フルメタル・パニック!part77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■2008年1月よりUHF局10局にて、「フルメタル・パニック!」再放送決定!
放送日時は下の通り(変更のある場合があります)。

2008年1月8日火曜日スタート!

KBS京都     毎週火曜日 26:00〜26:30 1月8日(火)〜
奈良テレビ放送 毎週火曜日 26:15〜26:45 1月8日(火)〜
千葉テレビ放送 毎週火曜日 26:30〜27:00 1月8日(火)〜
三重テレビ放送 毎週火曜日 26:55〜27:25 1月8日(火)〜
サンテレビジョン 毎週木曜日 24:40〜25:10 1月10日(木)〜
テレビ埼玉    毎週木曜日 25:00〜25:30 1月10日(木)〜
東京MXテレビ  毎週金曜日 26:30〜27:00 1月11日(金)〜
テレビ神奈川   毎週金曜日 27:15〜27:45 1月11日(金)〜
テレビ和歌山   毎週日曜日 25:10〜25:40 1月13日(日)〜
岐阜放送     毎週月曜日 25:45〜26:15 1月14日(月)〜



フルメタル・パニックシリーズ
■「フルメタル・パニック!」
  2002年1月8日〜6月18日(全24話) WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
  スカパーPPV160chにて再放送終了。

■「フルメタル・パニック?ふもっふ」
  2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了。
  スカパーフジ721chにて再放送終了。
  ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
スカパーAT-X(729ch・スカパー110は333ch)にて再放送終了

■『フルメタル・パニック! The Second Raid』
  2005年7月13日〜10月19日(全13話)WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
  ttp://www.tdd-1.com/
  ttp://www.wowow.co.jp/anime/fullmeta/
スカパーAT-X(729ch・スカパー110は333ch)にて7/31から再放送終了

■『フルメタル・パニック?ふもっふ DVD-BOX』、『フルメタル・パニック! The Second Raid DVD-BOX』 大好評販売中!

■バンダイチャンネルで1期〜3期の配信中(第1話視聴無料)
  ttp://www.b-ch.com/contents/fullmeta_sp/index.html

■前スレ
フルメタル・パニック!part76
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1201408637/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:27:17 ID:cAfnTMOY
関連スレ
■【フルメタル・パニック!】賀東招二作品スレ 93【ドラミ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203587178/

■【地上波初】フルメタル・パニック!3発目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1203437327/

■関連サイト
  富士見書房 紹介記事
  ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html
  北米版公式サイト
  ttp://www.full-metal-panic.com/
  ttp://www25.advfilms.com/titles/fumoffu/index.php
  ttp://www.fullmetalpanictsr.com/

  原作者・賀東招二オフィシャルサイト
  ttp://www.gatoh.com/

■フルメタル・パニック 過去ログ倉庫
  ttp://xazsa.ath.cx/fullmetal/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:27:49 ID:cAfnTMOY
【原作】
 フルメタル・パニック!シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
 著:賀東招二 イラスト:四季童子

【長編シリーズ】(シリアス寄り)
 戦うボーイ・ミーツ・ガール『BMG』   98年09月:第1期♯01〜♯07
 疾るワン・ナイト・スタンド『ONS』     99年03月:第1期♯09〜♯12
 揺れるイントゥ・ザ・ブルー『ITB』    00年02月:第1期♯18、♯20〜♯24話(最終話)
 終わるデイ・バイ・デイ(上)『DBD』   00年11月:第3期(TSR) ♯05〜
 終わるデイ・バイ・デイ(下)『DBD』   01年04月:第3期(TSR) 〜♯13(最終話)
 踊るベリー・メリー・クリスマス『VMC』 03年03月:−−−
 つづくオン・マイ・オウン『OMO』      04年10月:−−−
 燃えるワン・マン・フォース『OMF』    06年01月:−−−
 つどうメイク・マイ・デイ『MMD』      07年03月:−−−
 せまるニック・オブ・タイム『NOT』    08年02月:−−−
 ※第1期♯14〜♯17・第3期♯1〜♯4はアニメオリジナル

【短編シリーズ】(コメディ寄り)   ※ふもっふの話数はDVDに準拠
 放っておけない一匹狼?   98年12月:第1期♯08 ・ 第2期(ふもっふ)♯01、♯05、♯06
 本気になれない二死満塁? 99年05月:第2期(ふもっふ)♯02、♯04、♯07、♯12
 自慢にならない三冠王?   99年10月:第1期♯13 ・ 第2期(ふもっふ)♯03、♯10、♯11
 同情できない四面楚歌?  00年06月:第1期♯19
 どうにもならない五里霧中? 01年10月:第2期(ふもっふ)♯08、♯09、♯15 ・ OVA(TSR特別版)
 あてにならない六法全書? 02年06月:第2期(ふもっふ)♯13、♯16、♯17(最終話)
 安心できない七つ道具?   03年07月:−−−
 悩んでられない八方塞がり? 05年07月:−−−

【特別編】 (ミスリル中心の短編集)
フルメタル・パニック!−サイドアームズ−
 音程は哀しく、射程は遠く 2004年04月:第2期(ふもっふ)♯14
 極北からの声           2006年07月:−−−
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:28:12 ID:cAfnTMOY
◆はじめてフルメタを読む人へ
・どれから読めばいい?
発刊順でどうぞ。単行本の裏表紙の折り返し部分に一覧が載っています。
基本的に長編はシリアス、短編はコメディ。サイドアームズは番外編。

長編と短編をバラバラに読む時は
長編の「つづくオン・マイ・オウン」あたりまでに
短編を読み終わっておくことをお勧め。

・アニメ版の続きは?
無印まで見た→長編の「終わるデイ・バイ・デイ」から。
TSRまで見た→長編の「踊るベリー・メリー・クリスマス」から。
ふもっふは短編の「同情できない四面楚歌?」あたりまでですが、
アニメ化してない話も多いので最初から読むのがよいでしょう。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:20:18 ID:eNN3MlOC
>>1
乙だ、軍曹
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:27:11 ID:BcbCXd30
はるかな>>1に、すべてをかけ乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:34:33 ID:WMw7E5sR
>>1
乙でありますサー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:43:41 ID:8sR1zGHr
アラストルをもっと見たい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:47:57 ID:eNN3MlOC
アラストルVSボン太くん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:53:02 ID:WeQXNwCt
おい・・・ここはアニメスレだぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:13:58 ID:8+i1EPVF
うるさいうるさいうるさい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:16:54 ID:Z51hUCzI
愛してるぜぇ!>>1ィィィ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:34:19 ID:oZNyYmk/
         >ーヽィ
        イ从l^ヽ l  だれかおいらを基地まで送っておくれ
        ノ从Д`bレ お土産ももたせてね(はぁと
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |             |  \/
    |             |/
コーラサワー・みかん・センチメンタリズム・ドーナツ・ミルク・中国産餃子
きのこ・絶望・大胸筋・フェルト・技術顧問・リボンズ・ジョシュア・紫の履歴書
魔杖剣「内なるナリシア」 ・ダミーレーバテイン・炉
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:52:46 ID:hQo6OjUz
【米国】夜道で銃口を向け「タコスをよこせ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203497042/

軍曹が、コッペパンを見限ったようです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:21:49 ID:J0fJrIqL
軍曹さんこんなところで何してはるんですか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:19:53 ID:bL4NeUsr
え、いきなりメキシカンですか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:22:49 ID:eKRsS0b7
::::::::::::::::::::::::|>-、r'´ |:::::'l`、:::::::\:::::::::\:::::::::|:::::::::::\::::::
:::::::::::::::::::::::::|      |:::::'l::::\:::::::\:::::::::::\ ト\:::::::\:::
:::::::::::::::::::::::::::|     |:::::'l、::::|\:::::::\:::::::::::\i`、\::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::|ヽ:`、 `>__::::\:::::::::::\\::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|.:|     '|:::::::| `、::K´_>=\:::::::`''ー--::::::
::::::::::::::::::::::::|::|     |:::::'lイ\:`r弋!、ノ lフ`ー-t―---::::
:::::::::,、:::::::::::|`、:i      |:::::'| '´ !ヽ:ヽ-`'´´    `l:::::::::::::::
:::::::::||:::::::::::f-弋く´ ̄ ヽ、\. '|   `ヾ、__      }:::::|:::::
:::::::::||:::::::::::|>-、ミ⌒   `、`、:\      ̄   ,/:::::ノ::::::
:::::::::||:::::::::::!弋ヒク"\     `、\:\     、___,-' ,,,-7::::/:
:::::::::||:::::::::::|f ̄          `、 \:\       ̄ ,/´ノ::::::
:::::::::::!,:::::::::|             `、  \:\  ヽ__,,='´_ノi::::::::
:::::::::::::!i:::::::::i              `、   \:\     ̄  |:::::::
:::::::::::::\\::\              | ヽ    ̄       |::::::::
::::::::::::::::::\\_`二ニニ='       `    _, -ン’   |:::::::::.
::::::::::::::::::::::::`ー----‐一ン´     _, -' ン ´    / |:::
::::::::::::::::::::::`ーモ‐一'´ ̄   _,,_r -‐ " _,      i  |:::
\:::::::::::`Y-,__:::::`ー--‐ン      -‐''"      /   /:::
:::::\:::::::::::\_ ̄ ̄|T ̄_             _/__,ノ:´::_
::::::::::: ̄ー 、_二ニ=,| ト、 ` 、 ,           Tー一'´
\__:::::::,  \:::::::::::|   !    ` - _    _, "
   `i `i:::::::\:::::::::|  |          ̄  i      .
>>1 お疲れさんだね。スーパーロボット大戦で共演する事になったらよろしく
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:24:50 ID:eKRsS0b7
     ,..r‐/  _,.. ="'"  ゙`‐-.、_
   //,/  /"  _,.. -―''" ̄ \
  ,イ i,/_,...〃-―'" ̄ ゙̄ヽ ̄ ̄`゙-:\
  .レ'ー''"           :i___   ゙ヽ
  l            !.   E二゙==-、_.i
  ;!   l        ヽ.  .!、 ゙̄ー-゙ヽ┤
 .j    ! !      _  ゙:   \ r‐==、,!
 ト-、_、!.;!__,._,.-=<,_      l k'._,rl l__    _,
 ゙ヽ ''┴Y =  ゙ー┴'       l l ,! .!l! ゙<二~、
   l  ̄ j  ヽ ̄         l l' ノノ、   ヾ\__
.   !. /   )          l ト-'"ト\      \
.   ヽ〈_,.:、-: '           l ,!  ヽ\゙     ヾ\
    ゙:.  r===,、        , l !   ゙ヽ \ヽ     \
    ト,.. トi___.)      /ノリ:     \ ヽ    ヾヾ
    l ハ `=‐'     ./ / ;!       ヽ____\
    リハ   ̄   _,..r'"  /
      ゝ----、''"     !
ソロモンよ私は帰って来た!アーバレストならジオンのザクよりも強いだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:33:19 ID:2Mr8ZLqQ
       /   __ヽ!           ヽ
     /    ´ _`ヽ´          ヽ
     i    ,.r'´ `  ,.-、            i
    l   ´      ,、r 、 ヽ、       l
   l         ,ィ/   ヾト、 ヽ       |
    l     ,.ィ / i{     i} ヽ ト、     !
   jr.シ   /l !/l.! {!       }! } i,ハ    ,!
   l.イ/ _{. i!|!_|!__!_      } __!l_!__|!ヽ、l リ
   |! !/i´ハ´-‐tr;j-     rノ ‐t!リ-,!`トヽ!ノ
   ! lハ ゝ!         iヽ       リ/
    | ヽ、.l         ! ノ      !ノ
        !ハ       丶       / リ
       ノ゙l ト、    ー ;;;ッ'   ィ!、ト、
          ,ゝ|.ヽ、       /| ,ゝ
        f く!  ` ー   ´   !く
        ヽ ` ヽ、        ! ヽ、
     __,. -'´i    ヽ、    l _ノ 〉
 `´  ̄      `ヽ、    ` ー-'´  /`ヽ、
私も忘れないで
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:55:16 ID:aikK3I5U
この人面白いと思ってるのかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:53:46 ID:F+7BC2d+
クルツ〇〇オワタw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:04:22 ID:3b7J3YA+
>>17
ミスリルやめたんすかアンタwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:33:01 ID:Yz3XTjTq
              ,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、
            ,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、
           ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,
         r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.
         l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ
         l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:,
         r":::::::::::___::::゙ヽr''      ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ.
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i'
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |
      / |:::::::::::::,|,,、゙' l'             t,.r'
     ,ri"   l:::::::::/,/'i’ ゙      __    -┬ '
-‐'''""~|    ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、     ̄ ̄ ,:'
     |      ゙i、ヽ、 :i   ヽ.、     ,!,
.     |       \ \ ゙i,     ヽ`ー,r--'゙i,\
     l        \ \、     l゙i、゙i,  ゙i、\
私の愛馬は凶暴なのでね。テレサ・テスタロッサやレナード・テスタロッサは始末しないとな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:34:07 ID:OIwuVR04
自演乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:44:20 ID:M14P/RHO
一期の第6話でかなめとクルツが言ってた映画って「明日に向かって撃て」?
でも「明日に向かって撃て」のラストシーンには女はいなかったしなぁ
ああいうラストシーンの映画を他にも見た覚えがあるんだけどタイトルが思い出せない
知ってる人いたら教えてください
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:04:24 ID:Yz3XTjTq

