GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 55挺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
---少女に与えられたのは、
     大きな銃と小さな幸せ---

原作:相田裕 監督:浅香守生 キャラクターデザイン:阿部恒 シリーズ構成:武上純希

アニメ「GUNSLINGER GIRL」の総合スレです
2期「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」中心の話しがしたい方には、2期スレもあります

●1期公式サイト
ttp://www.gunslingergirl.com/1st/

●キャスト(1期のもの、2期では変更)

□ヘンリエッタ(CV:南里侑香)   ジョゼ   (CV:木内秀信)
□リコ    (CV:三橋加奈子)   ジャン   (CV:宮本充)
□トリエラ  (CV:仙台エリ)     ヒルシャー (CV:江原正士)
□クラエス  (CV:小清水亜美)   ラバロ  (CV:堀内賢雄)
□アンジェリカ(CV:寺門仁美)    マルコー (CV:井上倫宏)
□エルザ  (CV:能登麻美子)   ラウーロ  (CV:津田英佑)
    _
.  ,'´,  ヽ、 ジョゼさん♪過去ログ、関連リンク、その他の情報は>>2-10辺りに置きました。
  i ノノ)ハノ)
 ノ从^ヮ^ノリ ∩
  ⊂<Å>つ[( )      このスレッドはsage推奨です。
.   く/j'l〉 ((_)
    (_j_i              次のスレは980がたててください。無理なら変わりを指名してください。

●前スレ
GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 54挺目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1218725220/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:08:43 ID:L7Exuw9a
●過去ログ
53挺目ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1210772904/
52挺目ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206884083/
51挺目ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203000395/
50挺目ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1200409139/
49挺目ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1197713991/
48挺目ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192739937/
47挺目ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1179638722/
46挺目ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1166930055/
45挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158761521/
44挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148954308/
43挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1142044635/
42挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1134311137/
41挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1123241132/
40挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1123241132/
39挺目ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1114408578/
38挺目ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1106915258/
37挺目ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100817268/
36挺目ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099368691/
35挺目ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093724956/
34挺目ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090508449/
33挺目ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086716289/
32挺目ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083582871/
31挺目ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081446633/
30挺目ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080062696/
29挺目ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078119390/
28挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077270114/
27挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077120476/
26挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076597757/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:09:53 ID:L7Exuw9a
25挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076316391/
24挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075910842/
23挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075317331/
22挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074538761/
21挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074096162/
20挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072265390/
19挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071405005/
18挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070455875/
17挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069779842/
16挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069284914/
15挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069259052/
14挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068686003/
13挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067875746/ (重複のためスレタイは12艇目)
12挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067866858/
11挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067598093/
10挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067421100/
9挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066745765/
8挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066387706/
7挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066246012/
6挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066004194/
5挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065746532/
4挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065648464/
3挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065636262/
2挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063944510/
1挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058616272/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:24:32 ID:L7Exuw9a
●関連スレ
GUNSLINGER GIRL.‐暫定保管庫
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gunslinger-girl/

(2期)
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- part39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1225028209/

(漫画板)
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226667559/

(家庭用ゲーム板)
【義体】ガンスリンガーガールPart.6【少女】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188276793/

(キャラサロン板)
【作戦2課】GUNSLINGER GIRL【義体棟101号室】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1142944647/

(サバゲ板)
GUNSLINGER GIRL inサバゲ板 伍挺目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1226327773/

(キャラネタ)
GUNSLINGER GIRL XI
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1168377689/

(半角二次元)★21歳以上!子供はだめ!★
【薬物】GUNSLINGER GIRLスレ 8挺目【人体改造】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1198782563/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:26:41 ID:L7Exuw9a
●このアニメを見るには

☆GUNSLINGER GIRL Vol.1〜3  好評発売中 6.800円
 対応機種:プレイステーション2 TVアニメーションDVD同梱(1巻5話収録、2〜3巻4話収録)

☆GUNSLINGER GIRL DVD-BOX  好評発売中 15750円(全13話) / DVD3枚組
 初回封入特典 :
  ・相田裕描き下ろしイラスト入りオリジナル
   フォトフレーム
  ・ アニメ絵コンテ集
 封入特典:
  ・阿部恒描き下ろしイラスト仕様パッケージ
  ・ デジパック仕様
  ・ ピクチャーレーベル仕様
  ・ オリジナルブックレット
  ・ オリジナルポストカード
 映像特典:
  ・ノンテロップオープニング&エンディング
 発売元:マーベラスエンターテイメント
 販売元:ジェネオン エンタテインメント
 ttp://www.gunslingergirl.com/news/041209.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:33:01 ID:L7Exuw9a
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:14:48 ID:Bq682Kdc
                /        ヽ ヽ、
               /  ,  ,,,;;,,-'"'フ^゙゙ト、、   ヽ
              /;;;,; ,,;' ,,;,,-'" /   li ヽヽ;;;,;ヽ
              /;;;;; ;;;',,;;//   /    li ヽヽ;;;;;;ヽ
              /;;;;;;i^、;;// l   l    li  l lゝ;;;;;;;;l
            ./;;;;;;;;;;ヽl /-‐‐‐-.、  ノノ  i .i l;;;;;;;l
           /;;;;;;/⌒ l. -。‐-、. / -‐‐-.,.l;;;;/
          ./;;;;;;/l l ( (  lr:::/  )..,,_,−。‐、  l;;/
          ./;;;;;/;;/、丶l丶‐--‐''"  ( ir::ノ  )/
         /;;;;;/;;;/;;;丿_l,__      、丶、、.イノl
        ./::_、-‐‐丶 / / /`、 、‐-、'    ./;;;;;l >>1
        // ヽ:::::::::、 |  /"\ `   _ ./;;;;;;;l ・・・乙ってなにかしら・・・
       ./    ヽ:::::::、'、,....  "''、-‐''ノ"/lヽ;;;;;;;;l 
      ノ:     .ヽ::::::丶>、::...  ヽ-''"'.l::::l. ヽ;;l
     /;l::      ヽ::::::::| l (:::::::..  |<'" .l::::l . ヽl
    ./;;^::     、 |:::::::::lノ .ヽ::::::" /ヽ  l::::l .::  l
   /;;;/l::  .   ヽ l:::::/   \、/ノ ) l:::::l :::  l
   /;;;;l ..l:: .::   ヽ l:::/ ヽ    `"/ ノ::::::l:::  .l
  ./::::::l .l:: :l:    ヽl::l  l \    /-‐'":::::::l:::  l
 /;;;;;;;;l  .l:: ::l:     Y  |  "''  .|丿::::::::::/::   |
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:51:50 ID:7Smh+JSP
      /:::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::/l!:::::::::ヽ::::、::::`ヽ::::ヽ
    /:::/::::::::::::、:::::::::::::::::ィ-‐l/‐ l::::l::::::::::::::ヽ:::ヾ、::::::l
   ,':/:/::::l::lレl/ 、::::::::::〃ィ‐r--、l/'|:::::::::::::::/ハヘ:ヽ::::|
    l::l::!::::i::!:lr‐-、ヽ:::::::|!/ l イo:lj. l:::::::ノ::/‐- 、リノ::::!
   l,:l:ト、:l:lレ!,ィrッ、 \l   ゝ‐'"´ l:::/〃( ヽヽ!::::::::l     橘あすか橘コーポレーション社長が>>8get!!
    |トl:l::l:|::l〈 lノbj             レ'´   〉ノ/j::::l:::リ 橘あすかは神!橘あすかは社長!生命を操る8つの宝玉!
    |! ヽリl:::l -イ               し /::::l::/    エタニティエイトは縦横無尽変幻自在絶対無敵!!
      ヽトl|  ヽ             r-イ´:::::/´
       l ヽ  、--一''''''´        /  |〃/
           \                    !::/
           ヽ.             |/
               ヽ      _,,. -'',. -‐┴┐
             `ーァr‐'ニ-‐''´        |
                〈 l´              |
>>1立浪    あなたのアルターは横に回られたら即死ですね(プ
>>2来夏月   それがあなた理想の女性達ですか?マニアックな好みですね(^^;
>>3クーガー  最速?下半身もですか?(プゲラッチョ
>>4瓜核    西瓜でそんなに太るなんて油でも飲んでるんですかね(藁
>>5君島    童貞のまま死亡ですか?寂しい人生でしたね(プゲラ
>>6シェリス  ググっても出てくるのはエロばっかwwww
>>7無常    おまえはキャストの時点で末路が見えてんだよ(シェルプッゲラ
>>9カズマ   どんなに吼えても801本は受けオンリーwww
>>10劉鳳    ダブル主人公?OP2番少なかったですね(プゲラッチョ
>>11-1001  キャミィ様桐生水守様由詫かなみ様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:18:29 ID:yrO/hMQA
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   >>8
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   何言ってるの。あほなの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:34:27 ID:vkDr8rzU
>>9
スクライドだよ
まあ暇つぶしくらいにはなるってレベルのアニメ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:39:22 ID:5BeEzdrg
レンタルで3巻借りていっきに見ようと思ったがこれワイドなんか。
4:3で見てた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:12:03 ID:1EgEgWzL
明けましておめでとうございます、ジョゼさん。
13 【大吉】 【387円】 :2009/01/01(木) 04:18:04 ID:oEB7sVYz
おめでとうヘンリエッタ

さあ、お年玉をあげよう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:17:02 ID:kz3ashX8
ほーら、見てごらんお兄さんのお年玉だよ〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:44:13 ID:MT2zq1+d
リコ、おとしだまだ

ゴツン
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:04:16 ID:1EgEgWzL
去年までは「バキッ!」とか「ビシッ!」とかだったのに今年はすごく優しいんですね、ジャンさん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:11:46 ID:lfIct+VR
…お年玉というのは良く考えてあげなきゃいかん。
親戚がどんな金額を出すにしても正月以外で大枚をはたいてはいかんのだ。

このスレを覗いている間は乙なしいクラエスでいて欲しい。
買い替え可能なDVDじゃない、血の通ったBOXだ。



>>7
Hai capito?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:27:41 ID:8iYg8HH3
おい、ジョゼさん明けましておめでとう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:32:27 ID:Bv11/tqj
おめでとう、ヘンリエッタ。そうだ、お年玉をあげよう。実はむこうのベッド
ルームに用意してあるんだ。さあ、一緒にいこうか…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:52:28 ID:Ax4zDG87
>>17
未亡人キャラ乙無クラエスですね、わかります
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:32:49 ID:SzBJWXZW
あけおめ!
>>1

皆、今年もよろしく。


GUNSLINGER GIRL.‐暫定保管庫
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gunslinger-girl/

てっきり関連スレの過去ログ保管庫かと思ってたら違うのね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:50:29 ID:k/xoKah9
これ、一期生が一人ずつこの世を去って行ったその後は、二期生達の話になるんだろうか。
見たいような見たくないような(´・ω・`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:10:10 ID:wNSh0vfN
アニメに限ればそんなことはないから安心せい・・・原作は読んでいないから知らん
ってエルザの話までしかみてないってことかな、たぶん
ならば、最後まで見て第九を聞きながら涙せよ



二期なんて飾りです、原作者にはわからんとです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:16:40 ID:k/xoKah9
>>23
ガンスリンガーガールGTとかw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:29:09 ID:Fcm9hd7j
多分1期性死んだら終わると思うけどねえ
2期生はストーリーテラー的役割になっていくと予想
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:24:39 ID:L6S6482j
一期ってトリエラ以外は棒だと思うがどうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:54:24 ID:cZK+XojM
そーゆー演出
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:03:33 ID:2x7RsSsC
>>26
棒は□リコだけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:03:12 ID:hVYmIBIM
>>26
トリ&クラ以外のメインは棒というより「あどけなさ」を表現してるように感
じる。対してトリ&クラは正確な感情表現が出来るお姉さんキャラという感
じ。クラエスなんてヘッドホンで聴くと、めちゃめちゃ気合い入れて演技して
るの分かるよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:40:09 ID:uJvWhLkt
もうすぐ解散するのじゃまいか?
10巻の最後の辺りでそんな話し出てたような?
終わったら外伝じゃないかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:37:56 ID:K1ltJ8m0
>>30
普通の解散なんてあり得るの?
解散した後に全員原因不明の死をとげるんじゃ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:00:53 ID:uJvWhLkt
まぁ予想でしかないけど因縁の爆弾テロリストとの戦いで一期メンバーは壊滅じゃまいかな? 残っても一人位でさ。 このあたりの話しはかなり泣けそうだと予想されるし?
残った二期メンバーは投薬が少なくて一期メンバーよりは長生き出来るか? 悲惨な結末なら担当者と一緒に処分されるかも知れんね 悲しいけど作者的に楽チンだから有り得るかもね?
漏れの予想だからマジスレ無しでヨロ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:48:26 ID:JHVK2bo2
新しい義体キター
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai88485.jpg
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:39:34 ID:7PzaKMKh
>>33
なにそのヤッターマンに出てきそうな義体
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:11:36 ID:hTm10DDC
懐かしアニメ平成@2ch掲示板
http://changi.2ch.net/ranimeh/



このスレが1000を迎える頃には↑へ移転か…。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:00:03 ID:soLWXCum
今1期13話見終わった。
この作品知ったきっかけが昔朝日だかに載った批判記事。
確かにまともな人間だったら嫌悪感しか抱かないな、これ。
この件に関しては朝日が正しいと思ったよ。




さて、2期目も見ちゃうかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:35:11 ID:soLWXCum
今2期1話見終わった。
ひどいな、これ。スタッフが変わってるからタッチが違うのはいいとしても、
アニメのクオリティが低すぎるだろ。
車の走行シーンで萎えたわ。エッタの性格も微妙に変だし。




さて、続き見ちゃうかな。もうじき夜明けだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:49:23 ID:G48kptA3
この続きは2期スレで!乞う、ご期待!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:00:23 ID:soLWXCum
やんわり誘導してくれてありがとう。
いい加減寝るわ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:00:35 ID:hTm10DDC
結構、冷淡な反応だな。



実況してた頃に比べればどこがヘンニナッタのかある程度わかってるからだろうけど。
…OVAまで視聴して笑ったり怒ったりしないならある意味、尊敬するな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:48:32 ID:f9N4kECC
box、プレミアついててびっくり。
買っておいてよかった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:03:53 ID:x9x3IPMr
2期エッタの中の人を今すぐ画像検索するんだ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:50:26 ID:FRCzo+kp
>>41
何も知らずにゲーム同梱版で揃えた後にその値段を知ってたまげたわw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:04:24 ID:soLWXCum
>>42
検索しちゃった・・・
責任とって。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:29:31 ID:0gT4dCeP
>>41
どっちのボックス?ゲーム付きそれとも棚に入らない中途半端BOXのほう?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:39:06 ID:g+kG/6Kq
>>36
別に批判記事じゃなかったような
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:47:37 ID:wruMB0HS
>>36
でも確かに余り好意的な印象は無いレビューだったとは思うな。
俺はあの記事でガンスリを知りブックオフで発見した時も、『あーこれかぁw』みたいに
半分バカにしつつ立ち読みしたら、義体達の悲哀と管理官達の葛藤に胸が痛くなり、結局は全巻揃えたワケだが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:41:12 ID:yIQplW3n
原作に比べると一期はただただ、ひたすら暗い・・・
そのまま二期見るとブッ飛ぶだろうな
一期と二期を足して、良いトコ取りすると原作

原作好きってバレた
4941:2009/01/09(金) 17:36:00 ID:lCKPFmBi
>>45
中途半端な方。
雨損で39800-64000になってた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:59:51 ID:2hO2Qh5p
>>49
たくさんかっときゃ良かった
高騰した時期に格安で友人に譲るのだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:53:39 ID:ee1awwZR
良心的なテンバイヤーかなと思ったが、中古で適正より高騰したら普通の価格で売るだけなんじゃ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:22:39 ID:2hO2Qh5p
>>51
ごめん
転売しようとか書いたら叩かれると思ってソフトに書いたw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:19:58 ID:F2k38jUi
米国版BOX安いぞ 日本語音声トラックあるしw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:28:47 ID:AUrDJV2u
再生できねいじゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:57:27 ID:Sp9XI/FT
なんとでもなりますがな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:30:52 ID:HEtoUHsx
パソコンならDVD43使うとか。
プレステ2とか、普通のDVDデッキじゃダメだけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:45:31 ID:SNQwxHC9
>56
PS2は初回特典で、リージョンフ○ーにry
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:34:51 ID:QkZOiN5I
>>49
6万は凄まじいな。みんな冷静さを失っとる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:47:21 ID:s4vKdoBE
尼のマーケットプレイスはマジ基地価格が結構多い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:26:28 ID:q7RGcJXT
0がひとつ多いとかなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:06:19 ID:8RyQVLm/
円高のときに米国版買えばいいんぢゃないかと考えたが今更ながら
販促似奇アニメで1期のBOXぽちった人たちはどう思ってるんだろ?


6万オーバーはいくら何でも高騰し杉だ。
そんなに出回ってなかったのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:51:04 ID:M6WtWS8M
あの手の価格の相場なんてデタラメもいいとこだからな
新品SFCが50万円というのにはビックリしたが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:24:00 ID:SFtLfTgU
買ったら負けだw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:52:10 ID:XpHt4Cdf
ヤフオクはどうなんだ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:50:42 ID:HQykl2EX
第三期希望
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:54:10 ID:4B9KKBSl
>>65
二期なんてあったか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:27:55 ID:HQykl2EX
アレはなかったことになってるのかw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:47:15 ID:Gz2xdc6D
「二期と言えない」「別物」「黒歴史」等々理由は様々で無き者として扱われています

69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:27:27 ID:GNwMktpi
テーマソングつき紙芝居 OP・EDだけはよかった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:51:38 ID:4PLXqMw/
南里が復活した今こそ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:53:37 ID:8Xw1lGjx
原作者という大障害が…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:56:40 ID:uhnodKM/
だっれか原作者にハニートラップしかけろよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:27:48 ID:rSU2m5Sr
>>72
言いだしっぺがやるべきだろう。
夜這いして耳元であることないこと囁いてくるとか?

そもそもアイーダの嗜好はいまどーなってんだか?



ほっときゃ連載誌無くして収入が絶たれるだろうから
二期リメイクすらも難しいだろう。

次回作はどんなジャンルかのう?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:38:42 ID:RBKvNOrU
漫画家は基本的に一発屋

2作目も当てられるやつの方が少数派
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:49:34 ID:fTFuxjc7
>>73
おまっ・・・俺男だぞ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:04:44 ID:rViL98nl
何か問題でも?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:24:14 ID:fTFuxjc7
>>76
いや。何も問題は無い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:00:12 ID:R0RnjiHE
>>77
可愛いは正義。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:10:32 ID:TWlYirS6
>>77
いや問題あるだろw
8073:2009/01/17(土) 19:31:44 ID:mfYeCFY7
…では頼むぞ>>75
相田に真実の愛を教えてやってくれ。




困難な任務だが変態紳士ならばかならず遂行可能だと信じている。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:25:42 ID:w7EOzsHa
原作者の望む方向性は二期なの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:38:34 ID:2Qo8cDjH
>>80
つまり三期はショタLOVEのオリジナル展開を望むわけだな
義体三期生はみな男の子・・・いろんな意味でやばすぎるw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:06:08 ID:3JqVbJeA
>>81
5巻以降の絵柄で主要キャラを描いたのだからイエスだろう。
編集部とかアニメ製作を命じた「中の人」に勘違い野郎が多すぎたのも失敗の原因。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:20:33 ID:5G/Wmpu7
今期の新作に出てるとは、ヘンリエッタの中の人、引退したわけじゃなかったんだな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:41:55 ID:hSznpGPG
なるほど、>>33に貼ってた画像は南里が演じてるキャラだったのか。
このキャラもコーヒーに砂糖てんこ盛りしとる・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:55:48 ID:hlAgX7uZ
友人が「ガンスリ一期は神アニメ」って勧めるから、ロリコンは死ねよ派な俺だけど見てみた


・・・なにこの天使アニメ・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:07:31 ID:X7KYxbVL
友人が「ガンスリ一期は神アニメ」って勧めるから、天使は死ねよ派な俺だけど見てみた


・・・なにこのロリコンアニメ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:16:23 ID:E1xHslM6
友人が「ロリコン一期は神アニメ」って勧めるから、天使は死ねよ派な俺だけど見てみた


・・・なにこのガンスリアニメ・・・
8933:2009/01/18(日) 22:04:56 ID:DLWJRc18
>>85
あ、本当だ
砂糖てんこ盛りしてたから貼っただけなんだけどw
やるな俺
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:07:40 ID:JvIMW3do
>>85
そうだたのか!
 
個人的にはガンスリはロリじゃなく、今や不条理群像劇だとおも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:49:11 ID:hSznpGPG
>>89
素晴らしいユーモアセンスだな〜と感心してたのに南里は偶然だったんかいっ!

