>>513 うん、分かる。
風間の最後のセリフ「まだ終わらんよ」にしても単に続編を匂わせたってだけじゃなく
あの世界の話は続いていくのを想像させるものだろうし。
その後の日常ぐらいみして欲しいぜ
勇太がヒカルとサヤカのどっちを選ぶか気になるから続編をやるべきだ
二次性徴前の子供に何を望んでいるのか
っていうかサヤカって別にそこまで勇太好きでもないだろ
ヒカルも別に
それ以前に勇太は守を選んだし
続編がもし出るとしても、大人達やピポパ達以外の
恋愛表現はいらないと思うんだ
勇太達は子供なりの友情モノを表現した方が面白い
最終回もアッーで吹いた
あの子供ができる話好きだけどな
だから大人の恋愛話ならいいんでしょ
子供たちについても今回くらいの恋愛匂わせるレベルならかまわないと思うけどな
恋愛担当はカズシゲ
>>524 ほぼ片思いなあたり恋愛というにはどうだろう。
妄想を映像にしてくれるのはありがたい存在だけど。
それでは花梨がネット内でカズシゲに助けてもらったことをきっかけに惚れる
花梨→カズシゲ→ヒカルの三角関係な話があったらどうだろうか?
ピポパプリッ
カズシゲを無理に中央に置くくらいなら
素直にマモルを上舞に転校させて
カズシゲにジェラシーおこさせた方がてっとりばやい
カズシゲ「なんで・・・勇太と守なんだ・・・」
今度はカズシゲがディバイン化するのか
まだ掘り下げられそうだったドクターフォレストが改心して死んじゃったのは惜しい
続編あるなら漫画版みたく生き延びてた方が作りやすかったろうし
カズシゲネット内だと最強じゃん
人気ならエリエリに並ぶだろ
勇太「カズシゲくんが…ダイナゴンさま!??」
風間の「まだ終わらんよ・・・」は中の人の完全なアドリブだったでしょあれ。
大好きなお団子モブが「浦澤京子」という名前だったと初めてしった。
中の人があいなまちゃんだってのも初めてしったorz
なんでなかったんだろうなぁお団子モブメインの回
つづく♪の方がアドリブじゃなかったっけ。あと歌w
>>535 失礼しましたorz そっちでした・・・・。
プーが復活して守のPCに常駐することになったら
もうピポパといつも一緒にいることはなくなるのかな
守は誰とリンク繋げてんの?
実はまだネット内にいるのである
李さん一家とかw
頭の硬い人が多いから
お遊びのアドリブも2期確定みたいに思ったりするから難儀なんだよなあ
暇潰しにいまさら冷静に見返して、
このスレがあったから自分はPIPOPAを毎週楽しく視聴できたと思う
ありがとう
>>542 それは俺も思うわ。
それほどスレの進みが速くないおかげで結構濃いレスがあったり
あーだこーだと考察するのが楽しかったな。
w
d
w
w
w
d
h
ズット@イッショの次回予告は何度見てもツライ気持ちになるなぁ・・・
終始明るい雰囲気で話すもんだから尚更だわw
すっかり活気がなくなったな
第二期はあるんだろうか
どうなんだろうねぇ、DVDの売り上げとかで決まるのかな?
ネットゴーストという設定を活かしてPC素材集とか出して欲しい
EDのくるくるプー再現したスクリーンセーバーとか作って売って欲しい
伺かでネットゴーストでもつくるかな・・・・
>>554 作品によるがPIPOPAのタイプはそうじゃない
スポンサー一点
玩具売上げでもないしね
>>556 まさしくネット「ゴースト」か。
期待して待ってるぜ。
>>557 スポンサーさん次第でもあるのか・・・それはそれで大変そうだ
このアニメの子供たちは一人っ子率が高いね
勇太には妹出来るけどね
hosyu
勇太の妹ってことで名前は優子になるのか
と思いきや、既に勇太ママの名前で使われてたんだなw
もし妹が勇太ぐらいの歳になってネットダイブするようになったら
勇太と同じように着地失敗しそうだ
美優とか悠里は?
妹の
思いは
弟になること
えっ?
過疎ってるな
ちょっと前まではプー萌えとか沢山人がいたのに…
新しい話題も無ければ過疎り気味になるのもしょうがなかろうて
プー萌えの人はキャラスレの方にいるんだろう
まあ、時期がくるまで
>>1のホルルンとテルルンが言っているように
ゆっくり休もうぜ
ところでPIPOPA巾着袋が一部のお店で売っているってのは結局デマだったのかな
公式ブログのコメントとかに書いてあったけど
巾着は声優さんの手作り。
売ってるのは布ね。
ネットで探せばあった気がする
>>572-573 ご親切にありがとう〜
布を使って自分で好きなものを作る感じなんだね
裁縫とか小学生以来だけど、久々にやってみるかなw
グッズがないなら作ればいい!
そう思ってみても実行出来ない自分がいる
ぬいぐるみとか作りたいな
まずはミニクッションがいいよ簡易枕や肘おきになるヤツ
綿なりビーズなり詰めるだけだしお手玉より使い勝手いいし
縫い方なんて本返し縫いさえ出来たら事足りるし
>>571 そっかここは旅館だったのか
ゆっくりしてくは (´ヮ`)つc旦
>そっかここは旅館だったのか
勇太パパがお背中を流しします
じゃっす!
オプティマスかっけーw
書き込みミス・・・
ディバインに消去されてくるわ・・・
どどんまい
花梨にちゅっちゅしたいよ〜
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
誤爆orz けいおん実況の誤爆かな・・…
花梨の「幼少時は病気がちだったため、小学校入学が1年遅れている」という
設定がなんか萌える。お姉さん的な要素があるというか・・・
クラスメイトの名前は全員設定されてるらしいけど
それが分かるような資料ってありますか?
さては名簿業者だな
充電ちゃん(キムシン山田新作)見るにPIPOPAの出来は軌跡だった?
>>587 シュガーを見ても分かるがキムシン&山田は子供向けでこそ光る
充電ちゃんはあれはあれで期待通りだと思うが
なんだろう・・カズシゲがかわいく見える
別に充電ちゃんのできはちっとも悪くない
ただPIPOPAは特別良かっただけのこと
何かを下げる事で上を表現しようとはしない方がいい
ひかるちゃんのおもらしペロペロしたい
ピポパプー2期マダー?