            _,、-,r-‐''''''''‐--.、
          ,r''',r"::'":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
        ,r'":::,:::::::::::::::,r::::::::::::,:::::::::::::::::::ヽ.
      i":::::i'::::::,l::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
       i::、::::\,:i;:::/,r-l::l'~~゙l、::::::::::::::::::::::::ミ
      ゙т'゙l:,`ー'   ノ'   └、:::::::::::::::::::::ミ
        ,l `     '"       ヽ.:::::::::::::::::ミ
        |-、,_    _,,.、-‐''''''''ー ゙T:::,r‐ 、::,!
        ヾrッy  '"∠r'゚:ツ~r"   ,!:,!i'゙) )l
.        ,;l  ,!          ;'!iノ"ノ::i'
          ;'', ,:'              l'l;r'゙,!i::::ト、
         ;ヽ. ~゙`___,,,,,     /` ''ン',レ' \
         '  ゙ヽ. ー- ''    /   " /    |,,_
           ,/ヽ    _/     /    l'  ~ー-、、,,_
         ,r",.、  `ー''i"、_  _,/.、    l'       ~
       ,.r''/ ,r'' \   |::::::: ̄:レ" \   ,l'     (二)
兄さん僕達以外に双子は必要ないよね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:43:22 ID:MSDzOvlb
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:06:37 ID:qcswhLIb
>>23>>26
どう見ても、兄の方は三十路です。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:11:17 ID:73LvBMev
原作スレの盛り上がりに比べこっちはひどい流れだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:46:13 ID:qcswhLIb
>>29
アニメ1に逝ったからじゃね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:16:45 ID:3b7J3YA+
原作売れてんな〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:33:45 ID:eyxtxRay
ふもっふにはアームスレイブは出てこないって書いてあったけど女神来日編で一瞬だけM9とアーバレストが出てきたぞ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:43:22 ID:3b7J3YA+
え?
出てきたっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:58:48 ID:eyxtxRay
かなめの回想の中に中佐の後ろにM9とアーバレストが映ってる・・だけど体だけで顔は見えないが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:00:28 ID:fqICsyO+
ふもっふって小ネタ多いよな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:01:43 ID:Hpm7VizV
壮大なネタがいいのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:07:19 ID:3b7J3YA+
大貫さん最強すぎるぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:19:20 ID:lzJkJrRu
でも二回目となると飽きるんだよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:38:13 ID:Yz3XTjTq
          /  /
           ヽ    ̄ ̄`¨''' ー- .._    .l
         / ̄``              ヽ  / l
        /                 ヽ/ ! l
      / .イ ./   / /----‐‐‐ヽ ヽ   /./|
     // l/ l   l /-----‐‐‐‐ヽ l  ∠-'  /
     /   | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l    /
         l/l  /l !`’-‐〉  ’-‐ l/l lヘ-<
         l l / ト、メ、 ヽ     .l /‐' ___` ー/
         r ┴'''''77li、 ‐_‐-   /|/r'''´ /ハl‐'
.          |   .//||\  ,.イ /.lヘト .// ||
        ノ-‐  ノノ:::::| |   ̄  / .ト、 //::::||
  / ̄ ̄`¨/   ∠_ ̄`ヽヽ___/_`l /:::::::|L___
 /     `==''´   `'ー- ̄    -‐'''¨´ ̄て_)、  ̄`\
チボデーお前ハゲのおっさん役うまいんだな。
              __ |ヽ、
              /⌒   `   ` i /|
        iヽ、__ ./ _ __,.ト、/〉 レ  {
        、__    ,ィ-=_-、、〉> /  〉
         フ ,= 》/べ リ べ_}  ∠_
       ∠__,.. {r|: l 〈_0  l_0 》 __/
           ゝi し,__ _ /  j⌒
          ノ ゝ_/ ー--‐f /≧
        ∠_  ト、\__,//`''"
          ハ」  \_ ∧
    _ rュ_ / ('v'⌒)ー-‐:l  ヽ
. ∧T''i:::::::::/ /`i /`--'`''―"|   ヽー-rュ
ドモン俺を舐めるなよ。相良宗介にもお前同様に十字傷があるな 
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:03:47 ID:Z4ZXZPNk
マオとやっちゃうのがクルツの死亡フラグだったなんて…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:40:10 ID:3b7J3YA+
ゲイツの中の人はチビデーと一緒だったな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:42:31 ID:fqICsyO+
ゲイツ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:05:32 ID:3b7J3YA+
惜しい人を亡くしたな…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:11:23 ID:HV/QSwRO
>>38
コッペパンとラガーマンなら何回でも平気だぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:44:07 ID:Hpm7VizV
ゲイツはいきている!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:28:57 ID:nJAd+y7y
>>44
オイラは仁義なきファンシーの後半の殴り込みシーンが好きであそこばかり何回も見てるぜ。
あそこの戦闘シーンはTSRの香港地下での戦闘シーンの100倍よくできてる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:36:20 ID:VJamZiZN
>>43
ゲイツはTSRで化けすぎた
原作との時はガウルン>>>>ゲイツだったけどTSRみたあとはガウルン>>ゲイツになった
リスの交尾でパーオ!はワロタ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:42:53 ID:yGbP4VyX
香港地下ってwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:02:50 ID:3b7J3YA+
原作でも狂人だけど原作ではゲイツじゃなくてミスタKじゃん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:39:30 ID:GSq6PNor
原作によく登場するペイブ・メアっていう輸送ヘリのモデルってありますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:58:38 ID:3b7J3YA+
無いよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:52:37 ID:s+ZX3ytV
>>17 ロックオン・ストラトスか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:26:12 ID:0NGzn4nT
>>50
H-53系がモデルらしいしベイブロウとかその辺だと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 07:37:37 ID:T3oHJ825
>>52
学校関係以外のメインは
みんなMSにも乗っちゃってるんだっけか?
宗介は言うに及ばず、
クルツにマオにカリーニンにテッサにレナード
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:06:49 ID:FGbFCMGT
>>54
宇宙世紀以外なら、ヤン(佐々木望=X)も忘れないでやってくれw
#Xには、会長閣下も出てたけど

宇宙世紀で乗ってるのは、カリーニン(0083)、テッサ(劇Z)だけかな?
レナード(ポケ戦)は、「嘘だと言ってよ、うおっ!まぶしっ!?」って叫んでただけだし(嘘
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:12:27 ID:T3oHJ825
>>55
ヤンをすっかり忘れてたよwスマン
X好きだよX

学校関係者で言えば椿もなんだが
この場合フライデーにしとくか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:45:06 ID:FGbFCMGT
>>56
キャスト表見返していて、ギャビン・ハンター (島田敏=シロッコ)を忘れていたことに気づいたw
ところで、ゲイツ(大塚芳忠)を、チボデーとするか、ヤザンとするか、ギャバンとするかでその人の(ry
あ、神楽坂先生(夏樹リオ)も、髭のパンダ娘。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:55:21 ID:hi662LdL
今再放送してるってことは4期あるよね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:03:29 ID:bN01Y0hE
DVD-BOXを始め関連商品が再販されるだろうね。順番にそして4期に…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:02:56 ID:xdgL8eCO
去年やったからBOXはないだろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:10:49 ID:hi662LdL
俺もそう思う
つか次発売されるとしたらBDじゃね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:45:49 ID:nU9QZucx
昔のアニメをブルーレイで見てもなぁ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:29:56 ID:hi662LdL
TSRならBDでみたいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:36:53 ID:LqKFCng3
>>62
いや、プログレッシブで収録してくれたらそれだけで意味があるぜ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:43:05 ID:7QOB/FK5
ふもっふはワイドですらないけどな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:02:31 ID:noGSsDUP
ラーゼフォンスレと流れがシンクロしててわろた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:48:17 ID:hi662LdL
916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 11:55:07 ID:vZWs0SfBO
ワンフェスのアルターブース見てきた。
アーバレストは夏発売予定で、予価\13440だそうだ。

アーバレスト
http://ga.sbcr.jp/mreport/007415/06.html


夏発売だってさ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:56:55 ID:noGSsDUP
やっと値段決まったか
ぜってー買わねー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:08:21 ID:hi662LdL
安いだろ
このクオリティーなら
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:25:47 ID:sXweKAmg
問題は買うか買わないかではなく、何個買うかだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:34:27 ID:hi662LdL
ttp://imepita.jp/20080224/534150
あとリボルテック レーバテイン  
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:48:19 ID:dpD6tRB1
あー、小説最新刊、読む気力が起きてかないまま、日曜が終わる。
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:46:13 ID:cYIV/7Ss
>>53
サンクス。ペイブ・ロウですね
その話のソースは何かわかりますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:47:14 ID:gLYPAhNs
>>73
原作の短編集6巻オマケの設定集。
ベイブロウは外観が似てたから勝手に付け足した。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:54:33 ID:s+ZX3ytV
    ィ / 7"´'´ ´ `ー'ー'´ ̄` ヽ、
    / / /              \
   / l l    /             ヽ
    1 ヽ   l   /            i
   ヽヽ.,,r' i | r(      _,,,_      }
   _7'  ヽ lヽ ヽヽ   ,.ィr- ヽ      !'
  l´   ィ,.=‐` ー`ー '"´   ̄`ヾ    ヾ
  !    f              !     ヽ
  1    l      _       {    }       !
  ヽーr  !    _  ヽ_  _,_ィ_   l    ,イ
   ヽ7 l -‐_''o_ゝ  r'ヽ┴'‐`  }ヽ-、_ノl
    ゝ-!       |  ヽ      !r  l /
    l -l、ヽ    r'_ ヽ   r'  ,l、l  !'
      ! ヽl  !     __,    |ン イ-,
     ヽ !   rー'´― '"´    l/ /
      `!ヽ   ー― ''      ,ィ ノ 7
      ヽ ヽ         / !- 'ノ
        ヽl\      / r'  !/
            ! ヽー― '´  ノ  ,.!、
        l'ゝ、_ `' __,.. -‐_,ニ- l
        ノ- 、 7'',´ r ''"´,.-‐i二!
       ヾ--/././ ヽ'、 ヾ‐≡ン'ヽ
良いねアーバレスとこりゃーガンダム以上のお宝だ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:02:47 ID:t/3pcyJ4
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:08:53 ID:zvf0V8IC
今更てっさとかなめのフィギュアでるのかw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:39:16 ID:dXMtc9hB
再放送で観始めたんだが、特攻野郎Aチームをパクッた曲が使われているな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:44:05 ID:pa4Ay7M/
何回そのネタ書くんだよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:50:08 ID:EMr0K6/z
既出だったらすまんが、特攻野郎Aチームをパクッた曲が使われているな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:12:28 ID:jAynmL9F
これが既視感か
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:58:05 ID:/GBD6MX+
ガイシュツだったら済みません、特攻なんとかって海外ドラマがフルメタの曲を使ってました!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:30:52 ID:zvf0V8IC
既視感を感じた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:25:46 ID:cz/RceHF
フルメタ面白すぎだろ……
ローカルでの再放送を見ていたら先が気になって気になってしょうがないので一期のDVDを全巻借りてきてしまった
次はふもっふ借りてくる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:07:58 ID:I+GpE/wm
禿同だが、最新刊は、途中で飽きた俺です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:24:06 ID:YDDq9Nt1
宗助のフィギュアのほうが激しく欲しい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:26:26 ID:M6s41YL2
一話にででてきた少女は再登場しますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:40:24 ID:IrkQ4Eav
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V
rュ:::::::l              / ',
f-う、::::',              '^ ' 、 ', うおっ、既視感っ!
 「(ヽ:トi        , ――---r' l
', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,'
::\`" 〉     (~´: : : , -┴' /
、::::::ゝ‐' ',      `'‐ '"´ ,,..::'  /
>ぅ-y'  '、            ,'
,r‐ァ'   丶、、          !
  {,      `` −- 、、_,ノ
  丶          人
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:15:19 ID:zvf0V8IC
>>87
原作で再登場します
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:37:02 ID:avzc+qHf
テッサ「私が作った新兵器です」
宗介「ゴットガンダム?」
テッサ「そうです。ラムダの原理を応用して作りました接近戦向きです」
クルツ「デュナメス」
テッサ「長距離の障害物を狙撃出来るほどの力があります。」
クルツ「そりゃーすげえ」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:37:55 ID:zvf0V8IC
4期まだー?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:17:57 ID:pa4Ay7M/
>>90
面白くないうえにゴッドじゃないのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:18:03 ID:EtgHDlVn
4期来ないから創聖のアクエリオンというのを見てた。

・・・おそろしくつまらないな・・・・
ロボットものは基本苦手みたいだ。
ASはなんか愛着沸くんだけどね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:46:59 ID:u8q0KMQN
4期が京アニなら来年の一月くらいなのかな
予想のスケジュールから考えると
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:39:17 ID:V5J786Ql
>>94
その辺って、ハルヒじゃなかった?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:58:03 ID:tlkT0u8s
>>86 見つけにくいが無印のDVD特典に付いてる、他にもクルツやカリーニンやガウルンとか野郎好きにはうれしいラインナップだ。 
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:10:25 ID:u8q0KMQN
>>95
フルメタの後くらいじゃないかな
原作の問題もあるし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:18:17 ID:xSb8Tob3
ガウルン税
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:21:08 ID:N7PaKCp0
>>98
ガウルン汁

を、思い出した。_| ̄|●
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:22:30 ID:DFGn+q2P
ネプリーグ観てただろwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:23:28 ID:tlkT0u8s
同人誌みたいな名前だな。ガウルン攻めカシム受けか?。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:08:07 ID:dXMtc9hB
なんか、"The A team"(直訳すると自衛隊?)に似た曲が使われているな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:11:15 ID:X2hAofhC
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  既視感って言ってんだろがっ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:44:17 ID:zvf0V8IC
既視感うわああああああああああああ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:54:56 ID:pa4Ay7M/
リボレーバ延期か…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:07:18 ID:tlkT0u8s
原作のASの挿絵の部分だけアニメ版のスタッフが描いてるように見えるな。 原作のアニメ化以前の絵はアニメ版と別物だったのに新刊はアニメ版そのまんま。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:09:35 ID:zvf0V8IC
>>105
アニメ4期に合わせて延期してると考えるんだ…

つーか4期はマジで原作の売れ行きしだいじゃネーの?
再放送で売れればあるはずだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:31:44 ID:DoVIWYCd
原作なら問題無く売れてるが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:51:16 ID:ctCy72pN
更に売れればってことだ
マジで今回の再放送での売り上げ次第かも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:00:30 ID:Y/QPqXUu
原作の売り上げなんて、もはやアニメに関係あるとは思えないけどね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:16:15 ID:YXJtWHY3
今までも十分売れてたもんな。アニメ効果抜きで比較してもハルヒより上。
今より売れなきゃアニメ化無いってハードル高すぎwラノベ界制しろってか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:27:21 ID:cU3S4ilK
とりあえず、OMOとOMFに短編二話入れてヤッテくらはい



いや漫画が思ったより面白かったんで
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:38:16 ID:YXJtWHY3
OMFは好きだが、最初読んだときは『やっちまったな』と感じた。
もうファンは離れるんじゃないかと思ったが、そんなことはなかったらしいな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:12:49 ID:0V9/+iht
最新刊の方がやっちまってる気がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 06:48:52 ID:vHxHUhau
>>111
どうしてフルメタ信者はこういうバカばっかなのか・・・orz
レス見るだけでレベルの低さが際立つなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:09:27 ID:3qTHyK6+
・・・orz
w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:00:17 ID:Gs9pv+RU
4期はゴンゾで
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:27:39 ID:Ay88BqMG
いや、サンライズで
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:14:01 ID:j6SxeReN
IG希望
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:28:19 ID:fAjeBRNw
すまん、原作スレってどこだ?
ライトノベルのとこいっても無かったから探してるんだが

とりあえず小説の事で聞きたいことがあるんだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:32:36 ID:UE8llO4N
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:37:49 ID:fAjeBRNw
>>121
ありがとう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:38:30 ID:fAjeBRNw
さっきからsageるの忘れてた
スマソ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:23:00 ID:sDFa2WJm
>>123
ラ板では作者名で検索するといいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:58:47 ID:LMsCcraz
ガトーが四期やる気マンマンだからそんなに心配はしてないんだが、他のアニメって三期までしかやらないよね。
何故?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:02:40 ID:j6SxeReN
>>125
いや別にやらないわけじゃないだろ
マリアさまがナントカは4期夏にやるみたいだし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:08:25 ID:LMsCcraz
>>126
あれそんなに人気あるんだ。じゃあ三期までやっちゃったから四期は絶望的だ〜って訳ではないのね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:23:32 ID:rpy2uaZv
>>125
ガトーが4期やる気マンマンてどっかにソースあんの?
ブログや後書きはチェックしてるがインタビューかなんかで4期に触れたのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:30:27 ID:LMsCcraz
>>128
いや、そういう訳じゃないんだがらき☆すたのガトー脚本の時なんかに四期の話とかが出てる。
流石にやる気なかったら話題にしないだろ、と
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:41:49 ID:fOTnEFmn
フルメタで日本が戦いの場所になったのはベヘモス編だけか?。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:45:23 ID:7/9Ktytx
>>130
TSRで夏姉妹がかなめ襲ってるけどそれをぬかせば、アニメではそのワンナイトスタンドだけだね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:00:03 ID:rpy2uaZv
>>129
そういうことか
確かにそうだよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:02:25 ID:LMsCcraz
>>132
という訳でワクテカしてるのですよ。
リボルテックでレーバテインも出る様だし、これは期待していいのかと
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:03:36 ID:rpy2uaZv
とは言え原作者がやる気マンマンだから、アニメ化できるってもんでもないよな
商業的成功やら大人の事情などの風向きが4期の方向に行ってくれことを祈るばかりだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:05:11 ID:rpy2uaZv
いや、でも再放送してるからにはやはり4期があると考えて…
ああ思考がループしとるわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:07:19 ID:LMsCcraz
>>135
TAROSから離れるんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:45:12 ID:zRvh6tWY
まぁ4期希望するなら、DVD位は揃えるべきだな

