金色のコルダ〜primo passo〜 28弦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ「金色のコルダ」について語るスレです

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨
・荒し、煽りは徹底的に放置
・次スレは>>980あたりが立てること。立てられない時は代わりを指名

■公式サイト
アニプレックス:ttp://www.corda-primopasso.com/
GAMECITY:ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/corda/
テレビ東京:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/corda/

前スレ
金色のコルダ〜primo passo〜 27弦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238239362/

関連スレは>>2-6あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:20:33 ID:ouJDdOYe
関連スレ

[少女漫画]
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249965406/

[女向ゲー一般]
乙女@【金色の】金色のコルダ80【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1236349924/

[アニキャラ個別]
アニキャラのコルダ関連スレは落ちた模様

[ゲーキャラ個別]
【金色のコルダ】土浦梁太郎総合スレ 3ボイソ-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1233566183/
【金色のコルダ】金澤紘人について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1231151725/

[アニソン等]
【stella】金色のコルダ キャラソンスレ 8曲目【quintet】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1187497652/

[難民]
金色のコルダ総合 #25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1235348179/

□アンチスレ
[アニメ]
金色のコルダsecondはキッズステーションに格下げの糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238132492/

その他、エロパロ板にもあります(年齢制限あり)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:22:07 ID:ouJDdOYe
■声の出演(カッコ内は演奏担当者)
 日野 香穂子  高木 礼子  (中島優紀)
 月森 蓮     谷山 紀章  (室屋光一郎)
 土浦 梁太郎  伊藤 健太郎 (岡田 将)
 志水 桂一   福山 潤   (多井智紀)
 火原 和樹   森田 成一  (阿部一樹)
 柚木 梓馬   岸尾 大輔  (遠藤 慎)
 金澤 紘人   石川 英郎
 王崎 信武   小西 克幸  (室屋光一郎)
 冬海 笙子   佐藤 朱   (西崎智子)
 天羽 菜美   増田 ゆき
 リリ       水橋 かおり

■スタッフ
 原   作 : コーエー
 コミック原作 : 呉由姫(白泉社「LaLa]連載中)
 監   修 : ルビー・パーティー

 監   督 : 於地紘仁
  「劇場版ポケットモンスター」「名探偵コナン」
 シリーズ構成 : 吉田玲子
  「快感フレーズ」「マリア様がみてる」
 キャラクターデザイン・総作画監督 : 藤岡真紀
  「名探偵コナン」 ゲーム「ネオアンジェリーク」
 主題歌:カノン(ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル)
 アニメーション制作 : ゆめ太カンパニー
  「まっすぐにいこう。」「遙かなる時空の中で〜八葉抄〜」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:24:13 ID:ouJDdOYe
●漫画ゲームの話は関連スレで。住み分けヨロ

●ネタバレに繋がる質問はネタバレスレで。

●キャラ名は惑星の名
 日野香穂子(太陽)
 月森蓮(月)
 土浦梁太郎(土星)
 志水桂一(水星)
 火原和樹(火星)
 柚木梓馬(木星)
 金澤紘人(金星)
 王崎信武(冥王星)
 冬海笙子(海王星)
 天羽菜美(天王星)

●コルダとは
→ヴァイオリンの弦のこと

●魔法のヴァイオリンとは
→リリからもらったもので、香穂子が使っているヴァイオリンのこと。
 自転車の補助輪のようなもので、技術的なものはサポートしてくれるが、
 感情的な部分を表現するのは弾き手次第らしい。

●リリの姿は参加者に見えるのか
→参加者の前では姿を見せると言っているが、今のところ香穂子のみが
 見えている模様。他参加者がそれに関わる台詞を言っている場面はない。

●その他気になる点はまとめサイトをご覧ください。

金色のコルダ〜primo passo〜 まとめwiki
ttp://www22.atwiki.jp/la-corda-doro/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:59:12 ID:ChnnmG/S
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:09:55 ID:qy7/e2DC
劇場で上映したイベントってどうだったんだろうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:59:39 ID:kWOocsSf
>>1
乙ですよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:06:32 ID:y/1bqofW
>>6
アニメの劇場公開のやつ?
それだったら15:00のやつに行ってきたけど同時刻にネオロマの他のイベントが
あったせいか客は本当に少なかった。
私は初めて見たんだけど、ラストが衝撃だったなwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:14:40 ID:qy7/e2DC
>>8
ただ単にテレビ版を上映しただけだったの?
テレビ版のラストは「私の戦いはこれからだ」ENDだから衝撃的だったけど
観客少ないのは寂しいな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:09:55 ID:OEInQyb4
>>9
>>ただ単にテレビ版を上映しただけだったの?

その通り。 限定商品も数点だけだったね
私が笑ったのは加地。みんなの前であれをやるのかと思ったwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:44:14 ID:sKCRokeW
限定商品って何があった?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:14:33 ID:LyXpDR+t
>>11
少なかった。ストラップなど数点のみで香水とボイスカードはなし
私は加地の星奏学院祭のCDを購入。あの誘ってるようにしか見えないポーズしたやつ
商品ブースはまだあるようなので映画館に問い合わせてみるといいかも
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:21:02 ID:XeZwB9FC
再放送はじまったらここもまた活気付くんだろうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:30:06 ID:KcfmQNi5
>>13
1局の東京方面オンリーだし
新エピソードもないから、前ほどは盛り上がらないだろうね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:07:49 ID:JJFqqeZq
>>12
碧のさざなみかな?
確かにあのジャケットはすげぇwと思った。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:05:12 ID:o41XlGGu
>>15
違うよ
背景とかが差し替えられてる>イベント会場限定加地CD
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:43:10 ID:FsvF7ubU
You're in my heartか
確か先日出たバラード曲のヴォーカル集にも入ってたね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:39:05 ID:74Tb1qDv
今日初めてこのアニメ見た

あえてガンバライドで電王ライナー(りょうたろう)とナイト(れん)組ませてみるかな
1912:2009/09/27(日) 20:27:39 ID:r7puHWdZ
>>15 >>16
背景がピンク色になってるせいで余計色気が増してるwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:53:26 ID:sUee84jD
これだよね
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nrf/seisou2/images/goods/of1_grp2.jpg

学院祭行けなかったんだけどこの前のイベントで扱ってて感謝
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:16:40 ID:MolFR0+I
うわぁ……。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:35:42 ID:rrO9Jke+
すげぇwww
これと同じポーズで全キャラやってほしいわw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:05:24 ID:ZWi+ASWE
アニメの加地って、ゲームより髪がもさっと多いよね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:12:11 ID:r7puHWdZ
>>20
こないだの映画館で30日までは扱ってると思う、そのCD
ttp://www.brillia-sst.jp/event/2009/09/secondo-passo.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:06:57 ID:SBDydas1
再放送で香穂子人気が上がってフィギュア出るといいな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:16:36 ID:SBDydas1
secondo passoの舞台の横浜開港150周年は終わっちゃったんだな
イベント中に聖地巡礼したかったんだけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:49:42 ID:tPau32kq
>>25
出るとしても、今予定があるのはぬいぐるみ(男性陣のみ)だよ
前回のリリはいなくて、代わりに大人組&衛藤、加地投入

衛藤の目つき悪いなと思って理事を見たら、同じ目つきで笑った
流石親戚
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:12:09 ID:inG8tpJH
『3』のまえにチェック!『金色のコルダ』再放送が決定
ttp://www.famitsu.com/game/news/1227989_1124.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:45:24 ID:Je3+SYq0
いまさら何をw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:02:47 ID:FdhwaJO1
金曜の午後11時っていい枠だなー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:37:58 ID:s6/1lMaD
MXの再放送に備えて1話をDVDで見てたら、1話から庄司さん出てたんだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:33:57 ID:OaIRionA
そうだよー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:29:37 ID:COnJcpwZ
フルワイド!フルワイド!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 03:29:40 ID:xWNdPO+x
住人が増えるかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:50:11 ID:M/EsMPsQ
3の販促の意味が大きいんだろうけど、
それでも1話から再放送するってのはやっぱ人気あるって事なんだろうな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:11:09 ID:wJ444Kn4
そこまで人気があったとは思えないな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:21:22 ID:d2uWZ/28
少女漫画やネオロマやらと全然関係ないアニメスレでも時々名前みかけるし
アニメはちゃんと作品として好評だったんだと思うよ
自分は昔懐かしい少女アニメを思い出しながら見てた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:09:20 ID:yzgaPUNT
DVD売れたしね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:34:26 ID:EkC99x+q
再放送から見るんだけど、これどんな感じのアニメ?雰囲気的な意味で
S・Aとかホスト部系?伯爵と妖精系?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:45:12 ID:1myqeJwJ
雰囲気ねえ。難しいが、その例ならちょうど中間くらいかな
お金持ち学校が舞台の逆ハーレムで、妖精が出てくるファンタジー要素もあるし
がんばる女の子の成長ものとしても楽しめたよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:20:06 ID:rMFZdCWt
再放送で初めて見ようと思ってるんだけど、おれ男だけど大丈夫かな?
少女漫画に偏見は無いけど、黒執事とかパンドラハーツとかはダメだった。
スキビや夏目は好き。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:04:16 ID:Jq8W8PDn
俺はこのアニメ大好きだからオススメ
黒執事やパンドラみたいに暗い話じゃないよ
どっちかってとスポ根性だから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:05:23 ID:4mdxkw7M
大丈夫かどうかってバカ?
見たからって目がつぶれるワケじゃないし
見たきゃ見ればいいし
見てダメなら見るのやめればいいし
「俺男だけど〜」は本当にウザイ氏ねばいいのに
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:16:39 ID:Jq8W8PDn
相変わらずスレの空気悪くする奴いるんだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:17:01 ID:HRBx9Qf/
>>43
自称男は女の群れに凸したいだけだからほっといてやれよw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:01:14 ID:hFbFYENa
男がうざいとかどんだけ狭量なんだよ
そんな事言ってたら今夜以降ここや実況に来る
「こんな腐向けやるなら化物語の続きやれ」とかに耐えられんぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:31:26 ID:hAneSYOs
主人公可愛いし周りのキャラもみんないいやつだから男性でも見れると思うよ
再放送でご新規さん増えるといいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:37:00 ID:MItphpWF
>>41
見たければ見てダメならやめればいいってのは同意。
それにここにいる人で41がダメって言った作品を好きな人はいる。
わざわざ嫌いやダメなものをあげるのは荒れる元だから気をつけた方がいいよ。

作品自体は男キャラが多いけどまったく腐向けじゃないし
女の子キャラはみんなかわゆすぐるw
終盤でバンバンフラグが立ちまくってウヘァとなったところで
フラグぶった切る潔さがまたかっこよすw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:09:12 ID:gTaV0YHE
男でこんなやつ都市伝説でも聞いた事ないわ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:51:46 ID:hFbFYENa
男が来ただけでフォビョりすぎワロタ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:57:23 ID:er+VJv5c
香穂子スレがエロ板にあったんだから男もいるさw
また復活しないかなあのスレ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:00:41 ID:S4ol1a8S
>>50
そうだけど、いちいち男だけどって言わなければいいとも思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:35:30 ID:hFbFYENa
女性向けってだけで見る人限られるのに
始まる前から更にふるいにかけてどうすんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:17:25 ID:Ud5KIsYv
まあ性別問わず楽しめばいいよ、まったりいこうぜ
再放送今夜からなんだな、見れる人は楽しんでくれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:57:25 ID:17yvDAGc
あと三分
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:08:48 ID:S4ol1a8S
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 19573
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1254473684/
TOKYO MX マターリスレ★397
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1254318736/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:15:10 ID:cTYCN6Lw
香穂子の美しさ、セクシーさは異常だろ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:31:02 ID:Jq8W8PDn
実況早過ぎでマターリしか追えなかった
DVD持ってるけどやっぱテレビで見れるのは嬉しいな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:32:50 ID:Ud5KIsYv
実況盛り上がってたなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:39:33 ID:8DLv2/my
やっぱいいアニメだ。OPもEDもいい曲だし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:45:13 ID:V1wLj8y/
予告の香穂子はすごく可愛いな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:50:28 ID:Jq8W8PDn
>>59
「日野ちゃん可愛い」とか「冬海ちゃんは俺の嫁」とか
右上ツンデレ腹黒みじゅうううううううううううが多かったけど、
アニメのコルダを名作認定してる人もそれなりにいて嬉しかった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:58:11 ID:3I1CTwZ1
MXの再放送観たけど、2006年制作とは思えないクオリティだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:42:51 ID:Tr194Mx/
あれ?、去年やってたネオアンジェリークに作風似てるなあとか思ったら、
もろコーエー&ゆめ太カンパニーか、道理で。

ふうん、「ネオロマンスシリーズ」っていうのかこの逆ハーレムもの。

評判通りの良作だ。アニメ豊作の年、2006年のビンテージだな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:55:08 ID:bhED3rCQ
月森の社会不適合者っぷりが気持ち良かったw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:03:04 ID:XV435MnS
うっかり撮り忘れてしまった・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:05:33 ID:tCdi00p6
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:49:55 ID:uUhkfBqU
続編かと思って録画してたら再放送だったでござる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:12:01 ID:kykVQgfJ
毒のないアニメなので本放送時録画したの子供も見ていた。今回再放送見てて粗筋忘れていたようだが
唯一「うざいんだよお前」の腹黒の人だけは覚えてたようだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:09:08 ID:qySJzZlp
東京の人うらやましすぎる
来週から同じ時間にdvd流して実況ロムるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:12:07 ID:G2xw8ts4
mxで久々見たけど、
やっぱクオリティ高いよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:16:56 ID:jDkBiRQt
>>67
5枚目、紫と水色のおにゃのこ可愛いとか思ってしまった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:04:23 ID:bhED3rCQ
3年も前なんだな…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:44:51 ID:OMjsWGxa
>>71
すぐに力尽きるけどな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:50:31 ID:Umdl4ZFk
>>70
ちょっw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:52:03 ID:HxuL0LIq
>>74
どのアニメでも1話(と最終話)は作画はいいからな
叩きでも何でもなく、実際途中のコルダは酷いし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:40:35 ID:5ymn9ii6
コルダで残念なのはそこなんだよなぁ
中盤以降、崩れてる所が多くなるし
DVDでも修正なかったし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:45:34 ID:r4b2Otju
まあゆめ太にしてはがんばってたほうな気がするよ>作画
柚木さまは崩れなかったイメージだw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:18:37 ID:uE9UZ0eH
演奏シーンもちゃんと動いているしなw
月森が激しく動いて演奏しているのを見て
衝撃を受けたのを思い出したwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:21:10 ID:eo0eOgp3
つなきあきって自分でキャラデザした作品はしっかり作監してるんだな
コルダの時もちゃんとやって欲しかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:12:26 ID:X//LwHKw
代わりに、藤岡さんと手島さんががんばってくれてたからいいじゃない
つなきさんの絵はどうも苦手だ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:34:30 ID:FybSFwj3
DVD修正かなり入ってたよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:40:19 ID:WOABIwZK
>>80
コルダのキャラデザ、藤岡さんでしょ?
つなきさんって言えば、柚木は崩れなかったんだからいいじゃない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:08:04 ID:Af3EcwzJ
>>80
柚木の作画だけはバッチリでしたがなにか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:25:00 ID:KNVj8F6f
香穂子を孕ませるぜ
冬海たんにギョニソぶちこむぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:09:32 ID:FNloYmEC
>>85
死ね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:12:38 ID:q25x5Yjj
作画は置いといて、シナリオが良いよな
ド直球の王道だからか安心して見てられる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:42:44 ID:E9MWBDX8
>>87
ネオロマなんてジャンルを知らずに見始めて、
気が付いたらsecondo passo含めDVDを全巻初回で購入してしまった1番の原因はそこだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:04:58 ID:Pul7vMtL
冬海「香穂先輩、ギョニソ一緒に食べませんか?もちろん下のお口で」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:23:44 ID:sDwwyAiv
普通科のくせに…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:32:41 ID:OdCDEE5O
なまいきだぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:12:38 ID:U6SiILbN
>>59
実況盛り上がってたのか。参加すればよかったぜ
…そのdatログ持ってない?w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:14:38 ID:U6SiILbN
>>88
同じネオロマでも、アンジェリークは途中で挫折した…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:36:35 ID:KF5YcvM8
超ニワカだが、これ再放送だったのかぁ...
どうりでアニ板にスレが無い訳だ
未だ1話しか観てないが面白いね!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:44:52 ID:Xrrxad6e
再放送だけど新鮮な感じがする
2話も実況のぞきにいくかな
>>90-91 のやりとりとか懐かしいw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:03:34 ID:4HJUtuwZ
コルダの実況ってどこでやってるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:10:25 ID:Xrrxad6e
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:26:42 ID:O0/WUEjM
月森は香穂子に褒められたときに惚れたのかね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:28:23 ID:4HJUtuwZ
>97
thx
実況堪能してきたw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:31:37 ID:SU9T3loR
>>98
この時点じゃ誰もまだ惚れてないだろ
どんだけ惚れっぽいんだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:33:03 ID:Xrrxad6e
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:36:24 ID:K5aiwOZq
>>98
この時点では惚れてはいないけど
いわゆる第一フラグが立った状態w
後々振り返って「あの時のあの言葉が…」的なありがち展開w
そう考えるとコルダって王道展開作品だよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:41:43 ID:SU9T3loR
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1255098259076.jpg
こういうのは何か古臭いよな、コルダって
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:42:49 ID:Xt174c7X
所詮ゆめ太だもの
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:44:59 ID:EoAdsNzV
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date119563.jpg
実況でこの記事を見たとき笑ってしまったw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:55:41 ID:T76tSohU
>>97
ありがとう。やっぱりコルダ実況は楽しいな
次回から参加しよう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:59:32 ID:uVf78iXB
>>105
報知の記事だよね
テラナツカシスw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:04:57 ID:T76tSohU
…って、今夜やってんじゃないか!
参加し損ねた!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:26:52 ID:CQax825u
>>105
モノクロとカラー、両方持ってる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:27:09 ID:DakrvvoZ
ぎゃぼー!
二話目のレコーダーの録画が途中でこけたー!
これだから地デジってやつは…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:31:58 ID:d+VL4HJp
キメーヨ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:15:46 ID:3K58hsLj
>>105
これの「2万5000枚」って数字が一体どこから出てきたのか、未だに謎w
オリコンでは何枚だったかな。初週で4000か5000くらい捌けてたと思ったけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:46:11 ID:Wuw+H3FX
日野チャンは男女問わず
一方的にフラグたてまくり
無意識でしかも小悪魔でなく
好感持てちゃう性格なのがすごい
ネオロマなのに♀の日野ファンもけっこういるのもうなづける
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:57:35 ID:3K58hsLj
男子キャラは男にウケが良かったしなー
黒柚木なんて最高だったよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:09:46 ID:81Tyi+W3
再放送で香穂子スキーになった連中の合宿での反応が今から楽しみだぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:56:18 ID:3K58hsLj
>>115
実況民、ほとんどがリピーターな気がするけどな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:58:58 ID:81Tyi+W3
>>116
結構「これはネオアンと一緒?」みたいな書き込み見かけるから
見てない人も多いと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:29:18 ID:Cz8p/h3Q
3年組はホント最高だぜ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:15:56 ID:3K58hsLj
>>117
そうか、よれは良いことだなー
あの時間帯で再放送されるってことは、それなりに評価されているってことで良いんだろうか

でもそういう人たちってアニ2板まではなかなか来ないですな
こちらは全話終了を前提に語るから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:18:07 ID:axlKvn26
実況で初見と思われる書き込みで一番多いっぽいのは「右上って何?」じゃないかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:17:24 ID:qTmHbW0T
セレクション前の冬海ちゃんに焼き芋を一杯食べさせて、セレクション中におもいっきりおならをさせたい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:25:41 ID:KuPBJ7BA
いちいちドレスを用意させる学内コンクールってすごいな
ふつう制服でやるだろw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:50:17 ID:q8mBKVwd
衣装は任意なんじゃないか?
1セレで香穂子はドレスを用意してなかった(事前に何も言われてなかった)し、
最終セレでは制服のままでも審査員に何も言われなかったし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:55:44 ID:1b8i3aXL
学外でコンクール受けているような子ばかりだろうし
個人で習っている教室での発表会では正装だから
ちゃんとドレスをもっているのがデフォなんだと思われ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:08:34 ID:JninC4Eq
再放送やってたのか。知らなかった。
DVD版と違ってOPの楽譜に書き込まれている文字がちゃんと読めるけど、
これって元々ハイビジョンだったの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:24:23 ID:uocpDJxh
そうでしょ
実況のキャプがDVDでキャプったのより綺麗で泣ける
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:08:10 ID:R1m5ge3u
このアニメDVD初めてみたけどつなきさんが作画担当か
ミラ☆トレに土浦そっくりな緑髪キャラで出てると思ったら、作画監督、担当つなぎさんだったw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:26:46 ID:ja9gsFCo
全然似てないけど……
これだから土浦厨は
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:55:33 ID:awEiIXSt
てか他のアニメの話題をここでやられても
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:21:30 ID:0wp5joQc
つなきさんは作画に参加してただけで、キャラデザでもないし
緑髪だけで結びつけるのはちょっと難しいかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:25:19 ID:dGwtsLn3
          /⌒  ⌒\       |⌒|
         /( ⌒) .(⌒) \   _/  |      人を許して気分がいい!
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_  \
       | ┬   |----|     | (_   |     今日もユルシタ!
        \|    `ー'´     /  (_   |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  _               ヽ|  |ヽ ム ヒ
   /  /  |  = / / ヽ.  | ̄| ̄ 月 ヒ
 _/_ /  |/ __ノ  `/  / | ノ \ ノ L_い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:33:37 ID:zjY3JmiX
>>128
ゲームスレの土浦アレルギー持ってくんなようぜえな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:33:11 ID:mbQ3fas6
逆切れすんなよ、みっともない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:15:12 ID:8ZSL1+kE
また土厨か
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:17:34 ID:Fw4dC1ih
本当に女が来るスレってウザイな
ゲームの話はゲーム板行けよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:19:53 ID:OCPLZ0+H
右上が話題と聞いてry
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:29:08 ID:EvdMtHc2
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:30:44 ID:RhvXY0gK
なつかしいww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:47:30 ID:zjY3JmiX
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko118221.jpg
まさかコルダがこの仲間入りするとは

ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1255703524864.gif
物語後半の印象が強いからこういうカットとか新鮮な気がする
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:52:34 ID:9mvXfxyc
あの「ガヴォット」、省略された後半にピツィカートの箇所があるんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:15:49 ID:upaxeUmN
保守
コルダ3のアニメ化は再来年くらいかな・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:23:52 ID:fr15g3nY
遙か3がテレビアニメ化っての本屋で見かけたんだけど、
それが来年ならコルダ3は再来年以降って感じだろうな
スタジオ変わらなければだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:53:11 ID:zL4dEcAO
>>142
スタジオって、ゆめ太潰れたんじゃ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:09:18 ID:oIipGwCk
ttp://www.miracle-train.tv/
今期ナンバ−1アニメと言われ好評なコレを制作してる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:12:51 ID:gcdeJ5t4
>>143
つぶれたんじゃなく合併、しかもゆめ太は存続会社

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 22:13:20 ID:+1C+QRlo
ttp://group.tyo.jp/files/doc/367/pdf/tyoanime090528.pdf
>当社は、平成21年5月28日開催の当社取締役会において、平成21年7月1日をもって当社連結子会社である
>株式会社ゆめ太カンパニー(以下「ゆめ太」という。)と株式会社ハルフィルムメーカー(以下「ハルフィルム」と言う。)が、
>ゆめ太を存続会社とする合併を行い、新商号を株式会社TYOアニメーションズに変更することを決議いたしましたので、
>下記の通りお知らせいたします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:17:14 ID:MkjHxRqR
ハルフィルムってゆめ太に合併されたんだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:30:56 ID:og1cmI/3
今日の再放送の香穂子の私服は可愛い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:48:22 ID:rlOcM+bf
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:51:20 ID:ICXyzqIB
後半はシリアスになってしまうからあんまり見られないけど
コロコロ変わる香穂子の表情いいよね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:55:36 ID:MkjHxRqR
親衛隊の顔すげえww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:11:55 ID:FE85Smha
見忘れた。。。

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 19934
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1256230283/
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 19935
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1256303137/

この子が次回作の主役とな
http://ranobe.com/up/src/up407834.jpg
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 04:37:15 ID:AInRMmRO
やはり香穂子はかわいいことが再確認できた
土浦にぼそっと「ケチ」って言うところが特に良かった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:31:16 ID:wJHNvkbT
土浦が窓から入ってきた時の「おぉ〜」もなんか良かった
細かい言動が可愛かった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:49:01 ID:AInRMmRO
>>151の髪の毛の色ナニ色かな
絵描きたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:54:26 ID:aw6YNM5x
>>154
公式で後姿が見られるけどオレンジだった
ttp://www.gamecity.ne.jp/corda3/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:42:17 ID:AInRMmRO
公式にいたんだね、thx
早速描いてみる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:44:35 ID:glaRhqbY
>>156
描いたらうp
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:36:44 ID:jsdtXZKO
ここはアニメスレだぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:04:12 ID:Bley2f52
床司たんの娘でつね
母親から香穂子たんへの恨みつらみを擦り付けられた憤怒の主人公でつね 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:10:49 ID:OUshC+zD
床司って、誰?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:11:55 ID:aw6YNM5x
庄司さんじゃね?1セレで香穂子の伴奏をすっぽかした女の子
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:12:30 ID:IuQeEjjZ
自演厨住んでますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:31:54 ID:SRFY5CO+
ミラクル☆トレインの枠でsecondo passoのCMやってんだな
MX見れないから久しぶりにテレビでコルダのキャラ見れた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:18:17 ID:Kla67ot1
ホチュ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:21:56 ID:zxgzhynu
梁太郎カッコヨス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:36:19 ID:wRqQSfz+
この回の土浦はかっこよかったな
来週は童貞回か
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:40:07 ID:DFhXU8zT
アニメの土浦はかこいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:48:04 ID:Bjl3zwjW
実況のキャプを拾ってて気がついたんだけど観客席の中に森さんがいたんだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:58:53 ID:c6zQjwug
颯爽と舞台に上がる瞬間は見てるこっちもドキッとするね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:58:35 ID:ZjuUgf2a
再放送見てる人結構いてうれしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:23:59 ID:vgx8U3WW
たまたまテレビつけたら兄貴のシーンだったんでうれしくなって書き込んだ
反省はしてない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:03:15 ID:iA09NUTn
また見忘れたのだよチクソウ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:02:13 ID:zSF9VCnw
>颯爽と舞台に上がる瞬間
そういやコルダ一美しいケツって言われてたなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:04:30 ID:mbkF/Gfv
なんでそんなことにw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:31:20 ID:Rcg7nlkZ
確かアニメスタッフの発言だったような。
「舞台の上に上がる土浦のお尻はコルダ一美しい
といわれています(笑)」とかなんとか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:02:34 ID:vmsguTMY
小冊子の監督コメントだな
「ステージにひらりと飛び上がる彼のお尻は、
 『コルダで最も美しいお尻』と言われています(笑)」
ってのw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:13:48 ID:sXtj99tE
あの尻は確かにいい尻だった
月森のシャワー上がりの胸板も思ったよりも厚くて
アニメスタッフいい仕事してると思った
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:30:51 ID:Cs/6ZVsy
月森て脱いだらスゴイ
着やせするタイプなんだ
濡れた後ろ髪が長いのが色っぽくてグッドジョブ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:34:09 ID:FXaex3ts
童貞回最高だった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:42:48 ID:Ld4P+kQD
つなきあき全開な作画だった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:44:47 ID:Z9UMeNXG
思えばこの頃から兄貴は損な役回りだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:37:55 ID:Hx1+iMdY
録画見た
なかなか新鮮だわ
合宿所の朝、日野ちゃんがむぞうさに髪を後ろで束ねた姿でトランペッターに合うとことか
こういうリアルっぽいシーンは男向けアニメではほぼ無いよな
腐臭いけどちゃんと作ってる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 03:28:49 ID:hmLbYK6M
実況で「初夜の翌朝かよ」みたいな書き込みあって笑った
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:13:36 ID:SVlss0EU
カーテンぐるぐる香穂子がかわいかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 07:15:44 ID:La8eUm2f
やっぱ香穂子の可愛さって他にはあまり見られないものだな
冬海ちゃんや森さんも可愛いけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:37:02 ID:HWQBkPGR
ゲームヒロインの中で香穂ちゃんが一番好み。
でも、普通科の友達ができなそうで、ちと可哀想。
(もちろん天羽さん除く)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:47:21 ID:7DAK9hIs
アニメに普通に友達出てくるだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:58:33 ID:VFHQw4A5
ゲームにもいるよ普通科の友達
東雲さんと上条さん
アニメは美緒と直だね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:43:37 ID:n+IM5k0Z
この学校って美形しかいないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 03:54:30 ID:jhskPijV
そろそろコルダもBD-BOXとかになりそうな気がする
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 07:28:46 ID:jhskPijV
香穂子大好きだ!!!!
おやすみ香穂子
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:30:27 ID:b/6WQi4j
冬海たんに俺の尺八を吹かせたい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:18:58 ID:nrX7zzvz
なにこのキモイのしかいなくなったスレ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:32:57 ID:1MTE2UyN
香穂子スレが亡くなって久しいからな
ここでしか話せないんだろう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:02:38 ID:cqpiGQqP
だったら立てればいいのに
ここでエロ話されても困る
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:22:17 ID:1MTE2UyN
エロの件は、確かに自重しろと思う
女キャラの話題も出来るだけ控えるわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:46:33 ID:i4vgQORJ
高2にもなって男経験の無い香穂子
次回はオナニーでその鬱憤をはらすんだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:50:14 ID:LpsMR2wz
高校生が体験していなくても当然です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:22:58 ID:8lMdZ74K
腐女子が、の間違いだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:23:36 ID:9V+uzihu
>>193
2ちゃんのアニメ板で何言ってんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:47:39 ID:TewSatPS
はぁ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:24:41 ID:dk5bvnic
ここは腐女子のウンコで一杯だな
腐女子のタチの悪い所は自分のウンコを価値のあるものだと勘違いしている事だ
だから自分のウンコが他者のウンコと混ざり合う事が我慢ならない
同じウンコなのにな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:29:34 ID:uoYThs0R
王崎「ボクのことでケンカしないで!」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:35:30 ID:co/NIo2t
一人称すら間違えられてる空気先輩ww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:01:34 ID:9gWfSTjn
再放送じゃまだ数えるほどしか台詞ないしな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:46:12 ID:9gWfSTjn
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1258122893364.gif
食われる

そろそろ作画が残念になっていく頃か
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:28:00 ID:rjVujeGh
#7

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 20162
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1258102660/
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 20163
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1258118689/
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:02:01 ID:8zfr+WBz
再放送見損ねた・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:04:21 ID:TbEcmknK
再放送やってるのにすっかり過疎っちまったな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:05:49 ID:BUDHhREY
再放送っていっても極一部だけだろ?
そりゃ過疎るさ
香穂子ラブ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:56:51 ID:NZSWo0uo
他の地域に住んでいても鍵穴で見られるけど低画質でな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:54:12 ID:onY/irHi
実況はあんなに盛り上がってるのに
男は出てけとか言うから人が来なくなるんだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:28:30 ID:BUDHhREY
男はいてもいいんだろうけど
エロはここではやめような
香穂子ラブ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:24:21 ID:j6u7k+WS
>>213
お前、リアルで男に相手にされた事ないだろ?
超ウゼーヨ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:41:08 ID:W2pf3IO5
ここ、全年齢板なんで、エロとか書く方が常識疑われる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:42:22 ID:2tQg6M4T
久々に来たら荒れててがっかりだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:50:31 ID:mFPjKDMV
この程度で「全年齢板」とか今までどんだけ健全なスレにいたんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:29:40 ID:ZnRx8JPz
香穂子可愛すぎるな
土浦に忘れてと言いながらモジモジするシーンがヤバすぎたぜ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:59:45 ID:lRHQZBrU
第8話やるぞー。23時からなー。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:52:04 ID:UfpdZvmK
友情回か
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:54:21 ID:959/m8sp
今日裏でラピュタなんだよな
「バルス」のタイミングが丁度コルダ放送の直前だから
実況鯖が落ちないか心配だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:33:51 ID:lRHQZBrU
日テレはlive23鯖、番組chはlive24鯖。別々なので大丈夫! …多分。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:29:18 ID:959/m8sp
重過ぎてまともに実況できんかった…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:37:01 ID:UfpdZvmK
モノの見事に影響が出たな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:37:27 ID:W9IzFIHS
脚本うまくね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:51:33 ID:959/m8sp
>>224
上の目算見誤ったけど思いっきりバルスの時間に被ってたしな

>>225
吉田玲子はこういう作品の方が向いてると思う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:33:29 ID:v44lext4
再放送ってDVDの作画修正は適用されてるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:15:55 ID:2RRF2MvX
放送版の録画消しちゃったからわからない
13話の予告見れば一発でわかるんだけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:03:55 ID:K/u9A3dY
日野香穂子さんと結婚したいんですが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:10:28 ID:FYpN4IRE
>>229
まず服を脱ぎます
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:48:11 ID:AJKTB7G8
けいおん見てギターとか買った人がたくさんいるみたいですから
あなたもぜひヴァイオリンを買って勉強しましょう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:39:14 ID:xmv00eZ7
日野さんがロングスカートのドレスを着てチェロを演奏するシーンを思い描いたら…
実にいい…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:01:15 ID:tS11fQUW
加地自重
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:19:06 ID:ADoSLbPC
月森は香穂子以外の女でないと無理
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:40:51 ID:MBjThNzF
>>234
栗本冬実乙
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:25:06 ID:9Io4xPqK
今日は香穂子の中の人と、secondo passoでモブやってた伊藤かな恵の誕生日、
とか思ってたら志水の中の人も今日が誕生日だったんだな
11月26日生まれが3人も出てるアニメもそうはあるまい…偶然か?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:01:16 ID:fKIKTjaa
偶然だろうがめでたいことだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:19:46 ID:WpiMzeoK
ヒノカホ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:58:56 ID:z1bJEJbo
先週見逃した・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:24:55 ID:Gyp1UH5C
香穂子と志水の後ろの人たちが変わっている
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:42:06 ID:EW63zrqq
実況で毎週のように「絵が綺麗」と言われ続けてるけど来週から…orz
何か申し訳ないような気分になるぜ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:49:54 ID:QC5aKGky
#8
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 20347
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1259315102/

志水君と、シューベルトのピアノ三重奏曲の演奏会へ行った回か。
久々に聴くとするかな…えーと、第1番だっけ2番だっけ…。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:06:50 ID:pc9IZxc6
志水はどこででも寝るね
独り暮らしなんかしたらどんなことになるやら
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:11:39 ID:mDpl0pMZ
香穂先輩がいるから、不登校になることはないw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:34:40 ID:8K4/Sd/4
俺のアヴェマリア計画(目標・長期20年計画)

@アベさんと結婚して婿養子に
A娘が生まれたらマリアと名付ける
B高校は音楽学校進学させる
Cヴァイオリン専攻させる
Dアヴェマリアやらせる
→アベマリアがアヴェマリアやる図式完成

リアル放送時からの計画だが、まだ@にもいけず
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:56:58 ID:8qJL8iSM
>>245
確か、盲目ピアニストの辻井さんの同級生にあべまりあさんいらっしゃるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:52:09 ID:7L/zPnmi
>>245
以前みかけた子どもをヴァイオリニストにする的なレスより


>じゃあ、桐朋音大
>学費は1500万。

>これ以外にたとえばヴァイオリンなら
>入試で使えるスチューデントヴァイオリンの最低額200万程度。
>裕福な家庭の子は、800万ぐらいのもの使う

>桐朋に行きたいなら、早くから桐朋系の先生についてレッスン受ける必要がある。
>それが1回5万ぐらいから週2回で1週間に10万×最低3年間

248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:54:02 ID:7L/zPnmi
>何にも知らないみたいね。
>音大の場合、学費以上に入学までにかかる費用が膨大なのさ

>レッスンは、高校から始めてもまず無理。
>本当に、幼稚園の頃からやってないとダメ。
>絶対音感は、3歳から始めないと身に付かないしね。

>うちはバイオリンだけど
>バイオリンも、幼稚園からはじめて
>子の体のサイズに合わせて少しづつ大きなものにしていって
>女の子なら中学生ぐらいでフルサイズを使う
>その間、子供用バイオリン買い替えの繰り返し

>フルサイズになっても1台じゃ足りなくて
>最低、演奏会用と移動用の2台は必要。
>値段は150万程度のものでも大丈夫だけど、
>うちは多分最低ランクのもの使ってると思う。

>先生へのレッスン料もそうだけど、それと同じぐらいかかるのが旅費交通費
>有名な先生は東京にしかいないから毎週往復だし、
>田舎だと日帰りは無理だから、ホテル取らなきゃだしで
>毎週すごいお金が消えていく

>発表会で毎回同じ衣装ってわけにはいかないから衣装代もかかるし
>合格したらン百万て金を先生に渡さなきゃだし
>先生には、お中元お歳暮も値のはるもの送らなきゃだし
>とにかく、レッスン関係の費用が半端ない。

>音大受験組にとって、大学の学費なんて消化試合みたいなものだから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:17:19 ID:lbCTXpeP
俺の妹ピアノで音大目指してるけど、確かに2歳からレッスンしてるわ
だけど地方の田舎なのに運良く家の近くに桐朋音大卒のピアニスト姉妹がいてその人に教わってる
後その人のツテで外人に30分一万とかでレッスン受けてるみたい
地方のコンクールでは賞取りまくりだけど、それでも音大は地方の大学でギリギリって話のようだ
桐朋なんて無理無理無理wって言われてる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:19:54 ID:lbCTXpeP
後レッスンのために家壊して防音室作ってグランドピアノ買ったからな
いくらかかったんだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:41:02 ID:3fxmIKD+
間違いなく>>245はこんな大事になるとは思ってなかったハズ。
3年経っても香穂子のような彼女も出来ない>>245と俺かわいそうです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:21:21 ID:YeFOIQEv
>>245
こうですか?

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) マリアにヴァイオリンを習わせる。家計費を崩すよ!
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) あなたやめてー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:27:44 ID:9/DVj4m0
火原や志水あたりはバリバリ財布使ってても違和感ないな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:47:34 ID:/JXywSwM
近所にリアルあべまりあがいるが、音楽やってるかどうかは謎
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:01:49 ID:YeFOIQEv
藤岡さんが「夢色パティシエール」で原画を描いている。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:01:37 ID:3fxmIKD+
>>255
あれのOPの絵コンテが藤岡氏だな
そう思って見るとコルダのOPの構成に似てなくもない気がする
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:51:32 ID:jr+kjXl+
パティシエールのお話自体がコルダに似てると思った
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:07:46 ID:8qJL8iSM
まず、月森家みたいな音楽の名門で大金持ちのあべさん家に、>>245が婿入りしないといけないね
頑張って
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:44:21 ID:ttE2t1EQ
日本全国でアヴェマリアやった、あべまりあさんの数→
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:47:37 ID:T5cbUGYB
>>259
何年か前に、安倍総理が辞任したときに、クラシック板では
安倍元首相に捧げるクラシックってスレが立ったな。
もちろんアベ・マリアという意見が多数
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:05:23 ID:UajdDt9l
中二のときにコルダ見てたからか月森に憧れてクール気取ってたら社会不適合者になった黒歴史
今も小さい頃もバイオリンやってるがたまに思い出してゾクゾクする
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:34:24 ID:hO2Slctx
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:58:50 ID:NpNa9UR+
保守?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:51:36 ID:mbOJZJSo
金色のシミズ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:40:25 ID:dl/WxC3V
土浦の香穂子を見る際の画面上の目線先が大抵エロ視点な件
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:23:40 ID:KaTvVnLQ
日野さんから呼び捨てになった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:28:57 ID:LAAjSurI

 o  :
 | ̄ :  o
 |> : ヘ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:36:41 ID:24cydS8v
土浦はやっぱすごすぎるな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:46:12 ID:4MHKy5fP
日野ちゃんてインチキしてるのにいいも悪いもあるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:19:04 ID:/FaYyEpL
それが話の根幹なのに今更何を
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:10:08 ID:rpRSoMjR
真面目な娘なんだよ、香穂子は
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:38:02 ID:181VNoLJ
ヴァイオリンが好きだから「魔法のヴァイオリン」というズルをしていることに
悩んだり苦しんだり
本当のヴァイオリニストの月森の言葉に傷ついたり
それでも「ヴァイオリンが好き」ってなって弾きつづける香穂子がすごく大好きだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:55:47 ID:QrJhHH6N
チートつかってヴァイオリニストになるとか言い出したら笑ってやる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:36:57 ID:li3/sK2s
>>273
まぁ見続けてればわかるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:01:52 ID:4T8SyOez
パッヘルベルのカノンってイイ曲だよな
別れの曲もアヴェ・マリアも好きだし、香穂子の選曲はどれも好きだ

