涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1563日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが横行しています。原作未読の方は閲覧注意。
・角川アニメチャンネルでの配信以外の動画共有サイト・P2P共有などの話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
 テンプレはまとめwikiのものを使用すること。
==============================================================

◆放映・配信日程◆
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2006年4月からチバテレビなどU局他で放送開始! → 終了
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2009年4月からテレ玉などU局他で「あらためて」放送開始! → 終了
YouTube角川アニメチャンネルにて4月15日(水)22時から毎週配信! → 10/14 22:00配信分で終了
劇場版アニメ『涼宮ハルヒの消失』、2010年春劇場公開予定!
詳細な日程はこちら → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html

◆公式関連リンク◆
公式サイト  : ttp://www.haruhi.tv/
京アニサイト : ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/15.html
過去ログ  : ttp://yy26.60.kg/haruhi/
避難所   :(閉鎖中)

◆前スレ◆
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1562日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255338257/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:25:06 ID:fpY6/K3L
◆キャスト◆
 涼宮ハルヒ:  平野綾     鶴屋さん:  .松岡由貴
 長門有希:   茅原実里   谷口:     白石稔
 朝比奈みくる: 後藤邑子   国木田:    松元恵
 キョン:     杉田智和   キョンの妹: .あおきさやか
 古泉一樹:   小野大輔   喜緑江美里: 白鳥由里
 朝倉涼子:   桑谷夏子   シャミセン:  .緒方賢一

◆スタッフ (旧:2006年制作話)◆
 超監督=涼宮ハルヒ       監督=石原立也    シリーズ構成=涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
 原作イラスト&キャラクター原案=いとうのいぢ      キャラクターデザイン&総作画監督=池田晶子
 シリーズ演出=山本寛                    撮影監督=田中淑子

◆スタッフ (新:2009年制作話)◆
 団長=涼宮ハルヒ  団長代理(総監督)=石原立也  シリーズ構成=涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
 原作イラスト=いとうのいぢ   キャラクターデザイン=池田晶子    総作画監督=西屋太志
 団長補佐(監督)=武本康弘  プロデューサー=伊藤敦、八田英明  撮影監督=中上竜太

◆スタッフ共通◆
 原作&構成協力=谷川流   音響監督=鶴岡陽太  音楽=神前暁
 美術監督=田村せいき    設定=高橋博行    色彩設計=石田奈央美
 アニメーション制作=京都アニメーション        製作=SOS団

◆主題歌◆
 オープニングテーマ「冒険でしょでしょ?」 好評発売中!
  歌: 平野綾               /作詞:畑亜貴 /作曲: 冨田暁子 /編曲: 藤田淳平
 エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 新オープニングテーマ「Super Driver」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑 亜貴/作曲・編曲: 神前 暁
 新エンディングテーマ「止マレ!」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:25:55 ID:fpY6/K3L
◆関連スレ◆
アンチスレ
涼宮ハルヒの憂鬱は某女児アニメよりも糞アニメ61
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253439181/
ネタバレスレ
涼宮ハルヒの憂鬱 ネタバレスレ 35周目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1248683646/ (dat落ち)
原作・漫画版・ハルヒちゃん・ちゅるやさん・劇場版映画関連スレ
谷川流 256
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253892170/
いとうのいぢ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1203745865/
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん17
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247982105/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱10 【ぷよ】【えれっと】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248019053/
涼宮ハルヒの消失
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1255018526/
ゲーム板スレ
【PSP】涼宮ハルヒの約束 28
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215517642/
【PS2】涼宮ハルヒの戸惑 ゲーム製作12日目
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209077891/
【Wii】涼宮ハルヒの激動/並列 part6
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241154723/
【DS】涼宮ハルヒの直列
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243496600/
聖地巡礼スレ
【聖地巡礼】 涼宮ハルヒの憂鬱 【舞台ロケ地】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1248665591/
YOUTUBE板スレ(ニコニコ動画、Youtube等の動画サイトについての話題はこちらへ)
涼宮ハルヒの憂鬱 総合スレ その26
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252322038/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:26:17 ID:gUYn9bIh
◆キャラスレ◆
長門有希に萌えるスレ 185冊目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255423183/
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その119
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255320599/
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part48【変な女】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1253628452/
【涼宮ハルヒ】朝倉涼子さんのおい41おでん
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255088844/
【けんかは】朝比奈みくるpart34【らめなのれす】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252144929/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹●×30
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1253074397/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part26
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254751693/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 16にょろ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243075846/
【涼宮ハルヒの憂鬱】喜緑江美里さんに追従するスレ13
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255250404/
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口 WAWAWA忘れ物10.6回目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251276473/
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9回目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1233024095/
【涼宮ハルヒの憂鬱】阪中Part 9【なのね】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255230188/
【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1243951795/
【涼宮ハルヒの憂鬱】国木田は水色ダッフルショタカワイイ3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1231045357/
【涼宮ハルヒ】ポンジー藤原 part1【未来人?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1200582533/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:26:41 ID:fpY6/K3L
○放送局

RKK熊本放送  毎週日曜25:50〜 (10/18からスタート)
Youtube     毎週水曜22:00〜24時間限定公開(10/14配信分で終了)

○今後の予定(関連商品はまとめwikiや公式サイトをあたって下さい)
9/25  DVD    『涼宮ハルヒの憂鬱5.142857』 DVD(新シリーズ新作第02巻)発売
9/26  エース   少年エース11月号発売(涼宮ハルヒちゃんの憂鬱)
9/26  書籍    公式ファンブック「涼宮ハルヒちゃん&ちゅるやさんのこうしき」発売
9/26  コミック   にょろーん、ちゅるやさん 通常版発売
9/30  CD    「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.01涼宮ハルヒ、Vol.02長門有希、Vol.03朝比奈みくる
9/30  雑誌     娘type Vol.4 発売
10/4   雑誌    ヤングエースVol.4発売(長門有希ちゃんの消失)
10/10  雑誌    月刊ニュータイプ11月号(ハルヒ特集あり)&月刊コンプティーク11月号発売
10/26  エース   少年エース12月号発売(長門有希フォトスタンドクロック付録)
10/26  コミック   涼宮ハルヒの憂鬱(10)発売
10/30  DVD    『涼宮ハルヒの憂鬱5.285714』 DVD(新シリーズ新作第03巻)発売
10/30  雑誌    ザ・スニーカー12月号発売
11/18  CD    「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.04古泉一樹、Vol.05キョン(10/21から延期)
11/25  CD    「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.06鶴屋さん、Vol.07谷口
11/27  DVD    『涼宮ハルヒの憂鬱5.428571』 DVD(新シリーズ新作第04巻)発売
12/25  DVD    『涼宮ハルヒの憂鬱5.571428』 DVD(新シリーズ新作第05巻)発売
2010/1/29 DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.714285』 DVD(新シリーズ新作第06巻)発売予定
2010/2/26 DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.857142』 DVD(新シリーズ新作第07巻)発売予定
2010/3/26 DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.999999』 DVD(新シリーズ新作第08巻)発売予定
2010/春  映画  『涼宮ハルヒの消失』 劇場公開予定 → ttp://www.youtube.com/watch?v=lfb3NSeoIRA
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:27:17 ID:gUYn9bIh
新作2期 1期時系列 1期放送順 DVD 原作小説(巻) コミック  サブタイ
 #01    第01話  第ニ話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱T
 #02    第02話  第三話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱U
 #03    第03話  第五話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱V
 #04    第04話  第十話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱W
 #05    第05話  第十三話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱X
 #06    第06話  第十四話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱Y
 #07    第07話  第四話   第04巻  退屈(3)  第03巻   涼宮ハルヒの退屈
 #08                第1巻(新) 退屈(3)  第03巻   笹の葉ラプソディ
 #09    第08話  第七話   第04巻  退屈(3)  第04巻   ミステリックサイン
 #10    第09話  第六話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(前編)
 #11    第10話  第八話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(後編)
 #12-19             第2-5巻(新) 暴走(5)  第05巻   エンドレスエイト
 #20                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息T
 #21                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息U
 #22                       溜息(2)  第05-06巻 涼宮ハルヒの溜息V
 #23                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息W
 #24                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息X
 #25    第11話  第一話   第00巻  動揺(6)  未収録   朝比奈ミクルの冒険 Episode00
 #26    第12話  第十二話 第06巻  動揺(6)  第06巻   ライブアライブ
 #27    第13話  第十一話 第06巻  暴走(5)  第07巻   射手座の日
 #28    第14話  第九話   第07巻  オリジナル.  未収録   サムデイ イン ザ レイン

 #劇場版  (予定)              消失(4)  第07-09巻 涼宮ハルヒの消失
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:30:08 ID:cHHIE3ym
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:32:55 ID:2V7ur4aC
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:02:29 ID:54ip9qmV
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:34:47 ID:CLmyP+3X

俺たちの世代の00年代社会現象になりそうな唯一のアニメだよ?
電脳世代の!

エヴァみたいな昔の祭りに乗っかって騒いでるだけなんて情けないよ!
俺たちの世代がムーブメントを巻き起こした社会現象を育てなきゃ!
EEの前はみんな消失に期待してじゃないか!

EEだって作画は全話新作で、あれは石原と角川が面白い、ウケると勘違いしただけなんだよ!悪意はないんだよ!悪意があるなら作画使い回しするって!EEは手抜きせず完璧な作画だったじゃないか!
『脚本同じでスタッフ違うだけでこんなにも作品って変わるんだよ!不思議でしょ!これが職人芸なんだよ!面白いだろー!』って思ってしまったんだよ…
いざ完成したら、どれも一定レベル以上の作画であれば大差がないから見てる側は苦痛になってしまったっていう見込み違いだったんだよ!
視聴者目線じゃなく、製作者目線で判断しちゃったんだよ!
自由過ぎたヤマカンを降格させたりとか京アニの社風は厳しかったんだよ!誰も石原と角川に意見できなかったんだよ!
だけどDVDの売上減でEEを推した人間は更迭されて反省してるよ!
だからEEのミスは許そう!
一度のミスをいつまでもそうやってグチグチ言ったって、な〜んにも面白くないよ〜!

自分たちがニコニコとかでここまで育てたハルヒムーブメントを、たった一度のミスでぶっ壊すことないよ!!
いつまでも上のガンダム世代、エヴァ世代に『これだからゆとりは…社会現象ひとつ起こせないのか。ただの萌えアニメハルヒじゃ無理だよなwww』って馬鹿にされるんだよ!?いいのか!?

00年代初の、平成生まれたちだけが起こした社会現象まであと少しなんだ!
俺たちハルヒファンがそんなネガティブキャンペーン張ったら、新規はみんなハルヒってつまらない作品なんだって勘違いさせちゃうんだよ!?
だからみんなで涼宮ハルヒを大いに盛り上げようよ!
プロモーション
サプライズwのアイデアをもっと考えよう!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:10:49 ID:CxStFzhe
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|>>1乙} // |
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは涼宮ハルヒの憂鬱全28話を見終えたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか涼宮ハルヒの消失の予告を見ていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   シャッフル放送だとかエンドレスエイト8週放送だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:37:00 ID:nY28Thyh
>>10
工作員さんでしゅか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:50:43 ID:icrdxP/D
皆様、お待たせ致しました。まもなく、ハルヒ方面に向かう電車が到着致します。危険ですから、白線の内側にお下がりください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:38:09 ID:jTZC44x/
アニメは文句なく萌え系だろ
原作はノイジ絵で萌え系化
流本人は当初は萌え系なんて微塵も考えてなかっただろう
とすると、ノイジ絵が萌えの方向性を決定付けたと言えるだろうな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:40:49 ID:lZSTEuUB
>>1乙。
長門が作ったレトルトカレーは辛口だったんだろうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:42:18 ID:sp+MXnDE
>>14
萌えって大事だと思うってハルヒが言ってるじゃない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:46:26 ID:1gwmp3ty
何だかんだ言って結局ハルヒって凄いな!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:49:06 ID:wKhi3vvy
時系列通り放送を見るとやはり最初のシャッフル放送は間違いじゃなかったと思う
終盤の数話がおとなしすぎるよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:49:36 ID:I2pI8Kw8
>>10劣化はアンチスレで糞でもたれてな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:50:23 ID:LvQ47rbl

    ┌──/  `ヽ────‐ r'´  `ヽー───‐ ァ‐┐
    |   /     ',   _, -‐:':"´: ̄:.`:ー:-..、_,. ‐"´  .|
    |.  l         ヒ≠‐< ; : : : ;ァ-─- 、: : : : `:ヽ、  .|
    |.   l        .ト, /´: : / __   `ヽ: : : : :ヽ、 |
    |  ,.{ . : : : : .  ム/: . ./: :':´: : : : : : :`:ヽ.、 ',: .ヽ: : :.ヾ、
    レ' λ: : : : : : : . ゙V: : :./: : . .,l. l. . :. . ', : :', `ヾ: : ヘニ¬、\
    |{ .{,ヘ: : : : : : : : ゝ; /::.: :`メ、!:ハ: |:::. : :}、 . l  ', ヽ ハヽ、}  ヽ
    |.! t.,ム: : : : : :   ヽ:. :,/ 、 N '; l、:::.l:ハ;斗‐┤:ハ:.:', ゙マヽ
   .И ./  ヽ: : : : : .  l:,ャ行ミュ、リ ';.!ヽ:k'´」/l: : l::: :ヘ }__,}〉〉
    |/V,    ',:`: : : :ノ .Y{k;;;rリ゙'   ヾ. ァチキ、,!: ::l::: : :lハl V/l:}
    f´ .l     くZ、: : ノ.  ヾー'      ん-ソ,j}从::!::: : l :lヽヽ!:|
   ,l  l.':´: : ,: -┴ '´ ̄`  } ,.r、  '  `ー' ,.': l:|:.|:::: :l刈∧ V
   .{ i  ゝ'"´        ハ {. ` ` 7   /;.:仂ィ} : l:ル'リ } }    >>1乙!
   ',t:´:(  _,.  __    .人ヽ`. - " ,. ィl、: :.〈 ハ :.!' / | .ノ /
    k.`:`:フ:¬:'´ゝ,、_,./ハ : : }`,ニユ"::: : :| Y:.:.:V }/´ ̄K. /
    | ゙f弋`:ー'壬彡"ク'/l l '; :匕. --ミ}: : :| .l:〉、:l,x{:ヽ  .| `
    |. ゝ、`==='"´/ ヽヘヽ:V、__,.--、!: : ! j:/rヘ}lハ:.:!  |
    | `Y `ーャ    ,.'"´ ̄ ``ヾ、   l: :/// } ′ ヾ  |
  f`` .、_   .ヘ  /        \,ノ:./// /        |
  L    `` ー- ム_{         ヽ\'/ ,〈.         |
.   `ト- 、      l: . .         \`く: :ヽ、      |
    |   l゙マ‐- 、._ '; : :.          ヽ:.}ヽ;.:ヽ      |
    |   l.λ: : : : : :ヘ: :     __    ヘト-゙、: `!    .|
    |   /:.:l: : , --─'; : ,.-'":.:.:.:.:.: ̄:.`:ヽ、ヘ  `` ー 、_ |
    |.  ヽ、:V´     }: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、      /|
    |    `\     レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}` ー- 、/...|
    |       `ー-‐'{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l     .|
    └──────‐ ';.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ───┘
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:55:03 ID:1gwmp3ty
今あらためてエンドレスエイト観てみたがまあエンディングテーマにもあるように『今思えば笑える事だったよね〜』ってなるんじゃね?
…消失公開の暁には…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:55:18 ID:TBV/GgCF
┌──/  `ヽ────‐ r'´  `ヽー───‐ ァ‐┐
    |   /     ',   _, -‐:':"´: ̄:.`:ー:-..、_,. ‐"´  .|
    |.  l         ヒ≠‐< ; : : : ;ァ-─- 、: : : : `:ヽ、  .|
    |.   l        .ト, /´: : / __   `ヽ: : : : :ヽ、 |
    |  ,.{ . : : : : .  ム/: . ./: :':´: : : : : : :`:ヽ.、 ',: .ヽ: : :.ヾ、
    レ' λ: : : : : : : . ゙V: : :./: : . .,l. l. . :. . ', : :', `ヾ: : ヘニ¬、\
    |{ .{,ヘ: : : : : : : : ゝ; /::.: :`メ、!:ハ: |:::. : :}、 . l  ', ヽ ハヽ、}  ヽ
    |.! t.,ム: : : : : :   ヽ:. :,/ 、 N '; l、:::.l:ハ;斗‐┤:ハ:.:', ゙マヽ
   .И ./  ヽ: : : : : .  l:,ャ行ミュ、リ ';.!ヽ:k'´」/l: : l::: :ヘ }__,}〉〉
    |/V,    ',:`: : : :ノ .Y{k;;;rリ゙'   ヾ. ァチキ、,!: ::l::: : :lハl V/l:}
    f´ .l     くZ、: : ノ.  ヾー'      ん-ソ,j}从::!::: : l :lヽヽ!:|
   ,l  l.':´: : ,: -┴ '´ ̄`  } ,.r、  '  `ー' ,.': l:|:.|:::: :l刈∧ V
   .{ i  ゝ'"´        ハ {. ` ` 7   /;.:仂ィ} : l:ル'リ } }    >>1乙!
   ',t:´:(  _,.  __    .人ヽ`. - " ,. ィl、: :.〈 ハ :.!' / | .ノ /
    k.`:`:フ:¬:'´ゝ,、_,./ハ : : }`,ニユ"::: : :| Y:.:.:V }/´ ̄K. /
    | ゙f弋`:ー'壬彡"ク'/l l '; :匕. --ミ}: : :| .l:〉、:l,x{:ヽ  .| `
    |. ゝ、`==='"´/ ヽヘヽ:V、__,.--、!: : ! j:/rヘ}lハ:.:!  |
    | `Y `ーャ    ,.'"、、、、´ヾ、   l: :/// } ′ ヾ  |
  f`` .、_   .ヘ  /、、、、、、、、\,ノ:./// /        |
  L    `` ー- ム_{ 、、、、、、、、ヽ\'/ ,〈.         |
.   `ト- 、      l: . . 、、、、、、、、\`く: :ヽ、      |
    |   l゙マ‐- 、._ '; : :.、、、、、、、、、ヽ:.}ヽ;.:ヽ      |
    |   l.λ: : : : : :ヘ: : 、、、、、、、、、ヘト-゙、: `!    .|
    |   /:.:l: : , --─'; :、,.-'":.:.:.:.:.: ̄:.`:ヽ、ヘ  `` ー 、_ |
    |.  ヽ、:V、、、、、}: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、      /|
    |    `\ 、、、 レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}` ー- 、/...|
    |       `ー-‐'{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l     .|
    └──────‐ ';.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ───┘
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:59:26 ID:2V7ur4aC
>>21
消失の出来による。
24名無し@ショボーン:2009/10/14(水) 18:01:40 ID:DK4Zlx7r
┌──/  `ヽ────‐ r'´  `ヽー───‐ ァ‐┐
    |   /     ',   _, -‐:':"´: ̄:.`:ー:-..、_,. ‐"´  .|
    |.  l         ヒ≠‐< ; : : : ;ァ-─- 、: : : : `:ヽ、  .|
    |.   l        .ト, /´: : / __   `ヽ: : : : :ヽ、 |
    |  ,.{ . : : : : .  ム/: . ./: :':´: : : : : : :`:ヽ.、 ',: .ヽ: : :.ヾ、
    レ' λ: : : : : : : . ゙V: : :./: : . .,l. l. . :. . ', : :', `ヾ: : ヘニ¬、\
    |{ .{,ヘ: : : : : : : : ゝ; /::.: :`メ、!:ハ: |:::. : :}、 . l  ', ヽ ハヽ、}  ヽ
    |.! t.,ム: : : : : :   ヽ:. :,/ 、 N '; l、:::.l:ハ;斗‐┤:ハ:.:', ゙マヽ
   .И ./  ヽ: : : : : .  l:,ャ行ミュ、リ ';.!ヽ:k'´」/l: : l::: :ヘ }__,}〉〉
    |/V,    ',:`: : : :ノ .Y{k;;;rリ゙'   ヾ. ァチキ、,!: ::l::: : :lハl V/l:}
    f´ .l     くZ、: : ノ.  ヾー'      ん-ソ,j}从::!::: : l :lヽヽ!:|
   ,l  l.':´: : ,: -┴ '´ ̄`  } ,.r、  '  `ー' ,.': l:|:.|:::: :l刈∧ V
   .{ i  ゝ'"´        ハ {. ` ` 7   /;.:仂ィ} : l:ル'リ } }    >
   ',t:´:(  _,.  __    .人ヽ`. - " ,. ィl、: :.〈 ハ :.!' / | .ノ /
    k.`:`:フ:¬:'´ゝ,、_,./ハ : : }`,ニユ"::: : :| Y:.:.:V }/´ ̄K. /
    | ゙f弋`:ー'壬彡"ク'/l l '; :匕. --ミ}: : :| .l:〉、:l,x{:ヽ  .| `
    |. ゝ、`==='"´/ ヽヘヽ:V、__,.--、!: : ! j:/rヘ}lハ:.:!  |
    | `Y `ーャ    ,.'"´ ̄ ``ヾ、   l: :/// } ′ ヾ  |
  f`` .、_   .ヘ  /        \,ノ:./// /        |
  L    `` ー- ム_{         ヽ\'/ ,〈.         |
.   `ト- 、      l: . .         \`く: :ヽ、      |
    |   l゙マ‐- 、._ '; : :.          ヽ:.}ヽ;.:ヽ      |
    |   l.λ: : : : : :ヘ: :     __    ヘト-゙、: `!    .|
    |   /:.:l: : , --─'; : ,.-'":.:.:.:.:.: ̄:.`:ヽ、ヘ  `` ー 、_ |
    |.  ヽ、:V´     }: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、      /|
    |    `\     レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}` ー- 、/...|
    |       `ー-‐'{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l     .|
    └──────‐ ';.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ───┘
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:02:36 ID:lZSTEuUB
>>21
再評価。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:03:25 ID:OMsc06Bm

『化物語』 第1巻 2週目のBD売上枚数は約8000枚、累計56000枚に
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3987.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:09:03 ID:8ddHFNLO
>>26
そのブログの奴いつの間にかハルヒアンチになったな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:15:13 ID:VLfAa7mY
サムディ久しぶりにTVで観たけど
防犯カメラのようなのぞき視点や放課後のどこからか聞こえてくるクラブの音
雨降りそうな鬱屈した暗い感じとか、話全般に拡がる平和な雰囲気とか
学生の頃の空気を瞬間に思い出させてくれて、部屋の中を流れる冷たい風まで思い出す
なんでああいう演出の作画が出来なかったんだろうと
今年の「改」は本当に悔やまれる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:24:32 ID:a3lY6eIJ
>>21
永久に苦笑い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:28:13 ID:wwJGjmVt
>>21
苦笑いしながらハミング
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:30:16 ID:e8fV1eAf
>>28
補完エピソードは、そういう目的の話じゃないから
溜息はギスギスさせるのが目的だし

というかアニメに向いた話は3年前にあらかたやってしまってる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:32:08 ID:rhfUCOi1
単刀直入に聞きます!(^^)! みんなはハルヒやミクルで性欲処理したことありますか?(゜▽゜)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:34:42 ID:LvQ47rbl
サムデイは友達から「なんで降水確率10%なのに雨が降ったか、わかる?」
って言われて、あ〜そんなとこまで考えられて作ってるんだな〜って思ったなぁ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:35:55 ID:/fnjvsbu
>>31
もともとハルヒの長編は憂鬱と消失ぐらいしか面白いの無いしな
だからこそ2期では消失が待望されてたんだが・・・
やらんでいいことばっかやってくれたおかげで
「補完」のはずが ただの「蛇足」になってしまった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:36:49 ID:VLfAa7mY
>>28
そういうのは君の100倍は分かってる
が、ただもっと違ったアプローチが必要だったよ
数年待たせた改編である以上ね

>>32
ありませ〜ん(^э^)!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:40:29 ID:e8fV1eAf
>>34
俺は、長編の溜息や陰謀・分裂も好きだぜ
スカッとするのは憂鬱と伏線消化した消失しかないが
それでも見せ場あるから好き
最低限アニメのハルヒが見れればそれでいいので別に蛇足とは思わない

劇場で消失とほかに同時上映あるのかね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:41:56 ID:OQlfJrCb
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:43:53 ID:VLfAa7mY
同時上映といえばドラエモンズ
まぁハルヒちゃんだろうな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:45:47 ID:wBUecW9A
>>38
ドラえもん のび太と終わらない夏休み
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:47:09 ID:/fnjvsbu
>>32
無い そもそもハルヒやミクルで
抜こうという発想自体が無かった

なので今からちょっと抜いてくる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:47:17 ID:e8fV1eAf
涼宮ハルヒちゃんの消失かw
マンガを引き伸ばして頑張れば30分くらいでもできるか

それだと本編の方はクリス作監でハルヒちゃんの方は西屋が作監になりそうだ
どっちも掛け持ち作監は無理だろ、西屋は消失長門かきたがってたが
42953:2009/10/14(水) 18:47:54 ID:BdR8IXQV
怪盗ドラパン 謎の挑戦状
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:58:26 ID:cHHIE3ym
>>37
安価ミスだろ多分
内容から>>31あたりにでもレスするつもりだったんじゃないか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:58:27 ID:izANHSNl
消失の映画って何分だろう
5話分くらい?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:59:35 ID:Nka87TM+
>>32
ない。
でも長門の夢は見た。この歳になって二次元の夢を見るとはなんてこった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:00:25 ID:WWbv592i
エンドレスエイトは絶対許せない



この許せないってのは、
「ねえねえあの人かっこよくない?」
「えーー? あたしは、あのもみあげの長さ絶対許せないわ」
の許せないを表しており、それが本来意味すものは(ry
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:02:41 ID:2V7ur4aC
>>44
そんなもんだと思うけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:03:42 ID:e+7AvQVx
VAIO W用ハルヒの起動画面。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org259868.bmp
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:04:31 ID:DObXG2l3
憂鬱6話溜息5話から考えると消失は4〜5話分だと思うけど
映画仕様な演出とか考えたら120分くらいの作品になるかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:07:27 ID:rhfUCOi1
>>40
感想よろしく(^O^)/
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:11:02 ID:VLfAa7mY
>>50
そいじゃボクは君で抜いてみる(^O^)/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:25:38 ID:SRsD3YkW
>>51
感想よろしく(^O^)/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:42:01 ID:8pjC+VKQ
消失にぶつけて驚愕も出してくれたら嬉しいが、その辺で角川に期待できることは最早皆無。

既読者向けにがっちり堅く作って、上映館数絞って公開し、そこそこの商業収入を出す。
or
新規向けにも分かり易い様作って、上映館数広げて公開し大きくキャンペーン張って、商業収入のギャンブルに出る

の二択だろうけど、どっちを選ぶのかね角川は。
にしても、某おめでとうを超えることは無い。比較はどうでもいいから、中身を…。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:44:57 ID:8pjC+VKQ
ああ、映画の場合は興行収入か。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:45:29 ID:wwJGjmVt
僕たちがなんとかしないと、確実に>>51>>50をおかずにするのです
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:46:02 ID:v94KAsge
そりゃ困ったもんだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:49:22 ID:SRsD3YkW
今回のアニメのDVDが出揃うのが3月末
アニメが春と言うことは4月、5月
そのあとに驚愕発売!

