うたわれるもの 戦記巻ノ百二十六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
信じる道の先に待つのは、希望の光なのか……

=======================重要=======================
☆youtubeニコ動&ファイル交換ソフトの話題は厳禁!
 ・youtubeニコ動の話題はYouTube板で http://pc11.2ch.net/streaming/
 ・ファイル交換の話題はDownload板で http://tmp7.2ch.net/download/
 ・人に勧めない、話題を持ちださない、話を振る奴に触らない
☆基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
☆荒し、煽りは徹底的に放置。
☆次スレは>>980がスレ立て宣言後に立てること。立てられない時は代わりを指名。
☆テンプレは>>2-11を参照。
==================================================

◆公式サイト
http://www.utaware.net/
◆PS2版公式サイト
http://www.aquaplus.co.jp/uta/index.html
◆まとめWiki
http://www14.atwiki.jp/utaware/
◆プロモ配信サイト
バンダイチャンネル
ttp://www.b-ch.com/free/aquaplus/utaware/
vap特設ページ(Flash)
ttp://www.vap.co.jp/utaware/

◆前スレ
うたわれるもの 戦記巻ノ百二十五
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1241528800/
◆アンチスレ
(アンチスレはdat落ち&もう需要なし)
◆らじおスレ
【小山】 うたわれるものらじおスレ 105【柚木】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1203433924/

◆WEBラジオ「うたわれるものらじお」
パーソナリティー:小山力也さん(ハクオロ役)、柚木涼香さん(エルルゥ役)
配信終了。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:25:06 ID:uwlnVsI9
◆スタッフ
原作:AQUAPLUS
監督:小林智樹
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦
プロップデザイン:深沢幸司
美術監督:加藤賢司
色彩設計:大関たつ枝
撮影監督:水谷貴哉
音響監督:明田川進
アニメーション制作:OLM TEAM IWASA
アニメーションプロデューサー:岩佐がく
製作:うたわれるもの製作委員会

◆キャスト
ハクオロ : 小山力也         エルルゥ/ミコト : 柚木涼香
オボロ : 桐井大介          アルルゥ : 沢城みゆき
テオロ : 石川ひろあき        トゥスクル : 京田尚子
ベナウィ : 浪川大輔         ユズハ : 中原麻衣
クロウ : 小山剛志           ドリィ/グラァ/ハウエンクア : 渡辺明乃
ヌワンギ : 吉野裕行         トウカ : 三宅華也
ササンテ/インカラ : 大川透     ソポク : 雪野五月
ワーベ : 大木民夫          ウルトリィ : 大原さやか
ムント : 白熊寛嗣           カミュ/ムツミ : 釘宮理恵
チキナロ : 太田哲治            カルラ : 田中敦子
ニウェ:秋元羊介            オリカカン : 小形満
ゲンジマル : 飯塚昭三        クーヤ : 富坂晶
デリホウライ : 加藤将之       スオンカス : 近藤孝行
ヒエン : 野島裕史            サクヤ : 水橋かおり
カンホルダリ : 最上嗣生       ポナホイ : 近藤孝行
ディー : 池田秀一           ムックル:背の高い彼(下山吉光)

◆原作スレ
うたわれるもの-散りゆく者への子守唄- 其之拾参(ギャルゲー板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1189857044/
うたわれるもの〜散りゆく者への子守唄〜vol.18(家ゲーSRPG板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1177722672/
〜うたわれるもの 攻略スレ〜 其の参(家ゲーRPG攻略板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1163204738/
【PS2】うたわれるもの【アニメ化】 (女向ゲー一般板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1144264597/

◆キャラ萌えスレまとめ
http://www14.atwiki.jp/utaware/pages/14.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:27:00 ID:uwlnVsI9
◆FAQ
Q 結局○○ってなんだったの?
A もう一度よく見直すか、ネタバレスレに行けば分かるかもしれません。

Q これ原作エロゲ?
A はい。SRPG+ADV形式のエロゲです。

Q ということはアルルゥにもエロシーンがあるんですね(*´д`*)ハァハァ
A ねーよ。妄想で補完してください。あなたが書いてうpすると神になれます。

Q あのかわいい双子は男の子?女の子?
A あんなかわいい子が女の子なわけな(ry 男の子でもいいじゃない・・・

Q これ何クール?
A 2クール(全26話)です。26クールというネタはそろそろやめとけ

Q 14話の作画崩れひどくね?
A ベルカ方式というやつです。動きを重視する作画監督の癖で、崩れではありません。

Q 原作やりたいんだけど?
A PS2版がアクアプラスより発売中(「サモンナイト」のフライトプラン共同開発)です。
  原作はDVD版とCD版がありますが、DVD版では難易度選択、称号があります。

Q うたわれるものらじおの音泉での現在公開分以前のを聞きたい。
A CDが発売されているので買ってね。
   ※音泉うpは命に関るぞ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:28:21 ID:uwlnVsI9
◆「うたわれるもの」OVA版、Blu-ray DiscとDVDで発売
□全3巻。BD第1巻は7,980円。DVDの初回限定版も7,980円。DVD通常版は5,880円。6月5日より順次発売

◆発売中商品

◆BD-BOX『うたわれるもの』
□全26話+全DVD特典映像収録 価格52,500円

◆CD
・OPテーマ「夢想歌」/Suara 1,200円 ・EDテーマ「まどろみの輪廻」/河井英里 1,200円
・オリジナルドラマCD1〜トゥスクルの皇后〜 3,000円
・Suara 2nd album 「夢路」 3,000円(SACD版は3,200円)
  ●Suara公式サイト  ttp://www.fixrecords.com/suara/
・TVアニメ 「うたわれるもの」音楽集(オリジナルサウンドトラック)3,400円
・PS2版「うたわれるもの-散りゆく者への子守唄」オリジナルサウンドトラック 2,500円
・オリジナルドラマCD2〜トゥスクルの内乱〜  3,000円
・ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.1 CD+CD-ROM 3,000円
  ●初登場オリコンデイリー第七位、Amazon.co.jp予約・実売・注目度第一位
・オリジナルドラマCD3〜トゥスクルの財宝〜 3,000円
・ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.2 3,000円
・「真うたわれるもののテーマ/ひげ独身のテーマ」/小山剛志 1,200円
  ●初登場オリコンデイリー第十位、ウィークリー第十六位! カウントダウンTV登場! カラオケ配信決定!
・オリジナルドラマCD4−魁!うたわれ学園 3,000円
・ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.3 3,000円
・ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.4 3,000円

◆DVD『うたわれるもの』
□DVD  全八巻/第一巻・第八巻のみ9,240円、他各8,190円  
□DVD-BOX 
 全四巻 / 各18,900円 / DVD-BOX特典ディスク付
   <特典ディスク収録内容>
    ・新作ショートアニメ (TVでは描かれなかったコミカルなエピソード)
    ・解説ムービー (「うたわれるもの」の世界観を解説)
    ・エクストラトレーラー (オンエア版予告とは別のナレーション付トレーラー)
  章之一 : 発売中 / 1〜7話(第一巻+第二巻) /「うたわれるもの余録 其之一(絆)」付
  章之二 : 発売中 / 8〜13話(第三巻+第四巻) /「うたわれるもの余録 其之二(目撃)」付
  章之三 : 発売中 / 14〜19話(第五巻+第六巻)/「うたわれるもの余録 其之三(こわされるもの)」付
  章之四 : 発売中 / 20〜26話(第七巻+第八巻)/「うたわれるもの余録 其之四(禍日神)」付

◆漫画うたわれるもの
・電撃マ王にて連載中(漫画:みなくちたかし)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:29:37 ID:uwlnVsI9
◆発売中グッズ
・PS2ソフト「うたわれるもの-散りゆく者への子守唄」8,190円
  ●Amazon.co.jp、2006年ゲーム部門売り上げ第四位
・うたわれるものコミックアンソロジー 特別編(絵:結城心一ほか) 890円
・うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 公式ガイドブック ファミ通書籍編集部 1,365円
・音声入り目覚まし時計 7,140円  ・湯のみセット 1575円  ・クリアファイル 368円
・テレカ台紙2枚セット 2,500円(非課税)  ・ストラップ 893円  ・クリアシール(4種) 各210円
・手ぬぐい 840円  ・ピンズ(12種類) 各367円
・コトブキヤ 1/8スケールフィギュア エルルゥ アルルゥ 4,410円  ウルトリィ カミュ 6,090円(←New!)
・コトブキヤ ワンコインフィギュア 525円(シークレットはユズハ)
・うたわれるものコミックス第1〜2巻(絵:島草あろう) 578円
・うたわれるものTVアニメ公式ファンブック ジャイブ編集部 2,499円
・Tシャツ(5種類) 各3,045円  ・エルルゥ等身大ビッグタオル 5,045円
・エルルゥマルチ缶 945円  ・トートバック(2種類) 各1,575円
・名刺ケース(2種類) 各1,050円  ・マグカップ(4種類) 各840円
・うたわれるものコミックアンソロジー -散りゆくものへの子守唄- 第一巻〜四巻(絵:結城心一ほか) 890円
・エルルゥ、アルルゥ耳、尻尾セット 5,985円  ・エルルゥ、アルルゥ衣装 各42,000円
・うたわれるものデスクトップキャラクターズ 初回版5,229円(ゲスト:浪川大輔 初回版歌:小山剛志)
・エルルゥ&アルルゥ リバーシブル抱き枕 9,500円(カバーのみ7,800円)

◆イベント限定グッズ(コミックマーケット71)→後に通常販売
・箱根のみなさんTシャツ(揮毫:小山力也) 3,045円
・トウカうっかりオイデゲー扇子 1,800円

◆うたわれるものらじお&Radio ToHeart2合同公開録音限定グッズ →DVDは完全受注販売(終了)
・合同イベント記念パンフレット 1,200円(会場限定)
・うたわれるもの/ToHeart2フォーク・スプーンセット 1,000円
・生まれたてのひげ独身Tシャツ(揮毫:小山剛志) 2,900円
・「うたわれるもの」モロロ饅頭 1,500円
・「うたわれるもの」声優サイン入りクッション 3,000円
・うたわれるもの戦闘Tシャツ 2,900円  ・うたわれるもの卓上タイル時計 2,000円
・うたわれるものらじお&RadioToHeart2合同公開録音記録DVD 2,800円(チケットサイトクラック被害者は半額)
・うたわれるものらじおメモリアルブック〜ふたりの旅路〜  2,500円
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:33:16 ID:/bCsyGpX
信じる道の先に待つのは、希望の光なのか……

=======================重要=======================
☆youtubeニコ動&ファイル交換ソフトの話題は厳禁!
 ・youtubeニコ動の話題はYouTube板で http://pc11.2ch.net/streaming/
 ・ファイル交換の話題はDownload板で http://tmp7.2ch.net/download/
 ・人に勧めない、話題を持ちださない、話を振る奴に触らない
☆基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
☆荒し、煽りは徹底的に放置。
☆次スレは>>980がスレ立て宣言後に立てること。立てられない時は代わりを指名。
☆テンプレは>>2-11を参照。
==================================================

◆公式サイト
ttp://www.imagicatv.jp/content/utaware/
◆OVA公式サイト
ttp://aquaplus.jp/ova_uta/
◆PS2版公式サイト
ttp://www.aquaplus.co.jp/uta/index.html
◆PSP版公式サイト
ttp://aquaplus.jp/psp_uta/
◆まとめWiki
http://www14.atwiki.jp/utaware/
◆プロモ配信サイト
バンダイチャンネル
ttp://www.b-ch.com/free/aquaplus/utaware/
vap特設ページ(Flash)
ttp://www.vap.co.jp/utaware/

◆前スレ
うたわれるもの 戦記巻ノ百二十五
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1241528800/
◆アンチスレ
(アンチスレはdat落ち&もう需要なし)
◆らじおスレ
【小山】 うたわれるものらじおスレ 105【柚木】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1203433924/

◆WEBラジオ「エルルゥの小部屋 IN うたわれるもの」
パーソナリティ:柚木涼香さん(エルルゥ役)
木曜日に隔週配信
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_178.html
ttp://www.onsen.ag/program/eruru/

次からはこれで
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:36:26 ID:R+NenOnq
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:38:28 ID:HSCn9uUg
  /,  |  ゝ′    rュ| |rュ   i、 ノ | !
// ヽ.!        L!| |L!     |: : | |
 ′   :|          └─┘    {j: :  N
    .  |  __           V: :  :|  
   : : :!<、¬trムーュ、   , ィ丕マ,、 〉:  | >>1乙  
   : : . |  `ー冖^ ´   `¨´ `冖≠ l': :  |
   : : : |     ____/ト、     ,!: :  i: !
: : : : : : :|  , '´ ̄      l、` ー 、  /: : : i: |
: : : : : : :ト、 /       /′   }./: : : : |!:|
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:45:20 ID:/bCsyGpX
>>2
うたわれるもの PORTABLE
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1243480967/

Blu-ray Disc
2009年6月24日より全4巻でリリース

OVA第1巻
2009年6月24日発売予定
■DVD初回限定版
\7,980 / FCBT-0019 
・特製アウターケース
・ボーナスディスクDVD(新作ピクチャードラマ)
・オーディオコメンタリー★
・ピクチャーレーベル★
・プレゼント応募券付きアドカード★
■Blu-ray Disc版
\7,980 / FCXT-0001 
・甘露 樹描き下ろし全3巻収納ボックス(初回生産分のみ)
・ピクチャーレーベル★
・プレゼント応募券付きアドカード★

ttp://www.bs11.jp/anime/524/
7月4日(土)より、毎週土曜日24:30〜25:00
(ANIME+内)での再放送決定!


関連情報はこんなところかな。
あと>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:02:13 ID:glcuH9oS
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:06:41 ID:dAg73RQu
エルルゥは、ミコトの記憶もってんの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:41:08 ID:DVTFiKDT
フロンティアワークスは、カラオケレストラン「パセラ」の首都圏7店舗にて、2009年6月15日(月)より
OVA「ToHeart2 adplus」と「うたわれるもの」とのタイアップキャンペーンを実施する。

「パセラ」のキャンペーン実施店舗では、両作品にちなんだオリジナルメニューが提供される。
そして、このオリジナルメニューを注文すると、特典としてオリジナルカンバッヂがプレゼントされる。
カンバッヂは作品ごとに7種類ずつ用意され、ランダムで提供される。

このほかにも各室では、曲間プロモーション映像や、
Webラジオ「ささら・まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2」のパーソナリティを務める
声優・小暮英麻さん、小野涼子さんの撮り下ろし動画の上映なども行われる。

◆「ToHeart2 adplus」「うたわれるもの」パセラ・タイアップキャンペーン
●開催期間
6月15日(月)?7月14日(火)
●開催店舗
池袋西口店、池袋本店、上野店、上野広小路店、御茶ノ水店、秋葉原店、横浜西口店
●内容
・期間中、作品にちなんだオリジナルメニューを販売
・1メニューの注文につき、 特典としてオリジナルカンバッヂをプレゼント(各作品7種ずつ・ランダム)
・各室にてWebラジオ「ささら・まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2」より、
パーソナリティの小暮英麻さん(まーりゃん役CV)、小野涼子さん(久寿川ささら役CV)による
撮り下ろし動画を期間限定上映
・各室にてOVA「Toheart2adplus」「うたわれるもの」のプロモーション映像を、曲間で上映
・6月中旬より3ヶ月間、各室設置のアニメ・ヒーロー歌本にOVA
「Toheart2adplus」「うたわれるもの」デザインの冊子を設置
●タイアップメニュー
<ToHeart2 adplus>
・メイドロボ3姉妹ハニトー
・シルファのご主人様☆イチコロカレー
・たまねぇのたまらないドリンク(alcoholic cocktail)
・かりんちゃんのタマゴサンド
<うたわれるもの>
・采配を振るうもの?ハクオロ仮面&鉄扇ハニトー
・エルルゥとアルルゥのトゥスクル仕込み・懐かしモロロ粥
・ウルトとカルラの、親友晩酌セット(nonalcoholic cocktail)
・食料庫の隠されたちまき


ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=14146&c_num=14
「カラオケレストラン・パセラ」公式サイト
http://www.pasela.co.jp/
OVA「ToHeart2 adplus」公式サイト
http://aquaplus.jp/th2adplus/
OVA「うたわれるもの」公式サイト
http://aquaplus.jp/ova_uta/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:10:31 ID:OrfwGuNN
>>11
エルルゥはミコト(とハクオロ)の子孫なだけで
生まれ変わりだの記憶だのはないよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:19:50 ID:xpgyho9Y
>>13
記憶はないけど生まれ変わりなのはオフィシャル設定
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:22:29 ID:9G6VFsqX
生まれ変わった不死身の体

>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:22:55 ID:dAg73RQu
そっかd
うたわれるものじゃなくて、忌むべきものって感じの終わりだったn
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:02:42 ID:4GIqil/1
大けがする前のハクオロさんの人格っていうかキャラってどんなんだろう。
今のハクオロみたいに優しい性格というか記憶取り戻したあとみたいな感じなのかな?

だとすると裏で暗躍してディーと戦ってたのに違和感あるし。
それともディーみたいなメイドガイな感じでぶっ飛んでたのかな。
18名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 23:04:01 ID:bEarbxRq
しかし生まれ変わりっていうのは具体的にどういうものなんだろう
よく言われるのは同じ魂を持つってことだけど
だとしたらあの世界にすむ人たちはみんな死ぬと転生する物なのか
転生前に縁があった人とはまた縁が結ばれることが多いのか
まあ便利だからありがちな設定ではあるけれど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:04:15 ID:IUn/ONK1
OVAカミュのおっぱいが・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:50:34 ID:SSW9V0OW
>>17
アイスマンの人格に近い。
本来優しく心穏やかな人物だったが、
ミコトを解体されたことによる憎悪がディーという別人格を生み出した。
分かたれた後の人格がアレってことは、
逆に言えば元々そういう人格だったってわけで、あとはわかるな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:01:15 ID:SNkRRZdw
>>20
デストローイ!デストローイ!デストローイ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:07:59 ID:LHqOGNTW
今日流れたSuaraの曲って、アルバムとかにはいってるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:18:25 ID:FtIoQYY4
見終わった・・毎日の楽しみが終わってしまった・・
本当に面白かったなぁ。最後はうるっときた(´;ω;`)エルフェンリートを彷彿とさせて二度泣けた。

OVAで後日談は出ないのかな
・・でもこのENDを汚したくはないしな・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:20:35 ID:e0kLPRMp
アニメから入ったんだけど、ゲームしてみたくなった
 PCのCD版、 PCのDVD版、 PS2版、 PSP版 どれが買い?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:23:16 ID:Pc6n8+lV
>>24
エロのPC
フルボ椅子のPS2
PS2に難易度設定がついたPSP
好きなの選べ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:24:01 ID:Gx4PL6wq
ただしエロ度はPS2>PC
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:40:31 ID:e0kLPRMp
>>26
どういうことなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:51:54 ID:AQjiZ3ae
>>26
ボイスありの効果はでかいってことなんじゃなね?
ちょい聞いてみるのだが
ハクオロってどれ?
すべての始まり……生命のみなもと……無垢なる白き者……「白王」
すべての英知……繁栄を司る……金色に輝きし者……「金王」
すべてを裁き……均衡を司る……白金なる者……「白金王」
すべての終わり……死と終焉をみちびき司る……漆黒なる者……「黒王」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:53:27 ID:rWYzRvpY
>>26
kwsk
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:23:36 ID:LfAXoQZ9

最終回、ドリィとグラァが「○○に落とされても構いません!」
って言ってたけど、何て言ってたんでしょうか?orz
奴隷の階級っぽいですけど。解放奴隷ってことになるんですか?

ドリグラ可愛いよ
可愛いよドリグラ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:30:40 ID:Pc6n8+lV
>>30
ディネボクシリ(合ってるかはわからんw)
訳は地獄
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:04:49 ID:Qv/Y+kFu
PC版は5クリックで終わっちゃうからなぁ
PS2版のカルラは良かった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:15:11 ID:LHqOGNTW
PCよりコンシューマーのほうがエロいとかアクアプラスの伝統芸だなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:49:29 ID:LfAXoQZ9
>>31 レスありがとう。

しかし、何で地獄・・・・やっぱホモだから?
いや、そんな倫理観念は無いか。

ただどこまでもついていくってことか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:38:50 ID:ENbrn6k9
いや、ウホッ・アーッ だからに違いありませんw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:21:11 ID:SeB6CO54
何でわざわざそっち方面に持っていこうとするんだ?
ただ忠誠を誓っただけだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:24:40 ID:aQh1sJRU
>>36
実在ドリグラはうほっな設定だから
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:12:01 ID:SeB6CO54
>>37
それはわかってるがあのセリフは別にそういう意図で言ったわけじゃないじゃん
ハクオロに対するオボロみたいにただ純粋にどこまでもお供しますっていう意味なわけで
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:52:19 ID:2pUM40Mw
実在はともかく、実際にドリグラは若様アーッな奴らだぞw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:21:27 ID:FtIoQYY4
アニメとゲームってどっちも同じEND?
それともゲームだと数種類あったりする?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:22:54 ID:Gtg+G7OR
基本的に同じ
マルチエンドじゃないお
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:56:37 ID:awfjCd2J
キミガタメ最高すぎ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:15:03 ID:g2X9cnHm
なんかうぜえな・・・どうあってもドリグラをホモにしたい腐女子クソブスがいる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:18:52 ID:g+o8D2W2
いやその設定自体は公式だから・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:21:28 ID:g2X9cnHm
>>44
はぁ?何をもって公式って言ってんだ?
勝手な妄想を公式にすんじゃねえよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:21:48 ID:TBdf9ZOp
ドリグラのホモ設定が公式な事も知らないで自治ぶるアホがいるのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:23:57 ID:2UQNXmO3
まぁ毎回公式が〜と言い出す奴もウザいけどな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:24:43 ID:rrVTxlr3
結論:みんなウザい
4930:2009/06/18(木) 19:29:13 ID:LfAXoQZ9


ドリグラ可愛いよ
可愛いよドリグラ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:29:22 ID:aQh1sJRU
結論ドリグラはホモ、ハクオロになら掘られても良いと思っているでFA
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:31:24 ID:g2X9cnHm
公式のソースだせよ。
別にホモとは設定されてないだろ。
バカばっかだなマジ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:35:35 ID:rwn8elGF
おじさん何でそんなに怒ってるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:40:43 ID:TBdf9ZOp
>>51
散々既出。過去ログROMれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:41:48 ID:LfAXoQZ9

