ヘタリア Hetalia Axis Powers 18ヶ国目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはアニメ『ヘタリア Axis Powers』について語るスレです。

・「見られない」報告は視聴環境やエラーメッセージも併せて明記。(基本的には自重推奨)
・sage進行推奨。 E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・鯖(サーバー)負荷軽減、「人大杉」回避の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・荒らし、論韓、煽りは徹底的に無視・放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・YouTube、ニコニコ動画、Winny等、不法DL関連の話題、URL貼りは自粛。
・ドラマCD、キャラソン、ラジオの話題は声優スレで。
・次スレは>>980が立てて下さい(流れが速い時は>>950推奨)

放送/配信 平成21年(2009年)1月より、全52話
・携帯配信(無料)「モバイルアニメイト」(http://www.animatemobile.net/
 毎週金曜日 16時頃更新 1月24日(土)〜
・ブロードバンド配信(無料)「アニメイトTV」(http://www.animate.tv/
 毎週月曜日 16時頃更新 1月26日(月)〜

【関連サイト】
・TVアニメ/ドラマCD公式:http://hetalia.com/
・原作漫画公式@キタユメ。:http://www.geocities.jp/himaruya/hetaria/
・Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Axis_powers_%E3%83%98%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2

【前スレ】
ヘタリア Hetalia Axis Powers 17ヶ国目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248697876/

その他の情報は>>2-5辺り。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:26:12 ID:dH+KAzKv
■スタッフ
原作:日丸屋 秀和 『Axis Powers ヘタリア』(幻冬舎コミックス刊)
監督:ボブ 白旗
キャラクターデザイン:河南 正昭
シリーズ構成:平光 琢也
アニメーションプロデューサー:松田 桂一
アニメーション制作:スタジオディーン
音楽:コーニッシュ

■主題歌
『まるかいて地球』
作詞・作曲・編曲:紗希、歌:イタリア=ヴェネチアーノ(cv:浪川 大輔)

■声の出演
イタリア :浪川 大輔     ドイツ  :安元 洋貴     日 本   .:高橋 広樹    
アメリカ :小西 克幸     オーストリア :笹沼尭羅      ハンガリー:根谷 美智子
イギリス :杉山 紀彰     .スイス  .:朴 路美       リヒテンシュタイン:釘宮 理恵
フランス :小野坂 昌也   .ポーランド .:たなかこころ    リトアニア .:武内 健
ロシア  :高戸 靖広     .スペイン :井上 剛       エストニア :高坂 篤志
中 国  :甲斐田 ゆき    神聖ローマ:金野 潤       ちびたりあ:金田 アキ
スウェーデン.:酒井敬幸      フィンランド :水島大宙      ローマ帝国 :郷田ほづみ
シーランド  :折笠愛       

ロマーノ .:浪川 大輔(二役)  カナダ  :小西 克幸(二役) ギリシャ  :高坂 篤志(三役)
幼アメリカ :岩村 愛子     .幼日本 :岩村 愛子(二役) ラトビア  .:釘宮 理恵(二役)
プロイセン :高坂 篤志(三役)   クマ二郎 :岩村 愛子(三役)
幼オーストリア:金田 アキ(二役)

ナレーター:谷山 紀章
ナレーター:金丸淳一
ナレーター:甲斐田 ゆき
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:09:50 ID:PeOLBYRM
【関連スレ】
【ヘタリア】日丸屋秀和総合56【キタユメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249280575/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1248877875/

関連ちょい前あたりからその時によってあったりなかったりしてるみたいだけど
とりあえず本スレと声優スレだけは毎回入れといたら
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:33:27 ID:TFfjclHd
たなかこころとくぎゅ
ラトビア役は今後どうなるんだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:56:21 ID:+JPtIlcd
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:03:41 ID:A+SOSL0c
中国
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:25:32 ID:8bHBj8qd
これからの放送予定。
28話:バルト三国の話 →今週8・8更新
29話:イギリスと日本の妖怪文化
30話:学ヘタ(クリスマスネタ)
31話:ローマじいちゃんと
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:49:55 ID:Uk2XfelW
>>1

やっと落とせた@au
身長差はちょっと残念だったけど、作画いいし声もそんなに気にならなかった
最後のマカロニ兄弟はDVDには入らないんだっけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:42:59 ID:5onxju1o
>>1乙!
ドコモで見れた人っているのかな?
この時間でもネットワークエラー連発で全く見られない…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:51:13 ID:9m//IPsG
自分もauだけどついさっきようやく落せた

>8
>身長差はちょっと残念だったけど
どのキャラの何が残念だったの?
見たけどよくわからない…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:19:31 ID:PwWSee6Q
>>1

ドコモ深夜は余裕だったよ
CMで止まったけど少し戻して再生したら大丈夫だった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:31:41 ID:Z+k5/PQE
朝の三時から六時が落とし時だということを学んだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:43:02 ID:yR3dXfaz
アメリカが「アーイスー!」って言いながらバナナの皮踏んだとき、イギリス笑ってる………?
小さいからよく見えんorz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:34:17 ID:MGT+Jbli
ちと重かったがさっき落とせた@SoftBank

今回はソビイズ無双で良かった!バルト出番少ないから出てくれて嬉しかったな
しかしラトビア声低いな…三回くらいで慣れたけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:16:34 ID:erdXrFh0
ドラマCD見てない自分はラトビアの声は凄くピッタリだと思ったよ
カラーリングはやっぱりちょっと違うんだね。三人とも目が青だった
エプロンのリトアニアも可愛いかった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:31:01 ID:NsIRcK/f
今週は面白かったわ〜
ラトビアーびらびらー♪からアイキャッチのロシアの高音が良かったw
バルトいいよバルト
ラトビアの声も違和感なかったし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:43:28 ID:+Ve/SiLs
重かったけどやっと3が落とせた
リトアニア早着替えワロタ
冒頭のウォッカーもバルト3もアイスネタも好きだから今回は楽しかったわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:32:49 ID:XOZ5KrDG
>>1乙!

>>9
11時ぐらいにめちゃくちゃスムーズに見れた

ラトビアの声は最初あれ?て思ったけどよかったな
個人的には今回の方が好きかも
釘宮さんもよかったけど、これのためにわざわざ呼ぶわけにはいかなかったんだろうな…
とりあえず近いうちにポーランドが出ることに期待
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:38:25 ID:JCy9Ps5T
>>7
この予定でウクベラはいつくるんだろ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:43:37 ID:HkGq38P+
リトアニアwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:01:35 ID:GRUDV/8f
バルト三人とも可愛かった。リトアニア美人だなー
びらびらーには笑ったwなんか卑猥だww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:50:09 ID:ZzPCjAVi
今週の作画好きだな
なんかどのキャラも可愛かった印象
まあこういう時に限って自分の好きなキャラは出ないんだがw
ラトビア声変わったけどこっちも声合ってると思う
しかし専用声優つくならわかるがなんでポーの人に変わったのかw
最後のイタリア兄弟いいけど携帯だとわかりづらいw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:30:38 ID:Q6NBBlXX
くぎゅから変わったのって、これからポーが出てくる伏線だろw
声優は時間×単価なんだし。

オチ的に農作業で撤収するタンネンベルクとか出てきそうw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:35:05 ID:zT9QY8tO
>>23
プロイセン出したいだろうから倉庫枠かなんかでタンネンベルクはくるだろうって言われてたしな
可能性は高くなってきたか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:07:24 ID:eDylD8qg
とりあえずアメリカが頭から突っ込んだのに足を骨折した件について
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:37:22 ID:AtT+/Q1Y
バルトで話すリトアニア本当かわいかったなぁ
ロシアとかアメリカに接する時とは雰囲気違って良かった
だだ早着替えってか色のミスはショックだ…orz
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:49:47 ID:XPpR0fQJ
あう 今なんとか落とせた

今回は面白すぎるなw脇役が良い感じに輝いていた
声にもなんの違和感もなかった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:18:32 ID:SQ96Onxt
タンネンベルクくるかな!wktk!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:21:52 ID:qq+zp4Pl
スウェポと一緒にやってくれたらいいなあ>タンネン
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:26:52 ID:Uk2XfelW
>>10
ラトビアってもっと小さかったような、と
でも原作読み返してみたらそうでもなかった

ラトの中の人が変わったってことは近いうちにポーも出るよな?
1話以来だし楽しみだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:19:05 ID:tm0XrZ52
>>30
自分もぎゅっぎゅっのシーンに違和感を覚えて原作見てみたら原作のそのシーンだけラトが縮んでるだけだった。
てかロシアさんのぎゅっぎゅっがマジで力こもってて怖かった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:30:16 ID:13UPse7S
アメリカ血出すぎワロタww
おまけ音声のロマーノがやけに格好いい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:38:52 ID:Z+k5/PQE
使いまわしがないと思ったらカラーミスとかやめてほいし
早着替えくそわろた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:51:34 ID:GF2bhg3W
今頃だが、ケータイショップでイギリスの歌が流れていた

とってもシュールだったwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:19:01 ID:jwf7cOk1
一般人にしてみれば
・・・( ゚д゚)?
だろうなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:37:25 ID:BtZ1mLWH
アメリカがずっこけたバナナの皮ってイギリスが持ってたやつ?w
イギリスアイスと一緒にバナナ持ってるんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:46:40 ID:K/tD3Xq1
スレチかもしれないが、フランスが「刺繍を邪魔しに〜」って言ってるところで鳴ってる鐘?の音って
うみねこのやつじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:26:35 ID:D18rypXo
聞いてみたけどマジだww>うみねこ
原作の効果音そのまま流用したと思ったらヘタにも使うとは…

まぁ時計の鐘の音なんてそうたいして変わらないかな?
つーかよく気付いたな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:40:51 ID:Nfgo+ry9
え?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:57:26 ID:mx0PHq80
今週テンポ良かったし面白かったな
これからも期待
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:16:44 ID:Z+k5/PQE
>>36
やっぱそうなのかな
でも持っている段階ではまだ結構食べかけに見える
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:20:07 ID:9m//IPsG
今週何回も見ちゃうなー
振り返ったリトアニアすごい可愛い
リトは最初声優が気に入らなくて受け付けなかったけど
なんか最近演技とキャラが合ってきて好きになった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:26:19 ID:+dRogrLY
>>41
既に何本か食ってたんじゃねw
それか周りの軍人の食いカスとか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:17:38 ID:v1ubTqjm
>>42
自分も「ラトビアアアアア!!」が声ありになったことに感動して
何度も見てる
ラトビアも、1回目見た時は違和感あったけど、
2回目以降は可愛くてニヤニヤしちゃう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:53:16 ID:R4jGW3Ul
ラトビアの声が昔の山口かっぺーに聞こえた自分は耳が悪いに違いない。

くぎゅ声のラトビアも好きだったが、低い声でもいいなあと思った。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:50:56 ID:cwA1D9+l
>>37
聴いた瞬間私もそう思った
気のせいかと思ったけどそうでもなかったのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:25:00 ID:1QwTwTvp
低い声結構良かった
ラトビアアアも聞けてよかった
けど今後急な変更はやめてほしいw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:48:37 ID:kapN1UJj
エストニアからかすかにプロイセンを感じたw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:18:20 ID:CH9stbpA
それは私も思った
プロイセン喉かなり使いそうだし影響されてるんだろうなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:34:39 ID:yxEB3EKM
プロイセンプロイセンってほんばでぃぼー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:39:46 ID:3H+Hzr/0
板東乙
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:27:21 ID:VmKvW66Y
明日はPASH発売日だっけ
新しい線画見られると良いな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:52:51 ID:R7LY9zn+
ロシアさんのびろびろ〜んが妙にはまって何回もリピートしてしまったww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:20:22 ID:pXPQpRAh
自分は、ロシアさんのウォッカーー!!のあの表情が可愛かった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:50:22 ID:+IhQUcgh
ロシアさんの「ウォッカ〜」の後に真っ白な雪の一部が血の海になったと想像すると…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:05:13 ID:/LUHO/Vj
>>53
あれ?びらびら〜じゃなかったけw
癖になるよね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:20:18 ID:2AB0FScH
>>52
すっかり忘れてた
くぐってみたらポスターに笑ったww
これってあの四人だよな?
ttp://www.shufu.co.jp/topics/pash/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:23:08 ID:WTz/ysPb
>>57
ラトビアァァァァァァァァァ!!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:28:59 ID:gXW0TaxR
>>57
おぉー、彼らにスポットが当たるとは!
新情報は無さそうだな…
インタビュー受けすぎw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:00:57 ID:ePLw9mPL
高坂さんインタビュー多いなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:56:56 ID:Cq57jwkH
インタビュー写真に耐えれるルックスだからな
男性声優は写しちゃいけねえクラスがおおすぐるから困る
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:03:10 ID:+QxXntRu
これがきっかけで売れるといいなと思ったがまだ24歳なんだよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:16:22 ID:y5zunWRq
>>62
今年24?
じゃあ作者とタメか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:21:28 ID:M/prQfhe
>>57
ヘタリアの下のポスターも誰かがぎゅっぎゅっされててワロタ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:56:21 ID:sRT7v4mE
>>57
人気のイギリスと日本の妖怪文化をやるのに、特集はバルト優先なのか…
倉庫掃除にはしつこい予告したのにね
それから日英同盟締結ネタより先に来ちゃったので、
今後日英同盟が来てもインパクト不足になりそうだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:07:39 ID:3FEOtDo4
既存キャラより新キャラの紹介の方が大事だろ
どんだけ図々しいんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:30:34 ID:2SHvr9pp
なんで図々しいとかの言葉にたどりつくのかわからんな
すごい攻撃的な人多すぎる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:42:42 ID:gXW0TaxR
これこそ図々しいかもしれんがwPASHバレ誰か頼む
厚さの割に高くて売れ残ってたから本屋で置かなくなりやがったw貴重な情報原がorz
あとアニメージユにも書き下ろしあるらしいね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:02:31 ID:4v30pwSZ
よしきた
PASH今楽天ブックスで注文したから
届いたらレポすんよ

その代わりアニメージュの方をよろぴこ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:25:24 ID:plucXaLC
アニメージュはヘタレ特集でイタリア兄弟の描きおろしあり
浪川さんのインタビューがメインで新情報は特になし
パッシュは夜ならレポできると思うけど、誰か他に手に入れることができたら頼んだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:01:03 ID:Ndp9FFLg
図々しいついでにアニメディアの方はなんか情報あった?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:34:14 ID:nXE1MFKI
PASHってもしかしてこのバルトポスターついてくんの?
ポスターのためだけに買う気満々なんだがw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:59:05 ID:ufyVyX6x
>>72
よう自分

アニメ絵もごつかわいくて好きだけど
遠い夢だとわかってるけど
ひまさんの絵の書き下ろしポスターが欲しいです………
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:48:53 ID:Ws/KsXmK
>>65
今回はレアキャラ特集で
今まであまり取り上げなかったキャラを取り上げるって趣旨らしい
一応少しだけど妖怪文化の紹介も載ってた


あとギリシャは大好きな猫と一緒に
近いうちに登場するかも?と書かれてた
来月はヘタリア特集でヘタリア表紙だって

アニメディアとニュータイプには情報なし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:57:01 ID:u0KXkqd/
ギリシャは「トルコ死ね」と夢オチを外すと
ネコ伍長さんと「遺憾の意」しか出番無さそうだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:09:41 ID:VhrMhQ1y
>>74 レアキャラ特集てそういう事だったのかー
「ギリシャは大好きな猫と一緒に 近いうちに登場するかも?」
そんな曖昧なw期待して良いんだかダメなんだか

>>75 アニメに難しいネタ多いよな、ギリシャ。でも、ちょびっとでも良いから出て欲しい
やばめなのはドラマCDで救済とか…は流石に無いかorz
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:32:00 ID:REOc23IF
ここで聞いてたせいか、ラトビアの声変わりにあんまりびっくりしなかった
もっと拒絶反応出るかと思ったけどこっちも割と好き
今回はふつーにおもしろかった
バルト三国動くとまじでマナーモードみたいになってるね
リトアニアは前身頃と後身頃の色が違うシャツを着てるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:07:27 ID:Dtq5EcvR
刺繍とアイスは面白かったけど
バルト三国はかわいそうで楽しめなかった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:28:30 ID:V6+cqF4n
>>78
お前誰かにぎゅっぎゅされてんのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:33:19 ID:ePLw9mPL
頭から突っ込んであんな血しぶきあげてんのに
なんで足骨折なんだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:34:37 ID:gXW0TaxR
縮んだのをビラビラ伸ばして元に戻そうとしてた分
アニメのが優しいと思うよw

レアキャラてアニメだとポーランドやロマーノも含まれるのか?
原作のレアキャラは何気に登場したよね
ベルギーとかブルガリアさんとかwエジプトもかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:35:50 ID:TUiyiY/t
>>80
きっとあの後、アイス欲しさに体起こしてもう一度こけた、かもしれない

確かに今回、オープニング入りがめちゃくちゃよかったなwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:39:36 ID:OKkAf+F/
ウォッカー!!→OPの流れは秀逸だったなwww
エストニア並にロシアアアアアアアー!!!と叫びたくなったわw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:13:42 ID:jF8V4nYf
<収録内容>
01:トレビアンな俺に抱かれ(うた:小野坂 昌也)
02:立派 やっぱ パリ♪(うた:小野坂 昌也)
03:ミニドラマ
04:トレビアンな俺に抱かれ カラオケ
05:立派 やっぱ パリ♪ カラオケ

<出演予定>
【うた】
フランス:小野坂昌也
【ミニドラマ】
イタリア:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
アメリカ:小西克幸
ロシア:高戸靖広
中国:甲斐田ゆき
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:03:40 ID:CWinqBmh
今回面白かったw
バルト良いなあ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:13:05 ID:VsxPaXuj
エストニアとリトアニアってあんまり身長変わらないんだな
ちょっと意外だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:13:43 ID:eZ+mfThx
>>84
連合枢軸全員ってめずらしいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:16:56 ID:L4vNWfY/
最初はどのCDもこうやってかいてあったよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:17:41 ID:jF8V4nYf
アメリカのも書いてた。

01:W・D・C〜World Dancing〜(うた:小西克幸)
02:HAMBURGER STREET(うた:小西克幸)
03:ミニドラマ
04:トレビアンな俺に抱かれ カラオケ
05:立派 やっぱ パリ♪ カラオケ

カラオケがなんで…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:36:46 ID:WE/0FZgf
キャラソンは声優スレじゃないのか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:37:47 ID:u0KXkqd/
どう見てもコピペミスです
サイト編集担当者ちゃんと仕事しろwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:55:14 ID:MjmOeRa/
だいぶまえに声優スレで出た話題をもってこられてもなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:02:06 ID:B1z8qqK6
リトの早着替えにわろたw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:13:19 ID:o10yVvz2
マイムマイムが流れるシーンが好きだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:35:01 ID:cjZogNxF
リトアニアの服はどうなってんだw
シャツの色がいきなり変わったり、また軍服着たりww
でも今回良かった!おもしろかった。
まじで三人ずっとぶるぶるしてんのねw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:43:02 ID:qr8Ds3B2
リアが多いんだろうけどPASHの読者ページが
非常に痛いことになってたな…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:46:59 ID:GgGRrWk/
そもそも読者ページなんて見るのはリアしかいない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:40:13 ID:Ez31aXpE
グッズ増えてたけど全部同じ絵かよ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:56:25 ID:Yw496Bzv
グッズなんてそんなもんだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:06:08 ID:4EF3aMoe
アニメでもし玉ねぎに萌えてしまったら
玉ねぎマスコット欲しくなっちゃうかもしれない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:24:18 ID:YCC5TFKe
>>100
おまいがどうなるかはIDで予言されてる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:32:40 ID:OLj3uf0a
>>101
ふいたwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:37:00 ID:JVfjkzfR
>>100
IDわろた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:53:28 ID:F5BcznMf
今回珍しく最後まで面白かった。
というか、今までのヘタリアのアニメでは初めてかもしれない、最後まで面白かったの…。
毎回これ位、ちゃんと手をかけてくれればいいのに。
変な小細工せず、普通のアニメ作ってくれればいいんですよ。普通のアニメを。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:06:30 ID:MaIshhKl
リヒテンシュタインの〜の時のナレーターって金田さん?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:47:06 ID:hrQBSH/L
ちびたりあの時と違うような気がしたからそうかも
でもわかんないw
そうなら>>2に追加だね
あとラトビアも変更
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:18:28 ID:ecIAP6CL
中立兄弟のナレーションは甲斐田さんだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:51:36 ID:MaIshhKl
甲斐田さんか
自分もなんか微妙に違うような気がしたから金田さんかとオモタ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:16:02 ID:/6GvAB2l
てか今回アメリカのまさかの流血に血に弱い自分はバルサン並にびくぶるした。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:29:13 ID:ceyyX5e3
今回のが今までで一番面白かったな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:50:50 ID:nhebXMZ7
ロシアさん可愛すぎ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:16:40 ID:u8dKP/YZ
変なオリジナル要素を入れず、原作のネタをテンポ良くやってくれて、
色んなキャラが出て来る回は面白いって感想が多いよね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:29:10 ID:lI20bR+L
イラスト無断転載されてます!
みなさまも通報にご協力お願いします

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7889557
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:52:08 ID:65cmrWDr
>>113
>>1も読めないんすか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:57:56 ID:whp9+fGF
今週確かに最初から最後まで面白かった
ロシアバルト三国アメリカ色々吹いたwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:01:46 ID:XCWBYxd5
>>114
可否以前に読む気が無いんだろ。
URL貼ってageてるもの。
煽ってその反応を見て「これだからヘタ厨はw」とかしたいだけだろ。

つまりあなたがスルーしなきゃダメだよって事ですよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:27:53 ID:H81o80Hu
今日の午前1時くらいに一発で見られた
最近良くなってきてるなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:33:08 ID:58N1Rz2e
本当今回面白いよな
何度も見てしまう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:52:33 ID:cJ7jIKLA
やっぱいろいろ国が出てくるとwktkするな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:12:14 ID:47H0g1Tm
北欧と地中海のターン来ないかなあ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:29:04 ID:sQPpXsYR
イタリアもフランスも地中海です
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:36:19 ID:V9NAz41c
来週玉ねぎ?
EDが日本verになったら面白いな〜
でもあの話は日本主役回って感じでもないか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:51:52 ID:VCP8GIH9
すまない PC視聴で
本編前イギソンCM→本編→本編後?