・・ってなればいいけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:51:47 ID:SRsD3YkW
>>57
×アニメが春
○映画が春
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:51:59 ID:92Lx6744
ハムスターって
共食いするよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:58:28 ID:e8fV1eAf
>>49
テレビアニメサイズ×話数=分
21分×5話=105分+OPED=110分
21分×4話=84分+OPED=89分

俺は90分から100分の間だと思ってるな、テレビと違っていちいち展開切る必要がないし
消失はテンポいい話だから、もしかすると90分切れるんじゃないか?

シャナ劇場版はいぬかみやらキノとの同時上映だったから90分だったっけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:59:22 ID:VLfAa7mY
映画は劇場もほぼプラン決まってて家建てるようなものだけど
驚愕は絵みたいなものでながるん個人の匙加減だからな・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:07:20 ID:izANHSNl
消失は溜息みたいにぶつ切りより、一気に見れていいかも
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:07:35 ID:zG9ZrIEB
アンチスレで真性キチが騒いでるな…

それはそうと消失映画公開の前に特番とか、やるのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:09:03 ID:8pjC+VKQ
特番?一回だけ枠取りとかできるのかな。
ネット上配信ならその限りではないが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:14:57 ID:zG9ZrIEB
>>64
確かに枠の問題があるか。ネット配信なら、あるかもだね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:17:39 ID:a3lY6eIJ
テレビ局関係無い映画だからやれないんじゃない?
番組変遷の合間の枠でやれたりすんのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:19:00 ID:NsaI35To
特番用意してもネット配信しても一般層への訴求力はないさ
作品単体でみると充分にアピールできると思うのだけれど
もう涼宮ハルヒはおまえらのもんだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:19:21 ID:G5S/KDE7
黒ねこマンまだ更新してないのか
ひでええな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:20:52 ID:MsMimwAE
>>64
UHFアニメだから、放送局毎に枠確保の交渉するの大変だろうな・・・
たぶんネット配信だと思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:23:40 ID:cHHIE3ym
そもそも仮にやるとして特番って何やるんだ?
今のやつよりちゃんとしたPVやるってんならまだわかるが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:24:07 ID:HxkSMnD/
なんかもう2期は高校の文芸部員に作らせた方がもっとマシな演出をしたってレベル
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:25:34 ID:e8fV1eAf
特番といっても劇場版の一部映像やテレビアニメの一部映像使ったダイジェストだろうね
ナビゲーターとかゲストとして平野や杉田、茅原、白石、ゴトゥーザ様、小野、松元あたりが出そう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:26:10 ID:TBV/GgCF
ハルヒはスイーツでも聞いた事ぐらいはあると思う
非オタの友人もハルヒは知ってた。オタク物の代表格的認識っぽい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:27:16 ID:gUYn9bIh
>>69
角川枠の深夜アニメ(今週からならキディガーランド)を改変期に1週短縮すれば
こじ開けられるんじゃないの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:27:36 ID:G61aoWHf
消失が映画になれば見にいくだけだ。
驚愕が発行されれば買うだけだ。

簡単なんだよこんなの。
角川は難しく考えすぎなんだよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:27:44 ID:7W+lBoR7
すいません。そちらで引き取っていただけますか?

http://hissi.org/read.php/anime2/20091014/Q0xteVArM1g.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:28:53 ID:3/RQmQgu
>>68
京兄の飼い猫に何を期待しているんだ。
('A`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:29:31 ID:Uz7ru4qC
>>76
アンチスレにこそお似合いだよ。
こっちでも要らないから、仲良くしてやりな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:30:11 ID:izANHSNl
なんでか親戚のおじさんがハルヒの事知ってた
これハルヒでしょ?なんか有名だよね?って聞かれた
ネットででも見たのかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:30:54 ID:OQlfJrCb
またシークレット、秘密秘密で公開直前まで情報を伏せる戦術に出ると思う
そんでもって内容も判らず劇場に行き、テンポ悪いなー、おかしいなーと思ってたら
ラストに「続く」と出てみんなズコーってなるんじゃないんですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:31:07 ID:I6dQStjG
前作の人気に胡座をかいて制作陣が好き勝手に暴走。
力の入れ所を完全に間違えて大爆死。
前作のファンも他作へ流出。


まるでS○NYのP○3を見ているようです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:32:49 ID:55rbD0Bn
明日の夜は再放送でも
ハルヒやらんのか…
映画化決まったらしいのに
何だこの喪失感は…

3年前から見てた組はこれを
3年以上続けてたんだからすげーな
尊敬するよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:33:08 ID:2V7ur4aC
>>79
本当は君の叔父は、長門にはまってるハルヒ信者だが
世間体で「ちょっと知ってるんだ」
みたいな顔してるんでは?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:33:14 ID:G61aoWHf
北京五輪の関係者も知っていたくらいだからな。
萌え豚アニメの代表作くらいに思われているだろうな。
ハルヒ・ラキスタ・けいおん
はそんな扱いだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:37:32 ID:izANHSNl
>>83
おじさんっつってもオサレな兄さんで、アニメなんかにゃ興味なさそうなんだがなぁ
プログラマ?かなんかやってるから、会社にオタクとか居そう
ハルヒオタだったら笑う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:38:51 ID:xw5SFEJj
>>84
自称リア充だけど、ハルヒはその二つと違う気がするな
萌え要素も少ないし、ハルヒは何よりも非日常の要素が強い気がする
らきすたけいおんは見ようとしたけど、両方3話以内で切ったよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:40:10 ID:8pjC+VKQ
「ハルヒ」の名前だけ知ってるそうなら、そう少なくはないんだろうな。

京アニ製作のアニメの名(らき☆すた、ハルヒ、けいおん!)は、街中や電車の中でもたまに耳にする。
一般層にも訴求できる表現に長けているのだろう。
その辺勘違いして角川が変なキャンペーンを張りやしないかと少し心配な俺。。。

会社で、録画したアニメを視ながらコードを書いてるプログラマの話は、聞いたことある。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:40:47 ID:7eSPFibq
映画まで京兄はTVアニメの予定ないのかね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:41:05 ID:e8fV1eAf
BS11のシャングリラの後番組はハルヒなのかなぁ?
それともオリジナルのキディガーランドなのか、はたまた別番組か

>>74
キディガーランドにねじ込むより
角川アニメの1月期はおまもりひまりと裏切り(ryという1クールアニメが2つあってどっちかが12話or13話だろうから
1話くらい特番入れられるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:45:52 ID:OQlfJrCb
キディは伊藤Pが7年越しで完成させた執念の作品でハルヒとは入れ込み方が違う
間違ってもキディの枠を潰してまでハルヒを入れてきたりはしないよ
もともと伊藤Pがハルヒをさして重要視してないのは喰霊の制作を優先して
ハルヒの制作を遅らせたことからも明らかだしね(喰霊ラジオで公言してるし)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:49:17 ID:ly/q64k4
それで二期をこんなに駄作にしてくれたんじゃあフォローのしようがないな
コメントでもエンドレスエイトに乗り気だった雰囲気だし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:49:40 ID:xw5SFEJj
>>90
マジかよ
キディとか滑って大爆死して伊藤Pってやつ首になって欲しい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:50:13 ID:e8fV1eAf
>>90
喰霊の放送が決まってたにもかかわらず、喰霊の制作がキツくて
ハルヒの本読み遅らせてもらったっていうだけのような
白石によると喰霊の4話のアフレコ時のとき伊藤Pは死にそうな顔してたらしい

放送している作品を優先すると伊藤Pが同じラジオで行ってたのでその例にならっただけかと
喰霊の放送終わったらハルヒちゃんPRもしてたしw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:52:41 ID:cGQkKgP4
>>92
伊藤P厨は相手にしないほうがいいぞ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:54:01 ID:T+/kfIhr
放映が直近、下手すりゃ放映中の作品の制作を優先するのは当然だと思うんだが。
角川憎し伊藤P憎しは好きにすりゃいいが、さすがに目に余ると思うよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:54:12 ID:BRdL2tGW
ハルヒがつぶれたらそっちに客が持っていけると思った訳じゃないよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:54:55 ID:EZ7AjUiR
喰霊はデスクが何人も倒れたほど悲惨な現場だったようだからな

4話時点で最後まで放送できるかわからんかったらしい

コンテ撮常態だったようだしな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:55:55 ID:7W+lBoR7
>>92
前作のキディ・グレイドのレベルには達しないとみた。
ただ、極端な萌え戦術できた場合にはわからんが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:57:53 ID:Tiosb5hb
GONZOだし普通にスベるから。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:58:26 ID:xw5SFEJj
>>94
まあ2chだしwwあんま信じてはない
本当なら以下同文って感じ
>>95
伊藤ってのはともかく角川は確信犯だろjk
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:00:08 ID:jd6Ekb1q
>>10
けいおんだろボケ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:04:03 ID:wOHCHDCa
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
だいすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:09:30 ID:G5S/KDE7
また百合アニメを工作してる奴居るのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:15:20 ID:G61aoWHf
Kiddy girl land はnew tipeの特集読んだだけでも
クソぶりがよくわかったよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:22:56 ID:DkMCbBm8
消失劇場版はもはやどうでもいいw

分裂のあの寸止め・・・

・・・あれから何年・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:23:08 ID:wwJGjmVt
そういやキディ・グレイドのじゃっじゃぁーんの人はENOZの中西さんなんだよね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:25:36 ID:wOHCHDCa
しょうしちゅ長門にお子様ランチつくりたい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:26:42 ID:TBV/GgCF
黒マンこ猫更新しないの?
叩かれるのが怖いの?^^
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:28:11 ID:EZ7AjUiR
見ないで叩くってのはアレだな
ごっきーにお世話になった奴この中にいないようだ

>>99
サテライトだぞ?
>>106
そう、エクレール声だったわな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:28:33 ID:jwTM62QT
ID:CLmyP+3X よかったね。
今日もやられやくが取り上げてくれたよ。

『涼宮ハルヒの消失」興行収入100億超えを目指す団
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3988.html
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:29:12 ID:QKfq11Bp
  ||     人 |  人
  ||    (_ )| (_ )
  ||// (__)|(__)
  ||/  ( ,,・∀・)(    ) うんこくさいお
  ||   (  京 )|( 京  )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||     人 |  人
  ||    (_ )| (_ )
  ||// (__)|(__)
  ||/  (n,,・∀・)n   ) うんこついてるお
  ||   (ソ 京丿|ヽ 京 )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||     人 |  人
  ||    (_ )| (_ )
  ||// (__)|(__)
  ||/ r(    n(,,・∀・,,n) うんこついてるからうんこくさいお
  ||   ( 京  )|( 京  )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:29:57 ID:CAkeazke
>>104
ニュー…チペ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:30:26 ID:a3lY6eIJ
>>110
やられやくの自演じゃねーの
最近くせーよあそこ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:32:00 ID:jwTM62QT
>>113
単に張り付いてるだけかと。

さすがにあんなキティじゃないでしょ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:37:27 ID:qtqyPZST
黙れこのゲロハゲ野郎が!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:39:40 ID:G5S/KDE7
ゲロハゲ厨も来たかw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:39:49 ID:eEe/65Hr
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:40:00 ID:BdJZEvGJ
去年だっけ?例の新聞広告、あれを
新アニメーション開始前に
「涼宮ハルヒの消失」2010年新春映画化決定!と出して
新アニメーションは1期で出来なかった話をやります
と雑誌等でアナウンスしてれば今の倍は盛り上がったのにな

欲を言えばエンドレスエイトを4話くらいで終わらせて
余った4話はハルヒ劇場をやってれば
さらに盛り上がったはずなんだけどな

いやはや実にもったいない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:40:15 ID:DkMCbBm8
社員さん、こそこそっとリークしなさいよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:41:35 ID:izANHSNl
なんだかんだ、昔来た自称関係者との知り合いの人の情報も合ってたな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:43:32 ID:TBV/GgCF
今後ハルヒで何をやろうと、エンドレスエイトの影響が何らかの形で現れ続けるだろうな
もう安心してみることは不可能
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:50:51 ID:fi5h9aAl
>>120
下手な鉄砲も何とやら
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:53:16 ID:wOHCHDCa
消失長門と図書委員になりたい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:54:18 ID:DkMCbBm8
早く驚愕だしでね、それで終わりw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:57:29 ID:I2pI8Kw8
全ての元凶は角川
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:00:17 ID:frq5jpR/
>>88
TBSのメイド会長じゃね?って予測はあるけど、確定品はなし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:02:51 ID:NRDiq9pf
なーに、驚愕が出れば人気も一気に盛り返すさ、と、去年の冬ぐらいには思ってたが、
今はよくわかんなくなってきた。
あの熱気はいったい何だったのだろう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:03:14 ID:2XZFy398
最近見始めたんだけど、有希ちゃんってキョンのこと好きなんだろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:04:36 ID:BdR8IXQV
>>112
触れないであげて

誰か長門の身長知らない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:04:45 ID:gUYn9bIh
涼宮ハルヒの憂鬱 28話
http://www.youtube.com/watch?v=jxwDZ6dWOt0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:04:45 ID:wOHCHDCa
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ながとながとながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:06:48 ID:TBV/GgCF
>>128
その質問は無粋っさ!
想像するのも楽しみの一つだよっ

ちなみに作中では言及されてないよっ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:08:13 ID:nJEuoYnw
>>113
ここの492あたりから読んでくれ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253439181/
そのコピペを作った奴が暴れてるんだよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:08:13 ID:cHHIE3ym
キディガーランドはどうでもいいが、とりあえず伊藤Pには今後ハルヒに関わって欲しくないのはきっと俺だけじゃないはずだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:08:21 ID:G61aoWHf
new typeに決まっているだろう。
入力ミスだよ。

ついでに
kiddy girl and
な 記事だけでくそぶりがわかる駄作だ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:09:33 ID:TBV/GgCF
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:09:52 ID:gUYn9bIh
>>129
ハルヒ158cm、長門154cm、みくる152cm、キョン170cm、古泉178cm
朝倉160cm、鶴屋さん160cm、谷口170cm、国木田166cm。

以上、アニメ設定(出典:wikipedia)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:12:37 ID:cHHIE3ym
>>136
あれ……わかmじゃなかった、喜緑さんいなくね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:12:43 ID:g43tL27G
ハルヒって実はあの年齢の平均身長より低いんだよね〜

ねぇ〜だれか〜ムシャクシャするからハルヒの抜ける同人誌教えて〜
石恵以外でヨロ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:13:59 ID:DkMCbBm8
>>134
君から熱魂を感じるよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:14:09 ID:cHHIE3ym
>>139
あさくらわはー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:14:09 ID:G61aoWHf
ちなみに高校1年の男子の平均身長
は171cm
女は158cm
主要国(男子平均)
オランダ 183(世界最高)
ドイツ  180
フランス 173
合衆国   177(白人)
韓国   173
ロシア   176
中国    170前後

らしい  
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:15:02 ID:sy4unofE
キョンってそんなに身長ないのか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:16:42 ID:fi5h9aAl
>>136
妹小さすぎじゃね?
120cmくらいだろこれwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:18:07 ID:TBV/GgCF
分裂キョン「俺だってちったあ背が伸びたんだぜ」
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:19:30 ID:G61aoWHf
キョンもハルヒも
高1の平均身長だけどな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:21:12 ID:CLmyP+3X
やられやくってなんだ?
ツギハギして転載?

中高生の知名度80%のハルヒの実力を
10%けいおん、5%化物のDVD売上だけで甘くみてるよみんな
148J:2009/10/14(水) 22:22:31 ID:DkMCbBm8
もう一回言う
驚愕出すの?w
出すならいつ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:23:16 ID:sy4unofE
ハルヒってそんなに知名度あったのか
すごいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:24:42 ID:G61aoWHf
ハルヒは知名度は高いし、まともな
作品が出ればそこそこ売れるのは
間違いないね。
でも角川はいつも期待を裏切る。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:26:06 ID:a3lY6eIJ
>>147
死ね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:26:46 ID:zG9ZrIEB
CLmyP+3X出たwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:27:57 ID:cHHIE3ym
>>149
>>147は言い過ぎだけど、知名度だけなら確実に化よりは上だろうし、多分けいおんにも勝ってると思うよ
だからどうしたとは思うけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:29:07 ID:VLfAa7mY
>>120
ああでもあれ
ここが超過疎ってた改決まる前から話出てたね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:29:47 ID:4VEk94JU
【まさかのエヴァ超え見えた!?世間は空前の“消失”ブーム…映画は異例のロングラン決定。ネットでの口コミで脱オタクアニメへ】

今春から全国32館で放映されている『劇場版 涼宮ハルヒの消失』が空前の大ヒットとなっている。
春休みが終わった今でもなんと劇場ではどこも平日朝から満員御礼という“異常事態”が続いているのだ。
この現象を受けて角川アニメーションは急遽、なんと9月までのロングラン放映を決定。5月からは新たに全国25館での追加上映が決定し、
7月には全国計87館となる見込み。興行収入は現時点で4億を超え、このまま満員御礼が続けば夏休みには30億円を突破する勢いであるという。
アニメオタクの代名詞ともなっているハルヒがなぜここまでの再ブームを巻き起こしたのだろうか?

涼宮ハルヒシリーズは2006年、TVアニメとして全14話を放映。トリッキーで元気いっぱいの女子高生涼宮ハルヒが周りを不可思議な超常現象に巻き込んでいく
SFアニメで、エンディングテーマの『ハレ晴レユカイ』はアニメキャラクターにダンスを躍らせるなどした斬新な試みで海外でも好評を博し、
動画サイトYouTubeではなんと300万再生を超えるなど、インターネット動画時代の先駆けとして一大ブームを巻き起こした。
その後、シリーズのスピンオフとして『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』などが発表されるなど、関連作品や関連商品が次から次へと発表され、
昨年は「改めて再放送」として1期の再放送に加えて新作14話が放映された。
この2期ならぬ“1.5期”では同じ内容を作画を変えて8度放送するなどファンを驚かせたが、それと同時にCDやDVDの売上は急落。
「もはや往年の勢いは取り戻せない。最大傑作と呼ばれている“消失”をいまさら映画化したところで失った信用は取り戻せない」という声がファンの間で囁かれていた。
その、人気の落ちかけたハルヒがなぜ今、空前絶後の勢いを取り戻しているのだろうか?

「作品のクオリティーが桁違いなんです。もともと1期のときには『神』と呼ばれる構成、ドキドキするようなSFの醍醐味、キャラクターの萌え要素の三拍子が揃っていました
が、今回の作画はテレビ放映の2倍以上の絵を使用しているそうです。また、消失はシリーズ最高のどんでん返しがある回ですし、
なんといっても今回のヒロインである長門有希のもうスクリーンに手を伸ばして抱きしめたいほどの切ない表情が見ものです。ラストは映画オリジナルですし、
これほど泣いてしまうアニメは『火垂るの墓』以来だという、いわゆるオタクではない一般の方々の口コミが大きいでしょうね。」(アニメ雑誌関係者談)

筆者も劇場に足を運んで観てみたのだが、言葉に言い尽くせない長門有希の表情の表現力に圧倒された。
最大の見せ場、背景が一瞬にして点描画に変化し、ヒロイン長門の表情が透き通っていくエフェクトに圧倒され、館内は女性の啜り泣きの声が…。
まさにアニメーションが実写を超えた映画史上に残る作品に立ち会えた気分であった。無論、筆者のハンカチが使い物にならなくなったことは言うまでもない。

一部では早くも興行収入は最終的に“エヴァ超え”を果たす40億を突破するのではないかとの声もあがっており、
アメリカ、ヨーロッパ、アジア各国での上映にも動いているという噂まである。
2010年といえば昭和のアニメ黄金期にはまだ遠い未来のSFだった時代。
SOS団(注:涼宮ハルヒが結成している世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団)が2次元を喰い破って世界を席捲する時代になろうとは
誰が予想したであろうか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:30:09 ID:8CWCL1EK
消失はエンドレスエイトによって有料化ですか。なかなか商売上手

俺?ブルーレイで見ます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:31:20 ID:wOHCHDCa
文芸部の部費をポケットマネーからだしたい。
158J:2009/10/14(水) 22:35:09 ID:DkMCbBm8
かわいそう
これは最高の賛美w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:35:21 ID:BdR8IXQV
>>136>>137サンクス
キョンはイケメン設定なのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:36:57 ID:e5zqTq0B
最終回見たけど・・・
あの話は何なんだ??
特にこれといって事件も起こらないし、
長門が本読んでるだけの場面が延々と流れたり。
次の焼失(?)への伏線?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:39:31 ID:CLmyP+3X
00年代ヲタアニメで知名度がまともに出たのは、ハルヒだけなんだよね

朝日新聞一面広告の勢いで映画宣伝打ちまくれば1〜10億円止まりなわけがないんだよ

知名度があるからこそエヴァも一般層が取り込めて38億だからね
知名度はかけがえのないものだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:39:33 ID:sy4unofE
SOS団の日常を表してる回だと思う
現実離れしてる回とのギャップがあって面白い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:41:23 ID:jwTM62QT
CLmyP+3X はやられやくで叩かれてすっかりすねてしまったみたいだが、また新手なのか?

アニメ放送が終わったことが相当ショックだったやつらがいるみたいだな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:41:34 ID:TBV/GgCF
>>159
全然。凡人中の凡人。
古泉がイケメン
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:42:08 ID:4HQMcd9R
イケメンなのは古泉だよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:42:10 ID:rp02w0vl
165cm以下のチビ女は努力しても意味無いねw35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1247694394/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:42:19 ID:CLmyP+3X
テレビ深夜アニメの制作費で作られた消失と
映画の莫大な制作費で作られた消失
美・サイレンスな高画質、神作画、最高の音響。

どっちが見たい?
もちろん後者だよね!

