アスラクライン 二十一巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
幼馴染みの幽霊少女に憑かれている平凡な(!?)15歳の主人公・夏目智春。
彼の高校入学の前日、黒服の美女から手渡されたトランクに入っていた謎の兵器“機巧魔神”(アスラ・マキーナ)を巡って、高校生達の戦いが始まる!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ネタバレ禁止。ネタバレは原作スレやアニメサロン http://hideyoshi.2ch.net/asaloon/のネタバレスレで
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
●TV放映日程(最速順) 平成21(2009)年4月〜7月、10月〜2クール
AT-X 毎週木曜日 9:30〜/21:30〜
毎週月曜日 15:30〜/深夜3:30〜 10月1日より放送予定
tvk 毎週土曜日 深夜0:30〜1:00予定 10月3日より放送予定
チバテレビ 毎週日曜日 23:30〜24:00予定 10月4日より放送予定
テレ玉 毎週日曜日 深夜1:00〜1:30予定 10月4日より放送予定
サンテレビ 毎週月曜日 深夜0:00〜0:30予定 10月5日より放送予定
テレビ愛知 毎週火曜日 深夜1:28〜1:58予定 10月6日より放送予定
TOKYO MX    毎週月曜日 深夜1:30〜2:00予定 10月5日より放送予定
KBS京都 毎週水曜日 深夜1:00〜1:30予定 10月7日より放送予定
BS1 毎週金曜日 深夜0:30〜1:00予定 10月9日より放送予定

●関連サイト
スタチャ公式 http://www.starchild.co.jp/special/asura/
ASCII公式 http://asciimw.jp/mediamix/asura-cryin/
AT-X公式 http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2384/

●前スレ
アスラクライン 二十巡目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1260533009/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 16:07:42 ID:NLyv3NqL0
◆スタッフ◆
原作:三雲岳斗(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
キャラクター原案:和狸ナオ
企画:森山敦、鈴木一智
シリーズ構成:赤尾でこ
脚本:高橋ナツコ、鴻野貴光
キャラクターデザイン:小森篤
メカデザイン:福島秀機
メカ総作監:小田裕康
美術監督:海津利子(スタジオちゅーりっぷ)
美術設定:青木薫(スタジオ美峰)
色彩設計:篠原愛子(スタジオ・イースター)
撮影監督:北岡正
CGプロデューサー:松浦裕暁(サンジゲン)
CGディレクター:カトウヤスヒロ(サンジゲン)
編集:布施由美子、野尻由紀子(ウインズ)
音響監督:明田川仁(マジックカプセル)
調整:安齋歩
音響効果:村上大輔(サウンドリング)
音響制作:グロービジョン
音楽:田尻光隆
音楽制作:スターチャイルドレコード
主題歌:「オルタナティヴ」/angela
アニメーション制作:セブン・アークス
プロデューサー:中西豪、上村修、湯澤啓幸
監督:草川啓造
製作:洛高生徒会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 16:09:16 ID:NLyv3NqL0
◆キャスト◆
夏目智春:入野自由
水無神操緒:戸松遥
嵩月奏:野中藍
黒崎朱浬:田中理恵
佐伯玲士郎:森久保祥太郎
志津間哀音:佐藤聡美
アニア・フォルチュナ:矢作紗友里
樋口琢磨:下野紘
大原杏:豊崎愛生
佐伯玲子:こやまきみこ
潮泉老人:石住昭彦
潮泉律都:日笠陽子
橘高冬琉:甲斐田裕子
真日和秀:間島淳司
倉澤六夏:喜多村英梨
加賀篝隆也:中井和哉
クルスティナ・フォルチュナ:大原さやか
雪原瑤:石塚さより
千代原はる奈:高木礼子
里見恭武:藤田圭宣
R塔貴也:川田紳司
鳳鳥氷羽子:高梁碧
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 16:10:55 ID:NLyv3NqL0
■アニキャラ総合
【アスラクライン】キャラ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1240707238/

■アニキャラ個別
【アスラクライン】水無神操緒は幽霊かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1238663977/
【アスラクライン】嵩月奏はFカップ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1237945361/
【アスラクライン】黒崎朱浬はミサイルカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240371444/
【アスラクライン】倉澤六夏は守銭奴カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255781522/


アスラクライン2ネタバレスレ 一巡目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254584707/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:43:33 ID:iaGTg25/0
>>1

とうとう終わってしまったわけだが
ラストの戦闘はなかなか燃えたかな
ってか何より操緒が復活してしまったのがもうねww
まぁこのアニメなりには綺麗に終われてるとは思ったけど
原作既読組としてはやっぱりいろいろ不満が残るわなー
あと、アスクラにはスパイラルのが似合ってる
今回の特別EDの歌もよかったけど
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:46:59 ID:hPkVdZ1T0
原作未読組だけどこの最終回は不満があるよ
あまりにもご都合すぎる
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:48:52 ID:iPmWq8zO0
あれはないなあ。主人公は何も失ってないんだものな。
1のEDのLINKは哀音の絵と合わさると自然と涙が出てくるんだが、今回のは
歌もいいのにかみ合わないまま終わった感じ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:50:47 ID:noZrb7LZ0
引き篭もりはリア充に勝てないという厳しい現実を突きつけてくれたアニメ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:52:17 ID:jDqjdZ1VO
失わないならその方が良い
例え他の何かを台無しにしようと
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:57:33 ID:7QzRzAOE0
俺としてはまぁ納得のいく終わり方だった
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:03:51 ID:jYOCr/kY0
全体的に見るとそれなりに楽しめたな、特に2期後半は
もっと上手く調理すればもっと楽しめたと思うのは言うまでもないがw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:06:12 ID:W+7pEb240
>>7
すげえ同意

確かに1期の最終回は涙無しでは見れなかった
特にその前に哀音の母親とのパーティとかシーンが入ってたから、余計に・・・

けど2期はえ?はあ?って感じで1期に感じた物は無し
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:08:28 ID:O5T68gbk0
最終回観た
不満が無い事も無いけど
今期で一番マシなアニメだったかもしれない
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:10:19 ID:+41er+E60
最終回はうまくできたけど
結局主人公なんも選択しなかったじゃないか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:12:48 ID:NAtNdaaM0
なんか色々と突っ込みどころ満載だったけど、勢いで観られるという点においては非常に優秀な作品でした
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:15:34 ID:JuV3le8A0
スキヤキ食いてぇ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:19:19 ID:SCPh5NKG0
ただの少年漫画的勢いの説教ハーレム萌えアニメだった
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:19:48 ID:qCEBjaF30
原作準拠かどうかはさておき、最近のラノベ原作アニメに比べたらいい終わり方だったんじゃね?
聖剣の(ryとか酷かったし。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:28:09 ID:7QzRzAOE0
今のところ俺の中で今期一番ましな終わり方。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:37:31 ID:D4jA8nov0
成長したアニアは可愛かったな〜
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:42:55 ID:hHN2F0Cr0
色々批判はあるだろうけど、俺は楽しめた。
今期は酷い終わり方をしたアニメが多い気がしたからなおさら。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:47:51 ID:srN9yIiqO
綺麗に終わったし、三期はなさそうだな。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:50:36 ID:Pa5U1Snq0
俺もいい最終回だと思った派、
しゅりさんは今年一番好きになったキャラだった。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:55:32 ID:tP0qwTuP0
    〃〃∩  _, ,_ 
     ⊂⌒( `Д´) <嫌だ嫌だアキに会いたい!
       `ヽ_つ ⊂ノ    
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:19:51 ID:7QzRzAOE0
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:25:11 ID:1rI34tr1O
>>25
パイパンだぁ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:26:20 ID:cSsiuB6r0
なるほど、アンダーヘアを描いたら放映禁止だから描かねば良いと
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:33:35 ID:9K+VtVGKO
アイネが生き返ると信じてたのに…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:34:32 ID:6DnmBYVhO
最後は奏ちゃんの手を選んでやれよ 智ちゃん
(´;ω;`)
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:35:07 ID:QEmaeVQr0
部長の顔芸とスパイラルは上手くハマったよなぁ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:35:17 ID:7QzRzAOE0
俺なら2人の手を取る!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:37:04 ID:PExI6U6i0
オラに魔力をわけてくれ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:40:36 ID:Bvi7Ausj0
イグナイターって何であんな凄い能力持ってたの?
誰が作ったの?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:46:08 ID:TCIOrxpbO
エクスハンドラーの雪原さんと佐伯会長が、射影体の冬琉の語りに即座に反応したり消えかけたとき瞬時に名前を叫んだり出来た理由はなぜですか?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:50:32 ID:TxOD1qny0
>>33
タイムパラドックスの産物
要するにドラえもんのライオン仮面
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:53:42 ID:Bvi7Ausj0
ライオン仮面とか言われても困るw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:04:24 ID:91icRO2D0
11eyesの最終回見たら、これの最終回が良く思えたw
トモハルはイグナイターを控えめに使ったけど、11eyesはイグナイターで強引に因果律書き換えてるしw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:07:50 ID:ZghoSIWZ0
このEDって結局ラスボス君がいう理想の社会に近いモノなんじゃないの?

なんか前話でみんな苦しんでる!このままがいいんだみたいに偉そうなこと言ってたけど
結局お前がやってるのも同じ事だろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:12:21 ID:GExDHasB0
伊具ナイターをバイブレイターに置き換えると
たちまち18金アニメ&ゲームが出来上がるなwww。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:15:40 ID:ZGDuN1rd0
実この後いあの爺さんみたいに悪魔はみんな消滅
操も魂をすり減らされた影響で突然死
六夏会長の友達も元気そうだったけどやっぱり病死

そんなオチもあるかもしれない
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:17:09 ID:AdweVnzZ0
原作よりちゃんとまとめていて驚いた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:28:27 ID:NxCc0cb10
>>41
そりゃ原作はまだ続巻だし。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:28:30 ID:GExDHasB0
二期はよいまとめであり、よいソゲブでした。

三期はけしからんおっぱいの15歳アニアをメインにした、
ふもっふ系でよろしく。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:29:51 ID:b6Yz++PA0
確かによかったかも。

奏と呼んでたな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:30:14 ID:ciV6CUxe0
3期では鼻と口をもっと近づけて描いて欲しい。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:31:05 ID:272uiOpZ0
原作はあと短編しか残ってないよ
読者の想像におまかせしますエンドがそんなに嫌か
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:33:04 ID:AdweVnzZ0
14巻が2月10日に発売らしい
主人公交代みたい
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:33:08 ID:EfSLwwuoP
アニア、よく考えたら中身だけ5年分成長したままになってるのかw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:41:41 ID:NxCc0cb10
>>46
あとがきに短編や後日談とかって書いてあるじゃん。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:42:51 ID:GExDHasB0
もれなら奏と操を棹姉妹にするね、もれのイグナイターで・・・
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:45:06 ID:SvwtkKJv0
後日談なんかでまとめきれるわけがない
原作の終わり方は投げっぱなしと言われてもしょうがない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:50:57 ID:QcDS50c3O
あれでも原作者の小説としてはマシな方の終り方なのさ・・・まだ続く感じはあるが
御都合主義が目立ったのがアニメならば、原作はページ数が足りてないのであっけないってところだ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:53:29 ID:SAQwVudj0
クロガネ改だせえwwww


とか思ってたけど、あの色合いは炎との兼ね合いを意識してたのね、普通にかっこよくてビビッた
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:12:48 ID:wc9O4vbQ0
>>46
そらあ嫌だろ。
推理小説で複雑怪奇な事件を並べて謎解きを読者の想像におまかせします、みたいなもんだ。
なんだそれ!?といわれてもしょうがない。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:14:31 ID:272uiOpZ0
>>49
智春と操緒の物語はこれでおしまいだよとも書いてあるよ
本筋はもう終わったんだよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:19:27 ID:C4MvQ6km0
はた迷惑なラスボスニートだったなぁ
応報喰らわせないのすっきりしない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:21:40 ID:272uiOpZ0
>>54
具体的に原作小説で「読者の想像に任せた複雑怪奇な謎解き」がどの部分に当たるか教えてくれ
義理の妹関係を除けば風呂敷のたたみ方は性急でもまとまってると思うがね
義理の妹だってループモノだからそれっぽく終わらせましたってギミックの一つにしか過ぎない訳だし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:33:47 ID:4smxo58/O
え!
原作は操緒ENDなの?

奏が可哀相すぎますやん
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:50:32 ID:fTy+ZQQ4O
>>58
最終決戦の場にいけたのが智春,操緒(クロガネ改),ペルセフォネで
エピローグ部分で智春達が帰還してるかハッキリしてない
ってだけで智春が好きなのは奏で間違いない

らしい
原作読んでないからよく知らんけど
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:58:14 ID:4smxo58/O
>>59 ありがとう

なるほど それならアニメ版のラストのほうがいいな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:00:56 ID:qunb8K7+0
この後は普通にラブコメやっても問題ないレベル
操緒ルートでも奏ルートでもどっちでも納得できるけどw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:05:53 ID:E5rjom9N0
最終回みたけどうまくまとまってよかった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:10:45 ID:sn/FuuHo0
えええ、あれで原作よりマシな終わり方なのかよw
スタッフも災難な原作に当たっちまったなw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:17:12 ID:IIuUaF+l0
まだ最終回まで4日もある…
どうしてこうなった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:20:35 ID:p1Xm9BitO
智春はこれから4人ローテーションで毎日アレだな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:29:42 ID:vVDoktEV0
>>65
> 智春はこれから4人ローテーションで毎日アレだな
え?
操緒に触れるの?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:44:38 ID:iTwQG3/MO
最終回良かった
まさか使い魔と合体するとはw

>>40
それなんてシャナ
アニメでシャナが選ばれたと見せかけてるが
後にボッコボコにされて監禁されちゃうし
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:48:36 ID:VYcLx/ds0
あいねは復活しなかったの?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:49:46 ID:qysK7zLH0
録画した最終回をさっき見終わった。
強引にまとめて大円団っぽく仕立てて、ごまかしたって感じだな。

だが、ちっさいヴィヴィアンは1匹ほしいなw


70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 03:03:26 ID:XxlsKqWP0
冬琉がかわいそうすぎる。
全裸でもどされるっていったい…。
死んだほうがよかっただろ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 03:17:58 ID:wc9O4vbQ0
世界は元に戻ったとか言いつつほぼ全滅してるベリアルドールが哀れすぎ。
それにくらべればな。
裸になるくらいなら死んだほうがましって、、、、おまえいつの人間だよw

悲惨なベリアルドールの運命考えたら世界を戻すとか偽善じゃね?と思うが。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 03:32:33 ID:Rq0RRRez0
どっからアニメオリジナルの展開になったか教えてくれ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 03:34:29 ID:EurRkqSL0
一巡目の世界あたり
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 03:42:57 ID:vVDoktEV0
>>72
> どっからアニメオリジナルの展開になったか教えてくれ
一期の一話から。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 03:44:06 ID:Rq0RRRez0
まじかよwwwwww
オリジナルアニメみたいなもんじゃねーかw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 03:57:55 ID:bFektEMjO
アニアはでかいままで良かったのに…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 04:20:59 ID:0gYRXDaKO
いやいや、戻って安心したよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 04:22:18 ID:XBHhlfJx0
なんか前のクールにもあったよな
最後だけキレイにまとめられて、納得したような錯覚がっていうの…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 04:29:18 ID:raMcJPQO0
イグナイター使って今まで死んだ人間全員復活!とかじゃなくて良かったわ。
作画さえ安定してりゃDVD買ってもよかったんだが。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 04:57:28 ID:BD3jp0Az0
今期の中ではマシな部類の終わり方で安心した
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:03:00 ID:8jyOhV2nO
確かアニアがイグナイターを使うとイグナイターを使った世界以外の全ての世界が消滅するとか言ってたよな?智春使っちまったんだが・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:34:05 ID:rkwJ8rjk0
>>81
それは新しい世界を創造した場合
智春は自分の世界の存続を願っただけ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:43:24 ID:ZghoSIWZ0
で、何故か操も復活しました大団円
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:49:37 ID:rkwJ8rjk0
>>83
いや、それは「何故か」じゃないだろw
一巡目でアニアが作ったスプリッタが、都合よく二巡目に遺跡として存在してたというだけで
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:54:11 ID:GS9j7IpgO
そういえばあのベタな京都弁の女のロボと射影体だけ放置されたな
誰もきにしてないからいっか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:04:38 ID:rkwJ8rjk0
スプリッタを作動させるのに、智春のアスラクラインの力を使うってのは、やっぱりおかしいな
アスラクラインの魔力増幅は、アスラマキーナとドウターの間で循環させるはずなのに
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:16:44 ID:taz/7wkwP
どっかの鰤と一緒で、解号なしでも力を使えるようになったんじゃね?

・・・ということにしておこう
単純に尺が足りなかっただけだとは思うが
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:25:13 ID:rkwJ8rjk0
>>85
智春の最後のセリフが「奏!」だったのと同じくらい気にされてないなw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:26:35 ID:4Rk3OCpf0
部長は一巡目いってあきに会えばいいんじゃないのか
てかあの家一巡目から持ってきたんだよな。消えてないし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:40:59 ID:pgwcClW20
ハッピーエンドは好きだけどこのハッピーエンドは強引すぎてイマイチだな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 07:01:27 ID:272uiOpZ0
原作の終わり方が不満な人の為にご都合主義だろうがなんだろうが
はっきりわかるハッピーエンドにしたんだろうて
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 07:17:32 ID:DFyjoIWPO
アキ、メガネに言ってやれ「おまえうざいし、キモいんじゃぼけ」と。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 07:27:28 ID:DFyjoIWPO
>>41
一期の一話から原作を変えてきたのはなんとかまとめるためだったのか。
原作通りにやってたら投げっぱしになるから。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:10:34 ID:272uiOpZ0
一期の改変は全然関係ないよ
仮に原作を一からなぞって来たとしても最後だけ変えればアニメのラストにつなげる事はできる
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:21:56 ID:rfSsQ1Sy0
加賀篝がすっかり蚊帳の外になってんのなー
重要キャラっぽかったのに
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:17:05 ID:GExDHasB0
べリアルドールは副葬処女だから処女しかなれんのか・・・
終わってから気づくとは。。。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:18:41 ID:U8nOC+Yy0
アスラクライン2
今期どうしようもない駄作その1。前作のラストが
どうなったかと思いきや2順目とか・・・はあ?
相変わらずあざといサービスシーンをぶちこんで
売り上げを目論む低脳ぶり。      30点
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/927.html
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:22:22 ID:i0WdnAQZ0
価値観は人それぞれだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:22:59 ID:Zb2aqyVL0
冬琉会長って本物の朱里さんぶち殺しておいて
自分はのうのうと生きて部長の世話する幸せかみしめてるんですか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:46:46 ID:GExDHasB0
100ゲト

43歳中年とかのべリアルドールとか、いたらオモロ〜
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:51:43 ID:dpGhXWtW0
カガリは終盤ハブられてもうたな・・・カガリは今泣いて居るんだ!とか言って欲しかったw

胸元見えたり、丸裸だったりと色っぽいシーンは多かったw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:00:02 ID:zSbBsxdP0
代償をともなっている人とともなっていない人の差があり過ぎだよね

騙しおいて、好き放題暴れまわっておいて、幸せ満喫してる者が多すぎ
氷女もビスマスのべリアルドールを抹殺し、続けてドーターも殺してるんだよね
その動機はしょぼいし・・・・・・

部長もそうだけど、こういうやつは全く改心してないから、ほっとくと、また同じことするんだよな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:16:56 ID:nkgz2UNp0
アニメの氷女は舞台装置以外の何者でもないから当然だ
原作と共通してるのは見た目だけ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:52:15 ID:0gYRXDaKO
あのぬいぐるみが心底悪い奴だったとは思わなかったな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:09:02 ID:+WEKZ6mp0
原作でもアニメでも部長達3人組に何のお咎めも無い様に見えてしまうのが
個人的にはかなりの不満だな冬琉会長でも部長でもどちらかがもっと不幸に
なってもよかったような気がする
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:43:44 ID:azjN1yZW0
こんだけキャラ出して掘り下げできるんかなぁと思ってたがやっぱり無理だった。
悪役に報いが無いのも気持ち悪いモヤモヤ感が残る。

ヒドイラノベアニメでした
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:00:59 ID:VL01mXRB0
一応まとまったエンディングだったと思う。
ED中の律都の座薬に吹いた。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:04:15 ID:5w0woc/T0
とにかく脚本が稚拙だったな
設定が面白いだけに残念の一言に尽きる
原作はきっと面白いんだろうなぁ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:16:12 ID:zSbBsxdP0
>>106
勧善懲悪にしろとかは言わないけど、いままで数々の悲劇を引き起こした連中が
イベント抜きで、行方知れずとかそうでなくて、普通に日常生活を送っているのを、みるのは気持ち悪いよね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:27:53 ID:4smxo58/O
一巡目の智春君…(;ω;)

コアラ部長はいない人を殺したんだから殺人にはならないんだね

でも なんのお咎めもなしって…だいたい反省してるのかもわかってないやん
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:33:30 ID:zSbBsxdP0
だよな。
佐伯兄は哀音を失い、それを引き起こしたカガカガリは最期は全てを失った。