金も出さずに「4期やるよね?」「4期やってくれ」はないわな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:54:15 ID:Ov3Tti2q
でもいま4期やるにしたってどこやっても尻切れになっちゃうような…
短編やるなら話は別だが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:57:27 ID:LMsCcraz
>>137
それこそないだろ。
金を出さなきゃ続編を期待する資格はないってのは間違った認識じゃないか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:00:18 ID:Ov3Tti2q
でも、アニメだって慈善事業でやってるわけではないしな。
DVDの売上が良かったからこそ、次に繋がったってことも多々あるし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:04:03 ID:LMsCcraz
>>140
それはもっともだ。
だが、繰り返しになるが期待するなら金を出せっていうのは違うと思うぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:09:42 ID:NROO+adq
フルメタしか興味ないならいいけど、他にも好きな作品をたくさん抱えてる人は
それら全部のDVD揃えなきゃいけないのか?ってことにもなる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:15:29 ID:LMsCcraz
>>142
そうそう。
それに、上手く表現できないんだが、、そういうのって強制されるものではないよね。
もちろん、DVDその他諸々の売上が続きを作るか作らないかの判断材料に絡むことも分かってるが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:47:19 ID:AiINZ5QM
DVDの売上げで2期やるかどうか決めます
とか煽られて、ゼロの使い魔1期のDVDを購入した
俺を誰か殺してくれ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:00:18 ID:j6SxeReN
>>144
さぁ今からフルメタのDVDと原作全巻買って来ようか

まぁ4期見たいなら原作すべて揃えるぐらいは当然だと思うけどね
原作だってアニメに劣らないぐらい面白いし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:07:05 ID:HQqH1FaK
原作を引き合いに出すのもあれだと思うがなあ・・・・


ところでゲイツの「青いんだよ!」って台詞は男キャラの方がしっくり来るような気がした
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:26:31 ID:AiINZ5QM
原作は全巻買ったぜ!
アニメはレンタルですませてしまった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:28:08 ID:LMsCcraz
原作揃えて当然、とは言わないけどアニメだけ見てる人は平気なのかな?
アーバレスト初登場の回なんかアニメだとちょっと物足りない感じがした。
十分面白いんだけども
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:32:18 ID:j6SxeReN
まぁアニメだと尺の都合上カットしたのとかも多いよな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:36:15 ID:1YHoantH
リボレーバとアルターアーバレストで布教するお
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:54:54 ID:HQqH1FaK
>>150
俺にアルターアーバレストを布教してくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:56:48 ID:Ov3Tti2q
>>150
俺にも一個くれ
あれ高くて…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:04:56 ID:LMsCcraz
リボルテックとアルターって正直どっちの出来が良いんだろうか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:09:32 ID:ctCy72pN
アルターだろ
ヤバいぞマジ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:12:07 ID:LMsCcraz
アルターでレーバ出る可能性はあるかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:27:04 ID:uALAqKSL
無印も京アニだったらなーと思う
ゴンゾって何で演出があそこまでクソなのか知りたい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:41:01 ID:j6SxeReN
>>155
売れれーば出る
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:41:05 ID:1YHoantH
何この気持ち悪い子
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:43:11 ID:LMsCcraz
アルターのアーバレストってもう出てるの?
探しても価格とか出てこないな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:13:39 ID:j6SxeReN
916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 11:55:07 ID:vZWs0SfBO
ワンフェスのアルターブース見てきた。
アーバレストは夏発売予定で、予価\13440だそうだ。

アーバレスト
http://ga.sbcr.jp/mreport/007415/06.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:29:23 ID:/BHHa/21
やっぱたけえよw
おまけでソースケ人形がついてても許してあげない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:01:23 ID:IFBsYFg3
ふもっふをみてフルメタにはまってしまった
原作を買い始めたのだが、失敗じゃないよな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:09:41 ID:r+HblXVL
短編集だけ買うんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:02:16 ID:1YHoantH
買ったくせに自分で判断できないとかいかほどー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:13:31 ID:ZzzHMat8
再放送でナメていたら普通に面白いなこれ


今期一番だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:29:04 ID:D7sLJQ5/
>>162
ぶっちゃけ原作の方が面白いし…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:22:22 ID:+foGFyzj
録りためしたのを今見ていたら、なんたら野郎Aチームの曲が流れてきました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:35:59 ID:C39Qnvps
そうですか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:55:04 ID:D7sLJQ5/
あれ?既視感が…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:05:01 ID:jXQDV3eq
かなめの友人の目つきの悪い娘がタイプです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:45:27 ID:D7sLJQ5/
あれの中の人はらき☆すたにも出ていたな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:39:42 ID:hbkD1/u/
原作でもかなめは乳首で感じるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:42:29 ID:b5SLpjjq
福山とか今野とか、売れる前にキチンと押さえてるのはさすがだな。
オノDが小野大輔だったら完璧だったのに。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:44:16 ID:bv1TRK2i
>>173
福山は兎も角、今野って売れてたっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:40:04 ID:TXcTS3aG
水橋かおりも出てきたぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:53:16 ID:D7sLJQ5/
>>173
小野大輔の小野Dは
フルメタのオノDからとったらしいね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:08:05 ID:+bDd0oJd
フルメタふもっふの正しい放送順を教えてくれ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:49:04 ID:M71Sh5Yu
wiki見ろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:13:47 ID:vNXjJk0f
>>173
能登なんて新人過ぎて誰も興味持たなかったころだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:23:48 ID:dEPE698U
常磐の中の人は見ないなあ…

ってぐぐってみたらイメージ違いすぎてビビッたw
http://musico.jp/contents/artist_index.aspx?id=a5OOH&afl=music.goo.ne.jp
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:38:26 ID:y6wbuijo
恭子はイイ女になることが既に決まっています
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:39:54 ID:y5ilK4im
声優のギャラが高騰しすぎて四期制作ができなかったんだよっ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:47:02 ID:jTzEY40e
ヒロインより主人公が、かわいいなんて
ソースケかわいいよソースケ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:56:33 ID:rxEllYEy
早くアニメも完結させてスパロボに
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:59:06 ID:g8Yb3EoI
動くレーバが見られるのはいつかねえ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:06:10 ID:7DITKE8P
ベストハウスで戦うM9が使われていた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:49:50 ID:Z0Ieg4cQ
今日ガウルンとバーで酒飲んで、金儲けの話してる夢みた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:52:38 ID:D7sLJQ5/
>>187
うらやましい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:22:15 ID:ayN0VUok
3期は無し?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:24:51 ID:KUKYN+dy
>>182
クルツ機のAIがユーカリだもんなあ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:25:54 ID:Z0Ieg4cQ
まるでパイレーツオブカリビアン状態だな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:26:39 ID:5cUUxKDf
クルツがAIにエッチな言葉を言わせてるってシーンを
再現して欲しいものよ…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:30:45 ID:z12WSRhQ
6/12 メタルギアソリッド4スペシャルエディション<コナミ>
6/12 メタルギアソリッド4プレミアムパック<コナミ>

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

>>190
TSR時すでに田村ゆかりはメジャーな存在だったのであの役はびっくりしたw
大塚3人揃ってるし豪華すぎだろフルメタ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:32:36 ID:xlIwgIU6
ところで、四期やるとしたらどの話がいい?
俺は短編+クリスマスが一番だと思うけど

むしろサイドアームズと短編書き下ろしでミスリル話でもいいかも
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:49:10 ID:4VO8pRgz
>>194
それに加えて最後は老兵入れて欲しい。
OVAでボーダ提督の電話カットされちゃったし。
短編→VMC→ダナン誕生→老兵で、どこかに極北挟む感じで。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:04:20 ID:usKxAvxp
>>194
よく出る話題だけど、のかってみるか・・・
猫・映画・会長閣下の過去話・お酒・宝探し・学園祭の全て・キムチ鍋
映画の会話は映像にしたらさらに面白そうw
ラストをVMCにすると、おやじと神社はなしかな??
なにかオリジナルでテッサ話がつくれればいいけど
一応DBD以降の時系列で考えなければ、
短期留学短編で色々つくれそうだけど、、、
何もいれないといきなりVMCで・・・だからね

>>195
入れてほしいけど、なんか話的にしまらないかな・・・
テッサのそのVMC後のフォローではいいのかもしれないけど
結局宗かながメインなんだからラストはオリジナルでこの2人で〆ればOKかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:06:29 ID:usKxAvxp
>>196
マオ姉さんでてないな
でもマニアックなのしか残ってないな・・・
テッサと絡めてオリジナルで出来ないかな?
例えばハロウィンとかで・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:36:32 ID:elqZow78
後日談は作中の〆といえる話だから普通に本編のメイン格たる宗かなで〆た方が良い。
テッサはそう何度もメインを張らせたりとあんまり特別扱いさせる程器や支持の高いキャラクターでは無いからな。
テッサメインの話はもうわりヒマ程度で留めるべき。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:44:17 ID:vNXjJk0f
VMCやったあと最終回に罰当たりなリーサルウェポンを入れればうまいこと〆れそうな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:46:26 ID:D7sLJQ5/
ファッキンコートニー達の馬鹿騒ぎは必要だろ
この先長編に深く関わってくるぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:53:59 ID:TXcTS3aG
http://corgel.blogspot.com/2005/10/blog-post_10.html 外人が描いたアーバレスト
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:55:17 ID:usKxAvxp
>>198
いや支持が高いからOVAにもなるんでしょ
あくまで短編+VMCでかんがえるならテッサ話がないと
いきなり出てきて終了じゃな・・・

学園祭(ミスコン)で出す手もあるのでは?
一人かなめのライバルキャラふもっふででていないから
その変わりに出すのもおもしろい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:58:30 ID:usKxAvxp
>>200
そうなんだよね
出したいんだけど時系列が・・・
でも別にVMC前だって問題ないか!
5期がOMO〜ラストになったらそこに入れるのはと思ったけど
時系列的にいきなり最初になるから全体を考えると?だしね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:45:22 ID:PMcULI5p
短編+VMCで放送
ファッキンじじいどもはOVA
テッサの入浴シーンや水着入れて、宗介に乳でも押し当てときゃ
オタは喜んで買うだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:12:28 ID:KKs/V+pn
5期もあるとか思っているかのような予想
おれは4期で本編最終回までやって終わりだと思う
だらだらやる資金がどこにあるんだよってことで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:13:12 ID:ILfMo0TZ
4期も5期もやってくれよおお
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:19:59 ID:EpXxSAHf
京アニがやるなら長編で2クール以上持たせることは無理だろうな
TSRもわざわざギャグ回挟んでるくらいだし
GONZOでいいよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:27:04 ID:EuRIIarG
GONZOの塗りは大嫌いなので、ぜひ京アニに。
元々仕上会社だったんで、仕上撮影にしては技術がすごいし。

2クールはいらないや。最近どの会社作ってもだれるとか言う奴がいるし、
角川価格のDVDを12巻も買えないし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:13:21 ID:bGjZ5Z/U
だれるとか言う奴と○○塗りは大嫌いなのでっていう奴
大して変わらないの分かってる?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:16:17 ID:bDmUtLHq
GONZOも2006年あたりから本気出してるよな。
制作本数も減らしてる感じだし。
大失速せずにかろうじて踏みとどまるのが増えた。
物量作戦が市場で通用しなくなってるからね。

なんでもいいから4期頼む。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:29:29 ID:ElR7mmb0
ゴンゾは話のテンポがクソ悪いからダメだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:40:06 ID:ILfMo0TZ
ゴンゾでやるならシリーズ構成、脚本は賀東で
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:47:25 ID:bDmUtLHq
志茂と千明にも声かけておいて。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:27:34 ID:/9GQO8T3
与太者、影武者、約束のバーチャル、クックロビン、追憶のイノセント、鍋、学園祭2作、穴だらけのコンシールがあればいいや
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:10:10 ID:ILfMo0TZ
そこにミイラとりが入れば全く同感だ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:00:16 ID:NVZvVlpO
追憶のイノセントだけは映像化してほしい
他もいいんだが、短編でこれだけは絶対にやってほしい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:20:08 ID:8L/nVTQC
スレイヤーズがまたアニメ化するっぽいね
スレイヤーズやってフルメタ4期やらないはずないわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:04:58 ID:+saycB/b
されるとは思うけど、何時になることやら
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:10:24 ID:8L/nVTQC
再放送が終わる6月の下旬にはフルメタが10周年迎えるからその時発表じゃねーの
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:14:37 ID:sS6kb+sD
原作分を最後までやれるかな?
原作が終って、別作品の人気が上がってきたら、角川もそっちに注力するだろうし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:18:47 ID:lccxPae/
最後までって・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:20:58 ID:8L/nVTQC
>>220
長編は完結しても短編つーか外伝はだすみたいだよ

本の王子様:「フルメタ」圧倒的強さで1位 「もやしもん」「3月のライオン」も上位へ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080227mog00m200058000c.html

あとこれだけ売れてればやらないはず無い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:54:33 ID:nE4OgVEB
まぁ四期はやるでしょたぶん








たぶん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:13:08 ID:8L/nVTQC
たぶんたぶんたぶんたぶんたぶん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:26:02 ID:37AQ/lzY
文太
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:56:37 ID:nE4OgVEB
10周年だしやると思うな
10周年記念号あたりで発表だ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:59:55 ID:UxX6Zpx2
>>219
確か9月くらいが10周年じゃなかったけ?
それまでふもとTSRでひっぱって9月に4期製作発表
んで再放送が終わるあたりで最終巻、と
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:07:36 ID:8L/nVTQC
>>227
連載が始まったのドラゴンマガジン1998年8月号
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:00:13 ID:QY62jTdM
>>223
タブンだと・・・?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:00:55 ID:YcZAmu+g
指向性の核地雷だっけ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:16:40 ID:8L/nVTQC
原作の短編読んでないとわからんだろうね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:48:32 ID:UxX6Zpx2
>>228
dクス!

>>230
サリンなんかの仲間だった気がするw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:12:33 ID:ILfMo0TZ
サリンみたいな神経ガスだったなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:18:40 ID:wsCIBQlK
ふもっふなどの短編の中ではミスリルやウィスパードやアームスレイヴとかは禁句なの?。 
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:39:35 ID:8L/nVTQC
いや別にそうじゃ無いと思うけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:43:48 ID:OBNYvwt6
単に京アニがそっち系出来んだけだしな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:56:29 ID:ILfMo0TZ
>>236
T…S…R…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:40:52 ID:evB1eoed
4期あるならメインヒロインはナミで
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:14:20 ID:8L/nVTQC
4期やれよマジで
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:26:55 ID:nE4OgVEB
再放送での原作の売れ行きしだいじゃやるさ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:31:24 ID:njZCnZzg
じゃ全巻今からそろえてやる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:00:35 ID:nE4OgVEB
OVAで良いからやってくださいよ角川様
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:24:24 ID:8L/nVTQC
別に京アニじゃなくてもいいや
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:33:17 ID:wsCIBQlK
ブラックラグーンのマッドハウスで作ってくれ。 怪物王女のマッドは駄目よ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:41:52 ID:8L/nVTQC
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:52:45 ID:QoHZzETh
4期まだー?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:13:06 ID:RLmRzgdG
>245
うっかりGNドライヴを探してしまう俺が居るorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:06:42 ID:QoHZzETh
>>247
フルメタのメカデザと同じ人なんだっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:01:42 ID:oe8A0jJE
TSRをBlu-rayで出す予定はありますか?
DVD-BOXも品切れみたいなので、もし出るんだったらそっちで買いたいんですけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:14:43 ID:QoHZzETh
今のところ無いんじゃないか?
去年DVDBOXを発売したばっかりだし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:48:53 ID:oe8A0jJE
そうですか
ありがとうございました
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:06:24 ID:QoHZzETh
4期やれば出るかもねw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:24:51 ID:fT8+h1Ta
4期やってくれるのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:26:17 ID:FyD89oo9
4期が無くなれば不毛な製作会社抗争も無くなってくれます
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:49:24 ID:D09t3Oos
劇場版まだかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:09:03 ID:e2sokEx/
ここは一つ、4期はサンライズで。
短編は、NASで。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:23:10 ID:QoHZzETh
あれだ
再放送したりとちゃくちゃくとフラグたってるのに決定こないからもやもやした気分だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:26:04 ID:ANTJ0fDr
サンライズの金をつかいまくって死ぬほど動くアニメを作ってくれるならいいぞ。

そんでwowwowでやってくれるならね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:31:55 ID:jqTdSO4G
ライズだと監督は?
今川?福田?谷口?高松?

