アスラクライン 十二巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
幼馴染みの幽霊少女に憑かれている平凡な(!?)15歳の主人公・夏目智春。
彼の高校入学の前日、黒服の美女から手渡されたトランクに入っていた謎の兵器“機巧魔神”(アスラ・マキーナ)を巡って、高校生達の戦いが始まる!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
●TV放映日程(最速順) 平成21(2009)年4月2日(木)〜、2クール
     AT-X        毎週木曜日 09:30〜/21:30〜 4月2日〜 (スカパー!光 第1話無料放送)
                毎週月曜日 15:30〜/27:30〜 4月6日〜
 .[tvk] テレビ神奈川   毎週土曜日 24:30〜25:00 4月4日〜
.[CTC] 千葉テレビ放送 毎週日曜日 23:30〜24:00 4月5日〜
[TVS] テレビ埼玉    毎週日曜日 25:00〜25:30 4月5日〜
.[SUN] サンテレビ     毎週月曜日 24:00〜24:30 4月6日〜
 [MX] TOKYO MX    毎週月曜日 25:30〜26:00 4月6日〜
[TVA] テレビ愛知    毎週火曜日 25:28〜25:58 4月7日〜
[KBS] KBS京都     毎週水曜日 25:00〜25:30 4月8日〜
[BS11] 日本BS放送   毎週金曜日 24:30〜25:00 4月10日〜

●関連サイト
スタチャ公式 http://www.starchild.co.jp/special/asura/
ASCII公式 http://asciimw.jp/mediamix/asura-cryin/
AT-X公式 http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2384/

●前スレ
アスラクライン 十一巡目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246119237/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:05:25 ID:Fe8E/iP4
[アニメサロン板]アスラクライン ネタバレスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1241154715/
[ライトノベル板] 三雲岳斗総合スレ 17th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240487643/
[漫画板] 【10万部売れない作家は】電撃大王37【いらない。】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232807192/

●スタッフ
原作:三雲岳斗         企画:森山敦、鈴木一智
監督:草川啓造         シリーズ構成:小出克彦
脚本:赤尾でこ、高橋ナツコ  美術監督:海津利子(スタジオちゅーりっぷ)
キャラクター原案:和狸ナオ  美術設定:青木薫(スタジオ美峰)
キャラクターデザイン:小森篤 色彩設計:甲斐けいこ(スタジオ・イースター)
メカデザイン:福島秀機     メカ総作監:小田裕康
撮影監督:北岡正        アニメーション制作:セブン・アークス
音楽:田尻光隆         音響効果:村上大輔(サウンドリング)
音響監督:明田川仁      音響制作:グロービジョン
調整:安齋歩           音楽制作:スターチャイルドレコード
製作:洛高生徒会        プロデューサー:中西豪、上村修、湯澤啓幸
OP主題歌:「Spiral」       ED主題歌:「Link」

●声の出演
夏目智春:入野自由      千代原はる奈:高木礼子
水無神操緒:戸松遥      大原杏:豊崎愛生
嵩月奏:野中藍         真日和秀:間島淳司
黒崎朱浬:田中理恵      倉澤六夏:喜多村英梨
佐伯玲士郎:森久保祥太郎  アニア:矢作紗友里
加賀篝隆也:中井和哉     樋口琢磨:下野紘
クルスティナ:大原さやか    佐伯玲子:こやまきみこ
雪原遥:石塚さより        哀音:佐藤聡美
橘高冬琉:甲斐田裕子     潮泉老人:石住昭彦
潮泉律都:日笠陽子      里見恭武:藤田圭宣
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:07:06 ID:Fe8E/iP4
■アニキャラ総合
【アスラクライン】キャラ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1240707238/

■アニキャラ個別
【アスラクライン】水無神操緒は幽霊かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1238663977/
【アスラクライン】嵩月奏はFカップ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1237945361/
【アスラクライン】黒崎朱浬はミサイルカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240371444/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:02:17 ID:YI9w1wyw
なんか即死しそうな勢いだなおい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:46:33 ID:/BHQ7Xgp
それにしても操緒姉の話題って全然見ないな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:29:52 ID:eZCDIWU+
兄弟姉妹の話題は危険だからな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:49:58 ID:jFvxrZ5p
氷結兄妹なんか気配すら無いぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:07:22 ID:5D3fOoXr
>>5
そもそもアニメでは2期で登場するかどうかすら危ういだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:06:28 ID:BGYe8Oa0
11巡目が埋まらないからね…
取りあえず今更ながら一乙する
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:21:24 ID:YJVUy5uI
過去に良く出た質問をQ&A形式で
テレビ放送のみでは補完しきれない部分もあるので、
原作からバレに抵触しない程度に情報を拝借
より詳しく知りたい人は原作スレやネタバレスレへどうぞ

Q:2期っていつから?
A:秋予定

Q:何で誰も教えてくれなかったんだー!
A:奏&アニア「教えると智春が自分の身を守れなくなる」
  朱浬はこれに加えて智春と奏を契約させたいと考えているため

Q:なんで主人公(智春)は機巧魔神や悪魔について誰にも質問しないの?
A:力の行使にリスクがあるとは思っていなかったから

Q:智春以外の演奏者は何であんな気軽に機巧魔神を使うの?
A:乱暴に言うと開き直っているから

Q:3話で戦った佐伯兄と4話で仲良くしてるのは何故?
A:生徒会の最優先事項が一般生徒の安全だから
  そもそも仲良くなんてしてない

Q:なんで生徒会が三つもあるの?
A:世界の破滅に対してそれぞれ異なるアプローチをしかける三つの宗派があり
  宗派に寛容な洛芦和高校では、これらの影響を強く受ける学生組織をそれぞれの生徒会として公認している

Q:第二生徒会(巡礼者商連合)って金の亡者だろ。金で世界を救えんの?
A:理想だけで世界は救えない。先立つものは必要だ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:23:36 ID:YJVUy5uI
Q:エクス・ハンドラーって何?
A:元演奏者と書いてエクス・ハンドラーと読む
 エクス・ハンドラー化により魔力の無効化能力を付与されるが射影体も見えなくなってしまう

Q:哀音はもう出てこないの?
A:残念ながら2巡目の世界の哀音は完全に消滅

Q:もしかして操緒も?
A:疲れたから眠るって言ってただろ

Q:螺旋階段降りてる白衣は誰?
A:ヘアピンから律都かと

Q:結局直貴出てこなかったけど?
A:録画してるなら最初から見直せ

Q:白銀とK鐵って良く似てるね
  イグナイターって何なの?
  非在化って何?
  科學部部長って誰?
  カガカガリはカス
 奏やクルスティナからこぼれ落ちてるのは何?
A:2期を待て
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:51:03 ID:es567wnD
>>1乙!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:10:07 ID:hX7yGLc/
>>1

そして>>10>>11も乙!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:39:13 ID:ohYEt4uU
>>11
乙なんだが…

>Q:哀音はもう出てこないの?
>A:残念ながら2巡目の世界の哀音は完全に消滅

これはネタバレ気味でないか?

無理にとは言わないが、「残念ながら…」とぼかすか、
「完全に消滅しました。生き返ることはありません…」とかにするか、
Q消してしまうかを提案
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:51:59 ID:YJVUy5uI
あーあ
言っちまったよ
哀音ネタは良くでるから、バらす馬鹿が出ないよう敢えて書いてたんだよ……
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:55:45 ID:JJ5ops9y
>>1

>>14
まぁいらんわな
書いてあること自体は見たままに受け取ればいいことだし
先のことまで突っ込むとキリないし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:14:34 ID:E7uQPWn2
>>1

>>15
用意してくれたのは乙だが押し付けがましいのはNGだぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:30:01 ID:YJVUy5uI
>>16-17
すまんな
指摘すなら、なんでもっと違う言い回しをしてくれなかったのか
それが腹立たしいんだ
もう黙るわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:38:07 ID:HHJc9HbE
>>15
ありがとうww
ちょうどこのスレ更新した時15が目に入ってそれより上は視界に入れないようにした
サンクス

ネタバレ自重
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:42:40 ID:ohYEt4uU
>>18
こちらこそ怒らせてしまったようで申し訳ない
テンプレとしてよりよいものにするためには、
場所だけでも詳細に言わんとと思ったんだが

まさか「自分からばらせばバレする奴もいない」なんて
発想だとは思わなかったもので…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:22:47 ID:H3gvRuNn
皆様、おつかれさまでした

本戦進出
8位 265票 嵩月奏@アスラクライン

二次予選進出
21位 110票 アニア・フォルチュナ・ソメシェル・ミク・クラウゼンブルヒ(ニア)@アスラクライン
23位 106票 佐伯玲子@アスラクライン
33位 68票 橘高冬琉@アスラクライン
35位 62票 倉澤六夏@アスラクライン
40位 52票 雪原瑶@アスラクライン

一次敗退
41位 50票 千代原はる奈@アスラクライン
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:25:44 ID:PqeyAwQs
皆けっこう頑張ったなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:35:00 ID:ufriPHrN
かなでっちゃん高い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:39:20 ID:i2jP7BhR
さすが藍さん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:13:31 ID:FRmLj2He
さすが真ヒロインだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:38:29 ID:1aHJeLW/
なんで、このスレアニメ2に移ってからのが伸びがいいんだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:23:01 ID:3DNx8/er
好きなのを選べ

・途中までワケワカネ→二期あるならちょっと見直すかか……
・最終回が思いのほか熱い展開
・どうして誰も教えてくれなかったんだああぁぁーー!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:24:42 ID:3DNx8/er
×見直すかか ○見直すか

やっちまったorz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:56:35 ID:vbp9n0ad
>>26
13話が効いたと思われる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:10:00 ID:wkeLr52z
一期を使い切ってやっとスタートラインに立ったイメージ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:31:23 ID:CFcyNr0D
>>27
全部+原作にもハマった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:40:57 ID:fzbIcsbs
>>26
ネタバレしかネタが無くなった結果
ネタバレで伸びてしまうようになった

つまりネタバレ駆逐のためにはカミラジオの話題で伸ばせばいいんだよ!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:42:27 ID:gbr8PtTe
そうえいば、13話にangelaの2人が出てたみたいだけどどこら辺で?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:01:14 ID:O0wOXotP
>>33
生徒のガヤ。つまりアドリブで二言三言。

>>26
未読だしやっぱり全部。
上のやつは、途中までワケワカンネ→後半から面白さが分かった→2期期待 だな。
2期までに原作読んでみたい。

ランキングにしろ、最萌にしろ、DVDにしろこのアニメがそこまで評判
悪くなかったことが認められた気がする。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:01:57 ID:O0wOXotP
ごめん>>26 じゃなくて>>27
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:12:48 ID:rxsEpxsO
俺も未読
アスラマキーナのデザインとキャラの個性に惹かれた
いい具合に厨二だし、このまま突き抜けてほしい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:12:17 ID:SDy/1K14
アニメの機巧魔神はだいぶカッコいいアレンジなんだぜ

原作のはあれだ
フルメタのサベージみたいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:25:59 ID:hwu80slC
そうなのか?
ならアニメでのアレンジはオレにとっては成功だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:07:00 ID:yVmPYEV9
DVDの何かには原作黒鐵の絵が付いてるらしいね
可愛いデザインだがアレの白いのがそう言えば白銀なんだよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:14:18 ID:AgfE+xfN
>>38
ロボと言うよりからくり人形みたいな描写だった
智春が壊れたアスラマキーナを見つけるシーンがあるんだが、金属の他に木や動物の皮や腱が使われてるらしい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:08:10 ID:cVog4302
バレスレ落ちた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:54:24 ID:c18/B7OA
アスラクライン、ひょっとして三期まで睨んでたりしないかな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:03:26 ID:fzbIcsbs
>>42
2期終了予定の12月時点では原作真っ最中だろうからな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:45:03 ID:CFcyNr0D
3期までやるなら2期は1クールでも許せるかな

2期1クールでオリ完結は勘弁して欲しい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:39:10 ID:A2uYTyc/
俺は最近では一番面白いアニメだったと思っている。
残念ながらアニメだけでは、よく分からない所があるが、ネットで
公式とか見れば分かるし。すこしずつ秘密もばらすし。
あとは高校生?が世界の運命を左右するのは、ご愛嬌かな。
大人は何をしてるんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:15:22 ID:cVog4302
主要キャラ3人にはちゃんとその辺の事情があるんだが、
各生徒会やGDはそうでもないからなあ。
副葬処女が文字通り「処女」じゃないといけないから、とか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:18:23 ID:yVmPYEV9
>>45
生徒会の名前になってる上部組織は一応大人が運営してるのではないだろうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:38:24 ID:52wSj4CT
>>44
高確率で1クールでオリ完結だろうな…
原作が完結してない作品なんてそんなもんだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:39:59 ID:vc+mzEzE
>>48
セキレイで「俺たちの戦いはこれからだ」エンドをやった制作だぜ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:11:30 ID:Sqo7xmEi
>>48
原作と同時終了だったとらドラはちょっとした奇跡だったのかな・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:48:12 ID:yTFH23L1
とらドラはレアケースだろう…
大概は完結のようにも続けられるようにもするんじゃないか?

あーでも分割してまで半端な終わらせ方するかなあ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:20:37 ID:c18/B7OA
せめてオリエピを追加しつつ、カガカガをラスボスに変革して一応の順番入れ替え、くらいならいいかなー。
来るかどうか判らない三期を待てる体制でさ。

ところで一期をDVDに落とすために編集してておもったが、終盤杏も樋口も全然出番ないのな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:25:30 ID:1kb0Gj93
水無神操緒
本戦出場おめでとう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:32:32 ID:Avgr5kHB
操緒おめ
霧絵さんに11票も入ってるじゃない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:39:08 ID:rxsEpxsO
さおちゃんおめっとさん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:42:55 ID:2Lwnie/K
本戦ならキャプやらイラストやらいっぱい集めれそうだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:16:19 ID:hyj00UqB
夏目さんちの嫁は揃って本戦か、めでたいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:43:03 ID:TwAPtJY4
哀音と会長はあれで物語から退場かね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:42:19 ID:YUiZzYl9
アニメでは削り方次第>哀音と会長
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:45:26 ID:oRqUwXRz
一期終了の時点で冬服なのが気になるんだよね
確か七巻って夏休み直前じゃなかったっけ?

二期は何月から何月までを描くのか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:57:55 ID:cAppEPmz
ゲーマーズで全巻購入しようと思っているのですが、
他のお店でも特典が付くお店ってありますか?
あったら教えてくださいm(_ _)m
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:32:18 ID:jTyIpilu
>>61
アニメイト…かな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:12:26 ID:+E26EiRH
特典なんざどうせゴミになるんだからいらんわ
6461:2009/07/13(月) 18:11:17 ID:fNbEiA14
>>62
自宅からなのでID変わってますが61です。返信が遅くなりましたが情報ありがとうございましたm(_ _)m
アニメイトも行きましたが「特典の配布は終わりました」って言われちゃいました(´;ω;`)
それにポスターよりゲーマーズのBOXの方が魅力的なので、帰りに1巻は購入して残りは予約してきました。
ポスターは今もヤフオクに出てますし、もし欲しくなったら今度出た時にでも狙ってみます。
また新しいアニメも始まるみたいですね。店員さんに何かいろいろ言われました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:11:37 ID:YUiZzYl9
>>57
アニアは入ってるよな?>夏目さんちの嫁
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:59:41 ID:dTkI3s6Y
>>65
嫁は嫁でも…、おっと、自重せねば。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:02:01 ID:TwAPtJY4
でも、会長が結婚まで考えているのは哀音ではなく奴だろ? 哀音はどこまでいっても救われない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:31:58 ID:Y//H5wPI
>>66
なるほど第1夫人以降ではなく、第0夫人のことか

>>67
報われるばかりが愛じゃないさ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:31:04 ID:xLOUu6nk
えーそうなの?会長さんひどいよ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:51:08 ID:h6DvPxN4
最終話終わった後妙に伸びたが
新番組始まったら急に伸びないな・・・
なんか寂しい

2期早くこいよおおおおお
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:08:28 ID:VpCM1tAu
DVDでなんか修正されたん?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:13:01 ID:AqPhwdVo
>>69
そうだよ。哀音の献身を使い潰したあげく、
会長は新しい恋をエンジョイ!

結婚まで考えています
哀音の死も罪人の紋章も、会長には何の意味も価値もありませんでした
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:25:22 ID:D98qETxc
それを思い切りがいいととるか薄情ととるかは人の勝手だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:33:19 ID:/k+an0qp
玲士郎にとっては哀音は伴侶じゃなかったんだろう

そして副葬処女たちも
演奏者には生身の彼女とくっついて欲しがっている
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:39:27 ID:Y//H5wPI
また出たか
何か>>72って親が再婚するのは絶対許せない!って駄々こねるガキンチョみたいだなw

伴侶であろうがなかろうが、誰かと愛し愛された経験のあるヤツなら
意味も価値もないなんてセリフは絶対出てこないんだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:41:55 ID:Dtc+BWPK
>>72は童貞とか処女厨の臭いがする
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:51:10 ID:BeGVz6pP
そもそも相手男な時点で根本的に間違ってるしな、>>72のは。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:09:59 ID:VWn/eLBg
哀しいね・・・・・哀音は啼いてるよ

尽くしたシロ君が、他の女にすぐにラブラブなのをね


罪人の刻印など、まるで意味がない。哀音の死も何の意味もない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:13:03 ID:yj/2mGMY
気持ちの悪いにわかだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:14:50 ID:VWn/eLBg
副葬処女の哀音が死んでも、会長はなんのペナルティもなく、次は結婚予定・・・・・


哀音は本当に死に損
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:59:14 ID:x1f3qx+m
いつもの奴だろ
毎回同じようなこと書いて
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:59:54 ID:V9i3qUIn
・むしろペナルティよりエクスハンドラーに成って個人でアスラマキーナに対抗出来る・・哀音 カワイソス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:03:21 ID:yqmXRIqS
エクスハンドラーでアスラマキーナに対抗出来るやつなんて、
これから出てきて名ありキャラ殺しまくる仮面の女しかいないんだが

能力効かなくても、こっちからの攻撃手段がないんだし
崖崩れなり起こされれば普通に死ねる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:10:08 ID:n1uv0qDx
>>83
魔神相剋者とガチで戦えるレベルの元演奏者なんてあの人くらいだからな

あの人くらいだからな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:13:00 ID:AD9iNHlj
生身最強だからな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:16:21 ID:PrZyAOC7
手荷物置き場のシーンが良かったよ
みんなの表情が見れて
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:18:44 ID:Bzsc4VuB
原作未読だけど、元演奏者って調べてみたら「魔力」のみ完全無効化なんだね
黒鉄の重力アタックとか翡翠の氷、薔薇輝の時間停止。奏とか悪魔の能力も。
でもそれだけで、アスラマキーナにぶん殴られたら、それで死亡なんだよな普通は
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:34:20 ID:eTKaTAnK
>>87
エクスハンドラーは魔力装甲を無効かできるから、
ベリアルドール直で攻撃できる利点がある
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:41:55 ID:7F7ILNNQ
力比べになたら間違いなく負けるから、通常攻撃を回避できるくらいの身体能力は持ってないと戦えんのよな
魔力装甲無効にできても素で金属程度は破壊できるだけの何かが無いとダメだし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:27:30 ID:PrZyAOC7
まあ、某幻想殺なら機功魔神の物理装甲に拳を砕かれる結果になるな

基本的に、機功魔神に勝てるのは同じ機功魔神か、上級悪魔位のもんみたいだね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:27:11 ID:elJdWl7c
真面目に厨二設定語り合ってんじゃねーよ^^;
これキャラ萌えする為だけのアニメだろうがwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:57:14 ID:RB4JtJVv
操緒と奏の中学校時代って描かれるかしら

