とある魔術の禁書目録 120冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!

◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://live24.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】原作の話やネタバレは原作スレやネタバレスレで
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局、放送時間
チバテレビ..10月4日(土)開始 毎週土曜深夜 25:35〜
TVK...............10月4日(土)開始 毎週土曜深夜 26:30〜
MBS.............10月4日(土)開始 毎週土曜深夜 26:55〜
テレ玉............10月6日(月)開始 毎週月曜深夜 26:00〜
CBC...............10月8日(水)開始 毎週水曜深夜 27:00〜
AT-X .............10月9日(木)開始 毎週木曜 13:00〜 23:00〜 毎週月曜 17:00〜 27:00〜
ケータイムービーゲート(http://movie-gate.jp/):10月10日(金) 毎週金曜日更新(期間限定無料配信予定)
バンダイチャンネル(http://www.b-ch.com/):10月17日(金) 毎週金曜日更新(期間限定無料配信)
BB@nifty (http://www.nifty.com/b-ch/cs/title/detail/1627/1.htm):毎週金曜日更新(会員登録不要・期間限定無料配信)

○前スレ
とある魔術の禁書目録 119冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1240667763/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:14:07 ID:xGL+GFUg
■原作スレ
鎌池和馬スレッド248「とある魔術の禁書目録
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241176045/

■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
http://r-s.sakura.ne.jp/

とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/

【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/25(土) 23:00:59 ID:dSu67q8Q
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん18冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239960675/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴はゴルァ可愛い9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240523663/
【とある魔術の禁書目録】御坂妹とミサカ妹達のスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239014173/
【とある魔術の禁書目録】白井黒子はお嬢様可愛い4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239854047/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌先生を語る 2ロリ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233059616/
【とある魔術の禁書目録】姫神秋沙は■■■■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1229501153/
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ 四閃
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240551251/
【とある魔術の禁書目録】上条当麻は説教かっこいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1237801413/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1238125166/
とある魔術の禁書目録野郎キャラ総合
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1226129120/
【とある魔術の禁書目録】打ち止めはロリ毛布可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234102251/
【とある魔術の禁書目録】風斬氷華はおっぱい可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1235656930/
【とある魔術の禁書目録】シェリー・クロムウェル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1236520559/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:16:33 ID:xGL+GFUg
【キャスト】
上条当麻:阿部敦              インデックス:井口裕香
御坂美琴:佐藤利奈            神裂火織:伊藤静
ステイル=マグヌス:谷山紀章      土御門元春:勝杏里
土御門舞夏:福圓美里           月詠小萌:こやまきみこ
白井黒子:新井里美            一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
ミサカ(御坂妹):ささきのぞみ       青髪ピアス:川原慶久
アウレオルス=イザード:杉田智和    姫神秋沙:能登麻美子
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香     上条刀夜:乃村健次
上条詩菜:井上喜久子           海原光貴:岸尾だいすけ
ラストオーダー:日高里菜         芳川桔梗:冬馬由美
天井亜雄:鈴木達央            カエル医者:仲野裕
風斬氷華:阿澄佳奈             シェリー=クロムウェル:渡辺明乃

【スタッフ】
監督:錦織博
キャラクターデザイン:田中雄一     シリーズ構成:赤星政尚
音響監督:蝦名恭範            音響制作:デルファイサウンド
美術監督:廣瀬義憲            プロップデザイン:岩瀧智
音楽:I've                   アニメーション制作:J.C.STAFF

【〜Theme〜 】
オープニングテーマ『PSI-missing』  歌:川田まみ
発売中 [初回限定盤]GNCV-0009 \1,890(税込)[通常盤]GNCA-0010 ¥1,260(税込)
エンディングテーマ『Rimless〜フチナシノセカイ〜』  歌:IKU  発売中 GNCL-0041

新オープニングテーマ『masterpiece』   歌:川田まみ
発売中 [初回限定盤] GNCV-0013¥1,890(税込) [通常盤]GNCV-0014¥1,260(税込)
【初回限定盤特典】本人出演プロモーションビデオ収録DVD付
新エンディングテーマ『誓い言〜スコシだけもう一度〜』 歌:IKU
発売中 GNCL-0044/¥1.260 (tax in)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:48:31 ID:1zJvwagJ
ここまで全て俺の自演
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:52:56 ID:WmBmWSQ8
                 , -、/ ̄ヽ   __
            __(  しヘ 弋/ )\
            /ー'    \    └ヘ\
         └ヵ              |\
        / ̄\             〕 \
        └┐         _   -―-\  ヽー、
        ┌┘        ,.   /  ヽ \ 了   ト ∠ム / ヽ
        廴     /   /       ヽ`つ  ∨Y   ̄〕マ7_
         r┘   /              |  |└┐ | |  rヘ´ \ j!   _
         `つ   ./            |  |  | | 〔. ||<_ム__>  ̄__
         〔_ .′           |  | || |i `)|| 〔 ヘ\ <
           ヽ| | :  |  |    |  | ||  レハ 弋 |r= 、r┘ | \ `
            | | |  |||    |  川ィチレ,_| ({ヘ參〉)  !   \
            | | |  |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ   ヽ    
             \\ヽ7了7ヾ     ゞ- '| |∨/   \  \   ローゼンメイデン第5ドールの真紅が、
               \| ヽ ゞン       | | ∨     \  \ 優雅に>>5ゲットなのだわ!
                 | ∧    ` . -    __| ハヘ      \  \この指輪に誓いなさい!
                 | l| >_    / j / ̄ヽ.マ_     \  
え>1久アリス輪舞曲  堂々とパクるなんていい度胸なのだわ!
>2レッシュプリキュア  フレッシュというより、カビが生えてそうなキャラデザなのだわw
カードキャプター>3くら 奇声なんか発してかわいいとでも思ってるのww
狼と香>4ん料      ホロとかいうケダモノなんかより、私のほうがずっと教養深いのだわ!
ケロ>6軍曹       そろそろマンネリで飽きてきたのだわwww
エウレカ>7        私のアニメやったほうが、視聴率取れたと思うのだわwwww
リリカルなの>8      20過ぎで魔法少女名乗るなんて笑止なのだわwwwww
ス>9ールデイズ     あの女たらし、死んで当然なのだわ!
>10ある魔女の禁書目録   放禁にしたほうがいいようなアニメなのだわ!
 
>>11-1000は、抱っこして頂戴!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:51:24 ID:SP0y71X+
>>1乙なんだから

それから>>5
あなたがどんな魔術で生成されたのかわからないけど、魔術と魔女を間違えてるようじゃ教養深いなんて言えないかも

             ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
           /    /          \    
          /     /             \
         /     /―――――――――イノ
         /     /: : : : : : : : : : : :| |
        ,'    ,∠ __________/ |
        |   <__:.:.イ:.`メ、/|:/ |:./\レ:.:.〈 |
        ノ!     |/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}
       /|    /!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ
     /     /ソ:.:.i xx`¨´    , `¨x{:从 }
    /      //|:.:.込、         /:.|.ハ∧    
    /     /厶|:.:.|\ ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧ ヽ
   /    /    |:.:.|::::::> ミ  、 <}  |::.:|   ヽ. }
  /i   〃     レ‐‐く\   ̄´ /::!  !:.:<フ二ヽリ
./   //     / /⌒く:\  イ:::::|  |:. 厶--、 }
   / /     (   /,. ┤:::::ヽ /::::::|  |:.厶--、 /
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:54:05 ID:74IfrCpy
              _人人人人人人人人人人人人人_
              > ビリビリしていってね!!!  <
      ,. .-――― ̄.^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄――. . 、
     /: :r‐r============┐              /´ / : :`i、__ : : : \
    / : ├l‐1―――――― |             ∧〉:/:/: : /: |= ミ丶、: :ヽ
  / : : : }‐ヒL二二二二二二」             /: : :/l/ }:l:/l,: }   ヽミi : :|
  |: : : :/:/: :/ |: :ィ l :/:|  ミ |           {/ /ゝ、ノイ ノl/ /_ トl!: : :|
  |: : :/:/ :/--}/ |ノ}ハl-- ! }            |l:/|/(ヒ_]    ヒ_ン ) ト. :|
  |: :/イrV (ヒ_]    ヒ_ノ) |ノ|             |/!:l '"  ,____,   "'' ノ: : |
  |: : :八{ ""       ""| :{              lハ.   ヽ. _ン     / : :|
  }: :/:|:i 、    ―     ノ ハ             ノ}: iヽ、        .イ:i : : :{
 ノイ}从{/ >  __ ィ::ノ :{             |:ハ: i`. -----<ト:}从{:トヽ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:44:38 ID:QNywHlL0
>>1
その幻想をぶち乙す
9匿名希望:2009/05/05(火) 15:48:28 ID:qpq/N8J0
あいかわらず品性下劣なスレですね。
ですが、
>>1乙、です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:03:57 ID:E7kb+mRl
>>1
乙乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:39:19 ID:k6N/C4u9
>>1
どうやらやっぱりストーリーをインデックスメイン→姫神メインの流れにしたのはミスっぽいな
明らかに10話20話を見て評価が上がったって話の方が圧倒的に多く聞く
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:43:44 ID:cLIwWHBS
でも冷静に成って振り返るとかえる先生の無駄なかっこよさや、何でもありかよと思うほどのご都合世界観とか、
つっこみ所が満載なんだよな。   

まあそれがまたこの作品の良い所だと思うがww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:43:55 ID:lN7xNDsD
>>1

>>11
そりゃ禁書戦やヘタ錬戦より
対一方戦の上条さんやその後の一方さんを見てると嫌でも
そっちに見入ってしまう。

ボロボロになっても美琴を止めて妹達を救いに行く上条さんや
打ち止めの為に命をかける一方さん見たら
誰がヒロイン?かなんて明白じゃないか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:45:02 ID:iYJypUBC
バトルならアウレオルスの回が一番面白かったけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:50:16 ID:W7AqXv/4
今回の商品はかみやん直筆の婚姻届!
後はあなたの名前を書いて役所に出すだけだにゃ〜
さぁ5万円からのスタートだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:02:15 ID:SXmiSDdZ
ご、ごまんえん!?
えーと、えーと
スフィンクスを質に入れてくる!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:18:00 ID:E7kb+mRl
数千万もする研究機材を売り飛ばしたので500万円まで出せます、とミサカは自信有りげに明かします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:20:32 ID:0fAB0WUh
>>1
>>17
数千万もする研究機材を売り飛ばしたのに500万までなんだなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:27:34 ID:tbeSLMwA
普通に買ったら数千万もする研究機材を500万で売り飛ばしたんだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:27:54 ID:doVllF1p
美琴さん大勝利じゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:31:00 ID:Xa4sW+R0
精度に不安のある、領収書も切れない過電圧ジャンクの盗品など、何の価値もないわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:34:12 ID:doVllF1p
>>21
学園都市外なら高く売れてもおかしくない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:35:18 ID:7My5Cj1/
>>14
俺もそうだわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:43:28 ID:JROJd7YX
>>14
バトルに関してはあそこが一番好きだなー。
アニメのアウレオルスは一番出来がいいような気がry
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:45:34 ID:JROJd7YX
ついでに言わせてもらうと、
アニメで一番出来が悪いのは、
やはり美琴だと思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:50:26 ID:QNywHlL0
あの回で疑問なのは片腕スライスされたってのに失神しないものなのかいな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:02:59 ID:7My5Cj1/
一番悪かったのは神裂がミーシャと戦ったときかな
あれは酷かった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:03:31 ID:ibavC0px
少し耐えれば
ヘタ錬が「なにっ片腕斬られたのに気絶しないだと!」って勝手に思って
気絶しないことが確定する
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:09:30 ID:ibavC0px
>>27
バトルとしては酷いもんだったが
一部の動きはすばらしか…げふんげふん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:14:12 ID:7vY94V5A
>>27
何度マジレスしたか分らんが、バイク事故と工場事故ではよく見る光景らしい
理屈は知らんが、綺麗に切れたり削り取られるとなのか?あんまり痛く感じないんだと

さらにハイになって笑う奴もいて、見てるこっちがグロくて泣きそうw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:15:11 ID:b+AoGGo4
本当何でヘタ錬ごときに杉田を使ったのかわからん

俺の中では主人公とか演じてもいいぐらいなのに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:17:16 ID:7vY94V5A
間違った

×>>27
>>26

>>31
コンセプトがアナザー上条だからある意味あってるんじゃね?
どちらかというと有望な若手を拾ってくるほうに、力入れてる気がするからこんなもんでね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:23:14 ID:b+AoGGo4
>>32 にしても、後々出てくる大物キャラをやって欲しかった まあ、別の役で出る事を期待

二巻はアニメだとグロかったなあ でも二期やるなら終盤らへんはこれの比べ物にならん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:26:55 ID:cxd4jXHl
このアニメ、外人の反応はどうなんだろうな
まぁ外人ももうジャパニーズファンタジーなキリスト教に慣れてそうだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:27:45 ID:b+AoGGo4
イスラム教出したらヤバくなりそう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:31:35 ID:jVxpr7a7
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:33:40 ID:jVxpr7a7
36はミスったすまん
>>34
9話のみだけど、外人さんの感想を訳したHP

http://goyaku.seesaa.net/article/111026908.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:36:02 ID:QNywHlL0
>>28,30
なるほど
痛みを感じずにゲラゲラ笑ったから勝手にヘタ錬が、ぬ?効いていない!?と思い込んだ、と
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:39:50 ID:b+AoGGo4
海外のエンゼルフォール編の17話の評判とか面白そう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:02:31 ID:E7kb+mRl
>>27
そうかぁ
原作通りだと思うし、ありゃ戦うというより時間稼ぎにしか過ぎないシーンだぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:07:41 ID:7vY94V5A
>>40
そういう問題じゃないだろw
アレの悪い所は説明の仕方が間抜けな所だと思う、ミーシャに言ってる様に見えないのもでかい

戦闘シーンのスケール感はまあ人による
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:09:59 ID:b+AoGGo4
そういや、火の槍も出なくて、緊迫感が出なかったし

肝心のツッチーとの戦闘も原作より大幅に省かれてたしなあ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:10:46 ID:E7kb+mRl
あぁ、説明が足りてないのは同意だわw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:14:57 ID:M5xGlffl
むしろ説明しないほうがよかった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:25:32 ID:mB669vdx
おなかが空くだけで戦闘ができなくても、
ヒロインはできるんだよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:26:24 ID:b+AoGGo4
23話でやってたじゃん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:26:57 ID:W4fp5ZdS
聖人としての神裂さんの本気がみたかった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:32:35 ID:TB0P8mxj
>>42
土御門との戦闘、正面から挑んで完敗だったが
原作だと不意打ちにひるんでる内に流れで急所打たれてただけなんだよな
なんでアニメで変えたんだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:37:27 ID:WODiyZgv
唯閃使ってるはずなのにただ切ってるようにしか見えない
秒間数十もの手数、人の領域を超えた戦いのはずなのに全然そう見えない
原作者は一番期待してたんだよね?どう思ったかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:40:46 ID:k6N/C4u9
秒速の闘いだったとしても速すぎちゃ意味がないんだぜ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:42:54 ID:b+AoGGo4
>>48 アニメだと10秒間すら耐えられなくて上条さんがかなりカマセだったからね

   せめてあそこはもう少し粘って欲しかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:46:23 ID:7vY94V5A
>>49
ぶっちゃけ技術よりも予算的に無理だから、
かまちーが金を直接スタッフに渡しでもしない限り無理だろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:52:45 ID:8UWpdjyR
実際脚本とかにさ「人知を超えた戦い」とか書かれてるんだろ?
それを映像化しろっていっても厳しい話だよな
迫力なら2話のイノケンが最高だったけど、刀だと迫力出しにくいんじゃない?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:57:38 ID:TB0P8mxj
ドラゴンボールだってどんどん強くなってスピードが桁違いに上がってるハズなのに
ビジュアル的には殆ど変化してないからね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:01:13 ID:7vY94V5A
>>53
抽象的な部分が多すぎて映像化難しいじゃね?と
アニメ化前から言われてたからな

色んな意味で予想GUYだったが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:11:10 ID:k6N/C4u9
逆にアニメ化で良かったところを挙げてみようぜ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:13:37 ID:8UWpdjyR
インデックスのデザインと声
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:13:40 ID:7vY94V5A
>>56
ここでNOパンツ縛り発動
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:14:06 ID:GHUa/P3O
>>56
白いヒロインシスターの上品さが具現化されたこと、じゃないかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:15:14 ID:TB0P8mxj
>>56
美琴の電撃のリアルさ あれはマジに死ぬるな
原作じゃ想像が難しい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:15:16 ID:b+AoGGo4
>>56 以外と6巻の内容がよくなってた インデックスの戦闘シーンとか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:17:12 ID:DP2ZGyu5
>>56
姫神の扱い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:18:08 ID:jArOFbOA
23話のインデックスの戦闘シーン(直前に急に表情が消えるシーン含めて)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:18:45 ID:7vY94V5A
>>61
6巻は演出スタッフが違うんだっけ?
えらい思い切りが良かったな、ハッタリをかます事に迷いがなかった

何だかんだで全体的に高クオリティだったと思うよ
クライマックスで盛り上がる為の情報が、出せずじまいで終わる事が多々あるのが惜しい位だな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:19:20 ID:4C0N5vJL
4巻冒頭と6巻だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:27:32 ID:i8FKdUNm
アニメのインデックスは待遇よかったよな、原作と違って。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:33:11 ID:cxd4jXHl
仕方無い事なんだけど一期のラスボスにするにはシェリーは本筋と関係無さすぎるキャラだよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:41:22 ID:E7kb+mRl
当麻はアニメじゃほぼ全てが良くなってたな 特に顔
http://2d.moe.hm/index/img/index0452.png
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:42:07 ID:pwhXSW7H
オワタ顔の奴がその幻想をぶち殺す!とか言ってるAAの
あの動きって何なの?当麻あんな動きしたっけか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:45:09 ID:QNywHlL0
>>68
イケメンすぐるw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:51:42 ID:k6N/C4u9
>>68
この顔を各ヒロイン達に見せてやりたいよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:56:22 ID:TB0P8mxj
>>69
それの元ネタは俺も分からんw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:56:26 ID:H0gurj2P
>>71
美琴がトランザムしてオーバーロードしちゃうよ。
で、他のヒロインたちにそんな顔してると雷が落ちる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:59:52 ID:zIePAE4M
>>68
上条さんマジかっけーw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:02:02 ID:CnZFfNYW
>>73
一方戦の時はこんな感じになってたのではないかと
何時も追いかけてる時は何か情けない顔なのにいっきにイケメンになって
心は乙女な美琴さんは轟沈ですが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:07:53 ID:7STPop7E
>>68
かっこよすぎ
さすが上条さん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:29:30 ID:Jeny2lym
普段上条さんは相当ヘラヘラした顔してるのかね
毎日告白を受けてもおかしくないぞこれは
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:36:34 ID:Q6JlcCjc
>>68
普段はタレ目でいやらしい感じな癖してw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:37:25 ID:sr6BPLRu
お前ら>>68の顔の上条さんが、大塚明夫ボイスで喋ったらどうするよ
流石に上条さんを認めざるを得ないだろ?
そういうことさ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:45:37 ID:7STPop7E
「たった今教皇庁宮殿に潜入した。これからどうすればいい?指示をくれ、土御門」
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:48:32 ID:4bpTExaz
実は美琴って当初は面食いで当麻を追っかけてたとか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:52:51 ID:fw4qy/E/
しかし突っ込みどころ満載だな・・・
レベル0というなら、右手の機能は何も評価されてないってことか・・・
通信簿に「成績は悪いですが、やさしい子です」って書かれるタイプかw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:57:49 ID:gbkX0xEY
幻想殺しは科学の能力じゃないからレベル評価できないんじゃないか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:59:04 ID:d6LgVqn7
そもそも学園都市の定義上の超能力じゃないからな
学校の授業で開発できるようなものでもないし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:01:56 ID:ocBt1vHo
設定段階で「能力じゃない」から能力としてののレベルがあったらおかしい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:06:50 ID:Eq+8FUE8
でも☆にとっては「わざわざ招いた」「メインプラン主軸」というほど重要らしい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:06:51 ID:Q6JlcCjc
>>82
2、3話でステイルが言ってなかったか?情報が封鎖されてるとか何とか