まさかの良輔さん? もっとまさかの禿御大?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:36:39 ID:401eVDWS
サンライズのロボ系って版権料が潤沢に入らないものしかやらないんじゃなかったっけ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:51:20 ID:P5jqYcLr
GONZO×○○
って感じのヤツ希望
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:52:24 ID:yadNL2FM
GONZO×アスリード
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:56:05 ID:R//Ta/JF
GONZO×京都アニメーション
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:15:25 ID:jqTdSO4G
>>260
アイマスやゼーガで敷居はめちゃめちゃ下がった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:23:11 ID:e2sokEx/
AIC×GONZO
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:27:32 ID:m9s2ZRve
>>263  ゴンゾと京アニとは凄いかも。 京アニ信者がブーイングを出しそうだがメカの部分はゴンゾに任せた方がいい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:28:50 ID:+PkYv05l
IGと京アニとか言ってみる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:39:20 ID:Cq6ZYES1
>267
ASがCGになるんじゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:00:17 ID:r0n51hN7
ピクサーと京アニで
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:41:11 ID:JumtJRPd
GONZO×SUNRISE
すげーASが出てきそうなぁ?!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:45:49 ID:QoHZzETh
GONZOのメカねぇ
本当に最初の頃は良かったんだが中盤から全く動かないし止め絵ばっかで残念だった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:57:23 ID:QoHZzETh
公式が更新しているな
再放送に合わせて原作のリストを追加していってるようだから
やっぱりふもっふやTSRの再放送もやるのかもね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:11:37 ID:m9s2ZRve


>>268 ゴンゾは手描きの時もある。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:20:20 ID:1xczUHIg
ふもっふの15話はやっぱおもろいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:23:43 ID:fT8+h1Ta
公式でふもっふのページが準備中になってる件
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:32:21 ID:QoHZzETh
ふもふも
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:43:41 ID:hCujhPOg
>>271
ガンダムSEEDに近いよね。顔のドアップとかはカッコいいんだけど。
今やってる00はTSRに近いと思う。別に似てるとかの話ではない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:48:33 ID:5q51FQN1
眼鏡っ娘に萌える。
朝鮮メガネが流行る前のアニメだからメガネが大きくていいね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:08:21 ID:QoHZzETh
ふもっふ〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:24:00 ID:zYlygRRq
英語吹き替えのふもっふを通しで見てるんだが、普通にいいな。
他のアニメのdubと比べ物にならないクオリティ高い
独語は判らないので独語吹き替えはラグビーの回を
チラっとしか見てないが、悲惨だった・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:30:29 ID:QoHZzETh
そりゃ日本語版がおもしろいのだから吹き替え版が面白くて当然だとおもうけどな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:38:42 ID:2ATpvY9U
フタエノキワミーアーッ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:51:38 ID:m9s2ZRve
TSRの英語版はマジでいいぞ。 ミスリルの中ではあんな風に喋ってろんだなぁと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:23:11 ID:uGsU00q8
>>280
メインの女性陣キャストがドンピシャに似てるんだよな。
かなめはともかく、キムイクの声色が英語で再現されているのは異常w

独dubは…軒並み似てない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:39:46 ID:fKEk5I1A
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 06:46:28 ID:JI1O/OW0
おまえらもっふもふにしてやんよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:38:36 ID:IDZEjUfo
サムライチャンプルー見てたらなんとなく
「かなめももっとかわいい声が良かった」
とか思ってしまった。

原作のイメージはもっとかわいい感じなんだけどなぁ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:41:12 ID:pQajSQ2b
「うぃ〜っす。あーだりぃ」とか可愛い声でやられても困るが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:41:21 ID:jUo4rSPO
原作がだんだんあの声に引きずられてるw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:51:28 ID:IDZEjUfo
フゥならいけます。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:15:45 ID:wyKvPDyv
>>285
こりゃ続編やるだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:30:47 ID:APpCzlRb
地上波だけじゃなくBSでもやるのか
再放送に金かけてるな富士見書房
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:48:11 ID:wyKvPDyv
ふもっふも再放送しろよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:03:05 ID:ZaNWchyG
ふもっふはフジテレビが許してくれるかどうか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:26:17 ID:wyKvPDyv
いやそこは問題無いと思うけど
無印終わった後にふもっふも再放送してくれると信じて待ってるか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:20:20 ID:ZaNWchyG
TSRの冒頭に出てきたカラスってAIRにも出てきたな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:24:13 ID:UIffvmj3
>>287
アクエリオンのヒロインみたいな声が良いな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:58:22 ID:wyKvPDyv
愛してるぜぇ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:01:07 ID:2NWZIgic
>>287>>297
お前らは、分かっていない。
かなめは、「超音速のオヤヂギャル」「贈答品イーター」だぞ?
可愛くてどうする!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:09:55 ID:uCecKOzt
>>299
その上でかわいいところ「も」あるのがいいと思ってるのはもしかして俺だけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:14:21 ID:2Nod8qYr
>>300
俺も
こんなヒロインなかなかいないと思う

最初はテッサがメインヒロインだったらしいけど
結果論だけど物語的にかなめで正解だった気がする
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:28:32 ID:YZaP3mJF
それは構想の段階での話だろ。元から千鳥がメインだろうどう見ても
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:38:38 ID:S6tXSnB8
どちらにしろその辺の話どこで言ってたっけ?原作の話になってしまうが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:45:14 ID:wyKvPDyv
鼻くそほじってたべるヒロインはフルメタだけ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:57:29 ID:pQajSQ2b
ほじったけど食ってはいないぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:00:15 ID:2Nod8qYr
>>302
すまん!言葉足らずだった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:01:09 ID:2Nod8qYr
>>304
原作ではそれはないけど
言葉の汚さはアニメ3倍酷いw
でもそこがイイ!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:25:11 ID:FMwbFPru
行動はアニメの方がおとなしいな。
椿に助けられた時、消火器噴射と空のタンクで殴打が抜けてたり。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:42:51 ID:SlxRcFaM
かなめが凡百のヒロイン像だったならここまでハマらなかった。
スパロボに出ても際立ってた。だからアニメ観はじめたし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:00:39 ID:WEb76dzW
>>309
それはあるな
主人公に都合良過ぎないところもいい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:27:16 ID:6tdEdmd2
行動や言動は好きだけど声はなぁ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:33:52 ID:6tdEdmd2
まぁテッサも微妙だけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:36:25 ID:wyKvPDyv
かなめは好き嫌いがわかれるヒロインだろうな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:40:00 ID:6tdEdmd2
声の話なんだけどな。
どうも逸れるね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:59:21 ID:veNFPKYh
初めの頃はせきともよりも緑川の方がいいって言われてたな>宗介
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:00:50 ID:2Nod8qYr
>>314
俺は原作→ドラマCD→アニメだったけど、違和感なかったな〜
凄くあってると思った
今のところ違和感あるキャラはなかったというか、みんなイメージ通りだった
ドラマCDの宗介・かなめ・中佐の方が違和感あったな

例えば誰ならよかったの?
イメージでもいいけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:08:36 ID:fKEk5I1A
森久保宗介は確かに違和感あったな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:14:31 ID:ZaNWchyG
テッサはアニメ化する前はしまじろうだったんだぞ。 会長だけ森川のままだけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:16:52 ID:2Nod8qYr
>>318
これはこれでありと思った
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:42:32 ID:s9aSZvHZ
新刊つまらなかった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:44:31 ID:jUo4rSPO
新刊おもしろかった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:03:14 ID:2Nod8qYr
構想の段階ではテッサがメイン、かなめはゲストキャラだったようだけど
もしそうなっていたらどんな物語だったんだろ?
学校パートはかなめ編でしかないだろうし
軍事色が結構濃かったんだろうな
テッサとの関係もテッサの一方通行的だったのかな
それとも宗介の性格も変わっていたのだろうか?
興味深い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:10:38 ID:wyKvPDyv
テッサがメインだったらここまで人気出なかった気がしなくもない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:15:32 ID:SlxRcFaM
いや、実際はヒロイン関係無いかもしれん。
テッサがメインだったとしても賀東は宗介を劣化させる
ような展開にはしなかっただろうし。
まったく別のお話になるんだろうな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:31:15 ID:wyKvPDyv
フルメタの初期のタイトルはコールド・アフガンナーだったらしい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:45:05 ID:KYtr1DqO
かなめは実質的にヒロインである以上に宗介と対を成すもう一人の主人公という形のキャラクターだからな。

ヒロインのほとんど大半は
「だた可愛いだけ」「ヒーローの助けられるだけ」「なんとなく存在するだけ」
「ヒロイン最優先で引き立てるかわりにヒーローが引き立たなくなる」という形になる中
かなめはこれらの形に当てはまらない分「ヒロイン」としてはかなりクセの強い方。

最も宗介も「ヒーロー」としてはかなりクセの強い、異質なキャラクターをしてるからな。
宗介と似たタイプの主人公を俺は
ボトムズのキリコ、ガンダムWのヒイロ、るろ剣の抜刀斎、最近ではOOの刹那くらいしか知らない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:46:31 ID:wyKvPDyv
キリコが元祖なんだよな
そういやキリコの中の人もフルメタに出てたっけ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:58:26 ID:XsEeEaXV
>>326
まあ似たようなキャラの中で魅力を引き立たせるのも作者の腕にかかってるがな
もっともかなめ的ヒロインも結構多いと思うけど
ええ、赤松ですよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:58:25 ID:Ucxju34A
ラノベの中では異質の主人公とヒロインだと思うが、
それほど珍しいっていう感じもしないけどなー。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:16:07 ID:IFuAWWjK
なんか知らんけど00のクルツもどきがやばいんだけど・・・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:22:15 ID:jUo4rSPO
奴も死ぬのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:21:22 ID:vLD+sizQ
実際は死んでないだろ。クルツは。
死亡描写っぽいところはあったが「死んだ」とは出ていない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:29:06 ID:H+/hRTyU
ここで聞いていいか分かんないけど、ふもっふも再放送するんですか?
女神の来日実況したいなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:41:03 ID:Udw/ITlK
あれ、かなめの声が気にいらないって人は、けっきょく>>316氏の問いに答えず逃げたか。
アンチはほんと建設的な(笑)ことは何もやらないなあ。たぶん例を挙げてブッ叩かれるのが
怖いj声優ヲタか。
雪野五月はテッサだってやれるくらいの声の種類があるよ。まあかなめの方が合うけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:41:11 ID:tbDMPIEt
ネタバレ
実はクルツは生きていたが怪我のため狙撃ができなくなり
ミスリルを抜けることになる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:48:55 ID:YZaP3mJF
ひどい流れだな・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:52:40 ID:gLCh3Y4/
>>329
昔の少年漫画にはいたな
覚悟ノススメの主人公とか、高橋留美子漫画のヒロインとか
…人間の好みって大人になっても案外変わらないもんだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:08:07 ID:TeIVqqk9
>>337
最近アニメと原作に嵌まった者だけど、かなめは高橋留美子のヒロイン思い出したよ。
何か安心して読める感じだった、個人的に
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:10:13 ID:wyKvPDyv
>>332
死亡ッぽいも模写すら無いだろ
気を失った模写はあったけど
はいこの話おしまい

>>333
まぁやるんじゃねぇの?
ふもっふのページが準備中になってたし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:19:34 ID:UZtMzvLi
私ならお蓮さんの声を井上喜久子にします。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:31:20 ID:ZaNWchyG
ふもっふのキャラが長編になると突然いなくなるのが気になる。 TSRでも生徒会室の中に会長と原蓮さんがいなかったし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:32:59 ID:wyKvPDyv
お連さんはTSRで後ろ姿だけ出てた気がする
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:20:30 ID:u4K1LWtx
>>340
中堅・ベテランの声優にすると>>287>>311が文句言ってくるからシーッってことで。
かなめはあーや、テッサはみのりんがいいな、とかだったら大丈夫だけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:58:27 ID:MPPU575v
フルメタが終わってもガンダム00があるから安心できるよな
つうかもう00のパクリ作品と思われてるし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:53:14 ID:Kdw/8uFj
一期って不当に低く評価されてる気がするの俺だけ?
見たのだいぶ前だからいまいち細かく覚えてないんだけど
いまさら見直すのもめんどいし、誰か無印のわるいとこを二行で教えてプリーズ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:58:35 ID:0FQgUQhj
>>345
中盤以降のgdgd感
オリジナルでのガウルン復活
俺はこの二つがマイナス要素
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 04:14:12 ID:iirofm9n
>>345
また荒れる質問をw
>>346の意見も多い
変なのが湧いて叩くが一番
TSRとの作画の丁寧さの違いもあるのかな
正直TSRは異常なほど丁寧すぎると思う
無印は普通にいいのにね
それを踏まえても良作じゃないかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:29:51 ID:5hpTe/5a
>>345
お前の目は節穴さんか?

とにかく演出が素人目からみても酷すぎるw
ただ絵を合わせてるだけみたいなw引きつった顔で筋肉痛だぜ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:47:00 ID:0TlGqf3w
>>345
「一期は、京アニじゃない。」

これだけで、評価が3段落ちるのは避けられない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:08:01 ID:/lOkwT07
>>345
・ギャグの滑り
・無駄なパンチラ
・ヤン君の出番カット(4話しかONSに話数を割けなかったからこの点はしょうがないか)
・「故郷に舞う風」によりガウルンの復活回数が増えた&スパンが短くなったこと
不満はこのくらいかな
全体的には良いところも多いけど、上記が少し目に付いた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:26:39 ID:jBvkmPvl
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:39:00 ID:aFwftSSR
一期は戦闘シーンがダメ
動かなすぎ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:14:40 ID:xB6DH/J9
でも原作の一番面白い所はほとんど無印が担当しちゃってるからな。
アニメ会社の力量うんぬんとか関係なしに、普通に無印に入ってるストーリー部分の方が面白い。

TSRなんて原作ではたった2冊分の分量を無理矢理アニメで1クールにしてるから
中身が間延びして間延びしてデイバイデイの良いところを失ってしまったとこがあった。
京アニの情熱は認めるけどさ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:19:48 ID:aFwftSSR
>>353
は?
原作はOMO以降がおもしろいだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:43:31 ID:XaVzMnDc
>>353
情熱があるのなら2話の必要ないギャグ回をアルのメッセージに費やしてくれたっていいじゃない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:47:24 ID:Moi6gUE0
ただ無印が駄目だったら今頃京アニで一期の内容をリメイクしろって声が上がってる。 
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:06:37 ID:wfKlmybo
>>356
フルメタをリメイクするぐらいなら、やって欲しい作品が目白押しだから。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:38:57 ID:2PW+thFL
かなめの声と制作会社の話はタブーだなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:42:07 ID:Moi6gUE0
今日の日曜洋画劇場は沈黙のカリーニンだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:51:02 ID:3pt0sk9H
>>359
セガールってカリーニンのパクり?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:00:30 ID:wfKlmybo
>>360
カリーニンさんは、日本語になると関西訛りなのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:13:59 ID:u4K1LWtx
>>358
タブーって、雪野の演技のおかげで面白くなってる部分も少しはあると思う。
とくにふもっふでは殊勲甲だったと思う。実際スレでもそんな感じだったし。
GONZOが叩かれてるのと雪野が叩かれてるのは同じ種類のものとは思わないけどな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:56:48 ID:UCYPW4cv
GONZO一期(無印)は

余計なパンチラ
習 志 野

これさえなければ佳作だろ?
特に取って付けたようなパンティラがどうにも理解できんのだがw
かなめならあのアングルにカメラが寄った時点で足蹴(ry
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:01:30 ID:IytY02sh
別に習志野があろうが近年のロボアニメでは佳作な件。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:04:55 ID:Moi6gUE0
逆に京アニ版は鉄壁すぎる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:06:07 ID:VbIr2lBf
まさか宗介とカリーニンとレナードが合体とは・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:45:37 ID:EnlNYYjF
無印好きだけどなぁ
6話で一目惚れしてフルメタはまって
今見返しても全ての話の中でトップクラスに好き
すごく引き込まれたよ
いやパンチラはいらないがw
368345:2008/03/02(日) 16:59:47 ID:Kdw/8uFj
12時間寝てた。なんか荒れたみたいでスマン。
いろんな意見あるみたいだから、どっちいと思ってたけど見返してみることにするわ。
やっぱ自分なりの評価を持つのがいちばんだな。

>>358雪野かなめはよかったと思うけどな。むしろ雪野の出演作の中でははまり役の部類だとも。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:03:55 ID:ATd4bfgP
GONZOにしてはよくできてるんだよ
GONZOのクォリティはどうもモチベーションの問題らしい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:06:49 ID:V/xKsQid
この流れになるといつも原作のストーリーについての話とアニメでの描き方の話
アニメ会社の話とかがごっちゃになるよなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:10:15 ID:IytY02sh
原作アリのアニメなんだし、それは宿命だろう。
なまじ原作者が密接に絡んでるのも大きい(特に二期以降)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:04:27 ID:Moi6gUE0
ゴンゾでも当時は盛り上がってたぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:13:40 ID:wfKlmybo
「盛り上がる」と言うより、ゴンゾの糞さに怒り心頭だっただっただけじゃん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:36:55 ID:BidKeOtd
雪野五月が演じる、千鳥とお妙さんは良いと思われます
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:14:42 ID:fW0HCkgK
能登の風間くんだけは良いと思われ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:18:02 ID:aFwftSSR
そういえばBS11でも再放送が決まったな
どうせならふもっふをやれば良いのにね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:34:15 ID:TrKmEVPw
>>378
もっふる!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:36:32 ID:oc0Dzs52
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:03:36 ID:7r4qExLa
ふもっふの再放送もやるつもりなんだろうな
やらないならBS11でも無印の再放送する意味わからん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:21:44 ID:aFwftSSR
つか再放送に金使うくらいなら新作やれよ、OVAで良いから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:25:54 ID:LtZNoeih
もうちょっと人気広まってからやった方がおいしいんですよ
ええ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:29:50 ID:ATd4bfgP
まあ一期でしてないのに二期で地上波ってのは無理があったな
明らかに戦略ミス
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:32:19 ID:aFwftSSR
4期は何時よ?
どうやったらやってくれんのよ?