今さらプーの人形作り始めた
完成は何時になることやら
作製工程を画像うpして欲しい。
597 :
595:2009/07/13(月) 11:56:27 ID:r3pGy1d1
>>596 今は画像うp出来る環境がないので完成するまでにはうp出来るようにするつもりだけど
人に見せることができるような物ができるかどうか
もう脳内で2期を放送するのにも飽きてきた・・・・
どんな内容か気になる
法案が流れてほっとするような内容
そんな二期はイヤだなぁ・・・
>>600 近所の独裁国から謎の荷物が来るところから始まる話なわけですね?
俺の脳内じゃ映画化、ゲーム2作目が発売してる
もうアニメーターやめちゃったから言うけど
仕事でPIPOPAやってる時からここを覗いてました。
まあ仕事とは別に作品が好きだったからいた訳ですが。
アニメスポットの方ですか?
それとも中プロ?
原画マンなら総作監はどれくらい手を入れてたか知りたい
いっしょにとれーにんぐ作ってる余裕あったんだろうか
毎話HPにイラストうpしたりまめな印象ある
>>605 どこにも所属してないフリーの原画マンでしたよ。
実際数本係わった程度なんで雲雀の内情は詳しく知りませんが
同時に短いOVAの一本進めるくらいのことは出来るでしょう。
キャラのバストアップサイズくらいには大体総作監修正があった感じ。
ずっと大変だったでしょうが最後の方は更に大変だったのでは。
「プーちゃんにちゅっちゅしたいよ〜」みたいなレスも
見られていたのか・・・
>>605 てゆかトレーニングとPIPOPAの総作監違うがな
>>608 PIPOPAの総作監二人が原画参加してるんだよ
610 :
604:2009/07/19(日) 07:44:36 ID:Urz0c4MC
>>607 そういうのもあって当然だと思ってるから気にせんでよろし。
つか、絶対に俺以外にも中心スタッフで見てたやつはいるはず。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:37:54 ID:al9T35q2
4クール全話修正したのか
書き手のブレが少なすぎると思ったんだが道理で…
すげえなあ
キャラスレや角煮のスレは見られてないよな…
613 :
604:2009/07/19(日) 18:43:15 ID:Urz0c4MC
心配しなくても数字板のスレも含め全部見てるよ。
後から取って付けたような、守のフォレストの孫設定もここの初期のスレの影響かな?
お前らが面白がるからひかるちゃんがどんどんビッチ設定になっていったんだ
>>604 近藤高光さんは実質原画は描かれたのでしょうか
彼のクセっぽいものはアクション全般に存在していたけど
619 :
604:2009/07/20(月) 08:28:32 ID:fOwp8ngE
ここ見てから変えてたら絶対そんなに早くできる訳がない。
外の人の意見が本編に影響与えたのって
矢部さんの「社長と秘書ってできてんじゃねーの?」くらいじゃないかと。
>>617 知ってはいたけどウザイのがいたからあんまり行ってないな。
なんかだんだんウザくなってきたなこのスレも…
放送終わってるし話題も特にないし、
俺は書き込みがあるだけで何か嬉しいけどな
この流れでどんどんスタッフ降臨してくれ!
623 :
604:2009/07/21(火) 13:08:04 ID:vg6jfCJk
すげー
感激だよ
このカットで貴方が何者なのか探ってみるかw
何話のシーンかな
このカットのある話数でフリー原画マンで最近名前見なくなった人
けっこう絞り込めそうな気もするんだが
アクション作監と総作監って、どっちがどのタイミングで修正入れるの?
レイアウトラフに高光さんが修正入れるというのはいいとして、作監と総作監が修正入れるのってどの時点なの?
ブレのない作画が魅力だったけど、作監によっても結構違ってたし、どうやて作ってるか気になる
花梨ちゃんがこけてる回いつだったかな・・・
>>623 すげぇ・・・初めてこういう物見たけど、嬉しさのあまりディスプレイ前で
眼をキラキラしながら感動したわw
お前さんみたいな人がPIPOPAの製作に関わっていて本当に良かったわ
604です、しつこくてすいません。
>>624 たしかに見つかりそうだけど、別に大した仕事もして無いしたくさんいる原画マンの一人だから
発見しても面白くないと思うよ。
それはともかく、近藤さんは動きを作るのが仕事でキャラの修正は主じゃないから絵は近藤キャラっぽくなってる。
で、その修正絵に作監、その後に総作監が入ってる感じ。
でもそれもカットによりけりで物によれば総作監はいない場合もあるし
エフェクトとかだけなら作監も入らないのもあるよ。なんにしてもケースバイケースだね。
あくまで自分がやってきた中での話ね、本当はもっと色々細かいんだろうけど。
>>624-626 下手な絵で申し訳ないけど喜んでもらえて何より。
これを基に描いたものに更に修正が入ってるから実際の画面とは大分違ってたりするけどね。
アニメーターやめた人ってどんな仕事に就くのかな
やっぱゲーム関係とか?
ゲーム屋や漫画屋になってる人割りと居るけど、そういう人ってそれなりに名が売れてる人だけなのかな
なんにせよ、気が向いたらまた原画描いてほしい
雲雀も頑張ってるし力になって欲しい
まぁ、今はエロメインだから欲しいのはパンツァーなんだろうけどw
最近になってAT-Xで放映してるのを見始めたんだが、
結構面白いね。
もっと早くから見とけば良かったと後悔してる
>>629 たぶん損はしないと思うんでDVD借りるなりして見てほしい
>>628 それは人それぞれ
実家に帰って農業を継ぐ人もいる
俺の先輩は大手スーパーの管理職
>>628 知人に何人かアニメーターいたけど、
多くはアニメの世界からすっぱり足を洗っていたよ
男は所帯持つなら食えないし、女にはキツい仕事だしな
ちなみにアニメ→ゲーム関係に行った人は、知り合いの中にはいないな
アニメ→ゲームといえば仙波隆綱を真っ先に思い出す。
工場である程度働いて貯金ができたらアニメーターに戻る
干上がったらまた工場
アニメーターのネットゴーストがいたら凄く助かりそうだなw
そういえば、ゲーム屋になった金田伊功が亡くなったらしいね
漫画は兎も角、ゲームは現役アニメーターでも普通に仕事で関わるけど、社員になる人は多くないのかな
>>604 ショタやホモやお色気意識した事ある?