まあなんだ、ロリ魂のハートをくすぐるあの絶妙さが無くなった今のガンスリはただの二流漫・・・ゲホッゲホッ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:18:30 ID:rkQNSQSn
>>91
いや〜、全くの偶然なんですよ
向こうも精神的に不安定な役みたいで、あの描写なのかな

>>91
原作から不条理物として読んでたけど
一期はその辺の雰囲気を原作以上に作り上げていて良かった
緊張感があったなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:09:47 ID:9l6FxaRI
ヘンリエッタの中の人の出番は少ないけど、それを別にしても結構おもしろいよソラカケ、
ゆりえさまの中の人目当てで見てるけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:03:28 ID:gQ9aVJoe
1期をリアルタイムで見て、2期を3話程みて違うアニメだった事に気づいて原作を9巻くらいまで読んだぜ
ガンスリはやっぱおもしろいな。原作の空気感は1期のあんな感じだったんだけどなぁ

ちなみにこの漫画ってどれくらいの頻度で新刊でるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:23:55 ID:iw4C7aS8
二期→一期の順で見た人はどんな感想を持つのか知りたい
二期がデフォになって一期に違和感持つのかな
俺は漫画読んでなくて一期→二期の順で見たから二期に違和感ありまくりだけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:55:26 ID:gN5BVdy2
>>94
奥付みりゃわかるだろ
楽しようとしてなんでも他人に訊くな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:05:42 ID:rgV89El1
>>95
>二期→一期の順で見た人はどんな感想を持つのか知りたい
いままで2〜3人いたと思う。
たしかおれらとあんま変わらん感想だったはず。

おそらく、
・一期→二期の場合:二期の劣化に大きな失望感
・二期→一期の場合:一期が超神作品に感じられる
というように、印象の振れる方向に違いが生じるんじゃないかな。
まあ、「二期→一期」のほうが幸せかと思うけど、その場合ふつうは一期まで
見る可能性は低いだろうな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:50:49 ID:AgDxYSTJ
いちばん幸せな順番は1期→原作1〜5巻→ポカフェリ
>>94
発行ペースはともかく次の新刊はアニメもコミケも絡まないから7月末には出るんじゃないかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:07:43 ID:0Nha4n2+
初代クラエスの小清水はいろいろ頑張ってるのに話題にもならねえ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:49:40 ID:XD/H8xbL
>>99
もう許してやれよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:14:42 ID:kPfPsOFq
だれもいいともの話題なんか出してないぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:13:35 ID:c1yqLwTs
二期→一期の場合:
・キャラデザインは相当しょぼく見える。
特にエッタの顔は何?これがデフォ?wwwって思った。
・テンポがところどころ悪いと思った。
1話の使いまわしみたいな部分も酷いけど、
それ以外のところももう少しテンポが欲しかった。

正直作品としては別物。
2期:正統派ストーリーアニメ。だがそれだけ。典型的な普通のアニメ。
1期:鬱アニメ。演出も話に合ってる。

1期の方が人気というのは頷ける。2期には何も売りが感じられなかった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:31:30 ID:c1yqLwTs
あぁ、面白さは断然1期の方が上だったよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:38:35 ID:t5b2E2yU
>>102-103
ごめんね。先生、アニメ作るの初めてだから
うまくできなくてごめんね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:46:17 ID:OAkeYA9H
キャラデザは
止まっていると二期が良いと思うのもわからないでは無いけど
動いているのを見ると断然一期だと思うぞ
二期のデザインで回り込みなんて難しそうだw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:23:11 ID:vFOwuogn
>>104
きにすんなよ先生!先生を悪くいうやつがいたら俺がぶんなぐる(涙)!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:46:51 ID:WAgnO61M
>>105
エッタが吊り目なのが(´・д・`) ヤダ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:35:25 ID:Pa6u3yXM
どっちが萌えるかというと断然2期デザだけどな
やっぱ1期だわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:43:59 ID:sn8SeWmi
二期はもうちょっと目が小さかったら萌えたんだがなあ・・・



ちょうど二期見ている途中で、NHKの新伝説のメガネザルの放映で
目が大きすぎて目を動かすことができずに首を動かすって聞いて
義体って大変なんだなと思ったw
まあトリエラがいっぱい出ていたからそれだけで二期は満足したんだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:54:59 ID:EBdwkup4
一期の良さって、義体や担当官たちを
ほとんど無表情にしたところにある思う。
(特に仕事中は)
あれで設定にリアリティを持たせる事ができて
見る側も納得できたんだよ。

二期みたいに人殺しまくってヘラヘラ笑われたんじゃ
嘘臭くなって、白けてしまうんだよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:55:06 ID:kPfPsOFq
一期はちょっと暗いといえば暗い、だがそれがいい。

二期は萌えるというよりエロゲ絵じゃん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:01:32 ID:iK9fEWy+
> 二期みたいに人殺しまくってヘラヘラ笑われたんじゃ
> 嘘臭くなって、白けてしまうんだよね。

俺もまったく同じこと思った
一期は恋い慕う担当官のために喜んで人を殺してる感じだったけど
二期は人殺し自体が楽しいみたいな印象受けた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:12:00 ID:j0PjQuL5
ガンスリに良く似た萌えアニメの話は余所でやってくれ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:37:44 ID:+6UK8KC0
>>99
おれは>>29で話題にしたぞ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:45:22 ID:cgizm5iY
568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 02:05:23 ID:pKSw33tv0
http://www.mania.com/aodvb/showthread.php?p=1515882
「the pamphlet that came with the One Piece movie BR has Witchblade, Gunslinger Girls, Blue Gender (movie and series), Genghis Khan, and DBZ 12/13 as coming soon to BR」

北米で発売されてるワンピース劇場版BDについてるパンフによると、
ウィッチブレード、ガンスリンガー・ガール、ブルー・ジェンダー(映画・TV両方)、ドラゴンボールZ劇場版12&13
が北米でBD発売予定。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:57:35 ID:KIjs6q9q
>>110
二期の一話でヘンリエッタが日記を音読するシーンあるじゃん、あそこで
「今日は○○人殺しました」
って嬉しそうにしてるのは違うと思ったな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:08:09 ID:2+2Rxtsr
一期はモラルは残っているが、担当官への気持ちゆえの衝動的な行動をしてしまい、
後で罪悪感で泣いたりもしているが
二期はモラルも薬で無くなってるw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:20:52 ID:wQTSA7mq
OP.EDだけは二期のほうが好きだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:42:23 ID:UYDFLm5n
俺は1期のOPは好きだな。EDは記憶にすら残ってないがw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:23:25 ID:KIjs6q9q
>>119
俺も一期のあのOPは絶妙だと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:08:14 ID:xizZJHSR
音割れプワーン

印象に残りました
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:27:10 ID:lNLLAbTW
リコ可愛いよ可愛いよ
でもリコとヘンリヘッタの顔の区別が分からなかったw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:47:26 ID:WTnxpFhP
>>122
リコ可愛いよリコ
俺も区別が付かなかったが最近分かるようになったぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:35:16 ID:KIjs6q9q
>>122-123
お前らの目玉は節穴だ(`・ω・´)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:34:53 ID:/Kf6ZrMF
2期はOPだけは好き
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:39:50 ID:hRehykIT
OPの歌だけは好き
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:19:23 ID:h9NtHAIJ
一期はニキータ
二期はレオン
って感じ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:31:49 ID:XV0mawmN
ガンスリおかえり
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:43:43 ID:2+2Rxtsr
二期と呼ばれる物はある意味、アンジェリカおかえりだった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:52:52 ID:VaXvGcrK
マルコーかえれ!
じゃなかった?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:57:35 ID:/EBgDZ+v
アンジェリカって1期の終わりに俺はってきり死んだと
思ったんだが生きてたんだなw
2期はトリエラが主役って感じがする
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:36:51 ID:T1395uZf
>>127
一期なのにニキータとはこれいかに!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:45:46 ID:sLpnPjJz
二期はレオン -> 二期はレオノ -> 二期はオレノ -> 二期は俺の

なんというアナグラム、先生の工作か!
134127:2009/01/23(金) 19:53:58 ID:nnYnEDnM
>>132
ずっと待っていた・・・おまえのようなやつを
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:06:53 ID:+TqSRoEX
組長乙
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:05:33 ID:oMX5Bpzf
>>129
惨忌の終わりか死期でアンジェリカはさようなら、だなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:00:34 ID:zUe2QZ1H
BOX買おうと思ったらプレミアついてたからゲーム同梱版買ってみようかと思うんだけど、
これってDVDが別に付いてくるんだよね?ゲームのムービー回想みたくゲーム内で再生する訳でなく
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:44:35 ID:bRCzS4J4
>>137
ゲームのパッケージの中に、ゲームディスクとDVDディスクがそれぞれ入っている。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:32:42 ID:zUe2QZ1H
>>138 お、そうなのか!d PS2持ってなかったから気になったんだ、ありがとう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:38:46 ID:H85LnTxr
>>139
買う時は中を確認させてもらった方がいいみたいだよ。
DVDを初回特典みたいに認識してる店があって、DVDが入ってなくても特に気にせずに
そのまま売ってたとかいう書き込みが前スレにあったような。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:54:14 ID:WH/2CSpX
それって普通に債務不履行だな
着払いで送り返して金返してもらえるぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:11:22 ID:Ug1WNcUY
中古ショップの話でしょ。新品で買う分には、ちゃんとついてるはず。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:33:08 ID:HyGcCYj/
はずってなんだよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:47:04 ID:H85LnTxr
>>141
通販ならまだしも、ブックオフとかだったらレシートが無いと駄目なんじゃない?

こいつのゲームソフト単体に金は払えねえw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:29:28 ID:V7wh4tsH
>>144
パンツァー失格
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:08:44 ID:H85LnTxr
>>145
まだチュートリアルさえ突破できねえんだよ…orz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:24:16 ID:gS72Ycr5
じつはチュートリアルがいちばん難しい マジで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 05:23:35 ID:KkzueOQq
すいません
担当官ってムラムラきたら義体に手だしちゃうもんなんですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:48:32 ID:vuWwap/u
>>148
担当官はムラムラしたら手を出すに決まってるだろ。
何の為に制限付きがあると思ってるんだ?そのためにだろw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:55:20 ID:hQBm97vN
ジョゼ「ヘンリエッタ・・・はぁはぁ・・・ウッ・・ドピュッ」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:45:33 ID:5iZB6rjh
ジャン「リk…ウッ…ドピュッ…………………………………………ふぅ」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:15:42 ID:KkzueOQq
ヒルシャー「トリエr・・ッウッ・・ハァッ・・・・・フゥ・・・・」

153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:58:32 ID:Xr4keuTA
>>152
トリ「…もう、早く拭いちゃってくださいよヒルシャーさん」
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:04:59 ID:KkzueOQq
ヒル「(条件付けを強化すればもっとすごいことが・・・)・・・ゴクリッ」

ホント不器用なドイツ人ですね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:50:07 ID:FTECmmPg
エ「ジョゼさんのはきっと甘いと思う」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:03:02 ID:Xr4keuTA
>>154
マル「公社の目を盗んであんだけ念入りに仕込んだ技をすっかり忘れやがった
   アンジェリカだけは許せねえ…」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:10:22 ID:5iZB6rjh
部長「はぁはぁ…ウッ…ドピュ………う、うまいじゃないか…どこで覚えたんだ?」

クラ「…………思い出せない…」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:20:07 ID:5ivBfbw4
正直つまんね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:15:09 ID:pzQE+unR
屍姫の姫と契約僧ってガンスリに似てね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:32:10 ID:IfNAOCHM
>>159
それは俺も屍を見てすぐ思ったが…
触れてはならぬ話題と俺のゴーストが警告した
君へのレスはコレが最初で最後になると思う
勇気ある君に乾杯!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:00:40 ID:IM5FlhGN
ガンスリ+うしおととら+ヘルシング÷100って感じの出来の悪いつぎはぎ漫画としか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:10:22 ID:4uUe6sZ3
ガンスリと屍姫の共通点?

そりゃ何と言っても棒読みうわなにをすr
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:02:17 ID:K7qUC/+x
Mannaggia!

どいつもこいつも逝き急ぎすぎだ!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:31:58 ID:OfEpj6Nj
ガンスリのフィギュアは未だに一期モデル
二期ってよほど人気ないんだなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:49:51 ID:N0cHMU96
二期なんかやってませんよ、なに言ってんだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:54:20 ID:RQeMMR8Y
>>164
原作の人気がないからしょうがない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:58:13 ID:A6l8xbXw
>>166
相田乙。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:55:17 ID:OfEpj6Nj
>>165
よく似た番組を見たからガンスリだと思ってたけどあれ違うのか
パクリやめろって投書してみるか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:09:06 ID:Mpyt+gbX
ガッカリンガーガールのことか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:10:03 ID:OfEpj6Nj
それかもしんね
ロッテとロッチくらいクオリティに差があった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:15:17 ID:6IsqjO18
リコさえ居ればいいよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:49:52 ID:mp68nGbX
このアニメはグロい

でも女の子達はかわいかった気がするww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:52:46 ID:98MZZHpR
>>172
グロいっていう感想はあんまみかけないなぁ。
どのへんでそう思ったの?
たしかにグロげなシーンもあるけど、わりとオブラートにくるんだ表現を取っ
てると思うけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:27:48 ID:/ZJALUZh
>>173
義体という発想はグロとエロティシズムを感じさせるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:25:28 ID:A4wsv7Pr
最初はグロ?なにそれ状態だったが、義体を人形と考えれば納得です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:47:10 ID:qiTMm3tX
アニメ付きゲームってレアですか?
普通にそこら辺に売ってるんですかね?
1万2千円くらいで3個揃えられるんですけど買いでしょうか?
またDVDBOXとの違いはありますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:21:41 ID:0ig9LRh2
>>176
うまくいけば五千円で全部揃うよ。
内容はBoxとまったく同じ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:20:55 ID:qiTMm3tX
分かりました
もっと安いの見つけたら買おうと思います
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:10:56 ID:d0BhDaR9
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:28:41 ID:4YfPUUSh
>>179
おーう、これは一期のキャラデザだな。
さすがメリケン。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:34:10 ID:1U2SCkLJ
>>179
なぜいまさら商品化w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:41:14 ID:vnqw0Znl
なんでトリエラじゃない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:51:03 ID:c7J0ykoB
ヤマダ電機九州テックランド行橋店。PS2版
ガンスリンガーガール2が1000円であります。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:58:14 ID:7p+osrJX
ガン・スリンガーは三式重襲撃機、ヘレンを堕とすために存在する
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:54:16 ID:8aV9ZuE5
この過疎っぷりなら勝てる・・・!
トリエラは俺の嫁
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:42:32 ID:w9Ns3XG0
トリエラは俺の嫁だ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:47:07 ID:i5Y6a9HW
トリエラなら今おれに紅茶をいれてくれてるところだが?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:57:14 ID:JbuJe6w+
トリエラなら今俺のこと寝取った女の家にウィンチェスター担いで押しかけてるよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:37:41 ID:MlksunE9
昔スーパーヒーロータイムの時にこのアニメのCMが流れてた事を思い出して
臨時収入入ったしAmazonでDVDポチってきた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:43:51 ID:MV/vrtyQ
>>189
類似品に注意しろよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:36:11 ID:kSa+K7QG
早くBD-BOX出して欲しいのう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:46:55 ID:q1XHZevg
リコ好きだよ
オレだけのリコ・・・誰にも渡さない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:01:05 ID:ocHLoWuW
ジャンさん仕事してください
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:11:22 ID:eLr3rg1t
俺だけのトリエラ……(´Д`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:12:54 ID:u9Cb0tl6
ヒルシャー!援護しろと言っているだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:36:30 ID:lbTEuA2w
今日もリコを殴ってやった、彼女はいつもうれしそうだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:37:06 ID:n62IzUwv
今日もジャンに殴られてやった、いつか100倍にして殴り殺す。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:43:25 ID:o/0CTjh/
AT-X終わった
あれでアンジェリカが死んでないのは詐欺だと思います

199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:10:36 ID:4dv1PNXv
ええ、詐欺でしたとも。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:47:22 ID:ta12UUJd
>>198
2期は詐欺具合が更に全編に渡ってパワーアップしていますので視聴をお勧めしますん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:05:33 ID:n62IzUwv
2期?寝ぼけてんのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:22:00 ID:L5HL+1HH
アンジェは二度死ぬ

ビーチェは二度寝する
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:50:44 ID:gHQbjJii
ヘンリエッタアアアアアァ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:28:45 ID:vSdgL5c7
トリエラは俺の娘すぎだろJK・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:53:29 ID:4vlS0p4z
二期のがポップでキャッチで好きだわ
一期は陰鬱な雰囲気て気が滅入る
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:48:09 ID:Lo33KmIv
それはもう一つのスレに書き込め
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:54:12 ID:ic4hcuTS
>>205
先生 乙
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:45:57 ID:e1nF2IfM
「法医学教室の事件ファイル」の番宣で
思いっきりガンスリのサントラ使われてたな。
前からだったのかしらん?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:18:51 ID:YnYb6BRx
いつになったら2きはできるのでぃすか!?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:30:59 ID:bdYyS4XC
>>209
(´;ω;`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:09:29 ID:Ttp6Rbx8
誰かが言ったけど最後のアンジェのあの姿は普通は
天に召されたと思うよな?少し感動した自分がバカだった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:15:24 ID:sdPAkuO5
>>211
マジレスするとどっちともとれるようにしてる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:19:26 ID:Y21Y8MkZ
>>211
放送当時は原作でアンジェがどうなるかまだ決まってなかったっていうのを
聞いたことある。まあ仕方ないね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:55:49 ID:O2ODTanZ
ねんどろンガーガール・トリエラ
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/9052.jpg
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:44:55 ID:eVbn0guK
>>214
1/8か1/7を出してほしいわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:20:38 ID:1CuTGWpa
1/1でも可
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:06:55 ID:4jCxGJKN
>>216
100万有ればリアルドール作れるお
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:11:44 ID:1CuTGWpa
>>217
無いとも。
…俺の米ドル預金 orz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:15:40 ID:igCXL7cJ
義体の5人が10年間生き長らえて20代になったときのことをふと考えた。

エッタやエルザは地雷度が増して担当官が公社を辞めてもストーカーしてそう…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:41:27 ID:WfxO3YaM
改善された未来の義体なら可能かもしれんが
悲しいかな初期実験義体の彼女らにそんな未来はありそうに無い
がんばって中高生くらいだとおもう。

政治的な問題で早期に公社解体となったとき物語はどう動くんだろう
悲劇的な結末はなんとか回避したいものだが…難しいな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:20:09 ID:uISFIE8u
敵に打たれなければ寿命は減らないんじゃなかったけ?
うろ覚えだカラ地震はないけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:22:05 ID:0yOEzHxa
義体達の廃棄処分を察知したジョゼがエッタを連れて愛の逃避行
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:21:22 ID:55Vmx9cO
ばかおめえ、ボディさえあれば脳を換装するだけだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:29:36 ID:mtc9HQGo
脳なんていらん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:26:21 ID:DEhX6oZb
脳をチップ化

・物理的強度大幅向上
・予備(バックアップ)可能

次は肉体の不死化技術(メトセライズ)だ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:27:18 ID:+jm1QMXC
義体化率100%になってもジョゼは今と同じようにヘンリエッタに接するかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:27:28 ID:X6uTnV/R
リコが居ればそれだけでいい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:43:18 ID:Nb1tJF63
PS2ガンスリンガーガール2新品1個発見。
ヤマダ電機テックランド北九州小倉店にある。
価格1000円。欲しい人はお早めに。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:47:56 ID:Lip/W1Oc
>>208 一つ前のエピソード(?)の予行でも使われてたのは覚えてる(ドラマ本編でもサントラ曲で何かしら流れるかと思ってずっと見てたけど無駄だった)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:30:29 ID:Lip/W1Oc
>>229訂正 ×予行 〇予告
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:24:47 ID:KOMr/qYg
3期はやらないのか?ずっと待ってるのに・・・1機の作画で
お願いします
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:39:16 ID:uL7TWfm8
3期こそ2期の絵で見たい
ペトラ出るのに1期絵じゃもったいない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:48:01 ID:eO5HTLbO
三期があったら、前半はペトラで後半はアンジェの昇天。

俺のエッタはどこですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:57:37 ID:6wryL3Jw
あなたは普通の萌えアニメを見た方が良いんじゃないですか

と、原作者には言えない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:56:11 ID:po2S9tHu
エロゲの原画もやってたから、ああいうのが理想なのかもしれん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:05:10 ID:7qnfHOh+
きっと今は早くGUNSLINGER GIRLを終わらせて
萌え戦闘マンガ「がん☆すりっ!」を執筆したいんだ、間違いなく・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:22:44 ID:2IjfXYlM
>>235
マジで!?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:31:18 ID:Ge3visxM
>>237
マジです。
たしか「ビタースイートフールズ」って言うエロゲーだったはず
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:57:21 ID:mlcovQPD
何を今更。
ちなみに
BITTERSWEET FOOLSな。
OPアニメーションが新海だったりする。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:59:11 ID:lEYrhiRq
邦題「苦甘い馬鹿」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:12:20 ID:2IjfXYlM
公式ページ見てきた
野郎の体格がおかしいw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:12:10 ID:hpIiS83f
エロゲの原画はBSF以外だと盗撮モノだったと以前に読んだ記憶が…。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:00:23 ID:IDCvzO+f
BSF以外ってE.G.Oのか?
持ってるけどやってないんで中身知らないや。
確かおまけシナリオやってたんだっけ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:02:20 ID:jRePqbAi
>>240
「香ばしい馬鹿」だと思ってたw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:51:23 ID:ToGwrwSM
>>240,244
おまえら最高
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:28:15 ID:sQLZ6fjv
マーベラスの惨状を考えると、BD化は当分無理かも試練ね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:47:48 ID:GSFzRSGz
>>246