でも、部長一派は・・・・会長もベリアルドールから普通にひよっこり生きてるし、なんか気持ち悪いよな

べリアルドールの運命とか悲劇とかなんとかもどこいったの?って感じ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:50:58 ID:eSDlDhEA0
つまりペルセフォネ以外全滅エンドがベストだった という結論だな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:15:37 ID:SdlG7IG3O
部長は大ボスには力不足だったってことだよ
どっちかというと部長中ボス、ガガガガリ大ボスの方がスッキリした気がする
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:15:44 ID:AmFTzEN90
脚本の都合で部長を悪人にしすぎたな。あと氷羽子も
元々はあそこまでド外道っぽくもないしキチガイっぽくもないのに
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:28:52 ID:GyN+PlvgO
>>89
鳴桜邸の事なら、一巡のが消えるなら二巡のが爆破されたって事実も消えるんじゃね?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:33:27 ID:Vil/XYAj0
なかなかの大団円だったな
半分くらいどこで出てきた奴かわかってないけど
通して見たら案外面白いかもね
テンポがいいんで切らずに見られた
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:59:00 ID:w7qzaF44P
いや、通して見ると腹が立つと思うわ。ご都合が過ぎて。
2は残念ながら、感動しそびれたという感じ。
13話がピークだったな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:40:52 ID:nhwRK1HZ0
杏はヒロイン落ちしたのか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:47:17 ID:AmFTzEN90
このアニメ・・・と言うか話はハーレムモノの皮を被ってるだけです
杏は最初からヒロインですらない
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:51:05 ID:nhwRK1HZ0
レンタルマギカ
と似たようなものかと思ってたよ。ちがうのか。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:00:14 ID:ooQLegmP0
いや、たぶん作者はハーレムモノを書こうとしたんだろうけども。序盤はテンプレ的なツンデレの佐伯妹の出番が割とあったり、杏も出番あったしね

だが実際完結してみればお前(智春)奏とばっかりいちゃついてるじゃねーかって感じ。原作人気は奏が圧倒的なのはそういう理由もある
特に、非戦闘員は巻が進むごとにフェードアウトしてしまった
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:05:13 ID:dU3VcTB40
原作でさ、女性キャラが場面に登場するそのたびに
その容姿風ぼうやらを毎度描写するのは、
ラノベ界の決まり事なのかい?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:10:00 ID:LlX8BfOI0
杏と佐伯妹は「ああこの娘も智春が好きなのね」って描写がほとんどすべてアニメ化されなかったよなー・・・
何故か一巡目杏はふられるシーンが捏造されてしまったが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:11:58 ID:oBV/jLGGO
中学時代を描けば何か変わったんじゃないの?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:16:58 ID:0kj6BX3t0
中学時代の話をやっとけばドラマの土台とかは固められただろうけど
アニメはひたすら展開を進める事とどうやって詰め込むかに邁進してたから
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:18:36 ID:5Kr7PN380
で、何で夏目智春ばっかりあんなにモテてたんだ??
あの釣り針みたいなアホ毛モドキのせいか?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:23:26 ID:SVspZr/a0
女装すれば超絶美少女になる程度のイケメンだからだな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:42:40 ID:fTy+ZQQ4O
>>123
一巡目はともかく二巡目の杏はクラスメートAでしかなかったな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:44:00 ID:UJOTqJ690
なんかガイナっぽいロボだったな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:46:32 ID:136XBGzp0
アニメだけ見てれば、智春は生活が苦しいので杏の実家(酒屋)でバイトして生活費稼いでるとか
一人暮らしなので自活スキルが15〜6歳の男にしちゃ高い(アニア曰く、偽直貴より料理が上手い)とか
そういうのさっぱりわからんよね、そりゃ描写してないんだからわかるわけねえけど
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:00:17 ID:nhwRK1HZ0
>>122
和モノは描写控えめだよ。
洋モンは、ラノベというものがあるかどうか知らんが、ヒロイン格のキャラは微に入り細に渡り
描写しまくってるで。
それこそ、ホメロスからシェークスピアからユゴーからヘミングウェイからハリーポッターまで、
どれもこれも女の容姿は詳らかにやってるでよ。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:01:13 ID:aLnttj8W0
そういや両親はどうしたんだっけ…と思ってwiki見たけど
随分と複雑な事になってたんだなオイ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:02:11 ID:HL7wZx5O0
最終回見終わった、2は一巡目の世界へ行ってから急激に面白くなった、24話のゼットンっぽい
ドーターとの対決や、最終回のアスラマキーナ同士の対決もカッコよかった、しかし、結局高月と
操緒のどちらを選ぶのか結論が出ないままか、個人的には大穴で大きくなったアニアを予想して
たんだが、あと全編通してアンジェラの曲はよかったなと思った
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:07:31 ID:95ypBaRw0
今更操緒を恋愛的な意味で選んだら奏は死んで(非在化して)しまうんだが・・・

まぁアニメはそういうところも都合よく改変してくれやがりそうな雰囲気があるんだからどうでもいいのかもな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:12:47 ID:nhwRK1HZ0
>>83
操緒の再実体化シーンは、パッケージで追加シーンになるの?
ヌッ裸で再実体化なんだろ?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:32:47 ID:fTy+ZQQ4O
>>130
バイト先以外はアニメだけで解ると思うんだが
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:34:11 ID:fA2MfK0g0
最後あえて曖昧にしたと思うんだが、流れとしては奏が好きとしかとりようがない
ただそれをはっきり描いてしまうと後味悪くなるからあんな風にしたんだろう
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:46:13 ID:QcDS50c3O
「もう勝負ついてるから」と操緒(つーかアニメスタッフ)に言ってやりたい
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:01:52 ID:20w1ZqKo0
>>138
智春が好きなのは奏だってのは操緒だってわかってるだろ
でもしばらくは小姑つか奏の友達として、智春の幼馴染としているってことだろ

魂を喰われた副葬処女は仕方ないとして
部長助けたんだし加賀篝も救済してやって欲しかった…
EDでそこだけ大円陣じゃなかったな
ギター弾いて活躍してるカットならモヤモヤしなかったんだろうけど
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:12:41 ID:715BG6n40
1期で声優すら当てられてなかった姫笹に救済が入ったのはとりあえずGJ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:13:56 ID:oBV/jLGGO
姫笹って射影体の中では喋るほうだったよな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:25:19 ID:DFyjoIWPO
>>127
原作ではそういう設定なのか
まあハーレムアニメの主人公は超絶イケメンじゃないと成り立たないしな
人柄だけじゃどうにもならない壁があるし
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:36:09 ID:SvwtkKJv0
>>134
悪魔の力が消えるんだから非在化もなくなるだろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:51:47 ID:GW4hi2Bp0
なんだメガネ死ななかったのか
水着でローションまみれにでもなってればよかったのに
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:12:03 ID:dRIrCTu30
エンディング曲が明るくて良かった
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:52:11 ID:SdlG7IG3O
眼鏡キモオタ引き篭りの部長が最後にそれほど不幸にならなかったのは
部長と同類のアニオタに対する製作側の配慮
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:03:36 ID:IrOHuFpo0
アニオタというかネトゲ廃人...

ってか結局留年したの?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:05:43 ID:eSDlDhEA0
部長は部長で世界を救おうとしてたんだよ
アキを助けるついでに
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:36:22 ID:SdlG7IG3O
てか、アキちゃんに会いたいなら何人もヌッ殺して3順目の世界を造らなくても
智春みたいに1順目の世界に跳べばよかったのでは?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:50:47 ID:oBV/jLGGO
一巡目の秋希さんは二巡目部長好かなそう
アニメじゃ分からないかもしれないけど結構差別化されてるんだよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:52:38 ID:fTy+ZQQ4O
部長にとって1巡目は滅ぶ事確定の世界って認識なんだから
行っても仕方ない
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:59:19 ID:YF4gR7qo0
1順目の世界は滅びる物だったから
度外視してたんじゃないの?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:13:56 ID:IdCQlndRO
このアニメわけ分からなかったけど、13話は良かった
あと、2期の一巡目編が良かった!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:15:35 ID:QcDS50c3O
一巡目の秋希も死ぬんじゃねーの、たぶん

つか、操緒が解放どころか悪魔の力さえなくなるエンドなのか?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:19:44 ID:SdlG7IG3O
じゃあ1順目のアキちゃんを2順目の世界にさらってくれば解決するじゃん
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:20:29 ID:E3fsDzOqO
冬琉「ラーメンだけじゃ」
部長「ヤだ!」
秋希「餃子も付けなきゃ」
部長「ヤだ!!」
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:24:21 ID:zX+d53JV0
俺たちの戦いはこれからだみたいな終わり方じゃなかったところは評価する
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:26:49 ID:20w1ZqKo0
>>155
悪魔化するしあの超人を連れてくるのは容易じゃないだろ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:32:49 ID:raMcJPQO0
>>155
死の因果が強すぎるとか言われてたから、どの世界でもアキは死ぬんじゃね?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:37:22 ID:XxlsKqWP0
アキィィィィィィィィィィィィィィィィィ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:37:30 ID:0bfcUIxiO
因果って原因があって結果があるってことなんだから
この場合原因はどう見ても二巡目部長
つまりあいつが行くとそこのアキは死ぬ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:38:43 ID:fTy+ZQQ4O
はた迷惑な野郎だな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:41:07 ID:nhwRK1HZ0
>>159
あの怪しげな棒をおっぱいで挟めば、デスフラグ消滅なんだよ。
イグナイターのスケベさは奏で証明済みだろ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:42:32 ID:8AEjZSIT0
部長のやだやだやだ!!!は某AAを思い出すwwwビクビク
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:25:45 ID:CjCmNEvoO
最後の氷のハガネと炎のクロガネはかっこよかった。
アスラマキーナはプラモとかで商品化して欲しいな。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:27:32 ID:CjCmNEvoO
最後の氷のハガネと炎のクロガネはかっこよかった。
アスラマキーナはプラモとかで商品化して欲しいな。
あと、あれだけ戦ったのひピンピンしてるミサオとカナデはタフだな。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:35:05 ID:XMbjet6dO
>>165

俺もそう思う
全体通してアスラマキーナの戦闘シーンはかっこよかったよね
特に最後
アスラクラインってあんなに動くのなwww

商品化されたら絶対買う
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:55:38 ID:yRCItJfG0
違う!それは夢じゃなくて幻想だ!

あんたが哀音さんの名前を口にするな、
クルスティナさんが生きた時間を否定するな、
雪原さんが手に入れた覚悟を汚すな、
六夏会長の苦しみを知ったかぶるな!

みんな、みんな辛く哀しい過去を乗り越えてきたから今があるんだ、ここにいるんだ!
そして、その次に未来が来るんだ!
あんたみたいに、過去を捨てた奴に未来は来ない!

まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:57:09 ID:lZQjC4AOO
最終回辺りが面白すぎて困る
田尻の音楽も良いよな・・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:07:45 ID:D/Hk9GRzO
面白いけどニア奏智春3人が同じ位置から同じ方向に吹っ飛んで同じ倒れ方やめてくれ
コントみたいで笑う
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:16:58 ID:r4C4Mys+O
操緒が付きまとうので
智と奏はエッチする事ができない
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:28:02 ID:fkQM6QY10
>>171
世の中には、ね、見られていたほうが盛り上がるという人が、少なからずあるんだよ。
オバケ状態の操緒は、見ても、口出し以上の干渉はできない、物理的な妨害が不可能なんだから、
理想的な観客なんだし……
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:31:16 ID:uTzodfjb0
で、その操緒さんは幽霊じゃなくなりましたね
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:32:29 ID:/PZBiehw0
トモ「3巡目作ります(`・ω・')キリッ」
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:43:49 ID:yyrepYCx0
結論

1巡目の世界は智春だけが不幸になった世界
2巡目の世界は智春だけが幸福になった世界
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:52:31 ID:Vt/cjrum0
智春が妙に運が良かったのは1巡目の自分の運気を吸ったせいだったのか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:53:04 ID:r212a1Ip0
あの操緒の調子だったら
なんか相変わらずあまりにヘタレで手がだせない智と
奥手すぎるのに抱かれたくて悶々としてる奏にイラついて
いつまでもダラダラしてるんじゃないわよ!今から3人で一緒にヤルよ!
とか3Pおっぱじめそうだ

それはおいといて最終回のたたみきれてない風呂敷に無理矢理荷物ねじこんだような
ご都合主義展開の嵐には苦笑しまくったけど
ラストバトルで1期のOP流したところは燃えたしスタッフよくわかってるじゃんと誉めたい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:02:06 ID:ryu9YVDl0
幽霊から人間になったら確認のために揉むなりさすりなり
しなきゃいけないと思うんだ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:11:54 ID:+cmsKFFM0
智春は戦いの場でも奏に不意打ちキスする男に成長するのに、アニメ版智春は変わらずへタレなんだろうなー
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:14:34 ID:43uln/oJ0
原作未読でよくわからん部分もあるにはあったけど
2期は普通に面白かったし、最終回はほんとによかった。
最後まで見たのは間違いじゃなかった!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:33:40 ID:JLFRZZBV0
もう毎日3Pでいい
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:36:35 ID:Ay1sp99F0
イグナイターって、点火装置なんだけど・・・

まぁそれはともかく、「お前達が俺の翼だ!」のマクロスFエンドなのかな。

ところで、最後の蓄音機は何の暗喩なの??
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:46:11 ID:fkQM6QY10
>>177
行動力と体力と押しの強さで、杏(二巡目)が横からカッさらって行きそう
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:59:39 ID:JunmRoadO
そういえば原作者が9巻か10巻あたりで「折り返し地点」って言ってたんだよなあ
それが13巻で終わっちゃったのはアニメに合わせて無理矢理終わらせたとしか思えない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 04:02:35 ID:5RoB5HTq0
話を無理矢理終わらせるためにわざわざデウスエクスマキーナを用意したのにスルー&ゼットンのアニメだ
何のために完結あわせたんだかわかりゃしねえ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 05:10:47 ID:r4C4Mys+O
最後は操緒のもとにもどってくるとか言ってたよね 操緒ちんw

奏ちゃんは油断したらダメだな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 06:32:04 ID:qRVYkImhP
操緒の場合はずっと傍にいるのがデフォだったからな

だから恋愛対象にならなかったんだが、生身に戻ったら智も考えざるを得ないんじゃないか
実際「操緒が成仏したら無気力になるだろう」とは原作で言ってたし
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 06:46:49 ID:PTxEmCgMO
て言うか奏の爺っちゃん消滅確定な訳だが?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 06:48:46 ID:r212a1Ip0
今まで透けてて触れなかったものが
質量を伴って目の前で揺れたり弾けたりあてられたりするわけで
いくら奏が豊満な肉体でも操緒の実体化って
智春的には半端じゃないリビドー突き動かされるんじゃなかろうか
だって二次エロ画像でしかなかったものが
モニタからリアル世界に顕現したみたいなもんだぜ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 07:04:59 ID:c+vveGyz0
次期はラブコメディを展開して欲しかったりする
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 07:33:51 ID:awBGqmvC0
最後の爺さん消失が悲しい・・
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:49:37 ID:Pag4DzKvO
>>184
まだ、完結してないからアニメのせいで終わってはいないがな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:00:45 ID:DE8TNfQzO
残りは回想形式の短編集じゃないの?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:16:04 ID:5Egjfi2tO
なんでジーサン消滅確定なん?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:33:39 ID:BHPN/MRd0
アニアの成長がリセットされたのが謎
記憶は残ってるのに
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:34:22 ID:PX3aRhEF0
つまり復活しなかったやつらは智春が必要なかったってこと?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:48:44 ID:jFrXV3SC0
ロボ超絶作画は誰さんの仕業なんだい?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:51:41 ID:TlOh12CTO
>>105
部長達はすでに愛生…じゃなくてアキを失っているんだからなんとも言えんな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:57:17 ID:wOL1ormo0
それなりに終わったね。
ただ智春君モテモテだったから拙者恨めしかった
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:21:25 ID:rzhtPTzK0
今、録画見たけどなんでラストのラストでじじい殺したワロタw
じじいは一体何もんだったんだよw
コアラかと思ったが・・・
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:06:53 ID:hk/JiX5JO
>>197サンジゲンって会社のCG。最終回の一部崩れた所だけ新人の手描きらしい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:56:02 ID:Btn4JkWSO
操緒や姫笹はアスラマキーナから解放されたけど亜鉛華のベリアドールや他のアスラマキーナのベリアドールは解放されたの?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:14:06 ID:wyHZ777r0
魂がな。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:51:54 ID:OJn3FEHs0
最終回は、伏線を改修した上での一応ハッピーエンドだからよかった。
伏線を改修した上でのハッピーエンドは、構成がしっかりしていて打ちきりじゃなく、終わるべきところで終わらないとありえないから。
それ以外は鬱EDか、打ち切り臭漂うEDになるから。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:57:49 ID:kMegNshI0
>>194
一巡目のものは消えるからじゃね
つまりおっぱいも消えたという事
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:32:55 ID:inaXuVmj0
>>203
成仏したか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:57:04 ID:AJwwSr2D0
>伏線を改修した上でのハッピーエンド

誉めたうえでの単なる誤字なのか
勝手に伏線変えんじゃんーよという厭味なのか判断がつかんな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:40:47 ID:jFrXV3SC0
>>201
いやいや、3DCGのことなんかきいちゃいねえよ
ハガネ憑依vsクロガネ改憑依のところだよ
あれで崩れてるって何の冗談だよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:47:17 ID:vx8NSnfz0
生身の作画がいやっつーか頑張れないからって憑依とか捏造するのはどうかと思った
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:04:22 ID:HsdvGUcF0
なあコレのOP曲ってさ
何言ってるか全く分からないんだけど、お前等分かる?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:10:50 ID:wIuuLK5E0
生き抜く為に君が必要
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:12:04 ID:8Hr3/u9D0
話は変わるが原作にでてくる「デウス」って結局なに?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:19:16 ID:+nwHCxoT0
>>206
いいや輪廻の輪からも完全に消滅してる。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:20:03 ID:wOidWn1U0
>>212
デウス・エクス・マキナ(機械仕掛けの神)

演劇等で収拾つかなくなった物語を無理矢理纏めてくれるありがたい神様のこと
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:21:28 ID:QHufxb5UO
>>210
生き抜くために君が必要貫くために胸が来いよぉだ〜い!
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:24:37 ID:+nwHCxoT0
ようするに全てを超越した不条理な神の手みたいなもの。
原作ではそのものズバリの神の手だったがなw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:34:01 ID:rMvOWS3dO
操緒が幽霊じゃなくなったら魅力半減じゃね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:36:10 ID:6aME2MRi0
「幽霊じゃなくても傍にいていいの?」をカットしたのに、平然と幽霊じゃなくても傍にいる操緒に違和感が
何か足りないと言うか・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:39:06 ID:wOidWn1U0
>>217
ゴーストスイーパー美神で、おキヌちゃんが生き返ったとき、

「死んでるおキヌちゃんの方が良かった」というメッセージを送った、病んだファンを思い出したw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:41:22 ID:2cYON4Kc0
だが一つの真実でもあるさ
「幽霊」ってのはキャラのアイデンティティなんだから・・・
操緒から幽霊要素取ったら幼なじみ以外に何が残るんだよ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:42:15 ID:qAFgD8CAO
>>215
胸は高揚ダーイブ
じゃね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:55:20 ID:tKtQbMby0
そんなこと言ったら悪魔じゃなくなった奏とかだって・・・

ごめん俺が悪かった
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:57:33 ID:wOidWn1U0
悪魔じゃなくなった奏は・・・

ただのおっぱいだな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:01:19 ID:cFSGMbALO
>>223
ネコとか巫女とか…

いっぱい合ったような気がするけど思い出せない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:03:11 ID:JwjnqiSE0
Fカップ
黒髪ロング&ぱっつん
巫女
ネコ耳
家事スキル
口下手
トロい
健気
ヤンデレの片鱗、etc・・・

・・・というか、「悪魔」が萌え要素になりえるところなんかあったか?せいぜい恥ずかしがったらリアルで燃え上がるくらいしか思い浮かばない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:06:25 ID:u99iyo1U0
>>223
血液が炎に事がなくなるのでエロイことしても火傷しないぞ。
アニメじゃ関係ないか。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:08:43 ID:DqvbLuKX0
智春共々、「子持ち」属性までついたじゃないか
・・・まぁアニメでは・・・あれだが
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:12:20 ID:jJv0HWxw0
悪魔じゃなくなってた11巻、12巻でも相変わらず無双してたけどな
元々属性が多い娘だから
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:15:27 ID:F1T2kssC0
一巡目の智春って部長に撃たれた後最後まで放置だったけど、
そのまま非在化して死んじゃったってことでいいんかね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:42:54 ID:OZcRjFKPO
ハンドラーで悪魔と矛盾した存在だったから非在化スピードが早かった
けどなんであれで非在化したのかはよくわからんね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:43:54 ID:rbt224ht0
加賀篝隆也とは一体なんだったのかについて・・・
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:47:44 ID:kMegNshI0
途中まで非在化した部分はどこへいってしまうのだろう
結局消滅するまで非在化しなければ普通に健康じゃないか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:49:44 ID:qRVYkImhP
>>231
それは明確だろ
加賀篝=バッドエンドの智春
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:54:19 ID:OZcRjFKPO
アニア姉とか末期の奏とかなにもして無いのにスケスケだったり砂がちらついてたろ
どうみても健康じゃない
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:57:03 ID:kMegNshI0
止まったあともスケスケ状態じゃなくてすっかり元気になってるじゃねーかって事だよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:06:15 ID:OZcRjFKPO
ひょっとして力が使えないと嘘ついてた頃の奏の話か?
あれはアニメだけの設定改悪だからまた違う話になるぞ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:37:18 ID:LjPhLFqH0
ハッピーエンドで良かった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:32:52 ID:c+vveGyz0
>>195
記憶は残っていると言うことは智春にキスも覚えてるんですね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:35:27 ID:5Egjfi2tO
膝以下スケスケは学校でウンコ行きたくなってしまった時の
腹痛の波みたいに調子のいい時と悪い時があるんじゃないかね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:00:31 ID:BxtP2IfZ0
トモが奏にルパンダイブ
それを操とニアが阻止
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:18:14 ID:8Hr3/u9D0
>>214
>>216
あぁ、ただの舞台用語か
でも、誰かが作ったてき発言しているから気になってたんだ
サンキュ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:30:52 ID:8a4QvAyWO
アニメのみしかみてないんだが、原作はどうなの?
アニメは、1期通じて中盤は全く意味わからんかったが最終的にはまとまって終わり方は悪くなかった印象を受けたけど。

