とらドラ!は作者と信者の自己陶酔の糞アニメ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

糞アニメ「とらドラ!」のアンチスレ
キャラとか世界とかに全く統一性を求めず
その場面だけ、そのシーンだけ、そのシチュエーションだけ、
そのセリフだけを切り取って観賞出来る方にオススメのアニメ
とらドラはリアル(笑)「そういうふうに出来ている」

前スレ
とらドラ!は作者と信者の自己陶酔の糞アニメ23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246833668/
前々スレ
とらドラ!は作者と信者の自己陶酔の糞アニメ22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1239214311/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:25:59 ID:9IX4QqAz
とらドラ!はポチ男に噛まれて親が逃げ出す糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238246239/
とらドラ!は悲劇のヒロイン詐欺大成功でウハウハの糞アニメ20
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238001721/
とらドラ!は寄生虫が寄生先を変えた糞アニメ19
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237439026/
とらドラはモルグに捨てた親の遺産でニートの屑アニメ18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1236803582/
とらドラはDVD爆死の史上最低の屑アニメ17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235970911/
とらドラ!はカップ麺食えばポチ男が自立を認める糞アニメ16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235476727/
とらどら!はX'masでツリーも友情も壊れる糞アニメ15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234587892/ 
とらドラ!は星は直せても話は直しようがない糞アニメ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233895647/
とらドラ!は木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233577770/
とらドラ!はDQN女のリアル(笑)を描いた糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233215281/
とらドラ!はキャラが一人よがりで生きる糞アニメ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232881612/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:27:32 ID:9IX4QqAz
とらドラ!はDVD爆死確定で信者涙目の糞アニメ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232620899/
とらドラ!はヒロインが手乗り泰葉(48)の糞アニメ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1231437572/
とらドラ!は自称超DQNラブコメ(笑)の糞アニメ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1230209077/
とらドラ!はヒロインが落合の息子な糞アニメ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1229421080/
とらドラ!はメス狂犬とキモヲタが吠えるだけの糞アニメ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1228933506/
とらドラは信者がキモヲタ萌え豚だけの糞アニメ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1227544870/
とらドラ!はポチ男がメス3匹に踏まれて喜ぶ糞アニメ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226751165/
とらドラ!は狂犬、山猿、雌狐のメス3匹がウザい糞アニメ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1225884563/
とらドラ!は最低最悪糞チビ女の機嫌を取る糞アニメ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1224974230/
とらドラ!はヒロインが千秋+ルイズの糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222276985/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:28:54 ID:9IX4QqAz
信者ってどんな人たち?
過去スレから

お前らが不出来といってる作品に信者が満足してることからもそれはわかるだろ。
すでに作者と信者の間でこの作品は成立してんだよ。
好きでもないのに、いつまで論じ続けるんだ。なにがしたいんだ。
お前らは良作でない作品を論じ続ける人か。
香山リカが馬鹿にしてるような人間だよお前らは(笑) 、とらドラの持つ、リベラル精神も理解出来ないとはな
ここまで十代の人間の葛藤や苦悩を赤裸々に、そしてリアルに書いた本が今までに有ったか?
ある意味では純文学の大御所にすら書けなかったもんだよこれは。
10代の多感な時期の「人間」を描いた本としては名作と言ってもいい。
一般的に純文学と評される芥川賞作品を見て来いよ
一文一文の文章の洗練さと現実・具体性が違うわ
だからとらドラは限りなく大衆文学に近い作品になるんだよ

自己陶酔入ってる人たちみたいです・・・


5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:30:14 ID:9IX4QqAz
とらドラ!のメインヒロイン(笑)こと逢坂大河

・身の回りの世話してもらってるくせに竜児を犬呼ばわり+暴力
・金と住居の世話をしてもらってるくせに親をゴミ呼ばわり+暴力
・竜児の友達である亜美を嫉妬という理由でバカチー呼ばわり+嫌がらせ
・世話されるのが当然と思っているのか感謝の気持ちが一切ない
・竜児が溺れたとき自分のせいで溺れたのにクラスメイトに切れる
・さらに「竜児は私のだーッ!」という意味不明な発言
・いつも馬鹿にして嫌ってる亜美の別荘について来る身勝手さ
・「私の気持ちなんて知らないくせに」というくせにわかってやろうとすれば切れる・公共物を壊して知らんぷり
・竜児と知り合うまで友達がみのりんしかいない
・掃除も家事も何もできないくせに竜児に威張りまくってる
・めがねの前だけ大人しい振りしていい子の真似
・クラスで劇をするというのに自分だけ「私はこんなことしないから」という身勝手さ
・クラス全員の前で人の水着を脱がす
・竜児が自分の代わりに親父に会いに行ったことに対して皿洗いしてるけどそれすら最後までやらない
・教師にガン付けて舌打ち
・写真部を廃部にした(でも自分は盗撮しまくり)
・初対面の人の家に木刀持って不法侵入して竜児を殺そうとする
・竜児が他の女と話そうものなら恋人でもないのに嫉妬して暴力
・自分が脅迫されると暴力振るうのに自分は人のこと脅迫する
・ちょっとからかわれたくらいで殺すといわんばかりの勢いで殴る

しかも↑のことに対して悪いことをしてるという認識がない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:31:44 ID:9IX4QqAz
899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 17:44:45 ID:IpnhgyGV
好きな子が転校しちゃうから何もかも嫌になった!
金髪にして登校して騒いで教師に迷惑かけてやる!家出もしてやる!

友達が突然グレて生徒会やめるって言いだした!
でもきっと本当は会長になりたいはずだし、事情も聞かずに立候補するよう仕向けるぜ!

みんなからの圧力が凄いし親父にも殴られたから、心入れ替えてやっぱり立候補するぜ!
ごめん嘘!やっぱしない!あ、会長!え?立候補しろって!?じゃあやっぱする!好きだー!会長!

好きな人が失恋して傷ついた!だから殴り込みする!
二人の細かい事情とか相手の女の事とかロクに知らないけど、この足は止まらないの!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:33:19 ID:9IX4QqAz
とらドラ!の原作を読んだけど、文章力が物凄いな
何かこんな感じであそこまでの量書けるもんなのか。。。
ライトノベルとかそんなんじゃなくて純粋にスゴイと思った
教科書に載ってる過去の文豪に完全に勝ってるよ
正直ちょっと小説とかそんなレベルじゃない気がする

801 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/25(日) 21:31:31 ID:o07Pmf+u
>>791
どんどん上手くなってるよね。
小説1巻は、構成と発想は上手いけど位置関係とか描写がいまいち。
2,3巻だと自分が描いた描写に引きずられて話が進む感じ。

でも、心理描写はずっとピカイチだと思う。1巻の告白シーンとか最高。
1巻だけ2時間の映画になればいいのにとずっと思ってた。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/25(日) 18:16:50 ID:1c5D30GB
>>353
ヒント:とらドラの心理描写の深さには定評がある。
コメ部分を抜いて一般で出せば芥川や直木賞が狙えるレベル。
少なくとも何年も前にJKが賞を取った「蹴りたい背中」より全然深い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:34:52 ID:9IX4QqAz
信者にあの校門前での勝利宣言の演出意図を訊いてみた
「ギャグだから」 
「別に意味は無い」
「大河は反省しないDQNだから」 
「エンジェル大河のサービス期間だから」

それはおかしいと思わないか?

「信者だから気にならない」
「何でそんなにそこに粘着してこだわるの?」 

作者の願望で物語が書かれてて
大河は作者の自己投影
だからどんなに犯罪紛いの事をやっても
世間には咎められないし周囲の人も好意的
竜二は作者の理想の人間
だからどんなに大河が我が儘糞DQNでも
竜二は大河を好きでいる

レス考えててなんとなく思ったんだけど
とらドラの主要人物達って、それぞれの身体的特徴と性格の外郭特徴(兇暴とか
いい子ちゃんとか)を切り飛ばすと不幸自慢スキルが高くて思考ベクトルが
同じ方向を向いたキャラばかりで根本的に同じ思考のキャラが動いているから、
キレが悪く経過も収集せず気持ち悪いのかも…

「そういうふうに、できている」(笑)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:36:18 ID:9IX4QqAz
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/07/06(月) 07:47:48 ID:qSmUW8Fc
1:事実に対して仮定を持ち出す
「大河は暴力を振るうが、もし常識のある大河がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として優しい大河が描写されることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、大河に常識が備わらないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「大河自身がDQNであることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、大河はDQNではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、ルイズがツンデレなのは知っているか?」

7:陰謀であると力説する
「それは、大河をDQNと認めると都合の良いアンチが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、大河ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「大河がDQNなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、大河がルイズになれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
「大河がDQNだなんて過去の概念にしがみつくいじめられっ子はイタイね」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、大河がどうやったらDQNの条件をみたすんだ?」
13:勝利宣言をする
「大河がDQNだという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「大河って言っても原作版からアニメ版までいる。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「大河がDQNではないと認めない限りアニメに進歩はない」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:37:39 ID:9IX4QqAz
季刊S読んだけど、内容濃いしコンテとか原画もいっぱい載ってた
アニメならではの表現って部分が多く語られてて面白かったわ
最終回のキスシーンとかなるほどね〜と

>大河は竜児の唇を見て「さかむけてキスしたら痛そう」と言い、
>一瞬だけ口がついた後も「がさがさして干からびて不毛の大地」と表現する。
>そしてしっかりとキスをした後のシーンでは、二人の唇は濡れて光っているように描かれる。

http://ranobe.com/up/src/up369083.jpg

http://ranobe.com/up/src/up369084.jpg

言わば二人の唇は、一人でいると乾いて不毛の大地だが、
重なって一緒になれば潤い、不毛ではなく何かを生み出すようなものとなるうんぬん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:39:12 ID:9IX4QqAz
どんなエロゲだったのか、試しにググってみたけどさ…
・主人公の女が、“獣”の戦闘力を持っている
・主人公の女が、ツンデレ(笑)
・主役カップルのイチャイチャ以外は、スカスカのシナリオ
・サブキャラが精神崩壊
などなど、どっかでみたようなトコが大杉てフイタぜ…

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  エ
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  ロ
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で  ゲ
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成  時
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長  代
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :      か
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:      ら
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
参考までに、ゲーム発売当時のメーカースレの過去ログ ※ゲーム名は、Noel(ノエル)
ttp://kagura.s18.coreserver.jp/kako/1089196875.html
ヒマなヤツは読んでみるといい
メチャメチャ既視感を味わうことになると、予言してやるがなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:40:40 ID:9IX4QqAz
この間久しぶりに友達と会ったんだよ。
お互いアニヲタなんで、とらドラ見てるか?って話へ。

俺は信者ではなく、なかなか破天荒なアニメだと思っていた。
恋愛描写に関しては…まぁありえないなw
こんな認識。

一方友達は…大絶賛。
作画が良いとかはまだわかるけど、人との繋がりやラストまでの恋愛模様は素晴らしいと。

友達は年齢=彼女いない歴史なんだよ。
今まで女の子を紹介しても、趣味が合わないから…と、断わられてきた。
要は同じヲタ趣味で、理解力がないと嫌らしい。
こんな状況だったのに、とらドラの恋愛は大絶賛しだすから俺もヤバいと思ってさ。
友達とは長い付き合いだし、おばさんにはよく飯とかご馳走になった恩もあるから、なんとか恋愛についての誤解を解きたいのよ…。

もう20歳後半だし、ここいらで目を覚まさせてやりたいorz
どうすればいいと思う?
アニメや漫画好きな奴だから、とらドラよりまともな作品をまずは遠回しで勧めた方がいいのかな…

13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:48:45 ID:GSp+lrPr
立てんじゃねえよ
アンチが
目障りなんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:10:42 ID:kVbUSCLo
レオン・ヴェルトに

このエロゲを一人の非童貞に捧げたことを、童貞たちには謝らなければ
ならない。だが、私には確かな言い訳がある。その非童貞は、
私がこの世で得た最良の友人なのだ。
別の言い方をすれば、その非童貞は、たとえそれが童貞向けの
エロゲであっても理解できる人物だ。
三つ目の言い訳をするなら、その非童貞は、今、監獄で暮らしており、
萌えの少なさに苦しんでいる。彼にはどうしても慰めが必要なのだ。
もし、これでも言い訳が不十分なら、この非童貞も昔は童貞だったのだから、
私はその童貞にこのエロゲを捧げたいと思う。
どんな非童貞も、はじめは童貞だったのだ(ただ、それを覚えている非童貞は
ほとんどいない)。
だから、私は献辞を次のように訂正する。

童貞だった頃のレオン・ヴェルトに
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:23:01 ID:/FNeyaXU
早速糞信者と謎の詩人がつれてるな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:01:37 ID:e/5hovJJ
とらドラっていいアニメだよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:15:03 ID:/FNeyaXU
確かにどうでもいいアニメだよね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:20:50 ID:5SReEHui
とらドラより面白いアニメはなかなか無いな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:38:09 ID:VMiuZ3C1
スレ主自己陶酔ww
なんか笑っちゃうwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:42:00 ID:/mpiFSZi
とらドラ信者ほどアンチ耐性のないやつらもそうはいないだろうな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:28:34 ID:RcxtC/wm
アニオタじゃないから、
ココに突撃するんじゃん? 耐性以前の問題

アニオタのアンチを知り尽くしてる奴は

突撃なんてしないよ^^
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:35:17 ID:RcxtC/wm
ここは「巨大な釣堀」^^

「とらドラ」を見て涙した、「リア充で新参の君」は
ココに書き込んだら駄目だぜ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:48:28 ID:t83D5Lxz
なんかここ見てるとちょっと興味沸いて来るなw
見たことないけどw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:20:50 ID:Xj85bOtK
>>23
面白いから見てみたら?
特に原作は大人でも楽しめるよ
純文学の傑作にひけをとらない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:10:27 ID:z3iZYcjH
俺はとらドラは苦手だったないきなり修羅場になったりかと思ったら急に
悟った感出し始めたり、笑えるアニメ化と思ったら良く分からん愛憎劇始めて
正直後半う〜んだった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:06:49 ID:/FNeyaXU
>>24
純文学がかわいそうだからあまりめったな事は言わない方が
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:15:45 ID:RcxtC/wm
/FNeyaXU

 おまえアンチヘタだなw
純文学なんて相手になんねーって

「とらドラは宇宙」

くらいいってみろ^^
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:52:30 ID:IlSusZMP
宇宙まではどうかな?
とらドラは銀河系くらいのスケールは感じるが
文学として

三島の金閣寺くらいかなあ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:58:27 ID:/FNeyaXU
俺はペットボトルのふたぐらいのスケールしか感じん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:00:52 ID:AiwSx/O0
とらドラはリア充のオタ趣味アピール用アニメ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:48:41 ID:/xcnQNgX
俺は小学校の時に買った縄跳びぐらいのスケールしか感じん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:19:14 ID:Xj85bOtK
茶化してるけど、原作は巻割りで軽く10万部以上を売上げてるんだが……
ベストセラー作品だぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:43:47 ID:+mHP4Ix7
>>24は前スレの>>195か?
正直信者でも顔真っ赤にしそうなコト言ってるからもうやめとけ、な?

34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:47:31 ID:/FNeyaXU
>>32
ラノベの売り上げ数では中間位ですが、それが何か?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:02:16 ID:/FNeyaXU
とらドラ! 320万部 2009/7/14 12 26.7 (一冊当たり)

狼と同じぐらいで中堅だな

せめてシャナ(725)やハルヒ(580)位からじゃないいっぱしの事言えるのは
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:37:14 ID:/FNeyaXU
追加資料だ
   灼眼のシャナ  725 2009/2/25 21 34.5

  涼宮ハルヒ 580 2009/6/22 9 64.4

とある魔術の禁書目録 520 2009/9/26 21 24.8

狼と香辛料 330 2009/8/10 12 27.5
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:31:55 ID:J1N8lFYb
トラどらは確かに上手いよな
少なくとも村上春樹みたいなオッサンなんかより遥かに上手い
佐藤友也や舞城が名誉ある賞貰える時代だから
ゆゆぽも頑張って普通の作品書けば賞貰えんじゃね?って割と真剣に思ってたりする
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:28:03 ID:sD0Eg0uG
原作とかどうでもいいと言うべきか
アニメでライバル視してた魔術に負けてるやんと言うべきか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:00:08 ID:Xj85bOtK
>>24
俺もアニメのアンチだけど、原作は良いと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:41:03 ID:mAtpuH6q
>>37
これってアンチの自演じゃなきゃ相当頭わいてるな、本気なのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:08:14 ID:rXMmUQgG
わざわざアンチスレ伸ばしにくる信者なんていませんww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:16:36 ID:mAtpuH6q
今のこのスレ信者だらけだけど何を言ってるの
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:22:37 ID:uBWGV1ej
>>39
稚拙な自演だな
アンチがやってるの丸分かり
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 05:33:36 ID:uLjDBlsz
このスレはどこに向かっているんだ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:14:37 ID:rXMmUQgG
もう語ることないしな、同じ話題ループするだけだし
雑談に使うしかないだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:53:03 ID:+wROOqLa
このアニメ「名作だから」って、友人に見せられたんだけど…という犠牲者の避難所です
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:06:54 ID:y3n+o6a2
まあそりゃ分かる。
友人のオススメはそれが友人のオススメだという時点で既に
絶対面白くないことを運命づけられているからな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:21:17 ID:lSkF/6FR
うんこ最萌あげ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:35:31 ID:IynD0qYG
アンチの奴って必ず「友人」のせいにするのなwww
自分で見たくせに しかも全部www
しかもオタ友人とかいっちゃって自分はさもありなんww
とらドラアンチは見てるだけでメシウマwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:18:20 ID:n7WFNFO/
何なんだ、あんた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:18:19 ID:zz9Pz/B0
アンチなんて所詮は新時代の感性についていけないオールドタイプであり矮小な存在に過ぎない
老害達の最後の砦が萌えアニメ批判か…
哀れすぎて笑えないな、ご愁傷様
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:22:44 ID:xEWlwc4u
>>51
萌えアニメは否定せんが、とらドラ!はもうすっかり忘れられて
今じゃレールガンに信者流れちまってるじゃねーかw
まああっちも大概酷い作品だが。
とにかく原作から酷いのはお断りだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:44:54 ID:Kxa4zO0N
>>1-24
フライトシューティングのスレは16号、フリーザ、初代ピッコロ厨のす靴
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:45:42 ID:Kxa4zO0N
フライトシューティングのスレは半殺しにされた16号状態だね
データでしか知らないバカしかいない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:46:25 ID:Kxa4zO0N
ゲハや詩人もダニ神もくるってるが、まともな住民もくるっている
仮面ライダーWでも見てればいいのに
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:47:13 ID:Kxa4zO0N
フライトシューティングのスレはフスベタウンに行くべきだね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:47:54 ID:Kxa4zO0N
フライトシューティングのスレは存在した証もしない証も必要ないな
なんせ、やつらはガバラ厨しかいないしカービィ厨しかいないから
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:48:36 ID:Kxa4zO0N
しかし、やつら唯一の救いはNORADやA‘sCOMBATZEROをそれほど酷評しなかったという事実かな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:49:23 ID:Kxa4zO0N
少女マンガは素晴らしい
生きた証も死んだ証も削除されるべき連中に勧めたいな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:50:05 ID:Kxa4zO0N
ゼロパイロットは日本語音声あるうえ本職声優が豪華なのに奴らはそれを黙殺した
奴らはアニメディアの読者ページでも読んでればいいのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:50:48 ID:Kxa4zO0N
リトルバスターズと智代アフターがほしい
でも、TOGがほしい
だが、TOG買う前に萎えちまうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:51:23 ID:zz9Pz/B0
とらドラはまあ確かに個性的な文章だから
合わない人には合わないかもね
だがとらドラも禁書もラノベ界のリーサルウェポンと呼ばれていただけあり
甲乙付けがたい出来だったからね
アニメが長く続いていたぶん、僅差で禁書が勝ってしまったのだろう
だかとらドラは禁書と違い平均以上の文章力があるし、構成や伏線の張り方も良くできている
原作が酷いというのは、ちょっと待てよと俺は言いたいね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:51:38 ID:Kxa4zO0N
リトバスと智代アフターはほしい
だが、アルカナハート3もほしい
再来年あたりに家庭用は出るのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:03:46 ID:Kxa4zO0N
>>62はまともな書き込みすら荒らしと認定するシューティング板住民
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:09:11 ID:+H7P2rAc
アニメもまだ見てないし原作もまだ読んでないが
このスレ見てると実に楽しみになってくる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:10:49 ID:132revdA
ゆゆぽの文章力を馬鹿にしちゃいけない
一巻から才能の片鱗を表していたが段々上達していき
最終巻なんか正に圧巻だった。ワーズワースを彷彿させるような叙情的で瑞々しい感性に彩られた
素晴らしい比喩や詩的表現が満ち溢れていた
心が震えたよ俺は
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:14:00 ID:WbeoiJjg
ああ、芥川賞や直木賞が狙えるレベルだからな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:47:22 ID:nUorxhXn
>>66
文章力がどうとか以前に、宇宙飛行士になる為に入学時期をオーバーしてからMITの教授からの推薦で
MITに留学とかあり得ないでたらめを書いてしまう神経が分からん。
MITは9月入学で、その前に完全寮生活だから入寮定員超えると入学出来ないんだぞ。
なのに文化祭(普通は11月の最初にやるよな?)の後の留学ってのがあり得ないんだ。
物書きならちゃんと調べて書け。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:52:10 ID:itrAxjR2
最萌勝ったね、おめでとうこれでけいおんスレに荒らしがこなくなるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:25:25 ID:NbschGLV
>>4
おいこら、文章ごちゃまぜにして捏造すんなよ。
冒頭の俺の名文が台無しだろ。
まったくしょうがねえなアンチの心の弱さは。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:52:20 ID:/6IjnEVZ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:36:14 ID:CVlHa5Mf
>>65-71
フライトシューティングスレはドラゴンボールで一番強いのは16号、初代ピッコロ、16号だと思っている
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:36:59 ID:CVlHa5Mf
仮面ライダーW、今日は超変身ができなくなった
カービィは素晴らしい。ガバラは最高です
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:38:48 ID:CVlHa5Mf
スーパードンキーコング3は最高だがな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:39:29 ID:CVlHa5Mf
カイダとカスミが兄弟とは
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:40:43 ID:CVlHa5Mf
全年齢対象の18禁マンガ万歳
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:42:15 ID:CVlHa5Mf
フライトシューティングスレでは仮面ライダーWを崇拝している
プリキュアと日5のおかげでポケモンアニメは完結だぜ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:43:24 ID:CVlHa5Mf
ポケモンアニメは完結しろ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:44:22 ID:CVlHa5Mf
ポケモンアニメ完結すればいいさ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:45:07 ID:CVlHa5Mf
フライトシューティングスレではカービィのことで盛り上がっている
後、ガバラネタ
スーパードンキーコング3でも盛り上がっている
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:45:51 ID:CVlHa5Mf
少女マンガ並にエロい少年漫画の話題も上がっている
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:46:29 ID:NbschGLV
荒らすなボケ。
通報すっぞ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:37:58 ID:132revdA
>>4
とらドラの持つリベラル精神ってなんだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:49:15 ID:w3HvRt93
感極まったら人を殴る事ができる自由と好きな人をころころ

かえる事のできる自由かな
(リベラルを民主主義ととらえるとでてこん)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:12:17 ID:ToCWtiZ3
…うん、幸せな日曜だ。



「ねぇ、君のここ最近の楽しみって何?」

ってさ、ちょっと前に友人に訊かれたりしたけど、

今日この日、この時が僕の最近の一番の幸せ。



まあ、なんと安上がりな幸せというか、

逆に言えばお金じゃ決して買えないものだから、

手にすることが難しくてあまりないことなんだよ。



たまにしかないからこそ、幸せ。たとえば、

ひと月30日のうちに会えない日が29日あるなら、

その会うことが出来る一日は、だからこそ、

幸せをいっぱい感じることが出来ると思うんだ。








幸せと寂しさは、表裏一体なんだよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:41:27 ID:NbschGLV
なにいってんだこいつ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:06:33 ID:w3HvRt93
この方は謎の詩人、前スレから何故か張り付き日々思っている事を
語ってくれてるのさ、きっと過疎スレのためにアップしてくれてるのだろう
今後は全力でスルーする事をお勧めします
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:34:56 ID:pPvkA0LA
おかしい。一部にでもこれほど大絶賛されてる作品なら
業界関係者に知れて、そろそろ一般に注目されてもいいはずなのに
一向にそうはならない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:25:04 ID:aYRwDdqv
まぁ要は一部止まりってコトだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:39:14 ID:WbeoiJjg
ああ、芥川賞や直木賞が狙えるレベルだからな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:45:16 ID:O6xqjrSJ
負け惜しみのカキコ多くてワロス
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:12:36 ID:RZ+YZLIX
盛りのついたオスが見て青春ゴッコを楽しむための作品だからな。支持層は狭かろう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:09:43 ID:NbschGLV
「ための」とか、お前が勝手に決めてんじゃねーよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:37:41 ID:TbQgj96a
「アニメ最萌トーナメント2009」、優勝は「とらドラ!」の逢坂大河に決定
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091018_saimoe2009_taiga/

予選が7月から行われていた「アニメ最萌トーナメント」は10月9日にベスト8が決定。
8キャラのうち「咲-Saki-」から4人が選ばれるなど、これは昨年の柊姉妹(らき☆すた)に続いて
同作品のワンツーフィニッシュが見られるかもしれないという期待が高まりましたが、
準決勝の激戦で「咲-Saki-」勢は姿を消し、
決勝に残ったのは「とらドラ!」の逢坂大河と「けいおん!」の平沢唯となりました。

10月17日(土)深夜にこのトップ2人による最終決戦が行われ、
54票差で逢坂大河が優勝を手にしました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:13:45 ID:w3HvRt93
さすが“萌え”アニメのとらドラ優勝おめでとう(笑)
96葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/10/18(日) 21:31:29 ID:83dQPoei
最萌豚ってあちこちの板から嫌われてる救いようの無い屑でつからね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:52:08 ID:WbeoiJjg
ああ、芥川賞や直木賞が狙えるレベル(w だからな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:57:59 ID:O6xqjrSJ
>>97
なぜかゲンドウの声で再生されたw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:26:43 ID:5BviwKXF
そうだな村上春樹や純文学など足元にも及ばないからな(笑)
(冬月の声で)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:29:49 ID:FwqoUn0f
アニメを馬鹿にするのは構わないが原作は関係ないだろ
だいたいお前ら芥川や直木作品を何作も読んでるのか?
俺は両方とも10作以上は普通に読んでる
その俺から見て>>7の言ってる事はあながち間違いではない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:36:01 ID:xXtru0Zs
40才もまじかになって、ハルヒのラノベを買った 夏目漱石とか村上春樹なんかよりずっと面白い。
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4005.html

他人の評価なんて気にスンナ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:36:55 ID:Mt9hFD78
だから芥川賞や直木賞が狙えるレベルだって何度も書き込まれてるじゃないか、何が不満なんだ?w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:46:45 ID:Nz5sY20t
と、とらドラが芥川賞と直木賞を食ってる!?(ミサトの声で)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:49:21 ID:xXtru0Zs
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:02:19 ID:5BviwKXF
とらドラはリリンが生み出した最高の文学さ
そう思わないかアンチの諸君(笑
(カオル君の声で)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:04:28 ID:xXtru0Zs
目標をアンチに入れてスイッチ…
目標をアンチに入れてスイッチ…
目標をアンチに入れてスイッチ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:13:41 ID:5BviwKXF

お前暗いな神事君並みに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:27:02 ID:8JVp0wte
スレイヤーズくらい売れたならともかくなあ
生徒会の一存よりちょっとマシくらいじゃ
売り上げすらパッとしないしな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:29:40 ID:FwqoUn0f
売上と内容は関係ないだろ
とらドラの原作を批判してる奴ってけいおんとか見て喜んでそうだわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:51:50 ID:w/4wldnk
とらドラもけいおんも嫌いだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:38:51 ID:27cf32C0
俺はけいおんとスレイヤーズが嫌い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:42:22 ID:xXtru0Zs
嫌い ってw
何が好きか公言できない時点で
チンカスだわwwwww

ちきんだな、貶めることだけ一流かwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:22:33 ID:Mt9hFD78
また信者が他作品を貶めてとらドラ擁護しようとしてるぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:36:17 ID:xXtru0Zs
>>他作品を貶めて

そういう発想になることがDQNの証拠だわww
そんな君のような、チョン真似しない
どーせ言われてもわかんないしw
話題すりかえないで、ちゃんと言ってみようか?
チンカスクン
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:57:35 ID:FwqoUn0f
とらドラの品位が下がるから汚い言葉を使うな
原作アンチの自演か?

原作を馬鹿にする奴は村上春樹作品と、とらドラを読み比べてみろ
根底に流れてるものが同じなのが分かるはずだ
本当に頼むから原作を一回読んでみてくれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:04:19 ID:27cf32C0
>>113
いうと思ったけど、それただのお前の誤読じゃん。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:40:54 ID:5BviwKXF
1巻買って(新刊で)初めて本をゴミ箱に投げ入れましたが何か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:42:14 ID:xXtru0Zs
>>115

自演www晴れバレ愉快wwwwwwwww
信者のフリをして荒らすのは どこのアンチも一緒

下☆衆☆野☆郎
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:44:09 ID:xXtru0Zs
>>117

wwwwww 買ったの?wwww何故wwwwwwww
もとめてた おにゃのこ(笑) じゃなかったんだ?wwwwwww
しかも捨てるwwwwとかwwwwwww

あんた 今日のチャンピオンだよwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:47:46 ID:xXtru0Zs
しかもID変えてwwwww 自演wwwwwwwww

こんな過疎スレに連投つくわけwwwありえねーwwwwww

って言ってましたよね(・∀・)あなた

その二台のPCと携帯wwwwとらドラアンチのためにwwwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:53:54 ID:4yVJLiGB
他作品貶めを未然に封じられた信者がファビョッてるなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:03:29 ID:xXtru0Zs
>>121

封じられたwwwww おとさないよww あんたじゃあるまいしwww
早くいいなよ にこにこ微笑んで聞いてあげるから☆
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:12:02 ID:xXtru0Zs
とらドラ!アンチはDQNとキモオタの糞人間
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255946810/l50

たててやったぞ?

さあ 醜態を晒せ! そのキモヅラを晒せ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:34:39 ID:FwqoUn0f
>>117
読書経験があんまり無いタイプ?
古典含めて500冊くらい色んな本を読めば感想が変わるんじゃないかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:39:15 ID:8mbW8Kvp
このスレの先はもう見えた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:03:35 ID:xXtru0Zs

 アンチの醜態さらしてやるのなんてカ☆ン☆タ☆ン

 でもそれじゃつまんないでしょ〜?

 ずっと監視してあ☆げ☆る

 嫁が変わっても

 脱オタしても

 ストーカーみたいにねwwwwwwww



 とらドラ!アンチはDQNとキモオタの糞人間
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255946810/l50

127葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/10/19(月) 22:36:00 ID:lzGY27GM
大河みたいな池沼の豚がいいなんてキモイな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

こんな池沼の雌豚とやるなんて獣姦もいいとこでちょ ( ゚д゚)、ペッ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:45:39 ID:zJuo5Mvj
みのりんは可愛い
129葉猫 ◇Jz.SaKuRaM:2009/10/19(月) 23:05:38 ID:xXtru0Zs
 26 :葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2007/03/17(土) 11:30:32
 最近のフィギアは凄く良く出来ててヤバイ。。。。。。。。。。。。。。。
ペロペロしたいでちゅ。。。。。。。。。。。。。。。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:33:41 ID:eMM4aO83
このけいおん厨の絨毯爆撃はいつまで続くんだろうか
131みのりん:2009/10/20(火) 00:53:52 ID:sZEQV3Ue
                    ///〃゙ ̄`ヽ
                     ||||||{{:. ℃=◯   〜
                 l⌒||||||、ゝ___ノ
                 同弋三三三フ
                   /   }}≧==≦|
                レァ=ァ=―--┴- 、
                    /.:/o/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
                 /.:.:./o/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                 ,'.:.:.:.:ヒ|.:.:. /.:.:.;.:.:./|.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:',
             {.:.:.:.:.|:::|.:.:/ .::.:j.:メ、|.:.:.:.厶.:.:.:.:.:.|
              /.:.:.:.:|:::|.:.:|.:.:.:〃f心:/l:沁 ∨ :.:.j
              ,′.:.:.f゙^|.:.:l/|{ Vソ  {ソ ,' イ|/
            ,:.:.:.:.:.:.ゝ l:.:.:.:.:.|     _ '  j.::.:|
             | :.:.:.:.:.:. ハ:.:.:.:.:'.   ( _ノ  イ.::.:|     
            l:八.:.:{.:.{.:人ヽ.: マ>、-<:/|.::jノ
              \>|:::::::::\ゝ):::∨⌒ '´
               /_::::l二二ニ仁にニ\
             /::::::::::::::`l::::::|::| ヾ:::::ノ::}
               /::::::::::::::::::::|:::::|::|__}|〈/::|
            /:::::::::::::::::::::::|:::::|::lー‐||::Y::|
              / ::::::::::::::::::::::::|:::::|::|  ||::::l〈
              ,′::ヽ} :::::::::::::::|:::::|::| /:|| ::l::| r──────_─ュ______
.            |.::::::::::{;::::::::::::::::|:::::|::レ゙ /||::::リ | | ̄ ̄ ̄ ̄ 「r────────┘
          /!::::::::::::l::::::::⌒/⌒ー一'^><xt_j一'^ト-r'⌒}┴,
            / :::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::/::::/   } ::::::|::::| し= /
        /::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|_::_ト、_,ノ ::::::|::_ト、{二ノ
         |::::::::::::::::::::::`ー──r:::l7¨´:l|:::::| └' ̄ ̄   └'
         |:::::::::::::::::::::::::::/>:::::|::∧::::::||:::::|
.          ノ:::::::::::::::::::::::</:::::::::|::| l:::::||:::{


アンチ補足用のみのりんレーダーが今日は
ビタ一反応しないぜよ〜♪

みつけたらコピペしておいてれくれ!
とらドラ!アンチはDQNとキモオタの糞人間
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255946810/l50
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:52:19 ID:pGbmaU9h
なんとねえ、反論出来ないからって糞スレまで立ててしまうとは…そんなに悔しかったのか
133竜児:2009/10/20(火) 01:58:15 ID:sZEQV3Ue
               /        \         `丶、
                 /      ハ   \     、 \ ̄
.               ,′     /∧丶 {      } |   ヽ
             !  |    /二、ミヘ厶, │ / ハ   ∧
               |  八   ∧_・ヾ ヽ|\j斗-く i/  ト、|
               │ {. ハ. /  ̄ ̄`    ー’=' |  |
               │ '. ノ Y  ヽヽヽ    、 ヽヽイ. ∧|
                jハ ヘ(__  u                jV
               |  }ハ              ′    おぉ アンチちゃん!
               レl. |      `ー-=ニ二フ   /       rom専に自己紹介だっ!
                  レ'|    丶、       , '´
                   N      >  ...__/
             「 ̄ ̄ ̄二ニ=‐┐  厶 _
             |         |   Y   }
          _∠⌒ニ=‐-   __|   Y   |
  x-───¬¨    \      `>ー┴─'⌒\
 /                    | (⌒)       ̄ ̄二ニ=-、
./                       |                 ∧
134132 pGbmaU9h:2009/10/20(火) 01:59:37 ID:sZEQV3Ue
             (              ノ
             〉<:_:_:_:_:_:_:>⌒ヽ  ヽ_ フ
               /__ Y:.:.:.:.:.:.:) }∠■`Y⌒∨
            〈■ソ {>'^''< {  ヾ:ノ} : : :}
            レ' /::::::::::::::ヽ 丶:_:  ノ: : : :{)
          __ヽ:_:{::::::::::::::::::::}   (  ̄ ̄ ̄)
            (   ´  入_ノ^了::l    ー‐┬ヘ        イーン…ポ
          ー┬‐'´ Y_,ノヽ〉::| r::::、    ノ : :'、
                !   (⌒,、__ノ ::j ヽ:ノ  ,:' : : : :}
              l\(:厂ゝ.:::::::ノ   /: : : : : :レ'フ
              ヽ: iヽ   ̄     /: : : : : : : : :勹
             \: ', 丶.._..ノ⌒/: : : : : : : : : : ヽ
                 {: :\   /: : : : : : : : : : : : : \
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:08:12 ID:sZEQV3Ue
早速 更新しましたwwwwwww

とらドラ!アンチはDQNとキモオタの糞人間
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255946810/l50
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:26:09 ID:FjFU1tkW
>>124
それぐらい読んでるからあまりに酷い文体、内容に些事をなげたんじゃん
それとアンキラさん張り切りすぎ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:32:04 ID:1QzKyrOG
自演キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━.
さらしあげ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:33:35 ID:1QzKyrOG
>>136
反応せずにはいられないんだねwwwww
低☆脳☆
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:34:40 ID:1QzKyrOG
こんな過疎スレに連投つくわけwwwありえねーwwwwww

って言ってましたよね(・∀・)あなた

その二台のPCと携帯wwwwとらドラアンチのためにwwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:41:34 ID:1QzKyrOG
FjFU1tkW=pGbmaU9h

ただいま 回線を切断しております しばらくお待ちください
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:09:22 ID:1QzKyrOG
おいおい もう二度とでてこないIDまで使って
アンチしたいの? バカなの?

お前ひとりで各所荒らしてんじゃん
MIXIでやれ

まぁMIXIでもコメント貰えない人間だろ?
まさか招待なんてされたことないのかwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:12:40 ID:1QzKyrOG
また時間おいて、ほとぼりが冷めたと思ったら
ID変えて↓に書き込んでチョーダイwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:43:02 ID:hllM2oiG
とらDQN厨がここまで頭がおかしいとは思わなかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:06:42 ID:FjFU1tkW
っていうか
やっているのアンチキラーでしょ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:12:44 ID:lMwhmEv9
今までいちばんの厨ジャンルはけいおんと思っていたら…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:20:26 ID:yBQsBQea
アニメ見たら欝になった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:21:22 ID:EiG+l6fB
             ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   ほうほう それでそれで?
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:56:31 ID:yfLXYzF+
久々に来たけど
まだ信者必死なのか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:15:01 ID:/3OsO1I5
そんな言い方だと、昔もいまも必死みたいじゃないか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:48:27 ID:PErSnBS5
今はそんなに必死じゃないだろう。
とらドラ!の次にけいおん!に走り、さらに次に化物語に走り、そして今はレールガンに走ってるんだから。
たまに思い出してちょっとだけ戻ってくるだけだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:45:08 ID:/3OsO1I5
そんな言い方だと、昔は必死だったみたいじゃないか。
そんな言い方だと、けいおん見てるみたいじゃないか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:36:44 ID:jaTlEhdG
またスネオか…
自演おもしろいか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255946810/43
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:30:30 ID:ZMfMmclw
パソコン1台での自演の仕方をご教授願いたい。アンチの裾野は広いよ
特に最近のてめえらの蛮行で活性化してきたし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:03:02 ID:3kBob6vq
>>153
もう少し頭よくないとリアル(笑)で生きてけないよww

ご教授 ← オタ臭い
視野広い ← アンチな時点で狭い

スネオくんは回線きるまえに
自分の手首切ったほうが良いよ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:32:17 ID:ZMfMmclw
裾野と視野の区別付けようね、低能君
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:55:02 ID:/3OsO1I5
うちの家系にはあげあしは取ったら負けという家訓がある。
作ったのは俺だが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:08:57 ID:ys+NLCri
ZMfMmclw=date (過去コテ23参照) アンチスレ古参代表

  通称スネオくん
 時々IDを変えては自演しちゃったり…
 攻撃的ではない、ネチった嫌味風アンチ工作が得意
 文体が独特で「バレ晴れ愉快」 脳内妻がいるらしい…


158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:09:49 ID:ys+NLCri
単発アンチが自演か 脳がやられてんな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:40:20 ID:DPK0C/Ae
アンチアンチまでして何が楽しいんだ、テレビも小説も終わって
今後何の展開もない作品にしがみついて馬鹿じゃねーの
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:11:20 ID:904GtyVC
それのどこが馬鹿なんだかさっぱりわからないんだが。
それに、んなこといったらアンチにカウンターで倍のダメージが来るだろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:16:20 ID:n9+Pzlr6
アンチはそもそもこんなクソアニメはどうでもいいのでダメージは無いのだが?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:22:02 ID:904GtyVC
俺の言ってる意味を即座に理解できないのは、恐らくお前が馬鹿だからだろう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:26:03 ID:DPK0C/Ae
本スレとアンチスレの違いが分からない馬鹿には永遠にわからんだろうなバーカ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:27:09 ID:n9+Pzlr6
>>162
そうですね〜、良かったですね〜。
恐らくアンタの頭が良いんでしょうよ。
で、それで満足?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:29:54 ID:904GtyVC
いやべつに

ところで ID:DPK0C/Aeはあまりに釣りっぽい内容だったんで、
アンチキラーの自演かとちょっと疑ってたんだが、
どうやらガチでアレな人だったようだね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:27:24 ID:0srwRGGa
【最終奥義 多重自演】

この
>>159
>>165
の一連の流れ…

 彼の【2台のPCと携帯】による 超超超ガイキチプレイなのだが
みなさんお解かりいただけただろうか?