惨状、ってそんなに酷かったのか...?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:31:27 ID:9h1dL3PK
>>246
惨状けわしく
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:51:22 ID:0aAk8DGx
      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
    | ///,,ノ(、_, )ヽ///´ :l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  先生参上!
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|        | .|人(_(ニ、ノノ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:14:17 ID:JEFuum5h
犯人は私!!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:05:21 ID:QUvlTnuu
>>249
ところでこのAAって、元はなんの絵なの?
最近他のスレでも見かけたんだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:31:11 ID:w9Bxo2OP
>>251
ダディクール
2期1話のジャンの「逃げるなよ!このあとたっぷり後悔させてやる!」 が
そのAAとぴったり合ってたので2期スレでは以降木目田先生のAAとして定着するようになる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:16:51 ID:QUvlTnuu
>>252
サンクス
ダディクールって普通のは黒目だから分からんかったw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:10:19 ID:0nwNjvoN
今、白石涼子のラジオでOPの曲流れてたよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:03:31 ID:YtOBGJiV
OPのアズガルドって解散しちゃったんだっけな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:34:56 ID:GBAAFs1R
アズガルド?
DELGADOSだろ。
解散しちゃったのは残念。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:28:43 ID:BM8r/hYW
キャラクターソングアルバムのla ragazza col fucile e poca felicitaって曲、
海外の多言語翻訳フォーラムで聞き取りと翻訳頼んだらスルーされまくりわろた
うあああああ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:28:41 ID:ge9bCmZ4
義体達の服装も担当官のセンスが反映されてるのかな?
クラエスの服は誰が選んでるんだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:27:30 ID:g8ULNdK9
カラオケでガンスリ検索かけると色々出てくるのな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:43:35 ID:wNEmhrWL
>>258
ジャンさん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:10:20 ID:j4Y0Mf0G
>>258
ラバロが初めての実戦訓練と称して夜中の地下鉄に連れてった時のクラエスの
服装はヤバかった。なんというか、ヤバかった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:17:24 ID:DYoKUS+L
>>261
どうやばかったのかksks!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:30:43 ID:j4Y0Mf0G
>>262
クスクスは5話を見れ。
服装そのもというより、シチュエーションと込みで見るとグッとくるんだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:40:55 ID:DYoKUS+L
>>263
おk!sんx!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:14:56 ID:G+OHr8b0
>>261
クラエスのあの服とババくさい声とのギャップがたまらんよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:30:51 ID:PHZb8ExD
アレはラバロのセンスに笑うべき

>265
絶対に許さない。
絶対にだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:26:51 ID:la9VTPZ4
クラシカルで良いじゃないか

>>265
・・・自動車に気を付けろよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:17:28 ID:99U0OJeN
いつからこんなにクラエス者が潜伏してたんだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:50:18 ID:y/gFn4lB
3年間ずっとクラリスだと思ってた
存在感薄いよクラリス
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:45:59 ID:O3PBbBAu
クラエスの衣装パターン、何気に多くないか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:17:18 ID:la9VTPZ4
クラリス・・・

ラバロ大尉の頭頂部はハンニバルに食われた後だったんですね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:27:01 ID:85f/Gi6u
クラエス好きだよ。俺のとこに早く来てくれれば大切にするのに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:47:18 ID:xdCY1mYg
今週はソラカケ偽エッタの出番が多くて良かった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:34:36 ID:XzPrC7Jj
エッたは俺の嫁だからな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:51:27 ID:EqJ3xAUS
リコは俺の嫁だからな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:52:54 ID:HKynK8II
>>271
この流れ久しぶりだなw

オレはシティコネクション派だったんだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:53:57 ID:AhK8Yxk1
>>276
そのゲームは覚えてないなぁ

知ってるのは後はカリオストロぐらい
「ラバロ大尉は私の大事な物を盗んで逝きました」
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:19:04 ID:gFLgTV73
今週の絶チルの始めの方がちょっとガンスリっぽかった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:02:16 ID:U64XEZMO
オサレ枠だったの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:14:18 ID:1L+w84Lp
>>278
皆本を背中から撃ち、薫は自分の目を撃って自殺とか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:17:21 ID:TrEa3vzd
       コノヘンタイ!!
      コヤシニオナリッ!!
          __
.          .'´,' ,、ヽ、        パララッ!!!
        l, ノノ,ハリr;         ヽ从/ヽ_Λ∩
        | i(i ゚ ヮ(ニ0ニ(),___,:;,∵:;..゚Д;∵.・ >>265
       ノ,(,U}l__ィj,-,ai__i=;'' ̄ ̄/Wヽ   /
       '((( く_/_i〉)
          (_j_i
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:18:39 ID:TrEa3vzd
         __             …この馬鹿が!
.         .'´,' ,、丶、   /0 \丶   粛清活動じゃ…射撃の腕より抜くタイミングが
       l, //,ハリr;  _|___|_  重要だと教えただろ!
       | i(i ゚−゚/j \(゚Д゚ # )/  時間切れになってから銃を使うと決めても遅いんだ!
      /,⊂7夲f⊃   | 个 |   
      '((( く_/_i〉)    / ̄ ̄|\  今度撃つときはためらうなよ!
         (_j_i    ∪⌒∪    

               :
               :

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | それは遠い昔…お父さんか              | ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 | 誰かに教えてもらったもの…そんな気がするのだ。| ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _______________/............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/  ミ             __________
            ヽ .\         ////\|//////\
.             / \ \    ////|___|./////:::::\\
          /     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
        /     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  社会福祉公社 ̄
''""~"'','" __''"~" __i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    .'´,' ,、ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|   ..| └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiii l,tノノ,ハリr; iiiiiiiiiiiiii:: ノ__ノ   || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| . |::::::::||||||||||:::::::|
    | i(ト('!゚),(!j           .. ||_||_||_||_||_|| . |::::::::||||||||||:::::::|
   ノ,ノソ7つと)    .i i i     . || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
   '((( く_/_i〉)\  ノノノ
     (_ノヽ_)   \_   ザックザック
           /:::::/::...  ザックザック
          ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~>>265( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:40:30 ID:TeICyNoo
>>278
ドアノックシーンから皆本やられそうになったのにキレた平野暴走の流れがたしかになw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:26:34 ID:bQwaqfyw
えーい! ロリコンどもはこのスレから去れ! 去ね! 出て行けぇ!











さて、48話の録画でも見るか…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:45:23 ID:d24KWNVW
声優に関しては絶対的に1期メンバーの方が好きだが、
クラエスだけは小清水じゃなくて水野理紗の方が好き。
小清水スマン!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:47:43 ID:vgR/flj0
うんにょ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:06:02 ID:PQka01y+
>>285
二人とも似た感じで演技しててそれほど違わないけど、声を抑えて演技してる
小清水の方がクラエスの心情と合ってるような気がして、おれは小清水派だな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:42:37 ID:JMJJfUEx
>>287
なんかクラエスの歳相応に聞こえないってのはあるな、小清水。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:09:25 ID:wen86LFa
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:46:18 ID:xWX5VPN4
偽「エッタ」?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:15:15 ID:4xHQvCSG
シートベルトしろよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:12:31 ID:I+K1E99n
DVD1を見終えた
少女達が喜怒哀楽を強くは表さないから、何か独特の淡々とした雰囲気
そんなだから逆にアクションシーンが際立っていると思う

消された筈の記憶の中の心情が見え隠れするシーンが切なく印象深い

視聴者に媚びを売る押し付け作品とは違うな

続きが楽しみだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:33:06 ID:XWY1gvnx
>>292
>消された筈の記憶の中の心情が見え隠れするシーンが切なく印象深い
この辺がな〜
5話の印象が深い俺的には最後のほうで泣きたくなるくらい良いシーンが
一瞬だけだけどあるからぜひ最後まで見てくれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:28:05 ID:4uE6LxIC
PS2版のBSFが安かったんで買ってきたお。
しかし『THE 恋愛アドベンチャー』ってタイトルは何とかならんのか(´・ω・`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:32:51 ID:yMTLq8dj
430 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/10(火) 20:24:27 ID:k5HdOjVs
     __
   r'´  _ `ヽ,
   i ,i/ノヽ\0i
   i..i(で)-(で)i 二期決定!
    川l.、""ム ツi 見てくりゃれ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:37:26 ID:tVxV2Z4K
>視聴者に媚びを売る押し付け作品とは違うな


そうか・・・そうだな・・・。


>続きが楽しみだ


そう・・・だな・・・。
297292:2009/03/15(日) 21:59:53 ID:IDlChv6S
>>293
5話ラストのクラエスの台詞
『私は無為に過ごす時の喜びを知っている
それは遠い昔にお父さんか誰かに教えてもらったものそんな気がするのだ…』
には自分もグッときた
無論最後まで見るつもりだよ
>>269
何か気になるなぁw
今日DVD2まで見終えたよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:58:34 ID:Y0u58t/W
トリエラ達はラバロについての記憶は消されてないよな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:48:36 ID:d/NDZaLD
>298
ジャン山の命令で、ばっちり消してるでしょ


300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:02:06 ID:MWZPjmzY
>今日DVD2まで見終えたよ


あと一枚だな・・・。


「それ以上いけない」
301297:2009/03/16(月) 21:08:24 ID:4sglSSJg
>>269は間違えで
正しくは>>296に対してのアンカっす

DVD3まで見終えた
淡々と流れて最後が結ばれていない様な回も有ったけど
全体としては独特のテイスト溢れる良作だと感じた
瀕死や不治の病から救うと共に強化を施され
組織の為に戦う殺し屋となった少女達の日常だけども
いたずらに殺戮シーンやバトルを前面に押し出すではなく
その少女達の可憐な心情に重きを置き、丁寧に作られている点に好感が持てる

エルザ…アンジェ…

無論二期も見るつもりだけども、何故声優を入れ替えたりしたんだ?
今のキャストで完全に馴染んでしまっているのに…

尻尾引っ張ったら止まるやつみたいなんは勘弁してくれよ…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:16:28 ID:rD6RdRRh
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:47:55 ID:HM3X93HW
>>301
>>296は「続き」=二期を指していると考えられる。

まぁ、そんなとこだw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:05:37 ID:OFQXGkQ3
>>298
相田先生が脚本を書いたCDドラマで、少し触れられている。
トリエラは記憶が残っている。おおざっぱないきさつだけだが。
クラエスに担当官がいて、彼の死後クラエスがひどい状態になり、大人たちがクラエスの記憶を消したと認識している。
でもそれ以上の、ラバロの名前や人となりについては覚えていない。

これは憶測だが、義体の性質として、自分と無関係の事はすぐ忘れてしまうのでは? 大人が記憶を消すまでもなく。
CDドラマを聴いて、そんな感じを受けた。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:32:27 ID:a9nVNFbQ
>無論二期も見るつもりだけども


      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
    | ///,,ノ(、_, )ヽ///´ :l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  <俺渾身のヘンリエッタに萌え尽きるといいよ!
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|        | .|人(_(ニ、ノノ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:44:12 ID:0NDCHZHN
>>305
(´・ω・`) 先生の馬鹿ぁ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:25:11 ID:m7k2UVfw
     __
  .r'´::::;、::::`ヽ,
  i:;:::/,) ヽ\::i
  l:i::iで) で)i:l でへへ
  ';l::l、""ヮ ツil
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:11:20 ID:VVFvRJ+D
ヘンになちゃったからなぁ…エッタ。
1期にあった清楚な感じという一線を2期の頭でぶち抜いて逝ったから…。

まぁ、これは南家のように「おかわり」とし黒歴史にすべき何だろうか。
(例) 無印→おかえり おジャ魔女→プリキュア

さて、そろそろ本気出して2期を作って欲しい所存。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:27:33 ID:+P7XhYZw
ガンスリに良く似た萌えアニメの話はよそでやってくれ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:56:01 ID:dbK7J65P
そんな事言ってると1期スレと2期スレが合流出来ないだろ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:00:41 ID:YSROf3oC
二期スレまだあるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:11:45 ID:dBDVfkm8
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- part39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1225028209/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:36:20 ID:y3XOEzfN
>>312
タイトル似てるけど著作権とかの問題ないの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:49:21 ID:r4Dkm9PO
原作者の浅香守生が寛大だから
問題なし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:57:50 ID:VqB+2whb
宇宙に出てる偽エッタは洗脳されて黒くなっちゃいました、今後に期待。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:26:07 ID:d1IhJ+BY
条件付けされちゃったのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:26:21 ID:lhncNJfT
エッタはもともと○ら黒いじゃないか
白いのはアイエッタ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:22:34 ID:nAbMGU5j
>>317
それはどっか別の世界の「条件付け」された少女では・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:39:45 ID:kkWLP0YS
この道は通行止めだ。他をあたれ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:24:06 ID:qk4pwIFN
とりあえず画面を揺らしとくか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:58:03 ID:E9uJYsWU
画面ゆらすな、乳ゆらせ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:03:08 ID:7dPHhu5a
ゆらす乳がないだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:23:14 ID:E9uJYsWU
プリシッラちゃんがいるだろ
フェッロさんはどうかな
オリガ・・・いやなんでもない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:39:54 ID:GgDJoKZP
ラバロ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:21:39 ID:BYmHbHWT
1期は少女達の心情を丁寧に表現していて好感が持てた
その感動の余韻に浸りつつ2期のDVD1を今日見たのだが…

声優の入れ替えは予め知っていた
キャラのタッチが変わったり、車のデッサンが妙だったり、まぁそれは我慢するとして
縁石の上を笑顔でやじろべえ歩きするリコ
ジョゼのシャツ抱いてベットで悦るヘンリエッタ
こりゃねえだろ…orz

1期では殆ど喜怒哀楽を表さなかったリコだったからこそ
最終話の流星群で本来の少女らしくはしゃぐリコに心和んだのだ

恐らく1期以外のファン層を取り込もうとの勇気ある決断なのであろう

しかし淡々とした独特の雰囲気の流れの中で
少女達の可憐な心情を丁寧に描いた1期に魅せられた俺には
2期のDVD1は正直違和感を抱かざるをえなかった
まぁでも未だ1話を見ただけなんだし、続きも見てみないことにはな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:25:54 ID:kKdi2mIW
>>325
勇者だ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:22:31 ID:CUQl/1O4
>>325
想像でここまで語れるのは凄いなぁ…。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:44:38 ID:Z/9fjs7j
>>327
想像というよりむしろ
あまりの状況の変化に当惑してるようにしか見えないが…。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:22:03 ID:kkWLP0YS
だから、ガンスリに良く似t(ry
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:30:56 ID:GgDJoKZP
このスレにアクセスできる環境があって敢えて見るんだろ?
存分に堪能するがよろしかろう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:58:26 ID:3Ud8NnNt
10分レスが無かったらクラエスは俺の嫁
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:04:14 ID:5GSYuLZC
クラエスだけは駄目だ、他を当たれ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:18:37 ID:/1Q6Q0/O
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:41:18 ID:3Ud8NnNt
おおまえら、なんでこんな過疎スレでこんなときだけ阻止すんだよ!
335325皆んな良い子だが選べというならトリエラ:2009/03/22(日) 12:11:48 ID:Gp3bjqN/
>>326->>330
レスありがとう
当スレの住民は良い人達だな

以前に他作品スレで感想をカキコしたら
『俄かは帰れ』だの
『一万回見直して出直して来い』だの
『(今の季節なら)春休みの宿題でもしてろ』だの
散々言われた事あるからなぁw
まぁそれだけ作品にラビューなんだろうけど
自分が持つ感想や考えと少しでも違ったら受け付けず追い出すというのは
ちょっと盲目的な愛情だと思うんだけどなぁ

二期は良い方向に解釈すれば、一期以外のファン層獲得の為の勇気ある決断
二期制作のチャンスを頂いたからには、一期より売り上げを伸ばさなくてはならない
その為には『萌え層』に振り向いて欲しかったのではなかろうか?

そういった作り手の心意気を理解しつつ
二期も最後まで見届けねばならないと思っている
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:55:03 ID:5GSYuLZC
>>334
このスレは公社によって監視されています
二期スレは先生によって監視されています
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:58:14 ID:n9oBeK4Z
>>335
あー、スレによっては俺もそういうなぁ。キ○キスとか明○○璃なんかを擁護された日には。
迎合する必要は無いけど空気は読んだほうがいいですぜ。
338335:2009/03/22(日) 13:26:28 ID:Gp3bjqN/
>>337
助言ありがとう
自分では読めているつもりだけど、万事そうかと問われたら確たる自信無いしな…
肝に命じるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:07:47 ID:dqDyQ5Eu
>その感動の余韻に浸りつつ2期のDVD1を今日見たのだが…



・・・見たのか・・・見たんだな・・・。



>まぁでも未だ1話を見ただけなんだし、続きも見てみないことにはな



そうか・・・そう、だな・・・。


340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:17:20 ID:NEtF1ECe
>>339
まあ二期も8話があるし・・・

個人的は・・・トリエラの出番も多かったし・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:17:01 ID:vZlpEZjM
結局、アニメ制作において
資金、スタッフの適正・優劣等の問題以上に貴重である事が多い
「制作期間」というリソースを原作者がゴネて盛大に削ってくれた事が
悲劇の大部分の原因だったんだよなあ…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:56:50 ID:d6oKdt3P
>>341


それと変リエッタの素っ頓狂な演技には何の関係もないような

マルコーのキャスティングには影響あったかもね<制作期間
アレは最後まで決まらずに、テキトーにそこらへんのヒマそうな声優から見繕ったとしか思えん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:18:48 ID:8+7oSLJU
一期のマルコーさんの声がちょっと渋すぎたのがいけないのかもしれない
年齢的には20代後半ぐらいなんだろうから二期のほうがそれっぽい声のようにも思えるが
いかんせん一期と声の質が違いすぎたのが叩かれてもしょうがないところかねえ
最初出てきたときは本当にびっくりしたもんなあ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:28:49 ID:VBXz61OM
マルコーは人生に疲れていたように思えたから
あの元気良さげなのに違和感を感じた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:42:29 ID:FUvfmJBs
○コー「やってやるぜ!」

やっぱり違うよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:23:35 ID:XZl7oS23
      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
    | ///,,ノ(、_, )ヽ///´ :l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  マルコーは明るい元気な男なんだよ、まったくもう
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|        | .|人(_(ニ、ノノ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:11:06 ID:VK5anLMe

この元気をアンジェに分けてあげて・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=1bq0SMA18Ag
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:54:11 ID:Sz2Xj7Ym
>>342
ジョゼさんのシャツを抱きしめて
「うわ〜い」
を見た時は目が潰れるかと思ったよ(´・ω・`)
349338:2009/03/24(火) 15:59:23 ID:29h5kdYB
>>339
上の方でもレスくれた人だよね

二期DVD2まで見た
何と言うか、良い意味で一期とは別物として楽しむ事にしたよ
最初は違和感に卒倒しそうだったけど
よくよく考えれば、監督もスタッフも声優も丸替えだし
同じテイストにならないのは当然の成り行きだしな

今はDVD3でのトリエラのピノキオリベンジを楽しみにしているよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:02:34 ID:VrDbwSfI
      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
    | ///,,ノ(、_, )ヽ///´ :l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  視聴者がこの作品の世界観に酔えるように作りました。見てね
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|        | .|人(_(ニ、ノノ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:30:41 ID:Sz2Xj7Ym
>>350
。・゚・(つД`)・゚・。…先生
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:36:07 ID:pGI3FrNR
ニニンがシノブ伝でネタにされていて無性に嬉しかったw
これって原作で既に取り上げられていたのかな?
それともアニメスタッフが盛り込んだのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:35:57 ID:vAkuheub
>>343
公社に採用されてから作中では何年経過してるのかわからんけど
1期アニメでマルコーは生年月日が判明してるし、
NOCS出身だから年齢が30代以上なのは確実かと?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:20:33 ID:JQKfLnNJ
>>352
どんなネタでガンスリ出てたんだ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:20:57 ID:eor6Y5Pe
夏祭りの話で射的の呼び込みのとき
店員の忍者が「ちょっとそこのガンスリンガーガールゥ!」って言ってた
そんだけ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:27:39 ID:sVavZalI
最近ファンになったし、ヘンリエッタの限定ガンは気長に探すとして
先ずはトリエラが新たに貰ったガンの購入を検討している
(作中で機種言っているから知識の浅い俺でも手掛かり掴めたし)
調べたらKSCからP232は、シルバータイプとヘビーウェイトとSLが出ている
シルバーは色から違うし俺にも分かるんだけど
トリエラのはヘビーとSLどっちなのだろうか?

ガンに詳しい人どうか教えて頂きたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:41:46 ID:/90H+VvO
>>356
板違い乙
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:02:36 ID:sVavZalI
>>357
申し訳ない…
軍や銃器の板で尋ねようかと最初思ったのだが
万が一『巣(アニメ板)に帰れ!』と逆鱗に触れる事となり
そのスレが荒れたりこのスレが荒らされたりを危険予知したんだ

独自の諜報機関を使って調べてみるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:07:35 ID:YY+TzQi0
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:11:20 ID:ly0RY8Zm
>>4からサバゲ板のスレに行けばいいのに・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:54:04 ID:FsJZWTFx
サバゲ板は二つスレがあって一つはキ○ガイ用だから気を付けてね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:29:33 ID:sVavZalI
>>359
探しているのはライフルではなく片手で撃つやつだけど
色々と興味深い画像を見せて頂きありがとう
>>360>>361
今現在巻き込まれアク禁中で携帯からしか書き込めず
過去スレを遡ったりテンプレ確認するのがついつい疎かになるんだ
参考になるアドバイス本当にありがとう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:19:12 ID:TpUBiGoZ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:22:19 ID:rMUILFPL
>>356
SIG P239なら無可動実銃を入手するかガスガンかエアコキで立体化されるのを
待つか自作するしかないだろう。
サバゲ板で改造に挑戦している住人がいるから完成したら原型を複製してもらうという手もある。

SIG P232SLならKSCが限定版で出してたはずだ。
再販するのかどうかは知らん。



スレ違いなのは承知だ。
365356:2009/03/29(日) 15:13:29 ID:KnQ9pFDF
>>364
アドバイスありがとう
御蔭で本来使っていてピノッキオに奪われたのがSIG P239
その代替としてヒルシャーが渡したのがSIG P232SLだという事が分かり
知識が乏しい自分としては大いに勉強になった

話は変わるが昨日ようやく二期の全てとOVAを見終えた
1話のジョゼのシャツ抱いてベットで悦るヘンリエッタ
世界名作劇場の陽気キャラテイストのリコには些か違和感だったが
全体としてはなかなかの出来栄えだったかと思う
特に各少女達と担当官の絆が温かく再認識されているラストは
とても心地良い観賞後の余韻に浸れた
どちらだと問われればそりゃあ一期だけど
個人的には二期も世評ほど悪いとは思わなかった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:01:07 ID:KkTuLt9O
…そうか、良かったな。
……ところで全巻、初回版特典付きを中古で購入したのかレンタルで視聴したのかを訊きたいんだが?