再放送で原作売れなきゃダメか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:37:39 ID:TrKmEVPw
>>383
焦んな
賀東がまだ言えないけど楽しみなことがあるって言ってたし、
たぶん10月ごろでわないか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:00:45 ID:LtZNoeih
楽しみな事って結婚式とかだったりね…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:05:05 ID:MNzeyqy7
MXで初めて1期を見たんだけど
瑞樹の登場回でトイレの落書きの件は放置なの?
これから補完?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:10:36 ID:aFwftSSR
>>385
武本かw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:14:17 ID:Vf0JIcdv
>>387
お前はもっと普通に考えられないのかwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:14:41 ID:d+kNnUfh
4期やるとしたら、巷で鬱展開って言われている部分から最後までか?
長さ的に、1クールだと足りなくて、2クールだと長すぎるって感じだな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:16:15 ID:UCYPW4cv
>>387
宗介「お前は普通にフルメタを楽しめ、普通にな」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:21:17 ID:aFwftSSR
>>389
鬱展開とか言われてないじゃん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:45:00 ID:q/x/t3/5
>>386
放置。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:04:01 ID:7r4qExLa
本当にOVAでも良いから頼むよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:14:43 ID:XZNVF4Gj
てか武モッツアン、今何やってんの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:02:06 ID:Zu5Ruq42
>>389
どこからどこまでの事を指しているのか、いまいち分からないけど、OMOから最終巻という意味なら、多分3クールは必要だと思う
どちらにしろOMO以降をやるなら5期だろうな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:06:42 ID:bG2k4Hrp
>>394
ハルヒ2期の準備。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:16:22 ID:fP+SWjOk
何期とかよくわからんのだが・・・1期が無印、2期がふもっふ、3期がTSRという認識でいいのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:18:54 ID:QUYr6QNA
>>397
肯定だ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:36:32 ID:fP+SWjOk
そうか。どうもありがとう
今までアニメとかそういうのとは全く無縁の人間だったんだが、ふとしたきっかけですっかりハマってしまった
ビデオ屋で借りるのは恥ずかしかったが、アニオタがなぜ生活を犠牲にしてまでのめり込むのかが少しはわかった気がしたよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:01:18 ID:paRGwyWj
             /:::/:/: /    ___  \ \  ヽ \
            /::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l  ヽ
           /―=テ^/::. /::/:::::{  {:   \ \. 丶.ヘ  Vー― ┐
             /≦≠ア/::. / ..{.......|::.  |:::.     ヽ  ヽ ハ ',  V≧、___>
         /:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::.  |::::::...     l:. l:.: l: l:  ∨\:ハ
         〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
       / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
       ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!
        l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\:l
        |::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/!
        |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |
        |::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |
        l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |
        ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ
            \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
             X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
          <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
          { \   \V /゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ /  ス′
          l  \   /  / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ  ∨   / }
            !:   >/ _,/   /¨ヽー-v-‐/〃 \  \_ ヽ <_ /
かなめちゃん、おっぱい揉ませて。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:03:13 ID:EK7imi7S
京アニのアニメは中毒性がある。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:07:48 ID:djCkv8/t
ゴンゾはとにかく話のテンポが悪いしやっつけ臭さがあるんだよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:19:53 ID:9aTNbF/5
京アニがいいのは分かるが信者がきもすぎる
京アニ自体も信者に媚び売ってる感じだし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:48:32 ID:FivANWPt
京アニ厨なんてまだ存在してんの?
あんだけ駄作連発してんのにwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 04:19:48 ID:fwmeUCpE
ゴンゾアンチと京アニ信者が湧いてるなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 05:13:55 ID:acsg+Cwc
宗介大好き
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 07:06:15 ID:UX9CNf3M
アーツ松田氏 除名処分撤回のお知らせ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1204452931/
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 07:40:36 ID:yIadZHfL
とりあえず、次スレからは放送局テンプレは以下のとおりな

KBS京都     毎週火曜日 26:00〜26:30 1月8日(火)〜
奈良テレビ放送 毎週火曜日 26:15〜26:45 1月8日(火)〜
千葉テレビ放送 毎週火曜日 26:30〜27:00 1月8日(火)〜
三重テレビ放送 毎週火曜日 26:55〜27:25 1月8日(火)〜
サンテレビジョン 毎週木曜日 24:40〜25:10 1月10日(木)〜
テレビ埼玉    毎週木曜日 25:00〜25:30 1月10日(木)〜
東京MXテレビ  毎週金曜日 26:30〜27:00 1月11日(金)〜
テレビ神奈川   毎週金曜日 27:15〜27:45 1月11日(金)〜
テレビ和歌山   毎週日曜日 25:10〜25:40 1月13日(日)〜
岐阜放送     毎週月曜日 25:45〜26:15 1月14日(月)〜
BS11「ANIME+」 毎週金曜日 24:00〜24:30 3月28日(金)〜

てかBS11、前番組の二ノ宮(これも富士見)が全12話だから、
4月期よりもフライングになるんだなあ・・・・・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:40:02 ID:CU1FMxMd
ドラマガが、販売不振から隔月に移行したみたいだが、
各作品のアニメ化にも影響するかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:50:51 ID:+xRZo3pt
それ故のフルメタ・スレイヤーズ頼りってのが見え見えなのが笑えない話だな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:43:11 ID:ZHPcBbMS
>>410
関係ないでしょ

そういやドラマガでより抜きフルメタと称して一度掲載したものをまた掲載とかやってる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:56:40 ID:8qC0FsYo
ドラマガ、フルメタ書き下ろしになってから売り上げ落ちたん?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:04:28 ID:ZHPcBbMS
とにかくフルメタが無いとヤバイっぽいね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:14:26 ID:NP2M3O11
らきすたも最近はコンプ一本に絞ってきたみたいだしドラマガはそろそろ新人発掘しないとまずい
てかフルメタがスレイヤーズ化しそう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:29:54 ID:/MChX08r
スーパーふもっふ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:35:56 ID:ZHPcBbMS
つかアニメ新作やれよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:01:47 ID:4F3tnhcV
相良軍曹は今執事になって潜入調査中だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:09:03 ID:q094aSf0
ウェーバー軍曹はガンダムマイスターとして世界を駆け巡っているそうだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:15:30 ID:ZHPcBbMS
クルーゾー大尉はアニメを観賞中だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:20:43 ID:zsvauv/9
千鳥かなめはスナック「すまいる」でキャバ嬢のバイト中です
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:26:02 ID:YlPGf8mi
テッサは半裸でダナンを徘徊中です。

って言うかテッサって漫画版の展開次第では生死に関わる何かに巻き込まれそうだよね。Σの今後の展開予告でそんな展開を匂わす記事が載ってたし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:13:33 ID:Jhtohs+G
>>417
さらに妖怪生徒となってセクハラしまくり、たまに王となってパンダと戯れている
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:24:52 ID:DMaMDlQG
テッサは超能力者になった一成君と一緒でОK?。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:00:55 ID:CU1FMxMd
>>419
この前、相良軍曹が使えるお屋敷の末娘に、ボコスカにされてましたが?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:18:04 ID:+xRZo3pt
メリッサはトリステイン王国の女性騎士隊長に就任しています?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:52:05 ID:zsvauv/9
>>425
まだ、月光号の操舵士をしています
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:53:05 ID:DMaMDlQG
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:19:28 ID:8vFQMNGt
カリーニン最期の戦いはガチでこの目で見なければ。
>>427的な意味でも。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:27:24 ID:CU1FMxMd
>>427
段ボール箱で戦うのか!?
昨夜は、おっぱい丸出し姉ちゃんと、戦艦をシージャックから奪い返していたけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:40:13 ID:ZHPcBbMS
4期マダー?
OVAで良いからやってよー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:15:18 ID:yIadZHfL
>>430
いやいや、
1年アニメで放送してもいいよ。
カットとか引き伸ばしは一切なしで
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:38:56 ID:q094aSf0
フルメタの原作は売れまくってるのでいずれやると思うのだがな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:44:53 ID:XBpKLXvY
4期あってもふもっふみたいな短編はやだなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:54:00 ID:3ojXijcJ
3期はつまらんって聞かされてたんだが普通におもろいな
ふもっふは全部観るのが苦痛だった・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:57:55 ID:cPUc/k9I
二時間映画にして最後にハリウッドキッスが似合いそうな作品だ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:09:17 ID:DMaMDlQG
映画版は一期の7話までの話を京アニでリメイクとか。 
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:09:51 ID:ZHPcBbMS
本の王子様:「フルメタ」圧倒的強さで1位 「もやしもん」「3月のライオン」も上位へ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080227mog00m200058000c.html


フルメタの原作はこんなに売れてるんだし
4期やってくださいよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:11:02 ID:8vFQMNGt
ガンダム観て育ったような生粋のロボヲタにはTSRは神。
大多数、普通の人間ならふもっふが最高!ってなる。
これは統計も取れている・・・らしい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:17:41 ID:7lMQw9VG
今、借りてきたんだが初めから見るのは「気になるあいつは軍曹」でオケ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:17:59 ID:3ojXijcJ
>>438
普通の人間はこんなの観ないよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:26:17 ID:NP2M3O11
>>438
まずTSRがロボアニメかどうか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:28:50 ID:DMaMDlQG
ロボットでしょフィギュアまで出してるんだし。 所で小学生もフルメタを見る事ってあるかな?自分は小学生のときにボン太君がヤクザの事務所に襲撃した話を見たことがある。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:30:03 ID:ZHPcBbMS
一応、一期は夕方に放送してたしねwwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:38:48 ID:DMaMDlQG
昔は深夜にアニメがやってる事に疑問を覚えたけど今じゃ深夜にアニメなんて当たり前のように見える。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:45:28 ID:IX+A6FLX
>>443
2000年代初期まではwowowは夕方にいろんなのをやってたね
おねがいシリーズ、まぶらほ、オーディアン、ゲートキーパーズ、ヴァンドレッドetc・・・
今だったら確実に深夜だなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:48:31 ID:cPUc/k9I
子供がかわいそう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:49:32 ID:8vFQMNGt
>>441
コードギアスよりはロボアニメしてるだろ?

まあ戦闘の少なさは否めないが、TSRはワンエピソードに
過ぎないから仕方ない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:49:42 ID:CsaYQI60
>>443
懐かしいな。
部活でリアルタイムで観れなくて、録画しようとしたらWOWOWの録画のやり方がよく分からんくてイライラしたもんだ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:56:20 ID:ZHPcBbMS
>>447
いやコードギアスの方がロボアニメじゃないかと…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:05:45 ID:8vFQMNGt
>>449
「氏ね」って命じるだけで相手殺せる奴は
乗ってるだけじゃん。超能力アニメだろ、と本気で思った。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:11:11 ID:zsvauv/9
>>439
おk

普通に聞いてるんだから教えてあげればいいのに。みんな冷たいんだな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:20:31 ID:DMaMDlQG
>>445 今の深夜アニメよりも表現がキツイのが多かったかもな。 夕方の一期と深夜のTSRを比べると一期はエロはあったけどグロもあんまり無いし難しい話もあんまし無かったけどTSRはグロ過ぎだしたまに難しい話も出てくる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:23:08 ID:p2omXN+p
>>449
>>450
むしろエロアニ(ry
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:30:00 ID:9aTNbF/5
>450
ラムダドライバとかウィスパードとか並行世界がどうこうとかの事忘れんなよー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:30:24 ID:ZHPcBbMS
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:30:46 ID:ZHPcBbMS
誤爆した
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:32:53 ID:q094aSf0
>>455
グロ注意
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:36:00 ID:8vFQMNGt
>>454
ふん・・・それらは科学の産物なんだぜ!

と言えるようになったのはいい事なのだろうか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:38:40 ID:CsaYQI60
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:38:55 ID:dgrZx2Qh
>>455
まずは未成年がここにいることを自覚しようか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:40:17 ID:PmYIhsJl
>>459
テッサは、並乳の筈・・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:45:58 ID:mk4xiErA
欧米ではこれで並です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:47:19 ID:ZHPcBbMS
>>460
すいませんでした
ケツの穴から誠心誠意謝ります
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:48:18 ID:p2omXN+p
もう宗介とテッサの子にかなめ転生エンドでいい気もする
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:13:26 ID:SCA3AxQ7
あれ、原作に行けない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:23:33 ID:BILVCgMo
原作オススメ
原作も面白いよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:25:56 ID:seued51A
まずは脱げ。話はそれからだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:22:44 ID:kZN5+WHw
>>445
ポニキャつながりでいうけど、
キノの旅もそういや夕方だったなあ・・・・・・・
ある回で思いっきり出血表現しやがって・・・・・・・。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:01:55 ID:BILVCgMo
夕方なのにこのパンチラのオンパレードは何とかならなかったのか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:27:14 ID:E616w/e5
まあWOWOWだし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:48:27 ID:Vs23dvFX
そういえば、当時は地上波(TX)で
宗介主人公のアニメとガチでぶつかってたんだよな
フルメタが予定より放送日が後ろにずれて、
前番組打ち切りで後番組が前にズレたから
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:01:00 ID:kZN5+WHw
>>471
だけど地方では、
その話、一切無縁だったけどな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:34:15 ID:BILVCgMo
BS11でも再放送やるのか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:41:02 ID:E616w/e5
再放送より新作をだな…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:28:52 ID:RWfO6bhv
ラノベってフルメタしか読んだこと無いんだがアニメ化って時間かかるもんなのか?
漫画と違ってアニメ化するにはリスクが高いのかな?
最近原作読んだにわかもんだから詳しい事情は知らんがTSRも人気だったようだし
もっと定期的に作っていっても成功したんじゃないかと思ってさ
それにこういうもんって旬逃すとそれだけ人気が下がったりもするじゃん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:52:35 ID:fGZabih6
>>475
そら最も旬な時に放送できればベストだけどさ。
漫画とラノベの違いってより、京アニの制作スケジュールとか大人の事情あるべさ。