今週の天羽さん宅でのパジャマパーティー楽しみ過ぎる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:59:54 ID:pQ5CQdCB
香穂子=ベン・ジョンソン
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:02:23 ID:VxbDJZyx
コーエー本社って横浜の中心街にあるわけじゃないんだな
アニメのコルダのイメージでみなとみらいとかにあるのかと思ってた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:29:59 ID:Yca1fNoS
>>269
例え音楽はインチキでも
あの生脚は本物じゃないですか香穂子は!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:54:53 ID:udaGlcPD
日野ちゃんの処女は誰がもらうのかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:27:49 ID:E/mBCS2G
キャラスレいけ、無いなら作れ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:27:55 ID:MlHnOVoR
男性比率が圧倒的に多いアニメ系板で、しかも絶賛再放送してる中で
こう言う書き込みが増えるのは仕方の無い事だと思うが
何でネオロマ系はいつも排他的になるんだ?
嫌ならスルーしろよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:42:26 ID:QESqwBqT
スレタイこんなんでよかったのかな
立てたよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260484878/
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:53:36 ID:QESqwBqT
すまん、上げてしまった上にスレタイなんか浮いてんな…
他に思いつかなかった…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:34:23 ID:MlHnOVoR
このスレでさえほとんど香穂子の話しかしてないのに更にスレを細分化させて、
遙かみたいアニメのスレを落としたいのかよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:37:38 ID:88WoFEnk
>>284
>>279みたいの排除するだけでしょ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:50:06 ID:wwKNF0YI
キャラスレなのに本名で立ってないスレなんかすぐ落ちる
そもそも再放送始まっても書き込みないのに
スレ分けてそんなにこのスレを過疎化させたいのか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:10:17 ID:88WoFEnk
立てた本人じゃないけど
騒ぐくらいなら向こう落とせばいいじゃない
こういうときだけ声高になるって・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:33:21 ID:2DauSa4t
ようはエロネタ禁止という事か
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:43:27 ID:zD6IVsqf
過剰ならなきゃよそのスレ参考にさてみても別にここでも問題ないだろ
ひとつキャラスレ立つと、香穂子絡みの書き込みは全部他所でやれ みたいな空気になるのが嫌。
排他的なのはネオロマスレの伝統らしいが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:34:29 ID:dBkeaLOZ
排他的とかではなくエロならエロ板逝けってのは正論
腐女子だってホモホモしていないんだから
エロヲタもマナーを守るべき
元がエロ漫画ならいざしらず少女漫画&乙女ゲーなんだから
エロ話したいならキャラスレ逝け
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:21:23 ID:2DauSa4t
以降エロネタ禁止でテンプレ化につき、逆らうなって事で。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:22:29 ID:t2PgJrb5
今夜の放送も楽しみだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:52:05 ID:zD6IVsqf
何だこのスレきめえ
たがが2ちゃんの便所の書き込みに何求めてんだよ
健全な書き込みだけ見たいならブログでもやってろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:22:13 ID:uC4bTeo8
>>282
乙だが規制で描き込めん…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:12:59 ID:fRYduXe5
展開を完全に忘れてるから、
最後の「ウザいんだよ・・・」ってのにビックリしたw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:34:20 ID:C2AQY/mu
こういう場合って腹黒の本性あらかじめ見抜いてる寡黙系キャラが
いそうな感じなんだがな…(ただしバラさないで静観がお決まり)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:39:00 ID:m31ekJQZ
>>296
もし志水に裏があって柚木に裏がない展開だったら
きっと「君の裏側は全部知ってるよ(ニコニコ)」
って感じだったんだろうけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:26:16 ID:tlPi9OCK
香穂子「柚木先輩、4位おめでとうございます!」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:48:57 ID:8OaR+ADH
思うんだけど、冬海ちゃんて居なくても別に何も問題のないキャラだよな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:53:35 ID:f4JvqeVL
そんなことない、そんなことないんだよ冬海ちゃんのアイデンティティ大切なファクターなんだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:54:17 ID:mGOivmP2
>>299
表出ろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:58:55 ID:m31ekJQZ
まあ、一番冬海ちゃんを「居なくても別に何の問題もないキャラ」
と思ってるのは漫画描いてる呉先生のような・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:02:59 ID:qKJFrVVj
冬海ちゃんという後輩がいるからこそ香穂子は魅力的なんだよ!
志水との一年生コンビがいないと癒されないし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:13:08 ID:E9Oin+lC
あの二人、話はかみ合ってない様な気もするけど何故か似合ってる様な気がする
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:01:11 ID:t57KaNpN
22話の噛み合ってない志水と冬海ちゃんの会話のシーンは大好きだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:55:19 ID:FcGM3KIo
香穂先輩って呼んでもいいですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:05:17 ID:AMLDw/pO
お姉様とお呼び
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:27:17 ID:+Mv3qVmx
冬海「…香穂先輩…柚木はボコボコにして…丸刈りにしておきました…」
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:28:11 ID:WZ1xMGTO
┏┳┳┓┏┓┏┳┓            ┏┓┏┓            ┏┓┏┓┏┓
┃┣┻┛┃┃┗┻┛            ┗┛┃┃            ┃┃┃┃┃┃
┃┣┓  ┃┗━┓      ┏┳┳┓┏┓┃┃┏━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┃  ┗┓┃┏━┛┏━┓┃┃┃┃┗┛┃┃┃        ┃┃┃┃┃┃┃
┃┣┓┃┃┃    ┗┓┃┗┻┫┃  ┏┛┃┗━━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃┗┛┃┗━┓┏┛┗┓┏┛┃┏┛┏┛            ┏┓┏┓┏┓
┗┛    ┗━━┛┗━━┛┗━┛┗━┛              ┗┛┗┛┗┛
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:39:01 ID:/CtWchcJ
見忘れた
柚木や童貞が活躍する回だったのに…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:44:19 ID:WZ1xMGTO
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:52:11 ID:zv9ii0Qi
お、DVD版ってこんなに修正入ってたのか
Cunpus細かいw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:52:54 ID:mYLLlJ3v
俺歓喜
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:55:53 ID:Esnsamxi
日野ちゃんがかわいくなってるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:07:15 ID:cD1DOL8E
>>312
いや、正確に言うと12話の中で流れた13話の予告が上の通りで、
13話ではテレ東でも下の修正されたのが放送されてる
で、DVDには上の予告が入ってない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:14:38 ID:tkcD4jTv
まぁ一応DVD修正されたものを放送用に使ってるってことは変わらないよな
テレ東まんま(修正0)じゃないってだけで満足
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:28:44 ID:egiVs63D
何気に野中もコルダ声優だったのか
萌えた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:50:47 ID:egiVs63D
ドラマCDで新井里美と中尾プロもフリートークに出てきたのにウイスキー噴いた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:42:49 ID:p18w/wUZ
香穂子の中の人ぐらいは出てるんだろうなとは思ったんだが
他の女の声優も出るんだ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:33:19 ID:8ooB2jyY
アニメ関係のドラマCDなら香穂子、冬海ちゃん、天羽さん、美緒、尚やそれ以外のモブなんかも出てる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:32:30 ID:s59q0CTP
香穂子と柚木のやりとりは漫才の様だ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:35:18 ID:s59q0CTP
>>320
なるほど、おにゃのこが多く出そうな回を調べてオクで落としてみるかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:45:06 ID:ItK11JIk
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1261750230102.jpg
左の人物は男か?女か?
ってか写真撮られてたのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:30:49 ID:QLTpBx9u
元日の深夜からコルダが見れるのは嬉しい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:31:58 ID:GOikMyyM
実況とかしてるなら参加したいな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:28:41 ID:lWZ09k7/
実況の番組ch板で毎週金曜23時に絶賛実況中
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:53:17 ID:WPAi142P
コルダの実況はおもしろい
328 【大吉】   【594円】 :2010/01/01(金) 07:30:28 ID:ZU+9qZr8
今年のコルダの行方を占ってみる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:44:01 ID:4pV3uwbM
サスケ見てて参加するの忘れた最後のチャンスだったのに・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:44:41 ID:XIs2BiXv
普段は金曜は仕事で見られないんで、実況の予想外の盛り上がりに驚いたw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:47:23 ID:ZU+9qZr8
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:52:28 ID:4pV3uwbM
俺ホントにバカだ楽しみだったのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:03:12 ID:ZTaegovc
もう香穂子しか愛せない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:31:46 ID:x0Dfe2RC
今夜もののけ姫と被ってるのか
ラピュタの時みたく終盤にバルスのような名言はないから
実況が落ちるような事はないとは思うけど
また重くなったりするんじゃないだろうな…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:27:14 ID:E14m0itQ
生首掲げるシーンでバルス言う人が少なからずいそう
まぁそんなに重くはならないと思うけど

それにしても女性向けアニメなのにここまで女性陣が可愛い作品ってのも貴重だよね
作画もそこまで酷くならないし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:45:07 ID:x0Dfe2RC
今日は大丈夫だったけど2月5日がポニョ…19話が実況落ちそうな予感
20話じゃないのがせめてもの救いか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:01:03 ID:jOL6XwNI
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:04:26 ID:vGQviOVf
天羽さんの表情が絶妙すぎるw
この男4人、志水くんがどんな顔してたかちょっと気になる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:47:10 ID:sL9kYxMX
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:02:58 ID:Jl4nEE0u
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:17:26 ID:mVbFrFpo
月森は容赦ないな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:08:36 ID:VnVdlbag
月森の笑顔は見慣れてないせいか何かきもちわるい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 08:38:06 ID:ppVHK8pS
ゲームでは(^▽^)って笑顔で
ファータかわいいかもしれんとかいう発言までするというのに月森かわいそう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:47:45 ID:v+LbUzb2
月森ってコンタクトしてんだよな確か
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:06:28 ID:aF0KrxTA
えっ誰と?宇宙人と?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:15:51 ID:iob4suQT
コンタクトレンズのほうだよ
眼鏡だと視界が狭くなってヴァイオリンが弾きにくいとか何とか言ってた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:51:12 ID:AIvu+0R0
志水は宇宙人とコンタクトしていそうだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:46:15 ID:8gNrZlC4
この流れひでぇww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:54:22 ID:fcf7+Bj2
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:59:40 ID:nLadN3+j
「傷心のパルティータ」の回で柚木が吹いた曲って、バッハの「無伴奏フルートのための
パルティータ」だったような。

うまく合ってる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:13:07 ID:Z6Dbr9Iy
ここから鬱が始まる訳ですね
そして柚木のオーラに勝てる気がしない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:38:48 ID:AikxzlAF
柚木はなんだかんだ香穂子を導いてやるし、
志水のタイの件といいお姉様と呼びそうになるw
353ミミママ:2010/01/23(土) 01:09:13 ID:65kgxcwj
このアニメって漫画原作ですか?
今日初めてみたのですがクラシック好きの私にドーンと響きました
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:14:01 ID:BWgOM3qB
>>353
原作は乙女ゲーです
ゲームのキャラデザの人が描いた漫画はLaLaで連載中です
アニメは今回放送分まで漫画のストーリーがベースになっていて
次回からはアニメオリジナル欝ストーリーが展開し
欝ストーリーが明けると男キャラも女キャラも主人公香穂子を
隙あらばデートに誘いまくりますがそんなフラグをモノともせずボキバキ折りまくり
最後はヴァイオリンと結ばれるストーリーです
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:17:23 ID:Z6Dbr9Iy
なんと言う的確な表現
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:47:32 ID:xqr571cn
わかりやすいw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:17:03 ID:a0I9dpF4
>>354
君に900BP

ゲームとアニメ(base漫画)はわりと別物
クラッシック好きならゲームちょっとムズイけどお薦め。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:16:59 ID:AikxzlAF
ゲーム苦手なら無印(このアニメの原作)よりも2の方が楽しめるよ〜と補足しておく
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:12:36 ID:Z6Dbr9Iy
無印はPSPを持ってるけど未だにコンプ出来てないw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:38:48 ID:a0I9dpF4
自分は2はクソゲーすぎて無理だった
おっとスレチすいませんw

アニメコルダは大好きです
secondpassoのDVD追加シーン良すぎた
361353:2010/01/23(土) 22:37:32 ID:65kgxcwj
みなさんありがとうございます
ゲームは苦手なので(パズルくらいしかやりません)
漫画買ってみます
クラシックの話なのに恋愛もあるって面白いですね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:33:10 ID:7n1UO1nH
正直、漫画買っても後悔すると思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:39:41 ID:lAPceTtF
>>362
普通に楽しんでますが何か?

漫画アンチは別スレでやれよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:02:53 ID:FPj2k7S0
自分は漫画も楽しんで読んでるからいいけど
クラッシックという意味でならやっぱりゲームかアニメかな
漫画はあんまり熱心に楽器弾いてる場面がないイメージ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:06:48 ID:ynPOY4gG
アニメやゲームのほうが音楽的な楽しみはあるね
ゲームも2以降だったら難しくないし、アニメや漫画見て楽しめたら
手を出してみるのもすすめる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:36:32 ID:rWFw7pBv
アニメやゲームは実際に音が流れるしな
有名な楽曲が多いとはいえ漫画だと伝わりづらい部分もある

あとゲームはクラシックを扱ったモロ乙女ゲー
漫画は恋愛面を強調してあり
アニメは香穂子の成長物語とそれぞれ違いもあるからその辺は好みに合わせてじゃね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:51:03 ID:6Bl1YTrk
いい加減漫画スレ、もしくは総合でやれ
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1256561186/
金色のコルダ総合 #31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1258901019/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:11:02 ID:vE/YD8QD
ヴァイオリンで食おうと思ったら、やっぱり三、四歳から始めないと無理みたいだ。
ピアノも。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:20:56 ID:rWFw7pBv
>>367
アニメ見てはまって比較としてゲームと漫画はどうって話だから
この程度でガタガタ言ってたら何も話題なくなるだろ
大体あの総合にアニメや漫画の話持ち込んだ所でアンチに叩かれて終わるだけだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:52:59 ID:4cjyQIm7
MXの再放送が初見なんだけど、リリが役に立たないというか
必要なときに出てこないよねw それがイラッとくる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:25:18 ID:KkwoSvrb
来週以降も役に立ちませんから
多分もっとイライラするかもね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:53:37 ID:LeSs7zuX
正直音大入れたら楽器で食っていけるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:58:00 ID:KkwoSvrb
美術系とは違うんだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:52:00 ID:qt70OBrm
おい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:59:37 ID:dUZl48hR
香穂ちゃんがかわいい
それだけで満足
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:59:41 ID:sugMyfs/
フジテレビの番組見てるとたまにコルダの音楽が流れてるね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:15:47 ID:jLxZzMzW
梓MAXやべぇぇぇwwwwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:32:27 ID:YAaG/iXV
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1264775281560.gif

309:LIVEの名無しさん 2010/01/29(金) 23:11:39 .67 ID:gQQoxYep[sage]
三   (^o^) わーゆのきさまー
 三  <( )>
三   //

  (^o^)  三
<( )>   三
  \\  三


これクソワロタ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:47:29 ID:YAaG/iXV
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:04:59 ID:rlX9w/+C
>>378
運転手の顔w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:15:27 ID:yP7Dkp1e
ワラタw細かいな
運転手さんがキャラ立ちした
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:09:22 ID:jVm38LcO
>>378
クソワロタ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:52:49 ID:gctyQ2sc
>>379
フルート長すぎだろww
こいつ体格もいいはずなのに
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:57:23 ID:atLcwDnJ
>>383
いやいや、フルートは結構長いよ
画像検索でもしてみたらどうかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:14:58 ID:B3yni492
>>385
いや経験者なんだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:15:08 ID:brGfFPpE
フルートの管の質感も描き込んでて
手元の影もちゃんと描いてあるんだな
細かい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:20:37 ID:brGfFPpE
確かに一枚目と三枚目の長さは明らかに違う
まぁこのくらいは作画の違いの範囲じゃね?
逆にCGじゃないんだとわかるし
388384:2010/01/31(日) 00:24:55 ID:VVq7Ei+M
>>385
そうか、すまん
吹奏楽やってたとき(自分は別楽器)結構でかいなーと思った記憶があったもんで
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:32:14 ID:UiPs598v
>>383
音楽しかできず体育祭は見学の野郎だから貧弱だよw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:57:26 ID:QZ2KIKIK
フルートではなくファゴット吹きだったら面白かった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:59:38 ID:XDaWlelI
ファゴット特有の口元のふくらみを
柚木がやると想像しただけでw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:39:52 ID:QhW3sLsf
柚木なら、ピアノでもヴァイオリンでもチェロでもクラリネットでもサックスでも絵になる
しかし、コントラバスだけはどうだろう

>>391
オーボエモナー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:00:36 ID:Va49aODc
ピアノは実際弾くの好きだしな>柚木
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:42:31 ID:SsDVkyXz
トロンボーンとかもだめだな

木管にしても金管にしても
大きな楽器は似合わない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:19:31 ID:x1nwBFIT
柚木って本心では土浦と月森を呼び捨てにしてるんだなw
先輩だからいいけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:10:13 ID:+LIP8A+m
年上以外呼び捨てだろうな
空気先輩のことは知らんが
ああいう濃い腹黒男って普通のアニメじゃ見ないよなぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:18:12 ID:Cithezqm
>>396
普通のアニメは男か少年向けだからね
女子向けだと割と居るタイプだと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:19:13 ID:CDUVGG9E
腹黒キャラって基本その腹黒さが多少なりとも周りに出てる事が多いから
柚木みたいに徹底的に隠してるキャラって珍しい気がする
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:46:36 ID:FcMDAEyh
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1265378759445.jpg
バーン
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1265378879155.jpg
これが親衛隊クオリティ
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1265379355297.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1265379427776.jpg
月森のレア顔
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1265379527560.jpg
こいつ名前あるんだっけ?
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1265379568571.jpg
テライケメン
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1265379833043.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1265379856214.jpg
こんなに可愛い子を泣かすなんて

一度だけ重くなったけど実況鯖落ちの心配はする事なかった
今度危険なのはなぎ払え〜腐ってやがるあたりか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:05:33 ID:96Q1rMc6
>>399
かなやん忘れんなww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:11:40 ID:JbdOCHr3
>>400
猫の名前じゃね?
ゲームだと名前あるんだけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:07:37 ID:fgo51NhR
一番下、作画綺麗なんだけど、「もうこねえよウワァァァン!!」のAAに見えてしまう…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:45:32 ID:NSjjzl0q
日野ちゃんが仮に付き合うとして、一番問題波風立たないのは、
やはり土浦か
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:48:55 ID:DArYdjPi
土浦は意外と女の扱いが下手なので横から掻っ攫われる感がひしひしとする
好きなキャラだが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:58:26 ID:3XfeuUsB
>403
ウホッいいケツだぜ兄貴! な時に恋に落ちなかったからなーww
ふつう、あんな状況であんな助けられ方したら落ちるだろうに
落ちないところが日野ちゃんのイイトコロwww

アンジェリークも遙かも漫画版では一応特定EDになってるんだが
コルダはそうするとやっぱり月森EDなんだろうかねー
個人的にはコルダキャラは皆好きなんで
「みんなが私の翼よ!」EDでも構わないんだが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:32:43 ID:7sgBr0rd
アニメの香穂子は歩くフラグクラッシャーだからな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:04:57 ID:NSjjzl0q
↑問題少なめ

兄貴土浦
童貞火原
空気大崎
池沼清水
ツンデレ月森
腹黒柚木

↓問題多難

↓違法
金やん金沢
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:10:54 ID:gEUSabRI
>空気大崎
流石です空気先輩……




王崎だよ!


あと志水な
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:13:54 ID:DArYdjPi
金やんも字がちがわないっけ
うろ覚えすぎる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:25:20 ID:Y5c3Boci
土浦や柚木は俺様第一だからいつか別れそう…
月森と志水は音楽バカだから香穂子をかまってられないし
そうなると王崎か火原だろうな
おおらかで明るい男が香穂子には似合っている

411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:09:40 ID:7sgBr0rd
>>408-409
まぁアニメだけ見てれば間違えても仕方ないかもしれない…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:31:56 ID:NSjjzl0q
問題点

○柚木→家柄違い過ぎ、本人歪んだ二重人格、ドS過ぎ、ババアの嫌みいじめ嵐、

○月森→家風違い過ぎ、本人音楽バカ過ぎ、デレカシー無さ過ぎ、

○清水→本人音楽バカ過ぎ、寝過ぎ、池沼で意志疎通困難、

他は…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:59:04 ID:CQdD0e2T
志水だってば志水w
志水はぼけっとしてるようで意外と鋭いし意思疎通は問題ないだろう
アニメの日野ちゃんは誰とでも上手くいくような気がする
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:14:57 ID:EBRiHckS
周りがけん制しあってる間に
志水みたいなのが案外おいしいところをかっさらっていきそうな気がする
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:15:47 ID:esDYHFZI
アニメのドラマCD聞くと誰とでも上手くいくだろうなと思う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:24:22 ID:Q2xuSpU2
柚木に嫁ぐとストレス過労でやばそうだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:10:01 ID:KvOfCUuW
本人ドS
ババアうざ過ぎ
ベッタリな妹

…無理だろコレ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:27:24 ID:N9quCh77
土浦は勝手に香穂子を強い女と思い込んで押し付けているから
つきあってもズレが出そうなんだよな
香穂子は泣くほどヴァイオリンについて悩んでいるのに
「話せ」「頼れ」「相談しろ」としか言わない
兄貴というより脅迫?