その昔、ロボットアニメで、主役のショタのホモ同人に激怒した人がいるらしいが。。。
なんでも、主役ロボットに父親的な共感を抱いていたとか何とか。



まあそんなことより、

ドリグラ可愛いよ
可愛いよドリグラ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:44:07 ID:aQh1sJRU
>>51
確かに二人の愛は無限大、届け若様の胸にとか言ってたり
酒飲むと何故か三人裸で寝ててそのことについて聞くと顔赤らめたり
若様に女が近づくと威嚇したり
ハクオロになら裸見せても良いとかいったりする程度だもんな
ホモとは言ってないな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:45:16 ID:aQh1sJRU
>>54
それって電(ry
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:50:35 ID:aQh1sJRU
そういやドラマCDのハクオロ嫁騒動でじゃあ僕達はお小姓さんでトカモ言ってたか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:26:32 ID:Ye5bPkQT
俺ハクオロさんで童貞喪失した
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:04:01 ID:Q3GMHyQM
結論:ドリグラなんて人いませんでした。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:05:47 ID:LsMeAtLs
子供の頃の夢は♪
61名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 22:23:50 ID:fpDVli0+
ドリグラが女には興味がないっていうのはどこかで言及されたの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:28:35 ID:Ye5bPkQT
>>61
ドリグラ好きなら昨日のマガジンのエデンの檻で3回は射精できるね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:42:48 ID:Gtg+G7OR
ドリグラが女に興味が無いわけじゃなく、ばか様以外に興味がないんです
次点で早漏
後はアウトオブ眼中
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:45:05 ID:fY7KYIqG
酔いつぶれたオンボロボロを引き取るようにいったオロに「連れてっていいんですか!?」って言ってるしな
ところでエンディングのまどろみの輪廻が流れるとなぜかウルトが歌ってる映像が頭の中に流れるんだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:46:17 ID:azFFJwhz
ホモっていうかオボロが好きなんでしょ
アニメ(本編でも)では裸で抱き合って寝てたとかあるし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:50:12 ID:e0kLPRMp
>>60
色あせないーガラクータで♪
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:50:35 ID:rsxUTD3+
前にしてゲームをして、最近アニメもみてエンディングに疑問なんだが、ハクオロは最後どうなるの?
エルルが、風が吹いたときにハクオロを思い出したり、アルルがハクオロの気配を感じたり、結局
ハクオロは生き返るの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:51:30 ID:Gtg+G7OR
あれより先はあなたが思った世界が正解
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:58:50 ID:2pUM40Mw
ドリィグラァはガチホモだからなぁ。
若様はユズハ以外の異性に興味なしだからちょうど良すぎるかもな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:59:55 ID:azFFJwhz
最近来たのであれはヌワンギだよってなった経緯が知りたいです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:01:39 ID:2pUM40Mw
最後のアレか。
ヌワさま戻ってきたアハァみたいなアレか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:08:35 ID:TBdf9ZOp
>>70
アフレコ現場でエルルゥがそう言って笑いをとったのが最初らしい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:10:56 ID:awfjCd2J
ヌワンギ最終回で出るかと思ってwktkしてたのに出てこなかったんだが
どうしてなんだ?んん?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:12:31 ID:NV5Yj3Pz
>>73
お前の胸の中に帰ってきたんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:16:29 ID:8QicQXD2
消去法でないの?
ハクオロじゃ、いかにもご都合だし、
ナコルルじゃ、誰それだし、
ユズハやゲンジマルや婆ちゃん、親父じゃホラーになっちまう

その点、死亡確定してなくて、悔い改めたヌワンギなら、ストーリー的にも丸く収まる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:17:00 ID:LfAXoQZ9

今週のドリィ萌々記♪
ttp://azuma.finito-web.com/public_html/dori/dori01.html

ドリグラ可愛いよ
可愛いよドリグラ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:23:36 ID:LfAXoQZ9

ドリグラの可愛さは殺人的、エドたんは神 - 溜まってるモノ吐き出せ(通称:タマハキ)
ttp://hiai.blog.drecom.jp/archive/130
ttp://blog.drecom.jp/hiai/img/130/1942b43fcb15667390813b0cb9b93145.jpg
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:01:34 ID:2UQNXmO3
原作だと改心したヌワンギが
俺はやるぜ、エルルゥと言った直後に
落ち武者狩りにあっててワラタw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:30:44 ID:93ezSSPW
>>75
おさまらねぇよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:32:06 ID:nPxbO7AC
ゲームだと死亡確定なんだよな
なんで行方不明にしたんだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:36:11 ID:fkEeyAQx
PC版時代に何故か発生したネタが帰って来たのはヌワンギ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:41:08 ID:E0BJ5bQA
ヌワンギは宇喜多秀家のネタと上手く合いそうだなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:21:31 ID:hzs3dpll
逆に考えるんだ。
振り返ったら美味しそうな料理を持ったババァが立っていた、と。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:56:39 ID:+dUDRAIJ
これの設定ってロックマンDASHだよな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:21:34 ID:v09TTKkm
HVでの放送が終ったのは残念だ。  再放送楽しみにするか。
らじお今更聞いてるが楽しいな。 桐井さんゲストの回が特にお気に入りだw
あの2人の掛け合いは楽しいわw  完全に終ったので難しいが、2期作ってくれんかのぉ・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:27:21 ID:XHyp3b87
BS11で見終わった
期待せずに試しに見てみたが、久しぶりにいいものを見させてもらった
一話一話の展開も神展開で、毎回飽きる事もなかった
戦いだけに偏らず、女キャラの萌え演出も適度に入っていてバランスもいい
作画もしっかりていねいで、音楽もマッチしてるし世界観もいいね
とにかくハクオロがいい人すぎだろ
エルルゥと会えなくなるなんて可愛そうすぎます
次に車を買い換えるときはナンバーを「8906」にしたいと思います


ありがとうございます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:52:56 ID:XHyp3b87
もしかしたら自分はハクオロ様の生まれ変わりかも知れないです
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:55:47 ID:YxoWBImx
ラストのシーン 好き
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:12:18 ID:j5zYOUUT
目の見えない女の子があっさり死んでたのが悲しかった。
何とかならんかったのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:55:47 ID:twqq4xII
あの子は救われないシナリオしか用意されてないからなぁ
アリスのゲームなら、ユズハは助かる代わりにアルルゥが死ぬルートとか用意してそうだが
残念ながら、Leafにはそう言う趣向は無いようだ
一応原作だと子供を残して死んでるから、救いはあるんだけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:37:16 ID:j5zYOUUT
ハクオロさんか羽根の姉妹が何とかしてくれると思ってた。
原作でも逝くのなら仕方ないか。
アルと若様カワイソス
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:58:01 ID:ByACJ4lm
ユズハとトウカの結末は残酷だったな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:59:59 ID:hzs3dpll
トウカの結末って・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:34:49 ID:vA31MTyC
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/18(木) 22:13:22
うたわれるもの
本編テロ 10、13、20、23話
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1245329553732.jpg
予告テロ 6、9、18、22話
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1245329599319.jpg
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:37:15 ID:i11KuEkU
なんか用語とか出まくりであまり理解できなかった
wikiを見て見直すタイプのアニメですね 見ないけど
最後は王道でよかった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:13:30 ID:MmMb0jxq
こまけえこたあいいんだよ
俺は翼人の名前と種族の名前が覚えられなかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:14:19 ID:ktxhhHzS
神奈備命
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:16:28 ID:YhNHXuQC
http://www.vap.co.jp/utaware/
うたわれるもの
●「BS11デジタル」にて、2009年5月4日(月)より 毎週(月)〜(金)の18:00〜18:30 オンエアー
http://www.bs11.jp/sports/503/

5/04〜 0102030405
5/11〜 06○○○07
5/18〜 0809○1011
5/25〜 1213141516
6/01〜 1718○1920
6/08〜 2122○○23
6/15〜 242526

プロ野球で放映がない日の前にテロが入るのはしょうがない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:10:20 ID:bN7RglXg
ドリグラって女の子ですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:25:53 ID:sjQSoSrC
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:56:26 ID:FB7beiqr
ゆずっちはOPでは開眼してるのに本編では開眼しないのね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:05:12 ID:93ezSSPW
>>101
ゲームでは泣き虫サクラみたいに眼球ないからな
初めてOP見たときはアニメオリジナル話入れるのかと
不安と共にwktkしてたが実際はそんなことなかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:13:46 ID:vAJajj3X
>>91
開発者のインタビューかなんかでハクオロが神の力を使って
ユズハを死なせないようにするとかいうのは
ずるい気がしてやらなかったって言ってたよ。ウロだけど。
確かに、ハクオロと知り合いだからって理由で
ユズハだけ大病から助かるのはなんか違うよな…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:16:49 ID:44nHMuG2
自分の存在と力は忌むべきもの
いかなる理由があろうと人に介入してはいけない
なのでゆずっち助けませんでした
死ぬ事は可哀相かもしれませんが、それもまた運命だったんでしょう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:19:17 ID:KmPQSxdT
ユズハ
カルラ
サクヤ
トウカ
クーヤ
3文字の女キャラが多すぎて、俺混乱したわ。
特に、最初はカルラとトウカがどっちがどっちか
判らないようになってた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:40:43 ID:RsDEOnJa
オレはウルトリィだけ覚えられなかったなぁ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:48:13 ID:XP+grLiT
カミュが久々に思い出そうとしたら思い出せなかった
他は大体スルスルでてくるんだけどね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:51:23 ID:vLe8cdgY
可愛いほうがアルルゥ
可愛くないほうがえ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:56:50 ID:vhW8DLcE
俺の嫁がトウカ
俺の愛人がクーヤ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:21:00 ID:Lwdoz1y/
嫁はエルルゥ一択だなー
なんせ他は家事全くできないし
111名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 02:41:36 ID:eG9x4sOl
いまさらだが王様って設定はいいな
ハーレムエンドでも文句言われない
というかそれが義務みたいなもんだし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:42:22 ID:vMLNfdES
デリホウライがカッコイイ名前だわ。 
キャラ的に、にゃもが最近お気に入りw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 05:55:39 ID:yIGjerau
デリホウライて何の人でしたでしょうか

あとこのアニメ、海外放映はありましたか
海外とくに西洋の評価はどーですか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:18:23 ID:8MlS59TN
デリはトンファーキックの人
カルラの弟
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:38:09 ID:yIGjerau
>>114
思いだしましたわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:48:01 ID:NGS9TKL9
あれって本当に弟なの?
本人は違うって言ってたが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:52:12 ID:j+/KYfEb
ggrksと言いたい所だが
ttp://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51391089.html

英語版パッチ当ててやってみたけど
海の向こうの変態すげぇと思ったよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:00:23 ID:yIGjerau
>>117
見ました、ありがとうございます。
あんまりシナリオ的なことは話されていないみたいですね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:02:24 ID:fg6j0hR+
ドリグラの中の人が巨乳って本当ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:05:12 ID:NGS9TKL9
喜久子も巨乳だがな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:05:28 ID:vhW8DLcE
本当です
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:23:20 ID:TUo2Ptbr
ユズハは助けないけど
アルルゥは2回も生き返らせるハクオロさん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:46:09 ID:XP+grLiT
契約があるからな
もっとも、ユズハのためなら
オボロはいくらでも契約しそうだがなw

オボロは俺の中じゃ緑川光だったので
それだけが残念な点だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:58:40 ID:yIGjerau
>>123
オボロも契約すれば解決だったのにね
まあ死なせないと物語としてバランス悪いしね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:35:47 ID:qLPDDkde
>>117
海外パッチって?
原作にPS2のをごにょごにょするやつ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:42:33 ID:yIGjerau
ユズハさんはアニメ版では、実はハクオロさんとの間で既に身ごもっていたのですよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:44:48 ID:cyMS9Rl7
アニメ版では子供いません
以上
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:46:13 ID:C2/ZBN5x
オボロがユズハのためにハクオロを裏切ってディーと契約するという展開なら有りだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:47:19 ID:I3RW4hKO
らじおで柚姉がユズハの子供の事言いだして、規制くらってたなw
アニメだと後半殆ど出てこなくて、最終回ではいきなり墓石での登場だしでカワイソス・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:51:53 ID:wVsc2CVo
ユズハは……お兄様が活躍できればそれでいいです……
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:01:04 ID:ynuKsAeg
ユズハの声が桑島法子に脳内変換されるんだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:23:25 ID:EjjYbm03
>>130
お兄さまは雑魚相手には無双状態じゃないか
雑魚限定だがなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:32:55 ID:wVsc2CVo
お兄様を笑わないでください……
でないとユズハも悲しくなってしまいます……
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:39:35 ID:I3RW4hKO
オボロも強いんだけど、周りが強すぎるんですよ・・と中の人がボヤいてたなw
なんか最近扱い酷いらしいしw  
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:57:08 ID:Irm1aOwA
上江洲はアニメ版ラスト、ユズハの墓の前でのオボロの台詞に
「ユズハ、頑張ったな…」っていうのを入れてあげられなかったのが
心残りと言ってたよ…

アニメ版はオボロにちゃんとまた帰ってくるようベナウィが言ってたのが
ちょっとほっとした。オボロにはハクオロの意志ついで欲しいからな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:01:28 ID:a7hvJKNt
ユズハと変な小動物は、本当に思わせぶりでほとんど存在意義がないんだよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:08:53 ID:bbsdinHp
アルルゥが知恵遅れ的なのは一度死んでハクオロさんに蘇生させてもらったからか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:10:30 ID:a7hvJKNt
>>137
するどいな
何分か脳に酸素が行かなかったんだろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:19:00 ID:yIGjerau
オボロの旅立ちは物語的にかっこいいか知らんけど
現実ではただの逃げ。
国民の統治をほったらかして外遊しつづけて、どんだけ
苦労したか知らんけど戻ってきたらハイ、皇ですはありえない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:40:51 ID:d5Prnr8h
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:43:22 ID:j+/KYfEb
別人だな、おい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:46:44 ID:4zMS3EWn
今更だなー
これ公開されたの大分前じゃん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:47:50 ID:LBnPFx82
>>140
う、嘘………だろ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:50:41 ID:qLPDDkde
無かったほうがよかった・・
145名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 21:06:14 ID:eG9x4sOl
作ってるとこ変わったんだっけ
作画はそんなに気にならないが、脚本とかテンポとかそっちの方が気になる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:07:16 ID:XP+grLiT
絵は違うがこれはこれでアリだと思うぞ
乳首あるし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:09:30 ID:ivyrA4nM
>>134
最初の方に出てきた強敵は、ラストの方じゃあっさり上を行くキャラが出てくるもんな
カルラ様の足元にも及ばない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:40:21 ID:yIGjerau
乳首あるしいいんじゃね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:58:00 ID:/DnvqHJA
つかこれ今の甘露の絵に合わせただけだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:32:23 ID:I3RW4hKO
丸っこい絵柄が可愛い・・・特にカルラはメチャ可愛いな。   やべ・・欲しくなってきたw
にしても乳見えてるのはいいわw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:39:15 ID:vhW8DLcE
俺だけのトウカは?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:44:58 ID:j+/KYfEb
この頃はまだオリカカン殿ォ!やってたような
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:51:46 ID:vhW8DLcE
>>152
これずっと後だぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:55:55 ID:4zMS3EWn
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:24:19 ID:vLe8cdgY
PVの話なんか何ヶ月前の話だ
まあ話と話のテンポが良けりゃそれでいいよ
30分アニメでダラダラってことは無いとは思うが、作画がどんなに良くてもテンポが悪いと見ててだれる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:34:10 ID:/DnvqHJA
今マクロスFでCM入ったな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:40:45 ID:K/Ag0iCR
>>156
おれも見た
微妙だった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:44:05 ID:vLe8cdgY
まあ駄目なら駄目だとはっきり叩きつけないと葉っぱはいつまでたってもわからんよ
中途半端にお布施買いしてたらいつまでも勘違いしたまま
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:45:43 ID:hgBHNiVj
>>140
下から四番目、「恐ろしい子っ!」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:04:49 ID:KaaTuMsw
>>156
私も見た
曲が良さそうだった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:08:36 ID:Z90mEwo9
>>150
カルラは改悪だろ
プリプリっとキラキラっとした感じが良かったのに、見事に外してる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:10:36 ID:V457fw+J
カルラは没個性化したな、たしかに。
なんつうか、キリっとした凛々しさの中にただようしなやかな感じが良いのに。
OVAのはただの萌え顔じゃねぇか。くだらねぇ。
糞だろ、あれ描いたアニメーターは。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:11:35 ID:jnUSXMDj
はいはい、出てないのに個人の感想はその辺にしておけ
見苦しい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:12:51 ID:V457fw+J
えw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:13:15 ID:dkJ/ubB4
ゲンジマル殿が出ないのであれば某は買わん!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:15:07 ID:mYd7K5Of
>>154
かわいすぎる。うっかり侍
167150:2009/06/21(日) 00:31:53 ID:sLJk3fB2
どんなカルラでも好きになれる・・・そんな俺が居るw   
愛とは躊躇わない事だからな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:33:11 ID:rhc/w26Z
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=14146&c_num=14
<うたわれるもの>
・采配を振るうもの?ハクオロ仮面&鉄扇ハニトー
・エルルゥとアルルゥのトゥスクル仕込み・懐かしモロロ粥
・ウルトとカルラの、親友晩酌セット(nonalcoholic cocktail)
・食料庫の隠されたちまき

http://www.gpara.com/files/contents/c_l1244811305_10.jpg
腐ってるんじゃないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:36:11 ID:mkPPwpAb
>>137
ガチャタラはいないとアルルゥが必殺技出せないんだぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:09:50 ID:dkJ/ubB4
>>168
厠をめぐって客同士の争いが耐えないんだなきっと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:12:07 ID:H23ur08i
だから今甘露に描かせるとOVAみたいな顔になるんだ
詰まり、うたわれ2など期待するな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:12:17 ID:JoyTpB4a
なんという営業停止フラグ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 04:25:56 ID:9sfFx+UB
オボロ防壁!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:22:44 ID:YvM4qRN1
           。  。   ∧      ゚
         ゚      /|/: :レi /|   。 ゚ 0
            o   / :|i.∧ /: :|'|
            。 |.: :|: : |7tァ‐ヘ    o
              |:.:.:.:.: :レ  〈i__,ヘ
  rー‐f^ヘ,ィ__     |:.:.:.:.: ノ     /
 r': : : : |: : f.ノ iフ    |:.:./>--イ |                 ___
 | : : : : |: : kェ{   __∠∠、―ー-、/                  /{/..:.:.:.:.:.:.:`ヽ
 | : : : : |: : |/ゝ/'ニ>    ヽ__/                   // "ー、/ ̄ ̄
 ! : : : : |: : |.冊/_一'`      |::.::.::`.┬ 、              | .   /
__レヘ!: :i:|: : |、./         /::.::.::.::.::|  |  /`>     __|   /
::::. ̄`ヽレil/     / ̄/::.::.::.::.::.::.::| /^フ ̄|   r┴ヘ ノ  ,/`7
 ̄7ト┬/     /|、__/::.::.::.::.::.:/ ̄ ̄ヽ  ノ__|__|ヽ/\/_      ____   __/ヽ
.   i| |___,/  |::.::.::.::.::.::.::.:_/ ___l/:::::::::::::::||i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  |:::::::::::| ̄|:::::|::::::::::\
.   i| |__j |.    |::.___/__/\ \::::::::::::::::::::::::|||         |   |:::::::::::|下二二≧ェ‐┘
.   i| |:::::::| |  / ̄\:::::\     \ \::::::::::::::::::|||         |   |:::::::::::| ̄|:::::|:::::::::::\
:   i| |:::::::| |\ ヽ.__t―ト.::::::',      |  |::::::::::::::::::|||         |   |:::::::::::|丁` ̄`"ー、::::::〉
.、  i| |:::::::|/.  \|::.|  |:::::::|     _|_|::::::::::::::::::|_j_j_.        |   |:::::::::::||        ̄
:.:\<\iニニヽ、   〉:|  |:::::::|―‐≦`   `ー――ト、  ` ー、__  |   |:::::::::::|ソ
:.:.:.:.:.:\|::.::.:i| |    |::.ヽ.ノ___ノ::.::.::.:|\           \〉        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニエ{>ヒ二ト<   / ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄|\\        {\
|:::|└zイ`ーU、〆>/ . . : : : : :|  /六ヘ  \\
|:::|  |::| |::| <.ヘ \.: : : : : : :| . | | | |    \\
|:::|  Ll. Ll\  |\\.: : : : :|  >×<\.    \\
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:28:47 ID:dg2Y70GI
第何話か忘れたけどオボロとドリグラが酒のんでいっしょに裸で布団に入ってたシーンあったけどあれはセクロスしたんだよな…?
あれ、男とか誰か言ってなかった?ドリグラ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:39:52 ID:FxVjig2N
昨日夢にトウカが出てきた
凄く可愛かった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:57:23 ID:GpTy9G0G
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【125】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1245504671/
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:38:25 ID:H23ur08i
>>175
若様にも穴は有るんだぜ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:47:05 ID:fwJaVbCt
穴は使わなくてもウフフキャッキャはできるよ
俺がいつも金払ってやってるようなコト
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:53:07 ID:IsuHcgdl
>>175
男同士でどうやってエッチすんだよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:03:37 ID:D+rubnEo
>>175
日本の戦国武将では普通なので若様もやっちまったんだろうw
182名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 13:03:49 ID:z+eSvbCH
だからオボロはトイレを我慢するのが苦手なんですね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:11:30 ID:lt6eF7L1
ホモではないが男のチンポを舐めることに興味あります
184ハクオロ:2009/06/21(日) 13:13:35 ID:KaaTuMsw
お前達、楽しそうな話をしているな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:26:29 ID:9PZ3dyet
ドリグラが脱げばこの疑問は解決するはず
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:29:16 ID:tLeuxg2R
ドリグラが男のわけないだろwwwwwwww
あんなに可愛いんだぞ、アホかw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:37:08 ID:dg2Y70GI
いましがたウィキペディア見て内容補完してかたけど…

うわあああああああああ
ドリィいいいいいい
グラァああああああ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:38:51 ID:dg2Y70GI
一応アダルトゲームでゆずはを孕ませるのはわかったけどこれその他の
女性陣ともセクロスできんの?
できるんならぜひやるけどさ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:53:27 ID:jcI/CiVq
全員ハクオロの血を受け継いでるんだよね?
新たに始祖の血を入れても大丈夫なの?
ウオッカにダーレーアラビアンが種付けするのと同じだよね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:57:31 ID:IsuHcgdl
>>189
新たなミュータントがうまれ・・・・


怖い話を振るなよ・・・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:33:57 ID:H23ur08i
>>189
命との間にすでに居たじゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:59:43 ID:TCQ8P2RW
ウルトなんか子供欲しがりそうだけどやっぱ信仰対象の子供はさすがにまずいのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:28:16 ID:K8BGcJVB
>>180
お前やおい穴って知らないのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:30:23 ID:pVhn5BWJ
>>192
進化させようとしてる側からすると
逆行になるよね

エルルウとケコーンしてもばあちゃんになったとき
ハクオロさんは若いままか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:54:09 ID:BQUEKjcu
オボロとドリグラ一緒に寝てるとき
足からませてるぞ!!!!111111
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:56:28 ID:fwJaVbCt
かみゅちーってすごい
脳髄だけになってもテレパシー使ってて
おじさま大好きだし
実体もないのに人工衛星を操作までできるし
エッチもしたことないのにエッチな知識も豊富
乳がでかいせいかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:24:19 ID:2Am9Oq8V
>>189
あの世界では♂側の遺伝より♀側の遺伝を受け継ぐんでしょ?例外はあるみたいだけど
ダイジョブなんじゃね?

