結界師 Episode17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■結界師ブログ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast?blog_id=224662&user_id=191328
■週刊少年サンデー 結界師(小学館) http://websunday.net/rensai/set_kekkai.html
■読売テレビ
 http://www.ytv.co.jp/kekkaishi/index.html
■サンライズ
 http://www.sunrise-inc.co.jp/kekkaishi/
■結界師携帯サイト
 http://kekkaishi.jp
■前スレ
 結界師 Episode16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201594932/
■注意
☆ネタバレ禁止
☆漫画の話は各専用スレで
☆実況厳禁!!☆実況は実況板で!(実況・・・放送時間中の書き込み)
番組ch(NTV) http://live16.2ch.net/liventv/
※放送時間内はこのスレの利用を控えて下さい。
チャットちゃんねる http://cha2.net/cha2/
実況避難所 http://24h.musume.org/cgi-bin/live/index.html
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨
・乱立する2ch用ブラウザの比較 http://webmania.jp/~2browser/
・次スレは>>970がスレ立て宣言してから立てること。立てられない時は速やかに代わりを指名。
・sage進行(E-mail欄に半角で[sage])推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。擁護も批判も尊重し、異なる意見に文句をつけないこと。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:58:30 ID:LCadJ64U
関連スレ
■□田辺イエロウ「結界師」三十七代目■□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215699317/

結界師ネタバレスレpart7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213372409/

【結界師】影宮閃の活躍を何度でも応援するスレ七【萌えろ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1209693298/

【結界師】雪村時音ちゃんのスレッド2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1218545437/

【坊主】結界師@墨村正守【ヒゲ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1191470511/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:43:23 ID:Vz7ULiIs
乙ですた
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:30:11 ID:4sWLz3Z3
>>1 乙 滅
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:14:01 ID:jamnld8x
時音のおっぱいにむしゃぶりつきたい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:54:53 ID:Guu6Mz7a
さあ早くOVAで、
無道編を製作する作業に戻るんだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:10:24 ID:WFaNUBJP
ダメだ…AVに見えた…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:01:05 ID:OLEoTf75
時音の・・・A・・V・・・?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:33:19 ID:kKosLTaY
>>1


>>6
同意
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:39:08 ID:H7PqF4AJ
やっとアニメ2にきたか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:34:38 ID:GoFDYWpa
しかしいまさら何を語れというのか?
1年近いアニメ1での延命期間に語りつくせるだけのことはしたが
うわさになっていた秋SPもなく
ヤッターマンはナベアツというリアキャラをスペシャルで出し
コナンはまた映画を再放送するというのに


日テレなんか無視してソウルイーター見るからいいけどさ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:47:32 ID:+bggAnx+
時音の中の人は入れ替えて
テレ東でリメイクでいいよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:06:06 ID:pFf3SpFu
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:18:55 ID:lY3IuGUo
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:59:12 ID:qz+sTpXz
尻!
尻尻尻!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:28:27 ID:UHLc0IYF
乳!
乳乳乳!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:16:10 ID:GwK3eVd4
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:44:24 ID:sr0M+gSG
淫!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:02:23 ID:xBMHOvj7
携帯のサイト31日までなのにもう閉鎖してやがる・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:13:19 ID:KdHSS1zm
やっぱり・・
昨日探したけど、無かったから
おかしーなーと思ってたんだ。

つかアニメ結界冷遇されすぎだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:08:08 ID:jsb17cO5
ごみうり「滅!」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:55:50 ID:X6DcZTsh
>>20
寝言はは寝て言えよ。
深夜に1クールごとに作られて人気出てDVDが売れたらやっと2期3期なんてアニメが多い中、
ゴールデンタイムで最初から一年放映が保障されて、
おまけに人気不調で飛ばされたのに深夜帯とはいえ延長放送も作られた。

アニメ氷河期のこのご時世に贅沢すぎるほどの厚遇だろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:07:01 ID:oOnqk3TH
人気不調で深夜に飛ばされた時点で冷遇だろ…
あんなに宣伝してたから余計にそんな感じ
ヤッターマンのがまだ人気あるみたいだし何が悪かったんだ…
作画のレベルだって高かったのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:00:14 ID:p61jaZVx
>>22はただのアンチだろ

ヤッターマンは視聴率低くても映画まで打ち切れないから続けてるだけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:05:38 ID:yJ/CZW0A
ヤッターマンなんか糞にも程がある。なんで結界師を深夜に移動したうえ打ち切ったのか未だに疑問
まあOPの糞曲は要らないにしても内容は良かった。深夜に移動してからはさらに面白くなってたのに
それにアニメの時音って服着てるのにエロい。漫画だと全然感じないのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:19:34 ID:xTrioJ3V
打ち切られても仕方なかったと思う
でも内容のせいじゃなくてやたら飛び飛びになる放送形式が原因
あんなんじゃ誰も見なくなるわ
アニメから入った人でも休止連発にイライラして原作読んで
そのままアニメ見なくなってそう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:47:59 ID:f55XVMNJ
あーそれすごい分かる。休止が多すぎで萎えてたの覚えてる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:22:03 ID:9xzHvvTs
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:27:37 ID:GSb7Cdwk
一話完結じゃなくて、ほぼ話の全体がこくぼーろー編だったからな
飛び飛び放送じゃあ、話についてこれない人出るわな。

個人的にはほぼ原作そのまんま(悪いところも)だったから、
アニメはアニメなりの結界師を作れば良かったのに、と思う。



30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:27:19 ID:NobZllrO
428 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 2008/11/30(日) 12:10:14 ID: ???
決壊死とかも予算オーバーで制作して
DVDがまったく売れなかったので億に近い赤字作品のはず
まあギアスみたいに
ものすごい予算超過でもそれ以上に売れれば結果オーライな訳だが

429 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 2008/11/30(日) 13:31:40 ID: ???
結界が仕事として利益だしてなさそうなのは傍から見てても感じるけど
億の赤ってアニメ制作会社にしたらとんでもない損失だぞ。Pの首とか飛んじゃわないか。
映画ならまだしもTVでそこまでつっこむことなんてあるの?
DVDが売れなかったってとこから目分量で言ってない?
そもそもゴールデンで思いっきり編成枠だった結界が深夜物と同じ収益構造とも思えんし。

430 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 2008/11/30(日) 14:11:12 ID: ???
億はオーバーだろw
1千万の予算で毎話数1200万くらいで作ってたとして
200万×50話=1億…あれ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:04:20 ID:qImZ0bLJ
不人気は放送スケジュールのせいでないのは明白。
ゴールデンタイム陥落は子供に見てもらえなかったからだろw
当然深夜のオタには見向きもされない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:35:53 ID:JS8RRaUS
もうすぐコナンもゴールデン追放か
サンデーアニメお先真っ暗だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:41:56 ID:61Vbv38b
メジャーがある
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:52:18 ID:nYXbQQzG
メジャーも映画で終了させられるよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:01:31 ID:VeeHGAHY
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:39:46 ID:duIfXP43
日テレでやったのが敗因
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:20:12 ID:n0FdSbqo
【2008】クソゲーオブザイヤー part46【総合】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229047303/
今年のクソゲーオブザイヤーの
開幕投手が「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
中継ぎが「プロゴルファー猿」
抑えが「メジャーWii パーフェクトクローザー」ってのはマジ?



小学館はアニメ化とかゲーム化を舐めすぎ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:58:20 ID:8VJQxK+9
サンデーは・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:03:02 ID:aTEyQTwB
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:49:54 ID:FDb1VmgY
過疎ww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:42:11 ID:svqUfJjS
そうか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:43:57 ID:GXLUBnxo
今更だが、メインライターが小林靖子だったらまだましな出来だったろうな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:00:14 ID:HUx3a8s1
高谷はちょっと濃ゆすぎたね・・・
アクションではめちゃめちゃ素晴らしいんだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:59:24 ID:vKLHxGls
糞ヤッターマンてまだ終わらんの?