頼り甲斐で言ったら王崎先輩の方があると思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:37:35 ID:qm/PwJGN
ここまでの意見を総合すれば、
香穂子に一番ふさわしいのは冬海ちゃん、と。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:39:47 ID:dawfZO1C
>>417
雅ちゃんはべったりってわけでもないだろ
兄の彼女と一緒に買い物とか行きそうなイメージ

>>419
それについては否定はしない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:52:05 ID:3aKZUpxk
香穂子には俺が一番似合う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:08:03 ID:KvOfCUuW
外伝で金やんの、
若きイケメン時代な過去編をやって下さい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:18:53 ID:PEyvqtPO
全員脈ないまま終わったんだから何年かして全然関係ない奴とくっつくのが妥当
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:20:40 ID:KvOfCUuW
身も蓋もない現実だとそんなもんだな…虚しい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:22:01 ID:VJudljkK
やっぱり冬海ちゃんだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:57:26 ID:CKeZhwDE
志水の背が、シーンによって異様に高い時あるな、チビ設定じゃなかった?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:11:41 ID:iijfVTNF
primo passoの時点で志水は168cm
香穂子が162cm設定だから
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1265962073022.jpg
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1265962204074.jpg
こうやって並んだ場合志水の方が若干高いのは間違ってはいない
まぁアニメなので誇張してたり作画の差異があったりするけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:29:21 ID:ZkK563pm
志水かわいいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:41:44 ID:iijfVTNF
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:14:26 ID:ycjuHz17
リリw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:17:32 ID:VI/RudET
L字ブロックキター
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:30:01 ID:VI/RudET
中田さんは横浜の中田市長がモデルだね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:43:04 ID:0FrZ7OX8
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:03:16 ID:RD+b9VNp
L字入ったり実況はナウシカのせいで一瞬重くなったり
今週はついてなかった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:12:07 ID:ADhyUcKN
ナウシカやってたのに実況1スレ使い切ったんだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:44:18 ID:RD+b9VNp
最近は裏で金曜ロードショーが延長しても普通に1スレ消費くらいのペースだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:47:52 ID:EpxklSvU
いくら女性向けだからってキラキラし過ぎだろw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:45:24 ID:H4ew0NRz
録画したのを見たんだけれど、弾けなかったところで、先を見るのが怖くてしばらく一時停止にしてしまったw

ピアノ弾いている俺からしたら練習なしで弾けるヴァイオリンなんてズルイなと思ってたから
こういう展開を期待してはいたんだが、いざこうなると怖くて見てられないw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:07:22 ID:1lztBDUy
カウントダウンTVでポルノグラフィティのバックでヴァイオリン弾いてたの
月森の演奏の人のような気がしたんだけど
わかる人いる?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 06:10:49 ID:S0+gTthI
>>438
魔法のヴァイオリンでも補助輪みたいなもので練習は必要だったけどね
でも確かに魔法がなくなってからの演奏は初見の時は見ててハラハラしたなぁ

>>439
室屋さんのWikipedia見たらレコーディングやライブサポートに参加してるみたい
441439:2010/02/23(火) 22:02:28 ID:acBHfd0S
>>440
ありがとうございました

wikiにあったんですね
ググレカスでした自分orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:19:10 ID:NkgGTqaU
後に加地に売られる写真たちwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:44:28 ID:TyUH0Yuk
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:15:54 ID:0eVYLtv7
森さんはホントにいいコだなぁ
へっぽこ演奏しか出来なくなった香穂子にこんなに付き合ってあげるなんて余程の人格者だわ
リアルでこんなことしてたら他の音楽科の同級生からハブられそう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:38:05 ID:ODm+yEd6
この時点で森さんも香穂子の魔性に取り付かれてたんだろうな
22話は特に主な登場人物が全員香穂子に惹かれてる描写あったし
屋上で話し合うLR、会話になってない後輩コンビ、香穂子と会話のある3B、
盗撮天羽さん、生徒を気にかける金やん、パンを口に突っ込む美緒直とか
21話からの流れが好きじゃないって人もいるけど、自分はこの流れも含めて
アニメのコルダが大好きだ

…あれ?22話に王崎先輩出てない?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:02:35 ID:hG4IKCNp
浅田真央がエキシビションで演技した曲は月森が最終セレで弾いた曲?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:50:50 ID:Ic/FHJqI
>>446
うん、そう

ついでにこれ置いておく
試聴できるので良かったらどうぞ
ttp://dl.rakuten.co.jp/prod/800663554.html
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:19:46 ID:K0PW71gp
カプリースいいよね
不思議な曲だね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:47:49 ID:mFoh3OfK
今の一期再放送終わったら二期はやるの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:19:32 ID:7ina7emN
今の再放送はゲームの販促だからどうだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:53:38 ID:Wujj5Eir
secondo passoを放送するかって事かな?
元日に放送した分1週空くと思うけどそこには1時間は無理か
DVD9巻の特別編…もやらないか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:46:34 ID:BsiPDsuW
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:06:34 ID:310IKjm8
このスレの乙女達は今コルダ3に夢中なのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:27:59 ID:R5q5D6bf
>>453
コルダ1にも2にも3にも夢中ですw
香穂子もかなでもかわいいよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:02:36 ID:l/wd8sOy
3は無視
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:51:38 ID:0S7VxsMc
香穂子=ウテナ
冬海=アンシー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:27:48 ID:40VbYklx
俺、この再放送が終わったら香穂子と冬海ちゃんと結婚するんだ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:48:59 ID:YJkcIM/J
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:50:03 ID:RPGPQDxN
みんなが仲よさそうにしてるだけでよくなってきた
いいアニメだなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:06:03 ID:3OkJjnsR
なんか変な再放送アニメやってるなと思って何気なく1話目録画したのがきっかけだったが
結局柚木先輩に釣られてここまで見てしまった

なんかああいうドフトエフスキーのニコライ的というか、紺色の似合う男って好きだわ
音楽が題材だからか知らんがこのアニメそういうキャラの色とかOP映像が秀逸だな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:37:04 ID:SA3xocI4
KANNONさん、けっこう上手いな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:10:40 ID:bcmgCraK
>>460
柚木は火原と共に実況での人気男子キャラツートップだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:03:33 ID:UQLUhUXs
柚木と火原はわかりやすいキャラだからね
少女漫画の相手役としては典型的
音楽少女漫画としては土浦や月森の方がアニメ放送前はキャラツートップ
志水はいろいろとマニア向けw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:37:35 ID:6jne9s+y
再放送が終わったらそろそろDVD-BOXを出してほしい
去年見直してふとDVDが欲しくなり待機し続けている
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:10:43 ID:9oeLyTk9
今出すならBDじゃないのか
再放送の画質が良すぎてDVDだとボヤけて見える
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:32:32 ID:VL+QnluQ
再放送終わった…本放送でも全部見たけどやっぱいいアニメでした
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:40:41 ID:JaP/Uhdj
実況で作画の評判良かったね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:50:40 ID:tXfiijWJ
もはや何も言うまい
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269007478272.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269007751162.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269007853759.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008012794.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008106540.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008220903.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008302595.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008572496.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008632638.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008636506.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008646136.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008651628.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008660473.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008709658.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008713956.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008719450.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008729507.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008734089.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008739422.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008851140.jpg

個人的に一番好きな香穂子
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269007264956.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269007266889.jpg

DVDだと色潰れてここまでハッキリと見えなかったよね
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008644015.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:55:23 ID:nTIeez4D
>>468
香穂子いい表情してるなー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:13:10 ID:6XBYODZz
やっぱアニメのコルダは名作だわ
何度見ても香穂子の演奏が終わったところで泣きそうになる
最終回は作画も良かったし面白かった
志水の伴奏者が消えてたし、やっぱりDVDの修正版を放送してたんだな

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269008016253.jpg
DVDだとここも観客が潰れてハッキリ見えないよね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:18:07 ID:QBdbI6h0
久しぶりに震えるほど感動した。
これ素晴らしいね。
あー面白かったっていうアニメは多いけど、こういうのちょっと無い。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:43:48 ID:W9PIn9br
本放送時は最終話が録画できなかったのでようやくコンプリートだ
コルダ2期やったら絶対見る
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:47:30 ID:6XBYODZz
そんなアナタにDVD9巻&secondo passo
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:00:12 ID:IJel9Kn+
柚木先輩帰ってきてうれしかったw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:59:39 ID:WgDHLhfj
体調悪くて昨日は寝入ってしまい見逃した
作画良かったのかぁ、キャプももう流れちゃったしマジで鬱
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:50:11 ID:iI/F2Wek
いいアニメだった
日野香穂子が可愛過ぎた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:03 ID:q/0G49Mm
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:16 ID:kdW5g7HK
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:20 ID:BmtpPiuy
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:02 ID:7NWDA68b
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:45:53 ID:Rzl8URJQ
.
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:45:59 ID:YUAOjzdb
.
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:15:07 ID:2G3/U9oL
こんな所まで攻撃受けてんのかよ…

再放送のない金曜の夜が寂しい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:14:19 ID:/MbYeR4s
ホントに何の意味があってやってるんだか

次にアニメ化があるとすれば2を通り越してコルダ3になるんかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:39:07 ID:dDco0zU0
逆に今更2やられてもえっ?って思うw
見たいけどねー

せこんどぱっその再放送やらないかな…。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:12:44 ID:6iVfTZ7v
ゲームベースのコルダ2をやるなら
ド素人香穂子にはムリだから完全オリジナルで
ヴァイオリン弾きこなす香穂子にしないとダメだし

ド素人香穂子で完全オリジナルストーリーをやるなら
あまり話はふくらませられないと思う
去年やったセコンドパッソで精一杯
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:23:27 ID:W5CMQete
スタッフ的にはpromo passoで香穂子たちの物語にはケリがついてて
secondo passoはその後の香穂子たちを描いたサービス的なものって感じなんじゃないか
インタビューでそんなような事言ってたような覚えがある
もし次アニメ化があるとすれば3の話になるんだろうと思う
今度のイベントで3の主人公が高木礼子さんになるみたいだし視野には入れてるだろう

>>485
DVD9巻特別編とsecondo passoも実況したかったw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:12:09 ID:618q3mzI
>>476
高木礼子が女子高生役ででてくるのは、コルダが最後だろう
というか、「美鳥の日々」とこれの二本だけだがな!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:37:58 ID:RicdjgVE
>>488
つみなみけのマキ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:01:46 ID:8URq1aql
>>488
美鳥の日々て谷山さんのキャラい片思いしてる女子高生だよね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:48:07 ID:29VphjNk
再放送が終わって2週間か…
アニメがないと寂しいね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 03:45:51 ID:mUyYHjIz
>>490
そうだ。
あの子(綾瀬貴子)も、香穂子と方向性はまるっきり逆だが、同じくらいカワイイ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:11:54 ID:Pf57cZL9
れいれいは人外役が多いな
また香穂子みたいなくぁいいおなyのこを演じてほしいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:18:00 ID:SGXZPmi/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:42:13 ID:Af9ns/88
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:10:19 ID:/izdJTh7
きっと白人共も香穂子の可愛さにメロメロだな!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:11:17 ID:g94yUx2+
「オウ、ジャパニーズフラグクラッシュガール、ベリークール」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:44:52 ID:OrvNPaM6
再放送も終わってすっかり過疎ってしまったな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:50:57 ID:vxtJCsEn
みんなが忘れてもオレは香穂子が好きだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:19:57 ID:+CtXlEpb
昨日のアニソン三昧ではコルダはかからなかったか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:38:56 ID:8s0ViJxP
月森くんの歌はかかってたな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 03:05:19 ID:mb6DjlU8
おおきく振りかぶって、音響が同じ人だからか
かなりコルダのキャストが出てるんだな
今回土浦と冬海ちゃんまで出てきた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:42:00 ID:sAvXOsli
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 20:38:52 ID:YaWXpoi7
>>503
香穂子orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:55:04 ID:xq73h79Z
冬海がいないのは元々なんだろうけど
香穂子まで省くとは潔いな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:15:56 ID:0cvDx9OD
>>503
この雰囲気の中に女キャラはいらないよ
かえってイヤミになる
ホストクラブの上客になってしまうw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:44:32 ID:Ym37H7AP
てかこの絵、何かの使いまわしなんじゃないの?
海外のBOX用に描き下ろすものなのかね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:48:08 ID:AkNHSByi
そう使い回しだよ。1、2巻のジャケットの合成
url削ってもページが見つからないと思ったら>>494でも上がってた海外BOX版のだったんだね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:10:32 ID:Tw38X0eu
>>506
ホストクラブわろたw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:08:11 ID:sFEFmAap
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:10:16 ID:QmIJRl8v
>>493
高木さんならアニメじゃないが小説『愛玩王子』のCD付録で月森比奈ていうキャラで
女子高生役で出てるよw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:41:51 ID:yXGaIbRy
>>510
下の正装は普通に記念写真っぽいのに
上の制服だとなんでエロ度が一気に上がるんだw
コスプレホストクラグだよwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:24:53 ID:luR3OgZs
>>512
同じこと思ったw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:40:25 ID:WoBaVK/h
これは日野ちゃんの位置も問題じゃないか?w
椅子に座ってるように見えるし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:41:48 ID:WoBaVK/h
すまん、見えるじゃなくて椅子に座ってるね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:05:25 ID:SOcsIQst
会長はメイド様
を見てると香穂子を思い出す
…髪型が似てるだけなんだけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:24:17 ID:kNh7qI7R
ほぼ同じ髪型だな
香穂子の方がシャギが目立ってて外ハネしてるけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:58:40 ID:E6dw+0UC
グインサーガのナリス様
を見てると柚木を思い出す
・・・とにかく似てるんだw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:24:27 ID:E6dw+0UC
保守しとくね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:33:36 ID:nT5oMZok
>>518
そいつが誰だか知らんが
「うざいんだよお前」とか言い出したりする人?
誰もいない保健室でヒロイン押し倒したり
誰もいない屋上で壁に追い込んでみたり
車で拉致って綺麗な服着せて「ボクのフィアンセになりな」とか言っちゃう人?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:19:44 ID:E6dw+0UC
>>520
髪型似てて、男か女か分からない美貌で、
周囲からの人望が厚い。
ファンの女性も沢山。
が、実は冷徹な策略の人で、小さな子供すら目的のために暗殺してしまう。
そして、自分の美貌に相手が惹かれてるのを知って、それを利用し惚れさせ、結婚する。
鎧しか着ない女にきれいな服を着せたりもしてたよw似てる?w

522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:51:06 ID:wubWCMzs
ナリス知ってるが結構似てると思う
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:18:13 ID:/ajKr3cw
最後の香穂子の演奏って下手なままの状態なの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 04:22:34 ID:8ZATrvWg
それはそうだろう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:06:45 ID:pUaQcOXx
LaLa連載作品はホスト部、これと、06年に立て続けにアニメ化された
これの次って、もうメイド様になるのだっけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:19:23 ID:5oklhEkJ
>>525
吸血鬼とか夏目とかは?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:47:54 ID:pUaQcOXx
そうでしたそうでした。サンクス
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:35:02 ID:TigEdebs
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:18:28 ID:EHkJ5Yr0
今月号のアニメディアのプレゼント用サイン色紙で
藤岡さんも1枚描いてるんだけど、「金色のコルダ」ってあるし、
髪の毛も青色だからやはりあれって月森なんだろうか

描いてくれたのはうれしいけど、コルダって文字がなければ
正直「誰?」ってな感じだった…
数年後の月森と思えばいいのだろうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:27:38 ID:1ff+xg6Y
>>529
そこまで別人には見えなかったなぁ
普通に月森だって分かったよ
藤岡さんの描きおろしに月森が多いから
分かりやすかったのかもしれない
それ以前に、藤岡さんがああやって色紙プレゼントで
載ってたこと自体ビックリしたw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:01:09 ID:mN5zlNbi
PSNのアニメストアでまだ評価ないから一話くらい見ようかと思ったら
各話のサムネの選び方がひどいw
担当者の趣味丸出しすぎて引いた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:45:18 ID:iJVvTmQr
PS3持ってないから見れんが気になるな

最近深夜のケロロやMXのミラトレ再放送枠でコルダのミュージカルのCMが流れると
実況で爆笑の嵐なのがちょっと悲しい
自分はコルダはアニメにしか興味ないからあれは関係ないと割り切りたいけどさ
でも中には「アニメのコルダは名作」とか「日野ちゃんは可愛い」って言ってくれるのもいるのは嬉しい
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:09 ID:HSB8JtL4
こういうの見るとテニミュの偉大さがなんとなくわかる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:01:00 ID:bY531St+
いや、どんな作品でもアニメになった作品がミュージカルになったら実況じゃ笑いものだ
コルダに限った事じゃない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:10:43 ID:GQpTdYOt
テニミュも大爆笑だし黒執事だって笑われている
だがコルミュの破壊力は誰にも負けねぇ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:59:10 ID:+Q5pPjUu
不意打ちでミュージカルのCM見てしまったorz
ミュージカルは見に行かなきゃいいだけなんで、好きにすればと思ってたけど、
まさかCMで見る羽目になるとは…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:04:38 ID:aYwK92Pb
テニミュは城田と加藤のアレが凄かったわ
2人とも売れて当然というか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:41:55 ID:3uNP01+V
ミュージカルの話はスレ違いだから程々にね
コルミュもテニミュもそれぞれスレがあるからそっちでどうぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 04:03:55 ID:bDA8/+4q
日野ちゃんはやっぱり可愛いな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:39:00 ID:z0Umd7Z3
庄司さんが香穂子の伴奏をドタキャンした回で柚木「日野さんの番だよ」と言うセリフが
「日野さんオバンだよ」に聞こえるw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:07:47 ID:ywvMCaF/
先日某ライトノベルを買ったんだ
その作者さんは過去バイオリンやっててモチベーション上がらなくて止めたらしいけど
好きで続けてたら今頃は人前で弾ける位にはなったのかな、とほんのちょっと後悔する事もあると言った後
「某作品のアニメが始まった時とかかなり思った!魔法のバイオリン、カモーン!」とも言っていた
・・・まさかww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:36:34 ID:Y+T+a1yt
ここ数年ヴァイオリン演奏シーンのあるアニメはパッと思い付くだけでも
ゴルゴやクラナド、のだめ、テガミバチ、超電磁砲、メイド様等々あるけど
魔法のヴァイオリンが出てきたのはコルダしか思い付かないなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:55:30 ID:POzmFHIs
魔法のピアノはどうやったら手に入りますか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:34:11 ID:S6Qt+v2o
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:24:25 ID:amcBDjnZ
>>542
「しゅごキャラ!」で、ダークパワーが搭載されたバイオリンが登場してましたw
その音色を聞いた者は魂を吸い取られる…!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:36:10 ID:NV49TF2w
>>544
この人コルダもネタにしてたんかw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:41:56 ID:rtndBzq9
ネオアンのDVDBOXが出るらしいけど
コルダはそういうのないのかなー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:36:18 ID:0iLhRlyK
他のネオロマ作品がアニプレでアニメ化されたらBOXやBDになる可能性も大きいんだろうがなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:51:19 ID:zityG8iQ
アニメの公式HPいつの間にリニューアルしてたんだ
何か新しい情報があるのかと思って焦った
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:22:46 ID:luIiqSFW
>>549
次新しい情報があるとすればBOXぐらいでは

それにしてもどれどれ…と思って見に行ってみたら、よりにもよってミュージカルの画像ががが

というか、primo passoのサイトと一つにまとめたせいで、
リニューアル前はsecondo passoのサイトにあったキャラクターの夏服姿がなくなってるような…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:20:49 ID:SBOREFN1
日干しあげ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:05:07 ID:LLN1+2z6
ttp://www.amiami.jp/images/product/main/103/FIG-COL-2594.jpg
おにゃのこも出してくれればいいのに
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:34:31 ID:K/kIqMDy
金色のコルダのアニメについて質問があります。
ずっと前に金色のコルダをアニメで見ていました。
その時に、火原が前髪を上げていたシーンがあったのですが(校内コンクールのメンバー発表の時のワンシーン)私の記憶の中では火原が前髪を上げていたシーンはそれ以外にはないように思ったのですが、他に火原が前髪を上げたシーンってあったりするのでしょうか?
あるか無いかだけでも良いので教えていただけたら嬉しいです。
もう記憶がぐちゃぐちゃになってます。
来週、DVDを借りてみますが今からずっと気になっています。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:32:34 ID:bjOc+uvo
来週自分で確認しれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:06:48 ID:YFvnf1tI
さすがに、もう憶えては居ないなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:57:18 ID:Gp9EVrbE
>>553
メンバー発表時って1話の?
そのシーンでは上げてない(ttp://cap.in.coocan.jp/s/1286463058052.jpg
同じところで流れた演奏シーンでは上げてるけど(ttp://cap.in.coocan.jp/s/1286463026125.jpg)これは1セレの格好

ttp://cap.in.coocan.jp/s/1286462993090.jpg
↑このシーンは16話
他にもあるかも知れんけどそこまでは流石に覚えてない
来週DVDで確認しれ


>>555
半年前まで再放送してたから見てれば覚えてるものかもしれない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:59:36 ID:EEt0ptqw
親切だなぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:35:54 ID:3+WH3JhE
特にネタもないんだし邪険にするよりも親切な方がスレも盛り上がるじゃん
…盛り上がるといいな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:43:48 ID:dvikJ+xN
優しいなぁ
私もレスしてあげたいが、流石に覚えてないわww
確かに火原は前髪上げてた方がカッコ良かったかも
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:37:12 ID:Zi/JC0j+
かほこ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:27:25 ID:pcr2poDS
かまぼこ に見えなくも
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:15:29 ID:Dinqk1OH
火原は第一セレと第二セレでの演奏時に前髪あげてる
第三セレと最終セレではあげてない

火原が演奏時に前髪あげるのはゲーム準拠なんだよね
(ゲームだと土浦もそう、必ずあげてる)
アニメだと必ずしもその法則通りにはなってないから、火原も土浦も前髪あげたりあげなかったり
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:21:21 ID:1Srz8anC
>>556
何という髪ゴムを……
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:54:32 ID:SzQEjUy+
>>563
クラスメートにイタズラされてつけてんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:31:32 ID:nv/n93gG
>>556
火原可愛いねw
個人的に前髪ない方がいいと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:06:52 ID:RpGO0Pe/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:10:49 ID:RpGO0Pe/
>>556
>>562
遅くなってすみません。
わざわざ、教えて下さり、ありがとうございました!成る程、そうだったんですね。
わざわざ画像まで付けて下さり、感謝します。
ここ最近、ずっと疑問に思っていたので何だかスッキリしました。
火原はどの髪型もカッコイイですね。
本当にありがとうございました。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:45:21 ID:6tLMrMBF
再放送しないかなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:25:49 ID:0GFC4bh+
そういやMXの再放送から一年も経ってしまったんだね
んで本放送からは4年とは早いなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:30:53 ID:0PKYAm7n
だよね、また再放送して欲しい


コルダの影響でクラシックに興味を持った。
勿論、鑑賞だけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:26:18 ID:gAJI/LQm
クラシック音楽を聞く人が増えたか、喜ばしい。クラ板も覗いてみてくれよな

ところで、バイオリニストってのは変人だとおも
あんな不自然な姿勢で、フレットも付いてないような楽器を操るとか
曲芸師の領域
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:32:26 ID:OePhd/J3
趣味でヴァイオリン弾いてる者とすれば
別にそこまで不自然な姿勢ではないのだが……
気を付けないと不自然な姿勢になってしまうだけの話だ

そして、不自然な姿勢だったら指動かないし、腕固まっちゃうし
そもそも苦しくて楽器構えちゃいられないので、結果とても弾いてられない
自然な構え方を会得するのがまず第一歩、そうすりゃ弾ける