セーラー服の二人が見たい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:58:22 ID:DVNuHJUJ
厨二とか下らねーよ俺カックイイですね。わかります。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:00:28 ID:ia5qqBpP
厨二が楽しめない奴が自分が高二病だと気づいてないキリッな人が多いよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:05:01 ID:Zn7uQX2b
いや、僕はアニアたんでオナニーしたいだけだし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:26:33 ID:sysWhVDt
63位 18票 クルスティナ・フォルチュナ・ソメシェル・ミク・クラウゼンブルヒ(クリシィ)@アスラクライン
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:46:56 ID:9B9ZluAA
デモベとインデックスのパクリじゃん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:53:21 ID:mLIw2Oq6
部長はCV誰がやるのかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:54:43 ID:OrwiPge3
花澤だと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:21:34 ID:+1F5xxVe
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:03:11 ID:xJbteUy2
一円も金をださないダウソ外人にまで馬鹿にされてますよ

http://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-209.html

[tehnominatorさん(女性)]
評論家とファンの両方から好意をもたれているマンガをアニメ化して欲しい,特にファンに注意を払って欲しい

アニメーターがキツイ仕事だと言うのはわかる
だけど最近は別にどうでもいいようなアニメを作ることにお金を無駄遣いしてるよね?(アスラクラインの2期とか)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:24:11 ID:GZvwCGyj
ダウソ外人腐女子の意見なんてそれこそどうでもいいな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:09:51 ID:d72kF6k3
今気がついた・・・
アニアたんに強制イマラチオさせたら運吸い尽くされて死ぬんじゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:34:19 ID:PkO9Rdhy
だがある意味幸せなまま死ねそうだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:35:04 ID:GChed5x0
まったくだ

どうでもいいのは単にアスクラに興味がないだけだろ>ダウソ外人腐女子
>>101も外人の顔色窺ってアニメ見て、何が楽しいんだかw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:02:35 ID:gIXaFx+n
>>100
詳細キボンヌ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:58:06 ID:VaXjhLMj
>>100
俺もキボンヌ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:24:16 ID:tWs3PxNq
ロリコンどもめ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:02:53 ID:kNsGq96X
黒崎朱浬(くろさき しゅり)
智春たちが一巡目世界に飛ばされる前に、智治たちを庇い死亡。

橘高冬琉(きつたか とおる)
姉である秋希を生き返らせようとしている塔貴也の協力者であり、その実力によって単独で白銀を破壊し、朱浬を殺害。
塔貴也が鋼を手に入れたのちに、副葬処女となる。また、スタビライザによる憑依能力によって、一巡目世界にも干渉してきた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:34:39 ID:nIZ94BlH
アニアたんが成長する一巡目の世界なんて俺は認めないよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:26:47 ID:sR/a2egX
32位 70票 黒崎紫浬@アスラクライン
二次予選進出
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:02:37 ID:8jnkDLw7
>>100
詳細はまだかね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:15:20 ID:yTYUmPYO
ぐぐればわかるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:53:17 ID:5fgtP2M4
ウマシカ野郎が2期の見せ場になるだろうことをバラしやがった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:10:30 ID:8jnkDLw7
>>113
もう二時間ほど探してみたが…見つからない

これはもうダメかもわからんね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:21:00 ID:yGsyCEEK
>>109
直貴の台詞から、あそこにいた2巡目の人間は全員死んでいない可能性があるんだよね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:20:07 ID:EvQRswm6
>>113
同じくググっても分かりませんでした・・・orz
一部伏せ字でもいいのでサークル名教えてください
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:23:10 ID:KBndbmEL
絵の一つ上の階層のsgppxで検索かければいいだけだろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:44:48 ID:RCUHW+Wz
【アスラクライン】志津間哀音はふわAドレス可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247792785/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:05:26 ID:MSaku+MX
>>119
復活オメ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:26:58 ID:7UCAytKV
爪の間に針刺して鉛を流し込む
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:58:55 ID:kaF36o1X
俺も若いころロリとツイスターゲームやりたかったなぁ
羨ましい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:20:16 ID:k+ekHKDV
なんで奏が非実体化してるの?
契約者って必要なわけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:48:34 ID:tGrlYATi
悪魔の力を使いすぎて消耗してる。未契約の悪魔は、内蔵の小容量電池で活動してるようなもの。
契約すると、契約者という大容量のジェネレーターが手に入る。
ジェネレーターの燃料もいずれ切れるから、最後は結局同じになるがな。
ハーメルンの下着男と契約したクルスティナがいい見本だろ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:49:20 ID:Dg769NQE
56位 19票 姫笹@アスラクライン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:12:47 ID:8wcS5ztm
哀音のスレがあってアニアのスレが無いだなんて・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:39:50 ID:DEyP0XrW
>>124
最後の一行は、アニメスレで言うにはちと不親切だな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:00:43 ID:ufRVWbwj
>>126
立てればおk
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:27:09 ID:8ItdlXd4
2期の予習しようと思って買ってた8〜12巻を探してたら9巻だけ非在化してやがる・・・
どこしまったかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:44:16 ID:A1VuBcFb
アニキャラ個別は激戦区
14時間以上レスが無いと落ちるときもある
まったり進行なら総合スレをおすすめする

【アスラクライン】キャラ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1240707238/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:21:37 ID:JczbwpQy
>>87-89
橘高冬琉はチートすぎると思う

・魔力の無効化は、自身だけでなく持ってる武器まで相手の魔力を無効化できる

・多少の身体能力UPなどのオーバーな描写はアニメ・漫画だからOKだけど、
 日本刀だろうが巨大ハンマーだろうが、
 鉄板通り越して、装甲車どころか戦車並みの装甲厚の鉄の固まりである
 機功魔神を斬れるわけがない
 機功魔神の装甲に1mmの傷がつく程度で、武器が壊れる+腕が傷つく
 
橘高冬琉が出てきてあたりで途端につまらなくなる。チートは物語を駄目にする
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:30:13 ID:Rk2JjT1r
アスラマキーナ本体は鉄の塊じゃない。原作で1巻辺りに若干だけどそういう描写がある
ただ護法結界っていう強化があるせいで魔力攻撃以外殆ど通らないってだけ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:36:47 ID:JczbwpQy
鉄の塊ではないが、表面を覆う装甲や構造のほとんどは金属。金属を数ミリ以上の厚さになった金属を斬るのは不可能
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:59:31 ID:ZhYVR+QD
実在の金属だという明確な描写はあったか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:41:03 ID:JczbwpQy
実在かどうか知らんが、拳が当たれば魔力無効化してる人間でもヤバいなら、実在の金属並みの強度を持っているってことだろ?

136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:51:10 ID:JczbwpQy
持ってる武器まで魔力無効化が及ぶなら、
有線タイプの携帯対戦車ミサイル、水中銃、暴徒鎮圧用の有線電撃銃なんかも悪魔や機功魔神に有効だな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:55:39 ID:ufRVWbwj
>>134
機功魔神の装甲について、あまり書かれてたのが思い出せないけど、逆説的に説明不要の普通の金属って事じゃないかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:01:43 ID:JczbwpQy
機功魔神の装甲が、魔力無効化されたら、実はフニャフニャな素材なら、

持ってる武器まで魔力無効化が及ぶ……で、良い素材のボディアーマー着てたら機功魔神の攻撃は無効化できる


139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:22:08 ID:rYZdkLGh
今夏コミに向けてコスを製作中。
 で、すっごく細かい話なんだけど、制服の左右の腕に着けてる腕章みたいな部分について

校章の横に黒い線みたいな物があるんだけど、これって模様?それとも通気性を良くした穴?
どっち?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:15:38 ID:ZhYVR+QD
>>135
>拳が当たれば魔力無効化してる人間でもヤバいなら

ソースは?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:46:26 ID:4A2ZjFed
>>139
あれは黒い線じゃないの?
あんな所に穴があったら腕章の強度が落ちるだろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:53:27 ID:R71HhEnt
>>140
スライムに吹っ飛ばされてたし実際にある質量は無効化できてないだろ
だったらアスラマキーナのパワーで殴られればどうなるかなんて普通に想像出来ないか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:03:33 ID:wb9yM2yR
障壁破られるのもままあるし、あえて脆い金属使う意味もないわな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:05:41 ID:tJLs5796
地球上で最も扱いやすく量がある、鉄系使わないとかないだろう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:10:28 ID:R71HhEnt
修理することも考えれば材料は普通に手に入る物のほうがいいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:43:02 ID:ZhYVR+QD
何でこれだけ非常識な世界観で
『材質は普通の金属なんだろう』で思考停止してるんだよ

魔力補正によって非常に強固になっているが
補正抜きだと驚くほど脆弱な材質である(それでなければ機巧魔神を作る事が出来ない)可能性は?




と書いていて思ったが修理の話になると2期以降のネタバレになるのでもうやめる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:48:22 ID:wb9yM2yR
可能性があるからってそれに拘っても仕方なかろうに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:49:09 ID:iykPrGEq
なんで剣をのどモノにつきつけておきながら殺さなかったわけ?
あと剣つきつけてられながら平然としてる敵っていったいどういう神経のもちぬしなの?
死ぬの怖くないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:27:32 ID:JczbwpQy
>>146
>補正抜きだと驚くほど脆弱な材質である(それでなければ機巧魔神を作る事が出来ない)可能性は?

それだと、下になる
悪魔も機功魔神も、エクスハンドラーの前では、屠殺場内の豚にしか過ぎない


有線タイプの携帯対戦車ミサイル、水中銃、暴徒鎮圧用の有線電撃銃なんかも悪魔や機功魔神に有効だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:33:49 ID:2ZOz+G1d
>>146
哀音を失った翡翠は自重で壊れるんですね、わかります

てか中身無い状態が想定されるのにわざわざ脆い材質使う意味って何だよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:23:30 ID:X5g1SbQK
何か妙に伸びてるかと思ったら議論してるのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:38:35 ID:axoDt1dV
*46 -- *1,502 **1,502 **1 アスラクライン 1 (初回限定版)
これで2期突入か。実質分割だからどうしようもないが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:01:29 ID:tGrlYATi
Wikipediaで、瑶が佐伯兄の2年前の会長ってなってるのは、アニメ設定かと思ったら、
バカな外人がファンサブの誤訳を真に受けた結果だったのか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:20:33 ID:IGpCeXMX
>>152
2期次第では、1期の売上も年末にまた伸びるかもしれんが・・・ある意味バクチだな

原作にハマった身としては伸びて欲しいんだが
オリエピソード=原作を補完、の好循環が今一つだからなぁ
機巧魔神のデザインとOP&EDが神だったのは、アニメ化の収穫だが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:36:22 ID:Iu4ec1o/
>>101
まぁ外人にこのアニメの内容が理解出来てるとは思えんし、なんでこんなの貼ったのか意図が見えない。
最近某エロゲアニメじゃあるまいに
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:57:17 ID:JkQXk788
ひっぱる話じゃないですよ
日本人が害人の評価大好きなのはしかたないけど、オタくらいは「おまえらに何がわかるの?」って見下してもいい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:16:35 ID:EjGLk/jU
>>Wikipediaで、瑶が佐伯兄の2年前の会長ってなってる
「瑶が佐伯兄の前の会長」なのは原作どおりの設定だよね。
「2年前」がおかしいってこと?
確かに留年してない限りは、現3年生が2年前に生徒会長にはならないだろうけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:25:21 ID:wb9yM2yR
つかどこのwikipediaの話だ?
俺が知ってるとこには該当箇所が見当たらないんだが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:30:51 ID:tGrlYATi
英語版の人物紹介んところ
>she was the president of the First Student Council, two years before Reishirou.
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:36:18 ID:wb9yM2yR
ああ、なるほど英語版か
しかし間違ってるとなんか問題あるんかね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:37:46 ID:ufRVWbwj
>>157
アニメじゃカットされてるけど別の人物が二年前の会長
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:03:54 ID:ewJoMRml
アスラクライン2主題歌はangelaに決定!
まあ当然と言えば当然だけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:13:55 ID:Xwyx03OP
>>162
ソースは2chじゃないよな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:18:39 ID:ewJoMRml
今angelaのラジオで自ら言ってたから大丈夫
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:25:54 ID:Xwyx03OP
>>164
トン
SpiralとLinkは良い曲だったんで期待
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:55:53 ID:v/POUjNV
432 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/18(土) 23:06:39 ID:???0
嬉しいんだが、またもや微妙なタイアップで何とも言えない自分がいる…


433 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/18(土) 23:11:41 ID:???0
アスラクラインは春のおもしろかったアニメで9位だったらしいぞ。


434 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/18(土) 23:11:59 ID:???O
まぁ微妙なタイアップはangelaの特徴の一つになりかけてるからね…。


435 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/18(土) 23:22:46 ID:???0
9位ってのも微妙だなw


436 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/18(土) 23:27:44 ID:???0
>>433
今回の春アニメは全体的に微妙だから、その中で9位は…


437 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/18(土) 23:39:23 ID:???0
>>433
あれは単なる知名度ランク付けみたいなもんだったよ
悲しいけどアスラクラインのアニメ内容の評価はもっと低いように感じるわ
恵まれないタイアップでSpiralがここまで売れたのは楽曲の良さ(と、ぐるぐるキャンペーン?)によるものだと思う


angelaファンからしたら微妙なのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:05:10 ID:8G8DEgqB
アニオタからしたら空気
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:09:04 ID:XummJC2a
自分はangelaファンだけど微妙なんて思わなかったけどな。
アニメ最終回後のオリコンで順位上がったんだけど、
アニメ最終回のお陰だと思ってる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:31:25 ID:jX1D6DFG
俺最終回見てSpiral流れた時はゾクッってなったけどな
普通にいい曲じゃんよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:32:49 ID:xOYZBCVx
とある魔術はヒットして何故アスクラは不発に終わったのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:41:53 ID:u3W3RIhf
アニメ化以前の知名度からして違いすぎるからな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:55:23 ID:DvGvor+u
とあるのが少年漫画的王道でわかりやすいからじゃね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:03:12 ID:JZr7SGkz
とある魔術ってヒットしたのか知らんがあっちはかなり割り切って作ったからな
シゴフミの失敗を教訓にして
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:55:04 ID:kAVp3CXW
>>157
佐伯兄が二年で生徒会長やってるのが例外で、本来なら三年の遥が第一生徒会の会長をやる筈だった
でも遥がGDに引き抜かれたせいで三年に適役が居なくて二年の佐伯兄が生徒会長をしてる

で、二年前に二人とは別の第一生徒会会長がいたことは原作で判明してる
(アニメではカットされたけど湖に沈んでた腕のアスラマキーナ所有者)

一年前の生徒会長が誰だったのかは不明(遥の一つ上にアスラマキーナ持ちがいればその人がやってた筈)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:28:34 ID:l0pECAAV
13話を見た
・・一体このアニメは何がやりたいんですか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:09:18 ID:fm31g+VN
>>175
さあねえ、わからないならさっさとリタイヤすればいんじゃない?
他のアニメも腐るほどあるるんだしw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:11:13 ID:XrPRuLQm
>>169
よく読め
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:35:19 ID:DGsOP3m4
2期の放送局とかっていつ頃わかるものなんだ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:39:30 ID:l0pECAAV
>>176
アニメとかいう以前に
何がやりたかったのかまったくわからない
話が見えない。ラスボス不在のRPG
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:42:05 ID:PwGZbxI/
英雄伝説3とかも終盤までラスボス不在だったよ

あえていうならラスボスとして立ち向かうべきは「世界の破滅」という漠然とした概念
そのラスボスを倒すために様々な考え方をもった者たちと
時には協力し、時には対立しながら進んでいくのがこの話だと思ってる

原作しらんけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:43:45 ID:DGsOP3m4
ボスってか敵っていなきゃいけないものなのかね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:45:18 ID:vEJCI+3k
一石投じた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:45:40 ID:l0pECAAV
敵じゃなくてもいいけど、
この13話の内容だけで訴えるのは
あの変なロボを動かすのに人間が必要でロボ使いすぎると
その人間が消滅しますよ、ってだけで、だから?と
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:50:25 ID:l0pECAAV
あとさー、頻繁に出てくる、1順目で主人公がつらい選択をした、
今は2順目の世界、についての説明がほとんどゼロで意味不明だろ
こんなに置いていかれるアニメもなかなかない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:51:16 ID:kHkpnYrY
ある日突然兄貴から受け取ったものは、
危険で騒がしい日常と最強の兵器

うはっw俺最強wwwと調子に乗っていたのもつかの間、
その力が大きな犠牲を払うものであることを思い知らされる…

結構話の区切りとしては良いと思うんだぜ
「犠牲の上に成り立つ力をどう使うべきか」は来期のテーマ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:54:02 ID:DGsOP3m4
よくわからない世界の中でよくわからない力をどうするかとかそういう話だしねぇ
締めが無いのも分割だから仕方ないとしか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:59:38 ID:Ykc3sgxl
二期を作るの前提だったみたいだからラスボスがいないのは仕方ない。
そもそもRPGで言うならまだ「故郷が焼かれた」とか
「聖剣を引き抜いた」とか「お姫様がさらわれた」の段階だからな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:09:39 ID:l0pECAAV
一番売れるはずの1巻初回限定が1500ってあたりが
作りに問題があるかないかを証明してるよな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:15:51 ID:5w4cvlAt
別に俺は楽しんだから問題ないよ
アンタも気に入らないなら気に入らないでいいじゃない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:17:27 ID:PwGZbxI/
1500?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:08:26 ID:UXw2Gkb7
>>179
だって2期に続くんですもの
2期無しでこれで終わりなら( ゚д゚)ポカーンだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:58:05 ID:VAlGfhAB
原作10巻で終わったりしてなw>2期
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:52:33 ID:BGUiu2yK
>>179
まだ完結してないのに何言ってんの?w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:52:55 ID:kHkpnYrY
>>192
じつは一期そこで終わることを密かに期待してたw
キリが良すぎて後味悪いってレベルじゃないからなあ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:21:55 ID:MLF72feL
194
つ三期
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:24:35 ID:fm31g+VN
2期次第でDVDを買おうか迷ってるんだが
そこまで伸ばすと手遅れだろうか・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:32:57 ID:kHkpnYrY
>>196
初回版狙いならきついかもな
一巻が売れ残ったとしても、その結果を受けて四巻以降とか出荷を絞るだろから、
一期全巻の初回版が残るかは怪しい

DJCDイラネと割り切るなら、そういう客ターゲットに
通常版は一定数並べるだろうから余裕で入手可能と思われる


あとついでに言うと、この制作2期で売り上げ伸ばすことに定評があってな…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:12:50 ID:2kZXU+HO
39位 44票 大原杏@アスラクライン
二次予選進出おめでとう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:49:23 ID:UXw2Gkb7
あー,そういえばなのは無印も当時はあんまり伸びたわけではなかったな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:52:58 ID:tdOsQ1P3
しかしロリなかかないいキャラだったじゃない
ロリを魅力あるように描けるところを見ると作者はロリコンに間違いない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:31:52 ID:Ig/7i7fc
>>200
ロリなんてどうでもいい。どうせいなくなるんだから
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:48:02 ID:x0hbmM70
橘高姉妹も回想やるのかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:48:10 ID:pO14zHdg
>>200
前半だけ同意
しかしそれが金髪か先輩かで意味合いが変わってくるなw

>>201
お前の嗜好こそどうでもいいよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:56:33 ID:3Za/bWU8
ぶきみなアニメだった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:40:17 ID:iLPzGxJY
2期では臓物アニマルがゲスト出演して、さらにぶきみになります。
いや、カットされるだろうけどな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:52:47 ID:BIakKkMb
ロリとツイスターゲームヤリタイ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:56:01 ID:vQ+WmRIX
ロリとツイスター

略してロードスター
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:10:01 ID:fig6KD/5
22位 99票 黒崎朱浬@アスラクライン
28位 73票 志津間哀音@アスラクライン
二次予選進出おめでとう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:03:32 ID:8ty5fQ1U
他の連中は?
ロリと奏
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:33:48 ID:mdLWrJAO
ダイアナに期待
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:53:10 ID:CBL5MQxS
おいおい、操緒の名前が出ないのはどういう訳だい?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:24:27 ID:JZs1dxSn
誰だっけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:05:40 ID:KPLFdJMG
操緒は本戦行き