それよりユズハって何歳の設定なんだよ??
病で体の発育が遅れてるのかもしれないが
俺には12歳前後に見えるぞ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:27:42 ID:FxVjig2N
何言ってるんだアルルゥでも18歳以上なんだぜ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:31:14 ID:fwJaVbCt
>>198
ならなぜエッチシーンがないんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:36:02 ID:3nadr41w
アルルゥ 12歳
エルルゥ 18歳
ユズハ 14歳
カミュ 13歳
トウカ 20歳
カルラ 22歳
オボロ 20歳
ベナウィ 25歳 
クロウ 24歳
ウルト 22歳

だよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:36:48 ID:H23ur08i
>>199
ハクオロに無理矢理全裸に剥かれてたじゃないか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:45:40 ID:fwJaVbCt
>>200
ユズハに孕ませたのに14歳、ゲームだとH描写さえなければおKなの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:47:31 ID:3nadr41w
>>202
ごめん間違えた、ユズハ16歳だった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:49:32 ID:mkPPwpAb
13歳であの体・・・
けしからんな、実にけしからん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:50:51 ID:2AYtszQD
だから全員18歳以上だって
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:52:10 ID:FxVjig2N
>>202
それって君の妄想でしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:52:33 ID:QizhjUMA
逆に考えるんだ
あの世界は全員長命で精神年齢や外見は>>199でも実際は20歳オーバーだと
208206:2009/06/21(日) 17:52:51 ID:FxVjig2N
安価ミス
×202 ○>>200
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:55:21 ID:QizhjUMA
>>208
アニメ版の音響監督が声優にイメージしてもらうために伝えた年齢らしい
水+の裏設定に準じてるかまではしらん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:18:35 ID:fwJaVbCt
×ベナウィ
○ペナウィ

×オボロ
○オポロ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:16:35 ID:zwgRC1ix
クロウ24歳?………!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:59:52 ID:IsuHcgdl
クロウ24歳ってまじすか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:02:39 ID:mkPPwpAb
少なくともベナウィと同じか年下じゃないか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:20:01 ID:3HYHRlcH
最終回ユズハさりげなく死んでてびっくりした
ちょwwおまwwwwって感じ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:20:24 ID:X/fROr/W
日めくりCDでクロウの年齢の話になった時
カミュを始めとする女子たちから
少なくともベナウィより年下のことを突っ込まれなかったのは
変な気がするが… ちなみにソースは…?

ってアニメ板だったなここは。すまん
でも日めくりCD先日友達に借りて、面白かったんだぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:25:14 ID:fwJaVbCt
>>211
クロウ54歳
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:25:31 ID:gzX+k8w0
カミュエロイよなー
PC版の淫乱さ堪らん
しかし13歳とは
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:53:36 ID:kdV91qHu
流されて藍欄島にエルルゥとアルルゥそっくりなのが出てるんだけど既出?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:40:36 ID:fwJaVbCt
>>218
dare?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:44:17 ID:fwJaVbCt
>>218
わからんかったけど
あやねとまち?似てないと思うけどね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:58:31 ID:2AYtszQD
いつからこのスレ、こんな雰囲気だったっけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:11:01 ID:BQUEKjcu
古参気取り?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:16:15 ID:e2BzeLpV
エルルゥの最後の笑顔は珍男前が帰ってきたって
解釈でいいのけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:18:38 ID:X/fROr/W
開発者によるとプレイヤーにお任せらしい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:40:40 ID:aj+NRlpr
昔から後はプレイヤーの想像にお任せします、的な丸投げしてるゲーム多いな
答えを出したら出したでペルソナやテイルズみたいに叩かれるし製作者にとっては都合がいいんだろうか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:59:19 ID:D+rubnEo
もうクロウ=髭独身で良いよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:43:11 ID:hdkVZPIU
ユズハ・・・orz
228名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 01:24:36 ID:plYw1Tye
>>225
それは別にゲームに始まったことじゃないが
観客にその後を想像させるのが良い映画、的なことが言われることもあるし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:34:05 ID:/Vugdl5Q
>>225
逆にクリエイターが後からしたり顔で解説するのは完全な失敗作
伝えたい事を画面で伝えられなかった事を自分で認めてるから
トミノもよく後から「あれはこういう意図で設定した」と語るがその時は
「上手く伝えられなかった」と自省で締めている
たとえ本人に本命の解答があったとしても伝わったと信じて「観た人に委ねる」
のは本来作り手としては当然の姿勢

ペルソナやギアスが反発を受けたのは「判らない方が悪い」と言いたげな空気を
一緒に発散してしまったから
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:36:46 ID:AMJtONx8
評論化気取りはいいから…
本人が楽しめればそれでいいだろ

何で他人の評価を気にする必要があるんだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:46:32 ID:8JmTY9p7
BS11での再放送ではまった
調子に乗ってらじおCD買って後悔した
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:14:44 ID:/Vugdl5Q
>>230
後からクリエイターが解説するのはそのクリエイター”だけ”が楽しむオナニーだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:55:13 ID:iHGctV49
クロウ24才には俺も異議ありだなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:56:33 ID:2zz/9dTP
カムチャタールとあんま年変わらないってことになるじゃないか
三十路か生まれたての38歳とかでいいよクロウは
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:07:34 ID:iHGctV49
にしてもハクオロ、ハーレム状態すぎるw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:25:41 ID:m6cV1hEL
チートキャラだもんしゃあない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:52:54 ID:/AlCRVWL
尼からOVA発送メールきたああああ!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:54:30 ID:OOawkvq9
曲がりなりにもエロゲの主人公なのにハーレムすぎるってこた無いだろ
オタクが自己投影しやすいような根暗な主人公よりよっぽど明確な理由があんのに。
陵辱系以外でヒロインが複数いる全てのエロゲにそれ言って回んのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:58:22 ID:NeDX8vvr
会話からしてそこそこ若そうではあるけど
クロウ24歳はねーよなw
オボロ20歳も厳しい気がする

でもカムチャって14、5歳だと思ってたけど違うの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:11:53 ID:RuD0LS/t
同じく尼から発送メールきたぜー!
届くのはいつだ!?明日か!?明後日か!?
色々と期待できない前情報いっぱいだが頭カラッポにして見るぜ!実物を見れば案外イケるかもしれんしな!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:32:14 ID:AzzRGYCK
おれはお店で予約組だから明日の夕方か夜にでもとりに行ってくるわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:32:40 ID:OOawkvq9
>>239
クロウは20代後半の方がしっくりくるが
オボロは未成熟なキャラだし10代後半と言われても納得できるわ
カムチャが10代半ばはさすがにない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:36:42 ID:3CMb3+mH
にゃも?
にゃもが10代半ばで何が悪いにゃも!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:09:03 ID:8JmTY9p7
買うかどうか迷ってるので感想をお待ちしております
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:52:16 ID:knS4+CMR
>>243
にゃもはえびふりゃーが好きにゃも!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:10:17 ID:f07KjPOW
オボロは20才より若く思えるw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:28:37 ID:NeDX8vvr
上でオボロが20は厳しいっていったのは
当然20には見えないって意味な。わかりにくかったすまん
いってても18くらいかなあ。

尼からメール自分とこもきてた!楽しみすぎる!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:58:35 ID:ciRgVXLo
糞商法のおかげでどっち買うか悩んでたらもう発売か・・・
もう評価待ちでいいやw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:45:16 ID:AMJtONx8
>>243
ここはアニメスレなのでお帰りください

OVAで出番があるといいね!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:47:48 ID:HE6YGnKK
いや

アニメスレなら問題ないじゃん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:04:33 ID:h/xSEH1l
いまさらなのかもしれないが、OVA販促用の放送だったんだな
CSならともかく、何でいきなりBSの総合局で(ほぼ)毎日放送はじめたのか不思議だった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:12:52 ID:OOawkvq9
でもCM入れられないから宣伝効果は微妙な気が
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:44:38 ID:SZok6WoZ
OVAって24日だよな?
konozamaが昨日発送したって素敵なメール送ってくれたぜヒャッホウ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:22:02 ID:gxgzb8B6
報告乙
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:23:25 ID:TU+kaHdn
柚姉はQBだとカトレア役かw  にしても女性声優は役によって声が全然変わって凄いわ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:31:24 ID:zrI0Gbsg
アマゾンは佐川か日通で運命が大きく別れる
日通ならマジ早い。すこぶる早い。
佐川なら二日三日遅れてナンボ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:37:55 ID:5MpeFZaa
とりあえず次回のOVAがカムチャ編だったら買うから報告よろしく!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:37:53 ID:36j+rsqA
>>90
誰の子
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:39:22 ID:ccY9xmxg
おれおれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:18:15 ID:cxwcOabm
OVA見終わった! あまりネタバレしてないつもりだけど感想書いたから注意してくれ!



フミルィルがいきなりウルトの所にいるから原作やってないと唐突すぎる、むしろ原作やってても唐突
乳首の作画が残念だと思ったら全然そんな事はなかったぜ! ウルトが自分に湯をかける時の乳首とか凄くいい
作画は時々首を傾げるけど、よく動いてるし可愛いし俺は好きだな、マルルゥ可愛いよマルルゥ!
ハクオロさんまで可愛いのは何なの? 何が狙いなの?
最後はしょりすぎ

ピクチャードラマにさぁや登場?
少女ウルトと少女カルラが可愛すぎる、この二人の控えめな胸とか有難う御座います
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:22:04 ID:821oKkOb
OVA面白かった!
以下、ネタバレ含む



ゲームがウルト視点なら、これはそれを補う意味での、カルラ視点の物語
駆け足なのは否めないけど、欠けていたピースがうまくハマった感じがした
欲を言えば、ラストには、孤児院での話が欲しかった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:36:47 ID:6tIChIe3
OVA来た観たよかった
感想
1に乳首
2に乳首
3、4がウルトとカルラのガチバトル
5に柚ねえのSADAME

アルルゥとカルラの会話がとても和んだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:24:12 ID:X/9t9ydd
BD版箱でけーよ!
店頭で買おうと思ってたのに戸惑っちまったじゃねーか!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:28:22 ID:XRAVzN6U
OVA良さそうだな・・・買った人うらやましいw  BD持ってないから我慢するか・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:56:19 ID:LObAxGAd
次回はなんの話?
教えてほしい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:38:09 ID:mFwAbxnl
うん、個人的には力ちゃん分が薄いのがちょっと残念だけど、とても良かったよ
若干置いてけぼりにされた感はあるけど、>>261が言ってるみたいにカルラ視点、ってのがなるほどなーだったわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:46:28 ID:821oKkOb
>>265
コメンタリーでは「第2巻は2009年発売!」とだけ……
あと、ピクチャードラマのラストに「つづく」の文字
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:47:56 ID:YgYHtRsa
佐川だけど今日届いたぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:09:57 ID:SZok6WoZ
ttp://uproda11.2ch-library.com/183609QIi/11183609.jpg
箱デカ杉ワロタ
なんでBOXと同じ厚さなんだよw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:29:11 ID:AF4QjHn8
次もあるのか
うれしす
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:34:53 ID:OzP6lEL/
>>269
なんというカモ…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:39:09 ID:SZok6WoZ
かもられるものですから…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:48:53 ID:Hyf1dOkb
>>269
ゲームのハクオロさんカッコ良すぎ。ていうか美しい。麗しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:49:32 ID:gK5IVl/O
電車の中ではうたがわれるもの。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:50:38 ID:NWJNQqIj
かもられるもの噴いた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:10:07 ID:eLgAJRCr
>>269
尼から発送メールが昼に来てたから明日届くだろうけど、
店頭で見て「あんなにでかいのかよ…」って思った
中身は何だっけか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:12:52 ID:Ic1FK7Q/
OVA感想自分もいきます。以下注意してくれな


個人的には結構う〜ん?な出来だった。絵はまあいいとして、シナリオが。
嫌いじゃないけど、なんにせよはしょりすぎ。
やたらカルラが酒飲むシーンばっかだったけど、それを削って
もう少しだけ説明部分いれてくれてもよかったのでは?と感じた。
各キャラが中途半端に出ててもったいない。ほんとに前後の説明なかったから
ゲームやってないとまるでウルトが子供を誘拐してきたかのように見えた。
オーディオコメンタリ聞いてると時間が足りなくてはしょったらしいけど
30分でもまとめようと思えば充分まとまるシナリオだと思うだけに残念。
風呂のシーンは確かによかったけど、あれこそもう少し短くてもいい。

まあでも>>261の意見を聞いてなるほどと思った。
原作に、足らない部分を足すなら今回のOVAかな。
あとピクチャードラマって初めて見たけどほぼドラマCDだな…

長文すまん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:17:28 ID:JuPWuGmg
エルルゥの乳首はありますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:46:55 ID:Ic1FK7Q/
乳首があるのは
カミュ、ウルト、カルラ、トウカだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:58:36 ID:05ghkiak
テレビのうたわれれうもの見てスッカリはまってしまったんだが、
原作やってみようかと思うんだけどゲームとしてはどうですか?バランスいいですか?
PS3持ってるのでPS2版を買うのがいいですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:00:15 ID:ru2rhCpt
はい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:01:19 ID:NWJNQqIj
FEとかのシミュレーションゲーに慣れてる人にとってはヌルゲー
シミュレーションゲーに慣れていないならばヌワンギ砲にヌッ殺されるゲー
一部ユニットに決め手がなかったりするからバランスは悪いかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:02:00 ID:SZok6WoZ
ここはPSPとPSP版を同時購入でかもられるものになるべきでしょう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:03:40 ID:05ghkiak
>>269
DVDのOVAも揃えないんですか?
>>282
OK
ディスガイア3はプラチナトロフィー取るまでやりこんだから楽勝っぽいね
てかストーリーをじっくり楽しみたい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:06:48 ID:ru2rhCpt
SLG部で詰るってことはないでしょ
制作側も演出の一環として入れてたみたいだし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:12:12 ID:45N214v2
>>284
ストーリーを楽しみたいだけならPS2でいいよ
PSPなら難易度調整ついてるからSLG部分も多少は楽しめるかもだけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:16:00 ID:JuPWuGmg
>>279
エルルゥに乳首が無いと申すか!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:16:30 ID:ru2rhCpt
乳はない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:16:48 ID:SZok6WoZ
乳首はあるが乳がな・・・・・・・・・・・・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:17:56 ID:bjyTvWYp
OVA感想

本編はやっぱはしょりすぎかなー
コメンタリーで力也さんも言ってたけどカルラの酒飲みシーンがやたら多い気が
これも力也さんが言ってたが最初のフミリィルとの出会いが描かれてないからちょっとね
でも1つ1つのシーンは丁寧だったし風呂シーンは流石OVAだったw
あとはピクドラのちっちゃいカルラとウルトが可愛過ぎたw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:18:03 ID:YlJNk7Dr
ウィツアルネミテア戦記はいつ出るんですか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:27:12 ID:45N214v2
PSP移植に入ってなかった時点で可能性はもうない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:31:12 ID:qdadgAJD
フミとの出会い切ってカルラの酒飲み場面ばっかってそれはちょっとひどくないか・・?
ウルト視点できちんと作ってくれりゃそれで充分なんだけどなあ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:34:34 ID:+E0LJ6fY
OVAの購入特典のCDってなんだったんだ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:41:27 ID:oejDi341
>フミリィル
誰?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:09:42 ID:bjyTvWYp
>>295
フミルィルだったスマソ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:24:28 ID:ukAzKWZ7
だから誰だよそれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:25:50 ID:ru2rhCpt
フミルィル
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:29:46 ID:TWlnKSxT
ggrks
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:43:32 ID:7Y/vbPJn
BD版視聴完了
個人的には今回のキャラデザの方が好みだった
TVのBD版に比べて画質が悪い気がするし、ちょっと駆け足ぎみなのが不満だが
金額分は楽しめたな。次も購入決定

なんと言っても( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:44:29 ID:ukAzKWZ7
〜視聴完了とかまさにヲタが好みそうな言い回しだよな・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:53:04 ID:7Y/vbPJn
と言われてもヲタだし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:54:39 ID:ru2rhCpt
ですよねw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:57:42 ID:j7MWO9QK
>>300
TVのBD版に比べて画質は劣るの?どんな感じ?
TVは凄いクッキリしてて奇麗なんだけど、キャラ線がヌル目でボケ気味なんだろうか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:58:52 ID:bjyTvWYp
アニメのOVA買うのなんてオタくらいしかいないしねー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:06:04 ID:OlOB3O37
ピクチャードラマって何分ぐらいの話なの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:11:48 ID:7Y/vbPJn
>>304
あくまでTV版との比較だが、なんか白いもやがかかってる感じ
画質のみの比較でTV版が100点ならOVA版は75点ぐらいかな
だれかDVD版との比較してくれんかなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:22:14 ID:bjyTvWYp
>>306
12分くらいかな
ちっちゃい2人は可愛らしいよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:30:34 ID:BwKDV6FD
カルラ好きの俺にとっては、カルラの出番が多いのは嬉しいw 
マジで欲しくなってきたな・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:31:40 ID:6tIChIe3
OVA本編よりピクチャードラマのがエロい
というより乳首があんまりエロく感じないといったほうが近いか
個人的にウルトの一人芝居がツボなだけかもしれんが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:32:07 ID:SZok6WoZ
いくらかもられるものの俺でもDVDとBD両方買う根性は無いわ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:40:23 ID:TWlnKSxT
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:49:19 ID:OlOB3O37
>>308
ありがとう
そんな短いのか
アニメ1本分ぐらいの長さならと思ったけど
それだと特典じゃなく個別に売り出すわな
敦子さんゲストのラジオ聞いて興味あったんだけど…
買わずに悔やむより何事も買ってみてからかなあやっぱり
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:51:43 ID:oEFgA32i
BD版、画質悪すぎ。
ピクチャードラマが無いのにこっちを買ったのは、画質に期待していたからなのに・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:54:17 ID:j7MWO9QK
>>307
モヤッとした感じなのか…
ティアーズの特典インフォで見たけど確かそんな感じだったし
製作環境がHD環境じゃないのかね。TVのBD版画質が凄い良かったのに
DVDを買ってPS3で見れば十分なのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:09:32 ID:B79iLkQT
ピクチャードラマは10分ちょいで次回に続く感じだったから
3巻まで続けば3話分で30分になるから、ブルーレイはピクチャードラマは別売りで出してくるかもな
冷静に考えれば2巻か3巻の特典になるんだろうけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:13:34 ID:LZln2fFO
>>313
12分ならTV版DVDBOXの余禄と同じくらい
おまけとしては十分
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:02:40 ID:ac8X9nTZ
BD版はやっぱ割高感は否めないな
原画集も特筆すべきもんでもないし
挙げ句画質も期待してたよりイマイチと
まぁ素直にDVD初回買っとけってことなのかな
お布施したと思って自らを慰めるとしよう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:03:22 ID:8K9EkcvD
自分はピクチャードラマって初めて見たんだけど
つまり紙芝居なんだね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:05:48 ID:kdMra1Iv
手抜きの映像特典と捉えるか、少しでも絵が付いたドラマCDと捉えるか微妙な所
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:16:52 ID:FhciJeNo
今BD見終わったけどやっぱり全体的に白いな
それとも俺のヘボモニタが駄目なのか…
キャラの絵も寄ってるキャラは普通だけど遠くにいるキャラの線は雑な気がする
露骨に乳首でオッパイプルンプルンはやりすぎだと思った
ウッカリ侍の破壊力はパネェ
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima019774.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima019775.jpg
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:18:58 ID:3C+OSg56
>>321
困ったな 見てしまった以上、買わにゃならんな・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:27:02 ID:kdMra1Iv
>>321
何か酒飲みと乳だけしか見所がないみたいじゃないか
あと、モニタ何使ってる?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:31:30 ID:kq4sJdgY
注文しちゃった☆
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:42:10 ID:FhciJeNo
>>323
IODATAのLCD-DTV222XBRでPS3をHDMI接続
ただBOXの方のBDはクッキリハッキリだから
それと比べてもやっぱり全体的に白い

あと今早送りでカルラの酒飲んでるシーンは数えたらOP込みで6回ぐらいあった
カルラの顔は凄い安定してるのにウルトの顔(特に目)がたまに歪んでる気がする

カルラの表情は超豊かだからカルラが好きなら買うしかないね!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:43:56 ID:Nw3fvLU7
>>321
これはうっかり抜きにしてもいい乳首だ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:49:40 ID:19vIzndi
コメンタリーでも言っていたけどゲームの内容を忠実にアニメにするなら尺は倍近く必要なんだよね
それをよくまとめたと思うよ
短い尺の中でカルラとウルトの関係を上手くまとめていると思う
絵はアニメと違って幼くなって評価は分かれるところだろうけど俺は案外よかった
OVA2巻は今年中に出るそうだから期待してます
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:18:40 ID:FhciJeNo
コメンタリーの話をするな!
BDの俺が悲しくなってくるじゃないか…
これ今回はDVD版買ったほうが勝ち組だな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:27:55 ID:vekvyrqZ
今回もOPは当たりだな
CDの発売は今日なのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:43:27 ID:DKl6oml4
>カルラの表情は超豊かだからカルラが好きなら買うしかないね!