この番組見てヴァイオリンに興味を持って弾きたいと思った人
「ヴァイオリンの構えは不自然」と思い込んでると弾けなくなっちゃうので注意な
不自然な無理のある姿勢になれるのではなく、自然で楽な構え方を研究するんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:45:50 ID:gAJI/LQm
>>572
これは大変失礼を申し上げた。つい、見た目の印象で語ってしまった。
同じ弦楽器でも、チェロの場合はバイオリンやヴィオラに比べて構えが自然に見えたもので
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:26:14 ID:kXFxJIOO
>>570
自分もコルダがきっかけでクラシック音楽に興味を持ったよ
前までは楽器すら全く知らなかった・・・
今ではクラシック聴いたり、地域でたまに開かれる演奏会にも足を運ぶようになったよ。
というか、趣味でも何でも楽器で音楽演奏できる人は素直に尊敬する
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:34:30 ID:3K9EXjEC
バイオリンやってみたいが敷居が高いな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:42:12 ID:CbEDw6Pb
>>575
分かる!w
私も趣味でバイオリンしてみたいなあ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:33:19 ID:irH7fRDq
イカ娘のED原画がつなきあきで吹いた
ゆめ太とハルがくっついてから結構色んな所で見かけるな
藤岡真紀は何かやってんのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:23:55 ID:TTxrv/Vp
藤岡さんは花咲ける青少年とおお振りの作監で名前見た気がする
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:14:12 ID:Oq4ut5dJ
藤岡さんは夢パティのED原画やガンダムOO二期とかでたまに見かけるよ。

スレチだがコルダに黒河奈美さんやら水橋さんやら小野涼子さんの名前を見かけると
某恋姫を連想してしまう………
そんで「恋姫の続編が出たら司馬懿は高木さんがやってくんねーかなー」
とか妄想してしまう………
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:55:58 ID:0MrNHcHl
星奏学院祭のブルーレイが出るのか
発売元が違うから一概には言えないけど
アニメのブルーレイが出る可能性も出てきたかも
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:19:15 ID:qbK+s8JC
BOXなりでてほしいけど、今の藤岡絵は正直ちょっと…
一番好きな絵はEDにも使われてる番宣絵なんだけど、
もうああいうのは描けないんだろうな
設定資料集の表紙なんか、最初誰が描いたのかとすら思ったくらいのひどさ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 06:24:31 ID:vznfPcgx
>>581
自分もあの絵が一番好きだ
藤岡さん蒼穹のスコアで大分マシになってた気がするが
最初の頃の絵と見比べると大分変わってるな
もしBOX出るならアニメ塗りよりステコン2の落ち着いた塗りがいいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:45:56 ID:ifzriawS
なんていうか、目が細くなったというか、小さくなったというか
顔も全体的に長くなったというか…
資料集に載ってるキャラ設定表の絵と見比べると、
せめて昔の自分の絵を参考にしてくれとこちら側としては思ってしまう
そりゃまあ絵もだんだん変わって当たり前なんだけどさ
Tearsの表紙なんかもはやあんた誰状態
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:44:21 ID:eB61YSc2
月森の留学するまでの話が見たい
ゲームだとアンコールあたりで
その前に3のアニメ化か…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:15:11 ID:viXcf5oh
3のゲームやったことないから詳しくは知らないけど、アニメは無理じゃないか?
1は個人演奏だからあれだけのことが出来たと思う
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:32:59 ID:GgcgdD7T
アンサンブルとかテレビアニメでやるとなると制作会社変えないと厳しいだろうな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:39:25 ID:Q2SbD/kP
もしコルダがアマガミSS形式だったら…と想像してしまった録画を消費する土曜の昼下がり
柚木編は面白い事になりそうだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:54:26 ID:HW/yqvGi
>>587
柚木だと綾辻さんで月森だと七咲さんだね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:41:00 ID:m9vullsc
男向けも乙女ゲーも恋愛ゲームはやらないんだが
柚木のような白黒な人や月森のようなツンデレ、おっとりした後輩の志水とか
親しく付き合える土浦、フレンドリーな先輩の火原、ストーカー気味な加地、
サブで頼れる王崎先輩に教師の金やんとか
意外に似通う部分あるな、とアマガミSS見てて思った

コルダは主人公が真面目に一直線だから大きな違いがあるけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:45:23 ID:KYnwDQ20
年末になると去年のMXの元日からの放送を思い出す
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:48:20 ID:G3nTZGe8
日野ちゃんかわええなあ
592 【大吉】   【1720円】 :2011/01/01(土) 08:40:12 ID:BXWdRQRJ
今年もMXかどこかで再放送がありますように(-人-)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:17:45 ID:CSXXXGLA
できればNHKで再放送がありますように(-人-)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:13:25 ID:Jj0MrsoA
コルダってアニメイトのアニメ設定資料集とか出てたりする?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:54:20 ID:Rq0Qem0E
>>594
アニメイトからは出てない
資料集はこれ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4775805967
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:41:16 ID:5K/fEUkz
下がりすぎなのでage

そういやアニメやってたなと思い出して1話から見てみた
放送時も見ていたんだけどほぼ内容を忘れてる
柚木が本性を表した後OPで絵がさし変わったことは覚えてた

しかし最後の最後でそれまで築き上げたものをぶち壊すようなことをするとは思わなかった…
愛の挨拶五重奏と月森と土浦の香穂子への名前呼びはないわー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:01:56 ID:zfySDsFi
はいはいないわーないわー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:58:42 ID:ZeGfkxKT
コルダと昨日のブラタモリ見てたら横浜行きたくなった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:52:06.84 ID:+9F7HhxT
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:16:02.71 ID:7QyTLEph
プリキュアかw
音楽は音を楽しむってセリフきいてリリ思い出した
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:33:59.41 ID:Ph84ueX6
髪型が香穂子と同じw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:52:07.20 ID:+xvXsJvV
>>593
今更の突っ込みだが
ゲームの販促アニメをNHKでやるわけないだろうw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:18:53.10 ID:rZ61mI/n
香穂子可愛すぎる
主人公が頑張るアニメはいいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:49:24.87 ID:iL1hH0U/
>>599
↑ってコルダじゃないの?
↓がプリキュア?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:28:52.26 ID:TIKCcYe5
誰もいないの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:12:35.65 ID:KdA7izXl
>>604
上は当然香穂子
下は今やってるスイートプリキュアの音楽家のママン
髪型とヴァイオリン弾いてる姿が香穂子に似てるって話
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:05:47.89 ID:79Xr6HEO
ねえねえ
結局2期ってどうなったんですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:01:12.72 ID:rPntRaa6
secondo passoでも見てください
ゲームも次の世代に移って漫画も終わった今、再アニメ化は難しいだろう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:52:06.52 ID:Myc3Yfov
あ、そうか、漫画終わったんだ

読んでないけど、確か大学生になるところまでやったんだっけ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:30:06.82 ID:bvkhxNV7
大学生になったのは火原と柚木な

しかし最終回のあのシーンはアニメで見たいと本気で思った
まあアニメと漫画の香穂子は性格がかなり乖離してしまったように
思えるので、例え再アニメ化してもあの展開にはならないだろうが
弾いている曲はやはりアヴェ・マリアだろうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:49:02.15 ID:OtCc9MVR
香穂子の性格が違ってても、ストーリーの大筋を同じようにするのは可能だと思うけどね
香穂子の反応をちょっとずつ変えればいいんだし
反応は違っても行きつく場所は同じ、みたいにする事は出来る

例えばセレクション辞退するって言った時、土浦に逃げるのかよと責められて
「土浦君とは違うもの」って言ったセリフ、漫画では怒鳴り返してたけどアニメでは自嘲気味につぶやいてた
そんな風に反応を変えても、行き着くところは同じにしちゃえばよし

何を言いたいかと言うと、自分も最終回のあのシーンをアニメで見たいw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:26:35.08 ID:i0oaoVXz
コルダが放送してたテレ東日曜深夜からアニメ撤退か…
このまま過去の作品として埋もれてしまうんかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:48:24.53 ID:swqaVJHE
春になるとコルダを思い出す
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:04:01.10 ID:fgr43JvR
最近一気に観たんだけどこんな夢中になったアニメ久しぶりだった
ただ最後に皆が演奏しながら香穂子の名前呼んでたのは観てて恥ずかしかったw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:51:12.56 ID:jRkhvjkh
>614
当時の実況でもすごいことになってたw>名前呼び
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:17:50.35 ID:K7dO9ia5
まああそこはイメージPVみたいなもんだと思いねえ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:20:42.19 ID:XSc+VrCJ
いくら原作が乙女ゲーだといえあれはなぁ…
愛のあいさつもなんか軽い扱いだし
なんかこういう風にすればお前ら(特に女性視聴者)嬉しいんだろと言われてるみたいで、
それまでコンクールでの演奏描写がよかっただけに急にガクッと来た
監督のコメントでご褒美とあったけど、そんなのご褒美とはいわねぇんんだよ
と言いたくなった

どうせなら冬海ちゃんも入れて金色のコルダを演奏してくれればよかったのに
で、特別編で今度は香穂子も加わってコンクール参加者全員による演奏で〆
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:42:57.83 ID:joZ1oJNV
穿った見方し過ぎ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:09:32.65 ID:gMgSYV72
監督曰く「香穂子へのご褒美」が愛のあいさつ五重奏+名前呼びで
ああこれって乙女ゲーが原作なんだよなぁと現実に引き戻され萎えまくったのも事実
実際当時のスレでもあのラストは評判はよくなかったし

金色のコルダのテーマ好きだから確かに最終回にそれやってくれたら嬉しかった
久しぶりにステラコンサートのDVD引っ張り出して観たけどやっぱりいいわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:30:02.71 ID:tUbL3Mms
岡田将さん出演、暇な人行ってあげて

九州交響楽団 天神でクラシック
外山雄三80歳バースデーコンサート

指揮:外山雄三  ピアノ:岡田将

外山雄三:管弦楽のためのラプソディ(1960),
     ピアノ協奏曲-1984-
サン=サーンス:動物の謝肉祭(第13曲目「白鳥」チェロ独奏:北口大輔)
カバレフスキー:組曲「道化師」作品26

2011年5月12日(木)午後7時開演(6時開場)福岡銀行本店大ホール

入場料(全席指定)
A席3,500円  B席変更 2,800円(旧料金3,000円)学生席変更 1,000円(旧料金1,500円)車椅子席2,800円

http://orchestra.musicinfo.co.jp/~kyukyo/kyukyoFiles/Concert/2011tenkura/tenkura_2011_mp1.html
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:24:33.45 ID:NOUFD6ag
>暇な人行ってあげて

622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:23:37.79 ID:Aojin7hU0
kaki
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:55:33.47 ID:LQsy+3YEO
香穂子可愛過ぎる
なんだこのアニメ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:39:00.95 ID:fNp+lXTV0
アニメDVD-BOX発売決定

2011年11月23日発売
価格 税込29400円

仕様
・藤岡真紀描き下ろし三方背BOX
・藤岡真紀描き下ろしデジパック
・特製ブックレット封入

収録内容
・TVシリーズ全25話+特別編1話
・DVD完全限定版に収録した映像特典
・新作カットを加えたマルチエンディング
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:19:01.61 ID:bdDIiUg60
BDで出して欲しかった
コルダでもマルチエンディングやるのか…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:21:38.23 ID:hFb39oak0
あの名前呼びとは別に
イチャコラEDをするってことか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:25:08.81 ID:LxHML78K0
2クールアニメのDVD-BOXは29400円がデフォなんかね?
さすがに買わないなぁ。
マルチエンディングは遙かのでウンザリしたし……
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:01:40.69 ID:GQMxUVqt0
公式にも情報出てるな
加地衛藤吉羅のsecondopassoキャラと冬海ちゃん天羽さんはエンディングなしか…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:03:21.93 ID:XasDZSWW0
主人公と各キャラがってのはCDのキャラコレで充分だったよ
特別編自体がマルチEDみたいな内容でウヘァな感じだったのに
しかも今どきBDではなくDVDって
なんかがっかり
secondopassoも含めた完全版BDBOX出してほしかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:02:25.81 ID:IMjboZnj0
今月号のLaLa付録でもマルチエンディング収録してるのに何も
アニメでもやらなくても…
遙かでやって評判悪かったんじゃないのか
声優さんもまたかってな感じだろうな
どうせなら漫画の中身入れ替わりネタでもアニメ化したほうが
売り上げ上がりそうなもんだが

しかもやっと今頃BOXなのにDVDって
コルダより後に放送した夏目がもうすぐBDBOX発売なのに
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:07:40.17 ID:jmZeobP4O
>>630
買う気もないくせに随分と上から目線だなおい
BOX発売が叩かれるスレなんて初めて見たわ
オマケ映像にわざわざ5年も前に終わったアニメスタッフ再結集させて
新作アニメなんか作れるわけないだろ
スタジオ自体吸収合併されて半分なくなったも同然なのに
入れ替わりネタとかそんな寒いもんこそいらんわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:38:15.74 ID:fShgS/wo0
夏目は3期決まったしBDで出しても採算があったんだろうね。
コルダはもう終わった感じだしボックスで出すだけマシって感じがする。
もう少し展開あるうちにだせばよかったんだろうが。
というか今更採算あるのか?これ。今後何か展開があるからの布石なのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:34:05.15 ID:tn1pltu20
secondopassoのDVD発売に合わせてTVシリーズのBOX発売すればよかったのに
完全にタイミングを外したな
当時ならDVDで当たり前だし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:22:15.06 ID:gxSTdLYS0
>>631
ID変わってるかもしれないが630だ
買う気もないくせにって勝手に決め付けるなよ
BOX出たら買おうと思ってたしずっと待ってたんだが
待ってたからこそがっかり感が大きい

マルチエンディングの新作カットって、アニメーションなのか
一枚絵なのかわからないが遙かでやってアレだったから
コルダではやらないでほしいという書き込みを放送当時のスレでも散々みたが、
コルダでも結局やるとはなぁ
しかし>>631にとってはマルチエンディングより入れ替わりネタの方が寒いのか

特別編がほとんどマルチEDみたいなもんだったしあれでうんざりしたってのに
それとはまた別にあってそれがBOXの売りとは
原作が乙女ゲーっていう事よりストーリーに惹かれて観ていたが、
やっぱり乙女ゲーでしかないってことか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:51:29.38 ID:35MF+/Pk0
薄桜鬼は乙女ゲーだけどきっちり特定EDで終わったね
コルダは漫画もアニメもマルチEDでスッキリしないわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:51:47.09 ID:GSvfxc0P0
DVD単品でそろえるよりも25735円も安いのに何をそんなに高望みするのか
廉価版のソフトに特典に新作映像も付いてるなんてお得じゃないか

それにストーリーが気に入ったってなら物語の時系列が
25話→特別編→secondo passoなのはわかってるだろうし
マルチエンディングなんてものはパラレルで物語自体には影響してないんだから
「そういうのが好きな人」へ向けてのあくまで「おまけ」なんだと思わないのか
そんなボロクソに言うもんでもないだろう

正直BD出だして欲しかったってのは同意だけど
女性向けアニメはBD自体出ない傾向にあるから諦めてる
いつか主流になればそのうち出るかもしれんし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:11:41.15 ID:lcBjtKZI0
>>631
>BOX発売が叩かれるスレなんて初めて見たわ
それは631が知らないだけだ

某アニメは最終巻が発売されて半年もしないうちに1巻7000円以上×9したものが、
BOXとして3万円以下で発売されると公表された時はそのアニメスレが
怒号で埋まったわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:25:50.74 ID:z4m1a/n80
>>635
漫画は月森EDだよ
今回の付録のマルチエンディングは各キャラのファンに対するサービスみたいなもんだ
だからキャストさんの中には複雑と言っている人もいる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:53:55.76 ID:L7lAh2fK0
キャストも複雑、キャラファンも複雑
誰特…
月森好きならいいだろうけどね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:56:39.14 ID:EKbZNMFlO
>>637
そりゃBOX発売までに期間空いてなさすぎだからだろ
DVDにお布施した人が文句言うのはわかる
他にBDBOXの特典の方が豪華でDVD買った奴らが文句言ったりするとかは見掛けるけど
お買い得になってる今回のコルダBOXでなんで文句が出るのかわからんわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:47:36.22 ID:wrY32Fqi0
>>640
BOX出すこと自体に文句言っているレスはないだろ
いったい誰と戦っているんだ?
>>631が噛み付いている>>630その他だってBDではなくDVDだからってことだろうし
あとはまあマルチエンディングにか
これだって遙かでもやって評判が悪かったことと、LaLaのコミック版(のパラレルという設定)
でマルチエンディングをやったのにアニメ版でもやるのかよってことで
付録CDでやってなかったらまた印象は違ったのかもしれないが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:07:08.76 ID:zglK5maG0
ところでこれはなんだい
ゲームのほうかな

金色のコルダドラマ&メッセージCD [Limited Edition]
発売日:2011年7月27日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0050KDEBM/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:27:50.97 ID:nOQdotx60
BOXはどこかで店頭特典とかつくかな

>>642
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KECH-1581
>『金色のコルダ』新展開にちなんだグッズつきCDが登場!
>プレミアムグッズと、恋愛対象キャラクターによるドラマ&メッセージ&キャラクターソングと
>盛りだくさんのCDがセットになったスペシャルアイテム!!
><キャスト>谷山紀章 (月森蓮役)、伊藤健太郎 (土浦梁太郎役)、福山潤 (志水桂一役)、森田成一 (火原和樹役)、岸尾だいすけ (柚木梓馬役)、宮野真守 (加地葵役)ほか

一番最初に高木さんの名前がないのとタイトルにprimo passoとか付いてないから多分ゲーム関係かと
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:23:24.36 ID:7IMUQeeQ0
BOXの発売が7月とか8月ならともかく11月だから、てっきりマルチエンディングとやらは
新作アニメーションかと思ってたけど、よくよく読んでみたら新作カットを加えた〜とある
ということは各キャラの登場シーンを監督が選んでつなぎあわせ、それに語り(というか告白)をかぶせて、
最後は新作カットってことか

それはともかく、志水君の喋り方が付録CDだと声のトーンがアニメより低くて、
話すスピードも2倍位の速さで正直こっちの方がよかったんだけど、
アニメ版だとやっぱり例の喋り方に戻すのかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:13:42.62 ID:ktMMRVTm0
>>643
じゃあ買わなくていいですね(´・ω・`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:32:22.42 ID:bAJ2aIu50
ダウンロードすれ(ry
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:12:36.52 ID:QqDGjqna0
クラシック板で話題になってるから書くね
【クラオタ】アニメとクラシック第12期【アニオタ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1274581947/l50

緑がコルダ、青がハルヒだと思うが、あとはなんだろ?

929 :名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 21:54:18.82 ID:PYPmGAoo
>>928
http://naxosjapan.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/1990s-2010s-cdb.html

<おまけ情報>
実はこのアルバム、1トラックだけ、
アニメ作品では直接使われていない曲が含まれているんだ? ?? ?
その曲は…Tr.24 「ベルリオーズ: 幻想交響曲 Op.14 - ワルプルギスの夜の夢(サバトの夜の夢)」? ?? ?
なぜこの曲をあえて収録したのか。クラシックファン兼アニメファンの人は、必ずピンと来るはずだよね? ?? ?

これはひどい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:48:01.67 ID:YDXS1L4h0
1・7・9だけ買ったけど・・・
地デジでBD移行の現状でDVD・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:02:35.53 ID:0MLK7lF20
イベントの学院祭もBDで出してるんだから、アニメもBOX発売になったら
当然BDだろう思ってたんだけどな
というか、DVDで発売してたのがどんどんBDに移行してBOXで売り出そうとしてるっていうのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:19:56.36 ID:nHG5vautO
業界の女性向けアニメのBD化の遅さを考えると仕方ないんだろう
LD時代から考えれば価格は安くなってるし、いつかはBDや次世代メディアになると思うよ

…特別編やsecondoのDVD収録分も高画質で見たかったけど
MXアニプレ枠で再放送してくんねえかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:23:04.80 ID:2s00bW7q0
アニメディア7月号で藤岡さんが月森のイラスト色紙描いてる
ちょっと小さいけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:57:25.01 ID:B1oaGMi60
>>651
前回も月森だったね
月森しか描かないのかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:11:55.16 ID:lZ9SAX4mO
日野ちゃん描いてくれ日野ちゃん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:06:11.11 ID:vnxwaOV30
ホスト部もBD-BOXになるのか…
こちらはドラマ化だから仕方ないのかもしれないけど、
なんかコルダだけ置いてけぼりな感じ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:56:51.29 ID:lZ9SAX4mO
ホスト部は発売元がバップじゃなかったっけ?
コルダはアニプレだから掲載誌が同じ雑誌だからと言って
一概には言えないんだろう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:46:59.33 ID:ZeQrRolJ0
BOXのショップ特典発表されたけど
イラストが発表されないとどうするか迷うな
でも今後アニメ絵が発表されるのこのBOXくらいだろうし結構楽しみだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:48:15.91 ID:FIsCLV950
夏目友人帳三期がアニプレ+LaLaだから
もしかしたらコルダのBOXのCMが流れるかもしれないとうっすらと期待してる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:47:25.10 ID:qXKdNEDm0
コルダはたぶんSD制作だと思うんだよねえ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:08:59.24 ID:x3zjyYcz0
いやHDだろ?