キャラ総合スレを見ればわかる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:27:51 ID:CBL5MQxS
>>213
さんくす
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:30:47 ID:/F6SIe43
操緒が伸びたのは、声優のおかげなんじゃないかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:38:45 ID:Fa+H+/F7
戸松か。俺は好きだけど何かアンチ多くないっけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:26:08 ID:zgbcox5y
戸松は最近出演しすぎだからじゃないか?
たしかにおんなじ声ばっかだからな。ナギ、コーティ、操緒は全部一緒に聞こえる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:30:27 ID:Fa+H+/F7
>>217
流石にナギと操緒が一緒には聞こえないぞ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:44:57 ID:LWX6lEET
そこでGAですよ。スレチですが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:03:34 ID:uizOiQNV
いくらなんでも釘の代表的キャラとは聞き分けろよ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:09:45 ID:4O2Ok3O9
誰だって覚えがあるだろ?
あるキャラ同士が同じ声だと気づくようになるのが第1段階
聞き分けられるようになるのが第2段階
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:27:14 ID:Oq3KjIwK
操緒は好感の持てるキャラだったな。
この間ネットで全話観たよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:19:31 ID:zgbcox5y
ナギはかんなぎのナギだぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:02:17 ID:d6FGGajx
とまっちゃんと釘の声はなんとなく似てるような・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:03:41 ID:4FWiZn76
HDDに録画した分をDVDに焼くためにチャプター打ちとかしながら
最終回も見直したんだけど、最後のシーンは何回みても涙がボロボロ出てくる。(つд;)
なんでだろ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:20:57 ID:eGRodrAa
>>225
心が揺れるからさ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:31:39 ID:jKWNlf0l
ところでangelaのツアー参加する人いる?
俺アスラクラインで初めて知ったんだけど、angelaにはまっちゃって東京のライブに参加予定
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:18:23 ID:yn6u32Bq
>>225
心配するな2期はマグロにのってかえってくる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:38:20 ID:oql1eJwY
二期でカットされそうな部分って予測できる?
そもそもどこからどこまでやるか知らないけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:41:11 ID:/aajmQK+
珠緒(たまの字違ったかも)は多分全カットだろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:55:47 ID:pk/oxi60
原作スレでどうぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:52:25 ID:C86LBiVZ
哀音…魂を使い切って消えた君に、もう一度会えたと思ったのに…
こんな、光を失って濁った瞳のマグロに…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:48:52 ID:qmFioJ3l
しかもすっかり冷え切って……
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:51:24 ID:4ZHdLOZS
これって原作読んでからもう1度観直すべきかな?
最終回でトモが出したK鐵を見た時の冬琉会長とか
何か思い入れのあるような描写だったけど
気持ちが全然解からない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:53:37 ID:qmFioJ3l
>>234
原作でもこの時点ではアニメと同様
『何か因縁があるらしい』程度
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:22:55 ID:T0awMkMl
原作はもうちょっと情報あった気がするけど…

ってか原作の冬琉はあんな老けてない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:25:34 ID:vYvMTbBG
2期への伏線だろ
イグナイターにも似たような反応してたけどこれはアニメオリジナルだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:00:22 ID:bul0M0oa
今見直してるんだけど6話作画すごいね
セブンアークスも自社でこのクオリティ出せればいいんだけどねー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:03:42 ID:qqwpYBRk
セブンアークスは無印なのはの頃から見てるけど1クールだろうと必ず作画がおかしい回があるよね
なのはStsなんて酷いもんだったし まあDVDで幾分マシになったけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:07:54 ID:bul0M0oa
>>239
StSのひどいのはグロス回だったやつじゃない?
セブンアークスの回は1,2,3,5,9,12,13,15,16,17,21,23,25,26話、ソースはセブンアークスの作画スレ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:14:16 ID:qqwpYBRk
>>240
ホントだ 調べてから書くべきだったな
ホテルの回は特に酷かった記憶があるんだ 17話とか最終話は凄いよかったけど
これ以上はスレチだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:23:35 ID:M/jaEfo9
スレチだと気づいてくれてありがとう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:23:55 ID:bul0M0oa
>>241
ホテルの回は7話だ
JCFって所にグロス出してる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:01:31 ID:cAb+pTfy
冬琉はビッチ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:27:40 ID:IR/PSgX6
またまたご冗談を
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:14:49 ID:6B0nMkFY
まあガチバトル中にストリップやる御仁だしなあ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:17:53 ID:Y3ZJBZRy
いま13話見終わった。

戦う毎に心が削がれていく哀しい話って
見覚えがあると思ったら、あれだ、テッカマンブレードだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:21:11 ID:75GSajrn
ありゃーある意味自己責任だから>テッカマンブレード
こっちは他人の心を犠牲にすることになるんで
居心地悪いことこの上ない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:22:26 ID:qqwpYBRk
ブレードは作画が酷くても脚本良ければどうにかなることを証明してくれたけどな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:24:45 ID:75GSajrn
した・・・かなぁ・・・
シュラトとかブレードとか、あの頃のあかほり+タツノコは
作画が面白すぎた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:28:37 ID:qqwpYBRk
顔がOPのとかけ離れてるからなw
テレビ版は精神崩壊だけどスパロボWは感動した
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:22:18 ID:dDfgyP/f
DVD2かっけえ
中身もこんな作画だったらいいのに。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:58:26 ID:Loj0Ynyt
えらいかっこいいなパッケw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:05:45 ID:rzxcFjEd
画像うpよろ!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:10:57 ID:+XUekxZn
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:19:45 ID:rzxcFjEd
>>255
サンクス
今何巻まで出てるんだっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:44:51 ID:tvvYfbbm
まだ1巻だけだな
2巻は再来週か?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:03:00 ID:82DTRiJX
冬琉はビッチ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:46:42 ID:nE9syZh0
この調子でいくと最終巻のパッケは、会長と妹とマグロか。主人公の出ない最終巻・・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:48:05 ID:5+vK9boL
なんか最初の方でやたら智春を部活の見学に誘っていたキャラが
いたような気がするんだけど、あれも意味のあるキャラだったんですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:31:34 ID:IQxVUXjR
>>260
日常の象徴みたいな子
まだ出番はある
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:40:53 ID:A4j1T6zS
>>259
最後は会長が主人公だから問題ない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:16:34 ID:NKuxjBrI
誰かアニアちゃんのエロ同人うp
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:01:17 ID:Hnxufd22
>>261
廊下で異性の後ろから抱きつくのは異常
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:50:27 ID:l9LslRZI
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:59:56 ID:AzZAzAXZ
そういや挿し絵描いてる和狸ナオってエロ同人とか出してる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:41:04 ID:clWtIYrq
その人のHPみてみたけど絵あんまり上手じゃないね
まあ中の上クラス
でも挿絵だとまあまあ見れるな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:54:06 ID:AzZAzAXZ
え!?
色使いとか結構上手いと思ったんだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:24:03 ID:FWTa/fmy
加賀篝隆也は何歳?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:30:46 ID:ZLDY4S2/
>>264
普通やらない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:31:04 ID:mjL87GcF
普通に上手いと思うよ
この作品でも最初に比べて格段に上手くなってる>和狸ナオ

まあプロだから、商業誌に載せるイラの方が力入ってるのは当たり前だし
あと個人的に良いと思うのは、単行本のカットとかでもちゃんと気を使ってるとこだな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:38:54 ID:QWmKwA0+
たしかに最初の頃は微妙にイマイチな感じだったなあ。
しかし、最近は独自色もキッチリ出てるし、基本的な画力も格段に上がってるね。

原作4巻ラストの嵩月の笑顔は最高。
アニメじゃカットされたけど……。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:11:03 ID:Mn7PFFZf
>>270
小学校の頃はよくやってくる女子がいた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:36:55 ID:pUwWLpq/
>>270
中の人が唯だから、普通にやりそう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:29:33 ID:tAs0dp57
アスクラの絵師ってシリアス物より
ほのぼのファンタジー系の方が絵的に合ってんじゃね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:44:22 ID:UaBYCH1q
アトリエシリーズは一種のファンタジーかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:57:36 ID:uBb/Gk15
>>270
普通はやらないと思う
まぁごく稀だけどありえないとも思わない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:16:02 ID:CWUaYFUG
タイトルにもなっている「アスラクライン」が
劇中では主人公でも何でもなく、
ちょい役のチンピラみたいな兄ちゃんだった事に衝撃を受けた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:00:39 ID:cl+qf/ju
カガカガリもあれじゃあなぁw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:02:46 ID:YThIM8W+
あれは、加賀篝に智春が一番近いんだぞー
そして恐ろしいんだぞー
って言う象徴
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:06:36 ID:DifzNaGK
でもタイトルが悪者(偏見なしでも二股)なのはちょっとね…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:37:36 ID:qo2vm+ys
2期ではK鐵・改出るとこまでやるのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 04:06:13 ID:jxQUDKf+
予想出来ないなぁ
半クールくらい使ってKAGAKAGARIを倒してたら尺が足りなそうだし
いきなり倒したら分割の意味ないし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:35:03 ID:Ewf6/ip2
別にカガカガリがアスラクラインなだけで、カガカガリをタイトルに据えてる訳じゃないじゃん
あくまであの世界でのイレギュラーをタイトルにしたってことでしょ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:54:33 ID:cNeLHRr6
智春が将来アスラクライン化するんじゃないの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:57:26 ID:tLM5Pl85
魔神相克者は人類の切り札
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:44:12 ID:Q0Cy95Zm
カガカガリって名前はなんかいろいろオカシイと思うのだが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:02:58 ID:NjWG+vCh
名前じゃなくて名字だし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:37:31 ID:yDYbB25T
「そんな名字あるわけねえw」ぐらいでちょうどいい

生け贄になった恋人を救う為に、自分を慕う悪魔を死ぬ寸前まで酷使し、
世界すら滅ぼそうとも構わないとうそぶく禁忌の化け物
アスラクライン山本

力ぬけるわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:21:02 ID:OoJdgZkw
「山本」と書いて「スミス」と読ませるならアリですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:41:42 ID:SzJRt2El
>>289
ブギーポップにはいっぱいいるけどな

ブギーポップの宮下さんと秋月さんと五十嵐さん
あと歪曲王の田中さん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:13:47 ID:Jg2EXHF6
アスラクラインも、2人目はまあ珍名さんだが、3人目ほぼ確定の智春はごくありふれた苗字だしな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:03:35 ID:qovO2Jkf
久しぶりにきたが
なんか情報きたか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:05:16 ID:qovO2Jkf
アスラクライン
アニメイトでグッズ化されてんじゃんアニメで
すげぇなアニメだけでは
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:10:09 ID:Y2v1aIG/
アスラクラインのあの幽霊も変わった名前だったような気がする
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:29:15 ID:4ByRwt9p
夏コミにアスラクライン本を出す予定のサークルさんてありますかね。

ロム版で検索かけてみたら、1件だけしかも抽選漏れだった・・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:24:55 ID:sKcyVSPX
>>276
アニーのアトリエスレで話題になってたんで
アスクラもほのぼのファンタジーアニメだと思ってたらとんでもない事に
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:18:51 ID:3kLQS0E+
          _
          \ヽ, ,、
         _  `''|/
         \`ヽ、|
          \, V
           `L,,_
            |ヽ、)
            .|                       ,、
           /                        ヽYノ
          /                     r''ヽ、.|
          .|                     .`ー-ヽ|ヮ
          |                       `|
          |   /                     |
          ヽ,  y'                    |
            ヽ,'                      ノ
             |:|                    ti | 
             |:|                    /)>t,.,、、,
            |:.|        .           レuソi:  
            ti |                   |::.. |i
            /)>t,.,、、,                 r‐;;i 
            レuソi:                   >r‐y;,.__    
           |::.. |i                   i;i;, i;i >ヘ 
           r‐;;i                   ヾゞゝi/ ミソヽ.
           >r‐y;,.__                 _,i _/ヘ / /」
           i;i;, i;i >ヘ                レ;_/〔 i `iヘ-<.. 
           ヾゞゝi/ ミソヽ.              ソ,;..;,::` ,ソ//`:;. 
           _,i _/ヘ / /」.             // :..>:;;li >‐t 
           レ;_/〔 i `iヘ-<..            _,;ソ‐y"-‐イ:i :::i.
           ソ,;..;,::` ,ソ//`:;.          ./ _  /   ヾヽ.:::i.
          // :..>:;;li >‐t          /゙,r´ >/      ∨>ヘ
         _,;ソ‐y"-‐イ:i :::i.           |r",;r'゙/        rti :;,
       ./ _  /   ヾヽ.:::i.        ._r'フ_/ソ"       `ノヽ;;;,,
       /゙,r´ >/      ∨>ヘ      r"  ('"        (:.;;,,ヽ i 
        |r",;r'゙/        rti :;,     ,;=-;;,::/          `::,,:..ソ     機動戦士ガンダムUC
     ._r'フ_/ソ"       `ノヽ;;;,,    <....,;;...]〕             y,;,,ヾ> 
    r"  ('"        (:.;;,,ヽ i   /";;;;;ヘ>y            i--‐'ゞ~ゝ,    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ,;=-;;,::/          `::,,:..ソ  `‐--‐''"                ~'''''''''""~    d⌒) ./| _ノ  __ノ

299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:27:18 ID:QEfkc/3U
哀音のグッズ発売されないかな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 04:54:54 ID:W62Gx/4S
第3生徒会の人が一番かわいいと思うのだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:28:30 ID:qnnJSdZe
第3生徒会長が一番中身が壊れてるけどな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:35:38 ID:Lo/5lQNk
>>299
ピンキーストリートで出て欲しいです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:26:44 ID:3kLQS0E+
小アニア出す方が先だろう?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:29:50 ID:bm6ms7cm
ねんどろいどアニアキボンヌ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:28:56 ID:9D1aRy6o
アニアーーーけっこんしてくれーーーーーーーーー!!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:39:49 ID:u/f77Sxy
>>301
冬琉はビッチ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 06:45:11 ID:gyjUeqLm
ビッチはおいといて

ヤンデレなのかオニデレなのか気になる>冬琉
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:26:11 ID:oP49a4UR
オニデレって何?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:37:47 ID:jf78NxeL
今見始めたが確かに意味がわからんなw
しかも全然面白くないww

1話で出てくる人間多すぎなんだよ!www
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:54:14 ID:3TejBJOo
>>309
見とけば面白くなるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:38:47 ID:HzOvsqjh
>>309
一気見推奨
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:41:33 ID:d4vsSVK3
原作をまあまあ楽しめている俺としても
ラスト3話くらいしか見所が無いと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:44:16 ID:1sqdS43j
原作もアニメも細かいこと考えず一気見推奨
それがアスラクライン
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:32:21 ID:YZxLAPMU
>308
週刊少年サンデーに連載中の漫画
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:43:38 ID:V7aaYHk8
アニメで変更したところはみんな改悪になってる気がする。
2期はなるべく変えずにやって欲しい。つまりは、

1 ともはさん
2 いい声で鳴く冬琉会長
3 臓物アニマル

を全部出せってことだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:01:12 ID:qwUzycx3
>>315
アニマルって著作権的にどうなんだろ?
元ネタ知らんけど

冬琉はもうあの路線なんじゃね?
ともは…誰が演じるんだよ

>>309もいってるけど未読者にとっては登場人物大杉なんだってね
散々減らしてあるけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:28:03 ID:jLsn+aK2
真日和って勝ち組だよな。
巨乳の美少女と濃厚なセクロスして中出ししまくってヤリ逃げ。
可愛い子供も産まれた事だし。




それに比べて智春は女とヤったことないから負け組だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:45:54 ID:d4vsSVK3
>>317
アニメと原作の違いを含めて真日和は謎が多過ぎる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:06:04 ID:HHFLRUke
DVD情報
アスラクライン 2
【収録話】
第4〜6話
◆初回限定版
品番:KIBA-91676/価格:税込価格¥7,875(税抜¥7,500)
仕様:外箱 デジパック仕様
封入特典:16ページブックレット/デジタルコンテンツCD-ROM

アスラクライン 3
【収録話】
第7〜9話
◆初回限定版
品番:KIBA-91677/価格:税込価格¥7,875(税抜¥7,500)
仕様:外箱 デジパック仕様
封入特典:16ページブックレット/DJCD(アスラクライン番外編)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:20:35 ID:AN9GPYZN
冬琉はビッチ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:12:22 ID:RWKLmImn
京アニが作ってたらもうちょっと先まで進んでいたのかな…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:43:20 ID:UviaJZr0
先進んだらおざなりになるだけ

せめて時系列は踏んでほしかった
いつまでたっても冬服だし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:10:33 ID:Y79TECTT
小アニアたんは初潮きてないが、大アニアたんは初潮がきてる
この差は大きい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:22:22 ID:RWKLmImn
>>323に憧れている2つ下の後輩が>>323の書き込みを見てしまったら
どんな風に悲しむんだろ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:17:10 ID:49o+evAw
>>319
アスラクライン3巻のDJCD番外編とはどういう事なのだろうな…
そのままの意味なら買わずには居られない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:14:02 ID:cXwkTqYF
>>324
「さすが>>323先輩っス。俺も早く>>323先輩のような突き抜けたオタクになりたいっス。とりあえず抱き枕に手を出してみるっス・・・ゲヘヘ」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:03:55 ID:yvPo+C2J
哀音の抱き枕でないかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:06:34 ID:VKfiTjSo
口とマ○コの部分に穴があいてるダッチワイフ・アニアならあるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:32:15 ID:Bzb2H4j8
秋の夜長の夜更かさナイト! 開催決定!!
9月26日(土) 夜 開始〜翌早朝終了予定
※詳細な開始・終了時刻につきましては追って告知いたします。
会場
シネマサンシャイン池袋 5番館
イベント内容(予定)
・「アスラクライン2」 第1話 先行上映
・キャスト他によるトーク
・お楽しみコーナー
・「アスラクライン」EX001〜EX013(第1話 〜 第13話)上映
入場料
¥2,500(税込)
チケット購入方法
“コミックマーケット76”にて、“コミックマーケット限定特製チケット”を販売します。
日時: 2009年8月14日(金) 〜 16日(日) 10時 〜 17時(最終日は〜16時)
場所: 有明・東京国際展示場(東京ビッグサイト)西館 企業ブース353「スターチャイルドレコードブース」
※数量限定につき売り切れの場合はご容赦ください。
ご注意
・終映時刻が夜23時を過ぎるため、東京都青少年の健全な育成に関する条例により、
 18歳未満・高校生以下の方は保護者同伴でもご入場頂けませんので、ご了承ください。
・転売目的での購入は固くお断り致します。
・チケットはシネマサンシャイン池袋劇場窓口にて座席指定券への引き換えが必要です。
 引き換え開始日時につきましては、後日ご覧になっているこちらのページ、
 アスラクライン公式HPにて告知いたしますのでご注意ください。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:58:09 ID:UmT/pGtO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000024-yom-soci
一瞬アスラクラインかと思った。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:39:04 ID:N7c3poOR
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、  高 そ あ こ 
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) 画  こ っ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ 質 は   ロ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < で      リ
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,!     コ
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:20:24 ID:iIMkkldi
おい…聞いてくれ…
さっきシャワー浴びてたらよ…急に頭の中で再生されたんだ…
最終回の六夏会長の「ばぁい哀音。」って台詞や
それで佐伯会長の「哀音は逝ったよ…」
「君がまた…心から笑えるようになることを願っている」
なんて台詞のシーン思い出して泣いてしまった…

お前らもあるよな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:43:48 ID:GxOBbQRM
>>332
そういう同意を求めるレスやめろ
鬱陶しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:58:25 ID:iIMkkldi
>>333
ごめん…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:12:05 ID:AZaLbfYr
しかも、「お前ら」って…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:49:16 ID:OOjEe3qN
>>325
紙ラジオの番外編、ってことかな?>DJCD番外編
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:57:58 ID:DKMqBd3k
心狭いな…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:56:54 ID:G0zQ2Emy
angelaアルバム追加情報!!!
【収録】
CD
1.Galactic material
2.Spiral
3.Beautiful fighter
4.光、探せなくとも
5.満月オールナイト
6.SONGS
7.Fine!
8.此処に居るよ
9.innocence
10.Beginning
11.My story
12.パノラマ

