TVアニメ版AIR -The 100th. summer-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねこたん ◆9PqSn9dvTg
TBS系BSデジタル放送局BS-iにて、2005年1月6日木曜深夜24時30分から
同年3月24日まで全12話&総集編を大絶賛のうちに放送。
SUMMER編追加エピソード「AIR 夏・特別編」前・後編を2005年8月28日および9月4日に放送。
その後、2006年4月12日より6月28日まで 26:00よりBS-iにて再放送。

2008年7月3日(木)24:30よりテレ玉にて絶賛放映中!

<DVD1〜6巻 好評発売中!>
<DVD夏・特別編(AIR IN SUMMER)好評発売中!>
<DVD「AIR MEMORIES」好評発売中!>
http://www.tbs.co.jp/anime/air/info/dvd.html

<AIR Blu-ray Disc Box(初回限定生産) 2006/12/22発売中!>
http://visual.ponycanyon.co.jp/pickup/visual2/pcxx50001/


TVアニメーション「AIR」公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/air/index-j.html
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。全裸視聴推奨。
・次スレは>>980が立てること。980が立てられない時は他の人が宣言してから立てること。

前スレ
TVアニメ版AIR -The 98th. summer-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1214383254/l50
2ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:15:25 ID:3WTwRPpD
【TVシリーズスタッフ】
原作/Key/ビジュアルアーツ
監督/石原立也(『フルメタル・パニック?ふもっふ』『犬夜叉』演出)
シリーズ構成・脚本/志茂文彦(『フルメタルパニック!』『超重神グラヴィオン』シリーズ構成)
キャラクター原案/樋上いたる(ビジュアルアーツ)
キャラクターデザイン・総作画監督/荒谷朋恵(『MUNTO』キャラクターデザイン、『東京アンダーグラウンド』作画監督)
美術監督/鵜ノ口穣二(『フルメタル・パニック?ふもっふ』美術監督)
音響監督/鶴岡陽太
色彩設計/竹田明代
音楽/折戸伸治、戸越まごめ、麻枝 准
音楽制作/Key
オープニングテーマ/「鳥の詩」歌:Lia
エンディングテーマ/「Farewell song」歌:Lia
挿入歌/「青空」歌:Lia
アニメーション制作/京都アニメーション

【TVシリーズキャスト】
国崎往人:小野大輔
神尾観鈴:川上とも子
霧島佳乃:岡本麻見
遠野美凪:柚木涼香
神尾晴子:久川 綾
霧島 聖:冬馬由美
みちる:田村ゆかり
ポテト:今野宏美
神奈備命:西村ちなみ
柳也:神奈延年
裏葉:井上喜久子
柳也(子供時代):斎藤千和
3ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:16:00 ID:3WTwRPpD
【トピックス】

◆TVシリーズ
■全12話+総集編+夏・特別編(AIR IN SUMMER) 前・後編
2005年TBS系BSデジタル放送局BS-iにて放送終了
■再放送(同局) 06/4/12(水)スタート 26:00〜26:30 06/6/28(水)放送終了


■DVD1〜6巻 初回限定版、通常版(別パッケージ)好評発売中
価格:\5,980円(税込) 各巻2話収録/リニアPCM 2ch
・音声特典:TVアニメ制作スタッフ・オーディオコメンタリー収録
初回限定版特典:
・特製デジパック&ピクチャーディスク仕様
・パッケージの絵を使った麻枝准書き下ろしメッセージカード
初回特典全6巻購入特典:
・特製オリジナル絵柄を使用した麻枝准書き下ろしメッセージカード
・全てのメッセージカードが収められる特製ミニアルバム(9枚収納可能)
http://www.tbs.co.jp/anime/air/info/dvd.html

■DVD「AIR 夏・特別編」(AIR IN SUMMER) 初回限定版、通常版(別パッケージ)好評発売中
価格:\5,980円(税込) 前・後編2話収録/リニアPCM 2ch
・音声特典:TVアニメ制作スタッフ・オーディオコメンタリー収録
初回限定版特典:
・特製デジパック&ピクチャーディスク仕様
・封入特典:麻枝准氏書き下ろしメッセージ・カード 1枚(ジャケット絵柄を使用)

■DVD「AIR MEMORIES」総集編(初回限定版のみ)好評発売中
価格:\5,980円(税込) 前・後編2話収録/リニアPCM 2ch
・特製デジパック&ピクチャーディスク仕様
・音声特典:TVアニメーションスタッフ・オーディオコメンタリー収録
・封入特典:麻枝准書き下ろしのメッセージ・カード(ジャケット絵柄を使用)


■マッグガーデン プレミアムアートコレクション TVアニメーション AIR
定価:2,500円(本体2,381円+税) 発売日 2005/10/29
判型:AB判
絶賛の嵐を呼んだTVアニメ「AIR」が、待望のビジュアルムックになって登場!!
ストーリーダイジェストをはじめ、秘蔵の設定画、さらに特別付録として描き下ろし大判ポスターを収録した珠玉の1冊!!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4861272114

■CG AIR 設定資料集
価格:1575円(税込) 発売日 2005/6/24
A4サイズ(297*210mm)
仕様:フルカラー  本文:一色刷り72P
4ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:16:30 ID:3WTwRPpD
◆「AIR」DVDがレンタルビデオショップでのレンタルが決定いたしました!

第1巻2006年7月19日(水)よりレンタルスタート!!
※以降、毎月1巻ずつリリース。
全6巻リリース中。

AIR 夏・特別編(AIR IN SUMMER)
2007.1.17 レンタル開始。

※レンタル版「AIR」第6巻の交換について
ttp://clannad.s247.xrea.com/air/

ポニーキャニオンによると、レンタル版として全国のレンタル店にある「AIR Vol.6」について、
最終話エンディング直前部分の一部映像が欠損していることが確認された。
原因は製造工程におけるオーサリングミスとみられ、同社は全ての当該商品を良品に交換するとしている。
型番の後ろに「*」がついていれば改善された良品になっているようです(リンク先に比較写真有)。
5ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:16:58 ID:3WTwRPpD
◆AIR ベスト版(PS2用ソフト) 原作
価格:3129円(税込)発売日 2005/09/01
プレイステーション2用ソフトしてインターチャネルより発売される「AIR ベスト版」
不朽の名作「AIR」が、お求め易い価格のベスト版で再登場。
ttp://www.interchannel.co.jp/game/air/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A3DB12/


◆AIR オリジナルサウンドトラック CD
Key Sounds Label
価格:3150円(税込)
AIRのオリジナルサウンドトラック。作品中に使用されたBGM23曲・オープニングテーマ曲「鳥の詩」のフルバージョンを収録。
各曲解説・ボーカル曲メロ譜、未使用曲や主題歌のカラオケバージョンなどを用意したおまけDISCを付属。
http://key.soundslabel.com/discography.htm
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006IUSD

※TVアニメ版AIRの音楽は全て原作にあたるゲーム版と同じ音源を使用しています。
なお、このCDは流通の関係で通常のCDショップでは基本的に取り扱いがありません。
PCゲーム取扱店、もしくはアニメ専門店でお問い合わせください。


◆ドラマCD AIR
http://www.mellow-head.jp/artist.html
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000A1EEOC

第1巻:「神尾観鈴・DREAM(前編)」   2005年
第2巻:「霧島佳乃・DREAM(前編)」   8月24日
第3巻:「遠野美凪・DREAM(前編)」    発売

第4巻:「神尾観鈴・DREAM(後編)」   2005年
第5巻:「霧島佳乃・DREAM(後編)」  10月21日
第6巻:「遠野美凪・DREAM(後編)」    発売

第7巻:「SUMMER」   2005年11月25日発売
第8巻:「AIR(前編)」  2005年12月22日発売
第9巻:「AIR(後編)」  2006年01月25日発売
6ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:17:42 ID:3WTwRPpD
◆AIR BD-BOX情報

『AIR』 Blu-ray Disc Box(初回限定生産)
2006/12/22発売 \29,800

「AIR」TVシリーズ本編12話+特別編2話を、Blu-ray Discにて
コンパクト&スタイリッシュにパッケージングしたBOX商品。
貴重な映像特典を満載した特典DISCも1枚封入される。

Blu-ray Disc ×4枚組

■特典DISC内容
・オール新作映像オープニング(ロングバージョン)
・日本語字幕入りキャストインタビュー完全版「こえのきおく〜MEMORY OF VOICE〜」
・イラストギャラリー(約50点)

■音声仕様
日本語字幕 DD(5.1chサラウンド)/
リニアPCM(ステレオ)/リニアPCM(5.1chサラウンド)/ドルビー・プロロジックII

>なお、5.1ch音声の制作には、ノラ・ジョーンズのアルバムなどを手掛け、
>グラミー賞も獲得したマスタリング・エンジニアのテッド・ジャンセン氏が参加している。

>特典ディスクには、新作映像を使った2種類のオープニングを収録。
>BD-BOXのために制作されたというもので、放送時90秒だったオープニングが3分にスケールアップ。
>「BDという最新スペックの可能性に挑んだ、超美麗映像で感動がよみがえる」

ポニーキャニオン
http://visual.ponycanyon.co.jp/pickup/visual2/pcxx50001/
TVアニメーション「AIR」公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/air/info/blue.html
インプレスAV Watch
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.jpg
7ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:18:19 ID:3WTwRPpD
■あのテッド・ジャンセンがTVアニメ『AIR』5.1chサウンド制作に参加!
http://www.tbs.co.jp/anime/air/info/info.html

「AIR」Blu-ray Discの5.1chのサウンドは、ノラ・ジョーンズのアルバムなど数々の
グラミー賞を受賞したマスタリングエンジニア、テッド・ジャンセン氏により手掛け られている。

彼は、Green Day、Lenny Kravitz、Eric Clapton、R.E.M、Madonna、Evanescence、
Ashlee Simpsonを担当するアメリカNo.1のマスタリングエンジニアと呼ばれている。

音声仕様もマルチチャンネルのリニアPCM 5.1chの最高フォーマットにて収録。

テッド・ジャンセン画像
http://www.tbs.co.jp/anime/air/info/image/ted.jpg


■「AIR」のBlu-ray Disc BOXはSDマスターのアプコン
−「最高品質のアプコン」。新作OPはHDマスターにて新たに作成。

公式サイトによれば「通常のアップコンバートとは異なる、
よりアニメーションに特化したアルゴリズムを用いている。
さらに、最新のデジタル補完技術による画像処理を施すことで、
現状考えうる際高品質のアップコンバートを実現した」としている。
本編の収録ビットレートは平均40Mbpsだという。

また、特典ディスクに収録している新作のオープニングに関しては
HDマスターを新たに作成。「BDならではのトゥルーハイビジョンの高画質が楽しめる」としている。

AV Watch
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060818/pony.htm


■「買っとけ! Blu-ray」
ついに京都アニメーションのHDソフトが手中に!
アプコンだけど大丈夫?「AIR Blu-ray Disc BOX」

新作映像は本編と同じ1080i収録だがジャギーは皆無で、まさに文句なしの高画質。
主線の微妙な太さの違いまで判別でき、映像というよりも描かれた1枚の絵がそのまま動いているような、
気味が悪いくらい美しい。
これを見てしまうと、もはや普通のアニメが見られなくなってしまうのではないかと、心配になってくる。

AV Watch
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061226/buyd233.htm


■専用プレーヤーを超える「PS3」アプコンの秘密
「“Air”BD版と同レベルを目指した」

SCEの開発チームでは「“Air”のBD版(SDからのアップコンバート)とDVD版を見比べて、
同レベルと言ってもらえるように」と、“Air”のアップコンバート評価を担当する専任者を開発チームに設け、
アニメのアップコンバート品質に対して特に配慮したという。

AV Watch
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070528/avt007.htm
8ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:19:09 ID:3WTwRPpD
◆AIR BD-BOXを視聴するための導入講座 ver1.2 −『再生機器編』−

■BD再生重視

『Playstation 3』
・・・BDの録画機能を必要としない再生重視の人はPS3がおすすめ
PS3のBD再生品質については20万円クラスのBDレコーダと遜色無いレベル

PS3でAIRのBD-BOXの視聴が主目的ならモデルは20G or 40GでOK
60Gのモデルは視聴時に無線機能とBluetooth機能を切った方が若干音質が良くなる

YUV処理により対応TVで機能ONにするとBD映像がさらに高画質化
(1080/24p出力にも対応)
DVD再生については1080i/pアップスケーリング機能搭載となりHDTVでの高画質化の恩恵が大きい
(30万円クラスのDVD専用プレーヤー並みの画質)

▼AV機器として見た「Playstation 3」
ttp://www.phileweb.com/special/0611/game/ps3.html
PS3をメディアプレーヤーとして使う人のためのTips
「映像プレーヤーとしてのPS3」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1117/mobile356.htm
「成長するビデオプレーヤーを目指すPS3」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm

■BD録画+機能重視

『パナソニック BDレコーダ DMR-BW200』
・・・BDのハイビジョン録画機能が必要な人でHDMI端子が無いAVアンプでリニアPCM 5.1chによる
マルチチャンネルの高音質再生をしたい人はアナログ5.1ch出力の付いたパナのBDレコがおすすめ
http://panasonic.jp/blu-ray/products/bw200_br100/
「開発陣に聞く「ブルーレイ DIGA」のこだわり」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061116/rt019.htm

『パナソニック BDレコーダ DMR-BW900』
・・・PHLがオーサリング時に使用している高精度色信号処理技術を搭載し、映画フィルム画質の再現性を向上
HDオーディオ各種最新フォーマット対応とハイビジョン画質のままDVD-R/R DL/RAMへの記録対応がポイント
http://panasonic.jp/diga/products/bw900_bw800_bw700/index.html
「松下、フルHD/AVC圧縮録画対応の「ブルーレイDIGA」−DVDへのハイビジョン記録対応。1TB HDDモデルも」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071002/pana1.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071114/zooma330.htm

『ソニー BDレコーダ BDZ-X90』
・・・高画質化エンジン「DRC-MFv2.5」を搭載し、ハイビジョン映像をより精細に作りかえ、映像そのものの精細感を向上
HDオーディオ各種最新フォーマット対応と2層タイプのBD-Rへの記録が可能となった
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/product/
「MPEG-4 AVC録画対応の新BDレコーダ4モデル−320GBに800GB分録画可能。レコーダは全てBDへ」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070912/sony1.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071219/zooma335.htm

【BDレコーダー機能比較】
【レビュー】BDレコーダー頂上対決! パナソニック「DMR-BW900」 VS ソニー「BDZ-X90」
ttp://ascii.jp/elem/000/000/090/90749/

PS3、BDレコ共にHDMI入力の付いたAVアンプを持っている人はぜひHDMI接続で・・・
BD版AIRではドルビーデジタル(DD)5.1ch音声までの光デジタル、同軸デジタル出力と比較して
HDMI接続で発揮できるマルチチャンネル リニアPCM 5.1ch音声による音質と音場感は恐ろしく良い
9ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:19:39 ID:3WTwRPpD
◆PS3とのHDMI接続時のリニアPCMマルチch対応確認済AVアンプ(2006年以前のモデル)の一覧です

SONY TA-DA3200ES 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.2a/8万円
SONY TA-DA9100ES 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/50万円

ONKYO TX-SA604 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/6万円
ONKYO DTX-7.7 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/13万円

PIONEER VSA-AX1AV 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.2/8万円
PIONEER VSA-AX2AS 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.2/10万円
PIONEER VSA-AX4ASi 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入4/1.2/13万円

YAMAHA DSP-AX1700 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.2a/13万円
YAMAHA DSP-AX4600 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/15万円
YAMAHA DSP-AX2700 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.2a/19万円

DENON AVC-2920 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.1/10万円
DENON AVC-3920 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/13万円
DENON AVC-4320 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.1/19万円
DENON AVC-A11XV 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.1/32万円
DENON AVC-A1XV 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/54万円

Marantz SR5001 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1//7万円
Marantz SR7001 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入4/1.1/12万円
Marantz SR9600 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/36万円

Panasonic SU-XR57 192kHz/24bit/2ch(マルチ96kHz)/HDMI入1/1.2a(DSD非対応)/4万円
Panasonic SU-XR700 192kHz/24bit/2ch(マルチ96kHz)/HDMI入2/1.2a(DSD非対応)/8万円

他にも対応しているAVアンプはもちろんあります。
対応サンプリングレートの上限はもしかすると違う可能性があるかもしれませんので
1080pのリピート機能含めて念のためメーカー確認をしてください。
2007年以降発売のAVアンプは基本的に問題ありません。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:19:42 ID:h2N2lsL8
テンプレ長過ぎ
11ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:20:22 ID:3WTwRPpD
◆TVアニメAIR 放送記録

TBS系BSデジタル放送局BS-i
2005年1月6日木曜深夜24時30分から 同年3月24日まで全12話&総集編を放送。
SUMMER編追加エピソード「AIR 夏・特別編」前・後編を
前編:2005年8月28日(日)夜11時30分から、後編:2005年9月4日(日)夜11時30分から放送。
その後、2006年4月12日(水)より6月28日(水)まで 26:00よりBS-iにて再放送。 ※総集編および夏・特別編を除く

CS TBSチャンネル
 【初回】2008年2月1日(金)より5月30日(金)まで 毎週(金)22:30〜23:00 ※5/2は休止
 【再】  2008年2月8日(金)より6月6日(金)まで 毎週(金)4:30〜5:00 ※5/2は休止
 【再】  2008年6月16日から6月28日まで (月)-(土)27:30〜28:00  ※全12話を一挙放送
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/a0058.html

地上波 テレ玉(テレビ埼玉)
2008年7月3日(木)24:30より放送中
12ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:21:23 ID:3WTwRPpD
ほんと、長いよ…
13ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:24:01 ID:3WTwRPpD
   /  // / /  ノ /  l  、  <  へ ヽ    `、:: :: :/   \
  /  / / /  /   /  |  lヘ \   \  \ヽ \  ヘ_」\ヾ
/イ/ /  /  /   /  /|  l| \_ ヽ_,,.ニ二_  \  〈  k-、_\
  ///   /   l   l  l { |  l   `\_\へ、`ト、ヾヘ   ヽ∧:. . /⌒ー
 / / / / l  |   | j|zナ´ l  l       `ヾ  `ー=ゝく     ヘ'´:. :.: :...
  / l   |  |  |  /|/| l   l l            \l    ヽハー- _
  / /l  |  ly'"ヽ l!/l | lリ   ゝ       ,===ュ_ 弋  、 ヾ∧:. :.:
 // l  / l l   ∨l′リ   _,       ´"⌒`ヽゝ |ミl      ヽ:.
l´`ヽ l /l | l、l   l {    /≠''`   ′    〃〃  |ス| 丶     ヽ     祝!100th Summer!
{   ヽl/ リ|l ∧   l ヘ イィ"     , ー ´ ヽ       レ|ズ}       \
∧   ヽ  リ l゙ 'l   lハゝ 〃    ゝ  _ ノ       /l:. l ∧        \
  \  ヽ   l゙l l   |リ 心         ‐         /l:. l:. l }                !「V」!
    \   \ ゙、 l   {く ヘ、            /l| l:. :. l:. l |
    \   \_,l   l、_二_ ゙ミ_ュ、、_       / | ハ.: ハ:. ヽ l
     _,ゝ       \: : `ヽ、=二`≧=ー‐<  |.: |l:.:. l:. l! l l  l
   /´ 、 、        \ヽ: : ヽミ、ミ ー   `゙'┴ 、l:. l   } l  l
   '、  `ヾ‐--、 _,,Lン  {: 丶: : : : \   ミ  ー   ``ヽ、 } l|    l
   {\   r=' ̄´      {: : ヽ: : : : : \    、  ヽ   \l|    l
   ゝ._`''''''ゝ、__   _,..  l: : : 丶: : : : : :\   ヽ      \\     l
     ` ‐弋 ̄´ `T´   /: : : : : ヽ: : : : : l: ヽ、  ヾ     \ \
         |`: ー<_  /: : : : : : : i: : : : : l: : : \          \ヽ
         |: : : \: :`Y′: : : : : : : : : : : :/: : : : : ヽ \      \  }

神尾 観鈴(AIR)

14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:24:10 ID:Y5QfleE9
あれ?マジに100thにしちゃったんだ・・・冗談だったのに
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:24:51 ID:FPDEbmCE
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:25:13 ID:RwzPJ3sK
99スレ目だったんだっけ…
17ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:28:31 ID:3WTwRPpD
合計で100と判断いたしました。

まとめスレ的にはいいでしょう。

18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:30:03 ID:H7rUh0F4
アニメ1のほうに99thのスレがあったかな
19ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2008/08/16(土) 23:36:09 ID:3WTwRPpD
まあ100ということで祭りスレですよ。
1000thへ、また一歩近づいたわけですから。
1000thになったら神奈が復活するかも…

と、いうわけで俺は真琴と100thスレのお祝いしてきますね。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:37:11 ID:fYTdbCFt
99スレはアニメ板にある。
TVアニメ版AIR -The 99th. summer-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214408151/

来月に放送が終われば、こっちに合流という事になりそうだから
100でいいと思う。

TBSチャンネル、3話連続放送か。
アゴカノンみたいだな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:52:43 ID:hKi9RUeo
>>1
なんていうか、すまんかった。
取り込んでたら気づけば数時間経ってたぜorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:01:01 ID:6r24cHrf
それじゃあ100記念カキコ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:04:57 ID:xymSWPF7
>>1には乙を、そして僕らには始まりを。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:06:00 ID:80L+lp4J
100記念あーんどBD再販記念パピコ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:09:22 ID:xALSY60N
あとこの10倍消化すれば1000th summerになるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:11:26 ID:vFmlhTQp
あの空の向こうには,翼を持った少女が待っている
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:34:33 ID:iqueB1IT
11月28日 AIR BD-BOX 新装発売決定 通常版34,800円
再アプコン新パッケージで発売

TBSアニメフェスタで発表
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:56:18 ID:28yj6l62
>>27
新パッケージ版ってだけで
再アプコンとは発表されてないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:56:32 ID:GZYXXaa0
>>27
「再アプコン」って情報はあったか? 新パッケージしか記憶にないが。

ちなみに全14話だったから、前と同じだね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:03:45 ID:GZYXXaa0
ちなみに今後の京都アニメーション制作予定。

・CLANNAD -AFTER STORY- 10/2よりTBSほかにて放送開始(2クール?)
・となりの801ちゃん 2009年放送決定

ハルヒはどうなった?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:17:28 ID:28yj6l62
>>30
801ちゃんの前じゃね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:28:44 ID:4qhFgkL8
100th summer記念パピコ