カルラ好きの俺には気になるわw  でもBD持ってないしなぁ・・でもHVより画質悪いのは辛いよな。
とはいえDVD版を今更買うのもなぁ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:08:41 ID:kdMra1Iv
>>325
TNモニタで特に問題なく試聴できるのか
手元のモニタが2190XUiだからBD見れないし、一台マルチ用に買うかな…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:16:29 ID:8K9EkcvD
>忠実にアニメにするなら尺は倍近く必要なんだよね
倍…そうか?そんなかかる話かこれ?
そこまできっかり忠実にしなくてもいいから
やっぱりフミを預かる経緯とかが欲しかったかな。
それを抜いても、二人の関係を上手くまとめてるとは言いにくいような…

俺はカルラもだけどアルルゥも可愛かったなー
耳としっぽがよく動いててたまらんかった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:39:10 ID:7Fd8x0gb
むかしは、AV板では、マスターモニターや3管式プロジェクター保有者にしか画質評価が許されなかったのに、
いまじゃ安物液晶で画質評価かw

まあ、うたわれBDは、最近流行のコントラスト間なくしてのっぺりした霧のかかったようなフィルタを
撮影段階で使ってるみたいだから、それの影響でしょう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:50:06 ID:q/x5o+nG
>>332
まあ言えば予算の都合もあるんだろう
キャラクターが動いてるシーンを増やすと動画枚数もかかるしね
今回は制作にアクアプラスが名前を連ねているわけだから、これで良いという判断だったんだろうね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:04:26 ID:Uv+zmmZ0
良い乳首だなぁ
やべぇほしくなってきた
336334:2009/06/24(水) 04:09:09 ID:q/x5o+nG
制作>製作だな、ごめん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:30:20 ID:RZPVeHuC
>カルラの表情は超豊かだからカルラが好きなら買うしかないね!
ウ、ウルトは・・?そっちも力入れてくれよ一応ウルト話ではあるんだし

ピクチャードラマは何枚か挿し絵付きのドラマCDと考えておk?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:31:29 ID:TtpjYE07
くやしいーのー
最近うたわれしったから、
OVAの予算確保してなかったよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:16:53 ID:E/rOU6wW
>>333
ここはAV板じゃないけどなw
まあ、安物液晶でも他のBDソフトとの比較は出来るしね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:20:12 ID:vekvyrqZ
AVヲタほど恐ろしいオカルトは存在しないと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:41:43 ID:122wMmq8
なんかサイトのサムネ見たら顔が微妙に歪んでね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:51:53 ID:j81qmkiL
まぁとりあえず
しつこいようだが、カムチャ編してくれたら問題ないな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:49:07 ID:zt7dbRrb
AVヲタとオーディオヲタは違うものだぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:57:39 ID:RHqPF/LJ
届いたのでwktkして見たが、裸と乳首だけだった
桂の絵は大好きだが、なんかクオリティの異常に高い同人アニメを見てるような感じ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:58:40 ID:zt7dbRrb
一応むーむー書き下ろしのカルラとウルトの出会いの奴もあるんだからよしとしよう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:08:18 ID:PPNUWpgG
力ちゃんもまるで同じ・・ゲフンゲフン!って言ってなかった?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:22:56 ID:9uEkqCHc
ウルトメインの話と見せかけカルラ出番多過ぎ・・・これが人気の差なのか・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:26:05 ID:m8FXcHlW
いや、原作からしてウルトはあくまでも脇役・傍観者・スピードワゴンだった
一度だけえっちはするけど、それっきりだし
その点、カルラは血の一滴までとか情熱的に迫ってくるからな
そりゃあ出番が多いのも仕方あんめぇ

一応この番外で、ウルトが本気だと結構ヤバいってのが分かる様になってるんだよね
まぁそれでもムツミに比べたらゾウとアリですが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:43:32 ID:3TmdE6aD
今日届くので楽しみだぜ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:06:48 ID:zt7dbRrb
ムツミも術だけならそこまで大した違いは無い
ただハッキングで衛星操作できるからレベルが違う技が行使できるが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:16:24 ID:B79iLkQT
ムツミのATフィールドもどきは、まだ不完全な復活だったとはいえ白ウィツの攻撃を防いだんだから
ウルトとは桁違いと考えていいんじゃないかな
アニメだとたいした事してないけどさ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:18:47 ID:1Qo4SL+8
仮にも始祖様だからな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:25:14 ID:zt7dbRrb
ムツミのは半分術というより超未来装備ってのもある
ビームサーベルやらATフィールド使えるし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:27:36 ID:RZPVeHuC
>>348
普段のカルラ優遇はともかく今回は自重してくれても・・・やっぱ人気の差か
355334:2009/06/24(水) 14:16:45 ID:q/x5o+nG
>>348
俺はコメンタリー聞いて、若干引いたわ
出演した役者が作品の批判とかするのは大人としてどうよ
しかもブログとかじゃなくて、その作品中でだぜ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:17:55 ID:f7q1VOaa
まあまあ
とりあえず落ち着いてコテを外そうぜ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:20:33 ID:sHiAmV0+
>>355
番宣ラジオで鬼のように悪口言いまくった連中ですが何か
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:25:47 ID:f7q1VOaa
最近だとBDとDVDの特典差異の件もボロクソに言ってたなあ
ああいう飾らないところも魅力のひとつなんだよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:41:11 ID:xXygnWWe
>>358
それは今やってるラジオでいってたの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:41:30 ID:sHiAmV0+
>>359
横だけどそう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:42:47 ID:Yn+dQoHw
あの商法は文句言われても仕方ないレベル
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:58:10 ID:86F1tTra
OVA版EDの夢のつづきの歌詞って夢想歌のパクリっぽくて個人的に何か嫌だな
それと歌詞カード「扉明け」って地味に間違えてるし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:45:09 ID:TZg63U0L
見終わったが、力也さんはあいかわらずコメンタリーが苦手そうだなぁ。
しかし、30分はちと短い。この値段ならせめて45分くらい欲しかったよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:47:20 ID:PPNUWpgG
出来に不満がかなりあったみたいだしな小山さん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:52:58 ID:R7+V5g/I
OPの映像はさり気なくアニメ最終回の後なんだろうか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:04:34 ID:8K9EkcvD
出来は不満だろうよ。あれだけじゃ意味わかんないもんw
でも自分は中の人も納得してないのを知ってなんか安心?したよ

特典でラジオ出張版ついてきたひといない?どこで予約したの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:46:31 ID:gw0tD7oQ
ハクオロが完全に脇役だったのも笑える
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:37:45 ID:YlAU07ar
流石桂だけあっておっぱいへのこだわりが素敵
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:53:05 ID:Uv+zmmZ0
今回のOVAの公式見たらDVD・BDさらに初回限定で色々違うみたいなんだが
BDにはボーナスディスクDVDもオーディオコメンタリーも付かないのかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:04:36 ID:PPNUWpgG
>>369
付かないよ 俺はその2つが欲しいがためにDVDを買った
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:09:50 ID:6SmRHDYp
2,3巻は何の話やるんだ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:13:39 ID:0K8m1Ume
ttp://imepita.jp/20090624/655530
エロゲかと思った
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:14:23 ID:Uv+zmmZ0
>>370
d
上のレスも色々見てきたがDVDのが良さそうですな
明日DVD買ってきますわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:17:02 ID:amvU9W7L
BDはそのうちOVA全巻セットBOXとか出そうな気がするんだよな・・
今は特典含めDVD版買っておいて損は無いかと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:35:08 ID:0K8m1Ume
作画安定しねぇ
内容が薄い
原作やってないと分からない
これが気にならなきゃ買いだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:42:34 ID:02PBxm5E
やっぱり作画が安っぽく感じたなぁ
話もOVAでやるほどのものじゃないし
残りの巻では怪獣交えながらシリアスな話でもやってもらいたいな

とりあえずトウカの美乳が見れたのが一番の収穫
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:46:03 ID:amvU9W7L
力ちゃん「同人誌のような(作画)・・」
にワロタよ
気持ちはわかるw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:47:16 ID:0K8m1Ume
原作知らなきゃ流れ見えないのに中途半端に入る改編とかもどうなんだろうな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:57:12 ID:4UBosoIw
>>378
OVA買うような人は限られてるから問題ないよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:58:51 ID:gw0tD7oQ
OVAなんてエロがありゃいいんだよw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:01:20 ID:0K8m1Ume
あたしゃベナウィとクロウと記憶戻りかけるウィツァルネミテアに期待したのにがっかりだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:03:31 ID:amvU9W7L
女性ファンのみなさまには無価値に近い内容だったかもね
第2巻にご期待下さい!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:07:39 ID:0K8m1Ume
誰もトウカつながりの恋姫に突っ込みいれてくれないorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:18:40 ID:B79iLkQT
>>365
そうだろうね、オルヤンクルっぽく仕事してるウルトとか、修行の旅の途中っぽいオボロとか
OP最後の赤い花畑は大封印跡地かな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:20:55 ID:PPNUWpgG
やっぱウィツオロさんのデザインいいなー
OPのシルエットかっこいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:33:10 ID:0rSQcIxI
キャラがマルルゥなのは承知してたが、キャラをちゃんと描き分けろよ
櫓の階段からアルルゥが顔を出してる所、アルルゥだかエルルゥだかパッと見判らない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:44:16 ID:8K9EkcvD
ベナウィとクロウはオボロとドリグラよかよっぽど出てたと思うがw
ギャルゲーのOVAって初めて買ったんだがこんなもんなのかな?
制作発表から随分待たせてこの出来はやっぱちょっと残念
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:52:37 ID:td0+bDqR
>>359
今やってるラジオってまたうたらじやってんのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:53:43 ID:0K8m1Ume
>>387
所詮萌豚商売だからな
折角だからテレビ放送程グロも規制かから無いからそっちでも活躍してほしかったがこの分じゃ望み薄だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:54:41 ID:amvU9W7L
今やってるのは『エルルゥ(柚木)+毎回ゲスト1人』形式の番組
ハクオロさんもいないし正確にはうたらじとは違うよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:23:44 ID:oL7eI0uZ
OVA、キャラデザが原作に近いらしいがアニメしか
知らないものにとっては微妙。
wik見たらスタッフがまるまるゲーム版に変わってるのか。
勢いのある戦闘シーンとか期待できないのかな?
ていうかそういうこと自体ない感じでまとまるのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:24:19 ID:1FzLSB7X
買ったDVD観たがこれはこれで良かったとは思うが不満点もいくつか
一話だけではなく短い話で良いのでもう一話欲しかったかな・・・少し物足りない
あと原作通りだからしょうがないんだけどカルラとウルト以外ハクオロさんやエルルゥ等の出番がもうちょっと観たかった
残りのOVAで過去編やらないかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:28:37 ID:M0REinxv
DVDの方が特典充実してんだよなぁ

TH2ad+の宣伝がHVクラスだなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:29:01 ID:8K9EkcvD
>391
今回は戦闘とかある話じゃないから…日常編?
OPに一応合戦シーンはあるけどTVアニメほどの勢いは無い
なんか無駄に動画枚数多くて動きももったりしてるしね。
あれはあれで好きだけどw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:30:32 ID:qJ6nlseG
まあ悪くは無いんだが、上の方で出てるような不満点が強い・・・
今は会社に金が無いのはわかるんだが、主力に金使って売らないで何に金使うのよ・・・
まあ2巻目にも期待はしてるけど・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:31:13 ID:baswSF3J
パセラいってうたわれフェアのメニュー全部食ってきた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:32:48 ID:PPNUWpgG
確かに戦闘シーンにスピード感はないよな>OP
テレビ版の方を見慣れてるから違和感あるんだろうけど2巻以降には期待できるかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:37:58 ID:qJ6nlseG
そのスタジオにはアクションは期待しないほうがいい
日常なら気合入れてやればもっと良くなるんじゃない
キャラデザ自体は個人的に問題ないと思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:46:03 ID:1Qo4SL+8
てかTV版OPの合戦シーンがヤバすぎるんだよ
オボロはあのOPがあるから本編でどんなにかませになっても耐えられる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:47:43 ID:d9wT+j/k
>>396
kwsk 行こうか迷ってる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:48:43 ID:ntcygGO9
>>396
ピザ乙
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:52:51 ID:1FzLSB7X
>>399
TV版はOPも本編も合戦・戦闘シーンが動きすぎ魅せすぎなんだよな・・・5話とか14話とか筆頭に
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:55:19 ID:lAULT7zk
ハクオロが若返っててワロタ
キャラデザはやっぱり違和感あるわあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:55:21 ID:7VxC/mLR
14話の戦闘クォリティは異常
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:57:59 ID:8K9EkcvD
わかる。5話14話とかシケリペチム編とか大好き。9話もいいな
ぶっちゃけアニメはOP、歌もアニメーションも神すぎるもんな…
あのレベルは求めちゃ駄目だわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:01:02 ID:qJ6nlseG
いや、あえて厳しい事を言えば、OVAで3年前のTVシリーズに負けちゃだめでしょう
少なくとも制作側はその程度のプライドは持って当たって欲しいものだが・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:11:56 ID:KXTRr6uJ
んなことより剣道しようぜ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:13:25 ID:Nw3fvLU7
>>383
カーヤ恋姫に出てるのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:17:05 ID:8iU2euSs
クーヤのキャストがどうなるかくらいしか興味が持てない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:19:05 ID:z/5uwdel
まあ普通に考えて出番無しだろうね・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:24:42 ID:8K9EkcvD
ほんと2巻目以降どうなるんだろうな…
カムチャタールが見て見たかったけど今回のような出来なら……
やるならもうちょっと頑張って欲しいな

>>410
でもOPにサクヤとクーヤ出てたのにはびっくりした
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:36:28 ID:waHH4M8Y
OVA作画も微妙なら内容も微妙だった。
なぜカルラとウルトの思い出話を省いたのかわけがわからない。
ミコトのフラッシュバックもないし。
確かに同人アニメと言われても納得できるレベルだこれ。
でもOP曲とエルルゥの子守唄は良かった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:41:30 ID:4UBosoIw
>>412
いちいち同人とか言い始めたらキリがないぞ
ぶっちゃけお前の人生も同人レベルなんだろ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:43:41 ID:8K9EkcvD
お前は何を言ってるんだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:44:17 ID:z/5uwdel
>>413
オーディオコメンタリー聞けよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:44:19 ID:ntcygGO9
OVAはミニスカアニメにするべきだった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:54:21 ID:AMwWz4R4
OVA発売されたのか
知らんかった
レコーダー整理してたらうたわれが出てきたんで
久しぶりに観て面白かった

内容はアニメで扱われなかった原作を使ってるの?
オリジナルは無いのかね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:54:59 ID:M0REinxv
DVDの方がどう考えても良かった
売ってくる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:56:03 ID:TZg63U0L
OVAの残りの話はオリジナルでもいいなぁ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:59:00 ID:qJ6nlseG
ちゃんと作って売っていけば間違いなく金になる素材なのに、何でこうなのか理解に苦しむ
今作だって結構いい売り上げ本数になると思うよ
しかし、あんまりユーザー舐めたもんばっか作って見切られたら全部終わりぞ
金がねーから制作にも金掛けられねーはジリ貧にしかならないって、そんなレベルの事も会社経営してるのにわからんのかね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:59:49 ID:Ilzl97Ze
OP、エルルゥアルルゥが立ってる場所ってハクオロさん封印した場所なんじゃね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:00:00 ID:ULI3q0JC
TVのBDはくっきり画質だったのになにこの霞かかったような画質は・・・がっかりだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:03:03 ID:baswSF3J
>>400
4品で2770円。全体的に味は優秀なほう。
ただハニートーストはあまりにも量が多いので誰かと一緒に行くことをお勧めする。
食べ切れんかったよ…
ウルトとカルラの晩酌セットはノンアルコール。柑橘系の炭酸飲料だった。
あと一品ずつ頼まないと冷めたり溶けたりして色々と悲惨な目に。
全体的に少し高めの値段設定。

で、肝心の缶バッチはこちら UMDと比較してみた。
ttp://www.uploda.tv/v/uptv0028341.jpg
ほかにカルラとカミュとウルト。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:12:01 ID:RZPVeHuC
>>404
どうでもいい背景モブがやたらかっこいい殺陣してるとこが好きだ・・・
ああいう執念がないんじゃなかろうか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:15:15 ID:h9hN8Dkw
皆 不満爆発してるな・・・様子見するかw   でもカルラとウルトとトウカの乳が見れるのは良いわw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:17:22 ID:M0REinxv
それはエロイ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:22:56 ID:0MFQT3Xw
見る→ウヒョー→賢者タイム→よく考えたらこれは駄目だろう・・・
という事なんだよ!!!!

BDBOXって3巻入れるようになってるんだな
何この尼の梱包もどきは・・・と思ってた
原画集にドリグラがいないとは何事だよ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:36:44 ID:8K9EkcvD
よかった。昨日覗いたときは結構評価よくて
不満感じてるのは自分だけなのか…と自己嫌悪っぽくなってたけど
やっぱりあれはないよな。決して悪くはないけど…よくもないよな

>>427
原画集はどんな内容だったか教えてほしいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:44:34 ID:0MFQT3Xw
全部で40pちょい
半分ほどはOP
主要面子だとドリグラ、ベナウィ、クロウはいない

PS2の設定資料集とかと比べるとやっぱり不満は残るボリューム
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:45:35 ID:KXTRr6uJ
乳首だエロだばかりでなーんか随分安っぽくなっちゃったなうたわれも・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:46:37 ID:oL7eI0uZ
>>420
wikによればTT製作の為に前のアニメスタッフが手が離せずゲーム版スタッフに
入れ替わったって事なのでアニメ版みたいなのを期待しても最初から無理って事なんだろう。
まあそれなら今出さなくてもという感じもするが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:54:44 ID:8K9EkcvD
>>429
ありがとう。あの設定資料集よかったもんな

さてアニメのほうのDVDでも見直すか…
433名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 22:56:33 ID:waHH4M8Y
黎明編は白狐にまかせた!
OVAはもう18禁化して抜けるアニメを目指して下さい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:57:41 ID:ULI3q0JC
どうせなら前大戦を描く、うたわれるもの零でもOVA化してくれたほうが。。。

若かりしゲンジ丸と旅するトゥスクルさん、オボロ祖父たち白ウィツ陣営との出会い
そしてゲンジ丸が黒ウィツ側へ・・・決戦では黒ウィツ側が勝ちその後カルラ父VSゲンジ丸
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:16:50 ID:GPDjEGzH
>>430
アニメだとはっきり見えるよりも、湯気で隠れてるほうが逆にエロい

原作が18禁でも内容は硬派なイメージが強かったから、今回が日常シーンとはいえ不満が残る作りだった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:24:27 ID:toIJghIA
以下、OVAの感想。
OVAらしく、おっぱい描写が大サービスだった。
力ちゃんとさあやのオーディオコメンタリーもよかったな。
話そのものは原作ゲームのエピソードなんで、あまり新鮮味はなかったが、
初回特典で紙芝居みたいなドラマも付いてくるんで結構お買い得。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:28:43 ID:0MFQT3Xw
>>432
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1063227.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1063234.jpg
こんな感じな

どう考えてもDVD版の方がお得です
本当にありがとうございました
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:31:42 ID:8K9EkcvD
>紙芝居みたいなドラマ
他意は無いだろうがワロタ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:36:27 ID:0K8m1Ume
ぶっちゃけ特典は割れですますつもりでBD買った
本編も割れで十分だった
こんな感想初めてだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:39:24 ID:toIJghIA
>>438
正式名称は PICTURE DRAMA DVD。
要するに止め絵を使ったドラマCDみたいなもの。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:42:02 ID:0K8m1Ume
>>440
コンテに音声だけ付けたアニメってこと?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:43:55 ID:sHiAmV0+
堂々と乞食宣言する屑は死ねばいいのに
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:45:46 ID:0MFQT3Xw
そんな事より応募券を集めて豪華商品ゲットのチャンスなのはいいんだけど
全巻買わなきゃ応募できない上に詳細は3巻の時に発表とか
かもられるものすぎるだろうこれは
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:46:59 ID:toIJghIA
>>441
絵にきちんと色はついているよ。おかしな表現になるが動かないアニメ
とでもいうべきかな。で場面ごとに絵が変わる。だから紙芝居みたいだと
言ったんだけどね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:53:38 ID:MxMhFz7Q
>>439
なに偉そうに割れ宣言してるの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:53:58 ID:ujqwlC1e
ドリグラいないとかナに考えてるんだよ!!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:56:08 ID:NO735iwx
葉のアニメはダメポ続きだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:00:48 ID:caCwDYh3
>>437
なんという原画臭
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:03:59 ID:oR2xqbFG
>>435
いや・・・そういうことを言ってるんじゃないよ。
うたわれという作品自体がもうほんとうすっぺらくなってしまった。
曲芸商法みたいなことやりだすし。

湯気がどーでエロいとかそんなことばっかり。
残念だ。
昔からのファンはこのスレにはもういないんだろうなぁ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:05:09 ID:0PMayCvX
うたわれという作品自体がもうほんとうすっぺらくなってしまった。(キリッ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:07:35 ID:sHiAmV0+
古参乙、とでも言われれば満足なのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:20:16 ID:WEEJ/Gnw
OVAのコンテと作監って桂だったのか
どうりでおっぱいの描き方が上手いわけだ
こみパ→TH2ときてこれといい、AQUAPLUS専属アニメータなのだろうか
まあこれだけで個人的にこのOVAは観る価値あるけど

クーヤは出るとしてもやっぱ代役なんだろうな・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:23:07 ID:jY2FmUnn
うたわれは痛い信者生み出しそうな感じだな
萌えもわりと自然に入ってるし、なにより男かっこいいし

だけど今回はトウカのおっぱい拝めて最高でしたぁ^-^


あとopは相変わらず素敵だな。ボロボロさんの戦闘シーンとか濡れた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:27:50 ID:565z/W1O
BD版見たけど文字は奇麗なのに全体的にモヤットしてる、DVDと間違えたのかと思った。
画質を期待したのにこれは酷い
これだったらDVD版買ってPS3で見た方が良かったのかもしれない

内容も短く切ってるし塗りと作画が安定しない
出演者からも文句が出るのは判るわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:38:35 ID:eh/j5miR
今日うたわれるものOVA見たけど本編と比べると作画に違和感あって嫌だった

ホントは崩壊してると言いたいんだけどエロシーン幾つかあったからちょっとだけ許す
だけどストーリーの一部を切り抜いて短時間に納めるのは構成からしていただけない。
もうちょいストーリーの収録時間のばしても良かったんじゃないの。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:39:42 ID:caCwDYh3
クーヤの声が大好きなんだけど・・・
OVA2弾、3弾だけでいいから復帰してくんねーかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:41:52 ID:XvO8nDaU
PS2のOPはかっこよかったのにOVAはなんでこんなことに
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:43:21 ID:OBEXqSur
これで崩壊・・・?
単にキャラデザ変わったの納得いかないやつが多いだけじゃね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:49:09 ID:81tFsfsb
カルラのやっぱりあなたは最高よ的なのとハクオロがちょっとウィツァルネミティアなって二人の闘いを止めるのがなぜ無い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:49:49 ID:ZeB+4Mxl
せめてラストに至る前にチャプターをうっておいて欲しかったな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:51:11 ID:hcR9C+GI
クロウ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:53:07 ID:hOB20uNs
本来ならウルトとカルラの戦いは決着がつく寸前にハクオロさんが文字通り神の一声で止めて
記憶のフラッシュバックがきてるはずなのにカット

OPでED後とかミコトの映像プッシュしといてこれはないわ
トウカの美乳くらいしか褒める点が無い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:54:16 ID:a7K4D6nX
つかカルラとウルトの友情がそもそも薄かったよなw

崩壊とまではいかなくても、あんま安定してなくね?
なんか今現在の甘露に近づけすぎな気がする
アニメやゲームで気にならなかった「鼻がない」のがやけに気になった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:56:51 ID:81tFsfsb
そんでもやっぱ桂さんの絵は最高やでー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:03:20 ID:a9g+Rzgo
キャラデザが微妙
BDなのに画質がウンコ
特典の差
内容が微妙、短い

これならアドリブがあるドラマCDでも作った方がまだ面白いんじゃないのかと…

せっかくの良作をOVAで糞になるとは思わんかった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:12:59 ID:CvlLx2oa
リーフにはもう何も期待できん
うたわれから後何度裏切られたことか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:24:56 ID:a7K4D6nX
みんなうたわれ好きだからこそ傷ついてるんだよな…
2巻はまあ今年中には出ないだろうな。2009年なんて嘘だな
来年か再来年かな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:29:40 ID:XvO8nDaU
そう、好きだったものが残念になるのが嫌なんだよ
グランディアにはまって原点回帰と謳った3があの様だったとき俺は(ry
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:30:23 ID:81tFsfsb
そんな酷評するようなもんかなぁ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:33:10 ID:rCEFuVzJ
叩いてる奴は叩く目的で見てるような気がする
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:44:18 ID:TPynb3xG
ゲームやったことないからOVAは何やってるかまったくわからなかった・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:45:32 ID:caCwDYh3
遅ればせながら感想を
・「そうね。家族は一緒に居ないとダメですわね。」
のシーンのカルラの横顔(鼻から口のライン)が違和感ある
・いまさらだけど、あの大翼が背中から生えてて、骨格はどうなっているんだ?
・エルルゥ不足
・ドラマCDから映像化したのも見たいなぁ
・もちろん及第点
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:47:38 ID:a9g+Rzgo
叩かれる作品を作った葉がいけない
分かったか社員
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:51:42 ID:rCEFuVzJ
ID:a9g+Rzgo