再放送やらで囲い込んでるし、4期の発表も時間の問題だと思うけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:54:30 ID:CgTgw/Sx
京アニの後は作りづらいんじゃね?
どの会社も京アニみたいに一球入魂はできないし。
そして肝心の京アニの方は迷走中。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:59:25 ID:BILVCgMo
京アニの後は作りづらいって何故?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:10:00 ID:fGZabih6
小泉→あべ的な。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:12:27 ID:OWhS0xAW
手抜き仕事ができないってことだろ
ロボットアニメで手抜きなし、となるとどこもやりたがらない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:16:14 ID:RWfO6bhv
>>476-477
小説故にスケジュール組みづらいとか一般受けの問題がメインかと思ってたよ
京アニの大人の事情的なもんが大きな理由なのか・・
ファンとしては残念だけど仕方無いか

ところで原作とアニメ両方好きなファンって忍耐強くて感動するぜ
短編・VMC以降の長編と何年待ってるんだよって話だよな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:16:48 ID:BILVCgMo
なぜ手抜き仕事ができないかわからない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:19:53 ID:6CC/DHXo
プライドだろ、あとブランドイメージに振り回されてる、
だからこそ、話に融通が利かないのと扱えるネタが絞られる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:20:13 ID:oElqn/qR
京アニほど動かなくていいよ
それよりもVMCなら船の描写が上手い会社がいいな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:20:34 ID:E616w/e5
今再放送してんだから確実に新作は作るだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:22:39 ID:BILVCgMo
>>483
京アニ以外がやると叩かれるって?
馬鹿か、評判なんか企業が気にしているわけねーだろ
アニメは商業なんだし儲かればそれで良いんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:24:45 ID:fGZabih6
>>486
めっちゃゴンゾな考え方だなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:28:29 ID:BILVCgMo
>>487
商業なんだし当然だろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:35:51 ID:fGZabih6
>>488
そういう会社はそのうち潰れるけどなw
消費者は馬鹿じゃないし。
信用は金じゃ買えないよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:42:42 ID:E616w/e5
売れてりゃ潰れねえよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:44:06 ID:fGZabih6
売れればなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:46:02 ID:RWfO6bhv
>>488
まぁ旬の物ならクオリティが多少低くても売れるわな
シナリオ自体は変わらないんだし、作画やらにこだわり過ぎてベストな放送時期逃すのは企業としてどうかと思う
借りに今年中に四期が放送されたとしても、そこからまた間を年単位で開けてたら確実に売れる時期を逃すだろ

視聴者にとってどちらがいいのかは、また別の話でさ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:47:33 ID:BILVCgMo
>>492
フルメタが旬じゃないってのは何を根拠に言ってるんだ?
原作は毎年毎年売り上げ上がってんのに
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:50:08 ID:E616w/e5
萌えアニメだったら時期を逃すとやばいかもな
だけど他のは違うでしょ

スレイヤーズは12年ぶりの新作作るしw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:02:10 ID:RWfO6bhv
>>493
今はそうだけど、肝心の原作はそろそろ終わり間近だろ?
原作終了後何年かかかってアニメ化しても、人気がそのまま持続してるかは正直分からないよ
そもそも四期以降また間を開けたらっていう仮定の積み重ねの話だよ
あくまで個人的な見解だって事も付け加えておく
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:05:19 ID:BILVCgMo
長編は終わっても外伝的な物は出し続けるみたいだよ
ドラマガでも傑作集と称して昔掲載したものをまた乗せる連載が始まったし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:13:36 ID:nv0VXCxc
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:25:08 ID:fGZabih6
>>495
放送時期<DVD売り上げ(クオリティー)

アニメ業界、DVD売り上げないとあんまり収益上がんない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:34:37 ID:E616w/e5
いずれにしてもさ
今けっこうな金かけて地上波で再放送してんじゃん
新作はやると思うよ
BSでも3月から再放送だし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:52:08 ID:6CC/DHXo
>>497
うん?らきすたはたしかアベレージ二万数千ぐらい
初動が来てたと記憶してたのだが、ランクに乗ってないな…
だのに、ハルヒがなぜかのってる。

じわ売れがあっても、逆転してるっていうのは京アニとしてはらきすたうまくいったと言いにくいのか…?
まぁ、データが正しければって点では微妙な所だが、信じて良いのだろう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:45:19 ID:smqiXCPk
京アニは史上最高のできの4期作って、迷走を断ち切れ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:45:22 ID:NaUyszNr
フルメタ面白いですね
通販で三冊買って一冊すぐ読み終わってしまった。

あと先週本屋行ってみましたが売ってなかったorz

>>500げtおめでとう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:57:17 ID:E0JFCSkY
仙川に住んでます。今日も平和です。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:57:32 ID:BILVCgMo
再放送で原作売れれば4期あるかもなまぁ4期じゃなくても良いけど新作が見たい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:59:08 ID:E0JFCSkY
TSRでテッサにいやんが、意味ありげな物言いでそのまま終わってるんだから、
原作読んでない人でも気になってる人はいるんじゃないかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:05:36 ID:6aEvyVBL
フルメタってスレイヤーズの人が書いてたのか…。昨日DVD1〜3借りて観てた時に、リナの絵があったからどんな繋がりがあるのか気になってたんだ。>>494ので謎が解けたよ。たしかに主人公リナぽっいよな…。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:11:36 ID:BILVCgMo
>>506
スレイとフルメタの作者は別の人だよw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:17:51 ID:9o49z9RJ
ARIAスレがえらいことなってるなw
その中でフルメタ厨が場違いなレスしててワロタw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:08:27 ID:+2NMCA+v
獲物を前に舌なめずりは三流のすることだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:13:13 ID:E616w/e5
んだんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:19:33 ID:AK3kitq1
>>508
どう凄いことになってるの?

ローゼンスレとかより遥かにおとなしいからよくわからん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:23:59 ID:E616w/e5
ゲイツがもみあげをそった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:33:23 ID:Kl2Qttwq
テッサたんかわいいと言ってる人が多いけどアルかわいいって言ってる人はいないのか?。 主人公と話すリアルロボットなんて滅多に無いし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:34:31 ID:BILVCgMo
レイズナーとかテッカマンとかあるじゃん
でもたしかにすくねぇな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:38:01 ID:P2gb6CyG
コロ助
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:41:39 ID:KHR3K7zb
家族が増えるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:46:05 ID:Kl2Qttwq
女キャラ以外でフルメタの中で一番かわいいのは誰だ?。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:58:54 ID:1dRaTFel
>517
マデューカス
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:00:14 ID:P2gb6CyG
>>517
マウスケ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:07:13 ID:BILVCgMo
>517
犬ソースケ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:20:46 ID:FzA1SGNO
>>517
ゲイツ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:33:23 ID:+2NMCA+v
>>513
アニメ的にアルがかわいくなるのはこれからだし。
原作は萌えるぞ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:34:54 ID:6aEvyVBL
>>507
そうだったのか…。
知ったかして人に言わないでよかったよorz
とりあえずDVD4〜6借りたから観るよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:12:41 ID:Kl2Qttwq
レイスの声って大原さやかさんだったのね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:14:08 ID:E616w/e5
レイスの本名は金玉姫
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:50:26 ID:chnJZzAv
>>525は、大阪南港に簀巻になりました。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:54:26 ID:BT0V76aq
中華姉妹が激しいレズプレイやってるような同人ありませんか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:14:02 ID:b3LPXiGJ
大原さやかって、あずまんが大王で木村の妻役の人か。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:37:43 ID:UoDsImyV
>>525
生きる価値なしんでしまえ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:12:11 ID:pqxLTVH3
>>524
登場した回にでてきた携帯電話のアナウンスがもろ大原だったので速攻で性別までばれましたw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:21:45 ID:65IldqgI
アルが福山潤だっけ?
ほんとに豪華布陣だな。

マジで声優のギャラが上がりすぎて4期作れないんじゃ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:28:46 ID:LL82v9mC
アルは福山潤じゃねえ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:43:16 ID:65IldqgI
あれ?
でもどっかにいたよね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:58:21 ID:rMNxWtlq
フライデー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:28:53 ID:g/4VDyAu
無印では便利屋さん(坂本とかカスヤとか)、ふもっふでは椿>福山
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:59:11 ID:ELAhaz34
ガウルン・再び?
今日は本当に久し振りにアニメのお仕事でした。
去年も芝居三昧だったせいか「妖奇士」以来・・・題名も含めて詳細はまだ言ってはいけないかも?!なのですみません。
今日は第2話、豪華メンバーで私もレギュラーです。
脚本は賀東招二氏(これくらいは言っていいかな?)この方、判ります?
そう!「フルメタル・パニック」の原作者。だから役柄も判りますよね役表に曰く「狡猾、邪悪、残忍」今日は短い台詞2つだけの登場でしたが、
これからじわじわと主人公達を虐めていきますので、乞うご期待
明後日から静岡に旅公演で東京を離れるのですが、再来週1度戻って来ての収録になります。頑張りますので楽しみに
http://caesar.asu-one.com/


ちょwwwwwwwwwwwww
ガウルンの声優さんが日記frサラッとフルメタ4期について触れている件
愛しているぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:05:47 ID:PZCw7jQo
落ち着けドルアーガかもしれん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:05:57 ID:sgVG2PD4
ドルアーガだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:09:54 ID:ELAhaz34
ドルアーガがあったかぁ…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:12:58 ID:jv8n62WY
ドルアーガだろうな、4月からだし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:17:24 ID:YJQZjUPv
( ´・ω・`)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:27:04 ID:/MFplW4x
再放送しているのだから何かしら展開あるさ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:03:53 ID:+yOY10n0
そもそも四期にガウルン出ないだろw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:07:07 ID:g/4VDyAu
ドルアーガなんかさっさと終われ。
あんな糞みたいなモンに付き合ってるGONZOと千明には2度とフルメタに携わって欲しくない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:08:45 ID:YlKOqGYe
ドルアーガなんかさっさと終われ。
あんな糞みたいなモンに付き合ってる賀東には2度とフルメタに携わって欲しくない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:09:14 ID:ELAhaz34
>>543
回想とか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:09:35 ID:2Ks9SGD4
>>543
地獄の底から這い上がって来たぜええカシムぅぅぅ

…何故かZ武(ズィーヴ)AAのころころ〜♪が浮かんできたのは内緒だ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:11:29 ID:/MFplW4x
しかしガウルンとフルメタを覚えてくれていただけで嬉しいのう
あの人本業は舞台俳優だし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:31:34 ID:+yOY10n0
ガウルン先生のアニメ化という可能性はあったか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:08:53 ID:pICS/5wi
劇場版のポケモンのスイクンの声はガウルンなんだぜ。 当時はカッコイイにと思ったのにまさかねぇ・・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:39:46 ID:6Ryx3pSq
あぁ面白い・・・久しぶりにアニメを見てズキュンときた
続編早く作って
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:37:45 ID:ELAhaz34
再放送しているからいずれやるさ┐(´ー`)┌
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:40:34 ID:pICS/5wi
無印の終盤でダナンの中で流れた歌の詳細をお願いします。 きっとゆかなと雪野が歌ってると思うが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:49:59 ID:a3ysuA5o
>>553
洋楽のなんかだったかな
もちろんキャラソンは無い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:03:54 ID:pICS/5wi
フルメタはキャラソンがありそうで実は無いアニメだからな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:12:09 ID:TbXLgDUY
あっても宗助たちの軍人ソングだけだろうね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:13:16 ID:uo8UVSea
頭悪そうな奴多いな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:13:16 ID:be6Wo1uC
>>556
むしろそれ聞きたい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:20:53 ID:ihz3EcZY
7〜9借りてきたw観だしたらとまらねぇー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:07:24 ID:ELAhaz34
TSRまでみたら
原作も買っちゃいなよ
原作もおもしろいから
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:12:12 ID:jv8n62WY
久々に無印1話みたら最後まで続けてみちまった・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:22:51 ID:ihz3EcZY
>>560全部、観たら原作を買ってみるよ。しかし観だしたら止まらんね。おかげで睡眠不足だw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:24:37 ID:fShrVdGC
>>556
ロシアの民謡しか歌えんからな、宗介は
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:25:01 ID:ELAhaz34
TSRとか10回ぐらい見た
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:34:19 ID:fShrVdGC
多いな。さすがにそこまで観てねえww
TSR最終話なら15回は観たが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:37:47 ID:hglw+mjm
確かにTSR最終回は20回くらい見てる
他は気に入ったシーンだけ見直す程度だが
こんなに何度も見たアニメ初めてかもしれん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:45:58 ID:fShrVdGC
気持ちいいからな、あれ。しんどいときに観たりした。
我ながら中毒だわw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:56:18 ID:ihz3EcZY
TSRの最終話はそんなにイイのか………。今から楽しみだ。ふもっふ観てからだから先は長いがwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:58:46 ID:ELAhaz34
原作からしておもしろいからなフルメタ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:06:52 ID:eHOAjIKc
>>568
まああれだ、1年間がんばれwwwwww(無印からTSRまで1年分だから)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:13:23 ID:g/4VDyAu
>>555
「You」という歌は結構かなめのキャラソンにも聞こえる。声、一緒だし。
すこし言葉が上品だけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:13:30 ID:Fj53bhRH
「どこ行く気?」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:23:26 ID:uUgDS+cz
>>556
さぁ〜らぁ〜ば、ラバウルよぉ〜♪
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:29:01 ID:2Ks9SGD4
某CS実況スレで雪野キャラが全て香田呼ばわりされているのはウケる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:42:39 ID:TbXLgDUY
>>572
Youってひぐらしの?
あれって結構いい歌だよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:29:18 ID:RDkMSGNJ
テッサってこんなにかわいかったっけ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:46:07 ID:5X1T3tU/
俺のマオねえさんが。。。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:02:44 ID:NNK289NF
>>574
あそこは特殊。2ちゃんとかの普通の実況では「魅音」が基本。
フルメタの4期が始まると、他のアニメに出たときは「かなめ来た―――っ!」になるかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:15:46 ID:/TDvi4bf
>>553
それと同じ歌かわからないけど
雪野とゆかなが歌ってる短い歌ならサントラに入ってる
「Take me out Mariana trench」ってタイトル
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:53:20 ID:mEuBs9dN
>>568
>>566書いといて何だが、結局は好みによるからな責任持たんぞ?w
TSR自体も当然、賛否分かれてるしな
ただTSR好きな奴はあの最終回があるから好きって奴結構いるはず
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:01:00 ID:9QK51llZ
TSRのあの最終回は俺も好きだがな

見てると、こっちも燃えてくるw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:21:30 ID:yfxXP1hh
好きだけど20回も見ようとは思わないな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:24:03 ID:4nR1PR2O
4期マダー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:04:43 ID:Je3XAqbJ
>>582
悪いが多分500回以上は見ているんだが、
次点が宗介復活と散髪これも余裕の三桁は・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:22:39 ID:4nR1PR2O
テラ中毒wwwwwwww

4期マダー?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:37:47 ID:5ffURYxb
何度も言うように再放送での原作の売り上げしだいや
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:44:48 ID:lc3tQ5ai
>>584
猛者あらわる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:32:53 ID:D/sTUksO
京アニ次第。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:36:08 ID:YzPVCpjE
>>588
角川次第だろ。
京アニのスケジュールが待てないようなら、
別の会社に持ち込むだろう。
サンライズとか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:45:34 ID:Kqf3t9RT
>>589
京アニ以外なら角川のいうことを聞いてくれるゼクシズ、キディ2やるアスリード、GONZOだろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:45:42 ID:9QK51llZ
まさか、ヤンが浦飯幽助だったとは・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:08:29 ID:4nR1PR2O
>>590
それらに限らずいくらでもあるだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:28:47 ID:YUu9Ay/o
京アニはいい加減鍵作品から離れろよ。 
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:32:40 ID:FtZ7YBcW
>>593
蔵で終わりって監督が言ってる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:34:26 ID:4nR1PR2O
とにかくフルメタの新作が見たいね
再放送してるからやると思うけどさ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:30:31 ID:+pzkfSe2
今から借りに行ってくる(^-^)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:55:46 ID:AyZgFJJO
>>596
放送がみられないのか?
ふもっふはなんか再放送フラグたってるし、
みられるなら素直に待つことだな。