真面目に調べればレベルは付いたと思う、通常測定で何も出ないにしても
上層部は知っていたのだから

似たような境遇で理屈の付けられんデタラメ能力の奴らは(姫神とか)
どれも「取り合えず」高位能力者扱いだしな

レベルが付かなかったのはアレイスター統括理事長の意思だろ
上条さん以上に能力詳しく知ってる節だし、超能力じゃないにしても
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:11:02 ID:jI+VXdyJ
まぁ、上条さんのレベルなんかより
ステイルの年齢の方が余程ありえないからな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:17:25 ID:y5t/eYiV
>>68
でかいの持ってない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:19:11 ID:7STPop7E
・・・壁紙にする気だな?!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:21:49 ID:d6LgVqn7
姫神ってレベル与えられてたっけ?
研究対象ではあったっぽいが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:32:59 ID:Na9pNaDm
>>89
BDを買うんだ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:40:24 ID:GVuMC/gr
>>89
も、もしや、お姉様!?
あんな殿方の写真よりこの私の水着ポスターを…!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:06:26 ID:/bsnRCJL
姫神も無能力者
吸血鬼の存在自体がオカルト側
吸血殺しが能力だったら風斬氷華も吸血鬼を呼び寄せてしまうはず
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:08:28 ID:Eq+8FUE8
>>93
   そう かんけいないね

   メ.几
ニア 木又してでも うばいとる


   ゆずってくれ たのむ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:04:26 ID:r1AwBH1/
>>94
姫神は学園都市の学校で能力の存在を認められてるぜ
でもって現在進行形で封印してるので風斬に吸血殺しは組み込まれないぜ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:43:16 ID:OPQgHchp
美しい琴と書いて美琴
美琴かわいいよ 可愛いよ美琴ぉ
美琴は気は強いのに恥ずかしがり屋で一生懸命で一途で真っ直ぐで
マジで俺のストライクゾーンど真ん中だよ
この作品の中、イヤこの世界で誰がなんと言おうと美琴が一番可愛ぃ
将来いいお嫁さんになるんだろうなぁ、みんなもこんな嫁欲しいと思わんか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:24:58 ID:Z/JBB2yv
>>97
気持ちはわかるよ
でも美琴は”上条さん”の嫁なわけで
人様の大事な嫁に手を出す趣味はないです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:38:52 ID:qRRwlp3c
いいお嫁さんというのは
旦那様の作る食事を
おいしそうに食べる女の子のことを言うんだよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:56:41 ID:VVTDwZkI
おまえら的にベストな回を一つ挙げるなら何話がそう?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:58:45 ID:LzH6Ygg+
>>99
無駄な音は反射、と。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:25:43 ID:dX5656Ub
>>100
87話「聖人殺し」かな
五和ガンガレ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:31:46 ID:Jo6TkSVi
アニメじゃないのかよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:35:03 ID:wyqEly2l
白いシスターが出てくる回は、
どれも素晴らしいんだよ。
そうだよね、とーま?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:36:48 ID:VBhtRW4R
最終話
幻想殺し、かな

☆ざまぁwとは言えないよなー…
結局最大教主の手のひらの上で踊らされてただけみたいだし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:44:51 ID:EnmFCCS/
>☆ざまぁwとは言えないよなー…
>結局最大教主の手のひらの上で踊らされてただけみたいだし


すまん、この部分の意味が分からん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:06:08 ID:9NushaLi
>>100
14話かな
やはり男が女の子の為に戦ってこそ燃えるもんだぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:22:07 ID:xc2txMcQ
1話がとにかく面白かったから見続けたんでやはり1話をトップにしたい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:53:10 ID:Mw4Pe3YG
1話でインデックス真夏の腐ったナマ野菜食ったのになんで平気なんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:55:41 ID:+zUPV7Tj
>>100
俺も14話だな
20話も捨てがたいけど14話あっての20話だし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:04:41 ID:hZHrf43b
つまり美琴派かインデックス派かで評価も分かれるわけですね、わかります
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:07:29 ID:2VyypDcr
.    ! : : |ニ/:| : : :| ! : :|___j!:| ! : : /! : : ハ::イ _j:/=弐=≦i1|::/`1: !
      ! : : |::/: :! : : :丁丁::T 二l|ニト:ゝ'| : :/ '|:/イi/:::::::::ハ メ//⌒i: :|
     ! : : : イハ: : :| j:トziテ:示く:/  !::/ /  ' ト、:::::j!  /ヘ,ノハ!
     |  : : : | ,-、 : :|イ下ト :::::::| |/  i/       ゝ―^`   リ/: : :ヽ
     |  : : :从ー|: : :ト  ヾゝ:::::ノノ                   |イ :|: : ト、:\
     |  : : : | レヾ: ::|  -`一 ´      、           !: : :|: : | `ー`
     i!  : :从 ヽ\ト               レ        八 :i : !    謝れ!御坂妹派に謝れ!
      i!  : : : ヘ   \                    ハ: :从 |ト、
    ノノ : : / ⌒ゞー─:ヘ            . 二 ヽ    ' ! : :/:!: ! !: i\
   / r ニ二   \: : : : : ヽ.        !   ノ   /  ! /: :|: | !: i  \
     /´     ` 、 \ト、 : : : >          ̄´   イ   j/ i ヽ : /   |
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:29:45 ID:I0zwIJ4y
御坂妹派って縞パンが好きな連中ばっかだよな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:35:55 ID:2VyypDcr
俺は上条さんに積極的なところが好きなんだぜ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:40:26 ID:T32WKox0
素直クールって場合によってはツンデレに匹敵すると思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:48:26 ID:uV8PujFP
好きなシーンがどの回もあって絞りきれないが
あえていえば、やはりインデックスがレベル6のかわいさを発揮した1話かな
あとコメディとしては15話「エンゼルフォール」
このふたつは何回みたかわからないレベル

土御門がかっこよかった17話も好きだ
あとはVSイノケンの2話とかヨハネックスモード発動の6話とか映像的にも迫力がある回がお気に入り
あと美琴がしおらしかった(ry
ふぅ、語りきれん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:56:01 ID:a5BQWAnk
御坂妹は上条さんが脱げと言ったら脱ぎ出す従順牝奴隷
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:59:34 ID:o6CnTUX4
ワーストなら12話だけどな。15分で終わりそうな内容なのに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:08:49 ID:wPozKDow
10話の御坂妹の縞パンと19話のロリ御坂妹の裸はほぼ互角
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:32:22 ID:xc2txMcQ
インデックス派 主流派閥だったはずがなぜか陰謀により常に影に回される。
神裂派 人気はあるんだけどコア層む「うっせぇんだよド素人が!!」
小萌派 「人気あるって言わないと補修でーすwっ」て言われたので えーっとすごく人気あります。
姫神派 存在感が薄いわけではないがおとなしい性格からなかなか主流になれない。
美琴派 脇とはいえ登場は最初の名門派閥。現在最大派閥。
御坂妹派 下克上で最大派閥の美琴派の追い落としを図る。いざとなったら物量戦。
白井派 ぱんつの好みが白なのか黒なのか気になる気になる。
ミサカミサカ派 ミサカはミサカはアクセラレーターだーいすき!! だそうです。なんか相手にされてないぞ俺ら。
天井派 お・と・な・の魅力
ミーシャ派 別に天に帰らないで学園都市に住んでてください。
上条詩菜派 詩菜さんじゅうななさい
風斬派 胸で風斬って登場です。神裂さんと勝負です。
シェリー派 絶対コックニーなまりだと思う。それもかなりきついの。
ローラ派 悪女ですwにっこり笑って人を斬ります。意外に上条さん気に入ってるみたいで困ります。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:38:32 ID:Ku/H4ao2
天井だと・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:41:26 ID:47ufA5cd
天丼が食べたいって言っているんだよ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:52:14 ID:nwL3POaY
天井あお

なんかAV女優っぽいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:53:36 ID:n13SqVW+
オルソラと五和さえ出てくればもっと派閥勢力図なんぞかなり書き換わるのに
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:17:29 ID:vV5fV2td
じゃあ吹寄は俺が見守っときますね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:24:13 ID:/bsnRCJL
じゃあルチアは俺が見守っときます
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:41:11 ID:fxoiV+0f
俺ランク ver. 2.3
(主な変更点:トチトリ、布束、9982号、鉢巻研究員、おさげボブ研究員を追加、
         ショチトルの位置を修正)

A+ 小萌 10032号 滝壺 五和 絹旗 美琴 姫神

A 19090号 神裂 初春 白黒 打ち止め 禁書 結標

B+ サーシャ 黄泉川 雲川 吹寄 木山 透視風紀委員 9982号

B アニェーゼ 麦野 乙姫 舞夏 オルソラ 念話風紀委員
  シェリー ローラ ヴェーラ

C+ 芳川 オリアナ ルチア ヴェント 山岳 白カチュ
  アンジェレネ エリザード 寮監

C リドヴィア 風斬 リメエア レッサー ワシリーサ 鉄網

D シルビア 最中 ショチトル フレンダ ランシス トチトリ 水泳部茶髪 カナミン
  浦上 金髪スッチー バルヒナ 対馬 布束 ビバリー

E キャーリサ 水泳部黒髪 フロリス ヴィリアン ベイロープ
  詩菜 美鈴 佐天 釧路 カテリナ アガター 婚后 ナンシー ヴァルキリー おさげボブ研究員

F 鉢巻研究員 テルノア 郭 手塩 ステファニー オリーブ 薄絹 素甘
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:48:00 ID:C6lkFB6x
色々言いたいことはあるが
最中をその位置に置いたから許してやる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:14:36 ID:VBhtRW4R
>>106
ネタをネタt(ry
最終話は「虚数学区・五行機関」だろ
タイトル違う時点で察しろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:42:53 ID:9Ww01Al1
>>120
一つ明らかにアッー!が混じってんだがw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:11:31 ID:T32WKox0
>>120
全ヒロインと平等に仲良く右手が恋人派は?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:43:29 ID:Mw4Pe3YG
>>124
その二人かなり家庭的な娘なんだっけ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:49:29 ID:BOZRQHOR
もう、いるもん!
メインヒロインはいるもん!
白いシスターがいるもん!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:26:04 ID:3oFFJagE
一方さんは遠距離から鉄骨飛ばしまくってれば余裕で上条さんに勝てたのに
変な意地張るから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:28:59 ID:2VyypDcr
一方さんの能力はベクトルの向きを変えるだけなのに
なんであんな重そうなのを当麻に向かってぶっ飛ばせてたんだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:33:09 ID:3oFFJagE
重力のベクトル変えればいくらでも物吹っ飛ばせると思うよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:42:40 ID:4bpTExaz
地球の中心点に向かって常に発生している重力の向きをかえたか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:09:08 ID:yepGzpPi
エムゼロの叶が書いた読み切りに重力の向きを変える能力者が出てきたな
殴るなり石をぶつけるなり自分が相手に一撃を与えたと認識するだけで相手を殺せる
能力者と厨臭いバトルを繰り広げてた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:21:03 ID:wm5fN2Am
重力加速度って9.81m/sだから、時速に換算するとおよそ35km/h

100m走世界記録クラスだとおよそ平均速度で36m/h、瞬間速度だと12〜13m/sでおよそ43km/h

重力の『向き(ベクトル)』をいくら変えても対した速度はでない
てゆうか身構えてたら余裕で避けられる速度
小学生の投げる球の半分以下の速度なんだから
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:22:39 ID:9ode96eU
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:25:16 ID:gIzgRIAt
>>139
間違ってますよ根本的に
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:25:47 ID:2VyypDcr
どおりで回避できてたのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:26:04 ID:VRT0RVi7
>>139
重力加速度を時速に換算って…
ちょっと教科書読んで出直しておいで
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:31:16 ID:NuMP3Plh
とある五巻BD版特典付きで予約できる通販ってまだある?
祖父がもう品切れだったorz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:36:34 ID:T32WKox0
>>144
http://www.7andy.jp/dvd/detail/-/accd/R0378832
ここはまだちゃんと<先着予約特典>特典DVD「とある魔術の禁書目録 Pleasure Disc」と表記されてる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:40:00 ID:wPozKDow
>>133
白井がヒロイン・・・だと・・・?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:42:33 ID:IdSv0z3U
重力加速度がいくつか知らんが蹴って加速させてるのなら相当な速度が出るんじゃないの
単に重力の『向き(ベクトル)』を変えてるわけではないんだし
まあ中学以来物理学んでない俺からすれば、>140で納得だけどw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:50:17 ID:70961NsM
>>133
無駄な音は反射、と
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:52:48 ID:4bpTExaz
>>146
まもなく10月にヒロインになりますw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:04:30 ID:2VyypDcr
黒子って単に美琴にドツかれたくて百合ってるように見えなくね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:12:28 ID:Mw4Pe3YG
黒子はMなのかSなのかよう分からんw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:34:51 ID:3YLbQI1B
>>151
黒子ならきっとどっちもこなす事ができる真の変態さんさ
上条さんから変態さん認定されてるんだ間違いない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:42:50 ID:Mw4Pe3YG
>>152
枕クンカクンカじゃ仕方ないw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:43:35 ID:T32WKox0
この作品bPのMは誰?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:45:22 ID:/hiht+g1
>>39
細かいことは気にすんなッ!あと、物理の教科書を見て勉強して出した数字の報告もいらないからッそんなもん出されても困るだけだし
いいからフィクションを楽しめっ>>40の言葉が全てなんだよ

ところで、インデックス派の俺は全然かまわないんだ>>97をそげぶしないでいいの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:52:32 ID:4bpTExaz
Sは美琴で確定
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:56:13 ID:3YLbQI1B
>>156
美琴はSと見せかけて実はMという実に俺好みのタイプだと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:56:15 ID:yqVwNUxc
Mは黒子もしくは
愛玩奴隷上条当麻と公衆の面前で宣言できる上条さんもMの素質あり
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:00:28 ID:D30tkFy6
ジョノルの初期の能力で、もういいや。カエル君最強。
それか、プッチの初期の能力でも面白いね。物質裏返り。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:16:11 ID:Mw4Pe3YG
>>158
インデックスに文句言わず養ってあげてる時点である意味自虐的だしな…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:19:40 ID:fVzHko/n
ラスボスは青髪ピアス

土御門が正体を探っているが返り討ち

青髪ピアスの目的は、小萌先生と上条さんの能力入手

さらに上条さんの入手(性的な意味で)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:25:00 ID:A/S6PQ18
>>161 カマチーならしかねないから困るw

   というか右方かLv5の一人っぽく思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:42:18 ID:CkXSPu7T
相当前から青ピのラスボス説、レベル5説、スパイ説、誘波説さまざまあるけど実際にやっちゃ駄目な類だろw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:51:34 ID:nIv8lym7
>>155
アンカ間違えすぎたろww

>>97はオレも別にかまわないや
ヒント>ナナメ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:52:16 ID:gq0udvVR
青ピがラスボス倒しちゃう話はもうやっちまってるという
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:53:26 ID:4bpTExaz
ラスボスなら名前を与えてやれw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:56:39 ID:gNXkkM+l
ラスボスって、逆さ金魚鉢?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:05:55 ID:ocBt1vHo
そもそもラスボスみたいな存在居るんかねぇ

>>139
m/s^2をkm/hに換算…だと…!?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:06:41 ID:ntg+RUGr
ラストはインデックスVS上条さんでしょ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:06:42 ID:9NushaLi
俺は当麻がラスボスになる気がしてならない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:10:16 ID:yqVwNUxc
主人公がラスボス化ってライブアライブかよと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:11:42 ID:T32WKox0
パッと思いつくのはスターウォーズ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:16:08 ID:VVTDwZkI
このアニメ今見てるが、2クール目からは目が離せなくなるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:55:31 ID:4bpTExaz
当麻って科学側だからいつかインデックスと敵対するんだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:01:18 ID:xc2txMcQ
その前にインデックスに食われてなければだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:06:14 ID:eAgL4QZX
禁書ってどっかで見たことあると思ったら遊戯王に近いよな
中の人達は至ってシリアスだけど端から見たらバカやってるようにしか見えない
台詞回しの厨臭さとか厨設定の加減も遊戯王に似てる

ラノベ界の遊戯王だなw
遊戯王も初期の方じゃわるいひとをゲームで倒したり時代劇風味ではあったしなw
海馬と一方とか結構似てるし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:06:39 ID:2/wYh1uw
インデックスに噛まれたい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:07:13 ID:9NushaLi
インデックスと上条さんが交差したら物語が始めるってことは・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:10:18 ID:fw4qy/E/
インデックスと上条が交尾したとき物語が始まる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:10:27 ID:9B+R+KN2
とーまとの交合でいいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:10:58 ID:G6SWTCi5
そっちの物語のほうが面白そう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:11:29 ID:T32WKox0
シスターは本当にヤっちゃいけませんw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:14:16 ID:eAgL4QZX
中学生が考えたような萌えシーンばっかだしいっそエロに走った方が面白いだろうな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:16:18 ID:Mw4Pe3YG
アレイスターとローラが交差した時、物語が始まる

…ゴクリ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:20:00 ID:eAgL4QZX
コンシューマ版から18禁版とかって例もあるにはあるみたいだし、
禁書が18禁版いったら反響が凄そうだな

ビリビリは18歳以上です
とか
一方に犯られるシスターズ
とかになるけどw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:00:38 ID:Q6JlcCjc
>>183
この業界でも外の業界でも、実際そっちに走ると悲惨な末路しかなかっただろ
全ての要素を美味しくいただくタイプが結局強い

偏り過ぎるのは逆にデメリットしかない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:03:54 ID:eAgL4QZX
>>186
でも作者的には次はないんじゃない?
ネタは出尽くしたって感じがプンプンするし殺人妃?はファンの間ですら不評だった

非エロ→エロ、ってやればもっと稼げるからなあ…
アニメでどれくらい入ったかは知らないけど、脚本とかに手出してた谷川流と違って
禁書作者は断られちゃったらしいから…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:04:11 ID:CkXSPu7T
てか禁書でエロに走っても全然エロスを感じられる気がしない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:05:57 ID:9NushaLi
黒子が一番色気あるよな
ただなんとなく
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:14:56 ID:4bpTExaz
黒子の両親は何を思って黒子って命名したんだろう・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:15:53 ID:Q6JlcCjc
>>187
金は沢山持ってるから次を心配する必要多分ないしな
大抵好きなもの好きな時に書いて気が付いたら消えるのが作家の定石

っていうかエロで売れるなら苦労はしないぞ
ライトノベルでセックス描写を詳細にやってるのかなりあるけど
お前らかのこんくらしか知らないべ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:20:00 ID:r1AwBH1/
>>187
殺人鬼シリーズは不評ではなかったと思うが
それに不評だったなら続編は書かされないだろ

アニメの方は脚本会議などの打ち合わせにかなり積極的に参加してたらしい
没になったのは映像化しにくい二巻と四巻の代わりに提案したオリジナルストーリーだな
原作通りやりたかったため没になったんだと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:20:10 ID:T32WKox0
ほ……黒子…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:23:44 ID:CkXSPu7T
禁書は面白い巻かなり微妙な巻あるけど殺人妃はフツーに面白かったな
ファンの間で不評だったってのは初めて聞いた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:08:20 ID:Hrlj12L4
んー殺人妃は持ってない人が圧倒的多数なんじゃね?

