GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 53挺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
---少女に与えられたのは、
     大きな銃と小さな幸せ---

原作:相田裕 監督:浅香守生 キャラクターデザイン:阿部恒 シリーズ構成:武上純希

ここは2003年から2004年にかけて放映されたアニメ「GUNSLINGER GIRL」(1期)のスレです
2期「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」の話題は、当面2期のスレで

●1期公式サイト
ttp://www.gunslingergirl.com/1st/

●キャスト(1期のもの、2期では変更)

□ヘンリエッタ(CV:南里侑香)   ジョゼ   (CV:木内秀信)
□リコ    (CV:三橋加奈子)   ジャン   (CV:宮本充)
□トリエラ  (CV:仙台エリ)     ヒルシャー (CV:江原正士)
□クラエス  (CV:小清水亜美)   ラバロ  (CV:堀内賢雄)
□アンジェリカ(CV:寺門仁美)    マルコー (CV:井上倫宏)
□エルザ  (CV:能登麻美子)   ラウーロ  (CV:津田英佑)
    _
.  ,'´,  ヽ、 ジョゼさん♪過去ログ、関連リンク、その他の情報は>>2-10辺りに置きました。
  i ノノ)ハノ)
 ノ从^ヮ^ノリ ∩
  ⊂<Å>つ[( )      このスレッドはsage推奨です。
.   く/j'l〉 ((_)
    (_j_i

●前スレ
GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 52挺目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206884083/
2【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2008/05/14(水) 22:49:31 ID:5sJH7eHn
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:49:40 ID:pVJ1/xhP
●過去ログ
51挺目ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203000395/
50挺目ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1200409139/
49挺目ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1197713991/
48挺目ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192739937/
47挺目ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1179638722/
46挺目ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1166930055/
45挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158761521/
44挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148954308/
43挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1142044635/
42挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1134311137/
41挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1123241132/
40挺目ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1123241132/
39挺目ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1114408578/
38挺目ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1106915258/
37挺目ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100817268/
36挺目ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099368691/
35挺目ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093724956/
34挺目ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090508449/
33挺目ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086716289/
32挺目ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083582871/
31挺目ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081446633/
30挺目ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080062696/
29挺目ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078119390/
28挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077270114/
27挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077120476/
26挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076597757/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:50:08 ID:pVJ1/xhP
25挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076316391/
24挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075910842/
23挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075317331/
22挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074538761/
21挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074096162/
20挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072265390/
19挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071405005/
18挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070455875/
17挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069779842/
16挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069284914/
15挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069259052/
14挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068686003/
13挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067875746/ (重複のためスレタイは12艇目)
12挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067866858/
11挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067598093/
10挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067421100/
9挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066745765/
8挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066387706/
7挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066246012/
6挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066004194/
5挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065746532/
4挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065648464/
3挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065636262/
2挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063944510/
1挺目ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058616272/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:51:41 ID:pVJ1/xhP
●関連スレ
GUNSLINGER GIRL.‐暫定保管庫
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gunslinger-girl/

(2期)
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- part37
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209277255/

(漫画板)
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208189788/

(家庭用ゲーム板)
【義体】ガンスリンガーガールPart.6【少女】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188276793/

(キャラサロン板)
【作戦2課】GUNSLINGER GIRL【義体棟101号室】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1142944647/

(サバゲ板)
GUNSLINGER GIRL inサバゲ板 三挺目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1208705398/

(キャラネタ)
GUNSLINGER GIRL XI
ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1168377689/

(半角二次元)★21歳以上!子供はだめ!★
【薬物】GUNSLINGER GIRLスレ 8挺目【人体改造】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1198782563/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:52:15 ID:pVJ1/xhP
●このアニメを見るには

☆GUNSLINGER GIRL Vol.1〜3  好評発売中 6.800円
 対応機種:プレイステーション2 TVアニメーションDVD同梱(1巻5話収録、2〜3巻4話収録)

☆GUNSLINGER GIRL DVD-BOX  好評発売中 15750円(全13話) / DVD3枚組
 初回封入特典 :
  ・相田裕描き下ろしイラスト入りオリジナル
   フォトフレーム
  ・ アニメ絵コンテ集
 封入特典:
  ・阿部恒描き下ろしイラスト仕様パッケージ
  ・ デジパック仕様
  ・ ピクチャーレーベル仕様
  ・ オリジナルブックレット
  ・ オリジナルポストカード
 映像特典:
  ・ノンテロップオープニング&エンディング
 発売元:マーベラスエンターテイメント
 販売元:ジェネオン エンタテインメント
 ttp://www.gunslingergirl.com/news/041209.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:52:36 ID:pVJ1/xhP
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:44:11 ID:AfaBNcsI
いちおつ

1期はストーリーも進むし
美少女ものだけどハードな部分もあってよかったんだけど、
2期はどうもなー微妙だなあ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:50:00 ID:2HU9aJ/O
原作10巻っていつ出るんだ(´・ω・`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:56:39 ID:aoiy4sCW
ひと目でわかる一期と二期の違い

[一期]
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  私は… ジョゼさんのお役に立ちたかったんです
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

[二期]   ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ジョゼ山の為に敵をひとり殺したお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:47:05 ID:ZFaXL1PJ
>>10
わかりやすいwww
なんかこう年頃の女の子らしさみたいなのがなくなってるというか。
それは普通にやっていればそうなるけど、どうもね・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:02:52 ID:I8Z0FvhP
おっしゃあああああああああ
トリエラかわええええええええよおおおおおおおおおお
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:03:36 ID:+rVmQNTx
二期スレのテンプレになってたやつじゃんw
これは何度見ても笑えるよなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:43:02 ID:9IBNAIgd
ジョゼさんがバイブをプレゼントすれば
ヘンリエッタはやっぱり喜んで使うのかな
ジョゼおいしすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:44:35 ID:VyW0vlq9
>>10
テンプレ入りも納得の出来w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:20:54 ID:SAuHusmx
ガンスリって本当の意味での「真の萌え」がある作品だよね。

違う?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:25:32 ID:aoiy4sCW
そもそも、真の萌えとは何ぞや?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:23:16 ID:mugz272j
>>16
なにを「真の萌え」と感じるか人それぞれだろうけど、
同意
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:12:34 ID:jWGKIavi
俺は誰よりもピノッキオを愛してる自信がある
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:10:07 ID:LoXWvPcD
俺はマルコーさんが好きだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:31:31 ID:r+7hGzj8
真の萌えってようするに上っ面だけじゃないってことを言いたいんでしょ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:56:43 ID:puzaG/sQ
俺の中でクラエスを超える学級委員長系キャラは未だ居ません。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:48:39 ID:EKg0jUjO
俺の中でヘンリエッタを超えるどこかいい所のお嬢様系キャラは未だ居ません。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:06:47 ID:CGWkKMQM
マルコーさんの人間らしさが好きだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:03:52 ID:2Icj0lJY
俺の中でアンジェを超えるかわいそかわいい系のキャラは未だ居ません。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:35:34 ID:5rG9ve8X
エルザもいい勝負です
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:47:30 ID:RKkKGEqZ
エルザに愛情を注ぎ込んで結婚したいと思った時期もありました…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:01:08 ID:3bYM3owJ
>>25
義体少女ガンスリンガーガール予告編(妄想) 声:銀河万丈

覚えているのは銃の操作
忘れていたのは愛の童話
殺した遺体の前で微笑む姿に
担当官の良心が崩れていく
愛犬の名前をつぶやくとき
安息の日が訪れた
次回「義体少女ガンスリンガーガール」
アンジェリカ
死んでも忘れたくない過去は重い

29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:36:58 ID:1gxjibSG
>>28
ボトムズの予告みたい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:50:00 ID:tI5ipx3d
ヘンリエッタの飲む紅茶は、甘い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:52:22 ID:RKkKGEqZ
そしてエッタをそっと抱きしめると甘い紅茶の香りが…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:58:04 ID:3bYM3owJ
>>30
義体少女ガンスリンガーガール予告編(妄想) 声:銀河万丈

少女に与えられし大きな銃
殺した命を数える姿は
天使なのか悪魔なのか
少女が望んだ小さな幸せは
殺戮でしか得られない
次回「義体少女ガンスリンガーガール」
ヘンリエッタ
担当官の入れた紅茶の味は甘くない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:00:30 ID:3bYM3owJ
>>27
義体少女ガンスリンガーガール予告編(妄想) 声:銀河万丈

銃を磨く手
標的を狙う瞳
愛をくれない担当官に銃口を向けたとき
終わりを告げる鐘が鳴る
愛されぬなら自ら屠る愛もある
次回「義体少女ガンスリンガーガール」
エルザ=デ=シーカ
彼女に撃たれたお前は運が悪い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:05:08 ID:9fvdYvoF
ヘンニナッタ「俺のために氏ね!お前も!お前も!お前も!」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:58:23 ID:6nhkrPwz
テラボトムズwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:20:16 ID:NQtWNm8O
キリコのモノローグでヘンリエッタのMADとかw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:22:17 ID:3bYM3owJ
義体少女ガンスリンガーガール予告編(妄想) 声:銀河万丈

悪夢で目覚める朝が
自由を得るための代償か
担当官が「撃て」と命じるとき
スコープに映る命が消えていく
全ては欲しかった自由を
与えてくれし者のために
次回「義体少女ガンスリンガーガール」
リコ
彼女の拳で殴られた者には地獄が見える

38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:49:04 ID:KdKIAd6A
>>3bYM3owJ
なんだ、君? 酔っ払ってんのか?
まあこの調子で全キャラやってくれよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:01:51 ID:3bYM3owJ
>>38

酔ってないけど、シラフでも酔えるかな。

義体少女ガンスリンガーガール予告編(妄想) 声:銀河万丈

暴力を恐れる少女が
手にしたのは銃と本
語りかけてくる
あの声の主は誰か
痛む躰を傷つけながら
生きることの意味を問う
次回「義体少女ガンスリンガーガール」
クラエス
眼鏡をはずした彼女の前に死が訪れる

動かぬ脚をもがれた踊り子は
機械仕掛けの人形となる
過去の記憶を消しても
身体が踊れと叫び出す
義体に愛など無いと
疑う担当官を叩く愛
次回「義体少女ガンスリンガーガール」
ペトルーシュカ
条件付けに抵抗する彼女の痛みは心地よい

戦いに勝つことだけが
己の存在意義であると言う
涙と血にまみれた身体を
担当官に抱かれたとき
母の記憶と
ウインチェスター銃が語りかける
次回「義体少女ガンスリンガーガール」
トリエラ
出かける彼女を見送るテディベアの目は悲しい

40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:14:35 ID:x+jejuiR
>>39
うお! ホンマに全部やりおったな。
乙。なかなかよかったよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:29:03 ID:4Q1IAKn9
ビーチェ!ビーチェ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:32:11 ID:3bYM3owJ
>>40
以前に作った文をうpっただけです。お誉めいただきありがとう。
調子に乗って、番外編。

義体少女ガンスリンガーガール予告編(妄想) 声:銀河万丈

血と火薬の匂いでむせかえる日常
死体と犯罪者から集める香りの痕跡
あいつを追えと担当官が命じたとき
ただ一つ悟ったことがある
殺した者には罪の臭いがつきまとう
次回「義体少女ガンスリンガーガール」
ベアトリーチェ
あなたに似合う死の香水はいかが?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:36:40 ID:/a3Q2lLY
2期やった誰だか知らんがどこの馬の骨以下の脚本家は台所の三角コーナーに放り込んで、
今光臨してるシラフの酔っ払いが書けばよかったんだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:39:02 ID:l2QlEOsE
これ、二期用に改変して二期スレに張るなよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:25:19 ID:mugz272j
>>43
その馬の骨以下
原作者なんだぜ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:44:32 ID:k/FDyBdb
>>42
作ったご本人さんか。
あんたのサイトけっこう楽しみにしてるよ。
とりあえずGJ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:49:41 ID:3bYM3owJ
>>46
うわーいっ。見てくれてたんだね。うれしいですっ。
と言っても、最近SSを書く暇が無くて、ごまかしてるんだけど。

ところで、ベアトリーチェのカラー画像ってどこかにないかな?
彼女の壁紙があれば一番いいんだけど…。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:22:24 ID:h17O1JX+
>>47
ビーチェの初登場は コミック3巻の14Pだと思いますが、どうでしょうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:25:21 ID:bPoh2bzs
ヘンリエッタ「が」飲む紅茶だった・・・orz

>>37
来週もリコと地獄に付き合ってもらう!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:25:49 ID:rJ8Pp30R
ビーチェストーリーとか3話分くらいつかってやれよと原作者に言いたい
例えば何かの花の匂いとかが過去に関係してくるとかいろいろ妄想できそうだし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:03:00 ID:3bYM3owJ
>>48
ぅおおおっ!何と言うことでしょう!たった今確認&訂正しました。
「正体不明の義体達」ということで、当時、よく調べたつもりでしたが、
うかつでした。<(_ _)>感謝です!でも、うれしかったです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:37:14 ID:hPP6N5De
1期には厳しさとかはかなさとか人間味とか
実際の少女でもこういうふうにしただろうながあったけど、
2期は萌えに走ってしまいどうもなあと思うけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:02:52 ID:5dV1mCBg
>>47
大先生謹製のこれで我慢しとけ
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jewelbox/work/070519.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:38:07 ID:iBzMIB5c
The Light Before We Land、iTunesで買うたよ〜ヽ(´∀`)ノ

しかしフルで聴くと今度は歌詞の意味も知りたくなってしまった…
訳詞はCDに入ってるんかな?
平易な単語ばかりなんで自分でも調べてみたけど、
さすがに文章全体の意味を正確に取るのは難しいね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:06:20 ID:iBzMIB5c
いま世界遺産でフィレンツェのウフィッツィやっておる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:10:47 ID:MIixUDl/
俺、ダビデに勝った
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:50:21 ID:5dV1mCBg
>>54
日本版のHATEには翻訳歌詞付きのライナーノーツが入っている。
が、正直微妙な訳だったりするw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:04:57 ID:tWMmBLLe
シングルとかガンスリのサントラには日本語訳は無いんだね、サンクス
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:42:23 ID:UKF/QjIn
確かに外国の曲は和訳すると変なのばっかりだな
感覚的な違いなんだろうけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:40:23 ID:f/oAKKFW
いや、洋楽訳詞は下手なのが多い。
中学レベルの文法の間違いや慣用句の直訳なんかで、意味不明になってたりする。
そのうえ、それを見て「意味不明→難解→高尚」だと思いこんでるバカまでいる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:35:52 ID:7SUup8N+
おっと戸田奈津子の悪口はそこまでにしてもらおうか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:09:54 ID:qp340U+E
>>60
そういうもんなんだ・・・
ぶっちゃけ俺は英語全然分からないから訳だけみて「なんだこれ・・・」っていつも思ってる
分かる人にはいい感じに思えるのかなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:50:51 ID:yPDn9tkS
訳して勝手な意訳したほうが楽しい。
「Dark」を「闇」にせず、「夜」とか「悲哀」とかにして。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:04:01 ID:tWMmBLLe
>>60
自己流に訳してみると、よくそんな感じになるね。

いっそwikiで住人たちで自己流に
それぞれに訳してみたりした方が良くなるのかも。
映画ロード・オブ・ザ・リングとかはそんな動きしてたな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:06:04 ID:PiAr2kzJ
>>64
「耳を澄ませば」みたいなことか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:08:46 ID:tWMmBLLe
64の「自己流に訳してみると、よくそんな感じになるね」っていうのは、
自己流でちょっと原詩を辞書片手に訳してみても、
>>60みたいに公式訳が初歩的な間違いや誤訳っぽいのをしてる
のがけっこうみつかるってこと。
文章下手ですまん。

実情、そんなに凄くない人たちが(英語力とか、専門知識とか)
安い仕事として訳してるって感じなのかな……
あんまり訳を見返したりチェックしてなそう。
もちろん、普通にいい訳とか凄い良訳とかもあるんだけどさ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:24:30 ID:ny0fmWE4
まあでも訳がなくても雰囲気だけでなんとなくわかる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:34:57 ID:ny0fmWE4
すまん
さげんのわすれた……orz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:26:36 ID:IVM7/USA
フルメタルジャケットの訳は神だよな。「生来必殺」とか「黒んぼ定食」とか
あんなセンスがあって気持ちのいい文章は他に無い。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:32:26 ID:SwJAwAuI
DVDBOXをkonozamaでキープしてたまま、売り切れになって凹んでましたが、
とりあえず他の通販で買うことにしました。今、ちょっと調べてみたら、12600円
前後が相場みたいなので突撃します。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:10:16 ID:pZQm5ZyF
ボーナス出るまで残しといてね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:10:29 ID:y6CCuCjF
さんざん語りつくされたことかもしれないんだけどさ
銃のサイズとキャラクターの頭身てあってなくない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:32:46 ID:chZwCCnW
銃と頭身がどうからむのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:13:13 ID:bkY/m1Wo
140cmくらいの女の子じゃ、大人みたくライフル構えるのは無理じゃねってことか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:15:48 ID:cIQbsF1W
小学生の妹が「構える」を「くわえる」と読んだそうです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:34:12 ID:eVth6h7j
>>66
詩って日本語でもそうだけど
韻を踏んだりシャレがあったりダブルミーニングだったりと
けっこう言葉遊びが多いから 語学力だけでなく
詩の意図を読み解いて 日本語として美しく訳すセンスも大事だと思う

歌の歌詞じゃないが「山のあなたの空遠く 幸い住むと人のいふ」は
秀逸な訳詩として有名だけど
原作者ブッセの母国ドイツでこの詩を知ってる人はほとんどいないらしい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:18:50 ID:WCYGAXPz
>>72
さんざん語り尽くされてるし、監督自らコメントもしてる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:29:36 ID:ABOE33mg
>>77
監督コメについてkwsk
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:45:53 ID:XPhGz1TK
灰被り
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:32:34 ID:k9sCGX5n
>>72
見た目は子供、パワーは大人
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:58:14 ID:iknC6Pt3
>78
監督米とかは知らんが俺が思うに

リアルを突き詰めると ょ ぅ じ ょ の掌サイズに合う銃なんて
精々護身用拳銃くらいしかないでしょ?って事。

義体の得物がデリンジャーとかコルト25で演出上満足できる訳?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:06:21 ID:PC0r7jfX
ダブルカラムマグの拳銃はかなり厳しいな>Cz75はともかくVP70は辛そう
まともに構えられるのは、ルガーP08、S&W M36辺りだろうか。

まあゲームでDE二丁拳銃とかしてたけど気にしない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:22:04 ID:WCJTIY6n
モデルガンも完全な1/1でないことが往々にしてあるので
(コストの問題や日本人の掌の大きさに合わせて若干小さくしていることが間々ある)
参考程度にしかにならないが、日本人の平均以上の体格の俺でもVP70のグリップは手に余る。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:37:16 ID:PmhHkxJK
でもトリエラのG3だけは勘弁なw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:44:18 ID:buAxlnGD
>>78
>>81でほぼ正解
「実際に女の子にモデルガン持たせてみたら、でかすぎて絵的にバランス悪かった」云々
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:49:14 ID:hlrFR8WV
銃によっては「女の子よりデカイ」って感じになるな。
ちょっと絵的に無理がありすぎてギャグになってしまう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:55:27 ID:XjLyyxJd
リコなんかドラグノフやMG42を手足のように使ってるが
あれは特注品だなきっと
まあ義体の武器なんか魔法少女のステッキみたいなものだから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:02:19 ID:smcrEuJF
クラエスだったらスカート下からデリンジャーでも良いぞ
オリガさんだったら長物もおk

>>87
分かります、えすかりぼーるぐですね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:01:17 ID:PC0r7jfX
エスカリボルグは自重2dなので、いくら腕力があっても
体重が追いつかず、振り回したら吹っ飛ぶ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:11:57 ID:hlrFR8WV
エロゲ「ヴェドゴニア」(今期のブラスレイターの原作もやってるとこの)
のロリ + 巨大ハンマーキャラは
「自分の体重をウェイトとしてハンマーを振り回し敵にぶつけてる」
とか説明してたなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:12:59 ID:buAxlnGD
グラーフアイゼンでいいじゃん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:03:10 ID:P4mW2zo7
>>88
オリガさんだったら股間の長物もおk

という、妄想が…

>>81
チーフスなら満足
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:03:56 ID:uHiDu97o
銃は恐らく特注なんだろうな。自分の銃にかなり愛情注いでるのもいるし。
だが弾丸も小さくするとなるとライフルのパワー不足は…
ていうか一話でジョゼがエッタに銃を渡すシーンは少しは小さめにしてあったっけ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:04:14 ID:EakLfTCf
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう………
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \________
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:05:26 ID:QOBsabmq
ぶっちゃけ、銃の大きさとか気にしてない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:25:52 ID:I3z/7xdn
>>94
クラエスのパンティーおくれー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:34:40 ID:MDp1iM7C
>>93
ライフル弾の威力低下は義体の命中精度で急所に当ててカバー、とか

サバゲ板スレでも似たような話してたんだがあっちはもう荒らされまくりだ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:06:37 ID:99Gko6Cs
>>97
>サバゲ板スレでも似たような話してたんだがあっちはもう荒らされまくりだ…

あのレイプネタ荒らしやってるの一人なんだろうなあ。
99名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/21(水) 15:24:49 ID:ImbYRhdG
>>92
>オリガさんだったら股間の長物もおk

(*´∀`)σ)Д`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:03:47 ID:AsurksUR
>>90
そのロリは普通の人間ぢゃねえだろがw

>>98
原作スレと同じ内容のカキコしてるな。あっちとも同一かも。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:04:17 ID:PmhHkxJK
>>94
ガンスリ2期をお願いします
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:12:37 ID:INV1IVLz
>>96
その願いはわが力を超えておる

>>101
その願いは既に叶えられておる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:33:06 ID:9a5+vJBF
 ∧_∧
(´・ω・) <おっ、クラエスのパンティだ!
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i