ヲタにサービスなシーンあったと思うんで
アニメーターになることを決意するきっかけとなった金田さんが亡くなって落ち込んでる604です。
>>637 俺はいかにもサービスシーンなところはやってないけど
やったとしても普通に演出・絵コンテに従うだけだと思うし
普通のシーンでもかわいいキャラは男女大人子供関係なく
かわいく描くことを意識してたつもりだよ。
ただ、プーをかわいく描くのが意外と難しかったな。
やっぱプーは難しいのか・・・
風船ガムのようにほっぺたを膨らませて怒っているプーとか
ホント可愛く描けてるな〜と思った
と、思うならたまには小沼さんの話題も出そうぜ
岩佐さんや高光さんは分かるんだけど、小沼さんてイマイチワカランのよね
ミルモとか見てなかったから
PIPOPAは山形孝二さんが良かった
コミケにピポパサークル無いの?
あんまりエロじゃない方が好みなんだが…
そういえば、そろそろカタロム出てたな
検索してみるか
pipopa同人誌は
夏コミよりむしろショタスクで手に入りやすい
今日のワンフェスでプーのフィギュアを出展してた所があってなんか妙にうれしかった
そういうのは写真とってうpして詳細書こうよ。
俺が買うから。
>>648 ワンフェス行ったけど気付かなかったな。
どの辺にあったの?
>>648 ワンフェスの写真おいてるサイト・ブログを片っ端から見たけど紹介してるところなかった・・・
写真とか撮ってたら見せて欲しいなぁ・・・
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:56:44 ID:ZLvK/E1p
>>652 なんという曲線美!
それとそのサイトのポインタがかわいいw
>>652 すげえ・・・
見た感じ、市販されても全然問題ないくらいのクオリティだなw
サマウォーズって映画があるがあれって何となくPIPOPAに似てる気がするw
ネット世界だし・・・
電脳コイルとPIPOPAを合わせたような感じがした
ネットゴーストみたいのは出てこないけど
なんだ、サマーウォーズってそういう話なのか
ぼくらのウォーゲーム回帰か
舞台が隣の市だから見に行くかどうか検討中。
‥‥、作品か舞台かは言わずもがな。
PIPOPAの舞台は腰越辺りだけどなw
本当にに上州屋があってワロタw
プーが初めて出てから一年たったな
もう一年経つとは・・・
プーが本格的に活動初めて1年か・・・
\ `ー‐- .
ヽ./ \
. / \
/ ヽ.\
. / .ヘ l \
/ ,. l /ヽ 丿 ヽ
. / / |. .`ー-------‐'"ヽト、. ヘ
/ / | ゝィ三ミヽ ィニミy「 \ ム
,' / | ´.:::::.. ` ° .:::::. | ハ l
,′′ .| ::::::: 、__,、 :::: `. l. | てへっ♪
. l i .|. ヽ`__) ノ / |
| .| .l / / |
. |. .| |丶__ _______,/ / |
| .| |/ `ヽ,____/ / |
. | |. | .∧ .:/ .| |
|. |. | l:. /: : :. 〈. | |
. |.. | | .|: l : : : i ', | |
| | | .|: | : : :ノ .ヘ、| |
プースレが落ちちゃった orz
サヨナラ@プー
昨日保守ageするの忘れたのが痛かった…orz
書き込みがないのなら仕方がない
ひかるちゃんスレもほぼ同時に落ちたのか
このスレは俺たちで盛り立てていくぜ!
落ちて当然な状況だったしな
2期まで待機・・・
ぶっちゃけカズシゲが一番好きだった
ぶっちゃけディバインに消された連中がかわいそうだった
ディバインという響きがものすごく懐かしく感じる…
「美しい秩序をこの手に・・・
必ずサンクチュアリを実現してみせる・・・!」
このセリフがなんか好きだった
>>674 元アニメーターだけど、印象に残ってる作品やキャラって仕事でやってたら
割と前の作品でもそれほど古くは感じないんだわ。
その辺は仕事でやるのと視聴者の立場だと変わってくるみたいね。
逆に印象に残ってないと最近の作品でもすぐ忘れがちになるな。
最近仕事の片付けで昔の絵が出てきたんだけど「この作品やってたんだ」っていうのが
結構出てきたよ。
DF社四天王はあんな扱いなら風間と対決した時に全員消滅のがよかったな
終盤のバトル展開は漫画版2巻のがよかった、あっちの敵ビボバセンス良かったし
守と勇太の直接対決は回避しちゃ面白くないよ
>>677 あまりに出しすぎるとスレ違いだって怒られないかな?
それでも構わなければ明日にでもうpしますよ。
>>679 このスレにはそんな心の狭い奴はいないでしょ
エロくなけりゃ問題ないよ
勇者シリーズとかないすか
敦子修正とか入ったやつ
レスなくてキャラ個別板のプー・ひかるスレのように落ちるのが最悪orzなので、
荒らしや中傷でないならレス遠慮する必要ないかと
まるで気にしないでござる
683 :
676:2009/08/08(土) 14:34:40 ID:Aap8p24Y
富野www
つーかリーンの翼はまずかったな
全5話しかないから、2人ぐらいに絞れたんだが・・・
プラモwww
>>683 すももいいね
勇者シリーズの頃動画なら割りとベテランといってもいいくらいだね
>>683 PIPOPA2枚目のやつはカズシゲが余計な事言っちゃって
プーが悲しんじゃうところだったよね・・・あれはホント悲しかったわ
なんかこういうものって臨場感みたいなのがよく伝わる
富野ワロタ
「不可!プラモじゃない!!」って書いてあるのかなw
>富野監督からお小言付きのリテークを貰っちゃいました。
家宝だな
家宝になんかならんだろ
恨みこそすれ
ただ貶してるだけだし
つーか、原画にケチ付けるってことは演出回なのか?
