【脱いだのは】HELLSING原作版 23【大尉だけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『黒田と倉田英之は、「平野耕太」の「ヘルシング」を作りますッ!』
『原作を最大限にリスペクトしつつ、流れをスムーズにしながら、
 映像的なダイナニズムを追求していきます。』
      (有限会社スタジオオルフェ公式HP diary 05/05/01 より)
 
公式:
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/
 
原作:平野耕太
 
SERIES-STAFF
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治
脚本:倉田英之
絵コンテ:ところともかず・松村やすひろ
演出:松村やすひろ
テクニカルアドバイザー:前田庸生
 
メカデザイン:天神英貴
プロダクションデザイン:神宮司訓之
美術設定:李 書九
美術監督:ブリュネ・スタニスラス
小物設定:高倉 武士 / 奥田万つ里
色彩設計:のぼりはるこ
CGプロデューサー:橋本トミサブロウ
撮影監督:福士 享(T2)
音楽:松尾早人
音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)
監督:ところともかず
 
アニメーション制作 : マッドハウス
 
前スレ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238496313/
原作スレ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238335164/

次スレは980立てて
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:36:29 ID:KHivYrgp
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:39:00 ID:GRiaAQFY
乙ー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:37:43 ID:P7+j+9hd
4ならヘルシングに続いて以下略を原作忠実に映像化、実写で
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:47:58 ID:WSlUlmgY
ハリウッドですね?
でも、教会がらみだから無理かな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:27:52 ID:6zIJDJEl
前スレの1000は、少し頭冷や(ry
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:10:26 ID:U+W1M5QQ
>>2
IDがやばい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 08:02:12 ID:OoytNrYa
これは良い。これは良いスレタイだった...
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:13:45 ID:0+1joLaU
ってか前スレタイが糞過ぎた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:05:05 ID:UUm7gWU4
どっかで見たスレタイかと思ったら以前挙げたやつか
偽スレタイに使ってもらうつもりだったんだけどまあいいか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:02:25 ID:Xk8K/hjl
アーッ、6もう出てたのか・・・
明日借りてこよう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:45:42 ID:y0PG4uiL
次はゾーリン撃破+アーカード到着くらいで終わるんかね?
そんで8のOPで第九次空中十字軍×名、最後の大隊×名 英国国教騎士団3名って始まり方かな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:49:52 ID:mAtcab4+
原画日本人いねえ
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:12 ID:xB420eFG
>>12
>第九次空中十字軍×名、最後の大隊×名 英国国教騎士団3名
アニメはテロップやナレーション入れてないからこの部分をどうやって表現するんだろう
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:41 ID:QyqiY3/1
>>14
大隊の雑魚が報告形式で言うんじゃね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:58:56 ID:my40MMMy
終盤はナレーションみたいなのが多いからどうなるのかが気になるよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:16:14 ID:XdvUx374
愛です!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:35:13 ID:BPFKolpx
愛で全てを解決するんですね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:13:24 ID:X1moYj8Q
愛はお金で買えないけれど、お金があると愛がうるおいます!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:45:38 ID:1OBfPlQ+
貴女の愛は薄っぺらいのよ!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:11:20 ID:m66QH1Nw
>>19
面堂乙
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:51:54 ID:EcLSmBBE
>>20
そりゃー二次元への愛だからな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:01:34 ID:j1jz2HsA
>>21
三鷹五代
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:21:58 ID:cLE5FIat
次いつ出るんだよ早くしろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:06:07 ID:TUlPlsan
クロスファイアいいなあ、面白くて何回も繰り返して聞いてしまうわw
つーかハインケルと由美江の人ってうまいね。平野節をちゃんとモノにして喋ってるし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:48:24 ID:swGhRH+i
サイガーと甲斐田だっけ?

甲斐田はもっと評価されるべきだ。地味だけど。
演技うまいのに。地味だけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:52:47 ID:17bKDO1p
しかし過疎であります。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:56:15 ID:Tg0sqMCl
コミックが終わっちゃってちょっとシラけたよな
しかも最後ショボいし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:34:37 ID:FXk8WtL7
良い終わりだったじゃないか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:41:11 ID:5ptYX8k1
公式更新
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:30:47 ID:xx4bw5eI
>>28
だって漫画家は漫画をお前のために描いてるわけじゃねえからなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:38:28 ID:uUuQkGdM
気が早すぎるけどドリフもOVA化してほしいな
何故かハンニバルとスキピオがビートたけしと所ジョージの声に変換されるけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:53:38 ID:g7O/TXPn
HELLSINGが中森氏のライフワークだと思ってたが
ヒラコー作品のキャラデザを今後もやっていくことが
ライフワークだったか!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:21:57 ID:Mj1+g9m6
中森さんが死んじゃう!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:19:42 ID:n5E+UZRX
今更ながらこのアニメ見たけど面白すぎる。
なんで今までこんな面白いものを見逃してたんだ。
一巻借りられてたからまだ二巻しか見てないけどマジでパーフェクトだわ。
キャラの表情が最高に良い。娯楽として完璧だと思う。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:38:08 ID:SqvQlNiw
>>35
2>1の順番で見るとズコーしちゃうだろうけど、まぁ頑張れ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:32:15 ID:n5E+UZRX
>>36
正直驚愕した。
PC買うために貯めてたお金をこのDVDに使ってもいいと思えるくらいに。

質問なんだけどこれはDVDBOXは出てるの?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/homeshop/s2108-sta-0187.html
↑はDVDBOXじゃないよね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:59:10 ID:05kQTEgs
>>37
それは単なるまとめ売り
あと今から買うならBlu-Ray Box(1〜5巻までの)が今冬発売予定だからそれまったほうがいいんじゃね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:11:40 ID:ScctAx/7
収納ボックスが最終巻で付いてくるのを信じている
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:32:31 ID:YYKZsKgZ
人情紙風船は、発売告知でずっとやって欲しい
中の人死んじゃうかもな・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:23:13 ID:n5E+UZRX
>>38
ありがとう。検討してみる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:35:48 ID:WDRRmIfq
初回版をオークションやらで高値で買い取ってるから最終巻に合わせて
全初回版のDVDBOXが出たら悔しさのあまり射精する。
だから俺は上記のような状況のDVDBOXなんぞ出るなと祈ってる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:59:41 ID:p0XM6eIe
コメンタリ新規収録くらいはするんじゃないか?
そうしないとリテイクした箇所でリテイク前のコメンタリだと矛盾が起こるケースがあるような気が
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:15:26 ID:jdS2oWRV
>>42
既にBDBOXが…
俺はHELLSING2姦と3姦を三枚買ったことになるわw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:10:38 ID:QPGbZSeA
前巻がイスカリオテのスローガンで終わったのを見ると、
次巻はドラクルモードでインテグラの前にひざまづくシーンで終わりだと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:02:31 ID:OxY1D4DM
暁の惨劇は幕を上げるまでじゃないか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:15:55 ID:XUa47wUo
今更Y見たけどなんかオリジナル要素多すぎて好きじゃないな
だんだん原作再現しなくなってないか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:19:55 ID:BwOGSsHA
オリジナル要素なんてどっかにあったか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:58:32 ID:XL8GNKOv
ほぼ原作通りだったろ
隊長のダレた台詞までほとんど再現されてたし、逆に多少はオリジナル要素入れてもいいくらいだと思ったけどね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:23:40 ID:lids/8wL
オリジナルじゃなくて時間の都合上,端折ったところもあるって程度だろ。
つか六巻でセラス覚醒までいくと思ったが、ここまで丁寧にやるとは思わなかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:46:14 ID:RC9QDOnp
原作を彷彿とさせるカットは少なくなった気がする
セラスの吸血シーン、アーカードがロンドンに落ちてくるところのイカレ顔、死の河アーカードとインテグラの再開
この辺りのシーンは原作通りのカットでやれよ、と
逆に死の河のシーンはTVの大画面を生かした形でお願いしたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 04:58:26 ID:OwbPj3uz
最近六巻まで購入した者だけど。五巻のロンドン虐殺からアンデルセン登場辺りは
漫画を読んでてすごく苛烈で残酷な悲壮感が漂っててその中でアンデルセンの強烈な狂気が好きだったんだが

なんかこう。結構陽気と言うか明るい音楽が流れてて軽い感じだったのがちょっと想像と違った。
アンデルセンの台詞辺りもジャズ(っていうの?)のような曲が流れてて微妙だった。無音でも良かったんじゃないかな。

それでも普通以上の面白さはあって十二分に満足なんだけど。
欲を言えばって程度の話で。みんなはどうだった?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:51:11 ID:jqwo+EQF
いやむしろ原作どおりのカットばかりでテンポ悪いのが最新刊だろ
もっとサテライトの頃みたいにオリジナルのコンテでアニメらしい格好良さを
出しても良いと思うんだよ
決めて欲しいところは原作カットで決めて欲しいがあくまで漫画とアニメなんだし
そのままってのはむりがあるんだよね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:10:30 ID:K0FI2Dyf
V発売時のイベントでV以降は今までは原作のカット割とかを意識しすぎたように思うので
これからはもっと変えていこうって方針になったって話があったような気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:14:47 ID:blJmAsEt
うーん明らかにサテライトの頃のほうがカット割りは新鮮だったけどな
マッドのほうが原作カットトレス多用してると思うけど
ブックレットでもコンテ担当が原作カットを重視してると言ってるし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:49:35 ID:lids/8wL
まー正直OVAの出来としては四巻あたりがピークだったと俺は思ってるw
しかしこれから原作で盛り上がる部分がどんどんでてくるし期待してる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:55:15 ID:ZhPXW5kt
「広域立体制圧用爆裂焼夷擲弾弾筒」ってのがナレーションっぽく聞こえるんだが、
これはベルナドットが無線越しに言ってるからそう聞こえるだけか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:03:16 ID:uxMQyE7c
Uが神すぎる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:29:09 ID:vL9B6363
最新巻はいつ出るんですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:06:03 ID:F1eEsGCm
ランク王国ヘルシング4位
他はおっぱいばっかり
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:23:32 ID:KyZLcFzU
今回、旦那出番少ないしなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:49:32 ID:LW2leAFr
次も少なそう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:55:51 ID:QrBZrTro
次の巻 ベルナドット隊長が、「オマケだ!!」って言いながら、ピーメ撃ち込むシーンあるので楽しみだね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:29:20 ID:b0N9Ir5x
これ、OVA何巻まででてるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:36:58 ID:MyZQ+XZ+
gugurekasu
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:06:46 ID:v+4qRX/8
たったの109話だよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:47:16 ID:phubbysr
2chは口の悪い奴が多いな。
6巻までだよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:32:36 ID:nCYWx6Eg
ヘルシングみてると画面にキモい顔が映るんだけど
呪われてるんじゃなかろうか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:35:24 ID:yIriH6yU
マジ?俺もそうなんだけど……。

画面がブラックアウトしたかと思ったら、この世のものとは思えない顔が浮かび上がってくるんだ……。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:10:26 ID:kLWRYemz
俺のとこは超絶イケメンが出てくる・・・
俺なんて呪っても何も出ないのにな(笑)
どうしたらいいんだろう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:29:05 ID:pFeocta+
うちの画面は安心のめがね率だぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:57:21 ID:l0tZ0g4l
早くノリノリなゾーリンが見たい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:58:29 ID:Q6KCPraB
見 敵 必 殺

今 月 切 絵  ←公式のこれはどういう意味?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:52:13 ID:ztcoI9Jt
所謂『カッティング』だろ
編集だよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:23:07 ID:97FNjnbl
T見てて思ったんだがアーカードの銃は454カスールなのになんで
454弾じゃなくて13mm弾なの?どういうギミックか詳しい人教えて。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:46:31 ID:KoZOTq77
メイドにしろバトラーにしろお手伝いさんは戦闘力高すぎだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:48:56 ID:KoZOTq77
ごめんなさい
他の戦闘メイドスレと誤爆した
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:23:57 ID:RjYAyIsV
微妙に近い話題なのがなんともかんともw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:43:51 ID:eSnpW/dQ
言わなければ気が付かなかったのに

何故かいつしかのアワーズ表紙思い出した
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:16:38 ID:M6kgFLQ2
>>79
自分もだ
絶対に誤爆だなんて思わなかったなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:01:24 ID:W6tAbrN2
>>75
454カスール(11.4mm)は最初から持ってる白いほうの銃
黒いほうの銃ジャッカル(アンデルセン戦の後に装備した)が13mm
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:37:38 ID:PfwVYDEc
>>81
454カスールもジャッカルも両方口径は同じ13mm
カスールの方が確かカスールを基にして改造して13mmになったとかそんなんだったよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:59:14 ID:/byhzv6Z
成る程。じゃあ454ってつくのは作者が気に入ってそのままにしたのかな?
動画サイトで454カスールをコンクリブロックに撃ってる映像があったんだけど
ありゃやヴぁいな。あれ喰らって無事なアンデルセンとか一体どんな頭蓋骨してるんだ。
片手で楽々撃ってるアーカードも大概だが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:37:22 ID:FeLfZQxX
>>83
U!R!L!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:33:16 ID:oKIeXMQ6
>>83
その動画の場所を教えてください
プリーズ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:31:45 ID:/byhzv6Z
>>84
>>85
ホイ。結構有名だから見たことある人もいるんじゃなかろーか。
アーカードのとは違ってこっちはリボルバーだけど。
オートマの454カスールは実在してないって聞いたことあるけどその辺はどうなんだろ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2182746
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:31:46 ID:E13ktf0q
>>83
見てきた。
威力もすごいが、音もすごかった。
ドギャーン!って感じで。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:43:38 ID:A1ApPL44
神父の滅茶苦茶さを改めて知った
防御して受け止めた執事もどうなってんの
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:58:13 ID:t+acnECJ
1話で撃たれた婦警も胸に穴が開く程度ではすまないだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:59:55 ID:WJvGMSfW
まぁ普通は即死だなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:52:57 ID:A0alQDYH
それもあるし人の形をしてるかどうか・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:12:14 ID:ALxPUyA2
そういう意味で、セラスは奇跡のような存在なのだろう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:21:12 ID:Te4cIx3Y
それより遥か威力が上のジャッカルなんて完全に架空の武器だな。
ハンドガン版のドラゴンころしみたいなもんか。

原作でカスールを腹に受けてケラケラ笑ってたルークは実はかなり一杯一杯
だったんじゃないだろうかw
OVAだと何故かこのシーンは脳天にジャッカル喰らって笑ってるルークに改変されてるが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:21:17 ID:HLVybdCl
なるほど、やはりあのおっぱいが奇跡というわけだな

あの奇跡の産物たるおっぱいが.454カスール弾の衝撃を吸収したわけと
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:00:14 ID:xNTIqaeX
体の一箇所でもあんまりでかい衝撃だとショック死するよな普通
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:50:25 ID:NELT+QQX
まぁおっぱいだから
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:20:11 ID:szRpMIPK
ああーおっぱいならな
あとアレやっぱコスモガンの弾だからさ空気読んだんだよ弾が
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:41:13 ID:Mw/0DqfC
どうなってる!ウォルター!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:12:47 ID:1HfwBfni
ご安心ください、お嬢様
蛆虫がわいているだけなようですから
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:31:24 ID:VEldbZrc
で、7巻は今年中に出るの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:16:43 ID:ntQb+Noh
出るんならもう告知されてていいやろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:51:02 ID:Hx0HyYP+
とりあえずキヨムーさんが仕事できるうちにOVA完結させてくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:38:45 ID:dRDknwM7
若本さんも年なんでお願いします。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:07:20 ID:Bje68uon
公式更新。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:38:25 ID:W49kTEXi
見敵必殺
溢荼毘月

意味わからん…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:30:44 ID:xnPKbrxA
アフレコダビングの月 じゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:14:36 ID:W1pHwaXc
>>106
おまえすげーな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:18:29 ID:egTyBcAQ
あぶ ダビ づき
焙  荼毘  月
かw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:34:24 ID:yxKAMvCa
年内発売しそかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:58:08 ID:+Vx6PkXi
年内=来年の春だと思ってたが
最近じゃ普通に間に合うから困る
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:03:36 ID:ve2XCS+L
それがマッドハウスクォリティ!
まぁ武装神父隊のBGM、ED印刷しただけのポストカードの件は許さんけどな
マッドハウスよ。許して欲しいなら最終巻までに、

・全館棺型収納ケース
・旦那の魔方陣付き石畳オブジェ
・.454カスールオート(リアル重量モデルガン)
・ジャッカル(リアル重ry
・漫画最終巻の最後に出て来たキャラクター達の小物

を付けてくれたら許してやろう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:13:54 ID:dtRHg5CQ
武装神父隊のBGMは好きだけどな俺
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:36:22 ID:zgCdrMEC
>>111
多分それマッド関係ない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:17:57 ID:rzbAUA/y
>>112
同じく…不評でびっくりしたよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:45:15 ID:grsKsq6L
>>105
>>106
よく解読できたな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:15:12 ID:0Be+HcKk
なんか毎回解読早い奴がいるなwなんというヘルシングファンブレインたち
そろそろサントラ第二段(ラストバタリオン聴きたいw)とか
中森氏の総作画監督修正集の特典とかないかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:10:15 ID:8Cnbbg/Q
文面で見る分には振るい勃つようなセリフも、実際に声優あてるとちょっとダサいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:24:30 ID:W1pHwaXc
若本の日本語英語はもうちょっとなんとかならなかったのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:26:27 ID:0Be+HcKk
歳の人だし仕方ない部分もあるだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:26:06 ID:6rAvtMtB
>>118
あれはあれでアナ語だからいいのだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:08:31 ID:xemTsgSx
流暢だと意外と耳に残らなそうだしな
アポカリプスナウ!がぶるるるああぁぁ!が一番残念だったりする
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:29:54 ID:p5mzVTHZ
前スレでも危惧されてたが、アンデルセンの最期は巧くやってくれることを信じている
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:13:35 ID:u5rl+P/E
>>118
あれ海外用英語吹替版だとどうなってんだろ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:53:22 ID:NW+RiCHt
若本は声はかっこいいけど
しゃべり方がアンデルセンっぽくない。
マクスウェルの屍を膝枕して「俺は奴を倒さねばならん」辺りは若本じゃしっくりこなさそう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:16:33 ID:xemTsgSx
かといって那智だと小賢しいというかなんというか
迫力が足りない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:23:03 ID:wOWlCiX/
マーズ、ムァアアアアアアアアアズ!よかろうあばずれめ

の辺りの若本節がウザかった、限度があるわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:13:00 ID:lfwyc3YB
笑い方は好きだな
最初アーカードと戦った時は最高だった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:13:18 ID:licNwHqG
おにがぁなくぅなあよ わるぁあヴぇにおわれたくゎあ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:26:23 ID:lfwyc3YB
>>128
台無しだわw