どうやら荒したいだけのようだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:53:48 ID:a7K4D6nX
>>470
んなこたぁーない
むしろ叩きたくなんか無い。制作発表時から待って待って楽しみにしてたんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:55:20 ID:565z/W1O
>>471
ゲームやってなくても、さすがに大筋は判るだろ
TV見た事もないなら話は別だが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:00:49 ID:a7K4D6nX
いや、ゲームやってても結構唐突だったから
やってないとマジでわからんと思う。471には同情する
だいたいやってない人はカルラとウルトの間柄とか知らないんじゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:46:19 ID:BtiWr7lc
アニメでもちょっと仲良かったような
ハクオロさんが役立たずで力也憤怒
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:05:34 ID:QKyPZm9/
クロウ老けまくりでワロタwwwww
キャラデザ変わりすぎだろ・・まあ仕方ないか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:15:47 ID:M4FYOgjy
あー、OVA見てないから分からんが
カルラが王族だった頃に、見習いのウルトリィは知り合いになったんだっけ
当時はそこそこ仲が良かったんだっけかな
一緒に酒飲むシーンが印象的だったが、この辺ってアニメじゃ語られてなかったっけ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 05:17:32 ID:YI0L5MeW
てか二人とも王族ですから
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:46:13 ID:tetwbhkb
OVAのOPオボロがかっこよくて惚れ直してわ
やっぱうたわれのキャラは皆好きだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:46:56 ID:9QveO78E
いろいろと不満がつのるが、OPのむっちゃんがエロかったから今回だけは許してやろう
次からは頼むぜ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:07:00 ID:qGlxrlXL
>>4411
ゼロの使い魔の三期のヤツみたいなもんじゃね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:13:47 ID:CvlLx2oa
本編が東鳩2のOVAでOVAは黒歴史テレビ2ってかんじだよな
なんでここまで劣化するんだか
テレビ版のカルラでこの展開だったら禿しくハァハァだったわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:34:36 ID:dAXRs1UQ
>>483
むっちゃんエロかったな確かにw
お父様と仲良くしてるムツミみたいぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:09:28 ID:Q7NZ2QAC
>>404
亀だが14話の凄いとこは何より手を抜く気になればいくらでも抜ける溜めの回のはずなのに
全力でアクション回にした事だと思う
正直OVAのスタッフだと同じ事やっても押し黙ってるハクオロで時間稼ぐのが関の山じゃなかろうか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:02:48 ID:ycgJ8+Qy
うた割れるもの(笑)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:13:23 ID:Fmg0JYPB
もう駄目かもしれんね。
儲け優先主義に走ったらアウトだと分かってないのかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:30:24 ID:MFtF57XN
欲を言えば、ラストの戦闘シーンとその後のハクオロのフォローに
もう少し時間を使って欲しかったな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:37:34 ID:kgHKVrCu
アホか見た目が悪けりゃ糞作画なんだよ
14話は糞
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:17:08 ID:JTTX7+s1
>>485
東鳩2のOVAのキャラがコスプレすればOVAうたわれになる
桂絵が好きなら作画は最高
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:38:08 ID:ahDhjqkB
あ、OVAだから乳首okなんだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:39:29 ID:Aw7DYQKG
PS3で見るとどんな違いがあるの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:17:23 ID:ycgJ8+Qy
>>494
アップコンバーターのお陰できれいに見える(らしい)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:30:06 ID:4u/+9fsP
作画安定してない感じがするのは作監が二人だったからじゃないかね
明らかにシーンによって桂絵になってないところがある
しかも結構目立つ(ウルトとカルラのやりとりのUPとか)

引っ張ってこの出来だったんだから、現場の状況が相当悪かったのかもしれんが
キャラのUPぐらいは統一して欲しかったかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:12:27 ID:pGIXOuY2
やっとウィツ戦記のSIDE-B/VERY HARDクリア出来た・・・
これムツミ以外でクリアできるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:13:55 ID:l5Frf5pD
この業界、人気作品でも質が悪けりゃ見向きもされなくなるな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:22:45 ID:YI0L5MeW
でもここで質が悪い云々言ってる奴は皆買った奴らだからね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:57:05 ID:ycgJ8+Qy
>>499
買ったからこそ文句言う
次以降もこの出来にならんように文句たらたら
元がエロ無くて成立する話だけに無理にエロを追加するとこうも話の尺が足りなくなるか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:02:10 ID:kr2E7sap
>>500
ここで文句垂れてても次にはつながらないと思うが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:02:49 ID:8uZ3Ds26
じゃあどこに言えばいいの
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:05:39 ID:Z63qASZJ
作ってるメーカーにメールでも手紙でも送ればいんじゃね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:10:44 ID:20FGm+xr
文句があるなら自分が制作会社に入ってスタッフの1人になればいいんでないの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:17:38 ID:BtiWr7lc
極論を言う俺カッコいい病
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:19:35 ID:20FGm+xr
極論でもなんでもないだろ
自分が出来もしないのに他人の物に文句つけるとかアホすぎる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:21:45 ID:rCEFuVzJ
>>506
政治家が不満を言う有権者に言った事あるよねそれ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:29:02 ID:8uZ3Ds26
>>506
それはお前がおかしい
客の評価を受け入れられない奴はクリエイターなんかやめちまえ
商売人としての資質がないから
「俺の作ったものにケチをつけるな」ってなら芸術家にでもなれば?
商品を作る人間ではないな
まあ、だから今葉っぱはっこうなってるんだろうがw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:30:23 ID:20FGm+xr
文句あるなら見るのやめればいいだろ
それでも見続けてるとかどんなマゾだよ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:35:03 ID:eN4GCL2k
どうせ文句だけ言ってるようなヤツは十中八九割れだしほっとけよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:43:54 ID:8uZ3Ds26
>>509
市場の評価を見れない奴には物作りの才能ないよ
苦言だからって目を背けてたら一生成長しない
あんた自身にも言えることだから覚えとけ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:03:08 ID:eN4GCL2k
自称評論家キモすぎワロタ
アニメスレで何言ってるんだコイツ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:07:38 ID:fjfIA1ah
そういうのがわんさかいるのがアニメスレ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:09:02 ID:a7K4D6nX
まあなんにせよ自分はメーカーにも文句っつーか感想言うよ
ほんとに次回もこんなならやだからね

>>512
アニメスレだからこそ言うんじゃねえの?
だってアニメの出来の話じゃないか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:32:15 ID:8uZ3Ds26
>>512
お前らみたいなキモヲタには難しすぎたかな?w
キモ豚にはわからなくてもかまわんが、制作側がお前らと同じ思考じゃないことを祈ってるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:32:48 ID:ycgJ8+Qy
金払った方が文句言うに決まってんだろjk
素人が作った料理とプロが金とるために作った料理で品質同じでいいわけねーだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:35:36 ID:pGIXOuY2
ならここでなくて制作会社に言ったら?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:45:20 ID:20FGm+xr
>>515
とりあえず応募券の横にID添えてうpしてくれよ
散々言っといてまさか割れとかじゃないだろうな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:45:59 ID:a7K4D6nX
制作会社にも言うし、ここでも言うんだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:46:57 ID:QoZ299Oq
ここで延々言われても鬱陶しいだけなんだがな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:50:58 ID:9QveO78E
過度の批判はどうかと思うが、一切の苦言は許さんみたいな方はそれこそmixiいったらどうですかね
実際今回は褒められるようあ出来じゃないでしょ
出演されてる方からも苦言が出るようなレベルなんだから
駄目なものを駄目って言っちゃ駄目ってのはお隣の国だけにしてくらはい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:53:40 ID:caCwDYh3
メーカーに感想を送る人もいれば
掲示板とかブログとかに書く人もいれば
友人知人に言いまわる人もいれば
表に出さない人もいる 別にいいんじゃね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:53:24 ID:QDAnDJRG
文句というか不満はあるが、代金分は楽しめたからいいよ
欲を言えばキリがないし、30分でフミルィルの話をキチッとやるのも難儀だしな
まだ胸が控えめだった頃の若ウルトと若カルラを見れたのは嬉しいんだぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:58:38 ID:NQ8zSUvW
まるるぅは可愛かった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:58:59 ID:20FGm+xr
ID:8uZ3Ds26が来なくなった件について
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:06:50 ID:M1Pp4PZo
>>476-477
大筋はわかるけど、酒を飲み交わすシーンでウルトを引き止めるカルラの目が妙に鋭かったり
赤ん坊を取り上げられそうになったウルトが完全にキレてたりと、大事なことがよくわからなかった

情が移らないようにと、情が移ったからってのはわかるけど、そこまで怒るほどのものなのかと
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:24:56 ID:DtNP+M8+
このOVAの内容は原作未プレイの人はお断り感があって、なんだか切ない感じだな。
もともとOVAはそんなものだと言われればそれまでだけど、もっと説明口調もあってもよかった気がするな。
まあ、原作プレイした人もシナリオはしょりすぎ(特に最後の孤児院院長がない)で不満だな。
OVAみて、TV版の構成力の凄さに驚いたな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:33:17 ID:4EFwGyoi
原作やったの結構前だから細かい内容覚えてないや
あの後ハクオロさんに子供くれとかいってHすんだっけ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:39:28 ID:uMEXBUyj
総合デイリー
*22 23 24 25 26 27 28  週
*** ** *4 ** ** ** ** | -- | QB 1
*** 15 *5 ** ** ** ** | -- | 黒執事 6
*** ** *7 ** ** ** ** | -- | まりほり 4
*** *4 *8 ** ** ** ** | -- | 銀魂 11
*** ** *9 ** ** ** ** | -- | Candy boy Lovely ver
*** *6 10 ** ** ** ** | -- | 続 夏目 3
*** ** 12 ** ** ** ** | -- | ソウル 11
*** *5 14 ** ** ** ** | -- | とらドラ 6
*** ** 23 ** ** ** ** | -- | Candy boy Friendly ver
*** 17 25 ** ** ** ** | -- | OVA うたわれるもの 1
*** 18 26 ** ** ** ** | -- | BLEACH 2
*** 24 27 ** ** ** ** | -- | ひぐらし礼 4 CE
*** ** 36 ** ** ** ** | -- | タユタマ 1
*** 25 38 ** ** ** ** | -- | スレイヤーズ 4
*** 30 40 ** ** ** ** | -- | ラインバレル 7
*** ** 42 ** ** ** ** | -- | ヒャッコ 6
*** 48 43 ** ** ** ** | -- | 聖矢 冥王神話 1
*** 40 45 ** ** ** ** | -- | 忍たま 1
*** 22 ** ** ** ** ** | -- | マリみて 4 CE
*** 35 ** ** ** ** ** | -- | マリみて 春 BOX
*** 38 ** ** ** ** ** | -- | 絶チル 11
*** 41 ** ** ** ** ** | -- | あずまんが BOX
*** 42 ** ** ** ** ** | -- | 忍たま 2
*** 46 ** ** ** ** ** | -- | 地獄少女 7
*** 49 ** ** ** ** ** | -- | マリみて 4
*10 ** ** ** ** ** ** | -- | ポケモン 氷の大冒険
*13 ** ** ** ** ** ** | -- | トトロ
*18 ** ** ** ** ** ** | -- | ヱヴァ序1.11
*19 ** ** ** ** ** ** | -- | 劇場版 MAJOR
*32 ** ** ** ** ** ** | -- | ウォーリー
*37 ** ** ** ** ** ** | -- | モンスターズ・インク
*38 ** ** ** ** ** ** | -- | 劇場版 鬼太郎
*43 ** ** ** ** ** ** | -- | ラピュタ
*46 ** ** ** ** ** ** | -- | 魔女の宅急便
*54 ** ** ** ** ** ** | -- | ヘタリア 1
*69 ** ** ** ** ** ** | -- | もののけ姫
*76 ** ** ** ** ** ** | -- | 劇場版 鬼太郎 限定版
*80 ** ** ** ** ** ** | -- | REBORN BOX
*82 ** ** ** ** ** ** | -- | フレッシュプリキュア 1
*92 ** ** ** ** ** ** | -- | ティンカーベル
106 ** ** ** ** ** ** | -- | 千と千尋
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:26:11 ID:1S2vRxLT
昨日購入して今さっきOVA見終わったんだけど
なんか今までの本編とは違っててOVAは絵が下手で
これだったらまだ18禁ゲー版のがまだマシですな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:27:12 ID:9QveO78E
ゲームのほうがマシってあんた・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:32:39 ID:QzxsXBco
>>528
それはアルルゥ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:40:33 ID:/3lzorbd
OVAはハクオロが空気になっちゃったのは不満だったな。
初回特典の止め絵ドラマでは少しはマシだったが。
オーディオコメンタリーではそのうっぷんを晴らしたかったわけじゃ
ないだろうが力ちゃんがしゃべり放題だった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:07:05 ID:X2B/Ibhb
話がよく分からなかったな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:14:42 ID:QzxsXBco
クーヤを出せよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:17:15 ID:wPSKxiYi
>>535
クーヤって結局なんだったの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:17:19 ID:eN4GCL2k
ピクチャードラマ何かに似てると思ったら
ボラギノールのCMだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:17:25 ID:M4FYOgjy
っていうかまだ続くんだろ?
そんなに焦ってどうすんのって感じではある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:27:39 ID:QzxsXBco
>>536
あうあうあー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:38:40 ID:a7K4D6nX
ボラギノールワロタw
確かに…!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:55:26 ID:rCEFuVzJ
最近はピクチャードラマの特典も多いからあんなもんと気にならなかったw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:00:45 ID:UKd9XoiK
OVAのキャラデザはTV版よか改善されてたな
OVAだし当然か
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:06:49 ID:9QveO78E
個人的にOPは良く出来てると思う
キャラも可愛いし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:12:01 ID:a7K4D6nX
自分もOP「は」好きだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:12:24 ID:pEFNgoYY
>>542-543
それはないわ^^;
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:13:33 ID:ycgJ8+Qy
>>544
俺漏れも
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:14:04 ID:9QveO78E
いや、女キャラは普通に良かった
男はちょっと微妙なのが多かったかもしれん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:27:44 ID:hdDWo3mh
OVA見たけどこれ原作やらないと意味分からない感じだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:33:31 ID:qinGUdtO
OVAは2巻目以降ドラマCDみたいなギャク満載のオリジナル話でお願いします。
ここのアニメスタッフはそっち系統の作品が向いていると思う。
550名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:34:01 ID:TLkHics1
TVは日常パート削って戦いを描いていた印象だったんで
その補完としてこういう話をやるのは良いな
このスタッフに戦闘とか期待してないし、TVのそれが巣晴らしかったんで
OVAではこれからも日常シーンメインで行って欲しい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:04:13 ID:ycgJ8+Qy
脚本が時間内に纏められないならいっそオリジナル展開で外伝扱いしちゃえばいいじゃない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:14:26 ID:QRnTiGOU
作画のこといわれてるけど東鳩2のOVA作ったとこだから丸っこい絵だってのはある程度予想できただろ?
話は少し気になるところあったけど言うほどだったし



つか普通におっぱい出てたから焦ったけどよく考えたら原作エロゲだったなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:18:22 ID:ycgJ8+Qy
>>552
問題はどっちかというと安定してないことだろ
作監寄りの絵になったり甘寄りの絵になったり
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:23:18 ID:BTXJjD4G
エロ分多目でブーブー言われるエロゲ原作アニメもなかなか無いよなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:24:00 ID:NQ8zSUvW
オボロが最後全身隠して登場したのは
あの話の間に人形破壊の罪によりオボロボロボロの刑がトウカによって執行されている為である
本当なら歩くのも辛い状態なのだが、兄者のために頑張ってたんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:28:50 ID:ycgJ8+Qy
>>554
多分フミ引き取るところとかまともにやってたらエロはいってても文句言われなかったと思う
尺ないのにたっぷり入れるとかでなければ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:34:32 ID:OmumP1To
OVA見たぜ。
全体的に物足りない感じがしたけど乳首には気合いが入ってたなw
でも俺はそれよりもウルトの尻に感動した!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:54:12 ID:ldSmDbJ2
オーディオコメンタリーが突っ込みどころ満載な件
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:07:31 ID:zJ8TXzSt
今回はゴミだったな
くだらねえエロに尺割いてどうすんのよ・・・
そしてスタッフはウルトの白目に疑問を持たなかったのかね?
560名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 00:19:17 ID:jlkcqmKD
特に珍しい演出じゃないと思うが>白目
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:24:45 ID:tXsgl7LO
ID変わる度に同じ感想別人の振りして書き込んでご苦労な事
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:27:28 ID:2LQI2k4P
>TVは日常パート削って戦いを描いていた印象だったんで
そうかなあアニメは日常編も上手く組み込んでたと思うよ
俺はアニメから入って原作やったんだけど
アニメがいかに上手く構成が考えられてたか改めてわかって感動したよ
余録とかでも一つの話に日常エピ2個いれてくれたりな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:28:03 ID:0WP0RYZo
>>560
そうか?違和感しか感じなかったな・・・
まぁそこはしょうがないか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:29:07 ID:aIbl7I8Z
この時期の見たぜ報告は割れかなと思ってる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:39:38 ID:jWfWV4kg
>>564
割れよりもようつべとかでね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:36:35 ID:EkL/m1zN
全員が発売日に買うわけじゃないのに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:42:31 ID:fM2t3VJr
尼で1〜2ヶ月で発送だったのがいつの間にか発送済みなっていたでござる。
明日届く。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:03:07 ID:vUGkC9l1
BD版とDVD版の両方買った人〜
画質の違いはどうですか〜?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:27:14 ID:gek9ekWx
>>568
DVDはPS3のアップコンで見たけど、さすがにBDの方が奇麗だった。見た瞬間に違いは判るよ
ただ、BDにしては淡いというか白っぽいというか、なんか薄い幕一枚かけてみてる感じ
TV版観た後に見るといっそう感じる。
ただ、TV版はクッキリで線や色が見え過ぎて嫌な人もいるから好みの問題でもある
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:50:05 ID:R0rJU3C3
まぁ、suaraの曲は好きなんですけどね!

おっぱいしか褒めるところないよ本当
あとエルアルはかわいくかけてたと思うよ

でもねぇ・・・崩壊といわないけど素直に楽しめないのはたしか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:53:53 ID:C7ORbmEH
TV版のキャラデザって言うほど良くないのになんでこだわられてんだ?安い愛着か?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:57:54 ID:R0rJU3C3
アニメ詳しく見てないからしらんけど
アニメのがスラッっとしてた、そう思う

変わった"ってのがいけないんじゃん?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:06:41 ID:QjTd/MwA
原作はともかくキャラデザや作画はTV版よりOVA版の方が明らかに良質なのになぁ
気付かないってか分からないのかな、ふーむ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:12:46 ID:hWjpLD0w
>>573
キャラデザはともかく作画はしょっちゅう同じキャラの顔が変わるほど安定してないことだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:14:18 ID:veOzPzmj
問題はキャラデザじゃなくて安定しない作画だと思う
OPレベルで安定してれば文句も無いでしょ
今回は作画キャラデザより脚本のgdgdのほうが問題だったと思うがな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:17:01 ID:nv46Mucy
>>573
そんなに詳しいなら具体的にキャプでも貼って解説してみてよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:24:28 ID:sNdwyP26
パンチラの方が大事なのになんなんだこのアニメは。
ブラもパンツもないとは!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:25:02 ID:veOzPzmj
ブラもパンツもないねん・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:36:12 ID:2Fby0ZAx
白目はなんかなあ
マンガなら問題ないと思うんだけど、アニメだとちょっと浮いてるような
瞳孔が開くとか、いわゆるレイプ目のほうが感情が暴走していることを表現できたような気が
それと孤児院のくだり完全スルーってどういうこと?
原作準拠ならせめてエッチシーン導入部ぐらい入れればいいのに
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:54:35 ID:ibd4SG0W
昨日の痛いヤツといい割れなのに画質悪いとか言ってるヤツは死ねばいいのに
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:20:40 ID:CU/+z8B6
>>571
TVアニメ版を貶めたところでOVAの評価が上がるわけではないからな。
内容が良かったら多少キャラデザに違和感あっても評価されてたと思うよ。
おっぱい演出のために内容が薄っぺらになってるのは流石にいただけない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:56:56 ID:3FlUDIP/
白目って原作の所のCGも白目だったじゃん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:28:55 ID:ar1xBqKX
アニメってのは原作をそのまんま再現すればいいって訳じゃなくてだな
再現してほしいところは再現せず、再現したらアニメとして変になるところは再現するのはねぇ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:09:02 ID:hWjpLD0w
>>583
そのまま再現するってのも脚本家に力が無きゃ尺の配分間違えて大惨事
是はオリジナル展開入れて尺配分間違えたんだけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:12:33 ID:jlt1TOY5
エロよりも、カルラが酒飲んでるシーンが俺としては一番の見どころ。
器に注がれる演出といい、さりげない肴といい……こんな美味そうな酒は見たことが無い。
放送されてた頃からずっとコレが楽しみ。今すぐ酒買ってくる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:30:15 ID:W2YbcuqX
OVA見た感想

らじおでやれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:18:38 ID:2LQI2k4P
だいたいアニメ版のキャラデザはアクラプラス側が
女性視聴者にも受けがよくなるように頭身とか高めでお願いしますって
わざと印象変えたんだよね。スラッとしてるのはそのせい。
でもOVAの作画が安定してないのはそれと関係ない。
作画より脚本と構成のほうが酷いと思うけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:48:55 ID:hDyIMOys
もうアクアプラスはアニメ業もはじめちゃえばいいのに
OVA出しすぎだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:17:26 ID:jm97r7aJ
ようやくOVA見た
まあひどい出来だこと
やっぱスタッフ変わるとだめだね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:16:50 ID:xGdM2dAZ
今更かもしれんが、OVAを見た感想を少し

ウルトとカミュの羽の質感が気になった
TV版と比べると、OVAの方は羽に見えない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:58:01 ID:tu9w8seW
>>588
ゲームが売れないからなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:24:19 ID:YvB82prj
OVA見たけどクロウが本編と違った顔つきになってる・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:44:43 ID:EFYhOIKs
苦労してんのさ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:43:36 ID:r9tdNPPQ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:05:18 ID:rTol3oE4
批判的意見が片っ端から単発なのはどうしたことか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:06:50 ID:aIbl7I8Z
そもそも2回以上書いてるやつの方が少ない中で単発とか言っちゃう男の人って
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:25:39 ID:0WP0RYZo
>>596
盲目的なマンセー信者なんだろう・・・

しかしこの出来だと次の巻の売り上げとかは大丈夫なんだろうか?
なんだかんだ言ってうたわれは好きだから会社が窮地になるのは困る
まぁ商法とか見直してくれるようになるならありかもしれんがw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:35:56 ID:uzE3khy1
>>592
TVシリーズ終わってから見てなかったから
まったく気づかんかったw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:51:58 ID:W2YbcuqX
んー、なんだろうこの不満足感・・・定価4kなら満足だが・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:11:54 ID:E1SWdKYL
60点って感じだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:30:12 ID:r9tdNPPQ
一巻を買ったなら二巻も買うのがオタクじゃないのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:34:24 ID:W2YbcuqX
オクで売るので無問題
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:35:04 ID:2LQI2k4P
二巻も買うよ。だから是非改善をってかんじだな
うたわれほんとに好きなんだよ…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:36:45 ID:rX8Wi78G
2巻も風呂があれば買うよ
http://www.uploda.tv/v/uptv0028761.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:51:06 ID:veOzPzmj
潜在的なファンは多いんだから真面目に作れよ
売れる商品に金出さないで売れない商品に儲けた金を注ぎ込むって何考えてるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:08:20 ID:14QLQNdm
TtTの出来見てるとうたわれOVAの出来凄く良く感じるけど
OP映像とか断然こっちが良い、キャラデザも今の甘露キャラデザをちゃんと再現してるし
TtTは原作絵から離れ過ぎ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:12:11 ID:r9tdNPPQ
次回の話は何になるのかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:12:20 ID:IpnJ2IjB
今の甘露………だと………?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:12:29 ID:6SFqbStV
むしろTtTは原作が異常
うたわれも制作会社も違うんだし絵柄が変わって当たり前
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:18:15 ID:2LQI2k4P
うたわれに関しては誰も今の甘露なんて求めてないだろw
再現てなんだ。再現するなら当時の甘露じゃね

TtT自分も見てるけど、あの出来は羨ましくてたまらないぞ。
まあちょっと内容偏ってるけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:21:51 ID:0WP0RYZo
>>606
OPは良かったな、個人的にはEDも良かった
本編はダメだけど・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:23:01 ID:veOzPzmj
まあ似せるなら初期の甘露だろうな・・・
TtTはシラネ
ただ、他所は似たような値段でもっとハイクオリティのOVA出してるんだから負けちゃ駄目だろ
会社状況とか知るか
買う側はそんなことなんか関係ない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:42:04 ID:hWjpLD0w
>>606
果てしなく盲目だろそれ
キャラデザ違っても統一されてるアニメと同じ巻で絵柄がころころ変わる上にキャストに同人みたいといわれるアニメ
絵の面でもはっきり言ってがっかりすぎる(OPを除く)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:47:36 ID:veOzPzmj
OPは悪くないから気合入れてやれば本編もちゃんと作れるだろ
やる気が足りん
脚本は気合じゃどうしようもない
土下座して上江洲つれてこいよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:49:07 ID:2LQI2k4P
もし上江洲が参入したら泣く。