当然原作はまだまだ話の途中だよね?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:31:11 ID:LwfN4V6O0
胸が高揚ダーイブとかいうからエロい想像しちゃったじゃねーか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:39:33 ID:93WHq5H30
>>239
例は最悪だけどわかりやすいwww
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:44:51 ID:QaDbMOED0
爺さん消滅とか言ってる奴いるが、
最後のアレはレコードが順調に回って巻き戻らない=世界のスパイラルは終った、っていう暗喩だろ。
爺さんの存在がどうかなったって描写じゃないよ。単にあの部屋にいなかっただけ。
そもそも爺さんが消滅or一巡目に戻っちゃうなら奏やアニア、氷羽子含む悪魔全員が存在してちゃまずい。

まあアスラマキーナが消えたりアニアに1巡目の影響無くなったのに、
アニアの記憶や悪魔、ドウターが残ってたりと色々おかしいが、あれがトモハルの理想の形なんだろう。

つまりトモハルにとってはアニアは小さいままのほうが良かった、ってことだなw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:47:34 ID:cFSGMbALO
確か生徒会作った組織も先祖は一巡目だったよね?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:15:32 ID:inaXuVmj0
全くとんだヘタレロリコン野郎だな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:17:18 ID:DE8TNfQzO
でも哀音は復活させないんだね…佐伯兄にとられるからか…
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:33:04 ID:F9IyakBEO
>>138
アニメスタッフ「最後、奏を呼び捨てにしたことでご察しください」
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:55:21 ID:VcYH0YQh0
>>241
誤解のないように言っておくが、デウスは世界を破壊するロボットの姿で12、13巻に登場してる。
二巡目の世界には片腕しか出してこなかったので、智春も完全破壊まではできなかったようだが。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:15:32 ID:OZcRjFKPO
奏の方は夏目くんのままか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:37:47 ID:1S/a3wzs0
>>248
させないって言うか出来ない、じゃないの?
操緒と姫笹はまだ消滅してなかったからスプリッタを使えたってだけで。
あれは名前の通り分離させるわけだし。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:42:06 ID:F1T2kssC0
そういや1巡目の操だけなんかポッドの中で療養されてたのは、一人だけ非在化がめちゃくちゃはやかったとかそんな感じなの?
(一巡目の)奏でにしてもそうだけどOPとかEDで思わせぶりな割りにあっさり退場してちと消化不良
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:47:41 ID:/PE7XEmQP
操緒と姫笹は原作でも元に戻れたのか?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:48:01 ID:rqleJAs2P
今日書店でコミックの画見たんだが、アニメより全然かわいいなw
珍しいパターンだな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:52:57 ID:TlOh12CTO
ユニゾンクロガネとユニゾンハガネやっぱかっけーな

氷羽子ってアニメじゃドMそうに見える
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:08:31 ID:e40GnL8L0
>>254
まだ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:14:42 ID:1L9IXqoM0
>>254
アニメに突っ込みいれるのは無粋かつ無駄だと前置きしておくが
姫笹の方は、元々死病持ちだったからベリアルドールになった(と推察されてる)んだぜ?一巡目でそういう話があったろ
つまり解放すれば・・・って話ベリアルドール入れてるカプセルは肉体の時間止めてるだけで、何かを治したりはしない

いや、操緒が幼女じゃなく普通に16歳の肉体なアニメに突っ込みいれるのは、本当にナンセンスなんだけどさ・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:21:42 ID:E+FRmTCM0
なぜか奏には惹かれるものを感じないんだよな
だからなんかつまらない作品なんだよな
学園でオリジナルでもいいから修羅場やって欲しい
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:30:19 ID:WcmQ3TQ70
そりゃあ、あのあざといくらいあざとい萌え描写と要素を省きまくったアニメの奏には乳しか残らねえだろうよって言ってやりたい原作厨です
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:34:56 ID:ERnqJjK00
あんまりあざといのは嫌いだからこのままでいいよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:35:54 ID:CpYiyguW0
tvkにて最終回放送中age

最後だけあって良く動くなぁ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:44:53 ID:CpYiyguW0
今回のバトルシーンはガイキングの元気玉回に勝とも劣らない出来だ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:48:12 ID:WmINz9DK0
マジで教えて欲しいんだけど
イグナイターって誰が作ったんだよwwwww
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:54:05 ID:CpYiyguW0
悩んだ時点で操緒の勝ちじゃんよ・・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:54:10 ID:NYjpk7fhO
小アニアああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:56:22 ID:lBfD/YJY0
>>264
ニアちゃんが寂しさを紛らわせるために作ったが
人に見つかってしまったので、急遽
アスラクラインのプラグインだと言ってごまかした。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:56:39 ID:Kah6Uzve0
ニアが元に戻ったwwwwww
ある意味大勝利wwwwwwwwwwwwwww
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:57:02 ID:y0AfZLm60
じいちゃん…(´;ω;`)
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:57:12 ID:IfFzWD/+O
は?
じゃあこれまでの戦いの被害者は?
あと非在化させられたモブの一般市民は?
主人公側にご褒美があるのは、ご都合なりに分かったけど
何で部長連中がお咎めなしみたいになってんの?
何百人か殺してるだろあいつら
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:57:32 ID:Wuw6owWU0
じいさんは消えちゃったのか
悪魔の力が消えるのなら、ふくろうもいずれ消えちゃう?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:57:40 ID:Z6tTK8mrP
まあなんだかんだで最後まで見て良かったと思える終わりだったな
どっちを選ぶかのはFF5のボツネタを思い出した
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:57:56 ID:XQj5Rh6VO
最近のアニメにしては潔く綺麗に終わったな

最近は続編に投げっぱなし最終回のアニメが多くて困る
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:58:10 ID:rNGIfeJP0
結局マヒワの契約したアクマって出てこなかった気が
哀音(´;ω;`)ブワッ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:58:13 ID:ERnqJjK00
>>271
普通のふくろうになったんじゃないの?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:58:26 ID:iHbPrCxs0
ビアンカ一択
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:58:30 ID:CpYiyguW0
終わった・・・・・

文句垂れながら一期から見続けたけど終わってみれば楽しんでたな
キャラ可愛いしキャスティングも絶妙だったからか
駆け足だったんで朱浬のその後の描写がなくて残念無念
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:59:16 ID:X42WBlWz0
まあ、及第点な最終回かな
戦闘は今までで一番良かった。つか、他がイマイチすぎる感じか
あんま評価してなかったけど、2期の終盤は結構楽しめてた気がしないでもない
279無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2009/12/27(日) 00:59:23 ID:5xzOlpGO0 BE:4570781999-2BP(260)
操緒最高に可愛かった…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:59:51 ID:U5U/nUxzO
>>277
いや、ずる休みしてたろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:00:30 ID:Wuw6owWU0
>>275
ビビアンってのは狐?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:00:36 ID:4EYwzSf+P
無難なエンディングだけど、今年はそれすらできないアニメが多かったから
まぁいいんじゃないでしょうかね
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:01:06 ID:U7C8CVf9O
>>274
原作でもちょっとしか出ない。でもカラー挿絵には載ってるんだよな。ペルセフォネの挿絵はないのに
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:01:14 ID:hPd0oVz90
ふくろういうな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:01:39 ID:poFARxQY0
>>270
哀音復活を願う俺へのごほうびがなかったオワタ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:02:07 ID:Z6tTK8mrP
後半面白くなってきたし正直一期は何とも思わなかったからなあ
これは分割にしない方がよかった
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:02:47 ID:ERnqJjK00
>>281
あれはなんだろうなw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:03:11 ID:u6Ok5uOi0
強引にもほどがあったけど綺麗にまとまった最終回ではあったな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:03:18 ID:90htfUlR0
先週部長に誰も死んだりしない世界作れるよ?って言われても
覚悟を否定するなとか生き方を否定するなとか言って断ったのに
自分で復活させたりしちゃ駄目だろう
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:03:36 ID:CpYiyguW0
>280
セリフが欲しかったよ
二大ヒロインに時間を咲かなきゃいけないから仕方ないんだろうけど
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:04:06 ID:NYjpk7fhO
アニアは精神は15歳

見た目は子ども 頭脳は大人 その名は
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:04:50 ID:U5U/nUxzO
つうかヴィヴィアンちび化したのは消える前兆って事だよな?
そう思うと・・・
293無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2009/12/27(日) 01:05:01 ID:5xzOlpGO0 BE:2031458966-2BP(260)
操緒の画像をくれ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:05:08 ID:rNGIfeJP0
>>283
そうか、やっぱいる事はいるんだな
なんか氷羽子にデレデレしてたように見えたが
契約したアクマに刺されないといいがなw

イグナイターがあればなんでも望みが叶うと
そう思っていた時期が俺にもありましたというか、今でも思ってます
貴重なパンチラを提供してくれた哀音・・・ウッウッ(´;ω;`)
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:05:21 ID:pQe8OEiK0
ここまで熱い作品になるとは思わなかったわー
今期の中でトップクラスの最終回じゃないだろうか
ニアも元に戻ったし・・・w
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:05:26 ID:pJixPrQ6P
最終回面白かったと思うわ
ロボ戦良かったしね
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:05:32 ID:ERnqJjK00
>>289
なんの犠牲も払わずに新しい世界を作れるとかだったら
智春は否定しなかったかもしれない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:05:55 ID:GcVTR5cA0
礼士郎会長はかなり微妙な気持ちだったと思うが
黙って耐えていたんだろうな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:06:56 ID:jEQb4Rmc0
>>264
二巡目の世界で一巡目の遺跡から出土したものをアニアが所持
鋼の力で一巡目の世界へ移動したアニアが一巡目の世界に持ち込んだもの

結局誰が作ったか?というのは設定されていないタイムパラドックスの産物
アニメは流し見しかしてないからひょっとしたら改変されてるかもしれないけど
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:07:44 ID:JfO6AYyHO
一期OP流したこと
ヘタレ童貞

この2つで今期中堅まで食い込んだ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:08:12 ID:Kah6Uzve0
>>289
アレは単に今回の非在化を無くしただけだろう。
過去に消えた人や死んだ人を蘇らせた訳じゃないしね。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:08:30 ID:CpYiyguW0
DVD最終巻に特典映像つけて欲しいな
「あれから一年たちました」的な短編を
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:08:31 ID:SjYSxCxa0
>>289
他人に迷惑かけてまでズルするのと努力と協力の結果勝ち得たかの違い
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:09:39 ID:TirHuuEbO
最後だけロボださくなってね?
305無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2009/12/27(日) 01:10:09 ID:5xzOlpGO0 BE:677152962-2BP(260)
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:10:18 ID:4EYwzSf+P
ゴーダンナー
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:10:57 ID:rNGIfeJP0
智春が2巡目を捨てなかったのは
他の平行世界が全て滅ぶかもしれないからだったんだよな?
智春を仲間に引き込むには絶望が足りなかった訳だ
R部長ももっと早く奏と操緒をぶっ殺してれば
仲間に引き込みやすかっただろうに
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:11:25 ID:Wuw6owWU0
カガカガリだっけ?は、やった事全部余計なことだったのかw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:11:43 ID:WcmQ3TQ70
一応5年分の人生を成長して来たからアニアは大きかったのに縮まされるとか可愛そう過ぎる
バーローかよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:13:21 ID:jEQb4Rmc0
智春がロリコンだったから仕方ない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:13:59 ID:GcVTR5cA0
若返れるだけでうらやましい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:14:59 ID:U5U/nUxzO
>>310
あぁ、世界を思い通りってのはそういう・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:15:09 ID:rNGIfeJP0
そういや結局3人から告白されたんだよな、智春
残り二人を振ったのか、それとも3人とただれた関係を続けたのち
自然消滅的に分かれたのか気になるところだ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:15:13 ID:u6Ok5uOi0
もう一度成長を楽しめるからありだな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:15:22 ID:poFARxQY0
手を伸ばすシーンにアニアもいるのを妄想してニアニアする
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:16:43 ID:GcVTR5cA0
杏…
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:17:19 ID:WcmQ3TQ70
>>287
カマイタチです、一応。犬扱いされると怒る設定がある
318無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2009/12/27(日) 01:17:22 ID:5xzOlpGO0 BE:3555052597-2BP(260)
豊崎は脇役くらいでちょうどいい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:18:02 ID:N/THIMmr0
じいちゃん自分が消滅する事わかってて世界救う努力してたんだな(;つД`)
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:18:02 ID:U5U/nUxzO
>>315
杏と佐伯妹も追加で
これでも何げにヒロイン1人カットされてんだよな・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:22:55 ID:5UDLiJ3i0
>>296
そうか?

えらく枚数が少ないと思った。展開はなかなか良かったが……
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:23:55 ID:sQVGJ0kIO
アスラクラインになったとはいえクロガネ改の燃費が良すぎた&操緒タフネス魂の件は誰も突っ込まないのね…
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:24:36 ID:La1cbTyk0
>>320
原作だと、それに加えて義理の妹と佐伯兄も加わるな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:25:18 ID:eCd8ujzu0
ガガカカリが一番踏んだり蹴ったりか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:25:59 ID:GcVTR5cA0
部長あんな高い所から落ちて欲無事だったなと思ったが
最後半身不随になったのか
ガンダムXの変態兄弟みたい略
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:26:43 ID:Wuw6owWU0
>>324
ガガガガガは他人任せにしないところは良かったんだろうけど、結果が伴わなかったよな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:27:53 ID:U5U/nUxzO
>>323
いや、まぁそうだけど俺が加えたかったのは沙原先輩な
ほぼ出てない人とヒロインじゃない人は流石に入れられんよ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:28:57 ID:WcmQ3TQ70
>>322
些細な事です、その程度
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:29:16 ID:bY11r0p30
爺消滅したのか?
なん・・・だと!?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:30:02 ID:jEQb4Rmc0
>>322
原作だとあと1回クロガネ使ったら多分限界だよと最終決戦前に釘を刺されるシーンはある
アニメはハッピーエンドありきの展開みたいだし仕方ない
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:30:25 ID:WrBqGird0
今更言うことではないと思うんだがエクスハンドラーの使う刀や銃ってなんであんな強いの?
アスラマキーナの防御力を無効化してるのか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:30:48 ID:rNGIfeJP0
操緒は何気に使用頻度がかなり低かったので
魂が温存出来たんじゃないかなーと書いてみるテスト
夏目のベリアルドールになってた期間もそんなに長くなさそうだし
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:31:38 ID:jEQb4Rmc0
エクスハンドラーは魔力を無効化できるから魔力で動いてるアスラマキーナには滅法強い
本人の身体能力ありきだけど
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:31:53 ID:tozy4ORJO
>>326
でも、カガカガリが何もしなけりゃもっと助かった命はあったろうけどな…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:32:16 ID:2kNhHMFc0
DVD大爆死
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:32:54 ID:WcmQ3TQ70
>>331
トオルに関しては、実は部長が作成した特殊な刀って設定があったりするのだがアニメではどうだか知らん
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:33:04 ID:U5U/nUxzO
>>329
だって純正で一巡目の存在やん
嵩月やアニアは二巡目も入ってるんだろうから大丈夫だろうが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:34:20 ID:wW0xr6sX0
冬琉会長救出されたと思ったらシリアスな場面で全裸ワロタ
前にいなくなったときも全裸だったな
一番のエロ担じゃん
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:34:58 ID:Wuw6owWU0
あの緑髪の部長が自分のベリアルドールが実体化するのを躊躇ってたけど
いずれ一巡目の物が消えるのだとしたら、実体化しなかったらアスラマキーナ
ごと消えてたよね?w
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:35:55 ID:GAsAjqeZO
イグナイターが結果的にサイコフレームみたいになったわけか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:37:48 ID:AV5Ckmpm0
>>330
それよりも、「消耗してることを悟らせまいと演技する操緒」が大事だと思ったが・・・ヒロインポイント的な意味で
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:39:00 ID:WrBqGird0
>>333
魔力による攻撃をハンドラー自身が無効化するのはなんとなくわかるが
ただの刀身や、果ては銃弾にまで魔力無効化能力が備わるものなのか?と疑問で…
>>336
なるほど、刀は特別なのね。
銃はアニメオリジナル?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:42:23 ID:AV5Ckmpm0
>>342
佐伯兄というか第一生徒会が特殊な砲弾造ったり、佐伯兄自身がサーベル持ってアスラマキーナと戦ったりはする
拳銃は無い
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:42:39 ID:3Idpp0EdO
>>342
原作だと弾に細工してある
たぶん同じものをアニメでも使ってるんだろう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:46:03 ID:WrBqGird0
>>343 >>344

ありがとう
銃も細工済みか
なんつーか朱浬さん可哀相だな…ミサイルはおろか、あのかっこいい腕ボウガンすら効かないのに
エクスハンドラーなら特殊な銃弾でバンバン攻撃通るってw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:50:04 ID:U5U/nUxzO
まぁ、朱浬さんも裏技使えば通るけどな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:50:09 ID:u0MFkDDF0
お前ら全話見た記念にラジオの特別編も聞いとけよ?
幸せな気持ちになれるから
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:50:09 ID:hNxS691v0
>>345
ついでに言っておくとだな
原作の朱浬さんはミサイルなんか発射しないんだ、内蔵という意味では
外付けミサイルポッドをつけた時とか榴弾砲持ち出した時とかは本当に強いんだが、それがないからアニメではあんなへろへろミサイルしか出せなかった・・・
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:54:57 ID:WrBqGird0
>>346 >>348
ふむう
設定補完+朱浬さんの評価好転の為に原作読んでみるか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:02:08 ID:GcVTR5cA0
首里さんは首里さんとして生きるのか
最後抱きついて自爆とかしなくて良かった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:03:47 ID:tLk+MJcx0
おっぱい回のデレデレゆかりさんは滅茶苦茶可愛かったのにな
勿体無いことだ
つか、そうすると首里さんの自分をベリアルドールとして捧げてる設定はどうなるんだぜ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:06:07 ID:E+FRmTCM0
アニア「記憶はあるようだな、さて智春続きをしよう」

操緒が激怒しそうだなニアを睨みつつ智春を問い詰める
奏は、ただただ無き崩れる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:29:08 ID:Ddi+heCe0
>>351
あれが可愛いと思ったなら原作読んでください、いいことあるから
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:39:34 ID:4h9LSz2a0
何これここ最近見た中で締め方が素晴らしすぎる。
やっぱ構成は良いな。問題は作画だけだった。
失ったものは失って、主人公達はちゃんと望んだものを得た。
安直に世界を書き換えることなんてしなかったのが本当に良かった。
正直かなり珍しいな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:52:59 ID:j7Y73Y9HP
ユニクロがどうしたって?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 03:14:07 ID:SjYSxCxa0
最後イグナイターが異空間を流されてたけど、
この後原作世界に流れ着いてループで発火装置に改修されたりしてな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 03:37:38 ID:GF3KCm+I0
全体的に悪くはなかったんだけど
もうちょっと女性キャラの作画は頑張って欲しかったな
原作とアニメの違いに興味湧いたんで原作読んでみたいとは思った
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 03:53:35 ID:an7vVX+hO
宙に浮くバイブのシーンで世界はバイブに救われたのかと思ったwそんなんに救われたら卑猥な世界になりそうだけどw

ペルセフォネ見かけによらずつよ杉&操緒見かけによらず魂つよ杉だろ。
ハッピーエンドでよかったけど、佐伯兄やカガカガリは可哀想だな。
もう少しの間、魔力を使わなければ副葬処女も契約悪魔も助かったのに。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:06:34 ID:WrBqGird0
>>354
>安直に世界を書き換えることなんてしなかったのが本当に良かった。
書き換えはしてないけどー。
イグナイターの機能や、スプリッターが超いいタイミングでいい場所に置いてある事とか
正直かなり安直じゃね?