早く終われよ、マジ糞つまんねーよあの糞アニメ。

45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:24:03 ID:Iy1V8MwT
ヤッターマンが終わったらまた結界師やってくれるわけじゃないしww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:26:51 ID:n33+hbkS
君を守る〜♪それだけでいい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:52:00 ID:7dxUTmcp
さすがサンライズというとても力のあるアニメだったが
いかんせんテーマ性薄かったのが痛かった。

成長モノにしても恋愛モノにしても烏森謎解きモノにしても
全部帯に短しだったしなぁ。

でもそもそも、思わせぶりな割にどっち向いて歩いてんだか未だわからんあの原作を
ここまで形のあるものにした辺り、
何気にA級アニメだったと思ってたりもする。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:39:17 ID:5dYZgCwk
皮肉にも深夜に移ってからのほうが展開速くなってテンポ良かったぶん面白かったわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:04:24 ID:I3nT0n3W
限死ぬ辺りから物語が進むからなぁ・・・
その前に終わるってorz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:09:24 ID:17BQP9Fm
けつ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:51:18 ID:srcfmvg+
地上波じゃなくていいから再放送やんねーかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:35:56 ID:yjP7AX/i
あれ…深夜枠で復活って聞いたから来てみたのに…
釣られたっぽいな…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:34:34 ID:ChA7a1+2
54名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 16:32:54 ID:w1c0pZlx
>>51
CSで再放送やってるよ
もうすぐ終わるけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:28:48 ID:sOix6ulj
書き込みなさすぐるw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:27:19 ID:wp083sBo
話によってはまっさんの顔がゴツかった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:04:26 ID:7blrgKzK
確かに 別人になってたなw

なんか昨日スカパーでやってたみたいだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:31:17 ID:TmsEsLLt
テレ東でやってくれないかな
アニメも後半は面白かったし、原作は普通に面白いのにもったいない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:02:23 ID:lcoNKdkl
漏れはGAROのような深夜特撮希望
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:42:34 ID:ofthHN4A
キッズステーション 4月1日より放送スタート

毎週月曜〜木曜夕方6;00〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:46:02 ID:qSMn2XZY
情報ありがとう
見れないが・・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:30:45 ID:vtO0A2BT
>60
ソースは?
6360:2009/02/26(木) 19:43:50 ID:KdnZOsVF
携帯から失礼
>>62
会員限定コンテンツの4月番組表から
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:48:06 ID:vtO0A2BT
>>63
そっか ありがとう
たのしみだなー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:03:41 ID:JK2V2dAj
滅するぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:54:18 ID:jGUWifzR
君を守るぅ♪
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:13:40 ID:WMTBW+jT
けつ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:55:27 ID:UchK3gB8
じょうそ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:00:13 ID:BkRQxo0N
このアニメのシリーズ構成の人がハガレン2期もやるんだよな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:13:56 ID:wf3v6mR+
なんだとぉぇ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:51:11 ID:UchK3gB8
ヤギョウヲナメルナ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:10:39 ID:f1vlmVFz
ラブリー時子
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:37:14 ID:Um894BJW
けつ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:10:50 ID:mIHH521O
久しぶりにきたが73レスかよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:13:17 ID:f1vlmVFz
すぎもりぃー♪
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 05:19:57 ID:Tl0+tFi7
結局ウラカイとは闘かわなかったな。第二部みたいな…………………けつ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 06:40:21 ID:mSJ4xiLW
深夜になってから面白かったな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:32:28 ID:Tl0+tFi7
んー。俺はDVD発進だから深夜がどの辺から始まったかわかんねーや。カグロ辺りかな??
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:27:58 ID:co4RSn7q
♪シャァラッラララけつ♪
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:19:57 ID:vrcgKBNj
面白かったと思うんだけど、
パッと見の華が無かったのかもしれんね。
原作通りの絵じゃなく、主役達をちょっとだけ
美男美女にしちゃっても良かったかもと思う。
またやってくれないかな〜

81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:49:06 ID:DLGtzUNd
メツ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:01:49 ID:j1HuLKoY
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:05:54 ID:Fop34u1A
てんけつ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:01:00 ID:513SFlJY
キッズ今日からか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:30:02 ID:3o+kc9rb
OP懐かしすぎる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:07:59 ID:xTmIBc8R
毎日やるんだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:14:54 ID:jFwUg+ik
黄身をまもーるー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:55:53 ID:kbNuN92d
アーイ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:46:49 ID:xTmIBc8R
時音最初は性格キツイんだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:58:30 ID:jFwUg+ik
けつをまもーる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:46:52 ID:6LAK7Bvf
アーイ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:34:57 ID:pI0+Hv5T
なんで、こんな良いアニメが打ち切りになったのかワカラン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:16:44 ID:YU6zpfwz
人気なかったからじゃん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:29:34 ID:Eyp0aoTI
放送時間やら何やら、どうも戦略が失敗していたとしか思えん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:26:27 ID:Kd3auzF7
あーい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:28:14 ID:T3uL4dXN
やっぱ最高のケーキの回ええ話や
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:03:22 ID:T8oF3jBW
コナンなんかより引き込まれたんだけどな・・・ふしぎだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:18:06 ID:9NhH/5XD
>>94
日テレ月7とっといて放送時間のせいにするとは結界厨は救いようがないな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:49:26 ID:o1YHqrWE
>>98
月7…いい時間帯のはずなんだけどな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:13:32 ID:uB334yL7
月7でもダメだったということは原作がどうしようもない糞だったと言いたいのですね。わかります。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:09:08 ID:09cQBzil
日テレプラスでもまた2話づつやってるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:22:58 ID:32RFhhr6
裏が強かったからじゃね


原作も読んでるけど、アニメはオリジナルの要素が多くてよかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:43:41 ID:EA4HHla0
おいお前ら、マサモリ兄さんの中の人が、東のエデンに出てるぞい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:17:02 ID:BcG9RGfu
てかキャラデザ似てるような気がするが・・・気のせい?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:54:06 ID:cgJ8TAUh
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 05:05:44 ID:YKQ7Avp4
やっぱりゲンが出てきてから面白いな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:07:09 ID:gvnV8flO
切手が出るのは明後日か…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:39:42 ID:FspZMoaa
おもしろいな

キッズ月から金にしてほしい
二期まだー?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:22:06 ID:u08ngfDS
日テレのほうが画角も合っててみやすいな。
>二期まだー?

なにそれ。
そんなはなしカケラもないが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:31:21 ID:7sQplBxS
みじんもない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:09:18 ID:afzt54/Z
深夜になったせいで
おまけコーナー(提供とか) 一回も見れなくて悔しかったわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:47:02 ID:N26yQmG5
今観てるけど結構良作だな。
日テレってアニメは真面目に作るよな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:29:40 ID:QoIDq7Hj
>>112\
> 日テレってアニメ「は」