最近はコンテも他人任せな感じで脚本しかやってない印象あるけど
演出やってない回でも原画にケチ付けてんのかな
なんで恨むんだよ
>>691 それは君が決める事じゃない
家宝かどうかは別にしても
時が経てばいい記念という事になっても何もおかしくない
っていうか富野は昔からクレジットされてなくても演出に口出すなんて
基本中の基本じゃん
君は恨みすぎだね。
>>691 適当にやったと本人は自覚してるみたいだが、
それをちゃんと富野が見破ったのを
なんで恨むのかわからん。
いいもん見せてもらった
>>683
696 :
677:2009/08/09(日) 01:17:47 ID:GCNt7T5K
>>683 ありがとう。
もし面倒でなければ残りの絵も見せてください。
無理なようなら断ってくれてもかまわないけど。
スレ違いは他所でやれよカス共
そんなこと気にしない
話題が減るほどにタイトルスレは
「そのタイトルが好きな人たちのスレ」になっていくから
富野は見込みのあるやつにはどんどんダメ出しするという(ry
700 :
676:2009/08/09(日) 11:01:27 ID:TQAeh0yu
>>688 最初は23話は最後の方をやるかって話だったんだけど絵コンテの段階で面白くて
「ここやらせて」ってプーの力の発動までの所をやらせてもらったんですよ。
>>691 他の人も言ってるけど納得のいく理由でのリテークなら当然だなと思いこそすれ恨む事はないですよ。
「こんなキャラの○○○○舐めたくなると思ってんのか!」とかいう理由でリテークなら恨んでもしょうがないですが。
それと富野さんは総監督ですから全話をチェックするのも当然ですね。
>>696 よろしければまたうpしますので待っててください。
>>699 そうなんですよねえ
それ聞いてたから家庭の事情なんて物がなければアニメーター続けたかったんだけど。
23話・・・作監が奈良岡か・・・
23話〜27話は、まるで最終回みたいなドキドキする展開ばかりだったからなぁw
なんか羨ましい
>>676 こういっちゃあれだがオレもあんまり気分良くないよ。
いくらPIPOPAの話題とはいえ何を語ってるんだ・・・
名無しに戻るんじゃなかったのか
>703
ピポパに無関係な話じゃないのは気づいているのに
まったり進行に水を差すあなたは何様ですか?
IDが変わったんだからレス番書いたっていいじゃない
そもそも短期のレス番はコテハンじゃなかろうて
だったらPIPOPAだけ載せりゃいいだろあげくに
>>700本当にスレ違いの話しだして調子こいてんじゃねえか
>705
だからまったり進行に水を差すあなたは何様ですか?
あなたは関連スレ同様に番組終わってしかも話題なくて
たまに「〇〇にちゅっちゅしたいよ」みたいなくだらない
保守オンリーでそれさえ無くなって寂れて朽ちて落ちていく
そんなスレみたいにこのスレをしたいのですか?
PIPOPA好きじゃない奴なんだろ
アニメーター降臨なんてスレ他に一つしか見たこと無い
まぁ、あっちはキャラデザ総作監だし、俺は他に作品スレ見ないんだけどなw
こんな死にスレを使って貰えるだけありがたく思えよ
中身ゼロのスレにスレ違いも何もあるか
あるなら何か語れ
語ることも無いくせに文句だけ出てくるとかスレ違いより価値が無い
2期放送か再放送までこのスレの血筋を残したいものだよ
アニメキョロちゃんやボンバーマンジェッターズに続く
自分の子供にぜひとも残したい・見せたいアニメとして
DVDは大切に保管しておこう・・・(´・ω・`)>705ゴメン・・・イイスギタ
>708
(´・ω・`)アナタ・・・ソレハイイスギダ
過疎スレで野暮な事いいすぎた正直すまんかった許してくれ
>711
どんまいどんまい
過疎スレだったけど隠れロムがいっぱいいたようで
まだまだ見捨てられた作品じゃないことが分かって
良かった良かった
↓以下は引き続きまったり進行で!
駆け足展開だったものの、特に2巻が面白かった漫画版の設定も入れた
新訳PIPOPAを映画三部作くらいで作ってくれないかな
保守ついでなら願望丸出しの妄想するワタシ悪くない…
守がディバイン服でダイブするならサヤカも初代NV服でダイブして欲しいな
アニメをなぞるだけじゃない漫画版はホント良いコミカライズだった
キャラも見てるだけで気持ちいいし、2巻で終わってしまうには惜しすぎる
いつか2期があるなら、また同じ人にコミカライズして欲しいなあ
加えて放送前から連載が始まってくれれば・・・
716 :
676:2009/08/10(月) 13:14:21 ID:JAIYHeWQ
>>709 >>711 レスが減ってくるのが寂しいんでスレ違いを承知で続けたこちらが問題なんですよ。
レスが増えたらスレ違いな話題を振る事もないと思うんで皆たのんます。
>>716 スレがネタ切れで衰退気味だったし、
全く関連が無いとは言えないので
GJだったとは思う。ネタが切れたらまた宜しく。
俺、ほとんどROMだったけど。
確かに漫画版は良かったけど、たまにはDS版の事も思い出してください・・・
エンカウント率がまともなら普通の面白いゲームだと思うんだ
ゲームはカズシゲがノイズモンスターに襲われてるのにクリアしてから気付いた
ごめんよカズシゲ・・・
>>707 PIPOPAは大好きですよ
まったり進行に水を差すような発言に聞こえてしまったのなら
申し訳ないがオレが言いたかったのは…うん、まあいいや。
>>720 これ以上過疎スレにして落としたがってるようにしか思えなかったんでな
スレチと呼べるような流れでもないのに
作品に関すること“だけ”で進めたいなら、ちみが盛り上げるべきではないかえ?
俺もそう思う
大体スレの流れを管理意識で統制しようなんてばかげてる
他の話題をふりたきゃ他の話題をふればいい
それに食いついてくれる人がいるならそっちに話題が流れるし
それだけのことなのにね。くだらないね。
アニメ見て感じた不満(てほどじゃないけどちょっと惜しく感じた)
・勇太の性格をもっと男らしくして能力も強くして欲しかった
・勇太と守の友情と対立をもっと漢らしく描いて欲しかった
・設定倒れのDF社四天王じゃなくてもっと魅力的な敵幹部出して欲しかった
・ドクターフォレストを改心・死亡させないで続編作りやすくして欲しかった
を漫画版でフォローしてくれてよかった
四天王とかバトル路線で行くならそれぞれ勇太達と一対一で闘ってもよかったかも
エンディングで四天王全員復活したらよかったのに。
…あれ、復活したっけ?