 エサをばら撒き、喰いつく信者を貶める
このスネオ氏の手口、やばい、やばすぎる!!

そう、なんと彼は「ほんまもん」の【統失】だったのだ!!!

…翌日、懲りずに自演を続ける彼の姿が!!!!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:32:31 ID:DPK0C/Ae
キチガイには全てが自演にみえるのな、俺スネオじゃないけど
馬鹿じゃないの
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:38:19 ID:0srwRGGa
おっと! 確信をつかれたスネオ氏 反応せずにいられない!
抜けたーーーー ホームラン!!!!!!!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:51:11 ID:8TcXMXFS
こいつこないだ稚拙な自演を見破られたのがよっぽどショックだったのか、
全てのカキコが自演にみえるようになったらしいw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:59:47 ID:0srwRGGa
反応せずにいられない! ビクッビクッ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:57:24 ID:8TcXMXFS
前からキチガイではあったけど、いちいちID気にしたり、自演だ自演だと騒ぐケチなキチガイではなかったのに。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:20:53 ID:/B6N1wCm
こりゃ本当に統合失調症か躁病かも知れないね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:03:59 ID:n9+Pzlr6
いや、人格障害だろうな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:09:52 ID:K4m+RJ6N
可愛そうだな、ネットと現実が頭の中で一緒になってるんだろうね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:53:46 ID:8TcXMXFS
で、その自演がこれなんだけど、


930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/13(火) 00:47:50 ID:S6DpYY/s
>>1自己陶酔糞アニメてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/10/13(火) 00:50:34 ID:pDx19ogc
スレ主すべってますwwwww
 
────────

934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/13(火) 04:05:53 ID:mgEclZYn
なんでいきなり単発で信者とか沸いてるんだ
>>930>>931とか同一人物がPCと携帯で書き込んでるだけだろ?

935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/13(火) 16:58:42 ID:RpshX21L
ただでさえ過疎スレの連続カキコは目立つからな。
2分ちょっとwじゃなくて
もう少し我慢して時間を置けば少しは自然に見えたのにね

こいつにとってはPCと携帯を駆使した高度な自演のつもりがアッサリ看破されて
口から心臓が飛び出るほどの恐怖と驚愕だったのかも
これ以降IDと自演にこだわるようになった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:12:10 ID:V0T1MpY/
172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:20:53 ID:/B6N1wCm
こりゃ本当に統合失調症か躁病かも知れないね


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:03:59 ID:n9+Pzlr6
いや、人格障害だろうな


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:09:52 ID:K4m+RJ6N
可愛そうだな、ネットと現実が頭の中で一緒になってるんだろうね
177葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/10/22(木) 21:09:12 ID:cQnOsEXB
なんか基地外とかウンコ臭いとかいう言葉にやけに反応つるよな (・∀・)

汗臭いデブなの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:20:56 ID:1MwX7MUT
前スレ読み返してみたけど、もとからかなり自演くせーよ?
 問題はそこじゃないだろjk
アンチスレとして機能してなくなってないか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:31:47 ID:n9+Pzlr6
この作品自体、最早機能していないのだからどうでもいいじゃあないか。
話題も無いしな。
所詮は忘れ去られる作品だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:36:32 ID:8TcXMXFS
本来ならまだ前スレが半分も行ってないくらいなのを延命させてるのがキチガイのアンチキラーだよ
まさか24スレが建つとは思わなかった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:36:39 ID:1MwX7MUT
おー 俺もわかった! スネオさんだw
はじめまして! 最近のお薦めは何ですか?
コードギアスについて語りませんか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:44:59 ID:904GtyVC
>>179
あなたが覚えててくれるので、とらドラは幸せな作品です
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:48:40 ID:1MwX7MUT
n9+Pzlr6がスネオさんで
cXMXFSさんは、やはりアンチ住人? いつもいるの?

俺、全部読んだよww 向こうの1は常時ぽい
アンチはID変わりすぎだからADSLだろうね
はやく登場しろ! オールスターで語ってくれwww

184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:53:01 ID:1MwX7MUT
まちがえたww アンチキラーはADSL ねw
xXtru0Zsってやつはほとんど一日変わってない

オールハイルブリタニアww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:57:47 ID:JcYmtvp4
このスレはアンチキラーで成り立っている
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:13:36 ID:CAiQG0Dz
病人ホイホイかよここは
とらドラキャラ並のキチガイが突撃してくるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:56:48 ID:vqVzrXWT
類は友を呼ぶんじゃないですかね。
あ、住民のことですよ。
188date:2009/10/23(金) 04:06:44 ID:sldMFOln
なんかカオスになってるな。数日みないだけでこんなになっているなんて、
勝手にスネオ呼ばわりするな。名を隠して書き込む事はあっても自演なんて
できんぞ自分わ。しかし最萌え以降信者のキチガイ特攻率が増えたな。
まあどうでもいいわ。こんなアニメもう興味ないし好きにしたら。
また書き込む気になったらコテハンで書き込むよ、まああまりその気はないけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 04:37:13 ID:JcYmtvp4
と、言いつつ見ちゃうdateたんかわいいよdateたん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 04:57:03 ID:vqVzrXWT
>>188
えー、だって、スネ夫じゃんあなた。
すげーうまいこというなと笑ったよw

あの文章には書かれてなかったけど、
気にイラねーことあると、あんたすぐに本スレに告げ口に言ったりするじゃん。
あーいうとことこなんか、まさにスネちゃまw
そこまですて「うちのスネちゃまになにするザマス!」とか言ってもらえたこと一度もねーじゃんw
スネ夫不発www
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:25:18 ID:A15cYZnE
キチガイ信者がいないと平和でいいな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:56:46 ID:/z06uGjR
確かに平和すぎて逆に怖いな
しかし旬を過ぎたアンチスレはこんなもんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:24:01 ID:J+S2eZna
アニメ人気投票やってるところを見てみると、信者の大体の傾向が分かって面白い。

とらドラ!→けいおん!→化物語→超電磁砲

放送中は第一位で、終わった途端に一気に→へと票が流れるんだわ。
信者は飽きっぽいミーハー気質なんだろうな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:11:21 ID:61OW0N99
スネオリターンズ!!!
待ってたよ オカエリ キタエリ

ちなみに俺は、その三作はみてないゾ
流れてるのはアニオタ層じゃまいか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:10:11 ID:9/cYPk2P
>>194
ふーん。で?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:25:46 ID:lgiYU29j
>>193
まず、アニメの信者ってひとくくりにできるようなもんじゃないだろう。
そればかりか、あんたは前提をとらドラ信者に限定してるよな。
んで、「信者は飽きっぽいミーハー気質」という結論を導き出した。

統計から都合の良い結論を導き出す奴は二種類しかいない。
馬鹿か小ずるい奴。
その様子じゃ君は馬鹿のほうだろうけどさw

とくにけいおん!ととらドラ!の信者は水と油だろうな。
俺も話題になってるからけいおんみたけど、気持ち悪いだけだったし。
他作品もみたことねーや。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:34:36 ID:F7sp4D71
>>195
ふーん。で?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:43:47 ID:lgiYU29j
なんだか、みっともないアンチしか残らなくなっちゃったな。
言葉を失い、貝のように閉じこもって、それでも何かいわずにはいられない。
それが精一杯の「ふーん。で?」
これを連呼するあなたの醜態をどんどんスレに刻みましょう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:43:01 ID:/z06uGjR
>>198
ふーん。で?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:48:30 ID:lgiYU29j
思いついたことあったけどまあいいや、次どうぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:10:47 ID:8EW9pjGX
>>200
まずここはアンチスレだ。
信者は巣に帰れや。
KY過ぎるだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:35:49 ID:lgiYU29j
おーその文句久しぶり!
お前らさんざんそれを錦の御旗みたいにして出てけいってたけど、
アンチヲチスレ立ったら、さっそくに突入してたじゃん。よく言うよw
というのは置いといてぇ。

さて。
-アンチスレの信者は巣に帰らねばならない-
それは2ch利用規定として、どこに文書として書いてるのでしょうか。
まずはそれを提示してくださいな。
はいどうぞ。
203194:2009/10/27(火) 22:35:58 ID:8VK0W4DF
 やはりPardon?戦法で来ると思ってスルーしてたw
確かにアンチスレはあるべきものだと思うよ俺は
「機能」してるならね

自演や煽りあいはウンザリだろ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:39:35 ID:8EW9pjGX
>>202
知らんわそんな事。
2ch利用規定?それはとらドラのクソさに何か関係あんのか?
まずとらドラのクソっぷりを正当化出来てからケンカ売れや。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:43:22 ID:lgiYU29j
>>204
いやいや逆でしょ。
このスレをなんだと思ってるの。
どうでもいいこといってばかりいないで、早くとらドラの糞さを語ってくださいよ。
こちらは、マヌケなことをいったらそれに反論するだけですよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:56:30 ID:/z06uGjR
ひとつの作品ごとに作品スレとアンチスレを作るのはすみ分けのためだぼけ、

それにお前ら信者どもアンチアンチスレまで作っているだろうかす

てめえらは荒らしで通報対象者なんだよ、これから信者へのレスは

ふーん。で?で十分だ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:01:12 ID:lgiYU29j
ブハくっだらねw
前もいったけどさ。通報する気ならそいつの相手しちゃいけませんよ。
だって荒らしだと思ってるんでしょ?
相手するならする、しないならしない。
キンタマついてんなら、きっぱりどっちかにしたほうがいいんじゃないっすかねぇ。
あっちもこっちもは取れないのよ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:06:50 ID:8VK0W4DF
工作して信者を誘い込み、笑いものにする
スレにしてたから、アンチスレの機能してないんじゃないの?
大体このスレのテンプレなんて作品叩きじゃなくて信者叩きだからw

…自演無しで、真面目にアンチ同士の論争してくれれば
誰も何も言わんよ

209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:07:29 ID:/z06uGjR
ふーん。で?分かってるじゃないか屑
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:11:38 ID:/z06uGjR
209は207へね、
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:20:17 ID:/z06uGjR
>>208
真面目な意見なので普通に答えれば論争は放映中さんざんした

終わって閑散とした頃からアンチキラーを初めとする盲目信者の突入が始まった。

前スレでひっそり終わるとアンチは思ってたよ、お前ら信者もアンチにかまうな

こんなに信者ばかりが突入するアンチスレあんまりないぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:43:10 ID:lgiYU29j
>>211
え、俺は放送終了後だったけど、けっこう前からおるよ。
前から同じことやってんのに、アンチの数が減って、信者叩きがしにくくなってきただけだろ。
まえの俺のあだ名はサンドバッグくんだったからな。
初志貫徹。首尾一貫してるのが俺のいいところだな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:52:32 ID:MI0V05Np
>>212
お前は他の信者のおこぼれで叩いて貰ってただけだろうがw
大体「サンドバッグ」も自分から言い出したんだろ
以前は曲がりなりにも作品擁護っぽいことを言う突撃信者がいたが、
放送終了後はそれもいなくなっていったんだよ
サンドバッグもアンチキラーも往時を知らないだけ

まあ、アンチアンチさんがこのスレを延命させたいと言うなら止めはしないよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:57:34 ID:lgiYU29j
>>213
ますます寝ぼけてきたな。
目的がズレまくった末に、ついには昔は良かった自慢かよw
あーあこのスレも終わったね。看取る日も近いだろう。
215date:2009/10/28(水) 01:07:50 ID:LZmm0JKM
また訳の分からん活性化してるな。
それから自分はコテハンでしか書き込まんからそれ以外は別人だ。
大体アンチスレに信者が多すぎるんだよ
@サンドバック
A自称牢名主信者
Bアンチキラー
その他大勢の単発な人
ほとんどのアンチがいなくなったら放映中以上に雲霞みたいによってきて、
何度もいうが巣にかえれ、荒らしさん達。そして一週間にだれかがぽつり
と書くスレにしたら。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:24:40 ID:LPBD5lgt
ていうか@とAは俺だから。
217date:2009/10/28(水) 01:40:27 ID:LZmm0JKM
>>216
え、そうなの、じゃあ長文で論理的に反論する信者ととらドラを春樹や芥川・
直木賞以上と言い張ってたのも君なの

218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:51:13 ID:ZMsBrWeX
もしかしたらフルボッキ君も同一人物かも知れんな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:09:03 ID:A4wR6Kqe
これなら次スレも行きそうだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:32:16 ID:3Nsl3E/E
とらドラが純文学並発言は良いネタだな
これからもずっと使われんだろうな
221date:2009/10/28(水) 03:10:05 ID:LZmm0JKM
@サンドバック
A理性的理論的牢名主
B純文学以上論者
Cアンチキラー(実は業者乙)
D自演がばれた逆噴射男
じゃあこれでいいのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:29:49 ID:bfZ0oW2V
本当に突撃してくる信者はキチガイだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:04:31 ID:nP9i5cT+
うさんくせーww
自演臭プンプン 実は一人でやってるのがモロバレ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:07:57 ID:S8wvmnZE
放送終了後に出てきたコテには冷めた感情しか無い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:23:00 ID:Na/3m79z
大規模規制中?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:13:02 ID:Y3kH/HM9
らしいな。アンチちゃんがピーチクいわないと思ったら。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:18:46 ID:Na/3m79z
ああ、キチガイ信者がいないと静かでいいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:54:39 ID:Y3kH/HM9
後先が逆ね。
雉も鳴かずば撃たれまいってやつ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:37:26 ID:Na/3m79z
いい加減に流れを読んだらどう?w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:37:31 ID:Y3kH/HM9
釈迦に説法ですな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:37:28 ID:fkcULKOO
過去の作品に群がるなよ
もう終わったんだぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 04:51:27 ID:WS6uX/Xn
お前誰ww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:22:28 ID:htWDuN9O
ううむ。ようやく全話見終えたが
実に面白いアニメだった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:49:32 ID:+eG7++Gi
てゆうかなんでこのアニメに出てくるキャラって
誰も彼もすぐにレイプ目になっちゃうの
235シンボリクリスエス:2009/11/05(木) 04:23:16 ID:oYla0dGX
このアニメのどこがリアルなのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 04:27:19 ID:sQJN6ZZR
リアル(笑)

これアニメだからwww 
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:42:51 ID:TX00OAFL
>>235
頭大丈夫?クソコテ君
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:30:20 ID:KDgjAAbM
DQN向けアニメだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:06:10 ID:gMJf1JRu
だいたいDQNという言葉を好んで使う奴のメンタリティのほうが、
彼らにDQNと呼ばれている側の人間よりも社会にとっては危うかったりする。
2chの常識は世間の非常識。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:16:17 ID:ABoJaZ9T
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:28:17 ID:O6hEgX9y
>>240
こんなAAしか貼れない自分のことはどう評価してるのだろうか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:37:17 ID:kMw038Wa
アンチのくせに生意気だが正直

とらドラ!はポチ男に噛まれて親が逃げ出す糞アニメ
とらドラはモルグに捨てた親の遺産でニートの屑アニメ18
とらドラ!はカップ麺食えばポチ男が自立を認める糞アニメ16

このへんはちょっとセンスいいなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:36:47 ID:YCNn1Z50
信者はセンス皆無だからな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:04:31 ID:O6hEgX9y
>>242
センス皆無だから、こんなのにちょっとセンスいいとか思っちゃう。
いや、マジでなんだそのセンスはてー感じだしよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:12:59 ID:M1t5TC5z
ところでアンチちゃんたちのポリシーは
「住み分け」じゃあござんせんでしたけっか。

アンチちゃんがこの巣をがら空きにしといて、アンチヲチスレにせっせと突撃してんだけど、
これどうなの。ねえ、どうなのなの?
いえ、信者は心が海のように広いから別にいいんですがね。

 さっすがその場しのぎの二枚舌! 

とか思いましてぇ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:29:56 ID:I59Mer7s
そのスレを立てたご本人が直々に「次スレ」と言って
誘導してくれてるんだから別にいいんじゃね。
文句が有るならそのスレを立てたID:xXtru0Zsちゃんに直接言ってあげなよ。
まぁどうせ本人なんだろうけどさ。

958 名前:951 投稿日:2009/10/19(月) 20:18:01 ID:xXtru0Zs
まちがえた 次スレこっち

とらドラ!は作者と信者の自己陶酔の糞アニメ24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255946810/
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:13:59 ID:IQlj/ucq
へー都合の良いときだけ、荒らしまがいの、
しかもスレタイとURLを意図的に違うものにしている釣り誘導をまともに受け取るんですなw

「おれたちダブルスタンダード!」がとらドラアンチの合言葉。



思ったけどお前らとらドラアンチって、身分不相応に欲張りなんだよな。

ろくに作品を理解する努力もせずに、己の(作品批評眼を含む)自己像だけはいっちょ前。
叩くのは大好きだけど、叩かれるのは死ぬほどいやっ!

あれも欲しい。
でもこっちも欲しい。

信者叩くとき念仏のようにスイーツスイーツ喜んでたけど、
お前ら自身がスイーツに目移りしてる女みてえだぜw

うは、うめぇこといっちゃったな俺!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:17:19 ID:I59Mer7s
なーんだスレを監視してたんだ。もしかして3日間スレをリロードしてたんすかw
だったら放置プレイを継続していた方が面白かったな。レス付けちゃってスミマセンね>スレ住人
以後控えます
2491:2009/11/10(火) 18:25:24 ID:VUON1nP7
 粘着する程のアンチと信者はここでやりあってくれ
それこそ数人しかいないキチガイのせいで
全体を判断されるのは適わんwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:32:07 ID:m9Wk1E4K
アンチは存在が罪
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:32:39 ID:d4pbO2Cp
とらドラの、ドラってなんですか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 02:16:21 ID:kDlmC51F
>>248
新参しかいないようだな。けっこうけっこう。
俺はこのスレに住んでるんだよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 03:35:30 ID:c8gh+0//
とら 虎 タイガー
ドラ 龍 ドラゴン
 
だろ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 05:16:25 ID:Mp/5fmg2
とらドラなんて見てる奴はカスみたいな奴だろ。引きこもりのキモヲタが現実を勘違いして「リアル」とか言ってるだけの糞アニメ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:26:10 ID:fek3hVc8
>>254
引きこもりニート乙
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:55:47 ID:pe+J1pM0
アンチの数と作品の大きさは比例します。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:06:21 ID:nboclw8g
少女漫画を初めて見たキモオタがリアルとか思い込む糞アニメ
キモオタ用に女は貞操観念強めで
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:18:37 ID:AVnG9FjW
ドラマCD、ハルヒとキョンと古泉にしか聞こえない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:21:22 ID:6oULMChN
つまりクソアニメってことだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:33:19 ID:dH39Ypmo
アンチは童貞引きこもりニート
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:09:43 ID:deNgHkGm
>>254
引きこもりニート乙
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:57:22 ID:dRJEmOMe
>>258
耳鼻科いけよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:53:32 ID:cNo3tL1+
キチガイばかり
264葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/11/15(日) 13:09:26 ID:4OBZuoIm
くぎゅも大河みたいな池沼の豚役やらされて(´・ω・) カワイソス











平野豚はウンコ臭いハルヒ豚がお似合いでちたけど。。。。。。。。。。。。。。。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 07:37:03 ID:Krb6CSiR
>>264
豚語じゃなくて日本語でたのむ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:50:26 ID:lU1OJMZz
ネットでは亜美の人気高いよな 少数派が吠えてるんだろうが
こいつ性格悪いんじゃないの?何で人気あるの?
見たことない俺に教えて
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:39:23 ID:X0atrNNT
メインがゴミクズすぎるから相対的にましに見える
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:23:03 ID:4BhfFk5V
このアニメスイーツすぎるだろ
出てくるキャラが恋愛脳だらけ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:07:52 ID:hq0AxYzh
クリスマス中止のお知らせ
世界中で猛威を振るっている新型インフルエンザの感染拡大を防止するため、
大変遺憾ではありますが、本年のクリスマスを中止することとなりました。
人混みが感染拡大の原因となってしまうため、クリスマスパーティの開催なども
お控えください。クリスマスイヴは、デートや深夜の外出などをせず、
各自でうがいをした上で暖かくして自宅待機をお願いいたします。
接吻や性交渉は、特に感染のリスクが高くなるため、奨励いたしません。
なお、クリスマスプレゼントの交換は誠に勝手ながら、
“マスク”と“うがい用イソジン”のみとさせていただきます。
誠に申し訳ありませんが、感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:23:37 ID:Q6JGVgGR
>>268
キモオタは流石ですなぁw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:16:59 ID:k8c587Kp
>>268
こんなんで恋愛脳とかスイーツなんていってるようじゃ一生恋愛できないだろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:16:07 ID:4BhfFk5V
>>270-271
えええええお前ら言ってること無茶苦茶だぞ
いつもは何かとスイーツスイーツ言ってるくせになんなんだよ
お前らはこのアニメのキャラで恋空やっても賛美しそうだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:30:24 ID:k8c587Kp
>>272
俺はスイーツ女も恋空も好かんけど、
2chでそいつらを嘲笑してるやつに苦言を言ったことはあるけどね。
だって、みっともねえだろ。

面と向かってスイーツ女には何もいえねえくせして、
そういう輩に限って2chの文字列じゃ水を得たような魚。
なにかってーと群れて「スイーツw」とかいっちゃって、喜んでンの。
ばっかじゃねーのと。

ああいうのは、他人をあざ笑うことで自分の立ち居地を確認して安心してるだけ。
よく自分が惨めにならないなと思うぜ。
とらドラをあざ笑ってる奴らも抱えてるのは同じ病理だろうな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:33:24 ID:Q6JGVgGR
>>272
頭悪い奴の典型的パターンだなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:32:48 ID:4BhfFk5V
レスどうも
俺も何かとスイーツスイーツ言う奴らが嫌いだよ…俺も言ってしまったが
ネットの中でしか粋がれない可哀想な奴らだと思う

でもそういう奴らがこのアニメを賞賛してるのが分からない
このアニメとスイーツ女が見る映画やドラマと何が違う?
萌えキャラならアニメなら何でも良いのか?

>>273は違うみたいだが、俺は正直アニメよりもそういう奴らが一番気に入らない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:55:46 ID:k8c587Kp
というかスイーツ女が見るドラマとかよう見んから知らんわ。
よく比較される恋空は、有名すぎてケータイ小説のテンプレ含め簡単な仕組みくらいは知っとるけど、
たぶんとらドラとは全然違うぜ?

目先しか見てないアンチは「かわいそうな私」って符合で即同じもんと思ってわかった気になってるんだろうが、
たとえ出発と着地点が同じでも、そこへのプロセスが違えば別もんだから。
とらドラのコアにあるのは、本心と本音の境で苦悩する登場人物たちのドラマだかさ。

大河にしろ亜美にしろ本心を隠して耐え忍ぶ姿がぐっとくんだろ。
で、ためにためて決壊するからカタルシスがあるわけだ。
こういうのは日本人の涙腺を緩ませるテクニックで、根底にはほとんど浪花節が流れてんだよ。
いわば忠臣蔵と同じつーこと。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:00:17 ID:k8c587Kp
>本心と本音
じゃねえや、タテマエと本音ね。
あとなんで間違えたかというと、登場人物たちに二層三層の自己欺瞞があるから。
本心と思ってるものが自分へのタテマエだったりすんだよ。
そういう微妙かつ作品の面白さの核心のとこをまるっとスルーしといて
表層しかみんやつがだなあ。
駄作だとか糞だとかしたり顔でいってると、ほんとどうしてくれようかと思うね。
ケツから口まで串刺して街道にずらっと並べてやろうかと。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:13:43 ID:4BhfFk5V
>本心と本音の境で苦悩する登場人物たちのドラマ
>大河にしろ亜美にしろ本心を隠して耐え忍ぶ姿

そういう描写、人間の葛藤はスイーツ小説やドラマにも十分あるさ
というか恋愛モノではありきたりだろう
とらドラも恋空も最後まで見たけどあまり変わらんよ。最後に人が死ぬ以外では
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:14:56 ID:4BhfFk5V
すまん、タテマエと本音ね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:15:29 ID:k8c587Kp
あ、そう。じゃ俺様スイーツ大好き。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:42:01 ID:irgFTFSO
カタルシスの解消の具合とか
シナリオの類型で感動を語るのは少し違う気もするぜ?

面白いと感じるのは「心の動き」を「うまく見せてる」
かどうか、だ

アンチはアニオタだから「見せ方」が気にくわねーんだろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:09:17 ID:3aYzn+FV
ブスにブス
デブにデブ
ヤリマンにヤリマン

って言えるオレは
自分のコト負け組だと思うぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:21:10 ID:7oJeunLf
恋空をスイーツ(笑)と嘲りつつ
エロゲ出身のスイーツが書いた
ラノベに泣いたとか言ってるアホも
クラナド見て泣いたとか言ってるアホも
大して変わらんから気にすんな。

同族嫌悪してる者同士仲良くするといいんだぜ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:22:08 ID:4BhfFk5V
>>281いや、「見せ方」はとても良いと思うよ
それぞれのキャラの何気ない表情や動作、心情まで上手く描写されていると思う

だけどどんなに上手い「見せ方」をしてもそれは結局スイーツと馬鹿にされる類の恋愛モノ
逆に「見せ方」が良ければスイーツ小説も面白いと思うのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:31:12 ID:irgFTFSO
>>284
「スイーツと馬鹿にされる類の恋愛モノ」
このくだりがよく分からんぞ? 恋愛モノは普遍的だもんよ
君の中ではそうなのかww??

スィ小は文章の「見せ方」=印象が男側の文化から遠いだけだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:06:50 ID:4BhfFk5V
>>285そうだなそのくだりはおかしいな。すまん

でも2ちゃんねらはその普遍的な恋愛モノだってリア充とかスイーツとか言って叩いてるじゃないか
それにこのアニメの内容はスイーツ小説と大方変わらない
同じものをただ見せ方が違うだけで神だの何だのって言うのはどうかと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:33:46 ID:irgFTFSO
おいマジレスさせる気かよ…


>2ちゃん

2chなんて、書き込むのは「コワレか学生かガキ」の三択
普通パンピーは見ないかrom。だから現実と乖離する意見も多い


>それにこのアニメの内容はスイーツ小説と大方変わらない

内容なんて全ての創作物は大して変わらん
「見せ方」に対してどれだけ共感が得られるかが「内容の肝」


>神

いちいち文句を言うほうが、どうかと思わないのか?


288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:51:09 ID:4BhfFk5V
>>287いや、その三択はおかしいだろ
今や普通の人間だって書き込む時代だぞ

どっちにも共感できない人間からするとどっちもどっち
スイーツ小説もとらドラも同じ
信者がとらドラに共感するのは勝手だが傍から見るとそいつらがスイーツを批判するのは滑稽だってことだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:56:25 ID:Q6JGVgGR
アンチが何故わざわざ嫌いな作品を叩くのか
知りたいものだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:02:52 ID:/wHyPEUP
嫌ならみるなの一言に過剰に反応するぞ。こいつら
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:24:02 ID:bbXZ7Sl1
>4BhfFk5V

「君の普通」を「世間の普通」にしないでくれないか?
スネオ氏

 仕事をして恋愛をして、家族を大切にするような
やつはMIXIもはまらないし、まして2CHなんて買い物や
映画のレビュー位だよ 

常時、書き込む人間はどっかおかしいっ
て分からないのが凄いな…

もちろん、とらドラに琴線が触れない感覚も普通じゃないが
なおかつ、「アンチ」のためだけに書き込む君は
自分を異常だと思ったほうがいい

292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:42:23 ID:7oJeunLf
個人の好みや主義に
線なんて引きようが無いから結局
主観の押し売りになるんだよね。

くだらない煽りは軽くスルーして
深入りせずに茶々入れてるぐらいの距離で
楽しんでおいた方が賢明だよ。
日夜アンチスレの監視業務をしている
リア充の彼みたいにはなりたくないだろ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:48:10 ID:ALpYJKVE
おぉぉっとー ここでスネオ野手
得意の自演プレー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:56:49 ID:2xpjbZnF
>線

これは引ける 

アンチ活動してるやつは
キモ・オタ・ブサ・バカの四重苦
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:04:59 ID:Rjhu3HBk
そう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:27:12 ID:WRC3/p74
おいおいマジ自演かよww

 なんで黙っちゃうわけ?
まともに反論できないと自演しかできないの?

ルータに本線戻してんじゃねーぞ 統失が!

297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:28:40 ID:WRC3/p74
 ほんで俺が寝落ちした頃、
見計らったかのように
3人くらいのアンチ発言が入る

↓ 予言しといてやんよwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:04:03 ID:tMLwtg++
16話の対決シーンだけはカットも演出も凄い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:25:47 ID:2YTyNNKD
恋愛モノを嫌いな奴がなぜ恋愛モノであるとらドラを見るのか。
これが分からない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:05:59 ID:IPSSZqMq
>>299
いったい誰が恋愛モノ嫌いと発言したんだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:10:46 ID:yaDJINrd
恋空をスイーツ(笑)と笑い飛ばしたのと同様に
エロゲ出身のスイーツが書いた
とらドラを笑ってるだけ。
頼みもしないのにビクンビクンと勝手に反応する信者を見て楽しむのはおまけ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:17:25 ID:IPSSZqMq
と余裕を見せるのに、いまも必死なわけでしょ。
根底から生き方が間違ってると思うんだよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:47:59 ID:yaDJINrd
10分以内か。つか7分か。さすがだな。
今日は何時間ぐらいリロードしてたんすかw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:52:10 ID:IPSSZqMq
三回くらいかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:37:32 ID:3TW0aYgO
>>291
昨日の4BhfFk5Vだが、なぜそんなことが君に分かる?
おかしい人間ばかりが書き込んでるのが「普通」だと決め付けてるのは君だぞ

>なおかつ、「アンチ」のためだけに書き込む君は
>自分を異常だと思ったほうがいい

ならばなぜ君はわざわざアンチスレに来て引っ掻き回すようなことしてるんだ?
その行動は十分異常だと思う。
>>1も読めないのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:18:51 ID:31NdnYWd
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:30:33 ID:votjMsSL
>>3TW0aYgO

 テメーびびってんの?
熟考してレスに時間あけてその反応か? カスが!

しかも俺は自分でキチガイって自覚してるからwww
だから書き込んでるんじゃん?
反応するテメーも異常者確定だろwww

アニオタの癖にいきがってんじゃねーぞ?w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:32:29 ID:votjMsSL
しかもスネオもろばれじゃねーか
その文体ww ほんとに「自演乙☆スネオdate」
くらい面白い糞コテつけろやwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:35:47 ID:votjMsSL
>yaDJINrd

テメーも笑われてるのに気づけよww
ビクンビクンとか2chでしかつかわねーよww
余程、エロ漫画好きなんだな童貞www
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:41:28 ID:pwifdQgu
そもそもおまいらって
どんな作品だと期待してとらドラ! を見始めた?
311date:2009/11/19(木) 02:22:05 ID:l9iQzy2h
まあアンチも多いからスネオで仮想敵にしてるのかもしれんが
コテでしか書かんといっとるのにの、アンチキラーなら寂しい気が
するがいつもの自演逆噴射さんかな。俺は今日から書き込んだ。
あんたが見ているのは幻想だよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:36:27 ID:taZLlPtG
いやw あんたこのタイミングで変だからw
すごい精神病くさいから一度病院いってこいやww
313date:2009/11/19(木) 02:49:43 ID:l9iQzy2h
あんたこそ本当に大丈夫、アンチの文章が全部俺が書いたと思い込んで
被害妄想か統合失調症じゃないの、過去レス見る限りニートみたいだけど
少しは外の世界になれた方がいいよ。ここばっかり見張ってるんじゃなくてさ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:58:57 ID:iX1f1qKV
底辺介護職が偉いエラソーだなおいw
毎日見てるお前は変態だよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:36:06 ID:23BlGMcg
>>307
おいおい自分のこと基地外なんて言うな
そうだな。反応してしまった俺も馬鹿だな

>>310
いや、俺は原作知らなかったから特に何も思わず見たよ
結果、ただスイーツ小説をオタ受けするキャラ、声優を使ってアニメにしただけだと感じた
だから普段スイーツ叩いてる信者がこれをリアルだの何だの騒いでるのがちゃんちゃら可笑しい
俺からすればこのアニメに感動して泣く奴は恋空に感動して泣く奴と同じだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:27:42 ID:XxepZJkU
>>315
自分のレスにレスをするなよwww

317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:41:00 ID:qabOiOEF
主人公の男がずーーっとマザコンニート臭くて蹴りたくなった
櫛枝に振られた?で凹むのは弱いと言うか自己中って感じで蹴りたくなったというか蹴りたくも無い
じいさんばあさんのところに逃げるとか最悪
きもいインコの存在が無駄
主人公の持ち上げ方がきもい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:02:41 ID:rgYqmLUg
まあいろいろ細かいツッコミは入れられるけど、一点に絞りたい。
>きもいインコの存在が無駄
それだけは絶対にない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:13:55 ID:WodOV0PU
しっかり最後まで見てんじゃねーよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:47:52 ID:25QlJ5Uw
>>317
どこの世界にあんな働き者のマザコンニートが居るというのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:17:09 ID:ltgq7lwO

>>317
おまえらみたいなニートではないなjk

フラれたら凹むだろjk

じぃさんばぁさん
のところもう一回みてこいjk

インコは必要jk
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:53:33 ID:l5AjErxE
>>317インコはあれ声優さんかわいそうだなって思ったぜ

俺は主人公と大河が一番意味不明だったな
最初は櫛枝北村騒いでたくせに何でいつの間にか両想いになってんだよw
特に主人公のほうの心変わりが?って感じだった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:20:39 ID:Qo27/Fna
>>322
>最初は櫛枝北村騒いでたくせに何でいつの間にか両想いになってんだよw
そんなの第一話からみえみえだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:50:42 ID:25QlJ5Uw
>>322
いやいつのまにかって……
それがこの話の根幹だから……w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:51:44 ID:/1Io7tg1
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:01:02 ID:u8BSEwEe
とりあえず、主は病院に行こう($・・)/~~~
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:33:09 ID:FqhzXVOJ
ロリ属性無いから大河に萌えるのは不可能だった。
見た目や振る舞いがどう見ても小学生だし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:35:44 ID:URJg03r1
>>327大河はよくある貧乳ツンデレキャラだったな声的にも
しかも会長を殴り込みにいく所はどう考えてもDQN
気に食わないことがあればすぐに駄々こねて暴れるお子様
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:41:22 ID:r/IlbBee
また自演かww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:19:17 ID:dcPn1Ys5
竜二と大河の周りを巻き込んだ迷惑な恋愛物語でした
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 06:18:26 ID:pkz5AQz1
最初のほうちょっとノダメのパクリじゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:33:15 ID:xGfpVgwR
のだめだけじゃなく、少女コミックのノリをおおいに盛り込んである。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:24:37 ID:Tl8HkFLy
スネオの自演きめぇw
てかパクりとか今どき
作品批判に出すなんてアホ臭いw
数えきれないほど作品がある今日小さな設定がかぶらないなんてことはなかなかないw
コードギアスがデスノのパクりとか言っちゃうゆとり脳と同じw
ベルセルクはグインサーガのパクリwきめぇw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:57:43 ID:xGfpVgwR
そういうこと。
まず、確認しておくけど、
のだめの序盤ととらドラの序盤はたしかに似ている。
しかしこっからが大事。
確証なしに言い放っていいレベルのことだからいうけど、
まず間違いなく、のだめのドラマ性にもおそらく原典が存在するよ。
文化とは模倣の繰り返しで積み重なっていくものだからね。
オリジナリティは先人の積み上げてきたテクニックを組み合わせた、その隙間に存在する。
そのくらいに思っておいたほうがいいかもね。
335葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/11/24(火) 21:28:28 ID:yYZQBStb
このアホ、もうひとつの引きこもりスレで独り言いってればいいのに。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:27:54 ID:tBrojI0N
ID:xGfpVgwR
の異常っぷりは本気で不味いとこまで来てる



2chだからとかネットとか差し引いてヤバイ・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:14:54 ID:XavNQpqm
ある意見に対して「異常」と言い放つときは注意が必要だね。
もしもその意見が客観的に見て異常でなければ、
第三者から見れば、逆にその発言者の信頼が落ちるからだ。

最低限そこは踏まえたうえでレスしたほうが良いかと。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:25:14 ID:EZmm2KyX
XavNQpqm
の異常っぷりは本気で不味いとこまで来てる



2chだからとかネットとか差し引いて
一般の日常生活に支障を来たすほどヤバイ・・・
気付いたらはぶられてる学生かそういったことが原因で
人間関係がうまく構築出来ずニートになるような人間

っていうか同じ奴か
いきなりこんなとこまで押しかけてくるところがもう異常ってかキチガイだろう

339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:44:58 ID:PMCvH+zu
1話は面白かった
1話で完結してるじゃんとオモタ
あと最初のOPは好きだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:46:38 ID:UQf945PR
@空想
A住み分け

要約するとこれだけでしょ。
Aなんかずっと言ってることの繰り返しだし、
あとは根拠なしに結論だけの非難ね。
萌えヲタ、ニート、異常、キチガイの羅列。
言い換えると、もうそんなことしか言い返すことがないってだけで。

これまでテキトーなこといって他人を嘲笑してきたツケが
そのまま自分らに返ってきてるのがいまだな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:24:24 ID:QupzvbRc
なんかもうとらドラ!関係なしに
ただ糞アンチと信者の二人が争ってる気がするなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:27:17 ID:UBFIomxh
>>341
少なくともオマエみたいな糞信者が突撃する場所じゃない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:52:27 ID:fXjqn48a
>>>340
信者の事ですね
分かります
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:12:53 ID:vGtZcXMV
>>342
デター糞アンチのオウム返しwww流石低脳wwwもしやスネオかwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:33:58 ID:1oLGsagH
マジレスするとアンチは数人しかいないからな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:53:30 ID:gBWL9v1A
>>345
なるほど、キチガイ信者はかなりの数が居るのかw
さすが糞アニメだけのことはあるな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:36:51 ID:dA0hdxjT
きもいキモオタgBWL9v1Aがいると聞いて
晒しあげに来ました(・∀・)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:12:02 ID:hC0Z7aIK
こんな糞ゴミが恋愛モノ(苦笑)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:16:26 ID:kN3l7KFr
>>339
つーか現実にあったら1話で不法侵入と殺人未遂でタイーホか
2話でフラれて即席コンビ解消で終わり
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:31:22 ID:ocRWNZbZ
↓いいから、これドラえもんのスレに書いて来い。
未来からきたロボットとかばっかじゃねーの。
現実にあったらドラえもんのもつ超テクノロジーをめぐって各国の諜報部が暗躍し、野比家は公安の監視下に。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:32:54 ID:kN3l7KFr
>>350
↑じゃあ大河のポケットから未来の道具だしてくれよw
日常生活を描いてるものには相応のリアリティが必要って
分別もわからないバカの極論なんか相手にしてられるかっての
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:35:32 ID:ocRWNZbZ
極論でも何でもない。
藤子Fは「日常」の中の「非日常」を意識して執筆していた。
このスタンスは後世の漫画に広く影響を与えた。
とらドラも例外ではない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:37:07 ID:kN3l7KFr
>>352
それはそれ、これはこれ
おまえのは極論 どらえもんはお子様向けのSFとファンタジーのごたまぜ作品
とらドラもそれでいいってならファンタジー扱いすることだなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:38:35 ID:kN3l7KFr
ああ、背中から木刀がでるからファンタジーかw
なるほどw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:39:04 ID:ocRWNZbZ
>それはそれ、これはこれ
でました。魔法の言葉。
都合の悪いことは却下。
都合のいいことしかきこえませーん。てか。

冗談じゃなくとらドラは「ファンタジー」だよ。
マジでそのくらいはわかっとけ、いやマジで。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:39:46 ID:4+SI7eLz
アニメと現実ごたまぜにしちゃう男の子って…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:40:56 ID:kN3l7KFr
>>355
じゃあリアルとか寝言ほざかないことだねえ
勝手なこといって否定されたら魔法の言葉だってさ
ボクさあ、もうちょっといいこにしてろよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:41:17 ID:ocRWNZbZ
>>354
もちろん要素としてはそう。
頭んなか白紙で、漫画論もてあそんでも無意味だし、
あまつさえそんなお粗末さで作品をなじるとは言語道断。
漫画の中の戯画化された記号論などを勉強すべき。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:42:01 ID:kN3l7KFr
つーかこっちも「現実にあったら」って前提をしてるんだけど
都合の悪いところは見えませんてか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:42:38 ID:ocRWNZbZ
>>357
だから「日常」と「非日常」っていってんだろ。
リアルさがあるから、非リアルが際立って、そこに面白さが生まれんの。
講義させやがって金取るぞこの野郎。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:43:33 ID:kN3l7KFr
>>358
そういう記号をああいうシリアスなシーンでだす無神経は
どうしようもない低劣さだと思うけど? なじられるようなことを
してるんだから言われてもしかたなかろ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:45:11 ID:kN3l7KFr
>>360
べつにイヤならいつでもやめてくださってけっこうですがw
あの場合におもしろさなんて微塵も生まれてないがな
むしろぶちこわし
ギャグ的な進行してるときに出るならこっちもそこまではいわないわけでー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:45:17 ID:ocRWNZbZ
>>359
わかっとるよ、んなこたあ。
なんの含みもない>>339に対して
>>349が唐突に「現実にあったら」なんて前提で手前勝手に話し出したのが滑稽だからつっこんでんだ。

364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:47:33 ID:kN3l7KFr
>>363
で、青筋たててマジレスしてる信者さん自身は
自分の滑稽さに気づいておられんわけですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:49:30 ID:ocRWNZbZ
>>361
>>362
>〜無神経はどうしようもない低劣さ
お前の主観
>あの場合におもしろさなんて微塵も生まれてないがな
>むしろぶちこわし
お前の主観

個人の主観的な話を、さも大多数が認めた決定事項のように語らないほうがいいよ。
近視眼的な馬鹿に見えるから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:50:55 ID:kN3l7KFr
>>365
頑張ってこむずかしいこといってる君の意見も主観だけどなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:51:27 ID:ocRWNZbZ
>>364
それくだらない煽りにマジレスしたってことでしょ。
じゃあ、今日のお前のレスはぜんぶ意味のないおふざけの意見てことでOKね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:52:40 ID:ZjLayf6M
このスレはスレタイに偽りなく
自己陶酔できるスレですね。こういうのを待ってたんですよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:53:32 ID:ocRWNZbZ
>>366
主観の相対化作戦は、閉じられた二者間の間でしか通用しないよ。
要するに、この両方の意見を広く見てもらったら、どっちが馬鹿いってるか丸見えになるってこと。
お得意の告げ口戦法でどっかに晒してくればいいじゃないの。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:14:19 ID:N2iIZv4f
ごちゃごちゃうっせーんだよ
エンドレスエイト以下のくせに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:16:10 ID:6LE+DCTX
エンドレスエイトって見たことないんだが
とらドラ! より面白いのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:27:42 ID:ygUlcDtz
どっちも底辺だろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:45:50 ID:ocRWNZbZ
マジレスすると俺は興味あるよ。
エンドレスエイトは、「ハルヒ」のリバイバル放映の新作追加部分らしい。
なんせほぼ同じ内容8回繰り返すらしいから、見るほうも覚悟がいるから時間空けないと。

大ヒットしたハルヒにも、人を食ったような仕掛けの面白さがあるからね。
これだけ糞糞いわれてりゃ身構えてるし、かえって良いところが発見しやすいかもしれん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:04:31 ID:zW8Dmhvf
その前に仕事見つけろやカス
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:24:47 ID:5oaNoVFg
とアンチが涙目で(下の句)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:03:30 ID:GTXflkqa
>>370
低脳涙目www
ハルヒ見たいなキモオタニート御用達のアニメと比べられてもなぁwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:11:00 ID:zl+beD+9
まだ見てる途中だけど竜児が大河と北村をくっつけようと行動を積極的にしないのイライラするぞ
働けよカス
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:24:19 ID:5oaNoVFg
アンチの意見がようやくひとつにまとまったようだぜ。

とらドラが糞な理由=働けよカス

大爆笑www
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:23:09 ID:E9cJAKdH
信者がアンチスレに突撃するアニメは決まって糞
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:01:34 ID:6+hbwNig
>>379
ハルヒ、とらドラ、けいおん!
確かにどれも甲乙着けがたい糞だw
381葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/11/29(日) 10:56:50 ID:HzNg5BLK
糞ハルヒも とらブタも両方糞尿でつけど、とらブタは釘宮タソでてるからな (・∀・)

糞ハルヒは平野豚がウンコ臭くて。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:00:21 ID:5oaNoVFg
声優が誰かもしらんわ。
釘宮ってのはようやく覚えたけどさ。
アンチ詳しすぎだろ、きもいなー。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:17:56 ID:6+hbwNig
声優なんて、与えられた仕事をこなしてるだけだよ
ハルヒ、とらドラ、けいおん!これらの作品は根本的に糞だから
だれが声を担当しても同じ結果にしかならない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:42:21 ID:cWtkj30h
ID:6+hbwNigの言うことをものすごく簡単にまとめると
「糞だから糞なのである」。

まさにトートロジーだなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:30:00 ID:GTXflkqa
アンチが糞っていう作品は決まって良作
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:59:27 ID:eOu+fjxE
だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:31:07 ID:OcB4o1Et
正確にはアンチが必要以上に騒ぐ作品かな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:33:22 ID:mOnAfKCg
信者が過剰に騒いでアンチスレに特攻してくるのが元凶って事に気づいてないのだろうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:16:37 ID:kIGJKQHe
アンチの偏執的な性格が元凶って事に気づいてないのだろうか?