          :∧_∧:
         :(;゙'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:41:24 ID:PmhHkxJK
はぁ?2期なんてまだ作られてないよ。何時何分何十秒にやったんだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:35:42 ID:R2gec1Fu
>「実際に女の子に     持たせてみたら、でかすぎて   バランス悪かった」
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:42:42 ID:ufJzpWPd
                /        ヽ ヽ、
               /  ,  ,,,;;,,-'"'フ^゙゙ト、、   ヽ
              /;;;,; ,,;' ,,;,,-'" /   li ヽヽ;;;,;ヽ
              /;;;;; ;;;',,;;//   /    li ヽヽ;;;;;;ヽ
              /;;;;;;i^、;;// l   l    li  l lゝ;;;;;;;;l
            ./;;;;;;;;;;ヽl /-‐‐‐-.、  ノノ  i .i l;;;;;;;l
           /;;;;;;/⌒ l. -。‐-、. / -‐‐-.,.l;;;;/
          ./;;;;;;/l l ( (  lr:::/  )..,,_,−。‐、  l;;/
          ./;;;;;/;;/、丶l丶‐--‐''"  ( ir::ノ  )/
         /;;;;;/;;;/;;;丿_l,__      、丶、、.イノl
        ./::_、-‐‐丶 / / /`、 、‐-、'    ./;;;;;l ふふふ…、下着ドロがかかったわ!
        // ヽ:::::::::、 |  /"\ `   _ ./;;;;;;;l 公社特製の無効性神経ガスと、
       ./    ヽ:::::::、'、,....  "''、-‐''ノ"/lヽ;;;;;;;;l  私のハーブのコラボレーション!
      ノ:     .ヽ::::::丶>、::...  ヽ-''"'.l::::l. ヽ;;l >>103も極楽往生できた様ね!
     /;l::      ヽ::::::::| l (:::::::..  |<'" .l::::l . ヽl
    ./;;^::     、 |:::::::::lノ .ヽ::::::" /ヽ  l::::l .::  l
   /;;;/l::  .   ヽ l:::::/   \、/ノ ) l:::::l :::  l
   /;;;;l ..l:: .::   ヽ l:::/ ヽ    `"/ ノ::::::l:::  .l
  ./::::::l .l:: :l:    ヽl::l  l \    /-‐'":::::::l:::  l
 /;;;;;;;;l  .l:: ::l:     Y  |  "''  .|丿::::::::::/::   |

107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:55:35 ID:kacf19zx
97
つーかサバゲ板にもガンスリスレあったんね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:17:01 ID:mX+UBolG
>>106
クラエス……いつの間に生物化学兵器を開発してたんだ……。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:18:01 ID:PC0r7jfX
>>106
つーか普通にかわええ…(*´Д`)

さすが俺の嫁。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:20:09 ID:zmFCCzdm

>>106
無神経ガスにみえた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:29:11 ID:gFBOMbCj
>>106
無効性神経ガスって、効果無いんじゃ?
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/22(木) 00:57:33 ID:FyRh02+T
>>106
クラエスは二期もよかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:36:38 ID:gaaCFkLs
まあ出番も数えるほどしかなかったし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:02:40 ID:cjkxIhwH
>>110
通称 KYガス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:28:03 ID:rUjNa3dY
( ^ω^)つ □-□¬ <あっ、クラエスの眼鏡だ〜
            わーいわーい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:21:34 ID:U6Vcc0Ao
>>47
ごめん、こんな壁紙で。
とりあえずビーチェ編作ってみたよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:37:41 ID:lEBxvdN0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 何より私は 無為に時を過ごす喜びを知っている。 | ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _______________/............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/  ミ             __________
            ヽ .\         ////\|//////\
.             / \ \    ////|___|./////:::::\\
          /     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
        /     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  社会福祉公社 ̄
''""~"'','" __''"~" __i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    .'´,' ,、ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|   ..| └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiii l,tノノ,ハリr; iiiiiiiiiiiiii:: ノ__ノ   || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| . |::::::::||||||||||:::::::|
    | i(ト('!゚),(!j           .. ||_||_||_||_||_|| . |::::::::||||||||||:::::::|
   ノ,ノソ7つと)    .i i i     . || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
   '((( く_/_i〉)\  ノノノ
     (_ノヽ_)   \_   ザックザック
           /:::::/::...  ザックザック
          ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~>>109( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:42:15 ID:G5TmqRNf
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのGUNSLINGER GIRL DVDをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|GUNSLINGER GIRL -ILl
  リヽ/ l l__ ./  |____________|
   ,/  L__[]っ /              /
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:04:18 ID:jGUEJC8e
>>118
志村、それ二期、二期! ってなんどいえb(ry
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:05:24 ID:f8Ww8klH
>>117
2期を最後まで見た俺は、それについては誰にも負けない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:01:38 ID:T/GVIzHc
一期のDVD見たけど・・・
やべぇ・・・エッタが可愛すぎるんですけどwww
そりゃヘンニナッタ言われるわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:44:49 ID:iPL6e7YT
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:05:09 ID:bOq+iQHC
乙、でももっとシンプルにしてもいいかもね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:05:26 ID:8hdbr957
>>122
肌の色が怖いッス
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:41:56 ID:LtZf4seT
     __
  .r'´::::;、::::`ヽ,
  i:;:::/,) ヽ\::i
  l:i::iで) で)i:l でへへ
  ';l::l、""ヮ ツil
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:55:06 ID:gAPqorWh
r'´.:.:.:.:.:::::.:.`ヽ
i..:.;::ノ从リノ)) )
V(レ ザ ザ|" しゃぶれよ
`wト、  ー /
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:09:39 ID:AEupvdEm
しゃぶしゃぶネタは二期スレですよ、ジョゼさん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:08:57 ID:QjqPuepS
脳内でアンジェとピノッキオをラブラブにさせてる俺はレアキャラ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:03:39 ID:x39ZB+aB
まったく何の接点もない二人がなぜ。
まあ2期のアンジェならくれてやります。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:04:14 ID:kMMXqSkq
>>129
昨日初めて2期DVDのパッケージ絵を見たんだが・・・アンジェの目の焦点が合ってねぇ!
見かけを取りつくろう努力もしてないってどうよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:41:44 ID:fuYp8dY8
お前ら1期スレを荒らすのはヤメろ!
2期スレに帰るんだ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:33:01 ID:an7lL+Rr
アンジェはピノッキオみたいな美形はタイプじゃないよ。
目がずんぐりしててアゴがごつい、犬みたいな顔が好みなんだよ。
マルコーとか俺とか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:02:31 ID:QjqPuepS
>>132
嘘を言うな!
アンジェは、俺の脳内のアンジェはなぁ……ピノッキオのことが大好きなんだよぉぉぉぉぉ!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:53:25 ID:MAnuGsBL
脳内劇場自重
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:55:59 ID:umjDEhCs
アンジェとピノッキオって接点あったか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:58:36 ID:8pZkJpOV
>>135
俺の脳内でだったらありすぎて困るくらいあるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:26:57 ID:VstUX+rJ
アンジェは死んだから遭えないだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:29:02 ID:53/umkvt
あの世で会ってるだろ、アンジェとピノッキオ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:32:08 ID:/h46yWD8
ラバロ大尉も含めて、三角関係に…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:45:19 ID:53/umkvt
トライアングラーとな?アンジェは誰をキシュする〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:26:18 ID:o5naWwFi
オマエラ2期スレニ帰レ
ピノヲ1期スレデ語ルナ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:47:24 ID:6wUATRNz
そこまで厳密に話題を取り仕切る必要あるのか?
書くことなくなるぞ。
1期ファンの生暖かい視点で時たま2期に関係した話をするぐらい良いだろ先生。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 05:18:25 ID:7PZTHoJg
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:48:11 ID:Af22XZs2
自治厨うぜえ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:12:17 ID:tl6djQ+t
じゃあそろそろ3期のペトラ編について語ろうか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:20:13 ID:x8qR0aVY
おぬしはせっかちじゃな
三期を語る前に二期を作る必要があるじゃろ
二期はまだか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:54:24 ID:RRkbEXg1
プレ二期が終わったばかりだからな。
本二期は早くとも秋だろう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:55:08 ID:tl5ZkhIP
     _、,_
   ,r'´   `ヽ,
  (、从ノ从ノノ)
   |!iか  かl!|  あはは、二期ならとっくに放送されたのに、この人たち頭悪いみたいw
   |リ、 ー ノリ
     __
  .r'´::::;、::::`ヽ,
  i:;:::/,) ヽ\::i
  l:i::iで) で)i:l  おい、ジョゼ山、アイス食べたーい!でへっ
  ';l::l、""ヮ ツil
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:09:52 ID:Wg8UxeFO
マッドによる2期を待ってるんだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:17:53 ID:ONRV5e3F
>>149
今のマッドも赤ずきゅんとか冥土野郎とか方向性が良く解らないが…。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:33:42 ID:yLbdJSb3
DVD 高くね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:47:21 ID:LC6YFVnx
値引き分考えれば1話辺り1000円くらいだよ
オタク向けアニメとしてはかなり安い部類
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 05:42:23 ID:pwpv+ZVY
BOX出るの待ったほうがいいかなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:19:57 ID:c1BPTgQj
何を言ってるんだおまえは・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:34:12 ID:p8B8Wznx
2期スレと間違えてるんだよ
馬鹿が2期スレに帰らないで暴れてるから
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:53:41 ID:OQKcrai5
DVDBOXってなんか特典がついてるの?(1期)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:12:18 ID:lYbOtxi6
今のマッドって海外丸投げばっかなのになんでマッドに作ってほしいのかわからん
なんで?一期スタッフはもう集まらないし
海外丸投げでもいいってこと?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:11:56 ID:QSZbewLp
そこまで気にしていないか、「本気」のマッドを期待しているか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:59:21 ID:qylu9voW
正確には浅香に作って欲しいんだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:07:01 ID:e8aD1LaH
一番駄目なマッドに作らせたほうがはるかにマシに思えるくらい駄目だったわけだわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:35:28 ID:lYbOtxi6
マッドの丸投げのひどさわかってないのかよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:37:08 ID:J8H/+S83
>>159
これが全てだろう
我々をよく分かってる監督だよ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:35:39 ID:s/uDJfxu
こっち側の嗜好なんかあっちには関係ないよ。
おれたちのほうが浅香の作るガンスリの素晴らしさに惹かれたんだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:59:23 ID:b6NG5Bdv
モテモテ王国を注文しようと思い、郵便番号を調べて注文した。
調べたついでに、わからなくて諦めてた7YのガンスリBOXも眺めてみた。
注文した。
あっはっはっは。

IWGPは来月までお預けだなorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:01:56 ID:6j0Fw0CM
浅香は今なにしてんの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 03:24:40 ID:+9fdrsp/
ミリタリー好きだからガンスリを兄貴の本棚から引っ張りだして呼んだけど以外におもしろいな
ついでにアニメを小学生のとき以来だけど見た
アニメもおもしろかった

携帯からで失礼
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:43:16 ID:mAiFzYPM
>>165
チーズスイートホームのキャラデザやってなかった?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:37:29 ID:FiT0uJCT
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:12:12 ID:yTnk/2YE
大ニュース!!!Gunslinger 3!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:15:05 ID:Mzp26zTE
ええええええええー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:00:02 ID:TbgD+nsE
ヤキソバには、マルチャンの三食パックの粉末ソースが最強だと思うんだが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:25:37 ID:L9T6Iba0
>>169
こらっw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:56:49 ID:xD9X2/QK
>>169
ついに実写化かw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:23:04 ID:4oMqGJJA
義体3人が決めポーズを取ると、背後でイタリア三色旗カラーの煙が爆発する
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:37:32 ID:vvfIdxDg
3を作って欲しいが、作ったところでまたキャラも中の人も別人になる悪寒・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:38:43 ID:GG0udf5D
2を作り直すのが先ジャマイカ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:34:48 ID:RLe+ZlBK
朝日新聞、少女を洗脳改造して殺人をさせるガンスリンガー・ガールを問題視
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212097618/
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:55:06 ID:1t2V5NBs
>>175
2期って声優違ったっけ?
3期は1期のスタッフで作ってほしいよなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:11:14 ID:/Fce8bwE
リコとアンジェの人は引退してエッタは引退同様だっけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:21:32 ID:NVHtsxGY
2期のヘンリエッタは、もっと近づきたいって言ってる割に出番が少なくて近づけそうにないな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:23:07 ID:SbhQ383G
もう二期はマッドハウスでリメイクしろよ・・・もちろん脚本から書き直して
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:33:26 ID:X8AgQHG2
声優は2期のほうが好き
アニメ自体は1期だな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:36:22 ID:tXIGDY3a
存在しない二期の話をしてる奴ってなに?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:11:28 ID:4oMqGJJA
>>178
ダメ絶対音感を持たない者は幸せである
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:07:28 ID:Pu4UjVzU
>>179
おれは寺門タンの天使のような声だけでご飯50杯はいけた。
当然アンジェ役しか知らないけどな
1期っていろんな意味で失われた名作だよな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:15:33 ID:hEzKOGDY
>>185
ジモンたんがぴちぴちピッチに出ていたことを知らんとは。
人生の7割ほど損してるぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:18:08 ID:wV+hAiJ5
スタジオジブリで3作目やってよ、もう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:18:23 ID:Pu4UjVzU
WIKIで見て知ってたけどさ、女児向けアニメなんだろ?
いいよ、アンジェだけで。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:40:55 ID:ttxtp0ff
テレビ愛知をバカにしないで下さい…
キャラがむちむちピッチなので、あれはあれでアリなんです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:32:56 ID:IZ1hzb/Z
すっかり落ちついちゃったな
次の祭りはBDの発売くらいか・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:17:00 ID:dQ9UfsHJ
BOXが届いて、かっこよさに驚いた。
絵本と一緒に並べたら、違和感なくぴったりだった。
そんな俺は祭のモナカ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:50:44 ID:Nne9cO/C
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:09:15 ID:fXyRm2S3
>>192
透けてる体と表情のバランスが。。。

これで良い人間は単なるキモロリだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:29:34 ID:f94pNLWj
>>193
謝れ!木目田先生に謝れ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:50:03 ID:uYvLWE17
>>192
エンリカだっけ? 挑発的な表情がグッときますな。
何歳だろうと女は女。恋する女はオソロシイのだよ。

……私もキモロリか?(笑)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:56:52 ID:UQaSrO95
初期のアンジェじゃねえの?>>192
オレも同じ画像持ってる。
でももっと小さい画像だけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:04:03 ID:p9zEh5nf
絵柄の安定しない木目田センセに描き分けを期待できないのでアイテムで判別するしか…

頭のリボンからアンジェリカだと思われる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:05:10 ID:+/2JZNd5
そういえばBOX買ったけど、こんなサイズでも「BOX」なのかと、
くだらないことを1分くらい考えてしまった。

どこに収納しよう・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:05:17 ID:fXyRm2S3
わかんねー奴等だな
この絵の良い所は

@アンジェの肩
A過ぎ捨てたスカートのファスナーが開いたままの所
B脱ぎ捨てられた靴から感じられる嬉しさ
Cソファーの脚

これだけだぞ!わかったかご主人様!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:11:44 ID:pVdWDFUR
>>192
脱いである服を見ると、エンリカっぽいんだが髪のリボン見るとアンジェかなぁ?
>>197
>頭のリボンからアンジェリカだと思われる。
多分そうなんだろうね。アンジェリーナがチョーカーしてたかどうかは微妙だが、
イメージイラストなら何でもありかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:14:45 ID:mbVzpsFu
>>199
D両足とも右足
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:17:06 ID:fXyRm2S3
>>201
すげ〜!
お前は偉い!

てか、相田本人か?w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:17:53 ID:pVdWDFUR
>>199
そんだけ良い所が浮かぶなら絵を認めてやれよ、このツンデレめw
スリップを両手でつまんでたくし上げて、横目で見てる。
右足がつま先立ちなのもいいじゃないか。

こういう絵を描いてた人が・・・まぁいいや、言っても愚痴になるだけだ。
デカ目d(ry
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:19:35 ID:Nne9cO/C
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:22:44 ID:fXyRm2S3
>>203
わかってねーな

この絵は点で出来てるんだぞ
つまんでたくし上げたり
背伸びして横目で表情出したり
片足つま先でラインを作ったり

そういう動きの絵じゃねーんだ
アンジェのキャラにしてくれるなって事だ
わかったかご主人様!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:26:36 ID:5Dk4iaQ3
>>204かわいいね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:29:43 ID:mLMDNT76
>>204
いいふんいきだな 観光地の絵葉書を連想したよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:35:39 ID:iWvDTteC
>>204
いいna
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:58:43 ID:Nne9cO/C
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:27:25 ID:L6OIlt75
>>192,204,209
サンクス
どれもいいね。
三枚目のエッタちんの表情が最高だぬ。
幼さと大人の雰囲気が感じられてエロす。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 05:28:50 ID:Oz0/Cwws
・・・エンリカって誰だ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:16:02 ID:VgTelmPr
ジャンジョゼの死んだ妹
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:02:13 ID:Oz0/Cwws
あぁ!すっかり忘れてた…
最近読んでないからかな…
また読み直そ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:48:50 ID:Z7c33QKh
木目田先生も漫画だけ書いてればこんなことには・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:23:02 ID:kk39xZqk
本編じゃなくて4コマに脱線することはまだしらんのか。。。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:30:39 ID:2OcBn4AA
>>214

おそらく本人も後悔の日々だろう。
二期ってかかわった者みな、不幸になった。
3期に期待しよう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:15:37 ID:8nvItDBm
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:19:36 ID:EGDnQ9H9
先週のリコはすごかった
笑顔で指をパキポキ鳴らし、無表情でフルボッコ
パダーニャが羨ましかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:26:32 ID:CvDODrRt
>>217
おまえらこの絵のトリエラじっと見てみ?
違和感ないか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:39:38 ID:uhjf+al9
>>217
いいね
>>219
昨日から絵に文句言ってる人か?
騙し絵じゃあるまいしトリックを探すものでもないだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:59:47 ID:8p7rZujp
>>219
ズボンがポカスカジャンになってるとか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:12:27 ID:osdRjZE7
男物の服じゃなかったのか。と突っ込みたいとか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:25:22 ID:CvDODrRt
いや・・・単に体のバランスおかしいような気がしてな
おまえらが変に思わないんなら俺の目が疲れてるんだな・・・

あと俺は昨日の人じゃないよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:31:51 ID:8nvItDBm
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:40:39 ID:8p7rZujp
>>223
ああそういう意味か。
でもそれだと一期の義体たちはみんな身体のバランスおかしいよ。
とくに腕が長すぎ。
銃とのバランスでわざと長く描いてるのかもしれんがね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:35:22 ID:Pc3DlqWS
>>223
トリエラだけ銃と体の比がリアルのような気がする。
ステアは意外とでかいんだよな、アンジェのはマルシンの
3/4技術でも使ったのかしらん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:01:48 ID:uhjf+al9
>>223
足がちょっとがに股気味かなとは思ったが、違和感って程でもないな。
そうか昨日の人じゃ無かったのか、スマソ
>>224
義体たちのちょっとうつろな目がいいなぁ
>>225
それを言い出したら、ホリックはどうなるのかと(ry

228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:09:02 ID:Xmyeuxks
>>226
銃と体の比なら>>224の方がよりリアルだね
ブルパップは全長が短くなると言っても後ろの機関部はかなりゴツイ
ハンドガンも義体少女たちの顔が隠れるくらいでも普通
リコとCz75の描き方でちょうどいいような気がする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:23:10 ID:dWkUB8iB
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_007224.jpg

ハァハァおやすみなさい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:31:16 ID:y9uR8PGF
クラエスにはVP70みたいな微妙な拳銃じゃなくて
モーゼルミリタリーを持たせて欲しかった。

欲を言うならフルオート拳銃、Glock18Cとか
キャリコM100Pとか、弾幕重視の銃が……
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:53:24 ID:Xmyeuxks
>>229
またいい絵を期待してるぜ。おやすみ ノシ
>>230
木製ストックをつけたモーゼルミリタリーだったらいいね。
原作者はどうもアメリカ製の銃はお嫌いのようだが、モーゼルミリタリーなら渋いし威力も文句無い。
現場で絵を描く人は大変かもしれないがw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:05:25 ID:y9uR8PGF
状況に応じて、ストック付けてカービン代わりにしたりとか、色々面白そうだよなぁ。
ラバロ&クラエス組が作戦に参加してたら…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:27:30 ID:Xmyeuxks
>>232
何かのトラブルで狙撃担当のリコが射撃できず、
クラエスが「あたしがやるわ」とストック付きのモーゼルミリタリーで100メーター越える対象を狙撃
なんてシーンも見てみたかった。
ラバロは厳しいが優秀なコーチだったので、
もしラバロがずっと指導してたらクラエスの射撃の腕は相当上達してただろう。

ラバロが居ればの話だが…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:01:19 ID:j5dhPV+j
クラエスのデコ広すぎねぇか?
担当官にあわせたのか、、、
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:07:58 ID:pPS8e86d
最近クラエスが福田総理に見えて困る。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:13:35 ID:s+GDwB35
>>235
ちょっと美術館裏まで来い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:44:54 ID:s3sxrkAd
おまいら○コーさんは?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:24:51 ID:59oxFe5R
ごめん、○が伏字だと思ったら>>235の流れで浜コーが当てはまった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:05:14 ID:OHIVpZQA
ナムコーさん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:13:31 ID:pPS8e86d
ハマコーが管理官のフラテッロは見てみたい気が

しない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:22:32 ID:/pROEZzx
リコがいつも
リエコにきこえるよ、
ジャンさん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:31:30 ID:dWkUB8iB
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:32:39 ID:/Tfd/ItF
プーチンが担当官だったら
ベネ○ィクト16世が担当官だったら…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:53:06 ID:dH1FZy6F
ハァハァは、エルザがいたらやってもいいです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:26:52 ID:dWkUB8iB
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:39:29 ID:XFPjtQR0
>>242>>245
待ってたぞ!
今日のもいいなぁ、エルザの両極端な目の表情がたまらん。
リコが持つドラグノフも、まさに「少女に与えられたのは大きな銃と小さな幸せ」のテーマに合ってる。

それにしてもどこからこういうイラストを持ってくるんだろう?
原作者のガンスリイラスト集があるのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:16:37 ID:xoPan4iH
>>245
アンジェ(もち1期) の がぞう たのむ まじで
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:19:59 ID:jqy4y2W+
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:36:35 ID:/Gv3dpkf
>>248
GJ!
これからも期待してるぞ!おやすみ ノシ

相田ちんもこの絵でずっとやってればなぁ…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:48:37 ID:xoPan4iH
>>248
ああ、ありがとう。
良かったらこれ以外のものもないかな? アンジェは。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:48:31 ID:4ssZudaS
久しぶりに覗いてみたら・・・なんで画像スレになってるんだw

>>250
既出かもだがアンジェ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000057407.jpg
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:19:01 ID:WFBBZPQW
最近嫌なこと続きでかなり凹んでたんだが、8話を見たらさらに凹んだ。