EEはボーナストラックだったと水に流せる!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:44:29 ID:oRi+1rm5
エンドレスエイト含めて今の京アニってなんかジジくさい
昔のネタをくり返しくり返し自慢してる感じがする

ヤマカンを手放したのは大失敗
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:44:48 ID:IaHInHej
>>167
果たしてそんなに金かけてもらえるか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:45:13 ID:nNYJJsbh
すべてが後手後手。すべてが裏目ってる・・。
貴重なコンテンツが台無しだな。実にもったいない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:50:47 ID:xw5SFEJj
>>167
工作員乙であります
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:52:29 ID:fi5h9aAl
>>160
実はSOS団は普段は普通ですよーってことを表している
賛否両論
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:52:43 ID:jwTM62QT
>>167
早く病院に行ってください。親御さんは大変悲しんでいます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:53:16 ID:CLmyP+3X
キョンはフツメンだけど杉田の声がイケメンすぐるww

ヤマカンの主張通りEE二話ならよかったけどね

驚愕は映画に合わせて発売して相乗効果狙うだろうから、角川がストップかけてるのかも。

ヤマカンの話から推定したら映画化は一年以上前からだからとっくに書けてたりしてねw
楽しみだな わくわくするなあ〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:54:48 ID:PK1EDVy8
>>167
ではあなたも水に流れてください。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:55:00 ID:xw5SFEJj
なんとなくだが谷川は最終話をあんな感じにしそう
あんな感じとは、ハルヒとキョンの相合い傘あかんべのことね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:55:10 ID:30ybBaFt
キョンがいない間のメンバーのやりとりが
観れたことかな。これは原作じゃ書きようがないし。
178J:2009/10/14(水) 22:56:56 ID:DkMCbBm8
>>160
んん・・・
原作でもその流れが好きだったかも(多分キョンもw)

その通りあれがネタふりかもね・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:57:02 ID:4HQMcd9R
まあ孤島も射手座も普通っちゃ普通だけどな
リゾート楽しんで、ゲームに興じただけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:57:03 ID:CLmyP+3X
角川は映画化で、驚愕とDVDの売上を目指すだろうから
DVDboxも出すだろうし
封切り後にBDbox出すとか色々してくる

そこで広告大量に打たなきゃね!
稼ぎ頭のハルヒで勝負しなきゃ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:58:52 ID:MYMu6ACH
劇場版クオリティでハルヒが見られるのは素直に嬉しいけどな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:00:15 ID:sy4unofE
消失を彼女と一緒に見れるやつがうらやましい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:00:21 ID:wOHCHDCa
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:00:47 ID:uL6GXXl2
youtube配信版4秒ほど無駄な時間あるけど
前みたいに再配信になるのかしら
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:01:51 ID:dqNhPvCo
>>176
一説によると数年後
キョンが「ハルヒは俺の初恋で、初めて親しく付き合った女の子」と気付く
らしいけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:03:28 ID:BdR8IXQV
>>185
佐々木はどうなった?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:07:01 ID:fi5h9aAl
>>185
初恋は駆け落ちした親戚のネーチャンじゃなかったっけ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:08:08 ID:TBV/GgCF
>>187
あったあったww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:13:20 ID:t3yZA4sg
驚愕で3勢力と全力バトルしてENDというストーリーでほぼ書きあがっていたが

角川が「今の段階で原作が完結してしまうと儲けに影響が」云々言い出し

谷川はストーリーの破棄を余儀なくされ

引き伸ばした挙句、

・驚愕では天蓋とのみバトル
・その後は、バトル巻(ただし相手は単独)の間に日常短編巻&消失陰謀のような長編を2冊はさみ
・20巻目らへんでEND

になる、そんな気が・・・なんとなく、する。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:14:52 ID:DkMCbBm8
やっぱ、早めに驚愕出すべきw


上梓してるんだろ?w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:15:29 ID:TBV/GgCF
最終巻の発売はブームの終了を意味するから…とか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:18:20 ID:xw5SFEJj
>>189
果たしてみくる表紙の驚愕で終わるかね?
伏線もかなり残ってる気がするし、驚愕で終わらせるつもりはなかったと思うよ
てかだいぶ前に、ほとんど出来上がってたんでしょ?
編集者が驚愕には驚くポイントが3つ(キリッ
って言ってたじゃんwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:19:10 ID:t3yZA4sg
・・・と予想はしてみたものの、やっぱり無性に嫌な予感、焦燥感がするんだよな。

「9」巻目で止まっている(しかもそれさえ未完結)、という事実がさ。

ながるんは絶対に車には気をつけろよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:20:32 ID:hFqXC4AN
>>189
その辺りの展開は想像で素っ飛ばして、
そのまま↓これに移行でいいんじゃ内科医?
http://www.nicovideo.jp/mylist/14686409
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:23:56 ID:t3yZA4sg
>>192
そんな情報あったのか、知らなかった>編集者談

驚愕は絶対ほぼ完成してるよな
じゃなかったら発売予定日なんて言えるわけがない

俺としても驚愕で終わってほしくはないけど、ネタ持つのかな・・・


>>194
原作読み終わったからそれ読もうと思ってたんだけどさ、動画版とSS原文はどっちを先に見る(読む)べきなんだ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:25:54 ID:DkMCbBm8
ここはアニメ版だったw

原作スレに帰るわノシw
197194:2009/10/14(水) 23:32:17 ID:hFqXC4AN
>>195
俺は紙芝居動画を先に見た。
BGM付きのほうが感動するよ。
ただし、ニコニコ動画だから、初見の人は、コメント非表示を推奨する。

あと、注意事項としては、ブラウザの影響なのか、バグなのか
途中で、動画が早送りになってしまって、文が読み取れず、絵とBGMがチグハグになることがある。
また、エコノミー会員モードでは文字がはっきり読めない場合もある。

だから、できれば何かのツールでダウンロードしてから、観たほうがいい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:37:42 ID:BwYOAU/m
>>167
谷川流だけに?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:38:23 ID:3MnfDhFf
サムデイインザレインかよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:39:39 ID:xw5SFEJj
ちょっと待って!!
>>198が何か言ったから静かにして!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:45:30 ID:dqNhPvCo
>>186
佐々木と親しくしたのはキョンにとっての黒歴史になっているし、実際佐々木を好きでもなかったらしい
そして、ハルヒには逆に心の奥で惚れているらしい

>>187
従姉妹はただの憧れだから、後で初恋でないと気付くらしい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:46:13 ID:lCFPQ7MV
笹の葉の時に茅原だけハブられたのはこういうわけね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org261076.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:47:20 ID:VLfAa7mY
これ何度もみたが何度も笑えるなw
痛い通り越して怖い娘w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:47:35 ID:TBV/GgCF
>>201
ソースうpとは言わないから、その情報はどこからのものか述べよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:49:34 ID:wBUecW9A
>>202
字がメルヘンすぎて読めない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:50:04 ID:DkMCbBm8
本気でやってるの?w

全部却下w
207コマドリ ◆W9vJ06E/hQ :2009/10/14(水) 23:50:07 ID:Dd7Bxt42
>>202
夏だーまで読んだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:52:06 ID:zTmwaTnb
>>202
活字じゃねーの?マジで
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:52:07 ID:VLfAa7mY
みのりんは話てるの姿やビジュアル・雰囲気はいい嫁さんになりそうなんだけど
こういう面白ネタがちょこちょこ出てきてあやしいw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:52:40 ID:DkMCbBm8
>>207
お前はマジで恥ずかしいよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:54:25 ID:XdRwQNGD
>>202
「こんにちわ。」までで、もうお腹いっぱい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:54:40 ID:qtqyPZST
春まで何も進展しないんだろ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:59:21 ID:t3yZA4sg
>>197
サンクス

じゃあ、ニコニコで見ようかな・・・

214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:00:06 ID:1LK6FEze
全部丸に見える
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:02:09 ID:DkMCbBm8
がんがれwスレ伸ばせw
キョンは寝るw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:06:21 ID:7XI0xbis
>>202
ガイシュツ過ぎて見飽きた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:11:40 ID:xFKDeRxL
驚愕出せ・・・w

これってあらしw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:12:21 ID:yfkWJVb+
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:21:37 ID:ZogM8Y1N
>>217 原作厨うぜえ

死ね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:22:47 ID:APJkHjiv
みのりんの歌ってかっこいい系が多いのに何で字がこんなに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:23:27 ID:IzcYpbRY
病んでるんだよ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:23:39 ID:Wb6nzjko
谷川「ちょっと荒船山に散歩に行ってくる。
   大丈夫。すぐ戻るから。」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:25:05 ID:beY2op9Z
笑えないし不謹慎
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:30:18 ID:RClrBYON
谷川「今度参議院より民主党さんの支持を得て立候補します。
大丈夫。すぐSOS党立ち上げるから。」
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:31:48 ID:Liug+9vh
ID:+thVWuKs0 と ID:CLmyP+3X → ID:uZAeCxVb と ID:6oCkkG8D
になったようです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:32:45 ID:6oCkkG8D
消失公開と同時に10巻「驚愕」発売はマジ

「分裂」「驚愕」「不明」の3部構成らしいから
消失映画は三部作とかは無く消失の後

「暴走」「動揺」「陰謀」あたりのTVアニメーション化

「分裂」「驚愕」「不明」の3部で映画化?

消失後二期か…
映画のためなら
春アニメからかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:34:27 ID:4FJDAW53
涼宮ハルヒの不明

ってなんかヤダ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:35:33 ID:boe+EC6n
>>225-226
ちょwww
タイミング良すぎだろw

池沼を召喚しないでくれwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:35:34 ID:YHadf4kZ
流が小説書く世界に戻りたいと思わないか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:36:37 ID:Liug+9vh
>>227
ID:6oCkkG8D には手を触れないようお願いします。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:36:56 ID:6oCkkG8D
 「時かけ」が、金曜ロードショーワクでなかったのは、
金ローが電博2社のみで固められてるから。

旧「フジサンケイアドワーク」の単発番組セールス。

日テレでは、電博より弱い立場であることは、たしか。

 「ハルヒ消失映画」も同様に、旧「フジサンケイアドワーク」のセールス。

今後も永久に電通がつくジブリとの格差は、埋まらんこと確定。

だけど広告代理店なしのヱヴァ序が金ローで流せたのは例外としてある。

角川の資金力で流せないことはない!
金ローの時期は公開直前。
憂鬱の金ロー特別総集編

七夕+溜息

そのまま映画消失宣伝

消失の予告編集も重大。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:37:31 ID:ZogM8Y1N
>>226
「不明」

消失に次ぐ作品ですね、わかります
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:40:02 ID:uZAeCxVb
>>231
広告代理店のかた?
くわしいなあ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:40:17 ID:eQiVT88H
2011年
涼宮ハルヒのあっぱれ焼き肉ロード
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:41:25 ID:uZAeCxVb
20巻まであるって…
何年間かかるんだ…

不明…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:42:18 ID:Liug+9vh
ID:+thVWuKs0 と ID:CLmyP+3X → ID:uZAeCxVb と ID:6oCkkG8D
になったようです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:42:25 ID:boe+EC6n
238長門:2009/10/15(木) 00:44:13 ID:eQiVT88H
突撃台詞当てクイズ。アニメ名とキャラ名を答えよ
「明日学校休んじゃ嫌だよ」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:44:14 ID:qzXOMYtD
原作読み終わったから次は微笑(キリッ)とか言う人種はアレがホントにハルヒでやっていいと思ってるんだろうか。
厨ニ設定過ぎるだろあれは。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:45:48 ID:uZAeCxVb
真・紫音
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:48:02 ID:uZAeCxVb
消失は広告代理店がフジサンケイなのか…

じゃあフジの映画枠で、憂鬱の総集編流してもらえる?(笑)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:50:06 ID:6oCkkG8D
消失の新聞広告は

代理店が代理店だけに、産経Netviewには収録されない。

夕刊最終面 8段(旧10段)広告はありうる。
産経夕刊を買わせる戦術で。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:53:52 ID:boe+EC6n
>>239
驚愕が出ないから、二次SSを求めちゃうんじゃないかな?
まぁ正直どうかと思うよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:54:01 ID:z8MZlVSE
軌跡を読んでから、そういう目でハルヒを見なおし(読みなおし)してみると面白いよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:54:19 ID:itiSNfq2
熊本県はしあわせモンだな
最速から196日遅れだけど、ハルヒ放送してくれるとは

気になるのが、RKK熊本放送がノンスポンサーで放送するorスポンサー集めたのか、
それとも角川が金を出して提供してるのかが気になる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:57:14 ID:EL9JxobC
レス飛びまくり
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:58:53 ID:bGyAAHd4
515 e-名無しさん sage 2009/10/14(水) 21:31:02 ID:mwZ21VsO0
代理店が代理店だけに、産経Netviewには収録されん夕刊最終面
8段(旧10段)広告はありうる。産経夕刊を買わせる戦術で。

521 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/10/15(木) 00:27:01 ID:KaKe49IL0
>>515
産経って夕刊あったっけ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:02:00 ID:EFDq9HPo
先週の映画特報があった最速の日(8日)って
平野綾の誕生日だったんだな・・・
どうでもいいけどさ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:03:31 ID:Jcb9RgYY
今週からもう木曜日が楽しい日にはならないのか。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:07:46 ID:Y7zbHrXA
28話は消失という
嵐が起きる前の静けさみたいなものを感じた
俯瞰を多く入れることでそういった空気感が出てる

これですぐに消失に入ると素晴らしいんだが
春まで待たないといけないんだよな…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:09:22 ID:h4CsA2jI
消失映画で陰謀冒頭を含めるか、だけど、
時期をクリスマス直後に設定変更すれば可能だと思う。
二人の長門の対話シーンを映画で見たいからだけどね。

252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:10:31 ID:cgl4BXCd
エンドレスエイトか…何もかも懐かしい…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:11:00 ID:TyYNWiP+
>>251
そうすると雪山での古泉との会話ができなくなる・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:16:48 ID:GORIk4lb
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:22:08 ID:wXE21ec6
>>251
18日へのタイムリープを済ましてないから雪山での脱出できないことへのキョンの焦りの深刻さが増すのに……

ハルヒシリーズでは話の細かい部分はともかく時系列は絶対に変えちゃいけないと思うよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:48:18 ID:6oCkkG8D
>>247
ある
ない新聞なんてある?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:58:53 ID:O24gYeOe
>>256
産経は割と前に宅配の夕刊は廃止したよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:10:40 ID:x14tVAru
世間知らずもいるものです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:22:09 ID:j9YxvsNC
これは恥ずかしい。
が、これを糧に強く生きていって欲しい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:52:03 ID:eQiVT88H
黙れこのゲロハゲ野郎が!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:12:35 ID:pTau4HEW
消失にはハルヒほとんど出てこないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:15:20 ID:+MLJ9bQq
>>261
まあいつもよりはな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:15:50 ID:eckdUAHc
>>261
ハルヒは出てくる。でも基本は別世界でいなくなったハルヒをキョンが探すという命題の物語。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:22:12 ID:Ba7vVlX4
ちょっ
それ、ものすごいネタバレ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:30:46 ID:tqjvjWmK
最初と最後しか出番ないよね、改編世界のは偽物みたいなものだし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:32:15 ID:pvC2PfX8
>>261
概要知りたかったらTMA版見たら?
キャストはともかく、ちゃんと作ってると思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:36:28 ID:eckdUAHc
>>266
ハヒルの消失は、かなり面白かった。
原作より面白く作ろうという意図も見えるし、パロディー版の筈なのにニヤニヤ笑えたわ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 04:14:42 ID:wBmuWajY
みんな、いい夢みるんだぞ……………
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 04:15:48 ID:WoGsYHu3
>>264
そんなにネタバレでもないだろう
映画のCMとか作ったら、それくらいの展開は見せるだろ
「異世界に飛ばされたキョン。脱出するための鍵を見つけることが出来るのか!!」的な感じで
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 04:17:00 ID:948VlpVv
ポケモンの映画見てたら動画に「京都アニメーション」ってあって笑ってしまった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 04:20:23 ID:Jo2DdeSg
どんなもんだっけと最近半分忘れかけてた原作の消失を読みかえしてみたけど
別世界とか未来のとか含めたらハルヒもみくるも長門と同じくらいでてきてた印象だったけどな
消失長門のターンが思ってたより少なくて意外だった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 04:33:33 ID:Ba7vVlX4
>>269

なんてこった。

あの序盤の、「ハルヒともうこのまま永久に会えないのか」って悲しいところ(見てる人がキョンの気持ちになる)が1番の山なのに。
出てくるってバラしてどうする。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 04:36:40 ID:ztOuy0X5
石原監督作

涼宮ハルヒの視聴者の憂鬱=エンドレスエイト
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 04:57:16 ID:EPH7i3DL
RKKマジで放送するのか
未放送地域の俺としては非常に悔しい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:07:22 ID:bkXimX+e
結局公式で応募出来た団員証はどうなったんだ?
何千人もの人が応募したってニュータイプにも書かれてたのに
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:08:58 ID:OwJshaIx
       .-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
       / /" `ヽ ヽ  \
     //, '/     ヽハ  、 ヽ
    〃 {_{       リ| l|  i|
    レ!小l'´    `ヽ 从 |、 i|   来年も出たいにょろ
     ヽ|l ●   ●  | .|ノ |   ハルにゃんの映画に出してくれないっかな
       | ヘ⊃ ,_._, ⊂⊃ |  |
      | l >、,,____,,,.イァ| |  |
      | |'| | /LV_」/レ'ヽ| | i |
      | || |/i 〈|/  i ,.ヘ| | i |
      リ/ / i:   ヘ!  リ\ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、,!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'i
       lル'ヽL__|___i,___,ンレ|ルl
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:32:36 ID:mgfJ5LZ7
二期二期詐欺
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:33:55 ID:BegUU8QZ
>>271
消失長門のターンてキョンの方がそれどころじゃないからな
キョンの焦りに感情移入すると萌えとかそういうのどっかいっちゃう
何度読んでも、可愛いけどそれよりハルヒはどこだ、ってなる
で、気がつくと坂を駆け下りている
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:35:55 ID:dtblRKKr
>>255
原作でも佐々木を出して、時系列的に矛盾が出て続きが書けなくなったからね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:47:47 ID:WoGsYHu3
>>278
俺は一回目から、
・キョンの登場に驚く長門
・キョンに両肩を抑えられ窓際に追い詰められて「やめて…」って言う長門
・「よかったら」っと入部届けを出す長門

他にもいろいろあったが、とにかく悶えまくった記憶しかないな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:50:56 ID:BegUU8QZ
>>280
それは長門に感情移入してたんじゃね?
そう考えれば理解出来る
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:57:27 ID:dtblRKKr
>>278
消失したのが、長門やみくるでハルヒはちゃんといる世界だったら
キョンも余裕でハルヒとイチャイチャしただろうからねー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:58:54 ID:BegUU8QZ
>>282
あほか
ハルヒと一緒に探しに行くに決まってるだろ

あ、ハルヒが消したって線はナシな
それは憂鬱ですでに否定されてるから
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:09:35 ID:n/JtPKUi
2009/10/19付 シングル

167位 ***,310 147,049 132週 涼宮ハルヒの詰合(God knows.../Lost my music/恋のミクル伝説) 涼宮ハルヒ(平野綾)/朝比奈みくる(後藤邑子)
170位 ***,304 *38,190 12週  Super Driver 平野綾


Super Driveより3年前に出た詰合のほうが売れてるって凄いなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:10:53 ID:rrX/oBvH
>>282
約束の長門ルートBADENDは俺のトラウマ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:27:39 ID:AiGdHUw4
新OPでのコンピ研はなんだったのか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:30:24 ID:rrX/oBvH
>>286
1期OPでも雪が降ってるなかに立つ長門
新聞広告での笹の葉のセリフ
他にも探せば公式の釣りなんていくらでもあるだろう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:32:02 ID:itiSNfq2
>>286
憂鬱III、ライブアライブ、ミステリックサイン、射手座に登場するじゃない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:41:11 ID:eQiVT88H
黙れこのゲロハゲ野郎
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:51:54 ID:qSdT8fdy
(中略)エンドレスエイト8回と消失映画化の関係ですが、もちろん映画化のための時間稼ぎではありません。一期の時系列を変えた手法で原作ファンと初見視聴者の両方を満足させたことを考慮しました。
(中略)ですから、笹の葉が一話であって二話でないのも、原作ファンに一話でおわるかもしれないと予想させるためだったわけです。(中略)プールシーン、特にハルヒの肢体の書き込みにかなりの労力をかけました。左右の大きさを微妙に・・とか(笑)
長門ファンには消失がなくなって残念がらせたかも知れませんが、ハルヒファンには喜んでもらえたでしょう。次は、長門ファンに喜んでもらえるためにも春に向けて頑張ります。

悪い人の夢。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:08:59 ID:2Ob9qVMe
>>280
俺は全く長門に悶える事ができないんだけど、人それぞれっすね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:11:49 ID:mbxjPTwf
>>291
消失長門には萌えない
どうしてだろうなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:12:11 ID:TU6jymLo
>>291
そんなことをレスしていいのは小学生までだぞ
早く学校逝け
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:17:33 ID:wU4OV10f
>>285
喜緑さんが…って奴だったっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:40:14 ID:ZdhGe7pB
>>202
昭和の香りが漂ってる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:41:40 ID:X/JRSlJS
長門ルートバッドエンドのキョンはそのまま消失に突入しても
消失世界を元に戻さない気がする
長キョンどうこうじゃなくてSOS団に対する愛着が違いそう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:43:14 ID:RClrBYON
20巻とかじじいになってラノベとか読めるk・・
いや・・・ありだな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:43:45 ID:rrX/oBvH
>>294
そうそう
バッドエンド>まぁすぐ慣れるかも>キョン○ね
グッドエンド>キョンマジ男前
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:54:37 ID:wXE21ec6
>>270
確か9作目くらいのやつのメインの伝説のポケモンの声が喜緑さんだぜ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:03:30 ID:ztOuy0X5
みくる「キョンくぅん、あついですぅ」
キョン「も、もうちょっとですから・・・うっ」
みくる「はぅっ!びくんびくんしてるぅ」
キョン「はぁはぁはぁ」
みくる「すごいいっぱい、こぽこぽ出てきちゃった」
キョン「食べてもらえませんか?」
みくる「こんないっぱい、お口に入るかしら、ずぼぼぼっ」
キョン「何て音だろう」
みくる「あ、あたしったら、はしたない・・・」
キョン「(いいです!とっても可愛いです)」





みくる「でも疲れたー」
キョン「手打ちうどんも大変ですね、しかし」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:05:51 ID:Y5Lfelh3
さて、消失公開までにどれだけスレの速度が落ちることか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:07:04 ID:Y5Lfelh3
>>300手打ちうどんってびくんびくんするの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:08:56 ID:wU4OV10f
今つべでサウンドアラウンド聴いてるけどおもすれーww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:09:27 ID:ZogM8Y1N
>>302

しない、>>300はビクビクしてるけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:11:10 ID:R+KwZ6xi
乾いた心で駆け抜ける
5年目何もできなくて
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:12:03 ID:XpRejMV7
原作叩きなんて流れじゃないようにしか見えないのだが
相変わらず頭のおかしいのが湧いてるな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:19:17 ID:rrX/oBvH
うどんは茹でた後冷水で洗う事をオススメする
暖かいのを食いたければもう一度湯にさらせ

そうやってぬめりをとれ
実は麺屋の俺との約束だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:20:07 ID:R+KwZ6xi
みくる「お友達の麺屋さんです」
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:23:10 ID:8WQ/grxP
麺屋さん「ちゅる〜ん」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:38:55 ID:Zdq0RMvN
643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 10:32:25 ID:6oCkkG8D(8)

バニーガールはないだろwwwって思わせる為の、懐古主義的ギャグじゃん

ハルヒはそういう手法。
ハルヒが、萌えアニメの『お約束』でメンバー揃えるとかまさにそれ。

それを今時バニーガールかよこのアニメ!ってバカにするのは全く行間を読めてないというか…

国語を小1からやり直してこいよwww

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 10:34:39 ID:6oCkkG8D(8)
>>640
どこが破綻してるか言ってみろよ
言えないだろうが

お前が話の展開飲み込めなかっただけだろ
それを作品のせいにするなよ
お前のゆとり脳が糞なんだよ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 10:36:26 ID:6oCkkG8D(8)
しかも外野の外ってなんだよまじで

蚊帳の外、の言い間違いか?
野球の回か?
意味わかんねーんだよ

日本語使えないやつは、見ても解んないのは当然ってことかwwwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:49:14 ID:RCOANd3q
長門は過去から改変した世界を再改変しにキョン達が跳んで来るのを知っていた
いつどこに現れるのかも!
では何故あの校門前長門っちはそんなの知らない感じなんだ!