BD版、新パッケで値上げか。さすがにこれだけではチョッと手が出ないな。
再アプコンなら考えてしまうかな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:33:12 ID:k4zSVfDV
今のバカみたいなプレミア値を考えたら俺なら買ってしまう
限定版の特典さえそのままならな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:51:46 ID:GZYXXaa0
>>33
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

ケースの糊(だっけ?)が改善されてるとイイナ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:03:13 ID:gHB5xREi
中身が同じなら買うけど、減ってるなら前のを買うまでだな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:51:10 ID:Gm5VTTzo
再販とな!
嬉しい><

最近見てファンになった身としては助かったよぉ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:09:15 ID:iqueB1IT
>>32
資源価格高騰でBD原料のポリカーボネイトが値上がりしたからだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:26:48 ID:e8iOozoc
メディア材料そのものの値段は、どんなに多くても100円程度じゃなかったっけ。
それが証拠に、原材料費高騰にも関わらず、CDやDVDの値段は別に上がっていない。

初回限定版はソニーの補助が出てたから安く設定できた、とか、初回限定版を買って
くれた人に敬意を表して通常版は“普通のアニメBDの価格”にしたとか、そんなんじゃねーか。

しかしこれがもし本当に“普通のアニメBDの価格”だとすると、将来出るかもしれない
CLANNAD BOXの価格は割と大変なことに。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 04:24:50 ID:Tho5ltqv
100記念^^v
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:05:43 ID:HL2TCIBq
>>38
2クールものは1.5倍で50000ってところか・・・
20%offでも40000は飛ぶなorz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:13:56 ID:EKWJTFCF
とうとう1/10まで来たか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:04:51 ID:Ew1/vH5c
記念パピコ。がお
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:41:10 ID:Wmvx/mir
記念真紀子
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:42:31 ID:74AA6+eu
しかしHD制作じゃないのがホント悔やまれるな....
いまさら作り直す事もできん。もったいなす
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:48:29 ID:rb6fu5vX
おぉー、ついに100thか。
>>1
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:07:51 ID:k4zSVfDV
>>42
ぽかっ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:56:01 ID:wDqETSSx
>>1
100thだね、にはは
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:13:18 ID:kJzgFpcZ
>>1
乙です
ついに100ですかー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:11:15 ID:HLUr7Uie
今から秋葉行くんだけど
BDBOX売ってそうな店探しに行ってきまつノシ。

前出てた情報だと祖父さんですね。
何はともあれ覗いてみまつ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:24:51 ID:NaQdr7yu
>49
よりによって今日から秋葉か・・・まぁ、がんばれ。
昨日ほどは臭くないかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:28:37 ID:74AA6+eu
でも中古5万くらいだっけ
再販までは下がらんだろうし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:31:00 ID:6Pq+o4Se
>>49
再販決まったんだからそれ待ったら?
まあ、逆に再販による旧版の値崩れ狙いもアリかもしれんが
5349:2008/08/17(日) 15:36:01 ID:HLUr7Uie
どもっす。
今現地到着&一服タイムw。
今日は雨だけど涼しいので、辛くはないです。

はたして見つかるかどうか?。
頑張ってみます V。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:09:44 ID:NaQdr7yu
>>53
これからコミケ帰り組でどんどん人増えるぞw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:34:05 ID:XywrX70O
100thおめでとう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:00:10 ID:UAYq7Uf/
>>49
昨夜秋葉の閉店間際の店で売ったからもしかしたらまだあるかもしれん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:16:14 ID:HLUr7Uie
確保〜w

小さい方の祖父で39800円で見かけて
そのままゲット致しました。
ディスク4に少し傷という事で確認したけど
問題なさそうだったので買っちゃっいました。

情報提供&応援ありがとでした。
ぶい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:30:18 ID:mBHHTy4a
夏に100th記念!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:18:51 ID:wZa13qcq
記念
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:43:31 ID:Ew1/vH5c
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4274801  。生き残っているwブイ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:46:16 ID:XywrX70O
>>57
おめでとう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:12:37 ID:PFx0Czuz
>>57
オメ
通常版の発売情報が出たところで微妙な時期だけど
仕様まだわからんし、フルオープニングが有るか無いかで
価値に雲泥の差があるから、買って正解だと思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:14:09 ID:h4W6sw/F
前にBDが中古で18000円で売ってあったけど買うべきだったんだよな…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:16:00 ID:27NwUiQa
『AIRの青はソニーのブルーレイの画質検証に使われた』ってうわさは本当なんでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:19:58 ID:74AA6+eu
そういう話はあるらしいが、ほんとかどうかはなんとも
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070528/avt007.htm
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:22:21 ID:i84szQYz
そんな時系列無視の噂なんか、それ自体初耳。

PS3のアプコンのチューニングのリファレンスにDVD版AIRが使われた。
ってのなら噂どころか公言されてるが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:23:00 ID:SO89Hugw
何かテスト用の商業ソースがいるし、BDで初っ端に出した経緯を考えると
いくつもあるテストソースのうちの1つに含まれた、のは事実とみていいんじゃないか?

”AIR”と同レベルとはいってもAIRだけでテストするわけにはいかないわけで。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:25:19 ID:j7r3SkW1
今アニメ見終わったんだけど
最後のほう(特に11話12話)が???で感動どころじゃなかったんですが、
俺の頭が足りなかったのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:26:40 ID:SO89Hugw
原作やらないと理解できない部分が多々あるだろうから頭は大丈夫だと思うぞ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:31:24 ID:MjD4V0ku
俺はアニメ→原作→アニメっていう順番だったけど
1回のアニメじゃとくに泣きはしなかったが
原作、2回目のアニメになるとせつなくて涙出てきた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:30:42 ID:Tho5ltqv
子が親の元に戻るというシチュエーションだけで泣ける俺
7257:2008/08/17(日) 22:41:52 ID:Gm5VTTzo
帰ってきました。

帰りの電車で、自分の前の席にコミケ帰りと思われる「男二人」が
ぴったり寄り添ってイチャイチャしているのを見て「あぁ『オタゲイ』
ってホントにいるんだ」と激しいショックと気持ち悪さに頭を抱える
事態に遭遇しましたがw帰宅して、お約束のロングバージョンOP見て
すべて吹っ飛びました(ノД`)。

ハンパ無い高画質だなぁ、、、。
本編もシャープネスを下げると、完全にジャギーが消えてきれいな線の
一枚絵になるのには驚きっす。

>>61
>>62

ありがとうです。
再販するのは知ってたのですが、値段をが34800円なら
今初回限定買っちゃうのもアリかなと思って、今の時点で
購入に踏み切りました。

>>68

一度視聴したのなら、まとめサイトを見てみるってのもお勧めです。

http://www9.atwiki.jp/air2ch/pages/1.html?&flag_mobilex=1
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:39:03 ID:hYUJEZ0n
ジャギーって消すこと出来るんですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:00:01 ID:VNgud0qE
むり
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:08:42 ID:IwZtdS6Z
100thおめ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:15:37 ID:FSIBn25u
10話の往人はゴールに辿り着くまでがんばれ、と
言ってたけど ゴールしたら死ぬ事を分かってて言ったのかな? 
だとしたら結構酷いセリフだと思うぞ 死ねと言ってるようなもんだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:27:44 ID:auXxCm5E
>>57
AIRのBD-BOXの価値の半分は真OPが入ってる4枚目のディスクにあるから
新パッケがどんなものになるかは判らないので旧パッケ買えたアナタはラッキーだと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:32:31 ID:Sr46c8WQ
>>76
あれゴールしたから死んだのか?
ゴールしたけど力尽きただけなんじゃないのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:32:47 ID:dOUMVgeU
>>76
あの時の住人のがんばれは「ゴール=観鈴の死」ではなくて「ゴール=観鈴の幸せになれる場所」
観鈴(人間)の体が翼人の容量に合わなくてたとえ死が待っているとしても
観鈴の代でようやく晴子という幸せな場所を見つけられたから(誰にも辿り着けなかった場所)神奈の呪いは解けて星に記憶が返された
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:01:36 ID:FSIBn25u
>>78>>79
ゴール=翼人の記憶を全部受け継いだ後で
幸せの内に死ぬことじゃないの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:07:24 ID:I/0a5dCK
旧パッケってそんなに高騰してるの?
俺まだ透明の袋も破ってない状態でとってあるがいくら位するんだろ・・・・・・・・・・
もったいなくてまだ見てないが、今度見ようかなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:14:20 ID:9lvwAdaQ
未開封神棚組って多いよね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:14:50 ID:VNgud0qE
俺は届いた日に我慢できずに開けて未だに観てません。
ていうか観れません。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:52:32 ID:gsw0UWAF
未だにサマー編を見ていない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:52:44 ID:fUOXK7cM
100th summer記念パピコ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:44:31 ID:z/qs6T8/
99th終わってないよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:17:43 ID:vbE4eNH5
パピ子
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:27:12 ID:/eB06OJZ
はー、パピコうまー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:31:44 ID:JZBKhlN3
河奈子自重ww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:08:24 ID:OPAI3Ndx
うっさ〜♪とも蔵こと川上とも子でございます。お元気ですか?
たぶんすごくびっくりさせてしまうと思うけど、とも蔵、先週の
土曜日から病院に入院してます。
と、いうわけで明日(8/19)手術してきます。
うまく行くようにお祈りしてくれたら、とっても心強いです(*^_^*)♪

http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/cgi-bin/SD/view.cgi?0000270+mail1

川上とも子
『少女革命ウテナ』の天上ウテナ
『ヒカルの碁』の進藤ヒカル
『ちっちゃな雪使いシュガー』のシュガー
『ケロロ軍曹』の日向冬樹
『AIR』の神尾観鈴
『ARIA』のアテナ・グローリィ

アテナさんの歌の人が急逝されたばかりなのに…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:20:35 ID:SBf+GYcD
>>90
縁起でもない事言うな!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:42:55 ID:OPAI3Ndx
>>91
ARIAスレに張ってくれたヤツがいたから俺も一応ここに知らせておこうと思ったんだよ

荒れるようだからこれだけにしておくが
無論、とも蔵の無事を心より祈っている
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:55:59 ID:o08PxYcR
まじ好きな声優の一人だから困るorz
観鈴ちんの黙祷したばっかなのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:58:07 ID:lVh4w8wU
たのむぜ10月からはクラナドの女の子役も控えてるんだから
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:33:42 ID:R+/a+SbF
『観鈴の中の人ゴールする』

アニメ雑誌はこの話題で持ちきりになります。
妄想。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:34:00 ID:nOmMn5ar
簡単な手術と書いてないところが怖いな
無事戻って来〜い
仕事がまだまだ残ってるぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:24:49 ID:jZBj2c6G
TVアニメーション『AIR』ブルーレイBOXが再編集されて新発売

>要望が高かったという、本編の再アップコンバートを実施。
>現時点での最新の機器でもう一度アップコンバートしなおしたという力の入れ様。

>初回生産特典として、なんと、TVアニメーション「CLANNAD」のBlu-rayBOX予告編及び
>TVアニメーション「CLANNAD AFTER STORY」のノンテロップオープニング・エンディングのBlu-rayディスクが付属する。
>なお、CLANNADのBlu-ray版については後日、告知されるとのこと。

ttp://www.watch.impres.co.jp/av/docs/20080818/airbd.htm
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:42:33 ID:zhmEWOpm
>>82
恥だろ
見ないのなら所有していないと同じだ
どんな環境で育ったんだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:46:05 ID:2UIihkTs
疲れやすい病気って結構やばい系が多かった気がするんだが・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:50:04 ID:rGXCxo86
とも蔵入院ってマジかw
入院して3〜4日でオペってことは簡単なオペだと思うが。
子宮筋腫、静脈瘤切除/塞栓術、心・脳ステント、早期癌の内視鏡切除あたりと見た。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:43:48 ID:Rv3AVU2E
> その他アニメなどの番組は、ストックがあるうちのON AIRは
>とも蔵のままなのでご心配なく!!

この一文が気になる・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:21:14 ID:OPAI3Ndx
汐役交代って流れはマジで勘弁して欲しい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:27:30 ID:YzzPlKkH
汐はこおろぎじゃなかったっけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:19:01 ID:fe7nsNeq
>>97
捏造記事張るな
氏ね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:50:32 ID:Yabetewn
関係ないアニメの話すんな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:02:47 ID:uoGI3qTl
>>1
100th summer記念パピコ。
とも蔵・・・

107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:13:56 ID:YC7aStWL
とも蔵この前までレースやってたから、そこいら辺?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:18:20 ID:Zrh5uWyo
とも蔵ガンガレ〜

中の人までゴールしちゃらめぇ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:20:15 ID:wO6prMDD
人あまりいないのに最近は定期的に上がるな、このスレw

とも蔵、手術無事に終わったかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:35:23 ID:Ovu2rZ+I
とも臓ガンバレー!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:20:30 ID:1E83u6E4
とも蔵快気祈願パピコ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:52:56 ID:ve2sEMMb
ゴ、ゴールしてもいいよね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:00:47 ID:7dwnwzGQ
>>112
駄目
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:49:52 ID:IBKdxljT
マジ不謹慎
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:55:52 ID:OTtt3yTS
Liaさんが歌う夏影買おうと思ったんですが、シングルとベストに入ってるリマスタリング
されたのと結構違いありますか?
どちら買おうかなと考え中です。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:59:40 ID:VOxX0+2c
>>115
http://www.nicovideo.jp/tag/Lia

聴き比べてみては?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:20:28 ID:EKru41aR
BDBOX再販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11060745/-/gid=DD13020000
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:33:39 ID:Tw96gk1e
普通に聞いてみては?って言えるのが理解できない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:37:41 ID:nigSGTy/
同意

だがまぁ、個人的には夏影に限らず、アルバムのものより最初のリリースで
あるシングルのもののマスタリングを本物だと解釈している。
シングルでイメージ出来上がってるところでアルバム聞いたら違和感ある時あるし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:53:03 ID:Who5OR3p
通常商品ってことは特典映像なさそうだな
これだったらDVD買ったほうがいいかもしれん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:57:59 ID:VOxX0+2c
聴いた後はもちろん気に入ったものを買えばいい
ニコだけで済ますならいざ知らず

お金に余裕があるのなら全て買ってきて聴き比べれば
いいのだからわざわざここで質問するわけも無いだろうし

言葉や文字だけで違いを説明されて納得出来る性質の物ではないのだから聴いてみるのが一番だよ

>>120
特典映像の無いAIR BDなんてBOXの名前を冠する理由が無いよ
詳細を待った方がいい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:17:37 ID:+N5/0gRW
BD-BOXの新装版が出ると聞いてやって来たが再アプコンではないやら特典ディスク無しやらで
本当にただの再プレスの通常版っぽいな、再アプコンなら買ったかもしれないのに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:17:45 ID:+49ybYom
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:18:51 ID:igxGsnXo
特典ディスクついてくるなら買いもらした奴は買いか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:26:23 ID:53eIqzYC
問題は、最新の技術を使った高画質な再アップコンバートがされてるか
再アプコン無しなら、旧BOXもってる人は買う必要なし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:28:39 ID:VOxX0+2c
余分な経費掛けるだけの価値があるかどうか
販売側が考えているとは思えない

単にパッケージ変えただけの再販だろう
その方が旧盤買った人にも抵抗が少ないし
買い逃した人は今度こそ手に入れればいい

何も問題は無さそうだね
イノセンスみたいに後から音声フォーマット増やされて出されても反感買うだけだしね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:31:55 ID:nigSGTy/
>>125
逆に考えるとリアップコンバート仕様だと買わされるわけですね。わかります。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:33:07 ID:nigSGTy/
これで新パケ版が描き下ろしで良かったりすると旧BOX組も一部、という悪夢を予感した・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:36:54 ID:mbYxov8r
再あpコン版だよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:56:52 ID:9HbZu0fr
…そもそもDVD買うほどAIR面白かったか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:02:27 ID:5B2jlmmf
他人のDVD購入要素なんて知りませんよ
欲しけりゃ買います
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:18:30 ID:W0Rb1MJC
>>127
フルメタBD-BOX並の品質のSDアップコンバートなら、旧BOX持ってる人も新BOX買わざるを得ないだろ

バンビとかも、mpeg2で出してたBlu-rayを、再度AVCでエンコードし直して音声仕様変えて出したりしてるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:37:32 ID:2TFtcE0I BE:1678013069-2BP(5014)
去年ノリで買ったAIRのブルーレイが新品で4万も5万もしてるんだけど…なぜ?何かあったの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:41:50 ID:5B2jlmmf
>>133
本格的に在庫がなくなったから、通常版が発売されるみたいだし
値下がりはすると思う。特典内容はそれほど変わってないみたいだし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:43:28 ID:2TFtcE0I
>>134
dd
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:49:53 ID:/s45npJl
違いは値段とパケか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:54:08 ID:SPE0I5Du
内容が初回と全く同じなら本当に嬉しい
本当にもう無いみたいだからな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:58:35 ID:5B2jlmmf
本当だよなあ、俺もPS3やなんやら買ってる内に品切れしたから失敗したと思った
Kanonなんかもこの調子でBD発売されるとうれしいんだが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:59:20 ID:W0Rb1MJC
KanonよりKanokonが先だろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:33:01 ID:/YU6Xw3g
ん?じゃ特典映像もついてたら完全初回限定の意味がなくなるよな?
もし特典映像も付いてた場合って訴訟の対象になるんじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:39:09 ID:R226c2fn
まあ、すでに追加生産してる時点で完全初回限定じゃないんだけどな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:39:20 ID:5B2jlmmf
そういうもんなのか?通常版のほうが高いみたいだし
初回限定版のほうが得っちゃ得っぽいけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:39:57 ID:MCNj+XzM
結構売れてたんだなAIRのBDって
予約して買っといて良かった
これを機に俺も開封しようかなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:07:31 ID:/YU6Xw3g
>>141
完全初回限定は本編3枚+特典ディスク1枚という内容
だから通常版で特典ディスクがついてなければ問題ない・・・と思う
これからの発表次第というところか・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:09:49 ID:Su3ZsOIU
特典ディスクはつくみたいじゃん>>123
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:19:55 ID:oMLdQcAf
内容が同じってことはパッケが変わるだけか?
それでも初回限定版が欲しくなるのはなんでなんだぜ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:58:01 ID:lMdXn7AT
ここの人達は見てて面白いわ 元々高品質なAIR-BDが
再アプコンされたって品質がほんのちょっと上がるだけだろ
特典が追加されてる訳でもなしほぼ同一の商品だ
それなのに買わざるを得ない!とか  強迫神経症か?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:03:36 ID:m625B+aw
>元々高品質なAIR-BD
ここはジョークですか?

AIR BDはBD初期だから、まだオーサリングスタジオにあるアプコンが
まだ低画質だったからいまいちの画質だったんでしょう

フルメタBDのアプコンが非常に高画質で、アニメのアプコンでも非常にきれいにできることが証明されたので、
最新のアプコンを使って高画質にアプコンしたらもっと高画質になるんじゃないかとおもって、
みんな期待してるんだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:11:16 ID:kWESc6FJ
>>145
そうなの?
そうしたら旧が値崩れおこすな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:39:48 ID:1u2BRFla
へー、画質上がるのか
限定版持ってるけど、もっと綺麗な映像で楽しみたいから買うわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:58:36 ID:SPE0I5Du
でも再アプコンしてないんでしょ?
まあ初回版買った人の方が安いんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:11:59 ID:qGQPlUg1
再アプコンされるってどっかで見たきがするがソースがねえから微妙
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:49:46 ID:4j1iPVJ7
DVD見ると余計分かるけど、
1話は画質悪いんだよね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:17:37 ID:mZ1TaXfJ
>>152
アニフェスで発表ってヤツね
あれはガセ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:23:10 ID:5B2jlmmf
再アプコンしたんなら最初に告知するぐらいの内容だからな
たぶんないだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:41:25 ID:iPL/JeT7
BDレコーダー欲しいんだけど誰か詳しい人教えて。やっぱり値段=性能なのかな?

この前家電量販店でBDの映像ながれてて息をのむ美しさだったわ。
それ見て一気に欲しくなってしまった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:04:13 ID:gSwgu31A
>>156
AV板池
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:23:22 ID:SAWMBvOm
CDプレイヤーでも上を見れば50万80万超えだってあるつうのに・・・

海にいきたいの〜 鳥取砂丘にでもドライブいってくるか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:52:44 ID:3ONLogdF
落書きはやめてね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:04:43 ID:h+GYsb32
アニメ「AIR」のBlu-ray Disc BOXが新パッケージで再発売
−収録ディスクは従来と同じ。価格が34,980円に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080821/pony.htm

再アプコンはデマのようです
最初のBD-BOX買った人は買わなくてもオッケーだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:09:00 ID:h+GYsb32
ポニーキャニオンに再アプコンの要望を出そうぜ
http://www.ponycanyon.co.jp/support/faq.html#q_010
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:29:46 ID:GNOCrKKe
再アップコンなら購入を考えたがスルーだな。
オクも値崩れするだろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:46:55 ID:/s45npJl
これで転売物買わなくて済むな。でもパケがなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:18:31 ID:5uEzmJqU
>>156
20GBのPS3買った頃は下手な専用機より性能が良いという評判だったんだがな
最近のことは知らんが、アニメ観るならDVDのアプコンも優秀だから買って損は
無いと思うけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:25:12 ID:qDdFwQo1
>>164
レコーダーの話でしょ。番組表の時間変更追尾とかの能力とかでそれぞれ差があって、
これが1番!っていうのはまだないみたいね。
あとAV機器スレでも録画はレコーダーで再生はPS3って人けっこう多いよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:26:49 ID:J5m/4H6h
>仕様は確定しておらず「ディスクは従来のものと同じだが、特典グッズなどが追加される可能性はある」という。

転売屋涙目かと思ったがなぜか欲しくなる初回版
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:08:47 ID:ZCPM/xLf
ほんと限定版消えたね
先月まで2件置いてあるところ知ってたけど、今日確認したら無くなってた

11月まで不意のゴールに合わないように気を付けなきゃ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:06:08 ID:VIfYhN9h
今回発売されるBD-BOXは、パッケージデザインを一新。
限定生産ではない、通常商品として再リリースするもの。
収録する映像は従来のものと同じ。
価格は29,800円から34,980円へと、5,180円値上がりしている。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:07:17 ID:1TQwk4tB
ところで、BD-BOXに収録されてなくて
DVD版でみれる映像とかあるんでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:18:22 ID:mabHKDL4
神奈が出るOPはDVDのプレリュードにしか収録されていないな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:29:17 ID:t5amZqUF
コメンタリーもDVDでしか聴けないぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:39:20 ID:fLp6IWF6
コメンタリー、眠くなるんだよなぁ
専門的なのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:53:43 ID:/9CNJncx
あとまぁどうでもいいがMEMORIES。総集編。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:51:44 ID:QnNsIFfU
じゃああと2年後くらいに、DVDについてきた特典映像やコメンタリー等、AIR映像全部入りの
AIR コンプリートBD-BOX発売ってことで
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:26:46 ID:P67K1vSz
>>174
それお買い得価格じゃなきゃ嫌だ

アニメの駄目な部分ってビデオソフトがべらぼうに高いことだと思うんだよね。
TVドラマだと550分くらいで25000円くらいで買えちゃうけどアニメは1作品で倍以上とられちゃうよね。
苺ましまろなんて25分で6000円だったよ…。

だからドラマDVDは買おうかなって思うけど、アニメDVDはレンタルでいいってなっちゃうなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:36:37 ID:y1sMLgGO
テレビドラマは基本放送だけで制作費回収してるから安く出来るんだよ
アニメはパッケージ販売で制作費回収しないといけない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:38:14 ID:tHq+1FrX
ゴールデンタイムならまだしも、深夜帯のスポンサー料金じゃ放送枠の確保くらいがせいぜいだしなぁ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:44:21 ID:Y8x9DzVH
ますます値段上がった理由が見当たらない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:46:33 ID:GQb9picn
そんな事よりもとも蔵の手術の結果が激しく気になる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:03:59 ID:lTdH+2SP
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:40:45 ID:PogDtHKL
>>178
中身ほとんど一緒だから、値段ぐらい高くしないと
初回限定版買った人から抗議が来るって考えたんじゃん?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:26:02 ID:/PgVFehY
パッケージの変更に多大な費用がかかりました
5000円UPでも少ないくらいでございます
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:28:05 ID:Yxu84mol
>>181
BDアソシエーションからの援助が限定版には付いてたとかいう話を今日のどこかのスレで見たなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:33:07 ID:PogDtHKL
>>183
なるほど。確かに、まだ全然BDが普及してなかったあの頃に、
アニメのBD4枚組で3万弱ってのは結構安い方だっただろうしね。
まだHD-DVDと争ってた時期だから援助とかあったのか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:59:05 ID:37AdTyrq
22000円でアマゾンでブルレイBOX買った自分が通りますよ。

kanon クラナドまだあ?