そうだね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:06:33 ID:N26yQmG5
一気に見終わった。火ぐろとはまだあそこで決着を付けなくても良いと思ったけど。
紫音は解説員になっちまってたな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:37:28 ID:FwdBNDMX
東のエデンを初めて見たんだけど、
自暴自棄で記憶喪失になった影宮がまっさんを裏切った話ということでおk?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:14:42 ID:itHjF+34
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:28:13 ID:9/3aDdZl
何故エデン?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:37:36 ID:fYWD1dqa
時音の入浴シーンいかったですだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:25:50 ID:XDTinKRg
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:39:23 ID:F0UyFRXt
キッズステーションで最終回になってしまった…。やっぱ良作だったよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:39:56 ID:e2LkDIFe
まだ土曜にやってるな。
日テレ+でも。
この作品深夜枠ならけっこういけると思うんだが、続編つくってくれないかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:06:47 ID:bDF2Ck/M
深夜枠だと、色気が足りないなw
時音の衣装をくのいち風に、神田 百合奈を萌え萌え美少女にして、ラブコメ要素を追加してだな……うわ、なにこの糞アニメw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:38:48 ID:VgdD3yEU
二期を死ぬまで待ってる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:53:56 ID:704KPPbr
ないな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:18:36 ID:yVRWcoIy
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:44:48 ID:TcDIsnH9
こんなコテコテの少年漫画で興奮したのは何年ぶりかな。最高のアニメだった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:50:16 ID:8PcULxXF
俺は設定がハガレン並に糞過ぎて吹いた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:05:00 ID:8KyypsZ0
主人公に魅力がない
地味。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:15:34 ID:0E2I7GwO
署名サイト、目標数5万に対したったの25票…
〆切は過ぎている…
組織票すらないとは
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:34:03 ID:vgKE2ob9
アニメ良かったのにね。
面白くなってきたーと思ったら終わってびっくりしたよ。
ただ私、いい大人だからな〜
アニメを見る主な層とは感性が違うんだろな。
主人公の地味顔が好きだったけど、
子供的にはダメなんも分かる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:28:04 ID:oq7Qd2ps
我家の子供達には好評で毎週楽しみにしていました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:43:10 ID:gEsSjpDu
まあ、ここ10年ほど「わかりやすい主人公」が好まれるという話も聞く。
そのあたりのお子様の好みに合わなかったのかなぁ、と…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:07:52 ID:JWffghzw
>>129
なにそれ?
存在すら知らないわけだが・・・


いやぁ放送時は叩きまくったが 戦闘シーンだけはホント良くできてた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:32:17 ID:eLDr/Sjr
けつ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:38:25 ID:EUwf1zO6
>>133
また別の署名始めたっぽい
目標数1000とか、初めから諦めてるようなもんじゃんwww
http://www.shomei.tv/project-1131.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:34:34 ID:osPcXI8+
>>135
なんとw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:39:27 ID:CxADTUe+
原作好きなんだが、これアニメはどこまでやったん?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:04:45 ID:UivgMjvo
>>137
黒芒楼を滅ぼしたところまで。
なお、原作は全く読んだことがないので、アニメとどのくらい差異があるのかは分かりませぬ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:38:58 ID:CxADTUe+
>>138
どーも。
何か視聴率が酷いだの打ち切りだの聞いてたけど、その辺まではやったのか。
キッズで放送してるっぽいから見てみるか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:19:20 ID:29SfhQty
原作は面白いし
アニメも深夜に移動してからは面白かったし2期やってほしい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:33:59 ID:hNRDtt7O
チルドレンx2のあと結界師x2で至高の時間滞だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:13:44 ID:G5A/Ojd+
視聴率低迷でゴールデンから深夜枠へ移動したけど...
プロ野球中継はなんで同じような視聴率(10%以下)でも平気でゴールデンでやってるのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:37:00 ID:vqTzv5wm
そもそも、プロ野球中継は番組そのものがなくなってるし…

まあ生中継だからナイターはゴールデン以外の時間帯に
やるのは無理だが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:32:22 ID:rDzwxWNQ
犬夜叉が再開するけど結界師もいつかはやるかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:32:35 ID:BUuV7Q1Z
キッズ・ステーションで土曜に再放送中だお
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:11:35 ID:rDzwxWNQ
いやいや続編ってこと。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:47:37 ID:c0t5aGVy
ファンが声を大にして言わない限りない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:29:41 ID:cZQDyFcN
言ってもないだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:48:05 ID:kI5iBm/J
ないか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:39:13 ID:30btudhd
結界師は今のハガレンみたく、一度完結してから駆け足気味のストーリーでアニメ化したほうがいいと思う
漫画は自分のペースで読めるからさくさく進んで面白いけど、アニメは展開がだるい

場面がいつも同じ夜の学校だから、尺伸ばしでうだうだ戦闘やってるとすぐ飽きる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:23:51 ID:0DT16S4v
好きなのは勝手だけどハガレンと同じ扱いしろとか厚かましいぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:11:40 ID:QwLv+/SM
犬夜叉が終わったとき、アニメ日記では「何百通のお便り」と書いてあった
結界師が終わったとき、アニメ日記では「何通か頂いた」と書いてあった
地味〜に人気なかったことを表している
携帯サイトも既にないし
犬夜叉が始まるからと言って、結界師に希望は持てないだろ

現実を見ようぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:13:26 ID:g50sB0gf
明日からキッズで月〜金の再放送(1日2回)開始
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:24:15 ID:EMWW0ZNM
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:02:38 ID:r5618e5P
>犬夜叉が終わったとき、アニメ日記では「何百通のお便り」と書いてあった
結界師が終わったとき、アニメ日記では「何通か頂いた」と書いてあった

その信憑性は?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:34:40 ID:CuPAZtC4
>>153
見たいわ・・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:46:25 ID:4Y6J9+ov
>>150
キッズステーションでやってるの2話まで見て
常に戦場が夜の学校ってのがだるく見える要素かなと思った

設定は凄くいいと思うんだけどねー

あと演出も少し古典的すぎるってのもあるかもね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:02:41 ID:W27jF9+G
>>155
原作者の差、ってだけでも説明つきそうな気がする
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:18:57 ID:CBWnYfcc
アニメ作画のレベルが低いよ…

しかし良守の顔(髪型含め)が難しいので崩れるのも分かるんだ

そんな自分は毎週楽しみにアニメ見た派
キズステで再放送見て気になって漫画を読んでみたら作画が綺麗で驚いた
もち話も面白かったぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:37:57 ID:WMDVvqGY
勉強きらーーーいたいくぅふーはんまーまーすき

↑これ歌ってるやつ今どうしてんの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:59:30 ID:HakiB3R6
点尻!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:36:37 ID:0i4E/+jV
原作が元からつまらないんだからしょうがないじゃん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:25:56 ID:+EZUWHmS
尻快死
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:23:47 ID:CVfMSmLa
原作はパクってばかりの糞漫画
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:29:43 ID:xnKpVb+N
良守は吉野なんかより女性声優が良かった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:37:52 ID:qJj8fGut
>>165
誰かあげてみろよ

吉野以外考えられん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:03:26 ID:J00tDkKs
こくぼうろう編って原作では時ね行ってなかったんだな。

アニメはオリジナルか。初めて知った。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:28:31 ID:DzVlIjvR
吉野みたいな声質の奴がなぜか主役級の役をゲットできる怪奇現象
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:44:17 ID:uAnJlANP
>>168
主役級の声だろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:08:56 ID:oBdA0BnZ
>>168
初めて見たときはかなり違和感があった。
というか良守、限、閃、この3人の声優が合ってなさすぎ。
一番マシなのはまっさんだと思う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:52:35 ID:KMb3TbTp
自分はキッズのアニメ再放送でハマって今原作追っかけているんだけど、
斑尾とまっさんの声がなかったら今のオレはないw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:57:48 ID:pc3xFMeO
>>170
ウソだろ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:21:30 ID:kckMHJ5T
アニメ、よっしーの声が女性声優だったらハマらなかったかも。
中学生が女声ってちょっと冷める・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:47:23 ID:ty3g3sNp
良守の声はハマっていたと思うよ。他のキャラも、ほぼ同様。
ただ、閃だけは相当微妙だったが。。。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:28:59 ID:0uX1w92l
紫遠と松戸は超当たってた!姫も火黒もよかったなー
アニメ区切りのいい所でキレイに終わってたけど、続き観たいな。
無道さんの辺りでもSPでやってくれんかしら。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:16:05 ID:HL9sTFEP
犬が可愛すぎる
うちのも、しゃべらないかなw
>>171
今スペシャルとかでやってなくて、ほんとつまらん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:58:37 ID:0uX1w92l
ホント、昨日の敬老の日にスペでやるべきだったよな
→老犬物語(400歳と500歳w)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:37:16 ID:CU4Z8MRR
キッズでの放送を見てるが、結構面白いな
キャラ的にも個性的なのが多いので覚えやすいし
百合奈の棒読みはアレだが、何度も聞いてれば馴れてくるモンだな