本編後ってなんか見れる?エラーになるんだわ今回

124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:41:21 ID:Hpak+/Pu
そういやPCの本編前CM、一本に減ったな、先週かそこいらから
長いって苦情でもきたんだろうか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:33:08 ID:ISf8WJii
>>124
携帯も本編後CMはイギリスのから1曲になった
パブって微妙に楽しみにしてたから残念だ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:57:21 ID:8qbs0ZiY
>>125
キャラソン発売の間隔が長くなったから焦らしてるんだろ
あと二週間位したら流れるはずだと信じている…信じているぞー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:09:55 ID:dIpQNgyB
今週は本当に良かったなあ。雪ダイブネタ大好きだったからうれしい
ラトビアが自分的にこっちのほうがあってる気がしたしね。




ところで、のとさまでのまる君がアニメに出てきたって言ってたんだけどどこだかわかる人いる?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:34:29 ID:MiGnuldm
えwwあれネタじゃないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:58:04 ID:qGGdHJjy
アメリカ人が春大好きなわけにノマルとぽち君が出てるから
これからこの話をアニメでやるってことだと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:54:12 ID:R2Sb36ys
ぽち君出るならマスコットを出してくれ
たまねぎよりは…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:45:55 ID:YwX37v5j
うんこ色の糞犬が好きな奴いんのか?www
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:04:29 ID:rV9JRfoZ
ぽちくんが茶色の犬だというのはついこの間判明したことだから白犬として出てきそうだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:23:46 ID:z2Hut1f4
しょっちゅう出て来るあのネコをグッズにして貰っても一向に構わないんだぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:06:10 ID:b6+hJ/gy
>>131
テメーが糞だ市ね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:04:15 ID:+hKz6hKC
なぜいちいち触るかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:15:57 ID:Umat99PI
たぶん自演なんだろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:39:26 ID:2nfcIzYj
絵コンテ集が近所の本屋にいっぱいあったんだが
発売日のポップがついてたんだが
ちなみにコミックスはなかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:10:06 ID:KrRC3iwX
>>129
なるほど

>>137
日本語でおk
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:29:41 ID:2nfcIzYj
絵コンテ集が近所の本屋にいっぱいあった
発売日のポップがついてた
ちなみに原作のコミックスはなかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:37:24 ID:1et8OsFp
がを取っただけじゃねえかw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:41:47 ID:GAGM3TC/
>>139
日記は自分のブログかチラ裏に書けよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:42:04 ID:jncMEGfQ
>>139
つ5W1H
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:12:46 ID:pnKznyD0
>>139
それで、あんたは一体何が言いたいんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:15:14 ID:z2Hut1f4
139の人気にshit
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:31:32 ID:K6PBdbS1
>>139
なかなかやるな。どうでもいいことなのになぜかすごく気になる…将来が楽しみだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:52:33 ID:JejuBPCH
ノマルさん楽しみ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:11:24 ID:wfJxJh2c
楽しみだなあ
まさかアニメになるとは思ってなかった
(動かないだろうけど)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:57:29 ID:5Ib05+Zw
今更ながら、今回のリトアニア早着替えの理由が
倉庫掃除の時の使い回しのせいという事に気付いた

だからどうという訳ではないが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:05:03 ID:tMZKmST2
あぁなるほど
さすがディーンさん。使いまわしに余念がない
服違うからかき換えようとは思わないのか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:58:50 ID:BherVj89
ディーンさんマジパねぇっす
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:46:25 ID:kSahu+Av
低予算でボロ儲けメシウマ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:06:07 ID:049LjuFD
まあまあ
たしかに色々気になるところはあるけど…w
作ってくださってるスタッフさんたちには感謝感謝です
このまま三期までやってください!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:53:23 ID:0hcMyVJG
三期できるなら是非作って欲しいけど
話のストックがないな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:04:44 ID:i+MMyy1K
アニメ化出来る話はな…
あとメイン八人のネタは結構消費しちゃったね
一期の時と違って終わりに近付いていってるから
出るキャラ、出ないキャラで揉めそうだなorz半分諦めて待つわ
でも、アニメとドラマCD被るのは正直勘弁して欲しい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:04:45 ID:lhbHfjxd
コスト減らして稼げるのならそれに越したことはない
現場には金行かないけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:50:44 ID:Ekt/a4tx
継承戦争来るだろたぶん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:57:07 ID:PLXIG1JZ
スウェーデン・ポーランド戦争、実質タンネンベルクの戦いも来るといいけど・・・
戦闘シーンはモブをしっかりたくさん描き込んでほしいな。
倉庫掃除のやつにはガッカリだった。

継承戦争、7年戦争はかなりの長丁場になるけど・・・
やってくれると信じてる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:06:35 ID:rWX62syw
春大好きとスラブ姉妹は今後来るんだよね

登場人物多いし継承戦争もやるといいな
七年戦争とセットがいいけど七年戦争は外交革命のとこで止まっちゃってるから難しいかな?
スウェポ戦争もやってほしいなあ…

ただヨーロッパの過去に行っちゃうと独日米中の出番が
日米は春大好きとか文明開化があるけどドイツと中国は…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:41:13 ID:oHHOOICR
枢軸の小ネタはこの先もちまちま入れてくるだろう
中国さんは本家でも8人の中じゃダントツで出番が少ないからしょうがない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:48:45 ID:7sIT8jdH
中国が出てくるネタは色々・・・シナティとか韓国とかアレだし。
ロシアにガクブルは大丈夫だといいなぁ。でないとほんと出番ないよこの人。
鍋奉行はサイト上にないし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:11:12 ID:rWX62syw
DVD4巻のジャケがAmazonで見れたけど
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51WFicpnEFL._SS400_.jpg
てっきりこれ↓がジャケ絵になるもんだと思ってたが変わったのか
ttp://www.fwinc.co.jp/img/event/c76_item/shopper2.jpg
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:16:35 ID:sZiIpygb
下は正直微妙と思ってたから2人共こっちのが良いな
身長差もうちょっとある気もするけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:18:25 ID:GtkxRcaD
色の塗り方がまた急に変わったなw

ところでこれってサントラ?
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4118216/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:21:04 ID:zlamcpkw
>>161
二人ともかわいいな!
しかしパンダが風船みたいだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:23:17 ID:YZWIL3kQ
>>163
サントラっぽいなあ
確かにキャラにテーマ曲ついてるし出しやすそうではある、が、需要あるのか?
意表ついてまるかいて全収録とかだったら泣く
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:27:30 ID:OTq5Vq4J
>>161
ロシアの右手がなんか寂しいな
ひまわりか水道管が欲しかったところだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:29:37 ID:GtkxRcaD
>>165
すまん。自己解決した
別サイトのほうが詳しく書いてあった
そしてキャラスレや声優スレ向きだったけど一応貼っとく

ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=MFCM-2
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:42:41 ID:6j9xFQ+N
>>161
なんつうか成人式の写真みたいだなw
169sage:2009/08/14(金) 02:20:29 ID:WD4Jdbzl
すごい今更な話題で申し訳ないんだが
本家で配布してたっていうエイプリルフールののこりものとやらは
もうダウンロードできないのか?
詳しく知ってる奴いたら教えてくれ
170sage:2009/08/14(金) 02:21:22 ID:WD4Jdbzl
↑ミスって名前にsageいれちまった
すまん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:34:56 ID:pcTC6JkJ
>>170
漫画本スレで聞いた方がいいと思うぞ
ここはアニメスレだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:08:37 ID:1wF6ZdUN
>>147
サンタが街にやってくるww
何故だwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:10:15 ID:1wF6ZdUN
安価ミス
>>167ですた……
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:10:17 ID:0BrpcDuJ
30話はポーランドがくると予想
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:04:27 ID:WrZHnSSJ
今日のあらすじ更新早いな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:06:00 ID:QIW6lkzB
妖怪文化か
カッパワロタw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:02:17 ID:sanegsAn
コミケ忙しいから早いのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:17:36 ID:MGvPQmmB
>>161
今までみんな背を向け合ってたのに、ロシア様とにーにだけ向かい合い?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:20:05 ID:QIW6lkzB
>>178
1巻…
いやなんでもない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:22:17 ID:fm5hkLWU
妖怪文化イラネー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:42:27 ID:zlamcpkw
>>178-9
つまり日英・仏米は無理やりな組み合わせだったから
描く方も気が乗らなかったって事だね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:03:24 ID:k6Am7VTG
みんなスーツ一張羅なの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:11:58 ID:YGrGeGkj
今日はコミケだから、四時ちょうどにアクセスしたら落とせる、そう思っていました…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:15:57 ID:kKs1ltZY
ドコモだけどやっぱスムーズだったよw
そんでEDに吹いたw二度目だけどやっぱ変わってるといいよな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:22:10 ID:U7edPYFr
背景が良かった、雰囲気出ててたし妖怪も可愛かったよ
EDのイントロに不覚にも吹いたw
妖怪は甲斐田さんと水島さんかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:31:08 ID:qdJFU4vS
カッパなまめかしすぎwwww
もっとデフォルメされてるかと
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:36:16 ID:ii1TQU/f
やはりED日本verキター!
風景に情緒を感じました
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:39:24 ID:XTxXJtZn
何がどうと言うより背景の美しさに脱帽した
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:45:18 ID:T3L9zt9w
>>185
座敷童は甲斐田さん
玉葱は水島さん
河童は郷田さん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:52:01 ID:AbMDJC63
ぜったいおんかんが あらわれた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:06:03 ID:T3L9zt9w
>>190
ダメ絶対音感っていうんだぜ!
まあマジレスするとEDのキャスト見ただけなんだけどね。
停止するタイミングによってはある程度見えるよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:08:41 ID:9q/GBOCz
イギリスがめっちゃ裸体を晒しててびびった

あと眉毛がなんかしなやかになったな。前から?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:16:15 ID:ii1TQU/f
イギリスさん…
風呂上がりでも晒しまくってるしw
日本「これだから欧米人は…」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:18:57 ID:8ehoovHx
風呂上りは下着だけが普通だろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:25:19 ID:3S9Kgw1s
風呂上りは全裸だろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:42:58 ID:zlamcpkw
>>193
日本「ウホッ、いい男」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:59:17 ID:AbMDJC63
>>191
そうなのかスマソ
月曜までwktkして待ってるよ
だいちゅうたまねぎ聞きたい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:14:15 ID:19uNICH+
今回いつもと違った雰囲気で良かった。

河童の妙薬ときゅうりの種を削ったのは何でだろ?時間?
アレ無いと、日本にはイギリスがパブってるだけに見えたまま終わるんじゃないかw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:51:46 ID:nWiYVN5F
元々親分がダントツ(子分には負けるけど)好きなんですが、お兄さんも(メイプルには負けるけど)好きで、
小鳥のようにカッコイイあいつも(貴族には負けるけど)好きで、アレ?これ悪友大好きじゃんね?アレ?
普通に学校にいるぞコイツら。(妄想)
と、常々思っていました。
3人揃って「俺の嫁が1番だ」とか言ってケンカしてれば私が平和です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:56:46 ID:XwHQJ2Pp
このスレって暇な時どういう話してんの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:16:59 ID:l8L725po
アニメスタッフをひたすらなじってる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:45:31 ID:PmMCHdbL
布団の柄wwwww


あと河童が生々しいwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:34:30 ID:niNt+UbR
布団の柄どんなんだったの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:36:50 ID:WJFLZKAI
>>203
ユニオンジャック
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:42:46 ID:1uX/oxEA
マスコットキーチェーンかわいいな
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/image/20090814/c065.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:10:55 ID:musVqczz
>205
ロシアと中国またいねええええなんなんだよもう
つか今回フランスまで…残念だ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:12:04 ID:musVqczz
安価ミスった
>>205
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:14:28 ID:PDh82npQ
>>205
オーストリアさんがいる!
しかしワンコイングランデと服もポーズもほぼ一緒じゃねーかw

209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:25:01 ID:YZWIL3kQ
ちびキャラの参考資料がトレカ絵しかないからか?
しかしなぜオーストリア
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:26:00 ID:0le1RjTT
オーストリアさん厚遇されてるなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:28:02 ID:q9ljvCJG
アニメよかった
このぐらいさくっとしてると楽しいな
ここしばらくはテンポよくて満足だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:30:45 ID:k6Am7VTG
200円ならこんなもんか
どこか1/8サイズのフィギュアだしてくれないものか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:37:59 ID:oHHOOICR
>>209
企画の時期を考えると2巻の人気投票は参考にしてると思う
ほぼ出番なしだったのに6位だったしその他でも大きく順位を落したことがない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:01:03 ID:FwuQpSIc
アニメ最近ようやくテンポ良くなってきたかな?
紙芝居っぽく無くなってきたというか、妙に動きが自然だったな
背景もちゃんとしてるし…
やればできるじゃないか!ディーンめ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:05:47 ID:gCnMoL8+
>>205
フランス…中国…ロシア…!
これから先のグッズで連合が揃うことはあるのだろうか…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:16:27 ID:gxTGpUGi
でもヘタリアってかなりキャラ多いからグッズのキャラチョイス大変だよ
いつも枢軸連合8人とはいかないだろうね
なんとなく枢軸トリオははずさないだろうけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:20:34 ID:WD0lqsCN
既にクッキーでドイツが…いや、そうだよな大変だよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:27:42 ID:rl3RZRdx
クッキーってイタリア、日本、イギリスだよな
断トツ人気トップ2と主役の3種類だけだから
無くてもそんな不自然じゃ無いと思うが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:38:09 ID:TmIRD+so
グッズはずっと枢軸連合ばっかりだったから
他のキャラにも枠回してほしいわ
枠自体が大きくてみんな入れるのが理想だけどそうともいかないし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:51:02 ID:FQic6UvX
>>218
メインキャラなら伊独日
人気なら日英独だろうな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:54:35 ID:iiyaX0WH
確かにそろそろ全員揃う何かが欲しい所だなぁ…
正直メディア化してから同じキャラばっかで秋田

あとクリスマスソングがありならヘタリア音頭とか作って欲しいなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:11:15 ID:DJJ6pRvk
全26種のマスコットがあったじゃないか
くま三郎さんがいなくてショックだったけれど
2箱ずつ買ったぜ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:16:18 ID:3ZL94qiK
全員揃うわけじゃないけど、なんかプレートみたいなのも今度出るし、
前にもファスナーに付けるほぼ全キャラのグッズあったよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:18:19 ID:E7kODkrZ
>>220
独って日英につぐ人気なのか…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:19:01 ID:ah1yFbWF
20日に人気投票結果発表だからちょっと待て
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:23:55 ID:JR1S3jgQ
中間発表〜とかやってて大体分かってるのに20日まで待たせる意図は何だ?
でもふた開けてみたら全然違う結果になってたら面白い
中間は何だったんだよレベルで
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:27:00 ID:3ZL94qiK
まさかのエストニアが1位とかなwww

オールキャラグッズも嬉しいことは嬉しいんだけど、ブラインド仕様になるのがネックだ
ワンコインなら出来が良いからこれからどのラインナップで出ても箱買いするけどね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:28:48 ID:0hY6AVG6
1回200円って書き方だからガチャポンなんじゃないの
こういうのって6種類で第何弾とかあるからフランスとかあえて入れてないんじゃないのかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:34:48 ID:riM66DSe
キャラが多くて選り取りみどりなのが魅力なんで
コレクター向けが欲しい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:36:35 ID:Sk+uO4GR
普×にょたりあ独のコミュです。
≫にょいつが好き≫ギルが好き≫兄妹だといいなと思う
≫ぎるにょいつが俺様のジャスティス≫ドS兄と妹でもいいし≫兄とドS妹でもいい
≫妹にクーヘン作ってもらいたい≫ギルはシスコンになるだろう≫俺だけのお姫様とか…たまんねぇ!

≫寡黙な巨乳妹…なかなかいい!≫妹にpfpfしようとして兄に阻止される夢を…見たい
≫色々考えるけどここじゃ言えない←などなど、一つでも当てはまる方
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:41:02 ID:TmIRD+so
>>228
第何弾とかで分けるなら枢軸側メインの第一弾、連合メインの第二弾とかにして
人気キャラは分散させるはず
第二弾は今のところ予定してないんだと思うよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:45:18 ID:3ZL94qiK
変にアニメ絵でグッズ化すると、玉ねぎやヴァイオリンみたいな意味不明なものが出来上がるから
原作絵でどんどんグッズ展開していただきたい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:04:15 ID:TmIRD+so
ヴァイオリンは何もおかしくないよ
もち絵でも持ってるし、本家では貴族=ピアノキャラは強調されてない

玉ねぎについてはノーコメントでお願いします
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:28:20 ID:k5vm7drd
アニメ見れた
河童さんのてきどに筋肉のついた肉体美パねえ
あと、イギリスは風呂のとき前を隠してそうになかったように見えた
河童さんからはどう見ても丸見えだ。ご愁傷さまでした

今回の交流で仲良く打ち解けるどころか、日本の心のATフィールドが分厚くなってそうだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:37:21 ID:FQic6UvX
河童が狙うのは尻だから大丈夫
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:21:36 ID:CV6l8C/X
なん・・・だと・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 05:29:17 ID:NXgcJaCU
しりこだまの事?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 06:33:25 ID:N8EUGvcw
やべぇアニメいい話だった うっかり感動してしまった
普段のヘタリアと違う雰囲気の話だがこういうのもいいなぁ 話も作画も丁寧で満足した
童子ちゃんかわえええ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:54:17 ID:rnfIp3/N
アニメ映像綺麗だった
いつもこのクオリティでやってほしいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:55:59 ID:WQmr+xks
川サ行くと河童に尻子玉抜かれるだよー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:01:40 ID:oLDKpJFk
アニメ見れた
最近朝にならないとダウンロードできないな

CDでやっただろとも思ったけど今回はギャグアニメっぽくなくて新鮮だった
背景も綺麗だったしまた何回も見てしまいそうだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:39:52 ID:KYB9pIUU
背景いいなあ
ちびたりあのときの背景は残念としか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:51:33 ID:pMEfNi4m
今回は丁寧な作りでよかったな
しかし日本の家でけぇw

これはDVDで見るのがたのしみだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:54:06 ID:b8y5t+kq
朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通知セシメタリ抑々帝国臣民ノ康寧ヲ図リ万邦共栄ノ楽ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル
所曩ニ米英二国ニ宣戦セル所以モ亦実ニ帝国ノ自存ト東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他国ノ主権ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス然ルニ交戦已ニ四歳ヲ閲シ朕カ
陸海将兵ノ勇戦朕カ百僚有司ノ励精朕カ一億衆庶ノ奉公各々最善ヲ尽セルニ拘ラス戦局必スシモ好転セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス加之敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ頻ニ
無辜ヲ殺傷シ惨害ノ及フ所真ニ測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戦ヲ継続セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯ノ如クムハ朕何ヲ以テ
カ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ是レ朕カ帝国政府ヲシテ共同宣言ニ応セシムルニ至レル所以ナリ
朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内為ニ裂
ク且戦傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レ
トモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ国体ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或ハ同胞排擠互ニ時局ヲ乱リ為ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界
ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム宜シク挙国一致家子孫相伝ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ総力ヲ将来ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ国体ノ精華ヲ
発揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ体セヨ


 御 名 御 璽

 平成二十一年八月十四日
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:44:11 ID:XaK9xuQP
日本語でおk

今週のアニメは小ネタなかったのは残念だったけど、あーゆー形のもたまにはいいな
倉庫掃除もあんな感じだったらよかったのに

新キャラ情報はまったく無いけど、トルコさんの話は最終回まで期待してる
「トルコ死ね」は「トルコどっかいけ」とかに直せばなんとかいけそうだから頼むアニスタ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:04:55 ID:munP3Mu0
「日本語でおk」がこれほど冴え渡っているのも珍しい