え?原作小説を図書館から?それは失礼・・・・・・・。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:59:36 ID:4nR1PR2O
>>596
行ってらっしゃい
ついでに原作も買ってくるんだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:00:22 ID:+pzkfSe2
おまいらが最終話イイと言うから今日は10〜12&ふもっふ1〜2借りてしまったよ!
一日三巻と決めてたのに……。





今日も寝不足、決定だなorz
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:23:22 ID:+pzkfSe2
>>598
原作は全部見終わってからにするよ。とりあえず今、高速で飯消化してるw後は風呂に入るだけだw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:26:25 ID:5ffURYxb
>>600
体壊すよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:41:42 ID:lc3tQ5ai
>>600
おまえww死ぬなよ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:59:30 ID:+pzkfSe2
>>601>>602
問題ないw
今から観るよww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:08:45 ID:kRQ3Own4
さて、ふもっふ観るか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:42:01 ID:4nR1PR2O
さて、TSR見るか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:58:36 ID:kRQ3Own4
おまいら、コッペパンを要求する!!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:13:00 ID:lc3tQ5ai
>>603
10〜12って無印か? 
ちゃんと無印→ふもっふ→TSRの順で見ることを薦める
無印からいきなりTSR見てしまったんだが少々キャラの心情に違和感あった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:35:59 ID:S+NBkG/C
>>604
今見てる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:38:38 ID:nVNsCl0K
さて習志野見るか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:16:02 ID:73TN20pD
CV大塚でクレイジーな禿だとどうしてもモミアゲ思い出してしまう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:24:17 ID:5ffURYxb
メットは嫌
ハゲるもーん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:28:10 ID:iDaT5wE/
>>610
明夫ボイスのゲイツ想像して困惑したじゃまいか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:37:15 ID:+pzkfSe2
>>607
問題ない!ちゃんと無印からだ。
最後、秘密の場所で宗介が千鳥に君と〜 のセリフがイイな。これからって感じかして。
よし!次はふもっふだ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:43:34 ID:YUu9Ay/o
無印やふもっふの宗助はヒーローって感じがしたのにTSRの頃はヘタレになったなあ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:44:26 ID:vLav6nf3
そこがかわいいんじゃないか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:45:45 ID:LlNPPZM0
温暖化防止:「深夜テレビ自粛を」 政府対策、目標達成厳しくやり玉−−自民総務会
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080305_midnight_anime/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:50:37 ID:lc3tQ5ai
単なるミラクルヒーローじゃ強くて当たり前でつまらんからな
弱さや迷いが混在した方が突き抜けた時に盛りあがる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:50:49 ID:4nR1PR2O
TSRでやっと良いコンビになったよな
アルと宗介
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:31:29 ID:2svqN2/5
次の停車駅は〜明大前〜明大前〜
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:39:39 ID:YUu9Ay/o
やっぱり勝利と敗北は少年漫画のお約束なのねぇ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:41:45 ID:SrvQRPS3
>>619
今の俺まさにそんななんですがw
(京王線上りではないけど)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:34:00 ID:+pzkfSe2
ふもっふ、おもしれぇー。無印の後だから初めのギャップに戸惑ったけど、そんなのすぐ忘れたww
テッサの制服姿があったから早く見たいぜ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:37:10 ID:lc3tQ5ai
wktkでふもっふ見てた当時を思い出すなあ…
あー早く4期見たい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:46:55 ID:+pzkfSe2
後、ふもっふの意味が…まさか、あの着ぐるみだったとはな。まぁあの一生懸命&可愛さで納得したよ。
↑のはネタバレじゃないよね?そうだったらゴメン。
明日が楽しみだw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:50:45 ID:lc3tQ5ai
ここは地上波スレじゃないからネタバレしてもいいのだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:00:23 ID:/Nv1DprY
テッサ好きはチェリーでおk?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:03:06 ID:myS2otrs
ニッポン人はやっぱチェリー・ブロッサムだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:08:19 ID:mSle/5t1
>>624
無印のグダグダ演出、よく耐えたな!

明日からはだいぶ楽になるぞ。頑張れ、新兵!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:15:50 ID:ffmxqgNI
無印ITBの格納庫でコダールとアーバレストが向かい合っていくシーンがフルメタアニメで一番好きな俺は気軽に賛同できんな
まあ無印はそれ以外評価しがたいけども
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:52:25 ID:EWjTzRu1
クルツ=ロックオン・ストラトス+高杉三郎太 ÷ 2

ナンパ師であり。長距離攻撃が出来る
ロボット大戦で共演すれば
クルツ  「あんたがあのガンダムのパイロットか」
ロックオン「まあな。」
クルツ  「なんか初めてあった気がしないんだけど」
ロックオン「別のロボットでどっかやりあったんじゃないのか?」
クルツ  「狙撃の腕は俺も超一流だからな」
ロックオン「まーよろしく頼むぜ相棒」
クルツ  「一緒にナンパしに行こうぜ」
こんな感じで
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:55:04 ID:JUIO35o+
>>586
「何度も言うように」っておまいは関係者か?

普通に考えたら、これだけ大規模な再放送をやるのだから既に4期が決定している可能性も高いだろ
そもそもラノベとしては既にトップクラスの売り上げを誇っているフルメタが今更、原作の売れ行き次第なんてありえないだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:17:47 ID:b5MH4zUi
>>25
クルツを超えた長遠距離射撃じゃなくてレス

つ テルマ&ルイーズ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:22:59 ID:d09Rv1js
クルツが死んだぁ?

どうせ進撃してきたソ連軍って誤認でレイスとその先生だろ。
常盤といいレバチンといいレイスってお助けキャラだからさ、今度もやってくれるだろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:05:16 ID:tHFoQC/w
らめぇぇえクルチュしんじゃぅうぅぅぅ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:11:47 ID:tHFoQC/w
宗介以外みんな死ねばいいのに
宗介以外のキャラには嫌悪感しか抱かない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:16:46 ID:0R1xARMi
ゴンゾと京アニどっちのほうがアクション的に優れているんだ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:22:40 ID:SNBZlMst
>>635
お前の器は極小だなww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:55:18 ID:daME5aRN
>>631
とにかく売れるに越したことはないさ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:55:55 ID:/NPBUFhC
>>636
全般的に京アニの方が良いと思う。
でも俺はAS戦はGONZOの方が好き。

単純にDBDが宗介&アルの覚醒イベントだからかもしれないけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:07:39 ID:G2SXMRpd
>>628
ストーリーは文句ないんだけど…ガウンルとの最後の戦いがナイフで攻撃するだけなのは、どうかなと。ガウンル、サウンドバック状態だったしww潜水艦の中でドンパチしたら、みんな全滅するから出来ないのは分かるけどさ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:58:07 ID:auJfLA+a
ガウンル(笑)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:01:10 ID:daME5aRN
ガウルンの中の人の日記にフルメタのことが書いてあった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:02:01 ID:Xfk/E4yb
m9 (^Д^)プギャーーーー--!!!!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:02:30 ID:Xfk/E4yb
誤爆した
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:03:36 ID:xdTdHLJv
「誤爆を前に舌なめずりは三流のやることだ」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:16:00 ID:TTjIBT8V
「誤爆にレスは三流のやることだ」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:23:30 ID:Mg+wJrMD
腹減った。

コッペパンをよこせ。さもなければ、、、射殺する!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:53:35 ID:sWEU/Ti+
>>647
通報しますた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:11:34 ID:5LVbuOS7
>>648
冗談通じねえ奴だな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:24:38 ID:2avsnAQw
>>647-649
釣り上手だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:29:12 ID:daME5aRN
カロリーメイトを食うか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:32:04 ID:TTjIBT8V
もれもれも
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:03:08 ID:daME5aRN
ふもっふ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:30:11 ID:sWEU/Ti+
>>649
残念だな、もうそっちに、超音速のオヤジギャルが、薙刀片手にすっ飛んでいった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:42:55 ID:G2SXMRpd
よし!仕事終わったから、ふもっふ借りに行くよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:49:57 ID:daME5aRN
ふ〜も〜ふもふもふもっふも〜
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:01:25 ID:tHFoQC/w
かなめ死ねテスタロッサ兄妹死ねクルツ死んだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:04:04 ID:G2SXMRpd
無事に、ふもっふ3〜6確保したw
家に帰って早く観たいのに、今日は用事の為、観るの少し遅くなるorz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:26:13 ID:7200n2ql
日記帳じゃあるまいし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:41:28 ID:JgtP8RaB
昨日の奴だろ。まぁ感想書くぐらいにしとけ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:59:51 ID:4Sl9OKiJ
同感
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:25:45 ID:IKXoWxuL
なんか
「アマルガムに支配された世の中でも良いんじゃねぇか?」
って思えてきちゃうよな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:55:27 ID:2pyW8gGJ
表立って何かが変わるってわけじゃないしな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:57:10 ID:KlSaGrRw
ガウルンの少年時代は宗助と似てたり。 
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:00:14 ID:daME5aRN
ガウルンって日本人?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:06:13 ID:KlSaGrRw
中国系の東南アジア人だと思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:41:47 ID:Df4mk2Sz
北朝鮮じゃねーの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:46:11 ID:ffmxqgNI
チャイニーズじゃないと言ってるだろうジョン
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:51:23 ID:ACauJ+if
常識で考えて宗介の実父だろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:54:58 ID:KlSaGrRw
ちょっとありえないぞい。 その内ガウルンの脳が入ったASが出てくるかもな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:12:11 ID:7200n2ql
はっ!ガウルンは未来からの使者!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:46:54 ID:KlSaGrRw
未来からの使者っていうとガウルンは宗助の息子だったとか。 
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:59:10 ID:Xe+DbD5w
あほか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:12:21 ID:tHFoQC/w
なんでかなめ死なないの?ちょううざいんだけど
いじめられてたっていうのもわかるわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:43:29 ID:OjsnQ16z
ガウルン4期も出ねーかなw
まだ生きてたのか!!ってぐらい引っ張れ
バンバン撃たれて「チュドーン!!」って爆発したのに生きてるみたいな
さすがに体の原形保ってねーか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:51:58 ID:KlSaGrRw
原作だともう敵キャラが少佐とレナードしかいないからな。 四期はオリジナルの悪役を出して欲しい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:07:55 ID:0GI7W0dj
>>675
脳だけでも残ってればねえ。
人造人間に植え付けてハカイダーを作ればいいんだけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:10:42 ID:AJdVnLBa
>>675
実はあれは機械で遠隔操作してたのさ 最新技術はすごいだろカシム
ってノリで再登場
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:17:14 ID:4FmBawtr
で まさかの味方になっちゃう展開w
俺の双子ちゃんを〜!!
レナードてめぇーってw

でもASがねーな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:29:41 ID:2AOHjA3I
ゲイツたまが実は生きていてラムダドライバの威力で髪が全部抜け落ちて
もみあげ気にする必要がなくなったという最強設定。
自分を倒したアーバレストを強奪することに執念を燃やしてて
仙川で知り合った子供カップルをそそのかして
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:38:23 ID:VInu+/Mt
なにこのゆとり展開www
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:34:10 ID:NjPneq0n
レスストッパーすげー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:40:36 ID:U5OLkdgK
とりあえず

 踊るベリー・メリー・クリスマス
 つづくオン・マイ・オウン
 燃えるワン・マン・フォース
 つどうメイク・マイ・デイ
 せまるニック・オブ・タイム

を、買ってきたので週末一気読みするお   
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:21:44 ID:4q8QIxwS
アニメじゃカットされた伏線とか結構あるから、BMGから全部読んだ方がいいよ
あとOMOの前に短編(文庫未収録のご近所と与太者は今となっては手に入り辛いだろうから諦めろ)も読んでおく事を強く勧めておく
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:49:17 ID:U5OLkdgK
( ゚д゚)え?

BMC「だけ」読んだんですが、やっぱインチキはだめかぁw
今日買ってこよっと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:49:05 ID:NjPneq0n
何かうぜぇ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:26:18 ID:Ih4GU0DV
BMCってBMGかVMCのどっちかわかりにくい、まぎらわしい間違い方だな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:55:01 ID:Pp7emaw/
>>684
それじゃあ困るんだよ?ジョォォン?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:11:38 ID:nCutjB5x
ダニガンだ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:15:38 ID:KGpbjYoJ
ガチホモだっ!!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:16:31 ID:JhVnjMlc
フルメタは読んだが、分冊の長編は手が出しづらいな
本屋めぐりとかでぽっと買って手軽に読むのは4分冊が限度だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:17:19 ID:nCutjB5x
じっくり読めよ
面白いんだからさ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:23:37 ID:Les2qbHk
ガウルンがるんるん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:11:05 ID:Ru2WM8OU
ガウルン滞在記
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:15:30 ID:pTPflC40
無印って結構酷評受けていたけれども面白かったなあ。
「ふもっふ」や「TSR」よりも面白いわ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:52:00 ID:4FmBawtr
まぁ 人それぞれだからねぇ!
俺はTSRが一番好きだな
ほーちゅうの演技が最高w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:53:39 ID:+s8KLcxo
ふもっふ全部、見終わった。最後、宗介が千鳥に服を脱げって言ったのが意味が分からなかった。なんで服を脱げって言ったの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:58:35 ID:ZdbBGRv0
>>697
もう一度電話のやりとりを聞き直せ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:12:41 ID:Ru2WM8OU
俺も脱いでも脱がなくても変わらんと思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:22:01 ID:5kxXFa/o
>>699
何で?
脱げば石油繊維ものは分解されずにすむんだぞ?
摂氏36度前後で分解されるんだから
アニメじゃどれくらいでバクテリアが死滅するか忘れたが
原作では12時間前後で死滅するんだからそれまで放置しておくのが
いいのでは?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:29:08 ID:Ru2WM8OU
36度前後なのか。
すっかり忘れてた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:43:21 ID:hE06EFyR
>>695
アニメならではの面白さから言ったら、断然京アニ版だな。
ゴンゾは音付き紙芝居w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:53:37 ID:HpsqhvHy
ただゴンゾ版には感謝しなければいけない所もあるかもな。 ASのデザインやキャスティングとか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:50:42 ID:nCutjB5x
キャスティングは音響が決めるんだろ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:18:34 ID:3jZorDMg
ほうちゅーさんの声が一番好きだぜ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:33:41 ID:+s8KLcxo
>>698>>700
脱げって言った後に電話で話してなかった?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:33:51 ID:HpsqhvHy
京アニはフルメタの時が一番輝いてるかもな。 らき☆すたを作ってたスタッフがフルメタでは死体で遊んでるキャラを描くんだぜ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:45:15 ID:5kxXFa/o
>>706
アニメと原作でごっちゃになってるかもしれないが、
取説読んでいるシーンあっただろ(そのあとカナメを保健室に連れてく)
あれである程度気づいたんだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:49:53 ID:NjPneq0n
フルメタが好きな側からすればそうだけど周りからしてみれば
フルメタやってる時が一番だめ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:50:43 ID:nCutjB5x
とにかく新作まだー?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:00:04 ID:c4L5u2HE
今ようつべでフルメタ見てたら、らららコッペパンて動画があったんだけど
アレ初見で吹かねぇ奴いたら教えてくれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:39:09 ID:nCutjB5x
あれは吹いた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:04:10 ID:qhGEXLsp
>>708
あれお蓮さんにも教えてやれよと思った
いや結果GJだけどw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:32:32 ID:R0vwbrNs
>>709
ふもっふは作画崩壊してる回もあるみたいだしね。
俺にはよくわからんけど。
GONZOでも全然OKだし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:36:47 ID:5kxXFa/o
>>714
崩壊の回はグロス回が多かった気がしたが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:49:42 ID:nCutjB5x
あれで崩壊だったら他のアニメどうなるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:51:02 ID:5kxXFa/o
>>716
いや別に
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:53:53 ID:msadpMut
ちょっと作画変なのはタツノコ回
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:56:34 ID:JJLojqjM
くそー、ジャギーが気になる。はやくBDだせcora.
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:23:36 ID:nCutjB5x
とにかく新作見たい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:34:23 ID:3jZorDMg
アマゾンで全巻注文した(´・ω・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:02:39 ID:db51bdQP
DVDBOXと普通の物とで中身に違いはありますか?ってかBD出そうですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:48:32 ID:nCutjB5x
DVDBOX発売したばっかだしBDはしばらく無いだろ〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:03:31 ID:3yuVPffy
>>713
原作読んだらお蓮さんがいない回が多くて悲しかった…
アニメ化されたのは三巻までが多いけど、生徒会メンバーが出始めるのは四巻なんだな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:24:29 ID:hWXkrmaN
フルメタ4期製作決定!!
フルメタル・パニックふもっふ2とかだったらどうしよう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:50:12 ID:a6bmGgyi
夜中に目が覚めて、寝付けなくなったので読み残していた最新刊を、やっと読了できた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:56:43 ID:BmJjgzJO
ふもっふからTSRまで.全部再放送するのだろうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:25:43 ID:jEW6guO4
やってくれると嬉しいけど
金かかり過ぎ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:57:45 ID:kKgfnUxL
>>726
かなめも宗介もミスリルもウィスパードも
「もうどーでもいいや」
と思ってしまった俺は負け組
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:40:30 ID:rdw/r4/l
新刊、凄く面白かったわ
最後までフルメタ楽しめそう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:37:16 ID:xwyAb+0W
↑賀東
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:44:47 ID:jEW6guO4
フルメタはラノベの中じゃ
飛び抜けて面白い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:01:17 ID:xwyAb+0W
↑賀東
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:06:24 ID:BmJjgzJO
売れてるだけあっておもしろいと思うアニメも
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:38:44 ID:giJx+9CW
ぶわ(´;ω;`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:46:23 ID:gu3GsiOa
京アニ様。クラナドの次の作品はなんす?。
ハルヒ?フルメタ?ムントでしばらく充電?