>>185
夢見る世界にさよならするんだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:26:04 ID:5eMdhrf0
なんだか、神の文字がついた名前多くないか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:28:40 ID:6k2AbJTn
>>196
姫神と神裂と竜神(従妹の乙姫ちゃん)だけの筈だから言うほど多くもない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:32:14 ID:BpIg6D+n
“ミサ”かみこと も少し気になる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:42:21 ID:7dJc6fxT
まずインデックスの本名が知りたいぜ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:44:05 ID:8jqi8Sp6
インデックスが本名の可能性はないのかね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:10:48 ID:wh+q9Jv+
上条当麻:幻想殺し(イマジンブレイカー)
御坂美琴:超電磁砲(レールガン)
みたいに
○○○:禁書目録(インデックス)

だから本名じゃないんだっけか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:05:45 ID:9IdoTjJT
夏休み中ずっとセーラー服姫神と食っちゃ寝セックス食っちゃ寝セックスのダラダラと怠惰の日々を送りたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:08:00 ID:mhTRzUn7
>>202
間違えてネックレスはずすなよ、死亡フラグだぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:03:27 ID:stHeGxWV
禁書オモレー
連休中に一気に見たけど
Bugッテ!ハニーの次くらいにオモロかった
禁書サイコー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:27:49 ID:AgflWzga
今14話まで視聴。


インデックスってメインヒロインだよね??
すげー空気キャラになってますが・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:01:59 ID:6Tr2L5NP
空気なんかじゃないよ
インデックスはケロロ軍曹に例えるならば
カラーボックスくらいの存在感はあるよ
美琴は夏美
姫神はウェットルマンって感じだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:35:16 ID:DbXjM/OU
ケロロわかんないから
ガンダムで例えてくれない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:56:30 ID:wl6mDejl
ガンダムならインデックスはフラウじゃね
ミコトは中盤から意外に出番多かったミライさん?
00ならインデックスはマリナ
ミコトはマリーとかアニューポジション?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:21:16 ID:1vAA2/eR
ガンダムわからんからドラゴンボールで例えてくんない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:08:28 ID:VkKIX7Xl
いい加減うざい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:15:07 ID:Q3QPpmiq
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:17:27 ID:E5Li22Lc
子萌先生って・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:34:51 ID:1Mf5hIWz
セブンアンドワイでBD5巻予約して特典ディスクついてくるかの?
1巻買った人いる?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:43:31 ID:Y3YtPdCK
アマしか使わないから711どうなのかわかんないなあ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:37:07 ID:1Mf5hIWz
自己解決しますた
付いてくるっぽくてよかった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:27:21 ID:32hBLkaI
>>205
そこら辺でインデックスが誘拐されて上条さんが頑張るという、インデックスちょいメインストーリーが有るんだけど
アニメじゃカットされてね
ちなみにその話でインデックスが部屋を散らかして、上条さんがブッコロスゾって言うほど恐い人だと判明する・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:10:49 ID:wh+q9Jv+
当麻ってなかなか怒らないと思うけど一度キレたらヤバそうだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:34:27 ID:7LIQO6A6
上条さんの説教は怒ってるうちに入るか否か
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:49:44 ID:7dJc6fxT
>>218
割と怒ってない時にも説教を開始する気がするw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:03:23 ID:vi6N2ZGt
まだインデックスをヒロインだと思ってる奴がいたのか
ドラえもんだってタイトルになってるが、主人公はのび太だと言うのに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:09:38 ID:32hBLkaI
相手が悪者じゃない限り上条さんが女の子に対して本気でブチ切れる姿なんてらしくないな
笑顔でビキビキきてる状態で我慢だろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:49:35 ID:BpIg6D+n
仮にシェリーが熟女じゃなくて超可愛い18歳女子高生でも右ストレート食らわしてただろうか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:54:07 ID:1vAA2/eR
年くってるから殴るとか上条さんがやるわけねぇw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:57:43 ID:7LIQO6A6
上条さんは年上好み
つまり・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:02:54 ID:wlOR0XDX
相手が敵なら打ち止めでも殴るのが上条さん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:03:39 ID:rCh2w0Xo
>>220
どっちも共通点は可愛い居候マスコットってところだよね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:09:04 ID:32hBLkaI
>>225
一方通行ブチ切れってレベルじゃねえぞwwwwwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:28:05 ID:wh+q9Jv+
>>224
子萌「呼んだ?」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:53:08 ID:JiFVNHSP
>>222
でも美琴のときは信頼されてる(信頼してる)から止めるとき殴れなかったんだよな。
不意打ちでも正面からでも殴ることなんてできないから
最後まで話し合いで解決しようとして焼かれちゃったんだよな。
…っていうかヒロイン誰だっけって思えてきてしまう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:59:57 ID:/Mle+aGK
御坂は単に敵じゃなかったから拳を向けなかっただけだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:06:11 ID:wlOR0XDX
>>228
年上のお姉さんならともかく年上のおばさんはちょっと
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:14:54 ID:32hBLkaI
>>230
敵だったら差別無く戦うけど敵じゃなかったら絶対に拳を向けない男か
こりゃモテるわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:16:46 ID:DD5tLomd
>>230
上条さんへの攻撃累計数はダントツで1位だけどなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:19:04 ID:JiFVNHSP
>>230
原作3巻で美琴は、実験のことを知らない上条さんの周りは一種の安全地帯で
上条さんを信頼のこともしていた(上条さんも気づいてる)。
実験のこと話さないで、無防備に背中向けてるところを不意打ちなりして
気絶させれば止められたのに全部打ち明けて殺されかけても
美琴相手なら話し合いで解決できるって信じてるから殴るような真似は絶対できない

とか原作だと書いてある。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:54:31 ID:1vAA2/eR
気絶させるのって意外と難しいぜ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:57:11 ID:BpIg6D+n
美琴なら真正面から真剣な顔してキスしたらボンッとショートして気絶しそうだぜ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:05:29 ID:JiFVNHSP
美琴視点だけど、他の人だったら何されてどうなってもおかしくないぐらい
無防備だったって自覚あるんじゃん?上条さんの力知らないからかもしれないが。
でもどこかの2mの神父が一撃でやられてるんだよな。

>236
拒絶されても真正面から雷撃・超電磁砲受け続けても進み続けてキス一つで
黙らされる上条さん(結局戦いに行っちゃう)が思い浮かんだ。あれ?死亡フラグ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:06:23 ID:JiFVNHSP
×黙らされる
○黙らせる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:12:21 ID:wh+q9Jv+
>>234
黒子は安全地帯じゃないのかww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:45:12 ID:32hBLkaI
>>234
ふと思ったんだが一方通行を倒す前に、美琴の心の支えになるようなこと何かしたっけ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:45:23 ID:wlOR0XDX
>>237レールガンはいくらなんでも死ぬ死ぬ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:54:35 ID:BpIg6D+n
>>240
美琴って女子校で他の男と縁が殆どないから上条さんに頼るしか無かったかと
まあ上条さんに惹かれた理由は曖昧ってことで
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:29:33 ID:wh+q9Jv+
DVDで10話見直してみたんだけどあの飛行船が嫌いって言う直前の
「あぁ・・・アンタか・・・」ってどういう意味? 
あれだけよく分からない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:41:59 ID:ZDABPe+v
>>240
学校ではLv5だと騒がれて外でも同じような感じである意味対等に接してくれる奴がいなかった。
努力でそこまで行ったけど結構寂しい思いしてたのかも
そこに電撃のまったく通じない上条さん登場。
最初は変な奴って始まったが自分の事を年下扱いだは無視するはで
でも何時の間には上条さんとのやり取りが楽しくなってたんじゃないかと
で一方さんの時に他は頼れないし(Lv5の自分がつうじない)
そんな時心に過ぎるのは何時も上条さん

と勝手に妄想している
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:48:17 ID:1vAA2/eR
>>243
御坂なのか御坂妹なのか
     ↓
あぁ、あんた(御坂)か
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:52:22 ID:KpwU6iec
アクセラレータに勝って自販機に負ける上条さんワロタww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:31:19 ID:JiFVNHSP
>>244
たしか原作の3巻でそのへん全部書いてなかったっけ?
美琴は人の輪の中心に立つことができても、輪の中に混ざることはできない。
人の上に立っても敵を倒すことができても同時に敵を作っちゃう。

「そんなお姉様にとって重要なのは、自分を対等に見てくれる存在、とまあ
こんな所だと思いますのよ(略)きっと、お姉様は自分でも気づいていない間に
その事に照れていて―――気恥ずかしさのあまり必要以上に攻撃的な態度を
取っているのでしょうね(黒子)」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:00:55 ID:7dJc6fxT
美琴って明らかに女子から友達以上恋人未満?な視線しか向けられてないもんな…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:49:34 ID:QUudZZyv
黒子がいるじゃん、性的な視線で。
250名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:02:47 ID:L2khIXuO
美琴の心の寂しさを埋めて余りある存在というわけか。おまけにあの絶望的状況から助けてくれたし。

251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:07:39 ID:9IdoTjJT
黒子ってすっげぇオナニーしまくってそうだね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:08:43 ID:aGJ8eIST
>>247
上条さんって美琴のことを対等と思っていないどころか下に見てるよな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:19:52 ID:Y3YtPdCK
下から見てるですと?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:23:20 ID:KpwU6iec
美琴と上条さんは最初どんな経緯でバトったんだ
上条さんが勝ったことになってるけど殴ったわけじゃないよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:25:33 ID:sby5JnCv
>>254
とりあえず10月を待つか超電磁砲を読んでくれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:27:04 ID:/Mle+aGK
超電磁砲見ろよ。かなり下らねえ経緯だがな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:31:35 ID:J1gOaadt
>>217
実は記憶喪失後にマジギレして昔と違ってか
残虐性がある事を表したバトルシーンがあったんだけどアニメではカット

>>256
むしろ、ああ上条さんの何時ものフィールドワークだな、って感じ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:32:31 ID:R3J6B3V9
>>252
下に見てるんじゃなくて
ただの年下に見てるだけだろ 対等には接してるよ
精神的にも実年齢でも上条さんのほうが上だし
美琴は大人ぶってるだけの子供くらい思ってるだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:34:39 ID:sby5JnCv
>>256
単に王道展開だと思うがな
上条さんらしいし、美琴らしい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:54:40 ID:ZDABPe+v
上条さんの手にかかれば常盤台のお姉さまで学園都市に7人しかいないLV5も
ただのビリビリ中学生だからな

周りの誰もが無視しないのに全くもってスルーだし。
上条さんにはちょっと変わった年下の知り合いって感じなんだろうな。

従妹も居るしあんな感じに思ってるんじゃないだろうか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:59:26 ID:Y3YtPdCK
禁書以前の上条さんは自分が他人に振り掛ける不幸におびえていたから人との接触に
必要以上に神経過敏になっていたらしく、バカトリオの残り二人に会えただけでずいぶん救われた気持ちだったらしいぞ。
それだけに美琴に対しても、とにかく自分にかかわったらだめだとなだめて説得しようと
していたのがビリビリにはバカにされてると映ったらしい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:15:36 ID:5/xGXgRV
>>自分が他人に振り掛ける不幸におびえていたから
上条さんのフラグ放置生殺しプレイにはそんな意図があったのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:40:20 ID:+ueVIbru
まああの人の良さそうな親父が、自分が原因で沈痛そうな表情見せるようになったら
マジトラウマになるか、幼稚園なら尚の事
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:48:29 ID:GVana9wK
>>261
そんな設定あったっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:53:32 ID:Y5NwKu1Q
学園都市に来てからは割と普通の扱いだったみたいだぞ
不幸の避雷針となる代わりにフラグ立ててくお祭り野郎として愛されてたんだろう
ただまぁ能力開発の授業を一学期分も丸々サボりとかしてるし色々思うところはありそうだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:02:15 ID:3j1ps18F
美琴父ってロンドンにいるんだよな
まさかの魔術側?
ロンドンに行った上条さんが偶然出会い「娘はやらん!」の素敵イベントはまだですかー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:06:56 ID:W14otFUL
付き合ってねえしw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:25:40 ID:Gtr8Ovxo
自分の娘がフラグ乱立男にご焦心なのを知って下顎を外す親父マダーw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:28:02 ID:v9s2AA7F
あいつはアンタのせがれかぁー!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:34:37 ID:eN1AiNKl
amazonで後期OPのCDととある魔術の禁書目録ノ全テ買った

表紙で上条さんをつまんでる美琴かわええええええええ
インデックスじゃなくて美琴がつまんでるのが感慨深い
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:43:44 ID:+ueVIbru
先の話はいい加減原作スレで話せよw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:59:04 ID:Gtr8Ovxo
>>270
あれさり気なく面白いこと書いてるよな 美琴は「お姉様気質を持つ」って。
お姉って確か上条さんのry
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:20:15 ID:eQpFehkK
お姉様とお姉さんは別物だよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:20:28 ID:31XPnVo0
ぶっちゃけ美琴ってグイグイ引っ張っていく姉タイプの上条さんのストライクゾーンのはずなのに
明らかに子供扱いされてるのはなぜだろうな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:25:06 ID:WcRY4GSC
どんな性格でも中学生である事実は変わらないから
中学生に手を出した凄い人にはなりたくないと本人も言ってます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:35:34 ID:+HagLFvj
上条さんの好みは寮の管理人姉タイプだから
引っ張ってほしいんじゃなくて包み込んでくれる母性を求めてるんじゃね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:42:19 ID:oIlhNe9J
姉タイプがどうこうって言うか
乳とか尻とか股間とか
そういう直接的なものについつい目を惹かれるお年頃なのさ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:51:11 ID:VChRHYRX
上条さんシャワーイベントや着替えイベントや霊装破壊して全裸にしちゃったよイベントに
吸い込まれるように遭遇する不幸体質だからなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:30:23 ID:8FWceQK5
これで美琴と子萌先生の裸さえ見たらコンプリートしそうな勢いw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:38:09 ID:eN1AiNKl
なんで美琴とはお色気イベントがないんだっ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:30:32 ID:31XPnVo0
>>276
母性は文字通り母じゃない?
一人っ子が姉に憧れるもんって言ってるし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:01:40 ID:O2yYJglL
みんなあの父親が上条さんに匹敵するフラグ乱立オヤジだということを忘れているね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:16:01 ID:CW9pIzVX
姉として通じるところがある美琴はいいとして、
インデックスはほぼ絶望的じゃないか…?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:34:15 ID:4plh5Gwt
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:15:22 ID:uxS3ViQT
>>284
浮気男は放っておいて一人俺の嫁に来てくれよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:25:13 ID:31XPnVo0
>>284
上条さんが死んでも許さんと思うが
シスターズを売ったらドエライ産業になりそうw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:06:42 ID:eN1AiNKl
>>283
だからこそ上条さんが童貞のままなんだろう
もしねーちんと同棲だったら今頃確実に大人の階段ノボってるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:13:09 ID:q1DNAzlW
>>287
インデックスとは試したけどまだ穴が小さくて入らなかったんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:48:30 ID:3j1ps18F
ねーちんがカミヤンに恩を返すにはもう嫁ぐしかないんだにゃ〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:02:00 ID:7FF8hzdP
未だに「また、借りを作ってしまいましたね……上条当麻」は吹くw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:25:33 ID:CW9pIzVX
>>288
上じょ…

ステイル乙
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:14:08 ID:xRM9ntqY
>>290
血まみれになるまで頑張った土御門に同情せざるを得なかったわw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:58:04 ID:yQkJSNAe
>>290
俺も
頑張ったのって土御門でしょw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:22:29 ID:31XPnVo0
これが主人公強制補正かw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:56:25 ID:CW9pIzVX
なんでこんなにモてるのよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:01:56 ID:AAMlwzDR
どえもんは裏方だからこそ輝くキャラだからいいんだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:16:14 ID:yQkJSNAe
禁書公式サイトのキャラクター紹介に土御門が居ないと今知った
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:23:00 ID:wvGI/pmr
普段同人誌なんて馬鹿にしてる俺だが、この作品は高クオリティな奴に限っては見てみたくなる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:24:08 ID:KmX+68M/
>>295
>>68←こんなイケメンが命懸けでピンチを救ってくれるんだぞ?
そら男でも惚れるわ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:26:38 ID:wvGI/pmr
>>295
1話から見直してね!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:33:11 ID:7FF8hzdP
>>295
原作スレでその質問すると大抵は
「命懸けで助けてくれたんだから好きになるのは当然だろが!」って返される
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:43:23 ID:vfhDg7yM
>>290
いつ聞いても改悪だ。アニメスタッフどうした
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:55:40 ID:VChRHYRX
ステイルがインデックスの顔足蹴にしたとかもあれだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:13:03 ID:yQkJSNAe
>>302
原作でも似たようなもんじゃね       
土御門の存在を知っておきながら(お願いします。この天使を助けてください、上条当麻)
結局ヒーローは上条さんになってもらいたい可愛い女の子って訳だ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:44:28 ID:31XPnVo0
>>299
逆にこんだけイケメンでモテてるのに未だに彼女がいないことの方がもっと謎だな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:57:08 ID:VChRHYRX
彼女作ったとして部屋で飼ってるインデックスのことで問題が
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:13:13 ID:5tLUdtsK
黒子の声、おまえらあってると思うか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:14:39 ID:CW9pIzVX
上条さんと美琴が付き合ったら色々と辛そうだな
同居人的な意味で
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:16:59 ID:EcTIMC/D
>>307
最初は酷いなと思ったけど、あのオバサンくさい声はあれはあれで合ってるんじゃないか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:21:25 ID:UvF5XZZ9
正直黒子だけはミスキャストだったと思う
好きな人がいたらすまん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:22:14 ID:yQkJSNAe
>>307
オバサンだなんて言わせないぜ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:22:29 ID:7ssSvAZL
黒子は最初ねーよと思ったが最終的にはこれしかないってなったな
逆に美琴はどんどんねーなってなってったけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:24:26 ID:eN1AiNKl
>>307
最高にハマってるよ
あの声はエロいw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:26:31 ID:i5cNvNda
>>307
あってる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:39:13 ID:uBAsPRzu
>>307
合ってると思う
俺的には禁書のキャストは素晴らしい選択だと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:54:53 ID:edCvRR/9
あのババくさい声は麻薬だな。
最初は「ありえねー!」と思ったけど、だんだんクセになりやがて禁断症状が・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:56:36 ID:WaZ0BaAt
あれで媚び媚びの声だったら逆にうざかっただろうな
ババくさいから許せる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:06:03 ID:i4Qe01Ae
あらあらお姉さま
あらあらあら
あらあら
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:14:39 ID:yQkJSNAe
確かに二期三期で美琴とイチャつける上条さんに嫉妬しまくるのに相応しい声だw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:17:37 ID:Dek13Y/9
超電磁砲作ってる暇があるんなら
禁書目録の二期作って欲しいよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:26:05 ID:eN1AiNKl
>>320
超電磁砲という名の、一期で「その頃美琴や黒子は何をしてたか」って話だから全然良いよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:30:35 ID:CW9pIzVX
半泣きになる美琴を見なければならないからレールガン待ち遠しいぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:31:34 ID:QGHY8hSY
動く佐天さんを早く見たい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:42:20 ID:31XPnVo0
とある巫女の居候目録 アニメ化決定───-
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:44:42 ID:t9qt0RNC
初春の飾り大変だろうなぁw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:49:37 ID:W/8vu33W
>>324
それなら、とある居候の吸血殺しの方がそれっぽい気がする

>>325
あれは頑張ってとしか言えんなw
花が減ってたりして
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:52:55 ID:yQkJSNAe
>>325
あの飾りどう見ても頭に草原を造ってるようにしか見えない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:54:48 ID:v9s2AA7F
ほっとくと増えるので週一で間引いている
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:56:38 ID:EcTIMC/D
あれは脳に直接植え込まれているんだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:59:11 ID:UvF5XZZ9
>>329
サイコ乙
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:13:02 ID:CW9pIzVX
打ち止めのアホ毛もついでに引っこ抜きたい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:15:48 ID:p8t2oe8+
>>307
もはやあの声以外は考えられない
そしてギアスのネットラジオとか座談会聞いてたら黒子の中の人はあのオバチャン声が素の声っぽいから困る
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:17:46 ID:QGHY8hSY
>>331
それ打ち止めの本体
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:18:36 ID:Y5NwKu1Q
>>331の首が白い人に…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:32:39 ID:yQkJSNAe
>>333
なん・・・だと・・・?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:40:21 ID:5tLUdtsK
うちに来れば何時だって上手いもん食わせてやるのに!!
って思いながら見てたやつなんているわけがない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:45:28 ID:31XPnVo0
>>336
フランス料理の本を読むという条件でいくらでも食わせてやるぜ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:01:42 ID:EKFaTTBl
>>336
そうだな、うちに来ればよかったのにな、打ち止め

一方さんと一緒に風呂に入れるなら俺とも入ってくれるはず
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:14:48 ID:o7TBlkHG
>>326見て思ったんだけど
インデックスと姫神ってちょっと似てる・・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:16:10 ID:RqmEJpxm
姫神と結婚したい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:23:10 ID:yKEog0Ll
某エロゲ体験版で御坂姉妹もどきを作ってみたけど
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8907.jpg
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8908.jpg
全然似てねぇ。特に胸の辺りが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:24:03 ID:h0X6Ln2h
胸の辺りがホントに残念だ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:25:15 ID:WdMGyzc7
>>341
ガタイ良すぎるわw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:28:53 ID:o7TBlkHG
>>341
厚着しすぎだろw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:29:50 ID:QvK7fFzj
下に防弾チョッキでも着込んでいるのだろうか?w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:31:01 ID:tmE+jpIT
>>341
まずインデックスから作れ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:50:03 ID:Z3cL4izP
美琴も高校生になればこんぐらい巨乳になるんだろうなー
348341:2009/05/09(土) 00:50:11 ID:yKEog0Ll
>>342-345
なんかねぇ、肉付き良すぎですってホント(笑)
そんなわけで全身像
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8909.png
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8910.png

>>346
ウン年後のインデックスでよければどぞ(笑)
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8911.png