DVD(初回限定盤) トータル71分
1.アニメーションプチPV
 →atsukoとKATSUがキャラになって登場!
2.Making of Land Ho!
 →石垣島で行われたジャケット撮影の様子をお見せしちゃいます。
3.いい旅ぢぇらっ子気分
 →石垣島でのオフショット満載!水着ショットも〜!!
〔ミュージック・ワンダー★大サーカス 3rd より〕
 →2008年12月29日の中野サンプラザでのLIVE映像を収録!
4.Beautiful fighter
5.恋の first run
6.約束
7.Yell for you
8.angelaのSpiral発売記念店頭キャンペーン〜みんなでぐるぐるしたい〜
 →札幌・東京・名古屋・大阪・神戸・福岡で実施したキャンペーンの様子が丸わかり!?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:18:04 ID:JU1VaQZ8
>>337
狭心症かも…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:43:49 ID:xRgsle8p
>>339
それ直訳じゃないからw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:41:47 ID:THZsuZIR
電撃学園見て思ったんだけど
イリヤの空 UFOの夏って面白い?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:58:59 ID:Mjkt3O88
>>341
ここで聞いてどうするwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:13:01 ID:+BQlSkt3
>>341
糞スレ違いだが俺の中では傑作
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:04:30 ID:DMke70wf
>>341
イリヤの空、UFOの夏 その10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1225554559/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:49:59 ID:Sfs5CWjY
>>342,344
いや、アスラクラインのファン的にはどうなのか聞きたいんじゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:50:19 ID:Mjkt3O88
>>345
アスラクラインのファン的にどうとか言える作品でもなさそうだけど、どうやら普通に名作のようだから一読するのは問題無いのでは?
>>341
曖昧な表現ばかりなのは俺がイリア一巻を途中までしか読んだことしか無いからですorz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:53:53 ID:tDSmXA05
いいからアスラクラインに関係ある話しようぜ!!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:10:18 ID:0LgNY+lM
ダークソサエティというネーミングがちょっと恥ずかしい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:34:22 ID:FHMNuJVT
アスラクラインに関係のある話って言われても
困るな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:11:25 ID:94O4d1or
8月5日にDVD2発売
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:42:57 ID:bas2hLAD
>>347
なんでラスト5話くらいしか登場しなかった奴の話題に
限定されないといけないんだよ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:58:49 ID:tA5lKObB
全13話でラスト5話ならそれなりの出番な気はするがそれはさておき、
そーゆー判ってて言ってる系のボケはせめてもうちょっと柔らかく言っとき。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:32:39 ID:AC8RNlwU
作品名 アスラクライン
立場 魔神相剋者(アスラクライン)
これを抑えておけばおk
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:06:02 ID:sdX8X38y
>全13話でラスト5話ならそれなりの出番な気はするがそれはさておき、

それでも前半の内容には触れられない件
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:19:08 ID:JMQFK5Sf
前半といえば座薬か
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:25:13 ID:nBvyG4S3
いっそのことアニメ版は「魔法少女アスララともはちゃん」にでもってなに書いてんだろやだなもう寝るわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:54:52 ID:jfrfwClR
「魔法少女 奏ちゃん」でよろしく
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:58:13 ID:D+H3MWo+
「アスランとクライン家」ってのはどう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:53:40 ID:JK7Ab14J
アニメで推されてるのは黒崎姉妹なような気がしてきた
一番大きな原作補完?だったし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:04:52 ID:nk/S/vhn
コミケスタチャブース
■コミケ初出しグッズ
・超セクシー「アスラクライン 嵩月奏 お風呂ポスター」/\2,500
・コミケ完全限定「アスラクライン 秋の夜長の夜更かさナイト!
 限定チケット(オールナイト上映イベント)」/\2,500
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:56:33 ID:3MJxrnig
操緒はよく頑張った。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:05:12 ID:WZ/yo1/y
1期の混沌とした終わり方が好きだった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:59:18 ID:lcB+1kc8
俺はこのアニメのすべてが好きです
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:03:34 ID:L8AEKuoN
B12組
1位 461票 新藤千尋@ef - a tale of melodies.
2位 411票 泉こなた@らき☆すたOVA
3位 165票 山吹祈里(キュアパイン)@フレッシュプリキュア!
4位 83票 黒崎朱浬@アスラクライン
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:21:53 ID:+XC4svzd
二期もあるし
来年がんばろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:49:45 ID:ctksbYqF
アニアってロリ分補給以外に役割あんの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:25:23 ID:1V3KxBRC
機巧魔神のプラモモデルって出ないんでしょうかね?
スパロボ大戦に参戦したらWAVEあたりが出してくれますかね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:35:40 ID:WrrYO3Eq
アスラクライン 秋の夜長の夜更かさナイト!  追加情報
イベント内容(予定)
・「アスラクライン2」 第1話 先行上映
・戸松遥(水無神操緒 役)、下野紘(樋口琢磨 役) 他によるトーク
・お楽しみコーナー
・「アスラクライン」EX001〜EX013(第1話 〜 第13話)上映
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:31:17 ID:TXvfND0h
>>366
実はけっこう重要な役回りだったりする>アニア
もっとも、彼女が本気出す頃にはロリ分補給の役は果たせなくなるがな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:45:33 ID:I8ZDYwOB
ロリ成分はなくなったけど代わりに子供は産めるようになってるよ^^
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:46:57 ID:EGxYsS8o
ttp://www.starchild.co.jp/event/comike76.html

お風呂ポスターにしては露出が少ない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:39:57 ID:5uA4n2JB
>>371
×お風呂ポスター
○脱衣所ポスター
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:42:53 ID:Cuq1q6x7
でも初ぱんつか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:54:58 ID:g6z4DMWe
十分だ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:33:30 ID:zt1B77Pm
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 05:00:42 ID:z+3ZmPx+
>>367
スパロボなんかに参戦したら副葬処女は数話で喪失してしまうわw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:01:47 ID:bxTwoL1e
ま、スパロボに合わせたトンデモ世界観設定なら
「副葬処女の魂を回復させる●●を探せ」みたいなストーリーは組めそうだけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:12:00 ID:2Jeh4TU0
同じく人間電池のファフナーは
活躍させる事が救済フラグという逆転現象が起きていた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:43:14 ID:L4V/A/rd
>378
一応アスラクラインだって闘い続ければ光明が見える筈
救済されるかは解らんが
というか主題歌以外に人間電池の共通点が有ったとは…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:49:45 ID:8WY4AoUw
哀音は大活躍した瞬間消滅したが……。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:58:58 ID:ZZj7iywA
>>379
スパロボKではファフナーパイロットが戦死する度にseparationが流れていた

アスラクラインなら哀音や○○さんや○○の死亡でLinkだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:19:18 ID:Oqqi24s+
OPのspiralでangelaは最初になんていってるの? 日本語の逆再生だと思うんだが、ちなみにサビ前は「アスラクラインさ」って言ってると聞いた。
教えて偉い人!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:33:24 ID:83JrIuar
>>382
『angela 「Spiral」 リリース記念店頭キャンペーン 〜みんなでぐるぐるしたい〜』
in とらのあな 
ttp://www.toranoana.jp/info/report/069/index.html
ちなみにこのイベントの様子はアルバムの初回特典DVDに収録される
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:38:52 ID:XLpivYEi
http://www.starchild.co.jp/event/comike76.html
なにこれ
オールナイトチケット?
2期は映画化か
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:54:28 ID:4/NTy0Mx
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:06:01 ID:R1Oyui/a
いちいちコミケまで行くの面倒くさいだけど・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:27:09 ID:+fifQpKr
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:53:41 ID:6o52qq2i
2期やるのか
楽しみだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:55:25 ID:Bb0V81by
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:47:41 ID:1Wmz4Onq
>>389
作画変わりすぎじゃね?w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:55:26 ID:J4Plj9Bk
>>389
・・・ふぅ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:05:53 ID:ncHXezG3
アスラクライン2って、シンプルすぎるだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:01:50 ID:1Wmz4Onq
>>392
シンプルイズベスト
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:25:21 ID:BQcJndRm
お風呂ポスターなのにお風呂が無い。
これなら「お布団ご一緒させてくださいポスター」と言っても通じる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:10:43 ID:eE8OBZ0T
確かに
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:02:51 ID:YchRuOk6
なんてことだ、アニアのミドルネームにボーカロイドの名前が・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:25:23 ID:Pmd7JEgb
原作4巻の出版は初音ミクの1年前、とマジレス。
あと、「ミク」の名はアニアの姉ちゃんの方にもある。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:23:03 ID:CuAuOpio
>>389
奏の顔が変になってるぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:26:28 ID:WrwCtn9Z
そう言えばコミックが出てるらしいけど原作のストーリーそのまんま?
アニメみたいにカットされてるなら原作買おうと思うんだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:01:50 ID:LoG1Mf8T
>>389
ババァのパンチラなんていらないからアニアのパンツ見せろよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:06:49 ID:CREqFVWk
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:06:12 ID:vxx9M8z1
アスラクライン2OPの曲名は「alternative」に決定
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:08:47 ID:H4Hekf0p
「オルタナティブ」でした・・・

TVアニメ「アスラクライン2」OP/ED主題歌収録!
オルタナティブ
2009年11月18日発売

■初回限定盤(PV収録DVD付・デジパック仕様)
品番:KICM-91292
価格:税込¥1,890(税抜¥1,800)

■通常盤
品番:KICM-1292
価格:定価¥1,200(税抜¥1,143)

【収録】
CD
1.オルタナティブ *「アスラクライン2」オープニング
2.タイトル未定   *「アスラクライン2」エンディング
他 各off vocal version 全4曲収録

DVD(初回限定盤)
「オルタナティブ」PV
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:10:06 ID:NfIEqnd3
フタコイオルタナティブとは懐かしい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:31:42 ID:+N4Euskn
オルタナティブ、「代替品」か

「ピー」が失敗した時のために蘇生された、「ピー」のことだろうな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:55:10 ID:1dr2auFy
alternative
1.二者択一 選択すべきもの
(「必ず1つ選ばなくてはいけない」というニュアンスが強い)
2.代わるもの もうひとつの手段
3.選ばれるために残っているもの
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:58:46 ID:GBRIwzg5
暗喩めいた、いいタイトルだな
またいい曲になりそうだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:16:25 ID:orFW4rQg
今日のMJでangelaがspiral歌う
ttp://www.nhk.or.jp/mj/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:48:33 ID:xqoPe2h4
>>405
ある意味代替品だらけの物語だものな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:49:16 ID:Ohu8TL8X
MJ見た?
angela流石だったな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:53:49 ID:r9Ndhpl9
全国放送でアスラクラインの名前を聞く日が来るとは思わなんだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:34:34 ID:xzZ/Qidc
>>409
そして選択の連続なのさ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:15:01 ID:yhkNDlfH
MJ見た。ボーカル歌うまいな、と思った(当たり前だけど)。
ギターの人演奏してた?暴れてただけじゃないよね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:13:39 ID:RGjYepXK
今回は生を見に行ってないからわからんけど
普段のライブではちゃんと弾いてるぞ。あんな感じで。
今回はギターのソロ部分がなかったからな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:32:33 ID:fsWVnEHU
2期は大アニアたん出るとこまでやらないと間違いなくコケル
地味な幽霊と根暗な巨乳だけだと視聴者惹きつけられないんだよね〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:47:12 ID:PnmaL5ng
その根暗な巨乳に惹かれて見続けているのは少数派なのだろうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:49:40 ID:pM+86yaN
心配するな
一番人気だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:24:56 ID:zYSiF6lm
でもアニメ後半から段々アンチが増えていった気がするが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:28:53 ID:qmo8siZZ
巨乳の原作での重要な萌えエピソード、ハブっちゃったからなあ・・・

スタッフは何がやりたいのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:41:38 ID:tzpydQBP
アンチもファンも増えていったと思うけどな>アニメ後半
まあ黒埼姉妹のエピソードやるくらいなら、人妻や先輩を・・・とは思ったが

いずれにせよ注目されなきゃ始まらんし、2期には期待してる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:55:23 ID:yIEuSIcl
2期こそひかり先輩に出番を
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:57:52 ID:Mp32h61Q
ヴィヴィアンかわいいよヴィヴィアン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:05:57 ID:aqT26cWx
>>418
戸松アンチは全く来なかったけどなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:19:43 ID:IXGQiC6N
>>423
正直操緒のキャストを見たときは「また戸松か」と思ったもんだが。
いざ聞いてみるとバッチリハマり過ぎだったんで、ぐうの音も出なかったぜ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:45:07 ID:ObMRqDtS
原作は知らないけど、会長と哀音はもっと出番を増やすべきだったかと思う
それだと、最後の話がもっと盛り上がったろうに

下の結果はファンとして哀しい

2009/08/17付 DVDTOP100
*74 -- *1,361 **1,361 **1 アスラクライン 2 (初回限定版)

426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:20:31 ID:r+/lHW8X
哀しいけど妥当。1が1500ぐらいだったからね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:29:43 ID:VHvnqD+O
こんなカスみたいな売り上げで、よく2期やるとかできるな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:56:58 ID:zYSiF6lm
>>425
そこまで出てなかった気もするが原作
というか出番の少ない巻をカットして濃縮したのがアニメかな

カットされた場面といえば銭湯での白スク水の披露かな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:58:35 ID:ZnWXNJN8
大丈夫。
○動戦○○ンダ○だって、○宙戦○○マ○だって、最初は打ち切りだったんだから・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:30:12 ID:jttuRSDW
これの記事画像はないのか?
ttp://pictoria.jp/C75/DENGEKI01.JPG
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:03:09 ID:ylnqyky+
>>425
おお1300も売れたのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:18:02 ID:B2XP0TXv
流石に利益出んだろ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:34:58 ID:u1ZQfdE6
オリコンの数字で3000がトントンの収益ラインらしいからな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:24:35 ID:z1fG4Peb
>>418
てか最初が空気過ぎた。黒崎先輩とかOPの悪人面で悪役だと思ってたし色々意味不明だった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:32:57 ID:FuBFcQ8d
7ヶ月で12スレ目って過疎ってレベルじゃ無い気がする…
狼と香辛料やひだまりとかは50スレ越えて2期やってたし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:20:35 ID:YedhvtsM
>>435
ボウズ、スレの消費数や実況スレの伸び具合を無駄に伸ばして自慢するようなのは厨房のやることだぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:00:56 ID:f3bJm3dP
やっぱりアニアは可愛いなそして15歳は美しい
何でスレ立って無いんだ
立てる気は無いけどね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:14:20 ID:ylnqyky+
>>435
とりあえずスレ数が多い≒面白いは正しいが逆は成り立たないと思うぜ
なのは1期しかりノエインしかりカイバしかり
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:31:03 ID:kk2bvunh
2期次第では、1期の購入決定するかも

1期だけだとちと購入意欲が弱いんだよな・・・燃料(新刊、他)も投下されてないし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:06:24 ID:10isyaCQ
売れてないと思ったら、なぜ買わないんだ!
みんなが買えばもっと売れるのに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:09:46 ID:eAcmtlwT
ドウターとドウテー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:11:07 ID:gXfVeMSB
まぁ売れなくても二期あるしええやん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:21:23 ID:4eo/7tFG
>>436
>なのは厨房
ああ、スクリプトでスレ立てまくったり
ゲームや漫画版があるからってよその板に乱入して
内輪もめ始めたりするしな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:32:47 ID:W+VO1YP3
電撃文庫のなら2000前後で普通というのも聞いたことある
どっちにしても足りてないが...
2期期待!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:12:52 ID:jzdODmJa
BDで各巻3話以上収録だったら買った
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 05:25:01 ID:PpuK5trd
DVD買ったがメニューがきゅるきゅるうっとおしい。
ノンテロップOPとかの特典映像がないのはDVDの容量がきついからか?
やっぱりBDがよかったなーと。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:03:54 ID:6fAo4g7b
アヌメDVDの売上単位は1ゼーガ=1900本

これに届かないと色々厳しい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:22:52 ID:fthyulGk
0.7ゼーガか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:36:39 ID:65KCEAqu
売上話は売りスレで

セブンアークスだから次期にどうせ跳ね上がる
今はなしてもムダ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:12:58 ID:XctJiUGF
まぁ前半のつまらなさは異常だからな
売れなくてもしょうがない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:31:48 ID:YQrPYqtT
なにがどう間違って伝わったんだろう?
女装した智春を出せと言ったんであって、女装したプロデューサーを出せと言った覚えはないんだが…。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:02:53 ID:szd3rsnV
何で一期は部長と鳳島兄出なかったんだろう?
あとひかり先輩も
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:21:27 ID:o604Zg2V
未読者には人物出過ぎとか言われてたけど

つか時系列はどうなってるの?
まだ春?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:08:09 ID:YSVj+gr7
最初が入学直後
湖がそれから2週間くらい後
アニア来日〜加賀篝関係の話は原作数巻分の時系列がごちゃまぜになってるんでちょっと不明

哀音の話は修学旅行直前(11〜13話は原作だと同じ巻)
12,13話の飛行機の話(修学旅行)が一学期の期末試験が終って夏休み直前の話になる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:30:46 ID:8hR77g37
>>452
女悪魔は片っ端からパージされているな
非在化の設定は今のままでも十分語る事が可能だろうけど
この路線を貫くと真日和のポジションが原作と全く変わってしまいそうだ

鳳島兄妹と部長はいずれ出るだろう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:19:10 ID:o604Zg2V
>>454
しかしアニメの修学旅行は夏って感じがしない
まあハワイは夏だけど日本がね
5月中頃のような日和がする

二期はどこから始めるんだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:32:31 ID:0y5XxKoK
>>456
長袖の冬服のまんまだったし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:22:36 ID:nI/u+m+P
ところで何人が原作呼んでるんだ?
もうネタバレ気にして原作の会話慎重にするレベルは過ぎたのか?
まあ、今のところネタバレは出てないけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:06:27 ID:zv8QDHGH
>>458
読んでる奴は、読んでない奴に配慮して書いてないだけだ。
おまいさんもネタバレはダメだぞ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:08:45 ID:OPJqoMX6
>>549
おk
そんなつもりは無いから安心してくれ
あと携帯だからID変わってるかも
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:55:55 ID:eLm7AgYG
携帯じゃなくても時間的に変わっただろうけどなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:07:18 ID:pVhyzPaM
昨日全部読み終わった

何かよくわからないけどおもしろかった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:15:43 ID:A0V3gOef
質問なんですが、アニメ一期は原作だと何巻までなんでしょうか?二期が始まるところまで読もうと思ってます。

いま四巻を読んでます
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:28:28 ID:QLxQVqIw
一部をのぞく七巻までって言うべきだけど
一部が中途半端すぎて二期が八巻から始まるとは思えない状況
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:05:58 ID:A0V3gOef
>>464
早速返信ありがとう
とりあえず六巻まで読もうとおもいます。

ところで二期に関してなんですが、アニメ見てから原作読むか、原作読んでからアニメ見ようか迷ってます。どちらがオススメでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:09:15 ID:IcqqJDB/
アニメ11〜13話に当たるから7巻まで読んでいい

完結編が次の巻から始まるだろうと言われてるから
二期はこの分だとオリジナルENDか、10巻の話を改変して終らせることになりそう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:52:13 ID:Cf2psSQF
いちおう補足しとくと、アニメ1期は5巻と6巻をとばしてる。
どちらもけっこう重要な話(特に6巻前半のおっぱいが)なんだけどな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:15:34 ID:kEy95bk5
アスラクラインはおっぱいアニメ
揺るがない事実
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:13:39 ID:41Oub2v/
会長と哀音の話なんじゃないか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:30:58 ID:Cf2psSQF
1期だけならそう見えるかも知れんが、あれは2期で、
仲のよかった従妹に死なれて落ち込んでいた会長が、
おっぱいの大きいおにゃのコとお見合いして立ち直る
という話を持ってくるための前フリに過ぎん。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:04:10 ID:QLxQVqIw
ちょっと素っ気ないし
佐伯妹とはあまり仲良くなかった気がする

個人的には苦手なキャラ
見た目はいいけどね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:34:40 ID:mjuoWa1I
>>466
7巻で読むの一端中止なんてできるか? 7巻のあのラストで。
いろいろ気になってとてもガマンできんぞ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:27:46 ID:Wq6KbT9U
そこで我慢出来ない奴はアニメ1期終了の時点でとっくに原作全部読み終わってるんじゃね?
7巻って凍えて眠れだぜ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:47:00 ID:mp5zPcHi
>>468
おっぱいなのに揺るがないとは・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:16:03 ID:mjuoWa1I
>>473
うん、まさにおいらがそうだったw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:36:57 ID:QN4Ymi5D
確かにぷるんと揺らいでこそのおっぱいだしな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:28:59 ID:9GMXigAp
※ネタバレ
ヴィヴィアンは真日和と奏の子供。
つまり奏は非処女だし真日和のチンコをパイズリした
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:16:54 ID:TLMeJEJM
俺は原作読んで登場人物的にアニメとかなり違ったので
哀音が逝った巻(7巻?)で止めてるよ。

アニメの印象では登場人物多くて各キャラが掘り下げられてない
気がするけど、由璃子さん出ないかな〜。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:35:19 ID:KfVzuptB
タイトルがアスラクラインだから
主人公はそのうちアスラクラインになるんですよね?