あそこで長門っちが当然の如くキョン達の存在を見破り、
キョンからあの消失世界から今までの記憶を消去しちゃえばいいじゃまいか!
そうした上で世界を改変!
そうすればキョンはまた消去世界を過ごし、そしてプログラムで三年前に時間遡航
そんでそっからまた三年後に戻ってくる
だけどそこでまた記憶を消され…とエンドレスループが完成するというのに!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:49:38 ID:uZAeCxVb
>>310
アンチスレのレスじゃん
映画化で受かれたアンチがちょこちょこ凸ってくるね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:13:09 ID:bGyAAHd4
岬めぐりの♪
「何かがおかしい」
「キョンく〜ん!電話」
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:13:42 ID:OT+8RAtN
>>311
長門が最後に異時間同位体と同期したのは七夕のとき
つまり そこから先の未来は長門も知らない

校門前では未来長門が同期拒否ったしな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:31:25 ID:WmJwtz4J
>>312
映画化で浮かれた信者もアンチスレにちょこちょこ凸ってるねw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:35:06 ID:ZY+yX/pq
うれしいニュースの直後だというのに、
なんでこうも殺伐荒涼とした雰囲気なんだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:35:59 ID:cXGMieoW
死屍累々の大事故の後に良いニュース着てもそんなもんだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:36:32 ID:RCOANd3q
>>314
いや同期は全く関係ないだろ
長門はキョン達が再改変しに来る事は知ってるだろ
なんせ"直接"合ってるんだから
それにより長門は自分が世界を改変してしまうという事も知ったわけで
そして再改変する方法や、その時の時空間座標を教えたのも長門本人

だから長門は当然自分が世界を改変してしまう事も、キョンが再改変しに奔走し跳んで来る事も知ってる

まぁ、そこは長門の中の脱出プログラムを何とか残そうとしてる長門が、上手い具合に世界を改変しようとしてる長門から記憶なりを消したんだろうと勝手に思ってるけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:36:49 ID:MDnqtWul
>>311
同期して未来を知っても行動を変えてはいけないみたいだからね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:47:38 ID:rrX/oBvH
暗いニュースの後に明るい話題、表情も切り替え、
その矛盾に嫌悪感を感じたのも遠い昔のこと。

なんて歌詞のshameの歌があったな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:55:28 ID:fpq3dSvL
消失が映画化されるとは言っても作るのはE8をやらかしちゃった連中だから
もう期待できないんだよな、最悪消失でもコケてハルヒブランド消滅って事にも
なりかねないと思われちゃってる、一度失った信頼はそう簡単に戻らないんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:57:59 ID:jXZGbjX8
自分に都合の悪い以前の事を忘れて前向きに次に、とか
当事者や横で見てて黙ってたようなのに言われると
怒りがぶり返すか倍増しになるんだよな
まあ忘れて次にっていうのは同感だ
必要以上に熱くなりすぎず期待しすぎずという意味で
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:02:48 ID:X/JRSlJS
やるやる詐欺しまくりの狼少年状態で
もはやどんなニュースが来ても盛り上がりにくくなっちゃったんだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:08:23 ID:icN77cry
確かに同期云々は関係ないな。
長門は世界を元に戻そうとして時間跳躍して来たキョンに会った事によって、
自分が世界を改変してしまうことを知った。
そして元に戻す方法や、みくるに詳細な時空間座標を教えたんだから当然長門は全てを知ってる事になる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:12:20 ID:Z+OQu7no
一番気に食わないのは、いくら消失が人気だからって
エンドレスエイトを踏み台にしたってことだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:13:48 ID:BumK3voS
やるやる詐欺を具体的に説明してくれ

んなことやってないだろ

期待し過ぎなやつとかハードル最初から無駄に高かった奴が放送前から多かったんだよなあ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:15:30 ID:6oCkkG8D
EEの前はみんな消失に期待してじゃないか!

EEだって作画は全話新作で手抜きはない!あれは石原と角川が面白い、ウケると勘違いしただけなんだよ!悪意はないんだよ!悪意があるなら作画使い回しするって!EEは手抜きせず完璧な作画だったじゃないか!
『脚本同じでスタッフ違うだけでこんなにも作品って変わるんだよ!不思議でしょ!これが職人芸なんだよ!面白いだろー!』って思ってしまったんだよ…
いざ完成したら、どれも一定レベル以上の作画であれば大差がないから見てる側は苦痛になってしまったっていう見込み違いだったんだよ!
視聴者目線じゃなく、製作者目線で判断しちゃったんだよ!
自由過ぎたヤマカンを降格させたりとか京アニの社風は厳しかったんだよ!誰もワンマン石原と角川に意見できなかったんだよ!
だけどDVDの売上減でEEを推した人間は更迭されて反省してるよ!
だからEEのミスは許そう!
一度のミスをいつまでもそうやってグチグチ言ったって、な〜んにも面白くないよ〜!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:15:47 ID:iRwe8TIm
なんでも実況Vからちょっと宣伝。分かる人だけどぞ

今日は一日「涼宮ハルヒの憂鬱」三昧
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1255565914/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:16:51 ID:SKmN9hlN
フォローのようで
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:16:54 ID:wU4OV10f
ニュータイプにちょくちょく消失イラスト載せたのはやるやる詐欺だろ
普通は「消失やるの!?」て期待しちまう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:21:27 ID:OT+8RAtN
>>318
そうだったな 七夕の日には消失でも行ってるから
長門は3年前の時点で 自分がエラー起こして世界改変することを知ってるんだったな

そこらへんは 長門の中にある自己矛盾の範疇なのかと思ってたよ
そもそも改変世界を元に戻すためのヒントを提示したのは長門自身だし
改変時にキョンの記憶を消去しなかったのも長門自身なわけで
もしかしたら長門の中には「キョンだけは不可侵」というマイルールがあるのかもな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:23:58 ID:BumK3voS
消失をテレビでやるとは言ってない罠
それっぽい絵載せてるだけで
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:24:41 ID:6oCkkG8D
【ヱヴァ超えに消失を大いに盛り上げる涼宮ハルヒの団】
天下の角川の最終兵器ハルヒ
目標は興行収入30億円〜150億円よ!!

活動予定
★日テレ系列夕方再放送で幼児層への知名度アップ→クレしん・ワンピ・ナルトの幼児向け市場を取り込む
★幼児の母親による口コミで【韓流ブーム】【特撮イケメンブーム】よろしく杉田・小野Dの美声でマダムの【声優ブーム】到来
★日テレの【金曜日ロードショー】で憂鬱総集編放送。視聴率13%はヱヴァ超え可能。
★OPあーやEDみのりんもHEY!HEY!HEY!出演二度目で【水着】【年サバ】ネタでダウンタウンに絡まれ、石橋、タモリにも同様。劇場主題歌歌番組で映画宣伝効果大
★驚愕同時発売で書籍売上もベストセラーで相乗効果
★業界トップの京アニのハイクオリティで口コミ人気
★ニコニコ動画・YouTubeで映画ダンス宣伝効果(すでに再生数300万)
★CR涼宮ハルヒでホールや店頭ポスター、書店コンビニパチ雑誌、新聞チラシで視覚的宣伝。台次第でエヴァパチ効果期待
【ケロロ】に角川160館→200〜300館用意可能
【ヲタアニメ】【ループもの】で被るヱヴァが一館当り平均3200万円
【学園もの】【タイムリープ】で被る時かけが平均5000万円→ハルヒも平均2000万〜5000万円可能。
【朝日新聞全面広告】の角川の宣伝力。『セーラー服と機関銃』『天と地と』等宣伝得意。ジブリも宣伝で100億超えた。
広告・TVCM・特番・深夜再放送

00年代初の、平成生まれたちだけの社会現象まであと少しなんだ!
今やらなきゃ、ダメなんだ!いつまでもそうやって上のガンダム世代、エヴァ世代に『これだからゆとりは…社会現象ひとつ起こせないのか。ただの萌えアニメじゃ無理だよなw』って馬鹿にされててもな〜んにもいいことないよ?
俺たちハルヒファンがアンチスレや【やられやく】でネガキャン張ったら、新規にハルヒ=糞って勘違いさせちゃうんだよ!?
だからみんなで涼宮ハルヒを大いに盛り上げようよ!
プロモーション、サプライズwのアイデアをもっと考えよう!

00年代代表アニメ『ハルヒ』で、平成生まれの10代が未体験のアニメ社会現象を巻き起こそう!来いッ!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:27:19 ID:2UcF28On
>>307-309
こんな流れで噴いちゃうなんてくやしぃ〜 ビクンビクン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:43:57 ID:GqgXj9AL
最終回のキョンは女子4人に色々貰ってて恨やめしい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:51:35 ID:0i7cq2pb
>>332
完全にマルチ業者の言い訳と同じだな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:15:44 ID:iSfg8SrC
つーか消失が面白いか否かの前にそのくらいまで進まないと作品にスピード感が感じられない
仮に消失が無理でもせめてヒトメボレとか編集長とかを持ってくる妥協策は打てなかったのか


>>333
200も要らないとは思うが・・・
ただスクリーンはある程度は必要になるよな
小規模でやった場合ヲタ依存の展開がむき出しになる恐れがあるから
角川にある程度の心理的プレッシャーを与える意味でもいい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:17:28 ID:VzaGbKcO
>>337
マルチポストにレス返すなよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:21:35 ID:MDnqtWul
>>337
消失映画はそこらの普通の映画見るより見るまでの条件が厳しいから、
そんな多くのスクリーンでは無理だろ。人気も低落中だし。

消失の前に総集編みたいなのつけるなら少しは話も変わるが。それでも厳しい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:24:32 ID:fcfAdwKk
10いけばいいほう。100パー越えないと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:33:51 ID:taXYV4nQ
ID:6oCkkG8Dがウザいスレはココですか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:34:08 ID:7bdC1u/y
> だからみんなで涼宮ハルヒを大いに盛り上げようよ!

いまだにこんなのが通用すると思ってるのかね?
ハルヒファンが2年間我慢しながら盛り上げてきたのをE8でブチ壊したんだぜ。
角川も角川でこの辺の層を散々煽った挙句に糞ブチ撒けたからな。

この一番大事な層がポッカリ開いた状態で消失映画を盛り上げたいなら
大量に工作員を仕込むより他にない。さあ、工作員にブログ書かせる作業に戻るんだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:41:03 ID:e2TBR/82
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254236258/140

140 : 乃絵厨:2009/10/15(木) 11:24:06.53 0 ID:
ハルヒ関連スレでマジ基地なカキコを繰り返したあげく今日もやられやくで晒された
あわれなハルヒ信者の成れの果て、はたまた工作員か?

14日 アニメ +thVWuKs0
http://hissi.org/read.php/anime/20091014/K3RoVld1S3Mw.html

14日 アニメ2 CLmyP+3X
http://hissi.org/read.php/anime2/20091014/Q0xteVArM1g.html

今は ID:6oCkkG8D と ID:uZAeCxVb で幼稚な自演を続けています。

15日 アニメ2 6oCkkG8D
http://hissi.org/read.php/anime2/20091015/Nm9Da2tHOEQ.html

15日 アニメ2 uZAeCxVb
http://hissi.org/read.php/anime2/20091015/dVpBZUN4VmI.html

こんなピエロを生み出してしまった涼宮ハルヒはなんと罪深いのでしょう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:41:39 ID:p+XcmV0Z
現実的に多くて30館、少なくて10館くらいじゃないかな
俺んとこ?100%こないっすわorz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:45:18 ID:fcfAdwKk
m9(^Д^)プギャーッ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:46:08 ID:MDnqtWul
>>343
今アンチスレ見たら、ID:6oCkkG8Dが暴れてたw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:05:36 ID:LELUuzf9
映画が終わったら高額でDVDをだすんだろうな。限定版とかフィギュア付きとか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:07:21 ID:4OD9o9/X
映画はBDで出してほしい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:16:58 ID:fa2KwLdG
BD出さない会社って角川くらいか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:46:19 ID:ByJqmS0R
BDはいずれ出すんじゃないの
※ただし、DVDでたっぷり金を吸い取ってから出します
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:50:35 ID:6oCkkG8D
>>337
そう。ヲタ依存の小さい市場で勝負するのは勿体ないコンテンツだからね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:53:18 ID:QYm7+yNw
消失映画情報で安心してしまい、このスレにも久しぶりに来ました
新情報もないみたいっすね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:54:12 ID:bGyAAHd4
キディのBDBOXは11月27日に出るよ。しかもDVDより安い。

http://www.kiddygrade.com/1/index2.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:59:53 ID:IzcYpbRY
BOXではBD出してるんだよ
TVシリーズでは出さない
キングと角川は
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:00:44 ID:QYm7+yNw
ID:6oCkkG8Dは頭が良いんだか悪いんだかよく分からんなwww
勉強も出来て地頭も良さそうなんだけど、なにか違和感があるな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:19:19 ID:wXE21ec6
コストがかかるだとなんだとBD出さない言い訳した癖に、自分のお気に入りでは出すんですか
やっぱ伊藤P関わんないでいいよ
BD待ちのファンだって少なからずいたのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:24:20 ID:wWi3hWJ6
ハルヒはキスされた時どんな顔してたんだろな?
しおらしく目閉じてたんかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:27:51 ID:4OD9o9/X
>>356
伊藤Pはもういらん
エンドレスもあいつのせいだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:31:14 ID:bGyAAHd4
>>356
それ伊藤P厨が言ってた過去のラジオの話じゃないの。
ブルーレイをとりまく状況は刻一刻変わっているのでござる。
もはやBDを出さないほうが販売戦略上マイナスになりつつある。
けいおんとか化物語なんか見てるとねぇ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:32:13 ID:wXE21ec6
>>358
あいつのせいとは言わんけど、少なくともあいつくらい力がある立場なら止められたんじゃないかとは思う

てかラジオや雑誌のコメント見る限り愛着とかがあるとは欠片も思えんのよ
ならもう関わらないでくれと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:33:37 ID:Y5Lfelh3
>>357感じてた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:39:27 ID:BumK3voS
角川はBOXではBD出してる

毎巻リリースでBDに移行してないのは、キングレコード、角川、フロンティアワークスの三社
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:46:00 ID:BumK3voS
二期の直前に一期のBDBOX出すというのは、乃木坂や狼と香辛料もやってんだがな?

普通だろう、ハルヒは全部まとめてBOXで出すんだろ
中途半端だしな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:47:20 ID:r/B/H0oj
>>363
おちつけよw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:48:13 ID:dtblRKKr
>>357
ちゃんと目を閉じていたと思われる

しかし「幼馴染みが照れ隠しで言ってるように」とか「女の子と肩を並べて下校する青春の一コマを夢見ていた」とか「キスで目を閉じるのが礼儀」とか
キョンは現実の女の子とは話もせずに、ギャルゲーばかりやり込んでたのがバレバレ(笑)

しかし、ハルヒに対して「彼氏作ってそいつと市内散策すれば良い。デートにもなって一石二鳥」には本気で吹いた
中学で恋愛がつまらないと経験したハルヒに、恋人いない歴=年齢のキョンが恋人と一緒の楽しさを説く
釈迦に説法といか言い様がなかった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:51:10 ID:fpq3dSvL
BDBOX出すのなら上・下とかに別けず28話全部でBOX化しないとな
上・下で別けたらE8の入る下巻だけ売れのこるだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:51:23 ID:p+XcmV0Z
BOXで買ったことないからそれはそれで楽しみ
1セット28話でまとめてくれたらだけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:52:54 ID:oYLU7w7x
>>366
やっぱりエンドレスを個別で売るのはきついよな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:03:43 ID:BumK3voS
愛着ないんならコスト回収できるかわからない
ハルヒのクラシックコンサート自体開かないと思うんだけどなあ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:11:28 ID:rsHSkB1h
>>365
それはキョンが、ハルヒは中学時代に恋愛するためというよりも、
面白いこと(人)を探すために男と付き合ってたと知ってたからだろ?
そんなんじゃなくて、まともに恋愛して普通の青春送れって話かと。
だからハルヒも、恋愛なんて無意味だ、という自説を述べて反論したんだろう。

しかも「不思議探しは男とやれ」の部分に関しては、ちゃんとハルヒに影響したんじゃね?
朝倉の件の探偵ごっこに、キョンだけを連れて行ったのは、そのせいかと思ってたが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:11:56 ID:MDnqtWul
今期のスタッフからは愛着も愛情も感じないけどなあ。

あるのはうぬぼれと金儲けへだけだろ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:16:38 ID:wXE21ec6
>>369
普通に回収できると思うだろ
激奏であれだけ人入ったんだから
パンフやCDでも稼げるしな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:19:09 ID:BumK3voS
少なくともエンドレスエイトUや溜息Wの演出や
作画は凝ってたし愛着感じたけどな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:24:07 ID:rbaDV+nj
それは単に作画の人たちが真面目に描いただけだろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:26:23 ID:bGyAAHd4
くどかったよ。溜息はとくに。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:28:24 ID:sqf/p8JF
ハルヒが怒る演出は総じてやりすぎ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:31:11 ID:IzcYpbRY
あっさりやられても困る
あそこはキチガイ並みに怒るシーンだし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:38:48 ID:dtblRKKr
>>370
なるほど了解。という事は
キョンの中学時代が暗黒なのはハルヒと同じだったが
キョンはハルヒに恋して、ハルヒと一緒になってからは以前と違って毎日が楽しい
ハルヒと恋人になったら、もっと楽しいはずだ
だからこそのあの言葉ですかね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:40:42 ID:bGyAAHd4
感情をあらわにして怒るってことは、それだけ本気だったってことだから、なんか違うんだよね。
ハルヒって意外とあっさりしてたんじゃないの?
校門でのビラ配り止められたときとか、1期の表現は。
感情をあらわにするって、ハルヒのキャラからは、もっとも遠いスタンスじゃないの。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:51:33 ID:rsHSkB1h
>>378
すあん、何を言ってるのかさっぱりわからん・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:53:56 ID:X/JRSlJS
憂鬱の頃とは状況が大分違うじゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:58:46 ID:p+XcmV0Z
溜息Wまでのコッテリネットリした感じやピリピリした雰囲気、緊張感あってよかったけどなぁ
それを踏まえてWラストでキョンのハルヒに対するイライラが多少解消されてからは
SFミステリ&学園ドラマ風にシフトチェンジしたのもコントロールが利いてて
よさげでした、はい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:02:46 ID:itiSNfq2
憂鬱の頃より人が増えたとか変わったから、演出の味は3年前より違うよな
新作でも1期のときは原画マンだった人が演出や作画監督やってる回が半分くらいあるわけで

荒谷や北之原、石原氏とか相変わらず良かった、ほかの人も悪くなかったよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:06:58 ID:itiSNfq2
>>379
感情表すのってハルヒからもっとも遠いスタンスか?
全然あっさりしてないだろ
喜怒哀楽が分かりやすい人間だと思うが>ハルヒ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:09:58 ID:sNnvpea3
消失映画化の特報が流れたとき嬉しすぎて鳥肌がたちましたが何か?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:11:59 ID:X+Sx7Ttj
先週でハルヒが終わって、何か新しいアニメ放送するのかと思いきや・・・アニメじゃなかった。
はああ・・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:22:27 ID:zy+SzR0Y
サムデイインザレインかよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:31:50 ID:fpq3dSvL
うちの方はキディガーランド始まるけどまた伊藤Pの釣りアニメなんで
不快だから見ない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:39:12 ID:Z+OQu7no
終わると思いきや直で消失放映するのが時期的にはベストだけど、
それだとクオリティ的に心配だなあ。
かといって映画化というのも、変な方向に気合入れられないか不安になるw

>>384
ハルヒは裏表がほとんどないからねw
ある意味ではリアル女のほうが厄介とも言える。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:56:49 ID:S8R6sMe0
>>365
キョンは人生経験が足りないが、前世での経験を生かしているという感じ。

魂が老人
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:57:15 ID:pVpTvkGo
>>384
ハルヒほど喜怒哀楽をはっきり描いてるキャラはいないよな。
周囲の奴らが二面性をにおわせてるから、ハルヒには裏表を無くしてる感じ。

ていうか、その喜怒哀楽をどうにかしようってのが物語の核心だしなあ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:08:43 ID:a9/pi/48
陰謀読み終わった
病院の待合室で読みながらニヨニヨしてた
オレ変なやつに見えたかなあ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:11:19 ID:/e7J/p2C
>>327
馬鹿かお前は?作品を面白くするセンスを持ってないない奴がつくったのがあのEEという結果だ。
制作陣上層部の無能っぷりの方が害悪。手抜きしてないなら尚更だ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:17:21 ID:ahRgTqpt
ギアス伝説

はい!コードギアス
黒の原田団
幼女殺しの勝木
全力でゴミを捨てるな←New 



  盛り・・・上げ?        ___ノ L
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      / (●) (●) \  ファンがこうやって盛り上げてるんだから
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \  ギアス3期早くやれお!!
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|      |
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /'     `ー´    \ |i
.  |         } /          ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                    \
    |    |ヽ、二⌒)                   \
   l    l__.\.\_____________.\



コードギアスは被害者キャラを叩き
基地外主人公をマンセーする糞アニメ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:17:59 ID:Z+OQu7no
>>391
溜息のあの後に閉鎖空間作らなかったときにはちょっとハルヒ見直したわw
なんかスッゲーわかるのよ、あれ。

っていうか原作読んでるのに覚えてねえのかw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:26:05 ID:6oCkkG8D
>>342
EEもクオリティ高かった
二話のおどろおどろしい演出は好きだったなあ

飛行機を度々出した回は、脚本通りやれって言われたのにささやかな反抗をしたように思えた

溜息もテンポ悪いわけじゃなかったよね

『ねぇ、あの人も涼宮さんの一味なの?』は仕様ですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:29:08 ID:beY2op9Z
EE個々の回は悪くないと思うよ

悪くない・・・のに・・・




 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:29:21 ID:X/JRSlJS
閉鎖空間は行き場のないイライラがある時に発生するもので
現実空間で対処できそうな場合は発生しない
そんな感じか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:32:26 ID:ahRgTqpt
ギアス伝説

はい!コードギアス
黒の原田団
幼女殺しの勝木
全力でゴミを捨てるな←New 



  盛り・・・上げ?        ___ノ L
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      / (●) (●) \  ファンがこうやって盛り上げてるんだから
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \  ギアス3期早くやれお!!
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|      |
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /'     `ー´    \ |i
.  |         } /          ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                    \
    |    |ヽ、二⌒)                   \
   l    l__.\.\_____________.\



コードギアスは基地外主人公をマンセーする糞アニメ
観ると犯罪者になります
公式に苦情メールを送り、二度と谷口にアニメを作らせないようにしましょう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:34:09 ID:kuPNGFTu
みくるちゃんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
君が好きだああああああああああああああああああああああああああああ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:34:55 ID:X/JRSlJS
>>396
紙飛行機の回やラストに小ループする回は
他の回と違う表現をしようと意識しすぎたのかと思った
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:36:17 ID:rsHSkB1h
ハルヒは嬉しい時には素直に表情には出さないことも多いな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:37:39 ID:6oCkkG8D
>>355
いえいえ誉めていただいて恐縮です!
>>371
EEは同じ話だけど、スタッフは全く手抜きしてませんよ!むしろ『他の班よりもいい回にしてやる!』って気合い入ってたんじゃないでしょうか?まったく同じ土俵で比較されちゃいますからね!
それが視聴者には伝わる部類の情熱ではないんですよね。これが不味かった。
角川と京アニ上層部が判断ミスったわけです。
だからスタッフに愛情がないだなんてそんな風には思わないであげてください。
製作費も脚本代以外は変わらないでしょう。
金の為ってわけじゃないと思います。
金の為急遽映画化決定→引き延ばし命令したのは角川上層部の判断でしょうし。
むしろスタッフはとばっちりですよね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:38:56 ID:rsHSkB1h
紙飛行機の回って評判悪いのか?
俺、結構好きだったけどな。
二話目の次くらいに。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:39:26 ID:6oCkkG8D
>>344
角川なら映画館は余裕で150以上押さえれる。
旧角川映画は伊達じゃない!

角川のザテレビジョン
角川のニュータイプ
角川の●●ウォーカー
角川のDVDデータ
グループ総動員でハルヒを告知

ザテレビジョンの表紙に長門がレモンを持って登場

角川のネットワークと宣伝費で30億、あとは内容で口コミ、リピーターで50億〜100億を目指す。

映画の主題歌でダンスをすればそれ見たさに10回以上見に行くファンはいる
他にも画に細かい情報量を散りばめリピーター増やす。

財力、組織力、内容で社会現象を起こす。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:52:49 ID:8ece7vol
泣いたことがあるキャラってみくるだけか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:53:04 ID:q5tRwI2v
かなり気が早いとは思いますが「消失」上映後の展開について
0.小説の続き発刊(早くしる!)
1.「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第二期
2.「サウンドアランド」アニメ(OVA)化
3.真二期(ヒトメボレLOVER〜)
4.その他
どれが良いですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:54:58 ID:SW/KktTL
EEWや溜息Uの高雄女史はオブジェクトや風景でキャラの心象や
状況をえがくのが上手いな、クラナドアフターの岡崎と汐の旅行回も担当
ヤマカンの弟子筋にも当たるのかな?
409407:2009/10/15(木) 18:57:49 ID:q5tRwI2v
ミスタイプ orz
×「サウンドアランド」→○「サウンドアラウンド」

俺の希望はとりあえず0と1ですね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:58:43 ID:ewBDSkyu
>>407
微笑のOVA
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:59:36 ID:34S15fT+
>>403
正確には、下はしっかりしてるが上層部が糞なんだな
EEも個々では悪くないし、8話に決めた上層部が糞なのは
もはや確定だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:59:43 ID:pQChBIzd
微笑(笑)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:59:45 ID:Opz7thX9
> 財力、組織力、内容で社会現象を起こす。

つまり角川主導の見せ掛けの人気と言うわけですね。
なんだか、だんだんあなたが角川の人間に思えてきました。工作乙!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:03:57 ID:JpaU6jSe
>>406
妹も泣いてなかったっけ?
あと上ヶ原パイレーツのキャッチャー。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:05:40 ID:34S15fT+
最近ってこんなスレ過疎ってたのか?
消失映画今日知って凄いwktkしてたんだがw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:08:13 ID:Gnpl0Jun
>>413
ヤマトだって西崎Pがファンクラブを煽ったのがきっかけでマスコミが飛びつき
ブームが拡大してたったんだぜ。

結局こういう工作しても作品がダメなら拡大はしていかないから別にいいんじゃね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:09:22 ID:x2IGE8dM
>>415
ずっと張り付いてた粘着アンチ君が秋の新作のどれかのスレに移住したと思われる
うざかったが24時間張り付いてずっとネガレスし続けてたからな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:12:21 ID:oBrwJ2Er
>>415
本当に楽しみだな
ハルヒの復権を祈るばかりだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:19:31 ID:z8MZlVSE
何年も前から、何度も「やるやる」と言っておいて、
思わせぶりな画像で釣られた香具師も多いし、
直前になって「やっぱり止めます」とか言ってみたり、
今度こそやるかと思ったらコケたり、
本当にいつになったら本当にやってくれるんだよ。
やるやる詐欺にもアキレテ物も言えないよ。
でも、いつかやってくれると辛抱強く待ってるファンもいるんだよね。
見逃すといけないから、リアルタイムでTV画面に釘付けだったりもする。
そのうち、やってくれるよね?