やっぱりちゃんとした製品版買おうかな……?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:52:09 ID:o7TBlkHG
>>348
あれ・・・インデックス悪くはないぞ・・・・w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:56:25 ID:EKFaTTBl
>>348
やっぱりインデックスとローラって似てるんだな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:11:12 ID:Z3cL4izP
がしかし太いw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:27:03 ID:knN/FINS
さっきまでカス子やってカス子関連のスレ見てここに来たらまたカス子かw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:50:04 ID:fcP/foYc
裸エプロンでもスク水でも何でもいいから取り合えずあの修道服を脱いでちゃんと髪を見せてたら
インデックスも最高に可愛いのにって思うのは俺だけか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:56:10 ID:hA3jj29D
外見よりもまず中身をどうにかしないことにはどーもこーもないですたい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:11:38 ID:wInsWl1V
インデはベタ展開でも当麻の学校に転校させるべきだったな
そうすればもう少し目立ったし髪も見せれるしエアインじゃなくなってたかも
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:31:28 ID:J54NA6cA
>>353
限定版・超電磁砲2巻表紙裏。インデックス(設定画以外ではこれのみ?)と
美琴の服のトレード。常盤台の夏服着たインデックスと露出ほとんどなしで
白い人になった美琴の姿が…

っていうかフードなしで「君」なんて上条さん呼んでるインデックスは
普通に可愛いと思う。というか表情とか普通に良いヒロインだったと思う。
記憶喪失前の上条さんが、あそこまで頑張ってもおかしくないくらい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:51:35 ID:Z3GjI2eD
俺も土御門みたいな大胆な格好してみたいな
筋肉がなさ過ぎて無理だ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:33:50 ID:WdMGyzc7
筋肉があっても、街中であの格好はきついぞw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:30:25 ID:zkfeDPKW
>>356
もし持ってたらうpщ(゚Д゚щ)カモォォォン
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:54:56 ID:HVENDO6R
>>357
筋肉あっても、あんまし戦闘には役にたたんぜよ。
どちらか言うと、中肉中背で海兵隊を倒す「技術」を身に付けた方がいい。
多少、力いるけど。勇気も('A`;)
361筋肉 ◆MAsAto46.. :2009/05/09(土) 10:04:12 ID:AZc8es60
呼ばれた気がした
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:08:24 ID:fcP/foYc
>>355
ですよねー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:12:25 ID:/firFqkI
超能力使えないし無理だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:23:06 ID:HVENDO6R
>>361
筋肉っつうか、鍛練に鍛練を重ねた「正確で素早く効率の良い、体格差があっても通じる技を体に染み込ませているか?」
が、目指すとこ。禁じ手と神経攻撃(間接技と似たような)と、脳幹揺さぶる技術あれば大抵負けない。
最後に、間合い。よく動いたら負けって言う言葉があるけど、あれ変な表現なんだよね。
この場合「お互いの間合い同士」の中に入っているんだから、そりゃ先に動いたらカウンター喰らうのは当たり前。
こんときは後ろに、捌けるなら下がった方がいい。捌いて下がるから、体勢もととのってるからおいそれと、相手は叩き込みが出来ない。
365筋肉 ◆MAsAto46.. :2009/05/09(土) 10:35:05 ID:AZc8es60
>>364
土御門の筋肉の付き方はボクサータイプだし、設定でも体術習得済みだし、
ここで間合いがどうだ、体勢どうだと言っても意味がない。
というか大抵知ってるだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:41:11 ID:zkfeDPKW
インデックスがもし学校にいたら当麻にずっとベッタリか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:41:52 ID:QvK7fFzj
年齢違うっぽいし・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:47:05 ID:Z3cL4izP
>>367
そこで美琴と同じクラスですよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:48:21 ID:vcIaKftG
インデックスって11歳くらいだよなたしか。
あれに欲情する当麻さんって・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:50:10 ID:HVENDO6R
>>365
そうですね、以外とボクサー強い。自分はあまり戦いたくないな('A`;)
体術って言っても、雑技団みたいのはいらんとですよ。無手でどうやって戦うか勉強してるし。
ただ、「槍」にはホボ対策がない。だから、単なる白兵戦なら五和と戦いたくない。
ねーちんは魔術強化してっから、魔術なしにするとあの大太刀は荷物になる。七閃はしらんけど。

何故か関ヶ原以降「槍術」が軒並み潰されてるんですよね…。棍術もやりたくねぇ('A`;) これほぼ二強。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:23:26 ID:x9JKN4Cp
ニートシスタージャケに釣られてサントラ2巻買ってみたが結構俺好みのBGM多いな
3曲目の幻想殺しが最高過ぎる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:24:50 ID:d17S7LUT
>>369
いや、上条さんの見た感じでは14歳前後に見えるらしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:27:10 ID:RqmEJpxm
>>369
は?俺も欲情したし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:57:34 ID:WjVti/oB
十一歳とかどこから出てきたw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:05:22 ID:AZc8es60
>>369
外見12歳の小萌ちゃんより年下には見えたりはせーへんなぁ、流石に
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:06:52 ID:knN/FINS
年齢が違うから上条さんと同じ学校に行けない
レベル3以上の能力がないから美琴と同じ学校にすら行けない

そして知り合いが1人もいない学校に行ってしまいスポットが当たらずさらに空気に・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:14:49 ID:QvK7fFzj
初春さんの学校とか舞夏の学校とか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:17:01 ID:4g5PSm4D
メイド学校は無理だろw
インデックスの技能じゃ何もできねぇ
頭はいいんだしそれを活かせる学校をだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:23:59 ID:AZc8es60
>>378
じゃああそこか、一方通行さんの在籍する……
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:29:05 ID:H1lG5LwQ
魔術サイドの人間であるインデックスが
学園都市の学校に通う=能力開発を受ける
などアレイスターが許さんでしょ。

完全記憶能力で能力開発のノウハウ盗まれたら
たまったもんじゃないしな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:31:55 ID:4g5PSm4D
土御門がフラフラしてる時点で☆はノータッチだろうよ
理事会連中は渋るかもしれんが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:33:14 ID:WjVti/oB
学園都市の研究者たちは認めないだろうけどアレイスターにとってはどうでもいいことだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:34:35 ID:zkfeDPKW
>>376
学校って自然と雰囲気の似た感じの友達グループって出来るよな
だからインデックスは姫がry
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:40:32 ID:HVENDO6R
>>381
土御門の行動を野放しにしてる☆がよく解らん。
知識的にはかなりあると思うが、実力が無茶苦茶中途半端。読みは鋭いが。
陰陽道なら数多の、式紙を使い体力サポートさせろっての。
「穢れ」をすいとるのに特化してるのが、式紙なのに。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:48:00 ID:JweBP/PN
式紙とか常に反動食らいまくりそうなモン使えるかよw
最高位とまで呼ばれた天才魔術師も能力開発された今じゃ愉快な便利屋
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:48:18 ID:H1lG5LwQ
魔術の行使で体が壊れるのに
さらに式神という魔術を使ってどうするんだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:49:42 ID:OCsRQJ6w
オートリバースが強化されて土御門も魔術バンバン使えればいいのに

かつての陰陽師の最高位の力を見てみたいものだし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:54:09 ID:WjVti/oB
>>387
レベル0って時点で強化は容易じゃないだろうけどな
てかアレ、肉体再生あっても死ぬときは一発で死ぬだろうし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:54:37 ID:4g5PSm4D
制限無いと立派なチートキャラだからな土御門は
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:54:38 ID:qD8bouU6
終盤で土御門が全力を出したら死亡フラグ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:56:11 ID:HVENDO6R
>>386
オートリバース。よわいけど。
結論、肉弾戦に持ち込めや。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:33:10 ID:EKFaTTBl
>>383
上条さんはクラスじゃ上位不良グループ扱い・・・・?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:57:41 ID:fcP/foYc
学ランのボタン全開の人がいたら普通不良と思われるw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:05:58 ID:4+UW4amf
かまちーの能力が知りたい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:09:44 ID:d17S7LUT
>>393
青ピと土御門の格好もそれっぽいしな
実際はメイドとウェイトレスの違いとかを熱く語りすぎて乱闘になるような奴等だけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:51:13 ID:6jyXLzFj
一学期の授業殆どサボってレベル0ならクラスメイトからビビられててもおかしくないな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:57:13 ID:/qW5/PYe
吸血鬼のオッサン、見事にNTRた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:02:15 ID:H1lG5LwQ
>>397
>吸血鬼のオッサン
誰?アウレオルス=イザードかな?
彼は吸血鬼ではないが・・・
そもそも吸血鬼は一度も登場してないぞ
(姫神の回想シーンを除く)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:55:52 ID:Z3cL4izP
姫神ってヲタクっぽいから青ピとなら上手く付き合えそうなんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:07:57 ID:/qW5/PYe
ディープブラッドって書いてあるぞこいつ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:10:16 ID:Nf7YCss9
>>394
パクry
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:19:05 ID:VpFeLnMj
上条さんが一学期サボったっていうのは成績が悪い事をそう表現しただけじゃないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:21:45 ID:6jyXLzFj
上条 レベル0
土御門 レベル0
姫神 レベル0
青ピ アフォなのは確定

子萌先生って教師としての実力が無いから落ちこぼれ担当なんだろうか・・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:31:16 ID:3Zlo1IEO
>>403
学生の確か6割かは『無能力(Lv0)』だったはず
私立の名門でLv3以上だけって学校もあるんだから公立なら6割以上はLv0なんじゃない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:35:23 ID:FtFUV7+j
レベル0のやんちゃ坊主の
・補習に付き合って
・いきなり家に押しかけてもちゃんと話を聞いてくれて
・しかも家に泊めてくれて
・しかも家ぶっ壊されても許してるっぽい

こういう先生をどう呼ぶべきかわからないとでもいうのか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:36:25 ID:sc2wW45E
>>403
そういう学校だから、子萌先生って教師としての実力は関係ないと思われる
姫神の前の学校は名門校だけどね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:38:31 ID:Z3cL4izP
美琴が上条さんと同じクラスだったら毎日ビリビリで面白いのにって何度か考えたことあるが
こりゃ同じクラスにさせたくても出来ない訳か
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:41:21 ID:FCO8FeFu
>>404
6割といっても小学生やら幼稚園児も含んでるだろうから
高校生でレベル0は普通に落ちこぼれなのでは
初代上条さん自分で落ちこぼれって言ってるし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:43:24 ID:fcP/foYc
子萌先生、生徒が課題をやって来なくても怒れそうにないもんなぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:48:13 ID:4g5PSm4D
研究者としては優秀らしいし生徒からの人望も厚いんだがねぇ
場合によっては非人道的なことも行う能力開発に関してはそこまででもないって感じか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:50:51 ID:BNJDh6DN
>>409
青ピ涙目
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:53:58 ID:sc2wW45E
>>409
怒るけど怖くないってだけな気がする
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:57:54 ID:6jyXLzFj
二人っきりで「スケスケミルミル」されるんだっけか
エロプレイにしか聞こえねえw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:58:06 ID:LFEzTkQ8
このスレではなぜ子萌?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:08:50 ID:CbKufPZp
>>414
理由は分からんが、わざと違う漢字使ったりとかよくあるから気にする必要はないかと
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:09:55 ID:J54NA6cA
>>407
その分、体育祭(大覇星祭)や文化祭(なんだっけ)で一緒になろうと
頑張ってます。体育祭の方だと紅白で組が別になったけど
上条さんを連れ出して無理やりフォークダンスやらせたらしいが
映像化されるのだろうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:14:43 ID:EKFaTTBl
俺ならむしろ小萌先生に怒られたくて宿題忘れるね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:21:18 ID:ncI53CLr
>>417
青髪・・・お前こんなとこで何してんだ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:25:22 ID:BNJDh6DN
アニメでは大覇星祭全部やってほしいな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:28:01 ID:qD8bouU6
赤星<9・10巻は纏めて5話にします
その分7巻に8話使います
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:03:11 ID:WdMGyzc7
>>420
たまにはロリコンも良いよね!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:43:55 ID:G6k1ALDm
>>414
俺らは子萌先生に怒られたくてわざと漢字間違えてるね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:22:19 ID:Z3cL4izP
>>413
能力開発って自分の好きな能力を選んで開発できるんじゃなかったよな
透視能力専攻授業とかあったらもう…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:35:15 ID:UlOtNWok
美琴がパッドを使用してるか透視したい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:50:37 ID:fcP/foYc
美琴は一見貧乳に見えるが14歳であの大きさなら十分立派だよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:54:33 ID:WhHLI3f9
上条さんの刺激で乳首だけ巨大化
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:15:01 ID:AZc8es60
>>426
そんなことあるわけないでいしょうがぁぁ!!!!!!(ビリビリ)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:20:43 ID:amC7k5LN
IE8新機能のアクセラレータが、思ったより便利ではありません
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:24:00 ID:wcXyKODx
>>408 そもそも上条さんは右手があるから超能力者にも魔術師にもなれない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:44:58 ID:qD8bouU6
右手切断すれば或いは…
とか思ったけどへた錬の時みたいに範囲関係なくなるだけだから無理か
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:57:05 ID:WhHLI3f9
>>430
切り落とされてからはイマジンブレーカーは作動しなかったから大丈夫では
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:01:21 ID:UlOtNWok
片腕を失くしたら運命の赤い糸が修復して運命の相手を見つけらるのかね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:03:34 ID:WhHLI3f9
美琴の献身的介護
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:06:05 ID:WYfFuOSa
イマジンブレイカーで封印されていたフラグ回収能力が目覚めてしまうではないか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:06:53 ID:fcP/foYc
カエル医者との運命のデアイ・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:07:22 ID:WjVti/oB
>>430
別に右手切断したら必ず竜王が出てくるわけではないと思うが…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:07:38 ID:WhHLI3f9
禁書の献身的穀潰し
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:20:53 ID:EKFaTTBl
そんな腕でご飯はどうするんだよ!って言い出すんじゃないかと勝手に妄想しちまった。

1巻でちゃんと雑炊みたいなの作ってあげてたね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:44:11 ID:Tbj+eF1Q
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:48:34 ID:Z3cL4izP
>>439
ふう…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:55:00 ID:EKFaTTBl
>>439
同性なのにあんまり赤面するなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:05:48 ID:UlOtNWok
レールガンってかなりサービスシーンの多いアニメになりそうな予感
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:07:25 ID:I+JKRDwU
禁書にエロは求めてないからほどほどにしてほしい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:08:21 ID:5tRWJ1Hi
>>439
木山先生たまんねええええええええええええええええええええええ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:30:57 ID:H1lG5LwQ
本人曰く「起伏の乏しい肢体」
  _, ._
( ゚ Д゚) …
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:48:52 ID:UlOtNWok
>>443
でも原作でもそれなりにお色気シーン多いぜ
1キャラ1回はラッキースケベ的な
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:01:55 ID:fDrq3YkD
とうま、別に私は料理作るのが大変だー片付けがめんどくさいなんて思ってないんだよ
ただ、とうまの作ったご飯が食べたいだけなんだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:03:43 ID:jrXfZgwc
エロを入れなきゃ新規が釣れぬ
一期を見れば分かる
それでも大分離れたが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:09:30 ID:yzscGz5Y
とにかく、おなかが空いているって言っているんだよ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:09:51 ID:EKFaTTBl
>>446
美琴とのだけは無いんだよね・・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:14:35 ID:H1lG5LwQ
>>450
真ヒロインだからな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:21:36 ID:Z3cL4izP
その代わりにデートや間接キスやってる、と
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:23:50 ID:I+JKRDwU
途中で切った人の話聞くとみんな「上条うぜえ」って言うな
上条さんの好き嫌いで別れてんのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:31:23 ID:fcP/foYc
>>452
しかも2回もなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:34:51 ID:Rpi3XESB
>>423
すけすけみるみるは透視能力専攻のカリキュラムだぜ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:58:20 ID:WjVti/oB
>>453
それだけが原因じゃないだろうけど、まあ上条は一つの障害ではあるだろ
やっぱ主人公が気に入らなかったりすると見続けるのツライしさ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:59:43 ID:FnCjkZ+b
誰か『淫書目録』買ったヤシっている?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:04:35 ID:BG8ZSk7V
>>457
お前、あちこちのスレでw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:08:50 ID:7IFBTidX
>>458
いやぁ、他でヤレ言われたんで
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:10:07 ID:wacZh9xV
>>459
あんなの部屋に置いてあっても恐くてみれねえよw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:12:51 ID:7IFBTidX
>>460
確かに 色んな意味で危険だま
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:31:10 ID:/p4P+2aO
思春期の男子高校生が一日中家ん中を女の子を明け渡すって凄いな
見られたくない物ないのかよって思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:54:01 ID:SLBIv2i4
>>462
どこに隠したのか忘れてしまった記憶喪失の上条さんでした
めでたしめでたし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:54:02 ID:Z1XAf1nf
上条さんエロ本もってなさそう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:58:11 ID:Bvx0wLK6

あたしが一緒に暮らしているのにそういうものを必要するなんて
あたしの乙女心が傷つくっていってるんだよ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:58:55 ID:51KUmMQZ
>>462
その前に学園内にオカズは売ってるのか?
ネットもフィルタリングかかってるし
それっめスキルアウトの資金元か
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:05:23 ID:LbvOHFtI
青ピから焼いてもらった
シスターもののが…クローゼットの奥から…

でもそれがなにかわからないインデックスなのであった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:35:36 ID:lSDsotNx
>>463
もしみつけたら 内容も綺麗に忘れてて新鮮な気持ちで楽しめる

でも自分でもわからない懐かしさがこみあげてくる
「あれ…俺なんで泣いてるんだ?なんで涙なんか出てくるんだよ」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:50:12 ID:fTYeu52c
>>468
ドラマCDのアーカイブスで美琴が「女の子が言えないようなもの」を
読んでるんだと勘違いしてたけど上条さん、反応してなかったような…
どういうものかわからなかっただけかもしれないけど。

というか美琴、上条さんもそういうの読んでると思ってるんだな。
「私も赤ちゃん欲しいなぁ」の美琴版を聴きたい。
何故かスルーされるの確実と直感が告げているけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:23:42 ID:1ZC4nHPw
>>457
とりあえず、かまちーは見るんじゃないか
普通に気になるだろ作者だったら
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:29:38 ID:s9Qe/Uml
>>470
それはどうだろうか?
作者だからって二次創作の同人誌を全部買っているとか言う話はあまり聞かないし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:31:34 ID:JMeGa97D
そんなモチベーション下がる行為
コンスタントに出す事を求められるタイプの作家がするわけないだろ

しかし担当編集が気を利かせて持ってくる展開ならあり
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:03:47 ID:+9QzkZJJ
>>471
>>457の言ってるのって同人じゃなくこれなんじゃね?

ttp://tyodai.blog47.fc2.com/blog-entry-313.html

俺は3次元の駄立体はパスだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:33:41 ID:EnFsJadg
ベランダに出ようとしてこんなん居たら実家に逃げ帰るだろJK
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:06:35 ID:Yr7Y3eTx
ベランダに出てGに出くわしたことなら何度か
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:24:35 ID:SLBIv2i4
ベランダに出たらヌコが向かいの家の塀から突撃ダイブしてきたことならある。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:38:56 ID:Uxi/u3y/
ダメだよ、スフィンクス〜
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:16:09 ID:wacZh9xV
>>473
              /    ,r'ー──────-  \
                /     |            \},/
                ,′    |     ___        |!
            j    / ̄了´ /レj: / 「、¨T メ、 l|
             l   ∠/: ; :/厶匕_|:/|/ j从`ト|-!∨|
             |/   レイV fてハ     fてハj∧}\     ━━┓┃┃
.            /    /| :| 弋_.ノ      弋_ソ´:.リ | .        ┃   ━━━━━━━━
             |  ,   人| :|Nとつ   '   C''! : | |        ┃                ┃┃┃
.           j/    /:.!:| :ト、 ,v ,v' ,.   _ ,,'~ノ '~ | ゚ 。                          ┛
           /    /: :r'| :|;/|、  ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
        /      /: :∧| :| d-`≧        三 ==-
       ./     /:/{ | :| ^Nヘ,、-ァ ,        ≧=- 。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:22:38 ID:s9Qe/Uml
>>473
それも同人と変わらないだろwww
本とエロビの違い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:05:02 ID:u0wzalLa
インデックスってあの修道服以外に何か服持ってない?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:34:45 ID:wacZh9xV
シスターは修道服を着ないといけないんだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:42:15 ID:0tpk26Hi
まあ修道服は別にいい 問題は下着
インデックスは金持ってないから・・・・・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:43:24 ID:Xnye2gWC
トーマのワイシャツ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:13:44 ID:EuJMl0ii
  You guys have been waiting for this, havent you!?
  A method where you dont need to take away Index's memories,
  A method where you dont need to be Index's enemies…
  A method where everyone is smiling and that everyone wants that
  leads to the best happy ending.
  You've been waiting all your lives for this, havent you?For this development…
  What have you guys been clenching your teeth all this time for?
  Didnt you swear you'd save this one girl with your own hands?
  You'd like to be the main characters of the story, too, right?
  Quit being content staying a side character,
  Didnt you wanna put your lives on the line and protect this one girl!?
  Then, its not over yet, It hasnt even begun…
  Quit getting depressed in this kinda long prologue!
  You can complete it if a   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ little making an effort!
\ Lets get this thing started|    be quiet!   |already, magician!!     /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