ただ、言っては悪いが、次の話も早く見たいという気にならない
基本的に展開が単調なのと、人間関係が初期の頃とほとんど変わらないまま
何度か主人公が成長しているが、何故かそれほど凄さを感じられないから困る

キッズは月〜金での放送だから良いが、週一だとビミョーだな
少し間が空いてしまうと興味が薄くなってしまいそう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 06:09:02 ID:+RNFjBtI
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:26:40 ID:2XYWB2g5
話題ないなぁwww
俺もたまにしか来ないしな・・・・
やはりそゆ運命なのかなorz
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:24:44 ID:jyX+CWM+
BGMはかなり秀逸な気がした
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:51:40 ID:eTAys240
Get Away From Hereが超かっこええ。
BGMだけじゃあもったいないくらい。

ここって、結界のアニメ専スレじゃないの?
だったら放送終わったし致し方ないのでは・・・>180
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:29:57 ID:rVFi+SzB
>>181
何気に岩崎琢だしな
犬夜叉といい、コナンといい、あの枠はBGMは大御所で安定していい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:14:48 ID:VmhZdTPf
サントラは買った
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:13:13 ID:lKhK4Pqb
黒芒楼編はアニメのほうが好きだった。
藍緋は切ないねぇ。
でも好きだった人間の男とあの世で結ばれたって感じでよかった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:37:47 ID:piW8JGO8
【”超”関連スレ】

座敷わらし荘が炎上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1254662923/
「座敷わらし」で知られる老舗旅館「緑風荘」で火事 岩手・二戸 [10/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254661829/
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:04:55 ID:sRqTCUy7
絶快
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:54:00 ID:DONkMGL0
もう1回アニメ化しないかなぁ・・・・orz
待ってるぞ!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:03:14 ID:s/ga1Ovn
>黒芒楼編はアニメのほうが好きだった。
時音をいかせたのは間違いだったがな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:29:42 ID:v19L7oz/
そうだな。
良守の行動を帰界ののち説教するところが説得力ないしw
アニメが続く方向なら、あのオリジナル設定はなかっただろうけど。
ヒロイン最後の見せ場>白絶界すり抜け良守救出

火黒の妖化前のオリジナルがあの時期(クライマックス間際)にしては
ちょっと蛇足だった気がする。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:38:21 ID:UdzPkL3F
>>189-190
そうかなぁ。俺、原作読んでないし、もうあの展開以外考えられないよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:18:50 ID:xW6r4tQo
なら原作読めば?
ラストの抱擁シーンのもつ意味合いがまったく違って感じられるから。
簡単に言えば「勝手なことしてんじゃねえよ!」ていう時音のセリフ
がアニメの行動では「お前もだろ」と思われかねなくて説得力に欠け
てしまって興ざめってことだよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:10:32 ID:JATBTZ/n
ラストも変えればなぁ。原作のままいくから矛盾が生じるんだよ。
つうかヒロイン二人も要らないw>時音+閃

牙銀が早々にやられて残念だったけど、あのオリジナルキャラは
原作に出てこない風のいやったらしい性格がよかった。でもアトラを
人質にしたのは許せなかったけどね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:55:41 ID:rud2exqh
閃はヒロインじゃなくて仲間だろ。
だいたい、男じゃねえか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:45:16 ID:HohsLWKX
俺はアニメが終わりだったんだから アレで良かったかなぁと思うよ
じゃないと時音ずっと出番なしだったしね 。続くのならあのオリジナルは100%だめだったけど
仕方がないよ
そんな違和感なかったし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:40:35 ID:sh7lmvPX
>194
ヒロイン扱いじゃなかった?足手まとい(人質)になって、
さらに自ら身を危険に晒し良守に守られる・・・
時音のほうがよっぽど使えたw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:51:39 ID:X+sr1bte
それにしても閃ウザい。
いい加減に退場させろ。
解説者なんかいらん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:50:55 ID:zaRbmb3f
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:09:36 ID:TMLIxup1

久々・・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:18:40 ID:QXkP+8a8
続編が見たい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:13:43 ID:k+I15KUp
今さらだが、オリジナル部分の頭領がアトラを姫抱っこするシーンに
萌えた。ミキティ(刃鳥)が嫉妬してくれれば完璧だったんだがw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:36:18 ID:Y1wCSz6g
初めて1話からみてるけどいいよね
リアルタイムで見てなかったのが悔やまれるぜ…
時音の声があってないとか声優素人のグラドル使うなとか昔言われてた?
グラドルの声悪くないじゃないか…素人っぽくて!ある意味役にあってる感じ
今9話。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:56:46 ID:Y1wCSz6g
末弟君がマグニチュードのゆうき君にかぶって見てられない(´;ω;`)ブワッ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:59:10 ID:bfdCPMxd
公式の掲示板やブログに散々文句書かれて コメント禁止になったよw
・声優が棒
・原作にあった展開 変更したりしてるのに不満
・作画微妙

とかコメントが多くてw
まっさんのナレーションで ちょっとくらい違ってもいいじゃないかって提供でやったのもあるらしい

続編無理かなぁ・・w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:32:47 ID:la4OC3mf
>>204
原作を知らず、本放送でも見てなくてキッズステーションで見てるんだが
言っては悪いが、・声優が棒 ・作画微妙 というのは、その通りだと思うw

何かと比べてどう、というレベルではないような気がする
何と言うか、パンチの効いた味のある部分が無いんだよな、強烈な個性がある訳でもないし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:48:28 ID:laNQVxik
作画は動き自体は割とよかった方だと思うんだけど、それ以外が微妙すぎたのと
原作の絵と所々乖離しすぎと思うときがあってなんだかなあとか。あと一部の顔の統一性の無さとかさ

それとヨッシーの私服のセンスのダサさが地味にやばかったなどうでもいいことなんだけどあの服見てて恥ずかしい気分になった覚えがある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:15:30 ID:la4OC3mf
後は、主題歌がビミョーだったな
作品の世界観にあってるようには感じないし
バトル物の展開が多い作品では、主題歌の存在って結構大きいし

有名アーティストを呼ぶよりも、アニソンを得意とする歌手を呼んだ方が良かったんじゃ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:39:07 ID:NdzDi8az
まあいろいろというねえ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:51:10 ID:bfdCPMxd
服の色やばかったな確かにw
良守の水色や正守の家にいた時の和服の色も微妙に木になったな

作画もなんか耳がでかくてホームベースみたいな回が嫌だったな。誰の回か忘れたか下手じゃない人なんだが・・・なんちゅうセンスだよと思ったな
あと
高谷の絵は濃すぎるんだよね
アクションは一番素晴らしいし うまいんだけどさwww彼はキャラデザより作画監督に回るべきだったかも
菱沼の回ってベテラン揃いだから綺麗だった・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:50:33 ID:XK24Kdyq
ぶっちゃけ原作も私服センスは今ひとつなんだけど、
それよりも数段ひどいアニメのセンスは痛かったな。