MX再放送時のキャプだがコルダは
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1310698943111.jpg
SD制作の他のアニメだと
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1310699123461.jpg
SDだとここまでボヤける
同じキャプ環境ではないと思うから一概に比較は出来ないかもしれんけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:13:46.79 ID:5DiJQn/G0
secondo-passoを前後編ではなく、ちゃんとしたTVシリーズで出来れば前作と同じ
2クールものにすれば、その流れでコルダ3も今よりは売り上げが上がって、
もう完結した1・2キャラが再利用されることも無かったのかなと100万人のコルダの宣伝を見て思った
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:30:41.26 ID:CQEMC2jZ0
>同じキャプ環境ではないと思うから
全く参考にならないだろ、それじゃw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:08:34.68 ID:Xw5rCpMhO
だがコルダがSDではないのはわかる
DVDより綺麗だし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:54:30.20 ID:ERQzkG8WO
BOXのイラスト公開はまだかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:53:22.56 ID:AH9ZFP230
イベントで見たやつがBOXイラストなんかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:14:55.90 ID:okTmdMyA0
今MXの鋼の錬金術師やってる枠でBOXのCMが
ttp://hayabusa.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1312470691499.jpg
今後アニプレ枠は要チェック
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:18:36.70 ID:pAa35nXo0
もうCMやってるんだ!たかがCMだけど、来週のハガレン録画しなくちゃw
流れるとしたら女性向け作品だろうし、夏目の時間は流れそうかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:47:26.95 ID:9I6/G6iZ0
うたプリでCM見たよー
あれって全部新作カット?
火原志水は本編に似たシーンありそうで判断できないが、
他の三人は新作だよね
あぁなんでBDじゃないんだよぅ〜。BDなら迷わず買っちゃうのにな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:32:22.21 ID:ZLngX6390
志水と火原のも新作カットだよあれ
BDはDVD-BOXの売り上げ次第だと思うのでお布施のつもりで予約した
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:51:12.92 ID:gEfDLMIO0
ジャケット公開はまだなのか
予約どこにするか迷ってるから早く公開して欲しい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:59:50.57 ID:rXKvEKcF0
王崎世代のコンクールって準備で忙しかった以外に語られていることあった?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:48:00.44 ID:SFpavaip0
特別編にコンクール時の王崎先輩の姿が映ってるだけ…かな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:59:34.18 ID:5lobQFreO
メイトの特典 ポートレートみたい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:29:12.20 ID:7vYkA89v0
映像特典のありがとぅ〜って面白かったww
柚木先輩の中の人って結構ユニークな性格してるんすね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:42:22.52 ID:evHUwS/O0
今日のうたプリで、今までのBGMカノンじゃなく
アヴェマリア+月森土浦ボイス(新録)入りver.が流れた。
土浦もってことは残り三人分もあるのかな?
うたプリ終わったから次はどこでCMを見ればいいのやら…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:31:41.64 ID:CJvWT65e0
>>674
新しいCM、昨日の夏目でも流れた
後番組の君と僕もアニプレみたいだから流れるだろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:22:09.29 ID:kRn/y2ih0
>>675
そうなんだ、ありがとう
君と僕みるわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 05:19:16.21 ID:JPsCzg5GO
女優づらしてるけど相変わらずアホそうだな篠原
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 05:20:50.00 ID:JPsCzg5GO
すまん激しく誤爆
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:00:32.82 ID:V8fT2G7uO
アニプレックスの公式HPって発売控えてるアニメのCM配信してるのに
何でコルダがないのさ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:27:39.52 ID:O5k0aq5M0
公式で特典イラスト公開された
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:32:16.91 ID:WnObrEN10
>>680
これって、以前夏のイベントで先行申し込みしようとしたらさ、
ゲムシチとアニメイトで特典ポストカードの絵柄が違うって言われて戸惑ったやつだ。

私は結局、メイトにしてみたんだけどさ。
ゲムシチのなかなか良いな、こっちにすべきだったか!?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:48:55.25 ID:qxdcewekO
いつの間にかショップ特典がひとつ増えてる

発売日もうすぐだなぁ
長かった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:58:33.85 ID:g9RYxEwBO
明日発売か
これで新作映像は最後になるのかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:50:14.59 ID:81ypB4nN0
買ってきた!
マルチエンディングは…
ふーんって感じだなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:55:11.12 ID:B3/PVsS10
香穂子は例によって声なし?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:39:10.34 ID:sEFa8IhKO
香穂子は声なし
アニメなんだし喋って欲しかった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:04:25.69 ID:c2HGt0i50
バイオリンとトランペットとピアノとチェロとフルートが競うコンクールってどんな異種格闘技だよ
笑ってしまった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:14:17.64 ID:rEz+rK+mO
クラリネットもおるで
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:44:07.02 ID:MSdGirUE0
もうなんでもありの色物バトルだな
どうやって採点するんだろw
どうせならトランペットでショパンとかw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:41:33.58 ID:5hr04oS00
普通にテーマに沿った楽曲の選択、演奏技術と曲の解釈、それに表現力だろ
まあテーマは主人公以外はあまり意味がないけど
評価するポイントは楽器が違っても同じだし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:09:20.34 ID:QZjrUB1V0
評価するポイントもなにも、楽器も難易度も違うものをどう評価するのかw
ハイフェッツとホロヴィッツどっちが上手?ときくようなもので
バカもたいがいにしろと言いたくなるw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:49:24.63 ID:3Iz0xTHyO
放送当初散々突っ込まれた事を今更そんな風に言われても
最初の設定でそんな事言ってたらその先見れんだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:55:41.71 ID:b6ALXW+t0
学内コンクールだから
それぞれの楽器の優秀者を選抜して
楽器同士の争いじゃなくて個人の演奏について点数をつけているんだと思っていた
リリが音楽の良さを広めたいって言ってたから
それぞれの楽器の良さをを鍛錬して発表する
単なる発表会より順位つければなんかヤル気出るんじゃね?
ぐらいの感覚で見てたよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:24:43.22 ID:s/1vc1tW0
月森てアニメだと美少女に見えるw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:38:36.97 ID:s/1vc1tW0
ていうかみんなかっこいい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:39:41.70 ID:TmooTEL40
日野香穂子はゲームのときは好感度高かったけど
アニメでちょっと好感度下がった。
やっぱ乙女ゲーはアニメ化するべきじゃないな〜
主人公の声とかマジいらない。

さらに星奏学院祭で中の人のでしゃばりさ加減にヘドが出て
今ではアンチ日野香穂子ってくらいキライだ。
どうしてくれるんだ!?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:52:20.43 ID:w1dF0+a30
台詞のない無個性主人公に対する好感度って何?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:04:33.08 ID:TmooTEL40
そんなこともわからない?
結局、乙女ゲーの主人公なんてそれでいいのよ。
無個性でいいの。
前へ出てくるとうざくなるの。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:11:22.93 ID:3CZcOIok0
>>698
結局、男キャラとくっ付くのは私であってその女じゃないのよ!って言いたいんだろ
ゲーム香穂子の好感度が高いんじゃなく
私の作った主人公が最高の存在なのって素直に言えばいいのに醜いったら
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:36:34.11 ID:l1re8jRmO
>>699
火病るほどのことじゃない。
醜いのはお前。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:29:59.22 ID:nmRnRNuHO
これも一種の原作厨だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:58:20.66 ID:Yu2pcFKai
私の作った主人公最高で何が悪い
乙女ゲームはそういうもの
主人公に個性が付いて声が付いて声優までしゃしゃり出てきたら
叩かれるのは当たり前じゃん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:07:18.75 ID:WCeBSE3tO
主人公に個性と声がつくのがアニメと言うものです
それが嫌なら見なきゃいい
ガキかよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:13:08.97 ID:0yiF4mvnO
>>703
馬鹿かおまえは、この低脳。
だから乙女ゲーをアニメにすんなっつってんの。

おまけに
見たくなくてもイベントなんかじゃ我が物顔でのさばってんだろうがブサイクが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:12:02.06 ID:y92t1YGv0
つ鏡
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:11:27.46 ID:B7Jw3btVi
そんな口汚い女は、キャラにもキャラ役の声優にも相手にされないと思うけどね…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:34:53.67 ID:0yiF4mvnO
>>706
え…
それってまさか
自分は相手にされると思ってるの?

こわ〜いw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:15:04.41 ID:d2jtOsai0
>キャラにもキャラ役の声優にも相手にされないと思うけどね…


これはちょっと・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:52:09.35 ID:E7qUK8Y4i
イベントじゃ普通に最萌え声優を応援していますし
ゲームでも最高の香穗子に仕上げてますから最萌えキャラとの仲も問題なしw
相手にされないとか大きなお世話なんだよ
自分の顔鏡で見たことあんのかこのデブスがw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:02:25.55 ID:czWJyuVT0
乙女ゲーはコルダしかやったことないし、これから先も他の乙女ゲーをやってみようと
思わないからか>>669みたいな意見の人はさっぱり理解できないわ

他の乙女ゲー原作のアニメで主人公がキャラソン歌ったのがひどく叩かれてたけど、
コルダもゲーム版のキャラソンはまあ仕方ないとして、アニメ版ではソロは無理でも
女の子3人組で歌ってほしかったくらいなんだが
そういや漫画版のマルチEDのCDですら最萌キャラが自分以外のほかの女の名前を
言ったって書き込みをみたな
まあこういう人は乙女ゲー好きな人たちの中でも一部だとわかっているんだが、
その一部の人間の声がでかいのも事実だろうなぁ

というかアニメにするなと言ってるけど、アニメになったからゲームも2が出来たし
オンリーイベントも開催できたんだがそこのところは理解してるのだろうか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:41:30.45 ID:d2jtOsai0
>>710
別にあなたがコルダのみプレイしようがそこはどうでもいいけど、
乙女ゲームの醍醐味って、
主人公=自分で感情移入してある種の非日常感を体験できることだと思うんだ。
実際そういう女子が多いはず。

それをアニメ化することで、
自分の作り上げた主人公に声と個性がついてしまい、
なんだか現実に戻された気分になってしまう。
さらにイベント等で主人公役の声優がでしゃばると
面白くない人もいて当然じゃないかな。
例えば、同じ女キャラでもゲーム中からボイスのある冬海ちゃんや天羽さんは
そんなに叩かれないんじゃないですか?

アニメがあるからイベントも開催できたってあなたは言うけど、
実際にアニメになってないゲームだってイベントたくさんやってるわけだし、
それはあまりにもアニメを過大評価しすぎでは?

それと、いくら言い合ったところで
きっとお互い納得のいく話にはならないと思うので、
まあ、そんな気持ちのファンもいるってことですよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:25:08.91 ID:Btrl9uGh0
今、初見中なのですけど、9話の演奏会が開かれた会場のモデルはどこですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:03:19.91 ID:muDmFFUwO
乙女ゲがアニメ化されたら主人公及び声優が叩かれるのはごく自然な流れ
イベントって本来はゲームをベースに客席=主人公として演出すべきなのに
アニメ化されたことで主人公声優まで呼んじゃうのはまずい
好きキャラがステージ上の主人公に愛の言葉を囁くとなれば
ゲームファンが嫌な気持ちを抱くのは仕方のないことでしょうよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:34:08.81 ID:9ILSeRwW0
主人公が卑怯者にしか見えない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:32:26.62 ID:GGkNaW+nO
乙女ゲからアニメ、の流れて私も。

うたぷりの七海はゲームのときから嫌い。
いつもおどおどしてすぐ泣くし性格的に全く共感できない(遙か5のゆきに近い気がする?)
そしてアニメになって声がついて更にきもかったw
女声優ではわりと好きなみゆきちなのに七海は大嫌い。

そういう意味では、
日野ちゃんは無個性と言われればそうかもしれないけど、あっさりめな性格で好感持てたよ。
わたしもアニメでがっかりした派だけど、
主人公の声云々よりもっと気になるのは作画w
ゲーム加地イケメンなのにアニメ加地別人じゃない?

716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:21:37.50 ID:muDmFFUwO
>>715のせいでますますアニメ香穂子アンチが増えそう…自覚ないのかな
それから今更だけど>>706
真面目にゲームプレイしていれば攻略キャラはプレイヤー香穂子を好きになってくれるものだよ
717716:2012/01/17(火) 12:27:41.41 ID:muDmFFUwO
イベントでもよっぽどマナー違反なことをしなければ客席に手を振ってくれる
例え内心でステージ上の主人公声優ムカつくイラネと思っててもね
コルダは画面上に主人公がほぼ出てこないことをウリにしていた
ゲームでは画面、イベントでは客席に視線を向けられるのが自然な形
それを壊せば批判されても仕方ないっていい加減理解出来ないかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:20:44.30 ID:Btrl9uGh0
>>717
そもそもアニメをゲームと同じ視点で作る必要性なんてまったく感じないんだがw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:25:57.56 ID:MpCaz06w0
>>712
外観は港の見える丘公園の横浜市イギリス館だと思う

>>715
他所のアニメ作品を叩くのはやめれ
荒れる元でしかない


声とか作画とかキャラとか、メディアが変われば作品も変わる
primo passo以外のイベントの文句言われてもお門違いとしか
乙女ゲームのイベントで叩かれるのは当然とかそんなの知るかよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:27:08.03 ID:ijaqnR6F0
>>718
必要性とかそういう問題じゃなく
元がゲームなんだから、そのタイトル使う限りは仕方ないのでは?

あれこれ言われるのが嫌ならコルダの名を使わず、ただアニメを作ればいいよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:36:34.43 ID:Btrl9uGh0
>>720
ハルヒの原作はキョン視点で書いているからアニメもキョンが
映るのはおかしいといっているのと同じぐらいアフォなこといっているってわからないものかw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:43:07.52 ID:ijaqnR6F0
>>721
日本語でおk
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:50:52.18 ID:Btrl9uGh0
ここ壊れた人が常駐しているのか やれやれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:06:06.44 ID:GGkNaW+nO
ハルヒとか関係ないw
話そらすなし。
わけわからん。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:32:01.61 ID:6sQN9wRV0
>>711
コルダはアニメ化の話があったからこそゲームの2ができたわけで、
その流れでオンリーイベントが開催できたってこと知らないのかな
それまでほとんど放置状態で無印の頃からのファンは
コルダの続編は出ないんだろうかとやきもきしていたというのに
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:39:31.30 ID:6sQN9wRV0
しかし放送後何年も経ってるのにいきなり変な流れになってるなぁ
アニメ放送中ですらこんな書き込みというか意見は見なかったような…
まあ放送中は男性も結構スレにいて香穂子スキーが多かったけど

最近乙女ゲー原作のアニメ増えてるからその流れで
コルダもゲームやってみて、アニメも観て叩いてるって事なんだろうか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:48:54.25 ID:PKPLIqSXO
長々と乙。
別にそんな説明どうでもいい。
アニメのせいで香穂子が嫌いなもんは仕方ない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:35:58.26 ID:j68tie2GO
俺はアニメのおかげで香穂子大好きだけどな!

>>726
毎クール新作アニメが始まると女性向けアニメ実況を中心にコルダはたまに話題に挙がるよ
日野ちゃん可愛かったとかコルダは面白かったとか二期はまだかとか
原作ゲーム信者にどう思われてるかは知らんけど
アニメ好きの人には良作だったというイメージがあるっぽい
最近までBOXのCMやってたしね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:49:35.73 ID:B+ZmBiCV0
アニメ嫌いならこのスレ来んなよwマルチEDでもエンドレスで見てろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:34:05.83 ID:xYJFzZ9n0
わたしは気持ちわかるなあ
香穂子は好きじゃないけど、
男の子は好きだからアニメだって観るでしょ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:12:43.93 ID:s0NpSvZZ0
>>712です。
金色のコルダ初めて見たけど、これおもしろいじゃん。いいと思ったのは

・テーマがユニーク 演奏の蹉跌というところに焦点を当てているところ
・主人公の腕が下がっても音楽に親しむという根性物語になっているところ
(→楽器を触ったり習い事したことある人ならみな身に包まされる)
・主人公を通じて仲間の人間性と演奏が成長してトラウマが消えていく人間ドラマを重ねているところ か


スペシャル版もテーマに鈍れがなく、一歩踏み込んだ内容になっていて面白かった。
音楽版スポ根アニメとして金字塔でしょう。これを見ていて、大正野球娘。思い出した。
100年たっても残る名アニメかな。大コケ(蹉跌)するまで、どんどん新作出してほしい。

>>719
産休。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:46:47.58 ID:PKPLIqSXO
誰がレポート提出しろとww

つ チラ裏
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:37:53.23 ID:j68tie2GO
アニメ板のスレは基本感想を書き込む所だぞ
新規の視聴者が感想書き込んでも問題ないだろw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:11:08.09 ID:r8QzD8EQ0
アニメ放送当時に、コルダは乙女ゲー原作なんだから
主人公の香穂子がでしゃばるなんてウザイだけって書き込もうもんなら
フルボッコだっただろうなぁ…
私は逆に乙女ゲーなのに主人公が前面に出てることに好意的評価なんだけど

媒体が違う以上ゲームやってない人が観ることを視野に入れてるし、
視聴者も一アニメ作品としてみてるんだから原作が如何こう言っても
仕方ないんだが
それにしても前述の人たちが放送時このスレにいなくて良かったわ
絶対ここ荒れてた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:08:47.18 ID:gp0mFJ1/0
金色のコルダのアニメのOST(オリジナルサウンドトラック)ってありますか?
あったら教えてください(キャラソンとかには興味ないです)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:08:09.71 ID:onh2tYLt0
>>735
アバンタイトルや次回予告の曲が入ってるのは
ぐぐると一番上に出てくる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:15:22.33 ID:gp0mFJ1/0
>>736
ありがとう。
何回か聞いたらだんだんいい曲に思えてきたんで
プレイリスト作ってみた。
http://www.youtube.com/watch?v=gwE4w_g4jA8&list=PL098608B275017386&index=1&feature=plpp_video
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:08:15.34 ID:B76QQ5LB0
金澤先生が野良猫を外飼いして餌をやっているのは
アレが嫌いだからですか ><
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:34:35.83 ID:izyTkW3lO
は?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:21:02.51 ID:B76QQ5LB0
金澤先生はアレは見えないけど、学園内にアレがいること
猫にはアレ=妖精=リリィが見えるのを知っていたから
アレを追い出すために学園内で猫を外飼していたと思いました
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:09:55.29 ID:kc2icqNa0
主題歌の Brand New Breeze って日本語でどんな意味ですか?
新しいそよ風をBrandするのBrandって焼き付ける。認識するって意味

何かすっきりしないのですが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:45:09.85 ID:nJXgBr6gO
brand newで真新しいって意味だわな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:11:40.43 ID:4gEL/hUX0
了解

aとかtheをつけない日本人は英語が下手糞だねw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:17:15.26 ID:jtTHgIP30
コルダのアニメの英訳は簡単でかなり判りやすい
英語が母国語じゃない人でも馴染みやすいのじゃないかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:15:37.85 ID:rdNHLZE/0
男だけど、漫画版で月森エンドになるらしいけど、正直、
演奏も家柄もすべて恵まれている美形の月森が嘉穂子を
好きになる理由が全然わからない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 06:29:24.44 ID:C4AuCyNqO
マンガ版は知らんが
ひたむきにヴァイオリンを頑張って純粋に音楽を楽しんでる姿とか
明るい性格で普通に接してくる女の子がいたら惚れるだろ普通
アニメの男五人はそういう所に惚れたんだろうし
個人的に香穂子が好きか嫌いかを抜きにしても惚れた経緯はちゃんと描かれてたと思うぞ
特に月森の場合コンクール参加者以外に友達いなそうだし

アニメの香穂子はそんなフラグを全てへし折っていったけどw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:16:22.71 ID:rdNHLZE/0
音楽科の生徒はみな香穂子と同じように、音楽を好きだし皆練習している
特にコンクール参加者はコンクール前だからみんなやる気になってバリバリ。
だからブラック柚木や庄司がいうように、レベルを下げているお前うざいって
気持ちは判らないではない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:36:41.40 ID:GVxfSmKS0
最初はそれこそ無理矢理というか拒否権なし、ほぼ強制的にコンクールに
出場させられたんだけどな
レベルはもちろんコンクールや音楽にだって関心は低かったしやる気もなくて当たり前
それが自分自身の気持ちの変化も含めて他の参加者との交流で
だんだんと変わっていったんだろ
月森が香穂子に惹かれていくのだって自分にはない音、憧れる音を持ってるからと
描かれているし
柚木のウザイ発言は別に香穂子がレベルを下げてるからではないし
ID:rdNHLZE/0はちゃんと見てないのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:50:18.52 ID:XGOnB9KV0
>>748
魔法のヴァイオリンじゃなくなった時点で自分にはない音、憧れる音を失ったのじゃないの?
技術的に香穂子がレベル低いのは明らかでしょ。吉羅からメンバー落ち宣告されているしw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:12:00.41 ID:eja4Irtd0
>>745
女だろお前
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:34:12.97 ID:iusNpgja0
吉羅の姉ってリリィのせいで体調壊して死んでしまったということでいいのですか><
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:51:37.82 ID:HysH6Jkj0
>>749
魔法のヴァイオリンは技術がなくても弾けるけど、
その曲をどういうふうに解釈して表現(演奏)するかは本人次第
だから普通のヴァイオリンを弾いたときもひどい音だけど、
これは確かに香穂子の音だって皆がわかってることがちゃんと描かれてるよ
ちなみにここでの技術力云々は関係ない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:55:13.13 ID:iusNpgja0
>>752
弦楽器は楽器によって全然違う音が出る。特にヴァイオリンはその差が酷い。
月森は香穂子の技術が目茶苦茶ってわかっているから、香穂子の
ヴァイオリンに興味は持っても香穂子には興味持たないのが普通と思うw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:13:34.94 ID:HysH6Jkj0
>>753
現実問題としてヴァイオリンはどうのということではなく、「金色のコルダ」
における月森と香穂子の話をしているんだが?
完璧に見える月森の演奏でも欠けているものがある、それを香穂子が持っているってのが
この作品の内容なわけだが
それに月森はヴァイオリンの音だけではなく、香穂子本人にいろいろ影響を受けているんだが
そこのところはスルーなのか?
まあ漫画のほうがもっと香穂子との交流があったけど、アニメではノーマルEDにするためか
そこのところカットされてたからな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:30:13.33 ID:iusNpgja0
>>754
なるほど漫画版読まないとわからないってことですかw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:49:12.10 ID:HysH6Jkj0
>>755
確かにカットされた部分もあるけど、アニメオンリーの人でも普通なら
なぜ月森が香穂子に惹かれていったのかちゃんとわかると思うが…
ID:iusNpgja0はクラシックに詳しいのかもしれないが、その固定観念と
先入観が強すぎて作品をちゃんと見れていないんじゃないのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:05:00.75 ID:fBuQBlhi0
>>756
君は逆に客観的に見えていないよw
乙ゲーだとかアニメだとか言い出せばそれだけだけどさ
ヴァイオリンの音がきれいだからという理由で惚れるというのは弱すぎるw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:21:42.88 ID:qfy/Ye2o0
結論:ヴァイオリンロマンスだから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:35:57.88 ID:rHHRh5fD0
なんていうか、ID:fBuQBlhi0の今日までの書き込みを見てると
本編は見てなくてキャラ設定と簡単なあらすじだけを文章で読んで、
あれがおかしい、ここが変だと言っているような印象を受ける
だから話がずれてるというか、噛み合わないというか
これで全話観たうえで書き込んでいるならそれはそれで問題だけど

>>757
これまでにも指摘がされてるけど、ヴァイオリンの音が奇麗だから
惹かれたわけではないというのはちゃんと本編に描写があるんだけどね
それに音そのものは香穂子を意識するようになったきっかけでしかないよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:20:31.80 ID:2mUapVoV0
>>759
>それに音そのものは香穂子を意識するようになったきっかけでしかないよ

じゃあどうして月森は香穂子と付き合うようになったのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:26:13.57 ID:nA0DLWK40
>>760
香穂子本人にもいろいろ影響を受けているってもう数日前に説明されてるじゃない…
自分へのレスは最後の文章しか読んでないの?