186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:04:02 ID:YicdUKE+
仮にも放送受信出来る環境で、個人で録画すれば無料みたいなものなのに
DVD-BOXなどは、どのアニメでもボリすぎだろ
洋画なんて120分映画5枚組で4000えんとかザラにある
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:14:34 ID:+jSAYxTS
ただの再販でコスト自体材料費以外はほぼ0なのになぜに値上げ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:02:01 ID:SLZlFnPH
すぐ上を読めば分かると思うけど、値上げとかではなく限定版が安かったという事らしい
通常版こそ本来の値段
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:02:22 ID:wRu43LqM
足元見てるんだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:13:38 ID:YYI6DPv/
授業料だと思えばいいんじゃねえ?
お前ら、これに懲りたら次からは速攻で初回を予約しろよこのウスノロマヌケどもめがーー!!

と脳内変換すれば理由などイランよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:19:35 ID:o0HZlfoK
しかしなんだな。
初回限定だったのに思った以上に売れたから再生産して、もう欲しい人には行き渡っただろうと生産終了にしたら
「手に入らない!再生産してくれ!」って言われて、しょうがないから通常版をつくることにしたのに
今度は「前より値段高ぇよ!」と文句言われるという・・・。
中の人も大変だな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:36:18 ID:UfFJ6nWg
まあそういう声は大抵買わない層から上がるんだけどね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:11:33 ID:Y3xKn1ha
まあおとなしく再アプコン待ちかな
特典次第では買ってしまうかもしれんが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:03:39 ID:LmMWPrxD
あんまりこの手の話は詳しくないけども再アプコンって何なんだ?
そこまでこだわる程に価値がある物?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:09:26 ID:R30R9wkT
AIRはBD初期頃の作品だからSD品質からHD品質に引き伸ばす時の
技術が発達してなかったってことじゃないかな。
今ある技術でやればより良い物になるってことだろうけど実際見てみないとわからないんだよな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:48:05 ID:VI/YMR3s
買えなかった俺としては嬉しいよ
5000円上がっても、ぼったくりテンバイヤーで買うよりマシだしなぁ
「ディスクは従来のものと同じだが、特典グッズなどが追加される可能性はある」
とか書いてるし、なんかいいものくるのを期待しとこう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:12:55 ID:n6DetP/6
テンバイヤーから買うよりはいいよな
だが初回を持ってる俺としてはかなり複雑だ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:14:20 ID:q4rJ98Uv
かなり複雑骨折だ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:36:05 ID:YYI6DPv/
通常版の仕様次第

半端なもんを値上げされるより初回版の方が価値があると
判断出切れば値下がり待って買う方がいいと思うし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:11:31 ID:Kgfaiw/N
>>196
ぼったくらないからうちの初回版買ってw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:21:59 ID:GQb9picn
アキバを散歩してたら偶然BD-BOXを見つけてしまったので衝動買いしましたよ
値段は37,800円
少し安くなってきてるね
でも初回限定というブランドに弱い俺としてはうれしい限りだ

問題は俺の家の中にBDを見れる環境が家族がいるリビングにしかないということだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:26:02 ID:em43iIsG
ヒント:家族が寝静まった深夜2時
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:12:01 ID:n6DetP/6
号泣してるところを家族に見られドン引きw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:17:12 ID:zwH78j2u
昼間にビール飲みながらサントラ聴いて泣いていたら、運悪く代引きが来た時は気まずかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:43:16 ID:diPAioyf
>>201

むしろ家族と一緒に見て、一緒に号泣
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:03:15 ID:6tuEEcpR
一般人は泣くまでいかないと思う
泣くのはコアなファンだけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:22:39 ID:GQb9picn
たまたま家で一人になるチャンスがあったんでチラッとBD見てきたよ
やばいなこれ・・・普通のDVDに戻れなくなりそうだ
ディスク4の新オープニングがすばらしく美しい
これだけでも買った価値があるというもんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:35:15 ID:pS5yDL3+
生青空聴いて泣いてしまった・・・・(しかも海に近いライブハウスで波の音も聴こえるほどだから余計に破壊力が・・・・か)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:42:11 ID:pS5yDL3+
最後に余計な字が入ってしまった・・・・orz

ちなみにAIRの曲で今日歌ったのはこの青空だけでした。
曲数はかなり少なかったけど、青空の少し前にsaya’s songを歌ったから涙腺が・・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:20:44 ID:XxWabEYH
「麻枝コーナー」のしんみり具合は異常
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:01:40 ID:pS5yDL3+
香港から来た人も沙耶と青空で号泣してた。
この2曲の時には号泣する人がかなりいた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:50:26 ID:TxKKOpGM
Liaのライブですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:35:56 ID:B7/WTZn0
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:41:38 ID:Bo4f56LR
ヒカルの碁の主人公の中の人の術後はどうなんだろう
はやく安心させてくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:44:02 ID:Ty2IPz9w
少女革命ウテナの主人公の中の人の術後はどうなんだろう
はやく安心させてくれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:54:56 ID:Q/ZAmAEK
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:28:41 ID:oX/n7lNz
>>180 とか >>216 ってどういう意図で書いてんの?
生き死にを茶化すようなのは気にくわない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:46:14 ID:tplyM5AM
今見たら、クラナドスレとレス数が同じだった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:13:02 ID:JsWJ9vRj
>>206
これ見てなかないやつは低脳馬鹿
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:34:14 ID:B7/WTZn0
BDの再販が決まった途端にオクの出品数が増えたな
高く売れるうちに儲けうという必死さが伺えるよw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:17:45 ID:BP/3lUK5
君も相手にされたくて必死だなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:38:21 ID:beECuS4n
>>220
品薄でさらに高騰するのをまってたら、BD再販発表で相場暴落ってやつだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:02:37 ID:g07IhkHF
9月からTBSチャンネルで1週間くらいで一挙放送されるね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:27:11 ID:3HTY/Wun
みすずちんさげまんってレベルじゃねえぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:59:01 ID:68eoOMi8
フルメタ二期の奴でAIRのなまけものさんが出てたらしい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:03:57 ID:chqmKnim
>>225
3年前のネタだなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:29:21 ID:z4TZ5PSu
俺はBD−BOXは永久保存だから問題ないな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:16:04 ID:iAhPAysl
はじめて書き込みさせていただきます。
去年の九月にアニマックスでやってた劇場版を見てAIRを知りました。
・・・号泣しました。今までの自分にとって一番衝撃的なアニメでした。
それを見たのが旅に出る前日で、まさか旅が題材のアニメをその日に見るとは・・・
思っても見ませんでした。しかも向かおうと思っていた場所は、福井県小浜市、
人魚で有名な八尾比丘尼の元でした。(怖いくらい運命的で・・・)それからももちろん
アニメをすべて見て、自分の人生もAIRに染まりそうですw 長くなりましたがよろしくおねがいします
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:19:39 ID:TGYj68Dh
>>228
いらっしゃい
劇場版から入った人というのも珍しいな。

まあ、末永く愛してやって下さいね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:48:47 ID:Bo4f56LR
>>228
俺も去年アニマックスで見たよ でもあんたは凄く
ドラマチックなAIRとの出会い方したんだな 羨ましいよ
俺なんてYOUTUBEでくそみそテクニックを検索してたら
鳥の詩とくそみそを合わせたMADがあってそれが出会いw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:51:47 ID:0P0IAanR
>>228
オレとまったく同じだ。
アニマックス、たしか9月11日放送だったはず。
オレはこれを見て、すぐPC版を購入。で、ボイスありもやりたくなったから一週間後にはPS2版とさらにアニメも一緒に購入。
11月くらいにはBDプレーヤーもないのにBD-BOXも買ったな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:43:11 ID:XBkyMpS3
ARIもKanonも東映版がすきなのはおれくらい?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:14:18 ID:af7imZ0r
はいはい異端異端
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:37:08 ID:04TH4bI7
映画版は設定や展開がだいぶ違ったりしてるけど
それでも見る人の心を掴める作品だったんだなぁ。

ちょっと見直すかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:40:26 ID:VhBIimvH
ヒロインのテンション高かったり死因が不明だったりでわけわからなかったわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:40:55 ID:oH8zbLx/
>>231
全く・・・同じ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:45:08 ID:1QsObNYE
結局新版のジャケは >>117 ので決まりか? うーん。

取りあえず現時点ではここが一番安いみたいだ。
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/167241
尼とか楽天ブックスって、発売前の予約だと26% くらいoff になるんだっけ??
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:05:24 ID:CsefhOkj
>>237
いくらなんでも書き下ろすだろ、ジャケ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:17:49 ID:1QsObNYE
>>238
え?ってことは、この絵は既発モノなんです?

ネットで検索すると、ほとんどはこの絵になっているが、発売元が渡しているんだよね。
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=28&sub=0&k=0&oid=000&c=2836&uwd=1&sitem=AIR+Blu-Ray+Disc+Box&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:28:14 ID:9sYxwX6v
映画版は観鈴ちんが池沼じゃない時点で好みが割れるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:30:13 ID:t5eYl/sl
>>239
この絵はTVアニメが始まる頃に描かれたもの。
ポスターにもなってて、そこに書かれた文字が
「ずっとそばにいてくれるんだよね・・・」
とかいうやつ。
なんていうかAIRをよくある恋愛モノだと勘違いして作ったような感じだった。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:30:33 ID:CsefhOkj
>>239
最初期のメインビジュアルの一つ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:42:09 ID:CsefhOkj
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:20:26 ID:M0ei9tF0
>>231
ちょっと誤植が面白かった
いや、ぱっと見気づかないもんだね

TSUTAYAで『AIR』が沢山あるなぁと思ってよく見たら『ARIA』なんて言う違う作品だった。
これおもしろいんかね、アニメ慣れしてない人でも見れる?
245244:2008/08/24(日) 04:23:43 ID:M0ei9tF0
>>232 だった、ごめん。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:25:55 ID:9kcssS5m
地元のTSUTAYAではARIAの隣に何故か劇場版AIRが並んでる
店員自重/(^o^)\
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:23:30 ID:Y/gfsKFY
>>244
仮にも4期も続いた作品だ
好きな奴は多いだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:46:42 ID:XxAt7I+b
>>244
CMとか見てもピンと来なかったから1話だけしか見てない
その1話もつまらないからあとは見なかった
249288:2008/08/24(日) 06:16:41 ID:KKCmTXKL
アニメみたら、「これは劇場版を批判する人が多いのもしかたないw」って感じましたけどねw


劇場版は、晴子が特に好きです。「あの子、可愛がってあげたって。生きててよかった思わせたって」の部分の雰囲気にやられました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:26:53 ID:zuHx1uwE
劇場版は作画と演出が面白すぎて構成やらシナリオやらはどこへやら
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:26:08 ID:KcDNyVh0
>>240
俺は年相応の恋愛願望感情を持ってる劇場版観鈴のほうが好きだ
池沼のほうは男に惚れる感情を持ってないだろ。だから保護者視点になってしまう

>>249
劇場版は、原作を知らない人ほど、評価を高くつけると思う
原作のあの独特の雰囲気が好きで、それを期待して劇場版を見た人にとっては、低評価だろうな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:35:45 ID:HCmehd0u
テレビ版を100点とすると劇場版は
まともな性格で積極的な観鈴ちんの魅力 150点
太鼓どんこどんこ −60点
やたらとポエマーな往人 −15点
柳也の超電磁ゴマァァ −15点
計60点てとこかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:05:00 ID:CsefhOkj
劇場版は板違いだから程々にな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:04:28 ID:HqMP3wmu
だな
映画版は黒r(ry
何度見てもやっぱりキャラデザを受け付けないから冒頭数分で見るのを止めてしまうなぁ」
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:52:09 ID:9gNZ27yh
>>228
小浜の空印寺はAIR、SUMMER編のお寺のモデルらしいぞw
小学校の横手のトコのお寺な
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:44:23 ID:RFaNKuVz
キャラデザは劇場のほうがマシじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:49:37 ID:dvlOQ900
一般人受けがいいのは劇場版かもね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:50:32 ID:/JS9tx+1
>>256
その話題はいたる絵に対する価値観の話になって荒れるからやめとけw
259228:2008/08/24(日) 12:54:57 ID:KKCmTXKL
>>255
はい!旅のあと、アニメ版を見て気付きました。偶然が重なりすぎててほんと怖かったです(笑)
実は私は高橋留美子さんの「人魚の森」のファンで、それがきっかけで空印字の八百比丘尼のもとを訪れようと思ってたのですが…現実は小説よりなんとやらですねw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:06:02 ID:jioTvbg+
値段の差は割引しても4000円くらいってとこか。
新品で買えるなら全然問題ないな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:45:05 ID:zuHx1uwE
>>244
見てて眠くなったから1話で切った
すげえ評判いいしちょっと後悔しているが今更見る気も起きない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:13:42 ID:8g7V8El3
ARIAは雰囲気を楽しむもんだからな
俺は好きだけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:34:53 ID:7IW8mayi
>>261
AIRもARIAも個人的に好きなアニメTOP5に入っている自分にとっては残念・・・
3期の作画はAIR並みのハイクオリティだし。
ま、あのまったり感を「癒し」ととるか「退屈」ととるかは、
かなり個人差があると思うからしょうがないけどね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:47:34 ID:XxAt7I+b
劇場版の場合国崎の観鈴を救う力がまったく意味不明だったんだが?
あと過去編で結ばれてる女性の謎
ラスト晴子と国崎くっつくんかと思いきや・・・


アニメ版と違いすぎる・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:05:36 ID:HCmehd0u
お前ら そんなに劇場版の事話したいなら劇場版の
スレに来てくれよ 過疎と高齢化で苦しんでるんだから
266244:2008/08/24(日) 18:45:41 ID:ol+Sm6DG
ARIA賛否両論ですか、でもなんか気になるなぁ。
とりあえず救命病棟24時借りてくる予定を変更して見てみます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:34:19 ID:abcIZCnH
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:51:29 ID:o01FfFFn
>感動のストーリーが次世代の高画質で蘇る!
とか宣伝文句に書いてあるけど、再アプコン無しなら微妙画質でしか蘇らないだろ
せめてフルメタ並のアプコンで蘇らせろよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:49:09 ID:LwhsDWTy
買わない理由が出来て良かったなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:50:55 ID:o01FfFFn
旧BDBOXもってるから、画質向上がなければ買わないよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:46:36 ID:LwhsDWTy
買わない理由が出来て良かったなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:52:58 ID:1FmVqLbq
HD制作じゃなかったのがマジで悔やまれるな....
今更全話作画作り直すワケにゃいかんだろし
273244:2008/08/25(月) 00:31:21 ID:GM5wNCu0
DVD借りてきて見たよ。

THE ANIMATIONってのが第1作目でいいんだよね。
舞台説明が無くて少々不親切な感じだった。
んにしてもなんだこれ?、面白いと言うより雰囲気が魅力的な感じだと思った。
『恥ずかしいセリフ禁止!→え〜』の問答が面白かった。
とりあえず本借りてきて見たけど続きが気になるよ、今週末からのTSUTAYA半額で一気見借りてみよう。

>>263 さん、自分的にはこれ気に入っちゃったかもデス。

これ以上はスレ違いなのでこのネタはこれにておしまい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:12:15 ID:s/gfT/OF
>>273
続けてしまうが、同じようなタイトルならAIKaもオススメ
AIRと同じく監督のこだわりが感じられる名作
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:18:08 ID:BqcK4ZF7
>>273
AIKAを勧めるなよw まあairがエロゲーのアニメ化なのに
およそエロくないのに対してAIKAは実用的だよな
276244:2008/08/25(月) 01:35:43 ID:0joaGsaB
AIKAで画像検索したらGoogleのフィルタリング切ってるせいかパンツのオンパレードだったよぉ。

ぱんてぃのこだわりって面白すぎだよ、でもこれはいらないや。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:24:11 ID:LVz8rWnt
おなじようなタイトルなら、AIKaじゃなくARIAだろ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:48:15 ID:kbmSzkXb
藍華違いだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:55:14 ID:vG+OsfoF
AIRスレなんだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:28:21 ID:YFrAZY31
どうでもAIR
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:22:31 ID:Ty/agj2S
座布団借金しちまえ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:26:23 ID:Z5Ca3sAk
国崎君、BD2枚持ってって
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:40:32 ID:ZePBh0j4
ありがたく戴きます♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:40:40 ID:HyNuI/b2
ここで突然、残酷版AIRの話題を振ってみる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:25:18 ID:N6Ea9OUS
残されたミッション

酉に
告る
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 04:55:25 ID:rsriBszm
本当によかった( ;∀;)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:31:25 ID:ALAdLZWz
はにはに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:32:07 ID:98JpL192
今見てるんだけど話しがまったくわからないお
わかるようになるのかお
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:22:17 ID:efBYv9vH
>>288
おまいには、無理。たとえ、10回連続見たとしても・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:39:28 ID:y2qpT3Kt
飛べない翼に意味あるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:56:28 ID:efBYv9vH
この羽無しどもめが・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:31:17 ID:P4ULu/oc
ペンギンの翼は泳ぐ時に使うし、ダチョウの翼は求愛のダンスに使われます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:32:11 ID:1I2/UuBN
>>290
意味はあるさ!飛んでいた日々の大切な思い出だからな!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:35:52 ID:uDW0I5E1
コスプレかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:04:08 ID:/6nesih7
俺は原作やってたから特に詰まらなかったけど、初見だと分かりづらい部分も
あるかもしれんなぁ
会社の先輩みたいに、エヴァの中身が誰か分からなかったっていう人もいるし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:00:28 ID:gsNsw+mY
>>284
結局ただの噂なのアレ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:16:01 ID:AsjF00NQ
アニメは見て泣いたんだがゲームはしてみるべき?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:23:06 ID:YY6hVdA5
やればいいじゃん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:58:56 ID:VclHr6R2
>>297
俺はアニメ以上に泣けた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:31:37 ID:J8mI4+mY
16日から旅行に出たんですが前スレのdatが975までしかないので誰か上げて貰えると助かります
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:18:14 ID:UigdLH2h
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:51:54 ID:nV1jOnBE
>>301
助かりました
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:18:26 ID:HoN2dUz0
既出かな?とも蔵の手術成功したみたい
本当よかった・・・
ttp://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/cgi-bin/SD/view.cgi?0000270+mail2
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:38:47 ID:Ig4sCQoa
とも蔵「もうゴールしてもいいよね…?」
キモヲタ「アカン!逝ったらダメ!」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:45:00 ID:2b1NH9UG
美凪の中の人がネットスターの中の人だと最近知った。
益々美凪を愛するようになった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:01:25 ID:kvhnfZib
だから実在の人の生き死にを茶化すなよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:59:06 ID:ucZLKAib
304は、ky
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:52:22 ID:ndAWxHBb
おぉ、とも蔵の手術成功したのか
良かった良かった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:50:14 ID:TaQTGi6H
K・Yってだれだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:58:40 ID:U5rGVQO4
国崎住人、売れない旅芸人
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:07:01 ID:hLl+zJpx
正直恐かった、余りにもサラっとしたメールだったから
とも蔵
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:23:24 ID:j/On6Ahe
>>310
住人じゃしょうがないだろw →K・J
「往」な
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:28:57 ID:U5rGVQO4
>>312
ああ、ほんとだw恥ずかしいミスorz thx
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:07:43 ID:FquaOuwj
メルマガがなんか観鈴ちんとダブってみえて泣ける
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:10:12 ID:+R8vKkUA
>>313
マジミスだったのかwwww
ネタだと思ってたわwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:29:04 ID:TZhWvX9C
舞台と言われてる和歌山美浜町行ってきたんだが
アニメの舞台とか行くの初めてだったんだが、ああいうところ行った後ってなんかすんごいむなしくなるな・・・ いろいろと。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:08:52 ID:oD5TpDgH
勝手にゲームやアニメの舞台にされたあげく
訪れた人にむなしくなられた美浜町も災難だなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:14:45 ID:QDQwPCZU
人が訪れるのは良いことなんじゃない
それに、集団でやって来てはオタ話で騒いだり、人の家を撮影しまくったりするよりはマシだと思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:41:07 ID:hiWMhAVq
御浜町は舞台ってより何カットか背景に使われただけなんだが。それより俺も行ってみて
分かったんだけど、株式会社ハヤシの撮影ポイントとか民家の敷地っぽいけど殆どが空き家なんだな。
海抜表示の電柱で写ってる民家とか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:35:02 ID:TZhWvX9C
>>317
いや町自体はよかったよ。
背景に使われてた場所もサイト見ながら回ったらだいたい見つかって面白かった。
思ったよりも栄えてたのにはおどろいたけど。もっとイナカな場所が使われてると思ってた。

ただその後帰るとき、ふと
「俺はいったい何をしてるんだろう・・・」
って感じになっちゃったんだよねw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:26:57 ID:s5ukaQla
>>320
じゃあ次は京都北部でAIRの聖地巡礼でもして癒されて来い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:46:12 ID:SfZGmnIB
>>320
これにでも参加してくるとか___

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219742389/
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:20:32 ID:SrVtpQDY
>>316
もしかして観鈴ちんの等身大人形を車の助手席に乗せてる人ですか??
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:33:10 ID:hTSr40du
俺も美浜町とか三尾地区とか行ったけど、全然空しくならんかったぞ。
むしろ、見知らぬ町を歩いたことで色々知ることができて有意義だった。
煙樹ヶ浜の辺りを歩いている時は、リアルに往人を感じることができた。

おそらく聖地じゃなかったら、俺なんて一生和歌山県なんか行かなかったと思うし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:25:33 ID:n7rcMVx+
俺もだなあ
和歌山なんか本当に用無いし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:32:37 ID:oD5TpDgH
>>320
聖地巡礼してもイメージと違う町並みを見たら落胆もするわな 
でもせっかく和歌山に行ったのに美浜町だけで帰ったの?
和歌山にはとれたてみったんの聖地もあるというのに・・・
今度行くときはお土産にみったんジュースやみったんゼリーを買うべし
そうすりゃ帰り道も夢心地になる事うけあい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:07:02 ID:TZhWvX9C
>>324
>>326
問題は帰るときね。「こんなことしても国埼や美鈴に会えるわけでもないのに・・・」
とふと思ったら急激にむなしさとみじめさが込み上げてきた。
上でも言ってるが町自体は良かったよ。海辺とか。意外に森も名物だったんで堪能してきた。
和歌山も初めてだったし。
みったんとやらは興味わかなかったw
悲しさでそれどころじゃなかった。

>>323
誰だよw
そんなことしたらよけいむなしくなりそうだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:11:41 ID:nse7o7P9
どうしても聞きたいことがある
武田商店の自販機はどうだった?と



武田商店自体あるのか知らんがw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:22:05 ID:+R8vKkUA
>>328
武田商店はあるよ

俺たちの心の中にさ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:29:29 ID:grnChAe/
武田商店敗れたり!フハハハッ!    はぁ〜・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:33:55 ID:WS0Jjpfs
>>327
この人かな?