動きはそんなに悪くなかったと思うけど。特にバトルのシーン。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:05:43 ID:OeW3ePCK
ああ゛ スカパー見れるようになったが もう最終回orz
また1話からやってくんないかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:14:58 ID:W+g8xIEX
キッズステーションでは明日が最終回(今夜は51話をやる)だな。
ぐにゃんぐにゃんの良守が見られるので楽しみだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:30:12 ID:S+PmP7WN
今回のキッズステーションの放送を見てたけど面白いと思ったよ
原作も読んでみたい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:55:56 ID:U1ONkEXt
私もアニメからハマって、今や原作に夢中だよ。
黒芒楼編は、アニメと原作で違うところがあるから比べても面白い。
個人的には時音が黒芒楼に行かないところは原作のほうが好きかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 07:44:16 ID:2Ksa8B+5
当時は違いすぎて批判だらけだったなぁw BBS
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:03:23 ID:3uoR8oCY
>>215
そうなんだ。批判の話は知らんかった。
でも、確かに時音は行っちゃダメだったよな。牙銀の後釜のオリキャラは
けっこう良かったけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:02:19 ID:Ja/+U5tv
時音が行った事についての批判はなかった気がする 多分
枠移動してほとんど見れない人ばっかだったからさw
ゴールデン時の文句が多かった。
宇浦のED歌が全く結界師に合ってないとか。
やっぱ作画の批判も多かった気もする 良守が不細工すぎるから
 そういえば正守が帰ってきて3男と将棋する原作シーンがカットされて なんで?日常のシーンも大事だと思います!とか書き込まれて
あとの話でオリジナルで追加されてたw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:34:15 ID:iuuUy3oC
>時音が行った事についての批判はなかった気がする 多分

そんなことはない。
前にもさんざんでてたけど、時音を行かせたのは打ち切りが決まってたからやむを得ずだろうが、失敗設定であることはたしか。
あとのビンタのセリフに説得力がなくなってしまってる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:36:14 ID:hvDij6sn
アニメ続編やんないかなー
無道の出てくる回とかアニメで観たい。お子様向けじゃないがw

>>215
BBS、荒れちゃって途中で書込み禁止になったって聞いたことがある。
痛いよな・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:36:07 ID:KbjwGZCT
BBSじゃなく
>>1にある
ブログのコメントが禁止になったんだよ。当時はなんでも掲載されてたから
で、ブログの人が個人に対する中傷が多いから これ以上こんな事が〜〜みたいな事で コメント廃止になった。

自分も何回か批判書いちゃったけど。原作と違いすぎます・・・作画変だ。とかって。当時はおバカさんだったんだ・・>< 俺は
番組終わって 批判コメントしたの後悔したw こんな批判だらけだとスタッフやる気なくすだろうなって・・すまんかったわ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:15:15 ID:Pj6VL+vK
>>219
やるなら日テレ以外だな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:16:47 ID:4Wd86f1s
再アニメ化、テレ東希望。侮れない局だぜ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:56:07 ID:TclQxIKe
アニメを何度見ても、
あの神田とかいう奴の声で吹くw
まぁあの棒のおかげで原作にもハマったんだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:25:09 ID:RgbF60tg
無道編だけでいいからOVAに・・・・

テレ東に移動・・・みれないが
続きみてえょ これからだったのに

まぁYAIBAなんて 一番盛り上がる場所で敵も倒さず勝手に終わったがw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:58:33 ID:eopeT6r/
OVAいいよな。それならいけるんじゃないか>結界師
自分は閑話休題的な「水龍」の話とかジュリア編が観たいんだが。
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:48:42 ID:yPFAPWtp
正守の頭の色が気になる・・・
坊主ではなかったはず
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:57:56 ID:BpfGF6N5
選ばれし(形のいい)頭を持つ者にしか許されない
五分刈り

断じて坊主じゃねえええええ
五分は結構黒いよな・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:13:08 ID:7sZVHcyJ
うむ。黒い。
黒じゃない正守はただの寺の住職だ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:55:18 ID:PvM6Spbt
Take over destinyのピアノ版好きなんだが
サントラには入ってないんだな

単品でDL販売してくれないかなー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:52:53 ID:/KTAn4nc
今日19時からのキッズステーション
一挙2話放送中の結界師、最終回だ〜
地上波でも再放送しないかな・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:50:15 ID:WwTO6cSk
また1話から見たい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:59:10 ID:X38H3Nvs
OVA観たい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:58:22 ID:xdqGdp1v
良守は足フェチにはたまらんな
裸足っ子万歳
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:26:42 ID:gy9vah3h
けつ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:40:58 ID:IPMn4G6E
鹿の生肉あげるから夕方再放送」して
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:43:32 ID:5EDsuutB
続きつくってくれ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:51:12 ID:46BTmjZD
規制で書けなかった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:46:49 ID:pEr9VIc7
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:17:56 ID:7I3lQf1K
3/1からキッズステーションでまた放送するって。
ttp://www.kids-station.com/program/program.55782.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:39:38 ID:DIBtjVkJ
やたぁぁ


あと東のエデンにまっさんの声がいたわ
重要な役だった。まっさんみたく、なに考えてるかよめないキャラクターだった
DVDのジャケットだとキャスト順3番目だった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:03:07 ID:rMDHCNaZ
俺的には、夜行を舞台としたスピンオフ作品を書いて欲しい
結構ドタバタコメディ的な感じで
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:57:48 ID:6n0K2OBS
>>242
刃鳥副長によるストライキ編とか観たいかもー

でも、OVAでも難しいだろうなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:04:01 ID:FKM2g7Qm
漫画スレから来たけど、このスレレベル低いね
今結界師がどうなってるか知らんだろ?
開祖は出てくるし、無道も復活したよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:00:08 ID:M3NWRIVk
>>244
レベルってw
このスレ、アニメ板だし。そのご意見はKY&不用。>>1を読め
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:21:48 ID:RP28O+uP
アニメが打ち切りになった以上、原作も終了まで落ちていくしかない
他にメディア展開があれば別だけどもう何も予定はないだろ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:11:20 ID:QTyddwgP
>>226
削除?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:55 ID:OqxCiYbH
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:57 ID:xwV/BJeI
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:57 ID:G7e62kvW
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:56 ID:KQk1Jbvs
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:01 ID:zJT6NSQ0
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:47:07 ID:qE0tgwtC
.
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:47:08 ID:T4CULKOV
.
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:26:45 ID:+7wWsCIq
【海外】アニメ「結界師」米国TV放映へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1270120382/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:38:24 ID:Nz/5MwPd
アニメの松戸平介と火黒かっこいいな!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:26:19 ID:y6+1i40W
これ、時音の衣装が良くないよ。
なんでもっと、くのいち風の、生足を強調した超ミニスカとかにしなかったかなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:14:45 ID:MiBcdMOQ
 キッズで29話見てたんだけど、呪文封じの結界から逃げ出すのは
散々邪魔されたのにジャンプした時はフリーなんて変じゃない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:15:34 ID:LsCIwcjf
尻じゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:42:50 ID:+7lPQqVG
左金女だったら良いのに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:55:36 ID:aZ3nadd9
けかーいし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:48:31 ID:Y8ugQzft
テレビ朝日のやじうまで結界師の曲流れた

作中に流れる曲は全部好きだけど
OPとEDがなぁ…特にED
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:31:47 ID:AE41o6uu
 キッズの再放送終了。
 「これぞ打ち切りエンド」って感じのナレーションに笑っちゃったけど、
年長者を貶めて主人公を持ち上げる展開にならなかったのは好感。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:02:34 ID:sJoBKS4t
アニメって途中で終わってるんだね。
ゲンなんか死んだ割には引っ張ってるけど、
ほんとは烏森の異界で生きてるのでは?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:51:22 ID:3f+Gey7W
>>264
アニメは13巻まで今単行本は27巻までてる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:24:21 ID:sJoBKS4t
漫画は読んでないけど、アニメは面白いね。
引っ張った割には、敵キャラがあっさり倒されすぎな気がしたけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:39:26 ID:lBLPVJEM
まあ、そこは尺の関係もありまして…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:31:39 ID:XpbARqfP
ケツの関係もあるだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:59:06 ID:/KY+Vq0M
ときね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:24:35 ID:CggHKLSl
スカパのアニメももうすぐおしまいだけど、
結局、いろんな話があんまり説明されないまま終わりそうだね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:52:25 ID:CHqAt8bC
OPは本当に酷かったwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:26:04 ID:XmKrDL2O
多重結界のエフェクトとかアニメならでわの良さがあったな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:05:20 ID:1WSHl5M9
先週から始まった北米版第1話
http://www.youtube.com/watch?v=-pEpQ-a3zDM