だからおまえは現実でも ハ ブ ら れ る w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:27:26 ID:GOPgZ/PE
アンチはただ釣りたいだけなのかな?
かまってくれる友達がいないから(笑)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:59:56 ID:99wB3mT4
儲こえーwww
見たこともない人にだから現実ではぶられるとかw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:15:57 ID:XtUMvTfE
なぜとらドラ信者はスレの住みわけができないの?

アンチの奴は答えないで信者に答えてもらいたい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:07:07 ID:auV8R/JN
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ


394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:19:25 ID:mOnAfKCg
あ・・・頭わるっ! まともに反論できないからって
そんなAA貼ってたらバカにもされるわw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:51:56 ID:4q7X3SKR
>>392
住みわけ・・・・?
アンチのカス野郎がそんなこと言っちゃうの?wアンチにそんな権利はねぇw
まず言っとこうアンチは存在が罪wアンチは公害w
わざわざ嫌いな作品のスレまで作って 日頃のストレスを発散してるのがまず暇人過ぎるw働けよwあと見てて不快wなにが悲しくてアニメを叩くの?二次元のキャラを叩くの?w
リアルで発散しろよw
ま、引きこもりで非モテ童貞ニート野郎じゃ無理だろうけどなwww

396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:10:41 ID:d3N7wnJP
さすが信者。一人で頑張るな、お前
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:20:09 ID:FKH8H0uw
むしろアンチが数人でがんばってるんだけどな(笑
ハブられ過ぎて、
孤独すぎるから2CHでアンチなんかしちゃうワケ げらげら
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:31:57 ID:d3N7wnJP
はは、ご冗談をw
せっかくだから人格批判を抜きにしてとらドラの話をしようじゃないか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:32:27 ID:4q7X3SKR
>>396
スネオ乙だなwww
マジきめぇwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:34:19 ID:4q7X3SKR
>>398
人格腐ってるからって逃げるなよw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:34:39 ID:FKH8H0uw
とらドラの話なんてしないよ
アニオタじゃあるまいしww

アンチの人格のオカシサを指摘してやってんだから
ありがたく思えや^^
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:37:45 ID:d3N7wnJP
あらら、嫌なの。じゃぁしょうがねえな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:26:53 ID:RIqCX2nE
なんかアンチが被害者みたいになってるけど、
アンチは最初から作品そっちのけで信者叩きに終始していた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:13:45 ID:XRD9Ld4E
わざわざアンチスレに乗り込んで
>>175みたいな痴態を晒してくれるんだから
笑うなって方が無理ですわんw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:05:25 ID:w6oNyVmp
>>395質問に答えてからその俺が厨房の時書いてたような批判だらけの文書けよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:08:50 ID:DNMyeiOy
とらドラは普通に2000年〜2009年までのアニメでトップ10には入る作品
物語がしっかりしてるし無駄が無い。音楽や声優や画質も完璧だった。
でなんでこんなスレがまだあるわけ?チラ裏でやってろ屑
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:31:01 ID:2fTXYBrV
まあマジレスするとスレタイが良くないね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:52:42 ID:pKF7V4xN
>>406
トップ10は言いすぎだろ
桁をもう一つ増やしてやっと入るか入らないか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:58:12 ID:uuVBdnmW
>>408
余裕でTOP10だろ
攻殻機動隊やプラテネスとかに加え
話題枠でハルヒ、ギアス、種あたりを入れても
とらドラは十分TOP10に入る
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:11:52 ID:RIqCX2nE
俺も>>408くらいが妥当だと思ったんだが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2000%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
こっから1年ずつ繰り上げてみると、ピンとくる作品ってそうないな。
はじめの一歩、スクライド、プラネテス、サムライチャンプルー、ガン×ソード、電脳コイル
このあたりはとらドラよりも上だと思うわ。俺は未見のほうがずっと多いからわからんけどな。

まあ、とらドラは個人的にハマったアニメTOP10というなら俺はそう。
質も高くてハマったといえばあとはノエインくらいかな。

>>409
俺もTOP10といったらまっさきに攻殻機動隊SACが浮かんだわ。
あれはとらドラよりずっと上位に来ると思うが、
ハマったかというとそうではないからなあ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:55:10 ID:e7EFEGQA
相変わらずシェリルさんはどのスレでも異常な人気だな!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:08:10 ID:GyTIhXIX
エヴァ、ナデシコ、リヴァイアス、ウテナ、天地無用(魎皇鬼)、シリアルレイン、Wガンダム、カーキャプさくら、


アルジュナ、僕等がいた、R.O.D(両方)、錬金まじかる?、ヒートガイ、蟲師、スクラン(1期)、GUNGRAVE
トップをねらえ(2のみでもおk)、苺ましまろ、ぽてまよ、彩雲国物語、シャナ(1期)、ハルヒ、ef(1期のみでおk)
桜蘭ホスト部、ひぐらし(1期のみでもおk)、ルルーシュ(1期のみでおk)、メイドガイ、化物語


異世界の聖機師


世界にばらまける日本の文化だ
つまらん学芸書や小説、映画より良い時間が過ごせる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:09:08 ID:GyTIhXIX
とらドラ?あれに嵌まれる要素って何なんだ?自己陶酔かエゴかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:14:45 ID:sZgsQD0g
自分の趣味を世界にばら撒かないでくれ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:00:42 ID:PtjuPnih
>>410
谷口の駄作をこうも挙げるとはそのセンスに脱帽するわ
攻殻は映画の捉え方が一番的確だったし
(TVシリーズも漫画もサイボーグであんなお気楽にはいられないだろ)

>>412
ハルヒはEE抜きの評価だよな?!
レインはイタい話で微妙だが、とらドラより数倍マシw


やっぱり他作品を挙げればとらドラ良いとか言ってるのがどれだけヒドいかわかるな
ゆとりの低脳が騒ぐ作品っていう良い指標
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:47:18 ID:CXLPoM5K
流石モテないアニオタアンチ!
ほとんどっていうアニメみてんだな〜キモ(笑)

さすが恋愛アニメが苦手なだけあるなwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:53:15 ID:UOgPJF6Z
>>416
オマエは、とらドラというキモイアニメを喜んでみてるキチじゃねーかw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:57:14 ID:CXLPoM5K
簡単につれるなw
ブサ面真っ赤にしても彼女はできないからね^^
アニメ大好きってほんと病気だわ〜 
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:00:20 ID:UOgPJF6Z
>>418
オマエはとらドラ大好きな、キチの信者なんだろ?
こんなキモアニメ見てるヤツってどんなブサ面してんだろうなw
よっぽど女にモテねえ童貞なんだろうなww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:05:13 ID:CXLPoM5K
ウシャシャシャww
真似返しか 低脳くん^^

いやいやww 大童貞のおまえさんには負けるわ〜
アニメみないし俺
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:06:50 ID:CXLPoM5K
すごいなw アンチのあげてる作品の羅列…
それだけみて、「恋愛アニメが苦手」とは
よっぽど、女に相手にされないか自明ダロwww

422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:07:56 ID:UOgPJF6Z
>>420
アニメ見ないって嘘つくんじゃねえよw
とらドラ信者丸出しじゃねえかww
それとも何か、オマエはアニメそのものがキモイからアニメのアンチスレで暴れてるっていうのか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:17:19 ID:CXLPoM5K
お? 俺様に質問か?

アニメみないよ本気で 
俺「アンチ信者」だからw

キモオタをファビョらせるの楽しくてしゃーないんだわ


424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:21:32 ID:CXLPoM5K
今日はもう寝るわ〜 
反応するのが一人ってのが淋しいが…

もっと荒れてるスレがあったら教えてチョーダイww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:23:31 ID:UOgPJF6Z
>>423
アホが誘導に引っかかりよったwww

昨日のオマエの書き込み
http://hissi.org/read.php/anime2/20091130/RktIOEgwdXc.html
とらドラ! 手乗りタイガー239匹目 1回
とらドラ!アンチはDQNとキモオタの糞人間 10回
とらドラ!は作者と信者の自己陶酔の糞アニメ24 2回

どうして、アニメを見ないのに、とらドラ関係のスレにだけ書き込みしてるのww
アニメ2にアンチスレなんてアフォほどあるのにさw
必死にとらドラ関係のスレにだけ書き込みしてる、それが、オマエがとらドラ信者って事を証明してるw

しかし魚並みの頭だな、こんな単純な誘導に引っかかるなんてあほすぎる
つまらん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:24:53 ID:uuVBdnmW
>>423
「アンチ信者」って何ですか??
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:22:37 ID:RIqCX2nE
>>415
ゼロ年代のアニメって、この場合劇場アニメは入れないんだろ?
だからイノセンスとかも入らないんでOKだよな。

あと俺も攻殻は押井の旧劇場版が最高。
原作準拠だし、押井ファンだし。
だから原作をあえて逸脱してオリジナル方向にいったSACはハマらなかったんだよね。
とらドラのハマりかたと、攻殻のハマりかたは方向性が違うけど、
熱狂したという意味では同じだわ。

センスが同じ俺とお前は同じ仲間=ゆとりの低脳同士だな。
じつに良いオチでよかったなあ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:26:53 ID:XRD9Ld4E
名無し > アンチキラー > АНТИ КИЛЛЕР ◆S9/vgbmlHs

と来て、また名無しに戻っちゃったのか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:40:59 ID:FByIydMW
>>423なぜそこまでとらドラを否定するんだよバーカ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:50:49 ID:79/XP9/a
>>415
流石童貞wwwどんだけ暇人ニートだよwアニメ見すぎだろwハルヒとかキモw流石萌え豚w
リアルの女子と会話出来ないからって恋愛アニメ毛嫌いすんなよw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:38:30 ID:7vd9PEPX
自重しろww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 05:18:05 ID:2DoHHyew
糞中の糞
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:12:30 ID:SwFmBc8w
>>432
261:メロンさんex@ご利用は紳士的に :2009/12/02(水) 23:50:07 0 [sage]
俺の書き込みをそのままコピペ鸚鵡返しってのも無能やなぁw
それ何て低学歴?w
その反応が面白いからとらドラ二次絵イラストサイトにばら撒いてみますか
さぁ〜何をばら撒くかは内緒、お楽しみ

4ヵ月後に虎豚の父親は交通事故で両足を切断
確かにアンチは糞の中の糞だよねw
てかキチガイ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:59:43 ID:js2YPZU/
>>433
はろ〜
それ俺だけど元気〜?w
その書き込みを転載するってことは気に入ってくれたかのぉ?
まず初めは「CG観測点」とらドラ検索からだな

んじゃwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:21:39 ID:SwFmBc8w
>>434
よぉキチガイ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:15:08 ID:SZBv5MoS
このアニメごみだったなあ
基地外
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:16:34 ID:POlsdqVa
>>436
よぉ キチガイ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:44:49 ID:SZBv5MoS
基地外アニメとらどらがなんだって?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:00:46 ID:POlsdqVa
>>138
よぉ キチガイ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:21:55 ID:xJZiyksR
このアニメってDVD売れたの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:01:51 ID:ALmiUjQn
>>440
ググれカス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:55:41 ID:pO387pXc
まあそういわんと大体1巻ごとに一万ぐらいだから売上としては
成功の部類に入ると思う。内容は失敗だけどね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:12:19 ID:IaJGZbso
内容が失敗だとかいうなら具体例をだせよ。この屑
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:23:32 ID:oxaqYUIF
>>443
アンチはただ自分の好きな作品以外を叩きたいだけの屑だから
気にすんな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:41:26 ID:IaJGZbso
ごめんなさい。自分はアンチなので、もっとしっかり内容を書けと言いたかっただけなので
しかし文面今見ればマジでアンチだな。めんごめんご。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:03:04 ID:oxaqYUIF
>>445
もちつけw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:14:42 ID:IaJGZbso
>>445
マジでアンチ→マジで信者
もちつけました。ありがとう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:42:23 ID:e5BDVbYB
そこはもう一歩踏み込んで

アンチ→信者だな
もちつけました。ありがとう

と、さらなる高みを目指して欲しい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:53:38 ID:hBi+U/m0
登場人物が全員嫌いなアニメってはじめてだったわ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:25:16 ID:MsCUDsg5
>>449
安心しろ
おまえはリアルで全員から嫌われてっから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:59:44 ID:hV0cFEQZ
>>450
安心しろ
おまえはリアルで全員から嫌われてっから
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:13:40 ID:NeWIlwC5
オウムちゃんまだいたのか。
それともアンチの脳みそが似たり寄ったりなのか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:38:41 ID:KtWKuOXE
アンチじゃなくても普通にいるだろw
このスレみて信者が一番糞っていうのが理解できた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:10:53 ID:NeWIlwC5
こんな小学生みたいな見事なオウム返しは他じゃ見たことないな。
このスレでは良く見かけたが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:26:25 ID:LVUjPv2p
>>453
おまえが一番キモいけどな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:29:12 ID:qtcavCc7
とらドラ面白かった

ただ、主人公が超鈍感とかの設定が食傷ぎみで
キャラクターの言動、性格が嫌いだって言う人の気持ちもわからなくもない
そこらへんはラブコメだと思えば余裕

あと、どうせ最終的に大河と竜司がくっつくんだろうなと予想出来ちゃうのが微妙だった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:49:47 ID:B1YEs/7u
母親思いと見せかけてお前呼ばわり、
最後は大河に影響されて母親に物凄い暴言はいて家出する主人公。
腹がたてば暴力、困れば私、可哀相でしょアピールで何一つ自分でやらないヒロイン。
金髪になって可哀相ぶるのが趣味の眼鏡。
突然豹変して殴り合いを始める女2人。

見れば見るほどメインキャラは全員嫌いになったw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:55:12 ID:B1YEs/7u
作品の感想すら述べずにとりあえず人格批判だけ繰り返すいつもの信者くん>>452がいるな。
自分の感想書いてフルボッコされるのが怖いのか
それとも信者の脳が似たりよったりなのか・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:44:17 ID:JDHSw4Ca

信者が糞というやつはこの腐れっぷりを見て、もう一度考え直すべき
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:12:31 ID:M5E2fZX+
age
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:21:13 ID:hEG70P75
>>539
>ゴキブリハ1匹イレバ30匹イルトイワレテマス
>           _
>           |
>       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
>     /  \/      ::\  
>    /  \/\/     ::::::ヽ   
>    / \/\/\/    :::::::ヽ    
>    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
>    |./\/\/\/\   :::::::::|    
>    ヽ  \/\/\    :::::::::/
>    ヽ /\/\    ::::::::::/
>     \ /\    :::::::::::::::/
>       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
462シェゾ・ウィグィィ:2009/12/11(金) 20:06:30 ID:ClckRsxh
こういうのを糞スレという
このスレ過去ログ言っておk

つかなんでこのスレ24まであるんだよ、俺の出席番号と同じじゃねぇかww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:12:15 ID:qw+7+14n
>>459
ね、感想言わないでしょw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:09:38 ID:0nfmSryw
なにを得意げになってんだか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:01:32 ID:bzimaCUx
コノスレハニホンゴリカイシテナイクソアンチバカリダナ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:29:56 ID:vStcly9e
ごちゃごちゃうっせーんだよ
エンドレスエイト以下のくせに
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:36:57 ID:LsILKn/V
信者も大河同様の卑怯者だな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:21:34 ID:0nfmSryw
「卑怯」
この流れで先に言われるとは思わなかった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:38:35 ID:LsILKn/V
アンチスレに単身突撃してくる。
さもアンチ全員を信者にできるくらいの説得力ある感想文でも提供してくれるかと思えば
「卑怯」にも大河同様逃げ回ってるだけかw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:52:35 ID:0nfmSryw
真の卑怯者ほど「卑怯」という言葉を安っぽく使う実例だな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:29:32 ID:SgcBQnea
↑自己紹介すんなよ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:36:32 ID:NQ32C/PD
俺は思ってても言わなかったから当てはまらない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:38:50 ID:EpslKZqX
>>457
>母親思いと見せかけてお前呼ばわり、

呼び方は悪いかもしれんがそれ以外は母思いの行動してるよ。

>最後は大河に影響されて母親に物凄い暴言はいて家出する主人公。

大河に影響されたんじゃ無くて自分のせいで倒れた泰子のバイトをやるなという言葉が泰子のエゴだったんだと気付いて自分のせいで倒れたと思ってた竜児がキレたんじゃなかったか?

>腹がたてば暴力、困れば私、可哀相でしょアピールで何一つ自分でやらないヒロイン。

腹がたったら暴力は話を成り立たせるためのキャラクターの特徴でそれが気にいらないならどうしようもない。
可哀想っていうアピールは水泳のときぐらいでしょ?あとは自力で頑張ってる。

>金髪になって可哀相ぶるのが趣味の眼鏡。

金髪にしたら生徒会長にならなくてすむと思ってやった。

>突然豹変して殴り合いを始める女2人。

あれは大河自信も間違ってるとは思ってるけど黙って見てるだけなんて嫌だと思ったから行動に出た。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:01:15 ID:tbuuJZ58
>>473
どんなに家事手伝おうが、「お前」呼ばわりでなんか全部チャラになっちゃう。だってありえないだろ
母親に騙して母親のバイト代わりにやって怒られないほうがおかしいわな。
しかも親のかわりに金まで受け取って、ネコババしようとしたと疑われてもしょうがない。エゴ以前に高須の発想がおかしいだけ
親思い?の主人公も大河の実の親を路上で凹る光景目の当たりにして、親に暴言吐くのは普通だと思っちゃったんでしょ

暴力がキャラクターなのはいいけど、「悲劇のヒロインぶる」キャラと共存は無理(笑)
粗暴で横柄、すんごい自分勝手でDQN、でもまともに注意さえされない
みのりんのため、みのりんのため、大河のため、大河のため…などと何たる偽善
みんな結局自分の為だろうが
自分からクリパから帰ったくせに「今年も私は一人ぼっち」、わざわざ外に出て号泣、カップ麺作って自立宣言(苦笑)。
私ってこんなに可哀想なの。可哀想な自分を見て!ほら私のために働きなさいよってか
友人から恋人譲ってもらい、しかも告白すら友人にやってもらって、友人の金と別荘使って駆け落ちの計画立てる。
最後はママに寄生してママの金で幸せ。こいつなんか努力したっけ?

>金髪にしたら・・ 
バブ男過ぎて言葉もないわw 2次元・高校生考慮してもありえないし、同情する気にもならん。
大河や高須が同情して動くあたりとかホントに気持ち悪くて見てられなかったw
んで演説私物化しての告白。文化祭でやるならともかく、あの場でやったらリアルなら落選だよな。

>あれは大河自信も間違ってるとは思ってるけど
じゃあやんなきゃいいのに。インパクト(笑)狙いか大河の暴力の帳尻あわせか知らんけど。
つーか当事者の大河と喧嘩させろよな。

携帯小説も真っ青の幼稚な登場人物たちが好き勝手に喚く喚く。
展開はありえないものばかりで、リアリティの欠片もない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:14:53 ID:WA/WPOqr
>>474
君はものすごい悲惨な人間関係の中で生まれ育ち、あるいは生活しているために
全ての行動を最大限悪意に解釈しないと生きていけないのかもしれないな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:24:00 ID:tbuuJZ58
>>475
君はものすごい人間関係の中で生まれ育ち、あるいは生活しているらしいので
ぜひ作中の登場人物たちの行動のようなリアルな実体験を教えてくれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:00:14 ID:EpslKZqX
>>474
竜児と泰子の場合は普段から"お前"っていう呼び方をしてる上で生活が成り立ってるんだから"お前"の表現はあの場面に特に影響は無いし、普段の生活から竜児が金をネコババするような奴ではないと泰子もわかっていただろうから、勝手にバイトをしたことに対して怒ったんだろ。

竜児も泰子を助けるためって言ってバイトしようとした大河を見て自分も泰子の支えになりたいとか大河だけにやらせる訳にはいかないと思ってやったのにその後の泰子の自分勝手な発言で竜児がキレた。大河の影響は無い。

お前はおそらく性善説より性悪説を信じてるんだろうから偽善かどうかは人によっての判断は違うだろうけどお前からしたら偽善なんだろな。

クリスマスパーティーは大河が自分がいたら邪魔になるだろうから帰ったんだろ。
帰りたくて帰ったんじゃ無くて、帰らざるを得ない状況だったから帰った。一人ぼっちなのは大河自身が望んだことじゃない。

外で泣いたのは自分の気持ちにやっと気付いて追いかけても間に合わなくて感情を抑えられなくなったんだろ。あの状態で泣きながら家に戻ってく方が違和感あるだろ。

カップ麺は竜児と櫛枝の邪魔になりたくないけど自分で飯作れないから食ってるだけだし、恋人を譲ってもらったんじゃ無くて櫛枝は自分の夢に向かうために竜児への好意を無くそうとしてた。

竜児が大河に惹かれてたのも気付いてただろうし、大河の気持ちを知らないフリをしてる竜児に"うそつき"と言ったり気持ちを隠し通そうとしてる大河に素直に好きって言うように促しただけで告白自体は竜児と大河の間で行われてた。

金や別荘は無謀な二人を助けてやりたいって気持ちから貸してて元々当てにしてた訳でもないだろ。
母親のとこに行ったのは金のためじゃ無いなんて普通に見てればわかるはず。 


478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:03:02 ID:EpslKZqX
北村は同情して欲しくて髪染めてたんじゃなくて、会長がいなくなるのに生徒会長になるのがほぼ決定してたのをどうにかしたくてやったんだと思う。
様子がおかしい友達見たら普通は支えになってやりたいって思うだろうし竜児と大河の行動も別におかしくない。

演説は確かにやり過ぎかもしれないけど、会長がいなくなるのを文化祭の後に知ったから、文化祭で告白は不可能。確実に答えをもらえると思ったのがあの演説だったんじゃないか?それで決死の覚悟で告白した。あくまで推測だけど。

何かをしてあげたいと思ってたし、北村の決死の告白を受け流したのが許せなかったんだろ。竜児が言葉で言っても動じなかったから直接ぶつかるしか思いつかなかったとか。インパクトを与えるためってのもあるだろうけど。

他の人が言ってるリアルっていうのは、行動とかじゃなくて登場人物の心情だと思う。

めっちゃ長いけど、一応自分なりの反論です。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:22:04 ID:EpslKZqX
>>478訂正
>大河の殴り込みは、何かをしてあげたいと思ってたし、北村の決死の告白を受け流したのが許せなかったんだろ。竜児が言葉で言っても動じなかったから直接ぶつかるしか思いつかなかったとか。インパクトを与えるためってのもあるだろうけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:30:27 ID:tbuuJZ58
>>477-478
母親を「お前」とか信頼関係の問題じゃないだろ。常識とか倫理的な問題。まぁ、そんなんだからあんなひどいこと言えるんだろうけどw
あの場面で泰子が自分勝手とかないわ。竜児は「泰子のため」という免罪符かざすけど、泰子にしてみりゃ自分はそれほど信用ないのかと母親としてはショックだろし、作中で初めて息子に怒ったのも無理はない。
泰子が「竜児に大学進学させたい」と思ってるのがエゴなら、竜児が泰子の役に立ちたいっつーのもエゴに過ぎない。
だって役に立つ基準って自分で勝手に決めてるだけだもの。泰子に相談もせず、恩を押し売りして、感謝するのが当然 怒られるなんて想定外みたいな自己中思考。大河と同じ。

なぜ偽善かと思うかって結局、「みのりん・竜児のため」を免罪符に自分の役に立つことしかしてないし、結果的に得してるから。性悪説とか関係ないよ。
高須と櫛枝は外で待ち合わせするのに、学校内に大河がいて何が邪魔?
むしろこれ見よがしに私は身を引くからあなたに譲るわ 的にわざわざ家まで行って帰るシーン見せ付けるほうが よっぽど邪魔だろ。気になって告白どころじゃないw てかわざとやってるだろコイツ
しかもコイツ確かクリパ実行委員だったよな?勝手にブッチしていいの??

北村北村言って殴りこみまでしたくせに、やっぱ竜児が好き とか掌返しにもほどがある。外まで出て泣くとか白々しい。たまたま?櫛枝が通りかかるあたりとか狙ってやったんだろ、ぶっちゃけw
大体、高須に何の好意も抱いてないのに同棲するとかありえないだろ。君は別に好きでもないやつと一緒に暮らそうとか思えるのか?同棲はじめる段階で北村と二股かけてただけで、何がいまさら気づいただか(笑)

半年近くも高須と半同棲して料理ひとつ覚えないっつーのが、驚き。カップ麺発言とかただ同情引きたいだけだろ。元々一人でやるのが当たり前じゃん。
櫛枝の夢と高須と付き合うのが背反っていうのは誰が決めたわけ?櫛枝は一度告白を受けよう としてたから大河との間で葛藤したわけで、背反ってのは大河に気を使った結果に過ぎない。
だって今まで別荘行ったり、散々遊んでるじゃん。

告白も北村と間違えた(笑)ふりして間接的になされたし、教室で櫛枝に言われて高須に伝わった。結局大河は何もしてない。

金も別荘の鍵もしっかり受け取ってんだから、当てにしてないなんて言い切れないよ。少なくとも自分でそういうものは一切用意していなかったのは事実。当てにしていたといわれてもしょうがない。

大河はあの性格を受け入れられるかどうかが問題。
後半の大河大河押しが有り得なさすぎて気持ち悪いあんなDQNにそこまでの価値はない
当時、終始大河アンチスレが大河本スレより勢いがあったのも事実
あんなので大河可愛いとか言う奴は、結局見た目に騙される萌え豚でしかない。

> 北村は同情して欲しくて髪染めてたんじゃなくて、会長がいなくなるのに生徒会長になるのがほぼ決定してたのをどうにかしたくてやったんだと思う。
なりたくなかったら、辞退すればいいだけだしわざわざ金髪にする必要はないよ。周りから注目浴びたい目的以外ではねw
決死の告白とか言ってるけど、そんなもの会長にしてみりゃいい迷惑。全校生徒を前にすれば、人前では話せない本音もあるわけだから本心は話せない。どう考えても北村が馬鹿なだけ
会長の対応はあの状況考えれば大人だったと思うけどな。何より推薦した会長の顔に泥を塗るとか考えないわけ?北村は。どこまで自己中なんだかw
んで入学早々見た目にだまされて決死(笑)の覚悟で告白してきた男をおもっくそ傷つけて振った大河に怒る資格もないと
いつものように「北村」を免罪符にして普段から気に食わない会長を凹りに言っただけ。その証拠に櫛枝には殴り込んだりしなかっただろ


リアルが行動とかじゃなく、登場人物の心情とかいってるけど、リアルな出来事じゃないと心情なんか理解できるはずがない。
だってリアルには存在しないんだから、仮定や想像で補ってるってことだろ。その地点でリアルな心情ではない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:19:43 ID:rcAHYd6K
自分、もう「とらドラ」の内容をほぼ忘れてるから
上の長文読んでもあまりピンと来ないけど
>>474は他のアニメでもキャラクターの性格、言動にイライラしてそう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:32:14 ID:WsNFtfAi
主観オナニー大好きなアンチ乙
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:08:13 ID:EpslKZqX
>>480

信頼関係とかじゃなくて、普段から使ってるんだからあの場面に関しての"お前"は竜児の発言とは直接的な関係は無いってこと。
竜児は泰子の大学に行かせたいってことに対してキレたんじゃなくて、家族だから助け合いたくて倒れた泰子の代わりにバイトをしてたのに勉強以外のことを頑張るのを認めないって言ったから。
確かに竜児の方も自分のエゴを泰子に押し付けてたっていうのは納得できるわ。
でも竜児は泰子に感謝されるのが当然とは思ってないはず。

自分の役に立つっていうのは具体的にはどこ?それを言ってくれないとなんとも言えない・・・
最終的に会った場所が外なだけで別に外で待ち合わせてた訳では無いだろ。
櫛枝のところに行ったのは来ないつもりだった櫛枝を説得してパーティーに来させる為。
委員も実行委員じゃなくて準備委員だから仕事は準備までだろ。

竜児がいるのが当たり前だと思ってて失いそうになった時になくてはならない存在だって気付いたんだから、あの状況になって初めて竜児に対しての自分の気持ちを考えたんじゃないか?
似たような経験あるだろ?
外に出たのは竜児を追いかけたからで、原作だと櫛枝が大河の気持ちを聞く為に家に行ったら偶然泣いてる現場に出くわしたってことになってる。
そもそも大河は櫛枝に見られてたなんて気付いてないし、わざとやったってのは無理がありすぎる。

同棲には近いけど実際は同棲ではないし、大河を放っておけないっていう竜児の優しさに甘えてたんだと大河自身も上の場面で理解してた。

竜児が作ったのを食べてるだけだっただろうし覚えてないのは仕方無い。
金は払ってたんだし、竜児の性格的にも大河には料理させなかっただろうよ。
カップ麺も竜児が大河になんで食べに来ないか聞いたから言っただけで、聞かなかったら言わなかっただろ。

原作だと大河を追いかけてる時に、自分はこうじゃ無いと幸せになれないと言ってるから櫛枝本人が決めた。
櫛枝の竜児に対する態度の変化は別荘の後だからそれまで遊んでたのは関係無い。

本人も言われるまで竜児に言ったんだって気付いてないんだし仕方無いけど、最終的には二人の間で想いを伝えてただろ。

あれも呼ばれて行ったらそうなった訳で、当てもなにもあの三人に会うこと自体竜児と大河も予想外。

好き嫌いは本人次第だな。

拒否しようにも皆が生徒会長になるのが当たり前のように考えてたからっていうのと、会長に止めてもらえたらっていう願いもあったらしいぞ。(何度もいうが原作でな)
確かに北村の行動はバカだったし、会長の行動は大人だった。
でも演説の後に竜児が言っても逃げる様な素振りをしたから殴り込みに発展した訳で、逃げずに返事をしてれば殴り込みは起きなかった。
櫛枝も逃げた訳では無いから殴り込みは起きない。

全部の心情じゃなくて、相手に対する想いとかのことだと思う。
流石にリアルで遭遇したことないのに共感はしてないだろうし、人を想うことは誰にだって共感できるだろ。

たぶん原作読めばだいぶ理解の幅が広がると思うよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:13:13 ID:EpslKZqX
>>481 >>482
他のアンチは口先ばっかで>>480みたいに具体的なアンチの内容がある奴はほとんどいないし、>>480は根は結構いい奴だと思うぞ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:07:58 ID:8E3ApAWU
シャドーボクシングと人格攻撃しか出来ないいつもの子だろ。
アンチ憎しで会話が成立しないから話すだけ無駄
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:16:45 ID:rcAHYd6K
>>484
根の良し悪しはわからんけど、これだけ語れるアンチを見ると
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心なんだって話に納得しちゃう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:46:52 ID:SgcBQnea
これ見た後だとほとんどの作品に満足出来るようになった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:42:05 ID:WsNFtfAi
>>487
ちんけな煽りする前に働けよw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:59:08 ID:SgcBQnea
>>488
ちんけな煽りする前に働けよw

とらドラ!アンチはDQNとキモオタの糞人間
701 名無しさん@お腹いっぱい。  mail:sage 2009/12/13(日) 18:34:55 ID:WsNFtfAi

アンチはニートが正解だな

とらドラ!アンチはDQNとキモオタの糞人間
703 名無しさん@お腹いっぱい。  mail:sage 2009/12/13(日) 20:19:57 ID:WsNFtfAi

>>702
ニートはすぐニートって言葉に反応するよな

とらドラ!アンチはDQNとキモオタの糞人間
706 名無しさん@お腹いっぱい。  mail:sage 2009/12/13(日) 21:39:57 ID:WsNFtfAi

>>704
は?死ねカスwスネオは帰れよw
>>705
失礼なのはアンチしてるおまえwあとおまえがニートだって教えてあげたんだよwてか鸚鵡返ししか出来ないアンチって低脳www
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:21:06 ID:WsNFtfAi
>>489
鸚鵡返しコピペしか脳がないカスwww少しは学べよ萌え豚www
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:00:24 ID:SgcBQnea
>>490
自分の小学生以下の悪口を直視したくないのか?w
客観的に見た自分を見て悶えくるしむアレですね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:09:20 ID:Ch6N2NRB
ID:SgcBQnea

自分の書き込み通してみてみろ。
なにも感じないなら、このログとっておいて、5年後とかに見ろ。
反面教師としてその後の人生の役に立つから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:56:22 ID:tbuuJZ58
>>483
「お前」呼ばわりは親を自分より下に見てるってこと。その辺の感覚もアレにつながったと思うがな
泰子が怒ったのは嘘をつかれたことじゃないか?それもあるけど
竜児は俺が折角手伝ってやったのに逆切れしやがってくらいにしか思ってないよ。現に一度もその件について直接は謝っていない。
泰子が泣いて謝って、息子がその頭なでて解決した。なんだこの気持ち悪い親子? 