ベテランだからその辺のシリアスシーンもできると思うんだけどな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:44:23 ID:4whlPlDy
癒されBarのラジオドラマとか聴いてるとアンデルセンの最期も心配ないと思うけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:21:03 ID:lfwyc3YB
>>130
パラディン若本がパーソナリティやってるんだっけ?
ちょっと聞いてみたいなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:38:40 ID:iFjZ+0nF
癒されBarは三好がアシやってたころのほうが面白い
二期は賑やかすぎる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:43:39 ID:IKhj6KhZ
若本は下ネタセクハラ好きみたいだな
コメンタリでヒラコーと組ませたら面白くなりそうだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:34:48 ID:xemTsgSx
逆に機動隊精神が働いて、ヒラコー叱り付けたりしてw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:03:50 ID:orn1STkE
1〜3巻の演技でやってくれるなら心配ないんだけどな>若本アンデルセン
ここ最近はなんか喋り方に変なクセがついてるのがちょっと嫌かな。まあ若本さんはいろいろなアニメにでてるし、アンデルセンの演技を忘れちゃったのかもしれないけどw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 05:38:06 ID:YTvXL6W4
>>126
正直そこは最初なんて言ってるのか分からんかったw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:53:16 ID:1QgSC6kw
定期的に若本話になるけど俺らがどれだけ言ったところで
若本に任せてただじっと見守るしかないんだよね
いまさらキャスティング変えられても困るし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:02:04 ID:7rIRIYNs
若本がでてるアニメがこの話題になるのはしかたのないこと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:55:48 ID:9OoXnWkE
しょうもない話だけど、若ウォルターの声は誰になると思う?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:11:10 ID:D8wj8q3J
男気一本さん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:24:17 ID:zRebfF7C
大塚ほうちゅう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:28:58 ID:ExOTL+sU
おい伊達男
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:19:26 ID:BppyAfSd
杉田
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 05:23:56 ID:H6ejL2B/
置鮎か緑川
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:10:59 ID:zRebfF7C
あ、若ウォルターか。ショタウォルターと勘違いしてた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:00:19 ID:H6sPUlxN
ぶっちゃけ青年が何故か好きになれない
爺と少年のウォルターは好きなのに
人間青年知らないからだと最近気付いた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:38:59 ID:X9mLK1Rp
こういうのは俺だけかもしれんが
青年ウォルターていまいち影薄いよな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:06:47 ID:RGbyGdu1
少年ウォルターは福山あたりかな。そんでロリ旦那は千和で。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:11:33 ID:O3TbYkzq
ウォルター「実におもしろい」

ウォルター「小雪!」

ウォルター「さくら板ー」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:09:38 ID:AipS90th
>>148
なんというパヤたんwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:37:51 ID:aCp6q3ru
杉田嫌いではないけど、演技は棒読み系だからな〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:13:19 ID:ewCTqtde
おまえはもう少し耳を養った方が良い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:16:52 ID:1fKf/lt/
杉田出たら個人的に好きなゲームのキャストがそろって面白いけど
青年ウォルターではちょっと違うと思う
千葉進歩とか案外合いそうな気がするけど、無難なのは置鮎とかだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:59:10 ID:aCp6q3ru
>>152
えっ
杉田に合うのは、キョンとか銀魂の主人公みたいな、淡々としたキャラだと思うんだけど…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:02:26 ID:DtTpQVY5
御然らばです、お嬢さま

が最高に似合う声優がいいです
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:05:25 ID:ppusQI/t
それはキヨムーの台詞だろうJKw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:12:13 ID:DtTpQVY5
いやぁ、二重音声で重ねるべあのシーンは
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:28:30 ID:8YOwC1VN
>>154
え、何言ってんのお前……
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:22:28 ID:SiVBxoJ/
睡蓮スレの住人ですが、HELLSING OVAスレの住人さんたちにお知らせです。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1995530&GOODS_SORT_CD=101
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1995524&GOODS_SORT_CD=103
12月に発売されるCDとDVDにOVA Y巻のEDに使われたMagnoliaが収録される可能性がありそうです。
まだCDとDVDの収録曲は分かりませんが、おそらくDVDは前に行われたライブだと思います。
ライブではMagnoliaをやったらしいです。興味がある方は覚えておいた方がいいかもです。
…なんで、公式よりもタワレコの方が情報解禁が早いんだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:02:11 ID:rFLzH11d
ちんこ音頭は!?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:30:07 ID:yJuYtHAM
>>154
いや、青年ウォルターも充分淡々としたキャラなんじゃない?
162名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 16:58:28 ID:flO1JI62
置鮎は同人アニメに出てたね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:18:41 ID:JCXe/TqH
置鮎無難だね。
個人的には森川あたりでもいいな〜。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:48:35 ID:dkWf6pVR
>>159
サンクス、新譜でるんだな
さて年末に睡蓮と7巻が店頭に並ぶのかどーか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:52:31 ID:V7aioqd/
そらのおとしものEDに出てくる戦闘機ってアレかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:25:03 ID:idtDMd6b
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8148586
ロリカードの声はこんな感じでも悪くないかも。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:06:31 ID:yYI4RXmz
むしろ中田譲治でもいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:12:08 ID:stl8fGny
それはもういいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:13:06 ID:pEXlO7Dv
ちょっと質問なんだけど。この動画の3分45秒辺りから流れてる映像はOVA?
OVAは全巻持ってるけどこんな映像ないよね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4119030
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:37:58 ID:3qcFAQAZ
PVの映像だな
2巻の限定版の特典ディスクに入ってる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:58:13 ID:pEXlO7Dv
>>170
ありがとう!速攻見てくる!
アンデルセンの笑い方が最高だな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:44:45 ID:WKlcq7rB
若ウォルターはきよむーをだんだん若くしていくと堀内賢雄になる
ジャックかヴァンプだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:26:51 ID:ClAvkktc
BD-BOXって出るんですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:42:06 ID:6cpCDBJe
>>165
ブラックバードだなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:57:24 ID:ClAvkktc
>>173
俺、IDがCIAだ…

BD-BOX出るのか情報をくれ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:07:59 ID:ejooWo+o
>>175
1-5までのBOXは出るとかなんとか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:08:58 ID:i2RsuzBe
どうみてもエルです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:27:54 ID:6AVYQvtj
それいっちゃらめえええええええええええええええええ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:23:18 ID:CtYiN4E6
完結するまでは
BOX出して欲しくないような
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:25:06 ID:hAYUikgG
完結してから買えばいいじゃない
もしくはケーキを食べればいいじゃない

完結してしばらくしたら改めてBOX出るんじゃないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:22:15 ID:Sz5k7HC7
あれ?楽天で7巻が12月23日発売って出てる…マジか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:27:23 ID:/TVJRRxb
なん・・・だと・・・!?
PS3ラッシュもあるし金足りねえよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:29:25 ID:CnPMCtcR
ホントだ…いやいや、そんなまさか
睡蓮と一緒の日とか、まるでちゃんとタイアップしてるみたいじゃあないか
レリーフじゃなくて特典ディスクがつくのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:27:16 ID:nWtNwKEq
冗談・・・だろ・・・?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:43:01 ID:Ky6Ot3BM
今どき発売日も信じてないのかい!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:45:46 ID:3lekYwly
年内発売を信じないでなにが悪い
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:21:01 ID:6AVYQvtj
七巻出てもアーカードはあんま活躍しなさそうだな〜
あんまりゾーリン戦辺りは好きじゃないのよね。
でもノリノリなゾーリン自体は好きよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:22:02 ID:9wkzVWPN
そうはいっても、7巻出さないわけにはいかないだろ……
何言ってんだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:28:33 ID:6AVYQvtj
ごめんなさい。神父様。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:29:50 ID:JC0WILRg
要するに、引き伸ばしせんでまとめておけってこったろ

セラスが飛んでくとこの引きで終わりなら凄く綺麗だったのに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:52:09 ID:3S8Xhiq9
>>187
俺はゾーリン戦が一番好きだな〜
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:24:21 ID:YEYFGwzC
俺が好きな戦闘は
VSアンデルセン(一回目)
オープンセサミ
アンデルセン「マーズ!よかろう(ry
VSアンデルセン(二回目)
の順番に好きだ。アンデルセン(二回目)以外は映像化されちゃってるから
期待したい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:55:08 ID:0oVENnjj
ゾリゾリ戦が駄目ってのは隊長死ぬのがきつかった人かな。
あそこは見せ場の一つだと思うんだけどなー。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:22:04 ID:rdyo68qR
他の戦闘とは雰囲気が違うからそこが駄目な人が居るのかな
戦闘の担当が旦那じゃなくてセラスなんだから雰囲気が違うのは当たり前ともいえるが
6巻でまとめとけって人も結構いたけどストーリーで超重要な部分だと思っているから
いくら6巻が物足りなくなったとしてもはしょってまとめられたら涙目だ
6,7巻に分けたのは良い判断だと思う
7巻はきっと旦那の帰還まで入るだろうからあの少佐の名台詞での引きを期待してる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:20:15 ID:Zxvd5YcX
HMV、12/23発売予定の睡蓮の新譜情報より

睡蓮として4枚目となる今作は、人気オリジナルビデオアニメ「ヘルシング」との
コラボレーションが本格的に実現!!

今年5月には赤坂BLITZ ワンマンライヴ「flow in her veins 2.5D」も、大成功を収めた睡蓮。
今作は、兼ねてから話題となっていた人気OVA(オリジナルビデオアニメ)「ヘルシング」との
コラボレーションが本格的に実現!! 
同時発売のヘルシング第七巻のEDテーマ「浸透して(Hellsing ver.)」と、
7月にリリースした六巻の書き下ろし未発表楽曲「Magnolia」を含む、全5曲を収録したMINI ALBUMと
先述ワンマンライヴのDVDが同日発売!
また、MINI ALBUMには初回盤として書き下ろしイラストを使用した巻き帯ジャケットも封入!
また、La'cryma ChristiのLEVIN(Dr.)がゲスト参加!!

またもや延期せずに出す気なのか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:38:21 ID:nCFvaHv8
マッドハウス様々だな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:47:48 ID:fZTbSBiu
本気出しすぎだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:30:22 ID:2FaljmE4
>>195
これは延期できんな
背水の陣か
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:02:20 ID:c5fkfn3G
これで延期したら、頭下げる回るじゃすまないだろうなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:20:26 ID:guRLmPb6
頭下げたところをもみじおろしされるレベル
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:20:37 ID:qr+OjCJ1
また上田Pむちゃしやがって・・・
しかし浸透してとMagnoliaが同時収録されてるのはいいねぇ
そろそろ劇伴サントラ第二段も出してくれないかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:59:16 ID:6IHGPBHq
ゾーリン戦は隊長の名言が多すぎるwwあと隊長の祖父の言葉も好きだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:29:29 ID:2AQ1n0c4
>>202
隊長の爺さんは青野さんにやって欲しいな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:40:45 ID:6IHGPBHq
>>203
酸いも甘いも噛み締めた一筋縄ではいかないじいさんだから青野さんはすごくハマるなwwつか脳内で青野さんの声で再生されたw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:36:56 ID:gCayU5Ve
原画をDRに丸投げするくらいなら、
後1年延期していいから本気のマッドでよろしくお願いしたい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:45:16 ID:BTQoCTZT
>>205
それならコンテ段階からもっと改善してもらいたい
マッドになってからなんかよくある原作カット再現アニメで
アニメ的面白さが欠けていると言うか無難で終わってしまってる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:05:57 ID:S806uy+8
公式、エグイ絵がさらっとギャグにされてんな…
まじまじと見つめなきゃ良かったw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:45:16 ID:jp0tO5WW
こうなるとアーカードの活躍はまだ一年以上見れそうにないな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:58:39 ID:BCpLZl+w
ttp://playlog.jp/sendenman/blog/2009-10-13
コレには何もヘルシング情報は載ってないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:36:56 ID:vGLe/OiC
尼で予約開始してる、12/23に出す気らしい
DVD初回だけはまだカートに入れらんないけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:46:35 ID:cqyJcoGt
公式やっと更新したな!
コメンタリーに榊原さんが来るとは…。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:56:06 ID:+d8ohXbW
こりゃ23日確定か!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:59:30 ID:Rw7C1OV8
Zのキャストの欄に旦那の名前がねえwwコメンタリー榊原さんかー、平田さんも呼んでほしいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:32:17 ID:7sY2HVnJ
>>211
ヒラコーと倉田の暴言に関して何かあるかねw
てか榊原さんのコメンタリとか初めてで緊張するわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:33:51 ID:7sY2HVnJ
連投すまん
作監修正集第二弾もつくじゃないかたまらんなこりゃ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:51:02 ID:UIw7P02k
中森さんは大丈夫なの・・・?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:47:04 ID:xsR4gHgL
欲を言えばセラス活躍する巻だし、もう一度おりりんに来て欲しかったぜ
榊原さんってことはつまりインテグラの出番がある=とりあえず旦那帰還まではやると考えていいんだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:14:17 ID:Rw7C1OV8
折笠さんは単独では話つまんなかったし、次出るときは誰かとセットで頼みたいわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:58:00 ID:GoRhaYBS
>>214
> てか榊原さんのコメンタリとか初めてで緊張するわ

本当に、想像しただけで正座にならざるを得ない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:31:57 ID:hDGRlbWE
ひらこーもいればいいのに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:52:52 ID:UWo/MP0o
>>220
ヒラコーが無口な人になるからダメなんだろうw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:15:03 ID:Jtww4y7p
あんまり担当キャラがいっぱい出てくると声優さんも話しにくいからあえて出番少な目の時に来るんだろうか?
何となく中田さんのコメンタリー聞いてて思った。しかし榊原さんがくるなら飛田さんとかも期待していんだろうか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:59:37 ID:4VBppfSL
もう名前見ただけでドキドキするわww
ついにインテグラがコメンタリーか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:34:51 ID:WUZI1OAF
何か話してみたら普通のおばちゃんだったりしたらどうしよう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:17:46 ID:QdT3FlFX
フツーの話をあの声でされるだけでも最高じゃないか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:01:55 ID:Fx/4ZOYi
ヒラコー「榊原さんに蹴られたい。叱られたい」とかいってるから
ちょうどいいじゃねーか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:40:23 ID:j/BNpqh3
ニュースのナレーションみたくなれば
以下略の妄想が実現
228名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 15:24:43 ID:YLMEyGFu
キャスト表にアンデルセンの名前がないから、少佐の「敗北が来るぞ、勝利と共に」
で終わると思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:08:08 ID:KNJN1vi2
そういやキャストにはインテグラの名前もないよな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:48:07 ID:ip/1jm3M
>>226
その醜い体をなんとかしないか!

ってののしられたいんだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:02:32 ID:iz4ubP+f
ヒラコーが榊原さんと清川さんに叱られたり甘やかされたりするコメンタリー希望
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:29:28 ID:xOPke4Hx
君はドSなんだね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:49:00 ID:LIVfw5y6
アンデルセン神父に銃剣を首に突きつけられつつ耳元でポケモン言えるかなを延々と歌われる
という夢をみた
どうしてあんな夢をみたのかさっぱりわからん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:54:26 ID:zg5OZmEv
人の夢の話なんて、心底どうでもいいが。

想像したらちょっとだけワロタw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:28:32 ID:8GanCVUj
どうせなら、前巻でインテグラ様のコメ
聴きたかったかな


今日、CSで『太陽にほえろ』観てたらジョージ兄貴
出てて驚いた



若いのなんの♪
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:00:55 ID:gLgcZQm2
尼で予約した
だがお届け予定12/24〜26って
最初からやる気ないのかいな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:20:12 ID:Mk9nvQY9
アンデルセン神父の声はやっぱり野沢さんのがしっくり来るな
なんで御大にしたんだろ、いや嫌いじゃないけどさ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:39:57 ID:59V4PQ7I
野沢神父は高笑いしたところが基地外じみてたからなぁ
博物館でのやりとりを聞いてみたいけどさ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:50:03 ID:h1JyP2Cr
野沢神父も大好きだが、
今後の展開を考えると御大神父が個人的にしっくりくる。


まぁ、ブルァ節を抑え目でお願いしたいんだが…でないと、その…困る。

240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:09:30 ID:IzfJjp8j
ぶっちゃけ那智も若本も一長一短なんだよな
フュージョンしてくれないかし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:18:10 ID:BPb/x4Ft
野沢さんは健康上の問題でいつ終わるか分からない作品への
出演は難しいってな理由で神父役を変更したんじゃなかったっけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:39:47 ID:ms0qZjMX
おさらばですお嬢様と、ファイトですぞお嬢様は、
マジに先録りしとくべきだと思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:11:34 ID:NoP7wCBL
既に録ってたりしそうだけどな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:31:37 ID:FU68JHwB
キヨムーそんなに具合悪いの?・(ノД`゚)・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:36:56 ID:s+KFX4JW
OVA頓挫の可能性が出てきた訳だが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:04:46 ID:uB1x795K
それだけはマジで勘弁してくれorz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:24:46 ID:Qe65DBga
この一番良いとこで頓挫されたら死んでも死にきれないわw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:26:03 ID:g2s4Q3H9
>>242
本人が言い出さないと誰も進言できないだろ
そんな縁起でもないこと
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:47:06 ID:LcwLAGAb
最後の「おさらばです」はショルター役の声優と清川さんの二重音声で言ってもらわないと困るから、清川さん生きてー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:10:08 ID:9OFuOfFx
おい急いでドクを呼べ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:59:34 ID:kRkKqMkT
ん!? まちがったかな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 04:08:27 ID:kRkKqMkT
おい平野が話題になってんぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 08:15:44 ID:XWsHk9ZH
どこで
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:18:33 ID:Tt13L7iE
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:52:41 ID:8LXxGgiM
んで
結局はどうなるの
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:23:39 ID:DneOGjj+
>>249
それ演出なるかなと書いたら、それはないとかレスされたことある

たしかにない気がしてきた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:47:29 ID:KXJ2G/t6
ロリ旦那は別に女声優が当てても良いと思うんだが、
超山場だから、声が可愛いだけだとなー……凄みが出てないと。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 03:46:15 ID:Lqa6HaVa
ひぐらしの髪が長い幼女みたいな感じか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 07:22:33 ID:Md70nXL8
小林画伯辺りでも、いいんじゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:50:25 ID:XvsWftji
他人を罵倒してもOKなのはキシリア閣下でござる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:20:16 ID:I85Uqifr
>>259
画伯下手すぎね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:45:48 ID:Y2rF68st
なんだとてめえ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:05:26 ID:0rVSfAej
いやいやいや
あれは上手い下手の問題じゃねーだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:17:41 ID:DrL4JwtF
画伯には男モードでショルターをお願いしたい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:13:16 ID:zbZs+JMz
ロリ旦那は豊口めぐみとかふといいかなと思ったけど、レヴィになっちゃうかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:33:55 ID:/4WxHL0P
7巻パケはセラスだろうな〜
楽しみだ、とてもとても楽しみだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:42:29 ID:sJT2qJGz
ロリ旦那の声はバラライカしかないだろ


…………………あれ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:54:55 ID:rhjc2DHm
<<おい、混信してるぞ!>>
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:09:48 ID:mNoV3fdK
だよねー
おれもおかしいとおもったんだw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:11:55 ID:ScWXwW/E
あげ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:49:38 ID:M+UzX+C5
野沢とブルァで悩むのって贅沢すぐるw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:29:41 ID:ckxvQES9
ヘルシングに某キャラ二人を投入すれば戦闘シーンが
より迫力が出て凄まじい物になるのになぁ。
特に某キャラの必殺技は確実に相手を倒すから
少佐もアーさんも神父様も負けるかも。