うぐぅの翼と観鈴ちん
ttp://faitan.com/~ABESHIN
 ここの「観鈴ちん絵日記にはは」をクリック!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:44:44 ID:GX04VHxc
>>331
こ、濃いなぁw
この人形、痛車の動画でも見たことあったような・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:47:31 ID:HZnYpzX1
さすがにここまでやると逆にすごく見える・・・。

がんばっても車にロゴマークが限界だぜ・・・orz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:54:36 ID:3emHbfbf
「うぐぅの翼」は、聖地の下調べ中に見たことある。
俺には絶対マネできない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:55:54 ID:7SJfFrCe
>>331
ダ、ダッチワイフ!!?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:38:49 ID:KMYsPrYO
>>331
キチガイ・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:12:57 ID:qVJua8fn
>>331
この人絶対に観鈴ちんのダッチちゃんで自分を慰めてるなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:12:43 ID:KlNcqKp+
観鈴「にはは…何で中に出すかな」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:43:54 ID:AQ3lTnWN
これだけは言える

人形とコスプレイヤーは観鈴に似てなさ杉

こんな奴はAIRファンじゃねぇ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:06:25 ID:wmhO1EX4
>>331
自分には理解できない趣味だが、深い愛を感じる。
フィギュアかダッチかは知らないが、アイデアは悪くない。
ドールの写真集とかを参考にして、写真の構図やホームページをもっと洗練されたものにつくりなおせば、こういう写真はそれなりに需要がありそうな気がする。

自分がこういう領域(フィギュアとか)を知らないだけかも知れないが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:57:07 ID:jMm8lLlB
>>339
おっと観鈴ちんのコスプレしたとも蔵の悪口は俺が許さねぇぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:59:36 ID:dw6YLGe7
それだけ没頭するのは良いことだ
おまいらに他人をからかう資格はないな
暗いんだよ
だからアニオタは嫌われるんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:26:46 ID:p5xDyAHU
amazonにAIR新版きてるな

(仮)AIR Blu-Ray Disc Box(Newパッケージ)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001EL4Y4W/
【11/28予定】 AIR Blu-ray Disc BOX Newパッケージ BD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11060745/-/
AIR BluーRay Disc BOX(仮)[3枚組【Blu-rayDisc Video】
http://item.rakuten.co.jp/book/5830120/
AIR Blu-ray Disc BOX <Newパッケージ>(Blu-ray Disc)
http://www.7andy.jp/dvd/detail/-/accd/R0366273
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:38:14 ID:mn/wE9/L
初回限定は22000くらいで買えたんだよなあ
今はそれ以下になるまで様子見だなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:38:54 ID:NZEgTLbp
>>343
まとめおつ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:50:14 ID:W9F1KAZl
ついでに全面HD制作で作り直してくれたら倍額でも買うけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:45:35 ID:ZFSFWYJS
さすがに倍額は出せん。





と思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:51:05 ID:HBPlRvRU
先にDVDで出して、あとからBD-BOX
これで倍額だな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:01:58 ID:sgxVn5Xg
新しく出るBDBOXには、俺と観鈴ちゃんのラブラブキスシーンとか追加しますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:19:46 ID:BvkGmSZW
>>331
かなりびっくり・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:34:50 ID:GldJhENo
>>346
CCさくらのBD-BOXならAIR BD-BOXの10倍でも買うぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:31:34 ID:lERp05F1
そりゃあまず話数が10倍くらいないか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:10:48 ID:U8eKrHXN
まさかと思ってBOX開けてみたらグラグラになっていた
縦置きはダメだった・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:15:42 ID:ik62Q27V
>>353
ああ、ご愁傷様です。通常版はその辺改善されるだろうね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:37:44 ID:IGhdr+Na
>>354
だからといって、化粧箱の中から青い半透明のケースが出てきても萎えるものがある。
あの糞ダサい青い半透明のケース、どうにかならんもんかね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:59:35 ID:WDdO03RG
そんだけ嫌ってるんなら大人しくケースを捨てろや
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:02:52 ID:IGhdr+Na
単純バカ
捨ててどうすんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:36:02 ID:4k4hiJGm
良いケース買ってきてそっちに収納すればいいじゃない
と現物も知らずに言ってみる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:54:55 ID:9+5pe/id
>>349
坊や
観鈴ちんだよ、観鈴ちん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:49:29 ID:j5BFmNLr
それ以前に>>349は日本人ではないような希ガス。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:07:40 ID:pg9DdIrR
観鈴ちんのエロ画像ください
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:40:05 ID:/f5paLPt
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:13:30 ID:1x3ZHlca
>>362
この益体なしめ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:52:24 ID:AB2VjT6a
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:33:00 ID:48NOpPdU
>>353
グラグラってどうゆう状態?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:03:53 ID:ik62Q27V
94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:02:45 ID:qRKCv93H
これからBD-BOXを手に入れる人へ
箱を縦置きしていると中のディスクケースがだんだん傾いて来ます。
ケース4枚がテープ止めされているだけで、さらにケース外箱への接着剤も弱いためです。
横置きで保存するのが基本と考えてください。

らしいよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:06:57 ID:oRDknbvJ
大事なのは箱よりソースだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:06:12 ID:9oj76/ZA
でも実際なると嫌なもんだぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:06:48 ID:ekS5kT9f
>>381ぽかっ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:33:09 ID:6QnT88K2
>>366
わざわざありがとう。ほお〜…
DVDBOXではならんのだろうか。やっかいだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:22:31 ID:DyD2sTZ7
おい、晒されちまったぞ!
ttp://www.vsist.com/ranking/995
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:27:34 ID:N15Wco3m
ニコ厨し
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:07:45 ID:/f5paLPt
だが3年も昔のアニメが普通にあるのは凄いなやっぱ
俺の場合アニメしか見てないけど原作もやった方が良いの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:41:06 ID:5rySPECL
よし!俺も国崎みたいに海岸べりの近くで寝て、
可愛い女の子に声掛けてもらうぞ!!!
俺にもいい出会いがあるはずだよな!!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:50:47 ID:ik62Q27V
制服着た、いかにも誠実そうなお巡りさんがあなたに質問してくれるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:39:47 ID:t6B3zBGv
原作やると細かい心理描写が分かる
ただあのメーカー特有のだらだらした日常会話が受け入れられるかが問題だ
原作は国崎とミチルが最初ダメだったよ俺は
その分泣けたけどね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:09:10 ID:OCJ6Yyof
>>362
充分ぬける
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:26:00 ID:dszHLyC1
どこで!?www
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:16:52 ID:IC/rf92/
>>362
名雪「ど、童貞ってオッカシー」
栞「童貞の人嫌いです」
あゆ「m9(^Д^)プギャー」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:19:11 ID:9rs5RYzr
おそらく>>377は真性のマゾ
俺たちとは遠く離れたところに到達した達人
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:36:10 ID:F3qgzHVg
スレ違いすみません、製作会社が同じみたいなので…。


親戚の子が誕生日プレゼントに「らき☆すた」のDVDが欲しい言っています。
妹と一緒に見るそうです。

どんなものなのか分からなかったのでとりあえず1巻レンタルして観てみました。
正直訳が分かんなかった、絵柄のせいか絵が綺麗とも思えなかったし…。

らき☆すたって14歳と10歳の女の子には面白いと思える作品なの?。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:54:52 ID:05rHnB2f
らき☆すた のDVDが欲しい、って言ってる時点でおそらくオタだろうから大丈夫じゃね?
ついでになんか腐女子に人気なやつも合わせて買ってやれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:10:23 ID:9rs5RYzr
ていうかニコ厨じゃんw
俺の友人も同世代のニコ厨の姪っ子にらきすた強くオヌヌメされたっていってたな。
なんか流行ってるそうな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:59:18 ID:OCJ6Yyof
>>381
>>382の言うとおりもう手遅れっぽい
ここはもう開き直ってプライベートライアンも一緒にプレゼントしてどう転ぶかを楽しむとか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:08:18 ID:Q6r+rlCt
>>381
らきすたは色々な作品のパロディやヲタ向けギャグの詰まった作品。
もしプレゼントに考えてるのが9月の新作OVAなら、テレビ版以上にヲタ向け商品となってるはず。
普通に考えれば14歳や10歳の女子が楽しめるとは思えないが、

まあヲタやニコ厨確定ならあげたら喜ぶだろうな。
折角このスレに来たんだから、AIRもセットであげてみるというのはどうだろう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:08:34 ID:FxrN59Z9
>>381
らき☆すたはちびまるこちゃんみたいなまったり(?)した展開とあのキャラデザインで
わりと小さめの子に人気はあるらしい。まあニコニコの影響かもしれんが。
だけど第1話はかなりグダグダだし、パロディを楽しむアニメでもあるんで
あわない人も多いと思うよ。ストーリーがすごいわけではないし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:34:38 ID:klbXoLR4
なんで誰も

 ス レ 違 い 

ってとこにつっこまないんだww
製作会社が同じだけて・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:38:14 ID:jRO+yCQE
プライベートライアンに転ぶのは怖いな・・・。

このさいAIR中心でどうだろうか?興味なし?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:43:24 ID:Q6r+rlCt
>>387
上を見ろ。名前が似てるだけのARIAの話題で10レスくらい進むスレだぞここはw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:46:07 ID:9rs5RYzr
AIR観てもまだ意味わからないんじゃないかな。
かのりんのところで詰まっちゃうんじゃないかと。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:59:40 ID:OCJ6Yyof
意味分かる分からない以前に引かないか普通
もろ90年代ギャルゲな絵だぞ
よほど泣ける点をゴリ押ししないと
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:12:37 ID:9rs5RYzr
腐かニコ厨なら無問題だろw

ていうかむしろ少女漫画に慣れてる人ほど抵抗は少ないと主
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:15:55 ID:iPzJGuM0
どんだけ再放送するのだろう。また一挙やるのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:23:43 ID:RojIbzkV
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 14:40:05 ID:/f5paLPt
>>381
http://vipup.org/d/20080830143650.jpg

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 15:13:30 ID:1x3ZHlca
>>362
この益体なしめ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 15:52:24 ID:AB2VjT6a
>>381
>>381
>>381



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 02:36:10 ID:F3qgzHVg
スレ違いすみません、製作会社が同じみたいなので…。


親戚の子が誕生日プレゼントに「らき☆すた」のDVDが欲しい言っています。
妹と一緒に見るそうです。

どんなものなのか分からなかったのでとりあえず1巻レンタルして観てみました。
正直訳が分かんなかった、絵柄のせいか絵が綺麗とも思えなかったし…。

らき☆すたって14歳と10歳の女の子には面白いと思える作品なの?。


-------------

おまえらwwwこの予言者どもめwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:45:13 ID:LNmj5gzM
真面目に書き込みなさいよ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:50:18 ID:0ymsUGXl
それじゃあ筋肉さんがこむらがえったをやろうぜ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:28:08 ID:kyCy0cFT
そのくらいの年頃ならローゼンメイデンがいいんじゃない?
AIRも処女漫画っぽい顔つきだから結構喜んでいたけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:41:47 ID:pJuh5VWt
男ならとりあえずロボット系、ヒーロー系見とけっていえるんだけどな
AIRもかなり人選ぶしね、人を馬鹿にするような時期だと
出来云々じゃなくて他の部分で評価なりするし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:54:19 ID:d2ENJ73s
>>396
真人自重
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:01:17 ID:isYA7OtX
AIRはもっと、いろんなファンを取り込む為に、いろいろ盛り込むべきだったな。
観鈴ちゃんが巨大ロボに乗って、正義の為に戦うとか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:05:54 ID:KEwtLmsG
おっぱいミサイルですね分かります
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:12:10 ID:OCJ6Yyof
どこのマジンガーだよww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:56:29 ID:vtNKD1mg
kanonのBD映像が特典として入るとみた。
あと、CLANNAD2期の放送でAIR再販版のCM流れるだろうな。
404381:2008/08/31(日) 12:41:38 ID:yS00qgEt
ひえ〜っ、レスたくさん!!!!!!!。

>>382 の言うとおりたぶん彼女はいわゆる腐女子だと思う。
本当は最初これが欲しいとアニメディア?片手に力説されちゃったんだけど、
ttp://suzukisan.info/index2.html
気持ち悪かったんで即却下した。(何でもママにねだったら鉄拳食らったとか)
それじゃこれって言うわけでらき☆すたをってなったわけです。

絵柄が可愛かったんで大丈夫かなって思ったら、1話目でいきなり『エロゲ』なんて単語が飛び出してきたもんだからびっくりしたよ。

>>386
小さい子にも人気あるんだぁ、でも↑の部分でエロゲ=アダルトゲームって解説してるしこんなの見せても大丈夫なのか?。
教育上よろしくないと思うんだけどなぁこれ、黙って苺ましまろにすり替えるか。


にしても女子中学生が読む雑誌ってTVガイドとかCUTiE・non・noみたいなの読むもんだと思ってたら、アニメイト・ニュータイプに声優アニメディアを見せられたときには訳が分かんなかったよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:18:03 ID:9rs5RYzr
>>404
14歳の方はもう手遅れだけど、せめて10歳の方はなんとか普通の人生歩ませてやってほしいw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:33:22 ID:1FQUwCMj
リトルバスターズで最年少プレイヤーが10歳だっけ
18筋版のほうはしらんが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:39:33 ID:u3bZKm7g
AIRのTVアニメーションビジュアルファンブックってどうなの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:48:29 ID:OjKdNK53
買っとけ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:21:18 ID:6n8QU+lj
限定ボックスが出た意味がないな
俺はこのボックス持ってないけど何かむかつくから買いません。
企業の汚い売り方の典型です。
こんな売り方されても
文句ひとつ言わないユーザーも日本人らしいといえばらしいけど
アメリカだったら裁判起こす奴いそうww
値段は上がってるしwww
気弱なオタク共鴨にされすぎww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:24:22 ID:QLzl7F/2
買う買わないは自由だけど価格うpの理由は上で誰か書いてくれてなかったかね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:30:30 ID:vtNKD1mg
amazonで2万6000円だから、限定版よりも安く買える。
今限定版持ってる人は早めに売らないと相場下がるかも。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:31:27 ID:CwpEjdVV
>>409
どこかで見たなと思ったらアマのレビュー。
お勤めご苦労様です。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:35:09 ID:tPPQQ5Ts
>>409
なんでそんなに必死なの?
馬鹿の一つ覚えみたいにアメリカだったら裁判とか言ってて恥ずかしくないの?
どう見ても先に限定ボックス買ってファビョったオタクがお前です
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:09:42 ID:jBzmVHXE
普通中身が一緒なら限定の方が安くて当たり前じゃないのか?
物が同じで後から出したほうが安かったらその方がよっぽど文句出るだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:21:45 ID:vtNKD1mg
>>414
だからそういう価格設定にしたんだろう。
再アプコンじゃないなら、特典に期待したい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:18:37 ID:1FQUwCMj
前のはなんか補助金が付いてたから安かっただっけ。
ただ、今回のはただの再販だから価格抑えてもよかったんじゃねーかとは思うけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:21:44 ID:t4xdkK1S
各務原のロックタウンの宝島に
初回限定BD-BOXの中古が9800円で有ったぞ
鍵付きのケースの中に展示してあったからコンディションはよくわからんが
帯は付いてた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:42:48 ID:pJuh5VWt
散々限定ですよって言ってて、買おうと思えばいつでも買えたわけだしな
今更値段が高くなって文句言うのもどうかと
アニメDVDは特売にならない限り予約して買った方が安いし
俺は数年後に廉価版売る商売の方がいやだわ(買い逃した者の意見)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:23:29 ID:6/1v+MeX
誰もツッこんでないけど

>>404
> 教育上よろしくないと思うんだけどなぁこれ、黙って苺ましまろにすり替えるか。
                                ^^^^^^^^^^
・・・え?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:26:42 ID:LNmj5gzM
>>409
おまえが買わなければいいだろ
おまえが宇宙の中心かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:47:06 ID:PWMFYVto
>409
なんで発売前にこんなレビュー載せるの?
馬鹿なの?商売敵なの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:28:34 ID:jBzmVHXE
むしろ買う気で居たのに>>409見て買うの止めるなんてヤツがいたら>>409よりよっぽどバカだと思う
423381:2008/08/31(日) 22:00:41 ID:9ac5g2zC
>>419
ましまろは以前親戚の集まりがあったときに
子ども連中総勢7人と観てたんでね、伸恵のたばこ以外は特に問題はないかと。
女子連中には好評だったけど、男共には退屈だったようだ。

その時他のDVDの持ち合わせがブラザー☆ビートとケイゾクととなりのトトロしかなかったもんで仕方なく…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:36:45 ID:jBzmVHXE
           -――――-   _
       _/: : : : : : : : : : : : : : : : :>'⌒\
     / : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : \
.     /: : : : : :, ヘ : /`ヽ: : /: : :ヽ :^\ : : : \\
    /: : : : :/: : :/: : : : : : : : : : : :!: : : : ヽ: : : : ヽ:ヽ
.   ,' : : : : /: : : : :./: : : : : : : : : : : : | ヽ: : : :', : : : : ∨
  │: : : :/: : : : :./ : : : : : : : !:.: : : :.:|: : l : : : |: : : : :い
   |: : : :/: / : :_/ : : : : : /:.:,'|: : : : : |: : |ヽ : :|: : : : :|:│
   |: : : :!:/l : : ,': :. ̄`メ、 / l: : : :/∧: /l: : !: : : : :!: |
  .j: :/ :j : |: : :l: : : /=ミ/∨: : :∧| ,ィ示 |: /: : : : ∧:!
  ,' /: : : 八: : l: :/〃゚::ハ //j/  fト゚::rハ}/: : : : :/ リ
. /:/: : : /:./´ ̄`くfiヘ::r'|       以ソ_/: :/|: :/ 
/: : : /: ,′     Vヒ少       ' ヽヽイ/: j:/ 
: : :./: : ノ{.       `、ヽヽ   /)    ノ!.: :.:/|
: イ: :_;∠厶       }      `  <|: :l : : :l:|   その中ならケイゾクがベストチョイスですよ>>381さんっ
ヽ ∨三/⌒ヘ     イz≧‐-r≦!: : : :W: :.:./リ
\/  _,{   `ヽ  /  `Y /|:!: : : :|/入/
⌒|〃      弋∨     }イ |:!: : : :|//∧
⌒|ハ  ヽ、    Yゝ     / l八!: : :/`ヽ |
、_,∨    \ _ノ    xくヽ| r:一'′,::'"|〈
  ヘ \___ノ _, -‐く: : :lヽ|│ヽr‐'r( ̄ヽ'、
\__∧__,∠//:::::: ハ : |◯ |  i!:rヘ ヾ! W
.  / ヽ::\____/::::/  } : |  /゙`'j(゙ヽ  } |ヘ
  >ー/\::::::::: /   レV /  /_)    /:∧
/ : : :ノ  { ̄ ̄\       人_(」 _/:::/ 〉
V{: /   '     \ .0/   ∧:::::::::://
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:40:23 ID:r/ciAML9
苺ましまろと比べても仕方ないが、らきすた自体はそこまで教育上よろしくない訳でもないと思う。

ただ、見てためになるようなことがあるわけでもない。深夜アニメに利点を期待する時点でアレではあるんだけども。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:52:22 ID:U3u5Mc22
>>424
つ☆
427381:2008/09/01(月) 01:57:30 ID:zV/enTk0
みなさんいろいろありがとう
らき☆すたスレで聞いてもどうせマンセーしかされないと思ったんで、こちらで聞きました。

あんまり話が脱線すると怒られそうなのでこの話題はこの辺でお開きにしましょう。
(実はAIRとARIAの字面が似てるって話題降ったのもおいらだったりして…)
因みにIDがころころ変わっちゃうのはFOMAカードで繋いでるからです、すべての381は同一人物です。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:06:04 ID:FRK5SYQV
>>427
京アニ系は視聴者がかぶってるからだいたいどこで聞いても似たようなもんだと思うが
まあ次からはサロンにでも行って聞いてみてくれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:45:07 ID:gcF2kae3
>>428