具体的というか、基本大河は「○○のため」を免罪符に暴力、同情引いて周りを動かす。 ぐらいしかやらない。
クリパ実行委員は当日も仕事あるだろ。生徒の誘導、食品出したり、片付けたり
櫛枝に見せ付けるように自分だけ帰宅 とか 櫛枝の心境考えるとそっちのがよっぽど迷惑なのはわかると思うけど。(まぁわざとなんでしょうが)

そんなもの同棲始めた段階で気づく。年頃の異性が2人きりで家に入り浸って飯も食う。
その状況みたクラスメイトは実際に彼らを恋人扱いしたし、大河が気づいていないってもありえない。
北村選ぶなら高須と同棲をやめ 高須を選ぶなら同棲を続ける。の2択しかない。二股でもかけてない限りw
第一志望がだめだったから、キープのポチを選んだだけ。仰々しく演出してるけど、実態はそんなもん

なんの料理もつくれないのは100%自分のせいなのに、わざわざカップ麺 とか言い出すあたり同情引いてるだけでしょ

だから最初から部活に生きてるならあの告白なんてキッパリ振って終わっただろうし、
「部活」というのは大河に気を使わせないために言い訳でしょ。櫛枝って大河に人生捧げてるからな。

>本人も言われるまで竜児に言ったんだって気付いてないんだし仕方無いけど、最終的には二人の間で想いを伝えてただろ。
友人がすべて段取りすませたからね。

>あれも呼ばれて行ったらそうなった訳で、当てもなにもあの三人に会うこと自体竜児と大河も予想外。
バレンタインのセッティングしたのは大河。

北村みたいに好きな人の前でわざと情けない姿見せて気を引いたり同情さそったりしたこともないし、考えたことすらいない。申し訳ないが
会長にしてみりゃ、全校生徒前で好きだと言うわけにもいかず、キッパリ振って傷つけるわけにもいかず、大人の対応でスルーするしかない。
どう考えても北村が馬鹿なだけ。北村の勝手な都合に会長が付き合う義務もないし逃げるなんて概念すら存在しない。
会長はただの被害者で可哀想だとしか思えない。つーか並みの神経の女だったらあんな場面耐えかねて泣いちゃうんじゃないか?(ウチの文化祭で同シチュで泣いた女いたけど)
「告白の返事をせず」に大河に凹られた会長。「告白の言葉すら言わせずに逃げ出した」櫛枝に文句ひとつ言わない大河。ダブスタもいいところ

申し訳ないが想い人平気で譲る登場人物みたいに卑屈じゃないし、たらい回しに押して付け合って手元に来た想い人をどうもといただくほどプライド0じゃない。
どう考えても恋人>>>>友人だし、そこまで気を使わなきゃいけない地点で友人でもなんでもない。それは犬と飼い主の関係
不自然なまでに大河大河押しになってるのが見ていて嫌。登場人物全員が大河への加害者感?罪悪感を持ち合わせていてなんでも大河の都合よく動いてくれる。
コイツにこんな価値ないだろ。俺は見た目だけで可愛い〜とか言って許せる人物じゃないんだよね
そりゃ大河もいいとこはあるけど、それでも後半の大河大河押しには違和感をかなり感じて嫌だった。

原作のライトノベルも通して読んでみたが、やはりアニメと同じくして苦言を呈さざるを得ないものだった……
読み終わった後に残るこのモヤモヤ…不快感が半端じゃない

>>481
残念ながらこれ以外ないわw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:57:51 ID:AZrQnAbP
>>491
おまえはなにw
小学生以下の悪口に
過剰反応しちゃうところを見ると赤ちゃんレベルかなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:00:53 ID:AZrQnAbP
>>493
おまえアニメみて楽しい・・・?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:25:26 ID:YhlIV/h0
22?3?話のバレンタインの話でみんながおまえはどうする?っていってたやつなんか宗教じみてて怖かった。

しかもクリスマスまでみのりん好きだったくせに俺はタイガが好きだ(笑)とかあっさり乗り換え(笑)

497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:17:26 ID:5hh1cMB5
>>496
何も見えてない感受性しかないのに
よく20話以上もダラダラと見続けられるな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:11:36 ID:AZrQnAbP
>>496
おまえの認識能力は小学生以下だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:07:12 ID:BEOeSvxL
>>495
アニメ見るまえに
ID:EpslKZqX  ID:tbuuJZ58
こいつらの異常性を認識しろよ

意味のない長文に長文で返すとか見たことねえ
自分で信者とアンチ演じるとかスレを消費する自演じゃないか
最後は信者レスが勝つかアンチレスがほだされるとか考えてるんじゃね

とらドラ大好きだったのにしつこく叩かれておかしくなってしまったんだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:37:54 ID:Km7cZlDT
>>499
自演じゃねえよ。
アンチに勝つ為とかでもないし。
自分が好きなもん否定されるのが嫌だから自分でもアホじゃないかってくらい長い文書いてほんの少しでも納得してもらいたいんだよ。
逆に好きなもん否定されてなにもしない方がどうかしてると思うけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:03:35 ID:/ZLZdI5B
自演かどうかは置いといて
上のお二方のやり取りは
テンプレ>>5-6の再掲みたいなもんでしょ。

アニメ2にスレが移動する前に
ループし尽くした話だけど
もし新規の人が来たのであれば
それは結構な事なんで別に構わんよ。参加はしないがね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:37:10 ID:Km7cZlDT
>>493
 
竜児は自分が泰子の保護者だって自負してるし、子供にお前って言ってるような感覚っていうことなんじゃないか?
竜児がマザコンって表現もあるから少なくとも自分より下には見てなかっただろ。
怒った理由は嘘とバイトをしないっていう約束を破ったこと両方っていうのがベストかもしれないな。
竜児は家族は助け合うものだと考えてるから自分は悪いことをした訳ではないと思ってるんだと思う。
そこが竜児のエゴなのかもしれないけど。
泰子が謝ったのは自分のエゴを押し付けてたのに対してだろうし、頭撫でてたのも保護者意識の延長線と考えられる。

時間がないから今のところはここまでの反論です。

>>501
確かにループしてるけど、俺がとらドラの存在を知ったのは最近だから今アンチしてる人としかこういうことは出来ないだろうからやってるんだよ。
それに、人によって考え方が色々あるからそれを見たり反論したりすると自分自身の理解も深まって楽しいしな!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:41:35 ID:64kxB1nG
親にお前とかいったり、社会なめくさって高校でたらすぐ働くとかいってる時点でDQN。そんなDQNが主役の糞アニメ

暇潰しにはなったけど儲がキモすぎるなこの作品ー好きなアニメ否定されて行動起こさないほうが異常wwww働けばいろいろ見方かわるかもよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:02:57 ID:4vbegIVv
ID:Km7cZlDT ID:/ZLZdI5B 自演

論理派と勘ちがいしてる屁理屈人間がやる手


甲「ちがいますよ」と言う

乙「お二人 ”方” 」と自分をフォロー
 第三者っぽく擁護しつつ最後は関係ない・・・、と他人のふり

甲「自分自身の理解も深まって楽しいしな!」
   しつこく同じ話をして自分を正当化する


こういう人ってやたら自尊心が強くてそれに現実がついていってない人間なんだよね
社会ステータスが自分が思ってるより低収入とか低学歴とかね
あとまわりより性体験がおそい人にも多い


力量にあってないプライドと狂気がこういう人間になる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:11:37 ID:8GRy43aO
>>503
たぶん父母がちゃんといて、大学行く金がある家に生まれたお前には、一生理解出来ないと思う。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:07:27 ID:nK6cuESj
502です。

>>503
平日の昼間から書き込みしてる人が仕事の話しても説得力ないですよ。
それと、好きなアニメじゃなくて好きなものと書いたんで、別にアニメだけを指してる訳では無いです。文句を言うならしっかり文を読んでもらいたいです。

>>504
自演じゃない。
とは言っても信じてくれなさそうなので信じなくていいです。
あとその分析は何を元にしてるんですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:31:31 ID:0Pm9G24F
>>504
それは決めつけ杉w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:51:08 ID:kKxBt6WA
つーか家事を低く見る気はないけど、自分の稼ぎがないのにオレが生活させてやってる的な
こといってるのはどうかと思った。といっても年齢をさっぴいても竜児以上に人間的な問題の多いやつ
ばっかなんで、これにつっこんでたらキリがないってのはある。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:04:29 ID:2y8fwASP
>>507
騒いでいるのは童貞のニートってことだろ
当たってるじゃんwwwwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:27:56 ID:0Pm9G24F
>>509
騒いでるおまえはニートで童貞かw
遠回りな自己紹介だなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:11:02 ID:4vbegIVv
↑ね、おかしいでしょ?
こんな感じで屁理屈こねて鬱陶しくさせるのは他人とコミュニケーション
取ってないのが実際多いんだよ
意固地で口からうまれてきたようなのばっかり
その上言うことはつまらないし役に立たないことばかり

女性経験もすくないか全くない典型的なモテなかったタイプ
こういうのは黙ってれば良いのにやたら自己主張してくるときがある
何だ?コイツって感じで話聞いてやると、頭でっかちのわけのわからないことを
捲くし立てるんだよね。しまいにはシラけてるのに変なプライドあるから
自分はわるくない、悪いのはまわりって責任転嫁

はっきり言ってウザイしそういうのまんまって気がしてね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:54:54 ID:nK6cuESj
それは掲示板に書き込んでる時と普段の生活の態度が同じなら当てはまるかもしれないけど、大抵の人は普段通りで書き込んだりはしないので、その分析は無理があると思いますよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 05:04:23 ID:+uvjrPax
シャドーボクシングと人格攻撃しか出来ないいつもの子だろ。
アンチ憎しで会話が成立しないから話すだけ無駄
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 05:25:17 ID:b6R0oYFc
アンチにとって人格攻撃ニ関する指摘は鬼門
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:23:59 ID:qvOT7/lb
理屈じゃ負ける儲にとって最後の生命線=人格攻撃
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:01:05 ID:YTIeV+oZ
この作品ほんと信者がキモいけどこんなスイーツ(笑)アニメのどこがいいんだか…中学生対象だろwww

何も考えなしに高卒就職(笑)
意味不な殴りあい(笑)
駆け落ち(爆)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:44:53 ID:uA3jTHd/
>>515
アンチが理屈を語るなよwww
屁理屈の塊じゃねぇかwww
>>516
内容も把握出来ないカス乙w
ゆとり(笑)けいおん!でも見てろよwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:54:34 ID:yKDHlumj
>>517
どっちもイラネ
ついでに笛やまなびも
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:10:06 ID:DMlLKgAZ
作品はいいんだが信者が問題
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:18:54 ID:YTIeV+oZ
>>517
信者の得意技「内容も把握できないカスw」かといってまともにアンチが納得できる説明なし(笑)

どうせ高校で全くもてなかったキモメガネがDQN主人公と自分を重ね合わせてんだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:35:00 ID:q3DNQcLD
こんな奴らいねーよと現実に即して考えてしまうアンチと
物語世界にとことん陶酔できる信者
決して相入れないよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:17:38 ID:4/Nq/e3W
それを見てるお前らは相当暇なんだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:39:40 ID:uA3jTHd/
>>520
アンチの得意技「人格攻撃(笑)」

アンチが現実見てんならけいおん!なんて見ねぇよw
まだとらドラの女のほうがリアル女子に近いわw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:37:41 ID:b6R0oYFc
>>515
だからそれあんたらにとって鬼門

>>520
>アンチが納得できる説明なし
ものはいいよう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:28:05 ID:rHjFV3n7
まあけいおんよりとらドラのが現実的だけど
それにしてもとらドラのキャラは色々ヤバい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:45:28 ID:yKDHlumj
>>523
程度の問題でじゃなくてどっちも許容範囲外だから
クサいもん同士の比較でマシならOK、じゃないんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:31:33 ID:IGFrC3Fy
>>519正解。

本スレにアンチいないのにアンチスレに信者が湧いてて違和感
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:19:50 ID:b6R0oYFc
向こうではアンチ湧くたびにスルーされるだけ。
ここでは信者が沸くと全力で相手してくれる。
蜜月だろ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:33:23 ID:+uvjrPax
書き込み数がトップの人が言うと
説得力が有るな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:36:03 ID:IGFrC3Fy
信者がアンチスレ荒らしてるのを認めやがった

わかっててやってるんですかそうですか。何も言えないですぱねぇっす(棒読み
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:20:09 ID:9xd5u6Ui
>>524
だから
安置にこの作品が面白いと思わせるだけの説明ができれば信者の勝ち
安置がそれに納得ができなかったら信者の負け 

っつー簡単な話。安置スレに乗り込んでるんだ、そのくらいできるだろ?
まぁ、それができないから最後の拠り所=人格批判を繰り返すしかないんだろうけどw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:28:04 ID:HPX8ADhv
アニメの時期からして一応スレ24までいってんだから信者もいい加減別の意見認めろや。

このスイーツアニメ喜んで見て許されんのは中学までなんだから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:28:22 ID:zgDrmtwO
>>531
なにお前ルールで仕切ってんのって話。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:37:17 ID:zgDrmtwO
犬に因数分解を教えることができたらお前の勝ち。
犬が理解できなかったら俺の勝ち。

みたいなルールだろこれw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:19:02 ID:e/myZjRY
ごちゃごちゃうっせーんだよ
エンドレスエイト以下のくせに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:04:27 ID:3C4OYubi
本編はつまんない。とらドラジオのまーじーとキタエリは面白い。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:42:47 ID:bvrzX/HY
>>533
結局とらドラは糞って結論でいいのね
おk
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:25:16 ID:sONaoalE
>>533からそういう結論になるならこりゃ知能障害だな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:05:18 ID:HUHwfVOK
このアニメは後半がなければ良いアニメだったのになぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:36:55 ID:HJLRfxJW
前半も後半も糞
友人が面白いよーとかいってすすめられたから見たけどなんか全員自閉症みたいでキモかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:33:15 ID:M+SNlKTS
>>538
だって説明できないんだろ?
とらドラの面白さとやらをw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:22:58 ID:UIZDdBb4
あるものに対してみんながみんな「面白い」と感じるとは限らない
見ないで「糞」と言ってるなら見ればいい
見ても「糞」と感じるならどうしようもない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:35:50 ID:M+SNlKTS
>>542
じゃあ君はアンチスレで何がしたいわけ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:46:17 ID:bvrzX/HY
信者にとって内容に関する指摘は最大の鬼門
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:09:50 ID:sONaoalE
>>541
馬の耳に念仏という言葉を辞書でひくといいよ

>>543
>>544のような指摘できてると思ってるやつのおかしいところを指摘し返すのが主な目的だな。
だからアンチが馬鹿な指摘をしないと始まらない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:29:07 ID:M+SNlKTS
作品に関する感想は過去にかなり行われているし、結論みたいなもんはテンプレで張られている。
だから ID:sONaoalE みたいな馬鹿な特攻信者に具体的にどこが面白いのか指摘してもらわないと始まらないし、
とらドラは糞っていう結論も動かない。残念ながらw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:37:13 ID:sONaoalE
>>546
だからそれはお前ルール。
ここはアンチスレで、アンチはちゃんと活動しなさい。

糞だ糞だ結論はでてるとかいってるだけなら、
そんな独り言取り合う必要もないしな。
壮絶な馬鹿意見がまた出るまでこっちは待機してるだけ。
もうでないなら終了だな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:47:46 ID:bvrzX/HY
スレタイ見れば知能障害でもない限りわかると思うけどここはアンチスレ。
信者ルールが通用するわけないのに・・・

批判が怖いなら本スレで大河たん萌えー とか書き込んでろよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:47:50 ID:M+SNlKTS
>>547
アンチスレに来てアンチ側がわざわざ話題提供して、それに対する突っ込みさせてください とかどんなお前ルール?
んでアンチの活動の定義って何?それもお前ルールなんだろうけどな(笑)

こっちは過去に話し合いなんて終わってるし、具体的に何話が糞だよな〜とか 全員周知のことだからいまさら過ぎて話題すら出ないわけ
アンチスレに特攻かける気なら、アンチ全員に反論させないくらいの自論を用意してからきなさい。
相手してあげるから。まぁ自信があればだけどw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:53:01 ID:sONaoalE
>>548
アンチスレなら活動しろよ。
こっちは、臨戦態勢でてぐすね引いて待ってんだから。

>>549
俺のルール?
なんか勘違いしてるようだけど、
2chは意見を自由に書ける場所ですよ。

だいたいさあ、アンチの住み分けとか
運営の決めたローカルルールでもないレベルのもんを妄信してる自分を疑ったほうがいいよ。

説得できなきゃ勝ちとか負けとかいわゆる「勝利宣言」じゃん。
そんな恥ずかしい脳内勝利のお膳立てしてるお前より、
意見に意見をただぶつける姿勢の俺のほうが圧倒的に正統派といえるな。

551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:59:03 ID:M+SNlKTS
>>550
お前がいつ意見を語ったの?
作品の内容にすら一言も触れてないのにw

大河たん萌えーとかで埋まる本スレと違い、作品に対し批判的な連中が集まってるのは当たり前なのがアンチスレ。
お前はアンチスレに特攻かけながら批判されるのが怖くて、自分の意見すら書き込めないチキン。
ほら言ってみろよ、具体的にとらドラのどこが良かったんだ? 
それともそんなものはないのかな???
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:01:44 ID:sONaoalE
>お前がいつ意見を語ったの?
散々語ったよ。名無しだからわからんだけだろ。

>作品に対し批判的な連中が集まってるのは当たり前なのがアンチスレ。
だから、ちゃんと活動しろよw
批判がでたら、それを精査して、おかしいとこあったら反論してやるからさw
もちろん、その意見に反論してもいいんだよ。
ただ長文だのなんだのテキトーな理由つけてあまり反論されないんだよね。
でせっかくの論争の場も立ち消えになっちゃう。
それでチキンとかいわれてもな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:13:43 ID:bvrzX/HY
>>552
じゃあそれにアンカうつかコピペでもしてくれよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:15:47 ID:sONaoalE
アンチキラーが現れるまで、このスレの信者の8割は俺だよw
べつに俺のでなくてもいいからさ、
アンチスレに書き込まれた信者の意見で見過ごせないのがあったら過去ログ掘ってこいや。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:28:43 ID:wDEXC9Gt
アンチのカス暇人だなwww
嫌いなら関わんなよ
不愉快だからさwww

リアルのストレス発散しにくんな
キモいからwww
これだから童貞は困る
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:34:37 ID:bvrzX/HY
>>554
上のほうでゆゆぽ(笑)とか芥川賞・直木賞とか言ってた痛い奴がお前?
じゃあ、ゆゆぽ(笑)さんに質問なんだけど
とらドラのどこが芥川賞・直木賞レベルなのかkwsk解説頼むわ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:43:30 ID:sONaoalE
>>556
それは俺じゃないな。
まず芥川・直木賞は並べて語られがちだが、趣がかなり違う。
現状では芥川賞は純文学で基本的に「新人」を対象としている。
直木賞は、エンタメ小説でキャリアのある作家が対象。

俺は原作小説を読んだことはないが、2chに転載された部分を読む限りでは文章は上手いと思うね。
そういうレベルでの文章力表現力のことを抜き出せば芥川賞の名前がでてきても不自然ではない。
実際、芥川だか直木だか忘れたけど、たしかラノベ出身の受賞作家がいたよ。
だから完全な妄想レベルじゃないとはいえるかな。
あとは作家の資質と方向性と成長次第。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:01:25 ID:bvrzX/HY
>>557
元エロゲ作家が流行りものばっか詰め込んでとりあえず形にしました
みたいな原作をそこまて高評価してるのは驚きだが
たとえばどの文章とかが直木賞レベルなわけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:05:03 ID:sONaoalE
>>558
「とりあえず形にする」ということがどれだけ偉大かわからないようだね。
さらに、とらドラには「とりあえず形」にした以上のものがあると、ファンなら皆わかっていると思うが、
それは置いといて、
「高評価」というのは、あくまで文章力、表現力の話だよ。
これと小説力というのは別。
力のある文章ってのは、一文を読んだだけでもわかる。
わからないなら、
それは本をどれだけ読んだか、どんな作家が好きかに左右されるんじゃないの。
ちなみに君はどんな小説を読むの。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:12:10 ID:bd/fNWP7
>>559
じゃあ直木賞に出せばええやんけ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:17:34 ID:sONaoalE
はあ?
いや、直木賞の傾向を捉えて、受賞する意思をもって作品を書くというならいいんじゃないの。
というか、直木賞はその対象期間に発表された作品を対象に、選考委員が勝手にノミネートする。

あと「エロゲ作家」とか馬鹿にしてるけど、そんなつまらん肩書きに目くらましされてるやつは、
ものを上手に消費できずに不幸だと思うけどね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:29:34 ID:bvrzX/HY
>>559
「とりあえず」の意味わかるか?
形だけパクっても設定も人物関係も固めてないから、「現代日本で木刀持って暴れるヒロイン」とか
「希薄な友人関係」とかメタでリアリティのない世界感になる。
三角関係描いた作品は腐るほどあるけどコレは昼ドラにすら劣る最下級なもの。
シリアスとしてもギャグとしても楽しめない

文学は時代小説・名作中心、ラノベは流行りものを適当に
三角関係なら「友情」とか「こころ」なんかオススメ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:01:01 ID:wDEXC9Gt
>>562
おまえただ貶したいだけなのに理由つけてるカスやんw
おれは恋愛ものとかホラーとか小説読んできたけど
とてもとらドラが底辺の作品とは思えない

かなり楽しめた。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:03:29 ID:bvrzX/HY
>>563
たからどこが楽しめるか具体的に言ってみろよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:34:38 ID:sONaoalE
>>562
「現代日本で木刀持って暴れるヒロイン」
「希薄な友人関係」
この二つは別の論点で語る必要がある。

まずラノベの土俵で「現代日本で木刀持って暴れるヒロイン」は妥当だろ。

次に、ラノベはキャッチーな形さえ踏めばあとは自由。
「希薄な友人関係」もあえてそうしてるとは考えないのか。
「友情」とか「こころ」なんて前時代的な価値観なしには読み解けないだろ。
現代の映し鏡として表現した「とらドラ」と比べるところが的外れ。
本気でいってるならまぬけだし、本気じゃないなら恣意的な悪意があることになる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:28:21 ID:bd/fNWP7
>ラノベの土俵で「現代日本で木刀持って暴れるヒロイン」は妥当

意味不明。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:49:34 ID:bvrzX/HY
>>565
凶器持って暴れるヒロインには普通は時代的な補正や超常的な要素を含めるなど不自然さをなくす考慮をしてるもの。
現代世界に木刀という凶器なアイテムをもって暴れるもんだからリアリティのカケラもない。
ただの危ない奴
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:08:27 ID:7+BpQchC
通りすがりの俺に一言だけ言わせて
2ちゃんのアニ板にいる時点でお前らの大好きなリア充から見たらキモヲタっていう自覚を持て
ネット上のリア充アピールなんてわざわざしなくていいものしてる時点で必死感が寒い

お前らに限った話じゃないけどな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:19:56 ID:B7DvW42H
とらドラ信者きもちわるい・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:24:17 ID:Df9CACSr
大河がいくら暴力女だからって男子生徒まで恐れてるのはありえない
高校はもちろん、中学でもないと思う
小学校高学年の一時期、女子が男子に優越する時期ならあるかも
つまり、「今日の5の2」くらいの年代だとすれば多少キチガイ風味が薄れるかもしれない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:27:58 ID:TwqMXcBW
>>567
フィクションと名のつく限りなんでもそうだが、
物語を送り手と受け手が共有するためにはいくつかの手続きがある。

あんたのは、その作法を無視して、制作者の意図をわざと無視し、
作品の形式的な造形に関する部分への個人的不満を、あたかも作品の欠陥かのように履き違えてる。
これは、もっとも低レベルなケチのつけかただね。

例えるなら、
歌舞伎に「こんな喋り方するやついねーよ、普通に喋れ、リアリティのかけらもない」
浄瑠璃に「後ろの黒いヤツなんだよ。人形はうごかねーよ」
とか騒いでるようなもんだろ。

物語ってのは、「お約束」という共通言語を通して、初めて物語を享受できるんだよ。
その努力も理解もしようとせずに、共通言語をもたない自らの過失を省みることもしない。
そんな恥知らずないちゃもんみたことないよ。
まさに「おはなしにならない」w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:46:37 ID:Df9CACSr
>>571
ギャグなのか本気なのか分からなくなるんだよな
木刀で頭殴ってもOKな世界観なのか、それは人として法として許されない世界観なのかとかね
クラナドみたいに序盤でインチキくさい拳法使う女がいたけど、ああいうファンタジーなんだよと客に通知するための記号は必要だと思う

最初の主人公の家に木刀で闇討ちをかけるシーンはギャグシーンで説明できるとしても
シリアスな会長を襲撃するシーンで木刀を使ってるわけだから、ギャグがデフォルトだっていう言い訳はできなくなったな。
結局、大河は危ない基地外がデフォルト。
まさに「おはなしにならない」w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:50:57 ID:t1OWa43w
>>571
世界観とそれに伴う価値観が現代社会と全然違うゼロ魔とかはどうでもいいが
現代日本が舞台のとらドラでの犬呼ばわりは良いとか悪いとかじゃなく理解不能
何の考えもなしにツルペタツンデレ少女にルイズと同じこと言わせてみましたというだけにしか思えない

ルイズは貴族だから、召喚した主だからってことで一応はサイト相手に威張る理由がある
サイト及びそれに感情移入する視聴者にしてみれば理不尽でムカツク展開だが
それ自体が異世界に召喚されたんだって事の演出なのだし
ルイズを好くか嫌うかは別として、物語として特に問題はない流れなんじゃないかなあと思う

大河は何の意味もなく威張って暴力振るってるだけだから
大河にムカツクだけじゃなく、なんなのこのストーリー?ってなる

あっちは酷い目に遭っても魔法やら何やらの世界観だしギャグで済むんだけど、
こっちの暴力は現実的だしギャグ関係なしに振るうし危険性をより感じるんだよな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:02:39 ID:TwqMXcBW
>>572
それは見てるうちにわかるもんだよ。
その能力を自ら放棄してしまうと文化を享受する能力が退化するよ。

お前の言うとおり、冒頭の侵入シーンと、抹殺はギャグだね。
そしてあとにでてくるシリアスが問題。ここまでは考え方として正解。

これはまったくギャグではないから、
木刀で頭殴るかはしらんが、骨折させるぐらいはさせるつもりだったかしらんな。
個人的には人間は頭を殴ると死ぬという実社会の教訓さえ織り込んであれば、あとはどう表現しようが自由だと思うね。


>>573
あ、お前のいってるそのルイズだかなんだかしらんから俺。
知ってるの前提で話さないでくれるw

>何の考えもなしにツルペタツンデレ少女にルイズと同じこと言わせてみましたというだけにしか思えない
お前がそう思えないのはお前の勝手だが、他人にとってはそうではないので。
外に出しても通用すると勘違いしないほうがいいね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:14:21 ID:t1OWa43w
>>574
だから暴力振るってもギャグですみますよー という世界勧じゃないわけだ とらドラは。
他の作品は暴力をギャグとして読者が受け入れるよう充分配慮して設定をしてるわけ

>>571でお約束とか言っておきながら何を参考に言ってるのか知らんが他の作品が暴力上等が当たり前とか
そんな良識で作っている作者が他にいないことは覚えといてねw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:17:46 ID:Df9CACSr
>>574
会長回はギャグって言いたいのか?そうではないだろう?w
あの場面、暴力が必然ってわけではないよな?
ギャグなしで真剣に会長を殺すかもしれない木刀でもって襲撃をかけたとしたら(しかも木刀で人は死ぬという現代日本という世界観で)
大河はただの基地外なわけだがどう言い訳するつもりだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:24:24 ID:TwqMXcBW
>>575
もちろん後半はギャグじゃすまない世界だろ。
あんた、アニメはこういうものだと律儀に見すぎなんだよ。
とらドラは「こういうものだ」の裏をあえてかく構成になってると理解すれば、全体がわかりやすくなる。
もっと単純にいうと、前半のコメディタッチと後半のシリアスタッチが入れ替わる構成さえ把握しておけば、
混乱するほどのレベルじゃないと思うがな。

>>576
暴力は、大河のキャラとして必然。
物語としても必然。
なぜなら、あそこでは鉄面皮の会長の本音を誰も引き出すことができない場面。
この難題がまずあるわけ。
その難題に風穴をあけるのは、理屈でも、同情でもない。
大河の直情馬鹿だけが、会長の本音をひきだしたんだよ。
このキャラとキャラのぶつかりあいの面白さを見ないで、
木刀で殴ったら倫理がとか・・・そっちのほうがギャグだろw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:32:01 ID:Df9CACSr
>>577
好きになったとしても、その後の関係とか諸々考えて逡巡するのが恋愛の醍醐味のひとつだろうに
何でもかんでも真正面から振らないとダメなのかよw 会長は
あんな恥ずかしい告白をしたんだから、みんなの前で返事してもらえなくても文句は言えないはずだな
大河擁護が前提で考えなきゃそんな発想にはならない
大河は会長の事を欠片も知らないし、北村と会長の間に何があったかも断片的にしか知らない。
殆んど何も把握してない大河が、なぜしゃしゃり出る必要があるんだ?
会長なりに考えてあの返答をしたんだろうに、会長と殆んど面識も無く
事情も何も知らずに殴り込みする大河の方がよっぽどクズだ。

100万歩譲って大河の主張が正しかったとして、なぜそこで暴力を用いる必要があるのか?
ムカつく相手に暴力で持って対抗して何が感動するんだ?
作者はギャグとシリアスの区別もつかないアレな人か、自分で考えた設定に縛られる無能かのどちらかだろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:40:23 ID:TwqMXcBW
>>578
>大河擁護が前提で考えなきゃそんな発想にはならない
そりゃお前が大河にこだわりすぎなんだ。
逆にこっちはそんなのどうでもいいから素直に見れるってだけ。

それに、会長の行動や気持ちに関してもそうだが、
あんたの「こうでなければならない」って凝り固まった観念はなんなのw
そっちのほうが不思議だわ。
自分の理解の範囲を超えるキャラはみんな異常かよw
理解できない考えかたがあるとか控えめな考えは浮かばないのかよと。

>ムカつく相手に暴力で持って対抗して何が感動するん
ここはぐっと来るツボを上で説明してるだろ。
直後にぜんぜんわかってない様子だから、
その時点で、あんたには永久にわからないドラマ性なのかもな。
わからないから、その空白を想像で埋めようとしてるけど、
基点が間違ってるもんだから、悪意のある夢想にしかなってないんだわ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:40:50 ID:t1OWa43w
>>577
だから暴力をギャグじゃすまない世界で、暴力用いて解決させてるというのが矛盾かつ違和感ありまくりの設定なわけ
中世あたりの無礼打ち、身分差別が当たり前の世界観なら違和感ないかもしれんがね。

君がどういう定義で作品を見てんのか知らんが
読者側は設定や世界観を頭に入れた上で
善悪や人物への共感が出来るかを判断する。
君みたいに特定のキャラが萌えーみたいなヲタク的見方でもしてない限り違和感を感じるのは当たり前
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:48:40 ID:TwqMXcBW
>>580
だから同じ内容やりたきゃ設定を中世にしろと?
自分がどれだけデンパな発言してるかわかってる?
しかも暴力用いて解決とか間違ってるし。
あれは単なる暴力で、結果オーライなんだよ。

>読者側は設定や世界観を頭に入れた上で
>善悪や人物への共感が出来るかを判断する。
これはあんたの物語への接し方であって、普遍的なもんじゃないんだよ。
やっぱ、あんたらアンチは「こうでなければならない」ってマイルールが厳しいね。

これだけ雑多な文化が進化発展していく中で、
こうでなければならないなんてルールはなきに等しい。
なぜそんなレベルのことがわからないのかという、そっちの問題ほうが、
大河の暴力性よりはるかに問題あると思うけどね。
だって大河は架空のキャラだけど、あんたリアルに存在してるじゃんw

>君みたいに特定のキャラが萌えーみたいなヲタク的見方でもしてない限り違和感を感じるのは当たり前
いや、俺はどのキャラにも萌えてないな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:50:31 ID:Df9CACSr
>>579
お前の大河の暴力は前提で善悪や倫理観の概念を外れたものみたいな 見方が異常だわw
理解というかこの作品の世界観に沿った見方をしたら、暴力が出て行くるのに違和感を感じるのは当然のこと。
2話目くらいで電柱蹴っ飛ばしてたときは「自分のことを手乗りタイガーとか言ってホントの自分を見てくれない」とか言ってて
今度は他人を勝手に詮索してこの行動だからなぁ
君の会長が一方的に悪く、大河が一方的に正しいという勧善懲悪の概念はお前が大河擁護が前提で周りがみえてないから出てくるんだぜ。
しかし交友関係の不始末で女友達に好きな女殴られちゃうのは北村君的にはよけいにいたたまれないのと違うかねえ?
このでしゃばりを(おまえなりにオレのこと思ってくれてありがとう)みたいに考えなきゃいけないのかね?

仮にどんな正しいことを言おうとそれに暴力用いて相手をぶちのめしている地点で話にならん。
現実の世界観でもそうだろう?ましてこの話は現実と大して変わらない世界観なのだから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:59:26 ID:TwqMXcBW
>>582
「倫理観の概念を外れたのは異常」
「暴力が出て行くるのに違和感を感じるのは当然」
いやーすごいインパクトだね。
なんでこんなことから説明しなきゃならんのというショックのほうがでかいんだがw
もう倫理観のしっかりした作品でもみてろよとしかいいようがない。
あんたそのマイルール徹底してくと、最後には水戸黄門とかしかみれなくなるんじゃないのか??

>大河が一方的に正しいという勧善懲悪の概念はお前が大河擁護が前提で周りがみえてないから出てくるんだぜ。
いや、逆だね。
お前が大河を憎いんだろう。
アニメのキャラにご苦労なこったと思うんだが、本当に憎いんだろうなw
大河に勧善懲悪とかの概念を被せて共感してるわけないだろ。
逆になんでお前そんな見かたしてんのとw

創作物に、現実との違いから来る違和感はつきものだが、
そんなもんは慣れたら「そういうもの」と納得するもんなんだよ。
とらドラレベルでに文句つけてる時点でヘンだとは思ってたけど、きけばきくほど不思議すぎるぜ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:03:59 ID:t1OWa43w
>>577
例えば戦国時代、戦で敵を殺すのが悪か?奴隷を殺すのが悪か?
現代なら完全に悪だろうが

お前が大河が暴力奮うのは問題ないというのは
身分差別が当然の世界観で奴隷の扱いにツッコミ入れるようなもの。
作中の価値観は時代背景によって変わるってのは俺のルールではなく
国語でも習うというごく常識的なものだが、お前はまともな教育も受けてないのか?

そもそもあの問題自体大河が口挟む問題ではないし、暴力がないと解決できない問題でもない。
お前みたいにキャラ萌えありきで見てない限り違和感感じるのは当然だよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:10:15 ID:TwqMXcBW
>>584
もうひとりのヤツと主張は似てるんだけど、
君のデンパには一目置いてたよ俺は。
いま歴女とかいるし、時代は戦国だよね。

ところで、暴力を振るうのは問題ないというのは、
どのレベルでいってんのかな。
現代社会で暴力を振るうのは悪いこと。
こんなの当たり前。

当たり前のことを当たり前に書く。
それがフィクションの役割?
ちがうだろ。

>キャラ萌えありき
なんでそこにこだわるのかな
逆に気になるわ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:11:49 ID:Df9CACSr
>>583
だから現代世界の倫理観、たとえば暴力振るうにはそれにふさわしい設定と世界観を用意するのが当たり前。
これはどの作品も共通だし、それを犯す人物は決して正当化はされない。
しかもとらドラはシリアスシーンでしっかり木刀でもって暴力使ってるんだからギャグシーンだという言い訳もできない。

お前は大河が本当に好きみたいだな。アニメのキャラにご苦労なこったと思うんだが、本当に好きなんだろうなw

お前が言ってる大河の行動正しいというのは現実世界で木刀もって暴れて、それが普通とか言ってるのと一緒。
独自のマイルールで見るのはいいけど、一般的な見方を身に着けろよwww
お前ってただの大河萌えもキモヲタじゃなく、秋葉で殺傷事件おこした凶悪犯と同種のにおいがするわw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:19:00 ID:TwqMXcBW
>>586
>暴力振るうにはそれにふさわしい設定と世界観を用意するのが当たり前。
まずその君の中の不思議な常識を疑いなと。
暴力を振るうのは物理的に可能だよな。
その暴力を振るう描写をアニメーションにおいて模倣して描写するのも可能。

あとは、それをよしとするかどうかの問題。
実は大河は正当化はされてないし、作品内において大河は周囲にとって一貫してやっかいなキチガイ女だよ。
はは、そこをわかってないんだなお前さんは。

>これはどの作品も共通だし、それを犯す人物は決して正当化はされない。
ところで、ここは指摘しておきたいが、
 正当化はされないけど共感はされる。
 正当化はされないけど支持は得る。
こういう場面があることを君はわかってない。
みようとしてないだけなのか、本当にそういう作品をみたことがないだけなのか。
悪役に人気が集中することあるだろ。
あれはなんでだと思う?
善悪や倫理を超えた魅力がそこにあるからだよ。

>お前は大河が本当に好きみたいだな
いや、ほんとにどうでもいいよ。
「大河擁護」とか、不自然にでてくるから、
逆さにすれば。それが君の気持ちなんだろうと推測したまで。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:20:30 ID:TwqMXcBW
>はは、そこをわかってないんだなお前さんは。
ここは脱字だけど、「ははあ」ね。
嘲笑してるわけじゃないんで念のため。
まあ嘲笑してもいいレベルの話だけどな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:20:44 ID:t1OWa43w
>>585
フィクションはどんな世界観でもあり
魔法が使えようが、殴っても怪我一つしなかろうが、身分差別が当たり前だろうがどんな設定もあり
ただ善悪の基準はその世界観次第。

現代世界が舞台ならその基準も現実に乗っ取る。

>現代社会で暴力振るうのは悪いこと。こんなのは当たり前。
そこまでわかっていてなぜ同じ世界観で語られる大河の行動がそこまで擁護出来るのか?
いやもう病的に二次限キャラ大河を愛しちゃってるなんだろうがw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:27:56 ID:TwqMXcBW
>>589
アニメに「我こそは評論家なり」とイチャモンつけるやつにいろいろタイプはいるけど、
わかってきたぞ。君は設定魔だな。

つまるところ、君の主張は「設定的にこれはおかしい」

これは、この時代にこのタイプの戦車は存在しない。
人間の血液に含まれる鉄分がこの系統の薬品と反応すると凝固するはず。
すぐに動けるのはおかしい。 みたく、
そんなこといいだして、この程度のこともできてないのは駄作とくるw

そういうのを無視したところには、ちゃんと美味しい本筋があるのに
気に入らんから食わんとはもったいねえこって。

>そこまでわかっていてなぜ同じ世界観で語られる大河の行動がそこまで擁護出来るのか?
大河の行動を擁護なんかしてないのにわからんやつだなあ。
俺は作品を擁護してるまでで、そこには決定的な違いがあるんだが。
わかれよと。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:30:30 ID:Df9CACSr
>>587
暴力にしろ、一般的に認められない行為が正当なものだと認められるには
それの理由付けをするために世界観や設定が用意されなければならない。
例)現代世界で木刀もって暴れる→基地外
  中世時代に働きの悪い奴隷を木刀で殴る→普通
これが納得できないなら、その君の中の不思議な常識を疑いなと。じゃなきゅ、秋葉の殺傷事件の犯人と同じ。

>  正当化はされないけど共感はされる。
>  正当化はされないけど支持は得る。
> こういう場面があることを君はわかってない。

正当化されない行為を行う人物はそれ相応の報いを受ける。
そしてあの場面の大河に共感ができるか?そしてそれにふさわしい報いを受けたか?答えはNO。
その理由は>>572>>578>>582あたりで散々語ってきたから割愛。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:42:49 ID:t1OWa43w
>>590
お前はただインパクトがあるか珍しい話ありがたがるの愉快氾もしくはただの危ない奴。
何度も言ってるけど、会長に暴力振るう必要もなければ大河が口だしする理由もない。
ましてや北村の行動が正しいとも言えなければ、会長の行動が悪なわけでもない。

お前の言う美味しい本筋とやらも大河が絶対的に正しいというフィルターがなきゃ到底同意不能。

倫理観から外れることしてるんだから、叩かれるのは当たり前。
しかも特にそれをする必要もないと(笑)

お前が暴力なんか戦車のタイプ位細かいことで本筋には関係ないこと というのであれば
大河を擁護する必要もあの場面での暴力の必要性も訴える必要なくないか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:44:42 ID:TwqMXcBW
>>591
アキバの事件は無差別の殺意があったテロだろ?
極端な例を出して的外れとかダメだろ。

大河の目的ははっきりしてる。
自分の惚れていたメガネが、気持ちを会長に告白してるのに、会長はそれを聞かなかったふりをして、
そっけなく袖に振った、そんな会長の態度が許せなかったから、ボコろう。
これは、デンパ女の大河の精一杯の感情のぶつけかたなの。

ここからよくきけよ?
とくに面白さを語れとかしつこくいってたやつ。

「とらドラ!」の面白さのうち大きな醍醐味は「虚構が本音に打ち破られる爽快感」にあるわけ。
これは作品を一貫して貫いているパターンであり、韻を踏んだ緻密な構成になってる。

大河はたしかに馬鹿で身勝手だが、この場面で会長の鉄の仮面を剥ぎ取ったのは
「大河の理不尽な暴力」なんだよ。
暴力は正当化されるべきではないが、暴力はこの場面では大河の馬鹿なりに「相手と向き合う姿勢」として描かれているわけ。

だから、「直球の感情」に同じく「直球」で返した会長は、いつしか大河のペースにのせられて、本音を吐き出していたわけ。
まず、ここのカタルシスを見るべきなの。
ここまで説明してわからんのなら、本当に絶望的だと思うぞ。

>そしてあの場面の大河に共感ができるか?そしてそれにふさわしい報いを受けたか?答えはNO。
悪役が報いを受ける主な理由は、社会的通念なんかより、正義側の主人公に打ち倒される運命のライバルだからだろうね。
悪役は、社会からそしりを受けたり、報いを受けてのたれ死んだりしないだろ。

悪い奴が主人公だったらどうなる?
君の基準だと悪漢小説などのピカレスクものは全てNGになってしまうな。
モラルを踏み外した人間が報いを受けるか。必ずしもそうである必要はない。
実例を一個出せばわかる。
ルパン三世。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:49:07 ID:ZetxCInR
長文きもすぎる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:58:41 ID:Df9CACSr
>>593
世界観→木刀は人を殺せる凶器として扱われる現代日本。
会長と大河との関係→ほとんど接触がなく、北村が生徒会に属しているという理由だけで一方的に大河が会長を敵視。
北村の告白の仕方→全校生徒前という痛い場で、しかも散々会長その他に迷惑をかけた後。
大河と北村との関係→北村、北村と言ってるが、大河は目下ヤクザの息子と半同棲中。ぶっちゃけそれほど北村を好いてない。

この関係で
どうしても木刀で会長を殴らなければ事態は解決しなかったのか?→NO
暴力振るって出た結果は果たしてそんな良いものだったのか?→NO
というか解決する必要するそもそもあったのか?→NO
この話、本筋に関係あるか?→NO

設定や世界観も作りこんでいなければ、会長が一方的に悪にするだけの理由付けもない。(つか感じたら大河を相当美化してるとしかいいようがない)
暴力によるインパクト。好きなキャラが嫌いなキャラを貶める。これらにカタルシスを感じてるだけ
ここまで説明してわからんのなら、本当に絶望的だと思うぞ。

>ルパン三世。
五右衛門の鉄砲の弾を切ったらポトリと落ちる斬鉄剣。斬っても服しか破けない斬鉄剣。
非科学的なルパンの発明も数々。
ここらへんで現代とは乖離する、ギャグ前提の世界観であるのはわかると思うが・・・・w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:00:20 ID:Df9CACSr
>>595
追加
会長の立場→北村に好きとも言えず、全校生徒前なので本音も言えないため、大河の言うYes、Noでは答えられない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:06:42 ID:t1OWa43w
>>593
大河が本当に北村のこと思ってるなら
その北村が好きな会長に手をあげるって有り得なくね?