一応某キャラが出てる作品名を書いておく。
つ【テクノ番長】
つ【ガンマニア】
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:50:39 ID:uxdRwF83
ついでにコスプレさせた部長も呼んでイケメン率上げよう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:55:46 ID:m5RoZ6h+
それならスクエアだかエニックスだかビック東海だかに許可取らないとな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:42:11 ID:La8njwt7
岩本虎眼が鯉をかじりながら登場して、流れ星で神父を真っ二つに。
迫力アップは保証する。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:26:01 ID:JkU920Tz
しまった、モトネタわからん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:52:02 ID:faw5V7Po
死に物狂いで書店を探せ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:04:26 ID:rAc5/j4E
あぁそうだな、死狂いで探せ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:21:10 ID:a4BFGVqE
泣いた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:31:27 ID:5pc9hhVr
ソウダヨネー虎眼先生怖いモンネー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:30:43 ID:1oW2s0QT
>>277-278 お美事。
>>280 曖昧ナ時デモ危険デスヨネー

隻腕対決(婦警対藤木)も見たいな。気配が読めるかどうかだが・・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:48:15 ID:CeYJSANT
じゃあ師範代とハインケルの口裂け対決も。

どっちが裂けてるか。ひょうふら!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:52:24 ID:ckOUlcmJ
ちゅぱ衛門からシュレディンガー准尉を守らないと・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:42:40 ID:K8kslMeQ
ようやくBD見れる環境整ったのでDVD版と一緒に買ったBD版期待してみてみたが
発売当時の感想にもあるようにBDなのにぱっとしない画質だったな・・・
グレインが強いせいだろうけどこれじゃ今後のBD版も画質は期待できないのかな
折角シャープなタッチの作画だからBDのHD画質ならくっきりで迫力増すと思ったんだがな
非常に残念だ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:53:50 ID:m4Vvo5RR
次の巻はいつ出るの?
見てやるから早くしろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:28:23 ID:UfBiB0ek
大英博物館のとき、アンデルセンは何ていってるんだ?
マクスウェルが邪魔で一部ききとれん!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:43:10 ID:Ee5sq9qK
全部ぶるあぁああ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:02:30 ID:NsGY1ZgR
もしかして来年でOVAシリーズラストまで終わらせる気なんだろうか・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:35:35 ID:B4NMGZXx
今見てて気になったことなんだけど、
4巻でインテグラの血をセラスが飲んでたけど、これで吸血鬼化することはないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:40:03 ID:5nqJQ5lb
どこにどう吸血鬼化する要素があるってんだ
間接じゃないか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:41:25 ID:0EiLxzSf
吸い殺さないと駄目っぽいからね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:58:22 ID:B4NMGZXx
吸わなきゃ吸血鬼にならないのか
ありがとう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:35:12 ID:4v/laHd4
まあ吸血鬼って言うくらいだしな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:36:48 ID:ynksX+1g
自分の意思で飲まないとだめなんじゃなかったっけ?
あの場合インテグラの命令で仕方なく飲んだわけだし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:49:42 ID:LfzqwzW2
牙から毒素みたいのが入って吸血鬼化するとか諸説いろいろあるらしい
何回かに分けて吸うとか、全部吸っちゃダメとか
全部吸うとか作品や伝承によってもバラバラでアバウト
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:54:06 ID:BfodS2ki
噛みついてくれるなよって言ってたから噛まれなきゃ大丈夫なんでしょ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:00:05 ID:R9nYlJFj
噛まれたって、殺さなきゃ命ストックにはならんだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:18:23 ID:lOBYGy/d
命ストック?吸血鬼化の話じゃないの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:31:20 ID:9Usazpln
隊長はあの後、グール化しおdふぁえううぇうふ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:45:11 ID:CESB2oTp
死んでから血を吸ったって何にも変化なしでしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:44:22 ID:enNtuQW+
血ぃ吸うたろか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:56:26 ID:pVsGaZSl
Ask o'(n) me.
われに求めよ。
and i shall give thee the heathen(異教徒) for thine(汝の物) inheritance(遺産),
されば汝にもろもろの国を修行(?)としてあたえん。
and the uttermost(最大限) parts of the earth for thy possession,(所有)
地の荒野(?)を汝のものとして与えん

Thou shalt break them wi' a rod of iron ;
汝、鉄の杖をもちて諸君らをウチクダキ
thou shalt dash them in pieces like a potter's vessel
トウコウのギブスのごとく憎し砕かんと

Be wise now therefore, 0 ye kings;
されば汝らもろもろの王位を授かり
be instructed , ye judges 0' the earth.
地の審判人より教えを受けよ

Serve the Load wi' fear, and rejoice with tremblin',
恐れを持って主に使い、おののきをもって喜ぶ
kiss the Son , Lest he be angry and ye perish from the way.
ここに接吻せよ。おそらくは河、怒りを放ち、汝ら満ちて滅びんと

when his wrath is kindled but a little ,
その怒りはすみやかに(※※?)
Blessed are all they tha` put their trust in him,’
すべて神により、頼むものは幸いなり

一撃でなぁぁにもかも一切合切決着する
眼前に敵を放置してなぁにぃがイスカリオテか!!
なぁにぃがバチカンかぁ!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:17:29 ID:oYxOPMs5
>>302
Thou shalt break them wi' a rod of iron ;
汝、鉄の杖をもちて諸君らをウチクダキ
thou shalt dash them in pieces like a potter's vessel
トウコウのギブスのごとく憎し砕かんと

「トウコウのギブス」は、「陶工の器物」だと思うんだが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:49:53 ID:ghSrokla
子に接吻せよ じゃね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:14:13 ID:cCOdWnN9
kiss the Sonだし確実に「子に接吻せよ」だね
那智のこのフレーズはすごい好きで何度も頭で繰り返した
若本もいいけどさ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:51:30 ID:tAmTyw6Z
俺の愚息に接吻の準備はいいか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:23:37 ID:Eyw1E0aD
発売1ヶ月前だし、そろそろジャケットくらい公開してくれないかなー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:09:43 ID:84TvP2wA
ホントに発売日に12/23に発売すると思うか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:58:06 ID:OnWwGHyF
うn
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:29:39 ID:6O84PgCL
久しぶりに苺ましまろ見直したが松岡=セラスとはいまだに信じられん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:42:36 ID:7EMq8F3U
マホ=セラス
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:44:47 ID:1ipS8JwG
松岡=セラス の部分だけ目に入ってきてムダに暑苦しいセラスを想像してしまった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:52:40 ID:OnWwGHyF
お前らは萌えアニメあんまり見てないのかと思ったがそうでもないのかw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:00:34 ID:7EMq8F3U
むしろそれしか観てないってゆう
絶望先生とかかんなぎとか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:52:37 ID:e+ATjxJI
次いつ出るんだ早くしろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:09:36 ID:PGYxg83s
あれ?公式の更新来てる?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:03:13 ID:z/nV6ncc
睡蓮のアルバムTHE DAWNってタイトルなのか
THE DAWNの単行本はいつになることやら
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:20:38 ID:/7Q/ruhP
公式で初回特典の情報きてるけどあのジャケはヒラコーの絵じゃないよね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:18:24 ID:38eJAkEg
あれは中森氏だな
てか今日は更新してないよな
初回特典情報は前からあるし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:41:20 ID:8p3FkM65
もうあのどうでもいいレリーフは付属しないんだな
良かった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:45:29 ID:xu6Af0QJ
え〜インテグラとセラスはレリーフ化しないのかよ!
まあちょっと邪魔だったけどな…
ウォルターも欲しかった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:01:08 ID:pyIiyt/V
少佐とアーカードのレリーフも
嬉しかったがアンデルセンのが入ってたのはちょっと「お〜」ってなった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:42:02 ID:loRIFFjO
来月はFF13があるから来年2月ぐらいまで延期してほしいな…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:54:35 ID:lK7a9l/K
FF後回しにすれば?
今年はHELLSINGで血のクリスマスですよ


パーティーやろうぜ!


 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:27:36 ID:fP2lWxgE
これ全部で何話まででるの?
DVD何話入れるか悩む
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:04:13 ID:pyIiyt/V
たったの109話だよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:37:14 ID:weW2mCFH
いつも思うんだが
初回限定より通常版のほうが
ジャケ格好いい気がする
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:42:52 ID:YT7Kj53n
ヒラコーにあやまれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:27:25 ID:MFVnCYkI
視姦限定の原画集に身長対比ってのってる?
気にする漫画ではないのにOVAだと気になる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:27:05 ID:ieC+G1Pg
>>327
比べるものではないと思うが中森絵は動き重視でカッコいいと思うよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:32:17 ID:t5KDnp7V
いかにもアニメっぽくて、ジャケットとしてはやっぱりヒラコーの方が格好いいな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:50:11 ID:KT3eG7Jf
ぱっと見は通常版。じっと見は限定版。
だから購入してずっと家において置きたくなるのは限定版。
販売促進のポスターとかに通常版のジャケを使うと華やかでいいね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:04:57 ID:BtZRkWAc
今回は先着特典のポスターとかないのかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:03:19 ID:e7/MgZhB
尼に初回版ジャケキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

いいね!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:42:47 ID:IgGQek6/
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:02:03 ID:mL9TwLWm
あ、あれ?こないだ6巻出たばっかあばばばば
年末はゲームも出るしお金がどんどんHellsing
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:44:14 ID:lvoHuMWa
7巻のBDは変な画面処理されてないくっきり画質でありますように
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:58:45 ID:KT3eG7Jf
七巻はゾーリンを摩り下ろしてアカドが船でキターな所で終わるんかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:02:29 ID:kuKXW2+h
ただいま伯爵

までやります
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:03:01 ID:VXCRZPPV
シュレディンガー准尉、自分で自分の首を切断するのは痛く無いのだろうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:38:57 ID:BgoQ7pZ9
睡蓮MySpaceにも特典イラスト巻き帯らしいモノの画像出てるね
久しぶりにアーカードを見れた気がする
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:44:16 ID:74OP9A39
>>341
かっこよすぎるだろこれ
発売日が楽しみだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:15:22 ID:9k6YhKOz
キャストのZの所がYになってるけど、キャスト公開されたたんだな
7巻のキャストにアーカードとかマクスウェルがいないってことは、やっぱセラス覚醒までかねぇ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:44:30 ID:c/oJ24LZ
十字軍到着までじゃない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:55:33 ID:HaqUl6/z
シュレいてマクスウェルいないって事は、そこまでかー

繋ぎ的に、アーカード帰還までやってほしかったが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:00:30 ID:j8yHSSJL
アワーズ見てきたけどセラス覚醒シーンは中森氏が原画見たいだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:17:47 ID:m07oc1cr
仕事クビになって失業中なので生活に余裕がないから密林で注文してた
初回限定七巻を泣く泣くキャンセルしたぜ・・。
発売日にこのスレのお前らの書き込みを見て楽しむんだぜ・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:03:49 ID:w31Tnmar
>>347
レンタルすれば?
俺もボーナスが雀の涙くらいしか貰えなさそうだし、コミケ前で金使えないからレンタルで済ますよ
ハマーン様のコメンタリー聞きたいから、いずれは絶対買うけどね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:13:31 ID:FGjUjzaT
取り合えずギリギリまで予約しとけばどうか?
仕事見つかるかも知れんし、何か目標があったほうが
気合いも違うし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:39:19 ID:TcQD8zZf
一ヶ月ぐれえ飯抜け
ね?簡単でしょ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:58:23 ID:jBUx6Reu
デブは一食抜いたら死にます
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:26:46 ID:3fzYLDWV
まぁヒキニートなら一日一食でも充分だとは思うw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:13:53 ID:AScw1k+C
それは、正解
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:36:58 ID:UmahiKQB
公式、初回特典の詳しく載せてたんだね。
コメンタリー、榊原さんとプロデューサーが
繰り広げたお茶会ってどんなだろ。
旅日記も楽しみだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:11:29 ID:Ozg26w5M
>>327
というかヒラコーは、カラー画よりもモノクロペン画の方が断然カコイイと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:19:39 ID:UmahiKQB
あれ?公式の初回特典の情報、前のに戻ってる。どうしたんだろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:23:24 ID:tUW6ecy0
1巻だけはヒラコーの絵かっこいかった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:32:28 ID:GJ2XBs+1
公式更新したな。
発売日に間に合いそうで一安心。
それにしても「良子乱舞」って…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:09:37 ID:sneEsQKb
>>358
ぐれいと・はっする だと…!?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:03:52 ID:B7Sbt3i7
良子さんの代表作といえば

『どすこい姉妹』だよな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:01:16 ID:xqIXZPtZ
ハマーン様バンザーイ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:33:57 ID:BaIH36Lg
石炭飴の話とかされてもわかりませんっ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:51:35 ID:9UBrcWh1
良子様を知ったのはゴッドマーズのフローレ役だった
フローレ→ハマーン様はまるで幼少グラ様→局長の成長を見た気分w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:50:45 ID:UJOCjDeF
あーハインケルに散々罵倒された後顔面を何度も踏み付けられて昇天したい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:31:59 ID:aGBsXP4G
きぃぃぃたかハインケル?きいたか由美恵ぇ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:27:02 ID:xbSZHD2F
うぉぉぉぉお!
後2週間か!
辛抱たまらん!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:36:03 ID:oa7/v44X
>>363
でも、中の人は、フレデリカさんぽいんだよなぁ・・・
・・・それが良い!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:46:04 ID:h8mSA5y1
セブンネットを見てたら、7巻(DVD&BD)の初回限定が4千円以下なんだけど…
リストではちゃんとした価格だけど、カードに入れると4千円以下

予約商品だから駄目かもしれんがどうなんだろう?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:11:00 ID:COCQy9qj
カート
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:42:48 ID:h8mSA5y1
>>369
申し訳ない 狗のエサになってくるorz

エサになる前に
どうなるか判らないけど予約してみたら、手数料込みで3700円でした
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:27:44 ID:AVsps74B
俺も予約してみた、代引き手数料込みで同じく\3700。
さてどうなることやら
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:26:16 ID:PMe4UYPC
公式地味に更新したね。
初回特典のフィッシュ&チップスの中身が今更ながら豪華すぎるw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:33:17 ID:0f26m8Nc
フィッシュ&クリップスだと思うの
スペル的に考えて
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:20:47 ID:bKfmtK/O
あと2週間なのか
鶏モモ焼きとケーキで祝うぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:25:31 ID:A9pgZGYP
>>368
自分もやってみた。
店頭受け取りで3450円だった
でもあっさり値段訂正されるんだろうな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:20:29 ID:k7nuGadC
一覧では5828円だけど、個別ページだと3450円になってるねー
どうなるんだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:37:58 ID:rRvd10Oo
セブンの値段は誤表記だってさ
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT200912090079.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:53:04 ID:ryoJOxcm
セブンにあったVII BD版のページが無くなってる
おらぁわくわくしてきたぞw
取り敢えずまだキャンセルはされていない模様
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:48:53 ID:3VkcjZQN
モバイルヨドバシで、予約済みの俺には、関係ないぜw

さて・・・支払いどうしよう・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:59:11 ID:/4NJ7tVc
konozamaの俺に死角は無い。……お金どうしよう、ファイアーボールも頼んでるんだよ。
まさか発売月が重なるなんて、絶対延期か来年発売だと思ってたのに……
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:45:52 ID:j0i9Uxbn
そろそろ発売日信じてやれよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:54:02 ID:80Iu3rvM
二度あることは三度ある→I〜Vまで延期した
三度目の正直→まだVIしか予定通り出ていない
信じるにはまだ実績が足りなかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:55:11 ID:dFYFspJE
それは、信じられなくてもしょうがない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:42:33 ID:rJe53fQR
>>302
旧約聖書の詩編2章8-12節ですね。
ポピュラーな日本語訳(新共同訳)はこんなかんじ↓

求めよ。わたしは国々をお前の嗣業と地の果てまで、お前の領土とする。
お前は鉄の杖で彼らを打ち陶工が器を砕くように砕く。」
すべての王よ、今や目覚めよ。
地を治める者よ、諭しを受けよ。畏れ敬って、主に仕え
おののきつつ、喜び躍れ。子に口づけせよ
主の憤りを招き、道を失うことのないように。主の怒りはまたたくまに燃え上がる。
いかに幸いなことか主を避けどころとする人はすべて。

これをベースにすると

修行→嗣業
うちくだき→打ち砕き
とうこうのぎぶす→陶工の器物地の審判人より→地の審判人よ
主に使い→仕え
ここに接吻→子に接吻
神により、頼む→神により頼む
みたいになるんじゃないかなあ。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:25:56 ID:ONulvgxM
12/23発売は意地でも守るんじゃね?
わざわざこの日に出すあたりそう思いたい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:49:30 ID:xCfqwu5q
うおぉ
もう来週だぞ!?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:00:04 ID:zLjd8iIW
今月の給料少なかったから来月に延びてくれるないかな
買えなくはないけどカツカツ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:42:22 ID:o/2dfKef
FFとDTBとHELLSINGで財布がノーライフキングになりそうです
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:27:38 ID:BkyIem3/
ずっとDVDを買ってきたんですが、今からBDにした方がいいんですかねぇ・・・みなさん、どうされてます?
初回特典の内容とかも同じですよねぇ。
んー、TVデカイからBDの方がいいっちゃいいんですけどねぇ。。。でも今からなら全部BDでそろえたくなるしなぁ。。お金Orz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:56:34 ID:6dN1MVBI
>>389
BD買えばいいじゃん
来年には1〜5のBD-BOXが出るだろうし、これも買ってDVDいらないなら売っちゃえばいい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:00:07 ID:G7pWdwXo
>>389
悪いこと言わんからBDを薦める
俺もさっさとDVDオクで売ってBD買いなおした
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:00:47 ID:G7pWdwXo
ごめん
買いなおした→買いなおす
だった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:34:19 ID:BkyIem3/
>>390-392
背中を押してくれてありがとうw わかった。BDにするわー。

そういえば、今年って上映会というか、去年やったヤツやらないのかねぇー。あれは楽しかった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:43:33 ID:Ic2RA1Ah
へるしんぐの神様、お願いですからBD-BOXはお求め安い価格で…罰当たりだろうか

>>388
財布が不死だと?結構なご身分じゃないか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:23:04 ID:gxQ0Y/Ij
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261047552/

セブンネットにVII BD版の予約入れてたおいら((((´Д`;)))))がくがくぶるぶる
取り敢えずクレカの番号は入れてないのが幸い…か?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:44:05 ID:9RuJ0MQw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:26:24 ID:o2p5uxQb
俺は正直BD版を是非と薦められないな
フルHDのTVならDVDじゃ画質的に見てられないから
BDじゃないと満足できないけど、この作品の場合
BD版でも劇場版作品のような画面処理がかけられてるから
あまり画質がくっきりしてないんだよね・・・
今後それが訂正されるなら文句なしにBD薦めるけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:30:30 ID:e9p7qyjc
予約したと思ってたら勘違いだったでござる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 06:14:40 ID:9+xGVhIU
セブンネットから発送準備に入ったと言うメールが来たー
発売日に届くと良いな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:44:20 ID:edjWBAcS
うちもセブンネットからメール着てた
値段も間違いのままだったんだけど、どうなるやら。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:02:51 ID:GSjlzVue
セブンネット発送済みにヽ(´∀`)ノ
受取は22日になってるから、微妙にフライング?w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:03:21 ID:sdsZmuxQ
amazonもセブンも買わんねーだろと思って、尼で頼んだ俺涙目
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:05:33 ID:foqKxTmC
何となく通販は使わない
それが俺のジャスティス
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:15:21 ID:nzZ3x2xi
セブンアンドワイは基本的に1日早く着くからなんとなくつかってる
amazonはkonozamaがいや
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:28:05 ID:EzBI5J+m
amazonは支払い番号来たよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:41:08 ID:kvGHCWRt
お届け予定時期が24〜26日になってたぜぃやっほぉおおおおおおおおお!!!