どっかいけは良いな
コルホーズめ!がいけたならいけそうだが…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:16:57 ID:wl85XkDr
できれば「死ね」と響きや音が近い言葉にかえて欲しいな
トルコ往ね、は意味が通じにくいから駄目だよな
トルコ帰れ、とかはどうだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:44:55 ID:hl51k6GK
トルコうざい
とか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:58:53 ID:TkRQXaIM
くたばれトルコ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:13:12 ID:cmZyvsw4
>>248>>249
何か透けて見える
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:19:40 ID:ZU7EpNcr
ちょっち質問いいか、部屋に貼りたくてへタリアのポスターが欲しいんだが単独で売っているものはないんだろうか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:22:09 ID:KFNBDoWl
>>249
キューバ!キューバ!
くたばれアメリカ!
でもいけますね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:24:34 ID:qSrLdg6D
イタリアの「政府が(にゃーん)するの推奨してたし」みたいにすればおkだと思う
キャストトーク並みにピーを活用すべき
>>245と同じく情報あんまり無いけど最終回までは諦めないんだぜ…
今回の妖怪文化でほのぼのもいけると確信出来たよアニヘタ

>>251 ポスターは聞かないなー。世界地図デスクマットなら原作柄で出ててたらしいが
ポスター自体最近少ない気がする
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:54:40 ID:ZU7EpNcr
>>253
そっか、ちょっと残念だが…情報さんくす!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:32:39 ID:KRUF7NVz
>253
本家サイトのネタ思い出して、
にゃーん
「これってトルコ(=´Å`=)って願えばいいのか?」
とかなったら泣くな…と思った。
いろんな意味で。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:45:57 ID:gmmBp9Ig
世界地図デスクマットを枕元に飾っている
ラミカ加工済みポスターと思えばいいよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:40:52 ID:ZU7EpNcr
>>256
どこに売ってたwアニメイトかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:16:28 ID:jS04C450
>>256
ぐぐって画像見たらヨーロッパが過密すぎて吹いたww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:38:52 ID:BF1Z4Qwi
妖怪文化最高でした
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:54:04 ID:BUyW4jIE
遅レスだが
ポスターってPASHの付録があるんでない?
261260:2009/08/16(日) 04:08:00 ID:BUyW4jIE
>>251に単独で って書いてあったねorzごめん
よく嫁ばよかったわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:19:04 ID:OC2JVQff
>>220
遅レスですまんが、コミケの企業ブースでの販売で
主役の人形が先行販売からはぶられ
紙袋は連合で真ん中が兄ちゃん・・・

なんていうか、主役の扱いが
どんどん悪くなってる気がしないでもない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:30:34 ID:geAtIzW8
それは言わないお約束
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:36:50 ID:w6xflu8E
先行販売のぬいぐるみは単につくんのが間に合わなかったんだろ日本もはぶられてたし
紙袋はこの前もその前も枢軸だったしその程度で扱いが悪くなったとか言われても…
グッズ関連でイギリスが優遇されてることはあってもイタリアがはぶられたことはないぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:37:53 ID:TVfxo22o
その分割を食うのはアメリカ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:45:31 ID:VhXgWH5t
キャラの扱いとか優遇不遇の話もうウンザリ

来年のカレンダーはA2サイズらしいからポスター代わりに出来るんじゃないかな
アニメ絵は色が独特だから飾ったら目立ちそうw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:46:19 ID:KgMfh0AL
主役に関しては・・・きっとくるんを縫うのに時間が掛かったんだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:14:26 ID:MY2MPoat
DVDvol.4の仮ジャケってもう既出?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:23:44 ID:MY2MPoat
ごめん、もう出てるっぽいな
スルーしてくれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:46:41 ID:Y9bRxGBz
アニメやっとみれたんだがどうしても河童の下半身が気になるんだ…
なんかこう…描かれてるような気がして…アレが…いやまさか…いや…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:10:56 ID:UJQsfWrl
お下品です!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:51:54 ID:mpuSzKTj
てかコミックの時から思ってたんだけど、河童に会ったのは体もろもろ洗った後なんだろうか。ナチュラルに湯に浸かってるけど。外人さんが間違えて覚えちゃう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:08:32 ID:2LsgI6/d
どうでもいい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:29:35 ID:0Z0EZ109
>>272
そういやヨーロッパって
泡立てたバスタブにどぼんと漬かって
ぱっぱと洗ったら泡ごとタオルで拭いて終了ってイメージだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:13:13 ID:cWDj9xM7
ヨーロッパのバスタブはおもにお湯に浸かるためにあるのではなく
中に座って体を泡だらけにし、お義理程度のシャワーをかぶる作業のためにある
しかもろくに泡も流しきってない状態で風呂を出る
水がもったいないから

サウナの発達した北欧や、温泉温浴文化のあるドイツの一部〜東欧、トルコにかけてはまた別
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:58:06 ID:Dy+j943Q
なんかイギリススレが盛り上がってるんだけど
人気投票の結果ってもう出たの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:42:38 ID:eTvKGB96
発表は20日じゃないの
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:46:48 ID:GmDlv5uT
これでイギリスの面子がたもたれたか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:55:23 ID:CcBElCZ5
面子って意味不明
てか釣り情報だから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:51:17 ID:3tnvK0Rq
見れぬ・・・っ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:06:56 ID:ulB+71wu
PCで見たけど、今回背景も音楽もいいなー。
河童は本当に艶かしい…
もうちょっと等身低いほうがよかったような。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:09:59 ID:VBt/VgTV
EDが日本verだったな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:23:45 ID:jUGZ851c
なんか普通にいいアニメだった…
どうしたディーン、いいぞもっとやれ
イギリスの眉毛だけが猫の髭のようで気になったけどw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:29:33 ID:3uv/dU7T
眉毛、外にいくにつれ広がってたなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:56:35 ID:3tnvK0Rq
ディーンはやればできる子
露天風呂が乳白色だった
温泉湧いてるのか温泉の元を入れたのかw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:04:20 ID:OhQSL+/5
日本の家広すぎ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:08:10 ID:v4ur13yp
カッパの体が細マッチョだったw
もっとなで肩つるりーん、ってイメージだから吹いたw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:35:20 ID:DlNu9ncD
>>287
山奥で細マッチョ踊る河童の群れを想像したじゃないかw
イギリスの風呂上りの上半身裸も笑えたが
それにつけてもこのアニメは本当に音楽がいいなー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:43:42 ID:ouWw9SKO
何なんだ今回のハイクォリティーっぷりはw
別のアニメかと思ったぞw明らかにいつもと違うだろ
この調子で来週もお願いしたいが、本当に違うアニメになってしまうな
ED日本verに意表をつかれた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:01:01 ID:MuFd+Yv7
EDの「いよぉー!」の入り方良かったな
日本が時々敬語じゃなくなるのがえらい新鮮だった
客間?とか風呂とか庭とか良かったなあ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:09:05 ID:F+l62xZc
先週も今週も良かった
毎回これくらいやってくれたら……
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:17:03 ID:JzRfHyXu
安定しているのが続くと、逆に心配になってくる罠
学ヘタだけで五分なのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:40:30 ID:3tnvK0Rq
美術と音楽がいいんだよなディーン
中国と日本の回の竹やぶの美術とか、倉庫掃除予告のBGMとかえらく出来がよかった
あの竹やぶの発色と、今回の日本の家ディテールが細かくて感心した
襖絵とか欄間とかね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:46:09 ID:fLccvZ8d
今回面白かった
背景きれいだし、基本原作どおりできれいにまとまってるのもいい
でも、天狗削って秘薬ときゅうりの種入れて欲しかったかも
もう姿が見えないから遠慮してるのかもしれないが

しかし上座に日本が座ってるのはありか?
普通気づかないか?床の間…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:53:14 ID:l+uYacTY
先週今週と絶好調だね
EDの入りも良かった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:58:16 ID:5cdRdDFV
今回面白かったな
ぶつ切りにするより一話にまとめてくれたほうがいい
EDの入りもいい
日本verの曲調がとても好みだ

>>294
原作でもイギリスがふすま近くに座ってたね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:03:51 ID:l+uYacTY
単に構図の問題と、イギリスに庭が見やすくしてあげてると考えればおk
寝起きのイギリス、漫画ではよだれたらして口半開きだったけどマシになってて地味に笑った

漫画では座敷童子って雰囲気の女の子が、アニメでは地縛霊っぽい透明感でちょっと怖いw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:18:34 ID:fLccvZ8d
やっぱ気にしたら負けか
景色優先でイギリスを中央の上にする分にはあまり気にならなかったんだが

でも作画とテンポのよさに満足だ
エンディングの入れ方もすごいよかったので楽しめた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:19:59 ID:gZGrP95g
前回もよかったけど、今回もすごくよかった。
日本の台詞から「いよぉ〜!」ってEDに入るのがすごくいい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:26:24 ID:sN5+GtUR
>>297
日本は彼女を殺した事を忘れてるんですね。
原作者は座敷童子とは名言してなかったから、
多分アイヌか琉球の擬人化だと思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:37:14 ID:0sL7gKpx
殺されたんだったらあんなにニコニコ笑ってないと思うがw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:39:42 ID:bpK2F+GD
アニメEDでは座敷童子って書いてあったんだから
このスレでは座敷童子でいいんだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:41:06 ID:UL8fABiH
なんか最初の「普通の山です」が地味にツボに入る
溶解文化おもしろかった!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:47:48 ID:3tnvK0Rq
>>300
アニメでもCDでも座敷わらしってあったぞ
それから彼女じゃなく男って説が強い
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:49:15 ID:oz+jghYb
昔は小さい頃女の子の格好したりしてたからね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:55:10 ID:XoLPD2Zj
今回クオリティ高かったなあ
河童の艶かしさと国旗布団にワロタ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:04:14 ID:GmDlv5uT
CDでは僕っ子だったりアメリカにも見えてたり
意味不明なキャラだった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:05:03 ID:7WxFBCJN
2期入ってから全体的にクオリティ上がってる気がするね
この調子で最後まで行って欲しいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:07:21 ID:cXqc9LNU
どうでもいいことだが、饅頭がえらく山盛りでワラタ
気合入りすぎだよ、アニメの日本w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:53:03 ID:pivVcCGy
ハイクオリティってかこれが普通のアニメクオリティなんだがなw
5分アニメだし余計に
なんかもうハードル下がりまくってきた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:56:40 ID:l+uYacTY
学ヘタのラストは確かイギリス&日本の会話で終わるから、その回にまるかいてイギリスverが
流れるのかもね
それ以外にイギリスが目立つ話って思い浮かばないなぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:03:24 ID:ixZVStPv
>>308
そうかなあ
二期は最初から使い回しでEDも何も変わらなくてへこんだなあ
一期も最初は使い回しとかあんまなかったと思うし
まあ今回はいいんだけどこの出来は続かないだろうな…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:16:59 ID:uEXHH48G
アニメ雑誌見て気になってたんだけど、キャラデザの人が作監やる回が
最初に比べて減ってきてるんだよね
最初はそれこそキャラデザの人しか作監いないのかよwってくらい連続で
やってたんだけど、最近はだいたい2回〜3回に1回の割合で他の人がやってる
新しい人でも入って余裕が出てきたのかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:20:54 ID:IC1OkXKT
30分アニメなんてだいたい作監一人でやんだから
この長さなら連続でもそんな大事にならんだろw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:26:03 ID:c/6njHVi
今回は作画良かったな
襖の模様が綺麗だ
あと客間?のお菓子山盛りと夕方の雰囲気がお盆ぽくて印象的
ED吹いたw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:31:53 ID:UAzb+Krx
>>309
今見てきたらまきぐそさんのごとく積み上げられていて吹いた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:52:32 ID:ZF4x9qsp
饅頭がお供えの落雁みたいだった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 07:14:57 ID:ELK1/p+B
アニメ観た。
背景ぱねえ。夕焼け、夜の空、襖絵の描写、ふつくしい。

原作に付け足すよりもエピソードは削ったくらいの方が
テンポ良くなって個人的には好きだな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 07:44:02 ID:KAUSiGSV
ドラマCDは余計なの付け足すから面白くないんだよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 07:56:04 ID:9zoyG88K
今回良かったな
テンポも作画もEDの入り方もうまかった
何より一回ですっきり終わったのが好印象
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:07:32 ID:q1r2oNvO
今回自体は文句はない。いいできだよ
でも欲を言うなら日英同盟先にやって欲しかったな。お前ら敵とちゃうんかいっていう
まぁ色々今更か
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:39:53 ID:ciYEfCod
前回はOPが秀逸だったが今回はEDが秀逸
絵も綺麗だったし、全体の流れもよかったな

山盛り饅頭と河童の色っぽさはいいスパイスだったww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:51:18 ID:JO3P5oTJ
>>1902
はじめに「日英同盟締結」って出てるしいいんじゃない
今回はきれいでよかったー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:52:12 ID:JO3P5oTJ
やべ…1902って締結年にレスとか…

>>321です
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:14:43 ID:ebPx+Ks/
1902吹いたww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:25:34 ID:aUmV39t6
1902に期待
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:36:07 ID:LhRFl6h3
わざとだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:48:24 ID:JO3P5oTJ
>>327
ちがう!!

アニメ見て、1902年見た直後に書き込んだら指が勝手に書いてたんだよばかぁ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:44:24 ID:U9IptDaC
イギリスが妖怪とか幽霊見えて日本に見えないのってどういう設定なの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:49:31 ID:qn7GM0jN
イギリス人は妖精や幽霊・超常現象などの存在を信じている人が多くて、
日本人は昔に比べて少なくなった(昔は多かったので日本さんにも見えた)ってことかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:00:05 ID:USCseGlf
幽霊に住民票あるらしいからな、イギリス
日本はアニメキャラやどうぶつにあげてるけど

アニメキャラで思い出したけど、日本の自然現象で
【ドイツとイタリアが仲間になった!】
ってテロップネタはアニメでやらなかったな
あのネタ好きなのに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:17:28 ID:TW5ct9p6
>>329
日本は二次元を愛しすぎて心が少し汚れちまったんだよ・・・

333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:18:59 ID:Q2goCUez
>>331
1巻でちょこちょこやってないネタあるよね
二期でやってくれたら嬉しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:57:22 ID:4Vcxf1W2
>>323
ちびメリカに癒しを求めたけど独立されて、
再び仏に「友達いないイギリス君じゃないかーpgr」
って野次られて、またポツーンとしているイギリスや、
日本がもじもじしながら同盟を折衝してくると、ツンデレながらも締結してくれるイギリスも見たかった。
栄光ある孤立って歴史にもあったことだし、
やって損は無いというか、むしろ初期のヘタリアっぽくて個人的に好みだ。

もちろん歴史とかそういうことを抜きにして、
キャラたちの掛け合いも好きだけどね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:16:53 ID:q1r2oNvO
ああ、ドイツに断られるイギリスの空回りぶりはちょっと見たかったな
でもあれ見るとドイツにイタリアしか友達がいないのは自業自得に見える
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:35:17 ID:6ah67E9s
キャラスレで話題になってた
いつの間にこんなものがwww
ttp://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&keyword=%A5%D8%A5%BF%A5%EA%A5%A2
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:36:13 ID:9lMEdk91
>>331
スクエニ版権うるさいからかな
レベルアップの音とかアレだろうし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:39:22 ID:ZSxfvLJb
>>336
エヴァ缶の悪夢再びかー!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:41:25 ID:n4QHpGfF
>>336
おいおいいつまでロシア中国をハブる気なんだ
そろそろ泣きたい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:42:18 ID:eG79K2XM
>>336
うわああああ
こういうのって別作品でもヒットすると色んな作品で商品化されるよね・・・
そのうち本気で抱き枕カバーとかシーツとか出るんじゃないかw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:43:33 ID:OoY8mqqz
抱き枕カバーだけは商品化されたらどん引きする自信がある
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:45:18 ID:EcgFATlv
抱き枕本気で出ないだろうか
受注生産とかで
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:48:14 ID:plT9tHGM
抱き枕、出たら結構売れそうだよなww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:49:30 ID:KNccnsxa
>>339
一緒に泣きたい
はあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:55:17 ID:P/GZdyNv
抱き枕は本気で考える
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:55:28 ID:Q2goCUez
>>339
ほら未成年も買うかもしれない商品の中身がウォッカだったり紹興酒だったりするのはまずいじゃん
そう思ってスタッフが気を回してくれたんだよそうなんだよ


…切ない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:56:04 ID:INN98TUl
テレビ放送出来ないのに缶ジュース化とはこれいかに
絵書き下ろし?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:56:41 ID:8TmKSrMA
烏龍茶とか…でもいいから…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:57:40 ID:EcgFATlv
アメリカコーラじゃないんだ…
中国出すなら烏龍茶かな、ロシアはボルシチ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:59:48 ID:DqnSGXzi
ドイツがビールじゃなくてがっかりした件
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:00:24 ID:HZo6iIkX
イタリアのグレープとドイツのコーヒーとアメリカのオレンジに違和感がw

同人グッズとなってるけど幻冬舎の名前もあるし公式かな?
描きおろしいいなあ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:01:58 ID:qn7GM0jN
フランスがワインじゃなくてがっかりした件
西洋梨か…ラ・フランスじゃないのが入ってるんだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:02:19 ID:9lMEdk91
むしろコーヒーなら貴族にすればよかったんですよ御馬鹿さんが!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:03:20 ID:eG79K2XM
ノンアルコールものだとロシアって何があるんだろう
雪解け天然水とかしか浮かばん・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:03:56 ID:6rtxunGN
欧州で最初にコーヒー入ってきたの兄ちゃんちと(貴族んち)なのになあ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:16:00 ID:3WoEiKAy
つか何で中国ロシアハブッてんだよorz
しかも合った飲み物になってるの日本とイギリスだけとは…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:17:23 ID:9vtCB4op
ロシア難しいとか思ったけどドイツもビールなんだよな
うまいこと変えてきたけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:26:51 ID:GH5AV0nj
どうせならキャラ皆揃えるか
もっと面白チョイスにしろやい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:26:52 ID:9lMEdk91
ロシアンティー(ジャム入り)だと缶飲料は難しいか……
冬にココア(ロシア)とホット烏龍(中国)出せばいいんじゃね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:32:24 ID:8OF+hCP0
そろそろ本気でビキビキしてきた
もうゲイツされねえ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:33:38 ID:sGvZ0WGb
アメリカのオレンジはカリフォルニアオレンジとかバレンシアオレンジとかか?ひょっとして。
イタリアならシチリアレモンだろーが。オリーブオイルでも可。ドリンクじゃねえ。
ドイツ・・・ジャガイモのヴィシソワーズとか・・・
ロシアならジャムとか、中国はライチジュースとか・・・
なんだよー、アイディア色々絞れるじゃねーか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:35:35 ID:sGvZ0WGb
そういやお子様ビールってのあるよね。
ノンアルコールで子供でも飲めるビールっぽいジュース。

ほんと、ちょっと考えるだけで色々出てくるじゃないの・・・何やってんの。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:37:15 ID:TW5ct9p6
このあとの商品展開予想
デュエット曲乱舞、抱き枕とシーツ、マスコットぬいぐるみ各種
キーホルダー、もちめりかクッション、にほろいど、なぜかカレー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:38:18 ID:Q2goCUez
ドイツはコーヒーの消費量世界一だっけ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:38:43 ID:Kst7lCAn
>なぜかカレー

もはやアニメグッズ界の様式美
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:43:07 ID:sGvZ0WGb
既にパスタソースが出てるのに、なんか二番煎じって気もするけど
気にしたらグッズなんて出せないか。
カレーを出すならインドさん、タイさんが出てきてからにしてください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:43:21 ID:IHv9IlzO
缶系は飲みやすさ売りやすさ重視したらジュースかお茶しかないんだろうな

368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:44:47 ID:EcgFATlv
なぜかカレーに吹いたw
だが過去にDVD購入特典にカレーを付けたフロンティアワークスなら…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:47:02 ID:6rtxunGN
ヘタリアに現在出ているキャラだとカレー担当が眉毛になってしまう・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:51:00 ID:Vq8ZGfmm
>>369
たぶん温めると爆発するカレーが発売されるな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:51:32 ID:9lMEdk91
キャラの人気にもかかわらず売れなさそうだ>眉毛カレー
にゃーポーズで真っ黒な物体の載った皿を持ってる眉毛がパッケージ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:52:04 ID:5bWK946n
ぶっちゃけグッズが出ればハブられるキャラが居るのはどの作品でも同じだから
あまり気にしない方がいい
見かけた限りで、某らきすたではみゆきだけハブられてるのもあったしな…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:53:34 ID:ukjV6VSh
ドイツの抱き枕はムキムキじゃなきゃいやだ