ちょっとピッツァ姫助けに行ってくる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:25:48 ID:5nGwjYfX
凹んでる時に見るアニメじゃないだろw
そういう時は、もっとアタマ空っぽにして見られる作品にしておけ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:07:20 ID:Ai+enaCM
ヒル「うまくやれば、公社でクリスマスを祝えるよ」
ベ16「今年のクリスマスは中止です」
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:16:26 ID:5AaOVwr5
チョイ前に、エッタちんが幸せそうに寝ている
画像がありましたら、ハァハァしたいのでUP願います。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:22:13 ID:5HCcFn6S
これのことか?
http://www7.axfc.net/uploader/Img/so/Img_12467.png
これで、はぁはぁできる者は、担当官になれる!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:29:22 ID:5AaOVwr5
>>256
TNX!
でも、チョット違うんだなぁ。
羽毛布団のベッド包まった様な...
今から、3〜4年前の画像だったな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:40:13 ID:5HCcFn6S
>>257
どれのことか指定してくれないか?
http://sorano.cocolog-nifty.com/photos/gunslingegirl/index.html
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:50:16 ID:5AaOVwr5
>>258

世話をかけて、スマン。m(__)m
Henrietta_05_wp1024でOKです。
ありがとう!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:59:31 ID:5HCcFn6S
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d384361.png
ほい、持ってるやつで良かったよ。
pngだけど、オリジナルじゃないので許してくれ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:14:12 ID:pdEVpZE1
>>253
病んでるときは病んでるエロゲやりたい、みたいなもんじゃね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:16:15 ID:erJExKmw
テスト
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:21:55 ID:OQWS/yo+
暗い気分のときはバラードとか暗めの曲聴いたほうが精神衛生上良いらしいよ
つーかそういう方が作品により入り込めて楽しめるし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:28:22 ID:jqy4y2W+
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:03:16 ID:sM5rEOoC
>>252
8話は無謀だろ…せめて6話か7話
7話でフィリッポにさりげなく希望を与えたリコの言葉は良かった。
>>258
すごいものが来た!
>>263
>暗い気分のときはバラードとか暗めの曲聴いたほうが精神衛生上良いらしいよ
それは確かにあるね。
気持ちが沈みこんだ時は明るい曲よりも、同じような暗く落ち着いた曲が気持ちの安定に良い。
そう考えるとガンスリのOP、EDは本編に合ってるね
>>264
おお、今日も来てくれたか!
ここ数日、おまいさんの貼る画像が楽しみで仕方ないw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:17:07 ID:vzGyEfkE
トリエラはおれの姉
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:38:23 ID:lU21HsJz
>>264
トリエラたまらんす

>>258のtriela08_wp1280みたいな大人風なのもグー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:08:10 ID:jqy4y2W+
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:12:36 ID:sM5rEOoC
>>268
眼鏡を外したクラエスは実に美しい。
さすが俺の嫁
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:28:16 ID:x4MMDHdG
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:56:21 ID:z6/oNQg8
>>270
また待ってるよ、おやすみ ノシ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:29:22 ID:nNIuAKMR
義体の子のエロ画像を見るとすごく申し訳ない気持ちになって萎えてしまう。
筋金入りのロリコンを自認しているというのになぜ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 06:54:03 ID:9EKB2n+o
こうして見ると俺はやっぱ原作より一期の絵が好きだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:57:34 ID:wDa2yBMV
原作の絵はとらえどころが無い。変化しすぎ。
2巻辺りが最も一期に絵柄が似てて、可愛かった。
6巻から急激に頭身がニョキニョキ伸び始めたのはなぜだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:06:55 ID:3UZRHP+W
児ポ規制を考慮して未成年に見えないようにしてるんだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:22:57 ID:DfHEfWzX
性的描写ないだろガンスリは
単純に作者のセンスが劣化していってるだけ
とりあえずあの異様にデカイ目をなんとかしてくれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:46:43 ID:oHEKq+g5
>>276
性的描写があるかないかは関係ないみたいだから問題になってるんじゃ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:49:45 ID:HMSG9aSh
未成年という設定のもの未成年に見えなくするはずはないからどうでもいい
なんでも児童ポルノ法を出せばいいというもんじゃない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:07:42 ID:DfHEfWzX
児ポ法児ポ法うるせえ!
ロリコン雑誌レベルならともかく、少女が主人公なだけの作品が何故気を使わなければならんのだ
赤毛のアンや小公女まで発禁する気か?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:15:19 ID:YUJeiiaD
いずれは難癖つけてそうなってもおかしくないくらいのヒステリー法案だからな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:16:48 ID:kolN2Hlw
>>279
それはアニメの影響というより
ブサイクなガキをアイドルだなんてDVD作ってる奴等と
それを買ってる現実社会に阻害された気持ち悪いオヤジ達の弊害だ

まずは3流タレントを肌の露出だけで垂れ流す糞連中と
その汚物を排出するメーカーに死んでもらわなければ
なんの解決にもならん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:19:53 ID:6FC7yKSJ
オタが無視できない票田だと知らせれば済む話だ。
おまいらさっさと成人しろ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:09:52 ID:DfHEfWzX
>>282
法案成立は現職の国会議員で可決するから投票あんま関係無いって・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:24:47 ID:gK5R+zoM
うちの子達に変な仕事はさせたくないんだが、お世話になってる「表現の自由」のためだ。仕方あるまい。

ヒス婆には気をつけろ か。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:28:09 ID:kolN2Hlw
>>282
お前が成人ならよほど世間知らずな引きこもりなのだろうが
ヲタ趣味を正当化する事はヲタがヲタで無くなる事なのだと認識して
一般社会に貢献してから言え


というわけで俺はひっそりとクラエスを持ち帰る。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:59:12 ID:4tes1vW4
公社がやってることを考えてみれば児童ポルノ真っ青なのに児ポ法ではおとがめ
なしか。考えてみるとザル法だな。あー、でもリコがジャンさんに殴られて口から
血を流しているところとかはかなりグレーゾーンな気も…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:01:42 ID:x4MMDHdG
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:10:05 ID:NVcQmj+x
クラエスが妊婦みたいだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:42:01 ID:IG9QHYHA
それなんてマタニティドレス?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:55:10 ID:DfHEfWzX

私たちは何度か湖に足を運んだ

ロンバルディア、ヴェネト、ピエモンテ…

何故かいつも湖では行為に及んだ

それが二人の暗黙のルールだったのだ

291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:15:15 ID:RX+JdSMd
>>286
怒られた後、ナポリタン(日本料理)を食べさせて貰っただけです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:48:27 ID:nafWB3Ly
         __             …この馬鹿が!
.         .'´,' ,、丶、   /0 \丶   粛清活動じゃ…射撃の腕より抜くタイミングが
       l, //,ハリr;  _|___|_  重要だと教えただろ!
       | i(i ゚−゚/j \(゚Д゚ # )/  時間切れになってから銃を使うと決めても遅いんだ!
      /,⊂7夲f⊃   | 个 |   
      '((( く_/_i〉)    / ̄ ̄|\  今度撃つときはためらうなよ!
         (_j_i    ∪⌒∪    

               :
               :

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | それは遠い昔…お父さんか              | ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 | 誰かに教えてもらったもの…そんな気がするのだ。| ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _______________/............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/  ミ             __________
            ヽ .\         ////\|//////\
.             / \ \    ////|___|./////:::::\\
          /     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
        /     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  社会福祉公社 ̄
''""~"'','" __''"~" __i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    .'´,' ,、ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|   ..| └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiii l,tノノ,ハリr; iiiiiiiiiiiiii:: ノ__ノ   || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| . |::::::::||||||||||:::::::|
    | i(ト('!゚),(!j           .. ||_||_||_||_||_|| . |::::::::||||||||||:::::::|
   ノ,ノソ7つと)    .i i i     . || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
   '((( く_/_i〉)\  ノノノ
     (_ノヽ_)   \_   ザックザック
           /:::::/::...  ザックザック
          ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~>>269( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:51:07 ID:nafWB3Ly
  コヤシニオナリッ!!                     
      __                       
    .'´,' ,、ヽ、        パララッ!!!          
    l, ノノ,ハリr;         ヽ从/ヽ_Λ∩       
    | i(i ゚ ヮ(ニ0ニ(),___,:;,∵:;..゚Д;∵.・ >>290 
   ノ,(,U}l__ィj,-,ai__i=;'' ̄ ̄/Wヽ   /        
   '((( く_/_i〉)                     
      (_j_i                       
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:46:56 ID:nafWB3Ly
                 ________     
  /ノ 0ヽ        ―――――――、     ヽヽ   ΞΞΞΞΞΞ
_|___|_     /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ  
             /.    ∧// ∧ ∧| ||  Pizza   ヽヽ ΞΞΞΞΞΞ
  Λ Λ    [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || genovese |  |
ヽ( # ゚Д゚)ノ  ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ΞΞΞΞΞΞ
  | 个 |    lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 ノ| ̄ ̄ヽ   |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ  ΞΞΞΞΞΞ
  ∪⌒∪     ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'  
>>290
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:56:04 ID:nafWB3Ly
>>285
              ,. ‐´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::ヽ、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:: -/ ヽ:::::::::::::ヽ.
.           /:::::::::::::://:::::::::_,.-/ /    |lヽ::::::::::::',
          /:::::::::n::///:::::::,.ィ'´./   /     j! !ヽ:::::::::i}
          ,'::::::::::∧.V/::://  /   l     / j |i:::::::::l!
.          i::::::::::/:::ゝヽ/ ,.ィ-‐┼─-|、   /___/ ハ}:::::リ
          !:::::::::::/ ,r`Y‐- {,ィT下テーl    ,--/ `ヽ/::/
       l::::::::::{ 〈 〉!   { ヒrソ   }--ィ'了刀``メ::/   幸せな御莫迦さん!?
         !:::::::::::∧ ヽ.i    ヽ、.___,. ク' ̄リ、ヒソ ハ }
.         l::::/::::::::/`ーr.            `ー--/イl|   貧相な貴男が、1期生の私を
       !::/:::::::::::::::::::| ヽ        ノ     /川iリ    担いで逃げ果せるとでも思ったの?
       ,':/:::::::/::./::::/   \     ‐‐    _,.イリ レヽ/`ヽ
.     //:::::::/::./::::/     `  、. __,. - ' ! /:/:/  } / / ヽ
.      ///::///            /ーr‐‐-乂/:/  / {._/  /ヽ_
     /,. -r< ̄ ̄\        '   ヽ   ヽ. l  l  /  / / 〉
   / ̄   ヽ    \__      _,.. ヽ  V!  ヽ.ヽノ ノ、ノ
 /        \   ヽ ``ヽ    -‐ ヘ.   {    } Y´ /
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 05:02:02 ID:9OlWK+WX
なぁこのアニメでの義体化って体の何割くらい機械なの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:45:18 ID:c5UknFBx
脳以外は生体部品
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 08:06:44 ID:jIQhMlx3
それ何て少佐?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 08:10:16 ID:c5UknFBx
ゴーストは宿っていませんw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:04:56 ID:tvWfcfnQ
>>296
ひとによる
トリエラはあるがエッタにはないとか色々
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:13:19 ID:c5UknFBx
コブクロのことかーっ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:12:07 ID:BIXUyGEa
大人袋
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:04:29 ID:E/fRT1EG
>>297
脳だけ機械ってこと?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:35:32 ID:YJjhBTS8
それはもう人間と呼べないと思うw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:36:49 ID:tKDiyThv
おっぱいはやわらかいよ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:51:00 ID:ef22Xx8j
かっちかち
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:00:39 ID:rvXvEvqv
ちんこが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:38:03 ID:pSj/bPUS
ロリコンどもたたっきってやらかい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:01:22 ID:ZEf9ZFfw
ラバロ「俺が女の子の名前をか。」
ジャン「いや、女の名前である必要もない。」


シャア「その子が?」
ジャン「RX-78。俺の義体だ。」


オモシロクナカッタネ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:18:17 ID:f/Jz55Bg
>>309
ウン、オモシロクナイネw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:53:20 ID:9OlWK+WX
っていうかジャン的にリコって名前になんか意味あるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:58:12 ID:siIo67hg
エンリカの男性版がエンリコで
その愛称だったか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:32:37 ID:rRVDZRWW
最初のプロットには全然出て来なかったけどな、
後付なのか、伏線なのか・・・

そもそも、その「男性版」って概念が日本には無いから何とも
太郎花子・・これはそれとは違うだろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:39:12 ID:dEZRl+8S
アキラとかヒロミとかシノブとか男女どちらに付けてもいい名前とも感覚違うか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:47:26 ID:sWLDeihi
日本名だと
和夫→和子
弘司→弘子
みたいな感じかとおもわれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:48:58 ID:rRVDZRWW
新生児名前ランキングとかみると、女の子は平仮名がチラホラあるけど、男の子は全部漢字だね
平仮名文化の名残というと大げさだが、習慣化されてるのかも
本名が平仮名の日本人男って存在するのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:49:38 ID:rRVDZRWW
>>315
ギリギリ理解した
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:20:43 ID:A79AiIDv
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:56:21 ID:NlCUigsi
>316
そーいえば平仮名の男名前ってほとんど聞かないし、カタカナでもハーフを除けば極極稀に見る程度。
ただし例外的に有名人では 山田かまち 下條アトム 平田オリザなんかが挙げられる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:40:05 ID:yJHi1ck3
>>319
そうか、アレって本名だったんだ

しかし、(別にムキになって反論する訳では決して無いが)本名であっても、平仮名だとはwikipediaには書いてないな
否定も肯定も出来ないみびょーな状態
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:13:27 ID:NlCUigsi
wikipedia 山田かまち の項より抜粋。
>また、「かまち」のひらがな表記の理由は、「かまち自身が自由に漢字をあてられるように」という意図がある。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:25:01 ID:yJHi1ck3
>>321
別にムキに(中略)平仮名表記と本名って、必ずしも一致しなくない?
山田太郎っていう本名の人が、「山田たろう」って芸名にするのと同じ
上記の場合も「たろう」は本名って言えるけど、厳密には「太郎」だよね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:12:39 ID:/Bd8gFp8
下條アトム、森本レオは芸名
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:15:40 ID:/Bd8gFp8
違った下條アトムは本名か
鉄腕アトムより先に付けたんだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:11:55 ID:NlCUigsi
>322
俺も「山田かまち」と書かれた戸籍を見たわけでもないので絶対確実な事は判らないが
ウィキの記述を信じる限り親が我が子に与えた名前は「鹿麻知」ではなく「かまち」であったと。

ここまで書いて俺もかなりムキに…頭を冷やして閑話休題。

>311
ジャンがエンリカの男名前であるリコと名づけたことについて

6巻(ファンタズマ)を見た感じではエンリカの死にジャンは意外に深い罪悪感もしくは虎馬をもっているらしいから
義体達にジョゼと同様エンリカの影を見てしまう自分に自己嫌悪に陥る為、ジョゼとは逆に仕事道具と割り切り、
無理やりにでも「弟」にしたかった、ということだろうか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:25:58 ID:j9zwhh1O
EDで民謡が使用されたよな。どこの国のだったっけ・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:09:19 ID:nIMkMcb6
それは多分二期スレの話だ・・・
ベートーベンは民謡じゃないよね・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:20:22 ID:Y2zd4LlH
スカボローフェアのこと?

サイモン&ガーファンクルが流行らせたけど、サラ・ブライトマンのも逸品だぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:12:19 ID:fGg49AXP
サラブライトマンってたいむとーせいぐっばいしか知らん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 05:28:38 ID:TyFS2k4s
初めは絵が少し苦手だったけど、終わってみるとすごい良かった
最終話でOPの最後にエルザがいないことに初めて気づいてなんか悲しくなった
やっぱり短いとうまくまとめられてるのが多くて良いね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 05:40:17 ID:TyFS2k4s
アンジェリカってもしかして亡くなってないのか?
長くないとかそんなこと言ってたから空気読んで死んだのかと思ってたのに・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:27:34 ID:iuDVlKt1
>>331
2期がまだ制作されていませんので謎のままです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:29:02 ID:fyLCqOSA
きまオレじゃないけど別物だよねー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:41:11 ID:lwzw24ox
いいかげん二期作れよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:58:35 ID:omZLff8I
禿同
原作者が作ったら面白くなりそうだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:57:00 ID:qiipUMO/
キャラデザも原作に忠実にしないとな☆(ゝω・)vキャピ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:09:32 ID:Q0aDLVqQ
二期では
ヘンリエッタがジョゼのシャツに顔をうずめてくんかくんかしたりして

まさかなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:21:22 ID:CYc4lJYD
改めて1期を見直してみると、ヘンリエッタがちゃんと主人公してることに気付く。
そして主役ががんばってこそ周りが引き立つということも。
原作はエピソードごとに主人公が変わる方式だから仕方ないけど
いくらなんでも空気過ぎるんだよな。

はあ〜アンジェのパジャマに顔をうずめてくんかくんかしたい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:28:24 ID:jZxBcbVz
鳥を主役にするのは何の問題もないんだけど中途半端すぎる
シリーズ構成が悪いんだな多分
1期のスタッフなら同じ話でも全然違った物になったはずなんだ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:55:36 ID:51JM/zYY
>>339
え?
二期はまだ作られてませんよ。夢の話?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:43:01 ID:NtfId5US
書き込み見てると、サーバーが壊れてデータが一年前に戻ったようだw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:15:10 ID:DiPELxux
いや、おそらく条件付けの副作用だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:16:40 ID:UsJmJw8/
マジレスすると二期の良かったところはピノッキオがかっこよかったところだけだな

一期で究極に可愛かった俺の妹のリコも、二期では見事に変わってしまって…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:21:22 ID:C3KAjLZo
フェッロに現実的な女の魅力を見出していた俺的には、・・・・それでもIL TEATRINOはひでえな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:17:00 ID:UZ9iTR6T
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:13:28 ID:IWheCt44
あんな後ろのほうから
排夾されてんのね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:02:30 ID:PmpnDYkb
>>346
この文章がやたらエロく読めてしまうオレはもうダメなんだろうな…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:10:21 ID:7hxW5Usx
ネット通販の在庫続々となくなってるね
もしかして二期放送以降の売上だけでも一期のBOXの方が売れてるんじゃ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:50:11 ID:tZNlgPLv
>>337
ヘンリエッタはあの性格からして、
そんなことする子ではありませんよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:52:17 ID:G2WC3ymf
二期の一話を初めて見たときなんか、どうあがいても絶望だった。
そして一話以降見ていない。
ヘンリエッタ…愛しき我が妹よ…お前は一期の中だけに生きている。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:37:32 ID:tBniMOmU
ガンガって何?
ガンスリなら知ってるけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:59:40 ID:xgNWB1l/
>>345
大人が持つにはP90小さすぎるよな。
これなら義体が持ってもバランス良さそうだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:05:12 ID:QDd+vHdm
>>351
アストロガンガだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:54:01 ID:pJLvdu6e
少年ガンガ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:52:51 ID:aEg0M9yK
ガンガ級戦闘艦
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:32:41 ID:hGhqls5N
ガンガルブ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:44:06 ID:djVUInfW
はい、ガンガァして(とある方言
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:03:01 ID:+JtbbVYG
あるアニメで、女の子が「てんし」と呼ばれてた。

その女の子の両親は最低だったけど、「てんし」と付けたのはぴったりだと思われたから、「てんし」と呼ばれ続けてるんだろうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:06:56 ID:PhbMbM4J
だってだってだってだって大好きだから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:08:50 ID:dpSrdvf/
アンジェラ
アンジェリーナ
アンジェリカ

何がどう違うか、教わってあげても良いよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:29:56 ID:8F7ImoFj
>>360
アンジェラ ← 東京タワーを曲げる女
アンジェリーナ ← アンジェリークなら女王のタマゴ
アンジェリカ ← パンツはいてない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:02:52 ID:duj1DPJK
アンジェラ ← アーチエネミーのVo.
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 01:12:58 ID:9IDcTbqH
アンジェリカ ← 蕗の砂糖漬け
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:59:23 ID:pcooDAiA
【声優】ヤングマガジン編集が声優批判
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1213615826/

一応こっちも
ヤンマガ編集が声優批判「調子に乗るな!」
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1213587533/

(ヤングマガジン29号・編集あとがきより引用)
昨今の声優の一部は 調子に乗ってる、 と個人的に思う。
演じたキャラの心根や背景についてTVなどで原作者さながらのうのうと語りすぎる。
誰とは言わないが「お前が作ったキャラじゃないだろ」と思うくらいシレッと語る。
なんつーか “役をいただいている” という気持ちを素で持ってる人だけが
売れてほしいなぁ。(北)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:53:12 ID:bVkNotKs
加藤も大好きなこのアニメ
このアニメファンもきっと殺人願望ある奴ばかりなんだろうな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:59:10 ID:jbF7BWVT
ここはひとつ劇場版でもやってみよう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:19:46 ID:pRbL7F8o
トリエラに蹴り倒されるなら、加藤も本望だろう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:14:41 ID:1c7YRY4e
加藤も見てたの!?ショック><
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:17:43 ID:HxMrRaR1
くだらない事を・・・

あしたのジョーの読者が全員、日本赤軍だとでも言うのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:08:18 ID:iYoeFxCb
チャールズ・マンソンが聴いてたからってビートルズが貶められることはないし、
チャップマンが読んでたからってライ麦畑が貶められることもない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:35:06 ID:5O6lyIQH
つか>>368(みたいな書き方)は好きな作品が共通したことによる
自分と加藤の距離感の近さにショックを受けてんだろ
作品評価の変動ってところには向かっていない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:42:35 ID:8iWFZgaT
なんだ家宅捜査で出てきたのか?マスゴミならそこばっかりクローズアップしてさも悪そうに書いてネタにするんだろうけどな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:30:09 ID:F1r5tW6X
そもそも加藤が好きだったって どこソースだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:45:13 ID:tFMFeHBS
だってage荒らしだもの・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:14:34 ID:KgNuCaBl
どうせそのうちアニメも見れなくなるのよっ!!
この先も児ポがきつくなるんだったら、今すぐ死にたい!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:41:35 ID:Z4PULa+W
\\\  
   (⌒\ ,《;´ ̄`ヽ,
    \ ヽ'!,, ノ从从ノ      バキッ
     (mJリ|#゚ -゚ノリ\   メキッ
      ノ ∩  / / ゴキッ
      (  | .|∧_∧ ・∵・
  /\丿 | (>>375) ∴;”;"
  (___へ_ノ ゝ__ノ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:43:04 ID:pWMbNeYs
氏にたいなら氏になさい!。
BS11で放送するんじゃなかったわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:44:03 ID:BC8RMCHn
>>373
週間朝日。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:44:19 ID:8iWFZgaT
うわぁーーい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:57:08 ID:KgNuCaBl
朝日は信用ならん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:59:52 ID:KgNuCaBl
朝日ってガンスリは問題アニメである。とか言ってたな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:13:48 ID:7jOjb4Lz
2期スレ終わったのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:27:04 ID:ORB1JtPd
>>382
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- part38
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1213516414/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:54:24 ID:7PC3VUR9
最後の8だけ全角なのがとても気になる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:01:38 ID:Z4PULa+W
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- part3までコピペして、78
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:03:00 ID:Z4PULa+W
途中で送信しちまったorz

GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- part3までコピペして、
7を8に書き換えようとして全角変換しちゃったんだろうな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:55:16 ID:UVWi5u5r
>>381
たしかに2期は問題のあるアニメだった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:39:56 ID:MIpH7Xxl
まぁ精神的にちょっとおかしい人は見ないほうがいいかもね・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:48:27 ID:HumX9JON
美少女が殺人を繰り返す「ガンスリンガー・ガール」というゲームにもはまり、
友人宅で原作アニメのセリフを暗唱し、制止しても言い続けたという。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061830_all.html
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:09:39 ID:WriYULa4
>>389
ゲームにはまり、ってことは最近のボックスじゃなくてDVD付きゲームの方を
持っていたということか。でも「原作アニメ」って……。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:17:12 ID:5yG/Ix9W
2期を病的に叩いてた奴は加藤予備軍
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:59:14 ID:LMTTc69N
アニメっつーかゲームなんでしょ
テイルズのキャライラスト描いてたりさw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:08:58 ID:GyMq8tDV
加藤はパンツァーだったってことに変わりはない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:18:54 ID:fCuv+ilT
このスレ的には、シンフォのプレセアか!?