こんなんで泣けるとか爽快感を感じるとか
お前ってスイーツ(笑)と同じなのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:15:34 ID:TwqMXcBW
>>595
ああ、あんたのフロチャートは全部迷い道だから捨てていいよ。
会長が悪なのは、あくまで大河視点なの。
作品を俯瞰してみると大河はべつだん美化されてないんだよね。
マジでわかれよそんくらい。

自分→北村好き
     北村→会長好き
自分にふりむかない北村から好意を告白された会長=憎い
しかもそんな贅沢な身でありながら、北村の好意を袖にして生殺し
自分の持てなかったものを持っていてうらやましい上に、北村が苦しんでいる。
誰のせい?→会長のせい 許せん!木刀でぶっちめよう


これメモって、もう一回最初からみな。

>大河は目下ヤクザの息子と半同棲中。ぶっちゃけそれほど北村を好いてない。
ここに関しては先に書こうと思ってたんだが、
お前の言う「この話、本筋に関係あるか?」という問いに答える形になるな。
木刀事件の必然性のひとつは、北村への想いの決着だったんだよ。
このあたりを境にして、大河の北村への想いは、竜二にシフトしていく、
グラデーションを描くようになっているので、表面上はわかりにくい。>>595

なぜなら、実は会長を本当の気持ちを出さない卑怯者と罵っていた大河も自分に嘘をついていた卑怯者なんだね。

このへんの複雑かつ微妙な感情のひだを読み取れないと、本筋についていけなくなるのかもな。
だけど「本筋」はちゃんとあるんだよね。君らがないと思ってるだけで。
そのへんの要素がわからんからといって、手前理論を披露して駄作とか言うのはやめたほうがいいな。

>ギャグ前提の世界観
ルパン三世こそ、ギャグとシリアスが混在する作品の代表のようなもんだろ。
とらドラだってそうなんだけどね。
そういう構造を持った作品に、
ギャグだから悪いことOK。
シリアスだから悪いことダメみたいに線引きするのはホント滑稽な話なんだよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:18:15 ID:TwqMXcBW
>>597
え?
なんでドキュンの大河を、お前の価値観で動かさなきゃならんの?
ドキュンはドキュンゆえにドキュンなりの行動をするだろ。
それがキャラ設定というもんだ。
設定魔ならつじつまがあってて大喜びの場面じゃないの。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:20:30 ID:Df9CACSr
>>593
そもそも
大河が会長就任を嫌がる北村を事情も聞かず、無理やり立候補させるよう仕向け
調子に乗った北村が何を思ったか、演説私物化して会長に告白。
突然、考えもしなかった場で告白された会長はYes No の二極論での回答はできなかった。

大河が何もしなければもっと平和的に決着ついただろうね。


あとルパンは適度に銭型に追いかけられてるしつかまってもいるな。
また、他の悪役(その世界観において)が主役の作品も決して正当化はされていない。
というか世界観によってどっちが悪役かなんていくらでも変わるし、そんな勧善懲悪の話ばかりではない。(源氏VS平氏 とか)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:23:51 ID:t1OWa43w
>>597
好きな相手の好きな相手に手をあげるドキュン。
ドキュンという設定だからこんなことしてるとしたら作者は無能過ぎる。
自分が作った設定に自分で溺れとるw

つかドキュンなのわかっててよく共感できること
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:28:58 ID:TwqMXcBW
>>600
>大河が何もしなければもっと平和的に決着ついただろうね。
だろうね。
だけど、人間そんな完璧にはなれんよ。
お前さんがたの「こうあるべき」論を実践してしまうと、
アニメの中にダメ人間やおっちょこちょいをだせなくなる。

雨ふって地固まるという言葉があるだろ。
木刀事件はそういう一歩引いた目線でみればなんの問題もない。
倫理がどうとかいってると、近視眼的すぎて、大きな視野で考えられなくなる。
人間は失敗する生き物だし、失敗から学ぶ人間もいれば学ばない人間もいる。
少なくとも無駄と思える事件から得るものはなにかしらある。
「とらドラ!」は、意識的に不安定な感情を持て余す経験不足の少年少女の世界を描いてる。
そこがリアルといわれてるだけで、木刀がリアルなんじゃねえんだよ。

理路整然とした筋道や倫理観が好きでそれしか価値がないと本気で思うんなら、
論語でも読んでればいい。


>あとルパンは適度に銭型に追いかけられてるしつかまってもいるな。
いや、お前のマイルールだと、ルパンは牢獄に一生いなければ世間から許されない。
それが倫理というもんじゃねえのー。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:34:02 ID:TwqMXcBW
>>601
>つかドキュンなのわかっててよく共感できること
そら、あんたのニンゲン的度量なんじゃないの。
俺はドキュンにカツアゲされる側だったけどね。
だからといってドキュンだからという色眼鏡では見ないだけだわ。

どんなキチガイにでも普遍性はあるもんだ。
アキバのやつとか、キチガイの殺人鬼にだって、根底に共有できる価値観はあるんだぜ。
それを理解できるわけない。理解できるのは同じキチガイと簡単にいってしまうやつは、
傲慢なだけの単純馬鹿だな。
ま、そういうやつは、「ドキュンがでてる」というだけで、アニメを駄作と決め付けたりするんだろう。
実際お前らのとらドラ!への感想ってそのレベルだろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:39:10 ID:Df9CACSr
>>598
自分の言ってることわかってる?
つまり大河に共感できないのはしょうがないよね。だって大河は卑怯者で自分に嘘ついてたんだから。
それなのに、会長には偉そうに(しかも木刀もって殴る)説教しとる。こんな自分勝手なやつみたことないわw

> 誰のせい?→会長のせい 許せん!木刀でぶっちめよう(爆笑)
100歩譲ってこれが許されるのは大河が善、会長が悪という勧善懲悪が成立する場合だけだよ。
大河も悪い。だけど、会長を一方的に殴ってもいい。こんな都合のいい話があるか?


> 木刀事件の必然性のひとつは、北村への想いの決着だったんだよ。
これも言おうとしてたが、結局大河→北村、高須→櫛枝。
ここらへんの関係は非常に希薄で矛盾に満ちているんだよな。
北村、北村。櫛枝、櫛枝。言いながら2人で半同棲してるあたりなんか最たるもんだが、
一度告白して振られても、北村をあきらめない。→北村の好きな会長を殴る。      
                             →会長事件のあとあっさり北村をあきらめる。(木原なんかガンガン攻勢かけてるのに)
三角関係の醍醐味は、友情と恋愛に葛藤するところなのに、肝心の友情や恋の描写が非常に希薄。
あっさり乗り換える、移り気なビッチにしか写らない。

序盤の人物の行動振り返ると会長事件は本筋にはさして関係ないんだよね。
君らがあると思ってるだけで。
そのへんの要素がわからんからといって、手前理論を披露して駄作とか言うのはやめたほうがいいな。



> シリアスだから悪いことダメみたいに線引きするのはホント滑稽な話なんだよ。
ギャグだのシリアスだの概念を最初に言ったのはお前。>>571でお約束とか言ってたのはどこのどいつかな?w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:44:47 ID:t1OWa43w
>>603
その普遍性ってのが大河にはないんだな。
他人が原因の事件にはあれだけ首突っ込むのに

いざ自分が原因で他人が傷つく事態になると傍観決め込んで漁夫の利を狙うだけ。
コイツの普遍性は自分にとって都合いいこと以外は敵視する ぐらいなもん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:52:23 ID:TwqMXcBW
>>604
そこがとらドラの面白いとこなんだろうが。
大河を全肯定する必要はないんだよね。
YESかNOかとか、そんな白黒つけられないような話じゃないんだよ。
最後に決壊するまで、グラデーションのように自分の気持ちが変化していく様子を描いたことを
なぜ評価できないのか?

卑怯者の大河に共感しないのは自由だが、
そもそも人間は卑怯なのだよ。

俺に言わせればあんたも、「自分は卑怯でない」といわんばかりの位置から語ってるように見えるけどね。
それじゃ、自分だけは卑怯じゃないと思ってた大河と同じだわ。

>これが許されるのは大河が善、会長が悪という勧善懲悪が成立する場合だけだよ。
お前ルールを出されて、それを根拠に許すも許さないもないよ。
お前は許さないんだなあと思うだけだわ。

>ここらへんの関係は非常に希薄で矛盾に満ちているんだよな。
だんだんお前らというヒョーロン家がどうしてこうなったのか、その読み解き方が見えてきたぞ。
「人間は矛盾している」これが理解できないんだな。
繰り返しになるが、現実の世の中は白黒つけられる問題ばっかじゃねえだろ。
人間関係は特にそうだ。
リアル(笑)とかいって笑ってるやつには、そのへんがわからないのかね。


>ギャグだのシリアスだの概念を最初に言ったのは
いや、俺じゃねえよ。

>>571でお約束とか言ってたのはどこのどいつかな?w
お約束というのは、まさに人形浄瑠璃から現代のアニメに至るまで、
それも細部に分化されたジャンルや作品ごとに「それぞれ」存在する。
それを、見ながら「わかる」能力が必要だということを>>574あたりでいってる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:56:05 ID:Df9CACSr
>>602
> だけど、人間そんな完璧にはなれんよ。
別に完璧なんて求めてないよ。ただ行動がぶっ飛びすぎてるわけ。背中から木刀取り出して襲撃するとか。
「意識的に不安定な感情を持て余す経験不足の少年少女の世界」 こんなものとは乖離したリアリティの欠片もない行動ばかり。

しかも、人間間違いを犯したらその咎めや報いを受けるよね。まぁ、それを糧に成長する様は共感できるものだがこの作品はそれがまるでないわけ。
退学が当然のところをなぜか停学で済み、2週間ぶりに登校すれば全員から英雄扱い。(会長ってそこまで嫌われてたか?)
作中で間違いが正当化されてる節すらある。んなメタな世界のどこにリアリティを感じればいいと?

粗暴で横柄、すんごい自分勝手でDQN、でもまともに注意さえされない。こんな奴には価値はないと本気で思うよ。

>いや、お前のマイルールだと、ルパンは牢獄に一生いなければ世間から許されない。
応援するしないは別に、ルパンがしてることが正しくて、銭型がルパンを追いかけることは悪。こんな世界観ではないだろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:58:11 ID:TwqMXcBW
>>605
大河が漁夫の利を狙った描写がどこだかわからないんだが、
それはおいといて、あんたはどんな些細なレベルでも
漁夫の利を狙ったことがないというのか?
嘘をついたことがないというくらい嘘つきだなおい。

大河の卑劣さのどこにも、
自分にはかぶるとこは1ミリもないというのなら、
あんたはきっと神様か傲慢な馬鹿か嘘つきのどれかなんだろう。
神様かもしれないな。拝んでいい?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:06:18 ID:Df9CACSr
>>608
普遍性とかいいだしたのはお前だろ
ドキュンで形振り構わず、人のために暴力震えるなら、
自分が原因で他人傷つけてるのに、傍観して動かないのはキャラクターの一貫性としておかしいだろう。
結局、コイツに正義なんかなく自分の都合で動いているに過ぎない。
まぁ、自分にとって都合のいいこと以外は敵視するという点だけは一貫しているがw

しまいに大河のすることお前はしたことないの? とか愚問にもほどがある。
大河のやってることは肯定できないと 自分で認めているようなもの(笑)

ちなみに自分は木刀もって暴れたことも、友人傷つけてまで漁夫の利を狙ったこともない。
お前は違うのか?リアル大河かもしれないな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:06:18 ID:TwqMXcBW
>>607
ぶっとんだキャラがぶっとんだ行動をする。
これは順当なだけにしか思わんな。
「ラノベ」「アニメ」という「お約束」があればなんの問題もなく視聴可能。

なんどいってもわからないのは、どういうわけなんだろうかね。
リアリティというのはそういうぶっ飛んだ描写のことをいってるのではないのだよ。
リアリティというのはそういうぶっ飛んだ描写のことをいってるのではないのだよ。
大事なことなので二回いいました。

>週間ぶりに登校すれば全員から英雄扱い。
またここから説明するのか。前にさんざんしたぞこれ。
会長は一般生徒にとってタレントと同じ。
無責任なやつらが現実感なく騒いでるだけで正当化されてるんじゃないんだよ。
「正当化されてる!」とか思ってるのはアンチ、それも君のようなアレな人だけ。

>ルパンがしてることが正しくて、銭型がルパンを追いかけることは悪。こんな世界観ではないだろ。
もちろんないよ。ルパンは悪だよ。
しかしその悪事の数々に対して、君の燃えたぎる倫理観が望むような報いは受けてないな。

同じように大河も作品内で正当化されてないよ。
そして停学になるよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:11:59 ID:TwqMXcBW
>>609
>キャラクターの一貫性としておかしいだろう
うんだから、人間は白黒じゃねえんだよ。
我ながら面白い法則に気付いたな。話し合ってみるもんだ。
>>606で君にいったことをもう一度いうよ。

「人間は矛盾している」これが理解できないんだな。


>河のやってることは肯定できないと 自分で認めているようなもの
いや最初から認めてるんだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:13:21 ID:t1OWa43w
大河は正しいんだ

大河は間違ってるかもしれないけど正しいんだ

完璧な人間なんていないだろ?

お前は大河みたいな行動したことないのか?←今ココ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:18:55 ID:TwqMXcBW
>>612
お前傍観者のふりしてんじゃねえぞw
今日の主演男優のひとりだからな。

>ちなみに自分は木刀もって暴れたことも、友人傷つけてまで漁夫の利を狙ったこともない。
どこの描写のことなんだ。よくわからんが悪意に取りすぎだろ。

それと、俺の普遍性の話は>>603の殺人鬼の流れを受けてるから、
この場合、ゲームの勝敗だろうと、お菓子の分け方だろうと、
漁夫の利を狙う心理だけ理解できればいいんじゃないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:29:20 ID:Df9CACSr
>>610
「ラノベ」「アニメ」の「お約束」とは?
ぶっとんだ行動は、それなりの世界観や設定があって始めて正当化される 何度も言ったよな。
例)現代世界で木刀もって暴れる→基地外
  中世時代に働きの悪い奴隷を木刀で殴る→普通

とらドラの世界観である現代日本において、
あの大河のぶっ飛んだ行動に手放しで賞賛送るには会長が絶対的な悪である という勧善懲悪な関係が前提。
もちろんあの停学出迎えたモブキャラの行動説明するにも。
暴力事件起こした基地外にはそれなりに白い目が向けられるし、あれが起こりうるには「会長が蛇蝎のごとく嫌われている」という設定が必要。
まぁ、実際は会長は「誰にでも慕われる名会長」であり、「一般生徒にとってタレントと同じ」とか君のオリジナル設定は通用しない。
通用してるのは、都合悪い部分は見ないか、新設定を勝手に作ってる信者、それも君のようなアレな人だけ。

リアリティがぶっ飛んだ描写に言ってるのではない というのも苦しいねw
登場人物の心理変化は そのぶっ飛んだ行動によって起こるのだから、ぶっ飛んだ行動にリアリティがないならそれによって動く感情にもリアリティがないことになる。

>しかしその悪事の数々に対して、君の燃えたぎる倫理観が望むような報いは受けてないな。
それはルパンが巧みに逃げてるだけで、別にあの世界の法がルパンを守っているわけでもないわな。

>同じように大河も作品内で正当化されてないよ。そして停学になるよ。
大河は(奉仕活動して反省の様子みせるとか)なんの努力もせず、勝手に減刑されてんだから、あの世界が大河に一方的に甘いというメタ設定なだけ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:38:27 ID:t1OWa43w
>>613
俺は助演男優賞でいいよ。
主役はアンチスレに特攻かけて馬鹿理論を披露し続ける君に譲るよ。

お菓子のわけかたとかそんなに軽いものじゃないだろ
大河が漁夫の利で得たものも友人に失わせたものもw
まぁ自分がやろうとは思わんね。友人だいじやし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:43:18 ID:Df9CACSr
>>610
ついでに

大河は会長の事を欠片も知らないし、北村と会長の間に何があったかも断片的にしか知らない。

ここら辺も大河の行動の正当性とあわせて説明してくれ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:48:23 ID:TwqMXcBW
>>614
>ぶっとんだ行動は、それなりの世界観や設定があって始めて正当化される
話がループしだしたな。
だからそれお前の決めたお前の脳内ルール。
これだけ多岐にわたった雑多さをもつエンタメ界の軒下でなにいってんのと。
とくにマンガ界隈はそんなルールじゃまわってないよ。

>誰にでも慕われる名会長
そうなの? 俺は原作読んでないから細かい設定はしらんよ。
しかし普通に考えてこんな物騒なイベントに無責任な層はいるだろ、
事件の外野にはリアリティがないのがリアリティってもんじゃないの。

>それはルパンが巧みに逃げてるだけで
しかしそれ相応の報いをうけずに逃げ回ってるルパンが活躍する物語なんか、
君基準じゃ倫理的に作品としてアウトだろ。
君は劣化のごとく怒って駄作扱いせにゃならんのでは?

>なんの努力もせず、勝手に減刑されてんだから
結局大河が嫌いっていうレベルの話なんだよね。
あんたらのいちゃもん掘ってくと、いきつくのはほんとそのレベルの話だけなんだよなあと。
まあなんだ、視点が低次元だね。

それに大河は処分はされているのだから、学校側は形だけでもケジメはつけているんだよね。
減刑したのは、される側よりも、減刑した側の理屈を読み解くべきだよ。
そんなちょっとした努力すら惜しんで、不満があるからといって、作品のほうに責任を押しつけてはいけないな。
大河が反省せずに減刑され、そんな大河に甘いやつがいる。

とらドラのテーマは「タテマエ」「ホンネ」であるといっても過言ではない。
なぜホンネのところで大河が減刑されたのかわかれば、
世の中理路整然とした理屈だけで回ってないということが少しはわかるんじゃないかな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:53:55 ID:TwqMXcBW
>>615
話がわからないなら無理に話しかけてくんじゃねえ。
エキストラに格下げだな。

>>616
そんなの「大河が自分勝手な馬鹿だから」で全て説明がつく。
直情馬鹿で勘違い女の大河に正当性なんかあるわけないだろ。

そういや落語の世界には、馬鹿の与太郎みたいのがでてくる定番話があって、
馬鹿は馬鹿だけど、実は真理を見抜いているところがあるみたいな筋書きになってる。
そして雨降って地固まるになるわけだな。
木刀襲撃事件はいわばサブシナリオだが、
馬鹿の大河が狂言回しになって北村の物語に図らずも決着をつけるさまは、与太郎話に似ているな。
とらドラは、日本人好みの話のはずなんだよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:06:27 ID:Df9CACSr
>>617
> だからそれお前の決めたお前の脳内ルール。
別に俺が決めたルールじゃないよ。ちゃんと見てれば誰もが分析できる事実。
漫画やラノベは暴力的な女が当たり前 とかそんな偏見やめてくれよなw

> しかし普通に考えてこんな物騒なイベントに無責任な層はいるだろ、
残念ながら、北村が場違いな行動しても全員で支持してるようなDQN高校

> それ相応の報いをうけずに逃げ回ってるルパンが活躍する物語
ルパンもそれ相応の工夫(努力?)をしてるから逃げられてるわけ。あの世界がルパンを逃がしているわけではない。

> 結局大河が嫌いっていうレベルの話なんだよね。
お前は大河が大好きなだけだろ。だからぶっ飛んだ行動はオールスルー。
信者の迷言掘ってくと、いきつくのはほんとそのレベルの話だけなんだよなあと。
まあなんだ、視点が低次元だね。

大河の処分に関しては原作のほうが詳しいが
最初大河の処分は退学だった。しかし、会長の両親がかばった為停学で済む。
独身から(強制ではないが)反省文が科されるが、会長には「バカ」、
独身には「面倒くさい、ドクロマークか一色紙を塗りつぶしておくってやろうか」 など迷惑かけた人間に悪態散々。
まぁ、これ聞いても大河たんすきすき〜 なんだろうな、お前は(笑)
大河は自主的になにか反省を示すことなんか一つもやってないんだよ。(逆のことはいくらでもやってるけどw)


> 世の中理路整然とした理屈だけで回ってない
理屈だけで回ってないから会長もミスするけどそれは許せない、自分勝手な正義を振りかざし木刀で制裁を加える大河。
そこにしびれないし、憧れもしない。むしろ引く。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:12:56 ID:Df9CACSr
>>618
世の中理路整然とは回らない。登場人物は未熟だしいろいろミスするの。
ヒロインは粗暴で横柄、すんごい自分勝手でDQN、でもまともに注意さえされない。
大河は絶対傷つかないし、損もしない。
まわりの仲間は傷つくし、思い悩むけど。

みんな大河に罪悪感もって、み〜んな大河の都合よく動いてくれる。。

作者のあまりに偏った思想と、オタク相手の商売だと舐められている感覚に、憤りを覚えた
現状のオタク文化に危機感さえ抱く。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:18:28 ID:TwqMXcBW
>>619
>ちゃんと見てれば誰もが分析できる事実。
しかしその分析をしたのはお前で、それのみが唯一確定してる事実だな。

>DQN高校
それのなにが悪いんだ。

>ルパンもそれ相応の工夫(努力?)をしてるから逃げられてるわけ
はあ?
じゃあ、お前の倫理観じゃ努力すればどんな悪事もOKなわけ?
さんざん倫理がどうとかいって、実は大河が悪党として努力しないことを問題にしてるのか?
暴力をふるうときも狡猾に立ち回り、目撃者をいないように会長を闇討ち。
証拠があったら、そいつも抹殺。それも手ぬるい方法じゃなく殺す。
窮地に立ったら、自分で稼いだ大金を元に弁護士を探して法的責任を逃れる。
これならお前的にもOKなのか?

>大河の処分に関しては原作のほうが詳しいが
おいおい、原作まで読んでアンチなのかよw
すげー粘着パワーだな。
嫌いな作品なんか忘れちまえよw

会長には「バカ」のくだりはアニメでもやったから知ってるよ。
「大河たんすきすき〜 なんだろうな」とか、ほんましったことかよとw
結局お前は大河が好きか嫌いか、ほんとにそのレベルで語ってるんだよなあ。
お前に読まれるラノベのほうもたまらんわ。

だけどその会長の反応をみたろ。
会長に納得できる理由があったから余裕なんだろ。
原作まで読み込んで、そこにあるストーリー性を読み解けないのは、
やはりお前に問題があるんじゃないのか。

>憧れもしない。むしろ引く。
べつに憧れはしないけど、作者の意図したテーマやドラマ性をきちんと受け取ってないのは確実だね。
だから、「引く俺様が正常」ではなく、理解できないことは残念くらいに思っておけばいいの。
キャラが憎いとか異常だからw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:23:09 ID:TwqMXcBW
>>620
すげーな、オタク界のご意見番。
自宅アニメ警備員って煽りをたまに見かけるけど、
きっとお前のようなやつをいうんだな。
舐められてるという被害者意識のうえに、オタク文化に危機感だもんな。

いやーそれより俺は、
君のこのタテマエより、ホンネの方が気になるわw
大河憎すぎだろ。面白すぎるよキミw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:31:06 ID:Df9CACSr
>>621
> しかしその分析をしたのはお前で、それのみが唯一確定してる事実だな。
唯一確定してる事実は少なくとも現代世界が舞台であるのに大河のように木刀振り回すのは基地外に他ならないってことだな。
あとお前が中世も現代もその他もろもろ世界観をごっちゃにしてる痛い奴ってこともw

> じゃあ、お前の倫理観じゃ努力すればどんな悪事もOKなわけ?
別にルパンはあの世界がルパンを逃がそうとしているわけではなく、ルパンの行動で逃げてるだけ


> おいおい、原作まで読んでアンチなのかよw
アンチが原作読んでないよ思うなよ。全部知ってそれでも嫌いだからアンチやってんだよ。
> すげー粘着パワーだな。
わざわざ終わったアニメのアンチスレに特攻してくる君には負けるwww


> 「大河たんすきすき〜 なんだろうな」とか、ほんましったことかよとw
どんだけお前が大河擁護してるかレスさかのぼってみろよwww

> だけどその会長の反応をみたろ。
会長じゃなかったら、あの反応じゃ済んでないし、少なくとも停学中で反省すべき立場の人間が送るメッセージではないなとは思った。

> 作者の意図したテーマやドラマ性をきちんと受け取ってないのは確実だね。
作者は残念ながらそんな深いこと考えてないよ。断言できるけど

> キャラが憎いとか異常だからw
そういう風に書いてるのはその作者なんだからしょうがないじゃんw
お前は大河大好きみたいだしな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:33:51 ID:Df9CACSr
>>622
ああ、だからお前みたいのが秋葉の殺傷事件起こすんだろうなと危機感を抱かずにはいられんわ・・・
あの犯人とかリアルにお前と同じ思考回路なんだろうなと思う。

自分で2次元の区別なく暴れといて、おかしいのはこの世界だ! とか言い出すんだろうな。
頼むから家から出ないでくれよ 自宅アニメ警備員(笑)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:38:56 ID:t1OWa43w
大河は正しいんだ

大河は間違ってるかもしれないけど正しいんだ

完璧な人間なんていないだろ?

お前は大河みたいな行動したことないのか?

人格批判←今ココ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:41:02 ID:TwqMXcBW
>代世界が舞台であるのに大河のように木刀振り回すのは基地外に他ならないってことだな。
だからそうなんだよw 何度いったらわかるんだ。
大河は木刀振り回すキチガイ女として最初から描かれてんだよ。
それに文句つけてるのがヤボだって話なんだけどね。

>ルパンの行動で逃げてるだけ
いやもうこのルパンの話に関しちゃ、きみメチャメチャだからいいわw

>わざわざ終わったアニメのアンチスレに特攻してくる君には負けるwww
来る? 失敬な、俺は住んでるんだよ。
何度もいったことを繰り返すけどさあ。何回目だこれw
 終わった作品に粘着するアンチ
 終わった作品に粘着するファン

はたしてどちらが異常なんでしょうか。

>少なくとも停学中で反省すべき立場の人間が送るメッセージではないなとは思った。
思ったのですかそうですか。
としかいえんな。

>作者は残念ながらそんな深いこと考えてないよ。断言できるけど
やはり君はうかつだな。
話しててわかったが、そんなことを偉そうに断言できるほど君は
フィクションを読み解く能力ももってないし、世俗と比較して語るわりにその世間を知らない。
作品を語るための要素が二重苦の状態でなにをいうかなという感想しか抱けないわ。
ちょっと、襟をただして、自分の能力のこととか、身の丈にあった行動とかがどういうもんか。
考えたほうがいいと思うよ。

まあタテマエとホンネの話を今日はたくさんしたけど、
俺が最初に話した理由はタテマエで、
ホンネは、とらドラを糞とかいってる人間はこの程度ということをあぶりだすことだったんだけどね。
その目的は果たしたわ。

いやでも、俺も大河のように道化となって君にぶつかってよかったよ。
君のホンネを引き出すことができたw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:47:41 ID:t1OWa43w
作者に話つくる能力なんかないよ。
流行りのもん詰め込んで人物も不必要に増やしたものだから
三角関係すら成立しなくなってる。

高須・北村、大河・櫛枝こいつらが親友同士だとかまるで見えないし
後半あれだけいがみ合ってた亜美と不自然に仲良くなる。

友情か恋かを選ぶ葛藤が三角関係の肝なのに
どう見ても仲良くないし、最初の想い人も大して好きでもないだろ。

内容もタイトル通りの2人が予想通りくっつくだけ
落ちなし山なし

んでいらなくなったキャラは喧嘩させて退場。
小学生に小説かかせてもこれよりはマシな気がする
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 06:00:33 ID:Df9CACSr
>>626
> それに文句つけてるのがヤボだって話なんだけどね。
よくそんな女に共感とか感動できるねw

終わったアニメ。しかもアンチスレにいつまでも粘着し続ける信者。
アンチが絶対許せない。みんな好きにならなきゃ許さない。
はたしてどちらが異常なんでしょうか?

君はフィクションどころか言語を読み解く能力も持ってないこともわかったし、何が面白いのかってのも結局説明できなかったね。
「完璧じゃないからいいんだろ」とか完璧に行動しろ なんて一言も言ってないのに・・ 
俺は暴力の必要性を語ってほしかっただけなんだがなぁ
なんつーか、君は恋愛に対して何か過度な期待というかものすごい憧れみたいなものを感じるけど
あんな気持ち悪い話はフィクションの中にしか存在しないよ とだけ忠告しておく。

今日話してわかったけど、信者ってこんなもんだなぁというのがよくわかった。ホントに話してよかったと思うわ。マジで。
アレだけ大河を持ち上げていたのに、論破されるたびに途中からコロコロ意見が変わってびっくりしたよ。
結局行き着く先は人格批判だもんなぁ。うんうんそれしかできないもんねw

で結局、とらドラって何が面白いの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 06:30:53 ID:TwqMXcBW
論破には笑ったw
俺ほど一貫性のある書きかたしてるやつはいないのになあ。
しかしほんとに君はオウム返しが多いなあ。
そのキャラ特徴的だからけっこう長い付き合いかもな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 06:56:21 ID:m08vxRv3
アンチきもいwwww
アニメに真剣に文句いってる池沼がいるすれはここですか?ww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:24:55 ID:C7Kjgf+g
>>502まで書いてたんだけど、もう俺の出る幕無しかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:27:58 ID:g6SMpQnw
散々語られたテンプレをループさせてるだけだからな。
寒いしひつまぶしにはいいんじゃね。

大河に関しては
私は独り(よがり)で生きていく
という誰かのレスに納得してしまったので
それで十分。

恵まれた環境に居るくせに
私ってこんなに可哀想と
不幸な自分(笑)に酔いしれてる典型的なスイーツ。この作品の例えに恋空が出てるけど確かにそれだわ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:56:07 ID:H4Mv+ogs
ひさひざに来たけどめちゃくちゃエキサイティングしててワロタwww

やっぱ儲は突出してキモいな。DQNたちが繰り広げる愉快なスイーツアニメにすぎないのに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:19:44 ID:ew/rAZ8T
>>629
暇なヤツだな…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:14:03 ID:4T0tTxQI
アンチスレに書き込む時点で信者がうざいアニメに認定されてるのに
我慢できずにアンチに書かなきゃいいと思ってアンチのアンチなんて建てちゃう発想は頭沸いてると思う

そんな非現実的な奴らがリアルと称するアニメ。説得力に欠ける。
断言するけど2ちゃんねるのアニメ板いる時点で一般人から見たら皆キモオタ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:25:39 ID:Df9CACSr
>>629
お前大河が基地外だって認めちゃったじゃん。
結局これ、基地外が主役のアニメってことでしょ。
んでその基地外の行動容認できないと 楽しめない。
俺は無理だけどw

新ジャンル・基地外萌えってやつか???
勝手に布教してろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:19:56 ID:Jy2PIFoM
このアニメの信者気持ち悪いよね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:59:26 ID:LTeH5ETO
>>637
だよね。
意味不明な長文好きが多いよね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:47:59 ID:6Y/1Am7R
ざっと流し読みしたけど、信者サンはどんどん俺解釈を付け加えて作品弁護しないと話が持たないようだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:03:33 ID:mOKo2FF2
俺解釈って読み手によって解釈はそれぞれ多少の違いがあるんだし、当たり前だろ。
国語のテストの解答みたいなもんがある訳でもないし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:30:27 ID:4PWYw0jk
>>639
お前も流し読みして俺様解釈してるけどな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:40:01 ID:6s68JRxs
>>640
俺様解釈ってのは客観的に見てないってことだろ。
信者(特に ID:TwqMXcBW) っつーのは全て大河視点なんだよな。過度に感情移入しすぎてるから
殴りこみにしても周りが見えないから、会長が一方的に悪いだし
行動に関しても、高校生なんだから未熟なのは当たり前といくらでも都合よく擁護できるわけ

客観的に登場人物全員を追って見てるアンチ側にとっちゃ、大河ってなんてわがままでDQNなんだろう・・・ となるってこと
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:44:48 ID:IHVn5+Os
なんだまた痛い信者が暴れてるのかw

せめて会長視点だけでも持ってくれれば大河がいかに理不尽かわかってもいいものですがねぇ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:09:29 ID:mOKo2FF2
大河視点なのはあくまでもアンチの人の殴り込み(笑)みたいなことに対して大河がこう思ってたんじゃないかなっていう解釈であって、客観的に見れていない訳では無いと思う。
他の人はどうだかしらんけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:30:00 ID:6s68JRxs
その大河がこう思っていたんじゃないか? ってことが既に妄想であり、
また他者視点がまるで入っていないから客観的じゃない俺様解釈っていわれちゃうんだと思うよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:32:01 ID:0QzaUv1z
すごいスイーツアニメだよなこれ。女友達が感動したとかいってたから見たけどいかにも最近の底辺の日常って感じだった。最後の方はコントだと思った。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:54:35 ID:mOKo2FF2
その時の感情が直接表現されてる訳じゃ無いから前後から自分なりに読み取って答えてるんだよ。
たぶんそれがアンチの人達に受け入れられる回答じゃ無いからループしてるんだろうけどな。
あと、大河がなんで殴り込みをしようとしたのかが論点なら大河の考えを予測するべきであって、客観的に捉える必要はないんじゃないか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:35:54 ID:mmutRUtJ
とらドラ!は作者と信者の自己陶酔の糞アニメ

結局スレタイ通りじゃないか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:39:23 ID:gnxW7C9d
自己陶酔してればよろしい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:41:52 ID:4PWYw0jk
>>642
逆だろ。
ちゃんと読めば大河視点なのはむしろアンチだということに気付く。
さすがナナメ読みだねw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:43:51 ID:59dPoxU3
妄想による補完は本スレで披露している分には構わないんだけど
アンチスレで通用すると考えてしまう所が
完全に独りよがりすなあ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:44:09 ID:4PWYw0jk
まあ「ナナメ読みで俺様解釈」はアンチの王道だからね。
そんなムチャな視聴したら、
とらドラ!も駄作になるわなそりゃ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:44:24 ID:6s68JRxs
>>647
1つの視点からしか見ない勧善懲悪的な見方は、物語をとても浅く読んでいるってことだよ。
たとえば「大河は普段から会長のことを忌み嫌ってる」とか「大河は会長と北村の間の事情をまるで知らない第三者」とか「北村に立候補を仕向けたのは大河」とか
そこらへんの都合悪い情報を信者は脳内デリートしてるわけ。大河が殴りこむくだりから肝心なことを抜いた形で読み取ってるんだな。
だから殴りこみは「自分の事情抜きに、北村のためだけにやった」みたいに 必要以上に美化して周りの状況が見えてない。

それと信者の「高校生ならこのくらいはおっけー」の許容範囲が一般的には「高校生だからってそれはねーよww」ってレベルにある。
そのことに過度に大河に感情移入し、大河視点でしか見れていないから気づかないわけ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:46:01 ID:IHVn5+Os
>>650
具体的にどこらへんが?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:47:34 ID:4PWYw0jk
>>654
具体的には>>642
>信者(特に ID:TwqMXcBW) っつーのは全て大河視点なんだよな。過度に感情移入しすぎてるから
>殴りこみにしても周りが見えないから、会長が一方的に悪いだし
のところが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:58:39 ID:IHVn5+Os
>>655
こないだの信者は未熟だから、高校生だから と最後まで大河擁護は変わらないし、
会長の立場でも一度も見てないだろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:01:11 ID:4PWYw0jk
>>653
>「大河は普段から会長のことを忌み嫌ってる」とか「大河は会長と北村の間の事情をまるで知らない第三者」とか
>「北村に立候補を仕向けたのは大河」とか
>そこらへんの都合悪い情報を信者は脳内デリートしてるわけ。
いや、少なくとも俺はデリートしてないが。
お前が「デリートしてるわけ」と思いたいだけなんだろう。
そうしないと、信者を叩けないからな。
信者が「大河を美化してる馬鹿」っていう方向に無理してもってこうとするから、
その理由のほうで無理がたたるんだろうな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:04:23 ID:4PWYw0jk
>>656
>こないだの信者は未熟だから、高校生だから と最後まで大河擁護は変わらないし、
未熟だから擁護というのは間違ってないな。
だがそれを大河擁護ととるのはお前の無理くりな解釈だな。
ちゃんと読めばわかる。

>会長の立場でも一度も見てないだろ。
これもしのごの言う前に。ちゃんと全部読めよ。
そんなこといってる時点で読んでないの丸わかりなんだよ。
読んできて、まだそう思うなら具体的に抜き出してやるから。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:04:24 ID:6s68JRxs
>>657
ID:TwqMXcBW の文章をどう読めばそうなるのかkwsk
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:05:52 ID:4PWYw0jk
>>659
わかったよ。
俺が書いたんだよ!
はい俺が書きました。
そのうえで質問ある?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:08:05 ID:mOKo2FF2
>>653
俺の見る限りではあの場面において普段会長を嫌ってるのが関係してる描写は無いと思うし、北村と会長の間の関係を知らなかったからこそ殴り込みなんかをすることが出来るんだと解釈してる。
大河が北村を立候補に仕向けたのと殴り込みは関係なく無いか?告白は北村がいきなりやり始めたことだし。

>それと信者の「高校生ならこのくらいはおっけー」の許容範囲が一般的には「高校生だからってそれはねーよww」ってレベルにある。

高校生ならOKじゃ無くてアニメだからOKっていうのが一般的な解釈じゃないか?流石にあんな事する高校生がいるとは思ってないだろ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:09:37 ID:IHVn5+Os
>>658
大河がキチガイってのまでは認めていいんだな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:12:36 ID:4PWYw0jk
>>662
いいよ。>>636ですらそう書いてるのに、
ID:6s68JRxsとかは、まだ
信者側が「勧善懲悪で大河を正義側で会長を悪に設定してる」と思ってるようだが、
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:15:28 ID:6s68JRxs
>>661
>あの場面において普段会長を嫌ってるのが関係してる描写は無い
親しい人間にアレをやれるか? ってのが自分本位で動いてるかどうかの証明じゃね?実際できないし

> 北村と会長の間の関係を知らなかったからこそ殴り込みなんかをすることが出来る
少しでもデリカシーあるなら他人同士の人間の色恋沙汰に口挟むとかありえなくね?