>>482
一話のときは下着なかったわけでね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:21:39 ID:/p4P+2aO
上条さんなら…上条さんならきっと女性下着店に入って下着を買えるはず…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:23:39 ID:Xnye2gWC
>>484
なぜ英訳したしww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:36:01 ID:u0wzalLa
>>483
それ裸ワイシャツ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:56:47 ID:wacZh9xV
当麻が風呂場で寝てる時にも寝ぼけて侵入してくるインデックスは確実に誘ってる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:59:07 ID:hTjG0LRb
トウマなら子供を服屋に連れて行く感覚で
インデックスと下着を買いに行くかもしれないな
そしてインデックスは必要以上にエロい下着を選んでいて
美琴が偶然それを見かけてあわててカエルプリントパンツを隠すというシーンをだね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:27:44 ID:/p4P+2aO
美琴と恋人役やってる時にインデックスと遭遇して欲しかった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:44:08 ID:0tpk26Hi
一応魔術代表ヒロインがインデックスで科学代表ヒロインは美琴だろう?
なんで全然会わないんだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:12:48 ID:0euQ71vQ
作品紹介とかから見るに

一巻時点では丸っきり科学側のキャラとして上条が行動してたし
記憶喪失した後もわりと科学側として扱われてるから、
特に美琴を出さなくても両者の感覚や考え方の違いとかは示せるってことと、

魔術側科学側で事件が別々に起こるってこと、

あと結局恋愛よりバトルが中心なこととかが要因じゃね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:16:01 ID:wacZh9xV
ある女とイチャついてる時は黒子以外の他の女に全然発見されないのが上条クオリティー
多分浮気上手いよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:32:49 ID:39k+fkMz
疑われてしらを切り通せる性格だったらどんなに幸せだったことか。
実際はあっさり白状してしまう骨の髄まで善人体質だからすぐ口を割ってしまう不幸。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:54:40 ID:u0wzalLa
>>491
そもそも美琴ってなにか特別重要なヒロインなの?(インデックスもだが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:11:12 ID:/p4P+2aO
とある魔術の禁書目録の全テの表紙的には扱いが別格だったぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:36:19 ID:WU7H1S67
てか見りゃ分かんだろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:38:50 ID:0tpk26Hi
http://2d.moe.hm/index/img/index0466.jpg
これの右側
構図的に禁書はインデックスと美琴でダブルヒロインなんだろうな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:26:41 ID:46QKoIZh
美琴とインデックス面識すらないだろ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:30:00 ID:RrveZBgT
氷華エピで遭遇したじゃないか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:31:22 ID:P2VAoAco
>>499もう一回見直す事をオススメするよ
それでもダメならいい医者紹介するよ
顔がカエルに似てるから貫禄に欠けるけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:37:46 ID:cz4enPfn
あんな下品な短髪と面識なんかないって言ってるんだよ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:51:58 ID:JMeGa97D
ダブルも何も007とかコブラとか寅さんと同じだよ
使われたかに違いはあっても全員上下はないっぺ

禁書のヒーロー街道を走る為の原動力供給装置でもある
格好つけたいだろ?男の子はあああ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:11:16 ID:Yr7Y3eTx
>>498
なにげに美琴が上条さん摘んでるのがかわいい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:20:21 ID:0euQ71vQ
>>502
完全記憶能力までなくしちゃったら完璧にニートじゃないですか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:21:41 ID:u0wzalLa
>>498
ほう
上条さんをゲットしてるのは美琴かw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:34:40 ID:8HAl5oSa
>>502
22話でまだなんもしてないのにインデックスライバル心燃やし過ぎだろw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:41:44 ID:0tpk26Hi
さすがは正ヒロイン 
相手は真ヒロインと見抜いたのだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:56:12 ID:/p4P+2aO
「とうまは私との思い出の為に身を呈して頑張ってくれたんだよ!」
「わ、私だって命を懸けて闘って貰ったことあるわよ!///」


良い勝負になりそうだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:18:26 ID:pFi1J05O
>>509
そして前者は覚えていない上条さん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:21:23 ID:TVY1sd0J
>>509
姫神「あの。わたしのためにも。腕を切られてまで。戦ってくれた。嘘じゃない」
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:25:53 ID:u0wzalLa
>>510-511
ワロタwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:34:53 ID:0h519VAl
>>509-511
上条さんは大変なものを盗んでいきました
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:40:54 ID:1uSlEEn2
>>498
灰村美琴は猫っぽくていい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:44:53 ID:tT0N3q/T
>>498
風斬がメガネから涙流してるのがブラ顔に被ってるように見えた
三十秒くらい考えてから壮絶な勘違いに気付けたが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:50:26 ID:/p4P+2aO
ブラにしか見えなくなっちまった…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:54:23 ID:hlOKv0Ck
すげぇ才能だ
視覚誘導といってもいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:03:48 ID:7Wh8Rks8
上条さんはホント、いろんなもの盗みすぎだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:07:15 ID:Cxu+e2Lb
上条さんがみんなから愛される理由は男女問わず誰でも平等に接しえこひいきしないから。だよな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:11:06 ID:lrcH+Upb
>>519
転校初日でも。特に反応なし。そんな私でも平等な扱いなの。嘘言っても。わかるから。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:15:57 ID:0tpk26Hi
>>519
相手に「もしかしてコイツ私に気がある??」って思い込ませるから
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:20:05 ID:WU7H1S67
>>519
主人公補s(ry
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:27:47 ID:0h519VAl
しかし本人は無自覚で
「出会いが欲しい」とか言っちゃう人です。上条さんは
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:31:55 ID:M0T4p2xy
>>509
美琴は押され気味になったら(間接)キスしたことだってあるわよ!!と言い
それに奮起したインデックスが同棲してると暴露して当麻オワタ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:37:22 ID:W7QT97cI
>>522
この手のジャンプアニメ的正義の味方主人公ってうざいなーって思うことが多いが、
なぜか上条さんは許される。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:46:54 ID:kGYBa2jp
>>525
>なぜか許される
許されるじゃなくお前が許してるだけだろjk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:58:39 ID:/p4P+2aO
>>523
良い関係になるとなぜか急に恋愛対象としてはスルーを開始するという特性を持ってましてね…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:03:01 ID:1MT2ypMr
そういえばアクセラレイターさんって地球のベクトル操作して
地球ごと星の海の航海に出ることも可能だよね?

なぜそうしないんだろう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:06:50 ID:RNS3T3xm
地球滅亡するから
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:07:25 ID:0h519VAl
>>528
いくら優秀でも人間一人の脳で演算できる量には
限界があるから。

それ以前にそもそもそんなことして何の意味が?
って疑問があるんだが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:11:04 ID:Xnye2gWC
一方さんはその気になれば一人で革命起こせそうだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:21:54 ID:M0T4p2xy
>>531
当麻に敗れる前なら出来たが
松葉杖をついて歩くような彼にそのような力はもう・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:22:38 ID:TTvd35k2
>>498を眺めてたらステイルと小萌先生がカップルっぽく見えてきてしまった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:32:45 ID:0h519VAl
>>533
さあ原作10巻を読む作業に戻るんだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:36:20 ID:1MT2ypMr
>>530
星の海、そこは無限の可能性を持つ宇宙。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:46:33 ID:O8SVL2ho
ブラックジャック&ピノコ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:48:38 ID:qof7xHli
>>532
黒翼一方さんなら余裕じゃね?
あと松葉杖つくようになったのは天井のせい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:52:10 ID:WU7H1S67
黒翼だと革命じゃなくて殲滅や殺戮になりそうだw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:58:17 ID:u0wzalLa
美琴って学園都市3なのにものすごく弱い気がしてきた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:00:25 ID:Xnye2gWC
一方さんが強すぎるだけだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:01:44 ID:W7QT97cI
>>539
実際強い描写も一切ないしな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:01:55 ID:TTvd35k2
>>534
おk、もうすぐ10巻までいけそうだからwktkしておく
しかし>>448のステイルと小萌先生を見てると不思議な気分になるなw
パッとみはステイルロリコンなのに実際の年齢で考えると小萌ショタコンなんだよなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:06:37 ID:0tpk26Hi
>>539
人間、恋したら他の事に身が入らなくておろそかになると言う
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:10:19 ID:EYuTJ7Lx
原作の話がしたいなら原作スレ行けよサル
545名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:11:19 ID:lNDdZgBB
一方に限らず禁書の超能力者及び魔術師の能力は判定基準が暴力及び破壊工作以外ないからな。

人に暴力及び支配力として使って上位に立つか役に立たないか。それだけでキャラの区分けが出来る。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:11:57 ID:0h519VAl
>>539
序列が一つ違うだけで歴然たる力の差があるんだぜ・・・
原作では序列2位が出てくるが、
序列4位を「大したことは無い」と軽くあしらう一方で
序列1位の一方さんには完敗

美琴tueeeeeが見たいなら超電磁砲を読むことを薦める
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:15:38 ID:xTxUI4Sr
超電磁砲もぶっちゃけ活躍してるのは黒子・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:16:05 ID:/p4P+2aO
>>542
そもそも身長差が有りすぎてイロイロと困難w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:17:43 ID:WU7H1S67
御坂は相手の調整が面倒臭そうだもんなー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:18:11 ID:1MT2ypMr
黒子が一方通行さんに触った瞬間に宇宙空間にテレポートしてその直後に黒子だけが帰ってくれば
倒せるかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:20:01 ID:TTvd35k2
>>550
黒子のテレポートできる距離は130Mとかなんとかだから不可能かと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:20:50 ID:MLFFQqeW
てか、一方通行に触れることも出来ない。。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:21:59 ID:1MT2ypMr
>>551
なるほどトン

>>552
いきなり一方通行さんの背後にテレポートしてくれば出来るんじゃない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:24:11 ID:WU7H1S67
>>553
テレポ攻撃、テレポどっちも十一次元ベクトルの干渉だから無理
反射したもんがどこに行くのかいまいち想像できないけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:25:03 ID:jK0rcWjq
※生身の人間が宇宙空間に出たら即死です
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:26:16 ID:NXb1lJZl
以外と第5位の精神関係の能力使う人強そうだよなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:27:00 ID:sbktnowm
>>553
いきなり一方さんの背後にテレポートしてきたとある男は…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:28:48 ID:Xnye2gWC
居間人無礼可亜は超能力に入らないのかよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:31:07 ID:M0T4p2xy
>>555
破裂するんだっけか 恐えー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:32:23 ID:0h519VAl
>>558
風斬おっぱいが「超能力ではない」と言ってたじゃないか
しかし禁書目録にも該当事項無しという・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:32:26 ID:TTvd35k2
>>558
アニメ最終話でのインデックスと風斬の会話から推測すると幻想殺しは超能力でも魔術でもないらしいぜ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:36:10 ID:7h5sHYq/
>>555
2001年宇宙の旅だと死なない
エアロックの空気と一緒に射出されたからだが


注)空気といっても禁書じゃない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:37:38 ID:1MT2ypMr
>>555
たしか即死じゃなくて数秒は大丈夫らしいよ。
目と口を思いきりつぶっていれば大丈夫らしい。
もちろん鼓膜は破裂するけど。
でもこれも最初から圧防護用のプロテクターをつけとけば大丈夫かもな。

その数秒で一方通行さんだけを置いてきて自分だけ帰ってこれれば勝てる。

>>554
すまんがどういう事だ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:40:14 ID:TTvd35k2
>>563
ベクトルによる干渉だから一方さんをテレポさせるのは不可能ってことじゃね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:40:22 ID:GVvieGw+
ディープブラッドも超能力とも魔術ともいいにくいな
生まれつきの能力ってのはどんなカテゴリになるのやら
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:40:46 ID:sbktnowm
>>563
テレポートの能力も一方さんのベクトル操作対象という訳
一方さんが意識的に受け入れない限り全く効果なし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:41:45 ID:Xnye2gWC
テレポートのベクトル反射したらどういうことになるんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:42:50 ID:2/9ajETj
>>559
それ都市伝説
人体は破裂しない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:45:14 ID:1MT2ypMr
>>564
一方通行さんの攻撃パターンは触れてから演算してベクトル操作をすることだよね?

だからいきなり背後を取って触れた瞬間にテレポートすれば
一方通行さんの演算が追いつかなくていけるんじゃないかと思ったんだ。
(黒子は次にこういう演算をしようと身構えていてそのタイミングも自由に選べるが、
一方通行さんは身構えてない、つまり不意打ち状態)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:48:04 ID:Xnye2gWC
>>569
デフォルトで反射に設定されてるから不意打ちもダメでしょ
じゃなかったらとっくにスナイパーミサカに撃ち殺されてるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:48:53 ID:sbktnowm
演算能力にしても一方さんにかなう能力者がいるはずもないしな
一方通行の真の恐ろしさは能力そのものより演算能力って言われるぐらいだぜ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:54:30 ID:1MT2ypMr
>>570
なるほどな。

>>571
なるほど。

でも酸素がなくなりそうでちょっと苦労してたのは以外だな。
周りの酸素分子やら窒素分子のベクトル操作して好きなように風作れそうなもんなのにな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:57:42 ID:7h5sHYq/
酸素がなくなる

脳の酸素が減る

演算能力が落ちる

ベクトル操作がし難い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:58:45 ID:0tpk26Hi
>>571
20話で打ち止めの人格データの画面をさっとスクロールして単に確認的に眺めただけのように見えるが
あの一瞬で計算してたんだよな

上条さんに勉強教えてやってくれよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:59:02 ID:1MT2ypMr
>>573
なるほど。

そのわりにはかなり凄いことやってなかったけ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:01:29 ID:7h5sHYq/
自分でやる分は演算済み

他人の不意打ちはヤバイ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:02:11 ID:1MT2ypMr
なるほどねー。

みんな色々考えてるんだな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:03:12 ID:1MT2ypMr
ってちょっと待て、それなら酸素が薄くなったと思った瞬間に風を作る演算するんじゃないのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:03:38 ID:7q96WFtB
>>571
どっかで言われてたっけ?
覚えてないや

あと、どんなに好きでも漫画・アニメ・小説のキャラに、さん付けするのは正直痛すぎるからヤメたほうがいいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:03:57 ID:Ob4C1JSW
そもそもちょっと能力行使がしづらくなった程度で他に遅れをとるほどヤワではないのだよ
演算能力半減状態の一方さんでも第二位よか上
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:04:40 ID:TTvd35k2
>>574
計算というよりあれは暗記じゃないか?
本来のデータとバグで改竄されたデータを重ね合わせておかしい所を修正しただけのはず
まあ瞬時に約36万個?の違いを発見するとかパネェことをやってのけたがw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:05:12 ID:eHVeS0Hk
別に酸素ちょっとなくなったぐらいでなんの影響もなかったと思うが
風操作は上条さんにボコられるまで気づかなかったアホの子だもの
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:06:00 ID:WU7H1S67
別に酸素集めてもいいけど、近づいて倒しちゃうのが簡単だろ
原作だとなぜかあの時点では風操作のことなんか思いついてもなかったが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:06:01 ID:sbktnowm
>>579
いや別に作中で言われたとかそんな事は全くないぞ
スレとかwikiとかでそういうのを見かけただけで
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:09:15 ID:P2VAoAco
103000冊の中には未解読のものがある+禁書の知識には偏りがある
そもそも魔導書は103000冊しかない訳じゃないだろうから幻想殺しは魔術なのかもしれない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:10:04 ID:7h5sHYq/
>>579
上条さんは上条さんだから上条さんだ
これはしかたない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:11:49 ID:TTvd35k2
そして一方さんは一方さんだから一方さんだ
これも仕方ない


いやただ単に一方通行ってフルで打つのがメンドイだけなんだが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:13:48 ID:M0T4p2xy
>>574
その役は美琴でいいw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:14:26 ID:Ob4C1JSW
じゃあ神裂さんも仕方ないな
じゅうきゅうさいだもの
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:17:41 ID:qof7xHli
神裂さんじゅうはっさいじゃなかったか?
一番最近だと特典ブックレットにそう書かれてたような……?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:20:22 ID:IQ1YnYHv
神裂さんじゅうだいで万事おkよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:22:38 ID:Xnye2gWC
一方さん「中身は小麦粉でしたってなあ。
      なあwお前、粉塵爆発って言葉ぐれえ聞いたことあるよなあw
      フッwフフッwwアハッwアハハッwフフッwフフフッwwアヒャーwwww
      
      あ?やべえw酸素ねえじゃんww死ぬわwwww」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:25:53 ID:dcFx8Tf7
>>588
上条さんの夏休みの宿題を手伝ってた美琴は可愛かったなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:34:23 ID:u0wzalLa
>>592
想像してクソワロタwwwwwwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:39:15 ID:fGOfvB/Z
一方さんの喉に何かをテレポさせて窒息死は不可能?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:41:57 ID:TCrt2roG
>>592
まあ原作そんな感じだったがやめろw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:43:24 ID:WU7H1S67
あの場面は一方さんが笑いすぎてて見てるこっちも笑えてきたw
どう考えても助かる規模の爆発じゃなかったし、しかもあれで年跨いだんだよなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:58:49 ID:M0T4p2xy
そういやインデックスは学力的に頭良さそうなんだが当麻に勉強教えたりしねえのかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:03:30 ID:7h5sHYq/
保健体育は得意そう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:23:16 ID:8wOKwgqA
俺が上条さんなら迷わず美琴センセーに勉強を教えてもらうわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:24:23 ID:ZAwlA5zl
>>592
それはいっちゃダメっw
本人の俺核攻撃耐えられないんじゃね?発言のこともなねww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:29:04 ID:wFUvYuUw
>>600
じゃあ俺は御坂妹で
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:35:13 ID:/WgiUIVy
>>600
美琴「こんなのもわからないの!?あんたって馬鹿だったのねw」
当麻「んだとぉ!てめえ!しょうがねえだろ!!」
美琴「何よ!やるの?」(ビリビリ)
当麻「うわあ!やめろぉ、人んちで!?」

   ズドーーーーーーーン

当麻「不幸だ・・・」
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:41:38 ID:mgRBQFSR
>>603
(ビリビリ)が服を破く音に見えた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:43:15 ID:syGCYLuN
禁書「こんなのもわからないのかな?トウマって馬鹿だったんだねw」
当麻「んだとぉ!てめえ!しょうがねえだろ!!」
美琴「何かな!やるのかな?」(歯が光る)
当麻「うわあ!やめろぉ!?」

   ガブッッ!!!!

当麻「不幸だ・・・」
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:54:12 ID:wFUvYuUw
>>604
同人並み急展開w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:01:20 ID:/WgiUIVy
>>605
美琴が当麻に噛み付くのかよwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:03:26 ID:vYGGQt58
美琴は打ち止めが上条さんになついていたら
やっぱり嫉妬するんだろうか・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:13:25 ID:8wOKwgqA
美琴は確実に上条さんは妹好きと勘違いしてるからのう
このロリコンがあああああああああああああああああって切れるな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:33:42 ID:fAShiI2L
五和GET
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:38:45 ID:6Xw1QAEa
そげぶ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:44:11 ID:yyEO0Nn/
姫神もらっていきますね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:46:06 ID:yuP7qz/J
>>612
禁書に登場しないキャラを貰っていきますと言われても・・・・・・・・・・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:54:17 ID:2GUfSkfN
>>603
抱きしめるようにしてから右手を後頭部辺りに這わせたら美琴の電撃を不発にさせられると思うんだ…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:57:41 ID:yyEO0Nn/
姫神たんいただきました(-人-)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 04:13:38 ID:U0ZJQAQa
俺は既に嫁もらって3泊5日の新婚旅行で初夜も中出しも済ませてきました
>>xxで宣言したのに5日間もそけぶしないから
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 04:18:49 ID:pli1B4pa
で?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 04:45:01 ID:U0ZJQAQa
>>615-617
第三者の俺が勝手に判定

結論:617が一番マジっぽいから617の敗け

てゆうかマジ全員キモい臭いイタイ

お前ら呼吸してもいいけど犯罪はするなよ
それじゃ おやすみぃ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:16:51 ID:hxkloWtV
正直18話以降のビリビリには失望している。
嫉妬している自分に気づいて恥ずかしさを覚えるようじゃないと駄目だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:33:51 ID:hxkloWtV
今23話見終わって気づいたんだけど、これって最高の実況アニメじゃね?
ひさびさに本気で実況して楽しみたいな〜って思ったのに、
放送終わって気づいたのは切ないぜ・・・。リアルタイムで楽しんでた奴らがうらやましすぎる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:28:32 ID:QQpynsjM
>>619
嫉妬に自覚するには一期じゃまだ早いな。タメが長いほど良い
次第に無意識にデレる割合が増えて行くのがいいんじゃないか

ちなみに18話で原作じゃ気を許したら今にも溢れ出そうなこの気持ちは何なのって葛藤はしてる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:41:50 ID:qHBtQizy
インデックスは最初からベタベタしてなかったらもっと可愛くなってたのになあ
こう後ろから抱きついてても家族愛的な感じに見えてしまう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:55:16 ID:liCxhxLs
このアニメ面白いですか?
こんな可愛い女の子とか出てきますか?