Yoshimori SumimuraとかKarasumori Clanとか、殆どのアメリカ人は100回聞いても覚えられない名前かも知れない。
逆に主人公役の声優は日本人の殆どが100回聞いても発音すら出来ないVic Mignogna、という事で、直前の
鋼の錬金術師の主演と合わせて、この時間を"Vic Mignogna Power Hour"なんて呼ぶファンもいたりする。

今のところ人気は上々みたいだけど、やっぱネックは欧米人には悪夢のような固有名詞の数々だろうな。
以前、エヴァが放映された時も、初見の視聴者は登場人物の名前を誰一人として覚えられなかったみたいだし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:12:33 ID:BJz0Ks25
>>273
さんくす。なかなかいいね。声も悪くないし。
自分的にはお子様ヨッシーとワンコたちは合格点だったんで、
正守が気になるわ。ミヤウチさんを超える配役来るか?w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:43:44 ID:mp7T72zU
B’zのボーカル、稲葉浩志の新アルバム「Hadou」が、
8月18日に発売されることになった。最新シングル「Okay」が
オリコン初登場1位と好調。アルバムには同曲ほか、
「この手をとって走り出して」、06年に発表されCD化が熱望されていた
日本テレビ系アニメ「結界師」のエンディングテーマの「赤い糸」など、
全15曲が収録されている。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:58:05 ID:dLBHwDA0
エンディングよりオープニングのほうをB'zヴァージョンで収録して欲しかった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:56:15 ID:eSHqWaUU
日テレプラスで最終回まで見たけど面白かった。
原作ではまだ続いてるのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:49:12 ID:oa0UNj+8
原作はまだ続いてるよ
もうじき30巻が出る頃か?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:38:06 ID:vTzJ9PRv
原作このままどうなるんだろうね
アニメがああいう終わり方した以上もう何のメディア展開も期待できないだろうし
さっさとケリつけたほうがいいと思うんだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:24:19 ID:x+ANqHtG
アニメ化の最大の欠点がそこなんだよね
アニメが終わっちゃうと原作まで終わったと認識されちゃう
躊躇する漫画家がいる理由がわかる気がする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:16:00 ID:BwRZR5Yo
日テレプラスで最終回の手前まで見たけどなかなか燃える展開だな

ジャンプっぽいと思ったらサンデーか。
やるじゃんサンデー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:41:31 ID:BwRZR5Yo
最終回も見た

なかなか綺麗に終わってたが・・・、俺としては主人公にキツネの空間を
ちっちゃくなってもいいから直してあげて欲しかったな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:47:35 ID:GyE+NrgA
>>282
うん、狐のお姫様は悪い妖でもなかったからね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:34:07 ID:eAmaszEw
まあ、あれは滅びの美学ってやつじゃないかなあ

なんて適当なことを言ってみるw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:43:31 ID:bxNvepBh
半分打ち切られたようなもんだからBDは出ないんだろうなぁ
HD画質の3重結界張るところとか見てみたいが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:56:26 ID:DA1ElnQR
年上好きとしては時音のおばさんぽい声がたまらない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:32:07 ID:eBJIdoGv
時音たまらん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:45:36 ID:WTip7EMC
稲葉浩志の「Hadou」聴いたが
赤い糸が別バージョンになっててショック
結界師バージョンほしい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:40:35 ID:H8pChmLw
内山正幸さん、亡くなったんだってな
↓を参照
http://www.anido.com/index-j.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:59:43 ID:AdrGbB06
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:29:40 ID:+Ue5pKRU
アニメは絵が駄目すぎる
何だよあの気持ち悪い絵
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:47:00 ID:kSkNdYox
高谷さんのキャラデザです.....他の連中もそんな感じになってるな
動きある絵はうまいんだがな・・・濃いからなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:37:03 ID:6RkTJaU6
原作が完結する頃には二期とかの話しも出るのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:47:04 ID:5yo4ajqj
俳優の野沢那智さん死去
http://www.daily.co.jp/society/culture/2010/10/30/0003570470.shtml

松戸平介だったな
おくやみ申し上げます
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:07:46 ID:0yFFNT4e
今再放送見てるんだけど改悪すぎる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:52:33 ID:kSv65JP/
でも原作のままやると退屈なアニメに
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:14:39 ID:hPNmBy59
状態良いようだけどこれより安いのある?

ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10207375/a/10000869
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:58:41 ID:kmTvcDnL
>>273
100回聞いても発音できないはさすがに言い過ぎ
アメ公は単細胞でレッテル貼りが好きだね〜自分たちだけ覚えられないかもしれないとか言ってるのが笑えるw
日本人に対しては断言してるのにwアメ公ワロス
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:28:17 ID:aQRiPzIt
けつ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:56:53 ID:e76TilWP
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:43:49.34 ID:KHgOKWiC
今の原作正守と時音の肩透かしや蚊帳の外っぷりは…
アニメ時音の黒芒楼突入は見せ場増やしてもらえてよかったねとすら思えるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:39:21.89 ID:+nYz/z2M
2年前にCSで観てた時は凄く面白いと思ったしハマったけどなぁ
今だってもう一度観たいし
OPは初見はご多聞に漏れず「何この糞OPww」だったけど、
中盤辺りはむしろOPが本命だった。映像は良いし癖になるわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:06:35.92 ID:y3GCuHqt
漫画の方は今週で終わるみたいだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:54:06.51 ID:is2FRb5e
え、終わるの?
このところ全然チェックしてなかった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:12:28.80 ID:aF2XHluP
  
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:47:25.43 ID:oyvB6q5r0
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:26:38.08 ID:Iq0o11Zs0
原作末期の凋落振りがすさまじかったな
「アニメが終わればサヨウナラ」の典型例
編集部もちったあフォローしろよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:42:24.61 ID:QuIBJ+bx0
アニメのBGMで「take over destiny」のピアノアレンジの曲名って何か分かる?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:36:38.42 ID:kd4n04Xj0
群テレで再放送はじまた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:10:51.73 ID:FPH9O6pp0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:10:52.39 ID:+mS89H+x0
続編マダー?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:12:40.51 ID:QYgylvvj0
3月からアニマックスで放送開始
http://www.animax.co.jp/recommend/coming
313渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/01/07(土) 17:06:21.86 ID:dt1k5e/S0
雪村時音
「あれは?ロンギヌスの槍?」

ロンギヌスの槍は時音の結界をパキーン!!という甲高い破裂音を立てながら破壊し、
猛スピードで時音に向かって突進。

※ロンギヌスの槍は、A.T.フィールドはもちろん、その他のバリアを無効化する無敵の槍だからね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:51:40.56 ID:jZl5roO/0
群馬テレビで再放送見てるけどこのアニメ作画も動きも凄くね?初見だからかなり驚いてるんだが。
今、車輪の妖と戦ってるとこだけど。
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 23:17:55.95 ID:BPUwdrS80
ゴールデンだもん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:51:05.23 ID:dKykBW6DO
キター
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:00:07.40 ID:Vo6GZVLg0
今6話みた。学校の77不思議って、おもろいな。
神田役 ひどすぎだろ。ここまでひどいのは、最近みないな〜。
話題作りで糞アイドルつかって、共倒れって印象。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:38:54.31 ID:61bEhkjV0
エンディングなんかに似てて気持ち悪い。
セーラームーンとコーヒールンバ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:21:19.65 ID:MmUZoN3q0
スカパー無料でアニマックス見てたら今月から結界師始まるとかってCM
やってた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:05:46.70 ID:d/vtpl/t0
ぶっちゃけ「ゴールデンで作ってやる」ってほどの地位はなかったよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:52:38.49 ID:dfQy/SLs0
んきぃみをまもーる(笑)