orz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:22:38 ID:S40Uk/yx
とりあえずアマゾン支払ってきた
多分23日には届く
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:57:55 ID:+K71aSqI
尼から発送メール来た
発売前日着を堅守し続ける尼すげぇと言うべきか
単に自分の運が良いだけなのかよくわからんが嬉しいな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:06:23 ID:K/8E7+Xd
>>408
CDなんかと同じでDVDは前日が基本。
だから某化物アニメが発売日前に秋葉で売り切れ全滅とかになる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:06:12 ID:VCzcDKTe
尼の発送メールきたー
クリスマス明けを覚悟してたけど、大丈夫そうだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:03:18 ID:qLEqyGWv
上田P、ヘルシングはスケジュール安定してきたと思ったら今度は
lainのブルーレイ企画が延び延びで社内でまた冷ややかな視線浴びてるみたいだなw
そういう宿命なのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:48:14 ID:5xYhNTat
明日見れる奴がうらやましいのう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:53:23 ID:2sNQyhw0
うらやましいのう
帰省した後じゃないと注文すらできん・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:47:41 ID:/ueJtJRr
最近、konozamaが無いから大丈夫かなーと思って予約した結果がこれか・・・

八艘メールコネー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:37:40 ID:byhD7tj6
発送メール着てた。楽しみだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:44:25 ID:+vW/edbo
自分>>406なんだが発送メール着たぜぇええええ!!
あとは配達時刻に家にいるかいないかだ

>>411
ヘルと一緒に清水の舞台から飛び降りる思いで予約かけてたんだが延期になって覚悟が裏切られてショックだ
出費は助かったが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:05:40 ID:k/S/tV5m
きた。多分来た。
家で受け取りができんので会社宛てで発送したけど、
今会社で受け取った。
AMAZONの箱の中身は見てないけど、
多分ヘルシング ブルーレイ。
帰宅するまでが遠足です、蛇の生殺し状態。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:45:39 ID:Djb1ck7p
チャプターの中に紅葉おろしがあったw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:39:13 ID:W6JtcZ2h
繰り返し見よ!と。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:43:04 ID:ws4N5P+R
今日発送通知きたけど北海道だから1日ずれるな・・・早く紅葉おろし見てー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:58:57 ID:JK6wCjlm
出荷日 2009年12月21日
お預かり店 藤井寺店
お預かり店電話番号・FAX番号 TEL:0729-52-3900 FAX:0729-38-0250
配達店 奈良店
配達店電話番号・FAX番号 TEL:0743-53-2222 FAX:0743-53-2240
荷物個数 1 個
詳細表示 ⇒ 2009年12月21日 20:19 藤井寺店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

最新状況 配達店へ輸送中です。

大阪から一晩かけても奈良に届かない。これが人食佐川クオリティか・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:12:13 ID:sK7swcvc
紅葉おろしワロタ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:15:19 ID:rm9pQI1z
明日尼から届くのに、レンタルされてたから借りて来てしまったぜw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:26:39 ID:sK7swcvc
これは一人で見ないとダメだなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:19:34 ID:WfVRBHeM
セブンイレブンで受け取ってきた
セブンネットありがとうw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:05:15 ID:OJBG0Tku
来たわぁ
ハマーン様のマッドティーパーティーwwww
予告カッコよす
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:08:21 ID:3ilyJPb0
帰りに祖父で引き取る
だから早く仕事終われええぇえぇえええええぇえぇえええええぇえぇえええ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:36:12 ID:EG+oJlVw
沖縄からですがヤマダ電気からDVDの入荷の電話が今来ました。
回収してきます!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:44:14 ID:mOkTMMV+
閑散としてたスレがざわざわと動き初めたな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:00:03 ID:rm9pQI1z
よかったんだが、BGMがちと主張し過ぎの所があったな
せっかくの声優の熱演が半減してた所がもったいない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:05:33 ID:AUYd5+fw
ネタバレにならないところで。
今まで見てきたアニメの色のなかで最高だと思う。
前の巻で個人的にHELLSINGもういいやと思ってたのに、
最終巻見るまで生きるという希望がわいてきたよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:58:58 ID:yjl4R/WH
Amazonから来た
8巻マダー?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:15:40 ID:X9r1/zyo
うちにもさっき、3日早く佐川サンタが来たよー
晩飯喰ったら正座して見る
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:05:26 ID:gmUQY02b
>>423
俺も我慢できなくてつい借りてきてしまったw
取りあえず今日はDVDで見て、明日は届いたブルーレイ版をコメンタリーで見るぜ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:29:06 ID:LRn+lZlt
今までで一番グロい巻かも
あと予告がカッコ良過ぎ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:30:23 ID:lA3hbCwz
とりあえず本編みる前に中森氏の作監修正をなめまわすように熟読
あれ?これほとんどの決めシーンが中森修正ry
あいかわらず総作画監督の仕事量じゃないだろこれww
ライナーによると今回エフェクト作画かなり頑張ってるみたいなのでそれも楽しみだな
さてと家のテレビあくまで裸で待機か・・・



ヒラコー折衷案www
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:01:27 ID:XqE16Ud8
チャプター吹いた

血やら爆発やら左腕グルグルが予想以上になっていた。
あと予告だけでご飯三杯行ける。久しぶりだからか旦那が妙にエロい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:15:24 ID:FaPiNfYe
皆さん届いてる人もいるようでうらやまし。

ところで今回も実況したいと思っているのですが、明日の21時とか23時頃からとかいかがでしょう?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:26:29 ID:mOkTMMV+
今回も難民やらkonozamaやらでそうだし
それで前回もちょい過疎だったし、
実況会はせめて木曜、できれば金曜にしてくれ

あと開始時間は通常通り24:00スタートで良いんじゃない?
それまでは一時間区切りで前巻のおさらいして暖気運転で
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:54:37 ID:X9r1/zyo
翌日が休みな方がええなー…と思いつつ
ずっと出勤でした orz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:10:22 ID:gtimiC+o
何か特典もまとめて入れれるようなケース付けてほしかった
Y巻みたいな安っぽいのでもいいから
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:11:40 ID:c144J84C
隊長編漫画だと面白いけどアニメだとだれるなー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:18:51 ID:FaPiNfYe
それじゃ実況は金曜の24:00でどうでしょう?
金曜ロードショーでラストサムライのマツケン堪能した後にhellsing。

>>442
確かにVIは見ててなんかだれる感じはしたわ。
隊長の語りがすごく遅いのが悪かったんじゃないかと思います。
あれで引き延ばしするくらいなら他のシーンを丁寧にやって欲しかったわ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:30:01 ID:dyzpTS7b
このざまなので、FFやる
てか、ライトニングの中の人ってリップたんじゃねーか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:58:30 ID:wUrnbmsu
正直本編より予告を何度も見返すと思う
6・7巻は時間長くして1本にまとめたほうが構成は良かっただろうな
ゾーリンの演技は今回も良かった

>>441
ケース欲しかった
油断すると帯が折れちまうんだよな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:09:22 ID:9Gwds+GK
原画集によつばが…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:25:21 ID:jIW6Mj/F
MAD版はゾーリン編とみた。あははぁははあ〜。
けどね、
MADのが、アニメっぽい演出でわかりやすかったな。
T〜Wは神話体系(パゾリーニ系)で、それはそれですんげー楽しかったけど。
問題は、つーか自称健常者の俺が楽しみにしているのは、8巻で見せて下さるであろう、
この世の地獄だね。
あー  んもう、死にたがりたちにこの世の地獄っていうエンターテインメントを早く見せておくんなせぇ。
7巻見て8巻以降みてぇと思えた喜び。生きててよかったぁ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:14:33 ID:pjVEisxo
みんなが、うらやましす…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:03:39 ID:7Uzf7Q6Z
これから買いに行ってきますよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:35:15 ID:qQlaJskO
>>446
ホントだw
まさかのゲスト出演
中森さんもよつばと!ファンなのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:14:01 ID:Kl7t7YOg
よつばにワロタ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:56:33 ID:/7lJhQkA
北海道なのに当日配送だと・・・!?
楽天ブックスめ、よくやった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:57:24 ID:bQIyrzSf
見た。今回も中森さん大いに頑張ってるなぁw声優さんも頑張ってたし原作の雰囲気が良く出てたと思う。
おまけのおつかいは本編より榊原さんのナレーションに終始吹いたわwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:31:51 ID:rlE1MF5X
榊原さんの口から利尿作用等という言葉が聞けるとは・・・・・・ビクンビクン
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:32:36 ID:8r4VW68+
マッドハウス乙
いい仕事したよあんたら。

正直5巻のロンドン壊滅のショボさにムカッ腹立った時もあったが、
6、7巻はいい出来です。
とりあえずお疲れさま。

まあ真の地獄は次からなんだけど、今度はどこが作るのかなぁ?
零号解放だけは絶対失敗してほしくないんで、いい所で頼むわ。
ド迫力なのを期待してます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:40:20 ID:6iwTn0rM
GONZO「リベンジさせてくれ」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:15:48 ID:Ejec3gE3
これは 作画は2こえたんじゃないか?
背筋が震えた
多少のベタさは許せる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:21:47 ID:u/GvhkWZ
セラス覚醒前後凄いな、おい

そして期待せざるを得ない予告だけど、次はどこが作るんだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:43:17 ID:FBz0pbAu
ボンズとかIGとかじゃないとこのレベル引き継げないと思うんだが・・・
サテライト再臨!とかでもいいよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:49:29 ID:FHBnz1U/
見れてる人いいなぁ・・・まだ来ない・・・orz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:55:16 ID:smqgT3xv
>>460
俺なんか明日到着で明日から出張だorz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:21:24 ID:oqj8/LGu
セラス覚醒あたりは本当によかったな。作画的にもおりりんの演技的にも
で、あと4話出るのに一体何年かかるんだい?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:29:54 ID:CE9k8sed
ハインケル無駄に良い声してんなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:37:06 ID:i1KEOOGM
BD版見てるがテンポ悪いな、特に前半
あとセルの枚数減ったのが動きがぎこちないシーンが目に付く
演出が鼻につくところとか、正直ガッカリした
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:57:45 ID:Kl7t7YOg
紅葉おろしの姉ちゃんの声って罪と罰2の鳥頭のババアと同じだったのか…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:01:51 ID:dyzpTS7b
榊原さんっていいね
お母さんになってもらいたい
叱られたい、しばかれたい、踏み付けられたい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:08:41 ID:uHUCGNKg
内容には満足だけど、6巻に引き続き7巻も微妙な画質、BDなのに。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:34:19 ID:F+InQq0/
はじめてのパンダ笑った
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:28:23 ID:ACChahjp
榊原さんって優しげな人だったんだな
クシャナ殿下とかインテグラのイメージが強かったが覆された
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:31:48 ID:ZWWvUiyO
とりあえず文句垂れてる奴なんなの?
ここで文句垂れるより直で製作側に文句垂れた方がよっぽど可能性有るだろ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:36:24 ID:DmAc4BrT
>>470
お前は何を言ってるんだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:49:55 ID:13jFfw0o
今回のセラス覚醒からの一連のアクションは多分中森氏が作監修正どころか
普通に原画描いてるよな、癖があるアクションだったし

7巻良かったけど個人的には6,7巻はもう少し尺縮めてでも1つの巻におさめて
くれたほうがテンポ良かったかなと思った
まあこの辺は作画作業的なものや予算とか利益とかの問題も含んでそうだとは思うけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:58:29 ID:+MonMjCt
Amazonで普通に今日届いたよ。
本編も良いけど、作画集も良いね。前回の作画集欲しいんだけど、
ブルーレイBox待ったほうが良いかな?今さらHELLSINGにはまったのがもったいないよ。
474リン:2009/12/23(水) 20:11:02 ID:Ulml8tVx
何れHELLSINGコミックスのチャプターはこのOVA7の結び? 「ORGE BATTLE」? 「ANGELOUS」? 「WIZARDRY@」?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:19:47 ID:ULnoFaqQ
残り4巻で収まるのかね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:34:00 ID:cnC84PJH
のこり四巻ってのは確定?
477リン:2009/12/23(水) 20:43:25 ID:Ulml8tVx
4? しかない3巻残っている

でも、このOVA7の結びが何か?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:50:30 ID:ACChahjp
>>476
ブックレットに書いてあった>シリーズ最終4話(多分)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:26:37 ID:qQlaJskO
特典DVDには「コミケの夏は〜」とか人情紙芝居は入ってないんだな
残念
あとフデタニンが優しそうな顔立ちで驚いた
もっと悪巧みをたくらんでそうな顔を想像してた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:35:05 ID:cnC84PJH
「コミケの夏は〜」とか人情紙芝居、入っててほしかったな!
上映会も期待してたけど、残念
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:42:07 ID:Mc9lbl3T
本編はまあこんなものか、って感じだったな。モミジ下ろしの描写は案外あっさりしてたなあ・・
作画集は良かった。あとおまけで原作者初めて見たけどファンに対し真摯にサインやイラストを描いていて感心した。
シュレのコスプレの人はレベル高かったなあ。
>>473
OVA四巻の初回限定版のおまけらしいけど自分も持ってないんで
作画集のためだけに買おうかなと思ってる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:53:50 ID:9Gwds+GK
ヒラコーの口の形がまんま「д」でワロタ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:19:57 ID:sM9eMj7Z
8巻目はいよいよアニメ化の地獄とでも言うべき死の河か・・・
wktkが止まらん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:04:05 ID:TJis3XaF
ふぅ、ようやく届いたの見れたぜ
次巻は丸々1年かけてもいいから凄いの頼む!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:11:05 ID:oqj8/LGu
一年後・・・そこには製作中に力尽きたアニメスタッフによる死の河ができあがっていた
なんてことにならないといいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:23:07 ID:ULnoFaqQ
セラスが覚醒してゾーリンの幻覚打ち破った後の顔がイケメンすぎるけど女に見えない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:28:59 ID:rlE1MF5X
女どころか人ですらないからな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:47:42 ID:wqnV8kqO
くそう・・・クロネコの野郎・・・午前中って言ったやン!!
それとも、アレか?ヨドバシのミスか?

と言うわけで、土曜日まで、お預けです・・・不貞寝して良いですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:10:42 ID:GpcfZd5x
婦警vsワンちゃんも、地味に演出とか大変そう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:43:46 ID:UyPzPzEm
あそこは原作当時「うわー、これはアニメに成った時を意識して演出したんだろうな」と思った物よ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:44:35 ID:XV4j4Bl7
次からはアニメ会社また変わるのか?
ともかく今後は中森氏一人がアクション原画レベルまでがんばっちゃうんじゃなくて
アクション上手い名の知れた原画マンもっと集めてもらっていろんなアクション見せてもらいたいわ
それで一枚絵のクオリティ安定のために中森氏が集中できる環境になればベストと言うか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:09:59 ID:fmIxmJ1u
いやー、ようやく見終わった。満足です。

まあ、ハルコンネンで屋敷内を立ち回るのはどうかなとは思いましたがw
小回り利かないから接近戦に対応できず、サクッとやられてしまうんではと……

それはそれとしてセラス覚醒すげえ。ゾーリンの幻覚とそれをぶち破ったシーンが
今回あんな風に映像化されるとはねえ。BD効果もあるかもだが、すっげえわ。

あと、シュレディンガーに不覚にもクラッと来ました。あの絶妙な演出好きですw

そして、本来の主人公は今回も声の出番無しw
一方でベルナドット隊長はOPからEDまで出ずっぱりで美味しいところ全部取りw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:14:08 ID:qEsg49V6
>>492
予告が素晴らしかったのでいいです>主人公
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:30:24 ID:BJR3QlV4
いやーやっとこ見れた。

今回の演技はすごかった。
ベタな展開だけど、やっぱ隊長かっこいい。
ゾーリンの演技がいやらしくてとてもよかった。

あと映像もかっこよかったなー。暁の出撃の軌跡とか、セラス覚醒とか。
シュレが無駄に動き多くて実に笑った。

気になったのはセラスを担いで逃げようとするところかなー
テンポが悪かった気がする。逃げてるって感じがしないし、
隊長が撃たれたときの部下も反応が悪い。
演出だって言われればそれまでだけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:22:46 ID:fu71dUcI
今回あんまり動かなかったけど
それを補って隊長かっけえ、マジかっけえ

というか原作だと次からがガチ山場だよね
マクスウェル、アンデルセン、ウォルター、大尉、少佐
もう詰まるような展開が
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:43:05 ID:rXJyNlMF
よしこの部屋ワロタ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:43:49 ID:mhHWB3cY
佐川サンタさんがプレゼントを持ってきてくれたよ!
帰ったらDVDとしっぽりとしたイブを過ごしたいと思います
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:16:22 ID:3tj4rU+x
セラスピンチ〜隊長重傷〜セラス覚醒
の流れが悠長で緊張感無いのが残念だった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:57:10 ID:48xL4Jjz
ゾーリンはいちゃラブシーンに聞き入ってるのかってね…
こういうの漫画だと誤魔化せるけどアニメだとねえ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:02:46 ID:FgJIQRxz
ゾーリンは空気の読める子なの
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:15:04 ID:LXQ4bUFe
ゾーリンだってアレでも一応女の子だもんな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:24:22 ID:iVYHPqd9
やっと見れたわー
おんなじ場所でギャグもなしに
延々戦闘シーンばっかだとさすがにダレるわな
シュレが良い息抜き

でも覚醒シーンは迂闊にも泣いたわ、最近涙腺ゆるい
覚醒セラス惚れるわあー、かっこ良過ぎ
おりんりんの演技もすげえ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:26:43 ID:1V7qaeoT
まさかシュレティンガーがあんなに動くとは
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:48:13 ID:dx73trrp
残り4巻だとすると
8巻で死の河
9巻でアンデルセン戦
10、11巻でウォルター、大尉戦
といった感じかね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:13:51 ID:SM+Vy1r6
公式更新してるね。コミケPV見たいなあ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:29:14 ID:D7LsRJEg
今回ウォルター出て来た?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:41:25 ID:eR06FocC
全然出てきません
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:26:26 ID:uT5KsgWI
>>499
援軍の皆様を呼びにいってたんじゃね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:58:32 ID:mhHWB3cY
観た
本当にいい最終回だった



よしこさんの声におっきしました
メリークリスマス
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:59:47 ID:46fwMZ3L
>>506
予告に出てた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:44:03 ID:SDRTE8jX
原作者初めて見たんだけど、あんなキモでぶだとは思わなくてかなりショックを受けたよ。肥満気味だっていうカキコは見たことあったけど‥。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:54:03 ID:JwtxC3WN
>>511
そんなんでかなりショック受けるんならもうアニメも見ずに漫画も読むなよ
漫画家を俳優か歌手と勘違いしてんじゃねえのか
馬鹿か
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:14:11 ID:cObmp8yC
>>511
コミックス持ってない?
カバーの自画像カンペキにソックリだよ
やっぱ絵うまいよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:19:00 ID:U8YGyg2u
>>512
怒りすぎだろw
初見ならそう思ってもムリないと思うけどね
まあ俺はイメージ通りだったんでショックはなかったけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:36:29 ID:KOyhMhGh
痩せてるイメージだったから驚いたけどショックは無かったな
そもそもこういうのは声優で慣れてるんじゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:27:40 ID:6sWtMG4Z
え?予告ってどこで見れるの?
少佐とシュレの会話シーンじゃないよね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:30:44 ID:fmIxmJ1u
>>516
チャプターから選択できましたね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:31:39 ID:VEzw7PDm
>>516
初回版のチャプターで見られるよ
通常版の場合はあるか分からない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:36:11 ID:6sWtMG4Z
ああ、チャプター開いてなかったわありがとう。見てくる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:51:05 ID:BGTfSh2y
という事は前巻の予告も見てないんだな アンタ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:40:34 ID:9d5CruyS
今回ハインケル出てる?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:10:41 ID:/YcdRgF5
覚醒シーン凄すぎ
セラスかっこ可愛すぎ想像以上でした