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima054675.png
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima054674.jpg
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:09:51 ID:QQpynsjM
インデックスのデレ方は何なんだろうな
素直クールに見えて素直クールな気が全くしない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:21:53 ID:f55i4W24
禁書のキャラ使ってギャルゲもどきなゲーム出してくれんかねぇ
シャナでもやってたしメディアワークスさんには期待してるんだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:15:38 ID:6S0WzLpC
とらドラに比べゲーム化が遅いわな。
出るとしたらバンナムか漫画繋がりでスクエニか・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:42:53 ID:pli1B4pa
禁書はとらドラに比べてゲーム化しにくいんじゃないかな
出たとしてもPSPだったら俺涙目
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:53:39 ID:qbTqwFni
昔の富士見みたいにRPGで出ねーかな、2Dでいいんで
むしろ2Dで作ったほうがアイディア勝負で面白いからぜひ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:44:25 ID:SzR9blPv
ゲーム化か
対人関係的には余裕で出来そうだけど、意外にもそういうストーリーじゃない上に
当麻が女の子を意識するってのも有り得ないしなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:51:06 ID:g69FLFMG
>>607
よく見ろ、>>605ではインデックスと上条さんのお話だw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:27:18 ID:wFUvYuUw
>>614
怒る度に抱擁だと……!?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:15:50 ID:kVB+3lQz
ビリビリ状態から一瞬にしてシュンってなるのが目に見えるw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:37:05 ID:qHBtQizy
上条さんが各女キャラを押し倒した場合、美琴が一番抵抗しない
間違いなく
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:38:16 ID:WIqC2dqe
小沢代表が辞任するようだし
本編のアニメ2期放送はいつになることやら
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:54:29 ID:RQWkMWIT
>小沢代表が辞任するようだし

関係NEEEEEEEEEEEEEEE
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:55:29 ID:51V2SKIU
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:57:46 ID:kVB+3lQz
アニメのことに税金を投入しようとしてる麻生のライバルが辞任したなら悪い話じゃあない
普通にレールガンの後に二期だな ってか
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、         (つ、__}、
                /:´:/:.:.:./:/:.:.:.:.:.;,\       {: 人_}
  ┏┓  ┏━━┓    ´/:.:.:/:///:/:. /}:.:/ヘ:::.小   _ / xァ′.}    ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     //:.:/从/レ{\/j://}:.i:| / / / / . : .}    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━厶イ/f^Y′ >  <从リ/. :/ /   . : : ノ━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   人/ーヘ⊂⊃,、__, ⊂八-‐ '´ /   . : : /     ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━{'^/:イVノ丶、( ノイ/∨ヽ _イ   . :: :: / ━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃   ノ⌒丶`\ '´ ノ∨`-‐ : :´: :    . :   {      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛   /   : : : : \_〃´: : : : : : :    . :    ノ       ┗━┛
                 {   : : : : :/ )ヽ: : : : : :    . : :    /
              /: : : : : :/ : /: : :}: : : :   . : : :     /
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:59:37 ID:109U07bo
来年の今頃じゃね?
2期やるなら原作終了前にやらないと見る人減るだろうから超電磁砲→2期→超電磁砲2期
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:00:58 ID:Zyj3c9vj
どうせ金投入しても今の仕組みじゃ広告代理店が持っていくので関係ない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:16:14 ID:2GUfSkfN
>>636
すげー
今や上条さんに匹敵するイケメンになってるのに
初期のヒョロヒョロのガタイの一方通行じゃないか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:27:46 ID:+Y/Ofalt
おなかすいた
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:36:03 ID:oDkDjK9w
トーマに言え
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:58:07 ID:Rt1rqTbU
ゲームといえば電撃学園RPG実質ボスキャラの半分ぐらいが禁書だったと思うよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:15:10 ID:yZOHoszv
>>639
電通排除出来なきゃあんまり意味無いよな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:26:17 ID:H6/3cWxw
>>638
JCの持ち弾のシャナかゼロ魔がどこかに入るんじゃない
レールガン→禁書2期?
        シャナ3期?
        ゼロ魔4期?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:43:00 ID:wFUvYuUw
まずレールガンが何クールか知りたい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:14:43 ID:+UqKYLEh
ゲーム化するならキャラ出揃うまで待とうぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:15:30 ID:aWd5QgzQ
原作ストック的に1クールだと短すぎるし2クールだと長すぎるってのがな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:21:10 ID:PEV95fkR
1クールで十分
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:23:41 ID:qHBtQizy
後回しにしてたDVD3巻買って7〜9話を久っしぶりに見たけどやはり8話の説明の不足さが目立つな・・・
姫神の血を吸わずには入られない・吸ったら死ぬという説明が弱く、ビルがぶっ倒れかけたのが時を戻すように再生して
「これがアウレオルスの真の実力」と言ったらまるで時を操る能力者かと思ってしまう

でもアウレオルスとのバトルは良かったな 声も良いw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:28:30 ID:H6/3cWxw
冷静に振り返って見るとヘタ錬って別に悪者じゃなくねw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:51:45 ID:2GUfSkfN
ありゃヤンデレって言うのか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:54:44 ID:oDkDjK9w
>>651
予備校の生徒を操って能力使うための道具にした
あと姫神を騙して利用して、いらなくなったっつって殺そうとした
上条さんがいなかったら死んでたし
十分悪者だろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:16:02 ID:IHXgoZxs
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:40:43 ID:Y0e1MG4u
りんご!
りんご!
青森りんご!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:41:39 ID:zFohhW2Z
ブルーレイ5巻予約すんの忘れてた…
明日アニメイトで予約したらPleasure Diskついてくるかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:45:46 ID:syGCYLuN
>>653
生徒を利用した以外はステイルが馬鹿にしたのが原因だと思うんだが……?
冷静に話してればへた錬が納得してそれで終わりだったと思う

まぁ、それじゃ話としてつまらんよなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:48:05 ID:syGCYLuN
sage忘れすまん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:50:21 ID:PEV95fkR
上条にヒロイン救う役かっ攫われたばかりか禁書まで持ってかれたからなぁ…
人生投げうってまで「自分」が「禁書」を助けたかった人間としちゃ容易には納得できないんじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:55:28 ID:/oqDLGer
だからといって姫神を殺していい理由にはならんけどな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:18:35 ID:QfrZ3Wyu
一応騎士の人が死んでるのも忘れないであげてください
まあ死んでも念じればいきかえるんだけどね
662名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:22:04 ID:Rf/LaHhh
てか一種八つ当たり的に戦闘が始まったじゃないか。もしどこまでも理性が勝つ人間だったらそもそも戦闘自体始まらない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:36:03 ID:dFryaMht
つかステイルの追い打ちっが酷すぎるだろw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:44:30 ID:+UqKYLEh
ステイルだからな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:56:28 ID:40z4LDVY
床、冷てぇ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:57:13 ID:rZtzqU9u
てかヘタ錬やステイル見てると禁書返した方がいいんじゃないか?
って思うときがある。

僅か数日と約1年間の絆の差とか変な考えかもしれんが。
そもそも上条さんのとこに禁書を預けてる理由が今一判らない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:02:45 ID:erdddtws
インデックス本人の気持ちがすでに上条さんへと向いてるので
返すのは酷というものだろ
上条さんから無理矢理引き離されたと思われて
そばにいてもずっとインデックスから恨まれ続ける人生が待ってるぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:16:16 ID:TVq6HF+h
>>667
そんなことで逆恨みするなんて、どんだけカルデロンなんだよインデックス
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:22:20 ID:ME60QW/y
上条さんけっこういい声してる
2期では耳レイプな台詞をもっとよろちく
できれば美琴や姫神が腰から砕けちゃうぐらいの
最強レベルを希望
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:28:22 ID:p5mB3r3d
「お前のビリビリな味噌汁を毎日食べたいな」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:29:45 ID:oDkDjK9w
>>667
ネセサリウスが上条さんに下した役はインデックスの裏切りを
防ぐための足かせ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:32:48 ID:9W7l//II
>>668
カルデロン・のり子・インデックス
ウケタwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:33:03 ID:rF3XkF5m
>>670
電気の味がするってラムちゃんが言ってたのを思い出した
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:38:23 ID:ME60QW/y
工事現場のあれが無音だったのがつくづく残念
良い演出だとは思うが聞いてみたいってのもファン心理なわけで
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:57:39 ID:56zo8Ady
あの回の美琴真っ赤でかわいかった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:03:15 ID:FOPS6uEk
それまでさんざん恥ずかしい説教しておきながら
あそこだけ聞こえないとかないだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:47:45 ID:B+U/4B7M
6巻って誰がジャケに来るんだろうな
候補としてはミーシャと海原くらいしか思い浮かばない訳だが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:49:18 ID:ZWnqFE0K
青ピ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:49:33 ID:lwQt4zLz
原作8巻だったかにあの時の台詞が載ってるの何かで見たきがする
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:56:39 ID:ZjAq6cKT
>>677
裸エプロンのみこt
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:57:57 ID:ZjAq6cKT
>>677
もしくは、上条さんの太いホットドッグを恥じらいながらくわえた美琴さん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:11:08 ID:DcspJKCU
おまいらキモイですぅ〜っ(ウフ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:36:46 ID:04H+RqTV
なあにキモいのは今に始まったことじゃないさ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:18:01 ID:i/zcxkRh
>>667
しかしインデックスだけは上条さんに惹かれる理由が分からない
上条さんが必死に頑張ってる間、当事者のインデックスは殆ど気絶してたし・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:19:29 ID:ICgLe4bp
>>684
ごはんをくれたから
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:26:42 ID:MnEr8f7z
インデックスが上条さんに対してもってるのって恋愛感情なのかな
なんか子供がお兄ちゃんに懐いてるみたいな感じに見えなくもないんだけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:30:39 ID:oYRj4C9w
猫がゴハンをくれる人になついてるようにしか見えない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:52:53 ID:2Za5TY40
22話で美琴に命の恩人って言ってたけど
つーかなんで命の恩人って知ってんだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 04:34:26 ID:INKjz4LR
>>685
動物園の飼育係と動物みたいなもんじゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 04:54:25 ID:g+IIBHDw
>>684
よくよく考えると、インデックスって上条さんのせいで盛大に殺されかけたよね

エサを貰う→裸にされる→そのせいで死にかける→子萌を利用し復活する→姉ちんに上条ふるぼっこにされる→看病×3日→頭痛い→意識無くなる→なんか知らんが気付いたら助かってる

エサが原因かギャルゲ脳のフラグ体質が原因としかいいようがないな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 05:24:25 ID:ASu3cga0
記憶がないインデックスにとってははじめて頼れる人間だったからだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 05:30:47 ID:WZeBvbjG
セキュリティが厳しい学園都市にどうやって潜り込んだか謎だ
というか必要悪の協会に追われる身になった経緯もようわからん
記憶消去の儀式終わったら説明とかして敵じゃないと教えるだろ普通
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 05:53:24 ID:oiP2aZOi
>>692
追ってたのはステイルと神裂だけだぞ?
記憶消した後すぐ説明しないのは消す時に悲しませない為ってだけ
禁書目録の知識が必要な時は適当に他の奴が迎えに行けば仕事する上では問題ないし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 05:57:50 ID:WT+nMOkz
なんかこの作品って記憶能力とか細胞破壊で記憶喪失とか
言語中枢いかれたとかそんなんばっかだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:04:32 ID:8d4gVqzR
>>688
ヨハネに聞いた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:01:41 ID:mdJ7sQC3
>>695
ヨハネのペンさんは上条さんにそげぶされて消えたよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:28:44 ID:eAhOYofr
>>684
記憶無くて頼れる人も居なくて独りで逃げ回ってたところに
上条さんは事情を知っても怖がらずに受け入れてくれたんだぜ
傷治した後、布団の中で泣きそうになってたじゃん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:34:45 ID:mEHV+PMl
なんか普通に見てればわかることなのにわかってない人が多いよね
適当に見てるの?それとも馬鹿なの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:39:06 ID:mdJ7sQC3
>>697
上2行だけだとちょっと尻軽な気がするから困る・・・

アウレオルスとステイルも同じかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:45:17 ID:n/jT4KOY
尻軽な気とかさすがに想像力が乏しすぎるわw
記憶無いだけでもかなり不安なことくらい想像できないのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:52:21 ID:2Za5TY40
あのインデックス、太っ腹で全然不安だったように見えないぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:58:44 ID:AdX+YukT
>>699
君が自分の名前と働いてる会社、仕事のことしか思い出せない状態で
なぜか外国にいて怪しげな2人組みに追われたあげくに切られたとしよう
そこを女の子に助けられ自分を受け入れてくれたら惚れないか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:03:21 ID:QM/FzYiY
この物語は全部ドッキリだぜ?
上条さん以外は全員仕掛人
エンゼルフォールの時は上条さんが気付きかけて焦ったとか
でも、禁書も姫神も美琴も御坂妹も演技のつもりがガチで惚れてしまったらしいよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:03:39 ID:mdJ7sQC3
>>702
まあ惚れるよな
うん、そうだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:08:24 ID:S2pTHoAq
ってことはヘタ錬とかのことも好きだったんだろうか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:19:38 ID:AdX+YukT
あの頃はまだ記憶無いインデックスにちゃんと説明してたんでしょ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:23:00 ID:ZjAq6cKT
>>703
> エンゼルフォールの時
青ピは自らあの水着を着たと言うわけだな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:30:27 ID:7QpGTAQZ
前の日にインデックスが着て、まだ生乾きだった水着をな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:58:05 ID:RKcDD9NB
>>703
上条さんが妹萌えと勘違いしてる美琴はそれを実践したとしか思えなくなった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:07:24 ID:2zCor1/5
>>703
だから敵キャラが重症状態の上条のパンチ一発で沈むのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:37:30 ID:lW+1lGEO
>>651
あそこの生徒、魔術使う→反動で死ぬ→アルスマグナで生き返らせる
の無限ループされててだな、上条さんはおかんむりだ

まあ結局全員生きてるけど

>>705
忘れた皆の事、大好きだから何時も辛かったんだろ
恋愛的か家族的かは知らんが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:56:23 ID:i/zcxkRh
アウレオルスはもうちょっと勇気出して
「インデックスはこんな男を捨てて再び私との愛に目覚める!」とか考えられなかったのかいな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:20:27 ID:GjjEv2eJ
へた練にゃ無理だろww
一番不可能そうな蘇生に関しては自信あったのに禁書の
記憶に関しては自信ないってどういうことなんだろうな……
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:38:29 ID:S2pTHoAq
>>713
チェリーボーイが体験時はどんな状態か想像出来ないのと同じじゃない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:57:21 ID:2Za5TY40
上条さんってアレだけモテモテでも童貞なんだってな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:04:26 ID:ll9ivIuF
インデックスが以前のパートナーの記憶思い出したら悩むかな
ステイルって自分のことを思い出したら戻ってくるって自信満々に言ったけど他のパートナーにも言えることだよね?
結局は涙目じゃないかw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:24:50 ID:RKcDD9NB
>>716
思い出した頃には上条さんは美琴と付き合ってて
ステイルは小萌先生とくっついてて
ヘタ練は失踪してるという独身修道女エンドになってるかもよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:43:45 ID:0uqb/wff
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:47:28 ID:sSOldMJG
上条さんと同棲という一番おいしいポジションを
自ら捨てるかねえ・・・
まあその場合は何やかやと理由をつけて美琴が
そこに収まりそうだが。
そしていちゃいちゃレールガンへ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:26:21 ID:9PIVHclB
>>712-713
本編に禁書のことは能力使って捻じ曲げたくないという趣旨の文がある
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:12:08 ID:GuBUoGf9
なんかインデックスってさり気なくモテてないか
で、美琴が殆ど男と縁が無さそうというか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:28:37 ID:ptKJzQB2
インデックスは身勝手で短絡的、反社会的な言動が目立つから
もてないだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:56:35 ID:sSOldMJG
>>721
女子校だからな。
それは仕方ない。しかたないんだ・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:15:04 ID:S2pTHoAq
もし共学だったら毎日告白されてそうじゃね
上条さんよりもカッコよく頭が良くハンサムで上位レベル者とかに

そんなストーリーが欲しい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:22:41 ID:sSOldMJG
>>724
偽海原はそんな感じだったが、美琴は苦手といってたな
容姿・成績・能力は彼女にとってあまり重要な要素ではないんだろうね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:26:53 ID:RKcDD9NB
>>724
でもフるんですよね美琴はw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:28:50 ID:B+U/4B7M
頭脳と能力に関しちゃ美琴より上な男なんて3人いるかどうかだしねぇ
容姿にしたって親父さんを参考にすると結構ワルそうなのでもいけそうだし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:35:49 ID:jRvOSIrs
「あんたらごときのLV。この私にふさわしいわけないでしょ。」
「お前と結婚する奴は最低でもLV5ってわけね。せいぜい頑張れよ。」
「・・・べ、別にLVなんて気にしないんだからね!」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:49:13 ID:oiP2aZOi
>>727
頭脳で美琴を上回り容姿がワルっぽい男っていうと…一方さん?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:51:59 ID:2Za5TY40
美琴って典型的なラムちゃんタイプだからな
全然相手してくれない、振り向いて欲しくて追いかける、あれ?いつの間にか好きになってる っての。
恐らくどれだけ他に万能・完璧男が現れても見向きもしないだろうね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:52:45 ID:DNoYMmMh
一方さんは美琴と同じ遺伝子の打ち止めが惚れこんでるじゃないか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:04:51 ID:G3m8m3bb
今は良い人だけど、あの時よく1万人も殺した人についていけたなあって今でも思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:11:56 ID:DNoYMmMh
あれは打ち止め当人も言ってるが、
「ミサカ達が拒絶しなかったからああなった」って意識も少しあったんじゃないかね
だから一方さんにそのことを教えたくて行ったんじゃなかろうか



とか思う自分は夢見過ぎだろうか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:15:09 ID:B+U/4B7M
まぁミサカ達にしたら御坂妹の件以外で恨む要素は皆無だろうしね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:16:15 ID:t+9Ptlid
打ち止めは自分達にも責任があるって考えてたから別にいいんじゃね?
で、文字通り命を懸けて守ってくれたわけだし警戒心はもうゼロだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:18:00 ID:9PIVHclB
妹達は進んで実験に協力してたし、殺されたことについては上条や御坂はもちろん
一方さんにもいろいろ背負わせてしまったって風に打ち止めは考えてたみたいだからな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:18:23 ID:sSOldMJG
>>735
裸も見られたしな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:48:06 ID:2Za5TY40
打ち止めが成長して今の美琴ぐらいの大きさになって一方さんにデレる姿は見たくないな・・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:52:12 ID:HEycb6t8
延命処置しても打ち止めの寿命ってあと二、三年だろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:56:05 ID:G3m8m3bb
クローンでただでさえ短い寿命が更に短いとか
禁書のキャラで唯一最終話までに死にそうだ゚・(ノД`)・゚・。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:57:57 ID:9PIVHclB
>>739
どっから出たんだよそんな設定w

少なくとも成長の促進期間が妹達より短かった分、妹達に比べて寿命は長そう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:03:02 ID:ZFC1ha6m
そもそも一方さんはそれ以前から死体と隣り合わせの暮らしで