>>371
だったらまずスコーンでやってみてほしい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:01:27 ID:7s6t9+qf
アメリカがコーヒー、フランスがグレープジュースがよかったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:08:11 ID:9lMEdk91
>>374
それはわかりやすい
イタリアはレモネードかトマトジュースで
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:11:07 ID:6HdoASo6
レモンやトマトはロマーノっぽい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:12:31 ID:dCSCcW/J
トマトは親分も捨てがたい
親分印の牛タンシチューのジュースがあれば買うんだが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:14:43 ID:EcgFATlv
オレンジはイタリアのイメージ
オレンジ投げ祭りとか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:21:48 ID:qn7GM0jN
>>366
インドにカレーは存在しない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250595022/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:30:49 ID:AEIHOMWT
ウクライナは牛乳
ベラルーシはケフィア
ブルガリアは飲むヨーグルト
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:40:37 ID:BxJpowdu
イタリアよりフランスの方がグレープっぽい気がするんだけどな
フランスが西洋なしってラ・フランスって言いたいだけじゃないのかと
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:40:40 ID:sGvZ0WGb
ハンガリーはフルーツスープとか。とろとろ桃のフルーニュの缶に書いてあったしさ。
トルコさんのドリンクは・・・アゴが外れるぐらい甘そうだ。
台湾ちゃんとセーちゃんはバナナ、マンゴーの南国果実。


銀魂の新八グッズは本人がネタにするぐらい悲惨だったなー・・・
抱き枕はちびたりあで。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:43:43 ID:qn7GM0jN
スーさんは
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:45:08 ID:UmJmUA0j
ブルガリア缶が出たら私が買い占めるわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:47:53 ID:dWEf5A+w
ならぬ!ならぬぞおおお
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:49:11 ID:eG79K2XM
>>382
マンゴージュースは普通に欲しいw
でもこういうグッズは低コストで量産できるものしか作られないんだろうな・・・

自分もハブられキャラ考えた時に真っ先に新八思い出したわw
ヘタリアに例えるなら枢軸トリオポジションなのになぁ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:54:50 ID:QTLHJn3v
メインなのにハブラレキャラですぐ思いつくのはやっぱ新八、みwikiさんだなww

中国のジュースは出ても売れなさそう
いや、キャラ人気とかじゃなくて国的に・・・
何か危険な物入ってるイメージだし・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:56:41 ID:EcgFATlv
買うのはファンだしそういう心配する人いないだろう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:00:14 ID:7s6t9+qf
中国はウーロン茶でいいじゃん
安上がりだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:05:37 ID:/fH2H6HZ
中国はシナティでよくね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:06:35 ID:opmcR6fy
え?シナティの中の人の汁!?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:07:13 ID:yNQm58fr
>>383
北欧はベリージュースとか、エルダーフラワー水とか
なんか甘酸っぱい系が豊富なイメージ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:07:36 ID:opmcR6fy
汁じゃない汗だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:09:04 ID:avPXFixF
今回の話で、もしもドイツが日本家に泊まって、座敷わらしを見たら、ハアハアするのかな??
ドイツさんは変態だから、着物のすそをめくったりしそうだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:11:54 ID:sGvZ0WGb
ペドは流石にご法度でしょう。


北欧ブルーベリージュース・・・いいね!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:12:35 ID:q1r2oNvO
…触るのもアレだが、ドイツに幼女萌え属性があったなんて初耳なんだけどソースは何?
むしろ親分・兄ちゃんの方が座敷わらしちゃん危ない気がする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:13:05 ID:avPXFixF
>>395
失礼しました。ドイツさんは犬とでしたね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:22:50 ID:/fH2H6HZ
>>391
シナ『ティ』=茶
ただのギャグですまん…orz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:26:58 ID:IHv9IlzO
自らギャグを説明するハメに…乙w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:29:31 ID:opmcR6fy
>>398
実にすいません…orz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:30:04 ID:sGvZ0WGb
いやいやいやwwwわかってたってwwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:31:37 ID:WliIaVMQ
イタリアはカプチーノとかカフェラテとかもありだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:32:18 ID:7s6t9+qf
しかしイギリスは男の子にしか興味ないのが証明されたね
アメリカとかシー君とか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:34:01 ID:sGvZ0WGb
>403
たまにはセーちゃn
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:35:11 ID:qn7GM0jN
>>403
これ、必ず返事がもらえるコピペ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:00:32 ID:HMEuKTdB
中国は烏龍茶でよさそうだけどロシアは難しいな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:03:45 ID:rZjh1Oc0
ロシアにはケフィアがあるじゃないか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:10:38 ID:H2ze9vBY
中国ロシア売れると思うんだが
毎回滑り込むフランスお兄さんは凄い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:15:35 ID:L3eFuSfy
これ>>205は思い切り滑り落ちてないか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:28:09 ID:D080YvKj
誰か>383にも触れてやれよ
地味吹いたw 
ロシアのウォッカとかより
販売しちゃイケナイ缶モノって
自販機からアレが出てくるなんて想像しただけでも・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:36:53 ID:kqxjkDyk
>>410
明日が解禁日のあれですな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:42:38 ID:xGz4jiUK
>>205
いつかは出ると思ってたがやはり出たか
どうせなら
枢軸セットで日独伊墺普洪芬
連合セットで米英仏中露+いくつか
辺りでやってくれれば揃うまでやるのに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:17:14 ID:wTyphQL+
枢軸弁当復刻版とかそれに便乗した連合弁当とか出そうで怖い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:18:28 ID:XPHEiNwD
連合弁当
イギリスはセットで付く紅茶缶だな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:51:04 ID:1UCCwdrD
そこでまさかのマーマイトトースト
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:50:35 ID:kTHwNtJt
イタリアが1秒も出ない話って今回が初めて?
今まで3回ぐらいあった気がするんだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:18:09 ID:6zCE8q63
30分アニメでも主人公がさっぱり出てこない話はあるし
30分ずっと出ているわけではないからヘタリア3話分程度の時間出番が無い事もざらなのに
なんでヘタリアは気にする人が多いのかちょっと不思議
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:27:06 ID:Xf/6fR3Z
主人公欠席はそんな珍しい事ではないからな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:01:16 ID:73qJeNFN
北欧のパッケージでサルミアッキやリコリスを売ったら、はじめだけ飛ぶように売れると思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:53:18 ID:0gpjqGXF
>>419
いくらでゲイツか!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:07:44 ID:53ZgnQiZ
>>419
「はじめだけ」に噴いたwww
確かにアレはな…。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:48:36 ID:OU1+EnHH
>>417
それは話の展開上ってわかるからじゃない?
ほとんどのアニメはストーリーがずっと続いてるからね
というか単に主人公涙目w的な意味で言われてるんだろうw

そもそも主人公といっても原作からして主人公いない話ばっかだし
メインの話になっても視点的にドイツが主人公みたいなもんだからなあ
なのにタイトルはヘタリアだからなあ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:52:13 ID:u+4ewSc1
ひまさんのイタリア萌で始まったマンガだからねぇ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:52:38 ID:xGz4jiUK
>>422
つ 天才バカボン
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:53:29 ID:xiBEuQD1
>>422
つ 涼宮ハルヒの憂鬱
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:22:55 ID:e58LOxqw
主人公なんてそんなもん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:47:55 ID:OU1+EnHH
>>424-425
そこらへんはそもそも出番多いんじゃね?後なんだかんだ主人公ありきの話で
バカボンはわからんがw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:51:11 ID:L2MLfgLu
バカボン言われて思い浮かぶのは大概パパだからなぁw
イタリアはまだそこまでじゃない…よな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:12:34 ID:e58LOxqw
大丈夫アニメではまった自分はアニメ見て主人公が誰かわかったから
漫画流し読みしたときはわからなかったが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:13:44 ID:WXMgFas9
バカボンは元々主人公だったけど、パパのほうが人気だったからパパが主人公になったんだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:29:51 ID:4lowmWJC
ガンダムのどれかの主人公がすごく酷い扱いだったらしい
それよりマシじゃないかね?>イタリア
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:31:30 ID:LUX4amUN
あんたってひとはーーー!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:36:16 ID:+1UFVLr6
ジャンプ漫画の主人公なんか、寝てる間に話がどんどん進むくらいざらだぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:38:15 ID:eQBedrWH
まあハルヒが一番似てるかな
タイトルになってるけど主人公はキョンだし、
原作はハルヒの出番がほとんどない話でいっぱいだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:41:30 ID:G4As5V7i
トルコとハンガリーの関係が気になりすぎる
騎馬を駆りながら、こんのじゃじゃ馬!、てめっこの仮面ふざけんな!とか言い合いしてたら萌え禿げる
騎馬民族よいよ
個人的にはギリシャとの絡みも気になる。
一時期トルコん家にいたなら絡んだっておかしくないはずだ

昔のじゃじゃ馬っぷりを知っているから
成長して美人になった洪に土が戸惑うんですね、わかります
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:46:03 ID:j/h+88vH
実在の国を扱ってるからサイドストーリーが実質サイドじゃないわな
ちょろっと出ただけのブルガリアさんですらスレが盛り上がってしまうし
主人公が食われて当然というか
まあ河童に出番取られるのは仕方ないとはいえ不運
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:15:31 ID:ECB77qAg
>>435
そういうのはカップルスレでやりなさい
ここで誰もしてないだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:17:40 ID:+1UFVLr6
誤爆のふりしてあちこちのスレに書き込んでるアレだから触るな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:46:20 ID:I0l9BBiJ
マッチポンプじゃね?
440名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 01:30:11 ID:7FRTcE6H
>>433
ジャンプで思い出したけど
タイトルになってるキャラより主人公っぽい別キャラの視点で話が進むと言えば
何年か前ジャンプで連載してたモテ王にも似てるな
マイナーだし解らない人も多いと思うけど
大蔵=イタリア、宏海=ドイツって感じで…
変な奴と出会って以降振り回される事になる常識人って所もなんか似てる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:38:58 ID:T/VKZuQm BE:484338825-2BP(0)
>>440
そしてそれを傍観する悠は日本ですね。分かります。
連合はさしずめ生徒会。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:44:24 ID:DXGNkXyh
おいおいおい配役しっくりきすぎなんですけど。
このスレかどこかのスレでモテ王好き多いの発覚してたような。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:02:13 ID:zn5cVmTT
自分もどこのスレか忘れたけど宏海ィバニー当選者が大量にいたんだよな
確かにもて王は配役合いすぎだw
イタリアも女好きだし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:09:43 ID:FyC8oJjw
イタリアスレだった気がする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:28:44 ID:6ZWYATmT
いや、確かこのスレでもそうだったはずだw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:32:51 ID:4FKwzXyW
神聖モテモテ王国。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:32:32 ID:4v/mrBbK
>>446
そこにロマンはあるのかしら?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:06:42 ID:RZ2rZV5I
>>444−445
このスレか前レスだったはずだよ>応募プレゼントか何かで話から飛んで
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:37:37 ID:Jxv/LSdS
>>446
雑誌が違うw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:44:38 ID:NGwMq29E
日本エンディングいいな、美声だ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:00:48 ID:0wrdVQjb
つことは近々英仏米がメインになる話が来るのかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:09:25 ID:jbu516iu
人気投票結果出たよ
荒れずにいこーぜ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:15:30 ID:PGmrrT+Y
今携帯見れないorz
結果どうだった?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:17:31 ID:+qnP45DV
待ち受け遅ぇ
散々中間発表しておいて10位までかよwそれ以下はランク外ですかorz純粋に何票なのか知りたかった…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:17:47 ID:zn5cVmTT
予想通りでした
○○そうなキャラクター投票良いな
あんなのもっとやって欲しい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:18:38 ID:b2I99pNR
>>453
投票総数 30521票
第1位 日本 6582票
第2位 イギリス 6483票
第3位 プロイセン 4760票
第4位 アメリカ 2047票
第5位 ドイツ 1925票
第6位 スペイン 1311票
第7位 中国 1211票
第8位 オーストリア 1198票
第9位 イタリア 1120票
第10位 ロシア 1020票
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:23:50 ID:FG4vWKz6
フランスいないんだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:24:37 ID:prsLjYVc
プロイセンもう少し頑張るかと思ってたのに
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:34:18 ID:B0qVGoQg
集計だけかよ
しかも下位はスルーですか
期間空いたから待ち受け描き下ろしてるもんだと思ったのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:34:42 ID:PGmrrT+Y
>>456
ありがとう
まあ予想通りというかこんなものか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:39:11 ID:bFeetW3z
>>458
十二分に頑張ってるだろw
アニメ再登場や俺様CDでちょうど盛り上がってた補正もあるとは言え
こまでとは思ってなかった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:41:03 ID:9//yi9sN
順当な感じだな
とりあえず待ち受け楽しみだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:41:08 ID:XlV6mC8I
1〜3位はまぁこんなもんだろ
スペインとか頑張ったな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:41:27 ID:+qnP45DV
無料視聴の期間短すぎ
待ち受けは下手したら9月かもな
最低でも630円はゲイツ
上位三位一枚ずつらしいけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:47:43 ID:JsS0IbeR
フランスいないのか・・・
そんな好きなキャラじゃないのに地味にショックだ あとイタリアも
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:48:40 ID:QvanCDAK
日本とイギリスの二強は揺るがないとして、
今までだとあまり大差なかった3位以下ブロックから
プロイセンが飛び抜けて出てきたって感じだな
でもまあ特に驚きもなく予想通りな順位
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:49:08 ID:X261bN2C
フライングで騒いでたイギリス厨ざまぁwwwwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:49:12 ID:d6P5pVoP
824 :名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 22:00:19 ID:sWEgJ2V1O
このままの勢いならそのうちセカギル(笑)みたいなタグが出来るかもな
ああでも二番煎じだから持ち前のネームセンス(笑)でまた素敵な言葉を生み出しそうだ

825 :名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 13:41:06 ID:zQ/R0FCY0
セカギル(笑)ってなんだよw
素敵なネーミングセンス? ワールドイズギルとか?(笑)
ジャンルの癌増やすなよww

ベ/ル/リ/ンの壁、捏造設定は消えるといいよ
露普なんて絡みあったのか?
厨は鬼畜ネタお好きですね

826 :名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 16:40:52 ID:g/vo1L6G0
マリア崇拝とかじゃないか?w



自分で妄想して暴走して現実と妄想の区別がつかなくなり
妄想の敵を叩いてるアンチが怖すぎる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:52:37 ID:70EoR2PT
フランスいないのか、イタリア下すぎじゃね…とか色々思ったが
なんか安心したよ、お兄さんらしいわw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:53:16 ID:9GkJFFWU
ヘタリア自体のアンチもそんな感じだよ
きっとこうするって妄想して叩いてる
アンチが基地外なのは今更だろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:57:38 ID:c14Gp9Gz
単行本では比較的上位だったスイスが居ないな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:58:44 ID:jbu516iu
あとこれ

頼りがいのありそうなキャラクターは?
1位:ドイツ(12986票)
2位:ハンガリー(2032票)
3位:日本(1997票)
4位:スイス(1397票)
5位:イギリス(1308票)
6位:スペイン(票数未発表)
7位:フランス(票数未発表)

マイペースそうなキャラクターは?
1位:イタリア(6405票)
2位:ギリシャ(4121票)
3位:アメリカ(3457票)
4位:スペイン(2449票)
5位:オーストリア(1486票)
6位:ポーランド(票数未発表)
7位:ロシア(票数未発表)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:58:47 ID:kIjbDaOB
スレチっつー話

まあこんなもんか、個人的にアメリカが上位だったのが以外
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:59:51 ID:Wjkk+OUz
なんつーか自分はオーストリアさんファンだが、
枢軸連合のメンバーより上だと地味に落ち着かないな
出番的にはこんなもんなのかなとも思うが

あとはアメリカが地味に上がったのが嬉しい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:00:14 ID:jbu516iu
好きなお話部門
1位:第20話(6014票)
2位:第24話(6005票)
3位:第16話(2931票)
4位:第1話(2619票)
5位:第12話(2021票)
6位:第22話(1193票)
7位:第14話(1140票)
8位:第15話(1110票)
9位:第4話(1063票)
10位:第7話(996票)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:00:16 ID:kIjbDaOB
ごめ、リロってなかった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:01:06 ID:prsLjYVc
>>472
ハンガリーィィィィィイイイイイ
ドイツは圧倒的だな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:03:52 ID:0wrdVQjb
桁が違う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:05:42 ID:prsLjYVc
1話以外話の内容がまったく思い出せない
1位が倉庫掃除後編2位が兄妹+墺+プロイセンで3位がローマ爺ちゃんか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:07:54 ID:mgo8B3Ki
>>479
16話は中国とちっさい日本の話
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:08:59 ID:B0qVGoQg
>>479
小さい日本と中国の話だろ
同じ回にローマ爺ちゃんが出てたかまでは覚えてない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:09:07 ID:FyC8oJjw
地味に3つのキャラランキング全てにランクインしているスペインに笑った
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:10:09 ID:prsLjYVc
>>480-481
ありがとう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:14:28 ID:bFeetW3z
スペイン、初回の集計ではそうでもなかったのに後半で伸びたな
まるかいての件でファンが危機感覚えたか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:17:21 ID:n8py/11s
投票結果見ると、人気と商業展開がいまいち比例してないな
これから変わるんだろうか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:17:33 ID:c14Gp9Gz
>>484
上位5人はCDリリース組だから公式もちょっとは考えるかもしれないな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:22:55 ID:bFeetW3z
>>485
そう言えるのってスペインくらいじゃない?
枢軸連合はコンスタントにグッズも出番もあり、
普人気には俺様CDで対応したし墺は8人以外だと一番出てる
グッズからイタリア削るってわけにもいかないだろうし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:29:35 ID:n8py/11s
>>487
まるかいての人選もそうだし、結構グッズ出てるフランスより外されがちな
中国・ロシアのほうが順位上だし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:42:48 ID:xvw4txRD
プロイセンスレはさぞ盛り上がってるだろうと見に行ったら、
まったくだったw
3位は当然扱いなのかな。
まだ気付いてないだけなのかもしれんが、
人気投票結果よりアクセのシークレットがプロイセンだったで盛り上がってた。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:46:01 ID:Ed3OSPw2
投票前散々荒れてたしあんまり触れたくない人おおいんじゃね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:46:16 ID:2rS71g95
どこのスレも全然話題にしてないよ
散々荒れたから話題に出すことにも警戒してるんだろう
日英普はアンチが見張ってるしな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:46:17 ID:bpqF81SE
うはー出たのかー
キャラも話も1位2位接戦だね〜w
待ち受けまだなのかよwwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:53:39 ID:/AIWxQrE
結局日本とイギリスの票数差って単行本の時と近いな
何だかんだで約100票っていう
それにしてもプロイセンの伸びは凄い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:57:33 ID:d6P5pVoP
こういうキャラスレヲチを平気でしてしかも報告してくる人って…これが厨か
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:58:20 ID:y07G/+cQ
明日の話ってなんだっけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:59:42 ID:ZYiZTq7M
454 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/20(木) 17:19:43 [ S0eacVHE0 ]
某スレで見かけてキャラアンチスレ覗きに行ってみたけど凄いなw
鏡見ろと言いたくなる二次叩きと「きっと厨がこんな事する」という想像叩きばかり
巣に篭ってキレてる日アンチはまだマシな部類だが
一般スレでも普アンチ英アンチは目立ってて不快

特に普アンチは粘着と言い掛かりレベルな叩きが怖いんだが…
キャラアンチスレ乱立の切っ掛けも普アンチだったよな
普アンチと英アンチはキャラスレ本スレにまで凸って荒らしてる奴いたみたいだし
他人を厨房と罵ってるが、自分達が一番迷惑掛けて暴れてる事実は気付いていないのか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:02:25 ID:+qnP45DV
明日は二巻巻頭の学ヘタ、クリスマスの話
制服wktk
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:02:57 ID:zn5cVmTT
学ヘタクリスマス
久しぶりの枢軸回だから楽しみだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:05:50 ID:mgo8B3Ki
今週のから2巻ネタに入るのかな
来週はローマじいちゃんがドイツん家に不法侵入するやつだし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:06:00 ID:TVit93HW
W学園の説明はされるんだろうか
何の説明もなしだと唐突過ぎる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:06:35 ID:b8I0roo1
アンチスレのことずっと言ってる奴、そろそろ自分もそいつらと同じになってることに気付け
関係ないここに持ってくる時点でお前も厨だ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:09:32 ID:QvanCDAK
学ヘタはコミックスでも説明無しでいきなりきたからなあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:11:36 ID:ifiJvQvA
つーか結局待ち受けもらえる上位3人は初日の順位のままだったし
1ヶ月も投票やる意味あったんだろうか
アメリカとスペインが上に来たのは個人的に嬉しかったけどね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:12:55 ID:prsLjYVc
スイスの出番を期待しながら寝るか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:14:51 ID:bpqF81SE
プロイセン、アメリカ、スペイン上昇したなぁ
フ、フランスさんがあああああ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:15:43 ID:XlV6mC8I
いきなり学ヘタだとアニメだけ見てる人は混乱するのかね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:19:56 ID:WnH4zSR1
フランスみたいにみんなの2位になれるキャラはこうなのさ
上昇組はおめでとう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:20:52 ID:GD8YDTsL
アメリカが意外だな
スペインは動画の二次創作で人気が異様に出たらしいんでその辺りかもしれない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:23:35 ID:d6P5pVoP
スペインのキャラソンは話題になってるからなー
ロマヘタ効果や三人組の更新絵も相まってスペイン人気最近急上昇してきてるし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:25:37 ID:FG4vWKz6
>>509
なんで普通にロマヘタとかいうんだ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:26:54 ID:VtWSbQW7
あの人気投票ってモバイルアニメイトに登録してお金払わなきゃ参加出来ないんだよな…
無料だったら投票してたんだけど