感動で。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:57:56 ID:n0B6QFBN
おっぱいがサービスなら、この際18禁作品として・・・。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:58:23 ID:aIbl7I8Z
エロシーン5秒ですね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:00:04 ID:W2YbcuqX
これはマジでオクで売るわ、おっぱいしか評価する点が無い
2巻で回復したらプレ価格でも買い戻す

とにかく今作はダメ過ぎる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:35:35 ID:laYt4Etn
なんつうか今の甘露絵再現がどうのというか・・
ラストの酒飲み場面とか見て思ったがやろうとしてる話と絵の相性が悪すぎる
テレビのやや落ち着いた絵の方が合ってないかコレ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:46:52 ID:xe6dkCXJ
アニメにハマって、らじおに流れて
ゲームはヌワンギのところで投げてしまった俺には
今作の評価は、よろしくない
ゲームから入った人には好評か?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:47:20 ID:aIbl7I8Z
意味が分からない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:50:28 ID:n0B6QFBN
OVAにするなら、オイデゲーの方があってたかもね。
つか、2作目はオリジナルかなぁ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:00:24 ID:0WP0RYZo
ワーベ救出やカルラvs源治丸を見たかったがどうでもよくなってきた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:00:27 ID:AecWvpy3
こんなもんか・・・としか言いようがない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:14:41 ID:pOIAyGZt
日々下がりゆく評価。
頼むから次回で挽回してくれアクアプラス…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:17:40 ID:jXqatJoQ
>>620
桂絵信者と乳首マニアにだけ好評です
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:18:26 ID:GnM3aMUC
>>620
これを最高と思ってるのは一部の原作作画信者だけだと思うよ
脚本が要所を抑えてなくて原作やってても意味不に感じる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:19:29 ID:TfV97GPh
風呂シーンの衝撃から目が覚めたら
特に見所の無いなんちゃって雰囲気アニメだったでござるの巻
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:43:05 ID:CHMYZLix
なんか一気に不満爆発してるなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:47:27 ID:JzHu87lq
ウルトの子作りがカットされたのが不満
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:50:50 ID:Glg40nui
まあ、風呂や酒飲みオッパイ等のシーン入れるぐらいなら
他に入れるシーンがあっただろって感じがする

これだとウルトリィがわがまま言ってるだけにしか見えん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:52:59 ID:1XoOZb6W
俺もOVA作品に不満が幾つかあったけど
さぁやと力也のトークは息があっててよかった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:55:17 ID:qycGJ/x7
うたわれが好きだからこそ書くけど・・・

最初は良い感触だった
絵はのっぺりしてるけど、OPは良い感じだしカルラさんの酒飲み&まったり雰囲気も良いだろう
しかしだ・・・その雰囲気のまま約15分経過
おいおい、まだ起承転結の承にも入ってないぞと

不安は的中して唐突にウルが赤子を連れて逃走し、申し訳程度の戦闘?シーンで万事解決&止め絵ED

万事休す
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:02:03 ID:pOIAyGZt
俺もだ…
いつになったらフミがウルトに預けられたシーンの回想その他諸々が
入るのかと思って見続けていたらそのまま終わったww
起承転結崩壊してたなあ…つか無かった。

正直、豪華声優陣がもったいなかった
635名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 01:04:49 ID:Na9ByuYH
自分は充分楽しめた方だと思うが
1本の作品として見ると厳しいとこではあるな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:08:52 ID:8m+J5ouD
俺もOPで期待し
エロで喜んでたが、いくら何でも一寸長くね?尺足りるの?とか思ってたらそのまま盛り上がらずに終わった様に感じた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:13:19 ID:WPor35Go
続き物なんだから、もうすこし次を見てから評価した方が良いと思うのだが
まぁ今までのリーフOVAの悪評があるからこそ、こんだけ叩かれてるんだろうな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:13:32 ID:gmfWfsly
ただし乳首は良かったよね!
一騎当千スキーも満足だぜ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:23:09 ID:hgrjt4SH
なんだかんだでハクオロさんが芯に絡んでこないと物足りないわ。

ウィツ分が少し洩れ出るとこが切られて残念。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:28:53 ID:ogu1N7Ff
耳やら鼻クンクンや尻尾フリフリが多くて可愛かったのは良かったな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:51:43 ID:oKF5k1sI
本編より落ちるレベルを金とってやられてもな・・

正直言ってBDとDVDの件でかなりマイナスイメージ受けてたとこに
この内容だから余計腹が立つ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:21:52 ID:gdf5XHCn
>>631
ウルトリィがあの赤ん坊に拘る理由がまったくわからなかった

酒を飲み交わすシーンでカルラがキツイ目でウルトリィを睨むのもよくわからなかったな
情が映りすぎないようにだろうけど、赤子が泣いてるのに世話が出来る人を引き止めるのも変だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:35:15 ID:pOIAyGZt
>>631
だよなー
原作だともっとこう色々あって、カルラがウルトに
あとは私とエルルゥで世話するからフミよこせっていう演出とかも
結局はカルラがウルトを友人と思ってて、フミに深入りするとウルトが傷つくの
目に見えてるから制止したんだなってのがプレイしててわかったんだけど
OVAはそのへんサッパリだったな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:51:40 ID:H4ut8Kwd
制作にはアクアプラスもかんでるのにこの脚本は酷いだろ・・・
あんな商法考える暇があるなら製品のクオリティ上げろよ・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:57:52 ID:3Hyzs0Dp
お前ら他作品のOVA買った事ないの?
大抵こんなもんだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:00:35 ID:H4ut8Kwd
荒れるので作品名は挙げませんが、この作品より作画のいいアニメは山ほどあります
ってか、今時ここまで作画が不安定なアニメはTVアニメでも珍しいです
脚本面は評価は難しいが、何をやりたかったかさっぱりわからん
余裕でTVシリーズの特典アニメ以下
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:10:52 ID:3Hyzs0Dp
だからこれはテレビアニメじゃないっての
オリジナルビデオアニメーションなんだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:12:22 ID:H4ut8Kwd
だからTVシリーズよりクオリティが低いOVAなんかカスだって言ってんだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:16:58 ID:UJf82M3v
荒しは放置しろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:17:03 ID:WPor35Go
しかしこんな時間にもスレが伸びるなんて
OVA効果てきめんだなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:18:30 ID:3Hyzs0Dp
>>648
出たら出たで後先考えずほいほい買うからダメなんだろ
もっとためになるものを買いなさい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:19:37 ID:H4ut8Kwd
>>651
論点おかしいんだけど
言い返せないなら黙ってれば?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:36:06 ID:GeV/96ss
とにかくおっぱいがみたくてたまんねーんだが
おっぱいのためだけに買いたくてたまんねーんだが
おっぱい的評価だと何点なんだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 06:38:24 ID:LOr6Fhii
正直おっぱいイラネ
あんな崩れた顔におっぱいついてても嬉しくも何ともなかった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:12:58 ID:N2TooRIP
まぁ、続編というものは、最初にお色気で集客するのが常套手段だから
今回は、ある意味、正解だったと言えるのんじゃないかな?。

だが、大きな失敗もしている。
うたわれのよさは、エロよりもキャラクターたちの純粋な魅力にあるのだから
もう少し、まっとうなストーリーをやってほしいと思う。

今回のユーザーの声を深く受け止めて、次回は練り直してもらいたいと思うな〜。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:22:32 ID:WSkldyVs
>>640
可愛い事は可愛かったけど今回それやってどうすんだろって話ではあるんだ
とにかくなんかかみ合ってないんだわ
優秀な萌え系の漫画家が無理にシリアス話描いてる感じ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:09:15 ID:oKF5k1sI
これだけ批判だらけなのに荒らしってw
社員乙とでも言われたいのかね

ラジオで柚木もなんだか微妙な発言だったから不安視はしてたがな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:32:12 ID:qycGJ/x7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6854063

OVAを見た後でこれを見ると感慨深いものがある(注:あくまでPVです)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:00:38 ID:1OK0WZno
>>658
詐欺だ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:00:56 ID:7eSrprvT
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:30:02 ID:1s9dmfrx
まあ批判するのはいいがおまえら買ったのか?ってことだよな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:32:49 ID:OrRT6zgh
買っても見てもないから批判もしない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:39:08 ID:5TYFTSbK
散々批判しといてID添えてうpって言われた途端に来なくなったやつもいるんだし
そりゃお察しだろう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:41:00 ID:H4ut8Kwd
今日はお休みじゃないんですか?社員さんw
あ、俺は売っちゃったよ
あんな出来のを持ってても気分悪くなるしね
2巻目が良かったら1巻目を新品で買いなおしたるわw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:42:04 ID:qycGJ/x7
買ったよ
もうオクで売ったけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:24:17 ID:rpCm5D/F
今日のも同一人物だろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:24:45 ID:5TYFTSbK
オクで売った

便利ないいわけだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:26:52 ID:8m+J5ouD
必死に養護する奴ってホント社員に見えてくる、不思議
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:28:13 ID:H4ut8Kwd
>>667
当人以外に証明する手段がない以上お前の負け
それと、今まで買わなかった層に買わせるようなものを作ってこそ1流
下手糞な商品既存からもブーイングくるようじゃお話になりませんな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:29:13 ID:H4ut8Kwd
下手糞な商品既存からもブーイングくるようじゃお話になりませんな
                  ↓
下手糞な商品を作って既存のファンからもブーイングくるようじゃお話になりませんな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:29:44 ID:qycGJ/x7
まぁ買ってない奴にこの残念さは分からんだろうよ
とりあえずいつ発売されるのか分からんが、Vol2ではもう少し頑張って欲しい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:36:34 ID:v3Osb5Ch
負けって何の勝ち負けだよwwwwww
そんな事言ってる時点で自分買ってませんって言ってるようなもんだな

この間の自称評論家と同じ臭いがするぜ

オークションで売ったなら記録残ってるはずだから
SS撮って貼ってくれ
どうせ無いんだろうけどな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:38:05 ID:H4ut8Kwd
>>672
何で一々単発なの?w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:40:46 ID:v3Osb5Ch
そりゃ一回目の書き込みだから単発で当然だろ
この勢いのスレでID真っ赤な方が異常

でSSは?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:41:38 ID:5TYFTSbK
何で痛いヤツって単発に異常な反応示すんだろうな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:42:14 ID:1OK0WZno
おっぱい見たいから俺、できることなんでもしてるよ
できることなんでも!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:43:05 ID:H4ut8Kwd
いつ俺がオクで売ったっていった?
文盲?
俺は近くのショップで買って近場の何でも買い取り店に売ったよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:47:41 ID:UGBi2VKQ
最近のBS11再放送ではまった俺としては購入しない方がいいようだな
絵柄にはそこまでこだわらないが話の流れに乗れなそうだね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:50:27 ID:qycGJ/x7
>>678
買うなとは言わないけど、お勧めはしないよ
むしろTVA版BDが今月から全4巻で単品発売されるからオヌヌメ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:53:13 ID:JVKPYC/y
>>678
余程の信者かカルラ好きでない限りやめたほうがいい
むしろその金で原作買ったほうがいい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:53:23 ID:P7JBRxIr
TV版メディア持ってないならまずはそっちからだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:55:26 ID:H4ut8Kwd
ゲーム持ってないならゲーム買ったほうがいいよ
そっちのほうが全然楽しめる
TVシリーズ買って特典アニメを見るのもいいかもね
面白いから
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:58:16 ID:9CBqnPSJ
あかね坂OVAおもすれー
やっぱうたわれOVAもTVスタッフにやらせたほうがよかったな

どう考えてもこれは糞アニメ 二度と見たくない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:32:30 ID:nuvSp1tr
出ない乳吸わすなウルトw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:50:07 ID:9CBqnPSJ
>>658
テンポって大事だなwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:04:10 ID:ahWtsXMu
もとがエロゲーだしOVAで乳首解禁ということは
キャストオフフィギュアも出てくるのかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:08:20 ID:UGBi2VKQ
ぐいぐい色んなもの勧めてくるなw
ゲームはハード持ってないし、特典のためにDVD買うのもどうかと
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:27:28 ID:MeeifLQ6
OVAはアレだが、特典目当てでDVD版を
買った俺は勝ち組。w
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:28:44 ID:rnjzMBVM
つまりBDも再生できてPS2もプレイできちゃうPS3の初期型を買うのがベストだ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:35:15 ID:tpI1GGTL
OVAは端折りすぎって意見が多いみたいだね
キャラデザもエロも別にいいんだけど、肝心の中身が薄いんじゃ
買っても後悔するかー…楽しみにしてたけど残念だ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:22:12 ID:LslbpZ87
見たけどまさか乳やらアレやら丸出しとは…
ToHeartでもやらなかったくせになぜw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:39:54 ID:0xuxe7u1
DVD-BOXとBD-BOXは買ったけどOVAは発売が遅すぎでうたわれ熱が冷めちゃったから買わなかった。
このスレ見てると発売が遅くて良かった
と思えてきた。

投げ売りされたら買おう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:04:25 ID:H4ut8Kwd
レンタルで借りて見ろよw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:08:56 ID:nO5so7gB
DVDとBD買ってる時点でアホだから大して変わらないよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:20:09 ID:14pZ/JZh
内容について色々言われてるけど、あのOPは素晴らしいと素直に思う
あと、ピクチャードラマとオーディオコメンタリーで元は取れたと思うので
次もまた買うよ
BD版だったら厳しかった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:22:50 ID:xKsvt2Zp
>>692
おいおい
BDに先駆けたBS11の放送見てファンになった俺もいるんだぜ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:46:40 ID:M8lPGff4
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:49:23 ID:eW+xkYjV
クスっときた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:59:34 ID:pOIAyGZt
皆OVA楽しみにしてて購入したからこそのこの評価だろ
自分も当然買って、何度も見返したがやっぱり出来が残念でならない
売らないけど…売ってもいいレベル。
らじおとか中の人たちにそこまで興味ないからオーディオコメンタリで
元取れたとか優しいこと言えないな…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:01:52 ID:P7JBRxIr
元が取れたというか、コメンタリーで力ちゃん(ハクオロの人)が
こっちが言いたい不満点を結構言ってくれてるからスッキリするという話w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:08:53 ID:8m+J5ouD
>>700
付いてないうえ、たいして画質よくもないBD派はどこに怒りぶつけるべきだ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:09:49 ID:P7JBRxIr
>>701
ディネボクシリ・・かな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:09:54 ID:pOIAyGZt
それは同意だけど…でもそこまでスッキリはしないw
もっと不満言ってくれていいwまあカットされるだろうが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:16:14 ID:sAnJzOwP
Oおっぱい
Vヴぃーちく
Aアニメ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:19:25 ID:8m+J5ouD
そういやウルト法術使ってたが詠唱がすべてラヤナ・ソムクルでテヌ・トゥスカイとか使ってた気がする
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:34:59 ID:JimAJI/X
うたわれるもののストラップ欲しいんですけど
ハクオロの鉄扇の付いた物とかありませんか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:29:52 ID:pOIAyGZt
>特典CD「Webラジオ エルルゥの小部屋 in うたわれるもの 出張版」
>(メインパーソナリティであるエルルゥ役の柚木涼香と、ベナウィ役の浪川大輔をゲストにお迎えしてお届け!
>ついに登場する浪川大輔は何を語るのか? ここだけしか聞けない話も!?)

アニメイト他店舗限定特典だったのか…くそー告知しろよ!聞きたかったよ!
でもこれのためにもう一本は買えん!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:49:14 ID:7+/+cdnB
ドリグラの出番少ないなあ、かわいかったからいいけどさ
次はもっと出番増やしてくだしあ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:01:38 ID:3cAGuCTA
>>708
オボロメインの話やらないと難しいな・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:18:42 ID:5TYFTSbK
トウカさえいればあとはいらない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:43:25 ID:oKF5k1sI
絵も不安定、脚本もゲーム本編での一連の良さを活かしてない
アニメ版と違うキャラのさっぶい裸

金出してこれだから文句でてんだろ
必死に荒らし扱いしてる奴は本気で社員だろw
アニメや原作のファンこそむしろこれに怒るわ。散々待たされてこれだから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:52:23 ID:3Hyzs0Dp
>>706
京都のお土産屋とかに行けば似たようなのはいっぱいあると思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:00:10 ID:rpCm5D/F
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:05:22 ID:H4ut8Kwd
レンタルでも金を出してみた事になるし大事なお客さんなわけで
応募券がない場合もあるわな
屁理屈こねて批判逃ればかりしてないで真摯にクリエイターとしての仕事をしてくださいよ社員さん
現実から目を背けてもファンを失望させるだけ
そして最終的に泣くのは社員さんなんですからね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:09:22 ID:qycGJ/x7
IDうpとか内容と全く関係ねーだろ、アホか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:11:30 ID:N2TooRIP
>>708
王道の惚れ薬ネタとかでやってほしいね。
ドリグラが他のヒロインたちと本気で取り合いになるの
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:25:33 ID:oKF5k1sI
>>713
そういう事言うから必死だって言われんだよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:30:24 ID:rpCm5D/F
>>715
あー割れで観たのね
よく判りました
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:35:39 ID:H4ut8Kwd
むしろこいつがアンチちゃうかと
煽ることしか出来ないし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:33:00 ID:hgrjt4SH
今回のOVA第一巻、ゲーム、TVアニメと比べて一番ガッカリに
感じたのは事実だな。二巻、三巻が盛り返す可能性もあるけど、
現時点の評価としては仕方ない。
既出の意見だけど、尺は十分あったんだから、冒頭にウルトリィ
が赤ん坊を預けられるところ、途中にカルラに母親が見つかったら
返すことを約束するところ、この2点だけでも入れてれば話の筋は
結構わかり易くなっただろうに。
ゲームでエピを知ってる奴にも初見の奴にもどっちにも優しくない。
正直、おっぱいは嬉しかったけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:39:01 ID:RZI2/EtW
コメンタリー面白過ぎ
うたらじ12回の続きが聞けるとはw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:40:39 ID:pOIAyGZt
うわあ早速ニコ動で上がってるな。誰だよ上げたやつ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:48:08 ID:26/FeK5y
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:00:10 ID:8m+J5ouD
>>722
他のとこにはとっくにあがってた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:05:53 ID:75bJ82xD
ハクオロ「そうか、ウルトリィはそんなにマーマになりたかったのか。
      それなら、私が思う存分マーマにしてやろうじゃないか」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:47:51 ID:p4QHS7vW
よくわからないんだけど、妊娠してなくても母乳って出るものなのかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:13:58 ID:A5xUDieV
普通は出ないけど、羽根や尻尾がある人たちのことはなんとも
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:17:56 ID:9y0Jhu9E
ウルトも出てないんだけど、フミがああやってると落ち着くみたいだから
してあげてるんだって。

てゲームで言ってた。
そう、この説明もなかったからウルト母乳出てるみたいになってたなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:25:59 ID:p4QHS7vW
>>727,728
なるほど、ありがと。
エルルゥがきた時に胸をハクオロに押し付けるような仕草があったから、もしかして子供が出来たのかと。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:30:24 ID:XMtxQH/X
あの後、フミルィルがなぜか巨乳マニアに
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:46:26 ID:96xfDo0K
レコのキーワード予約消し忘れてたらまた予約が入っててワラタ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:43:52 ID:ADWeo91H
また視聴する日々が始まるお
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:10:02 ID:OozsH6X8
ttp://www.bs11.jp/anime/524/
7月4日(土)より、毎週土曜日24:30〜25:00
(ANIME+内)での再放送決定!

ってことは、来週の土曜の深夜からか
もっかいエンコしなおすぞー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:14:37 ID:Gvpr4iPE
>>712
京都ですか・・・行くのが難しいのですがいつか行ってみたいと思います
レスありがとうございました
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:33:13 ID:NucqbmTt
既出だったら申し訳ない。
OVAにプレゼント応募券ってあるけど、応募すると何が貰えるの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:55:53 ID:1o7bfkhO
3巻揃えて応募してくださいね^^
あ、応募すると貰える商品の発表は3巻なのでお願いしますね^^^^^^^

って書かれてるだけ
今の所は
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:18:21 ID:b13nII3J
とことんアコギなやり方だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:24:23 ID:ADWeo91H
>>735
説明書読めばいいことなのに何書き込んでるんだよww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:51:53 ID:jusyR0Mc
>>734
ネットでいくらでも手に入るだろ
>>738
OVA買わなかった賢い消費者もいるんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:08:46 ID:/iPSABCF
>>726
珍しいけど、妊娠しなくても出る人はいる。
体質の問題。
量は、少ない。

ちなみに男でも出る人がいる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:22:20 ID:gCBP32mw
>>728
授乳ってあれ結構痛いらしいな
タルるートなんか悶絶させてたが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:04:09 ID:+OchsDcl
エルンガーの無い乳を搾乳したい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:17:54 ID:rufxIFEt
エルンガーはそこそこあるBくらい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:10:09 ID:A5xUDieV
ハクオロさんの乳で育てば神になれる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:58:46 ID:80IOu9S7
なぜだろう?
オマケのはずのピクチャードラマCDの方が内容充実しているような気がする。
もしかしてこれが絵を動かしたら負けってやつか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:59:10 ID:KB4e/ijX
今思えばOVAはエルルゥ空気じゃなかった?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:59:47 ID:izp5Gq+r
今思わなくてもエアー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:14:00 ID:YFMpqsG7
もう一回再放送してくれるとはありがたい、この前のはエルルゥがかわいそうの所で雷にあってドロップしてしまったからな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:31:14 ID:AGPuLZPX
アニメイトでDVD予約して買ったら、何か知らんがラジオCDがついてきた。
あと、オリジナル連動購入スタンプラリーシートももらった。
3巻全部買うと、特製ポートレートが貰えるらしい。
地方だからよくわからんが、秋葉原とかで買えば、店ごとに違うオリジナル特典
付けてたりしているんだろうか。

忙しくてまだ全部未開封だが、WebらじおとラジオCDは違うものなんだろうか。
出張版らじおは悉く未開封で積んでいる状態だからなぁ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:04:58 ID:7W8SEEPA
お酒飲んでる絵ばっかりになってたり
話が視聴者置いてきぼりになってたり
ハクオロさんがハクオロくんになってたり
なんだこれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:25:49 ID:pWclYWUi
クロウを若返らせてあげてとは思う
これが一番ひどい気がする
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:27:30 ID:9y0Jhu9E
>>749
それエルルゥの小部屋の出張版だよ
一部店舗予約特典らしい。他はとらのあなとか。
尼で届いてからそんなの知ったのでうらやましい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:25:35 ID:IZ/ajQXk
おお、もう一回再放送してくれるとはありがたい
1話だけとれなかったからなあ


754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:47:32 ID:xKjr+acx
>>736
ありがとう。このプレゼント次第で購入を考えたんだけど
どうやら急ぐ必要はなさそうだからもう少し考えてみるよ。
にしても3巻発売してからプレゼントの内容分かるってきついな。