どう考えても☆が意図的に一方さんを引きよせて、ああさせたとしか思えない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:03:54 ID:sSOldMJG
寿命にしても冥土帰しがいるからねえ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:06:21 ID:3MHl18ZJ
でも寿命を延ばそうとしたら☆みたいな逆さクラゲになるしかないんでしょ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:07:27 ID:XqpuwMv3
何も1700年も延ばす必要はないでしょ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:09:30 ID:RKcDD9NB
まぁ正直寿命なら悲しむこたぁ無いよ
一方さんは夜通し泣き続けるだろうけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:27:25 ID:S2pTHoAq
そんな悲しいことよりもし美琴が上条さんとくっついた後の黒子の動向を考えようぜ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:31:08 ID:G3m8m3bb
最初は妨害してきそうだが美琴が本気と分かったらもう開き直って「もう契りを結んだのですの?ですの?www」
ってオチョクってきそう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:31:51 ID:CroMk62q
一方さんが寿命のベクトルを反転させるよ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:32:38 ID:2fC26Mos
そもそも美琴と上条さんがくっつくとこが想像できん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:34:22 ID:RKcDD9NB
今でもけっこうオチョクッてるよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:41:09 ID:2Za5TY40
>>747
居場所を失ったインデックスの方が・・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:43:12 ID:WWxFrxjQ
「この前も、けっこう売れてて作品がアニメ化もされた若手の某作家に、“今年の収入、億いったんじゃないの!?”って聞いたら、
“億は届かなかったんですけど、まぁ近くは……”って言ってたしさ」

『オタク成金』から抜粋。これって鎌池のことかなw?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:46:47 ID:CroMk62q

インデックスは間違いなく、二十歳ごろに絶世の美女になる



そして三十過ぎるとメタボ豚女になる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:51:14 ID:G3m8m3bb
>>754
学生の頃はどれだけ食っても体重が変わらなかった人でも
30代になったら太りだすこと多いらしいな…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:54:33 ID:jRvOSIrs
まあインデックスも20になったら食い意地も収まるだろ・・・・・なわけないか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:00:52 ID:RKcDD9NB
腐った野菜炒めを食べても平気なんだからそう簡単には太らんよ
それよか消化器官にお前らちゃんと消化して栄養吸収してんのかよ!?って問い詰めるべき
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:04:22 ID:QM/FzYiY
禁書は記憶し続ける体質だから人より糖を必要とするんじゃね?
それか終りらへんで魔術使う為に生命力を充電してました〜って展開に…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:09:51 ID:9PIVHclB
>>758
なんだろう、先日とある週刊のオサレ漫画で似たような設定を見たような…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:18:35 ID:2Za5TY40
>>758
どっかでマジで受験勉強には糖だったか炭水化物かが必要とか聞いたことあるがまさか・・・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:24:57 ID:rxdVfwRz
>>760
脳には糖、体には炭水化物
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:37:01 ID:WZeBvbjG
棋士は対局で数キロ体重が落ちると言うし
インデックスも禁書の記憶で数キロ減量したりするんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:38:57 ID:XF2p6NIr
禁書の全てとかいう本にそんな事書いてあるね
完全記憶能力者が普通の人よりも多量のカロリーを必要とするなんて話、聞いた事ないけどw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:42:16 ID:2SCyZ6WF
そうか…乳を減量したからあんなふうに
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:45:56 ID:naBSCsCv
このアニメ恋愛要素ありますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:49:29 ID:qEW6nhvp
>>765
旗男が一匹いるだけですよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:05:23 ID:MUCoxpyn
>>765
恋愛要素となるとほとんどない
あっても想いは一方通行
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:05:56 ID:oiP2aZOi
あの食欲はどちらかと言うと魔力を練れない体質辺りに関係ありそうだけどな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:10:36 ID:sEHfXzA6
>>768
雪兎を思い出した。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:23:46 ID:ZemYIaks
盗撮撲滅イベントに、現役高校生人気グラドルが、母校の制服でアピール

都内で下着メーカー主催による盗撮撲滅イベントに、松上美歩(17)が参加した
自前のひざ上25センチの超ミニスカの制服に黒のハイソックス姿、サラサラの
黒髪で登場した松上は 「盗撮して人生棒にする位なら、この場で堂々と見てい
って欲しい(*^ω^*) 」と、 自らミニスカをまくり、「パンチラ」ならぬ「パンモロ」を、
下から食いつくようにスカートの中を覗き込む、カメラ小僧達30人の前で披露した


http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1240791873/l50
(画像有り)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:30:35 ID:RfX6jRu9
>>765
美琴と打ち止め辺りに少々
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:50:16 ID:Yi13udjU
肥満化傾向か分からないが、ハイムラーが記憶力が無い人だとかミスとかでない限り
インデックスってどう見ても完璧な谷間を出来てたなあ・・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:09:36 ID:Qc+/m84i
ねーちんが14歳の頃はどんな胸してたんだろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:18:54 ID:RfX6jRu9
それよりねーちんはブラを付ける気はないのか
雨降ったらヤべえぞ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:24:43 ID:79KmT6p4
>>774
1.ヌーブラ
2.ニプレス
3.絆創膏
4.装備無し

個人的には3が好み
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:27:35 ID:FIg3iLzF
>>774
聖人は(〜説明しながら動きまくる〜)雨なんて避けれるのです!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:39:52 ID:nenWch3k
記憶の調整にはアセチルコリンが関わっていてアセチルコリンを増加させるのにもぶどう糖が使われる
しかし、ぶどう糖は脳に蓄積できる量は僅か
だから太ってる人の方が記憶力はいいはずだって高校の生物の先生が言ってたw
複雑な演算を必要とする能力者も消費は激しいと思うだから美琴と黒子の体は…
ん?急に雷雲が…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:11:09 ID:KAM54KiQ
まあ栄養云々って言うなら一方さんなんて放っておくと肉しか食わないけどな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:33:21 ID:rgqYU06N
御坂妹の人肉喰ってたよな、あんま旨くないって
アニメではあそこの描写あったっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:48:31 ID:rkWP2BMz
「何度も話しかけてくれたのは本当は殺したくなかったんでしょ」
「殺した後に食べてくれたってことは、本当は殺したくて殺してたんじゃないんだよね!!」
「殺したのは、お肉を食べる為、食事の為であって、本当は殺したくなかったんでしょ!!」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:58:49 ID:eyaTKwiG
「こちらでお召し上がりですか?お持ち帰りですか?」

一通さん「お持ち帰りで。」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:03:56 ID:KAM54KiQ
>>779
カットされた
ちなみに食ってたのは指
あれが一番分かりやすくミサカに怖がってもらう為の行動なんだろうにな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:22:07 ID:nMBk+Oxg
つうかマジあそこまで鬼畜なことされててよく打ち止めは
一緒に居るな そうプログラムされてるのか??
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:23:56 ID:lQcjktEY
こんな実験もう嫌って言って欲しくてエスカレートしていった時期なんだよな
さすがに1万人も殺せばこっちの方が病んでしまうわな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:17:19 ID:Qc+/m84i
一方さんって家をぶっ壊されてからそのまま寝て起きて行動してたけど風呂に入ってないよな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:49:00 ID:eyaTKwiG
学園都市にも入浴できるネットカフェくらいあるんじゃねえの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:31:37 ID:xb7NmzMW
銭湯あるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:54:13 ID:XH37/H9c
体に付く汚れも反射
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:20:52 ID:Qc+/m84i
>>788
まぁそりゃそうか
もし銭湯に行ったら男か女かよく分からなくなってるらしい一方さんは男湯か女湯のどちらに入るのかな…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:05:10 ID:K8QM4cu2
>>788
外から体に着く汚れは反射できそうだけど自身の代謝に依って生じる汚れに関してはどうなんだろ?生命活動には皮膚上の常在菌との共生関係もある程度必要だしなぁ
あと一方さんの着てる服は汚れるのかな?
もし汚れないなら、カレーうどんを食べてシミ一つない一方さんは既に無敵
>>784
病んでも喰っちゃダメだろwww

嫌だ辞めてと言わせたくって性暴力も(ry 
……いや、何でもない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:10:19 ID:+idw8k+f
>>790
>性暴力
一方さんはインp(ry
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:48:47 ID:9ZiJEnUp
>>791
EDでもイヤラシイことは出来るッ!!!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:57:04 ID:VnVfm1Cv
今、お昼に焼き肉食ってたんだが基本的に肉は焼いたほうが旨いな
>>792
一方さんはロリコンなんで大丈夫ww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:04:27 ID:mAFeGqv8
>>730
前から同じ事言ってるの見てるが、課程から何から全然違うだろw

>>782
案外本当に試してみただけかもな
そんな意識的にやってた行為じゃないし、あの頃はもう別の意味で限界だろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:40:47 ID:vfEcVwaq
>>779 >>782
アニメだけで原作読んでなかったから知らなかった……そこまでとは…
どんな屁理屈をこねようと最低最悪のクソ野郎だろ一方通行って
殺したのだって実は止めて欲しかったって、どこの加藤容疑者だよッ!
こいつをフォロー出来るヤツ、カッコイイ言ってるヤツは、世界中の連続殺人犯もフォローしてやれよッ!マジ、胸糞悪い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:53:40 ID:mAFeGqv8
>>795
大雑把過ぎるだろw
だから一方通行も否定してるし、それだとどうしようもない糞野郎じゃんとも思ってた

死体を辱める事に怒りを覚えてるようだが、そうじゃなけりゃ許せたのか?
殺してる時点でどうしようもない奴だと言う事は変わらないだろ、そこがみんなの基準だ

その最低から這い上がってくなら評価が上がるのは別に不思議じゃない
罪を許さなくていいのは被害者だけだ

でその被害者が爪千切れたくらいにしか感じなかったけど
ツンツン頭が違うって言ってくれたので、もう殺されるつもりもないし許さないけどあんま気にスンナ

と言ったのだからど俺らが憎んでもどうしようもない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:57:55 ID:mAFeGqv8
追記:まさか生きてる人間をそのまま喰ってると思ってるなら違うぞw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:03:44 ID:iNQ0HyyA
つうか一方さんは子供の頃から戦場とかに居た方がまだマシって生活送ってるからね

まあ、全部☆の計画なんだろうけど 世間からイジメられてた上条さん回収したのも
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:10:07 ID:Qc+/m84i
人肉を食うって言ってもゾンビみたいなのじゃなくて
試しにガムみたいに(#'A`)マズー って
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:11:36 ID:KAM54KiQ
>>795
まあ自分でそんなこと言い出してたらふざけんな死ねと思うけど殺されてた側が許しちゃってるんだから仕方ないだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:17:08 ID:XH37/H9c
一方さんより実験やってた科学者の方が糞だろ
自分の手を汚さずに人に大量殺人させて
結果得られる力だけ頂こうってんだから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:18:24 ID:iNQ0HyyA
SS見たら☆と上層部がとてもむかついたしねえ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:33:43 ID:r1rOW6nH
>>801
一方さんは共犯者だったわけでその点はどうこう言えないな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:00:54 ID:XH37/H9c
現実世界でも殺された人と全く同じ人が帰ってきて
「俺あいつのこと憎んでねえから」って言ったら
遺族の犯人に対する憎しみも時とともに薄れていってしまうと思う
理屈では同じ人はいないってわかってても、時間が経つと感覚の方が優先してくるから
上条さんたちも同じなんじゃないかな?だから一方さんを許せたんだろう
ミサカが本当に一人しかいなくて、それを一方さんが殺したとしたら
絶対に許せないと思うよ
結局そんなもんなんだよな・・・人間は・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:09:26 ID:vs+zLYr9
何度か言われてたと思うけど、打ち止めと一緒にいて命の重さって
いうものを肌で感じて、打ち止めが成長すると御坂妹になるわけだから
一方さんってある意味すごい罰を受けさせられてるんだよな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:34:26 ID:u1Ld1Aja
自らも望んで実験に参加したんだからフォローできない
洗脳された訳でも、強制された訳でも
それを一方通行に拒む力が無かった訳でもないんだから

被害者が許す許さないの話じゃないだろ
それが被害者自らが望んだ嘱託殺人であろうとも罪は罪
情状酌量はされても罪は消えないのが世の通り
それがまかりとおるなら社会は成り立たない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:42:13 ID:Ytgckkzn
被害者っつても人権は無いに等しい量産モルモット状態だから社会的な問題は関係なく、結局は本人たち次第よ
実験自体は法を握ってる存在が容認してた訳だしな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:47:17 ID:h4hD7anr
他の誰が許そうとも一方さんが自身を許すことはないだろうし
そのことを背負ってく覚悟満々なんだから別言うことねえなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:55:12 ID:DPhX/zJ2
>>807
>被害者っつても人権は無いに等しい量産モルモット状態だから社会的な問題は関係なく、結局は本人たち次第よ
>実験自体は法を握ってる存在が容認してた訳だしな

つまり行政機関自らが超法規的に認めた正当な実験自体に対し、人権もない本人も納得済みのモルモットに肩入れして逆ギレした上条と美琴が悪いってことだですね。わかります。

上条と美琴は悪質なテロリストである
糾弾されるべきは上条と美琴なのである
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:00:06 ID:XH37/H9c
俺らがどう思おうとこの世界では一方さんは認められてるんだよ
嫌いな奴はそう割り切るしかない
このままだと殺人犯に更正の機会を与えるか与えないかみたいな
ただの法律の議論になってくるからそろそろやめた方がいい
荒れる予感がする
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:03:16 ID:mAFeGqv8
>>801
そこはどっちも糞でいいと思う

まあ一方通行は嫌いなキャラじゃない、そのどうしようもなく情けない所が
アニメじゃカッコ良くしようとして、情けない部分をあまり描写しないから困る
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:05:57 ID:ByBzxfMK
まぁ一方さんに限らず、そうしたかったから誰かの都合なんか関係なく勝手に助けた
禁書の基本スタンスはこれだものな
不粋な話はナシだぜ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:07:05 ID:f+8pN9ti
加害者から反省の機会を奪う死刑は殺人以上に野蛮な行為である
死刑は即時廃止せよッ!!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:22:47 ID:mAFeGqv8
>>813
それは金と場所ともろもろの問題で、スレ違いだからやめろw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:27:48 ID:+i7aIgOk
原作読んでない人間は知らないから仕方ないんだろうけど、
そもそも世界(というか権力握ってる奴)が悪質だからなー。
現実の罪と罰の概念あてはめて、社会がどーのと言ったところで意味がない。

>>806
一方通行は幼少からの体験で自分がまともな生き方はできないと自覚してたし、
結局は衣食住について、他の人間の存在がなければ生きていけないことも理解してた。
だから研究者にもそれなりに素直に協力してた。
その状態で、何の義理もなく、感情も個も持たない御坂妹のために反旗を翻せってのも酷だ。
むしろそこは、人間未満のまま一方通行の前に立ち続けたミサカ側の負い目だと思う。打ち止めもそう言ってたし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:27:29 ID:XH37/H9c
            /´ r__,ヽ
             { ィ|irwnト| とーま♪
              丿 ,l|^ヮ^ノi{
      とーま♪ ヽ__ノリ.史リ、_〉
            く_ノ 八ヽ〉  とぉーまぁ♪
           _,..∠_,.ん_ソ_〉

       ゴロゴロ   _ _   
            /´r__,ヽ
             } ィ|irwnト| とーま♪
          (ヽ〜く_,l|*^ヮノ{
          ⊂}_んノリ.]})リ]})
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:57:25 ID:r1rOW6nH
この実験もこの実験が中断された事もアレイスターの計画通りだからなー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:05:18 ID:pLv9bp21
>>816
腹減ったー飯くれーさえ言わなければ可愛くて素直な女の子だってのにー
個性がキャラを駄目にするとは珍しい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:23:18 ID:Yi13udjU
アレイスターの性別を教えて頂きたい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:26:47 ID:r1rOW6nH
>>819
実在のアレイスターは男
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:33:26 ID:pLv9bp21
公式サイトだとバストあるw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:36:46 ID:TebFd5eL
>>815 同意
社会が悪ければ、幼少期が不幸なら殺人などしても当然だ
現実の社会、ニュースを見てもそんなんばかりだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:51:29 ID:dnHarcTn
>>816
このAAいいな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:54:32 ID:Yi13udjU
>>820
へえ
ローラが女だし、ガチに男フラグ立った
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:05:50 ID:BeeEoWrA
http://2d.moe.hm/index/img/index0470.jpg
美琴って短パン穿いてることで大胆に脚組んだりしてこの角度この隙間からかえってパンツ見せちゃってるんじゃね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:16:27 ID:XXNcxBBf
亀の子タワシも見えています
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:22:51 ID:pLv9bp21
今のとこ美琴の下着も裸も寝顔も見たことがあるのは黒子だけか
現時点なら上条さんより黒子の方が羨ましいかも
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:35:11 ID:fkBcU6hS
>>827
俺は、美琴さんの心をふにゃーした上条さんの方がが羨ましいぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:38:22 ID:gXMf090Q
このアニメってキャラ萌えを除いたらなにが残るの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:39:51 ID:fkBcU6hS
>>829
萌えないキャラであるステイヌ君と海原君が残ります
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:41:06 ID:EpMfhvC8
土御門と青ピは萌える、と
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:46:25 ID:Qc+/m84i
>>827
泣き顔を見たことあるのは上条さんだけだぜ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:46:55 ID:h4hD7anr
ハイ&ローテンションな一方さんがいれば十分かと
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:56:12 ID:BeeEoWrA
美琴のファーストキスが寝てる間に黒子に奪われてたり、黒子の携帯電話の容量の9割が美琴写真集で埋まってても俺は驚かない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:05:26 ID:AWClohIH
黒子の指で美琴の処女膜が破られていても俺は発狂しない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:08:07 ID:Yi13udjU
黒子が上条さんにフラグ立てられたら俺は喜ぶ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:09:53 ID:rs9i7GMq
もう3Pでいいよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:23:48 ID:oNJgrGs2
一番可愛いのは美琴だけど
一番エロいのは黒子だと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:47:45 ID:AWClohIH
いやいや一番エロいのは
神崎さんじゅうはっさいだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:49:29 ID:BeeEoWrA
ねーちんってヘソと太ももを限界まで出しながらノーブラで町を歩いて恥ずかしくないのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:58:36 ID:Qc+/m84i
神裂さんどうみてもじゅうはっさいにみえないです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:58:42 ID:XH37/H9c
中の人もエロゲ声優だしな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:08:28 ID:h4hD7anr
八巻の黒子の下着姿には驚いた。あまりの色気のなさに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:28:02 ID:rs9i7GMq
1番襲いたくなるのはミーシャだけどね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:47:13 ID:nk/KVxPW
>>843
俺には1お色気シーンだったぜw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:52:14 ID:H5RjzYaf
上条さんが美琴の部屋に入ったときの
黒子の脚のエロさは異常だったぜ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:52:28 ID:qvv9d6Ey
イギリス生協はべっぴんさんが多いよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:53:31 ID:nenWch3k
>>836
あらゆる意味でおねーさまへの裏切りで黒子が悩む姿は見てみたいかも
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:03:42 ID:eyaTKwiG
ステイルや神裂がレジ打ったり商品並べたりしてる場面が頭をよぎった・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:10:37 ID:BeeEoWrA
とある魔術の禁書目録 漢字変換ミスランキング
1位 子萌先生
2位 イギリス生協
3位 神崎火織
4位 上條と馬
5位 空気
6位 美坂美琴
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:13:13 ID:Qc+/m84i
>>850
子萌先生はダントツだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:13:42 ID:fkBcU6hS
淫デックス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:17:04 ID:XH37/H9c
上條と馬wwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:18:26 ID:aJVWsq1t
どこの腐れIMEだよwww

俺の高級のIMEは当然上条と馬・・・アレ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:32:23 ID:IRLxKyVJ
インデックスさんは大食漢認定されてるから
国から補助があるってハローキッズの人が言ってた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:33:48 ID:nk/KVxPW
姫紙愛さ・・・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:41:54 ID:Yi13udjU
白井黒子


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:49:24 ID:v3B+nL6i
子も絵先生
イギリス盛況
神崎香り
上条と馬
御坂命