ぼくも大好きです><;
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:32:13 ID:iFQYnepC
>>361

こんなところに『魔法遣いに大切なこと』のファンをみつけるとは.....

長生きはするもんじゃの..........
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:49:51 ID:/tVhm95U
>>389
ガンスリのゲームって、どんなのだったん?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:23:58 ID:U9dNly0I
>>396 

1しかやったことないが、
ヘンリエッタがいろんな銃で、敵(共和国派)を撃ちまくる
(合計100人くらい?)
ヘンリエッタが敵に撃たれると、
「あ…!」とか叫んで血だらけになる

ローリングすると、ヘンリエッタのパン○ラが見えるため、
意味なくローリングしまくる奴が続出したw

オプションでメイド服も着せられ、
メイド服を着せたヘンリエッタにAK-47を持たせて、
「資本主義の○ども!!」なんて革命プレイもできるらしい

原作にはないオリキャラが登場して、
独自のストーリー展開もあるが、
何の予備知識もない人間(親やふつうの友人)がぱっと見たら、
間違いなく犯罪予備軍のレッテルを貼られるゲームだろうw

個人的には、ポリゴンが荒く、フィールド内を自由に歩けないし、
開始後3時間で終わる、なんとも中途半端なゲームだった…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:27:30 ID:B0mKNxhJ
DVDのおまけにしては割と遊べるゲームだった。

五共和国派の恐るべき人海戦術とか
対戦車ライフル弾を頭に喰らってものけぞるだけの幹部とか
義体化されてると疑いたくなる程の耐久力を持つ担当官とか
色々面白要素がある。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:51:38 ID:ydf5umhU
何かやってみたくなってきたぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 04:24:56 ID:QtEp+okH
>>389
「原作アニメ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事書いた奴何も調べてねぇだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:02:21 ID:jcTDf5/5
漫画とかアニメをゲーム化するとまず間違いなく地雷化する罠
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:43:31 ID:Odw1tj7j
ZAKZAK = フジサンケイグループ
ガンスリンガーガール(1期)放送局 = フジテレビ

もうわかりますね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:02:43 ID:FDYwf0db
井上トシユキで検索すると面白い。
お前が言うなって感じでw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:12:03 ID:F+KTzCZE
ガンスリ読んで、義体少女を好きになったり担当官になってみたいとは
思っても、現実の世界で銃ぶっ放してみたいとか思わんわ。というか、
銃の引き金の重さが身にしみる作品だろ・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:50:06 ID:qLegK07g
テーマは重いが引き金の重みはあまり無い気がするw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:38:10 ID:f4LhtaUZ
>>397
まぁそんなもんだろうねぇ・・・・アニメのゲーム化って
逆にメタルギアみたいに変にこってもあれ駄科w
キャンベルじゃなくてジョ是さんと無線通信したり
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:57:36 ID:KRHl8pG+
>>404
担当官になりたいかぁ?義体少女になってエッタ達と相部屋したいとは思うけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:39:53 ID:HiL8KeC4
>>407
少女と絆を深めて、死線をくぐり抜ける・・・というのは
空想の題材として魅力的だったんだが。普通そんな職場は
ないしw
まぁ、結末はハッピーエンドじゃないだろうけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:53:05 ID:OlZwK+yd
義体の条件は「なるべく若いほうがいい」だっけ
別に女である必要はないんだよな

でも少年の義体がいないのは何故だろう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:20:05 ID:ydf5umhU
担当官が男ばっかだから
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:55:38 ID:Me4tUU5E
読者が男だから。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:00:17 ID:Odw1tj7j
相田がロリコンだから
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:03:28 ID:e/6lyMSY
耐性があるのは女のほうだから
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:09:50 ID:N0bqyOgy
>>409
少年の義体らしいものが写っている写真なら原作にあったな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:16:04 ID:do11HRi+
>>408
女子スポーツ界なら「死線」とまではいかないまでも似たような話になるな。
んで、こないだ逮捕された某スケートコーチみたいなのが担当官の成れの果
てってことだろう。

>>407
おにゃのこですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:20:29 ID:QtGrJk+b
>>409
現実世界ではマフィアに飼われてる少年の殺し屋がバカに出来ない存在になってる
特別な訓練を施される訳ではないが相手が油断するし、コストが安い
もしかしたら既にありきたりな手法になってるかもしれない

公社では少女を使う事でさらに相手を騙す事が出来ると考えたんだろう
義体化と条件付けを施すなら肉体的&精神的に少年少女も関係無い
ならば少女を使った方がお得

そもそもガンスリンガー・ボーイなんていらんしな
しかし少女の殺し屋云々の話をした後に新聞記者と少女が現れたら、俺ならこの組合せはどう考えてもオカシイと警戒するけどなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:31:37 ID:do11HRi+
>>409
初期には少年の義体もつくっていたらしいが、男の場合は女に比べて圧倒的に
早く覚醒者になってしまい任務を果たせなくなるため、いまでは少女だけに
なってるらしいよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:36:56 ID:OlZwK+yd
>>417
そんな裏設定があったのか
少年義体がいないのはてっきり腐女子にエサを与えないためだとばかり
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:44:36 ID:KRHl8pG+
「も○みの塔」はオバチャンが美少女を連れて勧誘に来るよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:09:13 ID:q4i6BRh0
>そんな裏設定があったのか

ねえよw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:20:23 ID:QtGrJk+b
>>419
その美少女もエ○バに条件付けされてるんだろうか・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:24:29 ID:ydf5umhU
「NHKにようこそ」みたいなもんか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:28:42 ID:QKLFchYG
楽器ケース持ってなければおk
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:55:59 ID:Odw1tj7j
>>419
目ざめよ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:29:27 ID:Mk6GMSOP
>>417
それって、武器が銃じゃなくて大剣とかじゃね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:46:51 ID:ic8U8XWW
無差別大量殺人予備軍の集まるスレはここですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:48:51 ID:eq/ejgcM
五共和国派にしか興味はないよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:58:32 ID:SmGDlGii
ガンスリ読んで、殺人衝動とかは沸かなかったなあ。
いや、普通はホカのでも沸かないんだろうけどw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:04:25 ID:lUjGc6Uc
>>417
クレイモアかw
あれもそのうち二期やるんだろうな

まぁ痛みに強いってのは現実でもそうだよな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:22:53 ID:uQXtrVPA
>>417同じネタを2度やるんじゃないw

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008年03月12日(水) 18:07:40 ID:x+D9oQDo
義体が少年の場合、やがてその快感に耐えきれず覚醒者となってしまうことが
判明したため、現在では少女のみを義体化することになっている。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:39:41 ID:afwqwcyH
義体が覚醒したらどうなるんだ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:56:13 ID:do11HRi+
>>430
スマンつい…w

つか、俺のIDが人形っぽい件
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:04:09 ID:eq/ejgcM
>>431
「おはようございました」
とでも言うんじゃね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:26:26 ID:XHrhKcVD
>>431
ビーチェの目が全開になる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:03:50 ID:RcQwH2oa
オーム
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:47:29 ID:mrJX+N65
>>434>>435
どこの黄金聖闘士ですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:59:31 ID:DJsv8nkJ
少年義体の担当官は当然の如く女性である。
少女義体とは逆のパターン。

しかし運用面で問題が発生…
それは男子特有の「さかり」が付く事。
やりたい盛りの少年義体。我慢できず女性担当官と初体験…
担当官に歪んだ愛情、擬似恋愛の感覚を知らないうちに持っているのだから当然
予測できる結果。
強化された肉体、つまりその腰使いに担当官はメロメロ。
SEX依存症になってしまい、作戦に支障をきたす事例、多数発生。
よって少年義体の運用は凍結。

だが性娯楽用の玩具として密かに存在する何体かは活躍中なのは最高機密。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:22:07 ID:ycqxjWM2
>>436
六道輪廻とは恐ろしい技なのだよ


地獄道:女王様にムチでしばかれ続ける恐ろしい世界

修羅道:周りの者全てと永遠にヤリ続けなければならない恐ろしい世界

畜生道:ネコミミ娘しかいない恐ろしい世界

餓鬼道:ロリ娘しかいない恐ろしい世界

人間道:三次元の女性しかいない恐ろしい世界

天道:あまりの快感に極楽昇天してしまう恐ろしい世界


ここの住人は迷いなく餓鬼道を選びそうだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:36:53 ID:cDVZZjfI
と言うか、人間道だけが選ばれない気ガス。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:52:09 ID:Xnu/3Ijx
地下道:某原作者が作ったヘンニナッタ世界。入口はマンホール。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:13:45 ID:D4CKMJ2x
ソレワイーアイディアダネ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 02:57:16 ID:NBYBnt0+
>>人間道:三次元の女性しかいない恐ろしい世界

お・・・恐ろしい・・・!!! いやな汗が出てきやがった!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:21:02 ID:8kzEQdSm
>>438
萌えオタの道は餓鬼道に似ている
二次元キャラとセックスしたいという願望は決して満たされることのない飢えと渇きに苦しむ餓鬼そのものじゃないか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:28:12 ID:eXqdHtqd
人間道を想像してみた


キモーイ      ヒソヒソ       シンデホシイ  
     
   マジシネ    俺        クスクス
                    
       クスクス    
 ヒソヒソ          キャハハハ 
     
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:57:35 ID:Cx9T0xWO
なんという地獄…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:04:35 ID:PoR26ENl
いやむしろ女しかいないなら自分も女になるんじゃね?
だとしたらまさに地獄だが

447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:45:52 ID:eXqdHtqd
修羅道:周りの者全てと永遠にヤリ続けなければならない恐ろしい世界


これは地味に辛いだろ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:52:07 ID:WVNWIvtR
ふと考えた
究極の選択

@一生セックス禁止
A一生オナニー禁止
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:52:30 ID:8WDcN0ik
まて、北欧神話のヴァルハラの様な世界はどうだ。
性戦士達が、昼間は体力の続く限りやり続け
夜は例えどんなに消耗していたとしても復活する。
それを永遠に繰り返すと。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:10:19 ID:+uxHq2HF
イメージアルバムのLa ragazza col fucile e poca felicitaっていう曲ってイタリア語らしいけど
歌詞って公開されてないんですか?
耳コピしたのをアルファベット表記で載せてるサイトとか、さっきから探してるけど
全然見つからないよー
スレチだったらごめん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:30:49 ID:OcbVSQ4v
>>447
老若男女を問わず、だったらガチで地獄だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:30:50 ID:CTaHMyTb
>>448
お前、すでに@を選択してるじゃないか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:04:19 ID:/BUlMcIX
知らなかったぜ ここが地獄だったなんてな!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:05:17 ID:eXqdHtqd
>>451 でも…阿部さんとなら
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:11:54 ID:M+tBrLrJ
>>450
ポカフェリ持ってないけどこれででいいのかな?伊語と日語だけど↓
ttp://tieba.baidu.com/f?kz=312458840
ttp://www.kasi-time.com/item-2844.html



それとガンスリと関係無いしょーもない話で盛り上がってる奴は自重しな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:32:29 ID:YAOY1V10
>>455
助かったよありがとう!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:01:19 ID:inVjfdSq
>>448
それ究極じゃないだろ。普通に1選択でオケイ。

究極というなら

@一生オナニー禁止
A一生オリガ姐さんでオナニー

とかだろう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:57:39 ID:kBYHsYQN
ピノッキオがクリスティアーノにおじさんと言っていたが声優としてみれば兄さんだろうと思ったw

うえだゆうじならクリスティアーノとピノッキオの一人二役ができそうな気もする。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:13:02 ID:JTDVMcO+
このアニメみたいんだけど、一期ってレンタルされてないの?
ウィキやテンプレ見ると、DVDは元々はゲームの付録で後にBOXになったみたいだけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:17:40 ID:dGeuv4hf
>>459
ビデオはあるらしい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:26:27 ID:KvfhIxJV
    _
.  ,'´,  ヽ、  TVアニメ『GUNSLINGER GIRL(1期)』DVD版のレンタル解禁しました
  i ノノ)ハノ)  ttp://www.mediafactory.co.jp/c000051/archives/018/005/18542.html
 ノ从^ヮ^ノリ ∩ 
  ⊂<Å>つ[( )
.   く/j'l〉 ((_)
    (_j_i  
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:26:52 ID:YVergP8j
レンタルあるよ〜。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 03:04:20 ID:u7+ga9TC
レンタルあるのか、近いうちに借りてくる、
P90撃つトコを見てみたい、武器好きなんだけど楽しめるよな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 04:56:55 ID:M0oyCVxR
てっぽー好きもそうでない人も楽しめるよん
1話のキジ撃ち(ウ○コ座り)P90連射と高速マグチェンジがカッコいいよ
演出の為かちょっと変わった構え方だけどなー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 05:18:56 ID:q4xWUv1f
>>461
>高い評価を受けた「GUNSLINGER GIRL」がついに〜
>現在でも人気の高い前シリーズの〜

二期とは違いまっせと言わんばかりの商品説明にワロタw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 06:38:39 ID:n8dJbEs/
そら二期だけ見た人には分からないもん・・・必死ですよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:33:01 ID:gN6PKhuN
これなんかすげー→ へぇ2期があるのかちょっと見てみよう・・・・・・ とレンタルしてる人への悲劇がおきないように2期はレンタル禁止でw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:25:58 ID:q4xWUv1f
>>467
それだと、

これなんかすげー→ へぇ2期があるのかちょっと見てみよう→ なんだレン
タルやってないのか→ 見たい。すごく見てみたい→ よーし、DVD買っち
まうか・・・・・・ という更に大きな悲劇が起こりそうな気がするがw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:43:21 ID:NxYtPwpU
二期は一話から足が進められない。いや進めてはいけないのかもしれない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:30:37 ID:M0oyCVxR
>>469
迷わず逝けよ、逝けば分かるさ!

まあ余程ガンスリが好きじゃないと2期の視聴は時間の無駄だけどな
でも8話「クラエスの一日」だけはオススメ出来る
自分の中のクラエスのイメージを良い感じで補完出来た
初期原作と1期がお互いの足りない部分を補完しあってたように
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:31:09 ID:cp1ff6M0
>>469
二期は1話がピークなので、後はネタ方面的に落ちる一方。
つまり毒にも薬にもならない展開となっていく。
あ、4話の銃撃戦は一見の価値あり。

取り敢えず5話までしか見てない俺の感想。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:53:46 ID:qAq94KX/
>>469
二期って実在するの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:01:56 ID:jzrM+DiS
>>472
ファンタジーと呼ばれるものがあるよ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:20:21 ID:ho0wPeVo
コレハスゴイアニメダナー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:16:35 ID:otA742q/
幼女が銃を乱射しておっさんを殺しまくるアニメだからね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:39:05 ID:eTX8mpbL
イタリア人はこのアニメ見てるの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:31:06 ID:eD6+gJcb
フランス人は観てるよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 06:33:53 ID:hht6Sx+C
スペインとかからアニメのDVD輸入してる人いるよね
主にエロアニメだけどw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:55:57 ID:GEw6cIX6
トリエラの髪をさわさわしたい

そして「・・・やめてくださいっ!」とか赤いで顔言われやい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:33:46 ID:AlgAu29x
怪我をしていたら大変だ、という名目で内腿を(ry
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:15:43 ID:D7QJvIW7
クラエスが畑を耕していたり、釣りをしていたりするのを日がな一日
眺めていたい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:10:01 ID:FsDmrIGk
蔵:拝観料をいただきます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:43:47 ID:rJc4ZXh9
「もっと近くで見たら?」
と言われ、気づいたら自分が作業させられている
に9パラ30発
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:38:51 ID:4nBI3yVa
トリエラの髪をですね、いいシャンプー買ったから洗ってあげるという理由で
一緒にお風(ry
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:03:00 ID:fgUF83Qz
一緒にお風呂掃除したいのは分かるが程々にな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:31:56 ID:dVNOuiOJ
技師「クラエス、今日は上腕部の限界試験だ、スナップを効かせて思い切り竿を振ってみろ。」  
ドォーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
蔵「やぁ先端が音速を超えました。」
技師「超えるんじゃない!」
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:30:46 ID:m3oGteRJ
釣りキチ クラエス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:45:38 ID:fdPZN144
>>486
それで対岸の人は釣れましたか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:03:40 ID:XRMRZ2DC
>>486
社会福祉光画部ですね?わかります。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:11:29 ID:0VxjOKXi
角だ!曲がれぇ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:11:31 ID:sf2+byYv
将来はバサーですか>俺の嫁
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:26:17 ID:iEeTBrTS
何この流れ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:44:16 ID:d8jdhije
河童(ラバロ)の川流れ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:48:58 ID:AMvIVAEx
「ジョゼさん、撮ってみてもいいですか?」
「うむ。逆光は勝利だよ、ヘンリエッタ。」
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:54:08 ID:lFOmGHtG
ポニテをフリフリさせながらランニングを終えた後の
ややバテ気味のアンジェリカの、しっとりと汗の滴るうなじを
ペロペロするのはおれだけに許された大権である。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:41:26 ID:H08PsBS0
>>495のことをパスタの国の物語を考えたメンバーが殺気を身に纏って
探しています。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:41:46 ID:tsiD+icd
ビーチェ「お兄様、あなたは墜落しました」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 07:04:27 ID:dub4ZTNK
>>495
マルコーさん逃げてぇぇぇぇ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 07:48:02 ID:HZxxJWS6
たった1つの命を捨てて

生まれ変わった不死身に近い体

悪い奴らを素手ででも倒す

義体がやらねば誰がやる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:21:25 ID:VR93+Ce/
人造人間ギタイダーですね、分かります
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:33:52 ID:QGdRgpYR
いい加減「〜ですね、分かります」という文章を見ると腹が立ってくるんですね、分かります。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:37:09 ID:+1uj4hPM
>>479
>「・・・やめてくださいっ!」とか赤いで顔言われやい
これは萌え殺される・・・が、もう少し日本語でおk
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:26:14 ID:RojTUKyE
○コー「どゎーいじょーぶ!むぁーかして!」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:32:07 ID:xA/u37TD
鳥エラ「ちょっと待ちなさいよ!」
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:44:18 ID:sWSYpOEQ
DVDのおまけのゲームのプレイ動画が見れるとこはない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:57:11 ID:QWzmtq3g
変態から爺まで多種多様な客層ですねここは
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:04:49 ID:RBsPB4ps
1期スレより転載



ひと目でわかる一期と二期の違い

[一期]
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  私は… ジョゼさんのお役に立ちたかったんです
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

[二期]   ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ジョゼ山の為に敵をひとり殺したお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:15:06 ID:RBsPB4ps
スマソ誤爆orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:30:26 ID:NoKHqvEI
>>499
マルコーさんが探してきた犬も改造するんですね。
アンジェを乗せて空を飛んだり海に潜ったり
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:00:50 ID:K/KKz2G6
ロックマンでそんな犬がいたような
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:12:03 ID:m4b6TPmh
OVA・・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:43:35 ID:pI7/lvJ7
たった一つの想い貫く難しさの中で僕らは
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:11:05 ID:96F4CHdr
ヨコシマな思いをめぐらして少女をいたぶるのさ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:11:19 ID:iVrUKbzu
DVD-BOX売り切れが多いなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:22:16 ID:9ONc2+mt
わざわざ原作者自ら販促ビデオを作ったかいがあったな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:54:39 ID:Y8xGz/vP
漫画って休止してるんですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:01:04 ID:uvXM7KD4
中止になったんじゃないの
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:23:15 ID:DYt+8D10
急死?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:46:02 ID:XzkQ7yq/
>>515
本物が見たい人はDVD買ってくださいってか・・・w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:04:16 ID:i046lLiv
トリエラに和服着せてお酌してほしいお!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:42:26 ID:aCsSlhBT
>>516
これは販促ビデオ二期の暗示か・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:35:44 ID:VogncEdr
>>514
セブン&yくらいかな残ってるの
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 08:11:44 ID:/sc+TBVI
>>522
今見たら売り切れorz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:47:05 ID:MaUqeds6
はぁ・・・3期やらないかなぁ・・・

もち1期製作メンバーで。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:51:08 ID:AU1APuL+
>>524
おい3期やる前に2期だろ!