ベイブレのまどかとピポパのヒカリって似てるよなw
ヒカリ・・・
懐かしい・・・・・
ヒカルだったwwwwwwwwwwwww
今さらながらOPを買ったけど、みんなのコーラスはないのな…
尼でEDのジャケット見た時吹いた
あの歌でガングロかよwみたいな
確かにちびキャラはガングロだったが、ホントにあんなのがあんな歌歌ってるとは思わんよな
CMで見た時はやばかったよ…実況も阿鼻叫喚だったな。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:36:36 ID:eL5foDJe
姉妹のOPはピンと来なかったがEDは結構好きだな
>>730 まあ、あれは急遽アフレコ現場で録ることになった物だからしょうがないでしょ
>>732 実況民に「ゲロおんな オーオ♪」とか言われてたっけw>顔黒姉妹
正直言って姉妹のOP嫌いじゃなかった奴
オレは全然嫌いじゃなかったが
高垣程度でガングロだギャルだ言い出すのが
アニオタの感覚
市場間違ったとしか言いようがない
高垣程度じゃないから衝撃なんじゃん
しかもあの歌でアレっつーのは過去に例がないと思う
ぴっぽっぱーからいきなり変わったのも影響あるかもねえ。
後半復活したけど。
結局あのOP変更にはどういう裏事情があったのだろう
ぴっぽっぱーの曲は当初から提供バックで使われてたし、
あれが最初から使われる予定だったのでは
>裏事情
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:46:50 ID:RM4oVn6F
二期やるの?
ベイブレードの次らしい
ベイブレードまだまだ終わらんやろ
ショタ
秋川勇太や進藤守
↓
湯宮ケンタ←今ここ
毎日母さんがおわってイナズマ+ピポパになる
なんだよその夢の一時間
本当に二期あるのか?
あるよ。みんなの脳内に。
>>750 脳内にかよ
本当にあるのかとおもったじゃねーか
いやあることは確定今は時期を見てる
続編と関係あるのかどうかは分からんけど
CMやってた制作のトランスコスモスがやってるMeet-Meっての
今でもアニマックスでCMやってるの見てると
続編を期待せざるをえんわな
あったなぁあのCMw
ゴジラみたいな怪獣が街中暴れている中でプレイヤーキャラが
平然と歩いていたところがツボだったわ
ピポパ実況は『ゲロ女オーオ』と『ニートミー』の書き込みを必ず見たなーw
本物の怪獣はもっと凄いんだぞ!(`・ω・´)
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:38:36 ID:LexGmesa
age
>>756 (`・ω・´) 全くだな
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
GJ!
前のgifアニメの時も思ったけど、
背景黒で塗りつぶしちゃえば完全ループできれいなんだけどなー。
761 :
759:2009/09/01(火) 17:38:46 ID:cr/Y9mPV
こんな俺の思い付きを叶えてくれるとは・・・改めてGJ!
やたら出てくるモブ女子クラスメイトの名前って明らかになってるの?
ある程度は割れてたと思うけど
オクに流れてたのかな?
それともこの前のアニメーターさんかな?
サヤカだけ原案絵だな
>>766 作画参考資料。
以前某サイトにアップされてたんだよ。
羽島愛、本編の利発そうなのと明らかに顔が違うな。
>>771 お団子頭は設定画だけ見るとそんなに可愛くないな…
サヤカの「ワキー」がなんかツボだわw
つーか、おまけGJw
まぁ、ハテナ妖精も雲雀だからなww
774 :
ワッペン:2009/09/04(金) 21:58:29 ID:QPGNPA/I
ひとつ年上なのに、なぜか赤ちゃんのときにネットダイブ事件に
巻き込まれてしまった花梨ちゃん。
あの赤ん坊はどういう基準で選ばれたんだろう。
>>775 偶々PCの前にいた子供なんじゃないだろうか
>>774 あんた結構前から見かけてた気がするのに
そんな(このスレで)常識になってること知らなかったんだ。
pixivでpipopa絵いっぱい描いてくれてる人が
net ghostをnet gohstと書いてる。
ID晒してわざわざツッコむのも嫌なので、
ここでツッコんでみる。
ゴマブックスがつぶれたんだなぁ
なんかPIPOPAでやたらCMが入ってた記憶が・・・
やばかったのかあそこ
スポンサー抜けて打ち切りとか
ならなくて良かったな
ゴマブックスか
内容は知らないが女の子海賊のイラストが気になってたなぁ
洋風ホラージュブナイルのキャラをうちわにする時点でヤバかったのかもしれない。
今更だけどPIPOPAって1クールごとに大きな流れがあったんだよね。
俺は3クール目初め頃の、四天王の微妙な悪事にピポパプー+勇太達の日常が絡んだ話が好きだったな。
翻訳サイトの話とかネットアイドルの話とか。
もっと多くそんな話を見たかったな。
録り貯めしてたのを今見てるんだけど
パスワード@PIPOPAのシングルCDは
初期のと27話からのとどちらの曲が入ってるの?
後期バージョンがすごく欲しい。
>>784 CDは後期バージョンのみだよ。
初期バージョンが欲しいんだが、出なかったんだよね…
やっぱり急きょ作ったんだろうね
BGMも良かっただけにサントラが出なかったのが辛い。
合いの手は入ってないらしいから注意
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ たいくつなんて たーえられない!
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
♪ ∩ /⌒ヽ
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘ つまんないなんて しんじられなーい!
´`ヽ、_ ノ
`) )
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:22:07 ID:/VpmI9++
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:58:09 ID:0FKfGdKF
ゴマBOOKS潰れちゃったの?
TRICKとかの本出してたのに??
小沼さんと森木さん?
ちょw3枚目w
サメがボーン!w
かりんちゃんかわいいよね
量産型セイレーンかっちょいい・・・
コイツら100体以上に追い掛け回されるのは怖いけどもw
797 :
ワッペン:2009/09/23(水) 10:47:01 ID:g09cxVPI
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:26:35 ID:sA7+Jcpt
ほ
規制に巻き込まれて書き込めなかったんで遅くなった
>>792 そのとおり
岩佐さんとの分担ってどうなってたんだろ
プー関係は小沼さんがやってたの?