>>507
確かにフランスは二番目に好きっていう人の話よく聞く
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:28:56 ID:6ZWYATmT
>>507
「二番目に好きなキャラ」だと一位争いをするタイプだな
誰にも嫌われることはない分、誰かの一番にはなれない
でも俺もそんなフランスが好きだ、ドイツの次に
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:30:08 ID:yE//E/EU
ちょ、世界一のイケメンの票数を出してくれよ
それだけが楽しみでこつこつ投票してたんだZE
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:32:55 ID:lKUHOMHX
さすがに出番がなかったポーランドはランキングから消え失せたな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:41:47 ID:y07G/+cQ
負けない!眠れる獅子の出番はこれかzzz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:46:29 ID:PKgZGKqY
日本が好きだけどこういう何度も投票おk組織票おk
みたいなので盛り上がれるのが不思議だ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:50:59 ID:rsDsaV+E
どのキャラも組織票入ってるだろw
プロイセン、日本、イギリスなんて絶対組織票入ってる

というかイギリス1位だと聞いたんだが、あれは嘘だったか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:52:14 ID:+qnP45DV
投票数二桁確実…31票自分orz
ちくしょー、でも大好きだw
いっそのこと三期やっちまえ、オリジでもどんと来いや(使い回し以外で)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:52:54 ID:OxT7xX78
踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら(ry が頭の中を駆け巡った

○○な人ランキングおもしろいなw
ドイツもイタリアもさすがにつえー
ハンガリーはまさかここに来るとは思わなかったからちょっとびっくりしたけど
よくよく考えてみると納得だw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:53:07 ID:ZYiZTq7M
組織票も人気のうちだっつの
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:53:26 ID:Nk9fdiFr
まぁ、何度も投票おkってのは全員同じだからな
複数キャラに投票する人ももちろんいるが
変動らしい変動もさほどなかったし、延々同じキャラに入れた人のが多いんだろ
ので日数で頭割りした数が票数と思えば他の投票とたいして変わらん気もする

とりあえず明日の学ヘタが楽しみだ
原作どおりなのか説明入れるのか…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:54:21 ID:d6P5pVoP
むしろ組織票組織票!って決め付けてくる方が
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:56:53 ID:rsDsaV+E
いや、組織票がいけないと言ってるわけではなく、組織票なんてどこでもあるし、それが狙いなとこもあるから一人何票もおkというとこもあるんだから、一々組織票組織票と言うな、ということが言いたかった

なんかスマン
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:58:27 ID:PKgZGKqY
>>517
まあ全員組織票ってか何度も投票した人いるだろうけど
割合違うだろうしそもそも1日1回みたいなシステムと有料会員登録ってのがな
情報薄かったり人気投票興味ない層はそもそも投票しないだろうし
自分は色々と呆れて入れなかったな
アニメがこういう企画するとは思わなかった
決め付けるも何もこの投票自体組織票でできてるようなもんでしょ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:58:36 ID:j1lcQfPq
っていってもキャラスレじゃ投票は結果待ち
入れる入れないに関しては完全に自重モードだったぞ、日本スレ


けど悪いことでもないけどな
待ち受け欲しいからみんな頑張ろうってレスのあったキャラスレもあるし
他キャラ下げせずマナー守って楽しめればそれでいい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:02:56 ID:zn5cVmTT
>>513
ここの住人にかなり愛されてたのにな・・・イケメン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:04:55 ID:WnH4zSR1
>>513
どのキャラにも投票してないが、イケメンは応援していた
どうなったんだエストニア
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:06:15 ID:rsDsaV+E
>>525
まぁ日本とイギリススレは自重したほうがいいのかもね
ファンが多いってことは、いろいろ大変なこともあるし

まぁ、良かったね
自重モードが出来るっていうのは凄いと思うよ



まぁ、自分も投票のためだけに会員になりたくなかったから投票してないわけだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:10:58 ID:xLUMfL7v
組織票ってつまりどういう事?
初日から最後までその3人の順位同じだったよね
今何度投票やっても上位3人は動かないと思うんだけど…
もし1人1票、ひまさんのサイトで無料投票でも順位変わらないよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:12:57 ID:8MhWmEp1
一番好きなキャラには3P、二番目には2P、三番目には1P…みたくポイント割り振りにしたら
フランス、アメリカ、オーストリアあたりの順位変わってきそう
しかし毎回1位と2位が接戦だな−
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:14:55 ID:PKgZGKqY
>>529
まあ上位3人は圧倒的すぎて変わらないだろうな
順位は変わるかもしれないけど
変わらないってか予想はできてた
その3人ならまあひまさんのサイトでも変わらないだろうけど例えを言い切るのもね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:17:37 ID:b2I99pNR
組織票とか気になる人は初日の結果重視したら?
それでも上位はあんまり変動してないから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:21:26 ID:PKgZGKqY
組織票なかったら変わってた!みたいな人は今いないだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:22:11 ID:PKgZGKqY
ごめん上位って付け加えてくれ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:25:43 ID:L8yPqKDg
初日のランキングってどんなだったん
探したけど見つからん…探し方が悪いんだろうか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:35:16 ID:QoGSMCIY
>>513
EUじゃないかっ!

なんかスペインこんなに上位にいるのに…本当いつアニメちゃんとでるんだ。
次回投票やるなら○○そうなキャラのを増やして欲しい。面白い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:42:20 ID:ifiJvQvA
>>535
1位日本、2位イギリス、3位プロイセン、4位イタリア、ドイツ、アメリカ
っていうのしか過去ログにはなかったな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:42:30 ID:qcYvx7ZS
スペインはそこそこ出てると思うけどな
出番カットされたならともかく、言うほど不遇じゃない
もともとメイン以外ほとんど出てないアニメだから
メイン並の出番期待してもしょうがない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:42:56 ID:bFeetW3z
>>535
日本が一位でイギリス二位
イタリアが高くてドイツアメリカと同じくらいだったのと、
スペインがもっと下だった、くらいかな変化は
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:44:22 ID:Xe9d/1eu
>>536
うんうん、頼りになりそうな〜でハンガリーがきたのが意外すぎ&面白かったから、次回やるならもっとあの項目増やして欲しい
つうかもういっそ普通のキャラ投票いらないからそっち系のランクオンリーにしてくれ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:50:35 ID:L8yPqKDg
>>537
>>539
おーありがとう!
上位三人変わってないんだな
これ待ちうけって三位までなんだっけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:03:10 ID:w4hW7+Ex
日英普で総票数の6割り近いとかwww
どうやって他キャラファンに待ち受け取れと
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:08:17 ID:myiPeOwj
ランキングはどうでもいい。
あんまりこだわりすぎるとそれこそ銀魂の人気投票話みたいになるぞ。


一話丸まる学ヘタをやるのか、それとも他エピソードが入るのかどーなんだろー。
学ヘタオンリーにして他の国のクリスマスを紹介するオリジナルエピソードがあったら
・・・・・・アニメスタッフがそこまで骨折りしてくれるかどうか。
フィンランドが楽しみでございます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:26:09 ID:RH8Wy23B
>>543
いっそそういうのをやってくれたら馬鹿笑いできるんだけどなあ

好きキャラの投票数と好き話の投票数が必ずしも比例してないのが面白い
倉庫掃除はイギリスやアメリカの好きキャラ投票数から見てぶっちぎりかと思ったら
24話がすごいな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:28:16 ID:tTAtx8Cr
自分が覚えてる初日のデータ

日本、イギリス 21%
プロイセン 14%
ドイツ、アメリカ 6%
イタリア、中国、オーストリア 4%
フランス、ロシア、スペイン 3%
ギリシャ 2%
その他のキャラ 1%か0%

初日から大きく変わったのはロマーノの1%→3%くらいしか印象にない
最終日では日本、イギリスは20%、プロイセン15%、スペイン4%で他のキャラは特に変わりなし


最終日までのデータから11位以下の票数を予測する

11〜12位 フランス(ずっと3%)、ロマーノ(ほぼずっと3%) 900〜1000票台
13位 ギリシャ(ずっと2%) 600〜800票の間
14〜19位 ハンガリー、ポーランド、リトアニア、スイス、リヒテン、カナダ(ほぼずっと1%) 300〜500票の間
20〜23位 イケメン、シーランド、ちびたりあ、神聖ローマ(1%と0%をいったりきたりしてた) 200〜300票くらい?
24〜25位 ラトビア、ローマじいちゃん(ずっと0%…) 票数はわりだせないが投票コメントはあった

イタリアはちびたりあの票合わせればもっと上位いけたんじゃね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:31:52 ID:QvanCDAK
>>545
日本とイギリスって最初1〜2%位間あいてなかったか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:38:55 ID:9lB5N2aq
>>545
初日は日本とイギリスは同%じゃなかったよ。
日本の方が上で、今後はイギリスが追い上げて両者で競うんじゃないかって話が出てた。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:39:18 ID:tTAtx8Cr
>>546-547
すまんイギリスは20だったかもしれんね
メモってたわけじゃないが初日の21%、14%という数字は確実に覚えている
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:41:34 ID:j1lcQfPq
日本が21%でイギリスは20%
1%の差が初日の差だった

とりあえず上位3名はまぁ置いといて
今後この票でアニメ食い込むキャラっているかな
もしくはCD
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:04:21 ID:GD8YDTsL
>>545
イケメンにひそかにワロタ
スーさん0%だったのかな
好きなんだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:05:21 ID:BJgmRhLX
北欧は投票項目から無かったと聞いたような
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:10:58 ID:7FRTcE6H
頼りがいのありそうなキャラクターのドイツ票凄いなww1万超えw
スウェーデンとか入ってないのが意外だ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:16:53 ID:qcYvx7ZS
>>552
選択肢にいないんだもの
入れられないよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:19:15 ID:ufGhTp/7
○○なキャラ投票というのも、このキャラに投票してね!というのが透けて見えて嫌だw
今回のマイペース、頼りがいはおそらくイタリアとドイツの救済投票では?
もっと誰がくるか予想付かないのが面白いんだけどな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:22:36 ID:0wrdVQjb
チェスがうまそうなキャラとか?w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:28:48 ID:prsLjYVc
もっとアニメに出してほしいキャラとか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:30:26 ID:orPdostP
なんでも予備の予備がないと気がすまなさそうなキャラ

……やっぱりドイツか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:30:38 ID:rsDsaV+E
>>556
それただの人気投票じゃないか?w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:39:22 ID:jbu516iu
巨乳だと思うキャラでウクライナを抑え
まさかのドイツ1位
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:39:51 ID:ixYR9jdx
股間に薔薇つけてそうなキャラとか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:43:44 ID:fprZxIkF
なんだよその個人攻撃w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:45:05 ID:tIk1sfUJ
>>560
んー、すごく迷うけどあえて言うならフランスかなー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:50:22 ID:JIyZxYtS
「つけてそう」じゃなくて確定じゃねーかw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:56:46 ID:A9pvaE0e
股間に薔薇つけてそうなキャラ(フランス以外)
でいいんじゃないか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:59:27 ID:Rvmkx22r
>>564
それで1位をとってしまったキャラのファンはどんな反応をすればいいんだw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:03:52 ID:myiPeOwj
万が一薔薇渓谷のブルガリアさんが一位とってしまったらどうすりゃいいんだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:05:31 ID:z0++rpZm
>>564
ていうかアニメで股間に薔薇のフランス出てこないし
アニメ組おいてけぼりすぎるだろw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:06:23 ID:ixYR9jdx
>>567
盲点だった。
でもそこをあえてやってみたい気がしてきた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:07:31 ID:wTWUJ/b0
上位になったキャラは書き下ろしで股間に薔薇待ち受けが配信されるのですねわかります
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:10:24 ID:vK75ualC
>>569
女性キャラだった場合…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:12:06 ID:Rvmkx22r
>>569
じゃあ、シナティちゃんに投票するわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:13:12 ID:svOyTEIw
リトアニアが出番のわりに伸びなかった印象
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:13:28 ID:Axn7jDib
薔薇を三か所に増やせばおk
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:16:52 ID:myiPeOwj
ベルばらOPのオスカル様仕様にしてもよろしくて?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:17:16 ID:JD190WvH
>>570
薔薇をしきつめた水着がオリジナルででないかとよぎった
あの改変をするスタッフなら何がおきても不思議ではあるまい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:20:13 ID:Jxv/LSdS
背景を薔薇にすれば股間の一輪挿しに違和感なくなるんじゃない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:35:35 ID:Sre2UQ8T
譲歩して「薔薇が似合いそうなキャラ」だったら個人攻撃にならないぜ
○○なキャラ投票はけっこう面白いからもっとやってほしいなー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:51:51 ID:GD8YDTsL
>>551,553
あらら、北欧ハブられてたのか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:08:45 ID:uowKpwgi
アニメに出てたっけ? チーム北欧。
クリスマスでモイモイ召還は人気投票始まった後だし…。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:10:26 ID:f8rjuqo2
1話なら
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:11:19 ID:c6LPIJzg
>>579
ドイツ人シミュレーターにも
偽物疑惑があるスウェーデンが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:13:04 ID:FqaGoDGg
>>579
1話と14話にちらっと
14話はモイモイはともかくスーさんは超別人
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:14:42 ID:MldoGj3P
※イメージです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:16:07 ID:MAfMcO1y
ドイツ人シュミレータにはモイモイも出てるな

1話は顔見せだけだったしすーさんの笑顔がさわやかで
あれも偽者くさいなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:54:12 ID:IvkxMwJd
EDに出てるキャラは一期中に一度はメイン回があるかと思ったら
そんなことはなかったな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:09:14 ID:HijPvYmC
そうか・・・これはアニメしか視聴してない人もいるわけだからな
2%以下のキャラはその頃出番皆無だったからしょうがないよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:10:31 ID:PQGKGal0
アニメではまだちょこっとしか出番のないプロイセンやスペインが上位にきてるし、
頼りがいのありそうなキャラとしてハンガリーが2位に入ってる所を見るに
大体は原作既読の人が投票してるんじゃないか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:14:00 ID:9QJJC38f
コミック買わんでもタダ読みできるからアニメからはまった場合も大抵原作に手を伸ばして原作にもはまるんだよ。
ソースは自分だけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:18:02 ID:1PpzejMp
原作読んどいた方がわかりやすいからな
ここもアニメオンリーの人全然いないよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:25:19 ID:zMaM40xE
色んな意味で原作読んでない人には優しくないアニメだから…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:27:50 ID:zo+kOvmj
色んな意味で原作読んでる人にも優しくないアニメだけどね…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:37:52 ID:uowKpwgi
ファンが原作読んでるかどうかじゃなくて、
アニメの人気投票なんだからアニメ未登場(に近い)北欧が
投票可能キャラに挙げられるわけねーべ。
むしろいたら、何でいるんだ!?ってビックリだよ。

『アニメに出して欲しい原作キャラ(アニメ未登場限定)』とかならともかく。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:54:11 ID:GPJMNS6n
>>592
スウェーデンフィンランドなら
ポーランドラトビアギリシャと出番的に大差ないと思う
今後のグッズ展開の参考にされたら初めから対象外みたいでちょっと切ない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:24:32 ID:/oQ36u/y
逆に考えるんだ。
その辺りのメンツは何故かアニメスタッフのヒイキ発動してるんだと。
特にぽー。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:38:55 ID:QdZPUPnG
そんなつもりはないんだと思うけど、
スタッフの贔屓って言葉を使うのは悪意に見えるから気をつけたほうがいいよ
ポーランドはまるかいてのこともあるし
この先タンネンベルクか何かで大きな出番が確定してるんだろう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 04:00:51 ID:tkm+0Qff
それは北欧の出番はもうほぼないというフラグか・・・っ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 04:33:27 ID:f8rjuqo2
ポーランドラトビアギリシャと出番変わらないのに投票権ないとは…
投票のバナー?にはEDの絵だけどいたのにね>スウェーデンフィンランド
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:37:32 ID:F7ido8by
ポーランドのポニーネタ見たい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:32:49 ID:dylLm2g1
兄さんに
「俺もうこの子にどうやって接したらいいの…っ」
って言わしめるポーランドが見たい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:43:44 ID:ZYST8l7F
・人気投票9位
・好きなお話ベスト3にほとんどでてない

プロイセンより主人公であるイタリアの方が不憫じゃないか…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:46:21 ID:YPvAX7F2
へたれてただけさ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:47:16 ID:GMU8Y4W1
11位以下のランキングも見てみたい。

あと「頼りがいがありそうなキャラ」「マイペースそうなキャラ」
のほかにも質問事項あったの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:21:15 ID:D6TFZU5m
>>600
まぁ九位だけど五位以下とそこまで票差あるわけじゃいしいいんじゃないの
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:54:49 ID:RQogy4dj
>>600
ヘタレだからさ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:17:40 ID:OPmdtHTA
携帯ってなんかいろんなことしてんだな。
PC組みの俺様はマターリ楽しみますw

で、今日は学ヘタだっけ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:46:47 ID:F7ido8by
学ヘタ〜
待ち受けはフィンランド…か?
二回目早いねw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:15:34 ID:9eaWEtWc
ソフトバンクだが久しぶりに当日にダウンロードできた
枢軸はやっぱり良いな・・・和む
しかし制服の色が目に痛いw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:17:34 ID:WTYEyAHx
ジェット・マロースおじさんの豹変にリアルで叫びそうになった
原作よりも怖さ倍増してんじゃねーかアニメ補正のバカヤロー

あとフィンランドの髪型違いすぎだろw
一瞬誰かと思ったわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:23:59 ID:VXKKY+ly
ジェット・マロースおじさんのところで止まって怖かったww
先が見れないorz
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:25:08 ID:/a+BrH+8
全体的には良かったけどいい加減セリフの取り違えはやめてほしい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:30:33 ID:DqOu/ncs
今度は何間違えたの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:33:26 ID:yQyB3mx4
今回はソフトバンクが快適だな
やっぱその週によって優先される会社があるんじゃないのか?

香港はセリフなしでも絵だけ出ないかなと思ったけどないよな、やっぱ…
期待して待ってたわりに日本に話しかけられて驚いた後、微妙な顔してたのはなんで?
でもまとまった話は1話通して一気になったほうがやっぱ気持ちいいわー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:35:28 ID:/a+BrH+8
>>611
アメリカがケーキを差し出すシーンでのイタリアの
「あ〜〜今日お腹の調子悪いから」をドイツが言ってた
原作見直して見たけどあの吹き出しはどう見ても
イタリアのセリフにしか見えない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:37:59 ID:F7ido8by
お〜コミクスのまんまだな!
楽しかった

あっドイツの台詞、本来はイタリアのかw
そういやドイツが「お腹」とか言ったの違和感がw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:42:38 ID:Xr4QXbLE
さっき日本スレで見たんだが絵コンテの2巻とキャラブック出るそうな…
絵コンテはどうでもいいが、キャラブックは、欲しい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:44:42 ID:IyWb8J/Z
マロースおじさんビビったw何あの驚きの恐さww
あと七面鳥デカすぎじゃねw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:48:09 ID:MGRro2XI
スイスが去った後の間で笑ってしまった
アイキャッチにフィンランドいた?