> 大河が北村を立候補に仕向けたのと殴り込みは関係なく無いか?
自分は他人に詮索されるのが大嫌いなくせに、他人には詮索し、その上で北村があんな行動をとった。

> 高校生ならOKじゃ無くてアニメだからOKっていうのが一般的な解釈じゃないか?流石にあんな事する高校生がいるとは思ってないだろ。
殴ってもデッカイタンコブできて終わり みたいな世界観じゃないだろ? ギャグ作品なのかコレは?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:17:30 ID:IHVn5+Os
>>663
キチガイがヒロインの作品で、そのキチガイに感情移入し、
またその色恋沙汰を応援しろってほうが無理じゃね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:22:26 ID:4PWYw0jk
>>665
ループになるな。めんどくせえええ。
ざっくり答えると、キチガイを前肯定する必要はない。

感情移入は部分的に出来ればいい。
木刀事件のあとのとくに後半戦。
1ミリも大河に完全に移入できないというなら、
人間はキチガイorキチガイと単純化できる浅はかさと、
「自分は1ミリたりともキチガイでも卑怯でもないじゃない」という傲慢さゆえ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:23:10 ID:4PWYw0jk
×前肯定
○全肯定
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:24:16 ID:4PWYw0jk
×キチガイorキチガイ
○キチガイor非キチガイ

なんか気がぬけてやる気ないわ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:26:08 ID:59dPoxU3
1ミリ感情移入出来る部分が有っても
99ミリがキチガイ成分なら
普通に切り捨てるけどなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:26:23 ID:4PWYw0jk
あそ、じゃ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:32:40 ID:4804Nwgy
>666
お前はイエスか?
1ミリも基地外のキャラクターに完全移入できないよ
そうすると傲慢になるのか自分ルールでおなってろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:33:22 ID:IHVn5+Os
>>666
木刀事件の後、例えば櫛枝にも会長と同じことやって高須譲れるなら
たいしたものだなと思えるが、傍観決め込んで漁夫の利狙ってるんだから呆れて物も言えない。
キャラクターとして一貫性もなく、結局自分の都合だけで行動してんだなと思う。

自分にそういう面がないのか?という質問もナンセンス。
そういう行動をとれば周りの反発喰らうのは当然。
物語の都合に守られて得だけをする大河に、共感も感情移入が出来ようはずがない。
673キモス:2009/12/20(日) 23:37:26 ID:PUnmvhKt
ここのやつら
気持ち悪い
自己陶酔し過ぎだろ
暇人共が
あ、ニートだから暇なのかゴメンね
社会のゴミ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:37:47 ID:4PWYw0jk
>キャラクターとして一貫性もなく、結局自分の都合だけで行動してんだな
一貫性あるじゃないの、なにいってんだおめー?

>漁夫の利狙ってる
これはねーな、そんな頭よくねーよあの馬鹿女。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:38:06 ID:6s68JRxs
大河が基地外なの認めたらこんな話楽しめるわけないじゃん。
大河の大河による大河のためだけのご都合ストーリーなんだからw
大河が嫌いになりゃ、ただの忍耐アニメだろ。
まぁ、そこらへん笑い飛ばしながらギャグ作品としてみてたけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:38:39 ID:mOKo2FF2
>>664
親しい親しくないじゃ無くて逃げる様な素振りを見せたからっていうのがあの場面では妥当だろ、大河なら親しい人にもやり兼ねないし。

>少しでもデリカシーあるなら他人同士の人間の色恋沙汰に口挟むとかありえなくね?

色恋沙汰に首を突っ込むぐらいは現実でも有るだろ。
大河が殴り込みに行ったのはあのままだと返事も貰えずに北村が傷付いたままになるのが目に見えてたから答えてやれっていう意味も含んでるし、アニメだからインパクト与える為ってのも有るだろうし。

急に金髪になった友達見たら普通に何かしてやろうと思うだろ。

>殴ってもデッカイタンコブできて終わり みたいな世界観じゃないだろ? ギャグ作品なのかコレは?

ギャグとかじゃなくて表現が現実よりも過剰だって事。
ただ現実に近いからその後にしっかり罰は受けてるし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:38:58 ID:BneS239l
アンチはアニメみて面白い?
アニメキャラの行動がリアルと比べたらキチガイなのはしょうがないことなのはわかるよな?
そういう部分は抜きにして恋愛面の感情の部分でとらドラはリアルに近い感じになってるってだけだ。
けいおん見たいなただのレズアニメを評価しちゃう豚には理解できないかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:40:56 ID:4PWYw0jk
>>675
@大河が基地外なの認めたらこんな話楽しめるわけないじゃん。
A大河の大河による大河のためだけのご都合ストーリーなんだからw
B大河が嫌いになりゃ、ただの忍耐アニメだろ。
Cまぁ、そこらへん笑い飛ばしながらギャグ作品としてみてたけど

とらドラという作品が、
個人的なアホ解釈の決め付けで「駄作」になってしまうプロセスが
4段階で現されていて、よくわかるテキストですね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:41:41 ID:IHVn5+Os
>>672
ああ、だから自分の都合悪いことは敵視し、独り(よがり)に生きてるってことは一貫してるよな。
とても感情移入は出来ないけど(笑)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:42:46 ID:59dPoxU3
信者のシャドーボクシングの相手はけいおん信者と・・・・

c⌒っ*゚д゚)っφ メモメモ...
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:43:48 ID:LTeH5ETO
>>677
信者に勧められて頑張って最後まで見たのに
すごく糞だったときの絶望感はハンパないよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:45:00 ID:4804Nwgy
>>678
非常に正しい駄作作品への解釈だと思うけどどこら辺が個人的なあほ解釈なのですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:46:29 ID:6s68JRxs
>>676
親しい親しくないじゃ無くて逃げる様な素振りを見せたからっていうのがあの場面では妥当だろ、大河なら親しい人にもやり兼ねないし。
>実際、親しい人間の櫛枝にはやらない。

色恋沙汰に首を突っ込むぐらいは現実でも有るだろ。>まぁ、すっごくKYだから友達なくすけどねw

アニメだからインパクト与える為ってのも有るだろうし。>つかそれだけだよな、暴力使った理由って。

急に金髪になった友達見たら普通に何かしてやろうと思うだろ。>いや、全力でバカにすると思うw 友達だからこそ

ただ現実に近いからその後にしっかり罰は受けてるし。>しっかりした罰とは退学のこと

>>678
お前の超絶解釈を4行でヨロ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:47:11 ID:4PWYw0jk
>>682
いや、読み取れるのはむしろ、あんたの傲慢さと未熟さと心の弱さだな。
正しいチェックポイントを通過していないのに、
自分の筋道が正しいと思い込むのは楽な逃げ道だよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:50:29 ID:IHVn5+Os
>>684
正しいチェックポイントとは?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:51:35 ID:4PWYw0jk
>>685
作品を楽しむためのツボのことだよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:52:44 ID:IHVn5+Os
>>684
具体的にはどこ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:53:18 ID:4804Nwgy
それはそのままひっくりかえして貴方の事だよね。答えになってないし
、あなたが正しいと思う
チエッくポイントをそのまま通れない人がアンチになるんだからどこら辺が
個人的なアホ解釈か教えてください
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:54:12 ID:4PWYw0jk
>>687
多すぎてめんどい。
詳しくは来月出版の「とらドラの楽しみ方」税別780円を買って読んでください。
ダイジェストの一部ならこのスレのログでも読めるよ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:57:00 ID:59dPoxU3
リアル業者ワロタ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:57:37 ID:4804Nwgy
>>689
思わずクグッタけどでてこんぞ、何出版だそれともつりか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:59:07 ID:IHVn5+Os
>>689
特に楽しみたくないし、購入予定もないので教えて下さい。
むしろそれがないと楽しめないなら駄作だと思いますよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:00:35 ID:RGYGaYmB
>>688
はい、みんな静かに。
いまからエンタメの経済の学習をします。

「とらドラ!」という作品があります。
ユーザーに面白さを売って、金を出してもらうエンターテインメントです。
作者はお金を出してもらうために、あちこちに喜んでもらうためのツボ(チェックポイント)を配置しました。
ツボはかなりの数と複雑さですが、正確に順を追って読みこめば、最後までこの作品を消費し続けてくれるでしょう。
実際にユーザーもお金をだしてそこそこヒットしました。

 この作品は面白いという信者がいます。
 
 この作品は面白くないというアンチがいます。

さて、どちらが正しく作者の意図したチェックポイントを通過しているでしょうか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:04:07 ID:6s68JRxs
>>693
ヒロインに共感・感情移入できることがいわゆるラブコメ作品の大前提だと思いますが、
インパクト重視でヒロインを基地外にし、暴力を震わせてるとしたら
チェックポイントを外しているのは作者のほうだと思いますよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:05:19 ID:4PWYw0jk
>>694
ニッチ市場ってもんがあるんだよ。
一定数のマニアがいる難解な監督の作品は駄作か?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:06:33 ID:4804Nwgy
先生、あなた原作本よんでないですよね
作者の部分は制作者にした方がよろしいのでは?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:09:11 ID:OA3Blsz6
>>695
つまりこの作品はSMとかスカトロなどと同じく特定の属性を持つ一部マニアに向けて作られたものなのですね?
でしたら基地外属性を持たない僕らが駄作と思うのはしょうがないですよね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:13:05 ID:CpLURm6K
>>683
>実際、親しい人間の櫛枝にはやらない。

櫛枝の場合は逃げたんじゃなくて振ったと言ってもいい内容だから殴り込みとかは要らないだろ。

>まぁ、すっごくKYだから友達なくすけどねw

それも現実の場合であって、現実じゃない物には通用しない。
>アニメだからインパクト与える為ってのも有るだろうし。>つかそれだけだよな、暴力使った理由って。

竜児が言葉で言っても逃げたから直接ぶつかっるしか思いつかなかったってのもあると俺は思ってる。
>急に金髪になった友達見たら普通に何かしてやろうと思うだろ。>いや、全力でバカにすると思うw 友達だからこそ

理由がわかってるならそうだろうけど、いきなり過ぎて心配するのが普通じゃないか?

>しっかりした罰とは退学のこと

原作だと会長の親が退学から停学に軽減させてくれてる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:13:21 ID:RGYGaYmB
>>697
ちがうな。
SMの最高傑作であって、門外漢は語ることが許されないんだよ。
新宿の2丁目あたりの専門店でホモビデオのタイトルを挙げて、
「このホモの作品は駄作!」
と叫んでごらんよ。「おー」と歓声が上がって熱く語る仲間がわらわら集まってると思うよ。
「ごめんなさい! 良し悪しもわからずに駄作とかわかったふうなこといってました・・・!」
と泣きながら謝っても遅いだろうけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:21:08 ID:5rrpHpp1
開き直ったスカトロマニアの姿がそこにあった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:23:13 ID:OA3Blsz6
>>69
> 櫛枝の場合は逃げたんじゃなくて
高須は櫛枝に返事を貰えなかった からスキー旅行で真意を確かめる とストーク行為を決意しており、そのことを大河も知っているようですが・・

> それも現実の場合であって、現実じゃない物には通用しない。
じゃあ、現実に近い世界観のこの世界では共感できないね。

> 竜児が言葉で言っても逃げたから直接ぶつかっるしか思いつかなかったってのもあると俺は思ってる。
そもそも第三者が口挟む話じゃないし、会長は壇上で答えを出してると思う。(北村があとは察するだけで、それは第三者にはわかり様もない。)

> 理由がわかってるならそうだろうけど、いきなり過ぎて心配するのが普通じゃないか?
写メール取って生涯からかうネタにすると思うw どちらにせよ勝手に詮索してやりたくないかもしれない会長就任に無理やり追い込むなんて下種なことできないよ。

> 原作だと会長の親が退学から停学に軽減させてくれてる。
どちらにせよ大河にだけ甘甘だなこの世界。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:36:34 ID:npyvi8fQ
>>690
ここでいう罰とは退学とか形式的なことだけでなく
周りからの反感・反発で周囲から孤立したり とか
その後の反省を示す態度・行動など そういうことだと思いますよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:01:50 ID:CpLURm6K
>>701
普通に振られたって言ってるけど・・・
真意っていうのは大河が櫛枝は竜児が好きだってほぼ確信してて、振られたのは竜児の近くに自分がいたからだと思って、竜児から離れた上でどういう結果になるか確かめるって事じゃないか?

>じゃあ、現実に近い世界観のこの世界では共感できないね。

上にも書いてあるけど、全部に共感する必要は無い。それに、周りもあのタイミングで殴り込みしたら北村のためにやったんだと思うだろ。もともと暴力振るうキャラだともわかっていたし。

>そもそも第三者が口挟む話じゃないし、会長は壇上で答えを出してると思う。(北村があとは察するだけで、それは第三者にはわかり様もない。)

ハッキリとした答えは出てないし、だから演説の後に竜児がしっかり答えてやるように話してた。それにも逃げたからあの殴り込みが起こったんだと思う。

>写メール取って生涯からかうネタにすると思うw どちらにせよ勝手に詮索してやりたくないかもしれない会長就任に無理やり追い込むなんて下種なことできないよ。

それは行動は人それぞれって事だな。
竜児達は助けになりたいと思って行動する奴らだったんだろ。

>どちらにせよ大河にだけ甘甘だなこの世界。

俺は親に捨てられてたような状態の時点で結構厳しいと思うけどな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:12:31 ID:L4sdttRR
>>703
最後の親に捨てられた状態で結構厳しいとは到底このアニメでは感じられなかったな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:32:43 ID:OA3Blsz6
>>703
北村も失恋大明神というあだ名が定着するほど全校生徒に会長には振られた と認識されてましたが・・(大河と高須以外)
そして高須は 俺は振られたのか・・・? 告白する前に告白するな的に拒絶された と発言しており、困惑してるからこそストーク行為に及んでるわけですが・・

> 上にも書いてあるけど、全部に共感する必要は無い。それに、周りもあのタイミングで殴り込みしたら北村のためにやったんだと思うだろ。
大河が嫌いになったらこの作品終わり。
>もともと暴力振るうキャラだともわかっていたし。
それまではまだギャグシーンだから で説明できてたけど、シリアスシーンで使ったせいで本物の暴力キャラになっちゃいましたね

> それは行動は人それぞれって事だな。竜児達は助けになりたいと思って行動する奴らだったんだろ。
会長就任を強要することが北村が望んだのか?んなデリカシーのないことはできないよ。特に人に詮索されることが大嫌いな大河がやるのはとても自分本位だな。

> 俺は親に捨てられてたような状態の時点で結構厳しいと思うけどな。
親は自分でモルグに捨て、その親のスネかじって生活してますが(爆笑)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:38:21 ID:npyvi8fQ
>>703
大河の基準では振る際には「お前なんか嫌いだ!」と
はっきり言わないとダメなんだから、
櫛枝なんか完全アウトだろ(笑)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:32:07 ID:pz9EvdE2
なんかえらい議論してんな…

「共感できない」っつってる人は、なんつか、
リアルに高校生なんだろうか

「未熟な人間が、いろいろ考えてあっぷあっぷしてる様子」の誇張表現だろう、このアニメ
誇張された行動に共感しちゃったら逆に怖いわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:42:20 ID:OQ3TsrPH
亜美は何度も忠告してたけど
竜児に残された選択ってさ大好きな実乃梨をあきらめて
大河を選ぶ意外無いよな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:26:48 ID:o/iO+iZX
メガネがきめえ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:47:29 ID:CpLURm6K
>>705
>北村も失恋大明神というあだ名が定着するほど全校生徒に会長には振られた と認識されてましたが・・(大河と高須以外)

行動したのはあの二人だから重要なのは二人の考えだろ。
だから殴り込みに関しては客観的に捉える必要無いって上にも書いたし。

>そして高須は 俺は振られたのか・・・? 告白する前に告白するな的に拒絶された と発言しており、困惑してるからこそストーク行為に及んでるわけですが・・

何度も言うけど竜児も大河も竜児が振られたっていう発言もしてるよ。

>それまではまだギャグシーンだから で説明できてたけど、シリアスシーンで使ったせいで本物の暴力キャラになっちゃいましたね

本物もなにも暴力キャラは初めから定着されてるし、シリアスシーンとかは関係無いだろ。

>会長就任を強要することが北村が望んだのか?んなデリカシーのないことはできないよ。特に人に詮索されることが大嫌いな大河がやるのはとても自分本位だな。

それは原作を見てるなら書いてある。見てないなら見て理解してくれ。

>親は自分でモルグに捨て、その親のスネかじって生活してますが(爆笑)

ミスコンでの発言は単なる強がりだろ。
後で父親の事を悪く言われるのが嫌なんだろうと櫛枝も言ってるし、10巻でも櫛枝が悪く言いそうになった時に大河が止めてるし。
それに好きで一人暮らししてる訳じゃないんだから金は仕方無い。
しかも最終的に父親は逃げて金すら入って来ない状態にされてるし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:18:40 ID:OA3Blsz6
>>710
> 行動したのはあの二人だから重要なのは二人の考えだろ。
あの会長の発言を見て、全校生徒が振ったと理解した。あの2人だけが「逃げた」と理解した。客観視して、正しいのはどちらでしょう?
まぁ、どちらにせよ会長・北村間の問題で第三者が口挟む権利はないけどね。

> 何度も言うけど竜児も大河も竜児が振られたっていう発言もしてるよ。
大河は終始、あんたは振られていないと発言しているし、高須も納得がいっていない様子は随所に描かれてるよ。
あと大河ルールでは「振る際には、『お前なんか嫌いだ!』とはっきりと言う」 だからな。

> 本物もなにも暴力キャラは初めから定着されてるし、シリアスシーンとかは関係無いだろ。
じゃあ、そんな暴力キャラに共感も同情もできないのはしょうがないな?

> それは原作を見てるなら書いてある。見てないなら見て理解してくれ。
残念ながら、原作にも「実は会長になりたいから影で工作してくれ」なんてことを北村が頼んだ記述はひとつもない。

> ミスコンでの発言は単なる強がりだろ。
そんな都合いい言い訳しらんw
>それに好きで一人暮らししてる訳じゃないんだから金は仕方無い。
「こんな家出て行きたい!」と自ら望んだのは大河。親父が大河に出て行け なんて一言も言ってない。
> しかも最終的に父親は逃げて金すら入って来ない状態にされてるし。
親父にあくまで逆らい続けるなら、自分で金を稼いで一人で生きていけばいい。現に櫛枝はそうするためにバイトしてる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:39:50 ID:CpLURm6K
>>711
竜児は全てを知ってる上で逃げたと思ってんだから何も知らない他の生徒よりも正しいだろ。竜児と会長の会話を聞いてた大河も会長が逃げてるって理解するだろうし。
それに会長も逃げてるって言葉を自分で使ってるし。
口を挟む権利は確かに無いけど。
状況を分かってて何もしないなんて出来なかったんじゃないか?

>大河は終始、あんたは振られていないと発言しているし、高須も納得がいっていない様子は随所に描かれてるよ。
>あと大河ルールでは「振る際には、『お前なんか嫌いだ!』とはっきりと言う」 だからな。

振られてないっていう発言は何処にあった?
見落としてるかもしれないから詳細頼む。
あと、「お前なんか嫌いだ!」っていうのは何も言わないくらいならその方がましっていうのを示してるんじゃないか?

>じゃあ、そんな暴力キャラに共感も同情もできないのはしょうがないな?

別に暴力キャラの全てを受け止める必要はない。
共感するのは、例えば殴り込みのシーンなら好きな人の為に何かしてあげたいとかだろ、その共感は人それぞれだろうけど。

>残念ながら、原作にも「実は会長になりたいから影で工作してくれ」なんてことを北村が頼んだ記述はひとつもない。

原作に書いてあるってのはそれについてじゃなくてどうして二人が北村を立候補させようとしたのかについてだよ。

>そんな都合いい言い訳しらんw

だから大河が親を本当に嫌ってる訳じゃ無いから親を悪く言われるのが嫌なわけで、あの場を乗り切るために自分を奮い立たせるように言ったんだろ。

>「こんな家出て行きたい!」と自ら望んだのは大河。親父が大河に出て行け なんて一言も言ってない。

本当に出て行きたかったわけではないと大河も言ってる。ケンカの最中に言っちゃって、好都合とばかりに引っ越しさせることになった。

>親父にあくまで逆らい続けるなら、自分で金を稼いで一人で生きていけばいい。現に櫛枝はそうするためにバイトしてる。

逆らう行動は文化祭の前までしかとってる描写はない。
親の方から一緒に住めないと言ってきてるから大河にはどうしようもない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:54:35 ID:5rrpHpp1
相手の事情は考えず、話も聞かず
勝手な思い込みで行動を起こします。

家から出て行くと言ったけど
本心はそうじゃないの。私の本心を見抜けない親が悪いの。

ATMとしての役割が果たせなくなった父親はモルグに捨てて
新しい寄生先の母親に寄生します。バイトなんて絶対しません。
カップラーメンで頑張った私って可哀想。

以上を一行でまとめると

私は独り(よがり)で生きていく
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:27:46 ID:npyvi8fQ
奇才現わる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:24:06 ID:RGYGaYmB
独りよがりで生きていけるつもりなのがミソなんだけどね。

大河は生きていく基点にすら立ってないんだよ。
駆け落ちだってままごとなの。
引きずられる男も、それを応援するやつもそうなの。
だがそのムチャな間違った選択が逆に痛々しくて美しいんだよ。
ガキのままごとを、まともにとりあうのは大河と目線が同じ証拠。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:31:28 ID:gYAEmCrn
何度も言うが駆け落ちしてないっつーの
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:37:41 ID:npyvi8fQ
>>715
目線同じに熱中してるのはお前のほう。
俺は傍目に見てる傍観者だから馬鹿な行動に苦笑するだけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:38:09 ID:5rrpHpp1
独りよがりの、スレタイ的に言えば
自己陶酔した甘ったれたスイーツの話で
恋空みたいな認識でいいんでしょ。こじれる部分なんて無いと思うんだけどね。
恋空同様にネタにしてプギャーしてるだけの話なんだから。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:47:42 ID:RGYGaYmB
>>717
大河にマジギレwとか、目線が同じ位置で向き合ってるからだよ。
そしてまともに反発してしまうんだな。
>>707のリアル高校生という指摘もあながちはずれてないのか?

この作品の面白さのツボは、このムチャに美しさを見出せるか否かにかかっている、
これを「感性がない」で片付けるのは簡単だが、
共感というのは人生のトレースが元になっている。

俺は、そいつの育った環境に大きな原因があると思うな。
そして感じないのではなく反発なのだろう。
不感症というよりは、むしろ過敏すぎるくらいの過剰反応だからね。

若い頃にムチャした経験がないか、親の庇護と管理の元で抑圧されたまま育ったのかね。
子供の頃に秘密基地をつくった経験くらいはあるのだろうか。
ママが泥んこいけませんっていうのを素直にきいてたのかな。
だったら、大河のような周りを考えない暴挙がいちいち鼻につくのもわかるよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:50:45 ID:RGYGaYmB
つまりね。
大河がうらやましいんだよ。
アニメキャラごときに激怒する原因はこれ。

アンチにはむしろ作品のテーマは届いているのか。
こう考えれば、
アンチがわざわざ原作まで読んでいつまでも粘着し続けてる、謎も解ける。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:54:48 ID:5rrpHpp1
またお得意のシャドーボクシングが始まったのか。
画面の向こうの見えない敵とやらを想像するのはそんなに楽しいか?
あほくせ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:57:11 ID:RGYGaYmB
「謎の苦笑」よりはよほどリアリティのある推測だと思うけどね。
まあ、さいしょからアンチに同意は求めてない。
俺のひとりごとだね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:59:06 ID:5rrpHpp1
せいぜい脳内でぶちのめして
気持ちのいい夢でも見て下さいよ先生。おやすみなさい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:59:40 ID:npyvi8fQ
>>719
大河と同じ目線だからお前はそこまで共感できるんだろうな。
傍目からみればただの馬鹿な行動も極端に美化して見てしまう。
おそらくロクな恋愛経験
もないだろうから、画面のなかで起こることが誰もが経験するものだと誤認してしまのだろう。
それは恋愛に対する過度な憧れから起こるのだろうが

だからアンチがどうしても許せなくていつまでも粘着してるわけ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:05:14 ID:RGYGaYmB
>>724
「恋愛」は定番のセールスポイントであり、
多くの人に共感を求めるための「共通項」としてわかりやすく訴えかける要素だから目立つけど、
逆に言えば、この作品のもっているテーマ性が表出した要素のひとつでしかないよ。

それより、いまなぜアンチが、この作品にここまで粘着しているのか、
そのヒントをつかみかけてる気がしたので俺なりにまとめてるだけ。
作者がきみらのハートを別の意味でえぐったと思えばいろいろ納得がいく。
アンチと信者は裏表なんだね。
エネルギー量は同じだもの。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:34:09 ID:F8hxVt74
俺は単純に大河を許容できるか拒否するかだけが分岐点だと思うけどね
自分は拒否する方だけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:46:12 ID:7jo0sq9H
とらドラってどんなアニメ?って聞かれて良さを教えようとしたが
良さという良さがひとつも思いつかなかった
仕方ないからキャラアニメだ、って言って切り抜けたが
ぶっちゃけとらドラのこういう所がいい!ってとこなんかある?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:44:37 ID:cwWOnUKB
ttp://roppiyar.sakura.ne.jp/vote/51534485/
ttp://alfalfalfa.com/archives/20235.html
ここのとらドラ信者が必死すぎてワロタ
記事が上がった当日は真逆の投票結果になってたのに今見てみたらいつの間にかにひっくり返ってるしw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:42:21 ID:Zs++Zf5i
こんな匿名掲示板のアニメ板やネット使ってリア充リア充連呼して情報操作してる時点でキモオタ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:23:14 ID:tW1V+jII
美しい(笑)
正にスレタイ通りですねww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:25:45 ID:XiSMz+Xg
>>727
アニメをあまり見ない俺ですら好きになれたアニメだが、言われて見ればそうだな。思いつかない。
結局一般には向かないだろうな、淋しいが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:26:51 ID:WJg0CDKB
とらドラは恋愛シーン
と葛藤シーンが良さげだと思われ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:48:39 ID:1Is/47xK
キャラとか世界とかに全く統一性を求めず
その場面だけ、そのシーンだけ、そのシチュエーションだけ、
そのセリフだけを切り取って観賞出来る方にオススメ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:00:30 ID:/c1Pc0o8
これがうまいこと言ったつもりで、とんだ的外れの例です
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:05:44 ID:cYDwWMhA
上から目線で
的外れと指摘するだけで正解を書かない、書けない
卑怯なレスの見本
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:26:07 ID:ToBgiEhx
どっちも厨房
逝ってよし!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:35:05 ID:/c1Pc0o8
>>735
1行目を逆にするだけでいいんだから
とくに指摘の必要はないだろ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:05:42 ID:cPUHlwPg
ID:/c1Pc0o8はこういう1行返ししか出来ない可哀想な子
「〜と言いたいだけの駄文です」とか得意になって書き込むれな自称信者だよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:23:33 ID:4UzgJrGa
自己陶酔できた信者って幸せだと思うけどな
その瞬間は幸せなんだメーン?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:44:32 ID:fUPDAe9g
>>738
日本語勉強してこい池沼www
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:36:56 ID:EM6OvKqG
とらドラよりは美しい(笑)文章じゃね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:56:04 ID:D2nA+ecJ
>>738
いくらなんでもその解釈はないだろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:34:40 ID:1C94UvVx
16話で大河と会長をナルト化したのが許せない
馬鹿だろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 04:03:02 ID:HyoUlEno
ところが信者に言わすとあれで感動(笑)や号泣(笑)をしなきゃいけないらしい
馬鹿なんだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:38:37 ID:fi1K+pLh
感動しない自分の感性の鈍さを
実は、他人ではなく誰よりも自分が自覚してる。
だから感動してる人間を認めるわけにはいかない。
ゆえに執拗に信者を叩く。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:32:50 ID:BgjOt6WZ
>>745(キリッ
>自分が自覚してる。
↑重複表現だよね

自己陶酔してりゃいいんだから構ってくんなよ。
アンチのアンチ建てるくらい頭沸いてる信者がいるんだから、信者が叩かれても何も言えないでしょ。
アンチスレに一切書き込まい正常なファンの事も考えてやれよ信者さん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:49:19 ID:GdKjs4Ry
信者異常すぎワロタwww
おおかた中学高校と全くもてずに過ごしてきたカスがDQNに自分のこと重ねて悦ってしこってるだけだろうが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:05:23 ID:fi1K+pLh
>>746
重複はわかってたけど、強調のためにわざとそうした。

>信者が叩かれても何も言えないでしょ。
わなけないだろ。
なにかいったらレスポンスが返ってくる。
いやなら掲示板に書き込むな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:19:46 ID:BgjOt6WZ
>レスポンスが返ってくる


まず俺は言い合うつもりはないけど、
>>746の文を解体して部分的に反論するのは流石にずるいよ。
俺の主張したい事はそこじゃない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:28:13 ID:fi1K+pLh
>>749
最後の1行?
信者全体を一枚岩に設定し、あまつさえその気持ちを勝手にお前が代弁するな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:37:47 ID:WyOZgST7
叩かれても仕方が無い狂った信者が存在する事と
自分が住み分けのマナーすら守れない
正常なファンではない狂った信者という事実を認めた訳だ。そりゃ結構。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:39:36 ID:BgjOt6WZ
>自己陶酔してりゃいいんだから構ってくんなよ。
主張

>アンチのアンチ建てるくらい頭沸いてる信者がいるんだから、信者が叩かれても何も言えないでしょ。
>>745の因果関係の誤りを指摘

正常なファンをお前らなんかと一緒にしてないよ
お前らは信者。アンチ粘着や他スレ荒らしを控えてる奴らは正常なファン
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:44:47 ID:7aEmlFPx
>重複はわかってたけど、強調のためにわざとそうした。

>なにかいったらレスポンスが返ってくる。

>レスポンスが返ってくる。

>レスポンスが返ってくる。

754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:46:26 ID:fi1K+pLh
>>751
>叩かれても仕方が無い
勘違いしてるようだが、
「叩かれても仕方が無い」というのは、お前の中のルールで、その程度の意味でしかない。
その証拠に、お前が誰かを叩こうと思った時点で掲示板では誰であろうと叩ける。

>住み分けのマナー
そんなものは何にも担保されていない幻のようなもの。

>正常なファンではない狂った信者という事実
「事実」とは物理的、知覚的に観測できるもののことを言う。
ID:BgjOt6WZにもいえることだが、
正常と異常の境目をお前の基準で勝手に決めているに過ぎない。
要するにお前の中で正常でないのが事実というだけで、
お前の言葉にはその程度の意味しかない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:50:30 ID:fi1K+pLh
>>752
>自己陶酔してりゃいいんだから構ってくんなよ。
主張って、まさかこれが一番言いたいことだったってこと?
なんで俺がいちいちお前の気持ちをおもんぱからねばならんのだ。

>>753
お前はお湯を沸かしたことがないのか。
頭痛が痛いことはないんだな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:52:11 ID:WyOZgST7
路上喫煙は条例違反だけどさ
マナーを守って専用の喫煙所で吸う分には別に問題無いんだぜ。

アンタはさ、自分から専用の喫煙所に乗り込んで来て
マナーを守って吸ってる喫煙者に向かって
ギャーギャー叫んでるアレな人と同類な訳よ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:55:56 ID:fi1K+pLh
>>756
条例には法的根拠と、拘束力があるもので、マナーとは対極にある。
話をちゃんと頭のなかでまとめてからにしろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:58:46 ID:WyOZgST7
>>754
>「叩かれても仕方が無い」というのは、お前の中のルールで、その程度の意味でしかない。

誤魔化して逃げようとしてるとこ悪いんだけどさ
叩かれても仕方が無い狂った信者ってのは

●スレは適切な板に立ててください

↑のルールを破ってる信者の事ね。自分ルールじゃなくて板のルールでスミマセンねw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:01:41 ID:BgjOt6WZ
またお得意の言葉遊び始めやがった・・・
こっちの言い分無視して論点ずらしまくりで荒らしてくのね


マジでアンチの中に入ってくる意図が分からん

自己陶酔してりゃいいんだから構ってくんなよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:11:01 ID:fi1K+pLh
>>758
お前の話は、ふたつの点でおかしい。

第一に、この話はそもそも>>744に俺が>>745でレスを返したことから始まっている。
スレ立てのローカルルールの違反の話が、なぜ>>744のような書き込みをするのは当然となるのか。
論理的につながっていない。

第二に、
>●スレは適切な板に立ててください
これは放送時期でわけるためのルールであって、
信者が立てた、アンチ叩きのスレの正当性を問うなら
「●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます」
こちらを持ち出すべき。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:11:55 ID:fi1K+pLh
>>759
だからキッチリ答えてるだろ。
なんで俺がいちいちお前の気持ちをおもんぱからねばならんのだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:16:18 ID:WyOZgST7
アンチは何時から作品になったんだ。
書き込みボタンを押す前に
少しは有効なレスかどうか考えろよ( ゚Д゚)、ペッ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:25:33 ID:fi1K+pLh
>>762
俺は、この板に立てる以上、争点は関連スレとしての重複であり、
それゆえに例のスレに正当性はないと思っていたんだが、
アニメサロンにでも立てればありなのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:31:41 ID:HyoUlEno
何だまたキチガイ信者が暴れてるのか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:13:04 ID:tzkFlBZN
>>695>>699でとらドラはキチガイ嗜好を持つ一部マニアに向けて作られた作品であり
スカトロ作品などと同様にニッチ市場に向けられたものだと
自ら認めているにも関わらずその嗜好を持たないアンチを相手にいつものアレな先生は今更何がしたいのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:44:30 ID:0bkHMtFE
うん、だから問題は的外れな批判なんだよ。
その嗜好を持たないアンチが嗜好を盾に文句をいうなら「嫌い」ですむ。
誰もが認める駄作かのようにいって、その具体的な理由まで書いてボケてたら、
そりゃ突っ込まれるだろ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:31:01 ID:bn9rYkAZ
>>761>>763を見た瞬間あぼーんしたわ。
空気をよんで他人の事を考えろ
この中に入ってくる意図ってとらドラを好きになってほしいとかそういうのだろ普通は。

↓NGされてるけど見えない反論どうぞ。プライド高いお前は自分を批判されたら自己弁護するんだろうな。匿名掲示板のアニ板ごときで
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:07:23 ID:AYv3Nzhk
     ____ ____ .___ ____ ____ ____ ____ ____
   /__.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ _.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |.  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |
    |.  (⌒7./ [Iエlユ./ .(⌒7./  .() / (⌒7./  ユ./  (⌒7./. `ニニ' /
   ノ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´

    「とら」 「ドラ」 . 「は」 「わし」 . 「が」 「育て」 . 「た」  「。」

769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:07:12 ID:tzkFlBZN
>>766
逆じゃね?
君が俺はキチガイ嗜好があって、ソレを根拠とらドラが好きだと言えばいいのに
読んですらいない原作を直木賞(笑)ものだの、美しい(笑)だの
自己陶酔のボケ連発してるからフルボッコされてるんだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:54:19 ID:KIZOSm7j
アンチが糞と叩いてる部分が信者の大好物なんでしょ。
突っ込みと言うより
自分のスカトロ嗜好の押し売りをしに来てるだけの話。ついでに自己陶酔して輝いてる私を見てーみたいな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:58:58 ID:LZiIVi+x
>>769
また話が二重三重におかしくなってるぞ。
まずここはアンチスレなんだから、俺がここでとらドラを好きだという必要はない。
俺はあくまでスレの流れに沿って出た意見にレスポンスしてるだけ。
あと直木賞だのは俺が言ったんじゃないよ。
俺は読んでないけど、そいつは読んだんだろう。好きにボコればいいよ。
ただもう嘲笑できるのはそればっかでネタ切れだろ。
その直木賞とかいってるのは今年の1月のカキコだし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:03:13 ID:LZiIVi+x
>>770
もうあんた、ぜんぜんちがうわ。
スカトロ嗜好の押し売りなんかしてないぞ。
「面白いところをいって俺たちを説得してみろ」ってのを無視し続けてるだろ。
なんでかというと、どうせ教えたってわからないかだらよ。
売ってくださいってのを売らない押し売りなんていないだろ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:26:42 ID:BVXpW3FM
>>771
>俺はあくまでスレの流れに沿って出た意見にレスポンス

まずここがおかしいって気付けよ…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:41:50 ID:LZiIVi+x
>>773
べつにおかしくないよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:45:48 ID:KIZOSm7j
>>772
アンチを否定する根拠が
自分の「好き」という感覚以外に無いんでしょ。立派な嗜好の押し売りだよそれ。
押し売りを通り越して居直り強盗化しているようだが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:51:54 ID:LZiIVi+x
>>775
>自分の「好き」という感覚以外に無いんでしょ。
ぜんぜんちがうだろ。
好き嫌いで語った事のほうが少ないんじゃないか?
こういうことは好き嫌いのバイアスがかかると、あとあと面倒だから、なるべくロジックで語ってると思うよ。
疑うなら、とりあえずこのスレの過去レス読んできたら?
重要な話をしてるときはだいたい赤字で議論してるからすぐわかるよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:01:13 ID:KIZOSm7j
テンプレのループはお腹一杯なんで悪いけどスルーするよ。
議論を尽くそうが>>726なんでしょ結局。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:08:02 ID:LZiIVi+x
だけど、あんたらいつも>>726で済んでないだろ?
無理やりな尾ひれをつけてるから突っ込まれるんだよ。

それより、暗に証拠の提示を求めてたんだが、スルーか。
適当な難癖つけといてそりゃねーなと思うけど、いいよいいよ。
もうわかってるから。

まあ話してるといつも思うんだけど、
あんたらは、テキトーに情報集めて誤った情報を元にお手盛りで総括してしまうんだよな。
だから突っ込みどころ満載なわけ。
ほんとに見事な法則性があるよね。

これこそがとらドラアンチの共通点だね。
だからこそ、君らのようなうかつな習慣を持った人間では、
とらドラを駄作だと思い込んでしまうのは道理といえるな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:36:28 ID:KIZOSm7j
根拠を突き詰めても>>726までしか突き詰められない。
という話から良くそこまで飛躍出来るね。自己陶酔の邪魔しちゃ悪いんでここまでにしとくわ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:39:29 ID:LZiIVi+x
>>779
いや、俺が求めてる根拠はその話じゃないから、
よほどの天然じゃなきゃ、意図的に読み違えてるんだろうから、
ここはさえない刑事として逃がしてあげるよ。
まてールパン〜!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:29:33 ID:tzkFlBZN
>>778
お前こそ
自分はキチガイ嗜好を持つ究極の変態だからとらドラが大好きだ と

本質だけ書き込めば余計なオヒレや批判も付かないんじゃね?


782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:20:01 ID:yy0gXkUN
>>781
本質だけ語っても批判はあるしアンチはわく

アンチはストレス発散するために来てるから作品の内容なんて関係ない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:08:22 ID:9uPWRJXc
というかここといい「とらドラ!アンチは〜」スレといい、
こんなケンカ売るようなスレタイを板のトップに何度も上げてりゃ
そりゃ特攻して来る反対側の連中が後を絶たんのも当然だろw

ていうかまあここはここで仲良くケンカし続けるとして、
普通の「アンチスレ」も立てたらどないだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:55:39 ID:0W71Uvjm
>>781
お前ここをどこだと思ってるんだ?
アンチスレでそのアニメを好きな理由なんか書いたらスレ違いだろ。
俺はルールは守る男だぜ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:22:12 ID:BOqPO0Tn
>>784
美しい(笑)とか言ってたスカトロマニアが何言い出すんですか?w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:22:59 ID:XFoOWtCb
友達に勧められてアニメは見たけど、なんだかなぁ。殴り込みのシーンはどうにか許容範囲内だったけど、駆け落ちを考え出した時には見てられなかった。高校生の考えにしてはぶっ飛んでるよ;;
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:34:15 ID:0W71Uvjm
>>785
なんだ「好き嫌い」いうから、 何の話だと思ったら、
>>715の一件だけか?
文脈を見れば俺が好きな理由を語ってるわけではないだろ。
作品の見方のそもそもの間違いを指南をしているだけだな。
俺の語り口はそのラインで一貫しているはずだが?