>>800 基本は現実世界を岩佐さん、ネット世界を小沼さんって感じだけど
ディバインなんかは岩佐さんが描いてるしケースバイケースかな。
しかし、そろそろ誰か何か書き込みなよ。
でないとまたアニメーター時代の話させてもらうことになっちゃうよ。
ぶっちゃけそれでもかまわんぞw
とはいえPIPOPAで話せる事はもうあまりないからなあ。
ちなみに初めてやった仕事は魁!男塾の動画です。
じゃんぐるじむって悪評しか聞かないけど、PIPOPAの神回は山形さん作監に当たることが多かった
山形さんって上手い?
>>805 山形さんは普通に上手いと思いますよ。
それよりじゃんぐるじむって悪評が立つような所かなあ?
自分が見てきた限りここは雲雀ではいい仕事する印象しかなかったんだけど。
ミルモでは三浦さん、渡辺さんにお世話になったっけ。
>>806 社長が動画の楽なカットだけ抜いて難しいカットは突き返すんで制作と良く揉めるとか
楽なカットばっかやって数は上げるけど線がガタガタとか、動画関係はボロクソに言われてる
視聴者的には作監クラスは良い仕事してるという印象有るから、スタジオの評判悪いのがショックだった
原画と動画じゃレベルが全然違うのかな?
逆にテレコムなんかは動画は評判いいみたいだけど、原画が良いというのは見たこと無いし・・・
>>807 なるほど、たしかに自分はそこまで深く係わって仕事してた訳じゃないから
動画あたりつーかじゃんぐるじむ内のことは分からんですわ。
でも、実際碌でもない仕事してるスタジオはあるだろうな。
自分が昔いたスタジオも大部分のメンバーはいい仕事してたのに
社長&極一部のおかげで悪評ばっかだったな。
>>808 まぁ、自分の目が腐ってるとか、全修されて良くなってるとかいうんじゃなさそうなんで良かったよ
まぁ、終盤は総作監でクレジットされた回もあったし信頼されてるんだろうとは思ってたけど
雲雀の次の作品のパティシエールも1話の作監山形さんでしたな
今後も雲雀作品のローテで回って欲しい
安形さん全然見ないな・・・
安形さんは爆丸やってるから日本じゃ見れんわな
爆丸二期か
他に誰やってんだろ
ネタがないなあ…
爆丸、もう3クール以上出来てるのにこっちじゃ全然やる気配がないわ
ロムは多そうだけど書き込むほどの濃いヲタがいないて事かも
明日はちょうど1年前にサヤカちゃんが来日したことを祝う国民的休日なので
一日中サヤカちゃんのエッロい妄想に浸ってやるぜぃ!と思ったら仕事だった
そんな訳でサヤカちゃん祭りを希望します
では、まずは花梨ちゃんを用意します
そんなことしたらホルゾンとセイコとカズシゲにぶち殺されるぞ
サヤカ来日の27話
O.A.は10/7な件
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:38:54 ID:ZyH+7Usd
訂正10/7→10/5
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:07:51 ID:wPkSSZvw
ほ
プーの人めっちゃ有名になったな
けいおんとかかなめもはフツーに見てたけどプーの中の人とは知らなかった
DVD2巻発売記念イベントの時も、平沢唯の中の人目当てでイベントに来たって
いう人もいたなぁ
しゅごキャラ好きだったのにスゥーの中の人と
すぐに気が付かなかったな
この作品の細かい遊びの多さを見ると
スタッフはなかなか余裕で作ってたんじゃないかと思う
そういえば、ググレカスをggrksと省略するのを知ったのはこのアニメだったっけ。
レールガンに勇太、ポット、プー出てるじゃん
ジャッジメントですの
サヤカちゃんの口癖って何だっけ
そうはさせませんわ!!
オッス、おらサヤカちゃん
バッカじゃなかろうか
OPの「パスワード@PIPOPA」って2話〜4話まで使われた
バージョンがあるけど、なんで少ししか使われなかったの?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:38:59 ID:x3O+YITt
>>833 噂レベルではあるが、本来のOP(4話以後のやつ)の完成が遅れたので
2〜4話は仮に作ったのを流したと聞くな。
真偽は分からんが。
2〜4話で流れたOPが一番好きだー!
サントラに入って無いのかしら・・・・
>>836 そもそもサントラが出てない件
出てたら即買っただろうに
>>835 ごくろうさま、完全版も期待してます
保守
ピポパのDVD-BOX買おうかどうか迷ってるんだが
DVD版ってオンエアで見られたようなディレイ効果(ポケモンショック対策の残像処理)って残ってる?
もしあったらちょっと嫌だな…
サトリナのあの空で逢いましょうでさとみっこがゲスト
PIPOPAの話も出てる
リスナーからPIPOPAの話が聞きたいってリクエストが多かったらしい
予告ってスタッフが結構ノリで芝居に合わせて作ってたとか?
あの絵ならそれも可能だろうな
所謂「プレスコ」方式ってやつかな>予告
「矢部さん二枚目声で演技してるからパットもハンサムに描いとこうw」
みたいなノリで作ってたんかな
実際予告見ると、声優陣と作画スタッフの一体感というか、テンションの高さがハンパないなw
プレスコでなくても、声や演技(含むアドリブ)に合わせて絵を修正するってのはけっこうあるらしいぞ。
というか、今やそれが普通でしょ
だってアフレコ時点で絵がないだもん
逆に最近の若い子は絵が出来てると上手くアフレコ出来ないらしい
やりなれてないからw
>>844 プレスコと絵が間に合ってないのは全然違うw
絵が間に合ってないのに声に合わせて作画とかやってる余裕無いし
あと昔もギリギリで絵がないってのもあったんだけどね
パターン少ないから演出でパク合わせりゃそれっぽく見えるでしょ
予告におはぎが乱入したらヒカルの絵が追加されたって言ってたね
予告もちゃんと台本があると思ってたよ
ああいうところにもピポパのアドリブが出てたんだな
>>843 けっこうあるというよりあって当たり前な感じ。
しかも今だとフィルム時代よりもコマ単位で修正しやすくなってるし。
んにゃ
口パクとセリフの長さを合わせるのは簡単だけど、
動きまで合わせるのは_
850 :
848:2009/12/14(月) 22:26:22 ID:PVz822b7
>>849 ああ、言うことは分かります。
まあ、音や尺を合わせるために切ることもあり
それがフィルムよりもやりやすいってことで。
851 :
◆nDTOYG0ahlFA :2009/12/20(日) 23:05:34 ID:NpdeNFFQ
にゅ?