> 実はAIRとARIAの字面が似てるって話題降ったのもおいらだったりして…

ちょwそっちもあんただったのかよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:46:15 ID:gcF2kae3
>>427の間違いだった。すまん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:16:58 ID:vRYaOXa9
夏が……終わった……
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:31:49 ID:+2Pjs61E
夏は終わったけど、空は果てなく続いてる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:39:01 ID:wlYwBPH/
そして今この時も少女は風を受け続けている
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:41:31 ID:k/YDv4wk
    |
    |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:13:57 ID:r84CVWQL
9月になったんだよな?
9月がやってきたんだよな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:57:04 ID:KM3Mdtls
いや、むしろ、8月が終わった
終わっちまったんだよ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:20:54 ID:WdfLJzBE
最初に発売されたBDアニメがAIRというのは本当ですか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:32:25 ID:3c1QynJG
TVシリーズBOXという意味では本当。
当初の予定では日本で最初に発売されるBDでもあった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:17:21 ID:Gh0dhvCt
気づけば夏が終わってた・・・(TT)
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d445983.jpg
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:37:39 ID:tr94Rus8
>>439
定期貼り乙!!!
マッハで確保した!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:23:20 ID:HebAQeKl
>>439
乙です
秋の空はどことなく哀愁が漂う…
442435:2008/09/02(火) 11:08:49 ID:8ej6zD5k
>>439
待ってました!1万回保存した
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:47:45 ID:OYQ68Xwr
みちるゥゥぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:08:41 ID:mKpZMBD5
>>439
いつもの人乙です。

> 気づけば夏が終わってた
そこでAIR1話から観直しですよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:17:01 ID:tAxFhDba
>>439
なんで美凪は股間を触ってるの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:29:24 ID:4HZL7Up0
彼岸花の茎オナニーの真っ最中
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:43:32 ID:OYQ68Xwr
つまんねえんだよ、ボケ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:24:07 ID:TozSIueA
また夏が終わったか
AIRの版権絵は線が多いから綺麗だよなぁ
Kanon以降の京兄は途端に線が少なくなったから、ちと悲しい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:22:24 ID:HebAQeKl
荒谷さんの絵は良いよねぇ、アニメのビジュアルブックの6歳の観鈴ちんとか激プリチー過ぎる
今思うとAIRのキャラデザが一番原作絵を尊重しつつも可愛く出来ていたのかも
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:51:32 ID:sYvs8qCw
AIRってEDのクレジット見ると、毎回原画の人の半分ぐらいは、
今は作監とか演出やってる人だから、あれだけのクオリティが保てたんだろうね。
こないだアニ玉でやってた8話では、CLANNADで演出やった山田尚子さんが動画やってたぐらいだし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:52:29 ID:9NHzKpyN
>>449
京アニ放映前はアゴンの影響もあっていたる絵のアニメ調化は
不可能だと誰もが信じ切っていたからなw

京アニは良くやってくれたと未だに感謝してるよ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:05:03 ID:gDblpGZ9
寧ろ東映の方が、いたる絵に近いと思うのだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:11:42 ID:br9NRxlG
でも猪木で観にくいよ東映Kanon
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:14:30 ID:E++EcITB
いたる絵が動いておかしくならない
元絵だと壊滅的な角度のやつでも、その角度から見ても平気なんだwって思ったな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:40:24 ID:J3IAnyss
いたる絵に忠実すぎて動画が破綻してしまったのが東映Kanon
動画が破綻しない程度に改変を加えたのが京アニAIR
狙いすぎてほとんどニュアンスだけしか残ってないのが京アニKanon
更に萌絵化を推し進めたのが京アニClannad

こんな印象だな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:44:13 ID:Ed/5XjWv
>>455
出崎さんのこともたまには思い出してあげてください
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:52:41 ID:cGxoSC8L
Kanonはみくるっぽいからなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:34:12 ID:eupQdeMp
正直京アニairの絵もかなり強烈な絵だと思う
観鈴や美凪がニッコリ笑った時に目と鼻と口が
同一線上に並ぶ事もあるくらいだし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:41:15 ID:xeLPWuGX
だがそれがいい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:30:38 ID:SkXGUXDQ
>>458
そこにいたるっぽさを感じるんだよね。
ある意味絶妙なバランスで、荒谷まんせー!としか言いようがないw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:29:40 ID:MhLKkCO8
>>458
というより荒谷自身がインタビューで
「特徴的なのが、口がふつうより上にあることなんです。
目が離れていて、その同一線上に鼻があって・・・・・・下瞼と同じライン上に鼻があるという絵柄はほかの作品でもあるんですが、
すぐその下に口があるので、ちょっと難しく見えてしまうのかもしれませんね。」
っていってる。

いかにいたる絵を再現するか、試行錯誤していた感じが出ている感じがする。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:38:28 ID:AfZTeupM
油断すると顎がすごい事になる、とも誰か言ってた(書いてた)ような…
これも荒谷さんかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:15:57 ID:pDErhhdD
無理にいたる絵をやらんでも普通のキャラデザに直してゃっても良かった気もするが
最近のいたる絵も顎やめて普通になりつつあるし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:55:17 ID:w+BkndsG
>>462
それは今はなき門脇だな
Kanonの版権絵でも門脇が描いたやつだけキャラデザに似てなくて微妙に浮いてた。ロリっぽくて可愛かったけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:11:43 ID:d8FNYyvz
>>464
今はなき、って門脇さんどうしたの?
今なにしてるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:32:49 ID:Ux8dUjmQ
京アニやめたんじゃなかった?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:02:17 ID:1YBA/Q+W
>>465
ヤマカンについていってOrdetっていう新会社にいるよ。
10月からかんなぎって新アニメの総作監やるみたい。
俺はヤマカン・門脇つながりで1話はひとまず見てみるつもりだけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:17:34 ID:j04cgP5r
この間このアニメ見た気がするんだけど、
> 2008年7月3日(木)24:30よりテレ玉にて絶賛放映中!

アニたまって枠でやっているのかな?
公式見たんだがわからず・・・すまん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:51:13 ID:1YBA/Q+W
>>468
そうだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:10:52 ID:5sMREmUU
うちの前で人形劇をやれる権利をやろう!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:29:27 ID:7ZjtyKhD
どうして診療所にメスがあるんだ?!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:41:42 ID:HIw8tith
>>471
田舎の診療所なら簡単な切開ぐらいするんじゃね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:36:27 ID:RPaiRICM
>>466、467
ありがとう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:51:19 ID:0dVaqkz7
>>473
IDがAIRおめ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:27:13 ID:C7yUIJN3
よし!俺もIDに「MISUZU AISITERU」を出すぞ!どや!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:31:55 ID:UrQQRe8/
よし!俺もIDに「HARUKO AISITERU」を出すぞ!どや!!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:44:31 ID:rebN3/hG
AIR神輿も作ってくれないかなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:47:58 ID:8Q+UYta7
>>477
なぜだか劇場版の方のイメージになるんだけど…おかしいなあ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:34:49 ID:RSQdhcV1
今見たんだけど
主人公、母親のせいで20年間もよくわからんもの探し回ったあげく
いきなりカラスになって余生すごすとか
何この仕打ち?
ワケワカンネーんすけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:05:58 ID:Uqaf9egI
>>479
おまえには無理だ・・・
もう見なくていいよ
すべて忘れてくれ
初見でその程度のやつには無理なんだよ
AIRは、見る人を選ぶアニメなんだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:25:06 ID:tV+FZgo5
>>479
主人公の一族は先祖代々少女の呪いを解く使命を
持っていたんだが1000年間何度も接触したにも
かかわらず呪いを解けなかったクズの家系だった
ようやく主人公の代で解けたから空の少女に
「終わりましたよ〜」と報告しに行って終わりというストーリーです
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:48:05 ID:4QqlARWv
>>479
おまえに翼は無いから
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:12:22 ID:PKUoQQjm
>>481
クズって部分を除けばその通りだな。
ま、>>480の言う通り、AIRはその人の感受性によってストーリーの見え方が全く変わってくるし、
>>479は「母親のせい」とか「余生」とか言っている時点で、ストーリーの本質は永遠に理解できないだろうな。
ま、俺もホントに本質を理解できてるかは怪しいし、それぐらいAIRは深い作品だと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:23:11 ID:Apg1V5DI
痛すぎるwwどこに迷い込んだんだ俺はwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:49:34 ID:Fayyp3Kv
>>480
お前かなり痛いよ
自分は選ばれし人間ってかw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:56:36 ID:QBFaVvu+
>>485
お前は小学生から国語の勉強やり直して「見る人を選ぶ」の意味を
きちんと理解し直してこいw
物語の理解云々以前に頭悪すぎるwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:15:00 ID:8Q+UYta7
11月28日には俺の財布の中からお札が飛んでいくよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:18:17 ID:x2BuuC6a
>>485ゎ日本語が少々苦手の方のよぅですねq(-_-)p
外国からの出稼ぎ労働者の方ですか???(;¬_¬)???
日本ゎ住みやすぃですか??(o・.・o)??
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:19:15 ID:2eU76NiO
選ばれし者だった!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:13:08 ID:+214rtEv
>>487
飛んでいくんじゃない。
お札がゴールするんだ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:32:15 ID:tV+FZgo5
AIRは別に難解じゃないよ ここで煽りあいしてる
奴らのレス見れば分かるだろ 
この程度の頭ですら理解できる物語なんだから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:29:15 ID:HiCmQSKs
>>491
AIRが難解じゃないなんて君は天才だよ

ぜひみんなの疑問の声に答えてあげてくれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:42:55 ID:Nw/quiHf
おいらは先祖代々の〜とか伝統の〜って話割りと好きだからAIRは楽しめたけど、
人には好みがあるから訳分からんって言うのも別に駄目ではないと思う。

この理不尽さが嫌いな人は普通の現代劇の方が楽しめるんでしょう。



今神奈だけが水をごっきゅごっきゅ飲んでるぅ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:06:41 ID:OiJEQuw8
全部説明されてしまうと逆に萎えると思う
ぼかしたままだからこそいい部分もあるというか・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:08:09 ID:7hkPJvVJ
例えば裏葉の実年齢とか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:12:24 ID:aE4Dbqt1
柳也は神奈と裏葉のどちらを愛していたの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:26:59 ID:I9Bns/Zj
イケメンが死んでしまったぞ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:27:28 ID:0rpxK8oX
平安時代ってあれだよね?とりあえず夜這いしてみよう的な
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:08:01 ID:Ry5AEx3d
シグルイみてから
airの平安見ると
時代はずれてるけど
激しい違和感が
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 05:57:56 ID:XdbBnVVJ
>>496
AIRのテーマから考えれば、どちらとも家族のように大切に思ってたんだろう。
ま、柳也は神奈の随人だから、どっちか選べと言われたら神奈だろうけど。

>>493
あれってたしか、柳也と裏葉は水飲んだふりしただけでホントは飲んでないんだよね?
原作だと旅の道中とかも含めて描写がとても細かいから、
初めてプレイした時は感情移入しすぎてAIR編よりも泣いたわ。
501479 :2008/09/05(金) 06:22:12 ID:jHf77zBG
>>481
なにそれw
やっぱ呪かけられたやつより主人公の方が何倍もカワイソスじゃねーかw
当事者でもないのに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:43:37 ID:Xd2DCbqB
>>492
おまえ馬鹿か
もともとアニメなの、理屈合わない演出くらいあるの
それでも面白ければいいんだろ
おまえは応用も発想も無い腐った脳味噌なのかwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:39:35 ID:z1yzGHS9
つまり『アニメだから理屈に合わない演出くらいある』という
モノの捕らえ方が応用や発想が出来る人の考え方なんですね。
勉強になります。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:18:41 ID:HiCmQSKs
>>502
アタマノワルイレスゴクロウサマデス
ぜひ考察サイトへ抗議のメール送ってください
あそこは理屈合わない演出の質問に多数答えてますからw

考察サイトを参考にしてる人はみんな応用も発想も無い腐った脳味噌なんですね^^
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:30:59 ID:4Huj8x0a
単発IDのレスにマジになっっちゃってどうするの
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:36:41 ID:FoX84c4N
BDと本編のバス停が…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:39:23 ID:uuxULE4f
>>496
柳也から神奈への想いはLOVEではない
アニメだと裏葉が寝とった印象を受ける(俺の初見の印象)けどサマー編を見れば柳也と裏葉の神奈への想いが描かれている
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:52:20 ID:0rpxK8oX
神奈って見ると一瞬どっちの事言ってるのか迷う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:03:13 ID:mghRIzH5
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:30:01 ID:HiCmQSKs
>>505
単発IDゴクローサマデス
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:39:37 ID:uy+sfKl/
カレンダー逃した・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:57:15 ID:mghRIzH5
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:08:11 ID:uy+sfKl/
>>512
ありがとう
>>439もおつです
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:37:04 ID:WLaYr5qZ
>>512
横からスマンが前月のカレンダーをうpしてもらえないだろうか…
撮り逃したみたいだorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:39:07 ID:J53GT/o5
12月の時にまとめをあげる予定です
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:48:51 ID:gOyp91oY
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d447990.jpg
長月の前って葉月でよかったっけ?
517514:2008/09/06(土) 01:13:20 ID:RhOWOJxC
>>515
了解
それまでwktkさせてもらいますよ

>>516
thx
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:13:01 ID:oS5mFjkm
もっとクレクレ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:41:53 ID:i8tDWVwO
>>516
おぉ、良い絵

みすずちんの胸が縮小されてる気がするが…、、気のせいか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:40:52 ID:RhOWOJxC
ヒンヌーは宝だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:44:14 ID:o2xWUKqH
>>520
お前に世界の半分のヒンヌーを与えよう
サービスでそれら全てにチンコもつけてやろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:50:18 ID:/3Yo6QHe
そのサービスはいらない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:18:36 ID:mMQQ1hJy
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4050424
この5:50くらいのポテトの壁紙くれくれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:41:34 ID:7Xdmhu9J
え、観鈴ちんって本当はおっぱい大きいの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:49:02 ID:koBaTnaI
              人 ヽ'、こ''``r''"´ `゙ヽ、、ヽ、 ヽ、
           / , .|`ー‐'"´  ,/'´    ヽ、 \\
           ,' l i,r'' 冫, ,.           ;::、、 ヽヽ、        
          , ./ヽ ヽ,,r" ヽ   ,-,.、 .   ;'''ヽヽ、 ヽ.、       
          ,' ,'  ヽヽ;::    レ'´,,        ヽヽ ヽ、\
         , ,'    `iヽ     ´    .,;;     ヾ、ヽ ` 、ヽ、
           ,,    l i i,,..:::::ヽ,、       ,,;;;;、   、 ヾ、、ヽ、`ヽ、ヽ 、
         ,''   ;; , '     `r=ヽ=-'''''''''''‐- 、 ヽ ヽ:::::....ヽ __.ニニニ_ヽ 、
        ,''   レ         イ:",; ''       ヽ、´´ ,r '´      `;‐r:::.,
        ''   i        , ' "           ヽ  '          ヾ;:::}
        ,'    | ,   、.l                  ;!  、 r          ヽ
       ,      l u   ヽi            u ノ   ヽ ゜           |ヽ、
       ,     |     ヽ u          '"     ヽ、        ιノ、、ヽ
      ,'    , 、     ;;:ヽ、、__               `       ,,ノ  `ヽヽ
      ,'    ,'  ヽ     |                        `ヽ"´ .l 
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:57:31 ID:gfugz41x
>>525
誰だよwww

>>524
プロフィールを見る限りスタイルはいいな。
Kanonで言えば名雪と同じだしCLANNADで言えば杏より胸でかいしな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:59:04 ID:fiNswD8g
観鈴ちんのおっぱいを、今吸ってますがなんか文句ある?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:54:01 ID:K+AeQyOZ
文句ないよ。そのまま続けててね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:57:25 ID:oS5mFjkm
>>527
4ね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:50:08 ID:5TB46Wnt
美凪の巨乳に負けてバッドエンドに行くのもなかなか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:35:34 ID:EehAEIuX
観終わった後にモヤモヤしてイライラするアニメ1位に認定
(いろんな意味で)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:22:02 ID:5TB46Wnt
俺は原作やっていたからそういうことなかったけど、初見はそんなに泣けなかった
しかし何度も観直しているうちに泣く回数が増えてきた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:42:24 ID:uL1sJlPB
なんでAIRの目ん中もやもやっとした効果入ってるのに、
kanon、CLANNADで修正(?)されてんの?
やっぱり目のデザインが嫌だった人とかいるのかな・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:47:58 ID:vy4Xy4M4
>>530
そんなときは角松かのりタソの写真集で抜くのがいちばんだよ。
リアル美凪w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:02:19 ID:i8tDWVwO
>>533
単純に作画安定させるのが大変だからじゃないの?
眼よりも髪の線の数が減ったのが気になる。あとKanonのみ髪のハイライトも

まぁ、どんな作画であれ京兄には感謝してるんだ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:10:17 ID:blctc2SP
初期頃のアニメCLANNADのDVDのインタビューで監督が言及してたような
ゲームでも目のハイライトとかの使い方が違うから変えたって確か言ってたと思う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:13:58 ID:yZ3DZcBA
はいはいっかいだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:16:28 ID:gfugz41x
>>533
目の処理は一枚づつフォトショでボカシの効果を入れていったんだよ。
それも、モニターで一番見栄えがいいように一枚づつ確認しながら。
やっぱ気合の入れ方が違うよな。
さすがにKanonやCLANNADではその手法はきつかったんだろうな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:27:57 ID:UHyoId9v
観鈴が最後記憶取り戻した時に目に光が戻ったよね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:32:57 ID:efzby03L
戻った。が、わかりづらかったってコメンタリーで石原監督が反省の弁
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:01:17 ID:nkD/f452
アニメがよかったから、原作ゲームもやったけどエロなんだなあ。
なんでエロ必要あるんだ?
SNOW、クラナド、も手をだしたけど、内容がいいのに全部エロゲー扱い。
ひでぇよ、エロなんかなくしてほしいわ。
エロなんか入れるから、アニメAIRの感動を壊してくれる。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:05:02 ID:YIhnb0My
クラナドは
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:15:35 ID:yuQeIghl
エロゲ版のエロはエロゲとは思えないほどエロ場面があっさりとすぐ終わるから
コンシューマ版の声アリやった方がいいと思う
あえてエロゲ版をやる意味は全くないとおもた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:17:45 ID:eE41b96P
>>541
エロが嫌ならPS2版とかPSP版をやればいいだろ。CLANNADはもともとエロ無しだし。
ってか、「アニメの感動を壊してくれる。」って原作という名作があったからこそ、アニメの名作が生まれたというのに。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:28:57 ID:diw5i95r
>>541
当時のPCゲーム市場は18禁と全年齢向けで売上本数は一桁変わった時代。
売りたいなら18禁が必須条件だった。で、keyブランドが完全に定着したから
無理に18禁にしなくても売れると見てCLANNADは全年齢向けで発売されて実際売れた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:04:04 ID:/2mzD0Is
>>542
人生・・・かな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:14:48 ID:ZT4O0l3B
>>544
ゲームはやらないから、PS持ってないよ
>>543
AIRはエロ少ないけど、ないほうがいい
>>545
これからは、シナリオ重視のPCゲームが盛んになればいい。
エロは抜きゲーにしてシナリオの要素持たせないほうがいいよ。
クラナドはアダルトPCゲームコーナーでしか売ってなかった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:25:45 ID:U3WngynK
PCギャルゲ=エロって認識だからなぁ、世間は
シナリオが充実せずエロ本意で作ってるものも多いこともあるけど…
549544:2008/09/07(日) 01:26:18 ID:eE41b96P
>>547
ゲーム機持ってないんだ、それは失礼した。
なら、PCの全年齢版を探してみれば?ただ中古でも見つかるかは難しいかもな。
実際、初回版や通常版、SEは見かけても全年齢版はショップで見かけたことないもんな。

あと、CLANNADは売ってる店にもよるだろな。リトバスもそうだったし。
祖父なら一般PCゲームフロアでも置いてあるが、それ以外の店ならKeyというブランドだけで18禁コーナーに置くのも珍しくないしな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:27:10 ID:i3tBUy5Z
まぁ無名なゲームが全年齢で売ってても売れる気しないもんな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:59:35 ID:fBjGvEEj
>>547
『18未満は購入出来ません』の意味がよくわからなくてPC通常版を買って始めたんだけど、佳乃がすっぽんぽんになった時点で初めてそれはアダルトだってことに気づいてギブアップした。
どうもえっちなのが苦手なんです。

それからHじゃないのがあるらしいって訳で通常版を捜したんだけど、確かに買うのは苦労するよね。
玉数少ないのかな?。

おいらは運良く捜索1週間目で名古屋のコムショップ通販で発見!、3700円だったよ。
その後に初回版のおまけCDが欲しくてヤフオク漁ったら(ちゃんとアダルトカテで)、ほぼ新品のやつを1500円でGETした。


>>549
ヨドバシカメラの場合CLANNADフルボイスは工画堂スタジオと一緒に並んでた。
大手はカテゴリー分けしっかりしてるよね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:01:46 ID:3hTlGt2o
18禁AIRのエッチシーン画像観たいんだけどどこにもない
だれか見せてくれ
頼む
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:05:09 ID:MLrlIx8l
別に見なくてもいいと思わなくもないw
ただ、妄想の美凪はなかなかエロい。いたるGJ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:06:41 ID:3hTlGt2o
知り合いにもそう言われたけど、どんな感じなのかねぇ
マジでどっか載ってない?
ちょっとでええから
555551:2008/09/07(日) 02:10:56 ID:fBjGvEEj
>>547
帯なしでよかったらコムショップ在庫があるみたい、込み込み3380円也。
ttp://www.comshop.ne.jp/items/index.html?&makerName=KEY&categorySearchType=1&cg=7
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:23:52 ID:U3WngynK
>>552-554
AIR Art Works買えばいいのでは?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:27:12 ID:QB6xUFnC
>>556
それ画集?
立ち読み出来るかな?
558547:2008/09/07(日) 02:32:39 ID:6/FxXgLr
>>549
>>555
ま、AIRは仕方ないですね、諦めてますから。サンキュ。
ただねえ〜これからもいいシナリオでも
ゲームだとやっぱエロ扱いになるのかなと思うと、ちょっとね。
この世界に入るきっかけはアニメのAIRだったから、似たようなの探してる
んだけどね。
次は片恋えくすとらがエロだらけだったら、もうイヤになります。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:53:12 ID:FZJHLJIU
>>555
欠品もなにも帯なんて最初から・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:54:26 ID:NCMBd5Aq
>>552
2次創作物はともかくゲーム画面は版権があるからねぇ…。