だからダメだとまで言う気はないけど、二期EDの悲壮感が好きだったのですごい空振り感
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:15:24 ID:Mo4LQLB80
誰か最後解説求む
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:23:54 ID:jEQb4Rmc0
>>359
ラストが気に入らないなら原作おすすめ
生死を読者の想像に委ねる形なのでモヤモヤは残るかもしれないけど
本編のシビアな設定をアニメよりは残した形で終わってるからね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:33:43 ID:FREzOt750
これDVDで作画修正はいるの?
一期も作画酷かったけど一期のDVDでは修正されたの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 05:05:22 ID:S2iUQ1ba0
アニアは戻るのは構わんがあの髪型だけ残せよ・・・
なんでまたあの結び方なんだよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 06:48:02 ID:prFpqc8h0
なんか1期のラストでの悔しい叫びとか
今まで操緒が消えるかもとか葛藤してたのが馬鹿らしくなるくらい
全力全開バトルかましてハッピーエンドで終わらせやがったな
奏のほうも最終決戦だから最善を尽くすのが当然とはいえ
愛を消耗するはずなのにノリノリで力使いまくるし
1期の時は操緒が無気力になったりすることもあったのに
スプリッターに入るときもいつもと全然かわらんし
魂と愛の消耗にどう立ち向かうかが
作品のテーマの一つかと思ってたがただの勘違いだったんだろうか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 07:46:22 ID:3Idpp0EdO
>>364
原作どおりだから、そこら辺
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 08:19:35 ID:r9RZeUcQ0
あれだけ悪事を働いた連中が誰も死なないとは・・・
味方もだけどこのアニメは全員不死身なのか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 08:36:16 ID:vpMvDx9uO
今期で一番まともな最終回だったわ…おもしろかったとかは、まぁ別として
クロガネ対ハガネがゴーダンナー対サイバスターにしか見えんかった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 08:43:44 ID:rXVeB78EP
どすえ会長のアスラマキーナって冬琉に襲われたときに倒されたの?
ベリアルドールが消えたような描写あったっけ?生きてたならEDでどうなったんだろ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:47:44 ID:UHd6+4xzO
>>258
智春はなんか問題あっても解放出来りゃOK

なんて無責任な男では無いと思っとこう
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:17:06 ID:ohAgIEHj0
凄くマトモな最終回だった
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:25:32 ID:j7Y73Y9HP
玉組、覚悟して視聴準備に入ります
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:47:22 ID:N/THIMmr0
今期最終回が(°Д°)ハァ? で終わるアニメが多い中で
普通に纏められたってのは良い評価だろうな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:08:41 ID:GcVTR5cA0
最後氷和子が入部してたがまさか彼女もハーレム入り?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:10:50 ID:fPcnr2gR0
チープにまとめたなー、と思った
ここに至るまでの過程がどうしようもないのが問題だが、ここの部分だけなら原作と賛否両論になる出来・・・かな?と
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:23:27 ID:ct0yV++v0
色々設定を投げ捨てたりキャラを抹消したり名場面を消した上で別のシーン用意したりした最終回をいい最終回だとは言いたくない・・・
オリジナルだからと言ってしまえばそこまでなんだけどな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:46:27 ID:N/THIMmr0
氷羽子の兄とか真日和の彼女とかがアニメでは抹消されてたんだよな確か
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:53:05 ID:XgqIcPQ+0
真日和の彼女は抹消されてない、されてたらそもそもヴィヴィアンが存在できないからな
でも兄のほうは完全に存在自体がなくなってるから、氷羽子のキャラが崩壊してる
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:55:04 ID:/bAQpWLu0
録画見た
最終回は良かったなあ
強引ではあったけどうまくまとめた
序盤〜中盤がグダグダ展開でなければ
結構良作になれてたかもね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:34:03 ID:Kah6Uzve0
>>375
そりゃアニメの感想じゃなくて、原作の感想だからな、結局のところ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:38:42 ID:VqIW22r20
結局、全く違う終わり方をしたのだから同じように評価する事なんてできないわけで・・・終盤展開に関してはね
でもそれじゃ何のために原作をアニメ化したのって話になるのは、駄ニメには良くあることだが
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:47:36 ID:RI179RAS0
「原作と展開が違う」は少々ナンセンスかな?と思うが
「このシーンを映像化しろよ」は正しい言い分だとも思う
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:58:16 ID:UHd6+4xzO
漫画ならともかくラノベや小説原作だと特にそう思うんだろうなぁ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:45:44 ID:slLoJxqkO
DVDには初回特典として夏目ともはの話を付けます

て夢を見た
本当になんないかな…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:05:20 ID:U5U/nUxzO
>>376
後、もう一人の第二生徒会な
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:09:57 ID:p6dO3R/X0
キャラを抹消しても展開が同じなら尚更悪いだろうと・・・そのせいで「?」となる話ばっかり出来上がってしまったんじゃないか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:11:47 ID:UHd6+4xzO
ばっかり って程無いだろう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:13:07 ID:rNGIfeJP0
思い出した様に叫ぶ
哀音ぇぇぇッ!
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:19:11 ID:1lirNNxf0
結局、1巡目の世界のメインキャラの人的損失ってかなり少なかったのかな?
あっちは1巡目の夏目と2巡目の夏目のおかげで、自分達が引き起こした災厄のツケが払えて
超ハッピーと言った所か、つか夏目兄貴は本当にムカツクww
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:38:21 ID:ux3P+QPkO
朱浬さんに内蔵されてた武器とかはどうなった?

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:38:23 ID:zwvfOIcB0
>>380
何のためにかといえば予算を取るためだろう。
いまどきオリジナルアニメにつくスポンサーなんていないからな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:39:11 ID:TDoeDy3V0
1巡目で死んだ主役のトリオや親友の死んだ六夏会長が2巡目で幸せになれて
逆に1巡目で幸せだった奴は2巡目で軒並み不幸になるという仕様だ
兄貴なんて墓しか出番無かっただろ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:56:32 ID:xs89cldj0
ひょっとして、アニメの設定だと2巡目って純粋に1巡目の問題に巻き込まれただけなんだろうか
原作だといずれどっかの世界で重力炉ができれば神が現れたはずだから時間の問題に過ぎないってことだけど、
アニメだと1巡目が勝手に滅ぶだけで2巡目にゃなんも影響でないんだよな?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:13:11 ID:UHd6+4xzO
ゼットン達が「この装置作って他の世界と繋げてそこも非在化させようぜw」
とか思わない限りは大丈夫なんだろうな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:24:55 ID:bdVdGbMu0
あのゼットンってどういう存在なの?
馬鹿でかいドウターってだけ?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:31:08 ID:bdVdGbMu0
いや、オリジナルってのは知ってるから、質問ってワケじゃないよ
アニメ設定的にはどういう存在なんだろうと思って
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:49:09 ID:t5I1KBrD0
惜しいアニメだったな
2クールでやるには無駄が多すぎた
いらないキャラ(第○生徒会)とかエピソード削って
うまくシェイプすればもっと良い評価できたかも
あくまで2クールアニメとしての話で
尺に制限のない原作でどんだけキャラ出してもいいけど・・・

序盤で佐伯兄妹(生徒会)とのいさかいと世界観説明
操緒や奏や佐伯妹関連の萌え系話とアニア登場
カガカガリと対決、部長登場、1巡目へ・・・で1クール
あとは2クール目の展開を丁寧に追ってけば、みたいな

映画化しねーかなwもちろん作画もしっかりな!
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:52:40 ID:UHd6+4xzO
>>394
世界を繋ぐ門を守護する凄く強いドウター
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:10:46 ID:hrf57W8n0
>>361
>生死を読者の想像に委ねる形なのでモヤモヤは残るかもしれないけど
原作読んでないんだけど誰か死んだの?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:11:30 ID:03bJNwH90
そういや原作は未だ続きやってるん?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:12:25 ID:ZEXjvQ+A0
>>398
最終決戦では敵も含めて誰も死んでない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:17:22 ID:V/N6W3ou0
「アニメに合わせて無理矢理終わらせた」ってのが原作スレでのほぼ共通見解だが、見事なくらいアニメは展開が乖離してるなあ
ちょこちょこ原作のシーンや台詞を拾って改変してはいるけどな・・・
なんつーか、原作へのリスペクトをまるで感じないアニメだった
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:20:36 ID:ohAgIEHj0
>>392アニメはそうゆう話だろ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:26:47 ID:nql2XsQq0
本当に二次創作見かけないなあ、2クールもやってるのにここまで少ないとは。あるいは分割なので1期で見切った人間が多すぎたのか
ロボットを売りにしようが頑張ろうがそういう人気は出ないと再確認させられたわ
んなとこに労力かけてないで普通にラブコメにしておけば・・・とはいかなかったんだろうか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:33:55 ID:ifcxoPNc0
>>401
へなちょこ原作に見えた
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:40:44 ID:ohAgIEHj0
>>403一期は余り面白くなかったから仕方ない。
面白展開自体は多いから構成ミスだね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:46:46 ID:3L+5RMNn0
1期の話の頃は原作も土台堅めだなと読んで思った
原作スレの過去ログ漁ってみるに、ぶっちゃけ実質奏だけで保ってたっぽいんだよな
実際はどうだったか知らんが、それなのに奏を乳担当だけにしてたのが1期最大の失敗だ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:02:28 ID:vP7b04hV0
1話から見直してる
最後まで見たから謎もなく面白く見られるな
哀音めちゃくちゃ可愛いしけっこうパンチラあるし退屈しない
こやまきみこがこんな声出してるのも驚いた
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:06:51 ID:R96kd8Fp0
売りをアスラマキーナにしたかったのか、キャラにしたかったのか、ストーリーにしたかったのか方向性が見えなかった感はある。
おかげでキャラの掘り下げも無かったから2次創作を作る側も意欲も出るまいて。

結局、話を進める事に終始して全体的に薄っぺらくなった印象。
三重野瞳もマルチにいろんな事をするのはいいが中途半端にやるのは勘弁な。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:32:39 ID:3Idpp0EdO
>>406
原作スレはその頃BFしか言ってないからな
ぶっちゃけ原作に沿ってテレビでやっても人気出てないと思うよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:34:12 ID:GHrKBgXL0
ビッグファイア団?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:37:10 ID:niI6XynA0
ビーフオアフィッシュ…、じゃなくて佐伯妹がBカップ(自己申告)、嵩月がF(担任の奥さんの見立て)っていう話かと。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:38:26 ID:LtnAluFa0
ぶっちゃけ1期の部分だけならロボットと戦闘を投げ捨ててラブコメに徹してないと辛かった
そっちを変に強化しようとしても原作を思えば駄目だったんだ・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:03:17 ID:zbTtvEECO
>>411
Bカップって樋口の情報じゃなかったっけ?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:16:48 ID:niI6XynA0
>>413
2巻245ページで、佐伯妹が自分で言ってる。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:18:22 ID:IBy48Z6A0
原作はなんつーか最初から同人ネタ込みでやってるような感じ
奏のネコミミ話とか作者が本筋と全く関係無く書いてくるくらいだし、あんまり補完とか妄想する余地が無くて同人が出ないんじゃね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:24:49 ID:Q2QQv6G6O
アニメの情報量(演出にはあえてなにも言わない)だけでは妄想しようがない
ラブコメかな?と思ったらすぐシリアスパートに行くのも何度見たことか・・・切り換え早すぎんだよ

あんまり関係ないがセックス=契約って同人で微妙にいじりにくい?って心配は杞憂に終わりそうだ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:37:24 ID:N/THIMmr0
>>407
こやまきみこはロリ以外も普通にこなせるからな
佐伯声の系統なら次はこの作品だな

http://www.mmv.co.jp/special/campanella/
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:16:41 ID:ozftm0dW0
佐伯声だと?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:38:25 ID:UkplW0Fi0
そういや、契約=セクロスではないってことはニアが一巡目智に抱かれてる可能性もあるんだよな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:48:02 ID:rapAJ6BJ0
>>419
一巡目の影響が無くなってロリ化したときに
膜も再生されているから問題ないよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:00:04 ID:gp8vuhL+P
>>419>>420
おまいら、1巡目智&操緒の悲恋をなんだと思っとるんじゃ・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:01:46 ID:XQQpMq9hO
一期は奏のパイズリしか覚えてないや
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:05:02 ID:+mJpCCHrO
>>419
どういうこと?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:09:58 ID:Za5I88/aO
アキってメガネがあんなに入れ込む程いい女なの?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:29:04 ID:Q2QQv6G6O
いい女かは知らんが、以心伝心の幼馴染みだった。恋仲かは微妙だが
智春にとっての操緒に立場は似ている
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:31:57 ID:HmtTh7J80
トモハル諭すシーンとか良かったけどな。  
手が早いのが残念だがw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:16:17 ID:TKaF1AdA0
あいねええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:34:57 ID:8+I/KqD90
>>423
契約に性交が伴わないってことなら、
ドウターの有無がアニアの処女性の証明にはならないってことだろ。
つまり相手は、過去に飛ばされたばかりで頼る人もいないアニアを
一時的に保護したお前らでも構わないって事。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:39:35 ID:bnVsm58FO
鐵・改のカラーリングを黒と白だけにした方が二刀流の時に赤が映えたと思うんだよなぁ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:57:23 ID:9GV1m6G80
>>400
ホントに読んだ?
あと一回黒鉄使ったら操緒が限界、
イグナイターを使ったら智春も死ぬって状況で
きっと夏目くんなら大丈夫、と祝福のキスで送り出して二人は次の年まで消息不明
一巡目のメイン3人は全員死亡だし原作はシビアな所はシビアに終わってるよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:07:36 ID:UHd6+4xzO
主人公達の消息不明は十中八九生きてるな

てか消息不明が濃厚なだけで確定じゃないとか聞いたけど違うの?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:08:25 ID:1lirNNxf0
ほんと哀音が死んじまったのだけは今思い出しても泣けるな
洛高の連中なんざほっときゃ今頃生きてただろうに・・・
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:08:43 ID:dGUhfwoe0
14巻のあらすじにより失踪確定
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:10:36 ID:3Idpp0EdO
>>431
何も解ってない
デウスの世界にまだいるかもしれないし、アニアの故郷にホントに留学してるかもしれない
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:45:12 ID:xAO82y6p0
原作糞部長と冬流がどんな扱いになってるかが気になる
少なくとも朱里ぶっ殺された恨みが紫里と雪原にはあるし
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:57:41 ID:Uzojxm8BO
今期糞みたいな最終回多かったから綺麗に見える
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:58:42 ID:U1aIWsQF0
最後の蓄音器みたいなものは何を表してるの?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:00:15 ID:iw62jFnJ0
最終回だけ見ればいいアニメだった
原作と比べると相当ハッピーエンドだし



まあ原作の終わり方のが好きだけど
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:02:15 ID:fR3VqHUX0
二期やると聞いてどうなるかと思ったもんだが
やはりどうにもならなかった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:03:47 ID:lRvYCRRPO
最後だけはハッピーエンドなアニメの方が好きかも
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:04:25 ID:LmwZLfNL0
姫笹さんものすげーさりげなく復活したーーー
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:05:41 ID:RkgJTApD0
姫笹さんはその後どうなったんだろ?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:06:35 ID:DTpqsj1rO
>>437
>>245とか?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:07:18 ID:iw62jFnJ0
>>437
俺も気になった
なんか引っかかってループしてるっぽいよね

原作通りのオチならああいうループ表現あってもいいと思うが
アニメの終わり方だとループ終わってる筈だしな
何を表現してんだアレは
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:10:23 ID:Tnd94oYH0
あれ
ひっかかってなかったか
よくみてなかったからわからんww
勘違いすまん
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:11:28 ID:iPIC/Nzs0
>>396
終わったじゃん
何を映画にするんだ?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:12:15 ID:yT65tRPmO
アニメの氷羽子はどうやって洛高入ったの?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:12:22 ID:OEvh9MY40
俺たちは、一分前の俺たちより進化する、一回転すればほんの少しだけ前に進む、それがビスマスなんだよ!!
                 \ー- ..__
              ト ト、_>:.:.:.:.:. ̄:¨丶.  /|
              |:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.ヽ!:.{
              ヽ:.:.:.:.:.:.:,: ‐く: : : :{⌒ \:.:.:ーァ‐
                 ,.-ヽ:.:.:,イ  ノ>`ーミ、_ }ヽ:.:´ ̄:> _
      /`ヽ    / 7:.:.:./-=ニ/ィ:.:.:.:ィ:/ヽ-へ}:.:.:.::.//:..:.ヽ /´ ̄:ヽ
      /::..:..:..:..ヽ   /:.:.::/:.:.:.|>、{イ  l' ,斗ハ:.:.ト\/ァ:..:..:..:./:..:..:..:..:..:..:.i
    く:..:..::l:..:..:..:..:.ヽ  ノ-イ::.; ヘ|{i  0ト' `イ0  l}|/`ト!く:..:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..l
     \:.:l:..:..:..:..:..:.ヽー‐:|:∧じ!` ー=' l〉 ` ー ''イフノ-、}::.:/:..:..:..:..:..:..:..:..:..::.::.:ヽ、
      ヽl:..:..:..:..:..:..:.\:..|:/`jヘ''  r==ヘ  ,,爪{ ̄//:..:..:..:..:..:..:..:..:..::.:..:..:..:..:\
        l:..:i,,:..:..:..:..:..:.`く_:..:,,:ヘ:ト.. 廴___jノ.イィ^:./::.::..:..:..:..;,.:i.;..':..:..:..:..:..:..:..__ヽ
         V..''.:..;..:..:..:..:./r ミ-ヽ::{_:}` ー ´ {__!:.,イー‐_、:..:..:.i:..:..:..:._: - ¨ ̄
         V:..:..:..:..:..:.//,,:..:|`´:ハlー、} , - |/:..: ̄,:.ハV:..:..:../
         ヽ::.::.::.:..〈 {:..r、_l_::.:}..:.〉   ,,  j:..:..|:/:..:..:..}}:.ァ',ィ
           \::.::.::>{t`_ニ、V:./   _.. <\ーi:.__:/ノ-:':/
            \::.!.|`┬‐_vくィ: ̄:..:..:..:..:.ヽ:∨-‐{ィ_ー'
              `l V:ブ/:..:.i'':..:..:..:., -z_j: :ト、下:_:>
                 ヽ∨:..:..'..:._:.-‐ /::. ̄ ̄:.`:く{
                   ヽヽ.-. :_.z≦: : \::._:..:..:./
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:13:50 ID:DTpqsj1rO
>>446
新規作画で総集編とかじゃね?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:15:01 ID:OEvh9MY40
シモンがビスマスに乗ったらKAGA☆YAKIもガリくださいも目じゃないな。

ところでエンディングのドリルおかまにちんちんオッキしたのは俺だけだろうか?
しょーもない奴だったけど、コミカルで憎めないところがあった。原作では
もうちょっとカッコいいところあるんだろうか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:20:06 ID:Tnd94oYH0
>>450
原作だと嫌味なだけだったきがする
アニメみたいにイヤーンとか言わないw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:21:05 ID:yT65tRPmO
>>450
自分の読み方が悪いんだろうけどオカマな気はしなかった

ってか五体満足で生きてるんだねアニメは
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:29:35 ID:I7yEHoJP0
原作でもアスラマキーナとドウターは合体するん?
合体後は二機とも良いデザインだと思ったが
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:35:52 ID:OEvh9MY40
なんだ、オカマは原作ではあんな面白い奴じゃなかったのか・・・

ところでビスマスの槍って要はエクスハンドラーの効果を持ってるのと同じだよな?
使い手が優秀だったら鋼の次に強そうなんだが・・・里見じゃ使いこなせないのかな。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:37:50 ID:LZtoSDt20
>>453
炎月使う以外はほぼアニメオリジナル
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:38:32 ID:nCZI2n+N0
アニアはちっちゃいほうがよいな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:43:31 ID:LZtoSDt20
おっきいほうだバカ
より厳密にいうならちっちゃいのがおっきいのになるのがいいんだ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:43:41 ID:zDT6x4PIO
>>446
ともは編
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:50:41 ID:0dnh8Com0
ともちゃんが女の子に変身して女湯に入る話ですか?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:52:52 ID:bgW5Yq2M0
>>408
なるほどと思ったレス。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:03:14 ID:+1zc1yDCO
アニメしか見てないんだけど
最後に消滅した1順目から来て
早く着きすぎちゃって爺さんになった人はだれ?

特定の誰かってわけじゃなくて
「1順目から来て2順目の滅びを止めようとした人」ってことなの?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:13:15 ID:zDT6x4PIO
>>461
実験で跳ばされて来ただけ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:17:49 ID:5DVsYJzu0
部長連中が無罪放免なのがあまりにも酷すぎる
メインキャラ以外にも、こいつらのせいで死んだ人間が数百くらいの単位でいるだろ
しかも、単に「計画失敗してがっかり」ってくらいのマイナスを感じてるだけで
罪を背負って生きるような描写皆無
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:19:55 ID:FOBFTRM70
乃木坂に続いてこちらでもお仕置きが足りない敵キャラが
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:27:11 ID:QZucbs2YP
玉終了
原作知らないけど、いい終わり方じゃないか
途中は疑問だったが、久しぶりに気持ちよい作品だったな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:27:34 ID:YAjZEEEo0
二人の恋人ENDじゃダメなんだろうか
それから結局アクマって何だったんだろうな?
そして1巡目の世界から来たジジイって誰だったんだか

あとオカマは死んで良し、なんで生きてたんだか

哀音ぇぇぇぇ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:27:38 ID:K66cs++h0
こりゃ3期確実だな!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:28:01 ID:ipRNsCzvO
ヴィヴィアンが可愛かった
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:28:12 ID:1bQnpLQTO
なかなか熱い最終回だったわ、売れてないからやる気ないかと思ってたがスタッフ頑張った
18話くらいはダメダメだったが終わりよければ全て良しってことでいいかな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:28:29 ID:r3JQWilqO
どっちも選んでハーレムエンド目指すんじゃないのか
471ハワイ大好き野郎:2009/12/28(月) 01:29:05 ID:Ryl3xrAYO
>>465
もしもし、大丈夫ですか。あなたのモラル。あれがいい作品とか恐れ入る
誰かスレタイ「雪アニメ」でスレ立ててコピーしてくれ
今期アニメは最終回に雪降るのが多い、これを元に時系列や場所がムリヤリこじつけられるのだ
おお振り→これから雨降る→雨雲東へ→突然冬になる
にゃんこい、そらおと→大体同時刻(そらおとの方が後?)→雨雲さらに東へ
けんぷふァッー、DTB(降ったっけ?)→夜に雨雲到達、雪降る→次の日
なのは、生徒会(降ってないっけ?)→積もってる
キミトド(笑)、ささめきこと、アスラクソイン→話やキャラがひどすぎて槍が降る
クイブレ→ミルク降る→充電ちゃん(笑)→スカ
うみねこ→ブラッディレイン→キルミン→船ゴチさん(素で聞こえた)(あと終わってない(笑))
夏のからし、ミ☆ウケノレ上レイソ→冷やし中華ともんじゃ→CMではおいしいお茶漬け等が→大爆笑アッコさん人形当たる!
つまりアッコさん人形最強
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:30:30 ID:EMSKgPSvO
俺的にガンダム00と同じく最初超つまらなくて終盤ようやくおもしろくなった感じ

しかし最後くらいスパっと奏選べや!
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:30:35 ID:wGB6mTU90
選べないので第三の選択肢に流れます
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:32:01 ID:ipRNsCzvO
当然両方
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:32:52 ID:wGB6mTU90
両方どころか4人という可能性もあるな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:35:04 ID:QZucbs2YP
>>471
あんまり評論的なことは疲れるからいいんだよ
流れで観てて面白かった、それでいいんだよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:36:06 ID:ipRNsCzvO


佐伯妹
アニア

誰か足りないような気がするが気のせいだな!
あれ?陸上部の方からなんか聞こえry
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:36:34 ID:1qXANj+rO
身勝手な理由であれだけ死を振りまいた連中がお咎めなしとは糞すぎる。
イグナイターで元に戻せるからOKって話でもないと思うが、全キャラが余りに寛容で自分がとても小さい人間に思えてきた。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:36:48 ID:zDT6x4PIO
アニアはチビ化したから除外か
原作だと更に後2人・・・いや3人に惚れられてるわけだが
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:37:20 ID:rY4KgVm30
>>477
シュリさん忘れないで
戦場に来たときの智春の反応見るに結構特別扱いされてるよね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:37:26 ID:WZJBjS930
最後の終わり方みたいのはやめてほしいわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:40:52 ID:wGB6mTU90
>>479
ホワイトアルバムと主人公が入れ替わってたら大変な事になっていただろうな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:41:40 ID:BY8VFfIp0
>>475
つか、あの洋館にアニアが居たのは分かる。
もともとあの家にホームステイしてたわけだから。
朱浬先輩も教会壊れたから居ついちゃったんだろう。

しかし、奏は実家あるだろ?つか、操緒の実家はどうなってんだ?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:45:33 ID:1qXANj+rO
>>466
一巡目から来た爺ちゃんが消えたのを最後に持ってきたのはなぜなんだろうか。>>468
チビヴィヴィアンが一番の萌キャラでした。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:52:06 ID:zDT6x4PIO
>>483
原作だと両親海外出張、長女(とされてる人)下宿、次女(操緒)死亡(って事になってる)
で誰も住んでない状態>水無神家
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:54:11 ID:3se3cqhzO
全体的に薄っぺらく消化した感じだった
展開早かったりしたし…制作会社が悪かったんですかね?