・・・2期!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:42:36 ID:KRVYLxch
もうGONZOの3D全開でいいよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:27:17 ID:0tUPwXZ1
ゴンゾだと確実にパンチラアニメになるな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:00:23 ID:zx4/EZQB
いまやGONZOはパンモロアニメで独走態勢ですw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:08:36 ID:bQ5JQzYV
のび太さんのエッチ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:25:45 ID:TTH9igHS
>523
つ北米版

送料含めても5000円しないけど、再生環境は必要。
まあ、ゲーム版を安く見つけるのが一番かなあ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:48:49 ID:FkSGoQLF
>>530
んで、北米版を焼き直すと、なぜか普通に見ることができるw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:26:23 ID:NLkl1qo8
GONZOに任せるだと…Hellsingの恐怖を忘れたのか
シャフトに任せたらどうなるんだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:14:23 ID:xYfizHCt
がんすり保育園をひだまりスケッチ的なノリで作ってくれるならシャフトでもいいよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:07:15 ID:lqulS7AC
それなら童夢の方がいいだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:56:45 ID:fPz0Zo7W
本気で萌えアニメにする気か?w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:29:57 ID:FaeK/hoa
京産大の学生が落書き=フィレンツェの大聖堂に−京都 2008/06/26-02:05
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200806/2008062600044&rel=y&g=soc
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:41:58 ID:ptOWPBZB
>536
二期エッタなら相合い傘彫り込むぐらいやるだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:23:24 ID:fPz0Zo7W
うゎーぃ!柱だぁー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:32:31 ID:qK5wNBKX
弾痕で相合傘を刻みそうな勢いだな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:39:39 ID:/e+Abbo7
>>539
P90の弾痕・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:43:15 ID:GEFDkqgM
ジョゼの男根に自分の名を刻むエッタ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:06:07 ID:nMl9O3r7
ああっ 小さくて名字しか書けない……
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:12:17 ID:/WyMotpF
名字……
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:24:03 ID:fPz0Zo7W
辺 利  悦 太 っと・・・ぇへへ・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:22:35 ID:LVTO86lh
まもなく2期最終か・・・
録画と平行してガン見だな。

546545:2008/06/28(土) 22:29:50 ID:LVTO86lh
こっちに書くのは誤爆だった、スマソ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:41:08 ID:bowEhR7T
萌えと銃ってすごい組み合わせですね。
この子たちはアンドロイドか何かですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:54:23 ID:9giZL2Ua
BSで今最終回やってる
2期をみたのは2話以来
相変わらずだったけど

アルファロメオは凄いとおもった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:29:51 ID:xhVHq9bD
BS11で2期、終わった。


なぜに悪役連中の方を応援したくなるんでしょうか。
義体少女達は死んでも良いから、
アイツらは死んで欲しくないと心底、思ってしまいました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:35:47 ID:4ODd5CPb
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- part38
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1213516414/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:41:08 ID:qOeOkl+A
2期なんてありませんよ・・・?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:17:53 ID:mfd2lRij
※ 類 似 品 に ご 注 意 く だ さ い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:25:57 ID:OVRGIuym
もはや類似箇所がないんだがwwwwwwwwwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:55:03 ID:6ZT1xrK2
エッタがジョゼ山のシャツに顔埋めてハァハァしてるアニメに原作者がかかわってるこんな世の中じゃ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:25:27 ID:gpFoH8fl
フェッロ「ポイズン」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:30:15 ID:thdQsI74
2期も面白いじゃん後半は
ヘンリエッタが死ねば3期も期待できる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:06:40 ID:9sKLIItA
エッタちんが死んだら誰がぱんちら担当するんじゃボケ
おまえが死ね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:10:28 ID:4wlgZr9Y
死の悲劇を描くならヘンリエッタよりアンジェだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:00:42 ID:YT2BWnXl
>>549
別作品だから

1期はちゃんと社会福祉公社側を応援したくなります。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:03:49 ID:U3bksX9p
>>549
1期は観たことが無いので分からないが2期は一般市民の描写が少な過ぎるのだよね。
だから一般市民のために活躍する福祉公社、一般市民の命を何とも思わない五共和国派というのが伝わってこない。

要所要所に五共和国派がテロや誘拐で一般市民を殺害する場面を入れればよかったのかもしれないが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:05:46 ID:U3bksX9p
>>547
サイボーグでは?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:15:00 ID:Tt5PQKQu
1→2→3→4→10→11→5→6→13→7→8
この順番で見れば幸せになれるよと借り主に言われたけど
9と11はいつ見ると幸せになれの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:16:22 ID:Tt5PQKQu
すみません、訂正です。

1→2→3→4→10→12→5→6→13→7→8
この順番で見れば幸せになれるよと借り主に言われたけど
9と11はいつ見ると幸せになれの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:30:28 ID:9sKLIItA
その借り主の意図が全く理解できない
原作のストーリー順に近づけようとしてるのかもしれないけど
そんな変な人の言う事は無視して普通に観た方がいい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:53:55 ID:4ODd5CPb
ハルヒかなんかと間違えてんじゃね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:54:01 ID:Tt5PQKQu
>>564
原作ストーリーぽい順番なんですか、原作知らないので・・・
4話まで見て迷っていたので助かりました
ありがとうございます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:15:54 ID:EkDd1Fxr
>>560
五共和国派だって正義はあるし全く市民に支持されていない無法者ってわけじゃないから。
現実の痛リアでは中道右派政権に入って今や与党ですから(北部同盟)。
で、反対していた右派が橋を作ろうとしていて原作の設定が終わってるし…。
ゆえに、現実との対比で彼らを単なるテロリストみたいな表現って難しかったとは思うよ。
それなら、世界観を微妙に変えた近未来とか平行した別世界を舞台にすれば良かったと思う
のだけど。
1期が対立勢力をあえて「共和国派」なんて表現したのは、現実世界と違った近未来の痛リアを
表現したかったのでは無いかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:21:40 ID:mfd2lRij
1話ジョゼ視点と2話エッタ視点って構成から原作とは別物だしね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:49:14 ID:EYn5PH+b
福祉公社は必要悪みたいな物だから、正義の味方になったら別作品だと思うし
五共和国派はもともとは北の市民の利益の為に戦ってるんだし
単純に正義が悪を叩く話が好きなら他のアニメ見れ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:56:08 ID:U3bksX9p
>>567
>>569
そうか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:04:04 ID:U3bksX9p
だとしたら2期の描き方だと「義体を持っている卑怯な福祉公社にやられる五共和国派」という感じがするのだよね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:01:22 ID:WvE4EI42
>>567
作品世界が現実に追い越されたと言うと、沈黙の艦隊みたいだな。
あっちは完全に手詰まりになったが。

ガンスリは義体と担当官を描くのが主体だから、
作品が崩壊することは無いだろうけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:30:55 ID:D2WF6eWf
テロリストを善人と思うって時点で感覚が狂ってますよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:20:00 ID:WvE4EI42
>>573
最近そういうアニメ多いよな。ガンダムとかガンダムとか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:22:07 ID:Xwsn3ySU
ニコ動のBGM集聞いているけど、このしっとりとした楽曲だけで、もー満足。

神妙な気持ち。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:25:56 ID:BIrRGxEp
>>573
テロリストっていうのはさ…
パレスチナ人とイスラエル人は、どっちも相手をそうだと思ってるわけで
簡単に定義できるもんじゃない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:33:08 ID:XQNj8GrW
>>573
最近そういうアニメ多いよな。ギアスとかギアスとか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:01:43 ID:Lc6DSsXA
0083はテロリストが大絶賛されましたがお忘れか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:12:30 ID:mfd2lRij
シャア・アズナブルって悪い人だよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:50:56 ID:kNpVt9dc
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:57:20 ID:uWqNUpJ0
栗山千明はオタクだからな。しかも重度のエヴァオタ+アニメオタク。
ガンスリ読んでたって読んでたって不思議じゃない。
しかし9巻だけで他の巻が見あたらん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:14:18 ID:tEOQiwh6
>>576
ケースが全然違うだろw

つーか木目田先生のサイン会あるんだな
おまいら直接意見を言うチャンスですよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:21:12 ID:l6IZfZM2
防弾ガラスの向こうから手を振るだけじゃないの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:23:17 ID:VTbe+kIb
テロリスト=絶対悪ってのはプロパガンダだよ、実際は相対的なもの
ナチスに対抗したレジスタンスや、中国や北朝鮮の行動的な反体制もテロリストなんだし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:24:49 ID:tOi8rz0W
                                                     __
                                                  ,≠´ ̄: : : : : ̄`ヽ.
                                                /: : : : : : : : : : : : : : :\
                                               /: : : : : : : : :_,.≠ ^ヽ: : : : :!
                                               ハf`ー―'' ̄´ ,-、 <: : : : :l|
                                              {/ハ._  r―'´_,.ヘ_ ヽ: : :,r-i
                                            _ ,,..-!、`ヽ._jノ_`ー-'tァニイ  |: : f^l }
                                     ,r===く^ヌ=ヾ' ソ´ヽ}' ̄`|´l `ヽ. ̄   !|: :トiノ |  < 防弾ガラスなんて無駄だ…(棒)
                                    { f´  ! | l_,j,rト、_ノ/ / | i   `\   |_:ゝ/ソ`ヽィ、
                                    弋_ゝ-'ノ_/_,.≠]、_j、! l  し-`    ヽ.  ` |´// リ \
                                 /^`ー' ̄_,.―、 .≠ ̄`ソ_ハ   `'´_      /.//  ハ   \
                               ./ '´ ̄≠ ̄ヽ  __,,..-‐   ∧  ´   `    ///  / リ
                             _/,.ュ- ― ̄  `!__.,〉=' ̄    __,〉、 .'⌒ヽ   /-' /  /
     _,-、-―了、            __.===ニ≠     _,.≠ ̄      _,/ヽ   `!、___,.// /  /
   f´f ̄`i }   }}       __..==ニ ̄       _,.≠_,.-' ̄   _,-、_,./、 f'^j/: : :/` ̄7-‐‐: : | /  ./  /
   i、弋__ノ丿_,.=7-'  __..==ニ ̄         _,..≠`〉fr^j、 __,.=≠´| || (_jソ_j /: : ://|;,;,;,\: : : : :テ   /  /
    ー-‐7、_,.  j--=、 ̄          _..≠    /__ヽ` ン、._: : : : ト、._ニ-'}/: : : : : ノ‐‐〈: : : : : :.   /  /    ,.__=ニ
    r--<`ー'´    ヽ.       _,..≠|´ ̄ヽ    ̄ `、   \ャ___ヽ.`ー-'/: : : :/:/;,;,;,f´: : : : :.___/  /  ,._=≠´
  ,.==' ̄ヽ `ヽ.      !   _,.≠   f´   |    _,.--' ヽ   ヽ_ノ j`ー'l: : : : : /;,;,;,;,;|: : : : : :`ー-、.   / /   /≠´
 / ,......、 ヽ ヽ !.     j-‐ ̄      ヽ.  .ノ__,..イ´         |ヽ=、`フ: : : : :.:/;,;,;,;,;,;j: : : : :  /  ハ/´  _,../
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:26:40 ID:GuOZLD1n
あれだろ、当日その場で二期DVD全巻購入者から抽選で、だろ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:30:52 ID:l6IZfZM2
サインもらったひとが一人残らず帰り際に「二期、つまんなかったです……」とボソっとつぶやいたら
おもしろいだろうなあ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:35:27 ID:k+0jNxs3
>>585
まて、その木目田はやつの影武者……と思わせといて実は本物の木目田だ!




なんだ、撃っていいんじゃん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:36:24 ID:GJnWjEQL
>>583
どこの法王だよw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:03:48 ID:2ytxPzz5
>>588
撃つなよ。原作の続きが読めなくなるだろうがw
撃つのは原作が終わってからにしてくれ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:37:08 ID:BXTc5Bvv
撃たれた後、世界初の義体漫画家として・・・。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:05:30 ID:VTbe+kIb
原作の変化を見てると既に影武者かもなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:43:22 ID:IPGL0Dl2
>>581
ちなみに購入した新作DVDも並べてあった(ARIAとかいっぱい)
もちろん二期DVDはなかった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:24:19 ID:3LZ17nY4
残り3話くらいからBS11でみだしたけど
結構面白かった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:43:49 ID:X+k5kob+
>>590
撃って未完の方が、幸せになると思うぞ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:54:58 ID:3SAWRkIn
>>595
ならんならんw

どんな糞な終わり方でも終わってくれた方が寝覚めがいい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:24:58 ID:j1F/Kn2N
今月の電撃大王の付録小冊子にガンスリの四コマ載っているらしいんだが、
読んだ人いますか?

今後アニメ化されるとしたら、DVDのオマケかなんかでがんすり幼稚園
みたいなノリのショートアニメをオマケで付けてくれないかな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:29:17 ID:UlSLsdMP
>>597
原作スレで訊いたほうが早いだろ。まあ個人的には、可もなく不可もなし。
(まさかヴェルキンが出てくるとは思わなかったが)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:29:17 ID:3SAWRkIn
>>597ノシ
ヴェルキンゲトリクスな。
アメリに出てくる人形みたいなヤツが主人公だった。
600597:2008/07/02(水) 00:03:44 ID:ymBb1+2F
>>598
>>599
レスありがとう。相田先生の頭身低めな絵も好きだから、ちょっと
気になってしまってさ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:19:17 ID:sAdoXVZf
ヴェルキンゲトリクスて……
カエサルのローマ軍に抵抗したガリアの英雄?
一体どんな4コマなんだ……
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:31:25 ID:4UMLLisW
>>601
ヒント:トリエラのクマの名前
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:37:06 ID:3BuIKB1a
トリエラの命が尽きるまでに、何代目の皇帝まで揃えられるだろうか。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:53:41 ID:JV0xrXNP
>>601
アウグストゥスを押し倒したり
エッタの日記帳盗み見たりしてたぜ?>ヴェルキンゲトリクス
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:28:02 ID:J2kxRd18
ふじおか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:36:47 ID:3Xwx0q8w
ちょっと前に、ここか二期のスレか忘れましたが、ヘンリエッタのイラストで
どう見ても二期なのに、あえて下の方に「二期」って書かれたもの知りませんか?

作者はわりと有名?らしくて、そのときサイト行って他の作品も見たんだけど
どこか忘れちゃって・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:18:35 ID:Yyrm3gkL
ああ、「しゅきしゅき」とか言ってたヤツね
サイトは知らぬ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:29:14 ID:3Xwx0q8w
>>607
そう、それそれ!!

>サイトは知らぬ
orz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:01:39 ID:x7Z4bpEO
>>606
自分が上げたやつだw
二期スレだったけどね

ヘンニナッタはこれ
http://youkan-hh.sakura.ne.jp/20080113.jpg

元サイト ようかんのハラキリ天国
http://youkan-hh.sakura.ne.jp/ ※18禁注意
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:29:12 ID:3Xwx0q8w
>>609
おお!!ありがとうございますm(_ _)m

分かりづらい説明だったんで、見つかるとは思いませんでした
本当にありがとう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:35:39 ID:u8imOanC
「落書きで停学・解任、わが国ではありえない」 日本の厳罰処分にイタリア驚愕 …毎日新聞
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1143784.html
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:55:13 ID:GXsWATf7
毎日新聞ですか・・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:36:57 ID:4nZQfYPg
おお今話題の売日新聞じゃないか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:37:50 ID:4Ufgzx7f
クリスティアーノが知ったら落書きしたやつは射殺されますねw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:57:43 ID:Yyrm3gkL
携帯使おうとしただけで、ビンタだもんなあ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:27:07 ID:y5bqvjrw
歴史・美術に畏敬の念を抱けない人間はクズです。
二流・三流のクズ大学とはいえ学問の頂点を目指し、社会を担う最高学府の学生がこんな意識では駄目です。ダメダメです。
大阪アメリカ村や熊野古道でも落書きが大問題になってますが、日本人の美徳を取り戻す為にもここは学生たちを退学処分にし一粒の麦となって頂きたい。
他人の財布を失敬したり、旅行者に人生経験を積ませる風習があるイタリアは他人の事より、ファミリアとアモーレとフットボールという精神です。
第二次大戦でも大いにドイツの経験地を上げました。
そんなイタリア人のこの手の批判は非ラテン系である私たちには全く通用しません。
クリスティアーノはイタリアンではなくサムライです。
ご静聴ありがとうございました
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:46:17 ID:PzeX2sCH
ただ停学にしたり退学にしたりするだけじゃ意味ないと思う
ってスレチか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:40:57 ID:y5bqvjrw
そういえばエッタちんのカメラ入りバッグ盗んだスクーター男、金目の物を狙うなら大人のバッグを狙うべきだよな
スクーター男は相当のマニアだったのか・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:00:14 ID:HOF9DQct
>>611
イタリアっておおらかだね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:01:56 ID:za4fn8U7
イタリア人に何を期待しているんだ? サッカーとパスタ以外で
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 06:14:40 ID:UJ/hjkoh
>>619
まぁ日本人は極一部で落書きだらけみたいだしね
つーかこんな過剰反応するなら国内の落書きでも同じように処分しろって話
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:30:34 ID:9VhBdd+m
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:16:45 ID:WcoGaVpR
>>622
ぱんつが台に反射して…
アミエ・グランの完成品verか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:08:05 ID:+XBWKPNe
ガンスリ=エッタのしゃがみ撃ちと言っても過言ではない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:41:14 ID:Om+UXYx3
>>624
最初に見た時、一生記憶に残るくらいインパクとある絵だと思ったな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:39:50 ID:WcoGaVpR
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:10:09 ID:Om+UXYx3
>>626
うむ。いつ見てもいい絵だな。
ガンスリの世界観を象徴してる絵だと思うよ。
ところでこの絵、ストック(?)を当ててる胸を左右逆にしてるのは有名な話
だよね。エッタの顔隠さないためなんだろうけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:15:13 ID:JQpb0frr
>>627
エッタといえばこの絵だね〜
マジでやるととんでもないことになるのはご愛嬌ということで

「この義体といえばこれ」っていう絵を並べると楽しそうだね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:43:56 ID:HNWshiN8
トリエラはあの身勝手な大人〜 のニッと笑った顔だな。

あとリコは爽やかな笑顔で口から血を流してる…さすがに可哀想か。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:03:14 ID:0jMEMKLH
2期はまだですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:22:51 ID:21fK2Sow
>>629
リコと言えば、「ごめんね」だろjk
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:46:30 ID:Om+UXYx3
>>631
二期なら「歩道を歩け!」って言われてるとこなんだけどね…
おっとスレチか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:53:14 ID:VbV0eZfR
クラエスは血の通った約束のシーンかエッタと菜園作ってるシーンかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:03:28 ID:Om+UXYx3
でもクラエスと言えば「ベッドでごろ寝しながら読書」という感じもするからなぁ
あと、エルザを考えてるんだが、いまいち思い浮かばん…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:03:55 ID:+XBWKPNe
>>632
夢でも見てたのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:22:59 ID:7WGgEN6f
え?
素手でテロリストヌッコロした時か
火掻き棒でテロリスト撲殺した時だろ>俺の嫁
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:33:17 ID:QQna6CxV
>エルザ
ラウーロさんの写真を見てうっとりorラウーロさんに向けて銃を構えるの図のどっちか。

アンジェリーナは昇天(と見せかけて就眠)の図でよろ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:55:06 ID:jo1TNsFz
リコは無表情で頃しまくるから怖すぎるw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:11:26 ID:EVGIITcr
最近エッタちんと言えば>>609の「しゅきしゅき〜」しか思い浮かばなくなったorz
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:25:03 ID:zlIPP2Bw
>>637
アンジェは、義体技師に注射打たれながらマルコーさんの方向いて
微笑みかけてる絵が個人的にイチ押し。
昇天(と見せかけて就眠)の図は、場面としては素晴らしいが
絵としてはただのバストアップだから個性がない。

エルザといえばやっぱり、部屋でひとり銃を磨いてる図じゃないか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 03:11:42 ID:9ZDIqSZ4
確定しそうなもの

・エッタ
 しゃがみ撃ち
・リコ
 ごめんね
・フェッロ
 猫グラタンな休日(すまぬ)


>>640
エルザがライフルを磨いてる時の表情は少し険しい。
エルザの本質は気の強さやさみしさじゃなく、誰よりも一途でファナティックなところだと思う。
よってエルザを象徴するカットはラウーロの写真を見て瞳を潤ませてるところか、
ちょっと可哀想だが公園で倒れてるエルザを推したい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 05:39:27 ID:VwG/LGyw
トリエラたんはだまされてトイレに繋がれて
誰もいないのに一人でしゃべってるのに気づいて恥ずかしそうにしてるとこかま
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 06:56:22 ID:FfbCtMOx
久々に千と千尋を見たら千尋がエッタにしか見えなくなってしまった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:03:49 ID:r+RHYJKG
あんなブサイクと一緒にすんな・・・
俺の妹そっくりだぞw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:57:03 ID:dvVIBFNP
エルザは、車の助手席に乗っている時に、
ラウーロの顔をじっと見つめ、胸の内の意気込みを口に出すのを伺ってる顔がいいな、俺は。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:44:20 ID:9Tvsfk0S
担当官といえばこの絵シリーズ!!