618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:59:14 ID:QdZPUPnG
メイトから2010年用スケジュール帳が出るのって既出?
ブックマーカーとシールが別売りって酷いゲイツ仕様だがw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:04:45 ID:1PpzejMp
キャラクター物のスケジュール帳なんて昔からそんなもんだよ
基本バラ売りで必要な物だけ買って繋げる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:07:16 ID:9QJJC38f
>>612
今週もう宿題に追われてDLしてるひまなんかない人が多いんでない?
だって、夏休み開始ごろから急に初日DLできなくなったし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:14:35 ID:4z5NtGyv
>>615
キャラブックは来月末発売みたいだね
幻冬舎のHPの新刊情報の所に少し書いてあった

>アニメファンブック ヘタリア Axis Powers ワールドワイドウォーキング A5判
>アニメ絶賛配信中!アニメ「ヘタリア」ワールドをさらに堪能できる設定画や
>インタビューも多数収録! これであなたもヘタリア通!
>1260円(本体価格1200円)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:21:36 ID:wJ9DL0VX
>>621
情報d
作者インタビューもあればいいなー
あったら間違いなくゲイツされそう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:22:53 ID:IyWb8J/Z
今見たら人気投票の続きが出てたんで貼っとく

第11位 南イタリア 947票

第12位 フランス 828票

第13位 ギリシャ 497票

第14位 スイス 348票

第15位 カナダ 342票

第16位 ポーランド 319票

第17位 リトアニア 254票

第18位 リヒテンシュタイン 196票

第19位 ちびたりあ 180票

第20位 神聖ローマ 165票

第21位 シーランド 163票

第22位 エストニア 161票

第23位 ハンガリー 159票

第24位 ラトビア 141票

第25位 ローマ帝国(ローマじいちゃん) 46票
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:23:37 ID:IyWb8J/Z
頼りがいのありそうなキャラクター部門

第6位 スペイン 1290票

第7位 フランス 1088票

第8位 アメリカ 902票

第9位 プロイセン 892票

第10位 中国 582票

第11位 リトアニア 540票

第12位 オーストリア 465票

第13位 ロシア 352票

第14位 エストニア 275票

第15位 ローマ帝国(ローマじいちゃん) 231票

第16位 イタリア 83票

第17位 カナダ 69票

第17位 神聖ローマ 69票

第19位 ギリシャ 59票

第20位 南イタリア 50票

第21位 リヒテンシュタイン 34票

第22位 ポーランド 28票

第23位 ちびたりあ 15票

第24位 シーランド 10票

第25位 ラトビア 2票
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:25:11 ID:IyWb8J/Z
マイペースそうなキャラクター部門

第6位 ポーランド 1350票

第7位 ロシア 1322票

第8位 日本 1141票

第9位 中国 1064票

第10位 プロイセン 895票

第11位 カナダ 733票

第12位 イギリス 391票

第13位 フランス 386票

第14位 ローマ帝国(ローマじいちゃん) 306票

第15位 南イタリア 303票

第16位 シーランド 267票

第17位 ちびたりあ 179票

第18位 リヒテンシュタイン 130票

第19位 ドイツ 82票

第20位 ラトビア 42票

第21位 エストニア 39票

第21位 ハンガリー 39票

第23位 スイス 35票

第24位 リトアニア 31票

第25位 神聖ローマ 26票

626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:35:12 ID:uumMfZuV
今回もよかった
やっぱ引き延ばさないでしっかりまとめる方がいい
枢軸は和むし満足だ

しかしアメリカは学ランにさっぱり見えなかった…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:36:20 ID:zR2C6tCR
ドイツとイタリアの台詞間違い以外はまあよかったと思う
ただ最後のイギリス何故あんなに間を溜めたw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:37:04 ID:9QJJC38f
ジェットマロースおじさん怖いよ!!演出とかもw
本当に奇跡起こしそうww悪い意味で
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:37:12 ID:F7ido8by
エストニアがんばったね!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:38:46 ID:3OVmFlFN
英雄落とせた!
枢軸はほのぼのしていて本当にいいなあ
ジェットマロースは怖さにはワラタ
今回きれいにまとまって小気味いいね

しかしモイの裸で足バタバタは目のやり場に困ったw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:53:24 ID:R3oFjc7M
>630
内ももが異様に目立ってたよねw

あと「サンタさんの話とか聞かせてー」
「サンタは有名すぎるので〜」はフィンランドKYだと思ったw

同じセリフでも原作はそう思わなかったから、声付きってすごいな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:57:58 ID:lS+p6VW+
ロシアの所で止まって、いきなりジェット・マロースまで飛んだからびっくりした
思ったより怖かったw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:59:09 ID:TYCLhog3
今日も夜中狙いじゃないとおとせないと思ったらあっさり落ちてびっくりした
セリフの取り違えは別に気にならないレベルだと思う
ここ見なかったら気付かなかったし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:13:59 ID:HZ6L/qOK
先週に続き見てて楽しかった

でも最後イギリスになんか言わせないとオチがよく分からん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:20:38 ID:9QJJC38f
原作からああだからなんか言わせたらそれはそれで変だと思うけどね

多分、イギリスの存在自体がオチなんだと思うよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:23:41 ID:HZ6L/qOK
何か言うというより原作のほうみたいに明らかに落ち込んでるのがなんか分かりにくかったかなーと
そうか、存在自体か
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:26:44 ID:LE0wZYdL
そういえばギギギが聞けなかったね
密かに楽しみにしてたんだけど…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:31:09 ID:G0IkuHkG
あうだけど今日は速かったなー
内容も満足
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:32:39 ID:HijPvYmC
10位以下はそこまで差ないんだな。良かったー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:36:16 ID:3QvsxjRk
てか頼りに〜のラトビアの票がリアルWW

今回もおもろかったわー。早く取れたし満足。しかし台詞の取り間違いスタッフ違和感感じなかったのかな…そいう問題じゃないか
ところでだれも突っ込んでないけどフィンランド小さくない?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:36:23 ID:mUMjq/z0
ギギギ…?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:38:52 ID:HZ6L/qOK
>>641
2巻のフィンランドに話聞いてる背景にあるタンス?からギギギって出てる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:10:22 ID:F7ido8by
ギギギってイギリスがタンスのかげで悔しがってるってこと??
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:17:07 ID:tkm+0Qff
ほんとだ。今気付いたよ
このギギギって言ってるのはイギリスでいいのかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:28:04 ID:flfuQMPx
ほんとだwあれずっとドイツのセリフ(というか効果音?)だと思ってた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:53:55 ID:ZG1MgWQg
話蒸し返すようで悪いんだが韓国ってアニメ出ないよな?
公式のキャラ紹介に出ててびっくりした…前までなかったような
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:54:23 ID:0PtIZMe0
新大陸漫画でもイギリスはギギギつってるな
なんかヴェーとかチギーと似たものを感じる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:55:46 ID:yQyB3mx4
>>646
出てないよ
あれは出す予定だったころ乗ったけど騒ぎの時に消し忘れただけだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:57:04 ID:BJc2Tl/F
韓国はEDに出ているだけで満足です
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:00:53 ID:oTRjuG50
あー私もドイツがエコに対して真剣になってる的な効果音かと
なんとなく思ってた
イギリスだったのねー今気づいたw
わかりにくっ!w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:06:07 ID:2+O+PUk4
アニメ枢軸なごんだしイギリスがいちいち笑えたし他のキャラも良かった



原作の時から気になってたんだけど、ドイツが「リサイクルか…素晴らしい」と言ってるのって何に対して?
サウナの火の事ならリサイクルと言うのは変だし、錫は元々加工用のものだからリサイクルとは言えないだろうし…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:14:32 ID:WTYEyAHx
>>651
リサイクルにも色々あって、その中に「サーマルリサイクル」って言うやつがあるらしい
ただ燃やすだけじゃなく、その燃やした際の熱を利用するタイプのリサイクルだとか
多分これじゃないかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:14:51 ID:yQyB3mx4
火のことだと思う
リサイクルはまぁ再利用みたいな忌みで使ったんだと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:16:19 ID:3QvsxjRk
ドイツっていったらエコ推奨すごいからそれをステレオ的に表して一石二鳥的なことしてればエコ。なんじゃないかと思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:33:21 ID:bFe6F4Gy
アニメ和んだ
今週はテンポもいいしまとまっているし満足だ
ここ3週連続でいい感じなのでものすごい嬉しい

しかしフィンランド痩せた?一瞬誰か分からんかった
あと、動くとイギリスの期待しすぎ&声かけてもらって安堵兼ツンデレ発動っぷりが分かりやすくていいなw
先週に続いてこの話持ってくるのはヘタリアにおけるキャラ関係のまったりさにもなるし十分楽しめた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:51:57 ID:e12f+Y8y
ウクベラマダー?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:12:22 ID:fDnm44wC
アニメよかった
やっぱ1話できちんとまとめて原作どおりなのが一番いい
アニメオリジナルで面白かったのなんてオーストリアくらいなもんだったし
このまま監督が後で補足をグダグダいれないですむように、ネタはネタとしてきっちりやって欲しい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:47:24 ID:oXXo96Oh
ヘタリア!のフィンランドが見れただけで満足だー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:09:56 ID:IvkxMwJd
>>658
他キャラもどんどん出てきてくれるといいな
ここ最近は話も面白いし、満足だw


ところでアニメイト限定版4巻のスリーブ、もう表紙キャラ関係ないな
いや、あのイラストはいつか使われるだろうとは思ってたけど…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:43:32 ID:BJc2Tl/F
イタリアドイツのフィギュア楽しみだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:59:22 ID:jii4M6Lr
>>659
今更かもしれないけどスリーブ見てきた
…ロシアも中国も好きな自分はちょっと悲しい
まぁ確かにあのイラストはいいコンビだし、どこかで使われると思ってたけどなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:02:39 ID:IFkrx4Qd
特典スリーブ、連合立ち絵を一人ずつ使って7巻までつなげるつもりだと思ってたのに…
4巻までは惰性でメイト限定版買うが5巻からはもういいや…なんかもう…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:11:17 ID:li84g2rc
スリーブに使えそうな気合入った原作絵自体が少ないし仕方ないのでは
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:14:31 ID:XWTK0U+Y
4巻のスリーブは
青いバックのロシアの例のイラストになると思っていたが
さすがにロシアも中国もかわいそうな気が…

今日のアニメは枢軸がほのぼのしてて面白かった
最後のイギリスの表情がよくわかんなかったけど
話しかけて欲しいのにいざ話しかけられると
困った顔をするってのはなんでだ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:23:33 ID:/89+e2f7
ロシアや中国は五巻以降になるんじゃないか?<兄版スリーブ
縦→横の順番とか…

学ヘタはロゴまで変わっててワロタ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:26:16 ID:MGRro2XI
単に順番に来てそうだけどね
今んとこ伊&独→日→米→英&仏だから5巻で中国かロシア来ると予想
一期分でメインキャラ終わりとは決まってないよね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:27:53 ID:bFe6F4Gy
>>664
困った顔ってか、話しかけてもらえた安心兼ツンデレ発動だとおもった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:33:42 ID:mUMjq/z0
イギリスってツンデレなのか?
ひねくれてるだけかと思ってたw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:37:30 ID:BJc2Tl/F
ひねくれてたり天邪鬼な人をツンデレって言うんじゃないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:38:21 ID:MGRro2XI
まあほぼ同義語だよなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:40:02 ID:n9rUrNLI
ひまさん以前にイギリスに
ツンデレのテンプレセリフ言わすのが楽しいとか書いてなかったっけ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:41:40 ID:OXohr10+
スリーブ出てるのか?けど>>666を見る限りソファー絵か
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:42:32 ID:bFe6F4Gy
>>668
ひまさんがツンデレ台詞言わせるのが楽しいといってたので
その前後で更新されたのが確かハリポタネタバレTシャツマンガだったし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:53:19 ID:mUMjq/z0
ひまさんのあれらの日記ってキャラ設定、と捉えていいのか?
日本は結構、天然だよね…とか書いてあったりしたけど、自分は日本を天然と思ったことはないし、イギリスをツンデレと思ったこともない
ロシアは腹黒いとは思うがw

最近は、なんかCDとかで、商業的にツンデレ路線押していくのかなぁ…とは思ったがw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:00:35 ID:qewoCfJq
日本は基本ツッコミ多いからな。天然というよりあの世界の中で世間知らずって感じがする。イギリスはネタバレTとかのせいでツンデレ定着してたけど。
しかし商業はたまにどこへ向かわせたいのかわからないww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:02:51 ID:fPELo9V+
キャラソンはもうツンデレキャラというより情緒不安定な池s(ry
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:03:21 ID:GMU8Y4W1
>>674
日本は天然だと思う。
というか、近代の流れ的に西洋文化=常識という風潮が強い中、
本編ではまさにちょっと常識からズレた感のある日本という感じで
描かれていると思う。大真面目にボケているというか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:05:40 ID:LvwzF9Ub
天然って分類にもほや〜とした天然と真面目に変なこという天然って色々種類あるよな
ツンデレも細分化しすぎてもうわけわかんないわww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:09:09 ID:sMlZjPeP
イギリスはキャラ紹介でも
>最初は冷たいように見られがちだが仲良くなると意外と尽くす方だ。
とか書いてある部分がツンデレなんだろ
フランスやロシアやスペインにはツンツンだし
個人的にはイギリスが一番ツンデレてる相手はシー君だと思う
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:10:17 ID:7pIXDhLe
イギリスのツンデレ設定は二枚舌外交とかイギリス人特有の性格(皮肉屋だけど紳士な時は紳士)を表したものだと思っていたが…
しかし確かにテンプレ通りのツンデレかと言われると疑問
そろそろスレチかなごめん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:11:55 ID:m8yyxEJR
・「お前のためじゃない、俺のためだからな」というのが本当に自分のためだったりするから
 (日英同盟)
・リアルイギリス人が基本クチが悪いので日本人からするとツンデレに見える

この辺から来たキャラ立てと思われる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:12:58 ID:h/gH/pA9
例えば、テンプレツンデレってなによ
アスカ的な何か?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:20:53 ID:wWUkALO9
アメリカはもっとツンデレなんだっけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:24:27 ID:sXM03cJO
アスカはツンヤンだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:27:04 ID:h/gH/pA9
>>681
思ったんだが、これ別にツンデレじゃないだろ?
お前ために〜したんじゃないからな!!が、実は本当は相手のためにやったことで、恥ずかしいから、お前じゃなくて俺のためにだぞ〜とニュアンスを入れるわけだろ?


CDもそうだが、あれは実はわざとなんだからな!!も、別にツンデレじゃないだろ…

本当はきみのためになんだけど、素直になれないからついなんか言っちゃう!!がツンデレ

イギリスはなんかツンデレっぽく、ツンデレのテンプレを言ってるだけ


この不味いスコーンは、自分が食べたいから作っただけで、お前に食べさせたいわけじゃないからな!!だとツンデレ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:28:04 ID:gyD7Anwi
>>682
アスカはツンデレじゃないって怒ってる人がいたぞ
とりあえず皆wikiでも見て来いよ

そんなことよりアニメの話しようぜ!
とりあえずフィンランドが毎回別人のように見えるんだが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:28:18 ID:wcQtF45T
>>683
対イギリスに対してはツンデレなんじゃなかったっけ
前ブログにそんな感じのこと書いてあったような…?
あと結構ツンデレっぽい?話も多いから
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:28:28 ID:fPELo9V+
破のアスカはツンデレ
普段喧嘩ばかりだが風邪をひいたとき心配してくれるフランスはツンデレっぽい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:30:31 ID:m8yyxEJR
>>685
書いてからちょっと違ったかなと思った
正しくは「一見相手のために見えるけど実は自分のためというのを
台詞にするとなんかツンデレっぽい」というネタだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:33:48 ID:jJwfEzOH
>>686
フィンランド、カラーリングにまだ慣れないけどおおむねよかったと思うな

もしかして全裸は今回のフィンランドが初?
パンツ一丁はドイツやイタリアで何度かあったけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:34:05 ID:uD+s9rSJ
ひまさんがイギリスにツンデレセリフいわセルの楽しいって言ってたな
イギリススレの過去スレのテンプレにツンデレのことたくさん書いてあった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:35:20 ID:h/gH/pA9
>>689
もうその時点でツンデレじゃないだろ

あからさまに相手のためにだと解るのに、恥ずかしいので、態度でそれを悟られないようにちょっと意地悪言っちゃう!!…がツンデレ

イギリスはツンデレではないだろ…
ツンデレのテンプレをしゃべってはいるがな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:38:25 ID:m8yyxEJR
だから「やあなんかツンデレみたいだよ?」というギャグなんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:40:10 ID:h/gH/pA9
わかった、イギリスにはデレがないな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:40:10 ID:7pIXDhLe
フィンは金髪ってイメージじゃなかったからいまだにアニメに慣れない
薄茶?というかいわゆるプラチナブロンドのイメージだったな…原作のカラーリング的に…
しかしこれはこれでいいと思う
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:41:48 ID:sMlZjPeP
h/gH/pA9は一体何と戦っているんだ
ツンデレの定義なんてもうどうでもいいよ
イギリスはひねくれ者で皮肉屋のツンデレっぽい何かでいいよもう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:43:53 ID:h/gH/pA9
>>696
すまなかったw
ちょっと悪ノリしてしまった、申し訳ない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:43:56 ID:sXM03cJO
>>696
なんでIDにまで検索避けしてんだよ…
と思ったら本当にそういうIDで衝撃うけたわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:07:48 ID:eb8slrWG
ワロタww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:13:18 ID:6jS1HwmA
今日は驚くほどサクサク落とせたな。どうしたんだろ
今週は各国のテーマ曲?みたいのが沢山聴けて良かった。テンポも良かったし
強いて言えばエンディング後の落ちが微妙に弱い……原作読んでないとイギリスの行動の意味がよくわからないかも
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:18:18 ID:qewoCfJq
そこでイギリスがツンデレのテンプレを…「別に隅に隠れてたのはお前のためじゃないんだからな!俺のためなんだからな!」
フィンランドは髪色より眼の色が気になる。あと身長
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:33:34 ID:b0MSG+CS
イギリスはテンプレ丸出し感が面白いんだな
つーかツンデレ談義熱すぎw
スイスのオーストリアへの態度はツンデレだなあと
あの回を観て思ったな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:45:47 ID:dEcIZBoG
>>702
ツンデレ一人はいるはずだと思ってたらそれだ
イギリスはツンもデレもやりすぎで一回りして結局ただの素直に見えてくる
口調だけテンプレっていうのが面白い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:28:40 ID:+kzYYaNS
フランスのクリスマスの話を聞いた後の日本のサンタさんが飲酒運転〜のセリフが妙に早口で笑ったw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:32:49 ID:pO1vXIJm
ロッキーっぽいBGMにワロタwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:09:49 ID:Ir6zCpwR
本来のツンデレは人前ではツンツンしていて二人きりになったらデレるとか
初期ツン状態だけど進展するごとにデレていくギャルゲーの過程を言っていたものだったから
どんどんと拡散していった定義の中でイギリスがツンデレであるかないかは判断しずらいな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:41:19 ID:N+B8Ow8k
ドイツはツンデレの一種だな
ツン→初対面の時撃とうとした
今はデレ→助けたりイタリアんちの庭に旅行してテントを張る

ウクライナさんはデレツン
デレ→禁止令出てるけど差し入れを持っていく
ツン→お金払わない

ロマーノが親分助けるためにマフィンと喧嘩したのとか、フランスがイギリスにチュニックあげたりしたあたりもツンデレになるのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:56:17 ID:ObJ0t03T
ツンデレ談義はもういいよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:26:09 ID:7pch/mCS
>>708
これがツンデレです


アニメ面白かっなー
アメリカさん一人軍服で枢軸仮装パーティwwwwと思ったら原作も軍服でワロタwww
スイスのツッコミはもう少し元気よくしてほしかったなー。第一話の威勢はどうしたんだ
リヒテンに骨抜きにされたか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:35:19 ID:wcQtF45T
>>709
一応言っとくけどアメリカは制服にジャケットはおってるだけだよ
中身はちゃんとちがうからw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:38:55 ID:37oguJI/
あの兄さまみるとこれ思い出す
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:58:28 ID:wJNZoblG
改めて今回のアニメ見て、
連合キャラのBGMがはっきり聞き取れてよかった。
中国とフランスの曲良いなぁ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:02:28 ID:2+2VRlEI
moi moi♪
moi moi♪

かわええ(*´Д`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:56:20 ID:LKleIvJF
>>713
フランス語だと「モワモワ(私♪私♪)」だなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:59:55 ID:jJwfEzOH
モイモイ詐欺

ごめん、なんでもない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:35:18 ID:iwSZ459O
スリーブと封入カードの絵って本家から持ってきてるのばかり?
4巻のスリーブは英&仏のソファー絵だけどカードはまだ不明だよね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:20:39 ID:gyD7Anwi
>>711
早く改変して個スレまたはAAスレに投下する作業に戻るんだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:53:07 ID:uIDRa2eB
>>716
うn
カードはまだ不明だけど、これまでの傾向を見る限りサブキャラがきそう
カードに使えそうなイラストでぱっと思い浮かぶのがカナダ、ギリシャ、北欧、香港辺りか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:15:18 ID:pX9W9Ze9
ワンコイングランデのイタリア(再販)が最初に発売されたイタリアとくるんの位置が微妙に違うのは既出?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:36:25 ID:9gxX6+Pp
自分の好きな絵描きさんが墺洪にハマっててハンガリーさんのビジュアル可愛いなぁ
と思ってキタユメ見始めて貴族様はぁはぁってなって
二重帝国何それ萌える!ってなった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:44:58 ID:iTHkeekG
つチラ裏
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:48:10 ID:zkvYrVrM
荒らしに構うなよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:57:09 ID:JJorgWUD
>>718
カードはサブキャラ救済なのかもな
兄通によると五巻以降もカードつく予定らしいけど
絵足りるのかなぁ…下手したらスリーブと被りそうw

キャラブックと絵コンテ集楽しみ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:41:16 ID:fS70c/R+
>>719
個体差じゃない?
眼帯が左右逆だったとかそういう明らかなミスじゃない限り
再販で型を作り直すとかそんな手間も金もかけると思えないけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:42:18 ID:cS/7Oirs
そもそもギャルゲーとかのツンデレの大前提には恋愛があるからね。典型的ツンデレになるはずがない。

>>685
イギリスはツンデレのテンプレ言い過ぎて口癖みたいになってるだけじゃない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:51:24 ID:XBzmCis8
そうかそうか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:53:23 ID:pPsdJZZ0
みんなグランデ買えていいなぁ