甲高い声で

I Wanna Be Your Lightー(笑)

甲高い声で

このOPだけで売れなかったアニメ・漫画
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:10:11.91 ID:HDxB29j/0
結界師の時間になると毎回アンチが実況スレにネガキャンしにくる
>>321こいつ
ご苦労なこった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:33:26.33 ID:mdVmCrDg0
なぜかガサラキを思い出した…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:47:56.49 ID:dO/E3rT50
あの女の子が年上だと知って好感度大幅アップw
てっきり同級生だと思っていたが、実は姉萌え属性向けだったのね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:52:43.41 ID:7zeLTQTY0
ケーキ類が作れてカレーも作れないってありえねえよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:27:31.52 ID:JQJHaLKz0
同級生の、丸顔のちんちくりんの中の人が酷いな
なんでこんなオバさん声なんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:00:00.54 ID:lQuNuSaf0
アニマックス組で毎日楽しみにしてまつ

これって良守と時音はたとえ愛し合っても結婚できないよねーってことに
気がついてしまった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:05:15.36 ID:R4S5/UttO
>>327
苗字見て分からないか?
ふたりの家は元は同じ流派ってだけで親戚でもない他人同士

本人達がその気になれば結婚も出来るさ


それより作画によってキャラデザがカクカクしてる絵の回があって気になる
原作に似せた絵の方がいいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:59:11.57 ID:buSjdu6KO
懐かしいな。アニメからこの作品を知ったが、随所で色んな作品からのパクリが多かった
ちょくちょく幽遊白書やセーラームーンにも出てきた様なデザインの妖が居たり、良守の友人にアムロレイっぽい奴が居たり…

夜行のメンバーにも格ゲーキャラっぽいのが結構居たりとかなりカオスだった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:42:18.76 ID:Kh+UVLOK0
このアニメ見てるけど意外と面白いよな
漫画買った方が良いかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:53:50.59 ID:zhTRanl/0
正守が食えないキャラで良いな

抜け目無くて貫禄ありすぎるから修史とどっちが父親か分からんけどw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:45:17.92 ID:OwrM5Vij0
俺も今アニマックスで見てる
原作も読んでみたいんだけど、買う価値ある?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:45:51.55 ID:OwrM5Vij0
sage忘れた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:46:38.31 ID:yGBKYjOJO
群テレでやってるな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:15:49.85 ID:TuqQxRqs0
そうか今気がついた、獅子尾をイケメンにして洗練させたのが
セイクリッドセブンの丹童子アルマだなww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:11:54.10 ID:coFYRFGi0
包囲 娘酢 尻! 滅!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:13:01.44 ID:coFYRFGi0
君を守〜る♪ (どうなってもいい)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:12:53.09 ID:0b2WcaqM0
時音ーーーーーーーー!!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:29:34.96 ID:/m94EEWp0
オ・レーの式神がいいね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:03:22.94 ID:wmNxrvVl0
>>330
黒芒以降も続いてるし
一応烏森についてもケリついたよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:05:10.59 ID:wmNxrvVl0
>>331
兄守苦労人だよなー
幹部になった頃が一番大物っぽかった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:32:55.91 ID:KkGXqvnw0
これ続き見たいな

>>340
お姉ちゃんはデレた?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:38:00.63 ID:wmNxrvVl0
お姉ちゃんと言われて母守とぬら様を何故か思い出してしまった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:38:43.55 ID:wmNxrvVl0
>>342
お姉ちゃんてだれ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:52:27.35 ID:KkGXqvnw0
時音え
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:25:05.69 ID:wmNxrvVl0
微妙だナ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:04:54.06 ID:zvlpf66w0
アニマ最終回\(^o^)/オワタ
ウィキみると視聴率が悪くて時間帯が変わったと書いてあったが
面白かったよ
漫画で続き読んでみようかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:11:23.55 ID:crk6tvUi0
どうして二期をやらないのかな
時音がデレてくれるのかどうか気になる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:09:10.14 ID:0FyV1thL0
続きの方が長いのにこれで終わりって何だかなぁ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:22:13.03 ID:crk6tvUi0
この先どーなんの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:06:21.76 ID:xMpVmonA0
裏会の事や兄守の苦労性と時音の空気感と時子の凄さと爺守の中庸さこんなイメージが残ってるわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:57:14.58 ID:VWyjqGQW0
>>350
単行本読めとかしか言えない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:49:37.49 ID:crk6tvUi0
とりあえず裏会の連中は残ってるしなあ
あの風使いの悪いおっさんとか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:31:30.07 ID:MXPgYfPS0
アニメ中途半端すぎだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:46:44.40 ID:YnGmUioJ0
蜘蛛姐さんのことも気になる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:14:52.72 ID:3mhTE//r0
そこら辺、原作も中途半端
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:50:42.47 ID:8URhJJdgP
最終回の前の51話、契約してるCATVのアニマックスがメンテ中だったのか、映らなかったお・・・(´;ω;`)
(時代劇チャンネルも映らなかった)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:17:43.28 ID:B/vK1sIF0
兄貴が嫉妬で黒くなりそうで怖い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:32:22.30 ID:Ete2/9Li0
原作もあらゆる面が物凄い肩すかしで終わったから
原作集めようと思ってる人は 先に古本屋かなんかで確認してからのがいいかも

ぶっちゃけ言うなら このスレでも何度かあがってたような
当然描かれると思われていたあれこれやら はられてた伏線やらの多くが
特に活かされることもないままなんとなーくの完結を迎えた
2ちゃんに限らずファンサイトなんかでの反応もかなり悪くて
最終回なのに表紙飾ったりとかも一切なかったから 打ち切り説まであがってたくらい
(というか擁護派の大半が 打ち切り・編集の介入で嫌気が みたいな感じ)
冗談抜きに あれで満足した!良かった! って手放しでほめてるファン見たことないよ・・・

>>348
単純に視聴率も低迷してたし円盤も売れなかったからだよ
なんでやらないどころか 逆に二期をやる理由が無い状態
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:36:38.18 ID:pn9buK+w0
主人公の目標はやりきったんだし、他は一々書く必要ないんじゃね??