あれ?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:34:19 ID:RzY9/hqb
しっかしピポパ終了後のプーの中の人とポットの中の人のブレイクっぷりがすごいなw
本放送当時は知る人ぞ知るって感じのマイナーな声優さんたちだったのに
まぁ人気&知名度が上がるのは喜ばしい事だけどね
サトリナかわいいよ
だよね
人のよい感じがいいよね
おばちゃんだけど
>>853 そういえばレールガンでは初春と黒子なのか・・・
>>858 雲雀の代表作だぞ
前作は去年の尼ラン年間7位だっけ
アミサキさんはOPにしか参加してなかったけど、PIPOPAの裏で作ってたみたい
総作監お二人は原画参加してたし
今日のジュエルペットに出たアンディ王子が
守に見えたのは俺の気のせいか
デュラララってアニメにカズシゲに似たキャラが出てた
勇太も出てた
ぉはぎとういうい可愛い
ショタスレがいまだに生き残ってて吹いたwww
ミ糞なんぞにリンクされても見れねーんだよ。
死ねボケ。
見れない
見れるとこに張れ
ワンフェスでプーのフィギュアが出るというだけ。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:12:14 ID:eRAGdfLb
スレチだが
ピポパのキャラデ&総作監をした岩佐とも子さんが、
今回の夢パティの第二原画の仕事をしていたぜ、岩佐さんが日テレ系アニメの仕事をやるのは初めてだな。
>>871 日テレ系が珍しいというよりやってる作品が偶々日テレだったというだけだろう。
それより岩佐さんがわざわざ二原やる方が珍しいかも。
懐かしい・・・
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:14:50 ID:FgwLeVVS
すげー過疎ってるww
もう落とした方がいいんじゃないの?w
邪魔になれば勝手におちるようにできてるので、
わざと落とす必要はない
ぉはぎスレ荒れてると思ったらこんなところまで来たか‥‥
けいおんで増えたにわかファンが過去に遡って破壊活動しとるからな
最近レンタルして見始めたよ
マモルとユウタ以外の男のルックスがテキトーだね
それは放送中から言われてたことだな
その分、モブを含めた女性キャラのレベルの高さは異常(*゚∀゚)=3
そのうちたまにカズシゲがかっこよく見えるから大丈夫だ。
882だけどプー凄く可愛い
ヒカルとカズシゲってあっさりネットダイブできるようになったね
ユウタがいないと出来ないと思ってた
そしてマモルに黒い影が……
ユウタもマモルをネットダイブさせてやればいいのに
マモルの事これから重要だからな
気を引き締めて見ろよ
>>887 プーはここ数年で一番の萌えキャラ
あの可愛さは異常
パティシエールにも岩佐さん来て欲しい
二原参加のみだなんて拷問だ
数年で一番とまでは思わんが
豊崎と言えばプー、だとは思う。
今やればもっと人気出ただろうに
プー可愛かったよなぁ・・・
消滅したときの感動は・・・
あと今日のNARUTOがレイポ目とか強制イヤボーンとかでプーを思い出した・・
イナズマイレブンの久遠監督を見ていると相沢さんを思い出す
見た目と中の人的に
次回のエレハンの展開がプー消滅に似てるのだが・・・・
エレハン見て、ピポパのプー消滅の回見直したら
悲しみが二倍どころか二乗になった。・゚・(ノД`)・゚・。プー、ユノっちー
なんでみんな見てるんだ
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:50:42 ID:5yV+w3er
ほ
も
さ
アーッ!
ぴ
円
安
.
.
.
.
.
.
.
なに? どうしたの?
これも元社長の仕業?
>>934 分からん
とりあえず、次スレを立てる準備はしといたけど
あっちゃこっちゃ爆撃されてる。
>>934 【ネット】 「2ちゃん潰せると本気で思ってんのがかわいいよな」 〜『2ちゃんねる』が謎のスクリプト攻撃を受ける“容赦なくやってる”
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/03/27(土) 13:25:44 ID:???0 ?PLT(12066)
世界最大級のインターネット掲示板『2ちゃんねる』が、謎のスクリプト攻撃を受けていることが判明した。
スクリプト攻撃と言われている攻撃方法は以前からある古典的なものらしいが、
なぜ『2ちゃんねる』がその攻撃を受けているのかは不明。
書き込んでも透明になって画面に表示されない「スペース」をいくつも『2ちゃんねる』のスレッドに書き込み、
利用者達の邪魔をしている。書き込みを読もうとしても連続してスクリプト攻撃による「スペース書き込み」が続くため、
標的となったスレッドをまともに読むことができなくなる。
「ここのスレッドは標的になってないな」と思ってホッとしていると、突然書き込まれる「スペース書き込み」。
多くのスレッドが標的になっているため、「もう容赦なくやってる」や「おい運営なんとかしろよ。
やっと落ち着いたと思ったら今夜もこれかよ」と、多くの利用者がスクリプト攻撃に苦言している。
「こんなしょぼいので2ちゃん潰せると本気で思ってんのがかわいいよな」と、
『2ちゃんねる』をなめきっている攻撃者に対し、呆れる人もいた。「空白多すぎると容量超えて落ちそうだな」と心配する人もいるようだが、
いまのところ読みにくい以外の問題点は出ていない(と『2ちゃんねる』を読んでいて感じる)。
この嫌がらせ攻撃が今後も続くようであれば、『2ちゃんねる』も何らかの対応をするはずだ。
とにかく、今は自分がお気に入りのスレッドが標的にされないことを祈ろう。(情報提供:ロケットニュース24)
記事引用元:サーチナ(情報提供:ロケットニュース24)[ 2010/03/27(土) 12:31 配信 ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0327&f=national_0327_010.shtml http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269663944/l50
PIPOPAる
ピポパ暴れすぎだろ
PIPOPA二期決定キターーーー
so what?