………純粋培養なにわか信者なのか、アンチを煽る目的の愉快犯なのか擁護の工作員にしても
銃ヲタ、海外のアニヲタ双方を敵に回す発言にはなんとコメントしていいのやらわからぬ。
367365:2009/03/30(月) 00:38:32 ID:COIyDjJ2
>>366
当作は自分にとって正しくツボな作品だったし
又それを機にガンにも興味を抱く事になった
気分が高揚していたが故に、配慮が足りない書き込みが有ったかも知れない…
もっと深く掘り下げて考えるべきだったんだろうな…
でも悪意や工作なんではない事はどうか信じて欲しい

自分は固定電話を持たないから界隈のレンタル屋では会員になれなかった
だからネットレンタルの借り放題プランを利用している

予め知っていて購入を決めている作品以外は
先ずはネットレンタルで作品を見てみて
それで心に響いたらセルを購入するのが最近のスタイルとなっている

無論当作は購入するに決まっている

アニメが詳しいなんて到底言えないレベルだけど
当作は今まで巡り会った作品の中でも最も好きな作品の一つとなった

本当に幸せな事だ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:03:10 ID:siWMYNMh
今日見終わった
これって続編かOVA出てないの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:26:28 ID:hmmMj0A5
出ていない 断じて出ていない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:32:56 ID:i6HCP1Bh
>>368
でっででdd・・・出てないy
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:25:57 ID:KkTuLt9O
>>368
わざとボケてんのかわからんがその感想は二期スレで書いたほうが良いんじゃね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:57:05 ID:+RGz1Nd7
>>367
ガンスリを気に入ったということは存分に伝わって来る
同じファンとして嬉しいことだ
しかし1期を認めて2期を認めていないファンが居るのは事実だし
このスレにおいてはそういったファンの数の方が多いと思う

だから他の人もやんわりと注意してくれている通り

銃の話は
(サバゲ板)
GUNSLINGER GIRL inサバゲ板 伍挺目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1226327773/
へ行って話し

2期の話は
(2期)
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- part39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1225028209/
へ行って話す様、今後は注意すべし

話が銃や2期に逸れるのは荒れる要因になりかねない
ここは1期の話を心行くまで語らう場だと認識しよう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:18:18 ID:E5KR3cmo
サバゲ板のスレって以前は「ガンスリンガーガール@サバゲ板 くまさん○○頭目」じゃなかったっけ?
復活しないなぁと思っていたんだが、アルファベットで復活していたとは盲点だったwつうか、テンプレぐらい見とけ俺。
374367:2009/03/30(月) 23:41:56 ID:COIyDjJ2
>>372
正にその通りで本当に申し訳無い…
驚く位にツボな作品で喜び勇んで書き込んでいた上に
巻き込まれアク禁で携帯からが故に、テンプレや過去スレの確認も疎かだった

これからは二期は二期スレで、銃はサバゲ板で、此処では一期と
きちんと弁えて書き込む事にするよ

ありがとう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:04:40 ID:Gcy1qwOg
>>373
ttp://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=GUNSLINGER+GIRL&COUNT=50

カタカナだと2ch検索ではゲーム板のしかHitしないし、一挺目になる
【第2期】GUNSLINGER GIRL inサバゲ板【決定】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1188830784/
を建てた主の真意はわからんが、統一したほうが無難だろうと思われ。

ガンスリキャラへの凌辱発言で荒らしたり、無関係なエロゲーの話題を書き込んだりされるので
サバゲ板の五挺目スレはほんとうは削除依頼を出すべきだったんだろうが放置プレイにしてあるw

タイトルを伍挺目に変更したのは、勝手に「ミジンコ」が建てたのと誤認されないようにするため。
先に立った方はテンプレとか作品内容紹介とかリンク修正がコピペだけで済ませてあって全然充実してなかったので
四挺目スレの終盤に>>1から継承した住人のひとりが独自にアレンジを加えてやり直した次第。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:39:50 ID:0nRy6BQz

「Gunslnger Girl」のアニメ化が決定、今秋夏から放送開始
2009年3月31日 23時59分 更新

月刊電撃大玉(アスキー・メデアワークス)連載中の「Gunslnger Girl」のテレビアニメ化が決定。
2009年秋より放送される。タイトルは「Gunslnger Girl(仮)」で、放送開始は2009年秋の予定。

4月1日に発売予定の月刊電撃大玉5月号で、相田祐が連載中の「Gunslnger Girl」がアニメ化されることが判明した。
前作より約5年ぶりのアニメ化となる本作品は、原作3巻以降の内容を中心に構成。原作でも人気の高い、ピノッキオと
トリエラとの関係を中心としたストーリーを展開する。気になるスタッフ、キャストは以下のとおり。

総監督:相田祐
監督:浅香守生
シリーズ構成:武上純希
キャラクターデザイン:阿部恒
音楽:佐橋俊彦
アニメーション制作:マットハウス
制作:マットハウス、フシテレビ、RAI

ヘンリエッタ:南里侑香
リコ:三橋加奈子
トリエラ:仙台エリ
クラエス:小清水亜美
ジョゼ:木内秀信
ジャン:宮本充
ヒルシャー:江原正士
マルコー:矢尾一樹


http://akiba.kakaku.com/pc/0904/01/000500.php
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:47:11 ID:MLJUsewY
今年最初のエイプリルフールネタ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:36:57 ID:UCLQJEbo
>>376
>マルコー:矢尾一樹


ここで冗談だとわかった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:46:02 ID:HFWU7TTs
>>376
月刊電撃大玉(アスキー・メデアワークス)
大玉・・・
フシテレビ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:23:07 ID:4y+YJTYf
放送禁止作品て本買ったらガンスリが出てた。

一期の評価が低いことに怒った相田が製作会社、声優を一新し
本人が脚本担当という新体制が製作を大きく遅らせ、キャラデザも
絵画調から萌え方向にしたのが残念な二期になったことらしい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:23:57 ID:L81HHKgO
生体筋肉の30倍の力を引き出すカーボン筋肉が完成
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238564929/

来たな、ついに。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:00:46 ID:7+R/FHNs
30倍か
ちんこ潰れそう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:26:06 ID:pvv+6fzE
>>380 まじかい・・・あんなにみんな一期ほめてたのに・・orz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:08:19 ID:ktBHNjbw
>>383
いや違うと思う、一期は分かる奴は分かってくれているけど
他の軽薄な萌え作品に比べ、何とも売上げも世間の認知度も低い、これは忌々しい事態だ
だったら同じ土俵でやったろうじゃないか!
てな経緯だと解釈した
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:33:42 ID:BIVDXQp9
その結果が あの動かないアクション&イタリア名所案内 ってわけか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:53:17 ID:2QrJM5VK
いや動いてたぞ、画面が
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:22:51 ID:vwZlOjpk
>386
ワロタW
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:08:22 ID:ZpsmRfaJ
あれは先生の指示で揺らしたんだろうか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:09:24 ID:/ZVKmyKI
放送1話で大好評だったからDVD版では修正して更に揺らしたエピソードがあるからなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:37:11 ID:dSdMLf6Q
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:03:24 ID:6mCSvaTB
これよく見るのだがkwsk
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:03:51 ID:/ZVKmyKI
もう忘れてやれよ。w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:40:30 ID:bKkrAE97
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:50:46 ID:qhGCBjPk
何度見ても笑ってしまうw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:52:28 ID:ZJaLLc9d
意味わかんね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:13:00 ID:dSdMLf6Q
少ない枚数で無理やり緊迫感を出そうとして止め絵を揺らしたら・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:19:14 ID:l7Bj7isU
やさしさ紙芝居 そして誰もが主人公
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:21:04 ID:KH4TemTU
人生なんて紙芝居ですかww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:12:02 ID:LimwIXsc
>>395
90年代以降に生まれたかアニメを全然観ない人だとわからんだろうけど
南里繋がりならこんなのもある。

ヤンマーニ MUSASHI
ttp://www.youtube.com/watch?v=iWTwqsfYNgw&feature=related


レイズナーOP改変したのとか

MUSASHIのように-ROUNIN WAY-
ttp://www.youtube.com/watch?v=uk5jn2a41ac

らき☆ずなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=EkZPs4Dft8Y&feature=related
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:48:53 ID:XexZYb/0
>>399
70年代生まれなんですけど・・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:08:18 ID:y41KUGwV
>>397

僕の先生は〜ヒルシャー!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:36:05 ID:Iks7Rzv2
>>401
騒ぎを巻き起こすぅ〜♪

この頃すこーし変よ
どーしたのかっな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:13:07 ID:SMRfJUKb
刑事編は禁止しとく。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:21:27 ID:9IE8xEtu
BOXの再販はないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:27:32 ID:mNEy092H
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:01:45 ID:9IE8xEtu
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:18:57 ID:mNEy092H
さあ?よく知らんけど。中身は同じでないの。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:42:05 ID:Wqkmjb7D
英語版の音声聞いてみたいね。
どうせならイタリア語版だせばいいのに。

DVDの枚数へらすために圧縮されてるかのうせいあるよね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:03:56 ID:k/mmAVkZ
>>408
イタリア語版はあったような。

北米版のトレーラー
http://media.funimation.com/trailers/gunslinger/gunslinger_v1_Large.wmv
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:09:59 ID:JixqTz+k

あれ?
話が違わなくね?


【イタリア】「地獄へ落ちろ」ベルルスコーニ首相、自国のメディアに立腹
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239007458/l50
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:11:33 ID:kc8Y3f6D
北米でBD発売決まったみたいだね
詳細分からんけど購入決定w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:49:05 ID:kc8Y3f6D
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:26:16 ID:opEzECzo
ゲーム、BOX、北米版と3セット持ってるけど
また買うぜ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:18:04 ID:6HCSA44w
俺もゲーム、BOX、北米版と4セット持ってるけどまた買うぜ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:14:20 ID:aTB8ixTU
俺なんかガンも買い始めた
こりゃ金掛かってしょうがないw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:00:35 ID:JKAFU/sk
五共和国派だとか、ヘンリエッタ派だとかで揉めている場合じゃない。

義援金 - 2009.04.06イタリアの地震に関する掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4753/1239067931/l50
6 :名無しさん:2009/04/08(水) 08:26:38
在日イタリア大使館
http://www.ambtokyo.esteri.it/Ambasciata_Tokyo

在日イタリア大使館 > アブルッツォ地方地震について
http://www.ambtokyo.esteri.it/Ambasciata_Tokyo/Archivio_News/Terremoto_Abruzzo.htm

義捐金振り込み先  (必ずリンク先で確認して下さい)
三菱東京UFJ銀行
本店
当座
0143319
(全角)インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン
(半角)インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン

送金者名の後に募金目的番号7桁『3001 100』を追加
例: アソウタロウ3001 100
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:53:06 ID:289pfyZv
そーいやローカルな話題だが、今朝のメーテレ(名古屋のローカル局)の「どですか」って番組の飲食店特集で一期のBGM使ってたな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:37:48 ID:ncOk3U47
ワイドショーかなにかで、北朝鮮関係のニュースのときに、
「ジョゼさん、ベレッタ短機関銃です!」のときのBGMながれてた。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:32:32 ID:i5yG9N8O
北米BD発売と聞いて飛んできました
これは国内BD&シリーズ二期製作フラグですね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:28:37 ID:7Il/cZBu
さ……二期だね、うん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:57:47 ID:mtKQOmK5
二期はプロダクションIGでミラーズエッジみたいな無茶なアクションを希望してみる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:28:54 ID:vhdK4wIm
早く二期作らないかなー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:50:54 ID:MH7/Jdno
     __
  .r'´::::;、::::`ヽ,
  i:;:::/,) ヽ\::i <ジョゼさん、二期はまだですか?
  l:i::iで) で)i:l
  ';l::l、""ヮ ツil               ヘンリエッタ、現実から目を逸らすな!>
                二期はあったんだ、確実に・・・。キミがその証拠だ。>
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:54:45 ID:UvKPFG1A
最終話でリコが死んだのに二期ってお前ら血も涙もないな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:37:55 ID:dbx3p24A
あんじぇりこ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:04:52 ID:DJkL9Xfm
>>424
そうか原作最終回を迎えたのか、これで合点がいったよ
ヤフーでガンスリンガーガールを検索したら
検索窓下の推奨キーワードに『ガンスリンガーガール 打ち切り』
って出たから何の事か気になっていたんだ

ttp://futakoi.jp/svc/uploader.php?fn=futakoi3320.jpg
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:10:14 ID:+nS+W7HB
ここでお前らが木目田先生を叩きすぎるから・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:50:37 ID:8CjlGE39
!!!
単行本発売待ちだったのに;;
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:23:02 ID:zpohEx3O
どうしようもねえバカが…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:44:32 ID:aeTtkAHZ
救われない話だ・・・・・

まあ、俺も今知ったわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:14:15 ID:gC1NccTK
相田先生の次回作にご期待ください
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:38:20 ID:9AE8GCdi
えっ、マジ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:48:15 ID:+nS+W7HB
ゆとりか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:16:24 ID:8z6mrmAb
嘘だよな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:41:59 ID:QhOZMgfc
釣られてる初心者が何人かいるなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:24:22 ID:0s1bk/et
気付事項が有れば、即時更新されるウィキが連載中になっている

でも俺もヤフーで検索したら「ガンスリンガーガール 打ち切り」と出たし
それだけはちょっち気にはなるけどw

恐らくどこぞで連載終了だとか打ち切りだとかデマカキコが有り
心配になっての検索が多かったんだろうな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:18:30 ID:Jm0UyiKQ
原作スレでは全く話題に出てないぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:36:06 ID:lsmautg7
まあ……すでに終わってるマンガだし……
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:59:19 ID:30C8K0Av
ていうか、まだ回収してない伏線が山のようにあるのにここで終わったらほんとに打ち切り
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:25:02 ID:Q9CUwE9u
結局は、最初の山場であったエルザのエピソードの際に
当事者達に明らかになった問題、
それへの解決をうやむやにしたまま、ここまで来ちゃったのがなあ……
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:25:07 ID:feTbEGqY
>>440
解決しちゃったらガンスリの良さが半減するんじゃ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:45:58 ID:aOzgfsCQ
あれは解決するような話じゃないだろう。
あの当時の流れだった、救えない話のエピソードの一つで
読者になんともいえない絶望感を与えるようなそんな漢字
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:17:12 ID:Q9CUwE9u
なんか言葉少なくて勘違いされてるかな?

事件そのものの解決ではなくて
ヘンリエッタ、ジョゼおよび他の組にも通じている
歪な関係やそれから更に発生する、
精神面でのトラブル等の事を「問題」と表したつもりだったが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:15:49 ID:lijkzIJJ
>>443
だから 解決しちゃったらガンスリの良さが半減するんじゃ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:12:48 ID:wRv2nsFn
会話がすれ違ってるw
446sage:2009/04/15(水) 01:30:43 ID:NWr6SlrS BE:938717074-2BP(0)
>>443
おいらも>>444と同じ考えで>>443の文章を読む限りでは、解決するような問題ではないし
解決が不可能と思えるからこそガンスリの哀愁が出てる気がする。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

同人抱き枕なトリエラ こっちにもコピペでぺたり

http://st-momo.hanya-n.net/doujin/tuhan/033triela_o.jpg
http://st-momo.hanya-n.net/doujin/tuhan/033triela_u.jpg
http://st-momo.hanya-n.net/doujin/tuhan/033triela_o_face.jpg
http://st-momo.hanya-n.net/doujin/tuhan/033triela_u_face.jpg
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:51:14 ID:hxtrJ2x/
>>443
エルザは愛情も強要されていたからああなっただけで
条件付けやなんかも実験途中だし、うやむやというより
データ不足で対応措置が無いってところかと。

つか、大人と改造された少女の叶わない愛のジレンマがガンスリなんじゃね?
エルザの様になったら条件付けを変更してあくまで道具として扱うか
愛を受け入れ抱いて犯罪者になるかは担当官しだい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:57:26 ID:NWr6SlrS BE:603461063-2BP(0)
どうでもいいけどリコとジャンってHしてるよね?

理由:
ジャンがクラエスにシャワーをし終わったらラバロの部屋に行けと命じている

つまり、クラエスにラバロの気分しだいでは夜伽の機会を与えている
転じて、ジャンもリコとそういう関係
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:42:54 ID:ZlKtyZiJ
ホントにどうでもいいな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:46:50 ID:314vARPO
>>443
まぁ1期生でそのへんの“問題”を
どうにか発展させられそうなのはトリエラぐらいだろうが
大半はそういった部分に触れる前に寿命がきて終わりって感じになりそう

原作でもペトラ&アレッサンドロに逃げちゃったしな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:34:00 ID:BAz+AzbD
>>450
ん?
逃亡したのは
ヘンリエッタ&ジョゼだろ。
それを追っていたのが
ペトラ&アレッサンドロ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:15 ID:O7G7SoWo
>>451
ペトラ&アレッサンドロ編に移行って意味だろ

ヘンリエッタ&ジョゼが逃亡したのは同人
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:36:45 ID:iFwxkUCH
同人は原作の原作
初期の頃は得体の知れない鉄砲で狙撃してたw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 04:36:49 ID:L/djqsIu
なんにせよ抜け忍パターンをやるんなら
逃げるのは一期生じゃないと面白くないわな
「かつてのお友達が敵同士に」というのがポイントなんだから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 04:51:41 ID:bA+m0ccp
「撃たないで!私たち、友達だったじゃない」
「えーと・・・ごめん、誰だっけ?」
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 05:47:43 ID:8rtnmdHT
>>455の続き
「これだけは使いたくなかったけど・・・えいっ!」
「あっ、ジョゼさんのシャツ♥」
「これでまけたは」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:06:59 ID:C4x/+0q1
>>456
どことなく呪術的逃走譚を思わせる話だぬw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:24:55 ID:yqpdjRvX
一応追跡劇はゲームでやってるけど
もう誰も覚えちゃいないのだろうか…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:47:10 ID:wRq/2Tcf
ゲーム覚えてますよー。
予想以上に面白かったです。

アレがDVDのおまけなのは結構すごいと感心しました。
ゲーム単独で2出ないかなー、とか淡く期待を寄せてます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:58:03 ID:iena8Pyd
マジレスするとゲームがメインな。DVDはおまけ。
ちゃんと流通もゲームになってるから、DVDつきなのにあの低価格
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:56:12 ID:8Q6RNDTB
どうしてもアンジェリカたんのパンツほしいお
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:41:06 ID:BNX3p/Ot
     ____
   r'´ →←`ヽ
   i /i llリl l !| i
   l i iび  びi | おことわりします
   | l.l、 ー ノi |
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:45:19 ID:9D5sI90t
カナヘビとゆうごう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:14:40 ID:td1zAbfX
南里がひさびさにセリフ多いぞ、黒エッタ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:54:15 ID:x7GQwlnp
BOXの再販ないかなー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:25:46 ID:sZzVys8+
それならもうBD化を待つ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:34:27 ID:gJyF4NTS
アニマックスの一挙放送を録画するのが手っ取り早い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:01:54 ID:bd6qTp3w
>>466
俺は今度出る北米版買う
国内版出るかわからんし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:41:31 ID:/tiPGSnz
エルザたんが一番美人さんだね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:12:38 ID:wdDs3fiv
アニマックスで一気やるみたいだけど
どうなの?おもろいの?(´・ω・`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:40:11 ID:UZ60Ojfg
見ればいいやん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:06:34 ID:ZMkrivBO
見ろ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:50:02 ID:LqXIamms
ガッカリンガーの方かよ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:50:41 ID:BCuTWY4g
それ類似品の方だから気を付けてね
見るけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:16:31 ID:o5/ToTQL
マンホールの蓋型宇宙人が攻め込んできて
地面が揺れたら困るからな…

それは遠い昔、 お父さんか誰かに教えてもらったもの。
そんな気がするのだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:20:45 ID:ZMkrivBO
1話で脱落者続出w
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:34:52 ID:CtXW/8rG
なんだ。
続編の方だったの?(´・ω・`)

どれくらい違うの?
他のメジャーなアニメで例えてよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:56:50 ID:6TbxZ85w
1期→テレ朝版ドラえもん
2期→NTV版ドラえもん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:25:07 ID:BDbf+omG
ゲームだと
1期→マリオ
2期→ルイージ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:33:12 ID:RzTw82fx
1期→エルフェンリート
2期→ラキ☆スタ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:33:56 ID:muvHlKW9
ドラゴンボール
エヴォリューション
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:50:53 ID:b1+1WqrW
すごく…萌えアニメです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:53:41 ID:Dy6MuzcC
大人でも少年でもなく少女限定なのは
やはり洗脳調教しやすいからか…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:00:22 ID:vk6us7wO
>>483
いや、最初期には男の義体もあったようだが、女に比べて精神的な弱さがある
らしく、任務を重ねるとやがて覚醒者となってしまい、暴走してしまうことが
多かったみたい。以来、義体は女、特に伸びしろの多い少女を使うことになっ
たそうだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:28:55 ID:/W1t4OCA
>>484
何でお前は、いつも新刊の発売日に合わせてそのネタをやるかねw
昨日16巻が出たところだぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:41:02 ID:vk6us7wO
>>485
いやむしろ発売日に合わせてネタふりしてくる人がいるから…
もしやいつも>>483が狙ってネタふりしてるんだとしたらこわいw

つかまた会えてちょっとうれしいぜ
お互いこのスレにも長いよなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 05:20:53 ID:XCQZid55
女の子の下半身の描き方がどことなくエロい気がする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:01:04 ID:/W1t4OCA
>>486
いつの間にか大王連載陣の中でも古株、
その大王も今年で15周年だからな

こんな長い付き合いになるとは思わなかった・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:38:08 ID:CtXW/8rG
少女達が銃を撃ちまくるアニメと違うのん?(´・ω・`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:01:23 ID:CByKd+Mr
>>489
その少女のまわりでオタオタするおっさん達に一喜一憂するアニメ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:00:48 ID:Jjd/ML8f
このスレ一の萌えキャラ、昼者さん。