だいたい、>>693の流れを受けてることは、見ればわかるはずなんだが、
あえて一文だけ抜き出すことで文意を捻じ曲げる。
とらドラアンチがとらドラを駄作だという根拠と構造は同じだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:12:54 ID:Az1KqthZ
>>749でお前が指摘されてる事だろそれは


結局信者が主張したいのは
とらドラで感動できない奴は感受性が乏しい
って事だろ?
違うならはっきり主張したい事を書き込め
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:25:07 ID:Az1KqthZ
連投すまんが
俺達はとらドラ面白くなかったって言ったら、見方が悪いって非難してるけど、ファンだったらどう見ればいいか教えてそれでも駄目なら人それぞれって思うのが普通じゃないのか?
わざわざ排他的になって煽ったり非難する必要は全くない

こう言っても全部信者のさじ加減で俺達が悪い事になるんだろうな・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:14:07 ID:Ur2Q5vZR
今の所>>787が指南してくれている
作品の見方とやらが正しいという保証が無いので保留。
公式の見解か、>>787の勝手な思い込みなのかどうか
ハッキリしてからコメントを付ける事にする。後者なら続ける価値は無いので軽くスルー。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:01:33 ID:BOqPO0Tn
お前は>>719で一連のキチガイ行動に美しさ(笑)を見いだせるかがを肝で
ソレを見出だすには感性(笑)が必要とか語ってるにも関わらず>>695>>731でとらドラはニッチ市場向けと発言している。

少しは考えてから書き込んだらどうだ?
お前のいう感性の正体はお前の特殊性癖であるキチガイ嗜好であり
、誰もがその性癖を持ってると思わないでくれw

スカトロマニアが一般人にうんこの魅力を延々と語るのと同じこと
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:05:31 ID:BOqPO0Tn
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:14:48 ID:w3cUKTi7
じゃあ今更ながら最大の矛盾点である会長がMITへ行くなんてのは無理だ!って言ってみようか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:09:48 ID:JCDTfvUp
さて、最近アンジャッシュを見ない件について話し合おうか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:53:17 ID:Sqhyrmib
それじゃあ酒井法子の今後について話し合おうか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:02:58 ID:YSW1XrAq
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 05:25:55 ID:Q/Q2vFfL
>>788には、いちいち要求に応じて全部答えてるよ。
繰り返すけど、
一部分だけ見ないで、ちゃんと流れを全部読みな。

>>791
この話の筋をわかってないのに、さもわかったように勘違いして語ってるのはそっちだよ。
君の大好きなスカトロの例えで言えば、
スカトロの良さがわからん人間はスカトロの良し悪しを語る資格がないんだよ。
ニッチ市場にわざわざ介入して、語る言葉も論理を持たずに、インチキ論理で語ることのおかしさにまず気付くべきだろ。
「わかりません」
なぜこのひとことがいえないのか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 05:36:00 ID:Q/Q2vFfL
>>788
>>749(ID:BgjOt6WZ)には答えている の間違いだわ。

あと>>797の「この話の筋」ってのは、とらドラの筋書きじゃなくて、
>>791の大好きなたとえ話の筋書きのことね。念のため。

自分で持ち出したたとえ話の全体像すら把握せずに語ってしまううかつさを指摘しているわけだが、
これも、とらドラの全体像を見ずに偉そうに論評する滑稽さに通じるものがあるね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 05:44:18 ID:Q/Q2vFfL
>>788
>>749の流れから読み返してお前の書き込みもっかい見たら、なんか腹立ってきたな。
三つの主張の一つだけに反論することと、
相手の文章を部分的に切り出して文意を捻じ曲げて翻訳することはそもそも違うぞ?
なんでこんなことから説明しなきゃならんのだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 07:13:02 ID:bqLO3YhC
スカトロの良し悪しを知らなくても
スカトロその物が唾棄すべき対象の場合
どう対応すべきなんでしょうね。

例えば某エンドレスエイトにしても
毎回異なる作画や台詞の細かな違いなんかが
制作側が張り巡らしたチェックポイントってやつなんだろうけど
そこを評価したり共感する気はサラサラ無いのよね。

仕掛けの良し悪しでなく、仕掛けその物が叩きどころってやつ。

仕掛けを良し悪しの部分まで踏み込んだ上で評価出来る人と
その気がサラサラ無い人では
単純明快に価値観が異なるので
それぞれ勝手によろしくやってればいいと思うんですけどねぇ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 07:24:33 ID:Q/Q2vFfL
>>800
>スカトロその物が唾棄すべき対象の場合
そもそもこの感想が君の未熟さの表れでしかない。
「どう対応すべきなんでしょうね」という質問も愚問。
唾棄すればいい。
未熟な君にはそれしか選択がないのだ。

>エンドレスエイト
これに関しては一度見てみたいと思っている。
ただあの番組は、一期目から一筋縄ではいかない仕掛けになっていて、
メタフィクショナルな視点抜きに語ってもあまり意味がない。
たとえば、「仕掛けその物が叩きどころってやつ。」
この君の感想は制作者の企画の範囲内であって、
叩くのも正確に作者の意図を受け止めていることになる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:06:31 ID:bqLO3YhC
衝突を避ける為の提案には乗らず触れずで
成熟の限界が見えちゃいましたねぇ。せっかくの上から目線が台無し。

では皆さん良いお年を(^.^)/~~~
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:31:36 ID:tIHtSTTB
>>746>>748>>749
>自己陶酔してりゃいいんだから構ってくんなよ。
>アンチのアンチ建てるくらい頭沸いてる信者がいるんだから、信者が叩かれても何も言えないでしょ。
>アンチスレに一切書き込まい正常なファンの事も考えてやれよ信者さん
に対してのレスが
>>信者が叩かれても何も言えないでしょ。
>わなけないだろ。
>なにかいったらレスポンスが返ってくる。
>いやなら掲示板に書き込むな。

どう見ても>あえて一文だけ抜き出すことで文意を捻じ曲げる。だろ


>>789
あと何気に>>800がいいこと言ってるね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:53:49 ID:MHv2oV9i
>>797
だからとらドラってキチガイ嗜好という特殊性癖持ってないと楽しめないニッチ市場的なものなんだろ?
じゃあ、チェックポイントだの感性だの語る必要がないんじゃね?
だって万人向けのものじゃないんだろ

「キチガイ嗜好がないととらドラは楽しめません。」
この一言で十分じゃね?


ちなみにスレタイ読めればわかると思うけどここに介入してもキチガイ嗜好持つ奴は殆どいないしお前に同意出来る奴もいないと思うよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:03:17 ID:MVo4W2xB
しかし放送当時は信者が必死に「とらドラはリア充用アニメだ」
って言ってたんだよな…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:02:24 ID:Q/Q2vFfL
>>803
>どう見ても>あえて一文だけ抜き出すことで文意を捻じ曲げる。だろ
それは、あんたの目がおかしい。

>自己陶酔してりゃいいんだから構ってくんなよ。
>アンチのアンチ建てるくらい頭沸いてる信者がいるんだから、信者が叩かれても何も言えないでしょ。
>アンチスレに一切書き込まい正常なファンの事も考えてやれよ信者さん
まず、この文章は3つに分解できる。
独立したつながりのない文章にひとつだけ答えても、他の質問には関係がない。
おまけに、結局全部の質問に俺は答えている。
そのことを無視しているのは、あんたの頭が相当悪いか悪意の意図があるってこと。

実にくだらないとは思うが、あまりにしつこいので、
この件に関してはもう少し詳しく説明することにする。
このうちひとつだけ答えたのには理由があって、
それは(前述のことを考えれば当然なのだが)文意を捻じ曲げるためではない。

俺は論点がとっちらかりそうなときは、ひとまず全レスはせずに、
取り組みやすそうな話題だけ答えるようにしている。
このとき自分の基準で省略してもよいと考えた話は消去法で消している。

とくに複数の相手をしているときは、複数の要素の話題への全レスはしないように気をつけているくらいだ。
全部引用してのレスは他人にとってもうざいだけでなく、互いにとって本来の議論の筋道の邪魔になると考えるからだ。
これが複数の中からひとつだけ答えた真相。
これでもまだ ID:BOqPO0Tnと俺が同じだというのか興味があるな。

>>804
>じゃあ、チェックポイントだの感性だの語る必要がないんじゃね?
そんな的外れな質問がいまだに来ること自体おかしい。
当然こちらは必要があるから、その話をしている。
流れの中でその話題が必要かどうかは、読めばわかるはずだ。
理解は少しの努力があればできる。
理解する気がないのか、あんたに理解する能力のないのか。
恐らく前者だろう。

なぜなら、あんたの文章からは「結論ありき」という法則性しか感じられないからだ。
例えば「キチガイ嗜好」というのも、あんたのその法則にのっとった前提にすぎない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:09:06 ID:tIHtSTTB
文と文章の違いぐらい分かれよ。
文章の中から主張の一文を無視して答えやすい内容にだけレスすることって
文意(その文章の趣旨)を捻じ曲げることだろ?
こういえば分かるか?

別にこんなことで言い合いたい訳じゃないんだから
たまには自分の非でも認めたらどうかと

>結局全部の質問に俺は答えている。
ちなみにこれは指摘された後の結果論なのはお前も分かってるよな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:13:49 ID:vxA/1JAN
読んですらいねぇけどwww
もっと短くまとめろ馬鹿なの?
5時に書き込みとかなんでそんな早起きなの?おじいちゃんなの?
信者なら信者スレ池日本語読めないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:27:47 ID:u1+pZhId
>>807
俺もいまわかった。
君が馬鹿だということが。

なんつーか実にくだらん言い合いとは思うが、
まあこういう細々したどーでもいい詰めの議論も嫌いじゃないよ。

>文章の中から主張の一文を無視して答えやすい内容にだけレスすることって
>文意(その文章の趣旨)を捻じ曲げることだろ?
文章とは、論理的につながりのあるひとまとまりの文の塊のことをいう。
もう一度君のいってる三行を見てみろ。

「自己陶酔してりゃいいんだから構ってくんなよ。」
「アンチのアンチ建てるくらい頭沸いてる信者がいるんだから、信者が叩かれても何も言えないでしょ。」
「アンチスレに一切書き込まい正常なファンの事も考えてやれよ信者さん」
これらを行ごとに区切ってもなんら問題はない。
一行ごとに文意が完結しているからだ。
3行のひとかたまりの文章ではなく、3つの論旨がある3つの文章なのだ。


>指摘された後の結果論
指摘されて答えたのだから、俺の悪意の存在も妖しいと思うが。

そのときの応答の様子をみてもらえればわかるが、
こちらはどこを文章の中心だと相手が思っているのか、わからなかっただけ。
だから無視していいと思ったのをまっさきに消去している。
逆に言うと、相手の一番言いたいことがこちらにとっても重要な論点だろうと考えた結果であって、
悪意どころか善意なくらいだ。

俺は二行目こそがこいつの話のツボだと思った。
まさか一行目の「自己陶酔してりゃいいんだから構ってくんなよ。」が
俺にいちばん答えてほしい部分だとは夢にも思わなかったんだが、
逆にききたいのだが、こんなみっともない自己完結した泣き言、
無視しようと思った俺の判断はそんなにおかしいか?
むしろ見なかったことにしてやろうみたいなw
返事はいらない文章だと普通に思ったんだが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:43:08 ID:YnMA70RF
>>808
あの程度の長さの文も読めないとか馬鹿なの?

時間もその人の生活にもよるし。
皆が朝起きて夜寝る生活をしてる訳じゃねえし、寝起きの時間だって人の勝手だろ。

アンチのアンチのスレ立てるのもアホだけど、嫌いの一言で済むようなアニメの話を貶す為にアンチのスレ立てるのもアホだろ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:20:08 ID:tIHtSTTB
構ってくるなよで一貫した文章だろ。
一行目に主張としておいた文をお前が重点を置かなかったから一貫性を読み取れなかっただけな訳で
ただ感じ取り方を非難するつもりもない。
俺が重要だと思うことをお前が重要だと思うとは限らないからね。逆もしかり


この件についても同じで
本当にスレ嵐が迷惑だっただけ。
それに対して
>なぜお前のことをおもんぱからなければならないのか
みたいな感じにスレチで荒らしてる自覚がないところも理解できないんだよ。

今度は聞き方を変えるよ。なんで関わってくるの?
ファンスレの中で自己陶酔してればいいじゃん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:51:42 ID:vxA/1JAN
>>810
1作品ごとに1つアンチスレ立てていいのはアニメ板のルール
気に入らなきゃここで喚くんじゃじゃなくて議論で話して来い
アンチのアンチスレはシラネ
そんなの今まで見たこともないしサロンにでも立てなきゃ
逆に儲の評判が下がるだけだからどうでもよさじ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:13:33 ID:rHbOCMto
>>806
感性やチェックポイント間違えなければ誰もが楽しめるってのがお前の主張だと思ってたが
お前自ら大河が基地外でニッチ市場作品だと認めちゃったじゃん

しかも基地外行動の数々を美しい(笑)とまで

こうなるともう好き嫌いの問題。

スカトロマニアのうんこ好きが理解出来ないのと同様、
お前の基地外嗜好も理解不能。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:23:11 ID:YnMA70RF
>>812
ルールは知らんかったわ。すまん。
議論スレってどっかにあるのか?
あるならそっちに移動したいんだが..,
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:36:41 ID:DQgCZVDo
>>813
信者達がリア充アニメだって言い張ってたのとまるで正反対だよなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:12:34 ID:23pddT1f
アニオタのキモイ会話ウケルww
年末に何やってんのwwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:45:50 ID:kFNuALUb
>>813
>感性やチェックポイント間違えなければ誰もが楽しめるってのがお前の主張だと思ってたが
それじゃ原因と結果の後先が逆だな。
なんでそんな解釈になるのか。
この話のポイントをひとつに絞って書き出すなら
「チェックポイントを通過していない人間はそもそも作品を批評することは不可能」かな。
というか、揚げ足取りの煽りのつもりじゃないんだったら、
マジでもう一度読み返して来い、これから先の無駄なやりとりが省ける。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:24:33 ID:SxH1mRkR
>>817
相変わらず主張に一貫性のない奴だなw
自分の過去レスを見直すことを寧ろオススメするわ

お前の言うチェックポイント(笑)とやらを通過したとして
その通過したお前自ら大河は基地外でとらドラはニッチ市場向け作品だと認めてしまったんだから

結局、基地外を美しい(笑)と思うか、醜いと思うかもはや好き嫌いの違い。

んで基地外嗜好を持つお前は前者ってだけ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:24:37 ID:kFNuALUb
>>811
スルーしようと思ったが、やはり気になって見過ごせないわ。
かなり丁寧な説明をしてるのに不思議だ。そろそろ納得してもらいたいんだが。
ていうか、あんたあの文章書いた本人か?
だとしたら相手に意図が伝わってるつもりで失敗してんだよ。

もし1行目が主題で、二行目以下がそのテーマの補足ならば、
最後に1行目をくっつけても無理のない文章になる。
実際にやってみる。

「アンチのアンチ建てるくらい頭沸いてる信者がいるんだから、信者が叩かれても何も言えないでしょ。」
+「だから構ってくんなよ。」

「アンチスレに一切書き込まい正常なファンの事も考えてやれよ信者さん」
+「だから構ってくんなよ。」

↑つながってないね。
なんかこれでもキミがわからないんじゃないかと不安なんだが。


>今度は聞き方を変えるよ。なんで関わってくるの?
ていうかお前の質問大会だな。
掲示板の参加動機なんか、みんな一物もってんだから、いちいち丁寧に答える義務はないんだけどな。
大事なのはそいつの動機(内面)じゃなくて表面の議論なわけ。
掲示板じゃ表以外は意味がない。だからそんなの聞くだけ馬鹿なんだよな。
要するにここで俺が嘘いったって、なんら文句言われる筋合いないんだぜ?

しかも、俺は馬鹿正直にその質問にはけっこう端々で答えてるんで、
ああ、こいつは俺のいうこときいてないんだなと思うわ。
でもキミは答えないとわからない人なんでまとめて答えよう。

ひとことで動機をまとめるなら簡単。
「おまえらの書き込みが気に入らないから」

ていうかこれは2chの言い争いの基本だから、これじゃ納得しないんだろう。
しょうがないからお前のために詳説する。
これに細かい理由がいくつか付随する。場面場面で若干違うこともある。
単なる脊髄反射から目論見のあるものまで様々。
現在の大筋はこう。
「間違った論理で作品を不当に叩いているのは作品のファンとしても、アニメ全体のファンとしても見逃せない」
「とらドラを叩いている人間のレベルの低さを露呈させることで、アンチの論旨全体の信用性を下げたい」
大雑把に言うとこんな感じだな。納得した?
これだけ正直だと絶対天国いけるよな俺。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:43:15 ID:SxH1mRkR
>>819
自己陶酔の極みだなお前。
是非今すぐ死んで天国いってくれw

あんまアニメ見ないとか言っときながら、アニメファンとか言っとるし

信者側代表の論客気取るなら自分の頭の悪さと
信者の痛さを再証明するだけだから止めたほうがいいと思うよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:56:13 ID:kFNuALUb
>>818
もう反論すらループしてるな。
ていうか、暖簾に腕押し。馬の耳に念仏。壊れたレコード。
なにをいっても針が飛んで最初のところに戻ってきてしまう。
俺は理解する気がないのかと思っていたが、
過去レスを見直し、さらに>>817を読んだうえで、
まだそんなことをいってるのなら、
残念だが、キミにはいくら説明しても理解できる頭がないのだろう。

だが最後にもう少し努力をしてみたい。これが最後にしたいものだ。
そもそもチェックポイントの話は>>675に対するレスとしてでてきている。
つまり>>615の発言内容を否定することが目的なのだ。
わかりやすくするために全部反論してみよう。

@大河が基地外なの認めたらこんな話楽しめるわけないじゃん。
 気違いと認めても楽しむことは可能。その証拠にファンがいる。
A大河の大河による大河のためだけのご都合ストーリーなんだからw
 大河のためのご都合ストーリーは本題ではない。
(ちなみにこいつはファンは大河視点で作品を見ていると思い込んでる)
B大河が嫌いになりゃ、ただの忍耐アニメだろ。
 見なければ忍耐は不要。どんなマゾだ。
Cまぁ、そこらへん笑い飛ばしながらギャグ作品としてみてたけど
 そのように笑い飛ばせるような稚拙さのある作品ではない。

これらは作者の配置したチェック項目を通過した人間にしか許されない批評の内容を含んでいる。
わからない人間が、わかった気になって解説した文章は本来なら無意味なはずだが、
その無意味な内容がさも真実かのように流布されているのは問題。
わざわざ悪意ある理由を捏造しながら、
その独断と偏見をさも唯一の真実かのように結論付けて解説している醜悪な意見だ。

さらに、ニッチという言葉は俺があとから出したもので、この時点ではその視点はない。
あんたはその言葉を受けて、自説を俺に合わせた。
本当は、あんたの論旨が途中から変わってるのだが、逆にいつのまにかそれがこちらのせいになっているのだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:57:43 ID:kFNuALUb
>>820
あんまアニメみないとかいったっけ?
ていうかこのスレのゼロ年代のアニメベスト10の話にからんでるの俺だぞ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:06:44 ID:O5e8qqYb
「アンチのアンチ建てるくらい頭沸いてる信者が叩かれても何も言えないだろ。だから構ってくんなよ。」
「構ってくんなよ。アンチスレに一切書き込まい正常なファンの事も考えてやれ」
表面的な文のつながりじゃなくて意味の塊なのはわかるだろ?
お前が是といえば是になり非といえば非になるのは、排他的なとらどら信者らしいな

お前の文見る限り荒らしてることに自覚が無いんだろうな。
>>814はなんだったの?
アニメサロンにスレ立ててこいよ。
ネチケット守れないことを意気揚々と語るな。天国とか片腹痛い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:14:17 ID:SxH1mRkR
>>821
反論ループってかお前が質問から逃げてるだけ

大河を基地外と言われ、ムキになって反論してくる奴は沢山いるけど
大河を基地外と認めた上で美しい(笑)とか言ってるのは俺の知る限りお前だけ

基地外は好きにはなれない。そんな嗜好や性癖は持ち合わせていないから


俺は大河が基地外なの論証するだけでよかったんだけど
お前自ら基地外、だがそれが美しい(笑) といい出すものだから もはや嗜好の問題としか言えない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:17:55 ID:kFNuALUb
わかると思うけど一応>>821の間違い訂正。
×つまり>>615の発言内容を否定することが目的なのだ。
○つまり>>675の発言内容を否定することが目的なのだ。


>>823
あんた構ってくんなよクン本人?
だったらこの件の説得はもう諦めるよ。これ以上の説明はもう無理。

あと読み返してもらえばわかるけど、
俺はアニメサロンはローカルルール違反だと考えてるよ。もちろん俺が立てたんじゃない。
現状では2ch全体の削除人の数が足りなくて、処理は後手後手になってるから、使い切ったほうが早いよ。
次立てたい奴がいるならサロンでもどこでもいいだろ。
俺には誘導とかそんな義務ないから、そこまで杓子定規にものごとを突き詰めたいんなら、
サロンに立てるようにお前がむこうに書いてきなよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:19:15 ID:kFNuALUb
また間違えた。

>俺はアニメサロンはローカルルール違反だと考えてるよ
もう一個のアンチアンチスレのことね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:37:55 ID:O5e8qqYb
荒らしに関しては言及せずか
アンチのアンチとかどうでもいい。
お前が議論スレに移動したいって言ってるってことは、場違いを悟ったと思ったんだが違うんだな

完全に粘着荒らしのうざい信者。マジで作品の評価落としてるだけ。
ファンの人も嫌ってると思うよ。君みたいな奴のせいで信者がうざいアニメに認定されてることが

こう言っても分からないんだろうから落ちるよ。それではよいお年を
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:49:44 ID:kFNuALUb
>>824
はいはい大河に萌えればいいんでしょ。
あーなんだ、キミのやってることは言い出したらきかない大河とそっくりだな。
だんだ萌えてきたよ。
ていうかだいぶ昔に論点戻ったね。
結局あんたのアニメ視聴のポイントはヒロインに萌える萌えないなんだよね。
おめーの趣味などしったことか!

とらドラのファンの多くは、気違いってのを認めたら作品まで貶めてる気がするから、避けてるだけだろ、
お前みたいななにいっても悪意にうけとるアンチがウヨウヨしてるしな。
ちゃんと作品の魅力を説明するには「気違い」要素を肯定するしかない。
これは一般にも誤解を生みやすいし、
かなりめんどいからアンチスレに乗り込んでケンカ売るような俺くらいしかいう奴がいないんだよ。

実際は、「とらドラ!」から気違い要素を抜いたら作品の魅力のコアがなくなってしまう。
そんなことはファンは大なり小なりわかってるよ。
それにそもそも「気違い」というのはお前の言い方をわざわざ受けてやってるだけで、
こっちもアウェイタウンデシジョンだから容認してるだけだよ。
「スカトロ」もそう。

だから本スレでは「気違い」と直接言うやつはいないけど、「メンヘラ」なら見たことあるわ。
もっとやわらかい言葉を使って言い換えてるものはもっと多数ある。
あんたは「大河ちゃん萌え〜」以外のファンの意見は自分の説にとって都合が悪いので、最初から見る気がないだけだ。

んで、いまいったように誤解を避けるために俺もめんどい説明を付け加えなければならない。
ここでいう「気違い」とは方便で、人間の誰しも持っている弱さを強調したもの。
その弱さを描いているから、キャラに深みが出て、行動に説得力が出る。
その行動は必ずしも理路整然としたものではない。
理路整然としたキャラはアニメなどの世界にしか存在せず、実際の人間は矛盾に満ちた存在だからだ。
その若さも手伝った矛盾した人間のあやふやさや弱さ、
そこから必死で考えて、最善の行動しようともがく部分を表現できているところが、トラドラのもっとも評価すべき点。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:03:24 ID:kFNuALUb
>>827
アンチアンチスレは、俺はスレ立て違反だと思ってるだけで、これを容認するかは別問題。
現実の2chはそんな杓子定規に運営されていない。
俺はスレ移動に手を出す気もないし、義務もない。
文句あるなら、そっちがベストよりベターを目指したらと提案してるだけ。

>マジで作品の評価落としてるだけ
そもそも信者の質と作品の質は別件。
そんなアホなかん違い評価する奴は、どの道を辿っても勘違いしまくるからほっとけばいい。

>ファンの人も嫌ってると思うよ。
かもしれないが、そうじゃないかもしれない。
どちらにしろお前の立場で代弁すべきことじゃないな。

>場違いを悟ったと思ったんだが違うんだな
つうか、場違いをどう定義するかは置いといて、
このアンチスレに関しては最初からケンカ売ってるに決まってるだろ。
これは同時にルール違反でないとも考えているからでもあるのだが。

以前、俺のレスに削除依頼が出されたことがあったが、削除人が現れる前にスレ流れてしまった。
俺は実はローカルルール敵に削除以来をどう処理するか、削除人判断に興味あったんで、
見れなかったのは逆に残念だったよ。
どちらにしろ、2chではレスにレスした時点で掲示板を共有してる仲間なの。
無視するのが一番だけど、あんたら俺を無視してないだろ?
2ch的にはこれは意義のあることなんだよ。
仲良くしようぜ。

はっきりいって、論敵に対して泣き言をいってるなんてどこまで落ちぶれるんだと思うだけだわ。
んで俺はこのスレに住んでるって前から言ってるだろ。
移動する気はさらさらないよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:25:36 ID:DQgCZVDo
結局kFNuALUbからとらドラの面白さってのが全く伝わってこない件について
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:29:06 ID:SxH1mRkR
>>828
どうした?ついに発作起こしたのか朝鮮人。
お前が大河に萌えてるとか一言も言ってないのに何暴露してんだかw

お前のいうチェックポイント(笑)を通過したとしても
基地外を好きになるつー関門を越えるのはスカトロに目覚めるようなもの 。

お前がもし大河が基地外であると認めたまま万人受けすることを主張したいなら、
その正しい見方(笑)とやらをレクチャーするか
誰もが基地外嗜好を持っていることを証明しなきゃならんし
それが無理ならただの基地外が好きか嫌いかの問題だろうな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:27:10 ID:kFNuALUb
>>830
最初からそんなの伝える気ないよ。

>>831
ほらあれ、
ネタにマジレスっていうやつ。
いまお前それ。

>基地外を好きになるつー関門を越えるのはスカトロに目覚めるようなもの 。
話を聞く気がないやつと話すのは大変なことだな。
スカトロに目覚めろとは一度も書いてないんだけどね。
その否定なら何度も書いた気がするんだが・・・

とらドラの面白さに目覚めろと説得するつもりはさらさらないよ。
↑これちゃんと覚えた? もう間違えないよね。

なんだか、やけにスカトロの例えが好きだけど、
たぶんそれは君が、ありもしない絶対的な正当性を欲してあせっているからだろうな。
恐らくスカトロが世間的に忌み嫌われることが多い趣味だということを根拠にスカトロにこだわってるのだろう。

だからキミはスカトロスカトロっていうことによって、
マジョリティ=正常 マイノリティ=異常という 筋道で、作品を貶めようとしてるみたいだけど、
とらドラ=スカトロ=最低の趣味=駄作って筋書きを狙ってるなら無意味だよ。

こっちは別にスカトロだっていいんだよ。
だって例えは例えでしかないんだからさ。
基点をどこに位置しようと、そこから相対的に考えて話をもっていくだけだよ。
たとえ話なんてそのくらいの意味しかない。
そこに無理やり意味を持たそうとしてるのがキミで、
そんな無理をしてたらキミの主張にとってかえって不利になるんじゃないのか。
このやり方は最初からスジが悪いんだよね。


>前がもし大河が基地外であると認めたまま万人受けすることを主張したいなら、
そもそも、こんなこと、一言も言ってない。
キミほんとに人の話をまったく聞いてないだろ。

むしろ、万人がどうこういいだすのなら、
証明しなければ論理が崩壊してしまうのは俺のほうじゃなくてキミだろ。
キミがもし上に書いたようなことを目論んでいるのなら、
スカトロが万人にとって最低という証明をしなければならん。
でなければキミは、「自分はスカトロが嫌いな嗜好をもつマジョリティの人間である」
ということ以外は、なにも言ってないのと同じだからね。

それに比べてこっちは楽なもんだよ?
「どうしてスカトロがいけないの?」といってればいいんだから。
一定数のスカトロマニアがいる限り、スカトロは単なる性的嗜好のひとつだよ。
マイノリティだというだけでね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:01:38 ID:ZgiSv3Vk
>>832
万人受けしないでいい。
自分も面白さを語るつもりはない。
スカトロ並のマイノリティである性的嗜好を身につけてないと楽しめない。

ここまで言われると自己陶酔としか言えませんね。
あなたのおっしゃる通り理解不能ですので
どうぞ妄想の世界に浸って天国(笑)に逝ってください。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:33:13 ID:ZgiSv3Vk
>>713
自分の主張を詮索されるのは大嫌いだけど
人の主張に介入するのは大好き。

とらドラは面白いといったけど説明なんて絶対しない。
私がわからないんじゃないの。私の主張を読み解けないあんた方が悪いの。

耳の痛いローカルルールはモルグに捨て
好き勝手に言いたいことは言うけれど、説明責任なんて果たしません。
マイノリティな私って可哀相。(と自己陶酔)

以上をまとめると

信者ってつまりリアル大河?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 05:56:08 ID:RFxMH8dH
>>832
で、結局は大河でフルボッキなんだろ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:51:11 ID:yW6uj74G
>>833
脇にそれた言い争いが無駄なので、いまいちど明快にこちらの意図を説明しておく。
とらドラが最低最悪の駄作であるという前提のこのスレにおいて、
きみらのインチキ評論のおかしいところをひとつひとつ潰すことで、
「とらドラは駄作ではない」という結論を浮かび上がらせるのが俺の目的。
>自分も面白さを語るつもりはない
というのは、
そのために、きみらに「とらドラは面白い」と思わせる必要はとくにないということ。
そんなの不可能だし最初から狙ってない。


>>834
面白い言葉遊びだと思うけど、つじつまあわせるために、
明らかに間違ったもの、しかも過去に反論したものまで平気でかなり含まれているので
人の話をまったく聞いてないとか、無理を通すために道理を捻じ曲げるという
アンチのキャラを強調してるだけだな。

>自分の主張を詮索されるのは大嫌いだけど
きみらの質問には、ほぼ全部応じているし、
議論において答えなくていいレベルの詮索にまで答えている。


>とらドラは面白いといったけど説明なんて絶対しない。

>説明責任なんて果たしません。

きみらが面白さを受け入れるよう説得するための説明責任などはない。
「面白さを説明できなかったら俺の勝ち、できなかったらお前の負け」という
謎のルールのオリジナルゲームを始めた約一名がずっと言ってるようだが。

しかも、作品のツボを知らないと語る資格がないという主張のラインにおいて、
作品の面白さの説明は必要に応じてかなりしている。
これはわからせる意図どころか、逆に「ね、わからないでしょ?」という意図がある。
んで、転じて「わからないのに、わかったように偉そうに語ってんじゃねえ!」と持っていくためのもの。


>マイノリティな私って可哀相。
可愛そうとは言ってない。
むしろ「どこがわるい」と開き直った戦略をとってるところなんだが・・・

>>835
そいつは信者を騙った本物の荒らしの愉快犯。
むしろ信者にとってデメリットなので、キミらはそいつが大好き。
だから俺がそいつだと都合が良いので、何度もその説が出るんだろうな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:21:49 ID:ZgiSv3Vk
>>836
とらドラは駄作という結論持った奴らが集まるのがアンチスレ。
駄作を否定したいなら逆に良作だと証明しなければならないのがお前の立場。
主張には論証責任・説明責任が伴うものであり、
というかそれがないとそもそも説得力など皆無なんだがそれすら説明しないとわからんの?
その過程無視で(否定を含めた)主張がなりたつという思考がまさにお前ルールであり、自己陶酔と呼ばれる所以。

お前の遣ってることは一般的論理過程を無視した「うるちゃい、うるちゃい。とらドラは名作なんだもん!」。
それはもはや大河と同レベルの子供の駄々。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:29:39 ID:yW6uj74G
>>837
>主張には論証責任・説明責任が伴うものであり、
これについては機会があったら書こうと思ってたんだが、
このスレにケンカを売っている体裁になってるけど、
現在の議論の筋道的には、俺はディフェンスで、きみらはオフェンスなんだよね。
裁判を思い浮かべて欲しい。

駄作罪というものがあったとして
「とらドラ!」が駄作罪で起訴された。
きみは検察。
俺は弁護士。

駄作の罪を立証する立証責任はキミらにあるんだよ。
俺は、それに反論してるだけでいい。

>「うるちゃい、うるちゃい。とらドラは名作なんだもん!」。
すぐ上の書き込みすら、まともに読んでないのは本当にすごいと思う。
繰り返す。
「とらドラは駄作ではない」という結論を浮かび上がらせるのが俺の目的。
名作であることを証明するつもりはない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:37:34 ID:ZgiSv3Vk
>>838
何度もいうがここはアンチスレ。
お前のいう駄作罪(笑)とやらはこのスレでは過去の議論で確定しており、それを覆そうとしてるお前オフェンス、こっちがディフェンス。
こっちはお前を否定するだけでいい。

名作じゃないこと証明したくないなら、とらドラはその逆の駄作・凡作。背理法により証明終了。
はっきりいってお前議論以前の問題。
これ以上やりたきゃデベートのルール覚えてお子様(大河)思考直してからまた来なさい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:50:36 ID:yW6uj74G
>>839
これもいおうと思ってたんだけど、
君の論理の最もおかしな点は
良作or駄作の二項対立なんだよね。

「良作だということを証明しなければ駄作」
というトンチキな論理がそもそもおかしい。

実際には駄作でないものは、駄作以外の全ての作品。
それは良作である必要はまったくない。

>過去の議論で確定しており。
確定ってなに? 確定してるものなんかなにもないよ。
これはキミの言い方を借りれば、
「駄作だと決まってるから駄作なんだもん!」といってるだけ。

あと前にもディベートいってたやつはキミか。
キミがディベートを語るとことさら滑稽だね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:49:55 ID:E0mo1dkP
帰ーれ、アンチアンチスレか本スレに帰ーれ
まったく
本スレより加速すんじゃないよ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:41:09 ID:mePvNKor
あいかわらず評判悪いな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:42:30 ID:1nl8LYOD
お前は何を言ってるんだ
アンチスレなんだから駄作の評価で当然だろうよw
それが嫌なら本スレでとらドラおもしれーって言ってればいいだろ
こっちに絡んでくるな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:58:59 ID:Vzymfzar
このアニメが面白いって言ってる人、すこし頭がおかしいw
気持ち悪いアニメだと思う
何がって?全部w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:49:54 ID:rdmrbozo
>>836が虎ドラ信者ってやつ?
なんか勝手にこのスレの前提作っちゃってるけど
いろんなアンチがいるのに自分が戦いやすくしてるだけでカッコ悪いで
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:42:51 ID:RFxMH8dH
>>840
お前は良作だと思ってんだろ?
ならそれでええやんけ。
こっち来んな。
俺らは駄作だと思ってるからアンチしてんの。
ほっといてくんない?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:12:05 ID:DSAmfccN
完璧に正論だな。
このスレでとらドラ! を褒め称えていいのは
エイプリルフールだけだ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:39:03 ID:XAlUDQn6
糞アニメ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:54:32 ID:aHwbmOYI
あけましておめでとう!

>>845
あんた。そこのあんた。
偉そうに締めくくりつつ、だいぶテキトーなこといってるよね。
だいいちカッコ悪いってのがさっぱりわからんな。
自分が戦いやすくするのは当然だろう。

それより、キミの前後のレスは俺の提示した前提になにも不満はないようだが?
つまりキミ以外は信者の俺もアンチのほかの方々も、同じ前提を共有して語ってるんだよ。
他の前提をもとに語るなら、どうぞあなたの前提を提示してくださいな。
議論の視点がバラバラになるだろうけど、答える必要があれば答えるよ。


あとほっといてくれないとかいってる人たちへ、お年玉があります。

お前らの事情などしったことか!
泣き言なんかいちいちきいてられっかつーの。
お前らほんとさぶいわ。


じゃあ今年もよろしく!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:41:23 ID:LMsyIDWm
これつまんないだけじゃなくて気持ち悪いよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:49:36 ID:+IGMt/mK
気持ち悪いのは信者
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:44:15 ID:ymOnblV9
ウンコアニメあげ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:12:09 ID:M2umvl2Z
コテつければNGできるのにな
もうコイツ無視したらいいんじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:55:35 ID:70haZyTj
>>840
お前にとってとらドラが良作じゃなければ
いったいなんなの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:05:32 ID:70haZyTj
>>840
駄作が気に入らないのなら、お前にとってとらドラは
凡作=面白いと思う以外の全ての作品 って解釈でいいのか?

とらドラは凡作! 散々長文書いてこれがお前の言いたかったことでいいのかな?

>>849
それ言ったらお前が戦いやすいルールとやらに乗っかる奴がいると思うか?
馬鹿なの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 03:10:48 ID:Crp7V4WM
200X年の最優秀作品はとらドラ。異論は認めにゅ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:08:34 ID:ARwEUr+M
>>854-855
あーもー、もともと壮絶に馬鹿だとは思ってたんだけど、
こっちの予想を超える頭の悪さだよな。ギネス載れるんじゃねえかってくらいだろこれ。
なんだか普通のアニメより心持ち難易度の高い『とらドラ』さえも、ああそれでわかってないのかと・・・
なんか哀れになってきたよ。

>凡作=面白いと思う以外の全ての作品 って解釈でいいのか?
普通に考えてそんなわけないじゃん。
はいこれみて。

「良作」>「凡作」>「駄作」

「凡作」≧「駄作超、凡作以下の作品」(少なくとも駄作ではない)←※
「良作」≧「駄作超、良作以下の作品」(少なくとも駄作ではない)←※
     ※(少なくとも駄作ではない)という言葉は同じだけど中身は違う
                                   〔ココポイント〕
【俺はこの(少なくとも駄作ではない)というラインを議論の目標にしている】

そんで
ある作品が駄作であるとき、それは良作でないのは間違いないが、
良作でない場合、駄作であるとは限らない。
つまりこう。
「良作でない」≠「駄作」

つまり>>840は、このうちの「良作でない」≠「駄作」について説明してるだけなの。
これと俺の作品への評価は別問題。
んであんたの式も当たり前だがこうなる。

凡作≠面白いと思う以外の全ての作品

おわかりですか!?
わかったら はい!と元気良く返事してください!

>とらドラは凡作! 散々長文書いてこれがお前の言いたかったことでいいのかな?
俺の中では『とらドラ!』はもちろん良作だよ。
だけど俺は「とらドラは駄作でない」という答えに議論を導ければそれで満足なの。
何回説明したよこれ。


>それ言ったらお前が戦いやすいルールとやらに乗っかる奴がいると思うか?
あのさあ、お前かどうかしらんけどさ、
このスレのアンチにも「説得できたら俺の勝ち、できなかったらお前が負け」なんて
オリジナルルールの謎ゲーム始めたりするヤツいるじゃん。
これって、俺なんかよりだいぶ戦前交渉に腐心してるわけだけど、
俺が乗っからない理由がこれでわかるだろ?

まあ、ていうかこいつのは戦いやすいってよりも、
「認めなければ絶対勝てるゲーム」=実質「勝利宣言」みたいなもんだから、
俺の公正に議論を交わし闘う姿勢に比べたらめちゃめちゃチンケだよね。
もしお前がそいつなんだったら、どの口で偉そうに言ってんだろうなあと。
あーみっともね。
858葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2010/01/03(日) 16:23:29 ID:iw356k3H
このウンコ臭い奴、まだこんな糞尿ウニメについて語ってんのかよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ウンコクサッ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:11:42 ID:70haZyTj
>>857
相変わらすげぇ長文w
お前のいう駄作否定が仮に成功したとして
とらドラ=凡作or良作 という二択になる。

お前はとらドラが良作だという証明を放棄してるので
結論は とらドラ=凡作 になる。

お前の結論はこれで満足なんだな?


ちなみにお前が嫌いなアンチのオリジナルルール(笑)はお前がとらドラを良作だと証明したいと思って提案しただろうから
凡作の証明だけで満足できるならスルーでいいんじゃね?w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:37:37 ID:ARwEUr+M
>>859
少しはわかってきたようだね。
あとは次の思い込みを正せば完璧だ。

>お前はとらドラが良作だという証明を放棄してるので
>とらドラ=凡作or良作 という二択になる。
>結論は とらドラ=凡作 になる。
証明を放棄したことによって、いきなりそんなことにはならない。
なぜなら、ある事象を証明するまでは、全ての可能性が混在しているからだ。
けど、別に俺はそこはどうでもいいの。
そもそもこちらは、「『とらドラ』は凡作かどうか」を検討したいわけじゃないからね。

まあどちらにしろ、
俺の目的はキミらに反論してる時点で、半分は遂行されるようなもんなんで、
結論が出なくてもいいんだけどね。
なにごとも過程が大事だよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:55:39 ID:70haZyTj
>>860
お前まだ気付かないの?
自分で不等号付けてるじゃん 良作>凡作 って

どっちか自由に選べるなら、アンチはどちらを選択するかわかるな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:02:08 ID:ARwEUr+M
>>861
え、まだあんたかなり馬鹿な勘違いしてるんだけど、
それより、あんたアンチの立場でそのどっちか選ぶの?
仮にこれがあんた以外のアンチの全会一致の意見ならばだけど、
『とらドラ』が駄作ではないことを認めさせたことになって、
こちら的には、とりあえずミッション終了なんだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:13:33 ID:70haZyTj
>>862
だから仮に駄作じゃないとアンチ認めさせたと仮定して、
その先、アンチは良作か凡作かを選べるわけ。

お前自身が良作だと思っても、
アンチが凡作だと思ってるなら
結論はとらドラ=駄作 になる。

お前自身ではなくアンチが認める ことがキモなわけ。
お前はそれがわかってないから自己陶酔っていわれちゃうんだよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:14:28 ID:GzSxoXRA
>>862
んじゃもう来んな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:17:56 ID:70haZyTj
ちなみに凡作=無関心作品 と変換しても差し支えないようなものだから
状況としては 駄作 よりもさらに戦果(笑)としては下かもしれないぞw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:23:42 ID:70haZyTj
>>863
とらドラ=凡作 ね
まぁ どっちでもいいけどw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:35:56 ID:ARwEUr+M
>>863
>お前自身ではなくアンチが認める ことがキモなわけ。
キモじゃないよ。
俺ははじめからそこは捨ててるんだよ。
だから「結論を浮かび上がらせる」とか微妙な書きかたしてるだろ。
すぐ上で「半分目的は遂行されてる」とかいてるのも同じ理由。

だから、えっ?認めるの?? とびっくりしたんだが、
とりあえずお前にとっては(>>866の訂正により)
とらドラ=凡作 でいいわけ?
どっちでもいいとか書いてるけど、どっちでもよくないよ。
重要なとこだからここ。
つまり駄作ではないし、フィクションとしてはありがちではあるけど、
そこまで叩くほどでもない少なくとも普通で正常な作品であるという意味だよ?