>>738
まだ買ってなくて、パッケージのシール見たんよ…。

>>739
賢いのかチキンなのかはわからんけどね(苦笑)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:57:53 ID:jaRcfTz5
バイト先のDVDを借りて観たんだが
OVAにする価値も無いクソ駄ニメだな。
いきなり子供居たり、ウルト暴走したり
その咎について誰も言及しなかったり
何だ?このウルトプロモなクソ駄ニメは?
乳さえ出れば満足なのか?狂信者どもは?
阿呆臭ぇ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:03:11 ID:amXRb26p
誰が満足してるんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:43:19 ID:Dlf/KlUI
30分は短すぎ、この話だけをじっくり1時間↑は必要だろとアニメ本編と同じ事を思いました
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:14:53 ID:Bk7sZPEU
>>755
スレ読めよ・・・・
批判してないやつだって決して賞賛はしてないぞ
つまりそういう出来だってことだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:58:21 ID:r0kg/XiT
素晴らしい出来だったじゃないか。


※ただし乳首に限る
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:13:56 ID:EbWF+2dr
うたわれってエロ要素は特に必要ないと思うんだよな
元がエロゲだけどCSゲーム、アニメ、ラジオでファンが増えたんだろうし

30分しかないなら風呂のシーンなんてカットしろよ
他に描写するシーンが多数あっただろうに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:16:17 ID:7bXp50QW
アーマードコアとかと一緒なんじゃね?
ストーリーなんて飾りです。おっぱいが描ければそれでいいのです
みたいな…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:23:02 ID:j+JaL5bn
>>760
>うたわれってエロ要素は特に必要ないと思うんだよな

後でちっと厠来いや
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:24:54 ID:CsjBCKOT
OVAなんだからむしろセクロス描写を(ry
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:36:31 ID:6y10bLmN
OPは素晴らしかった
でもレンタルで別にいいかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:55:56 ID:ePxFmhcl
というか、>>755は今や数少ないうたわれアンチなんじゃないのか?
珍しい存在だから自慢して良いと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:00:54 ID:e3ZLCqoX
乳は必要条件であって充分条件ではない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:23:27 ID:j1NgerZ8
まだそんなのが居るのか
むしろ嬉しい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:30:53 ID:J1Rfd5H6
もろに見せてどうする
見えるか見えないかのぎりぎりのラインで焦らして最後にちょびっと映れば良いのに
つか、いっそ風呂に入るシーンのデルタゾーンにモザイクかけて18禁にしちまえ
どんだけまえつき何だよあれ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:01:05 ID:yKHBPaBv
つかなぜに30分なんだ?
別に50分でもいいと思うが・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:02:36 ID:Kyyi7eiz
>>755
正直「ウルトプロモアニメとして」ダメダメな出来です・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:10:22 ID:j1NgerZ8
>>769
金が無い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:11:50 ID:ASsMf/pS
ブルーレイの容量 何ギガ余してるのかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:31:06 ID:/vq9S0B6
うっかり乳首は素晴らしい書き込みだった
どうせなにやろうがストーリーは不評なの確定してるし
全面的に乳首展開にすればいいと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:32:47 ID:yKHBPaBv
>>771
故に良いものができない、糞商法に頼るしかない・・・
あれ?倒産するんじゃね?w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:34:01 ID:L5Csi2pr
30分で6000円なんていう殿様商売やって内容がこのザマだからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:43:23 ID:f1wKQkUe
OVA糞杉ワロタwwww 原作やってない奴は何がなんだかわからんまま終わるんじゃね?
個人的に1番駄目だったのはウルトとカルラの激突をハクオロが一括して止めなかったところだな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:02:18 ID:P7G1gqKV
>>776
俺がそうだよ、アニメは見たんだけど
どこの時系列すらわからなかったし。そもそもなんでウルトリィとカルラに因縁があるのかすらわからなかったわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:27:55 ID:H1SSYcHl
アニメ本編が好評で、期待が大きかったからこそのガッカリだよな
TtTと逆にしてればよかったのに。あっちはDVD、BDもあんま売れてないから
共倒れ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:30:31 ID:yYehgZuF
もうトウカのうっかりエロ画像30分でいいよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:34:39 ID:BnUbCsH/
せめてエロ動画30分にしてくれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:43:09 ID:Gg4DVESl
コメンタリーも合わせて、これで5回見た ようやく良作だと思えてきた
馴染んだだけかもしれん しかし、すこぶる評判悪いな・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:46:45 ID:tdAkgb68
うっかり侍がうっかりパンツはき忘れた時に限って
敵に襲われたり風が吹いたり枝に引っ掛けたりして大ピンチという
実に古典的なアレでもいいな・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:59:34 ID:GsJEpUUq
うっかり侍に限ってパンツなどという軟弱な物は履いてない
六尺に決まってる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:05:15 ID:OtgeIsrv
たぶん東鳩みたいなノリで作ったんだろうな・・・
スタッフはユーザーが見たいものを読み間違っているわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:05:29 ID:xH+vwOmp
尺八とな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:11:06 ID:+htVxitv
そりゃあ本編とあまり関係しないシーン多くて
肝心のカルラ・ウルトの心理がサッパリだからな、終いにハクオロは背景だし

BDはコメンタリーもドラマCDも付いていない
画質もフィルムグレイン処理が甘いのか微妙だし。好評なはずがない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:17:29 ID:iBEy9r/3
フィルムグレインって・・・
OVAってフィルムだっけ・・・?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:31:49 ID:+htVxitv
映画じゃなくてOVAだった…フィルム関係ないや
エウレカも見てたから頭がおかしかった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:27:07 ID:H1SSYcHl
>>784
その東鳩はゲームのADでまさにそれをやって大不評の嵐でしたがw
leafしっかりしろよと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 04:41:32 ID:MtI9iGzW
しかし柚姉のエロゲ出演音声サンプルが手に入ったから
うたわれPC版音声パッチと合わせてカルラとエルルゥはエロシーンも音声化できるな。台詞どっちもほぼ同じだし
誰か猛者はおらんのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 04:42:42 ID:MtI9iGzW
誤爆したわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 04:51:23 ID:OiruJGAu
うっかり物め
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:58:43 ID:4kMFzMfn
前作が脳内神格されてるおかげでOVAを叩いてる奴が多いな・・・
ホワルバやTtTも同じような感じで叩いてる奴いるし
葉っぱ信者っていつの間にこんな痛くなってたんだ
所詮は注文だけはうるさいエロゲヲタってことか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:06:14 ID:4LpAxWVH
いやいや
どう考えてもこれは駄目だろw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:43:08 ID:4kMFzMfn
何がダメなんだよw
充分視聴に耐えられる物じゃん
それがなんだ、まるでワーストアニメ・糞アニメかのように叩いてやがる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:02:24 ID:4LpAxWVH
作画が不安定
シーンごとに顔が変わる
OVAのクオリティじゃない
TVシリーズ物以下のクオリティ

脚本がお粗末
導入もいい加減なら〆もいい加減
何から始まってどういう風に〆たかったのか、これで何を見せたかったのかわからん
基本中の基本である起承転結が出来ていない

DVDとBDの特典を理由も無く変える糞商法

褒めていいのはOPだけ

駄目ジャン
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:20:17 ID:4kMFzMfn
下から三行目を言いたいが為の前振り、いや大義名分ですか
どんだけひねくれてんだ
別に元のゲーム部分だって大層なもんじゃないだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:33:06 ID:2poCSoxM
声優からも指摘を受けるレベルの話になに言ってんのあんた
今作は駄目だろ普通に
元のゲーム部分が駄目ならやるなよ
それらの選択含めて脚本だろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:48:00 ID:xH+vwOmp
OVAフォローするためにゲーム貶めるのはやめようぜ
OVAのデキが悪いのと原作ゲームは関係無いよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:49:29 ID:z25X9cK2
声優ってあのコメンタリーのこと言ってんのかよ
あんな冗談みたいな発言を錦の旗にする男の人って・・・・プププ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:55:13 ID:4kMFzMfn
>>799
煽りの源流がゲームと違うってことにあり、そんでいつまでも喚いてんだから仕方ないだろ
テレビ放送版だって忠実に再現してる事の方が少ないってのに
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:58:33 ID:410DXPs7
>>801
ゲームと差異があることと
ゲームの元シナリオの評価は別って話だろ
荒らしに釣られるなよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:59:18 ID:2poCSoxM
>>801
ああ、ゲームの同じにする必要はない
だが、つまらんもんはつまらん
ゲームの脚本がイマイチなら面白く改変しろよ
ゲーム以下になってるから文句が噴出sしてんだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:09:47 ID:i5I3dlul
改変じゃなくて改悪だった訳で
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:22:34 ID:DF90eoNo
>何がダメなんだよw
>充分視聴に耐えられる物じゃん
>それがなんだ、まるでワーストアニメ・糞アニメかのように叩いてやがる

充分視聴に耐えられるって、耐えなきゃならないほどデキが悪いってことじゃないのか?
出来が良ければ耐えるとか耐えないとかってもんじゃないと思うんだが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:27:14 ID:CgEwoCJI
OPでウサギ出したのが間違い
アニメしか見てない人はただでさえカルラが
何であんなにウルトを気にかけるのかわからないのに
あのウサギのせいで一体どの時点の話なのかわかったもんじゃない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:30:27 ID:ki0qoVjb
原作も買わせようとする孔明の罠
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:27:19 ID:6i5ScOjB
楽社員が蘇ったようですねw
ただこの出来を擁護するのは無理だと思うぞ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:30:13 ID:2poCSoxM
PV公開されたまでは俺も楽社員側についてたんだがな・・・
この出来じゃ擁護に回れって言われても無理だわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:31:32 ID:i5I3dlul
製作会社が変わった所為で、スレがカオスと化した
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:36:26 ID:i5I3dlul
>>809
俺も買うまではキャラデザは今の甘に近づいただけと必死だった
見た後は絶対に許さないになったが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:27:58 ID:fO7gcE0G
OVA限定版かってきた
箱大きいって聞いてたが思ってたほど大きくないな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:43:58 ID:HjPJa+Py
否定派の詭弁が酷いなw
自分たちの価値観が正しいって前提に立ってるから肯定派を攻撃したくなるんだろ

自分が観た結果、良くないと思った感覚を正当化する必要はないんだぜ?
単純に、観たけど期待してた感じじゃなかった、好きじゃなかったと言えば良いだけ

他人が作った物に、「こうしてないから間違ってる」ってのはお門違い
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:51:08 ID:6i5ScOjB
>>813
これをスタッフが思ってたりしたら本気でまずいだろうな
まだ大丈夫である事を祈りたいな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:00:18 ID:tdAkgb68
実際のところ、必要以上に騒ぎ立ててるのが居る様にしか見えないのは事実だがな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:28:37 ID:i5I3dlul
>>813
人が作ったものでもユーザーから金とるなら言われて当然なんだぜ
経済の基本なんだぜ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:25:46 ID:GTu5Kf9u
>>806
しかしあのウサギ既に幼児退行した後っぽくなかった?
ゲーム未プレイ者はもとより既プレイ者まで置いてけぼりっとどういうことだw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:49:25 ID:MtI9iGzW
OPの映像は大封印跡が花畑になってるし
ED後だね。故人が回想て出てくるし
ムツミとかミコトの話やED後の話をOVAでやるつもりなのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:57:31 ID:/NgULpEx
コメンタリでOPはTV放送分の総集編だと言ってなかったか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:04:01 ID:HpGOp/5T
個人的にアルルゥの声が不満だった
アニメ本編よりちょっとみゆきちの地声寄りの声になってた気がする
真紅とか紅寄りの声
みゆきち好きだから余計にそれが気になった

もうぷち子とかの声出せないのかな・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:07:56 ID:erWE4kjr
>>720と同じ意見なんだけどさ
なんでそこを削ったのか考えようぜ
俺の予想は入れるつもりだったけどそこを担当してたアニメータが逃げたんだと思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:09:00 ID:f/GOCKT1
「ま、入れなくてもわかるし削っちゃおう」
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:40:30 ID:KLpD6sQl
ゲームもTVもスルーしててOVA初見の俺が通りますよ

作画は細かいしよく動くし、凄くよかったと思う
お話は、とりあえず意味不明ってことはなかった
簡単に言うと、どっかの対立してる種族同士の子供が、第3者的立場の主人公陣営に預けられて
その乳母役をウルトリィが引き受けたってことだよね?

カルラが自由人的な筋肉あねごキャラで、ウルトリィが母性的なおっぱいの大きなお嬢様キャラ
子供に思い入れが強くなりすぎて駄々をこねるが、超能力者ゆえにその駄々が半端なかったとw
カルラが「まったくあなたは」と言ってたから、日頃から相当に世間知らずなお嬢様なんだなあ
とTV見るまでは思ってましたw

ここを読んだら、構成のバランスが悪くずいぶんお話のキーが抜けていて
キャラ描写も弱くなってもったいないのは理解できたが
とりあえず、俺みたいなのがTVシリーズを見てみたくなった出来ではあったと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:48:04 ID:CgEwoCJI
まぁ子供についてはクロウ達のセリフだけで十分わかると思うんだけどね
カルラの酒飲みシーンを削ってもうちょい詳しく説明すればよかったとは思うが
原作未プレイ者もバカばっかりじゃないんだからあれでも理解できるだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:50:49 ID:uJmP+s96
原作未プレイTVも見てないのにOVAに挑戦してる>>823はバカだと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:50:54 ID:A+Gza6Iv
多分全くの初視聴だと>>823の感想になるんだろうな

TVシリーズ視聴済みだが、ウルトがあそこまで意地を張る理由が分からん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:52:33 ID:A+Gza6Iv
途中まで、あの子供にかけられた術か何かで、ウルトが惑わされてるのかと思ってたわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:57:16 ID:4LpAxWVH
全体的に構成がおかしい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:57:19 ID:LW+yLM5S
>>825みたいな古参が害悪
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:57:34 ID:I4CXcwQw
>>825
絵目当てで買うのもアリだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:58:30 ID:BnUbCsH/
レンタルとかで見たこと無いモノ借りる時はOVAとかから狙うけどな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:01:48 ID:4LpAxWVH
でも作画は不安定でやっぱ褒められないわ(キャラデじゃねーぞ)
テレビアニメならまだしもOVAじゃな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:03:00 ID:KLpD6sQl
>>825
うたわれるものの名前くらいは知ってたし、OVAは絵が綺麗だと思ったからね
もともとファンタジー物は好きだし

TVだとウルトリィはカミュのお姉さんな位置づけで、物語の裏事情にも通じてて相当しっかりさんに見えるから
TV→OVAの順番で見たら俺も???ってなったかもしれんw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:05:30 ID:4LpAxWVH
言ってる意味が良くわからん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:06:58 ID:4LpAxWVH
OVAが初見だって言ってるのに何でTVアニメと比較できんだよ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:08:23 ID:oAXICeBM
もうさ30分間、風呂でキャッキャウフフな話でよくね。
場所は風呂限定で、キャラクターが入ってきたり出て行ったり・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:12:17 ID:KLpD6sQl
>>835
だからOVAが初見で、それで興味が出てTVも全部見たんだ
TVもかなり面白かったよ
ゲームはまだだが、PSPで出てるみたいだからやってみようかと思ってる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:13:36 ID:A+6IDv7o
>>836
なんだよその盗撮モノみたいなOVAはwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:16:33 ID:n3dz1G/9
>>836
あかね色がそれをやってたね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:18:53 ID:K16jpZ8W
>>830
TVアニメもゲームもスルーの割には設定に詳しいのねw
オリカカンに通報されないように頑張れよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:19:19 ID:/H6KFBNM
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::、::、:::::ヽ:::::::ヽ
.      l::::::::::::::::::l:::|:::|:::::::}|:::|:::ヽ::、:ヽ:::!
     -}=彡:::/::/斗ノ}::::/リー}-ハ } l }リ
   ー=ァ=彡ノ::/::ノ__ノノ  ==、从从
    /:::::/::::イ〃´    '   l  |     くり!
    ,':::::/|__|      /ニコ   }==ト、
.   {:/ ,|=|〉、   {⌒`j   人= ! \
  ∠ニ= 个从:::l`     ̄ /::::}jハ}7ー=ミ
  / \::::ヽ:::::::::}: 人 ` T´l\::」::ノ:::|\
  ,'::::::::::`T¬ー=く::::::\ |:::}  }:::\::j:::ハ

842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:20:23 ID:oAXICeBM
>>838,839
別に女湯だけじゃなくてさ、男湯とかもあって。
ハクオロが一人で入ってるところへアルルゥが入ってこようとしたりとか
日常の一部を風呂で再現というかなんというか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:29:10 ID:m6QYcHAQ
ドラマCDならそういうシチュもありかもな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:07:44 ID:hEQr9Myp
ウィツァルネミテアって、「うたわれるもの」がへんかしたことば?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:21:10 ID:A+Gza6Iv
「うたわれるもの」はただのタイトルで作中では出てこなくね?
ウィツ≒うたわれるもの だろうけど

それにしても「うたわれるもの」ってタイトルも秀逸だよな
他に合いそうなタイトルとか全く思いつかん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:30:15 ID:CgEwoCJI
>>844
どうやったらそう変化するんだよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:40:40 ID:bcLc5DAw
「うたわれるもの」って漢字で書いたら「謳われるもの」なんだろうか
「詠われるもの」、「唱われるもの」あたりもありだとは思うが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:44:07 ID:i5I3dlul
あの世界の言葉でウィツァルネミテアは解放者の意味じゃなかったか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:54:49 ID:uU46Mxgj
>>845
最終回にウルトが言ってた気がする
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:55:59 ID:i5I3dlul
我は汝等にうたわれる者的な事ウィツァルネミテア言ってたよな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:04:13 ID:oAXICeBM
残りはオリジナル話がいいなぁ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:13:41 ID:i5I3dlul
>>851
下手に原作と比べれない分其のほうが良いよな
つーか、説明不足感があるのに30分しかつくらん姿勢と脚本に原作の再現はまったく期待できん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:16:24 ID:FHtayZ5u
ウルトリィって、ウルトラの活用形じゃん。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:16:33 ID:CgEwoCJI
カムチャの話はやりそうな予感
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:21:00 ID:oAXICeBM
>>852
30分の枠内できっちりおさめるには原作話は大変そう。

>>854
30分でまとまるかな?
2本に分けるということもありえるかもしれないけど。
でも、カムチャの話はOVAで見てみたいな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:30:01 ID:i5I3dlul
>>855
ひたすらキャバクラで飲む話になる予感
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:12:19 ID:ewaOJnyL
そもそも原作の再現を求めるのがどうかと思うんだが
ただの焼き直しにそんなに意味あるのかな?
同じものを見たければ原作をやればいいわけだし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:18:48 ID:u/sK25pU
どうせならオリジナルでトゥスクルばっちゃの若い頃とかやって欲しいなあ(高望み)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:28:37 ID:rCR0WjA0
>>857
オリジナルやられてもエロばかりの糞になりそうで怖い
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:32:04 ID:0lp3EG1F
>>857
タイトルを冠しただけの同人作品見たいって奴のが特殊
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:33:24 ID:zqzxe0IW
>>820
俺もTVアニメ版に比べると喋り方にも違和感あったな
声もそうだけど、喋りすぎというか何と言うか

子供っぽさが抜けてる感じ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:29:23 ID:qNhWN9SZ
OVA悪くないと思ったおれは少数派なのか?
むしろ、あのくらい説明が少ない方が見やすいんだけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:37:41 ID:P8iCQhXS
>>862
そこまで悪くはないが、アニメを放送した後であの突き放しっぷりだと
批判が多くてもしょうがない気がする。ゲームやってない人にはなんじゃらほい?だし…
端折りすぎておっぱいOVAになってるのも気になる。
ついでに、30分そこそこのOVAであの値段も厳しいんじゃないかなぁ。

まあトウカがあんだけ出てればおれは満足だけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:44:07 ID:rCR0WjA0
>>862
商法がまともで値段ももう少し安ければあれでもいいんだけどね・・・
つか発売前から商法の所為で評価がどん底なのにこの出来ではって感じだなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:44:37 ID:k9ADRMS9
ウルトのあの話を30分でまとめるの四苦八苦してる(というか出来てない)のに
カムチャの話は無理だろw
プロの脚本家と構成作家を呼ぶなら別だけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:04:31 ID:5UqviMpR
そもそも30分にまとめなきゃいけないとかルールみたいなもんがあるのかな
35分でも45分でも50分でも何でもいいきがするんだけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:07:09 ID:rCR0WjA0
ヘルシングは45分なのにね
関係ないけどねw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:39:43 ID:5STIwLSq
>>863
時間じゃなくて、構成の配分の問題だと思うけどね
複雑な話でもないし30分あれば無理しなくてもまとまると思う

妙にカルラの日常描写が多い気がしたな
散々既出だが、作品的にはウリトとフミにもっと尺を割くべきだったと思う
監督演出作監の桂憲一郎の意向なのか、脚本の鴻野貴光がヘタこいたのか・・・
キャリア的に桂に逆らえるスタッフはいないと思うから、桂のせいなのかなあ?

個人的にはカルラ中心でだらーっとした日常30分でも満足なんだがw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:41:09 ID:5STIwLSq
>>868
すまんウルトね
なんでリになってんだ・・・orz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:04:58 ID:KV5Lm8i1
>>866
45分や60分のとか普通にある
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:09:42 ID:X0X6/a+B
>>852
「ら抜き言葉」よしなさいね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:10:20 ID:A8h7PBa2
今見た産業




これはないわw
どこのエロアニメかと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:06:01 ID:uUpJFRdg
DVDあんまり売れてないな
こりゃ次巻以降さらにクオリティダウンか
高品質のものじゃなきゃ売れない世の中を理解できない会社は淘汰されるしかない
葉っぱとカオスはどう転ぶかねぇ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:21:13 ID:K8rRJ4Ko
>>873
いや、もう既に2話とか完成してるはず
このスレ読んで作り直してくれてるといいんだけどな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:29:54 ID:RRQ/71YX
まあスタッフの自業自得だな
テレビ版のにやらせとけばよかったのにね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:56:05 ID:QMh95e2D
顔変わるのはいいんだよ マルルゥとかOK派は
シリアスとほのぼのの違いだから受け容れてきたから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:12:17 ID:uUpJFRdg
>>874
作り直すわけがないw
クリエイターの意識の低さがそのままOVAに出ている
自分の作品にプライドを持てない製作者がクオリティに満足できないからってリテイク出す分けない
白狐の制作陣は「高クオリティのものを」って意識がはっきり出てるからな(あの作風の好き嫌いは別問題)
しかもこれってアクアプラスとカオスの共同制作だろ
もう言うこと無いよね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:33:14 ID:0lp3EG1F
クオリティ気にするなら30分に納まらないと思ったら時間延ばすだろ(某勇者王とか)
テレビ放送(QBみたいなモザイクかCS)でも見据えてるのか予算が無いのか30分作りゃ良いと思ってるかしらんがね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:16:10 ID:0kbXVLy9
構成にいくつか問題はあるとは思うが、やっつけ仕事みたいな印象は全然なかったな
作品としてのクオリティは高いと思う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:20:23 ID:+8rOpdYu
DVDとBDで特典を変える商法や値段が高いのは確かにアレだけど
作品自体はそこまで批判するほどでもなかったと思うけどなぁ…
確かに分かりにくいところもあるけどセリフちゃんと聞けば何が起こってるか分かるようにはなってるし
881862:2009/07/01(水) 14:27:30 ID:qNhWN9SZ
少し安心した
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:39:51 ID:uUpJFRdg
導入がいい加減
何であの子がウルトのところにきたの?
どういう経緯でウルトはあそこまで執着するようになったの?
カルラは何であそこまで怒ったの?
それらに対する周りの反応は?
そして解決後のウルトは何を学んだの?