良子様
素のお声もお美しい(*´д`*)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:28:49 ID:Il3E7fUE
地味に乳首解禁だったが、要らなかったろw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:34:18 ID:6MB8oGZ0
>>523
うんいらなかった
動画にすると過剰になるところだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 05:15:46 ID:ZKi7YQ86
BGMとか他のアニメと比べて大きめなのかねセリフ少し聞き取り辛い所あったよ
前巻もセリフ聞こえなくて音量上げたらヘリ飛び立つシーンでヘリの音デカくてビビったしw

何はともあれ面白かった次の巻早く来い! …あと外伝の単行本…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 05:29:40 ID:8/CzP4sE
微妙に気になったのが隊長と爺ちゃんの会話のBGMと
セラス背負った隊長が撃たれた後の部下たちが攻撃するまでの間かな
今回はドラマ的に盛り上がったのもあるが、2巻や4巻見た時みたく良かったわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:07:35 ID:o2zQt0Gl
実況スレをまた立ててきましたので、よければ今夜御参加ください。
時間はいつもどおりの0時に同時再生で。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1261706728/
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:32:09 ID:QyeZvWq/
実況スレ立てお疲れ様です
血のクリスマスだ!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:35:30 ID:MRARoNzA
グロいのに、そのすべてのシーンが悲しい。
アニメで死姦って、正に原作通りか(明るい映像にゃ驚いた)。
セラスが婦警になったのには、復讐のためってのもあったりするんだろうなぁ。
何かT〜Yがこの巻のためにあったよに思えるぜ(Tのセラスの回想って、レベル高けぇんだにゃぁ)。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:48:29 ID:7qUqdssS
警官になった理由に犯人達に対する復讐のため、というのも少しはあるかもしれないけど
普通に父親の跡を引き継ぎたいというのが一番の理由だろうな。
事件後しばらく情緒不安定だったがそのまま歪んでいかずに持ち直して警察官になる事を志す所に
セラスの強さと正義感を感じる。
でもあの時にチンピラが襲ってこなかったら警官にならなかっただろうし勿論ヘルシング機関とも無縁で
普通の生活を送ってたんだろうなあ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:19:51 ID:iWrxNhO/
FFクリアしたからやっとこっち見たけど最高だったわ
セラス覚醒後格好よすぎw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:10:39 ID:ATKkeNpA
しかし、あの怪我で生きてるって子供セラス強いな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:45:48 ID:d0e1cP2E
色んな意味で生きる力が強ければこそのセラスだよね

しかしセラスの声優さんも熱演だったな、
TV版の時はもう新人がベテランに囲まれてどうなるかと思ったが

後ゾーリンも見事な悪役振りでしたw上手いわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:48:41 ID:hxnIMv1q
うっそでーすで吹いてしまった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:08:22 ID:MRARoNzA
セラスのジオング撃ち(逆ラストシューティング?)
「戦って死ね」
「目が〜目が〜」
と、ネタにも困らないw
Z巻オモロすぎて今日だけで3回もみてるよ(クリスマスなのに)。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:42:14 ID:2Ycdxloh
セラスって左目しか治らなかったの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:55:50 ID:bv57RkQ6
両目えぐられる→隊長の命を吸う→隊長は隻眼→片目復活
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:00:13 ID:45aT3TYM
L4D2買ったからヘルシングは保留したけどやっぱここ見ると欲しくなるな。
俺も早くのりのりなゾーリンさんが見たい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:05:42 ID:LT+ds2c5
>>536
両方治ってる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:17:43 ID:tzfJWE38
>>527
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
との報告が入りましたが、いかがなされますか、大隊長殿?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:28:37 ID:Z9Fb8xp/
睡蓮のアルバムも良かったよ
巻き帯とやらは中森絵の表が旦那で裏が覚醒セラス
劇中で使われてた柘榴って曲も入ってる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:34:23 ID:NYivvDWn
>>540
グヌヌ。保守したから大丈夫だと思ったのに……
めげずに立てたので大丈夫。
チキンとケーキが24時を待ってるわ

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1261744356/

543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:29:27 ID:D8j8GZzE
あるかなーと探したら、iTunesで睡蓮のアルバムがリリースされてますね。
とりあえず、浸透して ver2.0を買ってしまいましたw

前のも買っていたので比べると、ver2.0は色々工夫されている感じ。
とはいえ、個人的には前作の方が透き通っていて好きかもですw

何回も聞くと味わいが変わるのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:00:06 ID:ZKi7YQ86
>>542
乙かれー

今観て気付いたシュレ尻尾あるね燃やすなw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:31:06 ID:G7ddVY7g
>>513
俺が自画像として認めるのはヒラコーとナンシー関だけだわ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:35:52 ID:VX92vGZo
クレジット相変わらず三文字多いな
作中で変なことしそうで不安だわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:50:02 ID:JfA9Rhqz
コウタくんワロタw
しかしうめーなぁ。あの色紙マジで欲しいわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:48:54 ID:HiO2biuS
Z巻は観ててせつなくなるなぁ……
仮にロンドン侵攻が無かったとしたら
隊長はセラスのこと本気で好きにならなかったかもしれんし
セラスも血を吸おうとしなかったかもしれん


そう考えると、少佐やゾーリンはキューピットの役割果たしちゃたのかもしらん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:33:26 ID:iIf8U9Xp
THE ガッツなキューピットか

・・・・嫌だな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:23:40 ID:gMDmNDXy
「うっそでーす」なゾーリンの下りついて思った。
本当はいいやつなのではと。
セラス覚醒なかったら、いい夢のなか死ねたりして。
「ベルセルク」で蝕のとき一人だけいい思いしながら死んだのいたよね(好きなキャラだったのに名前忘れた)。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:28:09 ID:8GN0l0Pj
コルカス?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:31:11 ID:GMSKYElX
コルカス殺したその女使徒は第一巻の第一ページ目でいきなり主人公とセックスしてたよな。
油断させてから主人公殺す為だが一番最初にいきなりセクロスシーンが出てくるのはあの漫画くらいだよな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:45:29 ID:gMDmNDXy
>>551
ああ、それです。
ポポンとリッケトルは即答なのに、何故か思い出せなかった。
「ケッ、○○の野郎」とか、いまでも真似してる。
あと7巻のコメンタリーで榊原さんの声聞いてて、インテグラの声はインテグラのであって、
榊原さんのじゃないんだなと、初めて声優の存在の凄まじさと、たってるキャラクターは
象徴になるんだなと、すんごい色々なことを考えさせられた。あとBDでよかった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:53:01 ID:iVIiP/DV
即答しなくていから少し落ち着け
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:14:10 ID:u5hl42P6
やっと見れたけど、セラス覚醒シーン素晴らしい。
デカイ画面で見たい!
またオールナイト上映会やってくれないかなぁ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:58:03 ID:+idCvgqn
はじめての客寄せパンダのコスプレが似合いすぎてて良かったわw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:03:06 ID:+idCvgqn
過去編もやって欲しいから
残り五巻ってのを期待
ロリアーカードと棺桶のコントみてぇw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:13:18 ID:+TOfBrWN
今回の内容はストーリー上大事な所だってのはわかるんだけど、
余り思い入れの無いキャラクターメインだとやっぱり萎える。
原作最後まで読んでないってのもあるんだろうけど次巻に期待します。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:21:45 ID:mfuW0dhh
次は来年のいつくらいだろう・・・・・
夏予定延期して冬って所か。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:29:02 ID:gZlJbge5
はじめてのパンダのシュレディンガーのコスはヤバかった
コスでグッと来たのは初めてだわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:23:01 ID:nn3MHyIf
次巻はアンデルセン乱入までかな?作り方を変えるってのが少し気になる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:53:49 ID:f2eJyRsu
7巻ED、フード被ったセラスと隊長の買い出しツーショット写真が切なすぎる・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:20:41 ID:xMhRljzL
ナチが滅んだからといって、吸血鬼がいなくなったわけでなし
セラスと隊長の、その後の活躍みたいのを外伝扱いで描いてくれんかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:48:42 ID:yfrvFkda
セラス覚醒シーンは本当に動画で見れて眼福だった。
しかしBGMの使い方、もうちょっとどうにかしてくれ…
いいシーンといい曲なのは分かるが、すごい勢いで相打ちしあってる状態が勿体無さ過ぎる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:06:39 ID:fN4S5n4W
BGMの使い方が下手なのはもうあきらめてるよ……。
これは誰が決めてるんだろうねぇ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:07:23 ID:06R7IF+Z
Z見てるけど
一気に、作画や構成荒くなってない?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:13:27 ID:rqA9SqWZ
というか、6と7使ってヘルシング邸セラス覚醒話をやるのがテンポ悪すぎた。

7の最後が、
「船の名前はデメテル号」とアーカードがロンドンへ来て、いよいよ三面対決というところで少佐の台詞。
で、終わるのが最高の引きなのに。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:14:51 ID:06R7IF+Z
>>567
俺もそこで〆ると思ってたよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:17:30 ID:fWYB3fEd
作画は今までの中でもいいほうだと思った
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:26:01 ID:06R7IF+Z
絵のできは悪くないのかなぁ・・・
絵の構成というか、見せ方がイマイチ手抜き臭く感じたのかも・・・

わりにXまでは、満足感ガッシリって感じなんだけどなぁ・・・
[は派手になりそうだからいいけど、どこまでいくのかなぁ
アンデルセン決着まで行くかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:33:08 ID:KmlCd0HU
今夜0時から実況第二夜やります
0時本編、1時コメンタリー、2時から特典
皆様ふるって御参加ください
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1261744356/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:12:29 ID:ivqMv2oZ
マッドになってからSEが若干くどいような気もする
何かしら強調する度にドン!みたいな安易な場面が多い感じ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:25:29 ID:V/Z1tG9X
>>536 >>537
OVA7巻の死んだベルナドットを見るところから,「行ってきます。あいつらをやっつけちまいに」
のシーン間で両眼とも開眼しているのは・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:29:19 ID:NStHp9te
OVAやるとは思っていたが、やっぱセラス母ちゃんのあのシーンはアニメで見ると
しんどいなぁ…orz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:54:18 ID:j0n/U+5v
せめて腰振るシ−ン写すのは止めて欲しかった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:19:57 ID:EJZm2/hd
7巻のBD買おうか悩んでてとりあえずレンタルして見た
最高だったが、やはり自分も死姦シーンだけが駄目だった
あのシーンがずっと頭から離れなくてゾーリン倒しても爽快感がなかった
とりあえずBDは保留かなぁ・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:30:41 ID:ZIad1NwK
妥協や逃げがなくて俺は賞賛したいけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:02:26 ID:j0n/U+5v
死姦は別に良いけどセックス描写はやめて欲しかった
家族で観れなくなるだろ・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:13:32 ID:WR+aOF7o
家族で見るもんじゃねぇw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:37:31 ID:UYemNQTD
死姦してるとわかる描写さえあれば良いのに、乳首まで丁寧にかいたからなぁ
なんか俗っぽくなるというかなんというか…
それ以外は大満足ですがね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:43:26 ID:IT6S2gI/
作画はやっぱ2巻が一番だな、演出もアニメならではでよかったし
マッドになってからは原作カット重視なのはいいんだけど
アニメならではの動きはあまりなくてアニメーション的な爽快感がなかったが
今回はセラス覚醒シーン一連をたぶん中森氏が自ら原画やってくれたからだろうけど
躍動感あってよかったわ
ただやはり上で意見があるように6,7巻分の話は1巻分で1時間ぐらいで収められる内容
だったような気がする
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:55:22 ID:m11qSAJy
ヤバイヤバイのシーンは本当によかったな
動きすぎ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:01:29 ID:4Ki3yVY4
せっかく発売したのにイマイチ盛り上がってないな
原作が終わるまでにOVAもう少し進めておくべきだったか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:48:46 ID:544GLOiW
外伝もOVAで出して欲しいな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:06:55 ID:2kvz8qA2
いっそ外伝はOVAだけでラストまで進めちゃってもいいんじゃないか?
原作待ってたらいつになることやら
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:06:50 ID:eYPDhUMr
気の早い話だとは思うが対大尉戦は連載版と単行本版どっちでいくんかね?
連載時の流れのほうが隊長が居たから勝てた感が強くて好きなんだけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:05:21 ID:B0Ll4voc
連載版と単行本版

違うの?  知らんかった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:22:10 ID:pt7O2jWo
連載時は飛行船の中の財宝の山から隊長が銀歯を自分で見つけて隠し持つ
単行本は大尉自らがセラスに蹴ってよこす
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:02:23 ID:JPrQ5OXK
OVA7巻がORGE BATTLEまでで、OVA残り4巻(予定)で原作話数的に後34話

8巻:ANGELOUS〜HUNDRED SWORDSの3
9巻:MIGHT AND MAGIC〜HEART OF IRON
10巻:Finesthour〜WOLF FANGの2
11巻:BLACK ONYX〜ROMANCIA

位になるのかねぇ

でも、原作9巻〜10巻までは一気に見たいなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 05:32:29 ID:kjRC/Mll
d
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:03:17 ID:Yz/GDkQt
アーカードの殺戮は歌劇っぽくて、セラスのは今っぽいのかな。
死の河のBGM、オイラの頭の中じゃ「ヘルレイザー2」のOP曲なの。
ロンドン燃えてんのに寒くて残酷な音がいいなぁ(映画「サイレントヒル」の音が映像作品じゃ1番だと思う)。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:47:46 ID:tzkh90sy
傭兵にも法儀済みの弾丸支給したれよ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:09:51 ID:+SVZQbOo
弾切れしたって言ってなかったっけ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:18:31 ID:Cp1tvs/A
>>591
聞いてみたけど、かなり良いな
HELLSINGにはやっぱオケのイメージが合う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:00:15 ID:a0q1TpiU
クロスファイアもCDだけじゃなく映像化してくれたらいいのに。
ハインケル好きなんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 04:07:00 ID:lS2PlkWu
>>593
言ってたね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:20:34 ID:hiQ4BRt+
今日新しく出たやつ見たけど素人っぽい声優の人多かったな
血を吸ってパワーアップするとこかっこよかった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:14:13 ID:HtGtQPTH
人の作った武器で戦う腑抜け吸血鬼が!!
599 【末吉】 【1561円】 :2010/01/01(金) 19:27:40 ID:39afvY+q
あけおめ〜
7巻EDの左目負傷した隊長が攻殻のトグサに見えたw
8巻いつだろ…んでドコまで収録されるんだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 02:39:33 ID:FwAbcSRd
ヤングウォルターの声はダレになるんだろうな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 05:46:41 ID:Rh+z2ypd
大塚ほうちゅう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:17:37 ID:h0vVjuDm
初夢はアーカード
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:56:03 ID:Lx0RpiSr
エンディング、原作には直接出てこない場面が補完されてていいね。Σd(≧▽≦)

インテグラの親父様若き日&過去の若ウォルターとか
ベルナドットの子供時代や若い頃とか
ゾーリンと愉快な仲間達とか


これからの希望としては

・ハインケル&由美江のクロスファイア
・可愛かった少女インテグラが、あのようなオトコマエに成長するまで
・少佐の過去編(できれば少年時代とかも)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:27:37 ID:FCvaVYR3
>>603
少佐の第二次世界大戦時代はありそうだね、
吸血鬼受け入れないところらへんで
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:33:05 ID:rkSk4jY7
ていうか外伝はなかったことになってるのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:39:34 ID:dVodS4l8
なんでやねん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 08:53:49 ID:nN2EJgss
う〜ん、勿論外伝の続きは描いてもらいたいし、
でも、ドリフに集中してもらいたい自分もいる。


外伝描く意義って、あとは執事が、どういう経緯
でナチ側に付くことになっていったかってことくらいかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 15:39:31 ID:ScB16TXq
OVA三巻のEDでは、ワルシャワの時点で少佐側についていたな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:35:56 ID:UfMisNay
マッドハウスになってから作風が凡庸化してきたような気がするな。
もちろんマッドも良い会社だし、クオリティも安定してるんだけど
サテライト時代にあった独特の“味”がなんか足りない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:15:35 ID:RbUO3yoF
>>609
こっちからすればリリースがいくら遅れたって、アツイ画を見せてくれれば満足。
企業的にリリース遅れはまかりならんとはいえ、いわゆる「職人」のMADHOUSEに
したことでトンガッタところは消えたよね。
貶める気はないけど原画動画の3文字っぷりも画面が画一的になった理由では?
次に変わる制作会社気になるね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:32:43 ID:1VGCH4Yw
いっぺん、川尻善昭 作画・監督で観てみたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:29:26 ID:F6mZv2TE
次がIGだったらスタンドアローン音頭をフルアニメ化してもらう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:51:49 ID:+W0DOc5M
>>609
監督も同時期に替わってるからスタジオだけのせいなのかどうなのか…
次のスタジオでどうなるかで監督の力量が判るかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:46:58 ID:1xr+tnRT
>>611
同じく
どうせマッドなら何かやらせてみたかった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:10:06 ID:4iqE4Q9r
まさかの京アニとかだったらさすがに泣く
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:49:01 ID:ZPPWvavg
京アニなら全然いいだろ
作監変わらんからけいおんみたいな顔にはならんし、プライド高いから手抜きもできん

でもディーン、あそこは駄目だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:00:32 ID:89D1WJxH
あるいは「ボンズ」
大尉とセラスの対決が凄くスタイリッシュになりそうだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:58:29 ID:lp/8C3td
オープニングはセラスとロリカードとシュレとショタ執事が躍り狂うのだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:07:04 ID:cwVSwDvQ
京アニなら買わないわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:28:50 ID:1zPZ2k84
今までと同質のクオリティを保ってくれるんならどこでもいいよ
どこが担当するかじゃなくてどれだけ世界観を崩さずにいいものが作れるかが問題なんだから
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:29:44 ID:W+Y6SHj/
京アニはイラン脚色されそうでな・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:49:45 ID:0xgZH8fS
いらん脚色といえばゴンz(ry
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:46:25 ID:699oYuk+
o
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:52:34 ID:699oYuk+
隊長関連の名言大杉
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:48:57 ID:Li5Ul0Xq
いっそ全スタジオにHELLSINGのPV作ってもらいたい

だがゴンゾ、デイビット、ディーンてめぇ等は駄目だ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:03:38 ID:Et6TbcU3
>>625
ゴンゾさんはPVなら恐ろしくハイクオリティなもの作りそうだから困る。