>>865
いや、それでいいんだよ。
もともと俺は「この作品嫌い」は、ぜんぜん容認するつもりだったけど、
それが無関心でもかまわない。
無関心作品として、ぜひ無関心を実践してくれ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:47:49 ID:70haZyTj
>>867
なるほどね。だからお前は自己陶酔と言われ、
次第に相手をする奴がなるかがわかった。

アンチが認めず、自分が思い込めばそれでいいなら
ここじゃなく脳内かチラ裏でやってくれw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:53:59 ID:ARwEUr+M
>>868
さっきからいってる自己陶酔うんぬんは、
俺に言わせれば逆にキミの妄想による自己陶酔だな。
言い合いの最中にでてくる
「なるほどね」から始まる独り言なんて相場はそんなもんだろ。

それより、自分こそ自己完結したくないなら
>>867に答えるべきだろ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:02:27 ID:70haZyTj
>>867
ちなみに良作>凡作>駄作 の式はあくまでお前理論ね。
実際は物事に対する人の印象は 好き 嫌い 無関心 のどれか。そして全てが排反の関係。

お前自身 好きでも嫌いでもない 作品のスレに常住するのかね?
ここにいる地点で立場は 好き か 嫌い かのどちらか

つまり 良作⇔駄作 の二極が実際の状態。

駄作の否定は良作の証明をするのと同義だし
良作の否定は駄作だと証明すればいい。
実際、お前の過去ログがそれを証明してる。>>593>>693

お前レベルに合わせてなるべくわかりやすい説明心掛けたけど伝わったかな?
871date:2010/01/03(日) 20:04:54 ID:JfAhp4Tt
あのーきちがい長文君は相手にしない方がいいかと
アンチスレで産まれアンチのおかしな言い分をずっと監視してやる
とか言ってる自己陶酔野郎なので
スルーしてやる事が一番かと
ひさしぶりにアンチスレみたらまだ基地外長文君が居てびっくりしたよ
終わったコンテンツでなんの発展の仕様もない駄作アニメを擁護してなんになるやら
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:35:51 ID:ARwEUr+M
>>870
いや、なんだそれ。
それこそお前理論だろ。
なんでお前理論振りかざされながら、「お前理論呼ばわり」されなきゃあかんのよ。

もしそうなら、はじめから好き嫌いで語ればいいんだよね。
お前らがやってんのは違うだろ?
作品のテクニカルな部分にまで細々と批評をして、
作品として欠陥があることを語ってきたろ?
その歴史を、いまさらまるっと無視するのはどうなの。

だいたい、好きか嫌いかなんてあたりまえだって。
実際の状態ってのもまさにそう。
なぜかってえと、俺に言わせれば、
ほんとうは「好きか嫌いかだけの話」を、さも理由をつけて
「駄作か良作か」って問題に摩り替えてきたのがあんたらアンチの作業なんだよね。
でとらドラは「駄作だ」と。

それをいまさら都合に合わせて、「好き嫌い」の項の対立に戻すばかりか、
その項を、良作⇔駄作 の極端な対立にすり替え戻すなんて、あまりに虫がいいとは思わないかね?
あげく
>駄作の否定は良作の証明をするのと同義だし
>良作の否定は駄作だと証明すればいい
とか、トンデモ自説にまたまた着地させたよな。

なんかもう、めちゃくちゃ詭弁使い出したなお前。
そういうモードに入ったらもう望んでも無理だろうけど、
>>867の「お前的にとらドラは凡作でOK?」って質問に答えてくれないかな。
お前の印象の新理論が飛び出すまでのやりとりが無駄になるからさ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:47:07 ID:70haZyTj
>>872
好き=良作 嫌い=駄作 だろ。当事者にとっては
お前は違うのか?
大体お前自身のたとえで考えてみろよ
とらドラは良作! これを否定されて
じゃあ無関心=凡作 となるのか?
ならんだろ、そこまで長文書いといてw

凡作ならおK?
はお前の言葉借りるなら、お前の理屈に乗っ取った場合の話で
仮に とつけてますよ。
そもそもこっちはとらドラが駄作ではない とかただの一度も認めたことないのでw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:20:53 ID:FxQJr41X
>>873
>好き=良作 嫌い=駄作 だろ。当事者にとっては
>お前は違うのか?
ここまでの俺の書き方でも、それは察してもらえると思ったんだがな。
そもそも人の意見読んでないやつには、そのつど説明しなきゃいかんのか。
普通に違うよ。
俺はそこまで馬鹿じゃないし、奢ってもいないしね。
転じてなにをいわんとしてるかわかるね。

>とらドラは良作! これを否定されて
>じゃあ無関心=凡作 となるのか?
関連レスも含めて何度か読み返したが、意味がわからん。
なにを言おうとしてるんだ。
わかる範囲で答えると、とらドラは良作というのを否定されても俺は別にかまわんが。

>そもそもこっちはとらドラが駄作ではない とかただの一度も認めたことないのでw
あら、やっぱ?
なら最初に戻っただけなんで、今後ともよろしくね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:26:02 ID:+psduQBF
まwだwやwっwてwたwのwかw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:25:07 ID:duNOX4AL
>>874
お前の言う「とらドラを良作だと証明せずに、駄作の否定だけする」って、
「とらドラの良さ・面白さを一つも語らず、内容を褒める」のと同じ意味なわけ。
良い所や面白さ語るのは良作の証明してるのと意味が変わらないからね
これなんて無理ゲw そもそもお前自身それをできてないわけだし

年末ガキ使いの「料理を一切褒めずに、作ったコックを褒める」を思い出した。
やっぱお前ってただの馬鹿だったんだな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:00:35 ID:FxQJr41X
>>876
「とらドラを良作だと証明せずに、駄作の否定だけする」
これのなにがおかしいのかわからん。
べつに良作だと証明せずとも、駄作の否定をする方法は普通にあるだろ。
その最も簡単で直接的な方法が、
「アンチがとらドラを駄作だとする理由」のおかしいところにひとつひとつ反論すること。
それをずっと実践してきたつもりだが?

>「とらドラの良さ・面白さを一つも語らず、内容を褒める」のと同じ意味なわけ。
↑これは「とらドラを良作だと証明せずに、駄作の否定だけする」と同じ意味ではない。
 上に書いたように、前提から間違ってるからだ。


それにべつに、こちらにはとらドラを褒める意図も、
良作だということを証明する意図もとくにないから、それらの例えは意味ないよ。
そういうのは、はじめから諦めてるんだよね。

俺がやってるのは作品の肯定ではなく、否定の否定なの。
つまり、(これ何度目の説明かわからんけど)
俺が求めてるのは、あくまで「駄作でない」という結論への筋道であって、
これも繰り返しになるけど、あんたらアンチから同意を引き出すつもりも最初からない。
言ってしまえば議論やレスの応酬そのものが目的なんだよね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:11:54 ID:duNOX4AL
>>877
>アンチがとらドラを駄作だという理由のおかしなところの指摘。
これがまんまとらドラのいい所の列挙=良作の証明 なんだよね。
自分の過去ログ読んでみろよ。例えば>>593>>693

お前の理屈はガキ使いのゲームと同じ。
矛盾してることに気付かないのか?馬鹿
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:16:08 ID:FxQJr41X
>>878
それは良作の証明をしようとしてるんじゃないと、過去に説明済みだよ。
このやりとりも二回目なんだよね。
ループしだしてるのはなぜなのか。
言ってることも「好き嫌い」を基本にしてるあたり似てるし、
同じ人だったら記憶力がないんだろうな。
「文意を捻じ曲げる」で文書内検索してみ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:21:43 ID:duNOX4AL
>877
実際に説明済み とかお前が言い張ってるだけで
実際には いい所の列挙。
デデ〜ン 松本、アウト! ってやつなんですがね。
否定の逆をするには肯定をするしかない。
ここまでわかりやすく説明してあげて気付けないのは馬鹿なんてもんじゃないと思うよ

>>877
因みに否定の否定=肯定 ね。
また馬鹿さらしちゃったな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:36:29 ID:FxQJr41X
>>880
なんかダウンタウンを使って威張られると腹立つな。
お前みたいのにほんとにあの笑いがわかるのかよと。
まあそれは置いといて、

実際には いい所の列挙ばっかしてるわけじゃないだろ。
実際あんたこれだけのログの中から二例しかもってきてないやん。

それに、それは良作だということを証明する意図はまったくないんだよね。
図らずもそれは、>>836あたりで言及してる。
>これはわからせる意図どころか、逆に「ね、わからないでしょ?」という意図がある。

>因みに否定の否定=肯定 ね。
ああ、それはそうだな。
「俺ががやってるのは作品の肯定ではなく」
俺の文のどこが間違ってるのか探したら、ここが間違いだわ。
まあ言葉遣いの問題だけど。
作品を否定しないことはすなわち肯定といえるから、
ならば俺は作品を肯定する方向で語ってるのは間違いないからね。
いわんとしてるのは、作品を褒め称えることね。
そんでそれをするつもりはないということ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:51:54 ID:duNOX4AL
>878
作品の肯定=褒めたたえること だよ。
作品の否定=けなすこと
と同様。
イイネ!=美味しい これと同じ
言葉遊びが大好きなようだけど褒めたたえなきゃ、お前のいう否定は永久に出来ないからそのつもりでw

ついでに言うと理由や説明なしに、その主張が説得力を持つことはないから
「正しいチェックポイントを通過すれば作品を楽しめる」
>じゃあそのチェックポイントとは?
>いや、それは言えないw
とか論外な

これも何度もいうけど
お前自身が納得するのではなく、アンチがそれを認めなきゃ意味がない。
それを放棄するなら、お前は自己陶酔してる終わりだよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:21:32 ID:FxQJr41X
>>882
>作品の肯定=褒めたたえること だよ。
>作品の否定=けなすこと
さすがにそいつはムチャだな。
言葉には意味がいくつか重複してたりするが、
肯定という言葉に褒め称える意味まであるわけがない。
無理やりそんな意味にしてしまうなんて、それこそ言葉遊びじゃないの?

>褒めたたえなきゃ、お前のいう否定は永久に出来ないからそのつもりでw
否定の否定でしょ?
だからできるよ。つうかしてるし。
俺のレスって、そのほうが圧倒的に多いんじゃね。
いいから、さっきの二例以外のレスみてこいって。

>じゃあそのチェックポイントとは?
>いや、それは言えないw
そのあたりのことは>>821で説明している。
これは>>675の「否定」のためにでてきた話であって、
アンチ側にチェックポイントの面白さを説明し、理解させる必要はまったくない。
「作品が面白くないやつは、チェックポイント通過してないんだから、そもそも作品の内容に言及できない」
ってことを導き出すためのもの。


>お前自身が納得するのではなく、アンチがそれを認めなきゃ意味がない。
>>867のループだね。
まだ言ってないことあったかな。
まあとにかく、俺はあんたらがこちらの言い分を認めるとは最初から思ってないんだよ。
なぜなら、白を黒だという人種だと思ってるからさ。
だからその線は捨てて話だしてることは・・・もう説明したよな。

それよりもレスの中で論理の筋道が明らかになればいいんだよ。
「結論を浮かび上がらせる」ってのがそうだし、これも説明した。
レスそのものが目的ってのもそう。

あーあとは、これをいってなかった。
はっきりいってしまうと想定してる相手はむしろROMだね。
んで、それらの目的の中に、アンチになにかしらを「認めさせる」ことは入ってない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:49:21 ID:duNOX4AL
>>883
とらドラを肯定する これを褒め言葉を一切使わず実践する。
これはガキの使いゲームと同じで無理ゲー
どうしてもできるって言い張るなら今実践してみろって

だからできるよ
>どこでそれをやって、誰がそれを認めているのか?

またアンチに「何も認めさせる気がない」なら自己陶酔だね。
お疲れさん。
誰もお前の「とらドラは駄作じゃない」理論に賛同することなくめでたく終了だw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:05:32 ID:FxQJr41X
>>884
ガキの使い好きだな。
>どうしてもできるって言い張るなら今実践してみろって
否定の否定ならできるけど、まずあんたがネタ振ってくんないと無理。
なおかつ相手の理屈に突っ込みどころがないと無理。
まあこれはあまり心配しなくても大丈夫だと思うよ。
とらドラアンチがとらドラを否定したら、だいたい穴だらけだから。

>どこでそれをやって、誰がそれを認めているのか?
何度もいうが、認めさせる必要はない。
論理の筋道が明らかになればそれで満足。
>>571の書き込みあたりからかなり書いてるけど、
ID:TwqMXcBWをざっと追うだけでも、否定だけの応答ををいくつもしてるよ。

>自己陶酔だね。
自己陶酔って言葉も好きね。
どういう意味で使ってるのか考えてみたが、陶酔ってやっぱあの陶酔でしょ。
無理してでも、とらドラも信者も自己陶酔だらけのアニメみたくしたいんだよな。
まさに白を黒にするお前らの信用ならんとこだわ。
自己満足だったらべつにこっちも否定しないんだけどな。
まあべつに自己陶酔でもなんでもいいんだけどね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:07:00 ID:Dm1lDF+l
まだやってたのか儲君にさわるんじゃないよ
でもこれは思わずワロタ
>俺はそこまで馬鹿じゃないし、奢ってもいないしね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:13:36 ID:FxQJr41X
>>886
なに高みの見物気取ってんだよ。
どういう風にワロタのか言葉で説明してみ。
ちなみに「好き=良作 」「嫌い=駄作 」と履き違えるほど馬鹿でもないし、
奢った人間じゃないって意味なんだが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:53:52 ID:duNOX4AL
>>883
自分で実践してるつもりができてないし、
誰にも認められてないからこそあそこまで馬鹿にされてるんだが。
否定の否定=肯定。ゆえにやることは同じ。
褒め言葉用いず作品を肯定する この矛盾にまだ気付かない

論理とかお前の口から出てくるとは思わなかった。
「認められる必要はない」 この一言で論理とか無視した子供の駄々だからな


作中みたいに大好きな大河たんにいわれちゃうよ
「卑怯者。あんたは傷つくのが怖いだけなんだ!
とらドラが好きだといえないのなら、とらドラなんか嫌いだって言ってみろー!」(笑)

>>887
その台詞は高見の見物気取って自分の言葉に何一つ責任もてない奴の台詞だな
ちなみにお前のいう 嫌いだけど良作 って例えばどんな作品?
その良作基準は誰が決めるわけ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 05:22:10 ID:FxQJr41X
>>888
べつにあんたにも他のアンチにも認めてもらう必要はないよ。
ていうか、もうこれ10回くらい言った気がするぞ??
あとも完全にループだな。
全部説明してあるから繰り返しになるだけだ。

まだ数回しか繰り返してないのはどれかな。
大河好きじゃないよ。
これはまだ3回くらいしか言ってないと思う。


>>888
>ちなみにお前のいう 嫌いだけど良作 って例えばどんな作品?
まってました。

ヤンキー漫画は大体嫌いだな。
だけど駄作かどうかは別問題。
『ビーバップハイスクール』とかダルいし、ダサいし、登場人物のやることなすこと、嫌いだけど、
駄作だとは思ってない。
『クローズ』は読めたけど、普通というか、どこも面白く感じないけど、
熱狂的に好きなやつがいるからどこかしら良いところがある作品なのだろう。
基本的に絶大な人気のあるものは自分の感性より、ファンの感性を信じる。
自分にはわからないからね。
『今日から俺は』や『カメレオン』は好きだったりするから
ヤンキー漫画を全部きらいなわけじゃないけどね。

古屋実の漫画は全部嫌い。ギャグが寒いし、くどいし狙いすぎ。
だけど、実績や、ファンの層の広さ、多さを考えると、
俺のほうが面白さを受信してないのだろう。

映画だと『ボーン・アイデンティティ』シリーズが全部つまらん。時間返せ!
だけど同時に、何かある作品だなとは思う。
きっと俺が理解できない部分が評価されているのだろう。
たぶん駄作どころか、傑作なんだろうとは思う。

『T2』が嫌い。説教くさいし、ベタだし、長すぎだし、監督の一人よがりだし、
だけど、映像はすごいし、アイデアも豊富だし、良いところも多かったので、
俺が嫌いだからと駄作呼ばわりはできない。

ゲームのFF大嫌い。
薄っぺらい世界観に、ユーザーをナメた一本道シナリオ。
お涙頂戴のクソぬるい自己犠牲や死んで感動を押し売りする陳腐さ。
だけど、総合的にみた作業の膨大さと緻密さとシステムの完成度。
ユーザーの絶大な支持。このゲームの果たした役割や意義は大きい。
駄作のはずがない。

ていうか、ずっと書き続けられるぞこれ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 05:42:52 ID:duNOX4AL
>>889
だから「認められる必要がない」地点で論理もへったくれもない自己陶酔のオナニーなの。
そんな意図の文章を誰に発信し、誰に読んで貰うこと期待してんだ?
自分だけ認めりゃいいなら脳内かチラ裏でいい。
これ何回書いたかな。

お前の言う嫌いだけど良作の条件 って
ようは自分以外の他人の評判が良ければ面白いに違いない っつー権威主義か。
くだらん。お前は自分で物事の判断もできんのか?
お前がそこまで必死にとらドラ擁護して続ける理由もそれか。
お前の中身って空っぽだったんだな。気の毒
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 05:57:32 ID:FxQJr41X
>>890
前半、全部答えてある。
もういいよそれ。

>権威主義
リアル中坊の好みそうな言葉だよね。
物事の判断はこっちでしてるだろ。「嫌い」ってさ。
だけど、それ以上の判断は個人を超えた傲慢さなんだよ。
俺は自分の限界を知ってるだけ。
逆にキミらは知らないだけ。

俺をカラッポだと思うのも気の毒だと思うのも自由だけど、
もし俺の言う話のほうに理があったのなら、
そのような考え方でこの先生きて損をするのはたぶんキミだよ。
その責任と結果は自分で負うんだから俺には関係ないけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:26:36 ID:iinaGt/Q
この世にFxQJr41Xさんも認める駄作ってあるの?
あるとしたらどんなの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 12:57:31 ID:Mm8rv9pI
>>891
自分の限界を知っているならそもそもこんなに書き込まないと思うんだが。
アンチに喧嘩売って暇潰ししてるだけのガキやんかお前。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 12:59:35 ID:7MNBKApc
自称リア充というキャラ設定なんだから
年末正月ぐらいは自重しとけばいいのにw

>106 名前: ゴボ天(新潟・東北) 投稿日:2009/12/25(金) 04:32:12.01 ID:kCF/vFBt
>こういうアニメ見て
>こっ恥ずかしくならないような奴ってリア充の素質ありそう

>深夜アニメなんて見てるくらいだから大抵、素質で終わるんだろうけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:03:37 ID:duNOX4AL
>>891
「相手に認めさせる気がない文章」
=「論理性を持たない文章」
=「意味を持たない文章」
ここまで変換してあげればわかるかな?
アンチを説得できる自信がないならここにくるべきではないな。
論理性を持たないお前が作るのは論理の筋道ではなく、恥ずかしいオナニーの跡。

あと前半全部答えた部分とやらに安価振ってくんね?

>もし俺に理があるなら
理がないから安心しろw
自分を持たず、発言に責任すら持てないお前の末路は他人に利用されるだけの負け犬人生だよw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:49:21 ID:FxQJr41X
>>895
その最初の5行も全部答えてあるよ。それも何度もね。
つーかお前わざとやってるだろ。
すぐ上の書き込みに、ほんとにアンカーつけなきゃわからんほど馬鹿なのかと。
なわけねーだろ。
だいたい、アンチに俺の意見を認めさせる気がないってことは、
この場でキミを納得させる気もさらさらないんだよね。
応答そのものに意味があるっていってるだろ。俺にとっては過程が手段なんだよ。
はいサービスはこれでおしまい。また繰り返しになってるわ。

>>892
駄作と相場が決まってるもんならだいたいそうだね。
レンタル屋でC級映画借りるの好きなやつならわかるだろうけど、
日本で膨大な数リリースされてる映画には駄作のほうが多い。
誰にも支持されず暇つぶしに博打感覚で消費され「糞だったなー」で忘れ去られる存在。
そういうのは俺も駄作だと思うことがほとんどだわ。

人気作だとどこかしらいいところがあるから駄作と言い切るのは難しいけど、
ローランド・エメリッヒとかマイケル・ベイあたりは、
総合として低く評価してるのが多い。

>>894
じゃあリア充の陽気なイタリア人という設定に沿って、
明日とあさっては泊まりでリア友と飲み明かすので、
また7日くらいから会おうぜ。
チャオ〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:09:18 ID:Dm1lDF+l
お前らメッセかスカイプ交換してそっちでやってろ
信者だけ気持悪いと思ってたけど
いい加減赤字でずっと構ってる奴も気持悪いわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:16:37 ID:duNOX4AL
>>896
「相手に認めさせる気がない文章」
=「論理性のない文章」
=「意味のない独り言」
ここまで説明すればわかるかな?どんな馬鹿でも
そんな文章一から読み直す気にもならんし

読ませたいなら安価くらいふってね。
お前のオナニーの跡辿りとか、さすがにそこまでサービス充実してないからよさw

つかさお前って自分自信何言ってるかも把握してないんだろ?
安価振れないのがいい例ね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:32:57 ID:duNOX4AL
>>898
そろそろお前で遊ぶのも飽きたし言っちゃうかな。
お前の考えてること。

最初お前はアンチを説得出来る自信があったし、論破するつもりでアンチに挑んできた。
だが予想外にアンチの主張のが筋が通っており、
また自分自身の支離滅裂さもあり説得出来る見込みがなくなった。

八方塞がりになったお前さ体裁繕うため
「そもそもお前らに認めさせる気はない」
「俺は否定するだけで良作だとは言わない」
「ニッチだからお前らには理解できない」
なんつー方向転換を始めた。
それしか自分のプライドを保つ方法がなかったから
途中で論調が変わってるのはおそらくそのせいでしょう

どうだ?当たらずとも遠からずってとこじゃね?w

イタリアから帰ったら土産話でも聞かせてくれや
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:36:13 ID:duNOX4AL
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:43:56 ID:BgUBuFJ7
終わったって言ってるとらドラのことをいつまでアンチしてんの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:24:59 ID:j7B/slbe
終わっているアニメをアンチ板で擁護している馬鹿のが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:29:56 ID:BgUBuFJ7
アンチが存在してる方が明らかにおかしいだろ。
終わったといいつつもアンチをする為に板に張り付いてるのはどう考えても異常
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:41:14 ID:FxQJr41X
>>899
>だが予想外にアンチの主張のが筋が通っており、
久しぶりにネットやってて声出して笑っちゃったよw
なんかいろいろいってるけど、きみがそう思いたいってことはよくわかったよ。

そもそも俺は2chの議論で相手を説得しようと思ったことは一度もないよ。
2chの議論ってそういうもんだろ。
対面なら相手は納得するふりくらいはするけど、それは上手くやってくための嘘なんだよね。
顔の見えない2chでは手打ちをする必要がない。
だから意見の違う相手が納得するなどと最初から期待してないわ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:48:22 ID:duNOX4AL
>>904
なんだ?イタリア行きの準備はいいのか
w

お前のレス見ても説得がうまくいかなかった負け惜しみにしか聞こえないんだわw
言い訳すればするほど恥の上塗りになるぜ。
まぁ、その責任と結果は自分が背負うから俺はいいけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:06:04 ID:j7B/slbe
>>903
アンチ板に信者が特攻仕掛けていることの方がよっぽどか
異常だとおもいますが(笑)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:06:06 ID:FxQJr41X
イタリアすぐ近くだからね。
>>905
それは過去のやり取りを忘れちゃってるからだろうね。
今回のひとまとまりの論争だと、その前哨戦のID:sONaoalEあたりで、
すでにそのことは明確に言ってるな。
意見に意見をぶつけるだとか、俺も無意識で書いてるけど、こりゃ説得するつもりがないからだよ。
説得ゲームに乗っからないのも同じ理由からだし、
このスレに俺が来始めたのがとらドラが終わって少したった頃だったけど、
その頃から「面白さを説明しろ」という要望はずっと断り続けている。
わかるはと最初から思ってないんだよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:14:55 ID:BgUBuFJ7
>>906
好きなもん馬鹿にされて文句言ってる奴らと好きでも無いものの文句を1年以上言ってる奴らのどっちがおかしいかもわかんねえの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:18:16 ID:duNOX4AL
>>907
お前>>592あたりで
「ここからよく聞けよ?特に面白さ語れとかしつこい奴。」キリッ

とか言うとるやん。最初お前は面白さ語ってるし、アンチ説得してるんだよ。
それがうまくいかなかったものだから
「大河は基地外。それは認める」
→「とらドラはニッチ。ゆえにお前らにはわからない」
→「そもそもお前らに理解求めてないし」(負け惜しみ痛すぎw)


つー形で論調変えてるだけ。
なんつーか見ていて痛々しいんだわ、お前
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:36:15 ID:FxQJr41X
>>909
それ三回くらい説明したわ。
んじゃチャオ〜。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:37:44 ID:j7B/slbe
>>908
普通の信者と呼ばれる人たちは本スレで楽しそうに語り合ってるじゃん
それと同じように好きでもない俺らはアンチスレで語り合ってる同じ事だよ
まあアンチする行為自体は馬鹿けていると思うよ
自分の好きなアニメ板にいけばいいだけと思っているから
だから自分だってたまにしかアンチ板は除かないよ

でもね普通の信者はアンチ板がすみ分けと分かっているから書き込まないの
とらドラの信者は耐え性がないのか君みたいに特攻してくるからアンチ
は反論を書かざるおえなくなるの。分かった、わかったらアンチスレなぞに
こずに本スレにおかえりなさい(長文失礼)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:41:14 ID:duNOX4AL
>>910
説明してないし、お前が書いてるのは
「相手に認めさせる気がない文章」=「意味を持たない独り言」だから意味をなさない。
これ何回説明したかな?

じゃあ、イタリアで日本人の恥になる行動だけはすんなよ〜。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:56:43 ID:BgUBuFJ7
馬鹿げてるっていうのがわかってるならアンチ板にくる必要無いじゃん?
しかもここの人達は、アニメじゃなくてそれを見てる人を馬鹿にする言葉も多いし、
作品のアンチよりも信者を馬鹿にするのが目的って奴も少なからずいそうだ。

終わった作品って言いながらも文句をずっと言ってる理由もわからない。
何がしたいの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:02:01 ID:j7B/slbe
>>911
追加
もうとらドラのどのシーンがだめか、ストーりーの運び方の問題点はどこかという
議論は放映中にさんざんやったの
だから後から観た人で気に入らなかった人がポツポツと書き込むパターンだったのが
見ての通りの長文基地外信者が茶々を入れてきてもスルーだったの
しかしアンチの中で対等に長文でやり合う御仁が現れて今論議している最中
だからスレ伸びているけどそれを除けばほとんど少しの人しか書き込んでないよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:17:50 ID:stp5LCKU
>>913
アンチ行為自体は意味のない行為だと自分は思っている。それでも見ていてあんなに
不快になったのは初めてだから書き込むようになった。しょうがないじゃん
信者を馬鹿にするのはテンプレを見てくれどれだけ貴方達信者が痛い発言をしてきて
自己陶酔しているか分かるから

だから終わった作品だから長文で論議をしている二人以外
ほとんどここに書き込んでいる人はいないぞ

しかし終わった作品なのに文句をずっと言ってはいけないという
価値観を君が持っているだけで、その問いかけ自体に意味がないとしか思えないな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:28:17 ID:qVenHZK4
>>914
議論が散々行なわれたなら議論すべき点はもう無いってことなら見た感想だけで終わるはず。
なのに現にアンチ板ではそんな書き込みはほとんど無い。
もし>>914の通りで信者対アンチのせいでスレが盛り上がってるなら信者が消えればこのスレは無いに等しい状態になるはずだ。
そうなるなら俺は今すぐにでも消えるよ。
他の人もそれなら納得するだろうし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:58:40 ID:stp5LCKU
>>916
貴方の言うように本スレかアンチアンチスレ(こんな板までつくる狂信者はとらドラしか
いないけどね)に行くことをお勧めします

このやり取り自体があなたの嫌いなアンチスレを活性化させる行為に繋がっていると
思うので

しかし長文でやり合っている二人絶対にお互いを認め合うつもりがないから永遠に続き
そうだな

それではおやすみなさい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:18:38 ID:1NtL2XYY
まあアンチのアンチスレなんて立つのはとらドラくらいだしな
信者の異常さがよくわかるよ
ID:BgUBuFJ7はアンチのアンチ板道思ったのか聞いてみたいなー
一応書いとくけど、イタリアの奴は答えないでいいから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:53:34 ID:qVenHZK4
>>918
アンチのアンチ板があるのは完全に信者が異常だと思う。
信者とアンチの仲が余計に悪くなるし、周りにおかしいと思われたりとプラスになる事が全く無いのが目に見えてるのに立てた意味がわからない。
信者が見てもアンチが見ても目障りでしかない。
こんな印象かな。

上で議論してる人も>>917が言ってる通りで終わらないと思うから他に行ったほうがいいと思うよ。
実際、ずっとこのスレにいるって言ってるのに進展がないように見えるし。

長文失礼
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:32:24 ID:rlWpfxaD
さすが住み分け守ってる人を信者と呼ぶのは失礼だろう。
とらドラに限っては放送してた頃からファンと信者の一線がはっきりしてたからね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:51:50 ID:rGqAccU+
とらドラが好きならアンチなんて気にしなきゃいいのにな。
なんでこっちに突撃してくんだろ。
意味が判らない…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:11:43 ID:B+iZqImr
良さが分からない人への啓蒙()のつもりなんでしょ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:23:22 ID:rGqAccU+
そういう押し売りは嫌われるもんだがな。
某創価学会みたく。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:30:53 ID:Xhb+Tm7D
(^-^)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:44:43 ID:BtwcgyYF
と、読まずに勝手に総括。
とらドラへのアプローチとまったく同じところが興味深いですな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:24:05 ID:r7J44GMm
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:29:32 ID:8MT2javG
俺は信者よりレイシストの方が嫌いだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:47:49 ID:LGI/I1ff
>>922
自分が好きなもんを他人が嫌ってるっていう、世界中に無数に例がある
あたりまえの事実すら自分だけは特別だと思って受け入れられないから来るんだよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:18:15 ID:4MdLheXU
人はそれを子供という
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:37:52 ID:HJIlO8oQ
人はわからないことに勝手に理由をつけ不安を解消しようとする。
相手が子供だとひとり納得して安心する。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:53:22 ID:3o+x2i2o
そういう理屈だけつけて928,929の言っている真意を組み上げられない
人は子どもか自分だけは特別だと思っている池沼だと思うんですが
もちろん異論はないでしょうね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:28:15 ID:HJIlO8oQ
池沼とか恥知らずな言葉を使ってる自分をまず恥じよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:00:10 ID:H6Keawyl
池沼は失礼でしたね。知的障害者これで満足ですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:02:56 ID:HJIlO8oQ
大人だとか子供とかいっぱしの偉そうなことをいうのなら、
>>927の書き込みがどういう意味か、よく考えたほうがいいよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:14:49 ID:s16sNUrE
あげ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:55:12 ID:JlTmDT5N
まん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:25:52 ID:SfPVsi0f
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:33:44 ID:YknQK3yj
りあ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:44:40 ID:isG6eYHL
じゅう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:53:27 ID:zkJZ58vH
しまつ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:32:23 ID:f1cGJAJP
この作品子供だけの主張だけがまかりとおって気持ち悪い。
やっちゃんが大学へいかせたいのは凄くよくわかる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:27:06 ID:AxIyMbEf
大人らしい大人が一人もいないしなこの作品。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:53:14 ID:u7KzqdYb
↑うまいね、キミ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:51:52 ID:3Voc+2JN
>>942
存在が確認されてるだけだが、北村の父がまともかもしれん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:09:43 ID:P7LZsQms
>>934
まあおまえが必死なのはひと目でわかる
屁理屈並べてるやつなんてこんなもんだわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:01:11 ID:ZopsRy+9
↑よほど悔しかったんだねw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:56:49 ID:tK6MmU01
絵師さえ受ければこんなんでも売れるって見本か
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:15:57 ID:qXk9Vnzf
糞アニメあげ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:59:50 ID:vFpgQy/y
途中までみたけどこれって
登場人物が全員池沼なので、そのために隔離された世界ですってオチだろ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:37:31 ID:CDFpwsew
まぁ、1話あたりの平均売り上げに直すと惨敗の数字だが・・

かんなぎ→5795
禁書→4042
とらドラ→3516

注)とらドラだけ準キー局(テレ東)で放送
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:39:13 ID:CDFpwsew
おっと 誤爆失礼
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:19:52 ID:PE5z+yFq
>>950
とらドラは完敗しましたね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:03:09 ID:vLbAx5KN
とらドラはあの無理矢理なシリアス(基地外)シーンが無ければなぁ。あれは無理ありすぎ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:23:43 ID:hZ0uynK/
とらドラのシリアスは無理やり過ぎるよな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:40:21 ID:Asca4yd8
>>950
とらドラ大したことないなww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:31:19 ID:0FT+Bq3f
>>953
周りに持ち上げられてつい冒険(笑)しちゃったんだろうねw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:21:58 ID:PNULXRXX
久しぶりに来てみたら…アンチどんだけ粘着してんだよ……キモいな…

終わった嫌いなアニメにこんな粘着するアンチって……こわwいw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:10:13 ID:f9En06K4
録画やレンタルの存在を知らない土人の癖にネット環境は有るんだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:04:24 ID:mWWx/LHb
アンチスレに出張って煽る暇あるなら
DVD買えよちゃんとw

とらどら信者はネットで観てる奴ばっかなんだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:12:23 ID:PNULXRXX
>>959
キモオタとは違って
動画サイトでみたりレンタルしてみたりしてるからねw
ぶひぶひいって弾きもしない高いギターorベース買う萌え豚ってなんだよ楽器に失礼だろjk
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:41:57 ID:IdXntiSA
一般人からしたらアニメ見てるだけでキモオタ確定してるのに
2ちゃんのアニ板ていうキモオタの巣窟で自分達だけは違うとか思ってるとらドラ信者はキモいです。

作品を叩くつもりはない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:36:47 ID:PNULXRXX
オタクとキモオタと萌え豚と一緒にすんなよw

オタク>>キモオタ>>>>>>>>>>>萌え豚
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:38:13 ID:1InkWyqD
一般人から見たらみんな一緒だからね。
最萌ぶっちぎりの工作しといて萌豚じゃないとはどの口が言うのか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:50:44 ID:LQUDaA7Q
だいたい最萌ってなんだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:16:02 ID:P9d6Tbuk
ggrks

ネットの投票で工作してるキモオタが2chでリア充アピール
気持ち悪い
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:53:06 ID:NufGxOAQ
ググらなきゃわからんようなものを、当たり前のように話されても。
ていうかググってもよくわらかん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:11:13 ID:uxh14ybK
>>965
工作したっていうソースは?

てか今とらドラ好きな奴は萌えなんたらは知らない奴ばかりの非オタだらけだなw

968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:25:53 ID:mpsz1JbR
正直、とらドラのメインキャラ勢はどいつもこいつも環境が荒みすぎてて、お世辞にもリア充とはいえない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:28:26 ID:87u3C04w
>>967
> てか今とらドラ好きな奴は萌えなんたらは知らない奴ばかりの非オタだらけだなw
俺が知ってるとらドラオタは彼女いない歴=年齢のキモオタがばかりだな

> 工作したっていうソースは?
よく言われてるのは、たとえば大河とかが他作品のライバルキャラに投票で勝っているのって
投票が一日ごとにできるインターネット投票(ネット中毒のキモオタの巣窟)ものばっかで公式的なものでは、DVDの売り上げしかり惨敗なんだよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:24:36 ID:hL4DWC3K
キモオタしか知らないもので一位取ってしまったんなら、自分達がキモオタだと認めたようなものじゃないか。
加えて一般人の脊髄反射
2ちゃん=キモオタ
アニメ=キモオタ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:59:29 ID:ovvNxrFh
DVDを買う経済力もない引きニートほどとらドラが大好き。
大河の境遇だって自分にそっくりで同情できる

寄生ヒロイン大河がネット限定で人気なのはそういうこと。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:35:27 ID:vGdMNwe+
自演がひどいなwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 04:57:26 ID:jDYN5MdK
とらドラ良かったと思ったから、アンチさんの意見も聞いてみようと思ってきたけど
面白いなここw
アンチも擁護側も熱いwどっちの意見にも賛同できるところがある

この作品の好き嫌いは自分の経験とか生き方で別れるんじゃないかなぁ
自分は原作読んで何となくハチクロっぽいと思った
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:42:13 ID:JxXftY+q
なぜ駄作なのか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:54:22 ID:RUG2x2Vw
身勝手なヒロインとそれをチヤホヤする周囲の人達っていうよくあるラノベだけど、信者が香ばしすぎた
今や信者とアンチが長文合戦するだけの作品、信者が来ないとアンチスレも盛り上がらない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:58:05 ID:ijqX1epp
話が進むたびに気持ち悪いキャラが増えて、最後には誰にも好感持てなかった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:27:41 ID:cWckphef
また、同じ人間の保守か・・・
キモ杉だわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:06:18 ID:78yIfub9
同じ人間だと思いたいんだろ?
俺の大好きなとらドラを嫌いな奴がこんなにたくさんいるわけないwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:40:28 ID:TDim4BjU
たった24スレしかないのにたくさんいる(笑)
とらドラの原作売れまくってるの知らないの?
あまりにも凄すぎてラノベ界のファイナルウェポンとまで呼ばれていたほどだぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:48:41 ID:5vxnzm8e
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:09:55 ID:TDim4BjU
ソースは忘れたがこれと禁書はそう呼ばれていたのは確か。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:12:29 ID:78yIfub9
禁書は電磁砲まで含めるとファイナルウェポンと言ってもいい。
とらドラはかんなぎにすら負けた駄作。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:24:29 ID:TDim4BjU
とらドラは欝展開に着いてこれなかったやつが続出したからそれは仕方ない
しかし中身においてはどのラノベにも引けをとらない出来だよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:54:22 ID:78yIfub9
中身はラノベどころかエロゲ含めてもこれ以下はないであろう酷いものだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 06:59:03 ID:qLYbsNlg
>>983
それはつまり、ラノベってのは所詮人が読めるような代物ではないと言いたいのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:41:06 ID:s4ra1ms8
ここがキモオタの巣窟ですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:42:16 ID:s4ra1ms8
糞人間スレからきますた

糞人間として、感想は?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:45:56 ID:s4ra1ms8
うんこ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:50:09 ID:s4ra1ms8
うんこうんこ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:51:04 ID:s4ra1ms8
うんこうんこ うんこうんこ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:52:18 ID:s4ra1ms8
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ

992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:53:54 ID:s4ra1ms8
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:54:49 ID:s4ra1ms8
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:55:44 ID:s4ra1ms8
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
うんこうんこ うんこうんこうんこうんこ うんこうんこ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:59:52 ID:cUjrqYk/
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:00:58 ID:cUjrqYk/
うめ うめ

997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:01:39 ID:cUjrqYk/
うめ うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:02:49 ID:cUjrqYk/
うめ うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:04:28 ID:cUjrqYk/
うめ うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:05:47 ID:cUjrqYk/
うめ うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。