原作ってこれより良い?設定とか細かそうで面白そうなのにもったいない気がした
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:57:37 ID:+ruhx6vI0
射影体が自身の形状をつくるのも魔力の消費だから、
操緒のようにしょっちゅう着替える衣装持ちだと、魂の
磨り減るのも早かろうに。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:01:10 ID:xDNvI3rq0
アニアがボディを惜しがってたな 

子供体系では智春を口説けないからな

操緒のケツと奏のおっぱいを超えられる色気が無いと
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:01:36 ID:YAjZEEEo0
トオル会長も目一杯裏切ってトキアに付いて
しかもシュリ本物をぶっ殺した張本人なのに
あっさり許されてるのもなー
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:01:59 ID:aS3zjQIK0
敵も味方もみえない敵と戦い過ぎだな
結局全部話し合いで解決できる程度のことじゃね?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:03:22 ID:wGB6mTU90
まぁそれができないから現実世界でも戦争が絶えないんだけどな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:05:38 ID:CWkHi6S50
>>490
諸悪の根源である部長が無理だろう
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:06:50 ID:1++FIf6u0
トオル会長裸ワロタ
何あの羞恥プレイ皆ガン見
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:06:59 ID:R93YyQii0
>>408 スタッフに三重野なんていたっけ?公式には名前がないが・・・
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:07:46 ID:aS3zjQIK0
あと部長小物キャラ化しすぎだろ
中ボスかよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:08:46 ID:wGB6mTU90
>>494
赤尾でこ=三重野

昔はアニメのOPとか歌ってた歌手上がりの異色脚本家だな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:11:08 ID:QZucbs2YP
>>488
全裸という禁忌がある
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:15:53 ID:R93YyQii0
>>496 dクス 昔ラジオ聞いてたなー
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:10:12 ID:/2UTLfHEO
>>493
トオルは、真シュリ殺したんだからあれくらいじゃ足りないぜ…罰として皆に…
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:29:09 ID:Y+6622o00
最後主人公がかってに会長の選択肢決めててワロタ
お前は教師かよ・・
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 04:12:54 ID:Bca11FoJ0
あるトランクを見つけた智春。
持って帰って開けるとそこには、
直貴=1巡目の智春・1巡目の操・奏・杏が登場。
どうやらこのトランクは異時空の同士の同一人間を共存させる為のものらしい。
但しこのトランクは1週間しか持たないらしい。

そして、1巡目と2巡目の智春・操・奏・杏が対面を果たす。

これどうなの?

かがやき部長だったら1巡目のあきを呼び出すために使っていただろうがな。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 04:16:28 ID:REy7xwr60
>>500
ちげーよ
俺も一瞬そう感じたけど、その前のシーンで、会長自身が"今の"選択を問われて
「私は、トキヤと一緒にいたい」って答えてたじゃん。それのことだよ。>それがあなたの選択です
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 04:26:20 ID:aS3zjQIK0
ニアに「部長敵だから」って教えてもらったら
智(1)「お前ら敵だってわかってるからフハハ」
部「ギャァァァァ」
で運命変えてENDなんじゃないのか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 04:28:41 ID:TMlrKPfA0
ツッコミどころ満載なご都合展開だったな。
主人公がまともか敵役が立派な思想でも持っていれば良かったのに。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 04:32:55 ID:0iyXHNg80
アキちゃんがいる世界にしたいなら1巡目に行って
1巡目の自分とかをぶっ殺してなり替われば良かったんじゃないの?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 04:57:14 ID:8cYjz4Y90
智春よ
何も失わなかったおまえが説教こくなってそう思うわw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 05:16:39 ID:R93YyQiiO
>>496
三重野ってワタルのOP歌ってた人か
あの歌は今でも好きだ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 05:50:23 ID:0Ew/SdqdO
>>505滅びる世界に行ってどうする
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 06:35:15 ID:QZucbs2YP
まっぱのとーる会長だけで大興奮だった
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 07:14:38 ID:PgcTcuMB0
大アニアが正ヒロインだったな、他の二人は大アニアの前に霞んだ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 07:20:49 ID:BIznnMO8O
ん、中ボスだよ?建前上
大ボスは別にいるがアニメは抹消、代役がゼットンだった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 07:51:27 ID:o5jdmuznO
すっごく薄いアニメだったがラストの曲に救われたな
なんかスッキリした
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 08:25:45 ID:tVFWwLKxO
最後はアニアがお腹をなでながら一巡目智のことを思い出すシーンがあると思ったのに…
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:14:48 ID:c3UznQKt0
哀音とか復活させなかったのはなんで?
智春が再構築したって知ったら第一生徒会長とかに恨まれるんじゃね?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:28:26 ID:S7On3ea2O
進行中の非在化をキャンセルしただけで誰も復活はしていない。
そもそも真朱浬が死んだままなのに哀音の事で文句言われる筋合いもないだろう。
責められるのはうずしおで裸像を見た事くらいだ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:29:42 ID:R88+gPHpO
>>514
そう、アイネも復活させてやるべきだったな。
ギャグ風味がますけど。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:42:09 ID:PlDFspg00
哀音は完全に消えているんだから無理でしょ。
存在が消えてしまった副葬処女を復活させることが出来たら
秋希や真朱浬、琴里達も復活させなきゃおかしいとか言われるんだし。

……とか言いつつスパロボ出たら隠し生存あって欲しいとか思う俺スパ厨。

そういや亜鉛華使う京都弁の人どうなったっけ?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:43:03 ID:ZjNxNCF60
そんなにキャラを死なせたくないのかこれ?
原作は少年漫画だったっけ?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:43:45 ID:PgcTcuMB0
エロ漫画だよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:49:12 ID:zDT6x4PIO
>>517
GD本部でオカマを鍛える日々
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:53:35 ID:UgErHHyB0
ヘタレ童貞ふいた
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:01:15 ID:8J380MEH0
GDはこれからどうやって活動するんだろう
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:02:26 ID:PlDFspg00
>>520
オカマが羨ましい……
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:13:42 ID:BIznnMO8O
戸松にヘタレ童貞言わせたいから契約自体改悪したんじゃあるまいな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:29:50 ID:55w8qMmX0
>>517
その為のご都合主義ですw


・・・まあ俺も不満があると言えばあって、なんでR部長が全てを失わなかったんだ?って事かな
哀音を奪った(その原因を作った)加賀篝は、信賞必罰の原則に基づいて全てを失ってる

けどR部長はなんで・・・?全てを失わずにすんでるの?って感じ。
朱浬や哀音はご都合主義で復活されれないのに、冬琉をご都合主義で救い出すって言うのがなぁ・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:34:42 ID:XiDLZX320
奏を選んでたのに、何で最後「どっちを選ぶの?」ってなってんの?
よくわからねーぜ・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:39:37 ID:zDT6x4PIO
>>525
下半身不随にはなってるぽいが元々引きこもりの奴にはさほど意味ないわな
強いて言うなら『秋希に暮らす』という絶対的な生きる目的の喪失と言ったところか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:45:14 ID:55w8qMmX0
>>527
だけど一人でさ迷ってて、生きる目的も何もかも失ったかのようになってる加賀篝に比べればな・・・

あの展開ならR部長を生かす必要は無かったんじゃないか?と未だに思うわ・・・。
一巡目の智春初め、彼が己の願望の為に奪ったのは加賀篝を比べても、決して小さくないわけで・・・。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:51:28 ID:ftWMRiKgO
最終話見たが、こんな感じにロボットがガキンガキン動くのを望んでたんだよオレは
せめて一期の序盤だけでも、今回みたいにハッタリかませば、もっと客をだませたろうに
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:56:48 ID:tVFWwLKxO
部長の顔芸はうみねこ始まったかと思った

まあ全体的にキャラのしょっぱさに比べロボ戦は別物かと思うくらい凄く動いてたな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 11:27:31 ID:6xFwaH94O
最後の攻撃、Gガンダムそのものじゃないかwww
ラブラブてんきょうけん。


最後イグナイターがかっとんでくってドラゴンボールかよww
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 11:32:53 ID:S7On3ea2O
>>528
なんかみんな無罪放免と思ってるんだな。
GDが残ってる以上それは有り得ないだろうに。
多分部長は今後死ぬまで失意のままGDの監視下で犠牲者の罵倒を受けながら頭脳を利用され続けるんだよ。
傍に冬流が居る事で、巻き込んだって罪悪感を常時更新されながら。
勿論、自殺なんて許されない。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 11:43:52 ID:REy7xwr60
>>517
スパロボのそういうところが逆に好きになれなかった俺
ファサリナさんがヴァン一行の仲間になるとか、好きなキャラだけに我慢できねえ

>>532
そうなのかも知れないけど、あのEDの描き方では、さすがに行間読むのに任せすぎじゃないかな
部長だけでなく、トオル会長と、あの氷の悪魔も、大概のことしたと思うけどね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 11:55:12 ID:PlDFspg00
>>532
確かにあの頭脳をそのまま放って置くのは勿体無いしな。
もともとGDに所属していたんだからそれくらいはありそうだ。

>>533
まあ原作と違う展開を受け入れるか否かは人それぞれだからね。
だからこそ隠し扱いなわけだし。
スレチな話だけど、俺も無条件で生存とかはあんまり好きじゃないし(Wでのガイとか)
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:00:30 ID:FOBFTRM70
キスシーンでみさおがずっと一緒だからねって言った時
こりゃみさおラスボスだなと思ったが
ヤンデレ展開にならなかった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:02:40 ID:1qXANj+rO
バトルがスパロボぽかった
ゼットンUでも出てくるのかと思った
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:10:45 ID:8lhE3//r0
>>129
>なんかガイナっぽいロボだったな

遅レスだけど、ゆとりバカは死ね
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:23:44 ID:UUlKbUuDO
>>526
>よくわからねーぜ・・・

俺には全てがよくわからなかったぜ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:38:08 ID:T5ICaC4eO
操が取り憑いたので御祓いしてください。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:05:32 ID:72DQdyqN0
ガイナつーか、ラストバトルの動きは平成ガイキングのフェイスオープン
のバトルシーンクリソツだったな
いいんだろうか色々と
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:15:50 ID:AahTPEKE0
くろがねぇええええええ

くろがねぇええええええええ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:17:04 ID:AahTPEKE0
俺の絵の具箱に黒がねぇえええええええええええええ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:29:33 ID:Xi2+KfG40
なあ、奏が一巡目に存在してるのっておかしくね?
二巡目の奏が悪魔なのは先祖が一巡目から飛ばされてきたからだろ?
なんで一巡目の重力炉爆発以前に奏が存在してるんだよ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:47:04 ID:AahTPEKE0
なんでだろーなんでだろー
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:49:12 ID:AahTPEKE0
どっちえらぶかっていったら
高月だろう・・・おっぱいのでかさ的な意味でも
金髪ちゃんも5年後考えたら捨てがたい
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:03:54 ID:S7On3ea2O
>>543
先祖が移住した影響で悪魔になっただけで、元々奏は存在してるんだろう。
爺さんは消えたけど奏は悪魔成分が抜けるだけみたいだし、人間の両親から生まれようが悪魔の両親から生まれようが奏って存在は確定してるってこった。
多分どの世界行ってもアキが死んだように、どこの世界にも奏が居てFカップなんだ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:09:18 ID:cUsjS4QB0
>>243
亀だけど、それ不思議だよね。
1巡目操は悪魔になって1か月程度だろ?
どんだけ力を使ったんだよ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:50:01 ID:TUDL+I4g0
コアラ部長はやはり廃人にすべきだった
それが因果率を取り扱った物語としてしかるべき報いだろうに
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:22:23 ID:VMKwFHPWO
部長はショックで廃人になってるんだけど
冬琉は自分が部長と一緒なら何でもOKであのEDだと思う事にした
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:24:33 ID:l6Qd2ujuO
>>543

三重野先生に聞いて下さい
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:29:52 ID:CaESbvo5O
トモハルと奏が炎月するところでバルスしないかちょっと期待したw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:20:46 ID:EJJDcrLD0
>>551
俺もあれはどう見てもバルスだとばかり
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:31:39 ID:wGB6mTU90
>>548
素っ裸の冬琉がいくら誘おうとも
下半身不随でセクロス不可能と考えれば
生き地獄ではなかろうか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:16:24 ID:yFGiEnTXO
ファンブックとか設定資料集とか出ないかな…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:53:04 ID:cwYGH45D0
>>540

ガイナっぽいも何もエンドクレジットのメカ作画の所に名前のある
雨宮哲はとりあえずガイナのアニメーターだ
1期の8話でも参加してた


部長が「会いたいんだよアキー!」って叫んだあとからクロガネがハガネをぶった切るくらいまでは
ほぼ確実にこの人だと思うよ。グレンラガンでソックリの作画してたから
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:59:44 ID:hohl/gdR0
あのさ 最後の全部生き返らす装置で
カガカガリのベリアルの人とか愛音たんとか生き返せなかったの?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:17:45 ID:RxpKbhtw0
生き返らせる装置じゃなくて、解放する装置だろう
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:35:04 ID:K66cs++h0
操緒は生き返った代わりにもう智春の入浴や放尿・排便、さらにはオナニーも覗き見できなくなってしまったわけだけど本当にそれでいいのか!?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:39:13 ID:CPBDRwqb0
>>558
できるけど実行してないからな。(原作だと、哀音と2人で男湯に乱入してるけど)
むしろそれらをほぼフルコースでやっちゃったのが奏。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:43:32 ID:JbWHYJyk0
ご都合主義とか言ってるのは>>556みたいにスプリッタの意味を勘違いしてるんだろうな。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:13:25 ID:Yv3q2QXs0
最終回でGDの姉ちゃんが第三会長のこと見えている風だったけど、
射影体って元ハンドラーには見ることが出来ないって設定だったよな?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:15:57 ID:nxzqeEON0
そういえば…
その場の勢いってやつかね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:49:52 ID:QZucbs2YP
これでみさおともせっくるできrんだね
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:24:53 ID:Bca11FoJ0
あるトランクを見つけた智春。
持って帰って開けたら

・1巡目と2巡目の智春・操・奏・杏が対面し、共存。
・あき・あいね・真朱理・アニア姉・琴里達も復活。

した。

これどうなの?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:34:37 ID:REy7xwr60
501や564が(同じ人だが)何を言っているのか良く分からない
ドラマCDとか、映像特典でそういうifネタがあるのか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:49:11 ID:ZgFXBuo60
ドラマCDって乳パッドとデートとクジラしか知らんけど他にもあるんか?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:30:40 ID:q3lJht9i0
SUN組

エピローグの爺さんが消えた光景で切なくなった
本人は納得して消えていったと思いたいが…
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:32:07 ID:EKKqNU2pO
今までの手抜き作画はこのために力蓄めてたってくらいすごい最終回でしたね〜
終わりよければ全て良しですね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:39:31 ID:bO05qToB0
突っ込もうとしたことがもう>>561で言われていました
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:56:53 ID:E9g4y0MA0
まぁ超時空での出来事ですから(笑
まぁ完成版のアスラマキナですから(苦笑
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 02:15:15 ID:AjRZTV78O
>>555
つーか、グレンラガン風味を再現しきれる3D技術が凄い
ついに手描きに追い付いたのか、と
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 02:19:07 ID:AjRZTV78O
>>558
トイレなんて面白がるのは最初だけだろうし、オナニーなんか実体がないから便乗もできないし
もろもろ結果すぐに飽きるだろ
やっぱ実体がないとつまらんって結論になってそうだが
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 02:22:00 ID:ghtP4imx0
一巡目の秋希のペンダントは消えないの?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 02:27:28 ID:pcx883cu0
結局ニアが子供に戻ったのも夏目の願望だったってことか。

>>567
爺さんの正体ってもしかして夏目兄かなとか思ってたけど違うのかな。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 02:42:06 ID:kNpCmmIw0
メカ戦は何が描いてあるのか正直良くわからなかった
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 03:07:20 ID:pcx883cu0
六夏会長、「三体までの距離は?」って言ってたってことは、眼帯してないほうもかなり視力がおちてるってことか。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 03:46:10 ID:Ansp/9QJ0
片目だと距離感がつかめないからだろ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 04:39:06 ID:++rTYGbM0
>>567
前にだれか書いてたがあれはじいさんが消えたんではなくてはたんにいなかっただけだろうと。
それで重要なのはあのレコードの針がが最後までいっていたことでそれを強調するためにじいさんをださなかっただけだという、その判断に俺は賛成だなあ。
なかなか鋭い意見だと思ったよ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 04:54:09 ID:++rTYGbM0
ちょっと補足しとくとあのじいさんの部屋にあったレコードはじいさんが一巡眼や二順目の説明するのに使っていたやつで、レコードの針が飛ぶことで例えていたんだが。
それがラストのあの場面でそのレコードの針が最後までいってくるくる回っていたのが全てが順調に終わってハッピーエンドになったことを象徴する場面だったろうという意見だった。
(まあ俺の解釈が間違ってなければw)

そういうシーンならじいさんを出す必要はないから(演出としてその部屋に)いなかっただけじゃね?ということ。
実際、じいさんが消える必然性なんてないから・・・その子孫である高槻たちまで消えることになるしな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 05:17:34 ID:fQawHSkx0
真朱理復活したら、智春の扱いがぐだぐだになりそうな。

朱理化しているゆかり「ほら!」

真朱理「うん」

智春「もうどっちが朱理先輩か分からないよ!」
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 07:31:13 ID:kNpCmmIw0
>>571
グレンラガン風ってそんなに難しくないよ。モデルのポーズが破綻しなければ
パース付けて極端に動かせばそれなりに見える。それより2話とか3話の重さと出してたのが凄い
CGであれだけらしさ出してたのには驚いた
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:15:33 ID:FkXJFs7a0
>>579
爺さんなら消えてるとおもうぞ
タバコに煙がのこってる、つまり直前まで吸っていたということ、
そして、そのすぐ側に光の粒子が立ち上ってるから
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:23:54 ID:umCkB7lb0
それはあんまり理由になってないような
ただの雰囲気作りって感じしかしないな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:40:51 ID:scvInpKL0
1話から見直したけどまだイマイチ時系列がわからなかった
1巡目の時系列と2巡目の時系列そして人や物の循環具合など
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:53:41 ID:1M8RWONr0
画面右側には非在化の際の粒子光が映ってたし、
爺さんは直前まで存在してたんだろう
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:56:38 ID:eKsqkAHfQ
>>580
原作だと紫浬さんはメカ化してないからよーく見れば分かるんだけどな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 11:42:18 ID:LKiFiIzr0
いろいろ突っ込みどころが多かったのは娯楽作品だからともかくとして

○○がいない世界なんてどうでも・・・と判で押したようにメンタルが変な奴が敵味方に多すぎるし
対する主人公も、世界を守るのはいいとして、世界が違えば別人だとか理詰めで説明しないと、説教が逆切れ的だ
全次元の存亡かけた戦い中にはしゃぐとか、女がそれに参加する理由が、単に見たいから、男を見ていたいから、とか
感情や精神が不自然な者ばかりが目立ってたように思えたなあ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 11:47:34 ID:/XS8SrFt0
ラノベだからしょうがない
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 12:28:06 ID:AfzeuU8J0
いや、>>587の内容はアニメオリジナルだから
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 13:05:22 ID:GkAdB7xZP
「世界救うのなんかついで」ってメンタル持ちが多いのは否定しないが、つか主人公ですらそうなんだが
原作で智春は説教なんかほとんどしてないからな?
「部長とは話にならないから会長の方を説得しよう」と考えてるフシすらあった
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 13:44:39 ID:sIbyxrbv0
つか一巡目の世界に行けばいるんじゃね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 18:15:13 ID:pcx883cu0
>>582
光はやはりじいさん消えたと解釈すべきだろうな。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 20:41:55 ID:GA5ZRGrm0
一期よりも面白くなったのに何かが足りないと思ったらパイズリがなかったんだな
奏はもうズリズリしたから今期は操緒がパイズるべきだった
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:15:20 ID:ipHBSinEO
操緒はパイズレるほど胸がなi…おやこんな時間に誰か来たようだ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:46:15 ID:/vQkisEx0
ゆかりさんは生き返らないの?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:55:28 ID:fQawHSkx0
アニアの野望

姉を復活させて、姉と共に1巡目へ飛び、自身の15歳の姿を得ること。

これを実行した時、
加賀かがりが血相変えて、アニアのいない智春を訪れることになり、
智春は姉妹回収へと向かう。
でもこの時、アニア自身は二巡目へ戻る気がなく、智春と戦う羽目に…。