安藤美姫の4回転ジャンプ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:20:51 ID:tRhD2Skb
劇場公開までに原作新刊が出ないと消失映画化は大失敗するだろうよ
ハゲにプレッシャーかけろよ角川
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:23:24 ID:xJ5ZyqJX
1月発売だってさ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:23:29 ID:odPSu7gi
俺も消失楽しみだが・・・春は遠いよ
12月18日公開だったら本当にwktkの毎日だったろうに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:25:44 ID:8ece7vol
>>421
だといいね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:30:15 ID:MDnqtWul
1 現在の人気の凋落っぷり、というか反感すら買っている現状。
2 消失単体のみの放映なら新規飛び込み客の獲得は難しい。
3 客に萌えアニメ映画を見に行く勇気が必要。

なのに失敗したらハルヒは完全終了するという崖っぷち。なんせ出すのが一番人気の消失だしな。
これで失敗したらあとは作品的にも細っていくだけ。京アニ角川も無茶をするもんだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:36:58 ID:IA3Mpd69
>>424
だな。だからこそオレは気合い入れてくれると信じてるが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:38:12 ID:P4Qgt/60
電車で女子高校生達が
谷口、国木田、朝倉の話を
していて思わず苦笑いしてしまったな。
そりゃそうと消失を売るなら
驚愕発売と同時にやらなきゃだめだな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:40:28 ID:vd3MDTKt
>>426
サプライズでパンフレットに付いてきたりして。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:41:35 ID:P4Qgt/60
映画館で驚愕先行販売か?
それなら相当販促効果がある。
俺もいく。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:42:24 ID:v8+IhyDF
1日発売は決定事項だから1月は無理
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:42:47 ID:beY2op9Z
劇場版涼宮ハルヒの消失 「出来上がりませんでした」
小説涼宮ハルヒの驚愕 「書き上がりませんでした」

のコンボまだ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:43:02 ID:8ece7vol
二期というより消失は驚愕発売に合わせてやるつもりだったけど
驚愕が完成しそうにないので急きょ予定を変更して消失中止してエンドレスエイト
けど不評を買ってファンが離れそうなので映画告知
だから驚愕が完成しないことには映画できないのでバンバン延期すると思う
以上俺の妄想

432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:44:20 ID:AiGdHUw4
角川「ホントに消失放映されると思ってやんのwwww」
谷川「ホントに驚愕発売されると思ってやんのwwww」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:48:12 ID:7bdC1u/y
今は出す出す詐欺で反応見てる状態で、盛り上がらなそうなら切ると思われ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:48:56 ID:P4Qgt/60
それでも驚愕がでて消失が映画になれば
ハルヒについてひとくぎりで
いいんだがな。
後はハルヒちゃん二期へ移行だろう。

まあ消失劇場版が正式に告知されれば
角川も販促するでしょう。多分
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:49:46 ID:8ece7vol
>>433
2chでの盛り上がりとかをマジで言ってるなら病院行った方がいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:53:21 ID:TGrE0i9r
「消失」映画化というのはどう考えても本気なんだろう。
しかし
「先に予告編だけ作ってて、本編はそれから考えるのよ!」
とかいうコメントがあったかのようなCMだったなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:53:42 ID:Q6bXORNN
nice boat
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:55:22 ID:P4Qgt/60
まあ
消失が本当に映画になれば
そこそこ売り上げはあるだろう。
問題は角川がまたへんな小細工をしでかさないかだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:56:00 ID:+a8zPXfg
>>410
微笑ってssの?
まぁクオリティは高いとは思うが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:56:54 ID:eQiVT88H
黙れこのゲロハゲ野郎が!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:58:43 ID:7bdC1u/y
>>435
誰が2chと言った?ネットとか全体の反応だよ。
アンチとか角川が本気で工作員送り込めば叩き潰せるし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:59:36 ID:Hgqe1QMR
普通にやってりゃよかったものを
バーカwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:01:46 ID:ewBDSkyu
>>441
>アンチとか角川が本気で工作員送り込めば叩き潰せるし。

それはむりだろう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:05:20 ID:5coKvNCJ
ハルヒ好きからアンチになったのは分かるんだが、最初から全否定の奴は何なんだ?自分の好きなアニメを応援してた方が楽しいだろうに……
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:07:20 ID:MDnqtWul
実際ネット工作ってどれぐらいあるのかね。
ソニーのゲートキーパーが有名だけど、大きな会社ならどこでもネット対策に多少
人員を裂いててもおかしくないし、そういうことを請け負う会社もあるみたいだし。

しかし京アニみたいなアニメ製作会社がそんな人員持ってるとは思えないのに、EEでは
京アニ擁護角川叩きが多いのは、京アニの人気が本物であることの裏づけといえるかな。
まあその人気も今回で翳ったわけだけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:11:28 ID:6py3vydU
ネット工作して給料もらえるんだったら俺だってするわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:12:19 ID:monoBibv
ネット工作なんて、そんなに人員いらないんじゃねーの

でもだいたい>>445に同意だな
EEの2,3話あたりで鳥肌たててた奴もいたしな・・・・・・、
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:14:51 ID:ewBDSkyu
1年半前ハルヒのファンになって、
京アニをそのときはじめて知って、
とくに京アニのファンというわけでもないが、
EE8話は角川の戦略だと、なんとなく思ってる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:14:58 ID:bGyAAHd4
ハルヒはもう終わったよ。
放送も、原作も。
そして映画も終わる。
エンドレスがとどめだったね。
溜息のDVD不振ぶりも半端ない。
払った代償は余りにも大きかった。
パンツを飛ばしてつべ40万回再生。アイデアってホント重要だね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:17:27 ID:W4z5Nsql
何か動きがある度に「そうかそのタイミングに合わせて驚愕が!?」と1人盛り上がっては滑落してく俺。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:17:31 ID:jXZGbjX8
雇わなくても意外とボランティアに近い形で動いてくれるような
熱心な信者もいるかしれんねわからんけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:19:47 ID:rmhhgXt9
まあ普通にマクロスやなのはや00と勝負だな…
どこかの馬鹿がエウァ゛の名前出して煽ってるみたいだが…角川工作員ならみっともないから辞めとけ 格の違う相手に喧嘩売ってライバル関係作る戦略は恥ずかしいから辞めとけ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:22:01 ID:jXZGbjX8
あれはハルヒの贔屓側が立てたかエヴァの信者が立てたのかわからんだろうが
決め付けてるレスを立て続けに見ると後者か?と思わざるをえんが
454453:2009/10/15(木) 20:22:53 ID:jXZGbjX8
あ、それ以外の煽りや対立好きの選択肢を忘れてた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:23:04 ID:P4Qgt/60
最近になって再生数が増えているのは
なんでだろうな。
認知度が高くなったということかな。
http://www.youtube.com/watch?v=iu4Hp-nB60Y&feature=related
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:23:31 ID:dtblRKKr
>>390
キョンにとってのハルヒは最初からビビッときた運命の人だけど
恋愛経験の無いキョンにはハルヒが初恋だという自分の気持ちを理解できないんだよね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:25:35 ID:ewBDSkyu
エヴァ信者が、格上の旧シャアスレに喧嘩売りに行ったりしてるし
アニメファンのやることなんて、どこのファンもあまり変わらないけどね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:26:01 ID:6oCkkG8D
>>413
工作員ならこんな露骨にせずに悟られないようにやるんじゃないかなw
雇われたプロなんだろうしw
バレバレなら逆効果だしw
てか工作員とかそんな戦略って企業は取ってるのかなぁ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:26:34 ID:P4Qgt/60
ハルヒはキョンがいないほうが
穏やかで自然だなとサムデイを見て思ったな。

後サムデイは消失の2から3日前だよな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:27:57 ID:MDnqtWul
>>453
ハルヒなんて本当にどうでもいいエヴァ信者がわざわざ立てるっていう推測も
正直よくわからんけどな。

ハルヒ信者でもありエヴァ信者でもある線が一番濃厚だろ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:29:30 ID:se1LBRhj
>>459
サムデイは11月
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:31:45 ID:Ba7vVlX4
>>456
それに気がつくのが消失ってわけか。
いなくなってはじめて気づくって、よくあるパターンだな。

本当にこの世から消滅するなんてSFという設定がガクブルではあるが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:33:05 ID:fpq3dSvL
俺はマクロスは初代をリアルタイムで見た古兵だがマクロスの劇場版はどれも
いま一つの出来で本編ファンを納得させる水準には達していないよ
願わくばハルヒは諸君らを失望させない水準になって欲しいものだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:34:04 ID:Q6bXORNN
寒Day
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:34:32 ID:P4Qgt/60
でもさ、作中でクリスマスももうすぐ
と言っているぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:40:00 ID:ewBDSkyu
>>463
そうか? 「愛・おぼえていますか」は小学生のころだったが
そんなに不満はなかったように思うが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:40:49 ID:PTUuP2He
アンチ角川やアンチ京アニになるのは理解できるが、何故アンチハルヒに?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:44:22 ID:P4Qgt/60
これなんか韓国ドラマ風の
きれいな名曲だな。
消失間際の雰囲気がよく出ている。
やっぱ1期はBGMがいいよ。

http://www.youtube.com/watch?v=oY6OzYiWiIY&feature=related
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:46:23 ID:odPSu7gi
韓国ドラマと一緒にすんなボケ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:48:02 ID:SkG69vwV
アマゾンでの角川アニメの予約期間中の順位は疑惑だらけ
ハルヒ2期でもやってたけど、今度はそらおとで全巻一斉50位以内にランクアップ
話題になったパンツ飛行の放映数日前なのですごく不自然だった

角川系は予約期間中は自作で順位捏造してるようだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:48:05 ID:MDnqtWul
>>468
予言してやろう。
お前は10分以内に必ず叩かれる、ってレスしようと思ったらもう叩かれてた。


愛おぼは好きだよ。最後のほうの首ちょんぱシーン以外、ケチをつけるつもりはない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:48:11 ID:T9eZ5df/
韓国ドラマと比較とか、侮辱にしかきこえないのは気のせいだろうか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:51:46 ID:8+cKTisO
2期もBGMいいよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:52:33 ID:P4Qgt/60
1月に冬のソナタと天国の階段を
1週間で全部みたら以外に面白かった
だけなんだが

ところでこれは
ハルヒの告白て曲なんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=o2Rv5G8iwY4&feature=related
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:54:22 ID:MDnqtWul
>>474
おれが好きな曲のひとつだ。
その曲が好きならハルヒの想いって曲もいけると思うぜ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:55:42 ID:TyYNWiP+
こういうサントラって生音なのかな?
それとも打ち込みなのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:56:48 ID:AiGdHUw4
打ち込み
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:57:52 ID:P4Qgt/60
消失の冒頭によさそうだ。

http://www.youtube.com/watch?v=QgV2ok4gGcc&feature=related
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:58:36 ID:8+cKTisO
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:59:29 ID:oBrwJ2Er
愛おぼはかなりの名作だろうがwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:00:30 ID:jrDeRu9r
韓国音楽って基本的に日本の盗作とパクリだしな、冬ソナの歌も
日本の盗作品でばれたと時は一生懸命「オマージュだ」って言い訳
してたけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:00:47 ID:JBDM9YI2
>>480
釣られるなよ
ほっときゃいいって
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:00:48 ID:c+djXiJg
偽タッチの曲はワロタ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:05:28 ID:kV4VP7LJ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:09:58 ID:ByJqmS0R
ハルヒの想い、ハルヒの告白、素直な気持ち、みくるのこころ、小さくても素敵な幸せ、ある雨の日、冬の足音、笹の葉、短冊の向こうに、物思う今日このごろ
お勧め
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:10:30 ID:P4Qgt/60
まあこれでも見て笑ってよ。

http://www.youtube.com/watch?v=qbCiGC-F5Zk&feature=related
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:14:20 ID:5coKvNCJ
ここって動画スレだったっけ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:15:53 ID:gtRzlFge
ネタ無いんだろ
原作者も少しは書いてやればいいのになw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:16:55 ID:6hGBZ0uF
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:18:33 ID:rPMI/7W6
>>478
長編の冒頭は「いつもの風景」で決まりだろ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:24:53 ID:ydqyzleN
消滅約30分前なので、落とし忘れのないよう再度貼っておきますね

涼宮ハルヒの憂鬱 28話
http://www.youtube.com/watch?v=jxwDZ6dWOt0
http://www.youtubemp4.com/watch?v=jxwDZ6dWOt0
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:24:54 ID:jXZGbjX8
一昔前のドラマの話なんか混ぜてくるなよ
見たきゃ各自で勝手に見るだろうが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:25:53 ID:jaw16Cke
原作のないエヴァや00やジブリ作品と比べるなよ

比べるならラノベ原作のスレイヤーズやオーフェンやロードスと比べろよ


・・・・でも勝負にならないから収益は劇場版のある「いぬかみっ」とか「シャナ」とか「キノ」と比べようよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:26:16 ID:jXZGbjX8

見たきゃ各自で勝手に見るだろうが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:26:44 ID:4NClDFDI
冬ソナのテーマは尾崎豊のI Love You

♪アイラービュー、今だけは悲しい歌ー聞きーたく無いよー♪
まで、メロディがピッタリ一致します。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:26:46 ID:odPSu7gi
しかし二期のBGMはなかなか良さげなのに溢れてた気がする
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:27:59 ID:CcNnghSd
>>484
衣装は頑張っているんだが

中身を入れ替えてくれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:30:12 ID:P4Qgt/60
モスクワのコンサート風でいいな。

http://www.youtube.com/watch?v=vIsfSC6Ls4g&feature=related
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:32:44 ID:trIL77WN
>>497
で、この衣装はなんなの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:32:55 ID:CcNnghSd
どうでもいいが、ようつべのリンクは&feature=relatedは消してから貼ってくれよ
これはいらない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:33:57 ID:CcNnghSd
>>499
戸惑のRPGミニゲームの衣装
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:36:52 ID:P4Qgt/60
いつも風景だと
サンタクロース〜を言いたくなるな。
平家物語の冒頭の祇園精舎の〜
とか月のころはさらなりとか
な。頭にこびりついてしまったな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:38:35 ID:6hGBZ0uF
消失長門に本の角で背中ぐりぐりされたい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:38:53 ID:dhwogYyw
久しぶりに時間出来たので来たぜ!
俺はサンテレ組だから最速だぜい!
今日は何話なんだ?ワクワクするぜっ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:40:24 ID:ByJqmS0R
消失冒頭のBGMは冬の足音が来そうな気がする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:41:25 ID:4g/0yGha
放送日きたな
やっと消失に入るのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:42:40 ID:JBDM9YI2
>>504
たしか今日は12話だ!楽しみだなっ!!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:43:09 ID:PTUuP2He
>>468
> これなんか韓国ドラマ風の
止めてくれ。キムチ臭い長門なんて見たくない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:44:36 ID:e1aePccB
作者も収拾つかないなら敵は海賊みたいにほとんどのエピソードをパラレルにする手もあるでよ
ハルヒや長門なら能力的に出来そうだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:45:17 ID:ewBDSkyu
サンテレ組だが
今日は野球の延長ないよな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:46:03 ID:JBDM9YI2
>>509
シャミを黒くするわけか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:46:59 ID:trIL77WN
>>501
おお。 "戸惑"ってゲームがあったのか・・・
こちとら新参者なんで、しらんかった。
ありがと。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:49:12 ID:MeoK8sG3
公式本読んだけど
ハルちゅるは続ける気満々なんだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:52:03 ID:P4Qgt/60
恐怖の始まりもいい曲だね
ぞくぞくする怖さだ。

http://www.youtube.com/watch?v=1RcPfrZ4WoM
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:55:16 ID:CcNnghSd
>>513
え…?ちゅるやさんは連載終了しちゃったよ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:05:30 ID:Hgqe1QMR
いやあ、あと数時間で消失が観れるとなるとドキドキするな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:07:51 ID:MeoK8sG3
>>515
アニメのことだよ
ハルヒちゃんでやりたいエピソードとか
ちゅるやさんは今回のような雰囲気でやっていきたいってこととか
武本さんがインタビューで語ってたよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:08:31 ID:6hGBZ0uF
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ながとながとながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:25:21 ID:yaqye/Yq
半年間の放送だったので、それが終了となるとそれなりに寂しい

今夜は夏前のエンドレス8初回でも見るか

520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:27:47 ID:34S15fT+
消失がEEの汚名を返上できるくらいの
作品にならないかな〜
まぁ、なんにせよ楽しみだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:31:36 ID:Ioj50Thy
>>520
汚名ではないだろ。俺は好きだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:36:31 ID:Hgqe1QMR
>>521
お前が汚物フェチなだけだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:41:11 ID:ZdhGe7pB
>>516とか、なにがおもしろいんだ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:41:40 ID:6hGBZ0uF
消失長門の部室にストーブ寄贈したい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:46:05 ID:MDnqtWul
>>522
www  いい返しだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:48:51 ID:A5mLkm+0
エンドレスエイトの悪夢を乗り越え、やっと消失が見えてきたんだ
お前らもっと喜べよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:51:29 ID:+b+EhCLF
わぁい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:52:33 ID:u+RFwsXA
二期自体が消失の前座だと分かって怒りが再燃してるとこなんだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:53:21 ID:oD7BWssV
イヤッホォォオオオ!!!1
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:54:10 ID:GlVItGLA
マクロス7の新アルバム聞いてると全然怒る気になれない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:54:37 ID:6uFjnNv4
ファンの神経逆なでするサプライズにうんざりしてたから
今回もさらにうんざりしただけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:54:40 ID:odPSu7gi
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:55:58 ID:tLm5tmfn
反抗期な人が多いな
もっと「わぁい」とか「イヤッホォォオオオ!!!1」とか
素直になれないかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:57:23 ID:Hgqe1QMR
新アニ決定したときは歓喜したんだが、結局1年待つんだな
喜んだり怒ったり、この半年は色々あった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:57:53 ID:MDnqtWul
>>533
お前は8発殴られたあとに吉報をひとつ与えられただけですぐ笑顔になれるのか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:58:44 ID:xty2gVCm
エンドレスを見る側が都合よく受け取ると判断してGOサイン出したのと
消失映画を皆が皆全員歓喜して受け取らないのは何故かって発想自体が
全然反省がないって事なんだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:58:51 ID:6hGBZ0uF
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
だいすきだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:59:47 ID:ByJqmS0R
消失映画化の為にエンドレスエイトが八話だった訳で…
従って消失で、チャラになることはない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:06:56 ID:u+RFwsXA
10話だけ枠取って笹の葉2、EE3、溜息5
これが消失までを埋めるという今回の構成で納得できるギリギリ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:07:22 ID:XbEeJT3L
>>535
藤原に8発殴られた跡でもハルヒに1回キスされればおつりがじゃらじゃら来る。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:07:40 ID:RkSC9NPg
今日は、涼宮ハルヒのキディガーランドだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:10:04 ID:xty2gVCm
少なくとも原作やアニメで見る限りではスレ住人の言う所の
ハルヒの「デレ」というのは蜃気楼か何かにしか思えないんだが
集団の思い込みの力って怖いな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:12:51 ID:ByJqmS0R
>>542
涼宮ハルヒの公式でも読めよ
各エピのツン度・デレ度が書いてあるから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:13:02 ID:GlVItGLA
>>542
橘の組織の人ですか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:14:43 ID:Hgqe1QMR
藤原登場時の不快感は異常
新キャラを受け付けたくない心情にあの高圧的な態度が重なって激しく不快
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:19:22 ID:6hGBZ0uF
しょうしちゅ長門サイズのカーディガンつくってあげたい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:23:29 ID:I2nTNEac
>>542
サムディのラストシーンなんかデレデレやんか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:27:52 ID:Ba7vVlX4
あれはデレじゃない。
いちゃいちゃと言うんだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:28:52 ID:Hgqe1QMR
ハルヒのデレ率は野生の色違いポケモンに遭遇する確率くらい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:35:35 ID:PTUuP2He
>>535
長門に会えるのであれば、もう片方の頬も差し出すね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:36:43 ID:PTUuP2He
>>542
それをテーマにしたSSをぷん太で見たな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:40:15 ID:7xmRVV9p
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:42:38 ID:mgc4Jt+/
>>540がいいこと言った
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:49:33 ID:MDnqtWul
>>550
八発も殴られてたらすでに両方殴られてるだろ。jk。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:50:20 ID:6hGBZ0uF
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
556名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:51:43 ID:JYcWlh26
ど〜でもいい話なんだけど、今日新世界の行き着けの居酒屋にいったら
「いとうさんフリーペーパーにイラスト書いてますよね」っていわれた
へっ?って、よく聞いたら、のいじがどうも書いてたらしくて
苗字が同じなだけで勝手に勘違いされたみたいだあんな雲上人と
勘違いされるとは、まぁ確かに怪しげな事はしてるけど流石にな〜
でも居酒屋のおばちゃんが、いのじ絵見て反応するとはおもわなんだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:00:51 ID:xQMOvT8/
>>556
文章読めないからハングルで訳してくれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:04:18 ID:MHrxq55w
みくるビーム!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:04:42 ID:2LHTrNz0
>>557
パンにハムはさむニダ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:08:40 ID:RLN+xIjW
映画までずいぶんあるが、
きっと、その間にまたちょくちょくサプライズがあるんだろうね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:11:17 ID:CyJq2QSl
サムデイインザレインかよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:14:57 ID:ekxqK1Af
一応お知らせ。
ID:6oCkkG8D →  ID:ZlEu1duK
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:16:28 ID:zKhpnB7P
とりあえず今年の消失イベントに期待
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:16:57 ID:RwfDfQIT
うわ、1日たってもスレの半分も消化してないとか・・・・
ハルヒもう終わりなの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:18:02 ID:WbVL0zd5
長門は節分の豆を何粒食べるのだろうか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:18:07 ID:ZlEu1duK
エンドレスエイトの5話を我慢したおかげで
消失が劇場ハイクオリティで見れると思えばOK

七夕を6話分間延びさせて台無しにするよりはよかったんだよ。

七夕2 EE3 溜息5ならベストだったけどね
オリジナル4は作れませんか京アニさんは
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:20:42 ID:vujfa+Qa
ハゲと角川が頑なにオリジナル拒んでるからな。
でもEE8回やるより京アニオリジナルやった方が良かったと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:21:32 ID:aqdwvy4T
>>562
アンチスレでの流れで判明したかw
そいつが現れたとたん、アンチスレが活気づいてるなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:22:05 ID:o82/U0I9
オリジナルは作者が反対するだろ
物語の整合性がおかしくなるし

溜息以前はもう書く気ないと言ってるしな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:23:28 ID:VZoOKHfL
>>566
EE5話のハルヒのハートマークのビキニは可愛いかったぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:23:52 ID:UNKV3tyo
まあ角川のやり口には色々と不満があるが、ここは楽しんだもん勝ちだ。期待して待とうじゃないか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:24:30 ID:RwfDfQIT
もし時間を新アニメーション制作前に戻せるなら
角川も流も喜んでオリジナルをやるだろうよ
こんなことになるくらいなら何でもするだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:24:50 ID:Y7hKIy8I
劇場版は普通1年くらいはかけるよな・・・
劇場版と平行して、4話もオリジナルを作る工数は到底確保できんだろう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:26:04 ID:9UcjOCPt
原作未読者なんだけど、
一期みたいに時系列バラバラにして
消失以外の消失以降の話を二期でやるってのはできなかったのかな?
で、二期終了後に消失映画発表。

話的に難しすぎるかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:27:13 ID:o82/U0I9
>>572
やんないだろ
溜息以降雪山までエピソードが時系列ぎちぎちに入ってる

ハルヒはキョン視点という縛りがある以上無理だろ
オリジナルといってもテレビアニメでやるなら、ほかのエピソードと絡まないといけなくなるし
そういうエピソードを書こうとすると後のエピソードと整合性とらないといけなくなる、難しい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:29:33 ID:VpE/qF7U
>>564
とりあえずテレビ放送はおわったよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:30:47 ID:UNKV3tyo
>>574
消失以降は各キャラ(特に長門)の時間経過による心情変化の描写が大きいから難しいね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:31:21 ID:o82/U0I9
>>574
消失以降はSOS団が溜息以前より仲良しクラブになってるし、
ハルヒも丸くなってきてる