そして被害者続出。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:09:56 ID:F+owNX68
地雷作りなら誰にも負けません
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:23:18 ID:TxrR5+97
サテライトに出戻りだったりして
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:35:13 ID:PRELx7Mn
今日アニはロリカードの声平野綾とかにしそうだしな・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:46:01 ID:L5tA8Q2d
コウタ君(8才)「何の問題が??」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:09:49 ID:24TW3mRN
ロリカードの声はジョージで決まりだよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:06:20 ID:WZNlyOE3
ロリカードはジョージで良いとして、青年ウォルターとショルターをどうするか
これが問題だ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:53:08 ID:XfsCTTau
もうそのネタは面白くないから
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:59:15 ID:rVWGC9FN
ゴンゾさんでPVつくってもらって、
中身はボンズさんで。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:00:26 ID:4Dviah2Z
それはいらん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:10:40 ID:Etp+ejZu
ロリカードの声平野文、と空目した。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:16:41 ID:RMDzq4qK
一瞬ショルターの声が朴ロ美で再生されたけど
やっぱ合わない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:28:28 ID:ZvUWx8SA
声変わりはしてるんだよな?
ショルター14歳くらいだろ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:47:41 ID:ifu7XJY7
>>626
ガンツもだけどOPやら一分半ぐらいのもの作らせたらかなりいいよなw
マクロスダイナマイト7なんて今見てもかなりのもの

ただなぁ・・・TV版があまりにも静止画戦闘だったり、話改悪だったり色々とね。

最近マシになったが、遅すぎた感があるね>ゴンゾ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:13:49 ID:9HaZla+C
巌窟王EDの編集とかマジ神がかってるレベル
あれのヘルシング版すげえ見てえ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:15:28 ID:bwwIoCdI
巌窟王作画スタッフは後のモノノ怪スタッフだしね内容はアレだったけどw
シャングリラも原作読んでたけどアニメの少年院エピソードでポカンとして切ったな…
スレチだなゴメン
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:19:31 ID:RQDiGXCB
巌窟王といえば主役が同じだなそういや。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:08:11 ID:Q5wotdyA
>>642
伯爵つながりでもある
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:13:11 ID:6FwsWSeM
サンライズの銀魂スタッフとかはどう?
あそこは低予算でも金のある作品よりも良いものを作れるし、アクションもここまでやるかというくらいクオリティが高い。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:29:54 ID:XeMlTpDF
思い切って東映なんてどうだ?
映画村のキャラクターショーで血の雨が降る壮絶演出に
親唖然、子供大喜び。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:38:41 ID:+hVWQz4a
ジブr(ry
嘘ですゴメンナサイ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:58:16 ID:1BPMtzGi
ガイナックスが来たりしてなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:25:23 ID:adazD0xj
公式繋がらん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:17:14 ID:PtiWDLRf
いまさらながら7巻見たんだが中の人の熱演が軒並み素晴らしいな
特にセラスの中の人は5巻のコメンタリーの時の雰囲気と覚醒セラスの禍々しさのギャップが素晴らしい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:57:33 ID:QsmnkphT
hellsing公式どうなったの?
ジェネオンエンタテインメントの鯖にも繋がらないんだが?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:23:22 ID:mQooTvX1
復旧してるね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:28:46 ID:raNQlXev
落ちてた間どこからの襲撃を受けてたんだ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:52:15 ID:GX2jPpUP
英国無双に巻き込まれてたんだろ<<公式
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:07:48 ID:qamreplo
>>644
ヤツらに作らせると、あとからアニメ内の銀さんに
「ただでさえクソ忙しいのに、(ピー)ルシングに駆り出されたせいで
 こっちの製作スケジュールが圧迫しまくってんだよ。
 だから作画が崩れてもスタッフは悪くないんだよ。恨むなら黒田と倉田を恨め」とか、ガチで言わせそうで困るw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:17:33 ID:b5PZSFeS
九兵衛とか片栗虎がからむんですか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:33:17 ID:7OxYcoUB
今更過ぎるけどOVAY巻のエンディングの曲名って誰か知らない?
気になって眠れません
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:37:13 ID:7OxYcoUB
ごめん自己解決した・・・
スルーして下さい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:19:04 ID:H0evuHUD
暗い話になるけど、ここ数日の内にベテラン声優が2人も亡くなったせいか、
HELLSINGに関わってる声優さんにも何かあったらと思ったら凄く不安になった。
本当にどの役も替えが効かないから、何事も起こらずに完結して欲しいよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:00:28 ID:y6XGLfGf
>>658
もとむーが「早く完結しないと俺死んじゃうぜww」って言ってたのも何気に笑えないよな
いくら若返るとはいえ、最後まで立ち会って欲しいものだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:45:09 ID:fZNdcN1F
たまたまつけたザ・世界仰天ニュースでHELLSINGの曲流れてて吹いた
あれ?DVD入れっぱなしだったっけってw…ガン怖いよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:35:04 ID:xF4Njjpd
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51532166.html
徹甲弾の威力やべぇぇ
アーカードはこんな弾をカスールの口径でぶっぱなしているのか・・
神父の頭蓋骨は一体どんだけ硬いんだw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:52:43 ID:11WFZzuV
キヨムーが「俺死んじゃうから」って言ったのは、じつは年齢の為ではなく
ウォルターを全部一人でやるため、日夜めちゃめちゃハードなボイス
トレーニングをこなしているからだったり。

そんで声が若返るどころか、並みいるショタ声女性声優が目ん玉とびでる
ほどエロいショタ声になって帰ってくる。


・・・いやマジで長生きしてください清川さん(つд`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:59:07 ID:dpTy+Q3g
つーか、

「御然らばです、お嬢様」
「ファイトですぞ、おじょうさま」

を、先録りしておけばいい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:08:41 ID:SjGQCBR/
>663
まぁそうなんだけど不謹慎だぞ年齢的にシャレにならんし
普通に長生きして欲しい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:29:17 ID:+gh7HGKO
ヘルシングスレは良い人ばかりだな
某板なんかきよむさんせめて次回作までは生きてねなんて言うから、じゃあ次回作終わったらどうでもいいのかと注意したら
「んな事言ってねぇじゃん何コイツ」で袋叩きだったでござる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:42:49 ID:lcYMnCbB
>>665
やぁおかえり、お前は犬のエサだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:11:52 ID:mhwR/cRv
どっちもきもくてワロタ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:27:35 ID:0AerptEK
これといった大きな変化はないが公式が更新されてる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:58:30 ID:GgwvDitc
>>665
ヘルシングスレはいい人ばかりというかなんというか。
前、渋谷のイベントの時、オールナイトって事もあった思うけど、明らかに歳食ってるのが多かった。自分もだけどね・・
そういう事じゃないかと。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:19:34 ID:hy8sLBw2
某板ってエヴァ板?
あっちもまあQまでしっかり現役でいて欲しいだろうけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:08:36 ID:408UACSG
ttp://jlab.tv2ch.net/3/s/123528.jpg
ランク王国4位
つーかヘルシングが真っ当に見えるランキングって・・・
あとさりげなく死姦シーン流しやがった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:15:18 ID:f+wAEH2d
aikaに負けちゃったのか……
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:22:17 ID:shMGp2K3
>>671
よりによってそのシーン流さなくてもなぁ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:43:04 ID:zhnijVSo
ゾーリンの顔面摩り下ろしの所、もうちょっと激しい感じのBGMが良かったな
まぁ他は素晴らしかったけどね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:03:33 ID:vF8GbfW/
ランク一位のうたわれはフツーに真っ当だろ?
まさかうたわれまで肌色だったのか?(゚-゚)
これが時代の流れか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:26:27 ID:CAQVGhb9
1巻見ていて、ウォルターがセラスの制服持ってきた後にんまり笑い、次のカットで
アーカードが同じように笑うのは、この後起こる数々の争いはアーカードが仕掛けた
ことなんじゃないかと勝手に思った(ワルシャワから)。冗談のような存在のセラスってそんなコマの一つ
だったりして。エンディングラストにロリカードのカットは複線だったなんて・・・ないよなぁ。
アーカードが昔の漫画の「影の総理」に見えてきた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:48:44 ID:lqcJgnER
ドリフターズ読んでHELLSINGにも興味持ったんだが、
これってエログロ描写きつい?
スレ読んでたら両目抉りだしだの死姦だの書いてあったから
そんな凄まじいのかと思ったんだが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:54:05 ID:iZsFbS5M
絵的にグロくない
画風がガチグロくて吐き気する、とかがないし
Y太に比べたら赤ん坊レベル
生理的嫌悪を催すようなエログロさは感じない
逆にビックリするほどグロくない、でもアーカードの唇の艶が妙にエロい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:07:59 ID:7p06ctfW
グロいけど不思議と嫌悪感は感じないな。俺はドラマの手術シーンも直視できないくらいグロ耐性ないけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:35:04 ID:lqcJgnER
>>678-679
そうか、なら大丈夫そうだな。
とりあえずレンタルしてくるわ、thx!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:49:40 ID:z5n9bqjs
間違えてTV版借りんなよー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:52:41 ID:GiyKY1lb
テレビ版はグロってレベルじゃない。
もう精神的に破壊されるね。

作品が好きであるほどに、あれは精神的グロだよ。
ガチブラクラだよ、ブラックラグーンじゃないよ。

吐き気とかそんなもん通り越して、怒りで全てが満たされるね。
あるいは呆れちゃうね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:06:48 ID:KvawfspD
俺、嫌いじゃないぜ・・・・・・テレビ版(の声優陣が)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:14:25 ID:GdzSs0IH
俺も嫌いじゃないぜ、テレビ版(の次回予告が)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:41:09 ID:7VKfqrHr
テレビ版も、結構面白かったような記憶がある。
あれはあれで面白いけど、少佐もベルナドットもハインケルも出てこないので
その点は物足りない。
少佐が出ないなんてヽ(`Д´)ノウワァァン!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:41:23 ID:9oHiFHtd
HELLSING読んでると上半身だの頭の上半分だのが飛ばされてる絵より
ピアスをちぎり取られてる絵のほうがうわってなる。ふしぎ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:40:54 ID:f36TNQkb
分かるわ。
プレデターって映画見てて、全身の皮を剥いだり内臓飛び出したりしてるのに
ヒゲ剃で頬を切ったシーンでうわってなった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:18:47 ID:EB7qWHBE
ゾーリンって「ウッソでーす!」とか軽快なノリで兵士殺してたが、
絶望の淵に立たされた状態で死んだはずの娘に会えてしかも痛みもなく一撃で殺されるのって幸せな死に方だよな?
もしかしてゾーリンはツンデレなのか?なら俺はギリギリイケそうなんだが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:06:50 ID:29YL9hgp
ちんこもがれる688の姿が
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:25:37 ID:/wiBqqRp
あなたは起床しました
寝ぼけまなこで顔を洗う前に、歯磨きをしました

そして途中で気付きました
それは歯ブラシではなく……剃刀だったと
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:28:43 ID:Yay7Jer7
トバルカインの腕くぱぁはきつかったな…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:12:51 ID:5Mfe4x4W
血とかいっぱい出るけどメンヘラ腐女子系のグロよりは全然見れる
ちゃんとテーマが決まってるからかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:40:56 ID:az1aHbma
なんでそんなもん見てんだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:42:11 ID:zlKwg4BL
グロじゃなくて暴力だからじゃない?
描写のフォーカスがアクションの方に合ってるから
グロはアクションのリアリティを増すためのディティールでしかない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:56:50 ID:5Mfe4x4W
>>693
知り合いに面白いからって凄い勧められて断り切れず見た
今度はちゃんとNOと言えるようにする…orz
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:22:14 ID:z39U1BbA
>>694
横文字ばっか使ってんじゃねぇクズ共ぉ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:28:22 ID:7VKfqrHr
ゾーリンはベルナドットにブスとか言われてちょっと可哀想だ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:53:33 ID:XElEq2hH
2巻でのインテグラ唇噛み血ダラー、先日まで「なんだかなー」と思ってた。
けど、あの人ってプライドの塊な上に大事な部下を殺されてんだから取り乱さないだけ
すげーんだね(ペンウッドがいい比較材料かな)。そんで最後にゃ「自分でカタをつけろ」
だもんな。なんか7巻見てから前よりも楽しめるようになったのは気のせいかなぁ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:05:38 ID:3fkaQP7T
ブスと申したか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:04:32 ID:Bd29k8+B
虫けらって言われたからお互いさまじゃん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:48:13 ID:pcsiVVwN
ヘルシングに口の悪くない奴なんているの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:52:32 ID:sh6mLfXy
英国無双様はそれはとてもとても上品な方で、ナチスの集団にも礼を持って挑んでおりました
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:26:59 ID:IQdD0l63
最終回はペンウッドがアンデルセンを一喝してタクシーで帰宅さたしな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:04:01 ID:ysQhtmWT
ペンウッドはまさに理想の英雄だよ
サーヴァントとして召喚された時もスゴイ活躍だったしね
最終回での山守義雄との戦いはバトルマンガ史に残る良い戦いだった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:03:56 ID:0VZ59/hN
限りなくオトコマエなインテグラさまに惚れそうです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:28:18 ID:mWa+uzRY
インテグラ様ばんざーい!!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:19:30 ID:AUzyrBNp
セラス・ヴィクトリア
ちょっとまえまで
一般人
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:38:17 ID:2eN9sxNt
インテグラってスパルタ進学塾の講師にいそうだよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:48:53 ID:9eNn6keu
ペンウッドは実は純血の騎士だったんだよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:47:21 ID:/3NGCxH1
先週ランク王国に入ってたの見て
ハマった面白いね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:53:59 ID:Q074El9n
この製作陣でなきゃ作ることなんてできないプロジェクトだよな。
1巻40分強で投身高いキャラ動きまくりって銀英伝とかジャイアントロボかよ。
会社としては1巻は2つにわけて稼ぎたいところなんだろうなぁ。
上田プロデューサーに黒田・倉田氏及び全スタッフはまるで時代に逆行してる。
かっこいい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:14:12 ID:24L5VVcZ
大御所揃いのせいもあるけどHELLSINGの声優さんほとんど銀河英雄伝に出てるだね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:33:09 ID:zqEzufYh
7巻にも少しは出てなんか話してほしかったね、旦那さん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:49:02 ID:yeamNDNL
>>713
皆無じゃないよ、予告と特典だけでも至福だった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:02:44 ID:r8WOYK+/
予告の旦那はエロい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:42:44 ID:4PtzNPeP
TV版も楽しんだ。
あれはファーガソン隊長と大陸から来た怪人インコグニートの禿げ頭対決番外編だ。
そう割り切ってあとは音楽とOVAよりもぽっちゃり丸顔で萌えキャラ寄りなセラスの絶対領域を楽しめばよろしい。

OVAが出たから言えるんですけどね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:44:02 ID:OAir0sZI
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
蛆虫ゴキブリ以下の汚物だねお前
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:35:27 ID:u0477e1G
>>716
TV版はアンデルソンの声を楽しむんだろ。
OVAは那智がいなくなったのがおしい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:46:57 ID:BQp4DFH1
>>718
それもあった。
年齢的にああいう演技は最後かもしれない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:13:00 ID:P5ikFnlb
個人的に一番の疑問は第二次大戦のナチス掃討後、
ヘルシング機関が、どうやってアーカードを地下に封印
したかってこと

まさか
『戦争終わっちゃったし、お前さんの存在価値もなくなっちゃたし
当分、寝てていいよ、ノシ♪』

で、アーカードが素直に従ったとも思えん。

背中に『ON/OFF』に切り替えスイッチでもあるのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:06:37 ID:shSUP7Xn
>>720
その辺りは外伝の続きが出ないとなんとも・・・
ナチに従ったウォルター少年の経緯もまだだしね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:44:27 ID:BQp4DFH1
当主のみ知る隠しコマンドがあるのだろう。
$ kill -hell -sing
とか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:09:52 ID:L54EHcG5
オーディオコメンタリーを
「以下略」の面子でやってほしい。
もちろん上田Pも一緒。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:52:39 ID:FkQqHgqu
次の巻いつ出るんだ
見てやるから早くしろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:54:53 ID:KB/IRMrK
執事もパッケージ画になるだろうけどさ
ショタでセクシーポーズになんのかやっぱり
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:03:53 ID:kG87VpnW
ショルターの腰のセクシーラインは
はずせないな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:14:54 ID:DsrVfUy5
そんなの店頭で買えねえよ!

アマゾンで買うので全力でエロポーズお願いします
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:31:07 ID:Ts7ld693
そんなもん出たら2枚買うわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:28:29 ID:5CWG2gZm
そんなお前らのためのスレがあったぞ

HELLSINGのウォルター
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1257970463/
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:39:50 ID:Ts7ld693
>>729
世の中には変態さんがいっぱいいるなー
!(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:08:34 ID:HpK9dpGm
少佐の演説ドイツ語版と飛田版を混ぜたら同時通訳みたい
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1265710157.zip/attatch
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:41:02 ID:p/aiwXgu
アーカードの俺つえぇぇぇがないとツマンナイ

733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:12:41 ID:XaE+Ex+3
あー今回、いい出来だと思うんだけどなにかが足りない…と思ったのは
内容的にぶっちぎりイッちゃったキャラが出てなかったからか。納得。

ガッツ姐さんも好きだが、やっぱ旦那とか少佐とか神父がいないと寂しいな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:19:05 ID:so+03cdG
ヘルシング邸でガッツ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:49:00 ID:ftIWJkNt
1話から見直して、ふと気付いてしまった

30歳を超えてなお、俺はまだ、グールにならずに済むということに・・・・orz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:18:59 ID:yhWt5r4d
カトリックの神父なら建前上は童貞の人も多いはずだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:41:42 ID:zuAD7bfN
>>735
バンパイアになる前に魔法使いになってしまったと。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:49:37 ID:A7dyFg99
浜崎博嗣監督で・・・ってどう?(俺の勝手な希望)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:00:43 ID:tz/Su8iz
T〜XのBOXはいくらぐらいになるのかね・・・
あと特典も気になるところ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:07:40 ID:WJH6hRwY
この金欠の折り、
発売して欲しいようでもあり、
もうちょっと間をおいて欲しい
ようでもあり……

特典は個人的にはフィギュアはいらない。
でもなるべくDVD初回版と同じ『画コンテ・特典ディスク等)
にして欲しい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:35:14 ID:Jv2w+DBN
フィギュアは要らないが、各キャラクターのブロマイドとかポストカードだったら
心が動くなー。
少佐とハインケルが好きだけど、シュレディンガーと若ウォルターが出たら……(;´Д`)ハァハァ 
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:05:50 ID:UUnKcIkb
同じくフィギュアはいらないなw
YのBDから入ったからWに付いてた原画集が欲しい・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:48:05 ID:q/EheW3f
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm21184.jpg
ランク王国5位
全体的にランク王国にしてはまともな作品が多めだった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:25:33 ID:8V579Oas
最近さぁ、ものすんごい量のアニメを再見してきて(北斗も銀英伝もテクノライズも)
わかったことがある。このOVAはもんのすんごい良くできてんのに、なんでこんなにも
盛り上がらないんだ!!久しぶりに見た1巻のできのいーこといーこと・・・。
・・・馬鹿の独り言と思ってくだしぃ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:06:55 ID:W9SC1mO3
1巻の出来はどうみても良くないだろ
2巻以降は素晴らしいが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:44:41 ID:YdWR8Je4
まあまあ。>> 745
最初見たときには1巻は何と言うか駆け足過ぎるような気がしたが、後2巻から後を見てから
再見してやっとわかってきたのでどちらの言い分もわかるんだ・・・。

