「ひぐらしのなく頃に」など、少年宅から押収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・岡山市のJR岡山駅で、岡山県倉敷市、県職員假谷(かりや)国明さん(38)がホームから
 突き落とされ、死亡した事件で、県警は29日、大阪府大東市の少年(18)(殺人容疑で
 送検)の自宅を捜索、自宅に残していた携帯電話のほか、マンガ本、参考書などを押収した。
 
 押収品には、猟奇的殺人事件を扱った「ひぐらしのなく頃に」や、死神を操る青年が殺人を
 繰り返す「DEATH NOTE」のマンガ本などがあり、県警は犯行動機につながるものが
 ないか解明を進める。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080330-00000000-yom-soci
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:43:10 ID:335XO9T6
死神を操る青年っておかしいだろw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:45:41 ID:GqDyjJq8
また、「ひぐらし」か!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:50:55 ID:RXpz/7oB
ま た ひ ぐ ら し か
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:55:07 ID:OiWb+A/P
ひぐらしにはもう何度罪を押し付けられればマスコミは気が済むんでしょうか
事あるごとに「犯人の自宅からひぐらしが押収された、事件との関連性〜」は
もうそろそろどうでもよくなってくるレベル
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:57:23 ID:GqDyjJq8
どっちか言うと、この事件はサスペンスドラマの影響が大きいかと。
7名無しさん@そうだ聖地にいこう!:2008/03/30(日) 13:02:24 ID:32Sr1Wze
規制派に都合いい事件が不自然に立て続けに起きるな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:24:53 ID:p/Be0fod
竜騎士は自分の作品が間接的に殺人幇助したことをどう捉えているのだろう。
金儲け出来れば関係ないってか。最低だな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:06:17 ID:Kvne828A
ヲタ憤慨「アニメや漫画は悪くない。殺人事件があるたびに、ひぐらしに関連付けんな」 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206850312/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:39:11 ID:oRwgxe/i
ひぐらしの映画が何人の殺人犯を産むのか楽しみだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:55:01 ID:8TR8w3Av
ひぐらしの人気に嫉妬
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:03:02 ID:k1A+NB1K
>>5
押収したという事実を伝えただけ。押し付けたわけではない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:13:13 ID:eHx9hzQ2
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:27:13 ID:bWpou79v
前にコナンで、犯人がホームから突き落とそうとする(しかし、する寸前で犯人は捕まる)シーンがあったな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:30:51 ID:7UtrBAWC
俺は店で売ってるあんころ餅に針入れるイタズラしようかと思ったことあったけど
ひぐらし見て思いとどまったよ
このアニメは人の役に立つ素晴らしいアニメだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:05:25 ID:v1ksQgaV
参考書なんか押収すんなよwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:42:17 ID:XjjfinDk
犯人は米を食べていたらしい。
犯人はテレビを毎日のように見ていたらしい。
犯人は・・・

つか模倣犯増やす元になる報道もやめりゃいいのにな。
ネットで淡々と事実のみを伝える報道ならともかく
ドラマティックに演出しようとするバラエティ報道ばかりじゃんねw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:15:24 ID:HOycJK4j
つうか今の時代は漫画やゲームがどんだけ普及してると思ってるんだよ
犯人が漫画やゲーム持ってたからって何も特別なことじゃないだろ
別のとこに目をつけろマスゴミ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:52:22 ID:Vxnis7pZ
あげ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:03:30 ID:bvWLMQWN
ぜひスクイズも捕まえていただきたい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:50:46 ID:Q7H2L6rO
そろそろDBの規制が始まるかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:41:22 ID:uKNjIKjd
むやみにスーパーサイヤ人化して人を殺してはいけません
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:14:19 ID:3YBPx40s
マスゴミは猟奇殺人犯の家にこち亀あってもこじつけそうだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:44:31 ID:WqKE/Icd
つかエルフェンリートも持ってたみたいじゃん
なんでひぐらしとデスノは出してそれは出さないんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:22:10 ID:tKcWOmuM
デスノが映画化された時はさんざんプッシュしといて商品価値がなくなれば叩く
ひぐらしは自分たちの利益に結びつかないから問答無用で叩く

マスゴミなんてそんなもんだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:14:03 ID:MjfU1ADk
犯人は横溝正史を愛読。
犯人は江戸川乱歩を愛読。

ここはセーフ。

犯人はひぐらしを愛読。

ここはアウト。
なんだろうな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:47:49 ID:XCsaVK7q
>>26
いや、それは違うからwwwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:02:13 ID:bp/IEwq1
男が少女漫画を10冊所持、これはアウト
エロゲは1本でも所持してるとアウト
しかし、女が少年漫画を100冊所持しても、それはセーフ
BLゲーを10本持っててもセーフ

なんかそんな気がする…
理不尽じゃね!?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:35:38 ID:GhznDpAo
これだけひぐらしが出て来るのは偶然のはずがない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:38:49 ID:1y36fifs
警察もバカだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:50:01 ID:UF8EcN68
犯人は六法全書を愛読。



六法全書を規制しなくては。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:54:03 ID:1ZuExXJg
犯人は手塚作品や藤子作品を愛読

事件との関連性は―――
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:08:29 ID:WA/yn5XG
漫画やアニメが犯罪を引き起こすとか考えてる馬鹿な批評家は
自分達が言ってる"現実と虚構の区別が付かない子供"と同じだということに気づくべきだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:52:44 ID:c03KNao7
>>32
藤子不二雄Aの可能性もある件w
35名無しさん@お腹いっぱい。
>>28
同意。