消失以前のライブや射手座、ミステ、孤島とは違って
消失以降の話は消失の後日談やら、
陰謀や分裂とか後のために伏線回という面が消失以前と比べて強いから無理だと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:33:23 ID:VZoOKHfL
>>574
消失以降の短編は単発のようにみえても厳密にはそうとは言えず、
何かしら前後の作品と関連付けされた伏線があるので難しいかも。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:34:11 ID:9UcjOCPt
>>577>>578
そうなのか、説明thx。
しかしまぁ今回の件を見るかぎり、悪い意味で消失人気がハルヒを縛ってるような気がするなぁ。
角川京アニが勝手に自分を縛り付けてるだけだが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:36:34 ID:I0ysflxt
テレビ終わったんだよな…
なんか寂しい木曜日のこの時間
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:37:25 ID:anE6YjTQ
今日もしかしたらやるかもしれないから1時まで待機してよう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:39:44 ID:Uxa/4EzF
普通にキディガーランドが始まるからw
白石のオカマ役で我慢しろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:40:03 ID:WbVL0zd5
>>582
それはない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:40:51 ID:anE6YjTQ
うるせーやらんことぐらいわかってるわい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:41:48 ID:UNKV3tyo
消失映画DVDは特典映像ハルヒ劇場なら買うわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:42:41 ID:o82/U0I9
DVDの番宣が楽しみかな
そろそろ4巻の仕様が公開されるはず

>>580
原作小説が変則的だからっていうのもある
長編と短編が密接に関わってるからアニメでの構成が難しい
他作品は長編で本編、短編は番外編・閑話休題・補完話ってやってるから

1期も憂鬱のプロット改変して憂鬱ラストまでの間に退屈とかのエピソードいれようというアイデアもあった
これは原作者のながるんが、キャラの心情が変わってしまうからと断った
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:43:16 ID:Tl1a+BGR
ああ今日は射手座の日だったか。

あれ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:43:24 ID:ekxqK1Af
>>579
その辺が谷川と賀東の違いだね。
フルメタの短編は面倒な伏線とか仕込んでないから長編と別にアニメ化するなんてこともできる。
まあ、大幅に時系列いじくるとさすがにおかしくなるがつじつまさえ合っていればどうにかなる。

一方、谷川の場合は無計画(本人は違うかもしれないが)に伏線を仕込むものだから、アニメで
いろいろいじくることが難しい。


590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:43:28 ID:I0ysflxt
射手座の日かと思った俺は相当病気だなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:43:59 ID:XK/WMR08
射手座午後九時
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:44:24 ID:o82/U0I9
>>583
中の人的に国木田と谷口と朝倉と中西さんとハルヒと鶴屋さんが出るっけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:48:00 ID:zVChZKbG
消失かよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:50:16 ID:hfPiDM0C
キョンて雑学はムダにすごいのに成績悪いんだよな・・・

世界史はどうなんだろ
分裂で、BGMがブラームスとわかるってのはなんなんだw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:52:08 ID:74DHXxl+
>>592
ハルヒ、中西さんも。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:54:28 ID:MZvHKQIy
そろそろ佐々木の声優は誰がベストか決めようぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:57:08 ID:hZT1FDS4
ぶっちゃけ、「憂鬱」以降の話しはすべて後日談だよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:58:39 ID:o82/U0I9
>>596
俺は女子らしさのある声がベストだと思ってるんでそれっぽいなら誰でも

中性らしさを求めるなら松元さん(国木田兼役)、白石涼子、高木礼子、沢城みゆきとかか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:58:44 ID:hfPiDM0C
というか、全てキョンの回想録
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:04:17 ID:WbVL0zd5
>>597
実は「退屈」とかってってはSSとレベルがあまり変わらないのかもな。
ていうか、原作を補完するようなSS名作集を角川が売れば儲かるんじゃない?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:08:14 ID:K37zTlPh
ネットに落ちてるもんを誰が買うんだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:09:30 ID:hfPiDM0C
>>600
んなもん作ったら荒れる元だから全力で遠慮したい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:10:07 ID:mugFpx97
電車男とか恋空とか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:12:29 ID:UNKV3tyo
ちゅるやアニメ化したぐらいだしSSの映像化も…ありえないな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:12:35 ID:9uWaoeJm
SS名作集ってつまり同人なわけだしなあ
まあ、ちゅるやさんの例もあるけど、原作補完できるようなものではないだろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:12:51 ID:WbVL0zd5
>>601
それはアニメ自体にもいあqwsでrftgyふjきぉ
「驚愕」が出ない現状、角川が公式で出版することに価値があるのでは?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:13:53 ID:hfPiDM0C
映像化なら・・・して欲しいかなww

でもハルちゅるみたいのはともかく、まなじ本格的に真面目なのはながるんがダメだと言いそうだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:16:20 ID:zVChZKbG
>>599
…と、ここまでで俺の儚い回想も終了だ

今思えばハルヒ達と居た世界は色彩鮮やかであった

どんな石ころでも、それこそダイヤモンド並みに輝いて見えたさ

でもな、どんな美しいものも、いつかは輝きを失う
ハルヒの目だっていつかは光を無くす
分かっていたことさ

光の失せた世界は当然だが、つまらないモノクロの世界

俺がその世界に戻ってきて、どれぐらい経つだろうか

俺は今ハルヒと一緒の墓で眠っている
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:17:03 ID:D8ayx3Sb
まなじ…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:17:04 ID:9uWaoeJm
ながるんが考えたのとは違う、
SS作者それぞれの勝手なキャラ解釈や世界設定の下に作られてるわけだし
ちゅるやさんみないな半オリジナルと違ってはっきり言って偽物なわけだから
公式扱いで出版とかさすがにないだろう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:21:58 ID:WG91X75V
マンガだけど公式アンソロがあるわけで
どうしても角川に出して欲しいならSS作者がプロになることに期待しろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:24:15 ID:WbVL0zd5
>>610
消失までに何かテコ入れが必要と角川が考えるならやりかねん。
EE8回をやった前科があるわけだし、世界観を変えない程度のSSだけ
選別するとかでながるんを説得して、ハルヒの延命をしそうで怖いよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:24:17 ID:hZT1FDS4
>>600
谷川氏に降りたインスピレーションは「憂鬱」までだったと感じる。

それ以降は彼の努力による創作
その意味ではとっても頑張っていたと思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:28:30 ID:hfPiDM0C
>>609
触れないでくれ・・・


>>608
先に現状を言ってしまった訳だが、そう、もう俺は過去のものとなったのさ

なんでエピローグにこんな結末を先に書くかって?
そんなことは聞くもんじゃねえな

少しばかり最期がどういう風だったかを回想しておくことにしよう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:29:04 ID:leF5iUNp
>>567
そうなの?
じゃあオリジナルばっかの漫画はなんなんだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:31:54 ID:hfPiDM0C
エピローグじゃねぇプロローグだorz

今日の俺はどうなってるだ一体
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:33:24 ID:UNKV3tyo
ハルヒと、キョン以外の団員の喧嘩がみたい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:42:50 ID:t55OPRc3
しかし何だあの酷いPVは
紙芝居以下だろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:06:04 ID:gomAiD85
俺は今このアニメのキャラソンをMP3に変換してウォークマンに入れた

ところでみんなに質問する
まじめに答えてほしい
アンチでも信者でもいいので

性転換のキャラはいったい何なんだ?
それでもって歌ってるのはいったい何なんだ?
そのキャラソンは入れていのか?

俺にはわからない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:16:54 ID:9uWaoeJm
>>619
性転換は同人だ
キャラソンも同人で歌ってるのは素人さん
ニコニコ発で流行ってたようで同じ設定でいろんな人がいろんな物を作ってるけど
公式とは関係ない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:21:50 ID:WG91X75V
>>619
あくまで個人的な意見だけど、性転換好きな奴はハルヒ好きではないと思ってる
ただの萌え豚だ

とりあえず公式のしか入れてないなら入れるべきじゃない
そういうのにこだわらないなら入れていいんじゃないかと
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:28:05 ID:hfPiDM0C
というか、ニコニコに昔からあった各キャラソンの高音質シリーズ、なくなってね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:34:11 ID:YDFhzwd8
萌え豚もハルヒ好きには変わりないと思うんだがな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:37:25 ID:vFp8Bd/g
萌え豚までは言いすぎ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:42:22 ID:eP/Var4N
てかハルヒみてる奴は全員萌え豚でいいだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:42:58 ID:zVChZKbG
>>614
そうだな…
まずはハルヒとの別れまで遡らない事には話にならないな

前述の通りハルヒはこの世を去ったのだ
君はこの事実を当たり前と取るか、若しくは非現実を何でも成しえたあのハルヒがまさかな…
などと考えるかもしれないな

俺の場合だが言うまでもなく後者である

そう、あのハルヒが何事も無く息を引き取ったというのは、当事者である俺にしてみても信じられない事であった

だが俺はなんとなく気付いていた
ハルヒの力を一番近くで見てきた俺だから分かった
ハルヒの力は人の生死をどうにかできるものではない…と

それを感じたのはあの孤島での出来事が最初だ
ハルヒは人の死を望むような奴じゃない
更に言うと死んだ人を生き返らせるような、世の倫理に反するような事もしない

古泉の言葉を引用したくはないが、あれでもハルヒは常識を弁えている
ハルヒの事は良いとこも悪いとこも痛い程分かっている

あの時に分からなかったことはただ一つだ

何でハルヒは俺を残して逝ってしまったのか

ハルヒが作り出したひっちゃかめっちゃかな新世界にまで俺を連れていったくせに、こんなところで置き去りかい
どうせなら一緒にあの世にまで連れてけってんだ

当然…と言ったら驚くかい?俺はハルヒの後を追う事も考えた
ハルヒの居ない世界になど興味は無かったからな

結果から言うと俺は自殺を測った…
が、幸か不幸か死に損ねた俺は病院のベッドで目が覚めた

そこにいたのはナース姿の朝比奈さんでもなく、窓辺に佇む長門でもなく、胡散臭いエスパー野郎だった

当然だがまずは怒られた
今は本当にすまなかったと思ってるんだぜ?

そして古泉は小姑のように小一時間俺に説教すると、やっとというべきか話を核心へと持っていった

そこで俺は驚愕の事実を知らされる事になる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:47:45 ID:YDFhzwd8
二次創作の投稿なら別のところでやって欲しいもんだが・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:51:39 ID:vFp8Bd/g
語れスレかどっかの誤爆じゃないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:01:28 ID:hfPiDM0C
誤爆ではないだろ

>>626
乙ww

まさか俺が継いだのをさらに継ぐとは思わんかったよw

そろそろおやすみノシ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:29:24 ID:WG91X75V
>>623>>624
一度見たことあるけど、萌えられればなんでもいいんじゃないかって印象を受けた
ただキャラの見た目が好きなだけじゃないか
ハルヒじゃなくてもいいんだろと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:57:38 ID:5lkC8TQL
ああそういう意味なら納得
例をあげるとたまにハルヒの言動に腹を立ててる人らが出てきたに
顔だの胸だの尻がどうだの返すような連中だな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:00:37 ID:eqMY8Au6
キャラの見た目も作品を構成する要素の一つじゃねーの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:05:17 ID:eqMY8Au6
>>631
楽しみ方は人それぞれじゃん。
「ハルヒじゃないといけない奴」なんて滅多にいないと思うんだがなぁ。
俺だって「面白ければなんでもいい」し、面白くさえあったら「ハルヒじゃなくてもいい」けど・・・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:07:04 ID:vFp8Bd/g
さすがにこんな時間帯だと話が噛みあわない人が出てくるね
それが時と場合によってはよくないって言ってるのに
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:09:08 ID:WG91X75V
>>632
そりゃ見た目だって大事だよ
でもそういうやつらには見た目さえ良ければなんでもいいんだろと言いたくなる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:14:56 ID:eqMY8Au6
>>634
楽しみ方にいい悪いもないと思うね。
掲示板で話や議論が噛み合わないような奴は
意志の疎通に問題があるだけであって、楽しみ方が悪いわけではないんじゃないかね?
>>635
う〜ん、それ別に悪いことじゃないんじゃないの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:19:32 ID:WG91X75V
>>636
悪いとは言ってないよ?
ただそれって別にハルヒ好きなわけじゃないよねって
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:20:55 ID:UeTsoykC
>>635
確かにバキの絵だったら嫌だ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:28:49 ID:eqMY8Au6
>>637
う〜ん、そこが一番わからんな。
ハルヒ見て楽しんでるのならハルヒ好きでいいんじゃないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:34:36 ID:eqMY8Au6
ちょっとしつこかったな。
すまんかった。もう消えます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:36:51 ID:WG91X75V
>>639
ただキャラの見た目好きなだけでハルヒ好きと呼べるもんかねと
歌手を見てこの人可愛いから好きと言ってるようなもんじゃない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:45:01 ID:WG91X75V
俺も消える
携帯だからID変わらないと思うけど、また来た時には↑のは忘れてください
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:52:27 ID:gw82s9rc
>>626
関係ないけどエンドレスエイトって凄いな。
世界中の死人が1万何千回も生き返っては死んでいったんだろう。
ユニーク、、、もとい残酷・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:59:48 ID:yqzmjdkt
1万回以上処刑された奴とか救いが無いよなwww
1万回以上出産も大変だし一万回以上葬式とか
一万回以上手術とかも気が遠くなる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:06:42 ID:oyxxlmZd
生き返ってるわけじゃない
時間が戻ってるだけだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:23:46 ID:LkCyIZkv
大して変わらんだろ
時間が戻ることで生と死を繰り返してることは確かなんだから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:29:14 ID:/qtcpQcy
気づいてるから悲惨なのであって気づいてないならだいじょぶだろ

もしループ中に人の死が絡むようなイベントあってたら怖かっただろうけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:33:13 ID:fzH17E+q
ん?この流れ前もどこかで見たような・・・?!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:37:12 ID:LkCyIZkv
輪廻転生みたいなもんだわな。
仮に自分が過去に何万回も生まれては死んでを繰り返してたとしても
記憶がないから今の自分には何の苦痛もないもんな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:40:54 ID:oyxxlmZd
いや、そういうこととは違うだろう

みくるの時間跳躍で考えてみようよ
例えばキョンが交通事故に遭ったとする
みくるはそれを止めるために過去に跳ぶとする
でもやっぱり事故に遭うことを止められなかったとする
この場合キョンは二回事故に遭ったことになるのか?という問題だろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:41:07 ID:MLQ1ToHK
アニメでそんな議論する事自体無意味だろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:09:58 ID:2QNeUOnj
アホ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:17:15 ID:LkCyIZkv
>>650
世界全体がループして当事者自体が過去に戻ってるのだからその例えはおかしい。
記憶の消去が必要なのも記憶の残滓が残るのも以前のループを経過して現在に至ってるから。
作中でも「繰り返してる」と言われてるしな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:20:22 ID:Qiq9Beof
とにかく長門はよく耐えたよ
宇宙全体の時間ではたいしたことないのかもしれないけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:29:03 ID:9uWaoeJm
>>641
それって性転換に限らず同人が好きな人はハルヒを本当に好きなわけじゃないと言ってるようなものじゃないか?
性転換も一応、世界観やキャラ設定を下敷きにはしてるわけだからなんでもいいわけではないんでは
終わった話だけどちょこっと思ったのですまん

>>650
それはみくるがキョンの死ぬところを二回見たってだけじゃないか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:59:30 ID:nmtJ3X0Z
ハルヒ「高1の夏休みは一度きり」




だから後悔しないように1万回繰り返す(笑)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:00:51 ID:0QLCIi0V
性転換なんて醜悪なパロディに過ぎんわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:05:05 ID:LzPfiFhB
パロはみんな醜悪だよ、お前らが絶賛する微笑とかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:15:15 ID:YxzNtJbt
昨日は何の話だった?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:18:48 ID:HP7ziS1k
驚愕発売決定キター!!!!!!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:28:38 ID:aqdwvy4T
普通にきもい。2点もあげたくない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:31:22 ID:2cwIfPnD
>>660
ソースは?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:31:57 ID:mcd856T5
驚愕発売決定キター!!!!!!!
驚愕発売決定キター!!!!!!!
驚愕発売決定キター!!!!!!!


ぷっ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:32:19 ID:HP7ziS1k
待ちました
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:33:04 ID:+pmQd4co
>>658
微笑は二次創作であってもパロディではないだろう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:34:09 ID:i4MsbyzY
>>398
自分が悪いと思ってるときには発生しないんじゃないの?
溜息のときは、自分でもやりすぎだと思っていたとか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:40:49 ID:VBiXOzyH
ちと暇になった感じ
ちゅるやさんに続く展開が欲しいところ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:56:51 ID:JNwo2k5u
*****************************
あわれなハルヒ信者の成れの果て、はたまたプロの工作員か?
いったい彼を駆り立てているものは? 彼の戦いはいつまで続くのか?
*****************************

14日 アニメ
3位 +thVWuKs0 50レス
http://hissi.org/read.php/anime/20091014/K3RoVld1S3Mw.html

14日 アニメ2
2位 CLmyP+3X 51レス
http://hissi.org/read.php/anime2/20091014/Q0xteVArM1g.html

15日 アニメ2
3位 6oCkkG8D 39レス
http://hissi.org/read.php/anime2/20091015/Nm9Da2tHOEQ.html

101位 uZAeCxVb 8レス
http://hissi.org/read.php/anime2/20091015/dVpBZUN4VmI.html

16日 アニメ2
25位 ZlEu1duK 5レス
http://hissi.org/read.php/anime2/20091016/WmxFdTFkdUs.html
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:02:00 ID:HP7ziS1k
うわっ驚愕発売マジだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:08:30 ID:zVChZKbG
おいお前らソースは?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:08:48 ID:XK/WMR08
オタフクだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:12:40 ID:zVChZKbG
とりあえずググってヤフってみたがそれらしき記事は見当たらず

驚愕した俺がバカだった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:12:47 ID:HP7ziS1k
キタ━━(゚∀゚)━━!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:16:50 ID:+Ks5U3tu
本当だったらもう大騒ぎになってるよな。
それでも検索してしまった自分が悲しいよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:18:32 ID:f119Y74g
一人しか騒いでないじゃないか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:22:46 ID:zVChZKbG
>>675おまい冷静だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:22:47 ID:HP7ziS1k
驚愕が発売と聞いてやってまいりました
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:25:06 ID:OX+JWcwN
ID:HP7ziS1k NG
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:27:08 ID:HP7ziS1k
つまらん釣りだったが
こんなんでNGとかw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:27:19 ID:fl6DDVf5
アニメ放送が終わって心折られたのか、最近変なのが涌いてくるな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:29:08 ID:fl6DDVf5
そもそも、釣り行為をする者はどの辺に快楽を見出しているのか、実に興味深いですな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:32:28 ID:HP7ziS1k
わいてくるってか過疎ってんじゃんw
ただの下らん釣りだろw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:33:28 ID:OX+JWcwN
>>682
死んでいいよお前
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:36:05 ID:HP7ziS1k
耐性なさすぎwお得意のNGしとけよw
ここは初めてか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:39:05 ID:f119Y74g
いや、釣りっていうか・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:40:19 ID:zVChZKbG
まぁ仲良くしようぜ
皆、驚愕の発売を待ち侘びてる同士だろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:40:24 ID:/qtcpQcy
自分以外全部NGすれば解決するよ
どうせ人の意見聞かない奴ばっかだしただひたすら自分の妄想垂れ流せばいい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:40:54 ID:OX+JWcwN
>>685
常識ないカスはほっとこう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:42:57 ID:fl6DDVf5
「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜

彼は


          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:48:21 ID:HP7ziS1k
これからもこんなバカが現れたら力を合わせてバカ一人に対して皆で立ち向かってもらいたい

よし!全員合格!

俺はこれから一人でかっぱ寿司に行ってきます
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:49:50 ID:zVChZKbG
>>690くら寿司のがうまいぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:50:14 ID:fl6DDVf5
俺、今日の昼は万世でランチだけど。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:53:56 ID:zVChZKbG
俺は学食だぜ
今日は金曜だから竜田丼かな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:56:48 ID:fl6DDVf5
学食か、なつかしい。
当然リーズナブルな価格設定なのだろうな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:57:08 ID:RfnPRHPL
オレはラーメンと餃子を食うよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:00:35 ID:fl6DDVf5
ちなみにラーメンにサービスライスをつけた場合、どのように食すのが正式だろう?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:24:23 ID:LzPfiFhB
ラーメンを食う→口の中にラーメンスープの塩気が残っている間に白飯を食う
これがお米を愛する正しい日本人のラーメンライスの頂き方、オカズとして
メンマや焼き豚を少しかじるのも良い、間違っても飯にスープをかけてはいけない
まして飯をラーメン丼に投入するなど言語道断
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:45:54 ID:IAnUoj5D
ラーメンとご飯を一緒に食うなよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:50:34 ID:/qtcpQcy
長門は塩ラーメン
ハルヒは味噌


ミクルは満場一致で豚骨ラーメン
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:58:15 ID:cZmXbD4D
キョンは醤油だな
古泉は・・・バターラーメン?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:06:24 ID:ujsgvMvB
>>5

12/10 ニュータイプ1月号 付録ハルヒフィギュア(図書室)

12/26 エース2月号 付録みくるフィギュア(図書室)

12/27 スニーカー2月号 付録長門フィギュア(図書室)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:46:33 ID:Ek4zyhPj
>>699
長門「チャーシュー抜きで」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:50:07 ID:XK/WMR08
長門はもりもり肉食うよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:52:51 ID:vujfa+Qa
驚愕の釣りは本家(角川)もやってるから困る
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:56:05 ID:gNRb5Vba
エンドレスだのやるやる詐欺だの釣りだの…
良くも悪くも間違いなくこのアニメは00年代の代表アニメになる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:03:16 ID:koNimLcG
「ちゅる‥ちゅるるる‥ズズーッ」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:09:56 ID:XVDNUool
映画見に行くのかおまいら?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:11:27 ID:OX+JWcwN
>>707
あたりまえだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:12:27 ID:/qtcpQcy
ないとは思うけど映画2部構成だったら喜ぶ?悲しむ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:12:28 ID:Fs2AJqwL
行かないわけがないだろ
角川に搾り取られるのは癪だがまあそれは別の話だ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:12:57 ID:XVDNUool
どれくらいの規模でやるんだろうな。しゃくとかもう決まってるの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:12:59 ID:RfnPRHPL
あ〜食った。店に入ったら気が変わって、
ラーメンとチャーハン(半)のセットにした。650円
713名無しさん@お腹いっばい。:2009/10/16(金) 13:15:02 ID:UNKV3tyo
過疎りすぎだろw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:15:25 ID:UegmtYnI
>>709
2部構成って
45分×2で春秋に分けて公開とかいう話?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:15:30 ID:dIPKNSG5
だってそれ以後の情報が無いから。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:16:30 ID:OX+JWcwN
>>709
映画って消失だぞw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:18:35 ID:1B7V7hab
>>709
怒る だろJk
つか選択肢おかしくね?
2択な上、この期に及んで喜ぶは有り得ないだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:20:20 ID:zBR7z2yz
>>709
怒るけど観に行くんだろうな...
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:22:48 ID:/qtcpQcy
>>714
そういう感じ。
ある意味消失って二つに分けれるし出来ないことないと思うけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:26:32 ID:OX+JWcwN
>>719
ねーよw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:29:10 ID:ZlEu1duK
内容がよければ何部でもやるだけ見れて嬉しい

内容が悪かったり無意味に長引かすなら止めて欲しい
2011年 『消失』金ロー
2011年 映画第二弾
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:29:36 ID:vMIKVTC1
あれだろ
春に総集編と新作ちょっとやって
夏にやっと完結
で「このシャシンを再び終局へと導いてくださったなんとかかんとか」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:30:06 ID:JQutHOor
木曜の夜が寂しくなってしまいました。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:33:25 ID:XK/WMR08
DTBあるから寂しくないもん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:33:52 ID:/qtcpQcy
>>720
館数おおければないと思うけど逆なら・・・ってことだ。
情報楽しみだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:39:59 ID:X2Cqh47S
2部にしたら、叩かれるのは間違いないな
しかもそれで他のアニメと同時上映なんかにしてたら・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:42:06 ID:vMIKVTC1
>>726
ハルヒちゃんとの同時上映とかありそう・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:43:10 ID:lHFZzfiE
ハルヒは今年の半年分を3ヶ月に圧縮し、1月中旬から
放送エリアを拡大して再放送の予感

729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:48:09 ID:/qtcpQcy
ハルヒちゃんありそうだなぁ・・・
そういうの含めて情報はまた中々ださないんだろうなぁ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:52:18 ID:RfnPRHPL
まぁ劇場公開版は90~110分くらいでまとめると思うが、
ディレクターズカット版とかファイナルカット版とか出しそうで怖いな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:55:13 ID:ZlEu1duK
『踊る大操作戦』170億もフジテレビが総力挙げて宣伝したから大ヒットだからね。
アマルフィ30億はドラマの続編でもないから知名度ないから仕方がない。
ジブリも日テレと組み出して100億超え。

ハルヒも角川とテレビ局が組まないとね

@夕方再放送を連発
(昔のトムとジェリー、一休、ガンダムの再放送ヘビーローテーションの再来)

Aゴールデンでテレビ二時間用の
・憂鬱総集編
・その他+七夕総集編
・EE総集編
・溜息+文化祭総集編

の4作を作り
金曜ロードショーで流す
視聴率は15%前後
B深夜再放送連発

@ガンダム社会現象のモデルケース
Aジブリ・踊る大捜査戦の邦楽ブーム期のモデル
B旧エヴァ社会現象モデル
過去の大ヒットのやり方を全てパクってハルヒ100億超え!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:05:13 ID:NN9fF/Lg
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:06:16 ID:f9aP9NRV
映画消失のあと地上波で事実上の3期で消失の完結だろ

てことは3期はみちるの登場…?バレンタインENDかな?