ふ○ば☆ちゃんねるとかで聞いてみたら?ってこれじゃ犯罪幇助になるな。
561559:2008/09/07(日) 02:57:49 ID:FZJHLJIU
あった・・マニュアルに挟まってますた。。。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:11:59 ID:N+ZGbWIk
AIRとかKanonとかCLANNADとかkeyのアニメをみてすばらしいと思った
それでもなぜかゲームのスレへ行くとアンチが沢山いた
こんなにすばらしいのになぜだ!と思った
ゲームを買いに行くとそこには僕の知らない世界、エロゲーがあった
端から端までエロエロエロ、そしてキモヲタ達
別に叩かれてもいいやと思った
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:18:14 ID:iXoaAiHT
面白い作品に露骨なシーンが入るとなえるよね・・・
たとえはじめからそういう作品だと銘打っていたとしても。

マンガとかでもストーリーだけですごい面白いのにパンチラシーンとか露骨に入れてるやつがあるがすごい残念。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:43:44 ID:LC9VmmNQ
>>562
鍵がエロゲーブランドだというのがアンチのたくさんいる理由じゃないと思うよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:45:02 ID:xl2l7nrc
               /-、> yヽ、/`ヽ__
             / ' /    ヽ∧ ヽ`ヽ
            / / //    V`  ',  \
          _./  ./ / /        '   ヽ
       r:..:´: :/  / /            ヘ   ',ー-、
       ',:.:.: :/  /   l  l      |  l.  ヘ   .V:.:. /
      /\/  /  .l l  |       } l.|  丶   V:/\
     /  / ,l  l  l l  l{      ,'| | l   ',   ',  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./  /l l  |  l| l |ハ     / | .l l | |.   l  .|  嫌   え  .|
    /  /l l  |  .|`| \ ',    /斗-=| :|  l  l |\|  い   っ   |
    /  / | l|  | l |.,ィてj`圷V  /ォァ:トi、リ    .l .| .|  で   ち   |
   /  / .| l | | l |  辷::ソ V / 弋し:ソ ´j  }  | |  |  す   ぃ   |
   /  / | l | l | l ハ //    ,    ̄// / // /l |  |  !!    の  .|
  /  / l|  l| } | l l ハ.            // // ./ リ<       .は  .|
  / / l|  '| j | .l ヽ ,>、   (__)   .イ/ / / /ヘ   |          |
  / /  |   ,' l l  }、ヽ >、_ --、__ < ./ / /.l /  ヽ  \_____/
  {  {     / /,--| }:∧',: : : : : : : : : :>/./ / l/|.   \   j /.|
  l  |   / /   | /ヽ.ヾ: : : :<: : : : /: :{ { X |    \ / ./ |
  l | ./ /,'    |/  ヽ \: : : : : ∧: : : | |  l |   ヽ  / /  l|
  ヽ|/  / {    /   ',: :}}弋ー´ ヽ: : | .ト、 l.|    ',ヽ/' \リ
  /l  // .ヽ  ノ     i:| }: : :\   >| |l:.',` l.ト、  ヘ/\   `丶、
  /  ヽ /,'  .\  ィ 「 ̄y /: : : : : ヽ |: : リ }:.ヽ } ',  ヘ   \    \
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:54:21 ID:lj2otUTB
おもしろければ、感動できればそれでいいよ
他人にAIR好きをひけらかす訳じゃないし、エロゲだろうが何だろうが一向に構わん

…とヲタ友いない俺が言ってみる
ガンダム好きなら結構いるんだけどね…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:32:43 ID:q/twLVRr
まだTBSチャンネル再放送の日時が出てなかったので

【一挙放送】9/15(月)〜9/19(金)26:30〜28:00
最終日は総集編とsummer前後編を放映

おまいらスカパー板TBSチャンネルスレで待ってるぜ ノシ
568556:2008/09/07(日) 11:06:03 ID:7v5pfhpS
>>557
設定資料集だね
画も多い
でも、立ち読みは無理かなぁ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:15:49 ID:YIhnb0My
立ち読みとかどんだけ恥ずかしいんだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:20:02 ID:nmed/mwP
つーか少しは製作者側にお金落としなさい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:45:51 ID:Ui3w2+Aw
>>557
八王子のアニメイトに今あるかも。
でも買え

>>535
Kanonは全体的に色を薄くぼかして冬っぽくしていると
石原さんとかそこらの人が言っていた。CLANNADコメンタリー
逆にAIRは色と色をはっきり分けているとかなんとか
CLANNADは中間
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:15:11 ID:7v5pfhpS
>>569
ああ、そっちの意味でも立ち読みは無理だなw
買っといて損はないと思うよ
早めに買っておくと吉
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:57:22 ID:U+JvDHTr
>>567
スカパは、アニマックスとモンド21しか映りません
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:30:18 ID:IV2EKvtA
じゃあ、俺はテレ玉で
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:22:29 ID:q/twLVRr
>>567
補足
スカパー実況板ね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:58:22 ID:imPKECH+
AIRとケイゾクはよくやるなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:07:15 ID:ngYYks7K
99 summer の方が壊れてる
Keyしりとりで盛り上がってる?

TVアニメ版AIR -The 99th. summer-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214408151/
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:23:54 ID:WaC6NOoS
>>574
テレ玉のアニたまは10月から何やるのかねぇ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:50:51 ID:N+axqX/F
>>578
10月からKanonやってくれたら嬉しいけど、さすがにないだろうなぁ・・・
やるとしたら、CLANNADアフターのDVDが全部出終わった後の来年の10月からで、
その頃にKanonのBD発売って流れかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:41:26 ID:lpmOrH6+
今年の夏AIRでボロ泣きしたんだけど、他のKey作品もこれくらい泣けるんかい?
今年の冬にカノン見ようと思ってるん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:55:18 ID:bUzyOl/w
原作未プレイでアニメしか知らない俺だが、AIRはボロ泣き、カノンは泣いてない
クラナドはアフターが本編らしいのでまだわからない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:48:27 ID:spafUP0V
クラナドは原作の方が断然良かった
アニメは尺がちょっと足らなかったかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:30:46 ID:2J/bxsVZ
>>582
いや
ここからが本番だから
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:37:47 ID:fs4hLqyG
いまさらAIRにドラマCDが9枚あることを知ったんだが、
どんな感じなのかな?
買って損はなさそう?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:10:17 ID:4aJTrPY2
カノンは最後まで観たが、秋子さんとネコ以外はどうでもよかった
クラナドはメソメソしている女と寒いギャグの連発に苛々して、
ヒトデが終わった時点で観るのやめた
何か似たような展開が多いからツマンナイ
だがAIRは何度観てもボロ泣き
12話って気軽に観直せるからいいよね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:15:54 ID:sTybp5PM
(´・∀・`)ヘェー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:18:22 ID:nNHCbP0i
               _,,..-──‐- .、.
             ,.‐''_,.-──‐- .、``'‐.、
            /r‐''"       `'‐、. ヽ、
           |/   ⌒  ⌒    \  }
           {―‐(=・= )(=・= )‐―┤/´')  <へぇー AIRってすごいんだなぁ
           /  ∴ (・` ´・)∴    ~ ノ}       
          ,i    ナ、___,ゝ、__      |`ー--、
          ,i   ノTtー――´i i`‐"     /`/ ̄/`ー-、
          i     l l     .l l     /| /  /   ヽ
          .i     l l    / ./    / |i  i
         /ゝ、   ゝヽm//    ,‐´   |i  i
       // / \   `‐-‐ '   _,‐/     |i  i
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:44:51 ID:vuye4HpP
シグルイ  武士道は死狂いなり
air  今後一切の殺生を許さぬ(笑)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:55:32 ID:zx/azVsb
>>584
マジで!?俺も聞きたいな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:25:22 ID:YyR2MAEH
Kanonは真琴で泣いた。
Airは最終2話で泣いた。
CLANNADはどこも泣けなかった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:32:37 ID:sRtMU4vG
>>589
かなり原作に忠実だけど忠実すぎて当時ほとんど話題にならなかったような
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:49:22 ID:N+axqX/F
>>590
そりゃあCLANNADは今までがプロローグみたいなもんだから。
俺は、AIRは6・9・11・12話で号泣して、
Kanonはどの√も最後はウルっと来たって感じかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:56:24 ID:ha5gZLPf
ことみさん涙目。いやまあ全体通して演出とか演技(指導)が微妙だったのは否めないが…
何はともあれ、AIR再販含め全作品の早期BD化を祈っとく
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:17:31 ID:CgIRst9w
神奈はもう泣き止んだのだろうか・・・?

観鈴ちんは笑顔でいるだろうか・・・?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:33:00 ID:eEKk7ExW
観鈴ちんは今、俺の横で寝てるけど、なんか文句ある?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:57:22 ID:lfB0FH/V
上に出てた等身大観鈴ちん人形の人か?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:16:18 ID:AS471BXc
観鈴と佳乃と美凪の学年ってみんな高校3年生でok?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:17:48 ID:qeYk4HRI
佳乃は1つか2つ下だった気がする
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:06:15 ID:jJbEwiRu
>>596
ダッチワイフか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:30:51 ID:23mZbkUi
観鈴・・・自閉症、病気
国崎・・・ホームレス
晴子・・・行き遅れ
みちる・・・生き霊
佳乃・・・痛い子
ポテト・・・化け物
観鈴の父・・・ろくでなし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:01:57 ID:AJUguoyC
>>600
13箇所に通報した
あと、迷惑条例違反でも通報した
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:38:51 ID:NUxZbJMB
>>600
晴子さんが行き遅れならぜひ俺が貰いたい
そしたら毎晩可愛がってエッチしまくれるのになw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:56:19 ID:kn1vmq04
>>602
おまいさんにあの人魚を捕らえることなんてできないさ

ところで観鈴のかーちゃんって死んでるんだっけ?
原作で説明あったかもしれんが覚えてないや
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:06:16 ID:3B8/SfjY
そういえば観鈴ちんは神尾姓を名乗ってるということは郁子さんは結婚してないんだるか
結婚していれば観鈴ちんは橘観鈴のはずだし
外車パパ橘名乗ってるから養子に入ったわけでもないし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:06:27 ID:0WUczJwE
気になったんだが、尼のBD-BOXの商品詳細

時間 初回限定盤…470分
   Newパケ   …336分 
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:07:01 ID:Ek+F+1E+
>>603

死んでるよ。
ただなんで死んだか俺も覚えてない。
原作やったの随分まえだし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:15:27 ID:HNqowVbD
>>604
そういえば晴子さんも外車だよな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:32:15 ID:kn1vmq04
>>606
THX

BD購入に合わせて原作もう一回やろうかなぁ…
クリアして以来、7年くらいやってないや
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:12:40 ID:wNnDgNlU
>>604
内縁関係だったみたいな説明が原作のどこかでなかったっけ?
はっきりとは覚えてないけど。

>>605
134分ってことはキャストインタビューの差?
キャストインタビューは別に興味ないからなくてもいいけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:56:16 ID:37cvMslj
実はSUMMER編がありませんとかだったら嗤える
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:26:14 ID:gBGIsWGY
おそらく、キャストインタビューを本編として考えずに時間に入れてないだけでしょう
内容紹介にも入ってるし他のアニメ(CLANNAD)でもあった。紛らわしいのは確かだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:20:49 ID:23mZbkUi
観鈴はいらない子
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:56:35 ID:rHmINucR
>>612
話し始まりもしねえじゃん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:33:25 ID:srSX/NpJ
>>612
じゃあ遠慮なく貰っていく。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:51:28 ID:RLUaS17y
未亡人好きとしては美凪の母親が外せん
結婚するなら断然美凪だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:05:48 ID:gBGIsWGY
>>615
まだお父さん死んでないよw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:17:17 ID:U8TG5TXu
>>604
敬介が乗っていたのはケンメリスカGなので国産車
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:19:36 ID:qeYk4HRI
どっちがどっちだったか覚えてないけど、確かゲームとアニメじゃ車の種類が
違ってた気がする
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:39:26 ID:9YPnP5G1
>>617
劇場版ではジェッタじゃなかったかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:47:22 ID:kn1vmq04
>>619
東映w

シャイニング嘔吐の観鈴ちん思いだしちまったジャマイカ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:58:55 ID:Ax4IuMPI
冒頭の我が子よの下りは観鈴の母親の台詞なのか?国崎の母親の台詞なのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:02:56 ID:RLUaS17y
あれは鳥人の母親の台詞でしょ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:11:24 ID:xwl4ah5l
あれは国埼の母が息子に
「この空のどこかに翼の少女がいる」という話を伝えた、ってことなんじゃないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:13:10 ID:I5dPGUKR
いや、確かそう思わせといて実は最初の翼人の母と子の会話だったと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:15:52 ID:xwl4ah5l
そうなのか?
じゃあ「親から子へと伝える話」ってのは何を指してるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:19:57 ID:I5dPGUKR
記憶だろ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:53:07 ID:WlNPe1yu
神奈の母親が死ぬ直前に神奈に伝えた呪文みたいなやつだっけ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:20:18 ID:xPG0q8dt
あれ読み聞かせているの観鈴だよな
キャスト表記されてないし分かり辛いけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:09:20 ID:nL92TXJW
おまいら、詳しいのね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:38:14 ID:dZTPOEDD
こういう会話って
このスレですげー久しぶりな気がするよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:55:59 ID:ma0OM32Z
劇場版AIRって原作とは別物と考えておk?
あれじゃ、晴子が観鈴の母親の姉ちゃんって設定だったし
他にも違うとこが結構あったしぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:08:28 ID:CzuYex4m
劇場版、なにそれ食えるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:49:34 ID:+iJR+QtM
劇場版∀IRなら知ってる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:04:47 ID:sEgRfek8
>>620
何それ詳しく
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:51:31 ID:MQSNpf0K
劇場版は観鈴がゲロみたいな光を吐いた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:59:21 ID:I5dPGUKR
光みたいなゲロを吐いたの間違いだろw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:23:22 ID:XGCpLKm/
観鈴ちんはウンコしないくせにゲロは吐くんだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:24:57 ID:xwl4ah5l
ウンコもするよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:49:35 ID:nb+g+Ty/
当然光みたいなうんこだよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:27:46 ID:v/448Pz4
案外吐血だったりして…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:37:48 ID:tOoF3/KC
無職になったから、ゆっくり海でも見に行くか。
そこで観鈴ちんみたいな子に、声掛けられたりするんだよな!!!
超楽しみです><
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:47:12 ID:oy9vtuJE
>>641
調子に乗ってゴールしないようにな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:03:52 ID:WTpC43dq
案外つわりだったりして…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:09:27 ID:oy9vtuJE
ゲルルンジュースを飲む観鈴(京兄版)→光のゲロを吐く観鈴(東映版)

って感じのMADを思い出した
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:09:46 ID:eHXkEpjt
>>642
本当の脂肪フラグだな
って、何故か胸が痛い...
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:42:47 ID:ObgTUsCD
もっと恋人らしくしてくれてもいいのだぞ☆
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:23:59 ID:S43hodQT
ぴこピコピコピコッ!ピッコリ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:18:41 ID:3fK5C+WZ
劇場版はボルテスXだった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:12:19 ID:0E9jP1/C
久々にPC版のAIRをしようと思ったら何故かBGMが流れない
オレンジDiskも入ってるし、ボリュームコントロールも調節したのになぜorz
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:44:03 ID:UyNLp1KA
>>649
CD-ROMドライブからサウンドボードにCD-DAのケーブルが接続されていないのかも。
http://service.jp.real.com/help/faq/rp10/realplay/TS_No_sound_CD.htm
ここの解決方法の6 CD オーディオ ケーブルが正しく機能しているかを確認する手順
を見てみてください。自作PCだとCD再生は普段使わないし結構忘れる。俺付けてない。

あと該当ドライブならアップデート
http://key.visualarts.gr.jp/product/air/qa/q_a_aircdda.htm

それでも治らないなら葉鍵板で聞いてみてくれ。wavかmp3で流す奴があったと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:48:44 ID:7K7OTthn
>>649
持っててよかったPSP
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:25:00 ID:tO0UqSI7
PSPのメモリーカード入れるところに携帯のmicroSD入れて
抜けなくなった俺に謝れ
653649:2008/09/11(木) 14:10:24 ID:5r/oIe09
>>650
参考にやってみたけど、相変わらず…
葉鍵板行ってくるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:47:35 ID:7K7OTthn
>>652
ごめんなさい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:48:27 ID:BRaMNeiS
>>652
ごめんなさい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:43:07 ID:qUX7nN4Y
ごめんくさい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:57:28 ID:bK+pqZ/d
ごめんください
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:44:45 ID:PZZdw/2Z
観鈴ちんのおっぱいを、今吸ってますが、なんか文句ある?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:51:47 ID:Z/0wtbyp
文句はないがそれ往人のおっぱい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:08:58 ID:8tQ+zAQp
>>663
インストールしたときとプレイ中のCDドライブのドライブレターが違うとDAが再生されないよ。
但し全年齢版での話だけど。
661:2008/09/11(木) 21:09:48 ID:8tQ+zAQp
>>653 だった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:54:09 ID:9yfHJ1xK
小野もいいけどやっぱ緑川ボイスが聞きたかった
663649:2008/09/11(木) 21:57:49 ID:zNtid4lt
>>660-661
ビンゴ!!BGMキター

以前はドライブ2つ搭載してたんだけど今は1つにしてる
ドライブレターの問題があったのか、完全に盲点だった
みんあ、どうもありがとう!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:32:20 ID:vlSUVyii
>>662
つ劇場版
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:56:50 ID:sZje+7gv
テレ玉オワタ

カラス、小野Dじゃないか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:32:43 ID:+ZZTDTnm
そりゃ・・・ね。
それよりも、さいか・まいか姉妹の母親は、
どう見ても髪の色違いの大人になった名雪にしか見えなかった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:03:14 ID:w/OEm/ZJ
まーた女の人が同じ顔しとる・・・ (ボソッ)

これ思い出した
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:48:50 ID:tfw6CLgj
あかん!うちらの幸せはまだ始まったばっかりやないか!!
観鈴ともっといっぱいいっぱいしたいことあるんや!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:00:41 ID:1o35hx/a
女の人は髪の色で見分けてくださいと後輩が言ってました
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:02:13 ID:+QW4kJpS
うぐぅ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:42:26 ID:fRKhhOfh
原作を忠実に再現しましたw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:49:15 ID:KD2J4ZiA
>>669-671
ジェットストリームageすんなw

観鈴とあゆが共演の神尾さんちでも久々に聴くかな…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:09:40 ID:IoGN9hw7
こんぬづわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:38:43 ID:V7qtEXfW
クズネツォワ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:53:09 ID:+2ycGcTj
>>666
名雪「うにゅ?」
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:49:22 ID:M4599MAH
ほでなす
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:49:29 ID:A9AEh800
そもそも名雪自体出てるしね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:14:23 ID:/NeQkXK5
名雪というとパワーショベルや機関車で参加者に襲い掛かるシーンが自動再生されるようになってしまった…orz
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:58:27 ID:r9P4Xym3
<Airのストーリーを3行で>
養護学校を舞台にダウン症児と浮浪者が乳繰り合い、
それで最後知障がお約束の陳腐な奇蹟で死んで、
信者が目とチンポから同時体液垂れ流しで感動するストーリー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:23:58 ID:pJV4ta4t
いやっほーぅ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:32:14 ID:f4f0Jb3R
にはは
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:40:43 ID:n4sSz306
>>679
うまくまとまってはいるが、萎えるからよせwww


国歌を聞くといまだに涙が出る゚。(p>∧<q)。゚゚
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:57:08 ID:AWIOJTw0
ブルレイに時期メディアが決まったのはおまえらが ブルレイ版AIRを買ったからだと信じている俺。
しかし、なんで、ブルレイのレンタルにAIRがないのだ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:04:25 ID:RVywwdJd
>>683
1枚貸しのレンタルにBOX売りのBDは出しづらいんじゃないだろうか。
かなり仕様変えなきゃいけないだろうし、BDで高画質を売りにしてる
レンタルにSDアプコンのBDを投入する意味を理解してないかもしれないし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:42:09 ID:R1jWH3lR
初めて見たけど原作やってるやつから見たら駄作っぽいな。
超展開に脳内で補足しながらだったけどまぁまぁ楽しめた。
泣けるっていうか最近年とったのか感受性があれなのか涙腺ゆるいわ。
みなみけですら何故かウルウルくるしオワタw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:55:10 ID:ieY3jewn
そうなのか?
俺は原作知らないけどラストは泣けてしまった・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:03:55 ID:XsFrYkjC
駄作ではないぞ
原作に忠実な超ダイジェストなだけだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:36:00 ID:JlyYGsDJ
>>685
みなみけでウルウルってどこだろ おかわりのラスト?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:55:26 ID:c9GG31Zr
観鈴ちん可愛い。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:54:00 ID:KoLqJlzM
俺は原作の苛々感が嫌いだったからこっちの方が好きだな
変な言葉遊びも無いし
そんな俺もスト魔女でウルウルしてしまう年頃なんだが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:59:05 ID:Vj4YU5E+
これ以外で泣いたことないんだけど
ドラマや映画含めて
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:54:28 ID:AhoHpgWO
AIRでは泣かなかったのに、エルフェンで泣いた俺は異端

アニメ版AIRは最高の原作ファンサービス
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:06:16 ID:/6hlGV8g
いや、エルフェンリートも十分泣けるシーンがあると思うし、異端ではないと思う。
基本はエログロだけど、本当の家族でないものたちが家族以上の結びつきを持つ。
AIRほどじっくりとは描かれてはないけどそういうシーンを丁寧に描かれるとやっぱりきてしまう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:19:58 ID:gVCOaJll
俺もたまに映画とかマンガでウルウル来ることはあるけど
こういう家族がどうのこうのではあまりキたことないなー。
どっちかというとダウナー系じゃなくアッパー系の方が感動する。
誰かが勇気をもって行動するとことか。
ジョージがビフになぐりかかるとこやポップがクロコダインのとこに突っ込むところとか。

ちょっと話がズレたが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:35:34 ID:CGew9n+4
エルフェンリートもいい作品

からくりサーカスの15巻も読んでみてくれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:36:06 ID:S088ZaOL
エルフェンリートはいい
終盤に観鈴ちん出てくるし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:11:53 ID:oEZXCb06
あの観鈴ちんは恐えぇよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:33:26 ID:ULuND4no
お母さん…











じゃない!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:23:57 ID:Ur9cus1G
(^q^)<あうー?がおがお
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:21:53 ID:ctHA2WEB
あっちの観鈴ちんは爆死がゴールってのが何とも…