なのかな?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:22:31 ID:AfzeuU8J0
1.一巡目操緒の女子大生ヴァージョンは没。
2.アニアはラストでなぜか幼女に逆戻り。

結論…アニメスタッフはペド
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:57:34 ID:ipHBSinEO
>>595
真朱浬は肉体がないからただの分離機では生き返れない。

朱浬さんは真朱浬の魂を解放して肉体を返したかったようだが
その場合朱浬さんの魂はどうなるんだ?
一つの肉体に真朱浬の魂と共存するのか自分は消えるつもりだったのか…
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:53:21 ID:OnZv+AZg0
肉体がないとか、憑依とか、今更になってよくわからなくなってきた。

・あの双子は、姉が朱浬で、妹が紫浬(元女優)
・ベリアルドールになったのは、姉の朱浬
・残された妹の紫浬は、朱浬を演じていた

ってのは、わかるのだけど、肉体を失ったって言うのは、普通に姉がベリアルドールになったことと違うのかい?
憑依ってのは?
あと、なんで雪原さん?は、二人の入れ替わりに気づかなかったんだろう
というか、視聴者的には、全て気づいているもんだと思ってた
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 02:28:38 ID:QmS03QrY0
部長が最後ランスロットさん化しててワロタ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 02:28:52 ID:Z/3AMHxH0
愛知オワタ
よくわからんがきれいにまとめたな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 02:54:52 ID:6G+2Am9Y0
>>599
ていうか、なんでしおりは朱浬を演じていたのか分からない俺はどうすれば…
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 02:58:57 ID:MxlU585JP
原作も読まず、一期もさらっと観ただけ自分には、設定まったく理解してません
でも最終回はよいできに思えましたよ、これがシロウトの感想です
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:07:49 ID:ndWxe9ae0
>>602
原作を読むか理解をあきらめるかの二択。
原作の理由をそのまま持ってきていいのかどうかはわからんが。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:18:45 ID:Z/3AMHxH0
>>599 >>602
単純に考えると自分は死んでも(つか死ぬの前提?)朱里だけは復活させたかったんだろうなぁ
そうすれば朱里のストーリーはず〜っと普通に(?)生活していたというのが残る
なんか負い目があるんだろうゆかりにも

つかラストサイボーグ化してたか?どっちかいまいちよくわからんかった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:22:03 ID:ndWxe9ae0
ああそれからしおりじゃなくてゆかりな。
紫の一字で「ゆかり」と読めることを知らないと音で「し」と読んでしまうのかもな。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:25:25 ID:sczm+g+CP
俺も>>602と全く同じ事思ってたw
気になるなあ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:25:44 ID:4TgW1r7o0
ちなみに原作だと、どういう説明がなされているのかね?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:38:56 ID:pUndJxle0
今第三生徒会会長の智春、
ゆかりに一時的に第三生徒会会長職を譲るべきかな?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:44:45 ID:ndWxe9ae0
>>608
雪原を間にした三角関係があって・・・ああめんどくさい詳しく書いてあるから自分で嫁。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:38:16 ID:hMwrNBCW0
紫を「ゆかり」読めない=「ゆとり」
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 08:08:19 ID:YP9UAVxb0
字が読めないのもあれだけど耳もおかしいんだろ
アニメでゆかりって何度も言ってるのになあ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 08:38:48 ID:lkWYlM3H0
異界への扉を閉じた事で1巡目の世界から来た物は非在化するなら
遺跡の他にアキのペンダントと鳴桜邸は消えてないといけないよな。
鳴桜邸はオチに使われると思ってたが・・・・・・



614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:30:29 ID:YP9UAVxb0
家が無くなった智ちゃんにヤクザが家を建ててやるとか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:56:06 ID:i6hZpBdy0
その間、無人島暮らし?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:08:08 ID:66QO+Qg6O
spiralかかったのがかっこよかったなぁ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:13:13 ID:KiscfQwN0
最後どっちを取るー??
って女の子たちの目の前で悩むって失礼じゃない?
幻滅されないの?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:19:53 ID:ga7F1+9o0
すでに奏っちゃんを選んでるんだからそんな事聞く操緒がおかしいと思うけど
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:21:41 ID:0LMigEK/0
何で智ってゆかりのこと朱里朱里言ってたわけ?
ゆかりってわかってるでしょ?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:39:06 ID:sOu7L5sm0
操緒がやたらと動きまくって表情ころころかわりまくっていてかわいかったな
動画使いまくっていて奏とは別格の扱いのようだった
これは最終的な勝者は操緒ってことかもな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:53:32 ID:Gr/FW4cK0
>>618
奏が悪魔じゃなくなって、操緒が実体に戻ったわけだから、状況が違う

>>619
紫浬が最終決戦のときに「私は朱浬として生きる」的なことを言ってたから
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:03:06 ID:L+pc9f+60
>>615
そんなエッチな展開はそらおとだけでいい
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:14:55 ID:zzQxyRmJ0
苦行
この言葉に尽きるアニメだった
頑張ったよ俺
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:50:15 ID:swQmVfXW0
はいはい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:58:13 ID:QQhIdUSP0
改めて見直すとコメディパートなんかやらんで本筋しっかり描いてと言いたくなるな。
まあ放送当時は面白くしないと見てもらえなかったろうが。
ずーーーっとイミフだったからな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:06:45 ID:zzQxyRmJ0
男女と長髪男が敵ロボットをハンドガンと剣(だっけか)で
互角に渡り合って押さえ込んでるの見てフイタよ
あのロボット強いんじゃないのかよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:32:08 ID:Gr/FW4cK0
>>626
雪原瑶と佐伯玲士郎のことを言ってるのなら、エクス・ハンドラーの魔力無効化能力がついてるからね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:33:41 ID:zzQxyRmJ0
殴っちゃえばいいじゃん
物理攻撃も無効化なのかよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:34:29 ID:jr1InCM10
何その幻想殺し
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:37:03 ID:Gr/FW4cK0
>>628
物理攻撃だけなら、元々互角レベルってことでしょ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:59:34 ID:lgkNoUH4P
たぶん、最初から最後までロボットアニメをやりたかったんだろうなぁ・・・スタッフや企画辺りは
終盤の展開でそう感じた
ベリアルドール優遇で悪魔不遇なのはそういう事もあったんだろう

だからこそ、最初からアスラクラインをアニメ化に選ぶべきじゃなかった
本来ロボットものと呼ぶのは微妙すぎる(ロボと言うより能力バトルもの)内容だったのだから
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 13:54:23 ID:B8vNFFjc0
>>621
奏っちゃんには赤ちゃんがいるかも知れないのに・・・ひどい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:49:12 ID:ndWxe9ae0
>>624-615
それは春じゃなくて樹のほうな。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:01:05 ID:Gr/FW4cK0
>>632
原作の話?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:04:56 ID:eFatlh+L0
DVD特典で女装智春やってくれないかな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:21:15 ID:lgkNoUH4P
まぁゴムが用意できそうにないところで何発もやったというから、主人公は還らずもヒロイン妊娠エンドも定番ではあるわな
いや智春が死んだら奏も連帯で死ぬだろうから実質そのパターンは使えんが
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:26:13 ID:Gr/FW4cK0
>>631
最後の一文は同意
もうちょっとロボットもの成分は少なくてもよかった
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:32:26 ID:HwQLIid+0
ミサオのヘタレ童貞発言は、アニメでは犯ってませんよー
という注意みたいなものだったのか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 17:43:52 ID:abuNLasM0
ゆるい学園パートよりロボアニメ的な部分のほうがおもしろかったから
結果として、このスタッフなら
最初からもっと改変してロボアニメにしちゃったほうが
評価が良くなったんじゃないかなと思う
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 17:45:57 ID:HH/mqb2h0
結局女装はなかったな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 17:58:07 ID:pUndJxle0
次の副葬処女が

・1巡目の奏(2巡目で実体後は2巡目の奏と共に奏姉として生活)
・2巡目の哀音
・2巡目の真朱浬
・2巡目のクルスティナ(=アニア姉)
・2巡目の秋希

実体で復活したらそれぞれどうだろうか?
それぞれのキャラに対してどういう反応になるのかな?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 18:44:33 ID:G/6kIAKdO
意味が分からない
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 19:45:30 ID:sOu7L5sm0
1巡目の遺産は全部きえちゃったわけだが
またアニアが一から作りそうだな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 21:02:58 ID:HsrUKNzX0
>>642
毎回ageで意味不明な事書いてる奴だからスルーでおk。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 22:53:20 ID:QfYuGIJ+0
愛知組、録画上手く録れてた。最近はブロックノイズやら稀に入るのが。

先行組の過去ログは読んでないがなんとかまとめたという感じ。
復活は想定通りだけど、さすがに消滅した人間達は生き返らなかったか。
そこまでのご都合主義は難しいわな。三人以外には厳しい結果かも。

結局一巡目の世界と二巡目の関係が分岐世界なのかとか
つながり断たれた世界での各生徒会の今後とかどうなるのか不明なままか。

まあ見続けてそこそこ良かったし原作最終巻だけでも買ってくるか。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 22:55:39 ID:FKVXqW/J0
重婚可能な国にって2人と結婚しそうだな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:23:58 ID:lENB00bz0
シャナと原理が似ているな。
「魂」と「因果関係」と違う表現にしてはあるけれど。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:53:37 ID:AEd0ONt30
>>39
奏のおっぱいに挟まれたシーンがエロかったな!!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:58:32 ID:AEd0ONt30
一番かわいそうだったキャラはオカマ野郎のベリアルドールかな。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 00:00:45 ID:zWyZtZjx0
どういう経緯でなったのかわからないけど、
案外、トオル会長みたいに自業自得の妄信者だったのかも知れない

とはいえ、ベリアルドールって、本人の意思関係なく、勝手にされちゃうこともあるようだからなあ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 00:27:21 ID:TbMefKAt0
原作の里見の終わりかたってグロい部類に入るんだろうか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 00:34:11 ID:qWApHUn8P
え?死んだの?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 00:37:57 ID:ubNvNOQd0
そういえばもうヴィヴィアンタクシーは営業できないのか。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 01:37:56 ID:NE7e9smY0
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 01:41:28 ID:zWyZtZjx0
そういや、操緒のボディ、小学校卒業時にベリアルドールになったのに、なんで成長してるんだろ?
これも、トモがイグナイター持って望んだから?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 01:43:53 ID:qWApHUn8P
>>654
アニアちゃんのも頼むよ〜!
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 02:02:39 ID:NE7e9smY0
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 02:08:15 ID:ubNvNOQd0
>>657
透会長、服はなくなってるが髪留めは残っているんだな。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 02:10:00 ID:zZwc7eY20
録画見た
ビスマスのハンドラー生きててワロタ
京女にしごかれて顔真っ赤にしてる姿を見たらなんか色々と許せそうな気がしてきた

氷羽子はいいキャラだなあ
好きだぜああいう忠実だけど忠誠心の欠片もない下僕って
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 03:23:39 ID:qWApHUn8P
>>657
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   ありがたや。
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 03:31:08 ID:extNSPUv0
>>659
氷羽子は原作と動機が全然違う
原作だともっと明確に奏と差を付けられて負けたんだけど、アニメは特に奏を意識してる様子はなかったな
ちなみに原作だと最後のパンツ要員
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 03:58:17 ID:KHX5jjW40
>>655
アニアと成長量を交換
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 04:09:17 ID:D+G5gK8k0
>>655
> そういや、操緒のボディ、小学校卒業時にベリアルドールになったのに、なんで成長してるんだろ?
折角の小学六年生ボディを成長させるとは、阿呆だな・・・
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 05:44:27 ID:U4VKL4k00
最後のどっちを選ぶの?は苦しかったな
すでに奏を選んでたし操緒に後ろ髪引かれる風でもなかったんだから
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 06:08:09 ID:34rglw+N0
ちっちゃくなったビビアンがめちゃ可愛かった
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 07:41:57 ID:WwgZ/ZCD0
>>664
こういう意見多いけど、奏を選んだのは特殊状況下だったんだから、あらためて選択させるのは不自然じゃない
奏だってそれはわかってるだろうし
それに、操緒からしてみれば、今まではずっと射影体のままかもしれないわけだから、自分の気持ちを伝えるわけにはいかなかった
実体に戻れて初めて、気持ちを伝えて選択を迫るのは自然なこと
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 09:52:22 ID:uvmSLVy4Q
原作だと射影体状態でコクるけどな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:05:30 ID:JfQujBRU0
操緒と奏から奏を選んだっていうより、操緒はもう切り離せない存在で、その状態で奏のことも好きだって気付いたような感じだったしな。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:08:07 ID:j208rqtZ0
Hできない身体なんてイラネ→奏選択
実体できたよ!→どどどどどうしよ!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:29:40 ID:vVlYDBa80
>>669
智春サイテーだなw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 11:09:13 ID:WwgZ/ZCD0
そういえば、奏は最終決戦でかなり力を使ったから、それだけ智春の奏に対する愛情も減ってるのかな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:47:23 ID:EaFNck1j0
>>669
生物として当然の選択
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:57:51 ID:i2jt9EfY0
最初の願いで願い事の数増やすだろjk
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:59:00 ID:ATQbPBUL0
>>669
正常な感覚かもな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 13:10:11 ID:786lNFvq0
Hできない身体なんてイラネ→奏選択
金髪美少女とチュー
美人なおねえさんと同居
操緒実体できたよ!→ごめん帰って・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 13:32:24 ID:iKulhcvnP
どうせ最後はリセットするつもりだったからペルセフォネを梟にしたのだろうか
アニメは原作とは違うから消えても気にしないでねみたいな
考えすぎか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:13:22 ID:WwgZ/ZCD0
そういえばシャーリーズはどうなったんだろうか……
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:30:39 ID:IghL+HG80
神アニメだったな
アスラクライン
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:57:16 ID:uOTPl67a0
最後に操緒がどっちを選ぶかなんて簡単なのにって言ってたじゃん。
あれって奏を選べって事じゃないの?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 15:05:59 ID:uvmSLVy4Q
こ、これが嵩月厨か・・・
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 15:16:38 ID:GTFdpDfv0
>>679
どうだろうね、操緒は智春の幸せを一番に願う子だから
自分が選ばれなくても祝福するだろうけどね
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:25:59 ID:WwgZ/ZCD0
>>679
最後のシーンだけなら、そう捉えることもできるけど
操緒は「最後は操緒のところに戻ってくる」と言ってるからね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:42:13 ID:T8O+fp1O0
なにその腹黒い台詞w
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 17:15:18 ID:B3X5HbOD0
最終話の一歩手前で、
4体のアスラマキーナを同時に操るだと!?
ってシーンの後に、強風っぽいので3人が吹き飛ばされるけど、
その時に奏がスカート押さえてて笑った。余裕あるなとw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 17:42:57 ID:fUEVQEIU0
アスラクラインって二股じゃないの?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 18:20:44 ID:Ucbw9Vdb0
氷って主人公の親友とくっつくながれになるのか?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 18:29:11 ID:iKulhcvnP
知らんがな
たぶん間違いなくアニメスタッフも考えてないからな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 18:57:31 ID:KHX5jjW40
>>681
ヤンデレストーカー化
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:16:37 ID:iKulhcvnP
操緒には両親がいたはずだがどうなってるんだ、死んだはずの急に娘がでてきてさ

・・・「アニメは設定が違う」があると議論にならんから嫌なんだよなあ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:21:48 ID:Ucbw9Vdb0
原作がどうとか言い出すほうがおかしいいんだよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:29:02 ID:KHX5jjW40
一巡目と二巡目との違い以上に原作とアニメは違うんだよ!
ごっちゃにしようとするとコアラ部長になってしまうぞ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:37:07 ID:WwgZ/ZCD0
>>689
ライトノベル板に行けばいいと思うよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:51:01 ID:iKulhcvnP
そう言われても仕方ないのはわかってるんだが・・・
まぁ終わったアニメで考察なんか需要はないか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:55:03 ID:WwgZ/ZCD0
>>693
そういうことじゃなくて、アニメはアニメの中だけで考察すればいいんだよ
アニメの作中で言及されてなくて、推測もできなければアニメでは設定なしということ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:29:17 ID:X8i2NZ1k0
アニメの氷羽子はどうやって洛高に入ったのかな・・・
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:54:05 ID:j208rqtZ0
>>695
ニアのロリ復帰と同じでハーレムを望んだ智の妄想力により同じ学園の生徒って形に再構築されたんじゃね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 23:52:56 ID:KHX5jjW40
全部好きでは駄目なの?
走るハチマキも、ちびガイジンも、ミサイルねえさんも、剥き身ピカソも、ヤンデレポニーも、オッドアイ巫女もどきも
みんなもとめて俺のハーレムで。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 00:08:25 ID:AZ1FQA/n0
智春に惚れた女には死人がいるからな
・・・腐女子だけど
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 00:19:38 ID:wsT5bBw8P
>>695
元から学生だったらしいぞ
700 【中吉】 【1623円】 株価【150】 :2010/01/01(金) 03:03:02 ID:jEKFkr1d0
何であんな釣り針アホ毛の男がモテまくるんだよ一体。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 06:46:10 ID:2WTFD/W90
まあ取ってつけたようなエンディングだったが上手くまとめたじゃん
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 10:26:36 ID:LWnYCntV0
BS今夜最終回だから
録画しといた2話分見たけど、ロボアニメらしい燃え展開と
ペルセフォネの可愛さで悶えた
ぬいぐるみ欲しい
原作のサラマンダー(?)版もついでに
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:21:21 ID:2m99nPkf0
あれはサラマンダーというよりドラゴンだろ。
羽根が生えてたからな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:26:44 ID:1V7QpckI0
たかつきと氷の子って、実力的にはどっちが強いの?
というか四家?の中でどの家系が一番つおいの?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:38:09 ID:HulZE6hGP
このスレは新年のあいさつもないのか・・・
あけおめ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:47:29 ID:VFr7n/3u0
操「二人のうちどっちにするの?」
トモ「(…何で強制二択なんだ?)」
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:50:44 ID:l1UsRkGJ0
>>704
序列はないけど相性はある
氷の子の家と嵩月家は相性最悪なんで交流はないが、真日和の彼女の家とは交流があったりする
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 13:28:01 ID:D35SW+At0
>>706
せっかくだから俺はこのニアを選ぶぜ
709 【だん吉】 【1474円】 株価【150】 :2010/01/01(金) 13:29:32 ID:sXQ7DG/J0
何の相性ですか?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 13:36:48 ID:1KiI2HWg0
そりゃ炎属性と氷属性じゃお互いなあ・・・ごめんうまいネタ思いつかずボケなかった
残りの登場しなかった二つの家は風と雷だ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 13:39:15 ID:yoRUmEV+0
ゲーム化されたら面白そうだなぁ
712 【ぴょん吉】 【1448円】 株価【150】 :2010/01/01(金) 14:10:05 ID:sXQ7DG/J0
オカマと秋津みたいな感じですかね
713 【大吉】 【615円】 :2010/01/01(金) 15:28:47 ID:QVVbQARCO
あけおめ
ファンブックはやっぱりでないのかね
色々突っ込み所はあったけど割りと好きな作品だった。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 15:31:11 ID:1+5qGUpO0
最後うまくまとめて名作になったな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 15:52:18 ID:OPHnxxZ+0
>>699
というか奏と同い年・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 16:10:05 ID:XsX0Jbwd0
たぶん、20話くらいまで「世界滅亡がどうのこうの」って壮大な設定に囚われてたんじゃないかなー、アニメスタッフは
そういうのは脇において個人間の人間ドラマに視点を切り替えたから、終盤は面白かった

ただ、原作版は最初から個人間のドラマ中心だったんだけどね・・・1期はロボットや世界観でカッコいい事やろうとして失敗したって感じ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 16:34:38 ID:1YARWUHN0
まあ完結してない作品をやるのはある程度しょうがあるまい

最近のラノベは情報量が多すぎるのかアニメで咀嚼できないことが多いしな
結局アスラクは何巻ぐらいアニメでやったんだ?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 16:50:26 ID:LwL0+qCL0
というか2クールで完結させる必要ないだろう
せっかく13巻分(アニメ化決定時は11巻)もあるんだから2クールで8巻くらいにして、電撃文庫のロボット枠として育てていけばよかったんじゃねーのか・・・
いやまぁそんな余裕業界にないっていう事なのかも知れないが、それにしたってこの詰め込みぶりは酷すぎた
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:21:09 ID:VFr7n/3u0
「ダメな男に惚れてはいけない」がこのアニメのメッセージな気がする
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:53:50 ID:yoRUmEV+0
>>719
そんなのこのアニメに限ったことじゃないだろう
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:07:38 ID:gmPzAVhf0
暇だし糞だまりでも叩くか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:12:23 ID:hN1yLrLN0
>>706
どっちもブスだから選べなかったみたいだね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:12:37 ID:gmPzAVhf0
評価民は氏ね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:13:11 ID:WFyTbwCR0
構成が荒いとおもってたら素人がやってたのか
まともな脚本家がやってりゃもう少しまともな出来になったかもね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:14:29 ID:d6pL0s6+0
>>723
評価のせいにすんな売り豚
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:15:36 ID:BxBUgD/y0
アニメ業界のまともな脚本家って誰だ?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:19:21 ID:WFyTbwCR0
三重野より経歴長い人なら皆もともな部類に入るよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:40:38 ID:DiBoFBh50
>>719
むしろ、ヒロインみんなだめんずなんじゃねーか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 21:06:13 ID:oJ+epad/0
BS11は、今回で最終回、ですか。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 22:49:49 ID:5C3f1y9B0
最終回、エンコしたら普段の2倍くらいに膨れててワラタw
しかし朱浬可愛そうだよなぁ、全てを捨てて姉復活の為に頑張ってきたのに
結局死んじゃって、しかも自分のパーソナリティを捨てて姉として生きるんだもんなぁ