859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:55:49 ID:KAM54KiQ
しかしレベル0の安い奨学金でよくインデックスを養えるよな
いくらだか知らないけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:59:26 ID:nk/KVxPW
>>859
それなりに金持ちなんじゃない?
あんないかにも学費高そうな学校で更に一人暮らしとか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:00:07 ID:INuSTUwk
何話だったか忘れたけどインデックスがちゃんとしたご飯食べてる向かいで
上条さんはカップメンで済ましてるシーンは少し切なかったな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:11:35 ID:R3Rh7sGt
インデックスの噛み付きに対して
たまにはマジ切れする上条さんが見てみたい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:21:06 ID:rEq052Hy
>>862
部屋を散らかして全然掃除する気なしで本気でビキビキはあったが、
まぁ女の子にマジ切れするような事はまずないだろうな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:24:28 ID:RdNEgD2G
でも敵だと判断した奴は男だろうが女だろうがかまわずぶん殴る
それが上条クオリティ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:25:36 ID:Z0g6UiyM
まぁ殴られた女って1人だけなんだけどね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:28:36 ID:GUpTxJwC
>>860
学園都市の学生は全員奨学金って名目で能力開発(ていうか人体実験)の協力費用を貰ってるくらいだから学費はタダだと思う
つかあの学校はどちらかと言えば落ちこぼれの集まりだぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:32:28 ID:cK9WfTC5
>>866
先生を泣かす気か
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:36:14 ID:GUpTxJwC
>>867
…ちょっと小萌先生にジャンピング土下座してくる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:39:08 ID:Id6epHm6
常盤台とかのエリート校には巨額の研究費が流れ込んでるんだろうな

ていうか美琴とか奨学金毎月いくらもらってるんだか
100万とかいってても不思議じゃないな

しかも親の仕送りの方の口座しか手をつけてなくて
奨学金の額とかいくら口座に貯まってるとか全然知らなかったりしてなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:42:28 ID:6VIctHd1
多少は親からの仕送りもあるのかもしれんなあ。
で、その小遣い分がインデックスの食費に消えてるとw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:44:30 ID:BX4mYIRj
おそらく得られるだろう研究成果とレベル5クラスの希少性から言って
百万でも安すぎるくらいな気がするが、実際はどの程度貰ってんのかね
レベル0は滅茶苦茶安そうな印象があるけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:07:56 ID:AXGOjMZq
一通さんの場合は実験への貢献度かなりのもんだろうからな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:08:47 ID:rEq052Hy
1個2000円もするホットドッグを軽く買えるレベルw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:38:17 ID:Zb5YU8ke
http://2d.moe.hm/index/img/index0471.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何この新感覚。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:56:23 ID:rEq052Hy
>>874
小萌先生が美少年に見えてきた/(^o^)\
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 05:11:52 ID:+Yankjod
>>871
ボクサーのファイトマネーぐらい差がありそうだな
レベル0が4回戦クラスでレベル5が世界チャンピオンクラス
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 05:43:28 ID:GUpTxJwC
>>873
まあ常磐台の昼飯が一食2万なのに比べたらまだ現実的だろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:09:36 ID:D3jAFIbL
美琴のハートを掴む要素に「金持ちである」は入ってない訳だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:18:47 ID:I9bqX25z
インデックスのハートの掴み方は超簡単だな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:42:14 ID:vdRtn7h7
帰り道にパンクズをひとつずつ落としていけば・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:09:53 ID:XkRQL4Jw
割と世間知らずだから、ほーらソーセージ食べさせて上げるよって言ってフェr(ry
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:18:10 ID:UHYIMkFl
>>865
いや二人だろ、シェリーとオリアナ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:20:49 ID:UHYIMkFl
ああアニメ板だったね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:28:31 ID:9XLY+fNl
原作の話まで持ち出すと片手の指じゃ足りんよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:55:02 ID:I9bqX25z
理由もなくただ自分のエゴのためだけにインデックスや美琴を傷つけたら
性別問わず間違いなく上条さんの鉄拳制裁が来るな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:05:05 ID:D3jAFIbL
メシに眠り薬を盛ったら簡単に捕まえられそうなのを1話でステイルとねーちんは思い付かなかったのかよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:12:09 ID:+WeZp65J
俺もインデックスを怒らせたら噛み付いてくれるかな・・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:37:12 ID:e476omFJ
むしろインデの飯に下剤混ぜてピーピーにしてやりたい
これで飯に対する執着も少しは落ち着くだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:40:42 ID:Zb5YU8ke
果たしてインデックスに下剤が効くのであろうか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:52:45 ID:e476omFJ
もし効いたら食べてる量が半端ないから
地獄のような便意に襲われる事になるな!ふふっ
「とっ当麻!! もうらめえええ!!」
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:56:10 ID:6VIctHd1
インデックスはあの腹ぺこ至上ぶりをもうちょっと何とかすればな…
すでに「主人公に迷惑かけまくる可愛いだけのマスコットキャラ」のポジションになってるorz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:01:25 ID:+WeZp65J
>>891
インデックスから腹ペコキャラを奪ったら何が残るって言うんだ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:27:58 ID:XkRQL4Jw
描かれてないだけで普段ベタベタと接触サービスしまくってるんじゃね?
病室で抱きついてたし
彼女のいない上条さんにとっては嬉しい限りだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:39:29 ID:Zb5YU8ke
でもロリはストライクゾーン外だったりする
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:53:28 ID:+WeZp65J
同棲してて慣れなれしくイチャつかれて、たまに寝てるところに侵入して来ようとしてるにも関わらず
全く間違いが起きそうにないってどういうことなの・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:01:21 ID:D3jAFIbL
自分の娘は恋愛対象にならないって感じ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:12:18 ID:Duv2cpLV
上条さんはインデックスが好きなのは「記憶を失う前の自分」であって自分ではないと思ってるため手を出さないらしい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:46:24 ID:f6TDJ/h/
難しいポジだ、悲しませたくないから距離を置くことは出来ないが、本人(記憶喪失前の上条さん)では無いので近づき過ぎることも出来ない
律儀な上条さん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:31:35 ID:6VIctHd1
>>897
それなんだよな、障害は。
インデックスがもしメインヒロインとしてラストに君臨するなら、
記憶喪失を乗り越える(思い出すという意味ではなく)展開は絶対必要。
しかも今の上条さんの記憶だと、インデックスがヒロインの話はまだ1回もないんだぜw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:53:37 ID:AXGOjMZq
>>899
一応、姫神の話は捕らわれのヒロインを助けにいくみたいな話って事でいいんでないの
えっヒロインは姫神さん?だってあの人・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:47:37 ID:TRp/mywX
影が無いんだぜ?信じられるかよ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:52:28 ID:hBht60Ja
影が薄い奴ならおおぜいいる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:05:29 ID:Zb5YU8ke
記憶を失ったことって何か重要な要素なのかなって今でも思う
思い出と言っても会って2,3日程度しか経ってないし、ヨハネのペンが起動しててインデックスの方も何が起きたかは知らない
インデックスの件では脳にダメージを食らってしまったこと以外は同じように他のヒロインに対しても命を懸けて戦ってるし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:25:47 ID:OAedJ0TY
>>903
それ自体を上条さんは覚えていないわけで、インデックスを救ったのは
「自分」ではないと考えているからじゃないのかね。
ただそれをひた隠しにするのはむしろ不誠実だと思うがな。
インデックスは記憶喪失の事実を受け止めた上で、上条さんの側にいるか
否かを決めるべきだと思うんだが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:04:25 ID:BOyT8FwV
>>903
元々旧上条さんは科学側どっぷりの人なので、
トンデモ常識が染み付いてる。
でもトンデモ常識出るたびに、三人称地の文での説明ばっかしじゃ不自然
⇒忘れちまったら都市での常識に驚いたっておかしくない
とかそんな感じ。
あとは右手について謎のままで置いとける上に、後で柔軟に設定付けできる。とか



真面目に言うと、元々賞応募のための作品だったから「心に…じゃないですか?」で綺麗に終わってからだと思うけどね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:13:54 ID:6VIctHd1
>>904
もともと上条さんの善意って、
「相手に重荷を背負わせないよう嘘をつく」とか
「何も知らせず自分だけ危険な場所へ向かう」とか、
一歩間違えると押しつけがましいってか危うい正義なんだよな。
しかもいまのとこそれでうまくいっちゃってるから、
本人反省する気もないし変える気もない。原作で、自覚してるシーンはあるんだけど。
今後、この立ち位置を押し通せちゃうのか、何か転機があるのか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:31:24 ID:MZnOr6u0
柔らかかった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:02:21 ID:D3jAFIbL
上条さんが記憶喪失だとインデックスが知ったらどうでるだろうか…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:07:08 ID:kfX2p/AK
インデックス「そんなこともあったねぇ…」
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:08:46 ID:LJouU2zT
インデックス「そんなことよりお腹減ったんだよ、とうま!」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:19:30 ID:HmQMzf5+
美琴とか生意気な厨房にしか見えないんだが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:20:22 ID:JRsGrPoj
だがそれがいい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:01:13 ID:UGBy/wnm
>>906
基本的に上条さんマンセー小説だし、最後まで変わらないだろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:17:42 ID:/q/q5LA2
フラガラックみたいな因果の逆転的展開で上条さんの記憶復活こないかな
どれほどの思いでインデックスを助けたか、それを知ったとき、上条さんとインデックスの互いの思いがついに交差する・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:18:29 ID:Uc8j0k/W
>>882
一応神裂も殴られてるな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:25:50 ID:2GgegnPe
< またか

   あのやろう >
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:51:59 ID:8IakGKC3
>>914
同じ位の思いで色んな人助けてるぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:14:05 ID:oGJOsgFR
記憶喪失打ち明ける→頭に噛み付く→「なんで黙ってたの?インデックスはそんな事でとうまのこと嫌いになったりすると思ったの?」と、枕でも抱くように両手を頭に回す→「とうまはとうまなんだよ!」
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:27:05 ID:ijPS9hfl
泣ける
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:30:06 ID:R7FHMZeR
上条の記憶もそうだがインデックスの記憶復活も視野に入れて欲しい。
過去何人のパートナーがいたか知らないが蔑ろにして欲しくは無いな。

でも考えたらステイル「記憶が戻れば僕に振り向く」ってセリフ他のパートナーもそうなんだから自分より過去のパートナーの記憶戻ったら本気で涙目だよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:33:24 ID:cK9WfTC5
へたれ錬金も記憶失っちゃったし、記憶を持ち続けてるのステイルだけか
不思議な仲間外れ状態だな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:58:20 ID:vcXcgBYB
>>913
その通りッ
社会的にや、常識的に間違っていようが上条さんは常に正しい
それが禁書のいいところ

主人公に都合の良くない小説は読んでても楽しくないからな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:11:43 ID:wIdK3Woz
押し付けがましいから関わんのよそう・・・とかいって何もしなかったら
そこらへんの凡人と一緒だろう。そんなんが主人公でもおもしろくない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:20:40 ID:Nb714c1S
> 「相手に重荷を背負わせないよう嘘をつく」とか
> 「何も知らせず自分だけ危険な場所へ向かう」

徹底して搦め手に回れば簡単に操れるな。
思いっきりアレイスターあたりに利用されそうだ。
・・・現在進行形で利用されてるのかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:23:29 ID:81Jqz8Oj
主人公に都合がいいとか強引な性格だから面白いってのは別にいいと思うけど
都合が良くないから、凡人と一緒だから面白くないってのはとても賛成できないな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:33:18 ID:koiMl8pC
>>922
ただの厨だろコイツ
主人公の都合の良さ悪さで小説の面白さは決まらない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:38:10 ID:izQ0wXZk
スルーしようぜ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:57:19 ID:o/TyQGSX
おやすみ、制理たんのデコ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:02:54 ID:jLdyQbXv
次スレ立てるのは>>970でな
レールガン放送まで早々と5ヶ月を切ったか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:09:10 ID:2d/wi4G4
>>926
その通り
都合の良い悪いではなく
中身の無さで決まるに決まってるだろ
それが禁書のいいところ

禁書おもしれえ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:24:41 ID:Qg11KAeo
レールガンの放送終わったらインデックスより黒子の方が人気出てそうw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:34:38 ID:4JoZkltY
人気格差を是正するためにインデックスと姫神メインのスピンオフも作らねばならんな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:37:22 ID:/fBCbyY0
>>930
お前は俺か?
正直、俺は中身は無いけど女の子が可愛いからこの作品のファンになった、禁書はこのギャグみたいな内容をマジでやってるところがいい、肩の力を抜いて見れる感じが

かわいいよ美琴 美琴かわいいよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:39:07 ID:Y6UpsT78
姫神って何か話の中で使いづらくない?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:43:52 ID:jLdyQbXv
>>934
づらい というか(ry
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:46:51 ID:FdHbw1hF
多分…あの頃はまだ方向性も設定も定まってなかったんだろうなぁ…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:48:17 ID:vhqjGcW5
出番がうんぬんってだけでなく、能力が微妙すぎて上条勢力ともいえないしなあ…
今後戦いが激化した時に、戦力としての登場すらあり得ないのが可哀相(´・ω・`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:51:04 ID:Y6UpsT78
姫神をみんなで褒めてみよう
とりあえずハートが強いよね
寂しさや孤独に慣れてそう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:07:19 ID:4JoZkltY
姫神の能力を振り返ってみよう
・周りの人間を吸血鬼化させて自分の血を吸わせて殺してしまうディープブラッド

使えNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:08:40 ID:FdHbw1hF
いいくのいちになれると思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:35:25 ID:Qg11KAeo
    `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
        | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
    禁書 |  !      `ヽ   ヽ ヽ 姫神
        r /      ヽ  ヽ  _Lj
   、    /´ \     \ \_j/ヽ
    ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
             ̄ー┴'^´

               ──最強タッグ誕生の瞬間
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:43:04 ID:qW3LcF39
『0』っていくら足してもかけても『0』じゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:51:51 ID:XYsv/miA
まぁそのうち隠しヒロイン桜が出てきて「ぜったい大丈夫だよ」とか言いながら☆を倒しますよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 04:03:53 ID:dZ6o+LyD
>>942
敢えて釣られてみる…

「ゼロじゃねぇェェェ〜ッッ!!!!!」

どこの世界の数学だッ!!??

禁書かッ!?それが禁書の世界の数学なのかッ!!??
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:06:01 ID:BO8J20q2
ゼロじゃNEEEEEEEeee!!!!!!!!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:11:21 ID:cjnaOWNI
うん、0じゃないな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:48:23 ID:QkWzZLK1
とりあえず、0じゃないから
黙って公文に申し込んでこい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:50:29 ID:EUQzQ/9M
うるっせぇんだよ、ド素人が!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:10:25 ID:MITAf4Kn
>>948
本人?
>>942
ゼロじゃry

10032号の、しましまパンツは誰が買ったんだろ?研究所員?
実に素晴らしい趣味だGj
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:23:34 ID:HEVBVP4e
950
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:43:57 ID:HEVBVP4e
とある魔術の禁書目録 121冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1242340046/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:01:03 ID:izQ0wXZk
>>951
乙乙
だが次スレから立てるの970な
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:02:31 ID:ZU3VSzoz

テンプレもそろそろ変えるべきかね
凄い今更だがw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:39:43 ID:5aAii25z
>>949
そういや、あれって誰かが買って配布した訳だよな。
ワかってるな研究員w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:46:38 ID:U8u3gs+Z
>>954
確か芳川じゃなかったっけ
安く大量に手に入るという理由で
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:47:37 ID:urUndW8u
姫神は巨乳キャラだったら大飯ぐらいや美琴と差別化できてヒロインとして生きていけたのに
表情の少ないキャラで攻めようにもシスターズに勝てないし巫女服を捨て制服になった事で彼女の存在意義が
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:56:30 ID:5aAii25z
>>955
そこだけは美琴に合わせる気ないのかw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:04:41 ID:Qg11KAeo
オリジナルの美琴も縞パンはいているということでは無いんだよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:32:45 ID:4JoZkltY
美琴はノーパンだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:39:57 ID:kJEO4Zjs
>>958
美琴はパステルカラーの子供っぽいパンツだったよね
ピンクで正面にリボンとかかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:48:49 ID:5aAii25z
上条さんがバランス崩して見上げたら・・・・なイベントがなおさら欲しいな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:33:09 ID:izQ0wXZk
>>960
御坂妹はなぜか縞パンから両サイドを結ぶタイプのパンツにレベルアップしてるってのに…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:46:36 ID:o/TyQGSX
>>962
片方だけ紐を解きたいですっ≧ω≦
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:17:54 ID:583VM1VM
>>942ってどこが間違ってるの?
なんかおかしいのか…?
0ってなんか足したり掛けたりしても0じゃないのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:39:37 ID:YxP3L2ju
>>964
「□□も■■も、さすがに0じゃねぇ!」というファンの心の叫び、
簡単に言えばネタだろうから、あまり気にしなくていいと思うよ。
もしこれが見当違いだったら、俺が誠意を以って責任とり姫神を引き取るよ。
あと、0に(0以外の)なんかを足したら0じゃないよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:48:15 ID:mehfe6dM
0に何か足しても0ってどこの世界の算数なんだよw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:52:48 ID:xCZ5mgg8
>>942
> 『0』っていくら足してもかけても『0』じゃね?

0同士を…ってことじゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:54:48 ID:iHilFw5t
インド人もビックリなスレになりました
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:09:19 ID:583VM1VM
>>964
朝のヤツも言われてたけど、とりあえず公文行け
理解するまで教えてくれるらしいぞ
それか、お母さんに聞け
マミーの優しさが君に対してまだ残っていたら、きっと教えてくれるはず
スキルアウトにはなるなよッ、マミーが泣くからな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:14:05 ID:J/N8b7XN
なんだこれは?ID:583VM1VM
釣りでしたという自演か?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:15:22 ID:fJQ62hZk
触ってやるなよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:55:18 ID:r9kixib3
ID変えずに自演ワロスw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:56:38 ID:B4Fd/qau
229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:41:28 ID:saWcFgZl
まあ、常識的に考えてこの手のスレは
禁書が頭悪すぎて、まともに議論が成り立たないんだけどな。

禁書がどれくらいバカか↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1241860064/2-6
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:20:25 ID:XYsv/miA
0+0を1にも2にもしちゃう
それが魔術なんだよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:20:51 ID:uBIMK9nm
gdgdな流れになってるがマジな奴が居るとしても、ここはボケ倒すべきだったと思う
とダチョウの楽屋反省会の空気にミサカはもっていきます
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:30:39 ID:u5jcDbCw
御坂妹って笑えるん?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:32:57 ID:r9kixib3
>>976
猫なのに犬・・・ふふっ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:33:33 ID:4JoZkltY
>>976
ねこなのにいぬで爆笑してたじゃないかw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:42:37 ID:izQ0wXZk
御坂妹って波田陽区とかHGとか小島よしおで腹抱えて笑いそうだな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:55:26 ID:u5jcDbCw
あぁ、一応笑ってたな・・・
結局あの猫の名前はなんてなったんだろうな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:57:57 ID:izQ0wXZk
>>980
恐らく


かみじょうとうま
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:12:31 ID:vhqjGcW5
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:22:04 ID:Qg11KAeo
「かみじょうとうまは毎晩ミサカのベッドに潜り込んで来ます、
 ミサカもそれに応え、いつもかみじょうとうまを抱いて寝ています、とお姉様に赤裸々と事実を教えます」
984982:2009/05/15(金) 18:25:26 ID:vhqjGcW5
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:25:50 ID:izQ0wXZk
>>982
ずっと前から気になってたんだが何なんだこれはw
コラ?w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:34:09 ID:vhqjGcW5
>>985
いや、とある科学の超電磁砲の番外編
一応公式だぞw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:37:35 ID:u5jcDbCw
>>982
パンツは偉大ww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:03:16 ID:izQ0wXZk
>>986
公式かよw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:04:40 ID:4JoZkltY
二期とレールガンでもナイス下着期待してるぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:38:44 ID:Qg11KAeo
二期は巨乳のターンだよ
一期は貧乳が多すぎた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:58:47 ID:uBIMK9nm
ああ、無防備で清楚なおっぱいと暴力的でイケナイおっぱいだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:00:35 ID:u5jcDbCw
先生ー、美琴は貧乳の内に入りますか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:04:40 ID:uBIMK9nm
お弁当の中に入れたら貧乳に入りません
では今日は解散、日直ー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:47:00 ID:izQ0wXZk
エンゼルフォールで上条さんに乗っかった妹化美琴の乳の垂れ具合は絶妙だった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:52:30 ID:4JoZkltY
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:53:31 ID:u9xHPTGz
>>994
確かに、あれは素晴らしかった
美琴ってわりとふくらみあるよね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:53:49 ID:jfgHBbSi
じょうじょうとうそう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:54:23 ID:4JoZkltY
997埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:55:46 ID:uExBgK1b
>>982
これ本持ってたのに引越しの際に間違って入れてた段ボールごと
捨てちまったんだよなぁ

いつかは単行本に収録されるだろうか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:56:13 ID:4JoZkltY
1000なら二期決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。