名古屋のアニメイトだとグランデどころかヘタリアグッズすらほとんど無いに等しい…
グランデはどれか一個でいいから欲しいんだが
やっぱオクしかないかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:03:15 ID:9wLfu2RS
>>727
今は再販のおかげでオクにも多数出品されてるから安く買えると思う。
イギリスや日本はちょっと前まで3千円近くまで値がついてたけど
今なら2千円もいかないんじゃないかな?
ちなみに誰が欲しいの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:19:25 ID:pPsdJZZ0
>>728
イタリア兄弟か中国が欲しいんだが
今見てきたらドイツとフランスなら入札少なくてすぐ手に入りそうだった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:27:49 ID:aeiaNdSG
中国も入手は楽ある
フィギュアのばら売りしてる
ボー楠とか覗くよろし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:32:32 ID:Cvw//R/X
誰々が安いとか高いとかここで言う必要あるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:34:39 ID:bNimTGAl
で結局、初版と再版で何か違いはあるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:50:23 ID:eUzi8WHQ
>>731-732はご兄弟ですか?w
素人目にわかる違いは無いだろJK、フィギュアは関係はキャラ総合の方のレスみた方が情報早いよ

スケジュール帳関連の画像出てた(小さいけど)
ttp://www.animate-shop.jp/tokusetsu/2008hetaria/hetaria-img/cg-schedule.jpg
ttp://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4118414_1.jpg
ttp://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4118415_1.jpg
何かミニキャラにデジャヴw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:53:01 ID:fgeMI5e+
なんでアニメ絵のイタリアはこんな顔ばっかなんだろうな…
なんかこう、いらっと来る
キャラのせいじゃないのに、この絵は何と言うか

EDのミニキャラ描いた人に任せればいいのに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:38:02 ID:/VzAnEpX
絵コンテ集表紙の不二家顔で自らくるんはさんでるヤツ
のイラッと度は凄まじい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:41:55 ID:oEQfxx6h
ペコリアか
あれはほんとにイラッ☆だよな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:48:36 ID:/rIm1aC0
ミル○ーもイタリアも好きだが
好きなものが一緒になったからといって幸せになれるわけじゃないんだな…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:50:41 ID:8NRxwVGw
口の形のせいじゃないかな
アニメは妙に口角が釣り上がっててムカつく顔になってる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:55:56 ID:fhijs4nO
原作じゃなくてアニメだからなあ
まあイラッ☆も愛嬌ってことで
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:03:49 ID:+KTGfqSG
なに日本人の評判落とすアニメ見てるわけ?
韓国人韓国人言ってるけどお前らが韓国人だろ
戦争をネタにして楽しいですか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:10:36 ID:gA9cQJMV
ペコリアww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:13:04 ID:/xraxGcS
ペコリア吹いたw
アニメ絵は何か…何かが違うんだよ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:16:03 ID:SkZI00I5
アニメと原作で絵は違うのは当たり前だ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:20:44 ID:+KTGfqSG
うわっ、臭いよるなよ。
個人サイトでやってろよ2chにスレ立てるな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:18:43 ID:sZw0US5j
アニメイタリアはイマイチ似せるの成功してなさげ…だよなぁ…てかたまに版権で目開けてるの禿しく違和感。
≡≡←これ目はなんか慣れたから可愛く見えるんだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:25:34 ID:j4NPg+10
眉毛に見えた…
もう寝よう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:31:20 ID:2HtzVG9c
どう見ても眉毛です本当にry
イタちゃんの目は = = のイメージだなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:20:49 ID:r3n8cOoA
アニメ絵だと、中国・イギリス・アメリカ・フィンランドあたりがめちゃくちゃかわいい。
とくに中国は声としゃべり方がGJすぎることもあって、原作絵を超えるくらい好き。
バルトもかわいかったな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:31:16 ID:KKPg8E54
そういえば、アニメ2話のトマト箱のくだりで
ドイツが「クソッ・・・重いっ・・・・・」って言った後、
トマト箱の中のイタちゃんって何て言ってるんだろうか?裏声の「や、やめてよぉー」しか聞き取れない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:03:07 ID:4U0BRczs
>>749
「僕の臓物なんて見てどうするのー!?」のことかな
書籍版と々せりふだったと思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:35:19 ID:KKPg8E54
あー、臓物か!ってかさりげにグロいww
書籍版を読み返すべきだったな、うっかりうっかり。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:19:51 ID:IGq8ksWm
あのトマト箱って誰が釘うったんだろう…
イタリアは出ようと思っても出られんよな
とか思ってしまった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:50:38 ID:fhijs4nO
>>752
つイタリアの部下さん達
イタリア人ならではの発想の結果です
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:52:25 ID:3Y8xoqXp
僕の臓物なんか見てどうするのー!
開けないでー!

じゃなかったか、うろ覚えだが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:01:03 ID:V/+GFx4E
あんまり深く考えてなかったけど確かにトマト箱の中身なんだから臓物だなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:57:48 ID:+KTGfqSG
日本の恥共が
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:00:30 ID:r3n8cOoA
>>752
底が抜けてる箱をかぶって待機してたのかも。
そうしたら歩いて移動できるし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:03:41 ID:kkO7Iz0l
>>757
ダンボリス思い出したw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:32:16 ID:j4NPg+10
>>757
スネエエエエエエエク
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:46:27 ID:sZw0US5j
>>757
想像してワロタww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:05:06 ID:/ApW9tEH
なるほど、良いセンスだ…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:55:58 ID:lBzEAFDp
えらく頼りないスネークだなww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:34:42 ID:zDulvkQ4
>>757
とすると、ドイツがふんばって開けようとした時のイタリアの力パネェwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:55:20 ID:xSoBQYCE
>>749
すんごい細かいんだけど、アニメかCDだと臓物じゃなくて中身じゃなかった?聞き間違いかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:04:34 ID:II5EqRsj
>>294
もう遅レスになるけども、「家の主人」が床の間を背にして座って
客を迎えるのが正式だと思う。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:11:25 ID:II5EqRsj
>>329
マジレス

イギリスでは昔から大真面目に妖精や幽霊が談じられてきたから。
シャーロックホームズの作者のコナンドイルなんか(一時)ホンキで妖精を信じてたし
妖精画はイギリスを代表する絵画だし、オカルト主義者がものすごく沢山いるし
魔法やらあっちの世界が、日常的にものすごく身近にある。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:25:10 ID:9XT0qnxC
どんだけ遅レスだよ
遅レスだけどこれだけは言わなきゃ気が済まない!って?
うっぜえ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:25:50 ID:ugYOZcQX
今週はローマじいちゃんとだっけ?
ロマーノ期待
コミックスじゃ削られてたけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:40:38 ID:LN1KLj0t
>>767
別に噛み付くほどのことでもないだろ…

アメリカのクリスマスカラーケーキがちとインパクト弱かったような
もっと緑をバリバリ原色にしなくちゃな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:00:42 ID:sZw0US5j
>>769
蛍光食っぽいのが良かったよなー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:15:08 ID:OnUdjyhu
このアニメいらんところは蛍光色にするのになw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:15:55 ID:9WLlbEjZ
>>770
それなんて昆虫食
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:36:47 ID:RnmNf21u
あの色でも十分食べたくなかったけどね…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:44:55 ID:7GWM4SYO
アメリカのケーキペンキ色っていうか濃い分オモチャみたいな感じだよなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:56:18 ID:4U0BRczs
>>764
CDは中身になってるな
「中の人なんかいないよ!」とか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:22:02 ID:Ji9Jl+e7
アメリカのケーキというとこれを思い出す
ttp://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1689.html
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:13:39 ID:b+BEKHAC
>>776
まだ途中までしか見てないが
すごいなwww
便器はワロタ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:07:09 ID:yDczIlMp
アニメイトのキャラグッズにまさにカラフルな蛍光ペンが追加されてたぞ
これはメイン8人だなw


色がかぶってなければ素直に喜べたのに…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:19:52 ID:TXLR4kyR
DVD4巻のスリーブ公開されてたんか
ほんとアニメイトのサイトは更新が分かりにくい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:45:01 ID:jCcDJJVm
2期ってもう始まってるの?
何月から何月までが2期?
なんだか区切りがわかりにくい…。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:17:55 ID:eTOq0l0t
1〜26話が一期
27話以降が二期
一応
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:03:38 ID:si+tsTRV
アニメスタッフは英日なの?
キモすぎる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:08:27 ID:f37tjzp1
どう見ても日英です
英が攻なんてありえない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:09:57 ID:zErbUt3A
>>2を見て今さら声優に在日がいるのに気が付いた。
あれだけ韓国人に痛い目に合わされた作品なのに(作者殺害予告までしてたのに)なんで在を使うの?
さっさとクビにしなよね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:10:06 ID:9U8L/mMb
アニメ見た
そわそわしてる会長が可愛すぎる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:14:55 ID:EzhvP6yH
最後のイギリスのオチはどういうこと?
話がよかっただけに蛇足というかイミフだった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:19:04 ID:oGHbB6Pp
>>786
いつ自分に聞きに来てくれるかそわそわ→全然来ない、でも諦めきれない→
最後の最後に聞きにきてもらえたが、逆に何を言えばいいかわからなくなった
って感じだと思ってた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:23:13 ID:dwUPwNDL
ドイツ振り回され日記の「友達…か……」といい、
ところどころオチがはっきりしない回があるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:23:14 ID:sM/+7fEw
最後のイギリスの顔は困った顔より
あせった顔にすればオチとして伝わりやすかったと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:36:05 ID:eSTjHXDp
今回のオチってどういう意味?
本だと取材されたくて後つけてたから枢軸組は見つけられなかったっていうオチだったよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:38:37 ID:6NZdbgjJ
まだ10レスと経っていないのに…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:39:49 ID:eSTjHXDp
ああごめん、気付かなかった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:39:53 ID:/jWj3omx
>>788
これは原作と同じじゃないか?
ヘタリアにおける友達は同盟関係だけど、
イタリアとドイツは親愛が混在してる同盟関係、
連合は完全に利益のみの同盟関係ってことでそのズレに思うところがあったんじゃね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:20:43 ID:1vbfvmqU
小野坂がえらいゆったり台詞回してるのに、日本はかなり早口でびびった
もっとコンテ考えてやれよ
でもやっぱ2期になってからクオリティはあがってるね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:26:08 ID:niGyEouH
さりげなく質よくなってるよな
予算増えたのならDVD買った甲斐もあるわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:34:57 ID:Kz5cPwcl
>>790
「次はイギリスさんに」って言われて出て行くつもりだったのに、
自分のターンはなくてトリになっちゃったのでションボリ
してたら、日本が気遣ってくれたってオチじゃないの?
最後のイギリスの表情は困るよりあせるほうがわかりやすかったはず
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:37:13 ID:jzeobUUB
日本がセリフ長いわりに尺が短すぎて早口になってるのがかわいそうだった
最後のオチは困ってる顔より焦ってる方が伝わりやすいな
制服がド紫なのはちょっと変な気もした
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:45:27 ID:z2cIVi+M
あの「友達…か…」は
「こんなに振り回されてもイタリアを友達と言うドイツ乙wwww」と言う意味と、
「そういや俺たちも友達いなかった…」と言う意味とか色んな感情が籠ってるんだと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:00:40 ID:JcOB953F
困るってか、忘れられてなかったぁぁな安心感だと思った
しかしあの性格なので素直に出すとも思えない複雑感

今週よかったなー
面子多いけどまとまっていたし、原作通りにすっきりまとまってて非常に満足だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:17:16 ID:oYW9FX3S
>>794
日厨乙
出番あるだけマシだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:19:24 ID:6Od6P221
>>800
意味分からん
出番云々の話じゃないだろ?
なんでこんなアホばっか沸いてんだ?

今週はよかったな
ギリギリ詰め込んだ感じだが、それでも1話ですっきりまとめてくれる方がいい
あとロシアサンタの破壊力が想像以上だったw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:19:25 ID:QmO+k5P1
日本の早口は逆に面白かった自分がいる
今回面白かった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:12:43 ID:Y8U52sXT
>>795
アニメの制作費ははじめから決まっています
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:15:31 ID:vGwogxDO
オソロシアの中の人がセーラームーンのアルテミスの人だったとは…いやはや驚きだw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:16:37 ID:a7Aa7m4y
あとヘッドロココね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:29:02 ID:vGwogxDO
>>805
ぐぐったらビックリマンなんだな。
ビックリマン世代だけど、アニメは見てなかったんだよー。
うちは買い食い絶対禁止の教育方針だったから、
道にお菓子がポイポイ捨てられてた作品の派生物に対して距離感があった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:33:10 ID:a7Aa7m4y
そっか
ちなみにフランスはジェダイトだったね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:59:44 ID:vGwogxDO
>>807
ゾイサイトとクンツアイトのホモホモ設定に食われて、
ジェダイトの顔と名前が思い出せなかったw
昔活躍した声優さんが今でも一線で活躍してくれるのは嬉しいね。

スレチになってしまって申し訳ない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:20:55 ID:rC8zYb8x
アニメ観た。
でこぼこコンビかわいいな〜。
一本にまとまっててすっきりしてたし、最近は出来がいいな。
この調子でスタッフさんには頑張って欲しい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:28:29 ID:H/hTiB0S
>>807の「そっか」になんとなく優しさを感じた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:42:33 ID:QD7OrgJl
しかし監督はおもしろいと思って分割してくれてるのに尽くはずれてるのが皮肉だな
他の監督作品は知らんが普通に作ってくれていいのにな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:58:15 ID:uMqER3sR
今回のロシアンサンタの迫力を見てバレンティーノのスウェーデン店員さんが出演する日もそう遠くないと思った
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:28:18 ID:PJM6f2yx
× 面白いと思って
○ DVD売るための大人の事情
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:08:47 ID:nw1jPp76
でこぼこコンビって誰と誰?
今回コンビって言えるような組み合わせあったっけ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:15:23 ID:YhRHpOsk
枢軸トリオならわかる
コンビはわからん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:17:46 ID:fWhsdWTz
ググってみた
アメリカと日本のことらしい…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:21:05 ID:iWowUTVW
でこぼこっていうのか
爺と若人ってイメージだったw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:29:40 ID:VQsZhSRR
ようするに腐女子かよ
きめええ
死んでくれないかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:30:44 ID:gsOg3k6o
アメリカと日本の場面なんてあったか?今回
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:45:06 ID:4GVjBG2I
ぴ串部のタグの話だから
食いついちゃダメ、絶対。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 05:41:15 ID:fTrZIrog
ドイツ眼鏡似合ってたなあ
無人島とか訓練のシーンとか、肌(腕?)露出した姿を見る機会が多いからか
今回の着込んでるドイツはやけに細身に見えたわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:16:19 ID:F+Y9W97A
脱いだら凄いんです(ムキムキ的な意味で)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:26:53 ID:x+LgvE0+
>>822
批判している人は若い人ばかりでボンバーマンジェッタースの14話のボブ白旗演出も
知らないんだろうな… 
まさきひろなら…それでもまさきひろだったら…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:40:23 ID:5I7kZ8ba
アメリカのケーキはドイツとイタリアから見ても異常なのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:56:45 ID:F+Y9W97A
>>823
すまんが、意味が分からん。

ぼぶが脱いだら凄いのか?(メタボ的な意味で)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:02:20 ID:JKZyOF+/
>>824
海外サイトでアメリカ人のファンの
「カラフルなケーキっておかしいの?可愛いじゃん」の問いに
一斉に突っ込み入ってたの見たことがある
陸繋がりのカナダでさえ「ねーよwww」な反応だった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:07:45 ID:m2notVj5
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:16:00 ID:mstwMdBz
脂肪フラグ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:25:12 ID:rC8zYb8x
>>814->>820
つうか、素ででこぼこ枢軸トリオを略しすぎと勘違いで
でこぼこコンビと書き間違えました。サーセンw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:51:53 ID:9NQqZNXJ
>>829
おk
なんでも過剰反応良くないよな
お前は悪くないよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:57:15 ID:ucFrt+Kf
まるかいて視聴来たぞー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:09:31 ID:R231OoS9
( ^J^)じっとみーて♪
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:14:14 ID:mstwMdBz
すごく…コルコルです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:17:01 ID:sXYh9+I9
歌い方かわいいな
オケも好みだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:18:41 ID:a0Mthj1s
ロシア様...歌上手すぎです
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:23:05 ID:/BVm1ZFb
曲の雰囲気も歌い方も実にロシアで良かった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:26:43 ID:m2notVj5
コルコルで吹いたw
音楽系はいつも本当にいい仕事するなあw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:31:07 ID:8acfm2UI
途中のコルコルにワロタwww
ロシアらしい旋律で良かった!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:33:49 ID:0pbztXli
キャラソンは声優板池なのにまるかいてはこっちなのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:39:53 ID:LSG1yO0w
DVDの特典だからだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:42:42 ID:iQDuOfPz
スレ豚スマソ。
今日、アニメイトでリトルアクセを試しに1つ買ったら、プロイセンが出た。
いきなりシークレットって・・・。
キャラの部分は銅色でチャームは燻銀の紋章でした。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:28:33 ID:A1HB0+Uq
試聴ってどこにあるんでしょうか…
探し方が悪いのかアニメイトTVのどこを見ればいいのかわからない…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:31:17 ID:cpttnfC7
試聴は全部アニメイトTVのプロモーション配信のところ
探すまでもない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:36:20 ID:A1HB0+Uq
>>843
本当にその通りでした。何やってたんだ…ありがとうございます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:03:43 ID:TM9/djQ/
>>841
ネタバレは一応考慮した方がいいんじゃないか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:41:15 ID:GP1hw6zv
グッズのネタバレ位良いんじゃね、実物まではわからんし
正直ここの住人はキャラグッズあんまり買ってなさそうな気もするw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:49:01 ID:JGQZ3PuU
これがネタバレ?
ならワンコインのシークレットがロマーノだって話もネタバレか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:50:43 ID:hA60nyPP
キャラスレでは画像も出てたような気がする
リトルアクセの外箱っていうか缶が結構好みな感じ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:02:39 ID:ZyH3MAI7
グッズ話は総合キャラスレが無難かと思う
ちょうど今、12月に出るらしい新しいグッズの話をしてるところだった

Axis Powers ヘタリア キャラ総合13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1245926251/
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:10:39 ID:Vwwkma1U
随分と過疎ってるね…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:28:32 ID:nb0SnlFx
>>824
亀レスですが
ハロウィンの話で、イタリアが日本にお菓子おすそわけしに行って
日本がドン引きしてる絵があったけど、まああれはイベント用のお菓子なんだろうな

イタリアとオーストリアの薔薇漫画がもう一度見たい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:28:48 ID:kWaAl3dL
>>555
マジレスするとカーリーとジャックのカプ厨がダグナー編の賛否両論のときに
必死に言論統制して住人が大分減った
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:46:21 ID:kWaAl3dL
北爆スマン
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:53:47 ID://XdUrQu
>>853
ベトナムちゃんに何する気だ!?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:18:22 ID:Z6ht3jyQ
ねねママワイン頂戴
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:19:26 ID:ENzuPsJu
>>855
自分で買えクソ息子
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:29:29 ID:OPyEgW1C
まさかこんな所にデュエリストがいたなんて…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:23:22 ID:rA3F5/tz
なんつー流れだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:43:10 ID:qJQB7EL7
不覚にも流れにフイタ
スレ違いに煽り&釣られなのに…くやしい…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:28:33 ID:R23YgxF8
絶望先生にイタリアと日本
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:29:59 ID:n7iVXVcL
>>860
うp
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:34:01 ID:3KcfVSfn
>>860
アニメと原作どっちに出たの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:38:58 ID:R23YgxF8
>>862
アニメらしい
例の藤吉さんのアレの表紙がイタリアと日本だったらしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:45:56 ID:LQwLBbJH
これはまた…藤吉さんは流行に敏感だな…w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:50:19 ID:odymH2zI
藤吉さんにしては想定外の組み合わせだけどな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:55:31 ID:xH/I0eC0
>>863
自分マガジンの方と聞いたんだが

アニメにも出たん?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:02:39 ID:nnjpq0dw
ペタリロ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:08:40 ID:ckIvziwb
雪背景のロシア絵はスリーブになるものと思ってたけど
特典カードになったのな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:35:04 ID:h/4JXZok
やっと公式にジャケきたーと思ったら

まるかいて地球がアメリカとフランスになってる…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:39:17 ID:syyEzMck
>>863
それ今週のアニメ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 03:18:02 ID:J0dqm/fW
アニメ未見だからそっちはよく分からないけど、今週原作の方にはあったよ
ヘタリーってタイトルで、日本にイタリアが抱きついてる表紙だった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:10:05 ID:pRGI4AN5
ヘタリア厨は痛いニュースにコメントすんな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:50:51 ID:ji1MUwGs
そろそろ絶望先生の話はスレチのような