二期はプーが主人公なんだって。
プーがメインギターと聞いて
けいおんか
カズシゲ×勇太好きには5話はサイコーだね
そんな誰得カプ好きいるのかよ
ええ話や。
つか白石涼子見直した。
なんとなく性格悪そうなイメージあったので。
ああ、サプライズを企むあたり決して性格は良いとは言えないかw
COONと声優みんなをキャラに変換したらすごい和んだ
>>946 守様がアップを始めたようです
カズシゲの中の人は意外とイケメン
ダイナゴン様はイケメンでございます
ございー!
マスー!
二期と聞いて
カズシゲがイケメンかどうかは置いといて
ヒカルはもっとダイナゴンの追っかけをしといてほしかったぜ
カズシゲの隣で勝手に妄想を膨らませてカズシゲを困らせてやればよかったのに
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 09:37:35 ID:/2yBL++r
んまあ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:20:21 ID:bpKRUUvg
♪いつもビボバ〜
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:46:38 ID:Oeg5ioVV
優子ママン&プリリンの中の人がストパン第2期で坂本少佐の声をやるらしいな
だからなに。
ニートミー
ミートミーから予告の流れは鉄板だわ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:59:17 ID:npS2jsaQ
完全に一致
これは人間になったプー!
そういや、プーが消滅した当時、勇太の妹として復活するって予想が結構あったな。
予想と言うより願望?
プーは設定が脂肪フラグの塊だったなー
予想は大抵願望だろ
キャラスレじゃないんだから、普通に継続させればいい
次スレ落ちたww
/ / ヽ \
.: .:l i:: ヽ l \
/ ::|l |::::. .:::::| l ヽ
/ :::|!-―十::::::.....:::::ー┼―- |:: |
∧ .::::l >千干ミ::::::::::: x千干ミ |:::. | l
丶_r―v‐、/′ん ハ  ̄ ̄ んイハ 、_r─、. _ノ |
| r‐'' ⌒)弋__ソ 弋__ンr‐' ヽ |
| | ) , , , ’ , , γ く |
| ヽ _,ノ、 __ > _ノ
| し--、_人-‐>─‐、 `, ─、ゝ._ _,__ハ \
| |::. ヽ  ̄ ̄` Τ :::::. \
ノ::: | / :::::l ヽ
. / /::::: ! / :::::! |
/ /::::::::: ト _ノ、__ノ、_/ .::::::| |
、 __ |:l:l:l:l:l:l:l:l:l∧:l:l:l:l:l:/:', ,':::|、 |
| |::'::::::'., ,':::::::/::l:l:l:l:l:l:l:/ ∧l:l:l:l:|:::::',_ ,'::',r':::::|l:ヽ |
おい、やめろ
次スレが落ちるとかどんだけw
即死回避するだけのレスが無かったか…
何やら強力なスレッドストッパーが
即死判定あったのか・・・
スレ立てよろ・・・
スレ立て乙。
そういえば、杉本姉妹って結局、何だったんだろう。
なんだったんだろうなw
放送終わってこんだけ過疎ったって事は熱心なファンが少ないのかな?
プーであんなに盛り上がってたのに・・・
やっぱ終わった後でも何かしらないと減っちゃうからな・・・
豊崎ファンの印象が悪化し過ぎた
一部に変なファン付いちゃうと大変だね・・・
良作ではあったけど
熱狂的なファンは全部
>>992 の言うような形に
かっさらわれた・・・
ということにしとけばいいよ。多分
たかが、2ちゃんのスレが過疎ったからって・・・
(ちょっとくやしい)
まぁ、放送終了した原作がないアニメのスレなんてどこもこんなものだよ。
うめ
>>995 妙な障害があると盛り上がったりするけどな。
発売予定だったDVDが無期延期になってそのまま放置プレイとか。
サントラもほしかったが、DVDが出てくれただけで満足。
放映が終わってからスレに参加するんだけど、
いつまでも速度が落ちない作品は参加できない
/: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ_
/: : : : : : : : : : : : : :/_:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,:`ヽ
/: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : /: : : : : : : : : :/ : : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : /: : : : : : : : / ヽ: :i: : : : : : : :}: : : : : :ヽ: :ヘ
/: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :/: : : : : : ∠ i::l: : : : : : :ノ: : : : : : : i: : ハ
/: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : /´ ̄, rァ==x、 \ ノ/: : : : /ヽ: : : : : : : j : : :',
. ': : : : : : : : : : : : ∧ , ‐-、: / 〃、_ノハ ヾ_ ` / : :_:/ 〉: : : : : /: : : : !
|:(´ `ヽ: : : : : : :/ ∨{ lj !/...:::: リ ,  ̄ ̄ ≦二 ̄/:|: : :/.: : : : : :l
|: \ \: : : / ヽ.:ヽ E´ノノ /_ノ) ヾ /: /:/: : : : : : : : | それじゃあ、次のスレへネットダイブよ!
|: : : \ \/ ヽ.:ゝ、 _ , /..::f/ //´!: : : : : : : : : : l ネットゴーストPIPOPA(PU) 16匹目
. ',: : : : :\. \, -―-、ヽ.:.ヽ、/ / ,-、 〉 ゙‐‐' / } : : : : : : : : : :l
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277547364/l50 ',: : : : : : \ \ `くヽy′ / / `ー--, / .l: : : : : : : : : :.j
',: : : : : :,. ‐ 、. \ ', / / ! / /``ー―┤: : : : : : : : /
',: : : :〈 \ `ー'" | 、 く___/ / リ: : : : : : : :/
'/´ `ヽ、 \ !ヽ、丶--―r.:.:.ヽ´ヽ ル: : : : : : :/
,.-‐ '、 \ `、 / |  ̄f´`',ヽ.:.:.:.:',. / : : : : : : /
i \ ヾヽ _ ノl ! O リ N.:.:.:.:.:i / : : : : : : /
\ ヾ、ヽ _ ノ ', ノ\ ∧ l.:.:.:.:.:.:.:i , '⌒ヽ : : : : /
i\ヽ、_ノ  ̄ /.:.:.:.:.:ヽ/.:.:.:\ノ.:.:.:.:.:.:.:} ̄`{: : :_:ノ: : :/
', \ f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ゞ、: : : :/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。