そして玲士郎の為に、全てを捧げて死んだ哀音も本当に可愛そうで思い出すだけで涙腺が緩む
1巡目の世界でゆかりに会った時より、哀音と会った時の方がショックだったしなぁ(;´Д⊂)
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 00:57:01 ID:wmitCZL10
11オワタ
というかどこをどう考えても妹を選ぶという選択肢はないだろw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 00:58:50 ID:LWAdPAgEP
妹・・・?アニメの義妹は最初から非在化してますが
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 01:00:44 ID:xA2wcZfj0
佐伯妹なんて選んでねーぞ!
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 01:00:46 ID:KMram8zp0
かがかがりさんだけ救われてないじゃん
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 01:08:37 ID:LWAdPAgEP
そもそも誰かが救われるとかそういう話じゃねーから
無理矢理因果律変化とかハッピーエンド捏造しただけなんで、誰も彼もが幸せになる必然性も別に無い
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 01:13:09 ID:KMram8zp0
ああ原作厨か
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 01:14:30 ID:gfchlxeb0
最終話観終わった
最後なだけあってよく動いてよかった、あと操緒かわいいかった
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 01:48:05 ID:RWivX+5V0
帰還後のシュリさんがエロかったなー、と。
ビビアンとペルセポネ、カワユスなー、と。
残りは、どーでもイイや。
739逆ねるとん:2010/01/02(土) 01:59:44 ID:XzzblPYr0
操緒、嵩月奏
「お願いします」

智春
「ご・・・ごめんなさい」

そこは奏を選ぶ所だろ、普通に考えて
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 02:42:13 ID:4oSVavnZ0
これエロゲ原作だとずっと思ってたわw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 04:26:45 ID:IByCIF0s0
奏を選ぶルートにしたからかしらないが
盛り上がりが無かったな
物語の軸に嵌ってなかった。
非在化するかr開け違約したって流れがモロに主人公の痛さだった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 04:28:15 ID:blVmtprw0
>>739
いや、そこはちょっと待ったコールだろ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 04:30:27 ID:IByCIF0s0
訂正
非在化するから契約したって
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 05:36:51 ID:24FkIrZA0
アニアって一巡目で5年過ごしたんだろ
5年で体を構成してる物質は
一巡目の物質に入れ替わってるんだろ
なんでアニアは消えないんだ
爺さんは消えたのに
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 05:39:06 ID:24FkIrZA0
あっ!
爺さんの体の構成してる物質は
ニ巡目のニ入れ替わってるのに
何で消えたんだ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 06:21:23 ID:NvwAgYqG0
断然過去を捨てる派なんだけど
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 07:41:53 ID:rr/167BP0
>>740
エロゲでロボ・・・
デモンぺインか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 07:44:32 ID:ngO/AaPq0
マブラブもあるよ!
最近ぶ厚い設定資料集が出てて吹いた
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 07:56:07 ID:wi5Dejrh0
ビビアンがかわいくなりすぎ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 08:10:00 ID:lJH36D7P0
確かに、最後の智春はちょっと優柔不断だけど、状況を考えれば仕方ないと思うけどな
そこらへんの日常世界のハーレム主人公と一緒にしたら可哀想だ
751!omikuji !dama 株価【150】 :2010/01/02(土) 08:18:24 ID:eg10F7ls0
あの状況で一人を選ぶ方がヘタレだな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 08:26:14 ID:unw/SqEgP
おれ、非在化していいかね
4日目前にして辛くなってきた・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 11:03:28 ID:OeEOboy90
アスラクラインの・・・エロゲ版がほしいです・・・
個別ルートみたいにしたらもっと一人一人にスポットあてられるのに
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 11:26:25 ID:lJH36D7P0
>>753
戦闘も面白そうだね
力を使いすぎると攻略できなくなるとか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 12:32:26 ID:OeEOboy90
奏非在化BADは鬱になるな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 14:28:22 ID:kgopbbUl0
原作小説じゃ悪魔契約は契るんだし
奏と智春、氷羽子とR部長とかはやってるんだよな
同人とかあんのかな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 15:35:19 ID:takLz15g0
アニアとやってる同人が見たい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 15:57:35 ID:vofeB9+n0
お前らww
正月からお盛んだなwww
古来角川のこの枠でエロ同人が盛んにかかれた作品など
ほぼ皆無だと言うのにwww
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 15:59:14 ID:vofeB9+n0
と、思ったが、これ角川じゃねぇんだよなww
また間違えたorz
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 16:48:14 ID:wyF6U7h/0
いや、角川グループというのは間違ってないぞ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 17:13:47 ID:h3qqsdcT0
小アニアが小ビビアンをひたすら可愛がるだけの同人欲しい
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 17:39:03 ID:cQ5QkJss0
マグロ女を調教したい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 18:09:23 ID:unw/SqEgP
ビビアンマニアが潜んでるなw
764!omikuji !dama 株価【150】 :2010/01/02(土) 18:18:58 ID:eg10F7ls0
ビビアンて誰じゃ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 18:46:40 ID:S5MFlVDn0
なんという厨房展開…なんという童貞エンド…
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 18:52:40 ID:CHrNIB8c0
BS録画組
今見終わった
意外にすっきりした終わり方だったな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 18:56:18 ID:tEFS+/SL0
ふと、思ったんだが部長は車椅子に乗らねければいけないほどにダメージあったかな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 19:22:26 ID:9FqNAgdh0
あのシーンはフロスト兄弟思い出した
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 19:24:36 ID:CHrNIB8c0
落ちた時に腰でも打ったんじゃね
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 19:25:37 ID:XzzblPYr0
>>742
まあ、2人同時に手出したから
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 20:13:58 ID:shR1j3gs0
優柔不断な男って嫌われるだろ
なんでどっちにするののあと悩んでる男をおいて女2人で微笑んで駆けていくのかさっぱりわからん
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 20:25:48 ID:lJH36D7P0
>>771
それを差し引いても智春が好きなんでしょう
智春がああいう反応をするのは(少なくとも操緒は)想定してただろうし

それに、世の中にはそういう男が好きな女もいる
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 20:40:07 ID:8cSb/ryR0
>>771
アニメの主人公では定番だろ<優柔不断な男

イチイチ突っ込むなよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 20:52:00 ID:VjD0qP1j0
>>739
操緒、嵩月奏 
「お願いします」 

智春 
「ご・・・ごめんなさい
 アニアのこと、好きになっちゃったんだ...」
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 20:56:31 ID:BRQoIxb50
だーいどんでんがえし
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 21:00:56 ID:CHrNIB8c0
おっさんばかりだな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 21:10:06 ID:IByCIF0s0
智春が大プッシュで奏に迫って
智春のようなヘタレに惹かれて軟化した奏が残念だ

おっぱいと非在化で興味もたれてるだけだからいい気はして無い
もっといい男が居ると思うんだけどな。
智春のような奴は操緒に捕縛させておけばいいのに。
またはアニアのラブアタックにでも引っかかっていれば良い。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 21:11:21 ID:unw/SqEgP
最終回、原作知らないけど良かったじゃん
秋アニメでは一番すっきり終わった感じ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 21:13:21 ID:LWAdPAgEP
積み重ねが足りないとかフラグイベントカットしまくりと思ったら、最後にどっちつかずエンドにしたかったからなのかと妙に納得してしまった
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 22:57:29 ID:nLvQmCqs0
原作だと奏が非処女になっちゃったけど、
アニメでも、へたれ智春に破られちゃったの??
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:00:58 ID:T1ueUD0U0
口先三寸でも契約成立です
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:04:59 ID:nLvQmCqs0
>>781
ちょwww
重みがまったくねーwww
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:35:00 ID:LWAdPAgEP
戸松に「ヘタレ童貞」どころか「セックス」とか「生理」とかそういうワード言わせ放題のチャンスがあったのになー
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:37:23 ID:bXmT70I50
>>780
kwsk
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:45:33 ID:nLvQmCqs0
>>784
契約にセックルが必要なので、
シチュエーションやへたれ童貞的にゴムなかっただろうし、
生中出しで奏は智春の女になっちゃいました、原作だと。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 00:01:17 ID:ngO/AaPq0
原作バレスレになったか
撤退撤退、と
じゃあな、割と楽しんだぜ
ちょっと話の筋がいい加減だったけど
女子キャラはおおむね合格点だった
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 00:02:33 ID:fBF3Qj4C0
>>785
しかも夜通し・・・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 00:59:08 ID:kXD3Uvy10
>>747
エロゲでロボっていうと、こんな感じか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4489281
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 01:27:17 ID:N54B8cZz0
アニメのエロゲ版がやりたいと思ったのは
素敵探偵ラビリンス以来だ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 02:22:02 ID:iSeTJsbb0
>>773
NO
エロゲ基準です
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 02:28:08 ID:rojFV45o0
>>774
アニアも智春もキスの記憶あるんだから
そうなっても不思議ではないな。

智春は操緒を一番に置いてるような気がする。腐れ縁というかッ操緒が目を光らせて監視している
次点は奏だろ。形式ばってるかんじがして、弱い印象。体目当て且智春が優位に立てる相手だから。
最後はアニア。智春は博識な同居人としか捉えて居ないだろうが。どういうわけかゾッコンラブだからな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 02:28:30 ID:kXD3Uvy10
>>790
いや、めぞん一刻やきまぐれオレンジロードあたりから続いてる、
エロゲに限らず、アニメや漫画の方でも定番だ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 02:34:36 ID:iSeTJsbb0
>>792
そこらは一応一人に決まってるけど言えないだけじゃないのかね
まあめぞんじゃなくてらんまとかうる星とか念頭に置いてるんだけど
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 07:34:34 ID:A8vr6FA10
よくわからんが、優柔不断な男がモテモテなのが気に入らない連中がいるのか?
そういうのが「リアルじゃない」とでも思ってるのか?
そもそもリアルかどうかだって大して重要じゃないと思うけど
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 08:00:01 ID:+XGq4L4k0
優柔不断な男がもてるってのはむかしのアニメからの王道。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:07:59 ID:J564+lMg0
優柔不断がどうたらって暴れてるのは一部の極端な奏厨だけだと思う
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 10:04:02 ID:YFMaJLU4P
奏厨なら「原作通り奏選べ」と言うさ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 10:29:15 ID:9EUeWw+10
エロゲ化希望
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 13:44:05 ID:kXD3Uvy10
>>798
一望千里、富岳毅然!秀外恵中、剛毅果断!

右手(めて)に大力(りき)、左手(ゆんで)に義!

伝法、されど侠に溢れし胸懐に佩用(はいよう)されたる我が霊(たま)の!

姓は夏目、名は智春っ!!

見参・・・・!機巧魔神(アスラ・マキーナ) ・・・『K鐵』っ!!!!


・・・こんなんでいいかな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 14:51:40 ID:EUpMMfat0
>>793
トモだって奏にきまってるけど言えないだけだろ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:34:00 ID:JAkys+2j0
トモってオナヌーとかどうしてるんだ
あんな幽霊居たらプライベート0だお
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:36:15 ID:MMAuXozw0
逆に考えるんだ、
『誰が見ていても平気でおなぬー出来る精神を持っている』
それがトモ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:41:24 ID:JAkys+2j0
なんというたくましさ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:43:41 ID:w872c/Wx0
むしろ操緒は協力してるとか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:54:08 ID:rojFV45o0
>>794
マンガにリアリティなんてイラナイ

煮え切らない態度の演出が嫌なんだろうぜ


806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 16:04:35 ID:DTCNyw270
どっちのヒロインを選ぶかで話しを引っ張りまくってるうちに、
どっちを選んでも収拾がつかない状況に
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 16:51:52 ID:N54B8cZz0
ハーレム世界な3順目を望んで行くEND
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 17:09:05 ID:VC33Pu9K0
既にハーレムだから、別に行く必要なくね?
809!omikuji !dama 株価【140】 :2010/01/03(日) 19:20:12 ID:t+/of8To0
しゅうちゃんのわんわんはなぜ小さくなったのさ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 20:06:10 ID:A8vr6FA10
>>809
巨大化させていた魔力がなくなったからじゃないのか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:06:24 ID:RGgdurc70
まだこのスレあったのか
1000埋まらずアニメ2にも移行できないってw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:20:42 ID:VC33Pu9K0
しかし、あんだけ酷使した操緒がぴんぴんしてて、
他所のベリアルドールだけがばたばた死んで行くのはなんだかなあとオモタ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:48:54 ID:9KR0LTjMP
>>812
稼働歴が違う
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:17:20 ID:uZosEB8n0
皆様こんにちは。私はラクスクラインです
平和の歌を歌いましょう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:36:04 ID:/OxwYj430
種って色々言われてるけどそこそこ面白かったよね
今更だけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 01:15:19 ID:kjiAqNyk0
>>801-803
流石にトイレには侵入してこないと思うぞ。だから……
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 01:42:15 ID:hLAcG6ac0
世界救う決断は、決断しないと自分も含めてみんな消えちゃうんだから、女選ぶより結論は明らかだと思うな
選選んだ女を、途中でクーリングオフして、びなおしても良いって言うなら楽だけど

まあ、世界を救う決断をするには、戦う勇気とか、その辺が必要だって話なんだろうけど
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 05:18:51 ID:PpY5zSHhO
最終回見てると「嫌だ!嫌だぁ!」
でどうしてもふいてしまう
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 12:23:16 ID:FiLt70M30
アスラマキーナって空飛べたんだ・・・
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 13:28:12 ID:UHBydbmoP
そういえば智春って高所恐怖症だったんだっけ?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 14:52:37 ID:dZMj15gn0
飛行機乗ってるときにそんな話あったっけ?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 17:05:36 ID:ujQHThPS0
ビビアンに乗ったときは気絶してそうだな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 17:16:16 ID:OX3ERKVU0
そんな矛盾を語りだしたらキリがないんだろう、きっと。。。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 17:28:55 ID:7X4koPDgO
消滅寸前まで行った冬琉は長生きできなそうな気がする。

てか冬琉が消えそうになったのは鋼がダメージを受けたせいなのか
アスラマキーナ4体を同時に動かしたせいで消耗したからなのか分からない
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 17:52:08 ID:XOMunvw50
>>812
スプリッターで救出されなかった以上、(1順目の)魔力を失うとともに死ぬしかないだろう
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 19:01:36 ID:Tmpvoc0x0
>>809
そういう風に設定しておかないと
操緒が12歳のままになってしまうから
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 19:49:10 ID:UHBydbmoP
12歳最高じゃないか
アニアはロリに戻したくせに操緒は16歳とかどういう趣味してるんだ智春は
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:44:55 ID:cB9rXRR30
あの後家に帰ると、朱浬が智春当番表なる「今夜智春と一緒に寝るのは誰か」表を作っている妄想
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 21:06:36 ID:vgiuPNWB0
月曜日:奏
火曜日:アニア
水曜日:休み
木曜日:朱浬
金曜日:操緒
土曜日:休み
日曜日:みんなで

こうですか、わかりませn(ry
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 21:21:30 ID:yNqf2o6C0
ゆかりってこれからも朱浬の性格でやっていくつもり?
ゆかりのほうが色っぽくていいんだけどなあ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 22:13:27 ID:+LgzVmQ20
一巡目のゆかりさんは、可愛かったな・・・
てかあの髪形のほうが好きだ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 22:53:10 ID:ZK7aVOGR0
>>827
適度な乳の大きさ。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 22:59:57 ID:bFPWUhSp0
朱浬さんの歌が聴きたかったな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:05:51 ID:XOMunvw50
>>832
アニアの乳はつるぺたが適度だとおっしゃるか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:35:34 ID:ZOdv5PHU0
>>827
アニアに転びそうになったから、戻したんだろ
あんなキスで意思表示されたら奏との誠克に支障をきたす。
操緒はアニアに「解放してやるんだろ?ずっと願ってきたことじゃないか」って促されなかったら
スルーして板ほど忘れてたんだろ。
そして操緒が生身に戻ったら智春にアプローチ掛けてきて奏一筋が揺らいでるわけさ。
基本は奏しか眼中にないんだよこいつは。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:38:50 ID:ZK7aVOGR0
>>834
ガイジンだからな、12歳でもそれなりに。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:51:10 ID:5xQl8VW50
>>835
忘れてたんじゃなくて、あそこで解放できるって知らなかっただけだろ
操緒のことは、いつも自然と一緒にいるから意識することは少ないかもしれないけど
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:56:33 ID:ZK7aVOGR0
>>835
ハチマキ子[二巡目]はガン無視なのか、カワイソス。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 00:04:37 ID:UHBydbmoP
こんな事美少女に言われたら、健康な思春期の男子なら誰でも転ぶ
代償はともかく
ttp://ranobe.com/up/src/up424150.jpg
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 01:20:39 ID:5YWgTgLOP
>>839
原作はこんなに可愛い画なのか!?
アニメとは大違いだな
こりゃ人気出るわけだw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 01:43:09 ID:trwbvcLi0
原作はラノベじゃないか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 02:33:45 ID:ZkMbYEcA0
>>839
マンガは
操緒さんのために守るって
てか、奏は操緒に遠慮してるってか、智春の一番は彼女だって断ってるようなものだろ
さいごは、だけどビッチ臭いな

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 05:01:49 ID:BBXb3srg0
昨日アクアラインのことをアスラクラインって言ってしまって恥ずかしかったなぁ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 05:33:10 ID:ZkMbYEcA0
アクアラインが・・・って
ニュー即+にスレがあった

スラクラインと読み間違えて焦ったww
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 05:43:34 ID:NT3d64O10
>>843-844
よう俺

いしゅうんだが間違えてしまった
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 05:46:04 ID:4pUwAl9j0
ナカーマ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 12:07:01 ID:5VTsrVET0
俺がこの作品に出合ったのもラクスクラインに空目したときだな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 14:19:48 ID:e4MCcNvF0
>>843-846
お前ら何巡目の俺だよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 15:12:12 ID:PSp4vJoa0
>>842
誤字のような気がする
原作は「操緒さんの『代わりに』私が夏目くんを守ります」だから。で、操緒が「そんなのいい、操緒がトモを守るもん」と繋がる
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 15:27:39 ID:XQB0P2mV0
>>839
アニメは奏の「私はあなたと契約してもいいですから」を省いてたから、味気なかったんだな
「使わないで」自体はちゃんと言ってたし

ついでに言うなら、この時点で智春に愛されてなくても契約していいってことだろ?早死に覚悟か
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 15:42:03 ID:y26FhXzw0
原作はGDのこと最初はガイダンスドラグーンって書いてあったけど
なんか途中からガーディアンドラグーンになってたような・・・
気のせいかな?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 18:03:53 ID:9CEFOx/sO
>>851
とりあえず3巻はガイダンスドラグーンになってる。
作者がルビを間違ったか後で変更したくなったのか。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:35:01 ID:ZkMbYEcA0
>>849
血みどろの決戦が繰り広げられるわけか。
そこへアニアが漁夫の利しようと企んでいると。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:41:36 ID:3XOH3l5w0
ルビミスではないだろうけど
原作後半になると樋口って智春を単に「ともはる」としか呼ばなくなる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 04:14:51 ID:5RDphukj0
ルビミスで思い出したけど五巻はひどかったな。
操緒のかっこが 『〜〜〜」 とか、「智春(ともはる)」と呼んでいたかと思いきや「智春(トモ)」に戻っていたり。
今更だけど直さんのかね?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 08:38:06 ID:5MjvAfAT0
常にたとえ戦闘中でもフルネーム なつめともはる で呼び捨ては佐伯兄
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 12:39:17 ID:16WVPWJN0
奏スレ、非在化か……もう一息だったけど、まぁほぼ天寿をまっとうと言うべきか
このスレもそうならんように気をつけんとage

終わったらアニメ2だけど、12巡目(1期の時のヤツ)が残ってるからそこから再開、
そこを使い終わったらその次は二十二巡目、ってことでいいんかな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 12:43:22 ID:5MjvAfAT0
どっちを選ぶの?で
両方の手を握ったら操にしばかれるな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 12:59:06 ID:6J3wsMP30
>>857
一応1000までいったぞ、次は立てなくていいって事になっただけで
ちゃんとラブコメシーンカットせずやれば、2スレくらい超余裕だったろうにな・・・
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 13:42:13 ID:Xl7h5r6f0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ネトウヨ!レ○プ・放火はウリの国技ニダ!ケンチャナヨ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 13:45:17 ID:CJwfKMHO0
>>859
最後の「どっちを選ぶの?」で終わらせたかった事を考えれば、尺の都合で削ったというよりあえて削ったんだろうな
それでも奏に持っていかれっぱなしってイメージは覆せなかったが。たぶん、削っただけで智春→操緒のシーンを水増ししなかったからだな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:23:37 ID:L/mmIdMR0
操緒を明らかに優遇しようとか考えてたけど、それをやったら最後まで消化できないことに気がついたんだろ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:25:34 ID:5MjvAfAT0
操はドールとして活躍したけれど、智の恋愛対象にはなりえなかった
そういう物語だな。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:27:34 ID:qDJKXgAY0
哀しいな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:28:27 ID:rRf8oYmS0
復活してハッピーエンドなんだからいいじゃん
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:30:26 ID:5MjvAfAT0
智はいちおう奏に好きだと告白しているんだから
選択は成されていることになるしな。
元の身体に戻っても、操は小姑のままだ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:31:22 ID:rRf8oYmS0
そんときとは条件が違うから
あらためて選択しろってことだろ
で、それができなかったと
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:35:23 ID:8JjqSYgu0
条件が違っても好きって事はかわらないでしょ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:37:24 ID:djppPPg80
ていうかあそこで迷われた時点で奏はもう駄目だろ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:38:44 ID:Tjb19LfT0
今更カプ厨が湧いてんのかよw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:40:36 ID:KTEAddKJ0
奏も、操緒が実体に戻った以上、前と同じ状況だとは考えないでしょ
智春にあらためて選択してほしいと思ってるのは、操緒も奏も同じ
まあ焦ることないでしょ、三人の物語はこれからだよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:50:56 ID:5MjvAfAT0
選び直す必要はないわけだけど、操に気を遣ったてことだな。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:53:18 ID:yihUWspS0
まあもう最後には操緒のところに帰るってことでいいだろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:56:20 ID:djppPPg80
操緒に実体が戻った以上
一巡目みたいな関係になるようにしか思えん
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:59:39 ID:5MjvAfAT0
操の所に帰る ていうのも操だけの思いこみだしな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:00:27 ID:rRf8oYmS0
>>875
お前もさっきから思い込みで話してるぞ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:03:14 ID:0P7+aEQB0
もっと早くからカプ厨が戦争するように脚本描かなきゃダメだ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:04:25 ID:qzfMsYPg0
キャラスレがなくなったから奏厨がここで暴れてるのか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:09:28 ID:PPEn2DdV0
いやどっちもどっちだからw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:19:20 ID:yYWN5bMt0
アスラクラインゲーム化しないかなあ……
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:32:36 ID:KIWbulZT0
むしろあの状況で本当に三角関係が始まると思ってるのは操緒厨だろw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:36:56 ID:djppPPg80
だよな
あそこで本気で迷われた時点で奏はもう駄目だもんな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:38:37 ID:fCONRU0HQ
ああ、そうだな
智春を好きなのはあの2人だけじゃねぇし三角関係じゃないわな