>>868
雪背景ロシアのイラストはカードになったら綺麗だろうなあ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:14:47 ID:CkqocsoP
まあ別作品にヘタリアが出たって話だからスレチって程でもないんじゃ
流行りの作品をパロネタにする漫画はよくあるがさすがにヘタリアは
こういうのないだろうとなぜか思ってたな
気になるから録画細かくチェックしとくよw>絶望先生
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:21:56 ID:o+0vAPhz
もう明日携帯配信日か
なんの話だっけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:25:54 ID:AI6otNCx
ローマ爺ちゃんだっけ?
他に何かやるだろうか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:48:18 ID:exG/Yu0h
公式にキャラ紹介載せといて全然登場させないってどういうことなんだろうか
これから登場するんだろうか?それとも第一話のためだけに載せたんだろうかw
ベラルーシとかポーランドとかスペインとかギリシャとか…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:55:48 ID:VazsINvZ
他はともかく、スペインって出番ないない言われるが
メイン回がないだけでわりといろんなところに顔出してると思うんだけど
ガチ一言のポーランドやほぼ喋ってないギリシャと一緒にされると違和感
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:02:03 ID:OLgss+Ue
スペインはもともと本家でもそんなんだしな
ポーランドとギリシャはこいつら主役の話をやらないと出番が全然ない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:07:37 ID:xinEg48R
アニメ公式のキャラ紹介に載ってないキャラの方が
出番あるから違和感あるのかもね
明日のローマ爺ちゃんは結構長いから五分埋まるんじゃないかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:12:12 ID:/z4USKjq
>>874
漫画の方だからアニメいくら目を凝らして見ても出てこないぞw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:37:52 ID:Ltp+/Hud
登場キャラが読んでる薄い本の表紙に腐向け的な絵があって、その絵がイタリアと日本だった。

…ので、ここではあまり語らない方がよいと思う。
腐った系じゃないなら別に良いと思うんだけど、腐ってたから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:40:20 ID:Ltp+/Hud
しまった。レスアンカが抜けた。
882は>>874です。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:43:10 ID:n7aAS6gv
>>876
今の所長めのネタを切らずにやってる回が面白いから、あまり別のネタは混ぜて欲しくないな
入るとしたらゲルマンさんとローマ爺ちゃんかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:46:09 ID:be9ktbtM
>878
ちょい出が多いのは嬉しいんだが、それだけに他キャラと同じく、
スペインがどういうキャラなのか全く判らない感じなのも事実

メイン回が来れば親分子分とかの立ち位置が確立されるんだけどな


まあでもポーランドはこれから来るだろうから期待
ギリシャは……
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:56:55 ID:CxYp793H
自分の中でベラルーシは、
ちびまる子ちゃんのみぎわさんの声。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:07:58 ID:lCbCn0CM
ロマーノをすりすりするじいちゃんはED後に入れて欲しいね。
ヴェネチアーノばっかじゃ不公平だしさ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:18:13 ID:ap+V1pH8
んーでも原作からしてロマーノはスルーだからなあ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:00:52 ID:gjJvPIjZ
Webの方だとロマーノにもじょりじょりしに行ってないか
ED後に入れてくれると良いな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:14:32 ID:WWl8TTmF
あれ、ホントだ…
あのじょりじょりされてんの今までずっとイタリアだと思ってた
アホ毛の位置を考えるとロマーノだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:28:16 ID:L9a1+bIs
単行本だとヒゲじょりじょりカットされてるよね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:29:56 ID:TNQLho0a
>>882
イタリアと日本とは、またマニアックな・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:49:58 ID:2bve7dG6
>>892
アニメ12話の影響かもね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:26:26 ID:DJZgZGRv
絶望先生の話掘り起こしてる奴いい加減にしろよ
「ここではあまり語らない方がよいと思う」ってレスにわざわざアンカーとか理解に苦しむ

>>890
同じく今まで勝手にヴェネチアーノだと思ってた
アニメに入るかねえ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:02:21 ID:GsVMoxF4
そういえばバーズのバレってそろそろ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:58:16 ID:cwPSMGq8
今後どの話来るのかなー楽しみだぁ
ウクライナとベラルーシは確実として、
ポーランドの話もあるよね多分
まるかいて的に考えて
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:15:45 ID:/ubzeviR
30日が日曜日だから繰り上がって明日?>バーズバレ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:41:07 ID:dPQsNYoP
明日出るなら早売りが今日かな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:51:36 ID:nn+Ma4sg
kwsk
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:52:22 ID:nn+Ma4sg
>>899誤爆したすまん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:13:20 ID:B8XGrcb5
>>894
書籍化の際になかったからアニメは無しかね
そんな気の利いたことできそうにないし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:45:38 ID:kgV/XNjb
>901
お兄様シリーズとか、連合の会議ネタとかWeb準拠もいくつかあるよ。
斜め上も覚悟の上だけど、まだちょっぴり期待してる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:18:41 ID:PAWcAXe9
枢軸組と爺ちゃんに激しく萌えた…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:20:06 ID:mhXG3HRa
繋がらないw
とりあえずあらすじ場面の髪おろしてるドイツに萌えた
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:22:21 ID:4OElnTVQ
今回もよかった

が、ドイツどうしたって気もするw笑えたけど
枢軸はやっぱ和むし見ていて楽しい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:30:05 ID:1OLya3B8
OP削ってまで五分に収めてるのに関心したw
ドイツED二回目くるとはw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:31:09 ID:GsVMoxF4
ロマーノ無かったけど今回も良かった
男キャラ萌えは特にしないんだが髪下ろしたドイツ良いなw
あとやっぱり枢軸組は可愛い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:31:23 ID:4EfqAJln
今回の話和むからやってくれてすごいうれしかった
でも爺ちゃんと料理やんなかったの残念だなあ
そしてドイツイケメンすぎワロタwwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:39:08 ID:cwPSMGq8
ちゃんと一回にまとめてくれたねーw良かったよう
またEDがムキムキしてるw
あの後兄イタリアのとこにも行ったんだな!うん!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:52:25 ID:F9rGgPji
全体的にムキムキした回だったw
最後の爺ちゃんに和んだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:00:19 ID:mhXG3HRa
繋がってやっと全部見れた!
ずっと髪下ろしたドイツのターンw
イケメンすぎってかドイツの作画良すぎてワロタw
手足細いからアニメのドイツはそこまでムキムキに感じないなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:14:28 ID:ernEjO20
最近のアニメは優等生だな
やっぱりエピソードはひとつにまとめてくれた方が満足度があるわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:15:25 ID:WOS0txzY
今回驚く程スムーズに繋がったなぁ。

ドイツ作画が終始良くて満足。枢軸可愛い。
ロマはちょっと残念だったが、やっぱり2期入ってから俄然調子いいな。そしてまさかあの回の巨大化爺ちゃん繋げてくるとは思わなかったwwwww

EDはその回で活躍したキャラを当ててくる方針なのか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:56:17 ID:f2JQ63nH
ドイツテンパりすぎワロタww
しかしまぁイタリアはこの爺あってこの孫ありだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:08:38 ID:68FEjHRh
最後のイタリアのシャツとパンツの配色…なんか気になった
でも今日の面白かったー
ローマ爺ちゃんとドイツなかなか歯切れいいな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:36:28 ID:ingY7p8P
ドイツが惜しみなくイケメンだった

いやあ綺麗にまとまった良回でした
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:57:50 ID:uJqjqFbs
mixiコミュ
独受1153…普独1081伊独874
墺受864…独墺628普墺582
普受646…独普396墺普98
墺洪1391普洪380
25
右√90ルート好きホイホイ149…普独95伊独23ルートイズオトメン18
墺受タグ不明…普墺30独墺18
ギル受106…独普62墺普18
墺洪38普洪24
支部
独伊193(ただし独&伊タグ1436の大半が独伊)
普独500伊独155(ただし普&独タグ2387の大半が普独)
普墺23(ただし普&墺タグ251の大半が普墺)
独普200墺普43
墺洪467普洪1205

右√102にょいつ271メイドイツ195マリア278うさギル190
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:58:55 ID:lM1ppcx1
面白くなかった
ドイツもローマ爺もキャラ崩壊酷すぎる
無人島エピもうざったいたらありゃしない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:07:04 ID:OB8nz7PC
二期からまとめるのうまくなってるように感じるんだが皆どうだろう
今回も面白かった
こんな感じで原作エピソードを上手く消化して欲しい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:07:50 ID:gxiAkU2M
そうかそうか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:08:30 ID:gxiAkU2M
うお誤爆スマン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:09:54 ID:3MbpEhpt
分割しまくりで苦情あったのかねやっぱり
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:11:18 ID:4S/uF5bh
>>919
枢軸ばかり取り上げると他厨(917とか918とか)がうるさいので
全キャラ順送りで消化して欲しいよ

ってか主人公はヘタリラなんだから枢軸中心なのはしょがないだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:13:24 ID:3MbpEhpt
スルーしようぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:14:03 ID:gNbH4omG
ガーンって顔の演出がちょっとワンパターンかなぁ
(ロマーノ、ラトビア、赤い悪魔の時もあったような…)
ドイツイケメソだったし、一話で纏まってたから良いかな、一期の酷さで色々鍛えられますた
演出の使い回しだけならまだマシ、絵も使い回しだったら苦情もんだけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:14:16 ID:3DuCJVBR
>>923
ちょ、それ主人公ちゃうラジオや
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:15:47 ID:4S/uF5bh
>>926
おおおおっっ.......ごめん指摘ありがと
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:36:54 ID:feEbqUdl
流石にイタリアは服着てたなw
原作は全裸だが…

そしてローマじいちゃんのやたら丸い指先が
気になった
ひまさんの描く指っぽい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:41:11 ID:FqzPfN7L
>>928
同じ事考えてたwソーセージのような指だったねw

ローマ爺ちゃんがちょっと若すぎるような気がしたけど、テンポ良くて楽しめたな〜
枢軸も仲良しで微笑ましかったし、二期は普通に楽しんで見てる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:44:03 ID:ucjD0RUq
ドイツのパンツがオーストリアの継ぎ接ぎパンツでワロタww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:16:20 ID:NrKyKtij
>>930
慌てて確認しに行ったらマジだったwww

しかし最初のマッチョポーズ決めるじじいかわいいよじじい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:29:09 ID:aKeirw0k
作画とか全体的に良いね>今回の

>>931
祖父ちゃんのポーズアップで見せてくれたらもっと最高だったwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:33:54 ID:sAR1CU9U
マッチョポーズのときのローマ爺ちゃんドイツよりムキムキに見えるなw
ドイツの肩を組んでる時の爺ちゃんの手がデカすぎる気がしなくもないが全体的に満足
あとドイツの驚きポーズにワロタw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:51:56 ID:u2blMbL0
作画よかったな
ドイツもだけど、イタリアの嬉しそうな電話もよかったし
日本の珍しく大きなリアクションと言うか驚きっぷりもよかった
ローマ爺ちゃんは声も安定してるし、1話1作にしてから本当に楽しめる

1期で懲りてDVD2期は予約やめようと思っていたがちょっと心が揺れてきた
枢軸回は和むしみていて楽しい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:53:35 ID:IOmu3PxJ
ドイツはなぜ寝室にじゃがいもを積んでいるんだw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:07:35 ID:FqzPfN7L
今ちゃんと音上げて見直したら、爺ちゃんが帰る所でかかってるのDVDのスタッフロールの曲だったのか
おかげでちょっとジーンときた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:27:04 ID:XqXdWXpW
EDで『昔にくれたヴルストの』って歌ってる映像箇所の丸いやつがクーヘンに見えてきた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:13:26 ID:LpiHFpDf
ローマじじいテラレオリオwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:26:15 ID:tmKdDgyb
どうしたというんだここ最近の面白さと作画は…!
ドイツのオーバーリアクションワロタwwあとイタリアのシャツの色がw
携帯からだからかローマじいちゃん髭が薄くて若く見えるなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:52:42 ID:mhXG3HRa
面白さというか話は原作まんまじゃないかw
作画の悪さと演出と間の悪さがつまらなくしてたというか
今回の作画はすごく安定してるな
まあ動きも背景も普通だけど
そのかわりアップばかりな上安定してるドイツ美形すぎるw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:09:10 ID:jW0tRLyh
今週はテンション高かったなw
つか、最後のシーンはパンツ一丁のむきむきとミニスカートのムキムキのシリアス…と考えると噴く
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:27:38 ID:YOPVU3bv
ドイツがイケメン過ぎた

でもやっぱ髪下してると若くなるな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:45:59 ID:9KdDw+P/
25
右√90ルート好きホイホイ149…普独95伊独23ルートイズオトメン18
墺受…普墺30独墺18
ギル受106…独普62墺普18

支部
独伊193
普独500 伊独155 普独が独普の二倍以上
普墺23
独普200 墺普43
墺洪467普洪1205

右√102にょいつ271メイドイツ195マリア278うさギル190



ドイツ受け圧勝!!!!
伊受け普受け墺受けざまあwwwwww

944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:02:12 ID:tHUSysS0
駄目だよ、独じゃ英日普ほど爆釣りできないよ
945944釣られるなよ:2009/08/29(土) 02:10:52 ID:6hqGM8I1
爺ちゃん台詞駆け足気味だったよね。。。
良い感じに味を出していたから無問題なんだけどwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:27:06 ID:lJzoFfxV
>>936
倉庫掃除の最後にもかかってたね。
私もあの曲大好きだ!サントラに収録されるといいんだけど。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:41:37 ID:Qy1AGJQj
>>944
不覚にも爆にツボった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:02:35 ID:DTN1QP5k
18禁アニメ作ってほすぃ
DVDバカ売れ間違い無し
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:02:51 ID:D58rAULP
あまり活用されてない伏せ(にゃーん)が逆に笑えたw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:19:23 ID:z843Fo5m
あちこちでこのコピペ見るたびにコミケのサークル数やサーチがまったく調べられてないところがアホスとしか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:19:55 ID:l/ZPSwKG
mixiでは伊受に負けてる
25では普受に負けてる
支部でもキャラ萌は普に負けてる
伊も普もコンビタグ使って受攻曖昧な物がほとんど
きっちりカプタグ付ける必要があるようなホモ絵を一番支部に上げてる独受
サイトとオフは普受と数変わらない独受

何が圧勝なのか独受厨たんに聞いてみたいわw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:21:06 ID:l/ZPSwKG
>>950
都合悪い部分はカットしてあるんだよ、それ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:47:30 ID:ECmxt90E
荒らしにわざわざ触る時点で同レベル
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:37:57 ID:HnGIyIFE
独関係の荒らしが急に沸いたのはアニメ効果か?
ちょっと目立つと途端にこれかよw

今回フツーに良かったな
髪下ろしてるせいかいつもよりドイツのイケメン度3割増し位に感じた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:23:33 ID:T6dbS2xg
今回はアニメ効果多分関係ない
某所で独伊厨の言動が叩かれたんだよ
伊厨が「叩いてるのは公式独伊に不満がある独受厨」と騒いでた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:32:00 ID:VssrBlyf
もう おまいら 踊り子さんには触れるなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:35:49 ID:PREl6o9a
何の話をしてるかさっぱり分からん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:36:42 ID:CEND57EP
今回面白かった。テンポもよかったし
イッパイイッパイになってるドイツが好きなんだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:27:24 ID:5EgnbHm/
触れてる奴は全員名前出してるキャラが嫌いなんだろ
同レベルもなにもわざと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:17:48 ID:F3SVzIpo
英厨だろ
自分たちだけイタイということにしたくないけて、ヘタリア全体がイタイってことにしたいんだろ?
英厨キモいよ
英ごとヘタリアからいなくなれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:27:32 ID:tHUSysS0
みんなロシア領になってくればいいのに
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:37:47 ID:SNqk30sT
夏休みももう終わりだしー(ポー)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:55:04 ID:ylo/uBYB
おっぱいぷるんぷるん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:24:55 ID:3BCj92U1
ぼどいーん

ウクライナ登場希望
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:26:36 ID:a2tvV1ng
ドイツの上司乙
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:33:47 ID:CKnggznX
ニコ厨がいるぞー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:04:32 ID:aoUTEAuR
意味わかんない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:00:52 ID:rm5ThJaq
折角にゃーんで一応伏せ字扱いなのに後から同じ単語じいちゃんが普通に言ってて噴いたw
もうほぼ意味ないよなあれw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:04:48 ID:EhY4Wzzj
>>968
うん○こ
みたいなもんだな、多分
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:28:03 ID:yzoeHLpM
amaz○n
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:45:17 ID:2dzwdcmT
今後の予定
33話:アフリカでイタリアドイツが流れ星に願い事
34話:黒板に似顔絵
35話:G8会議遅刻してくるカナダ
36話:アメリカと日本の年越し
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:47:13 ID:tHUSysS0
バーズバレ?ありがとう
また季節外れに年越しネタやね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:53:27 ID:EhY4Wzzj
>>971
おおおおお北アフリカ戦線きたこれー!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:58:57 ID:a2tvV1ng
来月はメイン8人の話が多いのか。
・・・よっし、カナダさん来たッ キューバさん来いッ
で、設定画まで公開されているスラヴ姉妹は・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:02:41 ID:00lUHIxx
おお、ノマルさんホントに北
でも来ると思ってたスラヴ姉妹いつやるんだ。
カナダさんは嬉しいけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:04:15 ID:booCKDlP
まじでウクベラのターンはいつなんだ
声優発表しておいて出番なしとは
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:05:18 ID:awVss1gM
>>971
バレd
姉妹まだなのかー
もう新キャラはこないのかなorzキューバさんくると良いね
黒板絵ネタは短いから小ネタもくるかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:21:40 ID:FlhbTSvl
黒板の回に割烹着着て焦っている日本のイラストがあるらしいから
東郷さんのビーフシチューも入るかも

相変わらず時代の変遷は気にしてはいけないんだろうw
来月はネタ的にも楽しみだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:23:05 ID:2dzwdcmT
割烹着着た日本がいる絵が有るらしいので肉じゃがの話があるのでは?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:34:50 ID:4SOhBp/0
小野坂さんのインタビューで、オリンピックの話が出てるんだが
やるのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:48:20 ID:jZ2BPm34
>>980
スレ立てヨロ

G8の回のカットに青空をバックにしたフランスのカットもあるんだがそれか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:59:49 ID:4SOhBp/0
あ、気付かんかった行ってくる
特に変更はないかんじでいいのか?

>>981
分かんないけど、オリンピックぐらいしかフランスが活躍する話がないって言ってた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:09:09 ID:4SOhBp/0
立てたよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1251529337/

タイトルミスって18カ国目になってるけど19カ国目です
ほんとごめんなさい…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:18:38 ID:jZ2BPm34
>>983

ミスは別に気にしなくても大丈夫だよ

フランスもだけど中国とロシアも9月はほとんど出なさそうだな
スラブ姉妹は本当にどこに行ったんだろう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:21:55 ID:FlhbTSvl
>>983
乙です
よくあることだし、気にすんなw

しかしアニメ楽しみは楽しみだしいまさらだけど
2期のジャケットは本編とかすりもしない傾向が増しそうだな
5巻はおそらく神聖ローマとちびたりあでジャケになる予定だが…うん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:31:25 ID:obL/E5FR
>>983
乙ドンマイ

>>985
27話:ドイツのイタリア日記
28話:クリスマス
29話:バルト三国
30話:妖怪文化
31話:学ヘタ
32話:ローマ爺ちゃん
33話:アフリカ戦線で流れ星

うーむ…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:06:25 ID:twbspd87
>>983
乙!!!

おー
メインキャラとカナダさんのターンかぁ
カナダ再登場だ!
G8会議で「誰だこいつ!」が見られるのか!ワクワクだ
ウクベラやポーランドとかはまだか!待ってるぜ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:46:35 ID:WzSgqqwB
カナダってことはキューバさん期待したいw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:04:27 ID:89njZhai
むしろポーランドあたりは一度も登場しない方がネタになって良いかもな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:59:57 ID:kf8oiJp3
>>989
まるかいて歌うようだから多分それはない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:05:49 ID:DbEB/jdP
>>990
神聖ローマもこの分だと2期には出てこないぞ
ポーランドは1話に出てるからまったく影も形もないわけじゃないし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:23:03 ID:F3SVzIpo
903:名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/06/15(月) 02:03:15 ID:/WBIPjj1
あーーイライラおさまらない
私がどれだけ楽しみにしてたと思ってんだよ
今回のでプロイセンがだいっきらいになったわ
キャラに罪はないんだけど、今回だけは無理
きっとみんなも同じ気持ちだと思う
試聴で色んな人に萌えてもらったのにあいつのせいで発売日が延びたイギリスが本当にかわいそうで涙が出て来る…
眉毛も抜け落ちそうだよww
で、提案なんだけど、みんなで苦情入れたらCDなくならないかな?
プロイセンのCD出すならこれから出るCD買いません。とか言ってさ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:18:46 ID:QQutmIz4
一話でカナダさんやるならキューバさん出るとこまで行くかなぁ
出るにしても間違えて殴っちゃう場面だけで、最後の和解までいかないような…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:35:02 ID:NEOQTebB
994ならカナダさん消失回避
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:14:43 ID:dgGvyrt4
カナダさんは消えてないよ
見えないけどちゃんといるんだよ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:15:32 ID:IQJgvxDy
995ならカナダの消失
最高速な別れの歌を、だれにも気付かれないで歌うカナダさん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:16:49 ID:/Bdb8jdj
997ならカナダさん完全消滅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:17:42 ID:W+HGaElu
998ならカナダがうっすら復活
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:19:33 ID:Ly7GBedg
999ならクマ次郎さんは俺の嫁
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:19:39 ID:1BafCMRw
999ならカナダさんまさかの存在感
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。