よっぽど読みたがる人は主人公以外にも興味をお持ちだが、どのくらいの量になるかわかってるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:12:59.32 ID:BPaRRHh60
スピンオフっつーノリを否定したいようですな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:08:51.46 ID:ItmlGAfD0
じゃーあの狐のスピンオフ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:40:47.17 ID:e0a1ZYPj0
狐の素っぴんはキツイね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:58:47.71 ID:wEz6kbz60
大天狗みたいに幼女になるよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:36:32.20 ID:sdh0ybuR0
時音と良守は結婚したの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:24:06.19 ID:Fle4fVe60
良守はずっと独身です
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:46:11.39 ID:+nlJL5Mq0
まじで・・・
それは悲しいね・・・
時音は所詮弟としてしか見てくれなかったんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:07:06.09 ID:yf7cKvfv0
>>367
※ただし作中に限る
作中外のことは分からない

真に受けるとは思わず
すまなんだ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:41:28.70 ID:NVmoSn8d0
まあ学生だからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:02:03.86 ID:g0tpcYsd0
愛されてるっちゃ愛されてるだろうが
それが異性に対するものだという決定打は特になし>良守
そもそも良守から時音に異性に対するアプローチ1回もしてない時点で…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:28:19.07 ID:O1U4Fwe30
まだ厨房だからなあ、ってか原作でも厨房のままなのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:52:18.75 ID:NVmoSn8d0
たしか高一にはなったとオモ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:03:56.01 ID:R2nHHuvE0
なってないよ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:18:56.89 ID:wbU5FMuj0
確か中3で終わってたよな。
それはそうと群馬テレビでやってる結界師が最終回間近なのに高校野球の中継とぶつかって
3週くらい休みとかふざくんなこの野郎
375真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/18(土) 16:55:24.18 ID:/iMl9cEt0
もし、渚カヲルと真希波・マリ・イラストリアスが結界師になったら?
A.T.フィールドが使えるぞ。

墨村 良守
「渦巻きの形をした結界だ!なんだこりゃ?」

真希波・マリ・イラストリアス
「ああ、それ、A.T.フィールドといって、正確にはアブソリュート・テラ・フィールドで、
いわば、心の壁を結晶化したバリアなのよ。」
376真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/28(火) 06:14:03.51 ID:mW1ld5nD0
雪村時音
「A.T.フィールド、全開!!良守がもう、結界師にならなくていいようにする!だから!」

葛城ミサト
「時音一人では、あのA.T.フィールドを破れない!」

真希波・マリ・イラストリアス
「時音、無理をするなよ!私も手伝ってやるからさ!これでも!あと、いっちまーい!!」
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:26:17.63 ID:FqvNp4IJ0
アニマックスで見てるけど
主人公が池沼にしか見えないんだが
原作だとマシなのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:05:28.27 ID:pqimetX30
アニメのは微妙だよ・・・
馬鹿さ加減はどっこいだけど、漫画の方がイケメンって感じだな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:42:02.83 ID:BV7YKM/EO
アニメは 鼻が大問題
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:04:23.37 ID:fIQfIMJqO
今アニマックスで観てるんだけど、原作と全然違うんだね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:06:40.18 ID:DOt6Wu7+0
無料スカパーで久しぶりに見たけど黒芒楼編の最後の方は兄貴達ほとんど活躍
ないからオリキャラとか出したのかもね。
ただ毎回作画が妙にイケメンだったり不細工っぽくなったりするのが嫌だったな・・・
382真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/10/12(金) 21:36:54.65 ID:usLqdIJd0
時音の傷跡か…。

伊集院光・深夜の馬鹿力のリストカッターケンイチを聞いて、面白半分で、
貝印の剃刀を自分の手首に当てて、何度か切り刻むのではなかったと後悔する。

さすがに今は、東日本大震災の教訓から見て、自分の身体を大事にしなければならないと
いうのがわかって、リストカットはやっていないが。

不運にギランバレー症候群を発症させてしまい、一時は絶望的な気持ちになりました。
でも、ラジオの栃木放送がそのリハビリを頑張る気持ちを高めたとされます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:20:37.61 ID:kTC0KYIE0
時音の傷跡って良守をかばった時の傷だよね?
リストカット云々は関係ないのでは…?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:04:23.02 ID:CqH2Yima0
烏森封印したの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:52:22.05 ID:3Bz7JLqQ0
原作ではな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:12:11.73 ID:SS9HEbCdO
時音かわいい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:37:58.76 ID:PNlnwlxN0
>>386
CV付きじゃないと嫌
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:05:30.87 ID:qpq6sowB0
時音とえっちしたい
3891530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/05/21(火) 05:14:57.71 ID:/HnxO4Z10
時音がN2バズーカを担いでゼルエルに突進するも、ゼルエルは強力なA.T.フィールドで時音をぐいっと足止めする。

雪村時音
「A.T.フィールド、全開っ!良守が、もう、結界師にならなくていいようにする!だから!
くっ!だめだ!このままじゃこの使徒に負ける…。」

葛城ミサト
「やっぱり、時音一人では、あのA.T.フィールドを破れない!」

真希波・マリ・イラストリアス
「時音、無理をするなよ!真希波の最後の仕事よ!あと!いっちまーい!パキッ!」

傷だらけになったマリが必死にA.T.フィールドの中和を図ったためか、ゼルエルのA.T.フィールドはついに破れ、
時音はN2バズーカでゼルエルを攻撃。だが、ゼルエルは頑丈な装甲板でコアをおおったためびくともしなかった。

雪村時音
「逃げて!真希波さん!ありがとう。」

どっかーん!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:12:28.21 ID:CeVrGgp3i
さっさと黒芒楼やってれば...
まあその反省がマギ1期なわけだが
391渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/09/25(水) 05:00:57.63 ID:NKSp2JB30
A.T.フィールド VS 間流結界術

A.T.フィールドは、初級では六角形のバリアを一枚展開するだけだが、
上級になると、ゼルエルのように複数のバリアを展開したり、バリアを動かしたりすることもできる。

間流結界術の応用と同じで、A.T.フィールドを足場にすることも可能。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:21:38.21 ID:b6TJKAlv0
ディズニチャンネルでやってるな、今日は棒子炸裂回だった。
http://www.disneychannel.jp/XD/program/detail/?pid=kekkaishi
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:20:03.53 ID:Qe6havYz0
>>392
そこに移ったのか
囲碁漫画とポケDPがいつまで経ってもそこから出てこないように
年単位で繰り返し放送されてくんだろな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:37:06.26 ID:Den4bk/a0
刃鳥さん好きだわー
395 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/10/19(土) 19:26:18.39 ID:gqh/2geB0
ワシも
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:03:10.85 ID:+KPbHFeG0
あれから何年たったのだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:49:21.01 ID:3UU5CFa50
懐かしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:24:22.81 ID:e+HJBDe00
チバテレで再放送ですが、もう人いないかなー?
原作は立ち読みでラストまで追っかけちゃったが、アニメはさらに評判が悪いのか・・・
しっかし、全52話ってすげえな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 04:13:20.94 ID:Hd3VGSut0
ディズニーXDでもやってる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:48:23.74 ID:9/NySSBs0
アニメのまっさんは最後まで格好良かった
なお原作では……
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:15:24.58 ID:Hm8jCkto0
今日久しぶりにみたけどOPでテンションあがったわ
402ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/21(土) 20:22:33.23 ID:rXY79aaV0
ようやくA.T.フィールドを使いこなせるようになったな。ギンコ。

ギンコ
「いやあ、それほどでも…。」
403 【大凶】 【1360円】 :2014/01/01(水) 12:42:00.77 ID:ZD+d8bhj0
あけおめ
404 【大吉】 【1862円】 :2014/01/01(水) 12:56:25.49 ID:PqjyX3WU0
>>403 (´;ω;`)ウッ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:36:48.25 ID:ujgayfFU0
ギャオで27話から52話までみれるぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:39:42.36 ID:5e2aewDei
懐かしいなー
原作全部あるけど鋼夜と斑尾の話と黒芒楼の話が好きだな
後半も嫌いじゃないけど、十二人会しょぼすぎた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:30:22.63 ID:0a02TTkq0
千葉テレはEDのカットが酷いなーw
赤い糸のイントロ流れたと思ったら唐突にぶった切られんだもんww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:17:36.73 ID:sa0uM5rV0
お前等結界師馬鹿にしてるけど最近の漫画と比べたら数段面白いだろ
俺は好きだったなー
ケーキマニアのくだりがもうチョイ少なければなぁw
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:22.90 ID:PgQ6BvCv0
まあ面白いと言えば面白い
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 04:48:04.46 ID:y6PvnHfz0
結界師、主題歌はT.M.RとかACCESSが歌った方が良かったと思う(アニメ)
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
あまりにも酷くて打ち切りになった気がした作品