        , -=-‐〜--へ__,, 、
       ノ        ヽ  ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ |
      |    ヲ          ||
      |    ┤  __、| |_||
      ノ ノ彳  ―― 〈‐‐〈ゝ        v-― - 、
       ノイ6|ゝ υ /  |ヽ|"       ノ))/ヾゞ(( ヾ
       く .^|  υ     - |       .| (0 ) (0 ) ) ヽ
         i_,| \l  [ ̄] .|      .∫/( __ /\l
        ,,, -/\  \  ̄ __,|      日⊂.    ∪
     ―'|  \  \  ̄ ̄|\_        |    |
       |   \  \.  / 〉 \ ̄       !、_/⌒ J
        |__,\  / ̄〕/ 、/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:45:20 ID:bK2GK4BB
小泉にしか見えんのだが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:50:19 ID:/0eOhYd0

        ,.-‐-、   ____
        / ̄ア‐二二_ヽヽソ`_ー-._
         ,. ‐'_Z´-─‐- 、Y-t ヽヽ::::\
        /,.r7// /  ̄`ヽソヘ l い ', ::::::ヽ
     〃イ|「レ'____   `l い | ! l::::::::::ヽ
     l    ノ 'エュ``   ! !、ヽ:::ヽ::::::::::::::`、
       /         | レ-、::::::::::::::::::::::i
       ヽ、         _ N l´l l:::::::::::::::::::::|
         l_‐-、    /'´ ノlノノノ/::::::::::::::::::::,'
        ,!  ̄         fニイ1 /::::::::::::::/
      ゝ._ __ _,/, ヽl.| | !:::::::::::/
        `ヽ :::::::::ィ  /   `l |:::::/
            ヽ__  /    `t::/
  「 ̄`ー‐一'ス[>、   ̄ ¨ ‐-=┴'┐
   \    / ̄`>-| ,. -‐ '' ¨ ̄ ̄ ̄\

   ヒルシャー (ガンスリンガー・ガール)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:51:39 ID:/0eOhYd0
総理

┌─────────────────┐
│   そ う だ 、              │
│                            │
│       選 挙 へ 行 こ う !!   │
│          , -‐ 、 _         │
│       / ヽ  ', ´/ \          │
│      /      /ミl ,.ヘ   l         │
│  、__ノ==  /、    lヽ、 l         │
│  ヽ  、ヽ、-ー/  ヽ, i ,.ヘヽ、_ヽ.彡     │
│  ミ.__, -' r',, -─  、─- ,,lヽ、 ,イ    │
│   三  「ヽ.!、      ノ    〉 、._ }    │
│   ≡ l (.  「ト、  _,ィ /l、_ ,'     │
│    彡 ` ‐ri ',「:::::::::::-/ノ /ヽ、 ン     │
│     ノ川 l \ ` ‐-- ',.イミミプ      │
│      ハl   ` ─--' l‐ '´          │
│     /:::::::\      lァヽ         │
│  _く::::::::::::::::::::\   /::::::ト、       │
│/:::::::::ヽ:::::::::::::::::;イ::ヽ  ト、:::::/::::::\     │
│::::::::::::::::::ヽ::::::::::/::::::::::L /::::ヽ/:::::::::::::ヽ   │
│:::::::::::::::::::::::\/::::::::::::::::l/::::::::::::::::::::::::::::l   │
│    ノ      |二l     __l_|_l__    │
│   |二|      |十     l ロ l    │
│   |二|      し\      ノ |_     │
└─────────────────┘
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:28:38 ID:Ig18bS3q
>>491
右側のAA
人魚の森のなりそこないにしか見えない…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:23:36 ID:i7XlStkQ
>>485
16巻って、いつの間にそんなに出てたの?まじで?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:26:28 ID:j5CGvmJh
クレイモアが16巻出てるのがそんなに不思議か?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:07:46 ID:i7XlStkQ
クレイモアって、なんだ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:28:21 ID:R4tXT9t3
嗜好性対人地雷
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:45:12 ID:B97DDvWv
いや、小泉の顔見るとガチムカつくから勘弁してくれ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:45:10 ID:VVzOJ3e0
【海外】「ARIA The Animation」、5月8日からイタリアの衛星放送局で放送開始?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1241419484/

ガンスリもやればいいのに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:14:44 ID:mLkaDI/g
ガンスリは海外じゃ無理だ、アイマスですら輸出できないのにw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:24:37 ID:ji4CsZj/
1期放映時に海外で放映するって話がなかったっけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:31:44 ID:EUG+HsW9
海外も視野入ってるからタバコの描写NGとかいってたしw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:50:02 ID:ji4CsZj/
ググったらマーベラスの資料が出てきた
3ページ目に海外見本市に出して契約も取れたと書いてある
ttp://www.mmv.co.jp/common/images/var/ir_busi/6/kabutuu07tuuki.pdf
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:03:26 ID:ji4CsZj/
ジョゼ山の股間を捕まえて離さないエッタの絵を貼っておきますね
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima046340.jpg
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:02:37 ID:V5IiKTAV
アニマックスでやったガッカリンガーの方をようやく全話完走。
本当にガッカリンガーだった・・・
もういいや。HDDから消しちゃおっと。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:14:05 ID:eX05ZDDQ
二期まだかなー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:54:44 ID:DFU9rXcq
       _,、---、、、,,,,_
     ,-''"  -三ミ、ヽ、`ヽ、
   /〃        ヽ,> \
  / イ/  ,,  ,,ニ-─-v-ニ、ヽヽ.
  // ,彳  l| ,/        `い゙!
  | l l リ , l.|´          | N
  |l   ノ! l l....,,,_        ゙| l|
  |l   / リ.|  -ェテュ=、' ,rtチミ`}ノ|
  |l   ,l 1 |    "´  ゙!`´ f゙1|
  |レ |. l ,ハ|ヽ       !  | , l|
  |i゙ i1 l| | l|      ー:::ァ'  ,! | l|
  |l リ |l|l  lト、    ∠ニニニ;、/ l l|
  ゙!l     ヾ,\    `二´ /  ,リ  なんか呼ばれたような気がする・・・
  `ー-、,、__、_ゞ, \     / ,ィ ソ
    ,〃''ー-ニミ-、,`''ー--''{ノ チ''゙
    //     ``>ミ''''T'ソi
ー'''" ̄``''ー、,,_ '-'⌒い |.| イ、
       `''-、`ー-ノ,イ | !  {`''-、,,_
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:00:40 ID:cwt81M6U
それは、メックリンガー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:41:41 ID:mQjPbmSx
Phantomのほうが二期より雰囲気似てる気がするよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:26:48 ID:yJnFHqE7
マリオの声優、自演乙かと思った
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:04:53 ID:3jFbzk1o
面白いって聞いて観てみたらエロゲ原作みたいなただのロリコン萌えアニメで絶望した

・・・リコ萌え(*´д`*)
↓特にこの台詞の時がタマラン

こんな時なんて言うんだっけな・・・ ああ層化ごめんね♪
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:19:32 ID:tcbKLih+
俺は、リコなら息子として引き取る自信がある!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:25:19 ID:Fmw/fvnI
何でジャンは男の名前付けたんだろうな。
そういう嗜好の層なのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:33:56 ID:ayB6lBF8
わんぱくでも良い、たくましく育って欲しい
と思ったんだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:06:10 ID:646c2PQ+
妹の名前をまんまつけると妹萌えなのがバレるじゃん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:16:54 ID:Pll8Bp5r
エンリカ→エンリコ→リコ
      →ヘンリカ→ヘンリエッタ

ジャンもジョゼも妹好きってことだね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:41:45 ID:3JcgT8Wy
どうしようもない兄弟だなw
520513:2009/05/10(日) 21:29:46 ID:3jFbzk1o
あと散々言われてるんだろうけど、
尺が短いとはいえ、キャラの掘り下げが物足りないよね
リコもごめんね♪以降。影薄くなっちゃったし
1話と2話が重なる演出は無くした方が良かったんじゃないか?
いや、本当に今更なんですが

ヘンリエッタが主役だからあの子中心になるのは仕方ないけど、
他の子と比べて恵まれてるから魅力を感じない
愛を確かめるため?のなんちゃって自殺未遂とか激しく萎えた

とは言え、二期は評判悪いし全く見る気はないけどさ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:20:48 ID:6KHtqYbo
わたしはリコになりたい
だってジャンって何か頼りないんだもん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:54:35 ID:ZOh7klVK
そうか?と思ったがジャンも一回だめになったら
もうボロボロになっちゃいそうだしな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:06:16 ID:0nkHosZx
ジャン、ジャン、やろーぜ♪
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:29:12 ID:2daRKf2/
>>511
多分、メディアファクトリーか製作関係者の宣伝だと思うけど内容はどーなの?
マルチエンディングだったしゲームプレイ済みの視聴者が驚く新展開とかあるん?
スレ違いなのはわかるがVol.10までDVD予約受付してるのなら質はともかく分量に関しては問題ないのかしらん。



インフェルノ結成当初のPhantomからアインに襲名されるまでのエピソードとか無いん?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:17:04 ID:2ZK7AMSI
>>523
ジャン・クーゴ??
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:37:29 ID:CEInTe2e
どんどんやろーぜドン・ガバチョ〜
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:05:29 ID:ZIlhpZPq
さーさーいこーぜサー・ジョーゴー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:44:23 ID:mk/6xAxA
ジャン・ドン・サー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:45:30 ID:mk/6xAxA
ageてしもたスマン。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:29:37 ID:sqFpGdYC
ジャンジャンジャジャン、ジャンクロー・・・いや、なんでもない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:56:22 ID:ZIlhpZPq
おっさんだらけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:10:37 ID:k3TFjdqn
>>531
おっさん…だと?

ジャンは生きています
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:09:45 ID:sqFpGdYC
ガ、ガンダムのことですよね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:31:35 ID:AU26UP9G
アンジューの一角獣の副隊長ですよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 04:25:56 ID:ElC4cYoY
2004年からスペイン広場でジェラート禁止だって
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:46:52 ID:SRF5F6zR
それじゃリチャードキンブル捕まえられないぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:57:19 ID:SJzH9g/k
ソフトクリームならおk?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:54:58 ID:SnxV8BQa
飲食は一切禁止
ただしシュールストレミングのみOK
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:39:22 ID:TZpFCYS/
食品テロですね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:59:18 ID:QhOyS3yQ
ひさびさにアニメ1期のDVD見返した。
見なけりゃよかった・・・。

2期の残念さに再び絶望することになった。
2期はなんで・・・なんでなんだ・・・。
いまだに引きずってる。
みんなはどうやってこの気持ちを乗り越えたんだ?教えてくれ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:14:23 ID:ApiV5Tc2
>>540
アンジェ「2期って何?」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:31:09 ID:51nDo7Si
マルコ「俺たちがどんなに二期の話をしても、次の日には忘れちまうんだぞ!」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:06:44 ID:ahG4uXnE
2期がアニマックスで放送始まったがOPだけは最高
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:23:35 ID:MChj+I5d
歌姫のエドはえーよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:25:25 ID:OK4QUZS+
>>543
本編が酷いので全体の中では比較的良く思えるだけで大したOPでもない
パクリ呼ばわりされて途中で差し替えられたし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:05:00 ID:3u2MYqSx
>>544
それ何て作品だったっけ?
「シャバい、シャバい」とか「ボンタン狩りじゃぁ!」とか言ってたやつかな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:44:56 ID:tVt+ORpw
>>546
カウボーイ・ビバップじゃね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:14:56 ID:CSV34fxE
>>540
この壁はリメイクされない限り、永久に越えられないので諦めろ。
549モッサン:2009/05/19(火) 11:01:02 ID:C5qbaimn
スペイン広場でジェラートを食べると罰金らしい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:20:35 ID:uApZ/p+M
エッタちんの儚い夢が…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:47:38 ID:PVjhZgPc
>>550
社会福祉公社がもみ消してくれるさ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:13:47 ID:WY37y1k1
あん時の事、覚えてるかなぁエッタ…
553後日談:2009/05/20(水) 22:15:15 ID:UJr/sURQ
J山:あの死闘をよく生き残っってくれた、ご褒美は何がいい?。
Hッタ:ジャンさんがご無事なのが一番です。
J山:遠慮なんてしなくていいさ…そうだ   おばさん、この子にジェラートを一つ。
Hッタ:ありがとうございます。ポッ(赤面)…
J山:ここがスペイン広場だったら良かったんだけど。
Hッタ:はい?
J山:いや、いいんだ なんでもない…orz
554553:2009/05/20(水) 22:21:47 ID:UJr/sURQ
J山って書いたばっかりに肝心なところを間違えた。
誤:ジャンさん 正:ジョゼさん



555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:05:27 ID:sqATdg9d
二期→一期と見たけど、どっちも良かった
とりあえずフランカの変わりようが凄かった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:18:01 ID:VFyWKNhQ
スペイン広場でジェラートを食べたくて食べたくてしょうがなくなって
満たされないとわかってしまったら・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:37:47 ID:CxC48uUE
>>556
お薬注入開始
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:55:07 ID:nORRgQZF
―で、ジェラートを目に突っ込ませるんだろ?w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:28:12 ID:hQp/Qjd2
2期見始めたんだが…


みんな声変わりしたんだね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:53:33 ID:hQp/Qjd2
ほんとに…


一体なにがどうなって2期がこうなってしまったんだ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 05:06:22 ID:NwUcr1dQ
俺としては二期のほうが心の描写が描かれてて
好きだったんだけどな。
まあ13話しかないから仕方ないけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:20:30 ID:z3JmTDQr
>>561 心の描写が描かれてて

見たような気がするのに、憶えてない...
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:47:58 ID:yJJP3+2o
>>562
「♪うわぁい」
じゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:31:50 ID:ikSF3+d2
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | 
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   細かい描写にこだわって作りました
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:45:10 ID:zYB/b5nW
>>564
主に安全装置的な意味で

>>561
もう一度一期見直してごらん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:46:02 ID:zhzoK65h
>>561
個人的にはあんな心理描写ならないほうがマシだった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:17:25 ID:ikSF3+d2
そもそも心理描写なら朗読するなwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:52:13 ID:8HRnbHfx
それでも2期の10話が一番好きなんです
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:55:22 ID:/lHVwPtG
一話全部クラエスのモノローグとかやったら良さそうだけど、
二期のエッタの全編モノローグやったら・・・想像しただけで恐いな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:46:00 ID:bsZmP7cl
>>564
「ギャーギャーうるせーな」と言って唇をタコ糸で縫い合わせてやりたい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:05:23 ID:z3JmTDQr
さっき美の壷でAmatiのバイオリンが出てた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:32:04 ID:LLW718aj
一番恥ずかしい間違いだったAmati
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:52:06 ID:YA2RIY0Z
3期があったら、堀江美都子に主題歌を歌わせてみたい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:51:41 ID:KflOfVlj
じゃあ2期は ささきいさをで
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:00:39 ID:UaF8j1ig
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:10:15 ID:Z2uLm8AR
2期と違って1期のリコってカスだな。
エミリオ殺して、朝起きて、楽しいとかキチガイすぎる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:14:43 ID:Ig8DTEsE
アニメのキャラに何マジになってるの?(笑)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:32:19 ID:HZDuTF+f
リコは可愛いから問題ない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:28:01 ID:l+NbFET0
個人的には
1期のほうがいい
ヘンリエッタ、トリエラ、クラエス

2期のほうがいい
リコ、アンジェリカ、ベアトリーチェ(1期いたっけ?w)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:51:44 ID:GHuFMbBU
2期のリコ
アハッ♪(シャラ〜ン)→バンバン→殺しますか?ジャンさん
どっちがキチガイか?w
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:56:34 ID:oux9ckBa
2期という表現は嫌いだ。
類似品とか、模造品とかにしてくれないかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:53:21 ID:X6pXFqvu
ガソヌリソガーガーノレ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:51:26 ID:eYo/AXDP
二期は原作者様が関わったんだから、
もっとオリジナルを主張しても良いんじゃないか
頭に元祖とか真とかつけて
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:00:31 ID:s12OLa8U
>>583
平成 GUNSLINGER GIRLで頼む。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:00:49 ID:noKX8u54
じゃあ真ガンスリンガー 衝撃!Z編で
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:29:17 ID:bDcxD6pT
>>583
元祖リンガーガールですねわかります。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:21:58 ID:kir6diKf
アニマックスで見たけど主人公達の組織が瀕死の少女を集めてかってに改造して殺人の任務につけて
目撃者は子供でも殺すとかあまりに外道過ぎて見ていて気分が悪くなった。
だいたいイギリスやフランスは医療費完全無料だぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:56:51 ID:UlypXemT
>目撃者は子供でも殺す

そんなシーン在ったっけ?
それに舞台はイタリアだしイギリスやフランスの医療費完全無料に
なんの関係が?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:07:06 ID:noKX8u54
>>588
ロリコがごめんねって言ったシーンじゃね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:51:20 ID:UlypXemT
>>589
目撃者は必ず殺せって言われてボーイを撃ったやつか

この物語は設定が重く救いの無い話だからな、女の子目当ての
萌オタは受け付けない。
作者ももっとその辺を解っていれば2期があんな事にならずに・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:16:57 ID:kir6diKf
そう、女の子の顔は良かった。組織の男が全員破裂したりして死んで報いを受けて
女の子達が解放されて幸せに暮らすとかの結末なら個人的にいいんだけど。
子供の件は1話を見て救いがたい話しだって視聴意欲が無くなりかけて
次に何気に見たらOPで銃を額に突き付けられてた女の子が殺されていて
その時点で気が重くなり過ぎて見るの止めたから勘違いしてたかもしれない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:07:49 ID:lg3YSVDC
ん〜なんつ〜か
>>591ってろくに見たり読んだりしないで
評判だけで勝手に思い込んで意見言いたがる
マスコミとか2chの勇者様って気がした
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:27:01 ID:+D3Do7Zq
つまりこのアニメはシリアスすぎてオタクには評価わるくて
アニメ好きのニヒリストのは高評価ってことでおk?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:41:15 ID:A/o8H8sg
>>593
このようになんとか自分が知っている型に嵌めて安心しようとする行為は
ステレオタイプに分類される
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:45:29 ID:Ut+Skcz8
オタクって細分化されてるからハマル層は限られると思う。
ニヒリストって好きとか評価とかいう積極性とは無縁では?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:12:49 ID:kir6diKf
OPの歌は良かったし女の子が恋してる描写は物悲しくも可愛かった。
あの組織で戦うのがサイボーグ化された女の子である必然性が感じられれば良かったかもしれない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:16:33 ID:Jd0JiQ8d
小学生かな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:28:13 ID:Qtkg6sKJ
>>596
まあ設定そのもの受け付けられなかったのなら仕方ないな
感性にほかの
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:29:17 ID:Qtkg6sKJ
あ、キー間違って途中で送信しちゃった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:37:35 ID:kir6diKf
>>597
バブー
601たいこさん:2009/05/25(月) 02:01:53 ID:dEEwidrE
(テレビから)セッテヤードで熱中できるようになるまでこのスレに帰ってくるな!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:48:25 ID:eenJbbX0
うちのテレビじゃセッテヤードはきびしいw

ところで、イクラちゃんのガンスリっぽい逸話を見つけた。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114218541?fr=rcmd_chie_detail
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:12:01 ID:HYMkFotJ
ねーよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:43:58 ID:byCSVhfg
>>602
いくらなんでもそりゃーねーよ。なんてな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:36:37 ID:uW69PKr+
ワラタww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:39:16 ID:b3jTWiyO
タコの刺身吹いたw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:44:36 ID:8R1DfNin
ベストアンサーこれでいいのかwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:11:32 ID:NLk/BDWM
サザエさんネタといえば、
たまに見かける唯両親他界のショックでプチ池沼化
の推論を見るたびにこれを思い出してた。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114218541?fr=rcmd_chie_detail
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:13:32 ID:NLk/BDWM
ネタパクの上誤爆サーセン。。。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:59:19 ID:sLxzD4gt
朝見せてやったネタを夜にはすっかり忘れてパクってしまう…
おまえまさか…アンジェ…いやまさかな…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:06:14 ID:LBseeB35
>>608にはサザエさんやけいおんより、
パスタの国の王子様を読み聞かせてあげるべきだな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:27:23 ID:aL37Q9eC
>>608


薬が切れてるんじゃないのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:32:49 ID:LcbQ9ZVQ
とりあえず1期のリコは死ぬべき。


そしてエルザを生き返らせろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:42:08 ID:vohkQrjJ
>>590
>萌オタは受け付けない。

そおかあ?
確かに無意味に重かったけど
狙ってる萌え要素も十分強くて、
基本萌え目当てじゃない俺には苦笑しちゃう部分も多かったな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:52:53 ID:WOHg7UrD
設定はまんまで、義体を男の子限定にすれば腐女子向けにできるな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:19:49 ID:Rh79ZlNG
(エン)リカという名前の男の子が、リーダー格の担当官ジャンヌさんにこき使われる話か…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:05:49 ID:MAp/jr+r
618くにぴー@五共和国派:2009/05/28(木) 22:11:57 ID:6KpwLyhx
>>616
義体が男子だった場合、担当官も男性だったほうが801妄想がやりやすいので
腐女子うけはいいと腐男子である僕は考えます。

 
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:58:05 ID:bU1Qcbqw
>>615
世界各国から改造素体を集める設定で、9人位いたほうがいいな。
怪力のネイティブアメリカンや火を吐く中国人とかいると面白い。
主人公は少年院から脱獄した長髪の日米ハーフでどうだい?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:12:00 ID:mr45mJQ8
個人的には009よりストップ!ヘンリエッタくん!にして欲しい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:17:51 ID:C4Fo31l5
>>619
隠密行動をとらなきゃいけないんだから、担当官と国籍が著しく違うのはマズいだろう
現時点でもヒルシャーとトリエラのフラテッロには違和感があるんだから