…思い浮かびませんでした

647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:06:47 ID:HezOU77v
まずは義体っ娘たちが全員確定してからだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:59:48 ID:BMWU9JQi
クラエスなら、雨の中射撃訓練を続ける姿とか。ラバロさんがいなく
なった後の日々の姿もしみじみといいんだけどさ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:32:23 ID:zkAv/O2Q
エッタのキジ撃ち、リコのごめんねの流れで行くと、場面としての良さ
より、まずは絵としてのインパクト、個性が重要視されるべき。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:38:08 ID:DUbKi8vr
dddd
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:06:29 ID:mQwdMl7b
アンジェリカたんのパンツください
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:21:58 ID:dsp91D3+
>649
インパクトで言うなら5巻P163のクーペ・フィアットの屋根の上のアンジェ(ゴルゴ風味)と
なぜか車内(それも衝突される側の運転席)にいるマルコーの図を推す。
しかもアンジェはセッシュウしているというオマケつき。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:07:35 ID:2ON/K2Wz
アニメスレですよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:19:22 ID:FOfsv20R
>>652
それは二期のネタだぞ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:28:04 ID:4oxD3NBT
アンジェだったら絵じゃなくてシーンだけど喧嘩する二人を止めて怪我をして
マルコーに「プリッシラちゃんの言ってた可能性を試してみたの。間違ってたかなぁ」
と尋ねる場面が一番印象に残ってるな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:30:57 ID:SsmA7/3Q
おれはクラエスだとベッドで寝そべって本読んでるところか、魚釣り上げたところかな。
トリエラは、身勝手な大人全般なのさ、かなぁ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 04:58:50 ID:hAtbMAnC
エルザはどう考えてもエッタ&ジョゼを睨んでるとこだろ・・・
ベタ過ぎるといえばベタなんだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:43:16 ID:OgmCDPdh
やはり、好きなシーンを挙げあうだけで一行に決まらないかな・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:16:17 ID:ZSKdxLEd
当時、PS2持ってないのに3巻とも買ってしまったなあ。

ゲームと抱き合わせ販売することでアニメDVD単体より
本数が売れて値段も安くできるというビジネスモデル。
売る方も買う方もハッピーだと思うんだけど後に続かなかったな。

どっかから圧力があったりするのかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:23:26 ID:Lvj9WYQj
>>659
よくわからんのだが、ゲームとDVDを抱き合わせして、なんで単体より価格
を安くできるんだろ? 普通の感覚だと、単体よりは高いが、単体で両方買う
よりは安くなる、という気がするんだが。
きっとそのへんに無理があったんじゃないかね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:58:01 ID:aSV3q0Fm
代理店という存在があってだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:40:18 ID:J/12cy1L
流通の違い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:53:40 ID:lbx5/FPa
で、抜かされた所が怒ったって噂
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:01:38 ID:QF5bLZc7
後追いする制作会社がなかったことを考えると、よほど恐ろしいことがあったんだろうな。
「ちわー。電○の方からきましたー」っていうのでドアをあけたらスーツを着た男
とバイオリンケースを持った女の子が立ってたとか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:12:47 ID:btcEqLHf
酒飲みながら、久しぶりにDVD見てる。
涙がとまりません。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:57:02 ID:7FFCq40g
.HACKもアニメにゲームのDVD付いてなかった?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:02:05 ID:7IE4XPdu
1 名前: P.ゲラー博士(東京都) 投稿日:2008/07/05(土) 16:04:52.85 ID:c+qvpfv30 ?PLT
68歳男、灯油まいて病院ロビー占拠…「手術結果に不満」と
5日午前6時ごろ、京都市山科区竹鼻四丁野町、愛生会山科病院(菅知行院長、305床)の
1階ロビーで、灯油のポリタンクを持った男が「医者を出せ」と騒いでいるのに男性職員が気付き、
110番通報した。

男は「火をつけるぞ」と言って約10分間、ロビーに立てこもり、駆けつけた
府警山科署員らの説得も拒否して灯油約10リットルを床にまいた。さらに、
火をつけたオイルライターを投げたが、同署員がライターを空中でけって着火を防いだ。

ジョゼさんにお怪我がなくてよかったです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:35:37 ID:As1LGpT1
お前の脳みそは重傷なようだがなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:20:00 ID:xAIjQvjP
>>667への条件付けがきつすぎたか・・・
それとも署員の方か?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:19:13 ID:kqNfXl21
>>667 地味に空中のライターをボレーシュートした署員すごいな(´・ω・)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:15:35 ID:4sHsDo8n
>>667
義体並みの反応を見せた署員GJ
にしても 原油高のこのご時世にあるまじき行為だな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:20:21 ID:EGY+y0Ev
今時の日本じゃ5共和国派よりDQN爺の方が脅威だな。

日本版コンラート法の成立が待ち遠しいw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:51:13 ID:+iggB/aY
エルザのイメージは個人的には夜の公園を歩いている所かな。
ラウーロさんに「ここで……名前を頂いたんです」のシーンが一番印象的。

そんな自分はエルザが滅茶苦茶好きで仕方がない。担当官になれるなら
エルザ一択なのにw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:58:32 ID:pe+XnoA0
>>673
あんたが担当官ならエルザも死なんですんだのに残念至極だ。

「大切なことです。絶対忘れたりしません。ラウーロさんから頂いた宝物です、忘れません」

エルザにここまで言わせといて無下にあしらうラウーロは死んで屍拾うものなし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:59:45 ID:3a6CpDhJ
良いスレ記念カキコ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:16:58 ID:KEqwC9hq
>674
まぁラウーロさんが単なる悪人なら「ラウーロ氏ね」で話が済むんだけど、
この作品はそうじゃないからなぁ……

エルザはヒルシャーさん辺りが担当官なら良かったと個人的に思うんだけど、
そうなるとトリエラが可哀想だしなぁ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:27:36 ID:/1vViyA6
トリエラとエルザで両手に花・・・ヒルシャーの胃に穴が開くな、確実に
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:46:40 ID:i0gqjYp8
義体少女2人が、担当官を取り合って銃撃戦する恋愛コメディですか?わかりません(><)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:49:44 ID:x6tq9EiO
>>678
分かってるじょのいこ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:58:05 ID:aUuf8C1T
トリエラとヒルシャーの不器用なやり取りが微笑ましい。
しかしトリエラええこやなあ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:27:34 ID:aUuf8C1T
原作者が1期の出来が悪いと怒っていたという話はよく耳にするんだけど、ソースはなんですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:48:45 ID:/xdSR3tP
昔の二期スレにブログだかの引用か要約があったよ
二期スレで聞いたら?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:51:08 ID:lZkoGyVJ
>>681 これだね

*注:これは1期当時の原作者の話です
●「相田先生の事情」
 そろそろアニメ版の放映が始まりますね。少しだけ触れると、私は主にシリーズ構成と脚本に添削を加え、
一部を書き下ろしています。よって原作との違和感はある程度押さえられたかと。原作者としてこれだけは
言っておきたいという残念だった点を恨み言のように箇条書きします。原作者にとってはどうしても
気に入らないところは出てしまうもので・・・(^^;

○アニメの宣伝イラスト
・せめてヒロインだけはとアニメ用の服装と色設定の全身絵を書き下ろして提出したのに、なぜか
原作第一話の服装に色をつけられてパブリシティに毎回使われてしまう。(今月の大王のピンナップの
ヘンリエッタは・・・。原作一話ではタイは白だしカラーとスカートはもっと学校の制服っぽくない色の
つもりだったんですけどね・・・。いや、これについては制服にしか見えない服を描いた私が悪いですが)。
 どうやら私のデザインはアニメでは諸般の理由により「没」らしいです。私がトリエラにネクタイさせなかったり
ヘンリエッタにセーラーカラーを描いてしまったのが全て悪いのか・・・皆さん連載一話目の服装を描く時には注意しましょう。

※アニメ本編のトリエラの服なんかは途中でネクタイ姿がデフォルトになる・・・はずです。
・手持ちの資料をたくさん貸し出したのに、銃のデザインをいつも間違えられてしまう
(今月の大王の巻頭ページのトリエラのトレンチガンとか)。私も連載で大きなミスを犯すし、
銃の知識があって且つ描けるアニメーターさんが少ないのはわかりますけど。

○声優さん
・ある重要男性キャストが大人の事情で自分のイメージとすごくかけ離れてしまったこと
(個人的に好きな声優さんですが、役に合わない・・・)。

○OP主題歌、ED曲〜
・こういう楽曲、こういうアーティストがイメージだと意見を出しましたが、諸般の都合により
私のイメージとは違う感じになりました。これがいいと思う方もいると思いますけど私のイメージとは
違いますね。「そんなに歌の上手いアーティストは見つからない」だなんてそんな・・・。

○表現上の規制
・煙草はNGですか・・・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 05:53:35 ID:hEiLx4FS
>>667
署員かっけーw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:10:17 ID:VFxFz/XL
>>683
これを読んだ上でカレが枢軸に入った二期を見ると笑えてくるw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:48:20 ID:Yjba1zBP
二期なんてやってないよwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:10:21 ID:u7gAjR0N
二期・・・?ハヤクヤラナイカナー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:25:39 ID:Yjba1zBP
二期やるなら、まず原作者を黙らせないとね
あいつの言うとおりにしてたら大変なことになりそうw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:31:32 ID:u7gAjR0N
ヘンリエッタがジョゼ山のシャツのほお擦りしてハァハァしたりしてwww
まさかなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:44:40 ID:8DeLcMfE
>>689
何シロートみてえなこといってんだよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:04:08 ID:Yjba1zBP
エッタの目にズーム機能はありますか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:41:55 ID:uJZp87Re
義体の目は弱点だから、せいぜい目からビームを出すことぐらいしかできないんだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:31:15 ID:4YM7ACtG
1期を一気に見て、2期を見始めたんだが…コイツ等誰?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:33:37 ID:Yjba1zBP
類似品じゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:36:23 ID:PdmiGhWr
類似点ないしw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:28:09 ID:feu17ozv
紛い物じゃね。イミテーションゴールドとかww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:31:51 ID:uAXFg6bx
エレキギターのフェンダーに例えると
コミック:Fender USA
アニメ1期:Fender Japan
アニメ2期:Fender Mexico
みたいな感じ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:40:28 ID:BvUJ0F7v
トムとジェリーの2期に似ているな。
初期のトムとジェリーの話が喧嘩の話がよかったのに
いつの間にか仲良くなっている2期の話にはがっかりだった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:57:28 ID:G4JU6vPi
なんだろう?バッタもんってやつ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:00:31 ID:uPhrly0O
スタープレアみたいなもんだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:07:39 ID:4YM7ACtG
散々云われてるような事だと思うけど
言いたいんで言うけどさ
喋り過ぎだろ?自分語り多すぎだろ?
『何考えてるのかイマイチ判らん感』が抜け過ぎだろ?
つかその辺が『売り』だろ? そうなのか? のだった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:11:48 ID:TQjtbS3/
ちゃんとした日本語が喋れないのはなぜなんだぜ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:13:03 ID:PO42e4En
なんか受信したんじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:21:50 ID:A2Ez+V6O
衝撃で、言語中枢がイカれたのだろう。
大丈夫、一期をもう一回見れば直るはずだ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:57:15 ID:UzPYUmMF
>>701
Windスレに帰れ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:49:29 ID:DutIlq77
きっとー 会えるよー 笑顔でー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:32:49 ID:QyNXM9q4
二期とかどうでもいいからBD出してくれ
技術革新か何かしらんけどアプコンでも綺麗だって話だし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:45:34 ID:54rg9E1/
BS11見たらアプコンでも十分綺麗
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:45:03 ID:qf+tUFlg
同じくBS11でやってるフルメタのブルーレイ絶賛されてるねぇ
ガンスリも出ないかなぁ・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:11:06 ID:jvckM6ik
ブルーレイになるとしたら、新しい特典が何か欲しいなぁ。
オーディオコメンタリーとか・・・無理か・・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:03:51 ID:jC0+zPUU
1期は欲しいね、2期出番が少なくて台詞も少ないからオーディオコメンタリー向きじゃない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:29:18 ID:9eq9qU4U
副音声で2期キャスト仕様に
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:52:57 ID:vFWPYJRO
BDになるなら画質だけじゃなくて音声もグレードあppしとくれ。
ラウーロのシーンでは後ろから銃声聞こえるくらい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:32:38 ID:qg+7iwi2
コメンタリーは木目田先生の愚痴大会でいいじゃない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:33:32 ID:p5v8W5R3
×木目田先生の
○木目田先生への
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:27:17 ID:TChydVy8
>>614
ウフィッツィ美術館は実際は落書きだらけ。
ショックだ…orz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:25:24 ID:HEOQZABU
「落書き女子大生の謝罪に感銘。落書き跡に銘板で学校名を残したい」 フィレンツェの大聖堂が申し出

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1146619.html

( ;∀;)イイハナシダナー

718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:32:04 ID:TTWuBzZc
>>717

どう考えても恥の痕跡を残すための嫌味だな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:47:40 ID:rgfGoDxF
イタリア人ってなんだかすげーな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:11:50 ID:HC9dYJVo
日本とは感覚というかスケールが違うな(´ー`)y─┛~~
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:39:55 ID:/l0fH34L
>>717
イタリア人ってフランス人より皮肉屋だったのかよw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:50:43 ID:hDRwk5dp
女子大生だからってのは深読みしすぎ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:40:12 ID:FXfSMI9H
きっと最近になって義体に対応する年齢が上がったから
つけ込んだところで改造するんだよきっと
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:45:18 ID:NCCP/6Ax
粗製乱造はやめてくれ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:18:39 ID:Aw2NV4cq
パダーニャへの大反抗作戦へ備え義体の大量生産ラインを整えた。公社脅威のテクノロジー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:37:33 ID:wM/3aAXa
その結果が二期の義体たちですね、わかります
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:46:54 ID:F7HYTtOY
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  二期なんてありませんよ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )メルヘンやファンタジーじゃあないんですから!
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:03:51 ID:6TpoJjgt
今の家政婦は見たでBGM使われてた。ドラマもいいのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:40:10 ID:LZQPimKY
ネガティブスレは見てて悲しくなってくる。
仕方ないか。

2期らしきものの途中にちょっとだけ坂本真綾が役名付ででてきたけど
あれって重要人物なの?
伏線かと思ってたけどその後全く出てこなかったけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:43:21 ID:mo0ddwFM
見てて悲しくなったのは俺たちの方なんだよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:57:51 ID:fu7yRVy4
>>729
エリザヴェータだね。
原作とは出会うべき場所も人物も全く違うただのモブ扱い。
まぁ二期生のペトラなんだが、伏線にもなってない酷さ。
興味あったら原作を漫喫ででも読んでくれ。好み分かれるので買えとは言えない・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:06:29 ID:LZQPimKY
>>731
thx、ある意味原作読者サービスだったわけか。

前から友人に勧められてたからとりあえずアニメから入って見たんだ。
1期の雰囲気のままだったら原作買っても良かったけど、
2期見たらまぁ急がなくていいか、と思ってしまったよw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:11:34 ID:KlP7u2B4
>>732
読者サービスなどではない。
原作者サービスなんだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:21:09 ID:fu7yRVy4
>>732
コミックス派なので、雑誌連載当時の事情は知らないが5巻までと絵柄違いすぎる。
コマ割りも妙に大きくなってるし最初の雰囲気が好きな人には合わないだろうね。
9巻のアンジェ話はけっこういいよ。
>>733
二期そのものが原作者向けの作品ですから…
単にまあやを使いたかったんだろうな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:44:56 ID:LZQPimKY
原作自体も賛否両論なわけね・・・理解した。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:01:34 ID:Anf4AeHQ
つまり木目田先生がマーヤしゅきしゅきなんですね・・・分かります
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:02:56 ID:WHUDzk8u
CCさくらの監督をないがしろにしたというのに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:46:50 ID:yVYgCMb2
女子中学生が殺人未遂
携帯サイトに殺人予告していた

中京区、刃物刺傷の女子中生が供述
 京都市中京区の路上で6日未明に女子中学生(14)が男女2人を刃物で切りつけるなどした事件で、
女子中学生が事件の直前、携帯電話のサイトに殺害を予告する書き込みをしたと供述していることが、京都府警の調べで7日に分かった。

 府警によると、女子中学生は5日夜、携帯電話のサイトに「河原町か京都駅で人を殺す」と書き込んでいた、という。

 調べに対し、女子中学生は「人を傷付けたら世の中が変わると思った」などと供述している、という。

 女子中学生は6日午前1時50分ごろ、京都市中京区黒門通錦小路上ルの路上で、会社員の男性(26)の腕などを刺し、
ナイフを持ちながら自転車の会社員の女性(25)ともみ合うなどしたとして、傷害と銃刀法違反の疑いで堀川署員に現行犯逮捕された。男性と女性はいずれも軽傷。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008070700096&genre=C1&area=K00
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:23:20 ID:X8rMZxWb
>>472
板違いな話だな
しかし世の中じゃなく自分のこれから人生が変わってしまうとは想像できなかったのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:24:14 ID:X8rMZxWb
ごめん
>738へのレスだった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:48:50 ID:ooSVRFLe
舞台を日本にすれば、近接格闘がメインの戦闘シーンになるので
クラエスが主役たり得るのでは無いだろうか。

二課長「久しぶりだな、クラエス」
クラエス「誰かと思えば、課長、あなたでしたか」
二課長「相変わらずの仏頂面だな」
クラエス「御用件は何でしょうか?」
二課長「日本政府からとある要請があったのだが…
     単刀直入に言う。君には単身日本の学校へ潜入して貰いたい」
クラエス「経緯を聞いても宜しいですか?」
二課長「作戦開始まであまり時間がない。移動中に説明する」
クラエス「しかし、私日本語は…」
二課長「条件付けの応用で、語学知識を一気に植え付けることが可能となった。心配ない」
クラエス「ですが、最近作戦は殆ど行っていないので…」
二課長「知っていると思うが日本は、世界に類を見ない程の読書家が住まう国だ。
     古本屋が全国にチェーン展開をしているぐらいだ」
クラエス「!!」
二課長「君も聞いたことがあるだろう。丸ごと古本屋で出来ている街。『神保町』を」
クラエス「……この作戦、私以外に適任者は居ないようですね」
二課長「君なら快諾してくれると思っていたよ」


あれ、MGSのつもりがRODになってしまった…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 04:00:32 ID:zSIEednW
秘書として神保町に潜り込むが、捜査官に追われる
その結果なぜか捜査官と逃亡するも、寿命が限られていない事を知る
その後紙使いとして生き延びるんですね、わかります

と言うような、眼鏡っ子の夢を見ました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:29:24 ID:8QJcsotW
>>741
セーラー服のクラエス・・・心配で留学してくるトリエラ・・・アリだね!

ホームステイ先は川近くの農家で、畑仕事も釣りも出来て一石二鳥、と。
いや、寮生活とかなのか・・・。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:46:03 ID:7xfpd2bU
>>741
……赴任して1ヶ月後、そこには教室の隅で一人BL小説を読みふけるクラエスの姿が…。

というのまで想像してしまったorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:08:12 ID:LEnrqHOZ
元ネタわからんww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:25:29 ID:PyydgiiW
>>744
「BLが嫌いな女子なんていません!!」
「ジョゼさん×ジャンさん・・・ハァハァ」

・・・嫌だな、こんなクラエス・・・orz

まぁ、R.O.D風味かどうかは別として、舛成監督&倉田脚本の
コンビだと、どんなガンスリアニメになるんだろうなぁ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:48:23 ID:zSIEednW
一日中コタツからでないクラエスの話
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:33:31 ID:WEEGKSjd
公社の食堂のカレーに味噌汁が付くようになる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:21:12 ID:7SlVK+nu
公社に日本食ブーム到来!!です。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:24:32 ID:4h/OShdj
でも産地偽装の中国製
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:42:38 ID:nnuVXp2I
ロレンツォ課長「なぁに、かえって耐性が付く」

・・・公社の暗殺って銃撃ばかりのイメージだけど、毒殺とかも
やってるのかなぁ。このアニメで食事のシーンというと、
ヘンリエッタのあれが印象的だな、やっぱり。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:55:01 ID:zkHqkPVx
日本では一発はじくだけでも世間がうるさいから
色んな方法に頼らざるおえないけど
イタリーだったら、やる側もやられる側もピストル撃つのが
一番手っ取り早いんだろうな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:04:59 ID:5TuzRvrz
ヘンリエッタの耳や義体の持つ常識を超えた力を使った強力な情報収集で
政治家/有力者であればスキャンダルで社会的にアウトを狙う手くらいかなぁ。
スキャンダル作戦が有効でなさそな連中はピストルくらい持ってるだろうし、イタリア式でも問題無いんじゃね。
接近戦での万が一の目撃者をどうするか考えるとゴルゴ式がいいか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:27:45 ID:AYsjb69Q
スキャンダルだったら義体の体を使うのが手っ取り早い
そこで男子の義体が必要になります
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:50:12 ID:zkHqkPVx
>>義体の持つ常識を超えた力
たとえばアンジェは、体中から特殊なフェロモンを放っていて
それを嗅いだものは少女愛から逃れられなくなる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:04:12 ID:AYsjb69Q
リコだとSMスパイラル
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:05:49 ID:O+rh9NYK
エルザだとヤンデレスパイラル
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:48:59 ID:27iBPlrS
特殊な聴力も録音できなかったら諜報までだな
それに隠語を使われたら「難しくてよくわかりません」で終わり

条件付けに隠語解読を追加するか……
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:48:58 ID:mTHhsPjT
>>755
そうか、俺が炉利なのはアンジェたんのせいだったのか。
安心した。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:17:14 ID:XmOAugif
今日休みだから一期を一気に見て
二期に入ったのさ
後は言わなくても分かるけど、外見所か性格も変わっているんだな
義体大量生産でもしてそうな雰囲気
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:22:03 ID:VeCF5ND9
量産・・・公社驚異のメカニズム・・・!!

しかし、後に量産化されるとすると、いちいち顔や体形にまで
気を使っていられないだろうから、義体の画一化が進むのかな。
いや、量産が進むと「子供の外見で油断させることの出来る
超人的なエージェント」という希少価値が無くなるのか。

>>760
いい休日だったようだな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:28:07 ID:ARM6xgUi
原作者に不評だったガンスリ1期を褒める人って
ガンスリの世界観で原作者が何を言いたいのか理解できてない人だよね

原作者に好評だった2期を褒める人が、本物のガンスリ信者
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:40:17 ID:j4laAghy
>>762
木目田先生こんなとこで何やってんすか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:47:56 ID:ghtVck1I
>762
先生、自分のサイトでやってくださいよw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:54:26 ID:0STg0Jca
>>763
褒めるかどうかはともかく、
ガンスリの世界観(作者の描きたいテーマ)は、
確かに2期の方が「正確」に描かれていたよなぁ。

あえてアンチな書き方をするなら(本当は大好き)、
1期は「言い訳がましい」んだよね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:05:35 ID:a1J8yVTQ
>>ガンスリの世界観(作者の描きたいテーマ)

それはなんですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:17:39 ID:fb7qSyZT
>>765
うーん、正確に描けない原作者に代わって、その世界観を正確且つ分かりやす
く描き直してくれたのが一期なんでは?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:29:23 ID:0STg0Jca
>>766
うまく言葉にしにくいんだけど…、
SMエロマンガの暗喩みたいなもんかなぁ。

>>767
「正しく」はないと思うよ。
でも、絶妙なアレンジだったと思う。
ヘンリエッタとエルザが寮で会話する所は、
二人の間にベッドの脚を配置して、人間関係の溝の深さを表現してたりとか。


原作でも、パトリツィアとの間に並べた煙草が
マルコーの視野が狭くなってる事を表現してたりと、
いろいろ工夫されてるけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:10:58 ID:op1No9Q2
任天堂のゲームウォッチみたいなもんだろ
パチモンなんだけど本物よりよく出来ているという
今では任天堂が本家としか思われてないだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:23:43 ID:asIs8MvF
本放送当時このアニメスルーしてたんだが、
BS11放送分を録画してあったので何気なく見てみた。面白い。
トリエラとちゅっちゅしたくなった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:43:42 ID:jkiaE6dt
ヒルシャーさんがすごい形相で>>770を睨んでます。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:47:28 ID:FS6GJtmr
>>765
エッタがジョゼ山のシャツをくんかくんかハァハァする世界観ですね、わかるます
773768:2008/07/18(金) 00:47:32 ID:m8PNphZi
>>769
同意。
…その例えがわかってしまう自分が嫌だ(笑
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:52:50 ID:3QHcwNIY
一期放映当時から禁止だって話されてたような気がするんだけど・・・?