で思うんだけど、このOVAシリーズは原作に恵まれただけでなく、制作会社が余計な物を
取って付けなかったのがよかったと思う(五から七巻も寧ろ素直すぎる位でそこが不評の原因
なんだろうな)。アニメがあんなんだったからかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:04:59 ID:M8fDn2JC
OVA6ぐらいからつまんなくなってきた。大槻とかダサすぎる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:20:58 ID:0vRiBAzm
安易だがワグナーとかで良かったよな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:05:57 ID:js4jrwcW
不満ならTVアニメ版見れば良いのに…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:54:55 ID:qMJOkXA3
そのまんま曲をベターッと貼り付けてるだけだからなぁ
ありえないけど飛行船の巨大外部スピーカーで
ブロークン流しながら(各艦で音ズレてると良い)降下するとか
これまたありえないけどぶち壊れた車のラジオから
ザリザリの悪魔巣取金愚聞こえるとかもうちょっと工夫が欲しい

なんにせよオーケンの歌をまんまのせるのは酷いと思った
ファン的にも歌唱能力的にも
あの歌が味なのは分かってるんだけどまともに来られると辛い
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:20:18 ID:L5pYrjmc
>>750
それこそないわ・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:01:04 ID:6Dupskpt
>>750
それはさすがに……
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:38:25 ID:4bz9b4w2
>>750
え・・・なにそれ(ドン引き)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:06:21 ID:xL3ZcjLY
むしろアレは原作の挿入の仕方から考えるとBGM相当で正解なんじゃないの
特にどこかから流れてる描写なんてどこにもなかっただろw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:41:26 ID:TnowSRfj
少佐って、誰かに似てるなと思ってたら、
パトレイバーに出てきた内海課長だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:33:27 ID:/GuJJutS
風巻さん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:04:36 ID:WzHgDI/V
タイムマシーン3号のデブだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:13:16 ID:pdS27NI3
どうみてもパタリロだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:25:59 ID:bU7HbaQj
自分に似てる、と思った人が日本に10万人くらい居るだろう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:41:43 ID:roqkg0+5
少佐、ドク、大尉の等身大フィギュア三体セット。

はいらない。
シュレーディンガー准尉ならセーラー服にミニスカプリーツスカートと白い三つ折ソックスを履かせて楽しむが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:14:20 ID:uKN793EM
8巻は劇場版(3時間)とか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:14:55 ID:Q+oqWXZ3
劇場版見たいけど、客入らなさそうだなーw全国で5館ぐらい上映してくれれば上出来って感じ
あとPG-12かPG-15には絶対なるな。まあそれぐらいの年でヘルシングのOVA見てる子はほとんどいないだろうけどw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:34:16 ID:Q4ilgQhl
痩せればハンサムかもしれない少佐。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:32:14 ID:G3MCg62G
痩せた少佐って、それ唯の眼鏡じゃん。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:12:06 ID:Q4ilgQhl
ショタ向けには准尉がいて
無口だけど大尉はハンサムだ
そばかすメガネっ娘黒髪ロングと結構な属性のリップバーン中尉
もう一人の女性で中尉はいるが怖すぎる

ドクは検眼用メガネをとって血を拭くこと。話はそれからだ…ろうな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:29:07 ID:CReKNizd
う・・・階級で言われると誰だか・・・
准尉がシュレディンガーで、大尉が狼男、中尉がマッチョ女のゾーリン?

>>763
>>764
多分、痩せたらナチスの美少年風になると思う。
可愛い系のシュレディンガーに対して、美少年系の少佐。(ドリー夢w)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:36:34 ID:YYYjl7Rm
少佐 デブの少佐
大尉 ワンちゃんの大尉
中尉 魔弾のリップ、タカさんのゾーリン、伊達男のトバルカイン(多分)
少尉 子安のルーク(多分)
准尉 猫耳のシュレディンガー、高木のヤン(多分)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:01:29 ID:5IDtIMxv
ルークは准尉だよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:53:42 ID:Q4ilgQhl
少佐の白系衣装はゲーリングが元ネタかもしれない。
デブと衣装は共通点だ。
ただ身長は大違い。
背が低いという元ネタならむしろ150cmちょっとだったというゲッベルスかな。

若くて痩せていた頃のゲーリングは美青年だったらしいし少佐も痩せれば美青年かもしれない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:10:02 ID:V79vOx4o
パタリロも成長すれば美形になるしな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:59:14 ID:46Wo239G
なんでシュレディンガーは考えようによっちゃ最強なのに准尉?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:06:33 ID:8amjY07Q
最強の軍人が将軍になれると思ってるのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:49:25 ID:Q4ilgQhl
年下で階級が上すぎると本人もやりにくだろうし。
元自衛官の友人が言っていた。
「あくまでも階級が絶対の世界なので年長者を怒鳴りつけなきゃいけないこともあるんだよな。」って。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:32:13 ID:9ruGIogx
すぐ居なくなるうえにどこにでも出没するのでそんなに偉くない方が良い。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:01:12 ID:zLRczxZK
>>774
たしかに!!w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:53:14 ID:tqzF/fRK
准尉っていうと長年軍曹をやってきたベテラン下士官の定年近くでの名誉職なイメージがある。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:08:54 ID:0Zi6gl7Q
WのEDどっかで聞いた気がしたけどなんの歌だっけ

後XEDの若いペンウッド卿達ってなんだったんだろう
一人が何かで揺すってペンウッドから金巻き上げてそれをミレニアムに流してたって事なのか
強制収容所で虐殺しててそれみた人の良いペンウッドが金やるから止めさせろっていったのか・・・それなら最後の辺で裏切るなら死を選ぶ男だって絶賛されてたのも頷ける。Wでマクスウェルが資金集めしてたって言ってたし。原作で無かったよね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:32:04 ID:Ebz8Ka+O
(^q^)ててーててーんすのはね(^p^)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:31:05 ID:SFQoFiIo
>>777
虐殺らしい写真は「外伝」での、ドクらが行ってる研究(捕虜らを使った人体実験)
で、金はたぶんウォルターらの輸送費(ワルシャワ)とかかも。なので、
ペンウッドはミレニアムには資金だしてないと思われます。
ちなみに「外伝」での吸血鬼製造研究人体実験の描写、サイコホラー超えです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:41:50 ID:lsY8Tjbw
>>777
あれって戦争後インテグラ父が出したミレニアム殲滅に関する請求書がデタラメな額だったので
アイランズが「こんな金額認められるか!」って口論になった
ペンウッドは壁に貼られたミレニアムの人造吸血鬼製造に関する人体実験の写真を見て
「こんなおぞましいことをしてた奴らと戦ったのか!」と驚愕
「よし!自分の責任で認める!」とアイランズから請求書をひったくって涙ながらにサインする
って意味じゃないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:02:01 ID:U94QOpn7
>>779-780
そうだったのか吸血鬼っぽいのと会ってたような描写あったから深読みしすぎたよ続き気になるお
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:14:12 ID:awUbj2vN
司令室でペンウッド卿のシャツがボタンダウンだったが途中からボタンなしに。
これは作画の省略か。

脱出する車が左側通行のイギリスでありながら左ハンドルなのは運転手つきの場合その方が便利だからか。
歩道側のドアを開閉するのに降りやすい。

右側通行のアメリカでも郵便車などは運転席からの乗り降りの都合で右ハンドルだと聞いたことがあるし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:42:06 ID:UusPPI+t
>>781
それどの場面だ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:08:47 ID:N4wd3CVV
>>781
ウォルターじゃね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:20:06 ID:Ph3SRSj3
最近の新しくHELLSINGを知った人が多いのかな
そんな感じがする
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:59:54 ID:I0xHq/hY
もし死の河が止め絵であったら、購入者が死の河となってなだれ込む。そんな「夢を、見たわ」
>>785
世間ではニーチェ系ブームのため、HELLSINGを売り出すチャンスかも。
・・・↑やな時代だね。本当にナチスを思うよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:08:19 ID:uXs79sEv
最悪適当にエフェクトかけて、揺らめくような表現にするだけで、それっぽく見えるような気もする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:04:10 ID:RCS7Sxqn
ただそれでは最早足りない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:28:08 ID:nSyjNRWe
8巻、第九次十字軍の空中戦に死の河に十三課の特攻と・・・
「2010 いざ戦場へ」は守られるのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:20:24 ID:a/tpHOrH
そういや3桁カットのリテイクのBoxもあるよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:53:52 ID:ryJg669E
>>789
「2010 いざ戦場へ」=「2010年に制作に取り掛かります」が正解。
 
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:35:12 ID:8N1HR1Ga
なんかインテグラの声優って、ところどころイントネーションがおかしい台詞が結構あるよね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:44:13 ID:c8E7Wf+E
声を荒げる感じの台詞で多い気がする
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:42:07 ID:JivaKfya
プライドは高いけど、まだ若い、手だってふるえる指導者役。
榊原さんは役を大切にしてくれる人なので、そこまで入り込んでるのだと、
7巻と1巻コメンタリーの上田Pの発言から、勝手に思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:41:18 ID:+x8tkP8E
原作では結構はっちゃけている局長は、OVAでは微塵もはっちゃけてないな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:24:46 ID:D/S3O1Sq
アニメは顔の長さが気になるデザインがなー
余計男っぽすぎてちょっと残念だ
カワイイところもたくさんあると思うんだが、ていうか局長ヒロインだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 06:55:56 ID:dgm85cWO
>>795
最終話の婦警との主従コントを今から期待している俺

零号解放の際の「謳え!」は、クシャナの「焼き払え!」の口調なんだろか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:12:07 ID:WvQIDcci
>>796
え?ヒロインはアンデルセンでしょ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:22:46 ID:ONGkk01D
>>796
え、ヒロインは少佐でしょ?明らかに主人公(アーカード)に恋しちゃってるじゃん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:29:18 ID:mGjRtPe5
>>799
前提が間違ってるよ

少佐が主人公で、アーカードがラスボス
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:48:50 ID:KqVxQqLA
ヒロインはロリ旦那
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:04:48 ID:gMjhBMIM
犯人はヤス
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:29:15 ID:eZ+CU0zE
死の河でかかる曲はペガサスファンタジー。
セレブな俺はコンビニワッフル喰ってる時にそれを思いつき噴飯。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:24:13 ID:TNLwnIhZ
これは原作と鑑みて、何巻ぐらいまでになりそうなんですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:41:23 ID:BD/3h5h/
死の河のシーン、はげ山の一夜をBGMに思った俺はベタ過ぎるよね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:14:45 ID:VxZa8AZV
>>804
たぶん10巻か11巻
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:35:07 ID:TNLwnIhZ
>>806
昨日、7巻まで一気に観たけど、完結してなかったので、おいって思った。
とりあえずトンクス。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:30:47 ID:NyimhNMO
「バットマンビギンズ」がHELLSINGっぽくて良いと聞いたので見てみた。
少佐みたいのもいるし後半には死の河っぽいのもあって血がたぎった。執事もいるし。
んで、ヘルシングビギンズみたいなのないのかな。アーカードがヘルシング機関に入る話。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:56:59 ID:X4VXE2rb
>>808
くわしくは「ブラム・ストーカー」を嫁
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:55:54 ID:QBz+NRA4
>>809
一応読んだけど、俺の読書歴でもピカイチに読みにくい本だったww
あれ読んでないとヘルシング機関には入れなかったりするんだろうな。

入社条件としてはブラムストーカーはけっこうきつい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:00:37 ID:QvCG6WC0
確かに読みづらかったな
日本語訳じゃなけりゃもう少し読みやすかったりするのだろうか

にしても、よくベストセラーになったもんだと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:38:38 ID:4keCnnnH
そのくせ、どいつもこいつも「読め!」っていうんだよなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:40:36 ID:4keCnnnH
そういう俺は菊地秀行のリライト版しか読んでないわけだが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:28:41 ID:/C2vNcMS
平野耕太による漫画版が出れば読む。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:22:26 ID:ZXqWqnHT
ドラキュラがイケメンになったり幼女になったりするんですね
わかります
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:52:18 ID:/C2vNcMS
傭兵たちにインテグラ様はこう言って欲しかった
「詳しくは平野耕太作HELLSINGを読め。原作は日本語だが英語版もある。」
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:02:43 ID:J+XabKVx
あるあr・・・ねーよwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:30:20 ID:M84TPRwv
漫画版ヘルシングを読んだ傭兵「へー、最近じゃこんな本出てるんですね。日記なんて要りませんね」
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:58:07 ID:2M+Gp2mK
ちゅーにち新聞の辻真先のコラムでヘルシングが出てきてびっくりしたよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 04:43:27 ID:TKHGfue1
>>819
詳しく教えてくれい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:15:07 ID:+hmCgfRE
>>818
あ〜る思い出した
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:01:16 ID:tL2XSJKy
>>820
家の新聞じゃなくて置いてあったのをチラッと見ただけだからうろ覚えなんだ、ごめん
見出しは「リリカルなのは他」だった
なのはやハルヒにSF要素があることについて書いてあって、昔は敬遠されてたSF用語が今や普通に盛り込まれてる、みたいな内容?
最後に「劇画だと全10巻で完結したヘルシングではネコ耳美少年シュレジンガー准尉が、僕はどこにでもいてどこにもいないと嘯いたりする」みたいなのがあったんだ。
※シュレジンガーは原文ママ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:47:43 ID:sEdZmGY1
漫画家やアニメスタッフがSFからの引用を続けたお陰(せい?)で
SF用語というよりアニメ用語みたいに受け取られ、抵抗が無いのかも
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:15:53 ID:p3ig0j1D
>>823
SF用語が、日常に拡散&浸透したからとも言える
ブームだった頃から、30年以上も経っているからね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:13:14 ID:GbQZkqZS
次巻は何時頃だろう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:52:05 ID:94GM6WTx
MADさんになった5巻のコメンタリで、「絵コンテは半年ぐらい前に終わってます」って
発言があったけど、やっぱ、かなり早い段階で8巻以降の製作会社やスタッフってのは
決まっているのかな?現メインスタッフ意外ではどのような人や会社が出てくるのだろう?
ガイナックスとかスタジオカラーってなことには・・・わかんないよなぁ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:04:22 ID:UNcu+2YC
今の高校では物理の授業でシュレジンガーの猫とかマックスウェルの悪魔とかって出てこないのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:28:36 ID:eEmd84rJ
古典力学と電磁気の両横綱に波動が一人大関で原子核はおまけにひっついている。
というのが30年前の高校物理だったが。

今はだいぶ様変わりしたんでしょうなあ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:51:57 ID:rjsVqlCI
ああいうのは厨二の頃にブルーバックスで出会うもんだろ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:25:24 ID:m1i3SdJ2
OVAのHELLSINGって最初からHD制作なのかなぁ、もしSDなら今度でるBDもどうせアプコンだよなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:37:49 ID:QtJ1f5L8
>>826
俺はIGだったら言うことないが大御所ならどこでもいいかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:58:27 ID:dBREjeEm
先代ヘルシング当主ってどうやってアーカードを倒したんだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:44:34 ID:i93LdUsr
先代じゃなくて初代だろ?


アーカード「ミナは俺のもの」
ジョナサン「先生方お願いします」
ジャック「おk」
アーサー「よしきた」
クィンシー「任せろ」
ヘルシング「待ってました」

アーカード「死の河発動^^全身全霊でお前ら殺すから、取り返せるもんなら取り返してみろ」
ジャック「そうは問屋が」
アーサー「上等だ」
クィンシー「ヒャッハー」
ヘルシング「残念、踏破します^^」

アーカード「のわー!杭を刺された……人間強い、素晴らしい」
ジャック「ミナを取り返したどー」
アーサー「あ〜あ、でもクィンシー死んじゃったよ」
クィンシー「……(臨終)」
ヘルシング「彼女はお前のものにならない、お前にはもう何も無いからヘルシング家に仕えろ」

アーカード「把握した」
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:51:54 ID:PCZwG29V
倒したのが初代で地下に封印したのが先代??
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:08:46 ID:Z0eyPM2l
HELLSINGにジョナサン出てきた描写って地味になくね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:46:57 ID:sl2Fk6Kk
吸血鬼退治でジョナサンと言ったら、それはもう…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:07:33 ID:y8MEej/p
シッ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:14:52 ID:dd/YgFyz
>>834
一巻で
「ヘルシング家が100年かけて作り上げた」って言ってたと思うけど、
100年ってそんなにたいした事無いんじゃね?って思ってた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:25:01 ID:1+OPOQN8
未改造の真・ゲッターと
HP/EN/装甲/運動性/限界/各種武装をフル改造して、地形特性つけて、ハロと超合金ニューZをつけた真・ゲッター

どっちが強いと思う?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:34:35 ID:b6GAn6yo
>>839
イデオン
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:26:02 ID:S05VHyXl
若ウォルターって、モロに秋せつらだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:13:19 ID:8SPSfVYD
夢幻紳士+秋せつら=少年ウォルターだな
探偵スキルでなく執事スキルだけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:12:20 ID:1aMVKlPt
アンデルセンと決着はついたの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:10 ID:vg4fF4ZV
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:12 ID:EMF8xPKC
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:18 ID:WmwSlVAF
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:45:57 ID:4lG8I0ro
.
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:45:57 ID:eyV/jjQh
.
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:45:57 ID:NHn80+LM
.
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:13 ID:3qjrNx9j
.
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:04 ID:xJmIIoQR
.
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:11:28 ID:uqnBtwz6
最近、公式更新ないね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:42:18 ID:UyWafDhF
前にクロスファイアのCDついたけど、動くハインケルと由美江を映像で見たいお。
短編で明るいノリなのもいい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:53:11 ID:CPVIQz/d
本編だって明るいノリではないか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:59:34 ID:0ZFKS98m
DVD8巻発売はいつ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:22:14 ID:8/pkSbqU
8巻も大事だが、BDBOXの詳細はまだか
>>852
一応更新してるぞ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:56:59 ID:HhBr/kL5
BOXは春頃出すって言ってたよな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:23:53 ID:qRNTk5md
ちんたら出しやがってよ〜
最終回まで一気に出せよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:20:31 ID:CDGoUxck
最終巻まで製作してから一巻を発売しろと?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:21:24 ID:ep9gSBPi
原作豪華本ででないかなー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:07:50 ID:1LKkwTGv
白石のネコミミもつおいの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:42:34 ID:TasVpXJm
5巻のアンデルセン良すぎるなぁ
この口上ばかり聞きまくってしまうわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:22:28 ID:s77I4iqB
ジャッカル作ったのってウォルター?それともドク?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:25:07 ID:iWg/BxlG
ドク
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:52:10 ID:0JxYdGPa
ハインケルとポン刀女は常人なの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:48:37 ID:cyI+DNHx
ハインケル=ふたなり
ポン刀女=二重人格のバーサーカー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:50:18 ID:HQvg+8Da
ふたなりってまじか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:56:10 ID:0JxYdGPa
冗談とも取れる表現だったので確定はしてないとか
設定が男装の麗人→男?に変わったからとかなんとか
少なくともOVA見る限り男みたいだし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 03:02:54 ID:sXueEHwv
いや、ふたなりで確定だよ

ヒラコーが二度に渡ってインタビューで断言してる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:46:40 ID:Sp2aRfl8
CV:サイガーだから仕方無いな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:45:52 ID:DpFSs9u2
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは化に勝ちたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / ≡⌒   ⌒゚o  \  でも化は7万売れてるしけいおん!には勝ち目ないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから勝てそうなABに喧嘩吹っ掛けるお!
  |     |r┬-|     |   化もABもアニプレ神谷花澤だし丁度いいお
  \      `ー'´     /

872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 14:50:34 ID:Ks9iZ/5s
>>871
イヒ厨は巣から出てくんなよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:40:02 ID:0JxYdGPa
マクスウェルが孤児院に来た時もアンデルセンは見た目変わってないし
一体何歳なんだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:42:24 ID:J8Dk5MpK
>>873
魔法使いだから30歳以上なのは確定だな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:43:07 ID:HQvg+8Da
ハイパーに細胞が活性化して無限増殖できるなら老化しないのも納得
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:46:51 ID:sXueEHwv
化物になる以外の不老不死の技術は確立されてないからそりゃないだろ
単に若作りなんだよ

ただ再生とかしてるからテロメア短くなって普通よりも老化しててもおかしくはないんだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:55:51 ID:0JxYdGPa
カトリックは異性装を禁止してるって見たけどふたなりだとどうなるんだw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:56:59 ID:J8Dk5MpK
人外扱いじゃないの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:20:48 ID:R6REPVU1
13課だからいいんだよ

まぁ、はえてたら男扱いじゃね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:51:15 ID:0JxYdGPa
イスカリオテの左手に持つものは何って言ってる?
ほにゃららと荒縄なり、みたいだが分からん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:34:59 ID:R6REPVU1
左手に銀貨三十と荒縄なり

です

つうか原作嫁
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:36:19 ID:JvuihlwQ
銀貨30しんしょに投げ込み
ってなんだろうな
贖罪ってことか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:08:04 ID:6i8pBwdO
銀貨30枚=キリストを売ったユダに支払われた報酬
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:01:13 ID:FLNLP8Ke
>>883
いや、そこを解った上での「寝所に投げ込み」の意味する所でしょ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:12:53 ID:7Vaj0roz
神所=神殿な。

福音書ごとに罪の意識から銀貨を投げ返して首を括ったり、銀貨で買った畑に真っ逆さまに落ちて死んだりと様々。
詳しくはトマス・ハリスを読め。
レクター博士が宗教画の側面から恐ろしく事細かに説明してるから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:27:13 ID:JvuihlwQ
リップヴァーンかわいい
マッチ棒みたいだけど
死の河でまた出るんだよね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:14:48 ID:59Lnsgye
リップ姐さんみたいに、スリーピースを着こなした
ロン毛の女性って、憧れます

原作の時点では、声のイメージ、勝手ながら井上遥さんだったのだが
お亡くなりになってるんだよなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:45:31 ID:Xw0/Zn0E
てst
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:35:14 ID:8srbNiR/
あれを真綾にするのが凄いよな
というかOVAキャストは完璧だわ
音響すげえ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:40:49 ID:fwfErdtY
聖書でも旧約が年表と系図の読み上げ表みたいで物語としては盛り上がりに欠けるのに対して新約が劇的なのはユダのおかげだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:26:48 ID:IQdLTkvb
なんで野沢アンデルセンはあんなに酷いの?