エルフェンはグロや鬱のイメージが先行してるけど、AIR並みに泣ける傑作
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:04:00 ID:RswXsxQ3
TBSチャンネルで一挙放送してるんだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:18:31 ID:zs0hnAeA
>>701
スカパー実況chで実況しとるよ
3〜4人位いるw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:28:22 ID:OguE+5sE
また寝過ごしたわ
今日こそ見るぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:17:11 ID:7y4MInW6
あの時間の一挙放送はキツイからなぁ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:45:49 ID:gSBDCI3a
AIR Blu-rayDiscBOXが2万9000円で出品されてたんだけど、これって安いかな?
あと、再販版ってパッケージが違うの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:27:57 ID:DyjxtSGn
ジャケ違うだけのはず
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:59:13 ID:ru+zWHng
実況鯖死亡中につき、避難所でスレ立てますた
今晩の実況はここで

実況難民◇TBSチャンネル
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1221673675/

実況難民@jikkyo.org
http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:02:21 ID:ru+zWHng
書きこんだ瞬間に鯖生き返りやがったorz

スカパー実況板に戻ります(´・ω・`)ノシ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:15:16 ID:FfhB4Axq
京アニAIRの過去ログのまとめサイトってないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:02:33 ID:rJlqkmOm
美凪におめこ券をたくさん進呈されたい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:45:30 ID:TcpHa0/q
>>710
4ね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:09:01 ID:F72eeCKp
お米券だってタダじゃないんだぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:55:10 ID:Dp8doYL0
昨日の放送でまた泣いてしまうとは
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:55:11 ID:Q6x4sn5v
俺もスカパー入ってるしairも好きだけど実況の
楽しさが分からない 昨日もコマンドーとか
やってたけどテレビ見つつPCに書き込みつつ実況スレの
レスに返信しつつを二時間も続けるなんて大変な事だ
実況に人をそこまで駆り立てる魅力があるんだろうか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:48:12 ID:MOsKu7Wc
もれなく汚染米が貰えます
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:25:15 ID:mMdp5W7m
AIRは実況してはいけません感動が薄れます
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:33:27 ID:qfZhtnP8
俺も初回視聴だけは実況せずに見てたなぁ
京アニ鍵アニメはそうしてる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:43:33 ID:MRXu/Sj/
そういや過去ログのまとめってどこにあるんだろうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:15:38 ID:moFlw0eh
ないんじゃね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:39:15 ID:d4pq8u6T
今年もPS3とAirを開封しないまま、夏が終わってしまった。
PS3 20GB版を買って一年半経つが、PCやらサーバやら
全部止めないと、計算上ブレーカーが落ちることが判明。
後、TVを持ってないので、L997で観ることになる。
アパートに終夜サーバやNASやPS3は、共存が難しい事
が分かったので、来年の夏までに引っ越すことにした。

神棚扱いが、もうしばらく続きそう。

関係無いけど、konozamaや7&yなど、春先に軒並み値引率が
下がったのは、やっぱり卸値が若干上がったのかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:58:25 ID:xcZOkaEO
スカパー!TBSチャンもまた終わったね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:55:43 ID:i5SkGZfW
TBSチャンネル実況組のみんなお疲れ様
深夜にもかかわらず結構人数いて楽しかったぞw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:19:33 ID:ChzGVE16
>>722
実況してたんだ。
やっぱ晴子さんとエッチしたいとか言ってたのかなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:36:00 ID:rreJf2JS
こんな絵に性的欲求がわくのはさすがにないだろ・・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:17:34 ID:Am6QbUvB
>>724
俺は晴子さんが着替えてるところで何度も抜いたぞw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:09:01 ID:mr7YoAn3
>>720
アンペア数あげるのは別に大家の許可とかいらないんでない?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:20:06 ID:xcZOkaEO
俺も実況にいました。お疲れ様!AIRスキーとしては参加したく
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:55:07 ID:mrcOFop9
蔵2期始まるのと神棚BDBOX見るため、今月中にBDレコーダー購入を考えてます
今日、ネットで色々見てたんですが、値段的に手頃な
パナソニック DMR-BW730  http://kakaku.com/item/20274010405/
ソニー     BDZ-T75    http://kakaku.com/item/20277010408/
あたりがいいかなと、おおよその目星をつけたんですがどうでしょうか?

なにぶんVHSからの買い替えなんであまり良くわかりません
詳しい方、助言あれば宜しくお願いします
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:24:52 ID:wWdekRm5
>>728
AV機器板で聞いた方がいいだろ。俺はBD環境ないが、機能はソニーの方がいいというようなことを聞いたが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:29:31 ID:97lkGFE2
>>728
テレビとメーカーを合わせるのがオススメ
各社特殊な機能が使える
PSPとかPS3みたいなのでクロスメニューバーになれてるならソニーがいいかも

ちなみに俺はパナ使ってる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:18:49 ID:3K09AbTN
>>729
THX
AV機器板行ってきます 
TVはAQUOSハーフハイビジョン、三年前TVが壊れたんで急遽買ったものです
その時はAIRはおろか、アニメには興味ゼロでした
今思えばフルハイビジョンしておけばとotz

ちなみに前機種より、より進化してるパナに傾きつつあります
ありがとうございました




732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:25:32 ID:3K09AbTN
>>730さん 入れ忘れました thxでした
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:45:09 ID:Km52iqTs
Victorが好きな俺は
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:45:57 ID:Km52iqTs
Victorが好きな俺はどうしたら・・・?

途中で送っちまったw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:38:46 ID:l7DHlLCr
勝ち組ってことで納得しとけ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:52:24 ID:NoJwW4/V
                 __   __/o  o } ヽ
             , ‐' ´>ーァ'⌒ ,ィテヽ._,.・、 ノ  }
           /  // /// /  |i / Yヽ,へ
             /,.ィ / /, //// /∨/ j i  ヽ. ヽ.
                〃 // /! // l/V`ヽケ7i  |   l  i
      /⌒i    {' / ! i |//≧ト、l   / _Lム- j l |
     i   |       {i | l /iリ iトッ} `   ー7テ`V /l// リ < きーぼーど のTとYとUを見るのじゃ!
      |   |       ト∧! ┴‐′_   ヒ:リ 川////l
      l    !        小l i{    /   ヽ ``ソ//////|
   , -/ ヽ  ├ 、_, -─く小从>、 {    ソ  / //4  |
  / /  j  ,  込.   `ト-二二 >` ー _, ィ7 //.コ  |
 ! { 〈  〈-く/  ,ハ ヽ  レ´丁Tiヽト、  ̄ イ,斗-へヽl  l |
 い ヽ,. --┘  / l i ├‐┴‐┴ト.ヽ. /i|∠/_心|  l |
  ヽヽ〈____,∠.. 」 ! レ´ /lヽヽlヽ//|T/,. -=-|  l |
    ̄ /      | | レ' l l  ヽ| ヽ.|/ / l l ヽ.|  l |
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:01:33 ID:HJ+1uvY5
AirのDVDを一挙に全巻買ってきて、みたぞ。

いぜんAir in summerだけを見てたから、国崎の母がうらはに
そっくりで、人形がお手玉をしたのにはおどろいた

本編でもsummer編の神奈がかわいくてたまらん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:10:39 ID:HJ+1uvY5
ストーリー的に欲を言えば、神奈が母に会えたのはよかったけど、
おまえらが連れ出したから八百比丘尼が死んだんじゃねーのかとか

神奈が柳也が死んでしまったと思っていること、ではなくて
もう少し別な理由が欲しかった

それと、最後に観鈴がお母さんと親子として暮らすようになった
矢先に、ゴールしてしまうことと、神奈が転生をくりかえすことに
終止符が打たれた?こととの相関が今市不明
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:15:13 ID:HJ+1uvY5
神奈が、母に会いたいとか暮らしたいとかの個人的な願いでも、
翼人としての何らかの願いでもなんでもいいんだけど、

それが千年後の観鈴のときに達成されて/または一瞬だけ達成されたけど
やはり滅びるでも何でもいいけど、もう少し神奈/翼人/観鈴の関係を
分かりやすくして欲しかった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:52:30 ID:1UTDhpe1
Summer編はほんとに良いね
休日にボーっと鑑賞するにはうってつけの作品
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:58:24 ID:jQXoY/rV
WikiにGO
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:18:54 ID:HJ+1uvY5
Air in summerでは、「法名」「浄土」という言葉が出てきて驚いた

あれ雲水(は基本的には禅宗の僧に対しての言葉)と言ってたけど、それからすると
むしろ浄土系の念仏聖(高野聖)だな。今では法名は浄土真宗でしか用いない
(普通は戒名)

僧を殺めるというのは、大無量寿経の阿弥陀如来の十八願では「五逆大悪」に
相当するから、そのままでは山賊達は浄土に往生出来ないことになる

だけど観無量寿経の下品下本章のところによれば、五逆大悪の悪人でも
僧の導きに逢えば阿弥陀に救われて浄土に行けるとされてるんだな。

Air in Summerは法然・親鸞の浄土教よりも前の時代の浄土教だけど、
承元の法難に遭って追放された法然やその弟子達は「自分たち仏僧を追放し
殺めた天皇や貴族達が、その罪によって浄土に行けないことを心配し
念仏を称える」という念仏会があったらしいが

原作にもこの話があったのか、アニメオリジナルかは知らないが
ちょっとそんなことを思い出した。鎌倉の新仏教前の浄土教の風景だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:22:19 ID:HJ+1uvY5
まあアニメなんだけど、何はともあれ
千年前の日本というのがこんなにも色彩が豊かで

足元まである長い髪の毛の女の子がいかにかわいいか、というのがよく分かった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:38:26 ID:iDF0JcFt
>>743
聖と晴子さんも髪が長いけど、その分背も高いからな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:49:24 ID:HJ+1uvY5
浄土教ってのはそもそも、弥陀の十八願(本願寺の本願)というように、
ある人(まあ菩薩だが)が、世界や人・人々の関係がこうあって欲しいという
遠い昔から受け継がれてきている「願い」に基づいているんだな。(五劫の思惟の願)

その願いが、五濁悪世のなかで輪廻を繰り返す人びとを、いわば浄土に
向かわしめるということになっている(回向)

だから、もしAirを浄土教的にみるのであれば、柳也でもうらはでも、
神奈の母でも観鈴でもいいから、だれかの「願い」が神奈を流転から
解き放ち滅土に向かわしめるということが、もしもっと強調されていた
とするならば、個人的にはなお良かったと思った

そうはいうものの、summer編を含めて、よく出来ていたと思う。以上

>>744
いや足元くらいまで長くないとw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:18:14 ID:Km52iqTs
でも、現実的に考えたら、洗うのとか手入れとか大変だろうなぁ・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:24:51 ID:3U8wuCuQ
神奈のは俺が洗ってあげるから、いくら長くてもいいんだよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:42:04 ID:GwljxvG1
でも1000年前の日本ってどれくらいの頻度で
風呂に入ってたんだろうな?
かのマリー・アントワネットは異常な程の綺麗好きだと
世間で噂されてたそうな 何と月に一回は風呂に入る!と
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:49:19 ID:Oa8AOOrW
洗髪していないようにみえるキャラは、ホワルバのメインヒロインだけでいい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:55:56 ID:hPReG+Da
>>748
その時代のフランスは風呂に入る習慣が無かったからね
逆に頻繁に風呂に入ると病気になるなんて考えが主流。
おまけにトイレも無い、だからパリ市内は超悪臭が漂う町だった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:09:32 ID:iDF0JcFt
>>750
> その時代のフランスは風呂に入る習慣が無かったからね
だからおフランスは香水が普及したんだよね

> おまけにトイレも無い、だからパリ市内は超悪臭が漂う町だった。
まるで100年前のソウルみたいだね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:17:20 ID:5HjWVMXO
>>736
おおおおおおおおおおおお!!!!!!
すげええええええええええええええ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:46:33 ID:YZDxyCW7
つーか昔の日本はトイレや下水の発達はすごかったらしいからね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:07:02 ID:qhiw9f5B
>>752
すまん、無刻印のUSキーボードなので良く分からん。
教えて下さい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:12:20 ID:aB2IKP32
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:21:47 ID:GwljxvG1
ここで嫌な仮説を一つ 神奈や裏葉はともかく柳也は
長い間髪を洗ってないに違いない 根拠はあの髪型
整髪料もない時代 清潔なサラサラヘアーでは
「あれ」は維持できない ギットギトに脂ぎった
髪でないと重力に逆らうあの髪型は不可能なのだ!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:37:06 ID:Km52iqTs
椿油とかびんつけ油とかもないんだっけ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:43:45 ID:9jQ+0ZQL
風呂やトイレはどうなってるのとかいう奴って何でアニメ見てんだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:50:56 ID:jcjS2GcH
いちいち細かい設定にケチ付けて雰囲気壊す奴ってリアルでも嫌われている
本人は気付いていないことが多いけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:55:44 ID:iDF0JcFt
>>758
そうだよな。
観鈴ちんはウンコしないからトイレ行かないし、
お風呂に何日も入ってなくてもいい匂いがするに決まってる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:14:40 ID:qhiw9f5B
>>755
ありがとう。やっぱり、かなネタだったか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:37:26 ID:iP2bWetU
BDを手に入れたのでDVDと見比べた。
DVDのPS3アプコンの方がジャギーが無い分綺麗に見えるんですが...
なんかショックです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:49:23 ID:15eI/itf
つーか画質がどうのこうのってだけで同じ作品買うってのが俺には信じられん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:52:20 ID:iP2bWetU
それがマニア♪
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:52:59 ID:qhiw9f5B
>>762
さんざん既出だったと思うけど。本編に関しては。
HD作成部分とサウンドが売りだと思う。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:54:50 ID:m7usL6+y
もともとの色合いはBDのほうが圧倒的に綺麗だよ
ビットレートもうんと高いし
まぁBDはHD製作のOPとリニアPCM5.1chが真骨頂だな
>>763
よりによってここでそれを言うかw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:51:00 ID:cyDHmOLT
AIRBD持ってるは良いが、5.1chいかせる環境がないからなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:48:49 ID:B4F8fMWr
>>762
線はなめらかだが、髪の毛のモスキートノイズは見逃せなかった。
色とノイズを考えるとBD優位だが、DVDそのままで気にならない人なら
DVDアプコンほうが綺麗に見えても不思議ない画質ですよね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:35:04 ID:2mbQnSBf
VHSが現役でがんばっている俺はどうすれば
AIRももちろんそこに収まっている
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:08:57 ID:lV3c7HTQ
神奈の美しさには変わりない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:45:50 ID:Zvu8Dvs0
晴子の美しさには変わりない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:01:33 ID:WoIfey+k
>>748

お姫様とか貴族は風呂なんて入らなかったよ
何ヶ月?に一回だけ水あびする程度だって

下手すれば平民のほうが清潔だったよ
川とかで毎日水浴びできるし

トイレは女官が3人ぐらい付き添う
一人は髪の毛を持つ・もう一人は裾をまくる・んで尻を拭く人(これは曖昧だけどうんことか手で拭いてたとか・・?)

トイレはね箱みたいなのでやってたみたい
排出した糞とかは捨てに行っていたらしいよ

顔ま真っ白に塗られてたしね(化粧)
暗闇でも場所がわかるようにとかが理由

屋敷一面臭かったのでお香とか凄かったらしい(消臭剤みたいな感じ)

現実はこうでもアニメの世界ではなんでもアリでいけるので
皆お風呂に入っていると思うよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:40:32 ID:p7A6rbwX
観鈴の髪の毛を短く切ったのだけは許せない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:01:44 ID:UMd0/LOF
>>773
晴子さんが髪を短く切ったらボーイッシュな感じになりそうだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:20:44 ID:WJRViD/i
>>773
同じく
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:10:20 ID:+N6pWO2O
>>773
同じく(ゴースト ニューヨークの幻)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:13:06 ID:TFimsR0J
>>774
同じく
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:16:58 ID:+cWoXMrH
今更ながら記念真紀子
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:20:35 ID:XvIh6u9m
俺は晴子だけでなく、あの八重歯が見えるキャラが生理的にダメ
どこがいいんだあれの
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:46:21 ID:IqGNV/lm
晴子が好きなんてカキコあった?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:19:08 ID:C6EIiNk3
パチンコ 「CR AIR」まだー!!!
観鈴ちん、ゴールしてもいいよね?リーチきたー!!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:47:29 ID:XBqvYP3M
>>779
あの晴子さんの八重歯がいいんだよ。
フェラしてくれたら八重歯がチンポに当たって
別の意味で気持ちいいかもしれんw

それに八重歯がダメなら小麦ちゃんだってダメじゃないか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:56:16 ID:i11OnfLS
晴子さんのキャラってなんか不安定
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:59:44 ID:UMd0/LOF
>>783
どのへんが不安定なの??
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:03:24 ID:i11OnfLS
前半が気丈なキャラだっただけに、後半で観鈴にベタベタだったのが少し違和感あった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:44:04 ID:brKjlUDv
そりゃあ、今までの十年分を取り返さなくてはならないからな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:59:35 ID:WJRViD/i
>>779
野獣みたいでいいじゃな〜いw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:21:04 ID:UMd0/LOF
>>779
スタイルのいい大人の女性の中の子供っぽさって雰囲気があっていいじゃない。
お茶目な感じで。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:58:38 ID:VIpY9B/J
みんなが言ってる通り、今年もトヨタに「カイゼン」は見込めない。
俺なんか去年行っってしまったが、帰りのバスに乗れたの結局夜の10時過ぎだった。
横でぎこちないバイトのにーちゃんが警備をやってたが何度胸ぐらをつかまれてたことか。
トヨタは結局モタスポを金づるとしかみてないんだよ。だからヨーロッパにトヨタwのファンなんていないわけ。
今年は俺の友人が1コーナーの良席当たったと喜んでたが全力で止めるつもり。
ペヤングの勇姿が見られるのが最後だと思うと生で見たい気もするが…
マジで空気嫁よ糞トヨタ。F1を鈴鹿に返せ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:15:14 ID:N3A1L2W9
どこの誤爆だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:58:49 ID:dC2aTMfw
観鈴の長い髪の毛に顔をうずめたり、丁寧に手で梳かしたり、
編んでみたり、束ねてみたりしてみたい


観鈴の髪を切った馬鹿は地獄に堕ちろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:27:20 ID:DHuoBwY7
秋はやはり惰眠を貪るに限る
横で美凪に本を読んでもらえば良い子守唄になりそうだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:31:50 ID:EZ4Evz1M
美凪ちゃんのおっぱい吸ってますが、なんか文句ある?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:33:56 ID:8TTPwl5n
みなぎのスカートで寝ていますが、なにか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:06:22 ID:TdY1w1jw
おめこ券使用中
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:19:27 ID:8TTPwl5n
というよりみなぎのスカートや服を着てみたい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:14:24 ID:eDLUUbtD
>>790

 な
  ぎ
   は
    俺
     の
      嫁

前にもあったなこんなの。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:52:06 ID:dh3sH7nU
>>796
じゃあ、服はあげますから中身は私がもらっていきますね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:24:02 ID:9/b1yqG8
AIRに残酷版があるとか聞いたものなんだけど
ない・・・よね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:27:04 ID:MDmmyxsW
>>799
あるよ
晴子さんが陵辱されるんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:04:47 ID:8TTPwl5n
>>798
じゃあみなぎさんのワンピースやスカートや制服やりぼんは貰っていきますね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:59:43 ID:ohGjYexE
つか、美凪聞いたら嫌だというから、お前らは諦めろ。
俺だけがいいんだってさ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:21:09 ID:9/b1yqG8
>>800
マジか・・・orz
グロ画像と聞いたんだけど、そっちか。

誰に凌辱されたの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:40:38 ID:qCxwyYoP
>>803
>誰に凌辱されたの?
敬介
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:52:11 ID:hjP9KxjE
>>803
しかもその敬介は深海開発用のカイゾーグになってて
水深10000メートルで陵辱するんだぜ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:02:40 ID:MDmmyxsW
>>805
逃がした魚の人魚も逃がさない勢いだな…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:58:16 ID:dO5uUFHk
AIR残酷版は都市伝説。
ただ「夏死」は間違いなく存在する。
kanonの残酷版「夕顔」は…知らん。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:03:01 ID:YjM3tiUx
2周目見てるんだけど
そういやよく考えたら1〜6話まで出てきてた羽って結局何だったの?
最終回あたりがあまりに意味不明ですっかり忘れてたわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:13:56 ID:H8KDxXG6
美凪の話題が多いので俺の壁紙を晒してみる。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader793303.bmp

壁紙AIRな奴って多い?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:37:59 ID:cCnUBiI8
>>809
すまん。
この壁紙をアップしてくれないか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:41:28 ID:2wfq7uNS
>>809
いいね〜〜笑っているのか切なそうなのかワカランのが実に(・∀・)イイ!!

ちなみに漏れの今の壁紙はAIRの舞台っぽいふいんきの田舎写真だわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:45:23 ID:v751ZM5l
みなぎを見ると、なぜかちんちんがうずくのですが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:47:41 ID:fuElvKLX
>>809
晴子さんバージョンはないんですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:53:40 ID:H8KDxXG6
>>810
ここかな。
ttp://xxsilvermoonlightxx.blog105.fc2.com/blog-category-1.html

美凪や佳乃は単独のやつなかなかないんだよね。
ちなみに時々佐祐理さんとかことみになったりもするw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:55:27 ID:v751ZM5l
ふだん使わないって何だよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:00:12 ID:cCnUBiI8
>>814
心の友よ!