うわ、マジレスすると全然面白くねー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:09:43 ID:IHSwDo4/
男の子だったら「atomo」にしよう
お尻からエネルギーを補給して、掴みはおk
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:00:02 ID:2xOwVXut
>>619
主人公が少年院から脱走するなら、メンバー9人は多すぎるだろ。
八百長疑惑で球界を追われたピッチャーとか
頭突きで暴力団員数人をカ○ワにした中華料理店店長とか
米軍基地を襲撃して逮捕されたヒッピーとか
そういう優秀な人材をそろえれば7人程度に収まるし
改造の必要もないだろ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:46:31 ID:DOBJmCna
>>623
そのメンバーはすでにこの世のドブさらいをやってて忙しいです


あと、元サーカス団員と元ヤクザと元花火師と元サッカー選手と元刑事もよろしく
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:53:55 ID:nbYC+fsa





…やはり元ネタがわからないのは世代間ギャップか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:28:23 ID:ffZyFGn8
ワイルド7とか持ってきて喜んでるのはどうよ
ネタ的にいえば完全なおっさんがこんなので嬉しがってると想像すると欝が入るよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:30:00 ID:3esWljnD
お、俺は全部知らないぞ!
知らないったら、知らないんだぁーーー

教授と呼ばれる男と黄金の七人なんてどぉ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:11:24 ID:e4hQZW81
チバチャンなんてナウなヤングの俺は知らないよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:10:14 ID:KCwTQZS0
ここは華麗臭のただようインターネットですね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:03:50 ID:3esWljnD
エッタ臭ですね、わかります
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:07:47 ID:vX2yHEY7
高齢ロリコンのすくつだったか・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:09:16 ID:EYgZ7Zun
ガンスリ読み始めた頃はまだヤングといえる年頃だったのにィ!!
でも何の脈絡もなく無理矢理おっさんネタ披露して喜んでるのは同類から見てもちょっと・・
ガンスリスレで頻繁に出てくるオサーンネタ↓

ウルトラマン
鉄腕アトム
仮面ライダー
サイボーグ009
ワイルド7
源文
新谷かおる
ゆうきまさみ
FSS(これはセーフか)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:41:38 ID:3esWljnD
あ〜るネタは2ch内では結構見かける
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:52:57 ID:PkdBOh1+
  /    /  //  / l l lト ヽ     ;ヽ ヽ     ヽ
  .l    i //  /,;'/  / ,;/;;/l ;li iヽヽ    ';;i ;;;i     ヽ
  l  l l l ;;;;/;;;/ / ,,;/;/ii ;∧、ヽヽ;;   ;;;i; ;;l     ;;l
  l  li i ,;;;/;;/;;/ ,/;;;/ノノ;;/ヽ、_ヽ丶;   ;i;;;;;l     ;;;l
  丶  li;;i;;;/;/;/"/"''ノ /;;/ ''"丶"ヾ丶^' ;i;;;;l     ;;;;l
  丶 iヽi///==-、ヽ  /   ,,ゞ-==、丶ノ;;;;l ,    ;;;;;l <ジョゼさん、私はインターバルタイマーの
   l; ,;;ヽY " i"ノ:::::i   '      i ノ::::l".i ;;;;;;l ;    ;;;;;;l    人だったのです    
   l ; ;;;i;;lヽ ヽ:::::ノ         ヽ:::::::ノ .l ;;;;;;l ;    ;;;;;;;l
  l;; i ;;i;;l l  '"" ̄          ̄""' l ;l;;;;l ;;  ; ;;;;;;;l
  ll l ;;l;;l、 l  "〃    ,      "〃  .l ;;l;;;;l ;;;  ; ;;;;i;;l
  l;i l ;;;i;;lヽ l       ヽ         .l ;;l;;;;l; ;;;; ;;;;;;;;i;;;l
  l:i l :::i:::l::::::l       、‐‐-、       l .;/;;;l: :::: ;;;;i;;;i;;l
  、;i i ;;i;;;l;;i;;i;丶,,     丶"        l /;;;;/; ;/; ;;;i;;/ノ
  ヽヽ:ヽヽlヽlヽヽ"ヽ,,        _,,、イl/;ノ///;;;丿i;i;//
    ヽヽヽヽゝゞ゙゙゙l ゙''‐--‐‐‐'''""  l\ ///ノ レl;レ
          /:::l            l::::::ヽ,,
       ,,-‐'/::::::::l           /:::::::::l l"'-、,
    ,,-‐"  //::::::::::l           /:::::::::::l l   丶,,
  /    //::::::::::::::l         /::::::::::::::l l     "''
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:18:31 ID:OUOLNQz5
バイオリンひいてよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:52:59 ID:yHybRdNm
れぇざぁ光線が出ました
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:21:45 ID:szeYpt3s
ビーチェ「お兄様、あなたは堕落しました」
ジャン「????」
ジョゼ「(・・・確かに・・・)」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:31:55 ID:Pk5U7aFt
いまさらながら録画したまま放置してあったのを一気に見た。
これはかなりいいんじゃないか。
全体的に丁寧に作ってあるなという印象。
話の内容が暗いし万人向けじゃないのは確かだけど良作だと思う。

…でついでに2期も(これも全話録画してある)見始めたけど、なんとか5話までは
見たんだが、すでに早送りボタンなしでは耐えられない状況になってる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:07:21 ID:sccO6R5P
1期は今まで見たアニメの中でトップ3に入るくらいお気に入り
2期は・・・orz
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:43:05 ID:gG34pzcr
この前1期観たけどおもしろかったんだぜ。
んで昨日2期を3話までみたんだけど・・・もうゴールしても良いよね○+<
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:31:45 ID:FOpcvGBG
パンツ先生GJ.
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:29:05 ID:w2z7OH6I
なんかパンツ先生のヘンリエッタはフツーに美人さんだな
やっぱヘンリエッタはもっとヒラメでぷっくりしてないと
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:07:07 ID:Y4p5g2jR
ヒラメッタもナンテコッタも、その時点でのアイーダセンセの特徴を
良く捉えて居るんだろ?

全てアイーダセンセが悪いのさ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:35:31 ID:DB3AJjtT
何か海外でBDが出るらしいって話あったけど国内はまだなのか・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:38:17 ID:tDjeMYmQ
北米版BDって何時発売なんですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:27:41 ID:G+8mZ6iz
BDのリージョンは北米と日本は同じだっけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:52:12 ID:dT33bH1Y
プレイヤー自体持ってないからわからんがDVDと同じような区分に準拠しているのではないかと?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:21:06 ID:DRI4tqz/
ググったらBDではリージョンコードは日米同じ
だからアメリカ向けのBDは普通に日本のBDプレイヤーで再生できる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:54:40 ID:XcGUMdHB
つーかなんだよリージョンコードって
何の意味があるんだよ馬鹿じゃね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:00:16 ID:q4ZT3qSF
>>649
中国人か韓国人ですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:08:25 ID:7z5a9l8W
BDで再生できるんならうれしい
北米版DVDをDVD43とかで再生する手間が省けるし、
パソコンじゃなく、大きいテレビで見れるのは助かる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:12:53 ID:NyzSZu12
>>650
あっちの人はリージョンフリーのドライブ使うのが普通だから・・・
BDにあるかどうかはしらんが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:35:27 ID:11T0kmST
せっかくの高画質なのにわざわざパソコンで見なくても
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:48:17 ID:i9m/oT3m
BDで本当にでるの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 04:20:57 ID:tlTZ8L3E
三期決定!今度はリコが主役です

「がんすり保育園」
監督:水島精二(「鋼の錬金術師」「機動戦士ガンダム00」監督)
制作:GAINAX(「新世紀エヴァンゲリオン」「天元突破グレンラガン」)
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/hanamaru/index.html
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 04:27:08 ID:P/OvkQP0
>>655
はなまる幼稚園じゃねえか 嘘書くな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:46:55 ID:IudypN4S
>>655
なんかヒルシャーさんが怒ってましたよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:21:24 ID:BsEH4LSY
一期二期連続鑑賞(二期は三話まで)した。それぞれについての感想は
大体みんなが書いてるのと同じなんで繰り返さないけど、その後原作も
1〜2巻買って読んでみた。
で思ったのは、原作者はむしろ二期みたいなアニメにして欲しかったんじゃ
ないかな、ってことなんだけど、どうだろう。

まあ原作者の思いなんて観る側にしたら知ったことじゃないんだけど、
ビューティフル・ドリーマーの試写後、高橋留美子がブチ切れたっていう
エピソードを思い出した。なんかそんな感じ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:02:34 ID:IudypN4S
>>658
連載開始当時は(絵柄は別にして)一期に近い指向だったんじゃないかなとも思う。
元々一期のキャラデザが気に入らない事に我慢していたが、DVDのセールスも
パッとしなかった事が先生の脳内で何かを沸騰させ、その結果がああいう形で吹きこぼれた
とかいう話を聞いた事はあるけどソースは無い。
660638:2009/06/07(日) 14:56:23 ID:+GdBxpud
とりあえず2期もなんとか全部見終わった(途中早送りあり)
やはりあちこちで言われてるとおりのアニメだった。
週一で見てたらまちがいなく途中で脱落してた。
やはり1期は良い出来だと再確認した。
いままで見たアニメの中でもかなり上位ランク。

2期はやりたいことはなんとなくわかる気がするけど
いかんせん全てのレベルが低すぎるわ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:15:51 ID:tlTZ8L3E
>>659
> パッとしなかった事が先生の脳内で何かを沸騰させ、その結果がああいう形で吹きこぼれた

二期スレの先生のAAで、よく頭がずれていたのはその為かw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:44:12 ID:acRJDyYx
もっと言えば、原作からは一期ほどの深みは伝わってこないので、
作画、音楽、声優の演技等々全てを指揮してあの世界観を完成させた
一期の監督がすごいんだろうな。
>>658のエピソードじゃないけど、押井守みたいな評価、みたいな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:08:43 ID:Oc8iVMKK
昨日から見始めたけど、いいね重くて
数人下手くそな声優がいらいらするけど、続きが楽しみだ
地獄少女も一緒に借りてきたから、なかの人被ってて若干パニックw

んで、なんでこんなに二期は酷評なの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:11:58 ID:mMPuTlZF
ここは一期スレだからさ
二期スレに行けばお仲間に会える・・・かもしれない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:52:37 ID:n+9vswBE
逆に1期はつまらない
ただのキャラ紹介で終わってるから
しかし何といってもキャラデは良いし作画も良いし演出も丁寧だし
そういう意味では良作だけど、でも脚本はやっぱりいまいちだと思ってる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:43:58 ID:dz78NgNU
作画が良いのは最初の方だけで12話のFN P90構えるエッタとか二期並に悲惨だったような。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:01:43 ID:vmNejH4c
まあ12話は色んな意味で酷かった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:51:51 ID:jh3lAiDP
エルザ事件と最終回のオリジナル展開は好きだけどなぁ
ていうか この2つがあるから一期は名作だと言われてるんじゃ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:38:55 ID:0/DiXb8A
4話だけで神作扱い。俺の中では。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:14:09 ID:GRDFViYn
>>669
四話って
「あの…ジョゼさん…もうすぐクリスマスですね」
の超エッタが見れる回だっけ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:02:00 ID:t/I7vSSS
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:31:25 ID:S6VuQzm1
2期はマジトリエラだけは許せる、つーかエロイな・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:39:16 ID:WHp83CcQ
相田先生も、そろそろブログで自分の意見を述べてもらいたいな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:14:18 ID:3L7Zm8ib
1期DVDディスクを真っ二つに切った写真貼るとかすればいいんだよなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:11:59 ID:lNVwVo+p
>>671
再うpぷりーず!

>>673
読んでないから内容知らんけどブログじゃなくてmixiはあるようだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:20:12 ID:ZpsmRfaJ
エルザのエピソードって相田さんは関わってんのかな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:30:06 ID:Tw+2RBOe
で、4枚で終わりのヤツとたくさんのヤツはどれが1期でどれが2期なの?続きなの?
別ならどっちが面白いの?
マジレスちょーだい!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:33:21 ID:2QrJM5VK
マジレス

ggrks
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:18:04 ID:pqAE3Yf7
>作画、音楽、声優の演技等々全てを指揮してあの世界観を完成させた一期の監督がすごいんだろうな。



案外、それに対する嫉妬なのかもな、二期って

「俺がいちばんヘンリエッタのことをわかってるはずなのに!くやしい!でも感じちゃう!」みたいな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:19:24 ID:pqAE3Yf7

「お前らが!泣くまで!アニメの監修を!やめない!!」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:11:39 ID:39xNEib2
>>676
原案 木目田となってるから
関わってるだろうね。
当時は、さすがは原作者と思ったが。
二期を見ると、なんだかなあと思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:24:42 ID:J/ZZRnMk
エルザの回は、俺も、当時はさすが原作者とうなった記憶が。
アニメ制作スタッフと原作者、お互い尊敬の念があったから
上手くいったんだと思ってた。

>>680
既にどんだけの涙(主に悔し涙?)が流れたのかとw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:16:15 ID:kU9rWDBN
>>682
木目田が萌え萌えの話のつもりでエルザストーリー語ったがコミュが上手く取れておらず
木目田の意図がまったく伝わらなくてあの名作になった可能性もあるぜ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:46:27 ID:WvKBHdYp
>>683
なにそれ、アイーダセンセの意志が伝わらない方が
良い作品になるって、つまりセンセは邪m
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:43:22 ID:4K0TE1xu
木メタ先生以外(アニメの監督、視聴者、読者)のガンスリ観はほぼ一致してるんだよな

木メタ先生だけズレてんだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:16:55 ID:VzX0ZlpW
原作者なのにアニメの監督、視聴者、読者のほうが
理解してるって言われちゃう木目田って一体・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:21:36 ID:LVc1e1xq
まさに高橋留美子状態!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:19:08 ID:hJCx+Hqf
>>686
アニメ監督が萌え豚のツボを心得ていたというだけだと思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:30:14 ID:g/vImIFJ
>>688
萌え豚を繁殖させた人だからな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:06:10 ID:4K0TE1xu
三期は押井守に作らせてみたらどうだろう


あ、二期か
メンゴ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:32:05 ID:8Z4EZuM0
いや、ここは「大地丙太郎」を推すw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:43:12 ID:bi2PtWTI
では俺はふじもとよしたか推しで
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:50:21 ID:ubh1MuYP
何を原作に二期を作ればいいんだ...
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:22:24 ID:vBW1g6vN
降板されたシリーズ構成の人の脚本でいいんじゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:22:39 ID:y4eqcqax
そもそも誰が担当するはずだったんだか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:44:47 ID:0EJlUQg8
>>690
やめてくれ
ゆでたまごの作り方を眉根にしわ寄せて語るような似非インテリに作らせたらどうなることやら
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:34:28 ID:uV5fYxja
>>690
アンジェリカの犬が主役になっちゃうよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:52:36 ID:zDuQrVvJ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:52:47 ID:zDuQrVvJ
>>697
すまん、まちがい
ワロタ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:36:30 ID:ByE40Lsa
>>690
キャラクターデザインは沖浦、西尾のどちらですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:30:07 ID:ZxbD8qg+
>>696
いや、意外とセーフティロックの重要さとかその歴史とかを
クラエスあたりが衒学的に語ってくれて
原作者が大喜びするかもしれないぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:16:27 ID:kH0CV4kb
クローチェ兄弟が、立ち食いパスタ屋でひたすら語り明かすんですね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:31:38 ID:bivFaL25
>>702
どこの日本だw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:04:52 ID:KzX7JgwB
ヘンリエッタの声優は榊原良子で
毎回20分のうち15分くらいヘンリエッタがジョゼさんへの想いをねちねちと語る
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:05:59 ID:KzX7JgwB
崖から落ちたフランコが「なぁに。生きてりゃもう一回くらいやれるさ」でEND
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:07:27 ID:KzX7JgwB
マルコーは千葉繁で
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:11:41 ID:IlQaSO/Q
じゃあ次回予告ナレも一緒にお願い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:20:45 ID:+Bvx5etK
ここまで来たらお前らで作れよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:56:38 ID:ByE40Lsa
そうか、二期は全部エッタの夢の中の事で、三期からが現実世界にすれば良いじゃん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:33:31 ID:AAXoccSr
じゃあトリエラは平野文で。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:17:02 ID:U8kS77nh
じゃあクラエスは田中敦子で
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:21:13 ID:N6sEjgAI
>>711
だがメガネをかけると千葉繁に
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:05:07 ID:AAXoccSr
>>711
普通じゃん?
ヘンリエッタは池田昌子で。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:20:39 ID:m50DKbvX
じゃあ、アンジェリカは島津冴子で
まだ声優やるのかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:58:41 ID:U8kS77nh
いい事思いついた!
クラエス=小清水で周りを超ベテランで固めるってのはどう?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:01:01 ID:AAXoccSr
これまでのまとめ
 ヘンリエッタ :池田昌子 or 榊原良子
 アンジェリカ :島津冴子
 トリエラ :平野文
 クラエス(眼鏡なし) :小清水亜美
 クラエス(眼鏡あり) :千葉繁
 マルコー :千葉繁

ヘンリエッタ怖すぎ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:33:06 ID:SZOCeFuW
>716
ちょ…(苦笑
お前らも共通一次世代か…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:33:24 ID:G1JIIaGn
>>716
ちょwwwwwそれ、なんていいともwwwwwwww

エッタがwwwwwwエッタが・・・  つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:26:00 ID:iQO+Y4re
アンジェリカ :「今の施設で4番目だったからフォウなの。嘘なの1番目なの。」
トリエラ :「だったら、さっさと薬漬けにしたらどうだっちゃ!」
ヘンリエッタ :「私は時の流れを旅する女・・」
クラエス :「以上、メガネ著 友引前史第1巻 終末を越えて 序説第3章より抜粋」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:41:02 ID:wAAk5g/C
>>716
リコ:野沢雅子
を追加して
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:01:23 ID:IwUS/x+y
フェエロ: 京田 尚子
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:29:46 ID:w+qkfjr2
こらこら、俺のフェッロさんの名前をエロくすんな

フェッラでもないからな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:01:00 ID:OjKoEA1w
今日の日経ワロタ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:12:43 ID:SoyBsQrF
>>723
スパイもののヨーロッパ映画だと思ったらアニメかよ!って感じだったねw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:28:32 ID:ywjGGK2o
エイリアン2の強襲揚陸艇のパイロットで居たな>フェッロって名前の人
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:44:12 ID:fzlzDaXd
久間十義、何やってんのという状態だったなw>今朝の日経の「萌え」てタイトルのコラム
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:01:29 ID:WEhGKQVv
日経見てみてきました。
疎いふりして、実は結構読み込んでるんじゃなかろうかww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:08:51 ID:UGY3EAl0
どうせ奴もここの住人なんだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:12:14 ID:OEdVMAqn
>>723
kwsk
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:15:30 ID:WEhGKQVv
まぁ内容は萌えに関してというよりも

ロールモデルをマンガやアニメから入手してる一部の若者に対する危惧(杞憂)

って感じだったけど。でもさ本さえも読まない人間が結構いるんだぜ?
そいつらにこそ目を向けてやれよと思った。

で、腐女子という単語が普通に説明なしに出てきたのは日経としていいのかww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:17:16 ID:LyQKATUe
しかし、今回の件然り、
春秋冒頭で「綾波レイ」然り、
まだまだ浸透してなかった時期に株式面で「萌え銘柄特集」然り、
日経は侮れん(藁
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:27:24 ID:HfK+Rh3C
>>723
アニマックスの視聴者じゃないの?
ヲタ認定w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:36:09 ID:3/W3GdrN
>>723
2009年6月14日 文化面

ネットでこのアニメについて検索して、さらに驚いた。アニメに登場する少女たちは全員がサイボーグという
設定。時代背景は偽史が絡んだ現代イタリア。某公益法人が事故で瀕死の重傷を負うなどした少女たちを集め、
人体改造と洗脳を行い、反政府組織に対する非合法活動に就かせるというのが物語のあらましだった。
少女たちは家族との別離と身体の劣化を、運命として甘受せねばならない。また、彼女たちには男性の担当官が
ついて、男女間にはフロイト風に「転移」した感情の縺れが出来上がってもいるらしい。オタク世代のアニメ文化もここまで
複雑で高水準になったか。

スキャナ壊れてるからあとはスキャナーズよろしく
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:43:11 ID:3/W3GdrN
先夜、晩酌が過ぎたのか茶の間でうたた寝し、付けっぱなしにしたテレビの
吹き替えの声で目を覚ました。
ぐずぐずと瞼を閉じたままで居ると耳にヘンリエッタだのアンジェリカだのと呼ばれる少女達の会話がとびこんでくる。スパイものだろうか?
それともテロリスト物だろうか?
いずれにしても武器を使った戦闘場面が登場するヨーロッパ映画に相違なく、さてどんな女優が出ているのか、と目を開けてぎょっとした。
画面に映っていたのはアニメ。しかも目が大きな"萌え系"のキャラクターだったからである。


いや、家族がアニマックスにチャンネル合わせてる時点でどうなのよ?(;´Д`)
わざとらしい
息子?にそういう趣味があることを知らないっていうのも自慢できることじゃないだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:52:18 ID:IvM+a8wC
>先夜、晩酌が過ぎたのか茶の間でうたた寝し、付けっぱなしにしたテレビの吹き替えの声で目を覚ました。


言い訳がましいw
正直にアニオタです、って言えばいいのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:35:34 ID:2fO9nfPE
一面のコラムにらきすたの話題載せたりとか日経はオタ釣るのが好きですね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:40:25 ID:3/W3GdrN
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:56:33 ID:l2xPb8hq
サブカルウォッチングやってるしな
全く知らない情報とかたまにあるし
最近見た覚えがないけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:41:14 ID:rg3pOpX1
テレ東は、日経の系列だから
たいして不思議なことじゃないと思うけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:49:45 ID:9x4lcYRT
>>737
乙。

リセットなぁ……。
このアニメや漫画がリセットできる世界だったら見ちゃいやしないよ。
リセットできるならアンジェリカやビーチェを生き返らせたいよ。

続にいう有識者って「アニメやゲームはリセットが出来て〜」とか「現実を見てない」系の
論理が好きだな。
実際ちょいと見ただけでこんな記事書きやがって。
反吐が出らぁ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:58:22 ID:GSYeI3Vi
オタクや腐女子では「萌え」が判断の基準に・・・ならねえよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:48:49 ID:Rs2g1bNk
前半と後半に関連が無いな。
役者の目が大きいと日本文化に憂いちゃうのか、こいつは。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:12:30 ID:AUBrsil4
>>737もある意味面白かったけど
>>736も今からググって探してみよっと
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:26:26 ID:7T0rt7+n
>>742
いやでも、あんまり目ばっかり大きいキャラが出てくると
日本文化はともかくアニメを憂うぞ・・・

つけっぱなしのテレビ〜うんぬんは多分嘘だろうけど
物書きはそのまま書いたらネタにならないと思ったら
適当に脚色するのが当たり前だから、勘弁してやれw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:37:29 ID:Jipn4Ls+
「じつは私、こう見えてもアニマックスに加入しているのだが・・・」
なんて書き出しじゃ、それこそ一般ピーポーは読むのやめるだろw
書き出しは重要
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:20:55 ID:y5RfYp4S
けどなんだかんだとは言いつつ結構いい記事だと思うぜ
ガンスリの場合「少女の人権が云々」と語られがちだが、この人はそれは「フィクション」の設定として捕らえてる。
で、最終的に「年寄りの戯言は若者の社会には通用しないし、若者の社会はジジイが朽ちだすことじゃないよねワロス」で〆てるし。

まあ、それを最終的に麻生批判に持ち込むあたりは流石はライター、だけどこの批判は一般人にとっては的を射たものであると思うし、まあこんなもんじゃないか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:11:02 ID:dOy7Yx1J
>ヘンリエッタだのアンジェリカだのと呼ばれる少女達の会話がとびこんでくる。
>スパイものだろうか? それともテロリスト物だろうか?