やる気が無いようにしか聞こえないんだが・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:04:30 ID:MCVVqREH
野沢が下手打つとは思えないんだが
TV版見たことないけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:30:28 ID:a7z+q5ZD
TVを先に見たせいか野沢も若本も好演だ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:16:44 ID:nDaOAfkA
いや別に野沢も普通によかったと思う
若本がインパクト強すぎるんじゃないかなあ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:26:34 ID:fiF+ByIU
強力わかもとは好戦的な狂人やらせたら敵なしだからな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:38:56 ID:2nGknOeY
アナゴさんの好戦的な狂人っぷりは異常
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:58:50 ID:C5TDdbBS
アンデルセンは40前後、アーカード(見た目年齢)は20代半ばくらいと勝手に思っている
TV版アーカードがなぜか露口茂に見えてしまうのは俺だけでいい…たぶんほうれい線のせい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:30:18 ID:bBIH1xk5
野沢が若本に変更されたのは年齢的な問題だと想像している。
あれから10年以上だ。もう肉体的にしんどいだろう。役が役だし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:17:51 ID:6pdlKmo5
>>891
俺はむしろ、野沢のほうが良かった

壊れてる感が良い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:21:50 ID:Bwb1G5MT
>>897
アンデルセン 実年齢60才 外見年齢30才 だそうだ
再生者も歳とらないらしい

>>898
想像じゃなく実際健康上の理由で長期シリーズは無理だから変更と
当時発表されてたはず
コブラの新作TVシリーズも降りてるしな>野沢
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:22:29 ID:bBIH1xk5
女王の前でアーカードにふっとばされた護衛二人は死んだのか。
アッパーカットでKOされた程度にも見えたが。
ただしパンチではなく気の力みたいなので。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:18:52 ID:vyVzLvZG
>>900
体力的不安とかだったっけ?
この間ウィリスの声当ててたの見たけど、全然舌が回ってなくて
ああ、こんなに衰えちゃってたのかあと思い知らされたよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:26:18 ID:bBIH1xk5
立川談志も桂米朝ももうあかんみたい。
どなたも年には勝てませんな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:46:32 ID:6pdlKmo5
那智も再生者になれば・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:34:42 ID:RDRT7Fw3
若ウォルターと覚醒したセラスって、どっちが強いのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:37:39 ID:30RAmhOo
ヒラコーに聞け
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:49:30 ID:qjdHUsJR
若ウォルターって声誰やるんだろうな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:24:25 ID:dQrdMc3i
ハインケルの中の人でも違和感無さそうな気がするけど
もう少しシュレみたいなショタ寄りな声の方が合うかな?

・・・少佐の中の人が、某元祖乙女ゲーで「平和と芸術を愛する水の守護聖さま」ってのが
振り幅の大きさにワロタ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:43:38 ID:oVeRILoD
あ、若ウォルターってショタのこと言ってたのか…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:51:48 ID:/2a7gQW2
老ウォルター
黒ウォルター
若ウォルター
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:37:18 ID:fUGsuRuh
ショタ声でも男性の声優を望む。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:31:43 ID:zctWGkk6
ウォルターさん声変わり三回するんすか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:04:47 ID:1smN0TsI
若ウォルター=福山潤とか?
ちょい役でTVシリーズも出てたし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:00:09 ID:fUGsuRuh
保志総一朗でも
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:02:58 ID:ptzXbBaX
☆はないw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:44:20 ID:fUGsuRuh
クロマティ高校のメカ沢声で若本は
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:57:01 ID:81YX4L2h
黒ウォルは関智でひとつよろしく
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:00:27 ID:QkTG3ljZ
合わねーw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:55:17 ID:KuVGWGY7
置鮎あたりが無難な気がする
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:27:59 ID:utBZvX6o
ショルター福山とかマジでやめてほんとお願いしますからやめてねぇおねがい駄目だって福山とか。
福山だけはマジで勘弁してください。おねがいします。おねがいしますおねがいします。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:31:57 ID:utBZvX6o
連投とかキモ痛いけど本当ごめん福山ないから。ショルターだけじゃなくてあと全部枠がないからもう。
今までのネ申キャスティングからしてまぁありえないとは思うけど念押し駄目押し言っておく「福山はない。」
東西南北森羅万象の神々様々お願い致します福山はないですマジほんとお頼み申しあげまする。
勘弁してくださいませ全て台無しですあの声ありえないからいやマジ洒落になんないからほんとね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:41:26 ID:BPV5ElmT
福山と斎賀の低音って似てない?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:50:47 ID:utBZvX6o
はぁ?福山の低音がふたなり様に似てるとかありえないですけどつーかマジやめて不吉だから。
だいたい福山の低音とか聞いたことないし頑張ってルルーシュかと思ったけどアレ鼻声だからありえないから。
そもそも福山とジョージって何度も共演してるし最悪ひょっとして音響監督のなじみで巌窟王の時みたいに
福山来たりしてって一瞬でも考えただけで悪寒もんだしもうマジでやめてください福山は無し福山は無し!!!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:55:17 ID:utBZvX6o
ほんとパーやし今までDVD初回限定版買いそろえてきたのに福山来ちゃったら一気倒壊完全放棄。
BDおまとめセットも買ったろうって思ってたのにもう買うことすら出来なくなるよ福山ってマジでそんぐらい
破壊力ありすぎるよ
アンチじゃない事は言っておきたい。前述の巌窟王よかったし四月一日みたいなのは合ってるよ好演だよねうん。
でも若ウォルターは駄目でしょどうやっても無理っつーかありえないし全部台無し水の泡もうね帰ってよねマジ。
お願いしまーす。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:12:17 ID:EDZOUyWd
やんちゃでややかわいい系の青年かつ黒いかつ被らないキャスト
うーむ
宮野か福山か
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:55:11 ID:rnWcYF2W
次から制作会社変わるんだっけ?シャフトなら
ロリカード:千和、ショルター:神谷
あたりか。まぁシャフトがHELLSING作ることはないだろうけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:59:44 ID:cSIo5Iv7
かわいくはないかもしれないが羽多野とか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:21:46 ID:iwkiZ0t2
福山はモブっぽい声調と喋り方ならありかなあ

ルルーシュみたいなくどいのはどう考えてもお断りだが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:37:29 ID:kScv5nS1
個人的にID:utBZvX6oの理想とするショルターの配役が知りたい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:17:01 ID:iBcjJypl
う〜ん・・・福山ってどんな声の人なんだろう?
かえって興味がわいたような。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:51:22 ID:yIlykBKa
>>930
IGLOOとか、ムダヅモを見れば判るw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:05:49 ID:KuVGWGY7
やっぱりショタと青年で声は変えるのがいい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:07:55 ID:QkTG3ljZ
ショルターは何歳なんだろう

まぁ声変わりをするくらいの年だよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:24:02 ID:c3OOUutj
清川さんが役作りで全て対応
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:37:38 ID:iBcjJypl
>>931
ぐぐってみた・・・
ちょwタイゾーかYO!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:49:04 ID:A1ndf3o0
ショタは女性声優がいいなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:18:20 ID:KuVGWGY7
男性声優がいいなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:35:47 ID:c3OOUutj
少年から女っぽい声までなら石田彰氏が名人と聞くが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:18:16 ID:kHLmr0S1
まさかの釘宮ショタボイス
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:24:13 ID:EDZOUyWd
画伯でいいよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:27:16 ID:c3OOUutj
桂三枝
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:28:18 ID:GVke++lz
デスノのニアが日高のりこだと最近気付いた
こんなに低いのも出るんだね
ショタで採用いかがですか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:34:59 ID:GVke++lz
>>932
ガキに戻ったって感じがモロにでるから変えたほうがいいと思うんだ
でもこんなにコロコロ変わるのかよって違和感あるから、思いきって変える意味で男性声優より女性の方がいい気がするんだよね。

福山とか石田みたいなのでなけれはいいんだけど。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:45:33 ID:GVke++lz
次スレどうすんの?
スレタイもだけど、1テンプレめちゃくちゃじゃん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:10:40 ID:iwkiZ0t2
とりあえずわけのわからんサブタイはやめてほしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:24:14 ID:PCvLVpdZ
>>940
よう、兄弟。

オーディオコメンタリーは怖いもの見たさだがな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:02:09 ID:spCVTpcO
画伯って小林ゆう?
変な絵を描くショタ執事か

毎スレ終わりに必ず声優の話になるな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:52:20 ID:EDZOUyWd
ショタ局長は誰だっけ
ここ日高でも良かったなー
ベテラン固めだから変なのは出さないで欲しい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:02:35 ID:jLLro+RZ
>>948
水橋かおり
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:04:08 ID:jLLro+RZ
ごめんロリンテグラ様と間違えた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:00:49 ID:jJKZtiPd
>>944
スレタイはいっそ公式の標語にでもしとけば
もしくはいっそシンプルにしてしまうか

・【見敵必殺】HELLSING原作版 24【立春立志】
・HELLSING†原作版24

テンプレもなあ…制作会社から監督からころころ移動するからなあ

・前スレ
・公式
・関連スレ
 漫画:平野スレ
 懐漫:ヘルスレ

次スレは980

だけ並べとけば良いんじゃね?だめ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:08:01 ID:A0/jZFRk
てか制作会社変わるのマジなん?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:45:08 ID:QduDEHqB
7巻の冊子に書いてあっただろ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:47:48 ID:U8vwD+4/
自分レンタル派なんでサーセンw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:23:55 ID:Wk1GUxcS
テンプレに倉田って書いてあるけどその倉田ってR.O.D書いた人だよね?
この2〜3日の間にHELLSINGにはまってしまった
OVA見てはまったんだけど漫画買っちゃってもこれからのOVAの展開と
つながりはあるの?教えてエロい人!

956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:28:57 ID:3L5FwZj+
>>955
ていうか悪い意味じゃなく原作のほぼ完全再現だから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:37:35 ID:Wk1GUxcS
いや漫画買っちゃったらこれから先のOVAの内容わかっちゃうんじゃないかと思ってですね‥‥
OVAに全部漫画の内容が詰まってるってわけではないんですよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:55:19 ID:DyAo3Lir
>>957
完全再現、って956が書いてるが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:02:34 ID:7rT8+/JR
漫画とは順序違ってたり、ところどころ改変されていたりはあるがね

リチャードがフロイラインと言ったり、ジャッカルが10kgと大幅に減量していたり、
後々に玄田さんが訂正してたがw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:10:59 ID:Wk1GUxcS
お騒がせしてすいませんでした
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:05:11 ID:aZx0XANC
>955
正直、漫画(原作)のほうが奥行きがあるよ。
アニメだから時間の制約があってカットや編集をしてるんだろうけど、
そのせいで会話の内容がチグハグになったりテンポが崩れてるシーンがある。

特にベルナドットが
「畜生 畜生って言いながら死のうぜ」〜「まったくもって ちげぇねえや」のシーンが
アニメは改悪し過ぎだわな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:24:31 ID:6kHnO3h3
>>961
そうそう。
あぁここがアニメ化の限界なんだなぁって思った。
全体の質は高いから制作者も苦渋の決断だったんだろうな・・・

ただ、アンデルセンの「鼻血を出しながら〜我らイスカリオテ〜」の
流れはアニメの方が好きだな
若本の声と台詞回しが完璧だ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:20:06 ID:d2ryBkSZ
原作者が「結末変えていい」って言った事があったらしいから、今後の展開が少し変わる可能性はあるかもね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:35:20 ID:/vhVWXNe
ベルナドットのラストらへんが微妙に恰好悪いんだが
悟ったようなこと言っておいてグダグダになってるし
おかげでなんか殉職しても悲しさがあんまり、、、
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:08:10 ID:4y7iF60j
セリフが長いせいでゾーリンが空気読みすぎになっていてな
漫画なら数コマで済むけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:21:27 ID:wzh5Vpd0
あれはほんと映像にするとバカみたいだったなあw
じゃあどうすりゃいいんだってのも難しいが…
967962:2010/04/13(火) 19:52:12 ID:sJnWWeKf
なんか悪い方向にスレを流したみたいで反省してる。

HELLSINGのアニメは秀作だと思うし、楽しんで観てる。
ただ、漫画(原作)と比べるとどうしても・・・
TV版のHELLSINGであまたの人から批判が噴出したからなのか、
OVA版は無理やりと言えるほどの原作カバーに徹しちゃったんだろな。

1ページ縦長の名シーンをワイド画面で上下に流して表現してるのなんか、
そこまでせんでも・・って苦労が偲ばれる。

んでも漫画で軽く1カットで描いたセラスの飛翔シーンをアニメでは
事細かに表現して上手いと思ったし、あの有名な少佐の演説は秀抜だわな。

これから先、アーカードが出てきたら漫画ではほとんど止め絵に近いシーンや
報告だけのシーンが多くなるから、アニメで期待するわ。
968961:2010/04/13(火) 19:53:03 ID:sJnWWeKf
すまん。962じゃなく、961です。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:29:07 ID:TKX9n27R
ヘルシングは特に原作がコマ漫画の特性生かしすぎてる。極めてやがる。 台詞や絵ヅラを変えずに映像にするのは無理。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:26:42 ID:QNbGsbah
表紙の長い鼻毛を見ていると、そこまでは褒められないな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:26:42 ID:mJuaJqDV
>>967
>>TV版のHELLSINGで〜

はて?私には君が何を言っているのかさっぱり分からないのだが・・・
説明して・・・・・・・・・・くれなくて結構。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:46:21 ID:jGXsB9D3
OVA完結の暁にはオマケ漫画でやってたカラオケ大会を映像化して欲しい。
旦那が恋のマイアヒ歌うの見てみたい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:15:43 ID:5rv7yOpK
オマケ漫画ならコスプレ大会だろ。
アーカーギが出てくる奴。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:44:57 ID:xFFRqgtF
ヒラコーのブログにあったやつね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:10:38 ID:0ROOLMLn
表紙にあったんだよw
976974:2010/04/19(月) 22:14:45 ID:Tu55GURf
>>975
972を補足したつもりだったんだ。
書き方悪くて申し訳ない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:06:55 ID:tNpCWW6F
ヒラコー
というと大阪は北河内あたりでは府立枚方高校を縮めてそう呼ぶのでややこしい。
枚方はまいかたとは読まずひらかたです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:20:47 ID:EarGPJxG
>>977
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) どうでもイイ!!(,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:59:34 ID:jIzDhcuv
>>977・978

なんかワラタw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:01:10 ID:tNpCWW6F
ようやく観客が動き始めましたな。
>>978
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:45:30 ID:HhGRE4lG
次の巻いつ出るんだ早くしろ
ちんたらやってるから売れなくなるんだよ
サクサク出せ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:21:10 ID:lbvMqGzL
ヒラコー兄さん!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:19:29 ID:tsOqS630
>>951
立てたよ
【見敵必殺】HELLSING原作版 24【立春立志】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1272075394/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:29:30 ID:rBxmEXEJ
発売ペースを優先して、質を落とした作品が見たいかい?>>981
8巻は原作見ただけで、余りの人数の多さにOVA作りたくないレベル
作品に思い入れでもなきゃやれない、大変な作業になると思う
気長に待つので、スタッフの皆さん頑張ってください

海外のファンもとても楽しみにしているよね
8巻は英語字幕を標準仕様で付けて、リージョンフリーにしたらどうだろう?
尼とか海外発送するし、正規版欲しい海外需要も結構あると思うけどな
何せ演技は日本がピカイチだw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:26:00 ID:QaI2hNmP
海外の連中は日本のアニメやマンガはタダで手に入れるのが当たり前なので
リージョンフリーのコピーが出回るだけだ、とマジレスしてみる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:21:54 ID:MoRiGAer
海外の連中は何でもかんでもダウンロードしちまうそうだ。
おかげでロックにクラシックにハリウッド映画。たいていのものは揃うらしい。

当然それは日本の作品でも。日本語の壁もなんのその。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:14:41 ID:COxP6R8g
それは失礼した
英語版が5以降は出ないことを嘆いている奴がいたから
買ってるのもいるのかと思ってたよ 単なる字幕嫌いかw

買わねーと次の制作資金出ねーんだよ
どんだけ金かかってるか映像見て分かんねーのかよ?
と海外の連中には言ってやりたい・・語学力ないのが悲しい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:38:40 ID:RojRdpwW
害人「ヘルシングが有名なのは割れのおかげだというのに・・・」
989名無しさん@お腹いっぱい。
はちゃめちゃ日本人英語だが

The Hellsing ultimate OVA needs many money!
All you have to pay the money for it!

でも意味は通じるような気がする。