<ローマ>歴史的建造物などでの飲食禁止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000036-mai-int

 【ローマ支局】ローマ市は遺産保護などを目的に、歴史的建造物や遺跡付近での飲食を条例で禁止した。
AP通信によると、12日から施行された条例は10月末までの期限付きながら、違反者は50ユーロ(約8300円)
の罰金が科せられる。映画「ローマの休日」でオードリー・ヘプバーンふんする王女がジェラートを食べたシーンで
有名な観光名所「スペイン階段」前でも警察官がパトロールに余念がない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:20:13 ID:NYNf6X+E
スペイン会談以外にも対象がひろがったんだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:42:30 ID:jaSK9yJk
エッタたんもうジェラート食べれないよ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:01:58 ID:MDMJFt1e
こっちの問題はどうなった?

イタリア:ごみあふれるナポリ 処理巡り住民と警官隊衝突
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/01/09/20080110k0000m030048000c.html

背景には廃棄物処理を有力な資金源とする地元マフィア「カモッラ」の介在が疑われている。
ジョ「エッタ!出番だ!」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:50:57 ID:NuthHIGD
食うのがダメなら、売るのもダメなん?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:42:25 ID:icjNQp9x
持って歩くだけなら、おけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:10:33 ID:A6G8HUJH
食品サンプルなら、なおおけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:17:14 ID:NuthHIGD
ジョゼさん、このジェラート甘くないです
ガリッガリッゴキッ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:34:13 ID:Vb0QYZLh
そうか義体は歯も強靭で当然なのか

銃弾を歯で受け止める絵を想像した・・・
可愛く・・・ないよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:34:52 ID:Vb0QYZLh
下げ忘れた すいません
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:17:28 ID:/r5xeEmk
義体少女は歯が命
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:28:18 ID:sGOCiDMA
>>782
ハマー思い出した
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:46:51 ID:kPdQLKfL
ヘンリエッタ、
ジェラートの食べ過ぎで虫歯になったみたいだね。
でも大丈夫。公社が新しい歯を入れてくれるから。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:41:56 ID:5zyP7DAL
それただの入れ歯です・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:44:54 ID:oiK84uza
甘くないアイスなんか食べて美味しいんだろうか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:07:28 ID:Lbp6KwOp
>>768
SMエロマンガの暗喩というのは、義体と担当官の関係のことかな?
担当官がどんなに義体を救ってやりたいと思っても、救うことは出来ず
逆に殺し屋として働かせなければいけないというジレンマをSMプレイに
見立てているということか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:56:56 ID:yIk4t0qo
>>762
2期には原作者が関わったということだけど、2期は原作者の評価も高かったの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:07:43 ID:PSO/FQku
沈黙がすべてを物語ってるんじゃないかな…
原作者が2期ほめてるなんて俺も聞いた事ないぜ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:31:41 ID:Pa71EFRf
そっとしておいてあげましょう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:51:19 ID:moMaBn/U
かなり関わっといて
貶すのも褒めるのもどうかと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:29:36 ID:zi1M23wM
好評だったとか
思った作品が作れたとか
スタッフの皆さんありがとうとか

そういう場合にはそう書くよな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:29:55 ID:o7NhBQZC
>>789
言葉にすると、そんな感じだと思う。
うーん…担当官は、俺たち視聴者とも少し重なって見える。
「救ってやりたい」という担当官も居れば、
共依存になってるフラテッロも居る。

「拳銃は男根の暗喩」みたいな考え方もあるので、
それを踏まえると、
本来は、少女から生理的な嫌悪感を抱かれるはずのオッサン(担当官とか俺とか)の、
射精の道具として、義体少女が居るような構造に見えちゃうのね。

でもそれって、(世間的には)歪んだ関係だから、
そういう「一度踏み込んだ歪み」から逃れようとすると、ラバロ大尉みたいな事に…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:58:35 ID:PSO/FQku
>>795
すまん、バカな俺の為にもう少し主旨を解りやすくして欲し・・・

SMって要はアメとムチだよな?
少女は担当官に尽くす事でアメ(幸せ)を感じてるけどムチ(苦痛)を喰らってると感じてるのかな
担当官はムチ(少女はムチと思ってない)を振るう事でアメ(喜び)を感じてるかのな
こんな風に考えるとフラテッロにSMは成り立ってないな
単純にジレンマで苦しむ担当官と本来不幸なはずの少女との幸せの妥協点探し・・・じゃダメか

それと人間関係って大小はあれどSM的なもんで成り立ってるよね
弱い人は悲壮感に浸る事で、強い人は優越感に浸る事で快感を得たり
おしゃべり人は話す事で、無口な人は聞く事でバランスが保たれたり
この世の作品にSM的なものを強引に見付けようとすればいくらでも該当しそうな気もする


・・・いや、でもSMの世界は奥が深いらしいから俺が理解してないだけか
団鬼六の本は勝負師ものしか読んでないけどSM小説も読んどくべきか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:51:04 ID:o7NhBQZC
>>796
オレもバカなので、
なかなか言語化できないし解りやすくまとめられない。
ごめんね。

とりあえず、自分の認識を、箇条書きにしてみる。

●SMマンガに分類される「監禁・飼育もの」からセックスだけをぬぐい取ってる。
●「条件付け」はSMマンガの緊縛やムチと同列に見える。
●セックスは「銃(男根の象徴)を撃つ」という形で表現されてるように見える。
 →義体によるテロリストの射殺=担当官と視聴者(俺)の射精みたいなものか?
●その結果、義体達が「ご褒美」をもらうのも、SMマンガの構図に似ている。
●担当官の愛情を得られない事が義体の不幸=緊縛されたM女と似ている。


●少女が「寮」に住む…というのは、明治時代に導入された方式で、
 「異性交遊の誘惑から、少女を隔離する」という目的があった。
→だから、少女を外部に曝そうしたラバロは教育現場から排除(暗殺)された。

●明治期に始まった少女教育では、「セックスを意識させないで母性を育む」為に園芸が奨励された
→クラエスだけが菜園をつくるのは、他の義体達の成長を促す「銃後の母/妻」の役割を意味する。だから「実験体」として使用されている。
●しかし「兄妹(フラテッロ)」である為に、担当官と義体の距離が一線を越える事は許されない(近親相姦のタブー)。
→エルザは、それを超えた。タブーを犯した報いとして、二人は死んだ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:19:47 ID:PSO/FQku
>>797
なるほど。あくまで監禁・飼育もののSMマンガに骨格が似てるって事か。
しかしよくそんなトコにまで思考が及ぶもんだなあ。クラエス?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:14:41 ID:rZJ2UYgP
>>798
ラバロ大尉の話のラスト、
クラエスがヘンリエッタを誘って家庭菜園を作るシーンがあるけど、
あの時、ラバロ大尉との思い出だけでなく、
「園芸をやるとは、明治の女学校と同じだ」と思った時、
山本タカトの画集とかを連想しちまって、SM方面に意識が向いちゃったのよ。

まぁ考えすぎだろうけど…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:05:25 ID:Xlun4Oru
このスレで山本タカトの名を目にするとは思わなかったぜ・・・。

クラエスの家庭菜園で作った野菜は、どうしてるんだろうな。
自分で料理して消費してるのか、厨房係にお任せしているのか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:28:30 ID:DQQQyX1V
ナスばかり栽培して、夜のいけないお遊びに使う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:40:21 ID:rZJ2UYgP
百合の花でも栽培しはじめたりして
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:19:20 ID:nmSksj5A
>>797 分かりやすかった。ありがとう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:04:11 ID:wlXHbzds
何でもソッチに結びつけるのって・・・よっぽど性欲を持て余しているんだろうな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:34:28 ID:bmXSw5j3
>>804
自分の見たい様に見れば何でもそう見える・・・ってのは確かにあるな。
でも人それぞれ考察の仕方があってそれを言ったり聞いたりするのは愉しい事じゃないか。
お前さんみたいにインポ、もしくはイケメンでヤリまくりの人間にはどうでもいい事かもしれんが。
まあなんだ、ここは>>802が百合の花について語りだすのを待ってみようじゃないか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:15:38 ID:yrfv0etB
ロールシャッハテストか何かの批判本で女性の心理学者が何でも男根に結びつけて
解釈していた(しかも大はずれ)のが取り上げられてたな。まあ、解釈はそうなり
やすいものだよね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:33:33 ID:b0wf2xgl
フロイトからの伝統でつ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:37:52 ID:y0hFxSgT
本当は、いつも予算のない公社のために、
内職として野菜を売ってるのかも…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:44:28 ID:NdsPSLna
>>808
リアカー引いてるクラエソを想像したらちょっとおかしかった

寮暮らしで自由に買い食い出来ない娘たちにかぼちゃケーキや焼き芋出す為じゃないか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:22:08 ID:pSnNYxju
栽培するなら「ケシ」だろ。
同じ敷地内に精製工場もありそうだし。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:00:51 ID:NrVWv5y+
>>805
百合って…別に、レズぽい意味で言った冗談だよ。
ホモの薔薇と同じ程度。

そういや、第2話の天体観測で、
ジョゼがオリオン座の由来を話していたけど
最終話で引率を断るジョゼのバックがオリオン座なのは、
「悲しむアルテミス」をヘンリエッタに重ねてるのね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:38:57 ID:lNPMdOPW
3連休で初めて見たけど、とってもいい出来のアニメだね
原作を超えたっていう声をみかけるアニメだけに、ほんと期待を満たしてくれた
ようつべで2期をちょっと見てみたけど、>>10の意味がわかりました
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:41:13 ID:GKy3g7zk
なに言ってんの?2期なんて無いよw
おっかしなことを言う人だなあ、はっはっはー
814811:2008/07/22(火) 17:52:42 ID:NrVWv5y+
>>805
そういや、なんでレズは「百合」なんだろう…て思って、
図書館で資料を当たってみたよ。
(福岡中央図書館の司書は物知りだなぁ)

先レスで明治の女子寮の話をしたけど、
ドイツで幼稚園の始祖となったフリードリヒ・フレーベルが、
子ども達に園芸を普及させるために書いた本で百合栽培が奨励されてて
(キリスト教では、聖母マリアの「純潔」の象徴だそうだ)、
西洋教育が日本の導入されていくに従って、
女子寮園芸教育の流行が「菊→スミレ→百合」と移り変わっていったそうだ。
それが「女同士=百合」のイメージになったんだろう。


じゃぁなんでホモはバラなんだ。
どういう資料をあたればいいんだ。
三十路のオヤジが、司書さんに「ホモと薔薇を結びつける資料を探しているのですが」
とは聞きづらい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:02:16 ID:vx1PU+kf
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok2o.htm
イマイチ決定的なものがないな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:05:45 ID:pSnNYxju
>>814
薔薇族でググれ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:51:52 ID:Ilpis2R3
>>812
原作を超えたというのもどうだろう。
俺もアニメから入ったんで最初の頃は原作に馴染めなかったけど今は原作の方が好きかな。
あくまで“初期”原作だけど。

アニメ版は原作とは違う独自の表現や構成、音楽・声優なで素晴らしい作品になってるけど、
原作にもアニメでは表現しきれなかった部分や独特の味があるもんな。
俺は原作と1期はいい感じで補完し合ってると言った方が良いと思ってる。

2期は・・・構成を変更してたりはするけど・・・せっかくの原作随一の長編物を無駄にしたというか・・・
でも、ビーチェだけは良い補完をされて幸運なキャラだなと思っとります。

>>811
見過ごしてた…orz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:57:44 ID:Ilpis2R3

>「男同士の愛の場所は薔薇の木の下だった」 というギリシア神話が元になっている@wiki

かぁ。
薔薇族の編集者は結構インテリチックなんじゃな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:16:45 ID:tenW31SH
>>818
ガ板の六尺スレへ行くと、ネタ職人もさることながら
元ネタの兄貴達の語彙能力、言い回しの素晴らしさに驚嘆するんだぜ。

>810
リアルでモルヒネ常備してそうだがな>公社
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:23:28 ID:lBVP2XMk
もっと恐い薬を使っているわけだが・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:46:46 ID:+hpsS8va
合成麻薬はフラッシュバックきついから使わないんじゃないかい?
822811:2008/07/23(水) 02:31:39 ID:Pje8OR+4
来週はグアムに4泊いってくる。
本物の拳銃射撃を楽しんでくるよ。
できるだけ義体達が使ったのと同じようなやつで。

これで2週間の休暇は終わりだ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:35:51 ID:CiW2VirQ
>>822
「つもり旅行」ですね。わかります。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:38:54 ID:DRd4tjRD
>>822

いってらっしゃい。
現地では男と少女の二人連れには気をつけろよ。
あまりじろじろ見ると撃たれるぞ……ってイタリアじゃなくてグアムだけどな。

社会福祉公社みたいな義体の子を使った組織ってイタリア以外にあんのかな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:50:53 ID:nLKMq2/m
ガンスリは拳銃も突撃銃もSIG系が多いけど、相田氏は個人的にSIGが
好きなのかな?
おれはアンジェのせいで、今までダサいと思ってたステアーAUGがとても好きになった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:56:22 ID:6R5HKTyM
>>822
行くなら屋外行けよ、室内はパウダー減らしてるからな
ttp://www.gosrjapan.com/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:11:08 ID:+hpsS8va
グアムって事はワールドガンとか行くのか。
俺は減装してるトコでしか撃った事無いけど、やっぱフルロード撃たなきゃ意味ないか。
でも値段がかなり高くなるよな。
出来ればそんな話はサバゲ板のガンスリスレでやって欲しいなぁ。
ネタも無くて過疎り気味で困ってるの。

>>824
ディスカバのドキュメンタリーでそんなのを見た事がある。
フランスのマフィアが拾った少年とかをを鉄砲玉に使って困るなんて。
結構バカに出来ない存在になってるらし。

>>825
リコにSIGのコンバットキャップ被らせたり・・・
嘘か本当か知らないけど作者がSIGアカデミーで講習受けてきたなんて話が。
同人にそんな話が出てるから読めって言ってたけど同人興味ないからなぁ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:31:22 ID:0npmi3sV
クラエスのVP70は、ホントどうよっていつも思うんだぜ。

バースト可能な大型拳銃なら、なんで素直にM93R持たせなかったんだろう。
ベレッタはキライか?舞台イタリアの癖に。
だったらせめてGlock18Cとかで。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:04:17 ID:1zatNUt+
義体の銃は彼女達の手に合わせた
公社謹製3/4サイズ縮小コピー品。
ベレッタがキライと言うより むしろ自国の会社に遠慮している。

3巻で「ジャンさんが軍警察からもらったおもしろいモノ」は
むろんその直後にリコが使ったMG42を指すのだが、
リコとの対比からみてオリジナルサイズではありえず、
軍警察は偶然ミニサイズのMG42(もどき)を手に入れたのだろう。


などという俺的解釈。

830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:47:20 ID:Pje8OR+4
>>826
さんくす。
でも、屋外のって価格が倍だね…。
まぁ、一回くらいそっちで。
ミリオタじゃないから拳銃の細かい種類まではわからんけど、
とりあえずいくつか試してくるよ。

>>823
つもり旅行というより、
色々と、つもり積もって…。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:44:43 ID:M92dXTf4
>>829
そのMG42は、使ってる弾薬も普通の
NATO弾じゃなかったりするのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:00:35 ID:T+FYMhz3
>>829
セトメ アメリですね解ります。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:26:38 ID:3uoQGdyb
MG3でいいじゃん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:36:53 ID:ciYZyT63
公社内には腕利きのガンスミスとか居るのかな、やっぱ。
技術に関しては天才的だが、捻くれた考え方をしている
ちょうどゴルゴが使うような職人とみた。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:25:37 ID:YdK4mjvf
>>834
100巻に出てきたあのオヤジか。

公社では既製品をそのまま与えているような雰囲気があるけど。
ピノッキオに拳銃を奪われたトリエラに、同じ銃をプレゼントするあたりで。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:07:16 ID:zQ9TmQfG
ガンスリって、もう100巻まで出てるのかよ!
これから読み始めようと思ってたのに、こち亀並かよぉ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:27:56 ID:1BkeH892
>>836
ヒント:こち亀150巻
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:38:06 ID:H7bl6yTb
ヒント:美味しんぼ102巻
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:08:14 ID:aKNzx9RF
ガンスリは108巻まであるぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:47:40 ID:mKEplii3
>>839
一冊読む毎に煩悩が強化されるわけですね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:23:27 ID:6dMWNI7O
読み終わると妖怪が出てきそうだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:31:58 ID:bxW2qjXI
夜中に公社の人間が貴方を迎えにきます
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:03:09 ID:La7FE9X+
トリエラちゃんが!トリエラちゃんが僕を迎えに来る!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:12:20 ID:F4s9+xJC
全裸待機!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:28:29 ID:Eyy5BYaO
                   ___、、ノ>┐
            >::":.:.:.:.:.:.、:.<イ ト、__
       , -‐ァ'/:.:.l:..トミ:.:、::ヽヾ::\/:ヾ⌒ヽ}
       \フ/:.:.::∧! ヾヽ.,斗k-ミ:.从:.、:\
.        _/,イ:./;斗‐|- ヾ ,ィrkャ从ゞヾY:.:丶、
     r' /「:.|ノ| l:{ィチハ   弋りノ l从. {.」\:.:.: `丶、
     レ'  j:.人|从.弋ソ ,   ''' ,ハ}      \:.:.:.、:.:.ヽ、
         /:.:.:.:人{小、   r ^! ,イ }!      ヽ:.:|\:.:|
      ,ノ:.:.:.:,'    ! > 、_ ,. 个-ァ彡个 、    }:.! W <お呼びですか、ひるしゃーさん
    ,.イ:.:.:/|l     ,、__ ノ=/ /!   l   ヽ、.  リ
  .〃 {:.:.:/  li   r''ス `>v个.、/ l    !     \
   {  Y   ヽ  リ/ /`゙くハ≫  ,'   八.     \
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:59:39 ID:f/yhbY/C
エルザ「闇に惑いし哀れな影よ…
     人を苦しめ貶めて、罪に溺れし業の魂…
     …いっぺん死んで」
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:01:56 ID:V5Kd5eou
閻魔あい「ここで名前を頂いたんです…。」
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:14:34 ID:m+wFss36
>>845 お前トリガラじゃないか。俺が首を長くして待っていたのは
        ト リ エ ラ だ ! ! ! !
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:35:01 ID:GxwcpBQu
>>836
ゴルゴ13では
「なんでM16であんな狙撃できんだ」というツッコミが多かったけど、
それに対する回答が、100巻であったのよ。
何年もかけて「偶然、高精度な」M16のバレルを探し出して、
ゴルゴ用のライフル作ってるおっさんが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:58:35 ID:87pBsw+W
厳密に言うと回答にはなってないけどな、アレ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:27:17 ID:CcFXcEa9
なんか冴羽 リョウもそんなようなこといってたような・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:09:24 ID:+UY+UyCY
one of thousandというやつだな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:07:57 ID:9cDxWkW3
まあゴルゴの場合個人の天才的な才能もあるから。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:19:31 ID:N/lchFeb
狙撃銃としてまったく使えないわけではないらしいが、それでもゴルゴの狙撃は超人的だな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/狙撃銃#.E7.8B.99.E6.92.83.E9.8A.83.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6.E3.81.AE.E3.82.A2.E3.82.B5.E3.83.AB.E3.83.88.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.95.E3.83.AB
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:16:26 ID:5n8uD0AN
Gは排莢口の無い 特別仕様のM16を使ったことあるからなあ

まあ アホな米兵がかついでるM16と同じものとして考えちゃいけないんだろうね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:15:36 ID:d8IBpmYy
なんでそこまでM16にこだわるのかは…200巻を待つことになるのかな。

こうなりゃ、あれだ、映画AVPみたいに
「ゴルゴ vs リコ」
近接格闘戦が主だったピノッキオvsトリエラとは違うイメージの、
緊張感あふれる山猫映画になりそうだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:56:47 ID:+UY+UyCY
>>856
それはジャンに死亡フラグ立ったようなもんだな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:58:02 ID:H8WnMO4s
ルパンvsヘンリエッタ
何故か関係ないものを思い浮かべてしまった 
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:04:32 ID:GcWebZQI
カラシニコフの話でその辺チラっと説明してなかったっけ。
まあ常に遠距離狙撃用の銃を用意しとけるわけもないか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:11:12 ID:+UY+UyCY
>>858
銭○ 「やつは大変なものを盗んで行きました…」
エッタ「…?」
銭○ 「あなたの心です。」
パァァァン!!
エッタ「私はジョゼさん一筋ですから///」
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:00:57 ID:N/lchFeb
エッタ「ルパンさんの太股の内側には黒子があるんですよ?」
ジョゼ「よく調べたね、ヘンリエッタ」
エッタ「…(ちょ、それだけかいw)」
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:31:40 ID:H8WnMO4s
トリエラ「ルパンさんの太股の内側には黒子があるんですよ?」
ヒルシャー「……………」
エッタ「…(ちょ、なんか言えよw)」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:27:48 ID:Yh+WfhGt
リコ「ルパンさんの太股の内側には黒子があるんですよ?」
ジャン「それでこそ俺の復讐の道具」
クラエス「…(意味わかんねえよオッサンw)」
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:39:16 ID:N/lchFeb
ベルナルド「ルパンさんの太股の内側には黒子がある。これがどういうことだか分かるか、ビーチェ?」
ビーチェ「分かりません。分かりたくもありません。」
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:28:08 ID:d87H2ED2
アンジェリカ「ルパンさんの太股の内側には黒子があるんですよね?」
マルコー「…どうして知ってる?」
アンジェリカ「自分で言ってたじゃないですか」
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:11:23 ID:rkqhXtIm
忘れちゃったんですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:17:05 ID:jLdRib7n
もう嫌だ・・・・

原作を何度でも読み返し
1期のDVDを何度も観ているのに

2期の録画した物はマジで耐え切れなくなってすぐ再生停止にしてしまう・・・
DVDも買う気になれない。

やり切れねぇ('A`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:25:13 ID:UhGjAuHm
おれなんか1期はゲーム、BOX、北米版の3セット持ってるぜ
2期はいちおうBS11で見たけどいちばんおもしろかったのは花満開だったぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 06:13:22 ID:kUK1Hvsc
>>867-868
おまいら悪い夢でも見たんだろ・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:12:13 ID:yFF0vgZm
ニキナンテナイデスヨー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:44:47 ID:/CHBoHFR
まーた二期なんて妄言吐いてるのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:27:26 ID:FGzkwK2o
でもなんかOVA出るらしいよ。なんか1期のメンバーじゃないのがなんか不安なんだけど・・・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:47:52 ID:kvkv1kfS
アニメ夜話で1期を取り上げてほしいな
ガンスリがTVアニメ化されてビビったって氷川さんがコメントしてたよね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:49:11 ID:qEj+nkZ7
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:01:19 ID:/kTotheW
ガンスリでこういう媚び方は止めて欲しいつーの
もっとも5巻までの絵で水着シーンがあったらここの住人全員が壊れるだろうけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:46:29 ID:ph5EUUHx
ひと目でわかる一期と二期の違い

エッタ「ルパンさんの太股の内側には黒子があるんですよ?」
ジョゼ「よく調べたね、ヘンリエッタ」


[一期]
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   ありがとうございます、ジョゼさん
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



[二期]  ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   …(ちょ、それだけかおw)
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:03:20 ID:ph5EUUHx
ひと目でわかる一期と二期の違い

ジョゼ「暴れちゃダメじゃないかヘンリエッタ!」


[一期]
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   「トリエラ、ジョゼさんに嫌われちゃったかな・・・」
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



[二期]  ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   (ちょ、誰のおかげで食えてると思ってんだおジョゼ山wwww)
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:29:40 ID:/CHBoHFR
面白くないから二期スレに帰ってくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:34:52 ID:kvkv1kfS
1期スタッフのガンスリ劇場版はまだかよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:37:06 ID:ZGIEKRY7
>>874
ここれは・・・やはり木目田先生はガンスリでCCさくらが見たかっただけなんだな・・・
そりゃ怒るわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:42:12 ID:RcTeNcAz
>>874
画像消えちゃったけど、OVAはテレビアニメの時よりも収録現場の雰囲気が
和やかだったみたいなことが書かれてたな。
つまり、テレビアニメ収録時は殺伐とした雰囲気を醸し出していたんですね先
生! で、OVAの時はもう立ち会う元気もなくスタッフお任せでやったんで
すね!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:52:55 ID:r32WOUmJ
類似品のOVAなんぞどうでもいいや
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:00:41 ID:wIq0Usni
類似?