この二行だけで判断すると、南欧系の女性名詞ってだけでこいつの脳は
「スパイものかテロリストもの」に絞り込んだと考えられる。どんな条件反射だよw
っていうか明らかに事前に見たことあるだろお前w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:12:31 ID:L7V/ySsV
>>747
それは突っ込んでやらないのが武士の情けというものだろう…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:16:56 ID:wbLT0HMb
俺以外にも日経読んでる奴多いんだな。
読んで久しぶりに来てみたら話題になってて笑った。アニオタあなどれんw
春秋冒頭でらき☆すたが取り上げられる新聞だからいまさら驚くことでもないだろうけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:32:42 ID:nmbDVJXb
>>747
> 少女達の会話がとびこんでくる。
会話の内容から推測したんだよ

そんな事よりこの記者が見たのがおそらく二期だと言うことだ
一期でも「お目めの大きい萌え系」と思っただろうか
ハルヒと一期を見た後だったら「この頃の流行はお目めの離れたヒラメ系(ry
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:12:31 ID:V/NCgwtj
少女達の (明るい声らしからぬ物騒な) 会話が (銃声と共に) とびこんでくる

せめてカッコ内のどちらかが追加されていれば、変な誤解されることは無いだろうな
書き手は書き手で文字数との戦闘があったんだろうけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:16:52 ID:oXng829W
晩酌時に鑑賞していたアニメが気になる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:41:02 ID:L7V/ySsV
>>752
晩酌時に筆者自身がアニマックスを鑑賞していたら音声だけを聞いてヨーロッパのアクション映画の吹き替えだと勘違いすることはあるまい
よって晩酌時には他のチャンネルを見ていたかテレビを点けておらず
彼が酔いつぶれた後、アニメ好きの家族の誰かがアニマックスにチャンネルを合わせて
ドラゴンボールGT、ルパン三世(新),鉄腕バーディDECODEなどを視聴した後テレビを切らずに立ち去り
22時を回った頃筆者は目覚めつつも酔って混濁した意識の中でGUNSLINGER GIRL - IL TEATRINO -の音声を聞いて
ヨーロッパ映画が始まったと思ったのだろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:45:49 ID:6AZvRn72
Q1 ガッカリンガーの方の声が映画に聞こえるか?
Q2 家人が寝ている場所でテレビを消し忘れるか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:52:37 ID:nAr8hwIa
>>753
苦しすぎるだろw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:12:29 ID:6AZvRn72
ああそうか。

筆者はガンスリ2期を楽しみにしていた。
2期を見てガッカリし、こうなったのは萌え豚腐女子が台頭したせいだと思った。
麻生も萌え豚であるから責任を取るべきだ。

これなら納得できる展開だ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:31:24 ID:oXng829W
>>753
そこまで 熱く擁護しなくてもw
ガンスリの前番組名を知りたかったまで
そのあたりをちゃんと答えてくれて ありがとう

目的の番組を見逃したことにグチをいれる。
TVを点けたり、チャンネルを替え、そのまま放置した家族にグチをいれる。
こっちのほうが無難だと思うがw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:40:51 ID:NqA8c+r0
>>757
何の気無しにゲームを買ってきたらDVDがついてきたとかなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:00:57 ID:5pLXe5SR
なんでアニオタだとカミングアウトするのに抵抗してるんだろう

どうせバレてるだろうにw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:57:02 ID:dTKNUhYt
…偶然、視聴した作品が問題なんだろ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:21:55 ID:SDa3y/9r
てか、この人、
アニオタは駄目人間。
麻生もアニオタだから駄目人間。
って言いたいだけじゃね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:32:06 ID:9zdkvEC5
晩酌が過ぎてしまったのでバーディの声が伊藤千佳に聞こえてしまい
今日の美羽の被り物は気合が入っているなあと関心していた

思えばバーディーがサンデー増刊で描かれていた当時は
まだまだバトルものの主人公といえばやや生意気でガッツのある少年ばかりで、
原作者のゆうきまさみも
「都合の良い"添え物"のように描かれている女の子にも主役だって張れるという事を見せたかった」
と語っていたはずだ。

しかしいつの間にか己の可能性を信じ努力と根性で克己成長していく少年のロールモデルは後退し
男性主人公はいわゆるハーレムタイプの無個性な記号として登場するまでに落ちぶれている。
いや、昨今の腐女子アニメの隆盛を見ればこの責めは男性のみに帰結する問題ではないのかもしれない

かく言うこの私でさえ気がつけばましまろOVA2期とけいおん!を
週に一度孫娘たちがやってくるのを心待ちにするように愛でており生きがいの一つとしてしまっており、
さえぽんからtiarawayつながりで侑香ちゃん目当てだったのだが
薄倖系の新しい嫁としてヘンリエッタにまで手を出してしまった。

しかも一期はシリアスで暗いからという理由で本来の目当てであった侑香ちんボイスを切ってまで
敢えて2期を視聴し、少女たちとの幻想郷に引きこもってしまう私のエッタへの愛は本物だと
はからずしもこれで証明されてしまった。さあ、アンリエッタ、一緒にお砂糖いっぱいの紅茶のもうね。
でも紅茶は利尿作用も強いから、夜おしっこにいきたくなったときすぐついていってあげるよう
ぼくが一緒に寝てあげよう。フヒヒ!


むしろ草稿段階ではこんな記事で、アニメ嫌いな日経の編集にリテイクくらいまくっていまの形になったとか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:32:57 ID:8ReXVNp/
上手いな、アンタ。感心するよw




もっとも俺は全然、観てないが。。。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:02:16 ID:fyAgBGJA
まぁガンスリの設定のあざとさは
海外のアニオタからも批判の対象になってたし(同時に褒めてもいたが)
安直なオタ批判するには 手っ取り早くてうってつけだったんだろう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:32:42 ID:9zdkvEC5
キャラの版権でも持ってるならいくらかおもしろいんだけどな。
ホットペッパーやMAD風の30秒、15秒CMとかを新規なし、再編集のみで制作して
オリジナルの声優が所属してる事務所と二人三脚で広告屋に泣きついてスポンサー探してもらうとか。

ワコールとかトリンプ辺りに売り込んでストパンやガドガードの篠塚アラシとかが
「かわいいパンツを履きましょう」
とかナレーション入ってたら心意気だけでパンティ10枚買ってやるぞ、男だけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:34:24 ID:9zdkvEC5
ゴンゾ上場廃止スレの誤爆サーセン><
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:03:31 ID:mQ7m7UD4
普通にガンスリの話かと思った
ホットペッパーのMADあるしw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:58:35 ID:Tdm2PqfO
>>761
お前の読解力のなさに絶望
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:02:59 ID:4s2SUEr7
1期 ヵゎぃぃょ 1期
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:14:50 ID:Nd8kb9Ut
>>764
リアルも虚構も、とどのつまり内容を理解する必要などない。
典型的ステレオタイプと読んだ。

あと、要するにが好きなんだか、要されてないのが困る。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:50:22 ID:MAz0XfvO
マルコー死ね
なんでこんなに冷たくできるんだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:24:11 ID:/ztWJxoT
BDまだかよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 05:31:58 ID:A54BywsC
>>771
気持ちはわからんでもないが、あれは無いよな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:42:53 ID:iN528NQA
確かこの放送って、4対3でつくられてなかったっけ?
豪華枠つきのBDは勘弁願いたい。ナツカシス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:59:34 ID:YMT3e19b
BDはオシャレ枠も完全再現だろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:41:25 ID:0xVnjmJi
左右のオサレ枠ならいいかも
某改みたいに上下をぶった切ってワイドサイズ化は勘弁
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:47:49 ID:CwaYEajm
>>776
そんな事やってんのか、あれw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:54:32 ID:0xVnjmJi
>>777
スカウター視点のシーンなんかトリミング丸分かりだし
顔のアップは不自然に線が太いw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:34:53 ID:qkop5H0S
NHKで再放送されている浅香監督作品に比べたら、なんでもないぜ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:15:17 ID:xKn8UDIU
改は別にいいんだよ
メインターゲットは旧来のファンじゃなくて今の子供達なんだから
子供達がトリミングどうこう言ってるのなら話は別だが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:56:42 ID:P1OeE2Dg
311 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/06/25(木) 19:49:45 ID:G0An/13pO
GUNSLINGER GIRL
http://imepita.jp/20090625/710490
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:16:00 ID:Ymrt2L73
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:54:06 ID:UOATZ4ZJ
>>781
重大ニュースなのにこの静けさはまんまんだぜ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:04:29 ID:eIN3fAuo
嵐の前の静けさか、もしくは「青盤なんか興味ねぇ」って感じか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:52:45 ID:Jze1urAM
/\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    | ///,,ノ(、_, )ヽ///´ :l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |   
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   ちゃんと別売りにしてるとはわかってるじゃないか
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄   1期の箱なんか不要だしな
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|        | .|人(_(ニ、ノノ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:54:31 ID:IoiI/iLN
だから、同じシリーズみたいに扱うのはやめて><
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:59:53 ID:o6/97t3T
369 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2009/06/25(木) 22:19:44 ID:G0An/13pO
>>311
文字に書き起こしてみた。

『GUNSLINGER GIRL Blu-ray BOX』

■発売日:10月23日(金) ■29,400円 ■音声:本編5.1ch
■2枚組 ■収録内容:本編13話+特典映像
■BOXイラストは阿部恒氏描き下ろし ■発売元:マーベラスエン
ターテイメント ■販売元:メディアファクトリー

『GUNSLINGER GIRL - IL TEATRINO - Blu-ray BOX』
■発売日:2009年10月23日(金) ■34,650円 ■音声:本編5.1ch
■4枚組 ■収録内容:本編13話+OVA2話+特典映像
■BOXイラストはtoi8氏描き下ろし ■発売元:マーベラスエンターテイメ
ント ■販売元:メディアファクトリー

※発売日・商品仕様は予定です。予告なく変更になる場合がございます。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:02:26 ID:UOATZ4ZJ
>>785
 / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
/  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
   / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
      / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''" おい・・・ 
          ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
         / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   木目田先生、ココ
        / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
     ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\


789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:06:51 ID:7iXGoCS9
>>783-784
ぶっちゃけ、旧作のブルーレイってそれほどメリットあるのか?
編集の仕方が悪いと、あんまりキレイにならないって話もあるし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:09:05 ID:KT7m9a+g
特典映像って何だろうなー。一期声優のコメンタリーなんか入ってると
最高なんだけどなー。PS3買う時が来たか…。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:10:48 ID:sinCePus
PCにブルーレイディスクドライブでよくね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:19:05 ID:Dvef0T+Q
>>789
最初からHD用に作られていないなら意味ないと思うけどな

BD=高画質きれいってイメージでぼろうとしてるだろ
値段高過ぎ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:31:49 ID:Q7mmb8FB
-IL TEATRINO-はうちの地方とBS11じゃ超額縁とクロスカラー、ドット妨害だったんだが
普通のHD画質で放送されたところもあるのだろうか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:09:35 ID:NtiruDEY
BDになったら画面の揺れはなくなりますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:49:48 ID:5c7jkze9
1期は2枚組か・・・画質DVDと変わらんかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:01:27 ID:/78M90C/
発売後のそれぞれの尼のランキングが楽しみだw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:05:55 ID:pISRHqNG
米版のDVDの一期コンプリートボックスが3,330円で買えるの考えると、
3万近い金額は豪華枠付を考えてみても、ちょっとあれだな。
ファンタジアムから出るのを待つか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:20:29 ID:+GhXJbmz
米版BDも同時期かな…
そっちの内容(値段)次第かな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:06:44 ID:lX71Rdo1
アメリカ版ってそんな安いのか、知らんかった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:53:52 ID:Kf5DsHXJ
むしろガンスリはあんまBDのクッキリ画質よりDVD画質のが作品の雰囲気的にあってる
ってのもあるかもしれない

と言ってBD買わないいい訳にする、3万はちょっと高いしね・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:07:30 ID:XGg4z6QB
>>790
普通にノンクレopじゃね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:33:45 ID:H1cv6ZQn
>>799
国内外同じ価格で売るって言ってたのはバンダイだっけ?
それとも、その構想自体が破綻したのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:05:03 ID:o7OfFDps
バンダイは知らんけど
北米版BD発売予定のファニメーションから出てる他のBD-BOX(シグルイとか)
の値段見る限り送料込みでも1万切るだろうな〜>北米版ガンスリBOX
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:06:00 ID:o7OfFDps
尼で二万ちょいか…
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002EQNIE8
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:14:09 ID:uU/RiFMQ
BD-BOXが出る喜びより、来月出る11巻のほうがうれしい。

正しい事なんですね? 相田先生
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:35:53 ID:RU2uM1Iz
Yes,Ido
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:21:41 ID:0tjppt55
>>804
26%オフってのもすごいな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:59:31 ID:aoxHoRHc
>>807
いや、別に凄くはないだろw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:32:53 ID:h8OKylR4
ホント尼はお財布にやさしくて助かるわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:22:35 ID:x4ny0WtF
尼無ければアニメDVD(BD)買う発想すらなかったからな、俺のバヤイ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:02:51 ID:a2ff5qJQ
流通って大事だな、この10年ヤフオクと尼ですごい変わった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:12:01 ID:ALmcpVVX
>>805
相田先生的にはそれはうれしいだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:22:32 ID:2/1E1frC
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:50:17 ID:GYaWya5+
1期と2期で、特典映像の差が・・・
枚数は2分の1なんだから値段も2分の1にしてほしい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:52:07 ID:cVYxt1dm
2期リメイクおよび3期を1期スタッフで制作してくれるなら、他に何もいらない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:55:43 ID:X9C8G5XY
>>813
toi8とか言う人には原作も描いて欲しい
木目田タンはストーリー描くだけでいいから
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:33:42 ID:kIZg9/PH
今のアイツだとストーリすらいらないな
原案だけでおk
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:42:12 ID:hJ6k2KJD
      /\___/ヽ

    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::| 
    | ///,,ノ(、_, )ヽ///´ :l    BDボックスを買う権利を与えてやろう。 ブロージッド!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/   
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ   ▼
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r- ┃
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|        | .|人(_(ニ、ノノ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:36:48 ID:OSHwpik4
>>813
また前半プレイバックはハブられたな。
あれはあれで結構貴重なんだが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:28:00 ID:aWhyvb2h
買い渋ってたPS3を買うことが決定したわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:08:07 ID:/dTyrUd0
ゲーム付きの持ってたけど尼だと安いから買おうかどうか迷う>BD
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:12:00 ID:KBxbp0UL
>>820
PS3の映像は悪くないけど
音質が悪い。つか、悪すぎる。
映画とかも楽しむなら、パイオニアの
廉価版プレイヤーをおすすめする。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:51:44 ID:pqAE3Yf7

パイオニアの廉価版DVDプレイヤーの真実

ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:10:46 ID:K3jXoDkd
>>822
よそでやれカス
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:59:33 ID:Zpqxklq4
俺もPS3買っちゃいそう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:31:26 ID:MQ5OkSLs
>>781
んー・・・と1期BDリリース&2期放送決定

って書いてあるのかな?小さくてよく見えない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:56:31 ID:nPOoqFPH
この糞携帯が
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:09:26 ID:uqzYjKuH
>>827
フッ・・・最高の褒め言葉だな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:54:46 ID:+OWv1j98
>>828
どこのせっちゃんだw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:20:50 ID:V758iXTI
PS3版のゲームが付いてくるなら買う気になるが、
本編だけでこの金額は・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:22:54 ID:/0PQARG+
BD買い替えを見越してDVD売って正解だったなぁ
買値と同じくらいで売れたし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:46:15 ID:LN+APMU0
>>831
おれもだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:11:59 ID:hMocTdH8
本当のファンなら両方持ってて然るべきではないのか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:52:44 ID:k6QouYBV
>>833
本当のファン(笑)
本当のファンはそんなこと気にしねーよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:35:00 ID:Z9vhIVBS
コレクターレベルになれば・・・
まぁ俺は映像綺麗なほうだけでいいな
あと特典でコメンタリーとか付いてたら最高だったけど、
2期でキャスト変更された今になって集めるのも変な話か
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:40:58 ID:a/KrMixx
>>835
ILTEAの話題避けるのも嘘くせーし
話題出たら出たでマンセーだらけってのも嘘くせーし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:15:08 ID:+ZyYPdNT
リマスタとかじゃないんだよね? 音は5.1chになるけど
DVD持ってるから悩むなあ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:44:13 ID:x4E2PWFg
て言うか、みんなBDデッキ持ってんのね(´・ω・`)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:02:33 ID:+ZyYPdNT
…そういや俺BDデッキもPS3も持ってねえや
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:58:59 ID:G8YaGgwP
>>836
本音モードになると小清水さんみたいに愚痴モードになるだろうしねw
相田氏ねばいいのに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:18:06 ID:oJ2HZaFl
二期リメイクと5巻以降描き直してからならおk



…全然良くないか。。。。
外伝とか同人誌で全然やらんのが不思議でならない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:05:25 ID:RSK/Bfw8
外伝を同人でってのは萎えるなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:00:52 ID:d+7qUOzW
>>841
先生に変な事を教えないでください、萩原みたいになったら俺は…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:25:11 ID:HibHMmUZ
これでもガイバーよりマシなんだぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:33:52 ID:ZmPYCgi/
遅筆だけど掲載される(設定やデザイン凝り過ぎで、休載多すぎて作者存命中に完結するのか不明)

掲載されるけど内容が変(萌え方向に転じたせいか諜報機関&特殊部隊なのにツッコミどころ満載)




甲乙つけがたい。。。。
アイーダは収入が途絶えたりしないように他の仕事もやれば良いのに。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:43:06 ID:FZX+oG7U
資産家のような気がする
家が金持ちとか


日常のちょっとした食事の描写などから伺えるのは相当高い生活レベル
アレは貧乏人には描けんよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:18:54 ID:YnqjEKKK
イタリアのあーいう雰囲気を描けるってのはやっぱ経験なのか?
本読んだりとかの想像だけだと足らない気がする
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:26:56 ID:vYdDHR6S
>>847
コミックス買い逃したのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:18:08 ID:fe32ltbW
現地に行った結果が二期なんだよ!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:46:02 ID:dr87KbUT
逆じゃね?
そういう生活とは無縁だからこそ、日常の描写とか出来るんだと思うよ。
お前らだって当たり前のことを描写させようとしたら当たり前すぎて
イメージ出来ないだろ?そんなもんだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:04:13 ID:XfSVanib
コーヒーメーカーがちゃんとデロンギなんだぜ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:17:33 ID:O5ykU8hR
グロンギかとオモタ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:46:08 ID:7qzgDrq0
>当たり前のことを描写させようとしたら当たり前すぎてイメージ出来ない


無理してアタマよさそうなこと言わなくていいから
意味不明すぎるだろ
自分で何言ってるか理解できてるか?