って思う俺は玲子厨
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:39:28 ID:m2/hBg1l0
キスシーンとかセックスとか、とにかくそういう「決定的」なシーンをカットする事でバランスを取ったつもりなんだろうな、アニメは
悪い意味でバランスは取れてたが
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:51:37 ID:/GYiLhC30
操緒を優遇するなら操緒とくっつくエンドくらい徹底的にやればよかったのに・・・
それだとアスラクラインにはなれないけど、どうせここまで改変するのなら些細な事だろうし
結局原作通り&原作派に配慮して2期から奏の出番増やす中途半端ぶりだったんだよな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:56:10 ID:5MjvAfAT0
アニメはEDなんかみても操ヒロインでいきたかったようだが
実体のないヒロインじゃエピを作りようもない。で、
パイズリとか座薬とか、お着替えとか二人三脚で入浴とか
おいしいところは全て奏ということに。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 17:02:36 ID:Z4/6CbuI0
ちゃんと今まで選択肢は選んできた、アスラクラインになる事さえ自分で選ぶのが本来の智春なのに
なし崩し的に奏と契約=アスラクラインになる智春、最後にどっちも選べないっていう象徴的なシーンの智春・・・
色々無かった事にする無理矢理ハッピーエンドとはいえ、酷い性格改悪だわ

別に操緒を選ばず奏を選べと言ってるんじゃなくて、わざわざ選べないシーンなんか挿入する脚本に文句言ってるんだよ?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 17:06:58 ID:1x7IIVhP0
原作でもアスラクラインになったのは必要に迫られてからなんだし
性格はそう変わってないだろ
最後まで高所恐怖症がどうこう言ってるヘタレだし
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 17:12:20 ID:7D6gtLW00
アニメは「あれで契約だったの?」とか言ってたじゃん
必要に迫られてってのは確かにどっちも同じだが、小説では一応奏を選ばない選択も残されてはいたけど「契約して嵩月を一生背負うよ」となった
まぁ確かにアニメ智春がそういう選択をできないとは思わんし、同じ場面があれば同じように契約したと思うけど
つまり口約束で契約にしたアニメはセンスが無さ過ぎ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 17:26:14 ID:KTEAddKJ0
つまり、原作とアニメでは「契約」と「選択」の意味合いが全く異なるわけだ
どっちが好きかは人それぞれ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:08:43 ID:ZdTnf8vp0
二期の最終話でアスラマキーナたちジェットだして飛んでたけど
魔力でジェットって出せるもんなの?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:17:36 ID:ls3sozxt0
>>884
アニアの濃密なキッスがあっただろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:31:06 ID:lspk3uC40
>>891
アニメだからねっ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:24:59 ID:qDJKXgAY0
>>874
1巡目ってどんな関係だったの?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:25:39 ID:PlQ+XrM80
激しく小学生が考えた厨ニアニメで萎えたw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:29:19 ID:PlQ+XrM80
これ人気ないから同人誌つくらないんだぜw
よって駄作w

買う奴いんの?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:31:54 ID:PlQ+XrM80
>>814
くたばれゲスが!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:40:56 ID:5RDphukj0
>>896
君はかわいそうな人間だな。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:43:57 ID:QIPU0Q9b0
同人が出ないというか二次創作が出ないのは間違いなく1期序盤が悪い
つかみが「なに言ってるかわかんねえ」って感じで最悪だった
ラブコメ話もカットしてそういう難解なネタは残してたからな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:48:08 ID:+UnidsPK0
確かに第一印象は厨二アニメくせえって思ったな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:54:44 ID:XB2m4QHH0
原作が存在してるのに二次創作が出ないってのは
原作からして糞だからってことでいいのかな?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:04:36 ID:OT7t/ZTX0
時系列がよくわからんのだよな
誰がどの時期に行ったり来たりしたのか
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:05:29 ID:UZFekg0M0
原作はライトノベルの中堅どころだしねぇ。知る人ぞ知るって感じの本だった

ラノベだけで二次創作が盛んになるにはネットでの評判がないと厳しい時勢だ
だからこそ、アニメ化がうまくいけば化ける原作がそれなりにあるんだけどな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:06:00 ID:azWKrqsE0
そもそも智春の奏への告白は、操緒と奏のどっちが好きかという選択の意味じゃないだろ。
操緒が好き、奏も好きで、そのうちアニアも好きになるんだよ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:12:27 ID:UZFekg0M0
>>904
じゃあ操緒の「選べ」って何を選べって意味なんだ・・・?
操緒と奏の「好き」の意味が、例えばライクとラブくらい違うなら二択じゃないのに手を差し出す二人はおかしいんじゃ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:15:43 ID:TxjQtAFE0
智春も操緒も奏も、今後は気楽にハーレムを楽しめるんじゃねーの?
原作と違って、智春が奏への愛情を失っても奏は死なないしな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:28:08 ID:PlQ+XrM80
髪長い紫理のほうがかわいいお
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:56:55 ID:vU1W1pvt0
あの辺の事情はややこしいからか、ロングヘアー紫浬(二巡目)とスーパー朱浬はアニメじゃ出てこなかったな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:14:00 ID:rL3OtXBy0
ロボットいらなかったな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:27:58 ID:lspk3uC40
世が世なら首里は出家して弔いの日々だっただろうな

いや尼さん姿が見たいだけだが
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:37:33 ID:42l6Ayi+0
やっぱり最後は「お前たちが俺の翼だ」で終わるべきだったな。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:40:22 ID:6es0LbF50
永野護あたりにメカデザインをお願いすれば大変なことになってたな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:42:36 ID:yYWN5bMt0
>>909
ただ最終回の、互いにドウターと合体した鋼VSK鐵はすごい良いと思うんだ。
問題はアスラクラインの本来のジャンルとあまり合ってない事だが。

主題歌流しながら(一期のだけど)最終決戦とかロボアニメとしては最高の演出なんだけどね。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:56:12 ID:hBSZLbOH0
「学園ラブコメノベル(ロボットもあるよ)」を「ロボットアニメ(ラブコメもあるよ)」にしたのがそもそもの間違い
ロボット戦で盛り上がるのは終盤の完全オリジナル展開だけ、というのが皮肉な話だ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:57:06 ID:+cp0ZwXR0
最終決戦のロボバトルが気合入ってたのは良かったと
俺も思ったが、原作ファンからはイマイチな感じなん?アレは
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:58:14 ID:XB2m4QHH0
原作厨はいつまでも愚痴ってないで早く消えればいいのに
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:58:48 ID:wPaTk7au0
後半は全然エロなかったよね
パイズリしてた頃が懐かしい
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:08:54 ID:dgn1uK580
>>915
あれ自体は良いと思う
ただ、最終回だけ面白くてもアニメとしてそれは駄目だろう
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:27:56 ID:+cp0ZwXR0
>>918
確かに原作未読からしても一期の頃から急展開が多かった
というか詰め込み過ぎて尺足りないんじゃないか?
って感じが思い返すと所々で滲み出てたな……
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:34:57 ID:rL3OtXBy0
ボリュームとしては4クール分はあったのか。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:23:50 ID:FynrbzXn0
3クールってところじゃないか
短編も余さずやるなら4クールだろうけど
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:27:38 ID:qIrcEGNx0
>>918
逆に途中までよくて最終回でこけるよりはましじゃね。
まあ最初から最後まで良いアニメとかあるのか知らんが。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:30:17 ID:G6ra079L0
終盤の謎解き見てから前半見直すと面白いんだけどな。
放映中は何が何やらだった。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:54:38 ID:OV1hF7mK0
>>891
鋼と黒鐵は元々重力操作の応用で空飛べる。(白銀は不明。アニメだと瞬間移動してたけど)
黒鐵が今まで飛んでなかったのはトモハルが高所恐怖症だからなんだけど、アニメではその辺の描写一切無かったからな

あと1期最後の飛行機が何故落ちないのか、アニメのキャラは誰も疑問に思ってなかったけど
原作だと加賀篝の時間停止能力だけで空に浮いていられるのか?他に協力者いるんじゃ?って話があった

1期のアニメスレでも時間止めただけなのになんで浮かんでるんだ?ってちょっとだけ話題になってたな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:46:42 ID:MprzfYyL0
時間凍結ってそういうものじゃないか
まあそれだと今度は逆に自転や公転から外れて宇宙のかなたにすっとんでく気がするが
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 04:17:25 ID:55PcgV1u0
俺なんかカガカガリの能力が空間凍結かと思って何の疑問も持たなかったぜ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 05:23:28 ID:HaKLegsD0
時間を止めるって聞いたので落ちることも止めれるんじゃないかと思っていました。

よくよく考えたら時間を止めるのってだいたい最強キャラが使う能力なのにガガガガリはすぐに負けたよな。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:18:48 ID:1P+78m1f0
基本的に止められるだけだし
止めた相手は無敵状態になるからオラオラも無駄無駄もできない
「一部分だけ時間停止を解除」は使い方しだいじゃグロい戦法になるだろうけどさ

あと、一応カガカガリは最初のアスラクラインなんで第一部ラスボスくらいの格はあるはず、形式上
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:24:57 ID:GbMyic760
最初のアスラクラインなの?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:27:41 ID:1P+78m1f0
>>929
いや、登場した最初のアスラクラインってこと
佐伯兄の回想でアスラクラインでたけど、あれはあくまで回想だから
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:51:28 ID:GbMyic760
やっぱり前例はあるんですね
だからアスラクラインが何なのか知ってる訳か
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 15:39:24 ID:CiBAf+xsO
そういや、昨日サントラ発売日か……
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 22:34:10 ID:NQkuTb8r0
一応 サントラ買ったんだが、最終回のEDは入ってなかった
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 23:06:36 ID:CiBAf+xsO
まじか……
サントラにドラマCDって今回もあるのか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 23:20:27 ID:NQkuTb8r0
>>934
ドラマCD的なものは入ってないっぽい

まだ、聞いてる最中だからわからんけど、パーソナリティーはニアとコアラ部長
ドラマあるかないかは、また聞き終わったら報告するわ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 23:43:31 ID:NQkuTb8r0
>>934
ドラマ的なものは一切入ってないな ニアと部長が前フリする程度
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 00:39:01 ID:2eQeaP9C0
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 00:51:21 ID:kPXCagAa0
>>937
そうだよ

前回は佐伯と哀音みたいな話はないな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 01:01:32 ID:2eQeaP9C0
>>938
d前作みたいにニアちゃんの秘密が聞けると思って予約しちゃったよ・・・
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 01:42:29 ID:P6TsIrUT0
>>928
首だけ解除してスパッと切れたりできたら鬼だな


コアラ部長とか望んでる人いるのか?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 02:41:03 ID:KAsPXhIn0
アスラクライン2
11eyesと双璧を成す厨二全開アニメ。
散々引っ張った挙句何一つ失わずご都合主義で
終わったアニメ。原作派は色々とフォローしたい所も
あるようだがアニメだけ見た感想では→     20点
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/936.html
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 02:44:53 ID:/O7VQ4+30
>>915
なんで最終回だけメカ飛ばしたのか意味不明。最後の一話はなんでこうなったかちゃんと解説して欲しかった
一期の最終回は佐伯会長使って上手く〆たのににな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 02:51:37 ID:Jfn75clPO

最後の戦闘がグレンラガンすぎて吹いた。この糞アニメ一期二期とも最終回にパワー片寄りすぎw

ちなみに原作読む気ないしハナシ理解する気もないんで、矛盾とか詰め込みとか全く気にならない
こうゆう断片寄せ集めは勢いで見とけばいいんだよ

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 03:03:27 ID:HDiUxA/k0
このスレを見てる限り、むしろ原作知らない方が楽しめる確率が高い気がする
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 03:08:49 ID:Jfn75clPO

>>927
つ 牛乳特戦隊グルドさん

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 03:10:49 ID:/O7VQ4+30
いきなり幽霊とか意味不明すぎたのを一期ではそこそこ上手くまとめたのに
二期の過去編でいい感じだったのになんで最後にただ倒すだけのバトル
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 03:16:24 ID:Be6hRYAl0
>>935-936
トン
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 03:18:32 ID:Jfn75clPO

動画に活字と同じもん期待してもな。
表現形態以前に情報容量が違いすぎる。
アニメ見てから原作なら、情報増えて損した気分になりにくいが、逆は明らかに損だな

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 03:31:59 ID:hmFx/wBu0
>>94
嵩月奏に偏らないため
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 03:32:04 ID:jeAtdEj+0
原作は分かりやすいが、感情移入しにくい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 03:36:28 ID:jeAtdEj+0
次スレは2に残ってるのを再利用
アスラクライン 十二巡目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247144611/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 04:31:54 ID:0pbjQ0fR0
最終回からそんなに月日あかずに2に移れそうだ
長いことこっちに居座ってるスレもあるからなぁ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 04:54:45 ID:7ti9CIWr0
メディアの違いを理解せよ!
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 08:09:12 ID:5LFWtOku0
>>951
案内乙
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 14:20:34 ID:Jh39syjo0
>>941
ふたばでの宣伝に失敗して2ちゃんに専念か
ザマァねーなw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 14:45:39 ID:/O7VQ4+30
>>943
あのいきなりの空中戦とかアレ正直意味不明だった
「もうグダグダになったアニメだし好きに改変して遊んじゃえ」みたいな悪乗りが出ててなんか嫌だったな
せめて一期並みの綺麗な終わり方して欲しかったのに
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:03:25 ID:s4EddYxl0
そういう悪乗りは、22話あたりからあったぞ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:09:25 ID:Vv/VWwuf0
アニメの絵的には空中戦だからな
レギオスでもだいぶ叩かれたが
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:50:04 ID:QJIJYKph0
ジェット噴射もしなければ雌型悪魔と合体もしないし・・・言い出せばキリが無い
でもアニメは「アスラクラインのようなもの」だから別にいいんだよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:58:22 ID:O779FnDH0
飛ぶと言えば、アニメで朱浬さんがマジンガーみたいな翼装着して飛ぶ話あったっけ?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:18:58 ID:MBSu/88J0
スタビライザの存在意義が・・・
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:19:16 ID:6rbfvHjQ0
原作→(人間の)主人公と(悪魔の)ヒロインが(性的な意味で)合体
アニメ→主人公(の機巧魔神)とヒロイン(の産んだドウター)が(ロボット的な意味で)合体

なんでしょうねこの違いは……
でもカッコイイとは思うんだ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:30:42 ID:sJZ6RzhF0
一応ペルセフォネは原作でも合体してると言えばしてるじゃない
そりゃアニメのような合体ではなかった、どっちかと言えばハンマーコネクトみたいな追加武装的合体だったけど
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:51:40 ID:O7qzyt430
>>960
あれ外付けだったの?
てっきり内蔵かと
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 22:44:52 ID:HDiUxA/k0
>>948
ageなのはともかくとして同意
どんなアニメでも原作から見た不足や違いを気にせずにはいられなくなるからな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 23:09:25 ID:DCrSiG0Q0
単純に描写が足りないだけならともかく、原作中の名シーンを丸々削ってるのは別問題だと思うんだがなあ・・・
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 23:13:24 ID:ayvigNCu0
名シーン(笑)
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 23:18:45 ID:gGnPtsFr0
「あれを映像化して欲しかったなー」は言い出すとキリが無いが
オリジナル話に何話(数時間相当)も費やしてるから余計に原作厨の神経を逆撫でするのだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 23:44:31 ID:HDiUxA/k0
>>966
俺に対してなのかそれ以前のレスに対してなのか分からないが、
それは普通に原作から見た評価じゃないか
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 23:49:22 ID:kVE694Aj0
オリジナル展開に入るまではダイジェスト臭が物凄かったな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 00:03:36 ID:eUq4zAOv0
原作知らない派としては最後の合体ロボアニメっぷりは非常に楽しめたんだけどな
あとは佐伯兄にトドメを刺そうとして一瞬動きが止まるヒスイとかあればなお良かった
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 00:06:31 ID:H5B7+9WU0
知らないか別物と割り切って見るかじゃなきゃ楽しめんって
原作を読んでたら「本来やるべきシーン」ってのが頭の中で先行して、それを抑えるのに大変になる
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 00:15:58 ID:gasIJEJi0
原作知ってるアニメなんて、ここ数年だとゴルゴくらいだな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 01:49:06 ID:0HL94UvM0
なんとなく1期1話見てたんだが、白銀がちゃんと潮泉の屋敷にあるな
原作でも本筋にあんまり関係ない微妙な伏線だったが、アニメじゃ全く伏線回収してないだろw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 01:51:00 ID:fvgKUm6B0
アスラマキーナは完全に壊れない限りうずしおに回収されて修理するって設定があるから、あそこにある白銀っぽいものはなんなんだろうな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 13:36:48 ID:Cz6IrO5m0
うずしおは全自動なんだよッ
二槽式とは違うんだよッ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 18:52:32 ID:LlGOQBjv0
>>976
最新型は斜めドラムかな?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:30:08 ID:g5z84tCa0
ちっちゃくなったビビアンでスピンオフ作ってくれ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:46:28 ID:e8zCKtk20
操緒スレ落ちちまったのか
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 23:01:00 ID:ILFRSv3Y0
奏スレ同様1000まで行って、次が立ってないだけだろ
981明日は暗いん?:2010/01/11(月) 00:00:28 ID:4/e0w5f40
新刊が出るど

アスラクライン14 The Lost Files

著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ 定価 578円

新たな主人公が登場!! もうひとつのアスラクラインの物語。

次元の狭間に迷いこみ、非在化した街を彷徨い続ける智春と操緒。
?神《デウス》?の破片が降り注ぐ世界で出会った謎の少女が、彼らに告げる。

お願い、和葉を護って、と──。一方そのころ苑宮和葉は、洛高の入学式の日を迎えていた。
行方不明の兄、智春の行方を捜そうとする和葉だが、彼女の前に現れるのは、人間離れした能力を持った怪しい上級生ばかり。

果たして和葉は智春失踪の真実に辿り着けるのか!?

おなじみの仲間たちの秘密の過去と、それからの未来を描く新たな物語。
大人気スクールパンク、第14弾! リバーシブル・カバーで登場!!

ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko1002.php#new6
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:04:06 ID:MXqnJmBH0
新たな物語なのに最終巻とはこれ如何に?
つかアニメには妹なんて最初からいません
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:45:03 ID:fhEqiYe70
そういえばカバーっていつから変わったんだっけ?
13巻から?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:45:32 ID:4Tofrxwr0
もうちょっとだけ続くんじゃ 商法だな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 02:03:07 ID:xZHen/wG0
そしてアニメ3期に・・・ないな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:06:13 ID:Lz26ypOP0
まずは「夏目智春の消滅」のタイトル付けて劇場版でしょう
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:53:25 ID:oHgEpoGr0
今気付いたけどアンチすれって無いんだね。大昔に落ちたまま
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 04:44:21 ID:RlDsFJsB0
操緒スレあと18レスで終了なのに落ちたんだな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 08:09:14 ID:cddpJrzR0
980越えてれば、1日だか書き込みがなければ落ちるんよ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 10:44:10 ID:5PmJYGLC0
昨晩の圧縮で落ちたのかもしれん
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 10:52:37 ID:nrkwPaFa0
次スレは2?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 10:53:44 ID:Odu9MshR0
>>951のやつでいいのか?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 13:02:29 ID:UR1JRyja0
>>951に移動
埋まったら次スレを立てる
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 16:58:51 ID:bTGAerP80
んじゃこのスレでなんとなく叫んでおこう。

原作もアニメ版もどっちも好きだ!
ところで漫画版どんな感じ?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:02:13 ID:CGDY4znG0
女の子は可愛いよ
智春が顔芸人になってるけど
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:23:13 ID:iposyr840
>>994
絵はいいと思ふ、ストーリーは・・・ダイジェスト版みたい、掴み難い。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:29:17 ID:jHBRNhO+0
話自体は1期4話くらいまでしか消化できてないしねー、ちなみに漫画は今16話までだが
でもそこまでの話で「外しちゃいけないシーン」は全部拾ってるから、原作派にはアニメより受けが良いと思うよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:41:00 ID:hW+o5tkl0
夏目智春は漫画でも吸われてるのか?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:42:29 ID:jHBRNhO+0
ニアはまだ出てない・・・出るところまで続けるかもわからない
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 18:04:33 ID:iAG3xTLK0
まあ、同じ電撃大王で月姫なんかアニメと同じくらいにスタートして
何年連載したかわからんくらい連載してやっと今月発売ので
最終話だし、アスラクラインも長々と続く可能性もあるかもな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