大事なところを全部放り投げておっぱいと酒飲み
いい加減な仕事としか思えないわ、悪いけどな
このOVAでどんなアニメを描こうとしてたか伝わってきませーん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:55:08 ID:0lp3EG1F
>>882
どう考えてもおっぱいと尻が描きたかったんだろ
フミルィルがおまけなんだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:06:23 ID:+8rOpdYu
カルラとウルトと風呂がメインなんだよ
それを出せる話としてフミのエピになっただけ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:09:58 ID:uUpJFRdg
尻とおっぱいとかうたわれじゃなきゃ描けない話なのか・・・?
うたわれじゃなきゃ出来ない話ってないの・・・?

まあ・・・満足してるならいいけど・・・w
2巻目以降もこんなのかなぁ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:16:53 ID:+8rOpdYu
必死だなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:17:54 ID:RZnkOW5b
ウルトとカルラに対してもっと多くのシーンをしっかり描いて
尻とおっぱいが付いていれば大絶賛だったのにな
30分しかないのに物語と特に関係ないシーン多すぎ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:18:46 ID:L6RkKuke
やるべきことはもう本編でやったからな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:25:04 ID:xe+39r5h
エロゲ未体験で本編だけ見た俺的には、お前らが何で喚いてるのか理解で菌
二人の出会いを描くって話じゃないし、ガキンチョが出てきた時点で軽い話になるのは
目に見えてるじゃないか
ウダウダご託こねてないで、丹念に描き込まれた乳首愉しんでりゃいいんだよ
俺なんか、ブツが届いたらそこキャプして壁紙にしようと絶賛全裸待機中だぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:30:00 ID:h/gzvku1
ゲームでは結構重たいというか印象に残るエピソードだったからな
ウルトメインのはずなのにカルラの酒呑みシーンが目立ったり、
こまごました点が積み重なってこれだけ不満が出るんだと思う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:49:10 ID:et91HU2k
>>889
ゲームでは軽い話じゃなかったから喚いてるんだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:51:50 ID:VSgy8IYQ
天地無用とかでいうドタバタ赤ちゃんお世話回を想像してるんだろうけど
けっこう重めのエピソードだからね
サラッとやったらファンから切れられてもしょうがない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:00:52 ID:JfCD7oJc
>>882
導入は、カルラ酒飲みやら訓練風景やらでうたわれの平和な日常風景を描いてて
こういう世界なんだなあというのが絵でわかって、初見の人にはむしろ入りやすいつくりだと思う

フミルィルが捨て子というのは分かるし、ウルトがその世話してるのは特に疑問もつとこじゃないと思う
ウルトの執着は、寝ずに世話してたりおっぱい吸わせたりしてて感情移入してるのは伝わってくる
それを心配して怒るカルラも、まあ定番な役回りで理解は可能
周りの反応は、ウルトが可愛がりすぎてて別れるとき心配という雰囲気はわかる
ウルトは学んだ、というよりマーマが赤ん坊泣かしたらいかんだろ的な間違いを正せたって感じか

問題点はそういう筋道の部分ではなくて、もうちょっとセリフが欲しいとか
具体的な説明シーンが欲しいとか、そういう痒いとこに手が届いてないとこじゃないかと思う
あとウルトの白目

アニメとしては、動きで感情のニュアンスが伝わる作画をしてて凄く丁寧だと思ったよ
全体の掘り下げに不満はあるが、仕事自体はいい加減とは思わないな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:03:40 ID:VlY0n01o
実力不足といい加減の区別も付かない客相手の商売と考えればこの出来で出したのも納得できるな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:03:57 ID:VCIqhxMi
なぜ30分で納めないといけないかと言えば、予算に関わるから
メーカーのロゴとか合わせて30分のパッケージに収めないと、一番予算の高い音響費が跳ね上がる
余程売れる見込みがある大作じゃない限り、一桁上の予算は下りない

お前ら大絶賛のTV版DVDだってそこまでは売れてないからな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:04:22 ID:VlY0n01o
俺は実力不足が正しいと思うけどね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:23:13 ID:k9ADRMS9
自分も普通に実力不足に感じたが。
百歩譲って作画はいいよ例え安定してなくてもヲタ前回の可愛い絵だし。
ただやっぱ脚本と演出がお粗末すぎて残念。

商法に関してはせこいとは思ったけどギャルゲ業界詳しくないから
どこもこんなもんだと思ってた。だから特に文句はない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:37:17 ID:uUpJFRdg
実力不足か
俺はちゃんとやればもっと出来ると評価してそう(いい加減)言ったんだが
これが限界じゃしょうがないな
悪かったよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:49:32 ID:GQRzJ0A4
>>820
演じている声優が糞だからしょうがない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:55:00 ID:J4CoRMmP
感想

良い景色を眺めながら、酒が飲みたい。
それくらいかな^^

901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:45:12 ID:O8p7YxQF
>>899 みゆきちヲ糞扱イスルトハ、ソノ罪死スラ生温イ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:56:03 ID:ayJHmhwZ
>>893を読んだら、結構良い作品じゃないかと思えてきた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:13:10 ID:cFXdNIYw
>>899
人間性は知らんがみゆきちで糞とか言ったら最近絶賛活躍中のH.T.さんとかどうなるんだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:15:28 ID:OXKogOPq
声優板でやれ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:22:08 ID:L6RkKuke
ハクオロさんはOPでは扇子ビシッしか出番ないなぁ
もはやあれすら思い出の姿に見えてくる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:27:26 ID:0lp3EG1F
>>905
ウィツァルネミテアの姿で出てるじゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:28:52 ID:RcDBiywm
>>889
つ一騎当千
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:24:42 ID:qNhWN9SZ
>>882
その疑問は見りゃ分るってレベルだと思うけどなー
全部を細かく描写されると、つまらなくないじゃん

説明くさいセリフなんてやぼったくね?
909名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 23:00:46 ID:2y8QiT4d
俺は結構楽しめたよ
もともと自分が求めていたハードルが低かったんだろうな
あのキャラが動いて喋ってるだけでそこそこ満足してしまった
なんというかキャラグッズの一環という感じ
とはいえ値段も値段だし人には薦められないのは確かだなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:10:21 ID:A8h7PBa2
絵も不安定だしもうちょっときっちり作ってほしいなぁ
時間ずいぶんかかってるのに

というか東鳩みたいなノリでうたわれをやられてもなぁ・・というのが本音だ
テレビアニメなら許せるが、金払ってこれだとやはり文句は出るだろう
短いし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:59:33 ID:dM92MMPP
ん?>>899の姿が見えない
かわりにムックルがいるようだが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:40:24 ID:qHC1t7ae
ハクオロさんが蒼天航路で大暴れw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:56:08 ID:7lhWi0xG
>>912
叫び声が酷過ぎるけどな
うたわれ、蒼天と俺の好きなものが糞になって泣けてくるw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:06:50 ID:qHC1t7ae
>>913
早撃ち皇を思い出して笑いが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:09:19 ID:6HgeLO89
大体処女だったはずのカルラが
なぜ早撃ちだと分かるの(ry
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:14:55 ID:qHC1t7ae
>>915
いろいろ経験したんじゃないかな、手やらなにやら・・・。
しかしまあ、OVAなんだし今回の蒼天航路程度のからみならあっても大丈夫そうだな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:49:57 ID:q4BftsUN
これってやっぱ、萌え専向けなの?
テレビ版見てたときは、そんな感じあんまりしなかったんだけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:25:11 ID:maZ4dG7L
原作エロゲ
キャラもストーリーも立ってるからこうしてマルチ展開してるんだろーが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:44:15 ID:Xf1+jPti
>>917
シリアスや燃えやドラマが好きなら薦めないよ
オパーイ以外売りがないから
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:44:43 ID:FmFNuVTW
原作のこの部分はシリアスだったんだが
ばっさり切られたからなOVA

>>917
原作とTV版はそんなんじゃないから安心していい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:05:17 ID:K/2UreBF
ハクオロ覚醒で無理やり仲裁すらカットとか
このスタッフの頭の中は乳と尻しかないのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:36:22 ID:CPXiHX+H
それについてはあまり人様のことは言えない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:51:25 ID:EXhoeH3u
乳尻、獣耳、シリアスなストーリー
これらの内どれが欠けてもうたわれでは無いんだ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:52:26 ID:5CwiArr1
し、しっぽ・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:02:15 ID:6L85VRXA
うっかり
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:05:40 ID:jne9ePe1
>>920
グロ専と厨二専
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:53:55 ID:O6iUhW/D
何でも厨二で片付けようとする男の人って・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:23:04 ID:GKVP7GRG
別にエロでもおっぱいでもいいんだけど
割とシリアスな話と一緒くたにしないでくれw
おっぱいOVAつくりたいならそれだけ作ってくれ
変にストーリー混ぜ込むなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:24:02 ID:8Z2oVtoA
上条さんの前ではあらゆる中二が霞むぜ
むしろ褒め言葉にさえ思えてきた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:06:23 ID:M/v8aK5V
いやいや、>>893とかはゲームでエピソードの内容知ってる人間が
あのOVAを見て解釈・解説しただけだろ。初見はわからねーって。

と思ったけど、OVAが今さら初見取り込みを配慮していたとしたら
そもそも戦略的間違いだよな。OVAはゲームやTVアニメやらじおで
付いたファンに何とか買ってもらうことを目指さねば! うたわれって
ここにいる人たちが思ってるほど興味をもたれてませんし。

となると、従来のファン層はやはり新ネタとかTVやゲームの補完的
なものを望むでしょ。で、今回のはそこんとこ駄目だったわけで。

まぁエロ路線もなくはないけど、それなら心もからだも1つになった
とこ頼む。事前・事後でもいいから。対象キャラ増えるとなおよし。


931893だが:2009/07/02(木) 18:39:31 ID:S5ortDB0
>>930
ゲームはやってないっす
>>921とか読んでびっくりしたっす
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:44:23 ID:PufFsxtq
>>931
お前のことなんてどうでもいいわ
933893だが:2009/07/02(木) 18:50:19 ID:S5ortDB0
>>932
いやいや初見でもあの程度理解可能ということで
>>893にアンカついてたから補足ね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:17:32 ID:nWP7LzOy
>>930
テレビしか知らないが、>>893くらいのことは見ててわかったよ
変に説明するようなシーンがないのは逆によかった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:34:04 ID:O6iUhW/D
あの話はハクオロの力とハクオロに子供が居たことの伏線でも有ったからな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:01:12 ID:IrBjIohe
>>928
同感だぜ!

次はドラマCDのようなバカバカしいコメディでいいから
さっさと次出してください。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:27:04 ID:o+xICuIY
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:58:25 ID:OqZ1Rc2g
うたわれるもの外伝 うっかりもの でいいじゃん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:01:58 ID:CAmAa/va
トウカの中の人って少年役も出来そうだよね。
ゾイドジェネシスの主人公と声が似てる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:14:02 ID:TOWlovkM
出来そうというかレギュラー作品は男の子役が多い
今度プリラバで幼女役にうろたえまくってた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:18:07 ID:1vOC5Cnz
うっかりものはDVDの特典でもうお腹いっぱいだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:55:53 ID:RORbSMEN
うたわれのギャグ物というかスピンオフみたいなのはドラマCDがクソだったから
あまりいい思い出が・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:21:11 ID:I2mEOVhh
OVAのキャラデザで一番誰だよってなったのは
ムックル
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:25:40 ID:jJGwkAni
>>943
それは投げやりすぎだろうwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:14:59 ID:9QY75Jw1
>>942
まじか。ドラマCDすげーよくね?3巻とも大好きなんだけどあれ…
うたわれ学園はともかく。
DVD特典のギャグアニメも神だと思う。

>>943
でも確かにムックル変だったわ。白目の部分赤くなかったし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:45:09 ID:RORbSMEN
>>945
ああ、俺が言ったのは魁
他は聞いてないが面白いのか。
魁はとにかくひどすぎて即効売ったわw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:00:18 ID:en5UK3Oa
学園も、あれはあれで。まぁ。なんだ。面白いじゃないか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:21:28 ID:9QY75Jw1
>>946
な…学園聞いて他聞いてないというのか。もったいねえ!
他の3作品は本当にオススメだよ!
ドタバタコメディで上手い具合に全キャラ均一に出番あるし。

学園もなー設定は面白いんだからオリジナルの内容やってほしかったな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:51:33 ID:T7fkN2Ct
通りすがりだけどあのCDおもしろいのか・・・
何枚かレンタル屋に置いてあって気になってたが
今度借りてこよう。情報感謝
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:40:12 ID:iYNBtyly
日めくりカレンダーも面白いぞ。
うたわれはその手の便乗商品は意外と良作。アルルゥとあそぼ!はもちろん面白い。
誰もが糞と認めるのはデスクトップコレクションぐらいだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:43:03 ID:vS0mhcje
デスクトップコレクションの悪口は良くない
ただ値段と内容が一致してないだけさ
580円で買った俺が言うんだから間違いない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:44:50 ID:0Asdqwrj
アルルゥとあそぼ!はウィツ戦記しか起動してないなぁ
デスクトップは恥ずかしくて設定できん・・・

うたわれアニメ2期がはじまるとすれば、どこらへんが舞台になる?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:03:33 ID:S6l7V3jZ
>>952
話が完結してるからハルヒみたいに話し付け加えて改めてアニメ化位しか手が無い
正しい製作は別スタッフ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:25:06 ID:4a3k8RGM
ゲーム開発者はガイドブックの座談会で、続編の構想もある、
その場合は主人公はハクオロではない、みたいなことを語って
いましたが、はてさて。
うたわれは好きだけど、個人的にも続編不要と思ってたりする。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:33:17 ID:7hchf3fm
続編やるとしたら過去話だな
前大戦やカルラの国滅亡とかの話をやって本編で回収し切れてない伏線を一気に回収
最終的には「目を覚まされましたか?」「自分は…誰だ?」で終了
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:39:44 ID:QhMhpQBn
作るとしたらOVAスタッフではなくテレビアニメスタッフで作ってほしいな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:37:38 ID:AWZJCL+n
>>950
おお。日めくりCDいいよな!
あれめちゃくちゃ笑える。エルルゥのウルトもの真似とかw
みんなで鍋してる話とかあって和む

ああいう日常の小ネタとかを映像化してくれてもいいんだがなあ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:59:31 ID:LeVtMZfB
>>954
つーかうたわれの前後の物語は脚本家がネタ尽きて書けないだけです。
そのおかげで移植商法しかできない機会損失しまくりの御覧のありさま。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:30:24 ID:30DQMSDe
なんでこれって変な名前ばっかりなの?

エルル
アルル
ウルトリー
ベナウイ
ドリー
グラー

でいいんじゃね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:23:44 ID:CjDPplQ8
>>959
それはお前、幼児がよくする質問
「なんで蛍すぐ死んでまうの?」
と同じくらい答えようのない質問だぞ
そんなもん知るわけねぇよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:27:42 ID:RMSJcEZv
シャアだってシャーだったら軽薄に見えるだろうが

962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:44:34 ID:SQ+08fpr
ADみたいなカスゲーに使ってないでうたわれっぽいのやらせろよ
葉で唯一評価されてるライターなのに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:03:37 ID:0laaRpuv
銀英伝みたく後の話は作り難いだろうな
964名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 10:51:48 ID:HgDKRe1w
それこそずっと先の世界で、トゥスクルが滅んだ後の話、とかなら
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:54:54 ID:q2CTwfFF
西と北海道に攻めて天下統一するまででいいだろ
もっとも謎パワーが無くなったハクオロなどあっちゅーまに殺されたかもしれんが
とりあえずクーヤと犯るまでは死ねん、個人的に
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:06:28 ID:pc6K9iFj
ドリグラって装飾品にすげー興味もってたがおんn
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:18:18 ID:Jrxjqtzu
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:13:23 ID:Nrq5kmHt
>>967
ここまでくるなといいたいが実際コレアメリカであったことだしな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:14:16 ID:po2aoulh
トウカって3番目ぐらいの強さかな?
カッコいいしカワイイよトウカ。2次元に恋だよトウカ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:29:44 ID:q2CTwfFF
そういやベナウィとトウカの優劣は作中じゃ付いてなかったっけ
カルラがぶっちぎりにしても、剣技じゃベナウィはかなり上なはずなので
トウカと成長した若とベナウィの誰が一番強いのかはワカランな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:06:44 ID:tRBY47b/
大人になったアルルゥが鉄扇で戦うシーンを見てみたい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:22:20 ID:SQ+08fpr
ゲンジマル>(手加減の壁)>カルラ≧ベナ=トウカ>>オボロ=クロウぐらいじゃね
力のカルラ、技のベナウィ、速さのトウカが三強だと思われ
ウルトは別格として
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:05:38 ID:AWZJCL+n
いやストーリーや台詞見ててもトゥスクルでは
ベナウィはやっぱ別格の強さだと思うが。ダントツじゃね?
ベナウィの他はだいたい似たり寄ったりかなと思う。

しかしトウカがなんでそんな強いことになってるんだ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:06:53 ID:Y7sviJLE
ベナウィて強かったのか。
名軍師ってイメージがあるから戦わないと思ってた。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:14:19 ID:Nrq5kmHt
原作でも最強クラスだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:30:36 ID:RM9mn4Is
トウカはPCでプレーすると最強だった
PS2で技ポイントとレベルアップが別に振り分けられるようになって弱体化した
テキスト上でも普通に強い扱いだったしアニメでは足止めにトゥスクルチーム総がかりだった
(しかも結局足止めできなかった)事から、敵の間は強かったはず
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:37:02 ID:S6l7V3jZ
>>972
設定上は力のカルラ、技のトウカ、スピードはオボロ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:48:21 ID:N0c/xDrP
皆それぞれ特化したところがあるから比較は難しいな
でもやっぱベナウィは総合で強い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:51:25 ID:yXIjM0Y3
次スレ用

信じる道の先に待つのは、希望の光なのか……

=======================重要=======================
☆youtubeニコ動&ファイル交換ソフトの話題は厳禁!
 ・youtubeニコ動の話題はYouTube板で http://pc11.2ch.net/streaming/
 ・ファイル交換の話題はDownload板で http://tmp7.2ch.net/download/
 ・人に勧めない、話題を持ちださない、話を振る奴に触らない
☆基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
☆荒し、煽りは徹底的に放置。
☆次スレは>>980がスレ立て宣言後に立てること。立てられない時は代わりを指名。
☆テンプレは>>2-11を参照。
==================================================

◆公式サイト
ttp://www.imagicatv.jp/content/utaware/
◆OVA公式サイト
ttp://aquaplus.jp/ova_uta/
◆PS2版公式サイト
ttp://www.aquaplus.co.jp/uta/index.html
◆PSP版公式サイト
ttp://aquaplus.jp/psp_uta/
◆まとめWiki
http://www14.atwiki.jp/utaware/
◆プロモ配信サイト
バンダイチャンネル
ttp://www.b-ch.com/free/aquaplus/utaware/
vap特設ページ(Flash)
ttp://www.vap.co.jp/utaware/

◆前スレ
うたわれるもの 戦記巻ノ百二十六
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1245234146/
◆アンチスレ
(アンチスレはdat落ち&もう需要なし)
◆らじおスレ
【小山】 うたわれるものらじおスレ 105【柚木】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1203433924/

◆WEBラジオ「エルルゥの小部屋 IN うたわれるもの」
パーソナリティ:柚木涼香さん(エルルゥ役)
木曜日に隔週配信
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_178.html
ttp://www.onsen.ag/program/eruru/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:53:31 ID:nmtXBWF3
立てればいいのかな?
行ってくる
981980:2009/07/04(土) 19:01:14 ID:nmtXBWF3
次スレ

うたわれるもの 戦記巻ノ百二十七
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246701320/

>>2以降のテンプレは基本コピペだけした
都度修正しておくれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:02:43 ID:q2CTwfFF
>>981

今日から再放送だぜage
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:05:14 ID:q2CTwfFF
そーいやベナウィとカルラの手合わせってあったんだっけ?
良く覚えてないんだな

確か刺し違えるつもりならなんとかなるけど
地力じゃ敵わないから、勝負したくないとベナウィが辞退してた記憶があるがどうだったか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:27:34 ID:CjDPplQ8
そんな話あったっけ?
ゲーム上では、どう考えてもベナウィの方が強いけどね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:39:58 ID:vBZEBdIp
アニメでは初めベナウィが手加減してたのをカルラに指摘される。
次に本気で手合わせした時は、双方得物が折れるもベナウィの勝ち。

その後で、カルラがばかでかい鈍刀を作ってた。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:53:58 ID:q2CTwfFF
>>985
そうだったか、サンクス
しかし得物が一緒ならカルラと互角ってベナウィ化け物だな

まぁ例の刀装備後なら得物の差で勝つだろうが
どっかのガッツとゾットみたいだw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:57:35 ID:Ou2YGBky
俺の記憶だと引き分けだった気が
それに武器が折れなければカルラが勝っていたような雰囲気だった気もする
ちなみにハクオロさんが「そこまでだ」と言って止めてた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:29:15 ID:AWZJCL+n
力押しなら勝てたかもしれんが
ベナウィはそれを受け流せるからあのまま続いてても勝てなかったろうな

>976
アニメは進行上仕方なくね?
敵の間はエヴェンクルガっつーだけでさんざん持ち上げてたし
実際戦って弱かったら駄目だろ
PG版最強はカルラだと思ってたがそこは人に寄るんだろうなー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:43:58 ID:6pZJ9KjL
PS2版で、パラメーターは攻撃力に全振りなんですが問題ないですか?
いや、ディスガイア3の癖で
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:51:45 ID:6pZJ9KjL
FF11的に言うと

オボロ→忍者
トウカ→侍
ベナウィ→ナイト
クロウ→
カルラ→
ゲンジマル→
ハクオロ→
エルルゥ→白魔道士
アルルゥ→獣使い
ドリグラ→狩人
カミュ→黒魔道士
ウルトリィ→
テオロ→戦士

でおk?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:52:28 ID:S6l7V3jZ
>>988
スピードと与えるダメージのこと考えたら実はそんなにカルラ強くない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:53:02 ID:dsd4koHU
PC版ならハクオロさんの防御(術も)最高にすればいいよ^^
って答えるんだが、PS2版はてきとーでおk
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:57:26 ID:6pZJ9KjL
>>992
そか、サンクス


もうカルラの無双ゲー作ってくれ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:58:24 ID:TYqHvfiH
アニメだとベナウィはオボロ、クロウがいて三連星に勝てなかったからなあ。
カルラはその三連星を一人で圧殺したから、カルラ>>ベナウィは揺るがないでしょ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:01:21 ID:6pZJ9KjL
>>994
攻撃重視のカルラと防御重視のベナウィ
これは矛盾だから勝敗がわからない
脳筋のカルラだからこそ三連星は瞬殺できたんじゃね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:09:49 ID:RM9mn4Is
>>988
トウカがPCで最強だったのは攻撃回数がMAXまで行ってて仲間にした時点で連劇必殺状態だったせいもある
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:11:58 ID:dsd4koHU
トウカは早熟
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:16:25 ID:q2CTwfFF
うちのPTじゃ完全にトウカとカルラはのけ者で
ベナウィ、クロウ、オボロがかなり強くなってたな

トウカとカルラがタメ張ってるという事を考えると
うっかり侍もカルラ並とも考えられる
カルラ、確かに作中じゃそれほど無双してないんだが
奴の場合、まだ全然本気を出してない様にも見えるんだよなー
カルラが100%中の100%を出してる事ってあったっけ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:16:52 ID:dsd4koHU
999ならO}VA2巻は神作
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:17:31 ID:NBM/Hw1x
うたわれるもの 戦記巻ノ百二十七
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246701320/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。