お前の言っていることが正しければ、理論的にこの世には貧乏臭い漫画は1冊も存在しないことになる


レスするな、と言いたいところだが、せめて更新ボタン押す前に10回読んでどういう意味かわかってから押せ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:36:40 ID:kZlXpWmd
850じゃないけど何となく分かるぞ
ようするに日常描写が一番難しいってことでしょ
よく「飯が上手そうに見えるアニメは良作」とか言われる所以
アクションとかは嘘でもやれるからね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:09:31 ID:pzOmk1pZ
その意味で「日常表現が出来ていない」と思っている。
元々の設定自体が非日常的だから衣食住の日常を描写しただけで
対比で「描けている」と感じているだけ。

別に「飯がうまそうに見える」必要は無いが
寮で毎日宛がわれた食事を淡々と描写して「味気ない」と思えるかどうかで
たまの担当官との食卓が幸福そうに見える、このことのほうが大事。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:35:21 ID:JsO9jIt5
>>853
>>850が正しいとすれば
理論的には、そこそこお金持ちの家のお坊ちゃんがそこそこ売れる漫画家になれば
理論的には、この世に貧乏くさいマンガが存在するよなあ
理論的にはさw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:31:02 ID:7n2cdIFn
ベアトリーチェのICBM投げがアニメ化されないなんて残念だ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:06:08 ID:k5yQdiWp
性質の悪いクレーマーみたいなのがいるな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:04:55 ID:2yOVs3X2
原案:相田裕で、ちゃんとしたスタッフで作ったガンスリリメイクまでおまちください
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:52:54 ID:cut3yQHt
>>857
         _.. -‐…‐‐、)、i/
       / 7`ヽil´/ ̄ヽヽ-く
       ト、ノ  △ ヽ、__ノ ノ-、l
       ヽ__//ハlヽ、___/ー、 L..__
      r''て二ヽ  、r'二ニ)ヽ//  .ハ   <…
       {  l ( (/}   ( (/) l l   Vl
      ヽ.J  ̄(__    ̄ 、ハ、___..='´
        `、  -_‐‐-  ∠! >
         ∫` ‐.--‐ ''´-‐{/
    . --‐、.ノ⌒''ー}-‐'''´   ゝ、_. -‐‐- 、
.  /   /`ー-、__}___.. -‐'' ¨´ ̄ヽ  〈ヽヽ、
  /   ∠`ー-、__「「{「「l__. -‐ ―‐-r`ー、 ヽヽ 〉
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:58:35 ID:jAVaoZ6Z
1期の見たら面白かった
2期は評判悪いみたいだけど見た方がいいかな?

1期を10点中8〜8.5点位だとすると、
2期は何点ぐらい?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:06:10 ID:2yOVs3X2
2期:難点
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:10:33 ID:dwbvT/N5
2期が始まって・・・みんな目が点でした
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:11:09 ID:umZnj3HS
>>862
割と好きだぜそういうの

>>861
スレの流れを考えた後に見たきゃ見ればいいと思うよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:15:41 ID:LYKLNvVH
「1期が面白い」という人には2期は薦められないな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:32:13 ID:jAVaoZ6Z
>>862-865
ありがとう
1期を良い想い出にして、
2期は見ないことにする

我慢できればだけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:37:13 ID:NHzl2oXJ
でもトリエラ・ヒルシャーが好きで好きでたまらないというやつには二期もありだろ。
唯一の救いはヒルシャー・トリエラ組だけだもの。
一期のヘンリエッタ・ジョゼが好きなやつは二期を見ないままの方が幸せかもしれん。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:44:57 ID:2yOVs3X2
でも花満開だけは見とけwwwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:16:57 ID:sH//vBs/
真性ロリがすきなのは1期
萌えオタがすきなのは2期
キャラ的にはこんな感じだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:28:00 ID:IScoUFwp
いや、より一層一期が愛おしくなれるぞ
二期を見ると。

あと激しくツッコミを入れたいなら是非。
一話から全開で飛ばしてる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:26:20 ID:ZJBcT5XI
マンホールが飛んでたのは1話だっけ?
後に放送したのに内容あまり覚えてないや・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:07:44 ID:vn2y/KLi
>>866
これを見て考えるんだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2053962?

873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:26:23 ID:eyzUbusE
第一期の感想−京アニの新作かと思った
第二期の感想−国際映画社の未放送分か
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:38:29 ID:iOAoe8XD
>>873
どちらも侮辱にしか聞こえないw
特に一期
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:07:49 ID:al2Hpa4C
>>873
CCさくらのマッドハウス舐めんなよ
小学生描かせたら無敵だぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:11:33 ID:jIBtSlmJ
はっきり言ってガンスリ1期みたいなのは京アニには作れないよなぁ
これはマッドハウスだからこそ出来たんだと思う
ガンスリ、ガングレイヴ、ブラックラグーン・・・この手の原作の料理の仕方はホント上手い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:45:12 ID:r0QeFPi+
二期は見ない方が良かった。というのが俺の正直な感想

それ以上でもそれ以下でもない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:34:01 ID:iOAoe8XD
マッドの底力知らずに京アニマンセーしてる奴ってホント害虫だわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:13:03 ID:vZecITN5
アニメ制作会社を重視してみてるやつのほうが少ないと思うぞ、若いのは
他と比較しなくてもガンスリ作ってくれたマッドに感謝するだけでいいんじゃないか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:26:11 ID:3gSW/2GQ
どこの会社もいいとこ悪いとこあるわな
何でもマンセーしてるやつもたまにいるけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:48:30 ID:Y4DqCJBV
京アニはアニメの長所を生かすのは得意でそこは好きだが
原作アリのアニメ化自体は下手だと思ってる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:15:42 ID:4Xe/c722
ムント様って原作あったっけ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:20:36 ID:LZv6nkxx
アニメの長所を生かすって何だ?

つーか京アニにオリジナルで上手い作品てあるの
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:58:25 ID:IcCjjtPR
/\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    | ///,,ノ(、_, )ヽ///´ :l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |   製作会社のカラーもあるけど
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   やっぱり監督をはじめとするスタッフ次第だと思うの、僕
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|        | .|人(_(ニ、ノノ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:10:21 ID:0tTtYBKK
6話でヘンリエッタが付けてる香水ってどういうものですか?
クパの香水と言っているように聞こえるけど、
どういうものか検索しても分かりませんでした
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:28:13 ID:nfJQzWRp
ぷ…ですぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:20:11 ID:jWPvJTW4
>>885
たぶんプパ(PUPA)ではないかと
聞きなおしたほうがいいかもしれない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:43:59 ID:0tTtYBKK
>>886-887
レスありがとう
何度聞いてもクに聞こえてしまう・・・
耳が悪くなってきたのって寿命が近くなってる徴?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:36:23 ID:7oIHreLT
木目田先生の生活水準の高さを物語るエピソードのひとつだな>PUPA
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:42:05 ID:9FeRt5pd
木目田先生が「くぱぁ」な同人誌を出していたことは秘密だよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:51:20 ID:crXKfZ74
義体は大切にしなきゃいけない
義体はあったかくて
やわくてとてもよい

義体にはおっぱいがある
こまいのから
おっきいのまで
人それぞれ さまざま

ひどいことをしたらだめ
えろひどくもだめ
えっちなのはいいけど
ひどいのはだめ

ヘンリエッタのおっぱい
トリエラのおっぱい
どちらもすばらしい

ひどいことをしたら
義体のおっぱいはおっぱいを
やめてしまうかもしれない

それはいけない、とてもこまる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:22:07 ID:+h1K1pno
↓コイツマジキモイ

>>891
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:48:28 ID:6euLfcnM
>>891
これムラマサの改変だろw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:46:37 ID:1tGUfBiW
京アニがやると

エッタ:平野綾
リコ:ゴトゥーザ
トリエラ:遠藤綾
クラエス:小清水

こうなるぞ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:55:44 ID:crXKfZ74
>>894
ゴトゥーザはビーチェの中に入るんじゃね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:06:35 ID:+h1K1pno
第二話って京アニ向けじゃね?
二期はシャフトかPAかA1に作って欲しいな。最近復活気味のJCもいいかも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:38:10 ID:bsRNI5Tc
エルザとラウーロさんのエンダン話とかいいですね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:43:55 ID:iG1JQClA
PAなら萌え絵っぽくてもカッコ良く作ってくれるよ
作画崩れないしアクションシーンはよく動くし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:04:40 ID:biLMyHRT
それでも木目田先生ならやってくれる!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:15:23 ID:WuSyZZdQ
>>898
見てないけどCANAANのアクション凄いらしいな

最近はどメジャーな会社より>>896あたりのとこが頑張ってる印象
マッドハウスはあいかわらず画作りのセンスは凄いけど最近なんかぱっとしないんだよな・・・
やってる作品が地味なのかね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:32:38 ID:6847MJ8n
カナーンはアクションを見る前に挫けてしまったよ、ガンスリ1話2話よりわけわかめだった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:39:15 ID:vmhRdBKy
>>900
おっとニードレスの悪口はそこまでだ
ついでにスレチもそこまでなのぜ
903あやお:2009/07/15(水) 01:21:06 ID:8MKT/mAS
皆さん2期嫌いっぽいですけど、
わたしは2期の後に1期観たから
別にどっちも面白かったですよ。
個人的にはリコが妹で、トリエラがなんかむっちゃ仲いい友達って感じします。
んで、カテリーナさんが姉貴?

リコを殴るジャンさんは大人しく空に還れ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 05:02:32 ID:ucvUsV3r
ガンスリがNEEDLESSのEDみたいにはっちゃけてたら…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:13:00 ID:1bO7c4CW
>>903
原作もちゃんと読んでるかーい?
アニメの展開上、はしょられるのはしょうがないけど
その結果として
1期のほうは、ちょっとだけ原作より
オマヌケさんになるだけで済んでるが、
2期は、やりとりでキャラの性格づけが
正反対になってるシーンまであるから、驚くぞー。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:20:36 ID:SwMDBXVR
>>905
アニメ観るのに原作読まなきゃいけないなんて初めてききました
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:53:30 ID:1bO7c4CW
注意深ければ、アニメだけで
その辺の性格不一致に気付くけど
そうでなかったみたいだからねえ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:03:34 ID:nLIgjAwh
読解力がない人は苦労するという話
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:31:52 ID:0tkaaQWn
読解力がない人が一番幸福ってことでしょ
ある意味
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:48:44 ID:pqBNT7tD
『GUNSLINGER GIRL Blu-ray BOX』のTV-CMを観た。
天体観測の場面をチョイスするとは…分かっているじゃないか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:55:08 ID:lD2modAK
原作ファンだと1期も2期も不満持ちそうなんだがw

ってCMやってるのか・・・見たことないな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:26:09 ID:0ihE5rW4
>>911
いや、一期に関してはかなり好意的な人が多いんじゃないかな。
少なくとも俺は完璧だと思った。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:27:55 ID:JF9N/w2w
むしろ原作よりよかったってやつのが多いんじゃね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:36:14 ID:0ihE5rW4
>>913
(´・ω・`)そういう事を言うから先生が二期を作っちゃったんだぞ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:42:26 ID:JF9N/w2w
>>914
木目田先生ごぬんぬ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:17:30 ID:6XUHAWYz
>>913
先生すまん、オレもその一人だ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:32:10 ID:BgBlPN9G
よーし先生、がんばって三期もつくっちゃうお
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:55:13 ID:bXx+npmC
>>917
タヒね木目田
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:32:15 ID:1IC7KWuy
>>913
とはいえ、1期で一番評判良さそうなエルザの回。
後半部分は原作そのままだし、追加である前半部分は
しっかり相田が話作ってた箇所だぞ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:19:03 ID:dkejIg0C
まぁ漫画とアニメじゃ関わる人数も違うしなぁ
口出ししてみたけど思うようにいかなかったってのが本音では
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:35:34 ID:NnVRCTgK
>>919
今では、木目田の萌え萌え話を、
浅香が勘違いしたということになりつつある
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:51:40 ID:pjGd28X+
商業漫画デビュー時のインタビュー記事で
「分り易い萌えに走らない人」とされてたのになあ……
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:09:19 ID:MZvI4P3R
>>921
・゚・(ノД`)・゚・。 先生…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:52:44 ID:sly6xTpa
いったい何があったんだw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:59:46 ID:43b1Kq8I
俺の場合2期はもう声優交代の時点でヤバいと思ってたからなぁ
1期のキャストがハマりすぎてたし
で1話を見てそんなレベルの話じゃないと判明したわけだが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:09:03 ID:Hf8hwZ/2
正直、OPの最後のカットのヘンリエッタのフワフワだけで
オレの心のときめきは止まらなかった。
人間やめてもいいと思った。

オレは人間をやめるぞ!ジョゼーーーーーッ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:32:17 ID:ezt9/nZL
つまり、こういうことですね?


一期:エヴァンゲリオン
二期:ヱヴァンゲリヲン
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:50:58 ID:X0QfKBcN
>>927
>つまり、こういうことですね?


>一期:エヴァンゲリオン
>二期:ヱヴァンゲリヲン

それちがう
一期:TVナディア
二期:映画版ナディア
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:38:40 ID:WHPTwnX4
こっちで良いんじゃないか
一期:未来少年コナン
二期:未来少年コナン2 タイガアドベンチャー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:28:03 ID:f3iL5If0
>二期:ヱヴァンゲリヲン


萌えに走って大失敗、と・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:34:47 ID:gD+z2LuE
>>929
そうじゃないだろ

一期:コナン・ザ・グレート
二期:レッドソニア
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 05:00:55 ID:fCn0LVwh
一期:009
二期:009ノ1
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:17:11 ID:FSjciDsf
一期:ターミネーター1、T2
二期:ターミネーター3
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:49:45 ID:LofSEpnc
二期なんてあったのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:27:44 ID:fFFNba98
アニメ系のスレなんかで二期で製作会社が変わると必ずそれでダメ出しする人が出るけど、
そういう書き込みに対して

> どんくらいひどいの?ガンスリぐらい?

と比較対象にされる頻度が極めて高いような希ガス。
ある意味金字塔と言えるな、-IL TEATRINO-。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:59:25 ID:u+mOoJ6e
1期:ロッテ
2期:ロッチ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:23:50 ID:CuZuEq6w
>>935
でも、○○〜おかわり〜はよく見る気がするが
○○-IL TEATRINO-はそれほどでもない気がする
まあ原作者がかかわってもアニメの質が向上するとは限らない
と証明したという点についてはアニメ史に残る作品ではある
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:38:00 ID:yLtklYgA
>>936
どっちもキムチだろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:05:39 ID:LnHYmiZA
二期はリメイクしなきゃ黒歴史確定。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:40:20 ID:SnQHihdb
ハガレンに習って1話からやり直します
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:11:00 ID:k2D7mX1L
2期のスタッフだがな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:25:15 ID:9Mjh63cz
破を観てきた


>一期:エヴァンゲリオン
>二期:ヱヴァンゲリヲン


あー・・・。

ぽかぽかw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:58:29 ID:7o8Q/0L7
>>942
むしろ1期がヱヴァでないの? 第九・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:57:03 ID:ZS3KFHXF
>>941
そんな奴らはおじゃまんが山田君でも作らせとけ(`・ω・´)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:35:16 ID:oa/BWj6Y
ヱヴァは同じメンバーでやってるんだから最初から勝ち戦さ・・・
まぁ今の業界その人員を揃えるのが一番大変なようだが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:05:03 ID:keAmL+AX
原作者が脚本や総監修すれば、
最初から勝ち戦のはずなんだが・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:32:12 ID:TCP+Oy48
なんだかんだ言ってお前らロリコンだからな、どうせ担当官になったら速攻義体に手だすんだろ?
まぁ俺もトリエラ相手だったら自分を抑える自信は無いかもしれんが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:03:12 ID:cNIZe3Aw
>>947
ロリは愛でたり面倒を見たりするもので、エロい事なんてとんでもない(`・ω・´)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:11:10 ID:p7OkoaSx
>>946
それ、なんてM-66?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:56:49 ID:ahDSvKZD
>>948
エロはやっぱり大人が良いな
デカいオッパイは良いものだ
しかしロリに殺される程愛されたいねえ
実際殺されるのは考えものだが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:39:38 ID:k0bru/Kt
良いでは無いか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:44:37 ID:qitYt+Ae
ロリとぺドは別物なんだが同類にされちゃうんだよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:28:20 ID:ieWwPnlL
>>947
そりゃ手を出すさ、毎日愛を込めて殴ってやる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:44:57 ID:ttqArcAu
>>953
ブタは消えろよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:27:17 ID:X6mPwzfi
誰も新刊の話題を振らないw
コミック派は少ないのか・・・?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:41:59 ID:ebnSYH4q
ここ漫画板じゃないっすよwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:50:55 ID:ljrXfj4V
漫画読んだことないんだ・・・先生ごめんね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:55:55 ID:g/ZYNY9+
>>957
なんか先生がロリコに撃たれる光景が目に浮かぶんだけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:56:12 ID:lpsDPIp5
いや一巻までは読んでやれよw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:57:42 ID:lpsDPIp5
>>958
      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、         
    / ⌒''ヽ,,,)●(,,,r'''''' :::ヘ         
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、    
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |    防御盾のマンホールの蓋が無ければ即死だった・・・
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|        | .|人(_(ニ、ノノ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:35:35 ID:X6mPwzfi
うはw間違えたww

ちょっとルームサービス頼んでくるわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:37:43 ID:fwaoreqc
嘘つけボケ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:55:39 ID:G4nRQJ/a
>>961

「ごめんね」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:10:28 ID:xflhQTHk
あーもうアニメ化には期待できないし、原作は1期より出来悪いし
声優は引退してるのもいるし残念だーあー残念
原作者が1期の素晴らしさを理解してないとかあーあ
デルガドスの主題歌も最高だったのに
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:15:07 ID:tRVHAifJ
      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、      
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |   
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   デスガルドはわしが解散させた
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|        | .|人(_(ニ、ノノ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:29:26 ID:xflhQTHk
原作10巻が意外とおもしろかったんで1巻読んでみたら
エッタが「ギュ」とか表情変えててやっぱダメわかってねぇ

今度アニメ化する時の主題歌はマニックスのスリープフラワーでよろしく
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:51:47 ID:zH4xlCaS
そろそろ次スレの季節だな

まだこの板でいいの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:02:27 ID:aGYG4BSL
>>966
そもそも原作ありきなのに「1期の素晴らしさを原作者が分かってない」とか
10巻→1巻で読んでおいて「わかってねえ」とか
日本語でおk
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:28:03 ID:2Adq7e34
木目田乙
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:35:42 ID:sC/7CzOn
ハハ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:40:58 ID:/uNjZqqO
チチ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:19:57 ID:4E915/t2
>>968
まあ言いたいことはわからないでもないし
アニメと原作のどっちを先に見たかって事でも変わるが
>そもそも原作ありきなのに
これが当てはまらない例としてガンスリはアニメ界の歴史に残るべき存在だな
評価と原則(>そもそも原作ありきなのに)は違うのだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:07:28 ID:iKUZ7/FB
トリエラが可愛すぎて生きてるのがツライです
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:10:49 ID:arygC75o
>>973
スレを立てたら死ねるぜ・・・と思ったら、それは原作スレのほうだったか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:27:21 ID:DURWBOT9
エルフェンリートのアニメと原作の様な物だろうか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:50:07 ID:RETrNMOD
次スレって懐アニ板になるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:52:55 ID:4pxbW0aX
      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、      
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、    
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |   
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  合流させてやってもよろしくてよ
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|        | .|人(_(ニ、ノノ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1225028209/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:58:13 ID:arygC75o
>>976
>本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメ(アニメ2板LR)

>放送期間 2003年10月8日 - 2004年2月18日(wikipediaソース)

これらに従うなら、板移動ということになりそうだな

>>977
丁重にお断わりしますw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:00:01 ID:D9GBHn/k
2期でなく、別作品扱いか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:08:10 ID:Cj1Y0ZHi
>>964
ちょっと待て・・・南里エッタのことなら引退なんてしてねーぞ・・・
声優変更は木目田先生の意向だろう
ジョゼ山なんて名指しで批判してたようだし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:18:35 ID:bFSGq5k0
GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 56挺目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248358655/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:21:33 ID:GAT28LPJ
>>981
スレ立て乙
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:25:33 ID:iKUZ7/FB
すみません、原作のスレってないんですか?検索してもひっかからなくて・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:39:33 ID:LHxCcFL6
>>983
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244392325/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:47:37 ID:iKUZ7/FB
>>984
ありがとうございます!カタカナで検索してました・・・俺の馬鹿・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:24:42 ID:tBXyIRZ1
>>985
漫画や小説なんかは、漫画家・作家の名前で検索したほうがいいよー。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:32:36 ID:hTrhAFta

-------------------------------------------------------------------
現状報告

・ガンスリ1期は2004年3月の終了。2期は別スレになってるので懐アニ平成に移動が妥当?
・懐アニ平成にスレが立ってないが、ガンスリ56スレ目が削除依頼されてる
-------------------------------------------------------------------
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:40:18 ID:l7aqyRqD
テンプレは充実してるけどルール抵触が問題なら立て直したほうがいいな。

削除依頼出した住人が2期アニメスレと統合させようとか考えてるのかは知らんが。
以前、問題提起した通り懐アニ平成板へ移動するのが妥当だと思われ。
989986:2009/07/24(金) 20:29:45 ID:ZDmmdKq2
>>986
今度から注意します!どもです
990983:2009/07/24(金) 20:30:27 ID:ZDmmdKq2
名前入れまちがえました・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:11:14 ID:kYuQvM4L
統合はありえないから削除されたら懐アニに移動でいいんじゃないの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:28:40 ID:2xzBNREZ
2期スレと統合する事になったら、また揉めそう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:02:57 ID:fqBROLXG
      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、      
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、    
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |   
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  僕は心が広いから混ぜてやってもおkだお 具体的にいうと印旛沼くらいかなバスもおるで
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|        | .|人(_(ニ、ノノ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:15:56 ID:p5nyeurP
次スレにも書いたけど総合スレでいいと思うなあ
どうせ過疎るの明白だし
第一揉めるほど2期至上主義者なんていないだろw

あ、おれはあれはあれで好きだけどな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:36:55 ID:NXO2dZly
>>994
でも総合スレにして2期イジメが蔓延ったら悲しいな。
俺はイジメられる側にも原因があるなんて酷いことは多分言わないと思うけど。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:42:07 ID:8f5EYWA+
この板あんまり削除人来ないからな〜。
次スレが伸びてればスレストではなくそのまま丸ごと懐アニ平成に移動してくれるはず。
そのまま使えばいいんじゃないの。

個人的には統合の方が便利でいいんだが。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:35:18 ID:zQT/ceCi
纏めたら確実にスレ荒れるよ
1期が好きな人は懐アニでマターリやるのが賢明
需要がなかったら消えるだけのことだしね
2期が好きって人もいるんだから
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:56:33 ID:3otP+pvb
スレ住人はほぼ一緒だと思うから一緒になった方が良いと思うが
無理かな〜やっぱり。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:13:33 ID:/FInz6vj
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:13:46 ID:/FInz6vj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。