なのはが120分らしいからハルヒもそれくらいやってもいいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:07:03 ID:pjzy5TKk
>>732
貼るなアフォww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:08:23 ID:POumf5bT
消失公開と共に劇場では驚愕を先行販売とかだったらどうしよう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:09:30 ID:nn+rSqLe
>>731
正確っぽい参考事例を多く示しているにも関わらず
ことハルヒに適用となると根拠が自分の願望になるってのが違和感の正体っぽいな
博打打ちみたいな思考回路だけど、大ヒットの提案だからしょうがないか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:10:42 ID:OX+JWcwN
>>735
販売するだろ
EE8も映画も驚愕販売も戦略の一環だ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:11:42 ID:nn+rSqLe
>>732
まず1.目を見開く、2.アヒル口の2つを決め顔だと思ってる所を指摘してあげなよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:13:13 ID:TwOubuy+
とにかく1期ブルーレイBOX出せ
話はそれからだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:13:31 ID:X2Cqh47S
>>731
お前・・・
他スレで書かれてた踊るとかアマルフィの話を
使ってくるなよ
自分の脳みそで考えろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:15:08 ID:DUgDWzRE
映画館で驚愕先行発売なら御の字だよ
正直いつでるか何の情報もない今なら
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:16:16 ID:uSo5Rblo
操作戦…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:20:59 ID:+5JVDUcM
>>732
EXIF見る限り
プロ用のカメラにAPS-Cの単焦点レンズ使って撮影、
それをフォトショで加工後トリミングしている。

まあ、加工だわなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:37:30 ID:tCNnTuip
>>737
アニメ的には驚愕の発売に拘る必要は無いよ
分裂をなかった事にしてアニメを作れば良いだけだから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:39:20 ID:OX+JWcwN
>>744
ちがうって
4月からの新アニメ〜映画と驚愕発売まで角川の作戦だって言ってるの
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:03:32 ID:hfPiDM0C
過疎りすぎwww

10分長門とか言ってる場合じゃねーだろこれww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:04:58 ID:OX+JWcwN
>>746
ぬるぽ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:05:07 ID:vFp8Bd/g
じゃあ試しに20秒長門?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:07:47 ID:hfPiDM0C
>>747
ガッとしとくっさ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:15:11 ID:nn+rSqLe
ラーメン二郎
長門「小」
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:15:24 ID:pjzy5TKk
3分長門
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:15:31 ID:UegmtYnI
>>746
2期がE8の苦い思い出とともに終わり
消失がどういう形で映像化されるかも判明し
驚愕は出る気配さえない

この3年間 予想・妄想で回り続けたハルヒスレだが
もはや妄想の余地さえ無くなってしまってるのが今の状況
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:20:55 ID:LzPfiFhB
人間の妄想力にも限界があるってことだな、今さらどんなカキコされても
以前見たことがあることばかりでスレがエンドレス状態だもんな

ところで>>744はこんなとこで油売ってないでラ板にお前が立てた自分専用スレの保守でもやってろよ
良いよなあ自分専用スレ持ってる奴って
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:48:21 ID:gNRb5Vba
今つべで「エンドレスエイト話数別2chでの反応」ての観たけど
いたたまれねぇ…3話ぐらいまでは平穏だったし

結局ハルヒに振り回されて疲れちまったんだ…俺たちは…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:50:52 ID:aITSis4X
ハルヒじゃなくて角川だろ?
ハルヒには罪はねーよ。金出してる所の差し金だろ
何時もの角川商法に皆引っかかっただけさ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:59:46 ID:QHRFIYEy
京アニどんだけ金儲け主義なんだよ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:08:32 ID:6jQ5j+EG
金儲けにしてはチャレンジャーすぎるだろう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:10:49 ID:dIPKNSG5
人と同じことやってても儲からないのはわかるが、
豪胆だよな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:12:18 ID:pjzy5TKk
豪胆というのは誉め言葉だから適切じゃないな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:17:05 ID:1GsZXcUC
角川のやりそうな嫌がらせ

消失見に行ったら、いきなり
「消失をより深く理解していただくために、消失上映前にはEEトを60分の総集編で併映させていただきます。」
そして、パンフのすみに小さな文字でただし書き
「*なおこの併映により、今回の劇場版ハルヒの消失は30分の第一部のみの上映となります。」
もちろん、その30分だけの第一部消失のエンドロールには「特報!消失第二部2012年公開予定」の文字が・・・




しかも、角川的には実は2012年の第二部でも完結させない計画



761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:18:31 ID:VBiXOzyH
率直な話積極的なヲタに依存しすぎなんだよ
谷口のグル〇レースで角川が認めてますなんて表示を見たときは悲しくなった


そんなヒマあるならもっとたくさんの人にハルヒを見てもらう努力をしろよと
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:29:02 ID:VBiXOzyH
>>760
下らないことをさせないためにも上映規模はある程度確保する必要がありそうだね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:31:31 ID:0u1bbe6W
ギアス伝説

はい!コードギアス
黒の原田団
幼女殺しの勝木
全力でゴミを捨てるな←New 



  盛り・・・上げ?        ___ノ L
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      / (●) (●) \  ファンがこうやって盛り上げてるんだから
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \  ギアス3期早くやれお!!
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|      |
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /'     `ー´    \ |i
.  |         } /          ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                    \
    |    |ヽ、二⌒)                   \
   l    l__.\.\_____________.\


コードギアスは基地外主人公マンセーの糞アニメ
被害キャラは叩かれ、信者は犯罪を犯します
こんなアニメを作った谷口監督は死ぬべきです、皆さん苦情メールを出しましょう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:46:50 ID:ke0V1jI5
再放送ばっかりで予定が頭に入らないでしばらくして思い出したのでスレを探したらアニメ2板にあって
結局2期は補完で終了してアニメ雑誌とかで出てきた中学生ハルヒのキャラデザとか何の意味があったのかわからん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:51:21 ID:i4MsbyzY
>>764
中学生ハルヒは補完部分に出てきましたが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:52:09 ID:3jwSzxBE
最終話(tvk)でキョンがストーブを取りに行ってた回を見たんだが作画がひどすぎた
何事?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:53:57 ID:o82/U0I9
>>764
中学生のハルヒのキャラデザは笹の葉のためと映画のため
朝倉さんは劇場版のため
(去年のNTで登場するかというとそうは問屋がおろさないのがハルヒですみたいなこと石原監督言ってたしな)

去年から劇場版やること決まってたんだねぇ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:57:04 ID:o82/U0I9
>>766
どうひどかったんだ?と一応聞いてみる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:59:38 ID:3jwSzxBE
顔がつぶれててヒラメみたいだった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:02:08 ID:hA1ZcbQX
消失はこける
業界関係だから分かるんだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:02:15 ID:mK3TqiKe
それを言ったら2期の作画崩壊のほうがひどかったが
顔よりでかい弁当箱とか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:03:07 ID:o82/U0I9
米田絵もいいんだけどな、俺は好きだ
憂鬱Vと憂鬱IIIと同じ人が作画監督やってるわけだが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:06:23 ID:ELb+QP99
>>770
業界関係じゃなくても消失がこけるのは容易に想像つくだろ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:09:25 ID:f7OSJlZY
>>768
米田作画監督のサムデイラストのあっかんべーは酷いな
目が離れすぎ
名シーンと言うにはあまりにも
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:16:39 ID:EO5Ih6lJ
>>771
「顔よりでかい弁当箱」って、今更で悪いんだけど何話?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:17:58 ID:pJa7u6Fm
溜息Wだったか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:21:22 ID:EO5Ih6lJ
>>776
ありがとう。 
ちょっと観てくる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:25:16 ID:DUgDWzRE
いい加減、何度目だの話題だが新規分のデザインの方が好きになった
溜息Xくらいのバランスが一番良いな、作監秋竹だけど半分くらい西屋修正だったが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:27:48 ID:B3fU49sJ
劇場版 涼宮ハルヒの消失


同時上映 長門有希ちゃんの消失
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:37:01 ID:WG91X75V
何度も書いててまたお前かって思われそうだけど、
歯をもっとまともにしてくださいマジで
他には不満ないからさ……
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:52:50 ID:/N/OhXuB
消失が仮にこけるとしても
消失が見られることには違いない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:54:05 ID:zBR7z2yz
>>781
まだわからんよ
7832chアニメ板より ◆UJ90ZanIj3lk :2009/10/16(金) 17:56:05 ID:1glkOsbB
=== 涼宮ハルヒの憂鬱(新)DVD 秋葉原状況(10/16) ===
依然動きなし・・・
アニメイト:   [専用平台] 1巻(限):4×3、2巻(限)サンプル:1、2巻(通):2、PV(笹の葉+ロケハン)
         [新作棚] 1巻(限):6、1巻(通):2
   (おまけ) [キャラソンCD] ハルヒ:5×4−1、長門:4×4、みくる:5×4
石丸ソフト:  [新譜棚] 2巻(限)BOXサンプル:2、2巻(通)サンプル:4
         [トイレ横のコーナー] 1巻(限)サンプル:6、1巻(通)サンプル:4、2巻(通)サンプル:2、PV(笹の葉)
         [通常棚] 各巻×1
         [棚端のコーナー] 1巻(通)サンプル:2、2巻(限)サンプル:1、2巻(通)サンプル:2、PV(笹の葉)
石丸本店:   [新譜棚] 1巻(限)サンプル:4、1巻(通)サンプル:2、2巻(限)サンプル:2+4+3
         [棚端のコーナー] 1巻(限)サンプル:4、1巻(通)サンプル:1、2巻(限)サンプル:4、PV(笹の葉)
ゲーマーズ:  [3Fエスカレータ側壁] 1巻(限):4+5+3、2巻(限):2+2
         [4Fエスカレータ前棚] 1巻(限):3×5+4、2巻(限):5+3、PV(エンドレスエイト)
         [〃エレベータ横の棚] 2巻(限):2×5
         [〃専用平台] 1巻(限):3×6−1、2巻(限):4+6、PV(エンドレスエイト)
         [〃階段入口] PV(エンドレスエイト)
         [〃窓側の棚] 1巻(限):4、2巻:3
         [5F新作棚] 1巻(限):6×3段+1、2巻(限):6+2×3段
ソフマップ(本): [新作平台] 2巻(限):5、2巻(通):4
         [通常棚] 1巻(限):7、1巻(通):2
ソフマップ(AM): [新作平台] 2巻(限):4
         [内向き台] 1巻(限):4、2巻(限):4、PV(エンドレスエイト)
         [通常棚] 1巻(限):3、1巻(通):2、2巻(限):1、2巻(通):2
ソフマップ(PC): [新作台] 1巻(限):10×2、1巻(通):4、2巻(限):2×2、2巻(通):2
         [通常棚] 1巻(限):1、2巻(限):1
とらのあなB: [新作棚] 1巻(限):1、2巻(限):2
         [通常棚] 1巻(限):1、2巻(限):2
ヨドバシ:    [新作棚] 1巻(限):6、2巻(限) :4、2巻(通):3

ヨドバシの格安ワゴンは、NARUTOが追加されてました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:03:45 ID:QXrkhuTW
テレビを新しく買い替えたら、こんなにも違うのか。
ここまでくっきりと映るんだな。
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime004520.jpg
785名無しさん@お腹いっばい。:2009/10/16(金) 18:05:18 ID:UNKV3tyo
>>784
見たくないものは見えないようになってる…すげぇ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:09:13 ID:2YKYxMQJ
>>784
おおー、写りいいなぁ
しっかり見えるよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:17:01 ID:pjzy5TKk
>>784
俺も買い替えよっと
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:24:56 ID:BUFVHQ46
>>784
そこまでやったのなら乳首もかけよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:25:11 ID:pJa7u6Fm
長門がそんなマニアックな腹じゃないだろw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:25:47 ID:MzQSf+dg
おれらにも願望を実現する能力があったのね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:29:50 ID:qugWqE2n
>>784
まだ、テレビ買って半年なのに・・・

ちょっ、買い換えてくる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:14:13 ID:pjzy5TKk
3分みくる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:15:15 ID:Fs2AJqwL
VIPでやれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:24:24 ID:LzPfiFhB
>>784
長門の体型がメタボ気味の中学生男子みたいでフイタ、みくるは肌の色からして違うのな
オンナとしてはみくるに完敗だな長門
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:41:24 ID:/N/OhXuB
>>784
誰か技術のある奴、長門修正して再アップしてくれ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:42:27 ID:JTpvg+fs
>>784
これが今流行っているという赤外線盗撮というやつか・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:44:01 ID:J05P+ddT
EEでも安心してたが、このところのスレの遅さは本当に心配になる
ひょっとしたら消失も俺が思うほど伸びないのかな・・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:51:04 ID:LzPfiFhB
ハルヒ2期(2期じゃない改めてだとかの戯言は聞く耳持たん)の失敗を総括していないからだ
なにが悪かったのか、だれの責任なのか、究明し謝罪し改善を確約しないからだ
E8をやった連中が作るのだ、視聴者が不安や疑心暗鬼に陥るのは当たり前だ
知らん顔で消失を作りお待たせしました、みんな見てくれるよな?で済ませようとするからだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:52:46 ID:YyV9SdFf
二期を角川にわかりやすいようにたとえると、
薬師丸ひろ子を見に行ったつもりが、出たのが原田知世だったって感じだな
頭がどうにかなりそうだった。片鱗を味わったぜ。
800名無しさん@お腹いっばい。:2009/10/16(金) 19:53:22 ID:UNKV3tyo
>>797
SSが衰える気配ないからきっと大丈夫さ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:54:01 ID:s83k/Tzf
>>797
でもさ、今までかなりの数のアンチがスレを伸ばしてたよな。
アンチに対抗する書き込みを含めると半分以上がアンチ関連だった気がするよ。

現状はアンチが去っただけじゃないのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:54:48 ID:UegmtYnI
>>798
そういうレスを見る度に
主張が半島人っぽいなーと思ってしまう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:55:46 ID:s83k/Tzf
>>799
例えが古いよ・・・

オレと同年代だな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:57:05 ID:htrpZXAR
>>797
みくるちゃん、いい? あのね、いくらEEでも安心してちゃダメよ。面白いだけのアニメなんて他にも腐るほどいるのよ?
春に消失劇場公開だからって安穏としてたらすぐに下から若いのがどんどん出てきて追い越されて忘れられちゃうの
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:04:03 ID:j3Dz97Dx
>>799
原田知世を観に行ったつもりが、ひろ子が松田優作とキスしてて、これはこれで頭に来た。

・・・・・みたいな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:18:07 ID:nhjl1hZJ
ハルヒ 薬師丸
長門 原田
みくる 渡辺
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:21:02 ID:jnLNUIYQ
おい過疎ってる気がするぞ…

早く春こねえかなあ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:24:24 ID:kcgNzHXa
ハルヒ:黄門様
キョン:介さん
古泉:格さん
長門:風車の弥七
みくる:うっかり八兵衛
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:24:53 ID:ZlEu1duK
>>756>>758>>798
京アニが金儲け主義って意見はおかしい。引き延ばしたいのは角川でしょう。

EEが画を使い回しで、声も使い回しで、あきらかに手抜きで安くあげてるとかならわかるが、
全て新画で演出も変えてる。

売上減になるような嫌がらせをするわけがなく、ファンは盛り上がるはずと、見込み違いをしてしまっただけ。

この売上減で角川の担当、京アニのEEの責任者は何らかのペナルティを喰らったはず。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:29:59 ID:vujfa+Qa
>>809
ながるんのペナルティは驚愕書くことか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:38:01 ID:l7Kxu+6d
ながるん登山に出かけて行方不明に一票!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:40:13 ID:vujfa+Qa
次回、谷川ながるんの失踪、おたのしみに
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:41:01 ID:ZlEu1duK
もしも2期が
七夕1,ee3,溜5,消失5だったとしますよ?

そうした場合、何のエピソードが映画化したでしょうか?
ヒトメボレ?雪山?陰謀?
それともツギハギ総集編なんかの映画で良かったですか?

名作『消失』を劇場ハイクオリティで作って貰えることになって良かったと思いませんか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:42:51 ID:htrpZXAR
>>809
おいおい、ジャケットやOPEDの絵の手抜き振り見てみろよ。あれ金儲け主義の結果だろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:43:20 ID:s83k/Tzf
谷川流の鬱々

・・・驚愕が書けない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:44:11 ID:vujfa+Qa
>>813
そこは素直に良かったと思うべき事だが、日本人は結果より過程を重視する傾向があるからな
817名無しさん@お腹いっばい。:2009/10/16(金) 20:44:30 ID:UNKV3tyo
おーい角川
話題ねえから公式更新しろよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:46:08 ID:0zaCIA4d
>>810
驚愕は既に出来てる説が有力ですよ

角川が時期を見てると。

映画までの5ヶ月間に何度か仕掛けをしなきゃいけないでしょうし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:46:09 ID:CVlmxsQI
新しく出たキャラソンどうだった?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:47:38 ID:0zaCIA4d
>>814
どこが手抜き?
手抜きなんて思わなかったが

またダンスにしたら
芸がないとかワンパターンとか文句いうだけなのでは?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:47:53 ID:/N/OhXuB
>>813
全く思わない。
別にTV全14話に、無理に当てはめる必要ないだろ。
笹の葉1話,EE1話,溜息4話,の全6話OVAで、消失劇場にすればよかったわけだし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:49:59 ID:0zaCIA4d

ラノベ『涼宮ハルヒの驚愕』新刊発売と映画公開戦略について

驚愕は絶対ほぼ完成してるよな
じゃなかったら発売予定日なんて言えるわけがない

俺としても驚愕で終わってほしくはないけど、ネタ持つのかな・・・

驚愕で3勢力と全力バトルしてENDというストーリーでほぼ書きあがっていたが

角川が「今の段階で原作が完結してしまうと儲けに影響が」云々言い出し

谷川はストーリーの破棄を余儀なくされ

引き伸ばした挙句、

・驚愕では天蓋とのみバトル
・その後は、バトル巻(ただし相手は単独)の間に日常短編巻&消失陰謀のような長編を2冊はさみ
・20巻目らへんでEND

になる、そんな気が・・・なんとなく、する。

果たしてみくる表紙の驚愕で終わるかね?
伏線もかなり残ってる気がするし、驚愕で終わらせるつもりはなかったと思うよ
てかだいぶ前に、ほとんど出来上がってたんでしょ?
編集者が驚愕には驚くポイントが3つ(キリッ
って言ってたじゃんwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:51:14 ID:nNCpXmsp
消失って原作そのままやってもおもしろくなるとは思えんのだが
途中まではいいんだが締めがすっきりしないんだよな
京アニのことだからオリジナル展開はしないだろうし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:51:57 ID:ZlEu1duK
消失公開と同時に10巻「驚愕」発売はマジ
「分裂」「驚愕」「不明」の3部構成らしいから
消失映画は三部作とかは無く消失の後
「暴走」「動揺」「陰謀」あたりのTV化
「分裂」「驚愕」「不明」の3部で映画化

なんて予想されてるユニークな方もいらっしゃいましたね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:51:57 ID:vujfa+Qa
>>818
まさか!この不況では金になる駒はすぐにでも放出するはず。じらしてる余裕なんかねえだろ。
何か仕掛けてくるだろう、には同意。放映までにファンを引き付けないとコケる。
EEで失った信頼を取り戻すには相当に大きな仕掛けが必要だと思うけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:52:20 ID:84XKYFNL
>>808
由美かおる = 朝比奈さん(大)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:52:59 ID:XMnJhFhl
角川と一緒に新興宗教に走ったのは平井和正だったっけか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:53:26 ID:wfhz+14p
埋まって無いよ
まじで過疎だな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:54:21 ID:gUI+C8Gk
角川の情報遮断策が今かえって客離れを助長してる感じだからな。
映画公開日くらいは出した方がいいぜ、ホント。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:55:24 ID:DL++jiZf
春まで進展ないんだから諦めてレールガンでも見ようぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:57:01 ID:0sJQhCNr
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/index2.html
公式更新きたけど、新情報はなし。まああるわきゃないけど。

公開日は予定次期の3〜4か月前くらいじゃね?通常だと
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:57:10 ID:Fs2AJqwL
せっかくだから俺はDTBを見る
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:57:53 ID:ZlEu1duK
>>821
2年前の新聞広告の時点でTV二期は決まっていたから、OVAに変更は不可能。

使用エピソードも決定しかけた頃、角川が消失映画化を企画。

既にテレビ放送枠28話は取ってしまってるし、消失の穴を水増しEEに決定
(ヤマカンは反論したがワンマン京アニと角川が通してしまう)

京アニは後手後手になった角川に振り回されたとしか見えませんよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:58:16 ID:Rxd/U5YJ
ハルヒがカラオケで
聖子ちゃんメドレー歌ったら陥落するな。

お願いよ 正直な
気持ちだけ 聞かせて
髪にジャスミンの花
夏のシャワー浴びて

何もかもめざめてく新しい私
走り出した船の後 白い波踊ってる
あなたとの約束が叶うのは明日
胸に抱いた愛の花
受けとめてくれるでしょう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:58:22 ID:meYCwA7S
憂鬱を映画化すればいいだけだろうがマヌケ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:00:33 ID:+2YxWM6r
>>831
消失のキービジュのクレジットがどれもローマ字表記なのは何で?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:00:55 ID:vujfa+Qa
>>829
ファンの様子見てダメそうなら引っ込めるつもりなんだろう。
だが今まで何度も釣りを繰り替えして来たからファンの反応も悪くなってる。
本気度を見せないとダメだろうね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:01:20 ID:jo31cWBQ
>>834
あの声ではちょっと無理
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:01:26 ID:ZlEu1duK
>>816
経過の一喜一憂に左右されて全体が見れないってことですよね…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:01:35 ID:4cPezQ9V
みにゃさん知っての通り、「涼宮ハルヒの消失」の劇場アニメーション化が発表されましたのにゃ!
こればビッグニュースなのにゃ!
黒ねこマンも「サムデイインザレイン」放送終了後に「特報」の文字を見た瞬間、猫背がピーンと伸びたのにゃ!
公開予定は来年の春。みにゃさんもう少しお待ち下さいにゃ?!
にゃにか新しい情報をキャッチしだいお知らせするので、こまめにチェックしてほしいのにゃ?!

黒ねこマン
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:03:38 ID:FIOtMa89
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:03:39 ID:wfhz+14p
>>840
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <いまごろ報告してどうすんだ馬鹿黒ねこマン
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:04:40 ID:/N/OhXuB
>>833
>使用エピソードも決定しかけた頃、角川が消失映画化を企画。
完全な憶測だろ。

消失映画も賛否あるし
そもそもじゃあ、映画化なんかしなきゃいい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:05:53 ID:ZlEu1duK
>>825
後手に廻った理由が見当たらないんですけどね

新聞告知から二期放送まで二年近く何をやってたんだろう

それは不可解ですね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:07:26 ID:blNRC40V
今週はもうないのか
なんだか淋しいな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:09:32 ID:9DqVLHq5
筒井康隆×いとうのいぢの作ライトノベル 「ビアンカ・オーバースタディ」記者会見!
http://web2movie.moura.jp/?p=429

-「涼宮ハルヒ〜」などのパロディが入っているとのことですが?-

筒井康隆
「涼宮ハルヒのパロディも入っているし、京極夏彦のパロディも入っている。いろんなパロディを入れています。
ハルヒのパロディを入れたのは、売れているからというわけではなくて「涼宮ハルヒ」はSFとして、
とてもきちんとしているからです。特に4巻の「涼宮ハルヒの消失」はなかなか大したものですよね」
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:10:13 ID:ULTlkHaL
>>845
そんな貴方にREIDEEN、REIDEENに清き視聴(最低3話まで)を宜しくお願いします
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:10:44 ID:vujfa+Qa
>>839
EE時点での結果は失敗だったんだよ。消失を成功させるのは角川次第さ。
過程が悪いから消失にも期待できない、その不信感を払拭しないことにはね。

>>844
不可解は同意。しかしながるんが角川の期待したような驚愕を書いてれば
すぐにでも発売したと思う。それこそ伸ばす理由が見当たらない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:10:48 ID:ZlEu1duK
>>843
まあ二期について会議はヤマカンが暴露したように一年以上前で、その時点でEE水増し案があったから、映画化がその直前に決まったであろうことは可能性は高いでしょう。

アニメ映画化は最近の流行りで角川がそれに乗らないほうが不自然ですよね。
テレビ水増しまでして映画化は強引な感じはしますけど、二期売上減で充分ペナルティ負わせましたよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:10:56 ID:LzPfiFhB
そんな1年も前の記事を引っ張り出して来て何がしたいんだよお前
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:11:45 ID:4cPezQ9V
>>843
そいつにかまうとハルヒファンの品位が落ちるぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:11:53 ID:wHUZENqK
じゃぁ誰かオレと一緒にエンドレスエイト4時間観ようぜ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:12:01 ID:wfhz+14p
ゲロハゲ厨まだかよ
罵倒してやれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:13:17 ID:ULTlkHaL
いやいや俺と一緒にREIDEENを・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:14:28 ID:FIOtMa89
消失長門作まねきねこダックの替え歌ききたい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:15:02 ID:ZlEu1duK
>>835
憂鬱を映画化でいいんですか?!