817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:40:23 ID:1lop42qN
>>809>>814
ちょwいいな
以前は流し目ことみ壁紙だった
AIRのは色が映えるから結構使ってる

でもちょっと前にデータ吹っ飛んだよなぁorz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 05:13:40 ID:2uTOCDXw
エンディングの神奈が飛んでるシーンがなぜかすごく好きです
819753:2008/09/24(水) 05:38:16 ID:ZSMD06au
>>805
それは橘じゃなくて神敬介だ。
くだらないことを書き込んでいる暇があったら、
世界のために何が出来るのかを考えなさい。俺に同じことを二度言わせるな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:55:42 ID:BDy8ZSKk
>>814
乙!
俺も壁紙はAIRだよ。観鈴ちん
冬はKanonにしてる
この前のネトゲとのタイアップ企画でCLANNADの壁紙も落としたから、春はそれにしてる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:44:33 ID:3pqhy+Iu
俺もみちるになって、みなぎに甘えたいです
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:36:07 ID:fuElvKLX
俺も往人になって、晴子と大人のエッチをしたいです
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:36:53 ID:R+Md/PQb
ぴーこ、ぴこぴこ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:05:24 ID:z60g14FI
ポテトになって、かのりんの胸に顔をうずめたいです
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:36:03 ID:Ce11e+rg
佳乃は若さ溢れる元気おっぱいで、美凪は柔らか滑らかふわふわ美乳ってイメージ
観鈴ちんは普通
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:53:09 ID:k9UV0tTz
観鈴ちんスタイルいいよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:01:21 ID:R4or2gaV
何か関西弁の母ちゃんの心境考えると涙出てきた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:58:56 ID:0/ssnttj
>>826
晴子さんもスタイルいいよな。
長くてキレイな脚。そしてスレンダーな肢体に豊満なバスト。
それをジーンズとキャミソール姿で惜しみなくアピールしている。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:00:35 ID:E0UMJoGC
にはは
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:24:15 ID:7flSBMdA
晴子さん大人気だなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:49:38 ID:F5AMuKkL
テレ玉での放送もいよいよ今夜ゴールだな。
あっという間に過ぎたな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:37:57 ID:Yir33Rn/
住人さん、しても…いいよ……
にははっ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:08:07 ID:Fv3Kd2+f
>>830
そりゃ後半の主役だからな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:17:13 ID:dePYix4f
>>830
たまに暴走するから困る
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:59:58 ID:dJdenBM9
晴子と観鈴の交流が泣けるからな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:36:26 ID:KI+cf2t7
どろり濃厚俺ジュースを飲ませたい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:01:08 ID:PzUQ0mc2
晴子さんに俺のチンポから出てくる、
どろり濃厚ゲルルンジュースを飲ませて
恍惚な表情にさせたい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:18:01 ID:sRX/LQg6
それ性病だから
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:28:09 ID:5lNXwhx3
うぐぅ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:34:53 ID:0/ssnttj
>>839
ガッ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:36:55 ID:AV/2C9cD
が、がぉ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:20:10 ID:en15NHwr
ぽかっ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:18:36 ID:inefbI4U
精密検査だな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:26:11 ID:5OcHaQKd
病院に連れて行こう。
まもなくやるテレ玉でのAIR最終話を終わったらな。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:50:52 ID:Qy2LoZEk
にぱーっ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:53:15 ID:5NuIVaPr
あぅぅ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:55:17 ID:I+3R4Rie
がお とか うぐう とか変な奇声って全部key作品なのか?
うぜえw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:04:35 ID:Qy2LoZEk
ぴっこり
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:21:00 ID:deKk/pKg
ぎん゙も゙ぢぃ゙ぃぃい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:06:48 ID:fMhnDjb9
俺も最初はポテトに苛々していたけど、人形と一緒にピコーって死ぬ所や、
佳乃の頭の上に乗ってマネしている所を観たら好きになった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:04:38 ID:IfSV8DPM
テレ玉見終わった…
ああブルーレイマジで欲しい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:28:31 ID:inefbI4U
>>847
うん、だから見なければ?
頭悪いねwwwウザキモス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:08:25 ID:oy0hs8qE
確か俺がAIRBD買った二、三週間後くらいに売り切れはじめたからな
あの時は気楽な気持ちで買ったけど、まさか本当に初回限定版になってしまうとは思わなかったから買っておいて良かったぜ!
神棚だけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:36:37 ID:qomdxYiv
>>847



あんたも言ってるがな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:23:23 ID:YMgeQ7qz
おま
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:22:22 ID:1n+bgKlQ
ぶぃ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:31:39 ID:Qy2LoZEk
ちょ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:39:56 ID:zO0z7umw
あぅ〜 も忘れるな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:10:32 ID:g2UxqOaw
あんぱんっ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:41:45 ID:jF5yrl2L
ギギギ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:19:54 ID:Qy2LoZEk
ざわ…ざわ…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:04:15 ID:EVLQbEzI
さっぱり〜だよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:43:58 ID:ciKpNwMz
パンツじゃないもん!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:46:05 ID:xj3BEAiv
ヒロインの、友達と遊べそうになるとテンパる発作って結局何だったの?
鳥人とかとは関係ないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 04:24:02 ID:iM/VWfUg
>>864
そこら辺は考察サイト見れば何とかなると思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:50:47 ID:84Qzsn8c
にょわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:56:17 ID:PVH02hc0
ちょいや!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:10:49 ID:SrMVxTee
わふー!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:10:16 ID:gekx6PYD
しゃらべっぽ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:09:23 ID:c8W7bjtX
にょめれっち
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:26:14 ID:vvU1nWdX
オタクきもいわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:04:53 ID:aCuyPrzy
猥茂木区他男?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:59:16 ID:CSNyRW81
おまいら、100thだというのに何やってんだよw

今年も封を切ること無く、夏が過ぎていきました。
BDは梱包から出してないし、PS3も同じ。ソニータイマーが通電しなくても
発動するなら、PS3はkonozamaの箱の中で壊れているな、きっと。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:16:22 ID:WyORGfuG
>>873

電気製品は使用しなくてもたまには通電しておいたほうが良いよ。

とくに電解コンデンサは通電しないと劣化するよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:29:24 ID:QEypS/JW
彼女として付き合うなら観鈴ちんや美凪もいいが
結婚するなら晴子さんみたいな人が理想だわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:56:32 ID:+aUusuV5
夏影が合う季節も終わりか、寂しいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:58:46 ID:I6Ddjk9m
>>874
エアコンそれでよく壊れるんだよな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:51:42 ID:OtcrN+4m
そういえば100thだったのか
気づかなかった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:59:16 ID:a5+R+ebB
CDは10年ぐらいすると記録が消えるって言われてたけど
BDはどうなのかね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:55:22 ID:WuGk3Gvx
どうなんかね なるべく長持ちして欲しいが
そういえばデータを長い年月保存するには古い技術ほど
優れているってな
DVDやBDの観鈴ちんより紙に描かれた観鈴ちん
さらには岩に彫られた観鈴ちんの方が後世に残り続ける訳だ
今から一万年後の人類が壁画に描かれた観鈴ちんを見て
萌え〜となったら面白い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:04:22 ID:FUOicwiO
うちに山ほどあるLDをどうしてくれる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:13:40 ID:Tqu32GQM
文字とか絵の保存は墨もいいらしいな
壁画は日本だと崩れそうな気がする
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:32:43 ID:267G8iXQ
伊勢神宮のように定期的に新しいメディアに移していけばいい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:22:16 ID:aNLv40xZ
アナログだと完全なバックアップはできないけど
一応はデジタル、消える前にバックアップすれば大丈夫なのかな
問題は10年後辺りまでAIRを大切にしてるかだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:02:28 ID:4HfjrYCE
10年後までには2クールで作り直されてる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:06:29 ID:McUOHTg2
>>875
お前は俺を怒らせた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:09:14 ID:RERZifd/
がるるるるる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:40:16 ID:+aUusuV5
観鈴ちん、ぴんちっ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:49:50 ID:jiEFTMG+
がるるるるる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 06:56:16 ID:7rrbbn6L
もう十分ガンバったよね?!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:45:56 ID:gUYGWFsb
あかん、観鈴!あと残り一分三十秒や
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:51:26 ID:pWTcDpm0
ところで晴子の仕事ってなんだ?バイク便とかかな。
アニメだとしっかり描写されてないよな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:41:06 ID:1Jwom3mv
>>892
編集者だったような気がする
バイク便だとスーツ着る必要ないしな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:35:22 ID:8RiaTRtG
>>892
デリヘル嬢
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:46:46 ID:ukxFO3/6
>>892
kanonの秋子さんと同じ職業
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:57:37 ID:JnrYa3mg
それは何かとたずねたら〜♪
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:16:27 ID:O/sT9jNU
欲求不満の未亡人
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:42:53 ID:Qpiuutg2
>>893
俺も編集者だったって記憶してるんだが、原作のどこかにそういう描写ってあったっけ?
前にこのスレで編集者って言ってたのを見ただけな気もするし、記憶があやふやだ・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:48:41 ID:sxVW3i9M
>>892
バイク便ならバイクの後ろに箱ついてなきゃならんし、そもそも
DOCATIのモンスターでバイク便はあんまりいないと思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:20:52 ID:juyRjSSC
漁協にも出入りしてるんじゃなかったっけ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:31:55 ID:U7Fg/EqG
寿司職人とか似合いそうだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:13:06 ID:kZXAHwqK
晴子さんの手で握ったお寿司……?






















たぶん血の味しかしないや
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:52:43 ID:kODBrGyA
仕事について明確に描写・記述してるものは無い

が、このスレでは「編集者説」が一番納得する形で幕を下ろした
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:33:37 ID:ZdpsWJs0
ピコピコってワンサくんかよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:40:48 ID:VyDX2nJj
ピッコリ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:21:51 ID:AFezS+Ck
インタビュー記事で職業の話が出て、言葉で直接出た訳じゃないけど何となくだった気がする。
たしかだーまえとすずもとちんがいたはず
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:25:50 ID:viSEWpC4
ブィ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:29:56 ID:taApRjLr
見つけたんで以下コピペ

──また、ベタ質問なんですけど、晴子さんの仕事は何ですか?(笑)
麻枝 ああ……一応、僕の中ではあるんですけどね(笑)。
涼元 言ってくださいよ(笑)。
麻枝 あれは、まあ……○○○ですね。
(一同大爆笑)
──うわー、てっきり水商売だと思ってた(笑)。
(筆者にとっては笑い事ではないというか、シャレにならない職業)
麻枝 え、水商売だと思ってました?
涼元 だって、晴子さん、自分でそれっぽいこと言ってるじゃないですか(笑)。
麻枝 だから、自分で言ってギャグにしているからこそ、逆にそれはないんですよ(笑)。
──水商売でなければ、保険外交員のような、地味な仕事をしているかと思っていたんですが。
だいたい、それだったら。別にゲーム会社の社員でもいいじゃないですか(笑)。
麻枝 いや、あんな乱れた生活をしているのは○○○しかいないじゃないですか(笑)。
──それはひどい(笑)。確かにその通りではあるんですけど。
でも、ああいう田舎だと、やっぱり職種が限られてくるじゃないですか。
○○○だと、もっと都会の職業という印象がありますよ。
麻枝 そこは近所の都会までバイクを飛ばして……。
涼元 それだったら、最初から往人をバイクで送っていけばいいじゃないですか(笑)。

インタビュアーは更科修一郎という人。
ググッたら美少女ゲームの評論家で物書きでもあるみたいだけど、
あってるのかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:42:08 ID:DR4KOE7W
文字数3文字なのかな
乱れた生活と言われると、ゲームソフト屋さんを思い浮かべる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:28:49 ID:zbekW8hq
すっかり秋を感じる今日この頃
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d464332.jpg
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:39:01 ID:41D0x4Ih
>>910
定期乙です
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:39:40 ID:7Bo+6V4c
>>910
乙星人2号に任命するよ〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:15:38 ID:2Z0cVYtg
ttp://www.nhk-ep.co.jp/netstar/yuzu_mov_sep03.html
(中盤あたり)
柚姉、お米券ツアーは勘弁してください
一般住人が迷惑ですw

ttp://www.nhk-ep.co.jp/netstar/yuzu_mov_sep05.html
こっちは個人的にいま一つ面白くなかった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:31:48 ID:pBiJpAFr
俺も自由に旅をしたい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:03:51 ID:kNEelEIj
>>914
オブリビオンやろうぜ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:17:27 ID:pBiJpAFr
出来れば現実でw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:24:15 ID:RJNiK43s
おいおい、99より先に100スレ目が終わってしまうじゃないか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:57:14 ID:L3Vl7FXW
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:05:14 ID:Wpfp7t2H
>>918
元気玉だな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:15:54 ID:n/kpjow6
>>918
くそう、持ってるのにポチりたくなってくる……
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:23:10 ID:Ndh07l3d
>>918
おお乙。やっぱり予約しといてよかった
悪くない。逆は神奈かな?白と黒の羽の対比になってたら綺麗だと思うんだけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:38:12 ID:1X5/tHCA
>>918
3つ予約するぉ・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:38:58 ID:DJMhrbG9
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/91825912.html

淀にも来てるね
中身は前のと一緒かな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:40:41 ID:DJMhrbG9
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:18:59 ID:8qfAopMY
>>924
DVDの情報

制作年度 2004〜2005
制作国 日本
監督 石原立也
声の出演者 小野大輔 、川上とも子 、岡本麻見
脚本 志茂文彦
原作 Key 、ビジュアルアーツ
音楽 折戸伸治 、戸越まごめ 、麻枝准
時間 336分
収録タイトル 全12話+特別編2話収録、特典ディスク
色彩 カラー
映像 スクイーズ
字幕 日本語字幕
音声
1:5.1chサラウンド
2:5.1chサラウンド
3:ステレオ

通常特典 Newパッケージ仕様
デジパック仕様のスペシャルBOX

<特典ディスク内容>

未放送オープニング映像(ロングバージョン×2Ver.)
キャストインタビュー完全版『こえのきおく 〜 MEMORY OF VOICE 〜』
イラストギャラリー(約50点)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:25:00 ID:SsOlYyEW
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

しょ、初回版を2個持ってる漏れとしてはジャケだけで3万っつのは
流石に・・・流石に悩むぜ・・・

し、しかし・・・いや、だが・・・ うっうわああああああああああああああ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:26:37 ID:n/kpjow6
>>926
1個売ってその金で買えばいいじゃんw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:11:00 ID:FIZ3LO4e
中の構造はどうなってんだろうな。
さすがに横置きで保存は勘弁して欲しいけど
なんだかんだ言いながら、持っているのに新パッケのみで買ってしまいそうだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:32:14 ID:cwpfmt/B
ジャケットの観鈴ちんを見てるだけで何かこう……切なさが込み上げてくるな
ディスクの収納方法も改善されてるだろうし、俺は買うことにした
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:13:15 ID:n+h/n04c
半年前に限定買った俺も再販ジャケ買いしてしまいそうだな…
中身がどうなってるか早く流れて欲しい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:21:02 ID:RXb2VmZa
アニメ今から最終話見るお。今まで泣きっぱなしだったけど泣かないように我慢するお。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:27:54 ID:u/rdGx8o
>>931
無理wwwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:29:50 ID:7xvt6Mvi
にょわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:31:33 ID:RXb2VmZa
>>932
ちなみにクラナドのことみですら泣いてしまったお。風子で息が詰まったお。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:14:56 ID:ZJtysaO1
ことみで泣けたんなら最終話は確実に号泣だろうな。
でも、俺は11話は何回見ても涙腺崩壊するけど、最終話はそんな泣けないんだよね。
なんつーか、すごいハッピーエンドに感じるから、泣くのとはまた違う感覚なんだよな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:42:57 ID:SOi4qg3j
俺なんて神奈編終わった辺りから話についていけず
最終話も感動以前に ( ゜Д゜)ポカーンだった
ゲームやってた人も多いんだろうけど、感動できた人ってアニメ見ながら
あれをきちんと理解したんだからすごいよね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:07:42 ID:2lbNmiu/
夏が行くねぇ。
100記念カキコ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:55:12 ID:RXb2VmZa
今見終わたお。感動したけどハッピーエンドを期待してた俺にとって萎えさせる内容だったお。
鍵アニメは久石譲の音楽に合うような感じだと思ったお。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:01:34 ID:RXb2VmZa
往人も最後まで中途半端だったお
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:09:52 ID:v0C/Nk+G
>>908
編集者?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:31:07 ID:SZtZVRRq
>>901
晴子さんにオレのお稲荷さんを握ってもらいたい(;´Д`)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:41:57 ID:2InTZ2wu
なんだよこの野郎。俺が目を離してるスキに100出来上がってたのかよ

記念真紀子
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:36:43 ID:RXb2VmZa
つか総集編イラネ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:39:36 ID:IxvHe3aX
>>943
総集編はしょうもない出来だったな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:45:40 ID:n/kpjow6
>>943
あやまれ!メモリーズ買っちゃった俺にあやまれ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:45:42 ID:iEwoXj9x
>>941
晴子さんにオレのお稲荷さんを握りつぶしてほしい(;´Д`)
の間違いだろ

な?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:51:07 ID:OwB7tQic
>>943
脳内にあるシーンが超高速で流せるから総集編必要だろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:54:00 ID:IxvHe3aX
>>945
うっせー 自分が欲しいから買ったんだろ
男なら「総集編はしょうもないけど買ってよかったぜ!!」
くらい言ってみろ!  まあ嫌な事は今日から始まる
渚ちんの笑顔でも見て忘れましょうや
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:19:39 ID:wldMgO+N
>>940
そう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:42:29 ID:Yt8qGber
>>944
晴子さんばっかりの総集編だったら買うかも。
もちろん未公開シーンと、着替えてる場面もノーカットで乳首も丸見え。

個人的には観鈴ちんと女同志で住んでるんだから、家の中では
キャミソールとパンツ(下着のほう)だけでいてほしかった。
そのほうが生活感あっていいのにね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:24:24 ID:pC6fwpkJ
>>936
やっぱ感動させるからにはわかりやすいという要素は必須だな。
ちょっとでも意味不明なとこがあると「これはどういうことなんだ?」という考えが頭を占めて感動どころじゃない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:08:10 ID:mc8mkiIj
>>950
俺は逆に、そうまとめてくるのか!という驚きの意味での感動があったがな。
ベタ過ぎると印象に残らん。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:09:32 ID:mc8mkiIj
>>950×
>>951
やっちまったorz
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:05:14 ID:8VcwxCxL
Airアニメは恋愛アドではなく壮大な家族愛。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:24:01 ID:uXaNy/Pg
今初めて見たけど、ある程度ゲーム知識ないと素直に感動できないんじゃね?
アニメでそーまとめたか!みたいな

脳内でシナリオ補足できない俺は、
ラストでは(゚Д゚≡゚Д゚)?って感じだった
どの辺がハッピーなのか誰か・・・誰か・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:34:40 ID:1EmGFdNd
つまりね原作ゲームやろうねってことさ
俺もCLANNAD途中で投げてやってるし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:15:23 ID:8VcwxCxL
>>955
俺もその状態だからPSP版買うお。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:49:02 ID:Xkfl090S
>>952
晴子さんのヌードという驚きの意味での感動があったんですね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:05:06 ID:MnemZRis
昨日、youtubeで全話観て、今日まとめサイトで情報補完して
理解できた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:34:26 ID:Al6ZwRWK
なぁ郁子さんが前の神奈の転生先でOK?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:38:15 ID:wIjZhLTf
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:17:22 ID:8yH/y4jd
1クールじゃ収まらない作品を無理やり1クールで収めたんだから無理があるのは当然
そこを責めても会社側は悲しいだけだぞ
もうちょっと大人の事情ってやつをわかってやってくれ









んで、何で1クールにしちゃったわけ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:42:52 ID:8VcwxCxL
>>959
まとめサイトどこよ??
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:44:08 ID:U7dgOgyc
>>962
監督「1クール分しかもらえなかったんです」
まぁ所詮エロゲオタにだけウケてる原作のアニメだと思われたんだろうなぁ。
しかも12話分。なのに後から13話目分の空きが急遽決まったので仕方なく総集編をつくったという・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:16:17 ID:0s4XPrUE
まあ上手くいったからKanonとかを2クールとってやれたんだろうけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:50:21 ID:1e4sehes
まぁ、もし2クールやってたら案外駄作になってたかもしれない
18話くらいがAIRには丁度よさそう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:59:23 ID:sxhpHLrO
Amazonのレビューは全くもって参考にならんな、Newパッケージ工作しまくりだw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:55:02 ID:Zvz5zvsm
アマゾンのレビューは発売前の作品に満点つけて
楽しみです!!とかが多数あるからな
それに不当に低い評価とかも多いしアッチョンブリケだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:05:37 ID:UtcarRW0
やっと更新されたな
http://www.tbs.co.jp/anime/air/
ところでアフターストリーのOPがAIRのOPぽっくないですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:17:08 ID:CeGkCjMA
尼はまだマシ
楽天とか終わってる
何の参考にもならん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:58:38 ID:HbzyKlnb
NHKFMのアニソン三昧またやるらしいね
奇跡の3年連続出場なるか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:33:50 ID:2IxIeq1P
>>969
ええい、裏面も見せろ裏面も
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:54:59 ID:qneM1Ab9
というか中身を見せろ中身を
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:04:26 ID:xfMiAHHw
な、中身ってそんな……
恥ずかしいよ、往人くん……
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:02:10 ID:XggjK0tV
観鈴ちゃん、ここがええんか?ここがええんか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:04:10 ID:7LuB9/Yd
アホばっかw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:09:13 ID:Dc8tF39/
そんな中俺最高ーーー!!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:44:28 ID:rJ6cHIx1
www
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:40:41 ID:KjiWa32a
佳乃たんも美凪たんも幸せになったのに観鈴たんが幸せになれなかったのは辛いお
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:25:36 ID:M4Xfh3wv
が…がお
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:06:38 ID:+TuhHyCr
にょわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:07:52 ID:Rehndjpn
死を称えよ
死は幸いなり
いざ幸いの地へ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:15:17 ID:5OzbLBxT
最後の子供2人は国崎と観鈴の転生した姿?
それとも柳也と神奈が転生した姿?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:26:05 ID:41jgtQI2
最後の二人は>>983>>983の初恋の人です♪
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:26:57 ID:KjiWa32a
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:47:39 ID:a6k0wtht
謎をのこしたまま終わる話の何がいいのかさっぱりわからん。
考察の何が楽しいのかさっぱりわからない。
100%答えがないとわかってる数学の問題解いてるようなもんだろ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:52:42 ID:Nx4/sgAt
原作ファンの原作ファンによる原作ファンのためのアニメ。それがAir
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:01:36 ID:maC74SST
Airは全て語られていないからこそ完全なんじゃないだろうか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:01:59 ID:bBNkEd/7
そろそろ次スレ次スレ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:18:54 ID:tYuL9IL0
誰か立ててくれぃ

最後に、美凪は俺の嫁!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:47:51 ID:YYtWkkLa
じゃあ俺は、晴子は俺の嫁!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:53:34 ID:Lwp0MfQf
とにかく、次スレ立てて誘導した後で1000取ってくれよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:20:40 ID:MB8bX2h3
なんでカラスになってんだ?

ようわからんなぁ〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:34:07 ID:hoWQXfXR
>>993
カラスの勝手でしょ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:38:06 ID:u1F12njX
佳乃は俺の嫁でいいよな?

次スレ無理だった…
って事で>>996頼んだ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:46:21 ID:KjiWa32a
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1223123947/
とりあえず立てた。もうちょいまって
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:49:41 ID:tYuL9IL0
>>1000なら、もう一度言う!
美凪とついでにみちるも俺の嫁!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:50:50 ID:KjiWa32a
終わたよ。と言う事でみちるは俺の嫁。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:51:33 ID:JbOcn0wI
1000th summer
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:51:52 ID:d5JZKAtf
1000スさまー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。