というか
>ヴァイオリンの音がきれいだからという理由で惚れるというのは弱すぎるw
と書いている時点でこの作品を見ていないことはバレバレ
「きれいな音」っていうのは月森のヴァイオリンの音色に対して
香穂子が言ったセリフだよ
本編見てたらちゃんとキャラたちが香穂子の音に対してあれこれ言ってるんだから
この文章は書けない
見ていなくてあれこれ文句つけてるんなら初めからそう言えばいいのに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:37:27.93 ID:PoU0QZ9E0
>>761
日本語でOK
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:16:48.57 ID:Rc1kCwdsO
つーか、月森とくっついたのはマンガ版だけだからマンガ読んだ上で漫画板で聞けよ
アニメとマンガは話の展開が違うしアニメの香穂子は誰ともくっついてないし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:52:33.41 ID:PoU0QZ9E0
月森が何故香穂子とくっついたかというと、一人で演奏している時より
香穂子が傍にいると砕けたいい演奏が出来るから


これが一番自然な解釈

バイオリン漬けの毎日でも香穂子がいなかったら上手く引けなかった。
第3セレクションの後、アベマリアを引いて土浦からけちょんけちょんに
言われて、楽器の修理屋で香穂子がいる前でアベマリアを弾いたたら
上手く弾けた。多分他の女性では駄目だから、香穂子とくっ付いた。
漫画版はどうか知らないが外国に行っても同じことに気がついたんじゃ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:36:32.85 ID:RRknsrKk0
ゲームのコルダ3って全然別の物語になっているのか
(´・ω・`)(´・ω:;.:...(´:;....::;.:. :::;.. .....モウダメホ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:21:50.10 ID:XHfUNsV/0
143 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 17:22:47.10 ID:???0
コルダはゲームから入ったけど、漫画では全キャラの負の側面を際立たせて描いてたから嫌だったな

月森は自他ともに厳しい→常時他人を攻撃
火原はなんでも前向き→馬鹿でうるさいすぐウジウジ
志水のマイペース→迷惑レベルの池沼睡眠障害
柚木は二重人格→口汚いサドもどき
土浦はキレやすい→常時喧嘩腰DQN
香穂子は無人格→卑屈で喧嘩腰、心の声は毒吐きまくり

改悪もいいとこ
しかもこの改悪設定がコルダ2に活かされてるからやってられない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:44:57.30 ID:SvVYUbqCO
ここはアニメの話をする所だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:52:01.52 ID:8RfVGu8J0
今年になって何でこんなにレス増えてるんだ?

ゲームも漫画もアニメも全部楽しかったなぁ…
もうアニメは5年も経っちゃってるのか。早いな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:30:30.74 ID:tRfQE2OP0
リリーが現れたのさっ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:56:22.29 ID:cXDva1aC0

コンクールの担当教師がカナヤンになったのもリリーが指名したからかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:38:10.37 ID:CSM2+tcV0
(´・ω・`)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:12:48.16 ID:/QA9b8ri0
カナヤンは声楽が担当で教え子がコンクールに参加していないので
コンクール担当者に適任と思われたと見た。校長なのかリリなのかはしらないw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:32:01.32 ID:g4U/fCKp0
明石ってどこか怪我しているの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:47:35.34 ID:SuIAi+HO0
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:05:27.42 ID:U4SqxobU0
>>774
お前はアホなの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:06:40.73 ID:bF8TaKTo0
このアニメの取材協力先になっている東邦音楽大学と高校って本当に
>>774みたいに設備が充実しているのでしょうか?
廊下とかゴジャースすぎて。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:26:27.59 ID:uTdv0A170

アメリカ人の女子高校生からリアルで、セカンドバッソはどうしてこんなに短いのですかって質問が来たのだけど
どう答えれば良いの?エロい人教えて。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:57:41.11 ID:ymeZxBQnO
>>777
・あくまでゲームの販促だから
・それなりには売れたけど2期をやって採算取れるほどは売れなかった
・コーエーや白泉社が他に売りたいものに力を入れた
・ゆめ太とハルフィルムの合併でスタッフの確保が出来なかった

全部憶測だけど考えられるのはこんな所か
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:40:18.80 ID:xb4fzOQg0
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
アニメ漫画化予定は無いのでしょうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:15:09.82 ID:ayNEyZYHO
また新作とか観たいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:02:58.28 ID:A3QXPltv0
amazon見てたらDVDBOXが出てたのを知って
何で未だにDVDやねん馬鹿なのアホなの
とっととBD出して下さいよお願いします
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:17:17.43 ID:Xt902EQ1O
>>735
かなり遅レスだが、2100円で売ってるはず。
ジャケは、各キャラのSD

リリのテーマソングは、今でもたまに流れたりするね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 06:12:50.29 ID:VyJpXBYZ0
コミック版だと蓮君と香穂子がくっついたみたいだけど
そこまではアニメでやる予定はないの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:00:15.86 ID:fAU2K8SyO
>>783
DVDBOXのおまけで、7人それぞれとくっついてる
勿論、加地達はそういうおまけは無いけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:18:14.24 ID:xhGMDKHa0
second パッソは続き作らないんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:41:43.58 ID:A47b2quw0
secondは香穂子がドシロウトになったから無理
せめて「妖精が見えるのは才能が眠っていたから」とかで
今後、特訓次第で上手になります!ってなら
それを主軸に悪の団体から学院を守る音楽戦隊コルダを作れたけど
ドシロウトがウジウジとがんばルンバ♪の躁鬱を繰り返しながらイケメンとキャハハウフフ
するだけのアニメがあたるとも思えん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:40:17.42 ID:7XB+f/ib0
>>786
そっか・・・
コミック版をアニメで見たいんだけどな
無念
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:36:31.09 ID:hKIK57xE0
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:53:38.32 ID:9ewmJc4p0
香穂子がリリの力を借りて、具体的にどのぐらいうまく弾けるようになったのか気になる
パールマンやクレーメルやヨゼフ・スークみたいに弾けていたら許せない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:17:05.01 ID:2lqVyjNU0
このアニメは外国人に人気高いね

これと似たようなアニメで面白いのがあったら教えてくれってよく話になっているけど
何を薦めればいい?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:02:16.44 ID:oP0e7Rw30
似たようなというのは
乙女ゲー原作をいうのか
音楽ものをいうのか
どっち方向なんだ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:09:51.49 ID:R4P+BZa00
>>791
両方
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:59:55.09 ID:TtsYQWlu0
外国人とは、具体的にはどこの国の人だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:20:36.56 ID:iOdLcZju0
>>790
うたのプリンスさま
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:02:56.39 ID:XxmFyGX10
>>794
ありがとうございます。見てみました。面白かったです。
一之瀬トキヤがこっちの誰かさんそっくりで笑いましたw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:20:34.53 ID:ybzQXjgFO
>>795
うたプリは、ゲームもアニメも知らないが、那月のプロフィールは、コルダファンなら笑えると思う。
実際発売前に聞いて笑えたよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:03:11.55 ID:Hg88MByyO
>>796
ヴァイオリンやめてヴィオラにいったやつかw
うたプリはあまり好きじゃないけど中の人が月森と同じでわろた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:45:28.49 ID:I/aLw7RQ0
吉羅 暁彦=一之瀬トキヤ
加地 葵=四ノ宮那月(声優月森 蓮)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 04:28:25.31 ID:/FY4wZ37O
ここ最近の乙女ゲーム原作アニメ見てると
やっぱアニメのコルダは名作だったなぁと痛感する
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:19:20.91 ID:DVdng+sJ0
良かったよね
ストーリーもキャラも
絵の古くさい感じもこれぞ乙女ゲーって感じでいい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:21:22.60 ID:urMBtTS00
おっさんだけど、嘉穂子のカノンを聴くと天気予報を思いだすのだけど、なんかそんな番組昔あったっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:24:16.43 ID:1sSTg+C40
来年はコルダのゲームが10周年で
たくさんの動きがあるらしいが
アニメの続編は無理かな〜(チラチラ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:18:19.27 ID:+SswdJPAO
思い出は綺麗なままにしておいた方がいい…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:49:37.47 ID:kSdaDJLZO
今アニメ化すると腐女子の餌食にされるで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:15:39.50 ID:xmHHsq7o0
>>802
期待しています!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:44:06.76 ID:QurMHwKN0
於地さんコナンの総監督降りたよね
次は何するんだろう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:35:59.09 ID:AjX9U/gR0
もしアニメ化するとしても3の方じゃないか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:28:08.08 ID:+7p4Hzcr0
とりあえずステラコンサートをもう一回開いてほしい
絶対に行きたい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:31:23.47 ID:6uDzl2UD0
>>802
kwsk
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:46:14.09 ID:gZBAlvUa0
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:02:30.62 ID:XGoXnxze0
>>810
…いかん
火原の途中で力尽きた
砂糖吐きそう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:52:14.71 ID:CJX77sFN0
>>810
っっ月森がぁー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:41:56.86 ID:Sd5SToRb0
>>588
柚木だと綾辻さんで月森だと七咲さんだね

土浦:気風がいいから薫
火原:大食いだから梨穂子
志水:声が小さいから紗江
金やん:先生だから高橋麻耶
王崎:有能な先輩だから響
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 05:50:43.48 ID:OEhx+8HF0
香穂子以上の女子高校生ヒロインが未だに見つかりません
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:02:26.27 ID:asL+abnD0
>>814
涼宮ハルヒ、牧野つくし、小笠原 晶子
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:33:21.52 ID:pp7O86wvO
>>814
自分も日野香穂子以上のヒロインが見つからない
たくましさも弱さも兼ね備えた日野香穂子ちゃん
普通科のくせにアニメでもゲームのスチルでもスタイル抜群日野香穂子たん
守りたい、その笑顔
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:29:19.06 ID:78CVSgmd0
日野香穂子って男っぽいキャラ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:52:28.22 ID:6mKtxlUe0
ゲームだと武士だからな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:57:13.46 ID:8SAM10YG0
>>814
柚木が「馬鹿は嫌いだよ。俺」と香穂子をいじりながら、礼乃の問に
「いつも真っ直ぐ、一生懸命なところかな。彼女のそういうところに
あこがれるんだ」と答えたのは本音だな。
俺も馬鹿は嫌いだが香穂子は許す。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:11:02.16 ID:3q2FFioI0
>>819
月森も香穂子の一生懸命な姿や素直な音に憧れてるとか言ってたっけ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:53:56.42 ID:VVGU1nGH0
柚木も月森も香穂子のことを天才バイオリニストと思っているところが味噌で
立ち振舞いも素人臭いから惹かれているのじゃ無いだろうか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:13:18.42 ID:bwMMSkcF0
>>821
天才と思ってるのか?
彼らは香穂子の奏でる音が好きなんだろ
技術的には基本レベルでしかないんだし
まぁだんだん向上してるが
それより彼女の心や気持ちから奏でられる音楽に惹かれて虜になってる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:30:05.69 ID:wWBiYpD+0
アニメやゲームの香穂子が可愛い容姿だから惹かれるのも無理はない
かなり美少女に描かれてる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 05:35:56.07 ID:zyV2l2NC0
>>822
月森「ご存知かと思いますが、バイオリンは素人に簡単に操られるような楽器では有りません。」
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:06:33.81 ID:xvv0ISJq0
>>824
だから魔法のバイオリンで基本的な技術は補助されたんでしょ
本編でも何度か出たけど技術的には他のメンバーのほうが上
香穂子が魅力的なのはその奏でられる音
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:45:11.58 ID:m7bPBQ+30
もう一回観たくなって来たなァ。香穂子役をやった高木礼子さんの声色に惚れたのも
この作品を観たからなわけでして。まあそういうのもあって。
アニマックスさん(じゃなくとも)、再放送、頼むよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:37:09.20 ID:sjsFQgmxO
もし3アニメ化したら大人になった日野ちゃんを出してほしいお
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:19:01.50 ID:SNO+l2Ky0
場面は忘れたが、「シャコンヌ」という曲を月森が弾くことになっていて、
自分にとってシャコンヌといえば、バッハの無伴奏パルティータ第2番の
第5楽章(っていうのかな)のことなので、ネタバレスレでそう書き込んだんだが。
バイオリニストなら誰だってバッハのシャコンヌは憧れる(と思う)し。

ところが実際は、ヴィターリのシャコンヌで、ちょっと恥をかいた、そんな思い出。
ヴィターリのだって入れるバイオリニストはちゃんといるしね

閑話休題。「ジュピター」と聞いて、まずホルストの惑星を思い浮かべる人は多い
だけど、自分にとっては、ジュピターはモーツァルトの最後の交響曲、第41番を指す。
これは断じて譲れない。ホルストの方を指すなら、「ホルストのジュピター」って家。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:49:44.10 ID:u3VtEKqQ0
>>828
知ってる人は複数有ることを知ってる
金色のコルダじゃどれを選択するか楽しめた
828の主張、器が小さいよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:09:39.18 ID:SNO+l2Ky0
>どれを選択するか楽しめた

なに。それはきっと、ゲームの事だな。自分ゲームはやったことないからな…
プレステ2だっけ…? 何しろハード持ってないからな…つかもう長いことゲームやってない

>器が…

うるせえ、でっけえお世話だw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:12:50.52 ID:75MdHM4O0
某新アニメで妖精の存在がコルダコルダいわれてるもんで
懐かしくなって見てみたらすっかりハマりなおした
絵もけっこう前と思えないほど綺麗だし日野ちゃん可愛いしいいなあ
柚木黒が出た次の回からOP映像切り替わったりして細かいところまで気を使ってたところがすごい

次回予告も毎回面白い
特に志水と月森の回なんかくっそ笑ったw
俺も泣かした、じゃねーよw

そして最終回の名前呼びに吹く
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:10:45.90 ID:KgXV27hu0
>そして最終回の名前呼びに吹く
頭の中じゃ呼ぶけど実際は前の通り
ヘタレ達だ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:20:28.74 ID:EHJW+agf0
土浦のカホ呼びがアホに聞こえた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:12:15.85 ID:r9GWWThRO
そりゃゲームでもキスもしない(一部除く)ピュアーな心の男達ですから
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:27:38.71 ID:KEh3WXAoO
柚木は手だすの早くてもわかるんだけど、
火原がキスしたのが意外だったな…。<原作アンコール
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:55:00.57 ID:llZfGP4c0
月森は放課後デートで「寒ければ、もう少しこちらに来ないか?」が精一杯
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:25:38.92 ID:LDFlB8EV0
一年生コンビの噛み合わない会話とか好きだったな
あの子ら香穂先輩しか見てないw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:52:16.92 ID:3AXAf3sIO
ドラマCDだと冬海ちゃんは志水が何言ってるかわからないと一般人みたいな反応してた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:59:09.83 ID:HvWUUOX/O
加地はもちろんだけど志水の世界も
「香穂先輩」と「その他」だよなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:53:10.22 ID:LDFlB8EV0
>>839
おとなしく出してるから気づかないだけでもっと深いかもしれんw
てかそれいったら表に出してないだけで月森もそうとうなもんな気がする…

なんというか、土浦や火原は香穂子じゃなくても大丈夫そうだけど
あいつらはコミュ障ぽくて他の人間じゃだめそうというか…
意外と加地も大丈夫な気もする
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:55:49.68 ID:VQ1R/1Yp0
男子が香穂子に対して、音楽以外の、女子としての香穂子に惹かれてゆく(ように見えた)のは
まあ普通のことだと思うが、同性の冬海ちゃんまで、なんか香穂子に惚れてゆくっぽいのは
ちょっと違和感覚えたな、面白かったから別に構わんがw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:37:55.05 ID:zfblOtJ1O
second passoだけ見直したけどこいつら香穂子しか見えてなくてワロタ
香穂子がいないとアンサンブルまとまらないなんてまさに空から舞い降りた天使な香穂子たんだった
香穂子かわいいもんな…仕方ないよ
加地が手にキスしたときの柚木のムッとした顔がいいね
またprimo passoから見直そうかな
香穂子かわいすぎてまた惚れ直した
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:41:16.75 ID:iV4WLelP0
>>826
おれも高木礼子さんのキュートな声色に惚れた((ミ゚o゚ミ))
時々これをみている

http://www.youtube.com/watch?v=h8_1zFMnVQo
http://www.youtube.com/watch?v=dzH93_m1WZU
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:17:40.88 ID:o5hLB9gVO
違法動画の意味もわからないゆとりがまた来てると聞いて
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:54:11.07 ID:Ta1AHlRG0
3でいいからアニメ化してヒロインの声をぜひ高木さんに!
このヒロインなら、ずっとバイオリンやっててある程度レベルには達しているだろうし
日野ちゃんみたいに見ていてつらくなることはそんなにないだろう
いや、日野ちゃんはそこがいいんですけどね!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:26:37.38 ID:FJTcdbRT0
ストラディバリ、グァルネリ、アマティ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:44:16.23 ID:e3NqV+Gh0
>>840
月森は母さんも香穂子を気に入ってるね
留学してもコミュさえしっかりしてたらモテるだろうし、ただ月森自身はバイオリンが恋人だろうけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:53:59.77 ID:CK3D6EbH0
つべの動画に海でビーチバレーしてるシーンがあるんですがあんなのアニメにありましたっけ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:46:30.32 ID:S02PWd2yP
>>848
DVDに収録されてるTV未放映の第26話「ひと夏のアンコール」だと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:24:47.65 ID:CK3D6EbH0
>>849
サンキューでーす
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:56:20.58 ID:6oGMNuVg0
月森がキスするシーンは何話?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:57:12.92 ID:6oGMNuVg0
↑香穂子にです
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:54:23.32 ID:ERdRiwY6O
キスするシーンなんてなかったと思うけど…
つかつべで見たとか行ってないでDVD借りに行け
いちいち聞かないで自分で調べろよ
モバコルできてから常識ないやつ増えて本当嫌だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:21:59.12 ID:EPlRK6g5P
加地が手にキスしたのしか知らないや
公式HPのギャラリーで各回のあらすじ見れるよ
見たい回がどれかはわからないけれど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:32:00.42 ID:PTsXwFML0
BOX特典のマルチエンディングじゃないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:30:15.22 ID:6kFkYxGM0
あれ、どれも香穂子がまったくしゃべらずジェスチャーだけなんですごい違和感ある…
無理やりのど痛めてると思うことにしたが…
そして先生や先輩エンドにびっくりだw
いつのまに関係作った?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:44:59.46 ID:e1HJdVffO
>>856
それがネオロマのマルチエンディングだ
諦めろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 06:28:46.85 ID:pYU/TEso0
『100万人の金色のコルダ』 JF2013ムービー.
www.youtube.com/watch?v=5HY1XKamMqU

十周年企画ってこれだけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:12:23.79 ID:eQ2CLRsPO
今、録画したの全部見直した。
最終セレクション、本番で下手くそな演奏するんじゃないかと心配で、放送が終わってから最終回だけまだ見てなかった。
本当にドキドキした。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:18:34.25 ID:eQ2CLRsPO
>>849
未放送の続きがあったの?
DVD探してみる。
まだ売ってるかな。
結局、誰とくっつくのだろう?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:40:59.56 ID:Fe43F5/r0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:35:20.50 ID:CfXFSnQ4O
冬海ちゃん
「香穂先輩、お浣腸させてください…」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:03:34.78 ID:DyxxZQNVO
10周年でイベントか
アニメ再放送でもしないかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:45:15.83 ID:msUguALz0
コルダ実況は楽しかったな。未だに忘れられんw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:15:57.50 ID:hPHt8GefO
また実況したいな
たまに日野香穂子たんスレの過去ログ見たりして当時を思い出してる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:f5AmwUUi0
>>865
香穂子スレまだ持ってんの?良かったらURL教えてくれないか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:4bFDw0he0
ttp://www.watamote.jp/story/img/img_story01-2.jpg
コルダプレイしてるw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Vu3HpGlg0
ホントだ、気が付かなかったな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Oy9wVQ8m0
何のアニメ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Vu3HpGlg0
>>869
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ncMmUL3f0
コルダなん? これ
主人公? の神の色違うけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jrU0aWM70
>>866
【金色のコルダ】日野香穂子たんのスレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170261924/

金色のコルダの日野香穂子たんのスレ3!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163607763/

金色のコルダの日野香穂子たんのスレ2?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160494783/

【金色の】日野香穂子を孕ませるスレ【コルダ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159951904/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:23k168tU0
最終セレクションのテーマって解き放たれしものらしいけどアニメの何話かで紹介されていたっけ?
見返したけど見落としたのかどうかしらないけどわからなかった
知っている人いたら教えて
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:22:46.77 ID:NToTYX+OO
このアニメの続編と言っていいのかわからんけど
ゲーム版3のテレビアニメ企画が進行中との発表が今10周年イベントで発表された
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:18:24.31 ID:/dtKngG+0
あー、まあ10周年だから来ると思ったよ…
関係と言えば火原はでるのか?といったところかな?