にせ仮面ライダー並みに似てないんだがw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:54:53 ID:r32WOUmJ
仮面ノリダーをバカにすんあ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:34:51 ID:9ensROa5
>>867
二期のラスト、
1期のアンジェリカの流星と同じように、
アルファロメオのライトが落ちるシーンくらいは観ておこうじゃないか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:34:59 ID:w1ofkpou
少女 「や、やめろぉ義体医師!ぶっとばすぞぉ!!」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:57:13 ID:w1ofkpou
>>885
2期スレでヘッドライト=流星(落命)と言ってた人か?
アルファのライトを星に見立てるなら曇りがちな夜空にしないんじゃないかな
原作でもライト片方になってるけど、それを再現しただけのような…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:21:19 ID:rEReLXu5
勇気出して二期見てみるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:59:18 ID:fO+V+sie
ここで苦情は受け付けないからな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:46:18 ID:alj+ilHV
2期など無いと何度いったら
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:09:24 ID:JMMHMgN9
脳内二期ですね、わかります。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:05:02 ID:vzDuA05Z
ダカラニキナンテナイデスヨー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:06:05 ID:vzDuA05Z
>>888 マジスレするとその勇気をどこか他の所に使った方がいい。
    それ位二期は酷い。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:02:19 ID:TaKMXyBk
2期のCM(クラエスのやつ)見てたら、「それ1期じゃん」って突っ込みたくなった
血の通った約束とか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:32:19 ID:lrtrEGwm
>>894見てたら、「原作のセリフじゃん」って突っ込みたくなった
血の通った約束とか

>>887
最後までセンスの欠片も無かった2期がそんなとこだけ色気出してると思うとイライラするわな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:07:17 ID:TaKMXyBk
あほ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:11:37 ID:/03z/7bE
>>894
ガンスリのCMってどの番組で見られるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:42:12 ID:/03z/7bE
マベ提供でCM見れそうなのは恋姫無双か。
まさかリボーンな訳はないだろうし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:23:42 ID:DYeb+hPv
「こんなに良くしてもらってる私が、自殺するわけないじゃないですか」

この画がもの凄くエロく見えるのは、俺の心が汚れすぎなのか。
男に押し倒されて喜んでる図にしか見えない。
誰か俺を再教育してくれ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:13:37 ID:CWQaOkJW
↑よし、じゃあ、しゃぶれよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:11:05 ID:SNwDc10X
>>899
俺にもエッタちんにそこはかとない色気を感じた。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:38:50 ID:zyZvwiFO
だが裏を考えると怖い台詞だよな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:40:15 ID:XwYvVBb0
そのエッタには何か大人の女にも勝るものを感じた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:27:32 ID:DYeb+hPv
>>902
今風に言うところの「ヤンデレ」みたいなもんか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:11:48 ID:JWyFQlQ0
ほんの少し雑談しただけの見ず知らずの人に
「フィレンチェを案内していただけませんか」てのも、
なんか図々しいな…と思ってたけど、
原作読んでたら、その前に煙草を一緒に喫ってたのね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:09:39 ID:FhGAF5WV
旅は道連れ世は情け というやつだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:25:14 ID:SNwDc10X
>>903
「あなたはもう私のものです」って顔に見えたな

>>906
どちらかと言うと「地獄へ道連れ情け無用」って感じの二人だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:59:03 ID:rp7oWn3a
男には二種類の男がいる
あの場面でエッタを殴る男、抱きしめる男、殴る男の二種類だ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:01:24 ID:jQj/vzRr
匂いを嗅ぐ、も加えてください
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:41:12 ID:IJzfunTg
>908
あの場面で抱きしめるのも殴るのもありえない。
ただただ 背中に冷や汗を感じるか、恐怖に慄くか だよ。

いわゆる「恋愛の修羅場」で、
いままでカワイイだけでおとなしく、何も考えていなさそうだった女が
静かに「でも私だけを見ていてくれないなら あなたと一緒に死ぬかもね」なんて
ボソッとつぶやいたりした時、果たして男がどうするだろうか。

何も出来ない、嘘もつけない。ただ「これが夢でありますように」と祈るのがせいぜい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:01:35 ID:XwYvVBb0
あの台詞にゾクゾクきたのは恐怖だったんだろうか。
答えてくれよエッタちん。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:21:01 ID:dCxUf8Dn
     _、,_
   ,r'´   `ヽ,
  (、从ノ从ノノ)
   |!iか  かl!|  男には二通りある。
   |リ、 ー ノリ  ゲンコで殴る漢、抱きしめる男だ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:15:27 ID:4KeH+vTT
>>910
恋人が、いつのまにかリスカ癖がついてる恐さに近いのかな。
ダチの彼女が、今、まさに、そんな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:33:53 ID:E/JaMSJY
名倉
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:04:21 ID:K1Mfwo1M
俺なら気にせず頭撫でていいこいいこするけどね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:16:17 ID:0IJxWXY+
ひと目でわかる一期と二期の違い



[一期]
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   「こんなに良くしてもらってる私が、自殺するわけないじゃないですか」
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



[二期]  ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   …(ちょ、こんなところで?w)
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:15:05 ID:1l33+P4M
つまんねーAAだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:27:53 ID:2EIJtSII
やるおのAAは二期スレに貼るもんだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:08:25 ID:w+MSO5sS
二期スレでも拒絶されてファビョったんだろw
まあ二期なんて無いけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:53:57 ID:0T4b8Aw0
>>916
このAAは1期と2期の違いが簡潔かつ忠実に表現されてることがポイントであって
2期のエッタをやたらめったらキチガイにしても寒いだけなんだよ糞ゆとり
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:00:33 ID:TnSuZZz1
そういや何かを感じたシーンと言えば「本当ですね、ジャン兄様」も
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:04:26 ID:IGnDxVx6
ここの住民は2期のことを語りすぎる。結局1期が語ることの少ないアニメだと自ら証明してるようなものか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:32:56 ID:w+MSO5sS
5年前から語ってるのに、まだネタがあるだけ凄いと思うんだが?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:34:55 ID:UY+retwW
昔は変態談義に花が咲いて、粛正されるって流れだったんだけどな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:05:47 ID:lldNsUZB
>>922
数学的背理法には落とし穴があるから気をつけてね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:36:01 ID:TDmSccvw
二期がウンコならそれにたかるハエのようなスレだな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:57:34 ID:w+MSO5sS
なんかスレを間違ってるみたいですよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:31:59 ID:TnSuZZz1
もうこの話題やめようぜw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:17:05 ID:9BqNrTVv
トリエラとアンジェリカの最萌投票日age
ttp://friend.45.kg/saimoe2008/html/cp.html
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:22:29 ID:4wfG7i7B
ブルーレイでのリリースはまだか・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:06:00 ID:mcnrlpYh
最萌とかどうでもいいぜ。
あらゆる人々がアンジェリカを忘れ去っていく中で
おれだけが彼女をいつまでも想い続けるんだ。それがいい。
932【次スレからのテンプレ推奨コピペ】:2008/08/03(日) 13:55:12 ID:1V4v/b44
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高政光
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口悟朗
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井久司
特技監督:マクロスシリーズの象徴であり、『板野サーカス』という言葉を生み出した鬼才、板野一郎
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井宏旨
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:01:21 ID:fjhu6tAf
>>930
PS3用のゲームが同梱なんですね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:11:46 ID:7cvyaTuK
>>933
今度は全員のぱんつが拝めるのか!?
だったら即買いだぜ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:14:13 ID:D2eQPMG0
エッタの壁紙のマインスイーパーです
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:37:30 ID:fjhu6tAf
間違えた

「PS3用ゲームの同梱特典として、アニメ全話収録のBDが付いてくる」だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:31:51 ID:OE1ExVWW
今原作読んだんだが、ピーノが死ぬときに背景にあった絵は意味あるんだろうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:43:47 ID:2SiHSye8
あんまり銃の細かい型番まではわからんのだが、
22口径・38口径のリボルバー、
連射できないUZI、
自動拳銃のコルト45とか…あと、たぶんSIGナントカ…
トリエラが使ってたようなポンプ式?の散弾銃も撃ってきた。

自動拳銃を構えたときに親指が立ってたら
「骨折しますよ!」って言われた。

45口径のリボルバー、重すぎ。

で、あれだ。
拳銃って、的が動いていなければ、意外と簡単に着弾させられるのな。

あと、散弾銃って怖ぇぇぇ。
拳銃では「なんとか的の中に当ててた」のに、
散弾銃は適当に狙っただけで、的が本当に「蜂の巣」みたいになった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:55:47 ID:7oZz6UXI
観光地の屋内射撃場のは火薬を減らしてるから撃ちやすい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:06:25 ID:2SiHSye8
>>939
わかってるんだけど、
相方が「安い方でたくさん撃つ方がいい」って言うから…。
でも、あれで火薬増えたとしても、たぶん当てられると思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:28:10 ID:7oZz6UXI
最初は当たるけど、大体の人はフルロードのフィードバックで
ビビってセンターに当たらなくなる
あと屋外射撃場のターゲットは遠い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:43:33 ID:gIVON7Vi
がんすり保育園 っておもそいろいな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:59:13 ID:QCd6F71v
ラウーロやピエトロと酒呑むシーンで、
ワインに氷をいれてるのは…どうなんだ。
そういう飲み方はアリなのか?

それとも、日本ではやらない、てだけの事かな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:04:23 ID:Wcz2qjUb
ビールに氷とおんなじ感じかもネ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:59:51 ID:2KjFZyTu
>>943
ワインじゃなくてウィスケですよ
ラウーロと飲んでる時はウィスキーグラスだし、店でワインに氷入れて飲むバカもおらんだろう
フェルミの時は銘柄見えてるでそ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:34:59 ID:SOxS/DEv
リコに馬乗りにされてリッコリコにされたい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:40:07 ID:wOYpdTtu
>>945
でもウィスキーには見えないわな。琥珀色じゃなくて葡萄色だし
実はお酒じゃなくて高級ぶどうジュースかなと思ってる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:57:13 ID:iwRJ9aoc
>>946
俺と一緒にリコスレに行こうぜ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209841151/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:15:22 ID:2KjFZyTu
>>947
ラウーロの場面今見たけどうちの環境じゃ赤茶色に見える
ベルモットの可能性もあるけどチェイサー(グラスの水)置いてるしやはりウィスキーだろ
950943:2008/08/12(火) 23:26:47 ID:QCd6F71v
オレも「いくらなんでもワインに氷?」とは思ったんだが、
液体の色がどーしてもワインに見えてね…。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:18:13 ID:MNwzQgz0
酒を知らないヤツが多いな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:36:49 ID:aQlaClt3
古代ローマじゃワインは水や氷で薄めて飲むのが当たり前で
ストレートで飲むのは飲んだくれと思われていた
これ豆知識な
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:59:04 ID:WSqS3/MS
どんなワインもまろやかな味になるということで、鉛製の器に注いで飲んでたんだよね
それで鉛中毒になって、大勢死んだらしい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:12:21 ID:ZFqCYwmN
ガンスリンガーガール

評価が高いようなのでこのたび一気見

・舞台・・・イタリア(少なくとも設定上は。でも食事やら調度品、食器などの画がイタリアっぽくないんだよなぁw)
・登場人物・・・暗殺者となった少女たちと、その担当官男たち、その他
・ストーリー・・・色々と不幸な目に遭った少女たちが、国の機関により洗脳され暗殺者として生まれ変わる。そんな彼女達の日常を中心に描写。

・感想・・・ひたすら暗いわりに、中身の薄っぺらい作品。

まずOPの安っぽい歌に失笑。
説明口調のシナリオに辟易。
ベタな展開、ヘタな声優、芸のないカメラワーク、のっぺりした画にゲンナリ。
安易にグロやバトルを混ぜて興味を引こうとしたり、やたらBGMをかけて雰囲気を出そうとするあざとい演出にウンザリ・・・
また、衒学的な台詞とブった設定で箔をつけているつもりかもしれないが、あらゆる部分でその破綻が見え隠れするのが何とも微笑ましいw

そもそも少女ばかりを洗脳する必然性ってあるのかね?その設定生かしきれとるんですかね?
もしかして、単に作者の趣味ですか?
薄幸少女に武器持たせて人殺しさせたら絵になるなーーーとか、まさかそんな安易なこと考えてませんよねぇーー?

シリアス路線をやったり、高尚ぶった台詞を吐かせるわりに、人生哲学も社会への風刺などもなく、単なるキャラ萌え&設定に泣け!なアニメの域を出ていない。
かといって、設定自体が現実にはありえない歪んだ舞台設定なので(アニメやドラマではありがちだが)、そんな舞台の上でお涙頂戴の演劇をやられても個人的には全然感情移入も萌えられもしない。
なんともまぁ・・・・・・・・・おげふぃんw

・評価・・・駄作。ある種の人は好きかもね?な作品。五段階評価で1プラスくらい。

P.S.評価をする時には考慮しなかったが、「クスリによって感覚操作をされていたとしても、今が楽しければそれでいい」かのような少女の台詞・・・にかこつけた製作者の言葉はどうなのだろうか。
別に他人の思想や主張、行動にケチつけるつもりはないが、なかなか度胸のある行為だと思われるが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:14:06 ID:ap9neB6E
だよね、本当にリコってかわいい♪
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:43:55 ID:Iqpgg+oo
だよね、アンジェとちゅっちゅしたいお♪
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:46:57 ID:ez78yNNL
まったくだ
リコはかわいい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:49:31 ID:v2vHlOJ2
二期は認めんが二期のリコのかわいさは認めねばならんな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:00:07 ID:sRGmQrW5
ピンッポーン♪
類似品にご注意下さい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:14:15 ID:p8OxO0WM
エッタかわいいよエッタ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:58:38 ID:X44cC4uR
ジョゼさん、昨日はペルセウス座流星群の観測に誘っていただきありがとうございました。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:24:33 ID:Gnp33ktb
2期なんて無い、でいいだろ
アイーダも猛省して表に出てこないくらいだし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:52:14 ID:g0C4v5kS
>>954
なんでクラエスが
「義体開発の実験体」となりながら「家庭菜園」を作るのか、
いろいろ想像してみようぜ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:05:24 ID:a1KyuBZT
しかし二期を作った所が蟲師を作ったとは驚き以外の何物でもない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:16:17 ID:DVxS3e3f
全ての元凶は総監修
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:30:38 ID:QY5pjaFR
やめて!もう木目田のライフはゼロよ!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:03:38 ID:rn/MyQBR
いや>>954さんの言ってるのはアニメ一期のことでしょ。

設定からして現実離れしているというのはそのとおりだが、
そういう設定を受け入れられなければこの作品のよさが分かるはずがない。

あんたには合わなかったということだな。
どうぞ静かに出口からお帰りください。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:07:54 ID:B9yOccRf
マンガやアニメと現実の区別がつけられない子供が増えてるんだな・・・
気楽に楽しめばいいのにね
まあ木目田も妄想と己の力量の区別がつかなかったわけだが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:05:34 ID:1jUbztUx
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:49:45 ID:3cNMkcm2
質問
『ガンスリンガー・ガール』が実写化されないのはなぜですか。
なんといってもリアルさなら随一なのに。
http://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_bdf7.html#more
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:56:24 ID:wJAfvBKX
実写版ネギま、が頭の中をよぎった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:05:03 ID:a1KyuBZT
そういや重箱の隅をつくような話だけどさ、
トリエラみたいな金髪で色黒って人居るんだろうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:08:29 ID:gyCARi7r
影背負った芸のできる子役を5人集めるの、大変だと思うぞ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:09:20 ID:a1KyuBZT
実写化したらただのロリコン映画になりそうな悪寒。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:09:27 ID:xwJHn4mT
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:11:20 ID:a1KyuBZT
>>975 トリエラトリエラトリエラトリエラトリエラトリエラトリエラ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:46:30 ID:DFmmdFQU
>>974
戦闘シーンがピョコピョコした動きになっても、かわいければ許す
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:08:20 ID:MoaJZhNi
>>975
グロ注意
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:44:10 ID:uzOFAKPU
まぁ、エルフェンリートよりは実写化しやすいはず。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:54:52 ID:jA8NU9Qj
できるかね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:56:31 ID:gF4qfWZB
いや実写化はカンベン。
仮にガンスリを100lイタリアでロケ、ヨーロッパ白人の俳優で撮っても
演出・監督が日本人じゃないとガンスリのあの雰囲気は出せないし、
その演出を生かしきる俳優はいないと断言できる。
(ガンスリの登場人物の仕種は日本人だけに判る日本人特有なものが多い)
逆に日本人俳優が演じると>975みたいな翻訳紅毛モノになるw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:19:03 ID:xwJHn4mT
レオンが近い雰囲気だと思うけど、
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:32:06 ID:jA8NU9Qj
そろそろ次スレ立てるね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:56:17 ID:jA8NU9Qj

GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 54挺目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1218725220/l50


前から出ていた総合スレにしようと思ったけど、別れていた方が良いとの意見もありそうなので
とりあえず2期の話もしやすい雰囲気の1期スレの形にしてみました
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:16:38 ID:LUYZigsl
おつ
うめるかね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:52:20 ID:PFIOwRqt
>>972
以前このスレで同様のことを聞いたら(その時点で)「以前、ベルベル人じゃないかって意見があった」
って教わった。
wikipediaで見て、なるほどって思った。確かにそんな気もする。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:29:26 ID:b0eR/D33
>>984
おつうめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:37:10 ID:EVHp3ZAH
エッタかわいいよ 埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:05:24 ID:0pGjip89
スペイン広場で一緒にジェラートを食べる相手が欲しいよ 埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:30:04 ID:v4WvCCl3
>>989
禁止されていますが。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:09:05 ID:x5g2iavS
>>986 wikiで見たんだがいまいちなるほどと思えなかった…
   どこら辺で納得したか教えてくれないか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:11:08 ID:AhTab/jg
アップルシードのデュナン・ナッツがベルベル人の設定
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:29:37 ID:XeXnzxaY
ベルベル梅
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:40:10 ID:D80fXPuP
>>991
そういう時は疑問点を上げなさい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:33:01 ID:PFIOwRqt
>>991
あぁ、少なくとも私の中では別に明確な「この説明が〜」みたいな意味じゃないんだ。
なので、>>991さんが違うと思えばたぶんそれまでなので、別に押し付ける気はないです。

wikipediaのベルベル人の項目にある「形質的にはコーカソイドで…」のところのコーカソイドについて
読んで見た?

ひょっとしたらこのあたりに詳しくて原作中のエピソードから考えて・・・みたいな考察が
できる人もいるかもしれないけど。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:06:21 ID:ChgulpsD
ひと目でわかる一期と二期の違い

ジョゼ「暴れちゃダメじゃないかヘンリエッタ!」


[一期]
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   「トリエラ、ジョゼさんに嫌われちゃったかな・・・」
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



[二期]  ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   (ちょ、誰のおかげで食えてると思ってんだおジョゼ山wwww)
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:06:46 ID:ChgulpsD
ひと目でわかる一期と二期の違い



[一期]
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   「こんなに良くしてもらってる私が、自殺するわけないじゃないですか」
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



[二期]  ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   …(みんな見てるおw)
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:07:19 ID:ChgulpsD
ひと目でわかる一期と二期の違い


ジョゼ「今おいって言ったねヘンリエッタ」

[一期]
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   「すみません、誤変換ですジョゼさん」
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



[二期]  ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「ジョゼ山、ジェラート買ってくるおw スペイン広場の奴なw」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:07:40 ID:ChgulpsD
ひと目でわかる一期と二期の違い

ジョゼ「ご褒美がジェラートでよかったのかい?」


[一期]
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   スペイン広場でジェラートというのに意味があるんです
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



[二期]  ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   …(これで終わりかおw そんなわけねーだろw)
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:08:07 ID:ChgulpsD
ひと目でわかる一期と二期の違い


ジョゼ「これで1000だねヘンリエッタ」

[一期]
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   「はい、ジョゼさんのために一生懸命とりました」
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



[二期]  ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「子供かおw」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。