TVの総集編を劇場で見て楽しいですか?!
新作カットはほぼないでしょう…

全作完全新作カットの消失のほうが僕はよかったですよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:18:08 ID:emJOXeGr
公式サイトや角川系列雑誌であれだけ煽っといて、テレビはあのざま、
その上で「続きは映画館で」とやれば、嫌がらせ、金儲け主義といわれてるのもあたりまえ。

スポンサーの角川はもちろんだが制作した京アニも同罪。
都合の良いときだけ「京アニ作品」、都合が悪ければ「スポンサーが悪い」とはならない。
京アニがあの嫌がらせまがいのハルヒを制作したのはまぎれもない事実
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:18:08 ID:o82/U0I9
ブレスト段階じゃで案は出るだろ
ヤマカンが辞めたのは2007年6月だ
7月の2期発表時から12月の2期中止もとい新アニメ発表時には映画が決まってたんでしょ

つーか水増しというが、ながるんがやりたかっただけじゃないの、これ
構成合宿でも1期と違って熱い展開があったようだし、映画とかエンドレスエイトとか現場レベルで決まったことでしょ

消失期待してるわ、俺はエンドレスエイトが8話あったくらいで不信感はないや
溜息をなくすとか原作ぶっ壊したわけでもないし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:18:19 ID:8qCYJp9p
              _
            /´   'フ、
            i '/ゝ  ´ ,!
           .ヘ'  _,  r 彡
          /  `ミ __,xノ゙、
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |.  | |
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、.  _,,..,,,,,,_
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´ . / ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          lZlEu1duK⌒_つ 
      `"""´           `''ー---‐'''''"

                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          lZlEu1duK⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"


   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))  
    ヾ、  !       ミ  i           
     ´"'`、     ミ ヽ.      、ゞヾ'""''ソ;μ,  
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))    ヾ  ,' 3    彡   ブワッ
                     ミ ZlEu1duK  ミ
                      彡        ミ
                      /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 


                          ..ゞヾ:''ソ"'"''""''ソ:'ソッ,
                        .ヾ''゙ .          "''ソμ, 
                     ッヾ´     ノ           `..彡
                     、ゞ             ⌒)         ミ  ブワッ
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ´           -<´          彡:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      ヾ            、_)               ミ ――――――――――――――
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            ミ         ノ                  ミ ――――――――――――――
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............       ミ                               ミ       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;....彡...........................      ZlEu1duK  ...............................ミ.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                 ゙/゙ゾ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ ゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ    
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:19:41 ID:2WhIL9Vq

     *      *
  *  角川です    +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:19:55 ID:ZlEu1duK
>>848
驚愕書き直し命令説か…
まあありえますよね

大先生が連載引き延ばしを嫌がっても、続けさせる編集部…

ましてやハルヒでぽっと売れただけの流が抵抗なんて不可能な業界なのかもしれません
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:25:38 ID:2WhIL9Vq
>消失期待してるわ、俺はエンドレスエイトが8話あったくらいで不信感はないや
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 8話くらいじゃ不信感無いならやっぱり9月一杯までエンドレスエイトの方が良かったお!!
/     ∩ノ ⊃  /  歴史に名を残すお!!
(  \ / _ノ |  |
.\ "  /__|  |  
  \ /___ /  
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:25:43 ID:ZlEu1duK
>>858
2007年6月より前、二期+映画化決定してたわけか…
EE8話も現場レベルの予想では視聴者が右往左往一喜一憂して盛り上がる予定だったんでしょうね

2007年12月中止とか
二期やるまで二年間も何があったんでしょう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:25:57 ID:o82/U0I9
>>861
ないわー

分裂発売直後に、ハルヒの担当編集者が驚愕には最低驚く箇所が3つあって、
また、誰でも驚く箇所が1箇所あるみたいなことをいってたんだぞ
プロットは最低チェックしてるだろうし、そういうことするなら分裂発売前に把握してるだろw

毎日からのインタビューうけた後、発売延期なんて編集者の面目丸つぶれだし、命令なんてないでしょうに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:26:42 ID:/N0gaOxN
>>813
消失映画化については大賛成だがもしEEがさっと終わって消失がTVだったら、
驚愕を早くしてくれれば充分、分裂+驚愕で面白いと思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:29:11 ID:o82/U0I9
>>862
いやそうとはいってないんだけど

>>863
時系列で言えば2007年7月から2007年12月の間に映画が決まって企画が覆されたと考えたほうが自然
順調に決まってりゃ2008年に放送してたでしょ
ヤマカンがエンドレスエイトを8話やること把握したのは去年と言ってるわけだし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:32:12 ID:ZlEu1duK
>>857
嫌がらせにまで受け取られる予想ができなかったのは角川と京アニ上層部の失策ですね
だけど冷静に考えると作品内容は手抜きはなくクオリティ高いから、そこまで怒ることじゃないと思いません?

ほんとに守銭奴なら、さっさと2007年に手抜き作画で、EEなんて使い回しとかして放送してると思うし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:32:25 ID:0sJQhCNr
2008年4月からハルヒの2期が来る!って業界に噂が流れてたのは事実なんだよな〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:34:16 ID:kFiimyDu
はっきり言うとつまらない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:34:57 ID:o82/U0I9
>>868
去年アニプレの宣伝マンの人もギョーカイ時事放談で
ハルヒ2008年春にあるという噂流れてたから男性向けアニメを7月にずらしたと言ってたしね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:36:14 ID:2WhIL9Vq
>手抜きはなくクオリティ高い

作画が良かったらんなんでもいいのか馬鹿京アニ信者
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:36:22 ID:ZlEu1duK
>>866
映画化で決まってた企画が覆され、京アニのスケジュールは別のアニメで埋まってたから、映画+二期は一年以上延期するしかなかったとかですかね。

ヤマカンは退社してからEE八話を知ったんですか。時系列把握してませんでした。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:36:55 ID:FIOtMa89
消失長門とベンチでコーヒー飲みたい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:38:28 ID:4nNHYO0c
>>871
単品で観る限りは2話、4話は独自のムードある演出は出来ていたと思う
リアルタイムで連続8話は辛いがね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:39:36 ID:QJUyQH9F
>>852
昨日やってたのに…@なん実V
876名無しさん@お腹いっばい。:2009/10/16(金) 21:42:10 ID:UNKV3tyo
消失も観たいけどさ、やっぱ続きが見たいわけよ。
未だ知らないハルヒの世界を見たい
というわけで驚愕のほうをなんとかしてください
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:42:22 ID:0zaCIA4d
時系列がわかりにくいな

2006年一期終了
二期の企画開始
2007年6月ヤマカン退社
7月二期新聞告知
映画化急遽決定?
12月二期中止発表
2008年4月二期放送の噂
改めて放送発表
2009年4月改めて放送開始
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:43:24 ID:wfhz+14p
これで驚愕が駄作だったら笑うだろうなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:43:58 ID:0zaCIA4d
>>871
EE企画は見通しミス
スタッフは手抜きはしてないって意味ですよ

EEはつまらなかったのはほとんどの視聴者がそうでしょうよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:44:33 ID:AHcuqkUR
オマエらw分析官すぎてファンタジー入っているぞw
もうハルヒという作品にたいして心の琴線がふれなくなっただけだろ?
自分自身で納得するための解釈する時間はもう過ぎたんだよ・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:47:16 ID:F/ffEeCT
溜息はもともと原作の評価も悪いしね
消失とは雲泥の差
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:47:29 ID:X4nL5ksS
エンドレスエイト四話目の雲と飛行機マジなんなんだよ
孤島のほくろ毛みたいな扱い?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:47:48 ID:WG91X75V
作画や演出別に悪くはないけど誉めるほど良い出来でもなかっただろ……
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:48:12 ID:/N/OhXuB
>>878
期待のハードルが高くなってるから、
普通の出来でも、駄作といわれる可能性が高いかな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:48:32 ID:0zaCIA4d
鉄は熱いうちに打て!の人気商売で1年も二年も延期せざるを得なかったのがまず失敗
EE8話が受けると勘違いしたのが二番目のミスか…

七夕ゲリラ放送は成功だよね
やらせリークも
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:48:43 ID:4nNHYO0c
>>880
にもかかわらず、このスレに常駐してる時点で琴線触れまくりですな

愛情の反対は無関心
憎悪や恨みすらも愛の一側面に過ぎない…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:49:22 ID:X4nL5ksS
溜息はある意味、壮絶なネタバレエピだから好きだわ
あの映画にこれからのプロットが暗示されてる訳だしな
888名無しさん@お腹いっばい。:2009/10/16(金) 21:51:28 ID:UNKV3tyo
よくハルヒをここまで腐らせることができたと感心するわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:51:51 ID:QJUyQH9F
>>882
あの雲と飛行機のおかげで、EEの中で2番目くらいに評価の高い回なんだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:52:32 ID:wHUZENqK
まぁお前らそうネガティブにならずじっくり消失を待とうじゃないか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:53:27 ID:0zaCIA4d
>>883
いまさらハルヒ?って感じで七夕見て、まあまあで
原作未読で
EE1話見て
なんて山もオチもない話だと思って
EE2話のあの演出の暗い雰囲気とループ15000回って聞いて鳥肌たったけどね。
やっぱハルヒおもしれーって。

八話だから台無しになっただけで個々はいい出来だと思うが…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:54:15 ID:X4nL5ksS
>>889
俺はループ失敗の中では一番好きかな
拒否権発動のとこのBGMも好きだし、一番長門がしょんぼりしてる回な気がする
長門の所はなんだか整合性がない気がしてあれだが…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:54:16 ID:htrpZXAR
>>879
手抜きしまくりだろ。糞OPED。止め絵多用の背景。チェスの色、消えた電柱、高校野球のスコアー逆転
毎回違うテーブルの形、小泉の瞬間移動、左目から発射されるみくるビーム(R)。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:54:58 ID:F/ffEeCT
消失がBDで出ることを見越してBDレコーダーかPS3でも買うわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:55:15 ID:AHcuqkUR
>>886
いや今までの経緯からハルヒ信者を除隊して
駐屯しているハルヒ信者大隊もとい小隊になったのを
遠巻きから抗議している市民団体になったうちの一人だよw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:56:34 ID:WG91X75V
>>893
手抜きとミスは別物だ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:56:58 ID:wHUZENqK
>>894
PS3がコスト的にもオススメ。
アプコンできるし
898名無しさん@お腹いっばい。:2009/10/16(金) 21:58:00 ID:UNKV3tyo
>>893
バイト回数の矛盾もあったね…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:58:51 ID:X4nL5ksS
作画のことで一つ言わせてもらうと、細かすぎる気がするが、腕の組み方が統一されてないのがずっと前から気になってる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:59:47 ID:4nNHYO0c
>>895
抗議してる時点でハルヒに関わりたくて仕方がないとw
今期の新作チェックはしないのかね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:00:27 ID:k5Ap5CHu
EEのおかげで、真面目な馬鹿は真っ先に殺せって言葉の意味が良くわかった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:00:51 ID:FIOtMa89
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
だいすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:00:53 ID:ZlEu1duK
ハルヒ二期やらないから、けいおん見ちゃったし、
EE8話もやるから、化物語見ちゃった

かなり客は流れたろうな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:01:33 ID:htrpZXAR
>>896
糞OPED。止め絵多用の背景。はミスか?手抜きだろw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:04:14 ID:wfhz+14p
よしエンドレスエイトのまま埋まれw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:04:15 ID:yYl6Ri5h
さて、次スレ立ててくる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:06:11 ID:ZlEu1duK
止め画多用って一期と比べてどれだけ増えたんですか?
他の京アニアニメと比べてひどい多用なんでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:06:30 ID:/N/OhXuB
>>901
そんな言葉あったけ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:07:24 ID:htrpZXAR
>>907
沢山増えた。酷い多用だ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:07:38 ID:WG91X75V
>>904
OPEDはそんなの人それぞれだろ
糞だ手抜きだ言うほど酷くない
背景は確かに止め絵多すぎたけどな
911906:2009/10/16(金) 22:09:24 ID:lCYWAC5f
次スレ
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1564日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255698409/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:09:47 ID:mKpNYlxc
ハルヒ松田聖子もいいが長門の明菜・百恵も捨てがたい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:10:13 ID:AHcuqkUR
>>900
君の関わり方もどうかと思うが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:11:32 ID:vujfa+Qa
>>903
まさかのハルヒ大コケでシャフト「メシウマ状態!」
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:11:44 ID:htrpZXAR
>>910
10人が見て8・9人が安っぽいって出来だって言っていたから十分手抜きと思うが。君は例外派なのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:12:18 ID:Jcm4igAR
>>911
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:16:24 ID:/N/OhXuB
EEの売上17kは、ここの住人の当初の予測よりは
かなり多い気がするけど。

まあ大コケには違いないが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:19:10 ID:pjzy5TKk
>>911乙。
シャフトの話はするな!!!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:19:59 ID:0zaCIA4d
止め画多用っていう根拠がないよなぁ
秒数調べて比べてよw

OPEDは一期が好評過ぎただけで糞ってわけじゃないんじゃ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:20:23 ID:s4vwTUJJ
VIP落ちたじゃねえかカス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:22:07 ID:Zr34/w7e
二期DVDの何が凄いかって
らきすたの白石実写EDみたいなノリの
伊藤Pとその取り巻きだけが楽しんでる内輪ウケの誰得映像が
初回特典として入ってるとこ

これ見たらなんかEEやっちゃうのも納得したわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:26:24 ID:vujfa+Qa
>>921
そのへんは化物語見習って欲しいね。マジで…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:29:22 ID:8qCYJp9p
>>920
コアルータが落ちたとか言ってる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:44:23 ID:s4vwTUJJ
よもや時代は生徒会の一存だな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:47:52 ID:4nNHYO0c
>>924
一応言っておくと、「よもや〜云々」の文は最後は否定系で終わらすモノなんだが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:49:49 ID:Rxd/U5YJ
>>911

927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:50:26 ID:zKhpnB7P
糞ねこマン更新してたのか
相変わらず何の情報も無い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:51:13 ID:pjzy5TKk
よもやハルヒがここまで堕落するとは予想もしなかった
OK?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:54:48 ID:/N/OhXuB
はぁ〜〜!! うっ なっ!? と・・・翔べぬ!! あ・・・脚が!!
うっく!! フッククそうか・・・鎧もはがれ翼までもがれたというわけか!!
だが!!あたしはハルヒ!! SOS団の団長!!
ひ・・・・退かぬ!! 媚びぬ 省みぬ!!
団長に逃走はないのだーーーー!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:57:15 ID:o82/U0I9
>>921
黒部や端島も一応ロケだぞ
何に使われるのか知らんが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:58:17 ID:eX7l/fGH
>>921
以前、「特典映像が見たいからEEは買う」って言ってた奴がいたが……

……そいつ……泣いてないかなぁ……
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:01:45 ID:Rxd/U5YJ
>>930

たぶん黒部とか節分鬼のロケは雪山症候群のためだろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:02:43 ID:o82/U0I9
>>931
それとは別に兵庫県の西宮・高校ロケを角川、ランティス京アニスタッフ同行でやってる奴あるから
サントラとでもと取れてるだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:03:08 ID:0sJQhCNr
特典の目玉は神前の解説付きサントラだと思ってた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:04:16 ID:wHUZENqK
サントラが一番よかったな〜神前のコメント入ってて。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:05:58 ID:ujsgvMvB
特典映像でそっちのはどうでもいいが、キョンが帰省したときの朗読シーンの奴は欲しいね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:08:44 ID:3+hA8xMv
黒ねこマンも糞ねこマンと呼ばれるようになったか…出世したなー。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:08:50 ID:gUI+C8Gk
>>921
それと平野のとっくの昔に発売されてたプロモDVDのお試し版だっけ
.....商品売る気あんのか?角川と京アニは....
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:16:26 ID:Jcm4igAR
サントラはCDにして欲しかった俺は少数派なのかね
コメントは小冊子とかにしてさ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:17:35 ID:FIOtMa89
>>911
消失長門のおちょぼ口がみたい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:19:33 ID:ujsgvMvB
なんか2ch全体が重いと思ったら、朝鮮から攻撃受けてるみたいだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:20:48 ID:zRw39jyG
エンドレスエイトが辛すぎて三次元に逃げた俺
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:24:52 ID:q+IA9wtD
アニメイトでDVD2〜5巻購入者にドラマCDをプレゼントするそうだけど、
なんか店側の必死さが伝わってくるようだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:26:52 ID:/lDNmqD4
三次元が充実しててもハルヒは楽しいけどなあ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:27:12 ID:jnLNUIYQ
次スレまだかお
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:27:27 ID:vujfa+Qa
>>943
売らなきゃいいのになw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:34:48 ID:jEXMN0H7
みんなは「ハルヒ主義」とか、ああいった大きい物を普通に買える?
欲しいのだがメチャ恥ずかしいよ〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:36:37 ID:3+hA8xMv
映画ですね。朝倉さんのおでんが映画です。長門のカレーも映画ですか。いえいえそれは陰謀です。長門はめがねです。めがねが映画化です。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:36:59 ID:o82/U0I9
>>938
違う
限定版付属のDVDには、サントラ、端島や黒部ダムのロケ番組、
ピクチャーナレーション(本編映像切り出しを谷口ナレする)
ここに3巻は完全新規作画・キョンナレーションの序章夏が付く

本編DVDの映像特典は今のところ、番組宣伝映像、OPEDノンテロップ、西宮&西宮北高校ロケハン、
平野のスパドラメイキング
くらいだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:37:07 ID:i4MsbyzY
>>784
長門は下半身デブなんだな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:38:41 ID:wHUZENqK
>>947
Amazonで買ってる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:41:44 ID:Qb0s6KgN
>>947
たしかに「ハルヒ主義」はけっこう恥ずかしいな。
オレは月刊ハルヒまでは大丈夫だ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:42:55 ID:3+hA8xMv
>>950
いえいえ、安産体型です。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:43:57 ID:RUsiIrDk
次スレまだかおお
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:45:17 ID:/N/OhXuB
>>947
3X歳の自分は小説、コミック、キャラソン(長門)しか買ってない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:47:44 ID:o82/U0I9
>>947
重そうだったから尼で買ったよ
3年前はともかく、今では普通にアニメイトにいけるので恥ずかしくなくなった

>>954
もうたってる
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1564日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255698409/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:47:48 ID:/N/OhXuB
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:47:59 ID:FIOtMa89
すきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:49:07 ID:EIf10UZz
エンドレスエイトのDVD広告ポスターの長門、腹が出てるように見えた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:52:02 ID:3+hA8xMv
「計算通り。にやり」と、長門さんがおっしゃってました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:53:23 ID:Qb0s6KgN
>>959

ごめん。責任はとる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:55:55 ID:IqvwfzCJ
>>961
その子は俺の弟か妹になるわけか・・・
妹が欲しいですお義父さん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:57:31 ID:hfPiDM0C
>>822
俺の文がコピペされたの初めてだw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:59:16 ID:R+lpelmh
「おでんの食べすぎですわ」と朝倉さんが言ってます。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:59:43 ID:rmV6tOma
>>943
ゲーマーズはのいぢ絵の全巻収納BOX
じゃあエンドレスエイトBOXは?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:04:32 ID:ysJ7DrAZ
ねむい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:22:39 ID:4vErwFpc
驚愕ってタイトルで終わりはありえないだろ
終焉だのなんだの終わりっぽい名前で最終巻になるだろ条項
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:32:58 ID:gFQCuKeO
ハルヒが驚愕したら世界がどうなるかわかんないんだぜい
特にジョンスミスとかさ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:37:28 ID:6KNE6yAh
驚愕はαとβの分冊、
最終巻は涼宮ハルヒの収束
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:38:11 ID:16oI6Wep
終焉は無いだろww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:43:52 ID:CPqI8wtB
涼宮ハルヒの発狂
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:48:44 ID:9OLpJzFG
涼宮ハルヒの惑星

ラストのどんでん返しが、、
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:51:08 ID:gFQCuKeO
               /:/:.::/: : : : /..:/:.::.:.::.:......  ::.::.::.::.ヽ  
           ノィ:..::/:/:...::./::./::.: イ':..:/:.::.:.::.:...} :.::.::.::l  
            l:./.7.::.::./:イ/ /:イ:.::.::./::.:./::.:....:.::.:l 
             |:{/ 7:.::: イ′ー 、/´ /:.:. イ:::.:.:/:./:.:|:.:.:|:| 
           j,小.|:.:/   _  \_j/ /::/j:/::.:/:.:.:.!:! 
           /小.!/     ``=ミr‐ミ'/⌒} /イ::./:..|:.::ハ!
           ノイイ/!′       } ノ _ ムーノ:/:.:/|:/
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ |       /ノ    ヽV:イ:./ j′
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |  l       /       { ノ´   
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l  l   く`{        i′      あんまり物騒な題をつけんでくれ
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l ハ  `ソ_       }       俺の心臓に悪い・・・
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /    
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /     
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV       
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
.::.::.::.::.::.:ヽ::.::.l::.::/:..:..:..:..::.:..:..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::〉
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:54:09 ID:mh+dg87w
涼宮ハルヒの夢落
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:55:01 ID:gFQCuKeO
涼宮ハルヒの永久(とこしえ)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:56:03 ID:TNBNytMY
涼宮ハルヒの床ずれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:57:11 ID:QApxBVnQ
ヘンです、重いです
埋まるまで時間がかかりそうだな

時期をずらして放送する所は盛り上がるのかな?
エンドレスエイトの存在を知っている奴はみるんだろうか
まあ、興味ある奴は角川チャンネルで既に見ているか、DVDで見ているんだろうけど…
知らない若干名がどういう反応するか楽しみです
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:59:01 ID:DifYStbU
涼宮ハルヒの解散
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:06:15 ID:mnHUBlZK
最終巻は「キョンの本名の◯◯」と予想
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:12:04 ID:mIhbnhns
涼宮ハルヒの突撃!隣の晩ごはん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:12:08 ID:kPBdCwSa
まぁ、最終巻らしいのは出ずにフェードアウトってのが現実かな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:16:53 ID:Dc9myAw8
NHKに長門出てるぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:43:16 ID:4ROgBivT
未完はいやだな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:55:25 ID:BLz4i2Wz
涼宮ハルヒの誘惑
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:59:05 ID:BLz4i2Wz
なんだこの過疎は…

ってことで、10分ハルヒ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:59:59 ID:mh+dg87w
え?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:02:08 ID:lWy9xpqa
1時間ほど前まで2ch丸ごと落ちてた
NHKアニソンSP放送中
この2点の理由が考えられる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:02:18 ID:AMfGfvU9
平野来たースーパドライバー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:12:02 ID:gFQCuKeO
                                .......::::::::::::::::::::::.........
                    .......:::::::::....  ..:::::::::::'''''''         ''''':::...:::::.......
                  :::::     ::.::::'''     ................................     ::::::
                 ::::           :::::'''''        '''::::::::::.........:::
                :::::         ......::::::::
               ::::::         :::
              :::  ..:'       :::
             ::::  ::::       ::     ●〜<皆さんも参加していただかないと人手不足で神人がッ・・・神人があああああああアッーーー
            ::  :: ::      :::
           :::  ::.. :::      ::              
            :::  ::.. :::      ::
             :::  :::..::     :::
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:21:38 ID:MfZkkuLQ
>>987
見終わったが最高だった。
そして、またライブとか行きたくなったわw

そう言ったら激奏懐かしいなおぃ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:23:01 ID:AMDkNOLx
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:49:21 ID:VeJhlVCT
>>991
なんでエヴァ風なの
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:50:39 ID:Uj1srpxz
ハルヒおわったの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:54:51 ID:rnP3WZyc
黙れこのゲロハゲ野郎が!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:56:44 ID:cvvv5adt
MXでキディー・ガーランド観た。
・・・
こりゃだめだな。
俺のキディ・グレイドを返せ!
スタッフの頭ウジ湧いてんじゃないのか。
伊藤Pはこんなものの構想を7年もあっためてたのかよ

・・・・

と思わせて、どうせ喰霊みたいにガラッとかえてくるんだろうなぁ。
全然懲りてないな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:12:40 ID:4XqKXrwp
それは報告しなくてもいいです
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:19:12 ID:7FiGG60B
>>995
2期発表は2006年後半で、去年まで週に1回の打ち合わせだぜ
キディグレイドも中盤になってシリアス展開になってたじゃないかw
ガーランドはアバンでシリアスやるっていう伏線張ってるじゃない

ま、ガーランドはグレイドと方針かえると監督言ってたみたいだから
こうなったかという感じ

ということで埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:25:27 ID:AMDkNOLx
>>992
番組のタイトルが新世紀アニメソングスペシャルだから
最後がエヴァ予告のミサトさんのパロディで終わった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:29:31 ID:AMDkNOLx
>>997
GAからえんじぇるーんに変わったくらいの衝撃です

果たして前回の「車で主役を轢き殺しに来る しまじろうとしまじろうママ」以上のネタはあるのでしょうか

ウメ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:29:32 ID:qZJT0myO
1000だったら消失は感動の嵐。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。