香穂子とは違ったおっとりふんわり天然の料理上手なヒロインだっけ…
キチガイっぽいファムファタル叫ぶ男の登場シーンは実況楽しそうだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:19:59.97 ID:k6TCM12P0
たぶん単発なんじゃないの?
連続アニメだったら絡む企業が多いから進行中の段階では情報出せないと思う
監督と脚本は変わるかなあ
有能な人達だけど3のスタイルとは持ち味とはかけ離れてる気がする
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:35:13.10 ID:fykH1m4kI
3アニメを機にプリモパッソ再放送してくれ
みんなで実況して日野香穂子たんハスハスしたい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:39:32.26 ID:rTMYMVEf0
コルダ3の星奏学院の報道部の子が天羽さんから同じ二年生の別人に変更されていてワロタ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:21:15.97 ID:Lo3+wrSkO
>>878
ゲームの3は8年後の世界だぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:30:39.76 ID:DgHJtL1k0
>>879
そうなの?知らなかった

ちなみにリリィはコルダ3に登場するの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:54:51.62 ID:uK8iNInqI
>>880
ファータの存在はある
ただキャラクターとしては出てこない
3の世界は星奏が音楽科普通科関係なく音楽で溢れてるから出てこないって
設定資料集に書いてあった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:55:14.27 ID:NYVEepdP0
3やったけど知らなかった
香穂子の頑張りは実ったって事なんだな
良かった良かった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:53:18.56 ID:GWi4mR+x0
来年にpasso3やったら、このスレもアニメ2にあと6年ぐらい残るのか

胸熱
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:12:04.14 ID:1NH/mb0Y0
南楽器のおじさん…


青年座の檀臣幸さん死去 「Vガンダム」のクロノクル役も

檀臣幸氏(だん・ともゆき、本名・田中良雄=たなか・よしお=俳優、声優)10日、再発性大動脈乖離(かいり)のため死去、50歳。
通夜は14日午後6時、葬儀・告別式は15日午前11時、東京都新宿区上落合3の4の12、最勝寺壇信徒会館で。
喪主は妻で女優、魏涼子(ぎ・りょうこ、本名・田中涼子=たなか・りょうこ)さん。

劇団青年座の俳優として舞台「フユヒコ」「第三の証言」などに出演。
声優としてもアニメ「機動戦士Vガンダム」のクロノクル・アシャー役などで活躍した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000500-san-ent
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 03:24:09.91 ID:JgunlLb20
コルダ3も高 礼子が主人公役?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:40:31.34 ID:fsF91Aj20
ドラマCDではそう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:49:27.20 ID:PokhywLP0
>>884
南楽器のおじさんってクロノクルだったのか…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:50:48.42 ID:c5Co+ZI50
4月から日テレ
ttp://www.gamecity.ne.jp/corda3/
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:38:07.91 ID:XS09jaEH0
コルダ3と1って繋がりないんすか?
日野カホコと月森がどうなったかが気になるんだけどなぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:41:13.52 ID:soxGnU6o0
8年後の星奏が舞台だから世界は繋がってるけど
1のキャラは火原と衛藤がゲスト的に本当にちらっと出るだけ(アニメで出るか謎)
他の1キャラは、昔こういう先輩がいたらしいよ〜と噂話を聞く程度

香穂子と月森の物語の続きはコミックス版で補完するかゲームやってくれい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:48:46.72 ID:4cqXD27i0
>>888
やべえネタキャラばっかアップにされてる気がするw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:06:39.42 ID:LBRUNOkd0
コルダ3がアニメになると聞いて
日野さんかわいかったなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:16:22.41 ID:0R+7ulGH0
日野香穂子は良かったな…つか女キャラがみな可愛かった
キャラスレにも常駐してたわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:29:31.37 ID:LBRUNOkd0
日野さんの初代キャラスレがストップかかったの覚えてるわ
勢いが異常だった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:37:30.64 ID:6M8cbVZdI
3アニメ化記念に再放送してほしいな
みんなで実況したい
日野香穂子たんでまた盛り上がりたいよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:52:51.64 ID:LBRUNOkd0
ニコ動で一挙放送とかやってほしいね
柚木さまのうざいんだよお前が聞きたい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:02:44.30 ID:fGf+IdFC0
3のアニメにはオリジナル展開でしっかりリリィを出すこと
1,2のファンが付いてこないよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:20:08.04 ID:yNH64NVD0
いつも気になるけどリリィじゃなくてリリだよね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:09:59.96 ID:OsR6U+SQ0
アニメで香穂子はリリィっていっているよw

コルダ3の音楽担当は前任者希望
あと、英訳を担当している人はもっといい人付けてほしい
日本語が下手な外国人が適当に付けているようで下手糞
特にEDの歌詞の英訳が出鱈目すぎて残念
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:21:55.64 ID:eBu78sY7O
言ってねえよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:43:50.42 ID:0plrFW180
リリ〜 っていってんのを リリィ だと思ってしまったのかな
キャスト欄みればそこに正解がのっているよ

コルダ3は魔法や妖精のでてこない世界観でギャグ要素も多めだから
雰囲気重視の英語詩とかは心配しなくてもなさそうよ(合わない)
火原先生と衛藤もきっと出るよね primo passo再放送もきっとあると信じている
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:32:00.81 ID:VRFtgLvZ0
シリーズ構成はまた吉田玲子で頼む
ガルパンでも絶妙だったし、いい演出家と思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:52:30.73 ID:CvOOdVrJ0
リリ役の声優さんが水橋かおりだということを何故か今でも忘れていない
水橋ファンでもないのに
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:08:20.21 ID:/xg41kcL0
primo passo 26含む再放送とseconodo passo 再放送も頼む
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:06:45.97 ID:xMJuImVn0
seconodo passoは音楽科と普通科の夏服の制服が同じって時点でもう見る価値なかった
案の定内容もgdgdだし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:53:31.65 ID:fDEz/J6H0
冬海ちゃんがseconodo passoでオーケストラ部に入部したのは、primo passoで王崎先輩からほぼシカトされて
カルテットの誘いを受けずにグレたせいだと思うんだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 10:24:23.36 ID:IvmtSDv50
最終話で火原先輩と香穂子がガボットを演奏する場所ってどこがモデルなのですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:25:20.23 ID:vEcJcqwTO
>>905
形全く違うけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:19:28.23 ID:CQ+Yn8ov0
26話の
火原とのデュエットした場所
柚木が演奏した月下美人がある場所
志水が演奏した協会
月森が演奏した水族館
土浦が演奏した会場

全部モデル知りたい
知っている人、心当たりある人いたら教えて頂戴
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:39:13.77 ID:8GoEgdal0
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1387096147&p=2
3のアニメ、於地監督が総監督やるのか
ゆめ太とハルが合併したTYOだし
primo passoの雰囲気は残りそうだね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:14:34.02 ID:fV5citHN0
最近全話一気に見たけど面白かった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:24:57.40 ID:49yLagZJ0
>>910
キャラデザ藤岡さんだしコルダの雰囲気はそのままだね
しかし一クールでやるのかな…12人もの攻略キャラを…

それともブルスカがタイトルってことは漫画のように律が相手で固定とかなんだろうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:39:04.05 ID:+EbQmael0
香穂子コルダのように恋愛アニメじゃなくて
バトル物としてやれば1クールで余裕
12人の攻略キャラじゃなく
12人の登場人物にすればいいわけだし
なんだかモブやら新キャラも主要キャラに昇格予定で
下手すりゃそっちがメイン扱いになりそうな肥クオリティ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:17:18.41 ID:O1+L5tSy0
やめてくれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 06:30:01.01 ID:NmPLpbp50
オンエアーをとても楽しみにしておりますYO!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:39:41.21 ID:6QHHcBkz0
シリーズ構成はヒットメーカーの吉田玲子じゃくて新人の男か
うーん、大丈夫か?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:42:56.22 ID:QCSTClWVO
>>916
新人…?
コルダの脚本もやってるぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 11:40:13.41 ID:d72a+ooS0
主要スタッフはみんな前作に関わった人だよね
於地さん吉田さんは忙しいのかもね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:00:21.87 ID:FlHp6bso0
於地さんは結構ブランクあるね
どっかまだ壊れているのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:12:50.12 ID:XYARS9X20
>>914
やめてくれと言っても実際
月森よりも先にモバゲーキャラの名前がトップにくるのが
肥ですから
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:54:29.59 ID:z+vEtwAr0
つなきは居るのか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:54:13.40 ID:5VFrDu3D0
キャストにリリィがいないのが駄目だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:52:05.64 ID:8DVrO6RB0
>>921
TYOのアニメでちょいちょい名前見かけるから来るんじゃね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:30:19.72 ID:SwHk+tHr0
25話のコンクールで庄司さんがまたバックレたら面白かっただろうなw
香穂子「庄司さん、行こうか^ー^」
庄司さん「ごめんなさい!」

走って逃げる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:12:39.42 ID:p802vbM30
美緒ってヤリマンビッチ予備軍っぽいキャラ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:29:46.26 ID:gtodwVhT0
キャスト発表されたみたいですね。楽しみだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:38:45.84 ID:OOnrbcVsO
BlueSkyはアニプレじゃなくvapなんだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:31:55.18 ID:+3EtTdru0
公式も大体出来上がったようだ
http://www.ntv.co.jp/corda/
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:00:41.45 ID:S4dqWJqT0
OPが安直過ぎて引いたw
大丈夫か?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:34:25.15 ID:PSbjP5HV0
OPカノンじゃないのか…
ソニー(アニプレ)じゃないから仕方ないか…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:09:26.03 ID:hB84QS5u0
とりえあず、長髪男の姿勢wとか
志水を大きくしたような男の指先wとか受けたが、
それよりヒロインの片腕どこいった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:02:34.97 ID:9HovNrQoI
手はキービジュアルの全体図みると弓持ってたよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:54:29.45 ID:jg/10jOp0
OPとEDはどこで聞けるの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:32:17.17 ID:/mucL6Of0
キャストがprimo passoと被りまくりでワロタ
それが悪いとは言っていない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:33:04.18 ID:SAzE3nwf0
被るも何も原作のゲーム自体が3でも声優陣をそのまま引き継いで使ってるんだから
当たり前だろう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:34:02.64 ID:/mucL6Of0
2クールやってほしいなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:52:44.30 ID:JVKgnjSK0
熱い部活アニメにすれば2クール余裕だとおもうけど
恋愛にばかり重点おかれるときついかも
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:03:45.30 ID:xZVwVtp20
BS日テレでいつ放映されるかも未定ってやる気なさ杉
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:41:01.04 ID:oI8XKme8O
>>938
BSで放送されるだけまだマシ
日テレアニメは今までBSで補完出来ないものばかりだった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:57:41.78 ID:u6bJxgs30
1クルーなの?それとも2クルー?
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 12:14:30.61 ID:oPzIujI+O
LaLaを購入したのでアニメ情報を

第1話「はじまりのパルティータ」
第2話「溜息とアヴェ・マリア」
第3話「実験はメロディ」
第4話「夏色のアインザッツ」
第5話「英雄たちのアイーダ」

OP「WINGS TO FLY」部長4人
ED「Andante」星奏4人
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 12:50:37.25 ID:Xq2xjKNd0
オツオツ
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 13:48:09.52 ID:MCMhJq4z0
なんとなくサブタイが無印の雰囲気と一緒でいいね
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:07:27.73 ID:QM9xkien0
>>941
曲がアヴェマリアとメロディなのは無印のを使いまわすとかではなく…?


しかしOPとEDは攻略キャラ全員で歌って奏でるわけじゃないのか、残念…
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:55:01.62 ID:Xyv86eXp0
そこは特殊EDに期待
てか4バージョン準備して固定しないものと思ってた

BGM担当は前の人と違うみたい
ここが前作からの一番の変更点か
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 15:30:14.72 ID:kkw4nuCW0
ラジオの公録で土岐役の石川さんが
「ED歌えるけど何故かはまだ言えない」って言ってたから
他校バージョンや全員バージョンもあるだろうね
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 16:58:38.79 ID:E2ikXsnE0
second passoの最後にみんなで合奏してた曲名を教えてください
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:13.18 ID:oPzIujI+O
訂正

OPは部長4人+響也でした
ちなみに「Maestro Fields」というユニット名のようなものが付いている
EDは「星奏学院オーケストラ部」で「各校Ver. も!」とあったよ
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 21:04:27.33 ID:Xq2xjKNd0
今度の作品にはカナーリ期待しているですです
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 01:09:48.04 ID:29/Qy//E0
>>947
みんなでいきなり香穂子呼びしてたやつかw

愛の挨拶て曲
作曲者が婚約記念に送った曲
ベタな告白だよなw
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 01:11:28.75 ID:29/Qy//E0
あ、ごめん、2ndのほうか
なんだっけ
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 15:05:03.90 ID:h3CT4B4FO
>>947
多分、ルスランとリュドミラ序曲
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 17:37:59.00 ID:Om5q1WAf0
1クルーor2クルーなの?
BS日テレで放映って4月から始まらないの?
音楽担当は誰?

情報が少なすぎていやだ
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 17:41:02.50 ID:CodJ6g+s0
>>950-952
ありがとうございます^^
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 23:29:16.85 ID:nYkrjxPfO
BS日テレは4/16開始
公式ツイッターもチェックしておくと良いんじゃないかな
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 23:40:52.70 ID:Us7ihcbP0
響也のうっかりはある
駄犬とはっきり言われる

とのことです。
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 08:58:19.22 ID:Qc3LYQGHO
CD情報によれば音楽は亀山耕一郎という人らしい
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:57:32.14 ID:Wa42kiEt0
放送1週間前になったらアニメ板にはBlue♪Skyのスレ立てるんだろうけど
primo passoの次スレはどうすんの
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 06:51:04.16 ID:y3kDrM4Q0
>>958
スレタイは金色のコルダでOK
Blue Skyいらね
スレ番も29からにすればいい
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 06:52:04.88 ID:y3kDrM4Q0
もしくは
金色のコルダ 29 Blue♪Sky
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 13:49:35.41 ID:DzqJg0wb0
土浦くんのこと兄貴とか呼んでた人達はコルダ覚えてるかな
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 23:38:28.27 ID:uT4Q+fSm0
963アニメ板用@転載禁止:2014/03/28(金) 13:47:02.07 ID:BOXEj4tB0
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■放映及び配信日程
【〜primo passo〜】平成18年10月より平成19年3月迄放送:http://vod.ntv.co.jp/program/corda-primopasso/
【Blue♪Sky】平成26年4月より放送開始
日本テレビ (NTV)    .毎週土曜日 25:50〜 4月5日〜
日テレオンデマンド   毎週土曜日 25:50更新:http://vod.ntv.co.jp/program/corda/
サンテレビ (SUN)    毎週火曜日 24:00〜 4月15日〜
BS日本 (BS4)      毎週水曜日 26:30〜 4月16日〜
アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 23:00〜 4月30日〜
  毎週(金) 11:00〜、毎週(日) 29:00〜、毎週(火) 17:00〜

■公式サイト
アニプレックス:ttp://www.corda-primopasso.com/
GAMECITY:ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/corda/
テレビ東京:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/corda/

■前スレ
金色のコルダ〜primo passo〜 28弦目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253359168/

関連スレは>>2-6あたり
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 16:54:42.23 ID:BOXEj4tB0
>>963にニコニコ動画追加

■放映及び配信日程
【〜primo passo〜】平成18年10月より平成19年3月迄放送:http://vod.ntv.co.jp/program/corda-primopasso/
【Blue♪Sky】平成26年4月より放送開始
日本テレビ (NTV)    .毎週土曜日 25:50〜 4月5日〜
日テレオンデマンド   毎週土曜日 25:50更新:http://vod.ntv.co.jp/program/corda/
ニコニコ動画       毎週金曜日 12:00更新 4月11日〜(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/corda_bs
サンテレビ (SUN)    毎週火曜日 24:00〜 4月15日〜
BS日本 (BS4)      毎週水曜日 26:30〜 4月16日〜
アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 23:00〜 4月30日〜
  毎週(金) 11:00〜、毎週(日) 29:00〜、毎週(火) 17:00〜
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:58.16 ID:+bDKKN1U0
移動させるか
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 00:15:14.25 ID:+bDKKN1U0
アニメに立てて良いのかな
放送は初放送なんだよね?
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 00:21:19.57 ID:+bDKKN1U0
金色のコルダ Blue♪Sky 29弦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396019934/
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 03:51:46.22 ID:ZvM2LZYs0
>>967
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 11:17:07.73 ID:HiK75ZeXO
で、purimo passoのスレはどうなるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 11:26:20.33 ID:3l3FKM3l0
primo passoとは全くキャラ違いテイスト違いの別作品なんだから、
この作品のスレは2に残せばいいのに。

原作ゲームスレも1・2と3は別々なんだし。
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 11:59:34.50 ID:3FqxL7bK0
スレタイ違うしこっちはこっちで立てればいいのでは
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 21:11:46.68 ID:9uf8nHJg0
primo passoの次スレ立てるなら懐かし平成板で
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:44:27.58 ID:LEsOyMoT0
このアニメは1〜3話が出色の出来栄え
特に外国のひとからの評判がよい

100年たっても残っているアニメと思う
多分いつかは香穂子が登場するアニメがまたできると思う
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:55:42.71 ID:LhoJaaEN0
お、おう
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:48.12 ID:fAsu0eQk0
(〃´o`)=3 フゥ  あーあ
月浦がピアニストじゃなく指揮者になるとか・・・
なんでななめ上いくかね・・
月浦はピアニスト
月森はヴァイオリニスト
若き新星が切磋琢磨してたまに合奏したりと世間を沸かせるのを妄想してたのに・・・
指揮者て・・・
ピアノの才能があるんだからピアニストでいいじゃん・・・
なんでのだめルートに進ませるかね ( p_q)エ-ン

カップリングは日野さんは月森の嫁
森さんは俺の嫁
水枝は月浦の嫁
冬海ちゃんは志水君の嫁
これでOK
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 12:18:12.46 ID:GKzuJ3M10
金色のコルダ
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 20:42:08.04 ID:a3x3Qw+80
金色のコルダ
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:03:28.87 ID:51uGPM1C0
金色のコルダ
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 23:19:25.50 ID:51uGPM1C0
金色のコルダ
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 23:21:14.60 ID:dYGp4Up90
金色のコルダ
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 08:53:00.92 ID:k5I/Qy/XO
980越えたら落ちるぞ…
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:19:49.86 ID:SsRISHhK0
金色のコルダ
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:22:35.38 ID:SsRISHhK0
金色のコルダ
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:23:05.83 ID:SsRISHhK0
金色のコルダ
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:23:36.54 ID:SsRISHhK0
金色のコルダ
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 18:01:18.46 ID:I8/fIMxT0
金色のコルダ
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 19:31:19.36 ID:k5I/Qy/XO
無意味な埋めはやめれ
懐かし平成にprimo passoスレ立てても書き込みなくてスレが即死しそうだな
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 21:44:50.64 ID:bL1aoIDX0
次はアニメ板でしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 22:29:06.87 ID:exWj+xfT0
primo passoと今度始まるBlue♪Skyは時系列的にその後の話とはいえ
主要キャラも違う全くの別物なのになんでアニメ板のスレは1弦目ではなく29弦目にしてるんだ

ガンダムZのスレの続き番号でZZのスレをやるようなもんだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 03:47:34.04 ID:+UDq3j+f0
ツンデレ→月森
兄貴→土浦
童貞→火原
池沼→志水
腹黒→柚木
空気→王崎
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 08:18:30.43 ID:CTuC3een0
金色のコルダ
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 08:35:21.08 ID:CTuC3een0
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 08:36:53.46 ID:CTuC3een0
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 08:37:29.85 ID:CTuC3een0
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 10:02:27.15 ID:SPjK3Wmv0
>>987
だろうね、だから立てなくていいんじゃないかと思う
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:03:45.73 ID:CTuC3een0
金色のコルダ
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:06:08.27 ID:CTuC3een0
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:51:19.48 ID:M/oKRZFW0
>>989
自分もそう思う・・・
Blue Skyのスレで前作の話当然のようにされるのも微妙にうざいかもしれん
両方好きだけど前作みなくても楽しめるし、テイストもキャラも別作品だからさ
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:10:22.66 ID:CTuC3een0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:10:55.03 ID:CTuC3een0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。