操緒ちゃんに覗かれながらって、恥ずかしすぎるかも?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:08:47 ID:LdQQKHex
>>479
最新の短篇の記述によれば、操緒は智春が着替えたりうんこしたりするときは、
わざわざ言わなくても離れるらしいから、のぞいたりはせんだろう。
もちろん、「今月は○回」なんてのは筒抜けだが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 04:12:48 ID:YSTKnSXH
おっぱいアニメとかいってるやつ一番かわいいのは哀音だろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:29:16 ID:OWhVz7M3
>>481
アイネはマグロ女可愛い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:56:56 ID:HEinHe+i
コメディーパート切りまくった1期から推測すると、マグロごとなかったことにされそう>哀音
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:44:16 ID:4ea2N/b6
二期はどれくらいのキャラが登場するかな?
未読者は一期で多いとか言ってたけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:42:46 ID:Rhqu/BqC
何人出ても、奏っちゃんしか見てないから大丈夫
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:10:03 ID:hyv2WS8p
俺も操緒と会長妹しかみていない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:48:37 ID:A2Xnk5GK
俺も立夏会長しか見ていない

何でひかり先輩がいないんだ……
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:54:29 ID:/43KRVlr
ひかり先輩…けっこう重要な場面で登場するが、いなくても話は進む。
鳳島兄妹…妹は展開上欠かせないキャラ。兄貴もいないと彼女の行動の動機づけができなくなる。
直貴と環緒…1期ですでに出演。2期出演は確定だろう。
ともはさん…哀音を失った佐伯会長のフォロー、そして部長のキャラに深みを与える役目も。
部長…2期のキーパーソンになるはず。

この中だと、ひかり先輩とともはさんがハブられそう…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:19:52 ID:K0rOFEjP
環緒は出てない
直貴と一緒に出てたり、ラストに単独で登場したのは全部理都さん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:14:35 ID:/43KRVlr
1話冒頭でホルマリン漬け標本みたいのが出てたろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:28:09 ID:hMKPWbKi
文庫を買うか漫画を買うか迷う
漫画ってアニメみたいにストーリー削られちゃってる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:29:20 ID:ytIdqo9h
>>360>>389
3日目の午後ブースで値段見たときは2000円に修正してあったようなうろ覚えが
あんまり捌けないんで値下げしたか?

他社のブースいくつかでお風呂ポスター見かけたんで流行ってるんだな〜とか思ったけど
それらはいずれも千円台だったので。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:31:36 ID:PuXHyM++
>>491
迷う事なく小説を買うべきでは
漫画版はよく知らんが、どうせ大して進んでいないだろうし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:24:58 ID:slsJ0xpl
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:21:23 ID:rKXU46LI
漫画の2巻は9月か10月でしょ?
原作の新刊も同じ時期だろうし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:46:15 ID:GO92FvKt
秋の夜長の夜更かさナイト! 一般チケット発売
窓口販売  9月12日(土) 8時30分よりシネマサンシャイン池袋1Fチケット売場にて
ネット販売 9月12日(土) 0時より(クレジット決済のみのお取り扱いとなります)
料金:¥2,500均一
お席は1階席後方または2階席となります。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:40:53 ID:CY2lXVbS
>>482
マグロ女のどこが良いんだ?
同じロリなら泣き叫んで抵抗してくれるアニアちゃんの方が
良いに決まってるじゃないか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:08:13 ID:2wUr2+oz
>泣き叫んで抵抗してくれるアニア

そうなる前に>>497は泣き叫んで後悔するほどの不幸に見舞われる気が・・・
無茶しやがって・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:09:01 ID:qbYkDsCU
明日(今日)最萌に奏が出場

G12
<<嵩月奏@アスラクライン>>
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:41:56 ID:bz4Kv4AZ
俺貧乳の方が好きなんだ、佐伯ちゃんみたいな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:53:30 ID:j/AWn+4A
>>497
アニアはベッドにもぐりこんできたトモハルに
されるがまま胸もまれてたじゃないか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:55:29 ID:tZkNHGN+
>>501
それは条件が揃ってたから出来たんだろw
ふつうなら噛み付かれて終了だ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:51:46 ID:zQvfFsSs
俺もひかり先輩にあまがみされたい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:56:43 ID:bz4Kv4AZ
俺は朱浬さんの先端を甘噛みしたい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:11:06 ID:VApKN8fN
>>500
Bは貧乳じゃ、ないっ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:11:41 ID:EENXsKfz
ついに原作読み終わったぜ!
10巻あたりからずいぶん盛り上がるな
…しかしアニメで説明しきれるのかこれ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:15:27 ID:qxi3kYpa
原作スレで思い存分語って来いよww
こっちでは絶対ネタバレとかすんなよ><><
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:31:58 ID:HP0KrGaO
>>501に絡みたかったんだが、ネタバレが怖くて自重してたw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:10:40 ID:6ywpTyL2
智ファーストとアニアが既に致していて使い魔が
智ファーストはじめ全て救っていそうな気するのは俺だけかな?
アニアの相手は智ファース以外想像出来ない
操ファーストと契約しなかった以上相手はアニアで
智セカンドとファーストで世界を救い
ファーストが最終戦で逝きそうな気がして・・・
操ファースト含めアニアも世界もセカンドに託し
セカンドは奏っち含めみんなとお付き合いのハーレム
エンドのような気がするのだが・・・
テッカマンエンドや未完世界は3巡目に託すエンド
アニメ2期に併せた某虎ドラのような急展開エンド
ましてやヤオイの俺からすれば変態な
ともはエンドなど見たくもない
なんて書いたがネタバレじゃなく妄想・希望の上
アニメのみの方々には意味不明だから
>>507
のような自身は原作知り自己満足で原作厨に
ネタバレするな等と今の時期発言する奴以外からは
クレームこないでしょ
なんか個人的に507は好かん。
以上
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:37:01 ID:FgTYpqlL
>>509
・原作の話をする
・ろくに理解も出来ていない多作品の名前を出す
・文中盤の日本語がおかしい
・意味不明ならばネタバレにならないという謎の論理
・そもそも>>507の文からは、>>507が原作既読かどうかの判断はつかない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:38:46 ID:VApKN8fN
>>509
日本語でおk
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:18:11 ID:bz4Kv4AZ
アニアちゃんが非処女な訳ないだろ、なに考えてんの?
入れてたとしても先っぽだけだよ膜は破けてないよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:17:44 ID:MgsIS2Yn
3位 187票 嵩月奏@アスラクライン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:55:19 ID:QusDQQ55
質問なんだけどこのアニメってHV制作なの? アプコンにしては精細感でてるなぁと思ったんだけど
わかるひと教えてください!!
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:41 ID:i7JhxXPQ
>>513
おつかれさま
来年がんばろう
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:33 ID:np+eA684
>>513
おお頑張ったな
517507:2009/08/30(日) 15:12:59 ID:luaRuiTy
昨日の>>507ですが
原作未読です
個人的に>>509は好かん
以上
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:42 ID:eN6CAEtn
>>517
女装少年ってどう思いますか?
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:01 ID:c5CMJgqy
>>509
馬鹿すぎてワロタ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:23:58 ID:14Xl2k1d
>>509
お前気持ち悪いな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:31:33 ID:GI6voWMT
お前ら釣られすぎじゃね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:23:00 ID:Ly3hnoZf
やっと全話見たよ

なんか目から汗出てんだけど何これ
これ何
凄く鬱な気分
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:43:14 ID:HynWDuDJ
>>522
自分で答え言ってるだろ
汗だよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:27:26 ID:yxzrYDjc
潮泉律都役の日笠陽子さんの出演も決定!

9月26日(土)シネマサンシャイン池袋で開催の“秋の夜長の夜更かさナイト!”に、
既に出演が発表されている戸松遥さん(水無神操緒 役)、下野紘さん(樋口琢磨 役)に加えて
新たに日笠陽子さん(潮泉律都 役)の出演も決定しました!
9月12日(土)から一般チケットの発売もスタートです!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:59:09 ID:Yc5DtR6d
まあ様々なスレで突っ込みまくり荒らしてきた俺だが
こういうおバカアニメは突っ込む必要もないし楽しく見れるな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:59:45 ID:HaH8XFsU
ひかりやともはって未読者受けするのかな?
未読者ってかアニメだと何かぎこちなくなりそう
そもそも誰が演じるか予想しにくいし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:20:47 ID:q174/1Q/
>>526
ひかり先輩は何となく脳内CV:長谷川静香。
ともはさんは、まあ、あの人しかいないだろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:54:41 ID:+pNBfXbV
しゅごキャラのなぎー(inテマリ)が破格の可愛さだったんだが
噂のともはさんも期待していいのかい?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:21:37 ID:YoEcUtpQ
2期の放送日時
tvk、TVS、CTC、TVA、SUN、MX、BS11、AT-Xにて10月より放送予定

ソースは業界人向けパンフレット
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:28:57 ID:67iEjh+a
angelaのHPより

「アスラクライン2」エンディング主題歌となるカップリング曲のタイトルが決定しました!
その名も「彼方のdelight」!
その全貌は10月スタートの「アスラクライン2」のオンエアで明らかに・・・!
楽しみにしててくださいね♪
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:39:18 ID:cbuASpx6
またグダグダの作画ダレで終わるのか…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:42:48 ID:/aKmBRcB
奏がかわいければそれでいい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:22:24 ID:Gd1dnKpb
哀音がいないなんて
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:49:45 ID:gC1OUDq6
奏ちゃんの使い魔ってどんなのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:35:32 ID:kLB+rXl1
奏はネコミミ体質。
親父からの入学祝の包装はネコ柄

あとは、解るな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:21:38 ID:TB8oQCd5
どうでもいいからかなちんの胸をもみもみしたい
こうなでながらもみもみもみと
そして先輩に「私のも」なんて言われて
でも俺は奏っちがいいんだ!と叫びたい
そしてドーターができるんだ。
そいつにジュリアンヌと名づけるのが俺の夢だ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:55:39 ID:YyyEwy7n
ちっくしょおおおおおおお!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:07:59 ID:f6RA/Ia+
ニアちゃんに噛まれたい
ガブッっていうかゴリッって噛まれたい
血が出てもいい、ていうか出ろ
運が吸われてもいいから噛まれたい
噛まれたい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:32:10 ID:zS0fzWNT
アニアと哀音のスレが落ちた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:55:35 ID:YyyEwy7n
そ…んな馬鹿…な…。
ここまで早く落ちるというのか…!?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:56:31 ID:4AuJsbNx
最近は変。俺のいるスレも24時間レスがなかったら落ちた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:14:56 ID:Fjs9qeSt
じゃあこのスレも落ちないように毎日書き込むよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:50:01 ID:YSFjmSbU
立て直すか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:53:30 ID:CHsFtSOz
電撃ブートレッグより
どこよりも早い! 11月の新刊予定(2009年11月10日発売)
アスラクライン(13) さくらさくら
著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ
非在化を始めた世界。智春を導く謎の少女と、眠り続ける嵩月奏。二巡目の世界

と帰還した智春と操緒が選んだ最後の決断とは!? 物語はクライマックスへ!!

終わるのかね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:55:08 ID:8g+7zCkL
>>544
2期あるし、14巻まではいってほしいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:04:03 ID:uxoWWlh5
少なくとも短編集は出るんじゃね?未収録のが二つあるし>原作

つーか、「アスラクラインふもっふ」をやって
今度こそ先輩と人妻を出して欲しい
王様遊戯とかネタはいくらでもありそうだし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:12:48 ID:DB1l5iFX
まあ13巻、14巻(短編)、15巻、で終わりじゃね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:30:54 ID:1pXVLiPv
人妻の奏っちゃんはまだ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:57:21 ID:cPXNp9BV
1月10日に最終巻出して、とらドラに続く「アニメ原作同時完結」狙い?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:18:35 ID:sPqh7H/S
これからは同時完結が流行るのか……
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:12:48 ID:JWm9hH4c
義妹が本編にまだ登場していないから、当分終わらないんじゃないか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:15:22 ID:vN7q0ok+
願望も大量に含まれるが
まだ続くと思うんだよなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:30:53 ID:vMmO6wB0
今日も哀音のことを考えながら眠りにつく
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:35:37 ID:y4ltxuVc
義妹は本編に絡むのかねぇ
短編読んでないから1巻とか途中の義妹フラグがどうなったのか知らないけど、
短編限定キャラで終るんじゃね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:41:31 ID:ZkmKiodI
アニメでは存在を抹消されています
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:41:51 ID:q/t0kmr2
まあ、投げっぱなしのまま終わることはない、と思いたい>義妹フラグ
ところで、アニメの方で和葉の存在匂わせる様な場面ってあったっけ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:50:01 ID:pZfZju3i
たしかない
でも、全然触れてないから、逆に「いないと確定」はしてない
一応、「いたけど全然触れてなかった」にはできる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:54:18 ID:VxvIrbq5
これ2期やるけどさ、原作終わってないなら結局2期でも締めないのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:02:54 ID:eZfd0Ins
尺的にも理想的なのは劇場版かOVAだが>〆
そこまでするほど需要があるかどうか・・・一般的に

個人的にはすごく好きな作品なんだけどな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:22:34 ID:f8eTXGqN
個人的には三期バッチコイだけど、そこまでしてくれるかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:27:22 ID:2+iQSVr9
ふもっふ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:10:39 ID:ZAX7sOiw
アスラクラインSに期待だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:44:42 ID:0YabgeDQ
どうせ「鉄!」って叫ぶくらいなら、ラインバレル並にエロ展開して欲しかったがなぁ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:09:04 ID:VwHWuEOq
もうすぐangelaのアルバム発売だな〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:35:17 ID:bxBH1S+n
今日フラゲ
アスラクラインに関係するのはSpiralと特典DVDのSpiral発売記念イベントの映像
ぐらいだけどね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:34:28 ID:/2mie3Z1
二期のシリーズ構成が三重野瞳って・・・
歌手からここまで来るとはなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:36:41 ID:TgZEGqKv
瞳はダイアモン〜光らせるんだもん〜♪
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:01:08 ID:BDXj4zr7
たまにその名前見掛けてて似てるなぁとは思ってたんだが、本人だったのか
いつの間にそんな方向に転進してたんだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:42:04 ID:PbGIkwTj
TVアニメ『アスラクライン2』、2009年10月放送開始 - 先行場面カットを公開
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/10/002/index.html
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:47:44 ID:90uqPOt0
>>569
相変わらずこういう絵はかっこいいなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:52:28 ID:Zn58z3Ve
地味に判明?
R塔貴也:川田紳司
鳳鳥氷羽子:高梁碧
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:56:08 ID:90uqPOt0
ひかり先輩・・・名前ないな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:04:45 ID:enB/eNQN
なんか作画変わったな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:15:34 ID:KAOCwtTE
>>571
>R塔貴也
うおっ、冬琉先輩に期待!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:16:03 ID:Ir4H+/iP
やっと夏服か
結局一期はそんな時間経ってないと

でも何で奏達が体操服で洛高地下らしきところにいるんだ?
化學部で遺跡調査…なんてできるわけねえけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:26:56 ID:jIeO3BbW
>>572
……………これからを信じようぜ(ムリ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:45:05 ID:AAuq0vLE
地下の話からスタートってことは、5巻と8巻の話をまとめそうだな

つか原作だと夏以降に佐伯兄妹(と哀音もキャストに載ってるな)は短編にしか出てこないし、オリジナルありそうだね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:22:01 ID:n1H+wNsp
まさかの9月8日付アニメDVDデイリーランキング1位
まあ他に同じ日に発売したのがなさそうだけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:23:13 ID:n1H+wNsp
総合でも12位だわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:53:08 ID:RFOYKUVo
部長と琵琶湖が出て来るし、白銀がやたら目立つ位置…。
締めは改変で加賀篝にすると思っていたが…もしや。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:40:34 ID:rV7yIHaK
>>577
ヒント:一巡目

馬鹿の方の鳳島は出ないのか
まあ必須ではないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:31:56 ID:6bcbgvLg
>>577
10巻で2人とも出てるじゃん、ともはさんやヅカ王子と一緒に。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:56:14 ID:aUpqemtJ
新キービジュアルかっこいいじゃない
場面カットみたけど
やっぱ地下探検飛ばしてたのはやるんだな。

で、ひかり先輩は(ry
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:29:10 ID:bSywh2O4
選べ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:46:07 ID:3WE0YYuN
今月のNT版権、奏っちゃんのおっぱいが凄いことになっていた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:32:05 ID:KP9pbXZv
>>583
たぶん、学校地下(5巻)と無人島(8巻)ごたまぜだろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:28:45 ID:HCERJbUo
それで、二期用のスレはどーしたもん?
このペースだと、放映開始までにこのスレを埋めるのは難しい、かな?
放映直前くらいの加速はあるかもだけど

放映直前くらいにアニメ板に立てて、こっちは放置とか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:30:31 ID:A5Zu5Chh
埋めるんだよ
20日あれば十分だろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:00:54 ID:CuqMtZgF
落としたほうが楽なんじゃ…?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:18:41 ID:ixBK6tLW
いきなりもしもしコアラ状態で登場ってことは、岩戸開きはやらず、
トッキーはヒッキーのままで氷羽子を押し倒すんだろうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:41:52 ID:KvzIGIEp
2期が26話とか3期があるとかでもない限り短編の話入れる余裕はないだろうから
いきなりコアラの状態で登場するんじゃね?

あと氷羽子との契約はいつだったのか原作でもまだ明らかになってない
引き篭ってる状態でもやってたかもよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:48:37 ID:T4R7dXna
ヒッキーのままだったら留年確定でしょ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:53:17 ID:8R/eLthU
先ず記憶を操る敵が現れて
今までの戦いをダイジェストでご紹介します
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:38:47 ID:ruXFtHgi
        ∧__∧
      /      \
     |  ⌒   ⌒  | よくぞこのスレを開いてくれた
     |  ● 。 ●  | バーニング・ハンマーを購入する権利をやる
     | ニ(__人__) ニ|
     |   |r┬-|   |
     \  `ー'´  /      ☆
     / \▼●▼ .\   \─/
   / >   ヽ .|。| |. <\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /バーニングハンマ/|
  _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/バーニングハ /|  ̄|__」/.゙ーニングハンマ-/| ̄|__,」___       /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/バーニングハ/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ニングハンマ-/|   /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /    |
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:58:27 ID:0k3omkWm
情報が出てくれば自然に埋まるような気がするけどな>このスレ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:40:15 ID:opzm/BVq
鳳島兄もひかり先輩も好きだったのに…いないww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:15:31 ID:dmfAsGqJ
この板は半年くらい書き込みなくても落ちない
使わない場合は2期終わったあとで再利用?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:16:22 ID:dmfAsGqJ
×使わない場合
○埋まらない場合
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:36:12 ID:JLkLi4gW
由璃子さんにつづいてひかり先輩までハブられんのか
これでともはさんまでハブられたら…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:41:12 ID:ZxUUFxME
短編をやらないとすると
ともはの出番はたまちゃんを探しに行くときぐらいだが…
出さなくても何とかなりそうな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:14:55 ID:ojadhKea
でもな…
やっぱ未読者受けはしないんじゃ…>登場しない人々(というかほとんど悪魔)

短編やらんとなるとどうやって秋をつなぐのよ
文化祭でもいれるのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:28:24 ID:A60XwyiJ
回想で終了
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:09:47 ID:fAD98NpD
まぁ根拠はないが、ともはは出る気がする

シリアスな場面とギャグは両方入れないとバランスが悪くなるしな
1期だってラストバトル前にパーティエピソード入れてたし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:21:01 ID:0Px0tl2s
哀音もいなくなってしまったし、ともはさんがいないと佐伯兄が可哀想すぎる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:51:08 ID:L5Kfc6gq
NDS
リーナのアトリエ 〜シュトラールの錬金術士〜 キャラデザは引き続き和狸ナオ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:56:45 ID:Rk+x/nR6
今更全話見た
なんか6話で終わるゼーガペインみたいな感じだな
二期が楽しみだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:03:21 ID:cu6MiSKn
>>606
心配するな
アスラクライン2期の最後はゼーガ13話で終わる感じになる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:22:32 ID:HQPsqDr0
>>607
おいおい、カミナギロストで終わりとか…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:09:39 ID:tbapYaS2
DVDの情報がいろいろ更新された
ttp://www.starchild.co.jp/special/asura/release_dvd.html
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:02:33 ID:EqrVS9Ev
電フェスのアスラクインのイベント当たった、なんか嬉しい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:20:34 ID:FIcVCQV9
アスラクラインとよくわかる現代魔法、ヒロインの声が同じ組み合わせで、立ち位置が正逆になってんだな。
ぐうぜんかねぇ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:32:52 ID:tmU6uuhx
バーターで組ませているんじゃないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:52:38 ID:FIcVCQV9
考えてみたら、乳の大きさもか。これはやっぱりねらってやってる?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:19:30 ID:HQ+iqUIZ
●待望の原作文庫最新刊、11月10日発売!!
『アスラクライン(13) さくらさくら』
著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ
なんとか二巡目の世界へと帰還した智春たちが見たものは、
魔神相克者(アスラクライン)の力を手にした塔貴也が建てた巨大な塔と、
非在化を始めた世界だった……。かつてない世界の危機を前に、
智春と操緒が選んだ最後の決断とは!? 物語はクライマックスへ!!

9/26発売
電撃コミックス「アスラクライン」第2巻
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:18:51 ID:BicCiLFL
なんかあと1〜2巻で終了しそうだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:26:00 ID:s7KWv2jL
この煽り文の雰囲気、似ている…

原作完結とほぼ同時にアニメ版完結の流れか
いや、それにしては一月早いか…?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:38:10 ID:sy7HCK74
クライマックスって最高潮って意味だろ、確か
終わりが近いかどうか関係ないと思うが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:41:02 ID:l5RPuarj
>>613
後だしジャンケンで今のところ現代魔法にエロで負けてるから
2期では頑張るように。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:41:31 ID:s7KWv2jL
「そう思ってたら最終刊でござった」ってのが
とらドラであったんでな

ストーリー的にもラスボスは見えて倒す手段も手に入れてるから、
最終刊でも不思議ではないし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:45:59 ID:EXZJ9Oob
>>611
つシャナとゼロ魔
ゼロ魔の方は見たことないけど

>>617
シャナも19で終わって20が後日談かと思ったら
そうでもないみたいだしな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:29:55 ID:xjBLus7n
>>620
シャナとルイズは立ち位置そんな変わんないと思うんだ。キャラクタもそっくりだし。
(ルイズはツンデレキャラのテンプレなんだから当然か。)

あとシャナ原作は、ほったらかされてる重要伏線が一つあって、今の話でそれが
使われそうにないから、まだまだ続くと思ってる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:08:40 ID:Cc+CiO2S
今日何話か見直したけど12話とかカオスで面白いな
ニアの持ってるティーカップが水縞模様なのはけいおんの影響らしいw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:35:05 ID:nu2BNkZN
そういえば杏は今後出番あるのかな
5巻は忠実に再現してもワンカットぐらいだし二学期以降は…

夏休みぐらいかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:50:29 ID:fc0DvBzr
>>623
むしろ一巡目組では一番出番ありそうな気もするが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:01:29 ID:nu2BNkZN
>>624
一巡目と二巡目を同列に語っていいのかな
性格はあんま変わらんけど「知ってるようで知らない別人」状態だし

二期も一巡目入るのかな
夏服に変わる所から始まるわけだけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:33:17 ID:fc0DvBzr
>>625
配役にアイネがいるんじゃなかったっけ
マグロ状態のアイネ登場確定と思ってた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:30:55 ID:2Vpdh5V4
てか、ひかり先輩かわいそうだな。
彼女いる意味あったのか?ヒロインキャラでここまで使い捨てはないだろう?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:05:01 ID:G6vPSCKR
>>627
属性補完的な部分が有るから無くてもストーリーは進む
でも、仮にもサブヒロインなんだからこの扱いは少々酷い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:28:54 ID:+E//Radt
昔、ななついろドロップスというアニメがあってな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:04:23 ID:ngCdt7pI
>>629
ななついろ★ドロップス しずく19滴目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1224829027/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:20:19 ID:dTBjLjdT
ひかり先輩が出たら神アニメ決定
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:56:55 ID:/sjszOfo
逆に、部長がいきなりコアラで登場して、アスラクライン襲名のときにやっと顔出すようなら糞アニメ決定。
やっぱり、ともはさんをめぐって佐伯会長と争うシーンは欠かせないよね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:37:37 ID:SI2sa4aK
2期はいつから?
なんか設定とか人物関係とか忘れかけてる気がする
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:53:09 ID:ry5JY/I4
10月から
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:34:24 ID:UZyU/+A6
じゃあもうすぐじゃん
公式とか更新されてんのかな。見てこよう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:35:17 ID:7oGznr4N
アニメだと夏服はみんな半袖なのかな?
智春と操緒って半袖だったっけ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:33:42 ID:Iwv3ivaE
真っ赤な水着の朱浬さんにはやられた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:37:47 ID:weOsmRxl
10巻で終わってこのスレが阿鼻叫喚になりますよーに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:16:51 ID:NttQknP8
>>638
何言ってるんだ
そんな事したら三期が有るって言ってるようなものだよ
このスレ的には大勝利じゃないか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:48:41 ID:krJ9tykJ
1週間切ったのにアニメ板にスレ立ってねえw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:55:42 ID:z7CKYzHm
三雲岳斗のスレはアスラクラインの新装版で伸びてるな
こっちは話題ないなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:14:27 ID:YIwjgKNG
埋まらんと移動できないし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:03:42 ID:b7ic8n1M
埋まるわけないし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:17:57 ID:oJFKtw29
2期の頭で少しでも1期のあらすじまとめといてくれたら嬉しいのですが
無理ですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:14:52 ID:jz6ut0VA
赤い水着の朱里さんだと
キャプみせろおお
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:11:55 ID:5BG97EYV
ならアニメに立ててくるかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:33:19 ID:5BG97EYV
アスラクライン 十三巡目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253863381/

テンプレ1は>>1のを放送時間だけ貼り替えて使った
テンプレ2以降は公式に2期スタッフ情報があったのでそのままコピペしました
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:08:26 ID:n/T9pufe
>>641
kwsk

この間一巻買った身としては気になるんだが……
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:17:46 ID:DNSKxNLO
>>648
あいよ

901  From:イラストに騙された名無しさん  Date:2009/09/25(金) 20:05:39 ID:HBVINXnA  Mail:sage
公式ブログにも情報が来たが・・・
ttp://asura.dengeki.com/blog/?p=765

イラストのいくつかは使い回しだね
ttp://asciimw.jp/search/mode/item/cd/M0905050
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:33:50 ID:gU+pOY8J
>>649
ワラタ。どれが何巻か分かりづれぇww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:38:10 ID:ieYHYmb1
また微妙な表紙だなw どっかの特典ブックカバーみたいな感じだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:47:50 ID:aqf4PbSP
せめて服のバリエーションくらいは欲しかった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:01:53 ID:n/T9pufe
>>649
thx

これからは新装版と旧版を同時に刊行してくんだろうか
余計なことしやがって……
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:08:50 ID:Qoo+iyH6
なんだその表紙
他の連中も出してやれよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:06:38 ID:yCeSsmMM
7巻のスカートどうなってんだよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:28:09 ID:TsciQQFP
今日のイベント空席あるらしいぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:40:51 ID:Ie+E6Gag
服のバリエーション、キャラもそうだけど、ポーズもなんとかならなかったのか?

2、10、12なんか、なんというか……

表紙って本のキモ。これで手に取ってくれるかどうか決まるものなのにね
ハルヒのエンドレスエイトみたに、誰もやってないことやるという奇策なのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:51:34 ID:M/brcwIY
なぜ表紙を刷新する必要が・・・。カラフルなあの表紙好きだったのに・・・。
ところで今日のイベント行く人いるの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:15:53 ID:P4VC6hrf
11巻、あの幽霊は何枚入れてやがりますか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:33:51 ID:YckUj7B2
イベント行くよ
トーク楽しんでくる
1期は全部見たから俺以外にも寝る奴がいるかもなあ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:05:50 ID:dspXLwR6
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:19:45 ID:Qj1+A54e
ラインバレルの単行本みたいに、登場人物とメカをすげ替えていけば良かったのに。
機巧魔神がない場合はキャラ二人とか…。

編集無能すぎるわ…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:29:46 ID:Bz04Qvse
機構魔神+演奏者+射影体+そのキャラと親しい悪魔なら完璧じゃね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:27:46 ID:ixGonZLD
1巻.操緒
2巻.奏
3巻.朱浬
4巻.アニア
5巻.ひかり&六夏
6巻.冬琉
7巻.氷羽子
8巻.ともは
9巻.大アニア&秋希
10巻.律都

正確な登場巻数覚えてないが表紙にするならこんな感じだよな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:19:12 ID:chj/QJPv
哀音…(´・ω・`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:21:23 ID:SXUuVjJB
露崎…(´・ω・`)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:13:29 ID:Tl/seol8
>>661
ビリビリのほうに目がいってしまった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:54:03 ID:n/g+RwU7
>>664 7巻以降はこうだろ
7巻.哀音
8巻.氷羽子
9巻.ともは
10巻.環緒
11巻.秋希
12巻.ニア子
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:32:23 ID:Ww88Ywr8
杏…(´・ω・`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:45:54 ID:sg/Fav7T
でも各巻一人だけだとなんか物足りない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:12:35 ID:7XAN0JMB
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:33:48 ID:NJ6D5W62
アニア大き過ぎ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:43:10 ID:zRzrx4L5
…え?

どうみてもアニアがロリ過ぎだろ?
もっと胸も背もあって良いはずなんだが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:27:34 ID:k2BrvRYT
ポニーテールじゃない操緒なんて…!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:06:18 ID:UYne4G+k
エロエロですな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:54:03 ID:/xm8JQY6
>>671
速攻で保存させて頂きました
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:24:26 ID:keQAqCPe
久しぶりに糞雑誌に金を落とすところだ、危なかったぜ…。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:08:52 ID:aD5gSVrg
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:31:18 ID:sXZItD1l
よく見えないけどこっちの方が良さそう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:02:40 ID:GkuLcW+n
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 04:14:17 ID:U76DqRvZ
ん〜?ひょっとして本スレで○○版の話を出すのはタブーなんだろうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:40:37 ID:rAbjyxCY
>>680
もっとくれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:42:49 ID:GptcQ+vx
今期ロボットが出てくるアニメはアスラクラインだけと聞いた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:33:32 ID:R/91DY78
それはつまり、スパロボ参戦の目があるということか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:16:24 ID:K1vS3FYw
ロボ目当ての視聴者が増えるかもな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:21:49 ID:jDY8+t5L
アイアンリーガもOKだし、ガドガードやらいむ色と共に参戦するよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:46:55 ID:QFOKHV9l
アイアンリーガーって野球アニメだと思ってたんだが
戦えるんだあれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:08:05 ID:iJ6T1qGE
今期アニメでは、
愛玩用エンジェロイドや、
ESメンバーのガードロボットは
ロボットだと思う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:35:53 ID:17aHt3dd
これはロボットアニメではあるけどマジンガーに代表される
人が乗り込んで戦う、所謂スーパーロボットアニメじゃないのでは?

あと過疎だが、こっちは一期の話題のみなのか
それとも二期についても語って良いのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:44:32 ID:ThSv+WMd
>>689
こっちに人が居ないのは単に過疎地から人が居なくなる悪循環だと思うが・・・w
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:02:29 ID:cL61oc/w
人(ベリアルドール)が乗り込んで(というか乗せられて)
その魂をすり減らしながらも愛のために懸命に戦う
実にスーパーロボットじゃないか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:12:43 ID:l17ckFeI
電池人間は充電すれば500回くらいは繰り返し使えるのでは?
消えないように過放電に気をつけないと
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:24:02 ID:NljypPqJ
>>691
どっちかと言えば、ハガレンのアルの方が近いと思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:30:01 ID:sTfkArfF
>>693
え〜〜〜アル?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:37:21 ID:v694VUQb
もう第1回の話はしてもいいのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:39:12 ID:a7Mp7CLc
いいんじゃないかい
ほとんど向こうで話してるけど

アスラクライン 十三巡目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253863381/
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:46:43 ID:RCImNrGN
>>696
サンクス!

ただ飛んでみたら、あまり良い感じでは盛り上がってないみたいだな;
ネタバレスレの方にも行ってみる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:40:51 ID:T5A1AtED
ここって、アニメ2だから一期の話をするスレなの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:05:32 ID:IFTfYnDF
>>698
二期終了時に再利用される噂もある
まあ、1だけの話を語るのも有りは有りかもね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:02:41 ID:5+3q4qC1
軽く保守
ま、落ちたら落ちたで
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 04:58:21 ID:j9bhFA3q
てすてす
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 04:59:01 ID:j9bhFA3q
お、やっと解除されたわ
ついでに保守ってことで
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:55:16 ID:Dw5Tp0SW
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:02:51 ID:XRkKwFci
原作未読は置いてきぼり?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:10:37 ID:FBm4feQ1
 r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:16:24 ID:Mbx5s/LF
実況無いくらい人気無いの???(汗
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:05:05 ID:UiQgeJE6
何の話?
とりあえずここは一期の終了後スレだから、現在放映中の二期の話がしたかったら
向こうに行くといいよ
アスラクライン 十七巡目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1258481765/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:11:53 ID:HXs/3Nyy
今5話以降見れてなかった1期の9話まで見たが

叫ぶ智春の後ろで1人帰っていく薔薇輝に吹いた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:47:07 ID:VgW9IUuv
>>708
こっちに書いたのはあれだろうが

本当に薔薇輝と思ったんならもう一回よく見た方がいいぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:24:37 ID:Y/8UOIVA
のえるばあでてこいや!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:22:13 ID:NYiVplKM
操緒パンチラしたね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:10:23 ID:8DcNAKpe
ぶひ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:58:05 ID:QKIGcfaE
             _,. -───-- 、_
         ,. -─''´            ヽ、,ィ
      / ,. -‐                   / j,ィ
     /ィ           ,. -‐┐ / / ノ \
     /  /    /   /     / / /    ヽ
    //  /   ///  / /     l / /l 、     `、
   /'|  /  / /l l  /l !   /⌒゙レ'   l ヽ      i
     l  l  l  L山-L.リ /! /    } l l l      } |
     | // ハ ト、|,.=ミ l゙、 { lノ -─-、j j j ! j   l  |
    レ' {l  | ヽ(/(ノ:::jヽ ヽ  ≫=ミ、ナメ、ノ  /   /   |
      i!、 l ト、ト t:::ノ    `"ト ):::\ノ乂./  /   |
  (⌒)  \リ 、|` ̄      |i::::ノノ!イァ'  ,.イ      |
(⌒  (       !"゙  '       `ー-' / /!l |      |
  ` ̄ ヽ.    /\ ` ー-   ゛゙ -='´-イ !l l._    |
           /   \   _,.,. --‐''  |  l |_フイ     |
        /   ((こ ̄___L..--rr一'!  l |  |      |
         /     |`  ̄        ||  !  l |  |     |
       /      |`           || ノイ l |   |       |
      /     |     __,. -〃  / / /  ノ
アスラクスクライン 終わっちゃいましたね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:39:37 ID:3y8H2BK7
アスラクルート
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:58:03 ID:ljtC1Eqt
>>713
噛みまみた?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:47:11 ID:kZCdkvYm
こういう結末をわかっていたならベリアルドール助けたかったハンドラーは無理しなかったのかな。
結局助かったベリアルドールって操、姫笹、透だけか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:47:23 ID:kM3dk/Aa
その辺は原作が馬鹿だから仕方ない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:15:05 ID:60OVFPPt
操緒が一番女の子してて可愛いな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:04:37 ID:UI5lDSp7
ああ全くだ
名前に「とも」が付いてて良かったよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:39:50 ID:DSRKTvNO
一気に見たがラスト3話すげー鳥肌立った

姫笹がごっつぁんして吹いたw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:44:04 ID:xijUnhiR
奏スレ完走おめでとう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:12:28 ID:usjk7YU4
>>713
( ゚Д゚)<氏ね!ラクス
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:43:16 ID:yseL0zVP
次スレはアスラクライン 二十二巡目

幼馴染みの幽霊少女に憑かれている平凡な(!?)15歳の主人公・夏目智春。
彼の高校入学の前日、黒服の美女から手渡されたトランクに入っていた謎の兵器“機巧魔神”(アスラ・マキーナ)を巡って、高校生達の戦いが始まる!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ネタバレ禁止。ネタバレは原作スレやアニメサロン http://hideyoshi.2ch.net/asaloon/のネタバレスレで
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
●TV放映日程(最速順) 平成21(2009)年4月〜7月、10月〜12 2クール
AT-X 毎週木曜日 9:30〜/21:30〜
毎週月曜日 15:30〜/深夜3:30〜 10月1日より放送予定
tvk 毎週土曜日 深夜0:30〜1:00予定 10月3日より放送予定
チバテレビ 毎週日曜日 23:30〜24:00予定 10月4日より放送予定
テレ玉 毎週日曜日 深夜1:00〜1:30予定 10月4日より放送予定
サンテレビ 毎週月曜日 深夜0:00〜0:30予定 10月5日より放送予定
テレビ愛知 毎週火曜日 深夜1:28〜1:58予定 10月6日より放送予定
TOKYO MX    毎週月曜日 深夜1:30〜2:00予定 10月5日より放送予定
KBS京都 毎週水曜日 深夜1:00〜1:30予定 10月7日より放送予定
BS1 毎週金曜日 深夜0:30〜1:00予定 10月9日より放送予定

●関連サイト
スタチャ公式 http://www.starchild.co.jp/special/asura/
ASCII公式 http://asciimw.jp/mediamix/asura-cryin/
AT-X公式 http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2384/

●前スレ
アスラクライン 二十一巡目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1261638397/
724明日は暗いん?:2010/01/11(月) 00:02:35 ID:yF6B+zxN
アスラクライン14 The Lost Files

著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ 定価 578円

新たな主人公が登場!! もうひとつのアスラクラインの物語。

次元の狭間に迷いこみ、非在化した街を彷徨い続ける智春と操緒。
?神《デウス》?の破片が降り注ぐ世界で出会った謎の少女が、彼らに告げる。

お願い、和葉を護って、と──。一方そのころ苑宮和葉は、洛高の入学式の日を迎えていた。
行方不明の兄、智春の行方を捜そうとする和葉だが、彼女の前に現れるのは、人間離れした能力を持った怪しい上級生ばかり。

果たして和葉は智春失踪の真実に辿り着けるのか!?

おなじみの仲間たちの秘密の過去と、それからの未来を描く新たな物語。
大人気スクールパンク、第14弾! リバーシブル・カバーで登場!!

ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko1002.php#new6
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:25:42 ID:YsifQvqp
和葉主人公で17巻くらいまでやってほしい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:07:28 ID:st1H4q0u
部長さん1巡目に飛べばいいんじゃないのと25話見てて思った
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:17:32 ID:OgP3/26q
ニア「はて、一巡目で作られたアスラマキーナを二巡目で見た私が作ったというならば、これを考え出したのは誰なんだろう・・・」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:25:34 ID:8uAKifwY
>>726
トモもあそこで気を利かせて一巡目のアキさんは元気ですよとでも言ってやればな
そこで部長が一巡目に戻る気になったところで俺が穴を塞いで来たから戻れないがな!と
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:35:42 ID:Tq1uqrJ2
アニメじゃ一巡目に行こうと思ってもハガネ(クロガネ・改)の地力で行けない設定に改変されてただろ?
「三巡目つくらず一巡目行けよ」とか言ったって、どの道二巡目を犠牲にする話になるんじゃないか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:26:58 ID:QrvxtGwv
正確な次元座標を知ってるか、ラックイーターの力で確率操作しないと1巡目にはたどり着けないんじゃないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:41:52 ID:DJny9/zY
>>727
っ存在の輪
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:42:42 ID:Qz0T19sq
小説サイトの作者のインタを聞いた

執筆に関して苦労したこと

作者
「創り手の側でイメージの統一が取れてない部分があって……
それで上手いこと伝わらなかったのが凄いもどかしいというかストレスになった」

「それがけっこうずっと全体的に通してなんですけど、例えば、
7巻なんか、最後に哀音が消失してしまう悲劇的なエピソードなんですけど

帯のタイトルに「エロ・ロリ・変態」と書かれて……(笑)

これはないんじゃないの〜ちょっとという(笑)」

哀音のエピソードはアニメも原作も好評のようです

作者が思い入れのあるキャラは智春、大人アニア
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:46:40 ID:3E2u7qpz
凍えて眠れはターニングポイントとなった話だからねえ
でもそれまでのおちゃらけたノリだったんだからあんな帯付けられてもしょうがないと思うよ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:18:56 ID:bhPCshrz
やっと最終回見た

なんか戦闘動画がセブンアークスのレベルをはるかに超えてる気がしたが、どうした?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:20:56 ID:WEfF1C66
戦闘というか、ロボットそのものは外注なんだろ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:29:51 ID:bhPCshrz
ガイキング13話みたいに光の線をカメラが追っかけてったあのシーンも?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:41:47 ID:StXqZE9n
あれは手抜きだと思った。何かからパクってたのは初耳
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:01:37 ID:bhPCshrz
これね
http://www.youtube.com/watch?v=psAMCrBilao

セブンアークスって空間の広がりを感じさせるような空間演出を
やったことがなかったから、あれ見てちょっと驚いた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:05:03 ID:StXqZE9n
マクロスとかガンダムとか他でやってるのに及ばないなら特に価値は無いと思うけど、何で?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:27:18 ID:bhPCshrz
いや、なのはでもセキレイでも固定カメラ映像が基本で迫力を演出する工夫は
CGエフェクト頼みだったから、このスタジオの動画にしては珍しいなと思って

妙に気合入れたシーンといつもお馴染みのセブンの手抜き動画が交互に出てたから
どっかからいい人が助っ人にでも入ってたのかなと思ってさ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:38:57 ID:StXqZE9n
キャラに関しては擁護できない絵の回も有ったからな・・・一期みたいにドラマでそこそこ綺麗に締めて欲しかったけど
色々大変そうだったしあれが精一杯だったとか想像。ロボット好きには良かったのかも知れないし
例えば途中アスラマキーナ対モンスターみたいな回が有れば面白かったかも知れない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 05:00:12 ID:Aj0OL3dT
そういう話は原作にはある、つまりドウターとの戦いなんだけど
まぁドウターの作画が残念&そういう話カットっていういつものパターンさ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 05:13:06 ID:StXqZE9n
そういえば一期の4話で対ドウター有ったな。アスラマキーナの方が悪者みたいだったけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 05:24:35 ID:CDyWDONb
智春が交戦したドウターは
キャメロン(未登場)
ヴィヴィアン
イングリッド
シャーリーズ
ヘザー(未登場)
の五匹だな
登場した3匹とは戦ってる(シチュは微妙に違うが)し、カット言うほどカットではないと思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 06:25:11 ID:wjL1Vjsl
>>737

あれで、手抜きっていったらアニメーターがかわいそうだな

ほぼ1コマ打ちのうえに背動だから原画も動画もかなり本気で描いてるぞ
コマ送りで見たらわかるが、背景の浮遊物もほぼ1フレーム毎に動いてるからな
てか、あの挿入歌部分のメカ戦闘5分足らずだけで1話の予算の半分くらい突っ込んでそうな
勢いだったし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:08:39 ID:StXqZE9n
それを言ったら他の話数でその無駄な予算を使ってればもう少し作品としてまとまったろうに、
予算を溢れるほど使って「○○の○○シーン」の真似しか作れないならそのクリエイターは恥じた方がいい
似せて褒められるのは同人レベルでの世界。そんな感じだから最終回感動が薄かったのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:11:51 ID:zvYYoqN7
ロボットだけカッコよく描けても感動する話には繋がらんってだけだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:30:43 ID:StXqZE9n
最終回のロボットは正直何描いてあるかよくわかららなかったし
不条理にパワーアップして問題片付けるならGガンダムとかの方が良かったかなギャグだけど
主人公がヘタレのままパワーアップしてもなんだかな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:35:04 ID:u7htEjqS
ヘタレだったっけ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:48:12 ID:zvYYoqN7
ヘタレでしょ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:03:15 ID:+Av0dAi1
智春は周囲からヘタレとして振る舞うことを要求されている部分があるので内実は少し違う気もする
あと財布は多分マジックテープ式
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:20:46 ID:R+C1wqdf
世界を救うより女を選ぶ方が難しい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:51:39 ID:f0IZU90u
あの環境だと、「選ばない」方が誰にとっても都合良さそうだしねぇ

>>751
マジックテープ式が想像できてワロタ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:37:01 ID:FdmStyPu
ハリバリ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:14:17 ID:zjUimk1y
操緒「やめて」

でも財布がポーターの財布だったら?

奏「私と契約して!」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:14:48 ID:NaQiaZVm
アニメ板に2のスレナイケド おちた?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:24:42 ID:+ycZx9fQ
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 来い、クロガネ!
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:58:02 ID:Xj3xHS0y
すまん、マジックテープ式って何のネタ?
意味はわからんが>>757は笑えたw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:39:20 ID:Z0vBenfD
正月にみはじめて1期が気に入った
まだ2期のやつTUTAYAにないから見てないんだがすげえ面白いと思う
過去スレみたら批判されてるけどふしぎだ
普通におもしろいじゃん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:18:25 ID:9/m6Ym9q
面白いんだがぶっちゃけ、専門用語とかわけわかんね。ってのが多かったからかな。
それに原作の多くがカットされたからね。登場する女の子の大半もカットされたし。
まぁ原作とは別物だと考えるといい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:20:28 ID:BL3ujWTL
まとめて見るのと毎週1話ずつ見るのでは感覚も変わるだろう
「アニメは別物」と言われるくらいの原作もまとめ読み推奨なのが皮肉な話かもな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:24:01 ID:MSiz+HbG
一期に関してはまとめて見ると面白いと思う
一期の最終回の後が一番評価高かったかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:31:07 ID:BL3ujWTL
1期は11スレ、2期は9スレしか消費できなかったか
1期の終わりは評判悪くなかったが、1クール開けずに2期の内容やってりゃもう少しスレも伸びたと思うんだけどなあ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:31:54 ID:H35NbsNl
>>758
彼氏の財布が〜でぐぐると吉
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:35:45 ID:sM8iEJnN
「マジックテープ」でググってもトップに来るけどねw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:54:41 ID:Abf32JCn
マジックテープ涙目w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:08:47 ID:XX3434KR
俺はこの作品に出会えて幸せだと今でも思うよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:33:45 ID:gT1g7Llr
やっと録画してた2期最終回見た
おまえらがダメだダメだいうからどんだけダメなのかと思ったが
普通に世界を救ってめでたしでいい最終回じゃないか
投げっぱなしや続きは映画でとかいうのが多いこのご時世
十分見ごたえがあると思うんだがどのへんが不満なんだ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:33:49 ID:D1XfIquv
使用していないゴインチベイを塞ぐパネルって売ってますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:35:30 ID:D1XfIquv
すいません間違えました・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:12:47 ID:T/Fw+c5f
部長が何故あんな事を企んだかと言うと

引籠もりの時に魔法少女リリカルなのはを見ていて
プレシア・テスタロッサの考えに賛同して
「これだ」と思ったらしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:36:46 ID:Of65kqt3
>>768
同感
普通にいいと思うけどね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:22:24 ID:OuY3QWNP
DVD大爆死で大赤字だけどね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:29:20 ID:sboI+XLm
最後だけよくてもなあ
「最後でこける」ってのは、逆に言えば「途中まではよかった」という褒め言葉でもある
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:59:43 ID:xJZrboXL
何を言いたいんだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:03:33 ID:sboI+XLm
いや、「最終回『は』よかった」って評価は悲しいと言ってるつもりなんだ
二期の第一話とかやる気なさ過ぎだったろアレ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:19:22 ID:Of65kqt3
最終回は重要だろう
終わりよければ全てよしともいうし
っていうか、最終回がいいっていうことは、今までの話をうまくまとめたわけだから全体としてもいいってことだと思うけど
個人的には、途中までよくても最後でコケたら台無し
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:55:08 ID:tDkJRKsj
>>768
最終回だけ別アニメみたい。別世界で戦ってるからあれも有りなんだろうけど
一期の物語が収束する感じはとてもよかった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:06:29 ID:SlVlIabX
二期の第一話と最終回は温泉回だろJK
基本ができてないから売り上げに繋がらないんだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:13:47 ID:UVAw3NVi
>>768
EXハンドラーが射影体を見ることが出来ないって設定を忘れていたこと
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:39:27 ID:84rBL0gl
そういうのは忘れたんじゃなくて忘れたフリをしてる
「細けえことはいいんだよ」と言い換えてもいい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:23:15 ID:RmObW9Ty
セブンアークスには設定厨御用達みたいな話は無理ってことが改めてわかったなと
頭空っぽにして魔法少女がビーム撃ってる方が似合ってるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:17:36 ID:Csc/eoFn
>>774
最後でこけたらもう駄作だろ
誉め言葉でもなんでもない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:20:46 ID:GTxyid9k
たとえばphantomみたいのを名作と呼べるかどうかって話だな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:37:54 ID:uqQhULE5
ファントムはなんだったんだろうな
わざわざ1シーン入れる手間かけて視聴者をポカーンさせるんだもんな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:26:39 ID:hQhFkH8X
イグナイターが全部やってくれました
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:34:20 ID:drJdtjFI
>>785
箱○のリメイク版を売るためじゃね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:59:51 ID:3EDGFxsl
   も
   う
   戦
   え
   な
   い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:11:55 ID:wX7Dor9u
契約が言葉だけって、難易度的にはともかく
朱浬さん達が煽った割に軽くてずっこけたが
原作通りだと真日和がクズ人間になっちゃうし
氷羽子の協力理由が好奇心じゃイマイチ納得できないから別に良い…のか?

ところで真日和って契約した悪魔についてなんか言った事あったっけ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:13:11 ID:TohqgYLy
真日和はクズじゃないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:53:48 ID:nbV3cZCk
シュウちゃんはクズじゃないです!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:26:08 ID:y+ZdBmdS
原作通り(契約方法がセックル)だと(ヴィヴィアンを見捨てたアニメの)真日和がクズ人間
ってことだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:40:37 ID:OF7oyS6J
>>788
不覚にもワロタ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:13:52 ID:wUpZXiNm
確かに一期見てたときは真日和を最低だと思ったな。
「さっさと始末して欲しい」(うろ覚え)とか、自分の子供同然のドウターをそんな風に言うのかよ……と。
しかもその事件以降はヴィヴィアンで登校したりしていたし。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:18:13 ID:izW2urE2
しかしアニメの軽めの契約を思うと、
それこそ本人としては親戚の子に「おおきくなったらけっこんするー」といわれて
ハイと応えたくらいのつもりで了承したらいきなり子持ちになるといわれれば、
確かに逃げ出したくもなる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:03:54 ID:wUpZXiNm
>>795
うん、だから『一期見てたときは』の話。
電撃学園RPGやって『原作での契約はセックス』ってのだけは知っていたから最低だと思ってた。
二期で契約が簡単なモノになっていたから多少は許したけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:02:58 ID:UXN782q9
ぼかしてるだけで設定はいきてるからアニメでもセックスだろjk
疲れて寝てるときに上に乗られたんだよ
だから覚えてないだけ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:13:58 ID:SVfb0Avg
契約条件は中田氏
でないと娘ができない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:56:02 ID:s6SvQaWY
保健委員ですから!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:23:12 ID:mDQrgN2h
アニメ版アスラクラインは余計な所で力や予算使って大事な所を省き過ぎた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:51:47 ID:h/FNi8m/
一期が何したかったのかサッパリ分からん駄作だったな。
2期で持ち直しても脱落した視聴者は帰ってこない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:58:15 ID:mDQrgN2h
二期で持ち直した・・・?一期目の世界に行った時に持ち直したのなら解るが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:09:19 ID:6OEm5qla
原作読み始めたんだがほんとにカットしまくり改変しまくったんだな
奏が襲ってきたことと佐伯兄が何にもしてないのになんで2人がくっつくの前提で恐れていたのかとか
アニメではよく分からなかったが原作ではやっぱちゃんとしてるな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:41:25 ID:mZeuMxur
アニメ化で原作の売れ行きに影響あったのかね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:01:57 ID:sriaO7rE
>>803
アニメでも説明5秒ぐらいあった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:17:50 ID:BQajFMZb
2期はDVDの売り上げ1巻から数字でなかったんだな
スタチャは爆死アニメばっかり作ってるな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:04:20 ID:5tn50xkg
方向性がはっきりしなかったのが敗因かなぁ
後番組みたいに突き抜けた作品にした方が良かったのか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:38:07 ID:7tTl7CTj
DVDの宣伝聞いてたらすげー面白そうに思えるぜ
面白そうな設定なんだけど、設定を活かして魅せるというより
設定や用語をこなすだけで精一杯、説明のために見せてるという感じが始終した
まるで、※注欄の部分をアニメ化したみたいだった
失敗の主な原因は構成のせいな気がする
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:09:56 ID:xeI8yXiK
>>807
> 後番組みたいに突き抜けた作品にした方が良かったのか
後番組って?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:21:42 ID:3dTwhf+E
うみねこかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:37:19 ID:9MnSkPTI
おまもりひまりかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:23:51 ID:9F/9foxr
マクロスF?   ←誰か止めて! w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:41:43 ID:zVVzV5tr
キルミンかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:31:58 ID:0FLBPylG
気付かないうちに妻妾同衾スレとして統合されてたんか

【アスラクライン】水無神操緒・嵩月奏を可愛がるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263826554/
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:18:59 ID:gDzkR/lp
愛人のアニアも仲間に入れてやってください。
小さくなって一巡目の智に姦られた傷も治ってるはずだし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:27:51 ID:z03UjhUc
杏も…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:23:46 ID:IBKyOPyk
智春はホントにヘタレで女泣かせだな……

他の演操者が(やってる事はともかく)誰か1人のために全力で行動している人が多いのに……
しかし蒼鉛や亜鉛華の副葬処女が気になる今日この頃。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:23:25 ID:o+o6YEzq
DVDの爆死っぷりがひどいらしいな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:38:40 ID:+2kkvZN3
BDなら買ったんだけどな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:57:19 ID:ZabBLPyL
そもそもHD制作じゃねーんじゃね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:33:51 ID:YapG8cfk
アニアのサービスシーンでも入れていれば
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:05:27 ID:tURTBAkL
女の子キャラのサービスシーンだけのDVD/BDを出してくれ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:33:09 ID:GoKp1Vfm
全巻購入特典
各悪魔の契約シーン
各副葬処女の副葬シーン
アニアの年齢低下シーン
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:02:42 ID:kWgQBwB0
DVDになんか特典ついてないのかね?
カバーはきれいだったけど・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:34:35 ID:SiWoFAio
>>823
個人的には全機巧魔神の召喚シーン集が欲しいな。
冬琉&秋希版のK鐵も含めて。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:11:57 ID:Qd0w+B82
規制解除きたこれ

1順目に跳んだニアちゃんの短編が特典なら買う
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:49:52 ID:MDUk+/R8
幼いニアが一巡目の智にハメられるシーンですね
智に揉まれて胸がデカくなるシーンも必要ですね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:23:44 ID:eEBbUEwN
姫笹さんは最終的に治療完了して会長達と楽しく暮らせたんだろうか…
まぁ流れ的にそうなるだろうが某空中サーフィンロボアニメみたいに監督が

「姫笹はあのまま死んじゃうんで…普通に考えて」
とか言い出さないとも限らんし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:30:30 ID:GdK8wdfH
立夏の資産が小国の国歌予算レベルなので楽勝
つーか国歌予算レベルよりちょっと高いぐらいの手術代とか姫笹さん何の病気だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:31:57 ID:GdK8wdfH
そういえば原作スレってラノベ板だよな?見当たらないけど落ちた?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:26:07 ID:8oiotL0F
>>830

三雲岳斗総合スレ 24th
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260016260/l50

原作スレはここ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:48:05 ID:5Monz4uU
小国がどの位かにもよるがパラオだと政府支出は約100億円
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:35:56 ID:TLt76PA7
>>829
それは六夏ちゃんの資産ではないよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:14:56 ID:UcwSddAj
世界が救われても生徒会は三つなの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:38:20 ID:jNiAjdac
なのはムービーを優先して、アスラクラインは捨石クォリティにされた
と思っていたら、なのはもクオリティが良くなかったでござるの巻。
セブン・アークスェ…。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:59:35 ID:RBjF28nQ
いきなりクオリティ上がるなら苦労しないよ。なのはは3期の気合い入った回レベルは維持したけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:33:37 ID:Q2Qu9KGT
>>835
機巧魔神のCGは良かったけどな

まあでも戦闘シーンはそれなりに良かったと思うが
がっかり戦闘ってほどじゃなかったし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:28:22 ID:Eojpuiiz
>>826
アニアはかわいい。


>>827
デレてるから智春に迫りそうだな

「なぜ、この体に戻したんだ?」」
「言わないと抱き付いて離れないからな」
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:25:34 ID:R10JyT5e
>>831
サンクス
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:38:58 ID:WhJ9yeXf
>>829
国にたった一本しか電話回線がなくて、それが料金の滞納で止められたりする国もあるんだが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:42:28 ID:xN/7RBq5
天元突破クロガネ改カッコ良す

光の筋がぶつかり合う戦闘って大好き
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:35:30 ID:CuY8f2h6
>>840
そんな国際的に国として認められてないようなとこ例に挙げても…
小国っつったら普通北朝鮮や韓国、日本レベルだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:16:51 ID:V8c/H4hT
チョン乙
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:36:11 ID:G3eb958l
人種差別者乙
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:32:39 ID:pZQNdw70
お前らスレチだ黙ってヴィヴィアンもふもふしようぜ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:48:50 ID:bBeGvci0
人口世界十位の日本のどこが小国なんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:48:04 ID:HM4iHrpV
>>841
せっかくCGの出来だけは良かったのに最後の最後であれは無い
予算の問題かも知れないが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:00:31 ID:89FdxVTz
ノンテロOPEDはいつ収録されるんだろ
OPはちゃっかりVer.2に差し替えられてるし変更前のは放送だけのレアモノになったりするのかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:55:10 ID:j9UQKfhd
>>847

あれで予算の問題とか有りえない
どう考えても手描き部分の方が金かかってる

そして趣味や好みに合わないというなら分かるが
CGと比較してクオリティが低いとかいうのは明らかに見る目が無い

850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:41:09 ID:B4UTSi8P
>>845
んじゃ俺イングリッドで。

Q.カガカガリに「お父さん、娘さんを僕に下さい!」と言ったらどうなるでしょう?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:12:10 ID:BJ6+k2C1
>>849
まああの速度の戦闘をCGでやられても目が追いつかないだろうしな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:17:00 ID:HF9cpc1L
>>849
あれだけ売れてない作品の土壇場で金掛けて劣化コピー品作るってどう言う意味があったんだよ
CGだけは良くできてたのにアスラクライン
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:41:42 ID:QU9699Ps
ガイキングと全く同じだからなんだかなぁって感じだった
初めて観た人はおぉ!って思うかも
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:37:09 ID:xZx+/Nli
ガイキングでもなのはでも見ましたよ
ああいう演出悪くないと思うけどね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:43:49 ID:k+vi7Ri3
むしろ、あれでアスアライン見直したってのも実況では結構いたしなぁ
何が良いと感じるかは人それぞれだろう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:13:48 ID:q9jJyJ4f
実況してくれる良い人がしっかり見ないわけないだろw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:15:34 ID:p52Vxw04
戦闘よりヴィヴィアンもふもふしてた方がよかった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:43:16 ID:1yBevrJH
同意、もっと個別キャラに焦点合わせるべきだった
まぁもう終わったアニメに何言っても無駄かもだけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:00:32 ID:5mCcieVM
まあダメ出しされるだけマシさ
終わった途端無かったことにされるアニメよりは・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:00:04 ID:E2GcfD/g
>>859
> 終わった途端無かったことにされるアニメよりは・・・
どのアニメ?
861ファルディオ:2010/02/03(水) 23:29:10 ID:t+J9DsBX
遅れてすまない!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:46:11 ID:dFfrpisP
>>860
ヘルシングとか、
つよきすとかぐらいしか
思い浮かばん。
まだ、他にあるかも…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:23:08 ID:AAYrNsrj
つよきすは始まった瞬間に無かったことにされたが・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:58:14 ID:tPQRM/jp
>>862
奥様は魔法少女
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:18:52 ID:lxVPZlE9
なかったことにされるっつーか忘れ去られたアニメならいっぱいあるな
>>864もその1つか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:34:05 ID:JRmZgpzi
ムシウタとかもあったなぁ…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:35:25 ID:0fQAUV0/
>>864は有名だから忘れられたとは言えない。
似たようなアニメが沢山ある中で記憶から抜けがちなアニメ
ヒロイックエイジとかじゃないか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:53:41 ID:mkV2MhLR
かんなぎ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:00:39 ID:Id9eWXUJ
あれはどっちかっつーと現代のユニコーンさんたちのせいだ。
かんなぎ自体は面白かったんだがなぁ……。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:08:35 ID:0Dqw+PQ2
100レスくらい前の流れで出たPhantomはまさに「終わった途端無かったことにされるアニメ」のように見えるが
何か本来の意味と違ってしまっているような気もする
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:09:33 ID:EGk9Wfrm
>>867
ヒロイックエイジはおっぱい中将がでてきたあたりからおもしろくなったのに・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:52:23 ID:+C6grE/y
現代のユニコーンワロタw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:09:57 ID:5Z+1ZIne
今、友人に勧められて見ている。
三話まで見た感想。

複線なんだか知らないが、主要キャラのおツムが悪いと思う。
主人公にちゃんと説明してあげれば済む問題なのに。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:20:04 ID:TOldEkiB
ていうかですね。
主人公があからさまな疑問をなげやりに放置して
人並みに人に聞くなり探るなりをカケラもしようとしてないのが問題
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:29:44 ID:5Z+1ZIne
この作品でまともなのは、モブだけか。
主要キャラは、主人公を含めて全員バカに見えるな。
四話から、変わるかもしれないけど。

第一生徒会の会長の頭の悪さは本物だな。
むしろ、あっちの方が悪魔に見える。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:30:54 ID:5Z+1ZIne
ああ、まるで原作も設定も見ないで、いきなりアニメからのスタート。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:37:44 ID:tjhMClsF
アニメは序盤本当に急ぎすぎて説明足りてないから
あまり深く考えずに受け入れて見てくのがいい

原作はその辺ちゃんとしてるし
アニメではカットされちゃったトモの熱いところとかあるから
2期まで全部見終わってからできたら読んでみてくれ
終盤は展開変わってるしむしろ原作を後から読んだほうが楽しめる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:43:02 ID:Rpmldqol
ああっトモの熱いのが入ってくるぅ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:04:39 ID:dm2im6hi
雪原のおっぱいがガチでエロいんだが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:56:58 ID:lUJWqTQ4
>>878のシーンは原作でもカットでした
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:07:12 ID:JAuqcTu8
何回もしたくせに全部カットだったな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:15:13 ID:o1Wg12Sm
何回もしたってのもよくわかんないんだけどな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:14:05 ID:RvwwzCOL
>>878
> ああっトモの熱いのが入ってくるぅ
何が入ったの?

>>879
> 雪原のおっぱいがガチでエロいんだが。
画像うp
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:47:23 ID:zI3KCOKc
>>883
24話
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:55:02 ID:HKJ58b+F
13巻は100ページくらい落丁しているからしかたない。

>>883
原作嫁
アニメ最後まで見れ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:31:19 ID:gzpt4J4X
>>885
落丁ってレベルじゃねえw

個人的には1期も2期も終盤の機巧魔神活躍シーンは楽しめるあたり、
スタッフはロボ系アクションアニメが作りたかったんだと思う。
OPは良い。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:12:56 ID:gNJd4XLU
1巡目の秋希さんもいつか誰かを守るために命落とす運命なんかな…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:27:55 ID:XUsALDQW
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:20:35 ID:cf+0Y3Yf
コアラ部長「秋希(柿)崎ーーーー!!!」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:21:12 ID:TswFKPBR
>>887
消滅の因果うんぬんじゃなくて、単にイイヤツほど早く・・・
という話だとアニアにつっ込みたくなった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:47:54 ID:5ENFCvNZ
部長のほうのくじ運が悪いという見方も出来ると思うんだ
アイツが噛みついたせいで寝込む怪我だけじゃなく
秋希さんが死んでしまう世界ばっかり選ばされていたんじゃないかと

キャラアニから操緒フィギュアが出るぞ
ttp://www2.moeyo.com/img/10/02/11/8/834.jpg
ttp://www2.moeyo.com/img/10/02/11/8/835.jpg
ttp://www2.moeyo.com/img/10/02/11/8/836.jpg
見事にさおちゃんの特性を表しているけども
できればもう少し普通のポーズのが良かった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:17:21 ID:2Aj3Q/Ji
何を言うか?
壁からケツだけ飛び出てるなんてフェチには垂涎物以外の何物でもねー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:20:00 ID:zmwpEmJJ
>>886
いやこのスタッフに巨大な物描く力量は無いだろ
CG頼みだったけど最後予算が尽きてた。出来ないのにロボ出したのが敗因
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:35:40 ID:3BBGreOq
今更だけどバラエティーCDにキラフワが収録されてない事に絶望した
あの最終話EDは曲も映像も大好きだったのに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:02:14 ID:Avg2Y10h
>>891
それでスカートの中はどうなってるんだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:02:35 ID:IjP+BTmJ
>>891
これ壁から外せるのか?w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:35:40 ID:g8xXg/x5
>>895
> それでスカートの中はどうなってるんだ
っ履いてない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:30:10 ID:IL2yHlOI
>>891
前にも書いたが
強い因果は秋希さんの死亡フラグじゃなく

「2巡目部長が秋希を失う」
事だったりしたらお互い不幸すぎるよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:37:03 ID:dYc/98DM
「部長がアスラマキーナに関わる=部長が関わった秋希が死ぬ」だったりして。
そうだとすると、1巡目の秋希は本来無事なのに、2巡目部長が近付くと…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:19:29 ID:RyF/0xp9
イグナイターで秋希を自己中にすればおk
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:14:04 ID:ZmNm8k+T
>>891かわいい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:45:15 ID:uXy6ehG2
>>901
半透明じゃないと違和感があるw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:11:48 ID:7m4Iop2Y
アスラクライン2見ようか迷ってるんだけど
話は操緒メイン?嵩月メイン?
操緒メインなら見ようと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:33:42 ID:FaOMQ1fc
>>903
まずEDを見るんだ
答えはそこにある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:29:15 ID:+lKhlQgF
ヒロインはニア
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:37:52 ID:R8L3dpLN
姫笹さんは俺の嫁
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:42:02 ID:YfQFlsRh
今日本屋で見かけたが原作完結したのか?
どうせなら終わってからやればよかったのにという気がしてきてしまう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:47:49 ID:ThtpQSyl
アニメで夏目ともは見たかったな
見た目は一番好きだったんだがw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:30:16 ID:F412zjdz
包帯は燃えるくせに
嵩月の服は炎に包まれておきながら
なんで燃えないんだよ?
そういえば智春の服も…

この学校の制服は不燃布!?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:42:32 ID:D2HwjpT/
彼女が自らの所有物と認識しているものは燃えない
つまり既に智は自分の物という認識なのである
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:23:31 ID:gvV3CAOD
>>903
物語のヒロイン:操緒
周囲から見たヒロイン:奏
裏ヒロイン:アニア
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:34:32 ID:MlLej6BK
二日で一気に26話見たよ
こんな面白いアニメ見たの久しぶりだ
原作も全部読むよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:54:37 ID:7wSnaDfy
終わりよければすべてよしを体現してるアニメだったな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:44:23 ID:I7xCbuGr
朱浬さんだけバッドエンド
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:50:53 ID:5lH7LWq1
angelaはよくがんばった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:19:34 ID:RWt7eh1h
野中藍がangelaに加入するそうだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:34:46 ID:xDvR7JiD
    も
    う
    戦
    え
    な
    い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:56:20 ID:1sDhEsxq
>>916
ノナカンジェラに改名するのか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:47:54 ID:OrTiockU
原作が完結だと!?あれで完結されちゃあ困るんだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:50:43 ID:pgONi4r2
思ったんだが、部長の欲しい秋希ってもう手に入らないよな。

秋希の性格からして、自分の為に他人を犠牲にするのはご法度。
二巡目を平然と犠牲にした時点で、以前通りに部長に接するわけがない。
部長の性格上、黙ってるなんて無理そうだし、墓穴掘るだろうなw
イグナイターで性格変えたり副葬処女で消えた記憶を改竄したりしたら中身別人だし、どうやっても部長が好きだった秋希は手に入らない気がする。

まあ部長は既に壊れてたから、外見が同じで何となく同じような性格っぽければいいだけかもしれんが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:10:09 ID:DDarGM7X
とおるがしゅりさんみたいに秋を演じれば良かったんじゃないか
それはそれでつらい話になるが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:25:57 ID:6Fd15q9q
向こうは俳優の卵だし勝手がちがうんじゃないか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:41:10 ID:q2xsIqVc
まぁそのうち部長もとおるの良さに気づくだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:31:55 ID:WOc+ixOi
主題歌どっちもいい曲だよね。
「Spiral」は 『人はいつでも失ってから大切なものを知る、愚かさ故に』の部分が副葬処女を指しているように聞こえるし、
「オルタナティヴ」『完全に二者択一のジレンマにキスをされた 時が満ちた日 来い 僕は逃げない』が智春の心情を表している気がして。

そしてその2曲をそれぞれ最終決戦とK鐵・改初戦闘で使って、燃えた。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:48:37 ID:xI7pfqbO
ちゃんとこのアニメのために作ったものだからな
そこらのタイアップ曲とは違う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:54:20 ID:0EpIf7bz
マジレスすると主題歌は出来が良すぎて若干浮いている
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:07:52 ID:cVaDR/4W
>>913
最終回はもっと頑張って欲しかったが。3期作るつもり無いから投げた感じ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:20:26 ID:7JpKxrA1
>>913
しかし個人的に終わり良かったのは嬉しかった。
副葬処女全員死亡or副葬のまま、よりは少しでも救いがあったほうが好き。

まあ蒼鉛や亜鉛華の副葬処女がどうなったのか知らんけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:26:00 ID:prqoAXUy
トランクが消えてたし一巡目の異物が排除されていったわけだから、うずしおの元に戻ったか、消滅じゃないかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:03:21 ID:pO8uXWvR
幽霊時代の名残でドアにぶつかる操緒と
幸せそうな姫笹さんでただけで満足だわ>最終回
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:30:20 ID:Ha5S/bu3
異物廃除ってことはやっぱりヴィヴィアンは・・・ナンテコッタイ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:33:38 ID:kvy7YWFG
ヴィヴィアンちっちゃくなってアニアに抱かれてたじゃん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:19:52 ID:IcIZAtJ5
録画してた最終回をようやく見たんだが、腕立て伏せする里美が妙にエロかった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:42:13 ID:eDDxSbND
>>932
徐々に悪魔の力がうんたら言ってたから小さくなって最後には・・・なのかただの狐になるのかどっちか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:00:55 ID:fegxscOY
>>896
外せるよ

どうでもいいけど氷羽子って死んじゃうのかね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:12:36 ID:qtjJGqXj
アスラクライン2
11eyesと双璧を成す厨二全開アニメ。
散々引っ張った挙句何一つ失わずご都合主義で
終わったアニメ。原作派は色々とフォローしたい所も
あるようだがアニメだけ見た感想では→     20点
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/936.html
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:51:06 ID:sgrNLDMT
刀鍛冶に60点もあげてる時点で駄感想
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:53:10 ID:sgrNLDMT
バラエティ2、いいコンビがパーソナリティしてたのに部長がニアをドン引きさせてるのに吹いた。
でも何故2でもドラマ劇場やらなかったし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:23:04 ID:bUwVioae
今から二期見るんだけど何話から見ればいいの?
なんか14話くらいからやってなかったっけ…
1期は見た
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:29:54 ID:VkdxGYaq
>>936
なんか『失えば少しは良いアニメ』って言われている気がしてスッキリしないなあ……
そう感じてしまう俺も捻くれているんだろうけれども。

>>934
悪魔の連中も存在自体が消えるわけじゃなくて力が無くなる(らしい)って程度だから、
大きくなったりしなくなるだけで存在はする、と信じたいねえ……

そういえば氷羽子のドウターはどうなったんだろ。
最終決戦で鋼の翼になって、K鐵の斬撃で粉々になっていたけれど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:19:49 ID:CkUZLfZQ
>>939
一期が良かったなら二期は見ない方がいい。作画の崩れが半端無い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:03:35 ID:F8+3Vp/l
黒崎朱浬が何人死のうと知ったこっちゃないが
哀音が復活できなかった事だけが心に残って離れない

哀音ぇぇぇぇぇぇ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:03:47 ID:cZaQFkCc
1期の作画、2期と比較してそんなに良かったか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:10:03 ID:CkUZLfZQ
>>943
一期の最後らへんはまともだったよ。普通にストーリーを追いかけれるレベル
それ以外は作画が気になってストーリーに集中できない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:15:52 ID:sgrNLDMT
2期は後ろ半分から作画が良いはずなんだが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:02:30 ID:bUwVioae
で、何話から見ればいいの・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:09:04 ID:VkdxGYaq
第2期はEX014〜EX026
丁度半分ずつ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:12:10 ID:bUwVioae
あんがと、
14〜26が見終わったら1〜13のような気がしてるんだけど
それであってるのかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:34:13 ID:scgvRmJP
なのはでセブンのベルカ作画には耐性ついてまつ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:55:44 ID:OjPGBqWF
>>948
答え合わせということ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:57:18 ID:WlzpLHRD
>>948
アンジェラの曲で分かる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:58:48 ID:OjPGBqWF
スレ立ていってくる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:01:02 ID:bUwVioae
謎が解けた
一期と二期がごっちゃになってて二期2クールだと思ってた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:09:04 ID:OjPGBqWF
次スレ
アスラクライン 二十二巡目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267786973/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:13:28 ID:6UBDt6Qr
>>953
2期がアスラクライン2とタイトル変わってるのに
話数は継続してEX14からはじまってるからな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:14:07 ID:nKMsASe5
>>950
おまえは何をいってるんだ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:23:17 ID:rlNrVD9r
>>955
しばらくの間アスラクライン「Z」だと思ってたw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:45:30 ID:6UBDt6Qr
Zワロスw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:05:38 ID:CkUZLfZQ
>>949
ベルカってよりキャベツだけどな二期
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:50:07 ID:cZaQFkCc
よし、お前はまずMUSASHIを全話見るところからだな……
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:59:54 ID:TPsQR/Gz
アスラクライン「乙」
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:25:28 ID:y6vPt58z
MUSASHIはキャプでしか見てないなあ
そういや最近ヤシガニって言葉を目にしなくなった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:40:52 ID:wAMtVlw9
アスラクラインって序盤でわけのわからない話をやりすぎだよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:28:11 ID:Sm71aeDf
理屈系ラノベは皆そうだよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:22:54 ID:FAX2YZVp
アスラクの場合それの度が過ぎるんだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:03:07 ID:lQd22iDJ
難しく考えないで
ロボ召喚出来るヘタレが振り回されるドタバタ劇
として見たら楽しかったし、勝手に設定頭に入ってきたよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:26:40 ID:/RJk8P7g
ロボは正直要らなかった。もう少しカッコ良ければ意味も有ったけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:30:52 ID:fXV0QovW
要らなかったとまでは言わないが
科学技術じゃなくてオカルト出自のロボだから
もっと物理法則とかを無視しまくってぶっとんだデザインでよかった気がするなあ
なんか中途ハンパなんだよね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:31:45 ID:4tfgHSts
ロボがあってこその世界だろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:40:18 ID:/RJk8P7g
しかしロボ目当てで見た奴は居ないだろコレ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:42:41 ID:/RJk8P7g
最初トランクに入ってるとかパクリ設定なんだから覚悟のススメ位ぶっとんだ設定なら良かったかもな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:09:23 ID:HquJGAY5
>>970
俺はロボ目当てだった。
だからK鐵・改の出撃シーンや最後の鋼との戦いはスゴイ好き。

需要は少ないかもしれないけれど機巧魔神のプラモとか欲しい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:11:55 ID:XuChrBje
第一話が面白く無かったけど、OPのロボットバトルが良かったので二話を見た俺参上
そのまま全話見ました

ロボットバトルの出来はギガンティックフォーミュラーよりも良かったと思う

974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:07:42 ID:JyuNG05z
どこが好きかって言われたらロボバトルだなあ俺
あんまり多くなかったけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:19:27 ID:msSJWacq
主人公が最後以外ほとんど成長しなかったのが残念
悪魔の力はすぐなくしちゃったし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:32:19 ID:lQd22iDJ
>>970
ロボ以外だと入野と野中の声聞けるぐらいしか見所無くなっちゃう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:07:41 ID:/4rTH0dP
ラノベ原作にありがちなイベント消化してたら
大してキャラを掘り下げられなくて、結果感情移入出来ないタイプのアニメだったからなぁ
微妙ちうのが妥当な所だと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:05:50 ID:+M7u9dm9
このアニメ誰に感情移入すれば良かったんだ?
一期終わった時は生徒会長も智春もキャラそれなりに立ってたのに二期は意味不明だった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:40:10 ID:aaf29amx
そもそも感情移入するような作品なのかこれ
原作全巻買ったけどトモハルの感情やら考えやら全部書いてるから設定やらキャラやらで楽しむ作品じゃね
まあロリニアがかわいいからそんなもんどうでもいいがな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:53:43 ID:u/y7H2Ic
途中までは所々智春に感情移入出来る所があるけれど、
基本は『視聴者』の観点で見るのがいいんじゃないかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:20:33 ID:+M7u9dm9
いやだから視聴者の観点を想定して作ってたとは思えんって事だろう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:20:47 ID:h+KaT/ub
感情移入≠視聴者の観点 だろ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:28:35 ID:CZoyFI5u
次スレは?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:07:59 ID:ENKWkPd6
30レス前くらい見れ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:55:45 ID:CZoyFI5u
こんな早い時期に立ってたとは不覚だった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:47:22 ID:RNQXljyd
早漏
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:11:54 ID:JvEsCVbd
ロボ目当てで入ったら中身は超常SFものだったでござるの巻

どっちも好きだから割と当たりだったけどさ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:47:01 ID:RHIlFDFC
ume
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 04:09:37 ID:ZACTRCY6
闇より暗き深淵より出でし……
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 04:46:31 ID:pHYsRQIe
金色なりし闇の王乙
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:23:16 ID:XXp0fjdg
te
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:04:27 ID:aXZXUE6K
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:23:29 ID:aXZXUE6K
ume
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:46:54 ID:cWz74Mx1
アニアlove 操緒love
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:34:38 ID:NFyxZD+R
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:46:10 ID:Zo8AHlpr
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:55:32 ID:9zRKXNd4
だから終了間際には次スレを貼れとあれほど

次スレ
アスラクライン 二十二巡目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267786973/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:19:10 ID:mSte2Uq0
998

原作もアニメも両方好きだよ。
そういえば漫画版どうなった?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:48:04 ID:Kkj9DNxC
999
まだ漫画連載してんじゃないのか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:56:22 ID:9zRKXNd4
1000なら操緒と奏と朱浬さんと哀音とアニアを全部嫁にもらう世界は俺のもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。