四期を要求しま
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:50:03 ID:BmJjgzJO
別に京アニじゃなくて良い

ドルアーガは1クールらしいからGONZOかもな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:50:11 ID:OqbQyMgM
>>736
残念ながらムント3です
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:09:01 ID:gu3GsiOa
GONZOなら賀東及びフルメタを見放す!

>>738
san9.
借りてこよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:19:43 ID:fdXyL4MA
DVD箱が欲しい奴がいるみたいだけどDVD買ったって京アニはハルヒか鍵系しか作らないと思うよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:30:22 ID:wm2Yde39
VMC マッドハウス
OMO サテライト
OMF IG
MMD サンライズ
NOT  GAINAX
短編  京アニ

なんかよくわからないけどこれで頼む
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:41:45 ID:fdXyL4MA
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:49:51 ID:BmJjgzJO
>>740
賀東が京アニで脚本書いてるのに?
社員旅行に参加しているのに?
らきすた22話で4期について触れていたのに?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:52:13 ID:OqbQyMgM
社員旅行にも参加したのかwww
さすがガトーw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:55:32 ID:Fp6WrA/7
そりゃハルヒとかはコスプレしやすいし、ネタになる。
フルメタなんて地味だし玄人好みだろーよ。

それでも4期は京アニがやると信じてやまない俺。
ゴンゾは名前だけでボロカスに叩かれるし・・・。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:56:01 ID:cPFxxE3C
京アニにとって初の元請制作がふもっふ
つまりガトーとの関係はかなり深い(武本監督を含めてw)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:59:45 ID:fdXyL4MA
一番いいのはハルヒを別の会社で作らすんだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:05:51 ID:jEW6guO4
>>742
ファンの層が違うだろ

フルメタってライトな層ばっかじゃん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:07:22 ID:OqbQyMgM
10年近く続くラノベのファンがライトな層ね…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:09:31 ID:BmJjgzJO
まぁ萌え系じゃないしな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:11:11 ID:Fp6WrA/7
>>747
角川がそうはさせないんだよねw
ハルヒさっさとやって終わればいいのに。
>>749
ライトではないよな。どちらかといえばディープ。
だがコスプレとかはしないw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:51:18 ID:fdXyL4MA
フルメタは他のロボットアニメと違って軍服が地味。 シンプルに緑が一番。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:00:52 ID:tZkcgFMf
>>749
長けりゃディープって考えなのか・・・・・そうか・・・・・・
いぬやsy、いや何でもない・・・・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:08:18 ID:EE/Zko67
>>749,753
歴と深さは必ずしも比例しないよなぁ・・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:10:19 ID:1oDRxINo
ていうか長けりゃディープとは言ってないだろう…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:34:42 ID:ovF1yvMH
アニメでクルツが死ぬシーンやられたらマジ泣きするかも
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:55:40 ID:6zC/AReR
無印とTSRのDVD全部見た
フルメタ面白すぎだろ……
つーかレイスが完璧に俺好み
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:01:13 ID:ItzTSklm
>>757
顔もきっと好みだと思うよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:09:43 ID:6zC/AReR
>>758
そりゃ楽しみだ
かなめと接触してたし今後も活躍してくれると嬉しいな
あと最後は悲惨だったが中華娘の双子も好きだ
一応言っておくが女の子が可愛いとか関係なくフルメタ面白かった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:12:57 ID:jEW6guO4
>>756
死んでないじゃん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:17:52 ID:14pthL7B
なんという前向き
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:19:43 ID:1oDRxINo
原作スレでやれよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:52:38 ID:gu3GsiOa
期首自己資本内部における拠出資本
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:05:52 ID:BmJjgzJO
レイスの声優って誰だっけ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:07:23 ID:cPFxxE3C
あらあらうふふ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:28:21 ID:GkNenW5u
 | 年/月   | 部数./   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2007/12 | *700万部 | 19巻 | 36.8万部/巻 | フルメタル・パニック!
 | 2007/11 | *585万部 | 18巻 | 32.5万部/巻 | 灼眼のシャナ
 | 2007/10 | *560万部 | 13巻 | 43.1万部/巻 | キノの旅シリーズ
 | 2007/11 | *500万部 | 18巻 | 27.8万部/巻 | まるマ(マ王)シリーズ
 | 2007/07 | *500万部 | 30巻 | 16.7万部/巻 | マリア様がみてる
 | 2007/06 | *430万部 | *9巻 | 47.8万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
 | 2007/02 | *400万部 | 18巻 | 22.2万部/巻 | ブギーポップ
 | 2007/11 | *350万部 | 15巻 | 23.3万部/巻 | 彩雲国物語
 | 2007/12 | *300万部 | 15巻 | 20.0万部/巻 | ゼロの使い魔 *外伝込み
 | 2007/04 | *300万部 | 19巻 | 15.8万部/巻 | 少年陰陽師
 | 2007/03 | *250万部 | 18巻 | 13.9万部/巻 | まぶらほ
 | 2006/06 | *200万部 | 15巻 | 13.3万部/巻 | ザ・サード
 | 2007/03 | *160万部 | *9巻 | 17.8万部/巻 | 星界シリーズ
 | 2007/09 | *160万部 | 15巻 | 10.7万部/巻 | いぬかみっ!
 | 2007/11 | *150万部 | 11巻 | 13.6万部/巻 | レンタルマギカ
 | 2006/12 | *130万部 | *9巻 | 14.4万部/巻 | しにがみのバラッド。
 | 2006/10 | *120万部 | 11巻 | 10.9万部/巻 | とある魔術の禁書目録
 | 2007/10 | *110万部 | *6巻 | 18.3万部/巻 | リリアとトレイズ
 | 2006/12 | *110万部 | *8巻 | 13.8万部/巻 | 半分の月がのぼる空
 | 2007/12 | *100万部 | *2巻 | 50.0万部/巻 | ノベルス版 空の境界
 | 2006/09 | *100万部 | *4巻 | 25.0万部/巻 | アリソン
 | 2007/07 | *100万部 | *9巻 | 11.1万部/巻 | 撲殺天使ドクロちゃん
 | 2007/11 | *100万部 | 10巻 | 10.0万部/巻 | 風の聖痕
 | 2006/08 | *100万部 | 10巻 | 10.0万部/巻 | 護くんに女神の祝福を!
 | 2007/10 | *100万部 | 11巻 | *9.1万部/巻 | ご愁傷さま二ノ宮くん
 | 2007/12 | *100万部 | 16巻 | *6.3万部/巻 | ムシウタ
 | 2007/09 | *100万部 | 18巻 | *5.6万部/巻 | 神曲奏界ポリフォニカ 全累計
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:45:27 ID:ItzTSklm
>>764
大原さやか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:07:27 ID:giJx+9CW
なぁ、とりあえず全巻買ったんだが、
これは?側あわせて順番通り読んだほうがいいの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:08:30 ID:BmJjgzJO
OMO読む前に短編は全部読んどいた方が良い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:14:25 ID:giJx+9CW
想像だけど、鬱展開になる前に、明るいほうは読んどけってことね。
サンキュー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:18:06 ID:ItzTSklm
>>770
いや、発刊順に読むとOMOで意味不明な描写がでてくるから
ドラマガ連載当時は問題なかったんだが、文庫化したときに
先にOMOをだしたから
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:24:54 ID:giJx+9CW
>>771
了解した。ありがとう。
発刊順じゃなく八方塞とOMOを逆に読めばいいってことか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:35:38 ID:ItzTSklm
>>772
言葉足らずだった
サイドアームズ『極北からの声』の「大食いのコムラード」を
OMO前に読めってこと
あとは発刊順でかまわないが、先に短編・サイドアームズ読んでいたほうが
色んな意味でいいかも
今更だけどスレ違いだから
>>2の原作スレに
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:58:17 ID:/CW8Fpm5
特攻野郎の音楽が流れてきた。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:05:27 ID:giJx+9CW
>>773
わかた。そしてすまんかった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:37:16 ID:krMDYs46
いや、内容に触れないような原作の読み方指南程度の話なら、このスレでも良いんじゃね?

原作未読者が原作スレなんて行ったら、ネタバレの嵐に巻き込まれるだけだし
特に今は新刊出たばかりで、その話題で持ちきりなんだし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:10:34 ID:0IK4noZr
さっきTSRの最終話で宗介がアーバレストで登場した時に外で雷が鳴った。天候まで操れるとは……神がかった演出だった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:43:44 ID:waD2NmQS
今さっきフルメタ第一期見たんだが

シリーズたくさんあるよな・・・順番教えてくれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:48:40 ID:309yUuzx
アニメの放映順は>>1に書いてある
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:56:30 ID:rt9mWwwh
4期難しくないか?、完結までやらないと中途半端だが枠なさそうだし、BMXだけやっても盛り上がりに欠けるし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:13:02 ID:pf6yB95G
小説の順番教えろとかアニメの教えろとかばっかだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:35:16 ID:WBJ/a3XY
>>780
未映像化の短編を映像化すればいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:04:12 ID:LqIXKsDG
>>780
4期やらないなら何故金かけて地上波で再放送してるんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:38:36 ID:ml7gfyXh
なぜ地上波再放送すると4期なんだ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:55:07 ID:Ho+mcpUj
>>780
原作一冊づつOVAで出せば中途半端になる切れ目とか枠とか気にせずいけるんじゃない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:56:15 ID:pf6yB95G
>748
おまえが考えないといけないのは何故地上波で再放送するとじゃなくて何故大金かけて再放送するのか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:18:09 ID:ml7gfyXh
>>786
何故大金を?→それはね、4期確定だからだよ!

そうなのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:20:51 ID:LqIXKsDG
>>784
続編をU局でやるためだと踏んでるが
続編やらなきゃ再放送にかかった金を回収できないっつーか、金の無駄
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:37:26 ID:Ms8BG4oG
再放送する金があったら新作OVAぐらいは作れるし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:57:12 ID:JSc3jVOP
(´・ω・`)ふもっふー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:59:00 ID:5kSnTlgH
はじめから地上波ですればこんなことには
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:58:19 ID:LqIXKsDG
最初はテレ東でやる予定だったらしい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:08:01 ID:AaiK7XVQ
新刊つまらなかった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:49:08 ID:LqIXKsDG
新刊おもしろかった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:22:14 ID:K8S7mued
>>792
実際やってたらヒットしてた・・・よな。
同時期にガンダムSEEDあったけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:23:37 ID:xaY5K5/n
フルメタがアニメになるときは何かしら大きな事件が起きていたという記憶が…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:25:04 ID:YFgac3vB
テスタ・テロッサ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:09:49 ID:5CIdLLXt
>>796
アニメ化すると大事件というジンクスから逆算すると来年の北京オリンピックの時期あたりに来るのでは
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:13:45 ID:LqIXKsDG
テロサ・テスタロッサ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:17:38 ID:nA4Q+lwZ
発売日近くに必ず飛行機事故が起きる
エースコンバットシリーズみたいだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:25:34 ID:a8LVXzBu
>>792
だが、テレ東は自社製作じゃなきゃ
全然アニメをBSに回す気がないからなあ
WOWOWノンスクだったおかげで長編は真に全国で人気を得たわけだが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:02:18 ID:RhBjn9hG
4期あるならU局かね
U局見る手段がわからん
地元CVでも入れたら見れるんだろうか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:06:14 ID:fnx0YrET
TSRの散髪シーンはなんかエロいですね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:11:29 ID:lEgjHgE7
>>797
テッサ・テレサロッサ

と釣りにマジレス
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:17:22 ID:RwbxZde7
テテテロロテロテテテテテテテテテテテテテテテテ
ロロロrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:18:52 ID:LqIXKsDG
>>802
BS11でも再放送決定ですが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:19:55 ID:+cGTwKar
受信した
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:49:06 ID:RhBjn9hG
>>806
本当だ
4期決まったら受信するわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:59:53 ID:c2+SSMyF
>>798
突っ込んで良いのか?突っ込んで良いのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:01:42 ID:iyVVlpZf
TSRに出てきたアマルガムの輸送ヘリがカッコイイな。 
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:06:09 ID:xrC0SuUK
2日で三部までアニメ全部見終わった・・・


テッサの鼻血テラワロスwwwwwぶっちゃけあそこで死んだのかと思った。



んでクルツって死ななかったんだけど死ぬの?(´・ω・`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:09:47 ID:ZpLr1Quq
>811
しこって寝ろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:10:16 ID:Kivh2xxY
原作スレへ行こうか
【フルメタ】賀東招二作品スレ99式空対空誘導弾【ドラミ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204642739/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:34:28 ID:60CDL+FN
テレ東なんかでやったらアクションシーン残像だらけだぞ。論外。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:19:35 ID:Z6pC7Vae
最新刊でマオ姐さんクルツとセックスしてんじゃねえか
中古イラネ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:37:24 ID:xsrFJ5H+
中古イラネって

もしかして、クルツとのエッチで
マオが処女だった描写でもあるのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:48:57 ID:U0SP5cLA
アニメでラスト変えろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:52:34 ID:S14yZIzO
>>815
クルツがいらんだと?
狙っていたとは・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:55:05 ID:bOId4kxP
マオなんてヤリマンキャラだろwwwwwwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:06:44 ID:zSp4my2V
逆にクルツと寝るまで処女だったらそれはそれでイメージが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:11:29 ID:bOId4kxP
28歳だぜ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:10:50 ID:WNOrPAf+
絶対、べんぞーとも過去にヤってるよな!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:42:36 ID:+vl/uDiG
カリーニンのカリはデカイって ミスタ・ED(ダイアモンド)が言ってた。
824827:2008/03/11(火) 09:20:56 ID:rq2XQOuf
クルツって死んだのか・・・?
明確な描写が無かったような・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:21:17 ID:rq2XQOuf
↑名前ミスッたすまん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:44:02 ID:bOId4kxP
>>824
死んでないし原作スレでやれ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:36:21 ID:ij+jrPs7
「自分の安全を第一に考えるのだ・・・・・・
ひとりを助けようとして 全滅してしまうのはさけなくてはならない」



「宗介!マオ姐さん!危ないッ!」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:36:25 ID:LHylc/H1
ガオン!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:30:37 ID:bOId4kxP
ガウルンンンンンンン!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:47:20 ID:11qgpVom
ふもっふー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:02:11 ID:yiphVGHE
ぽにぽに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:21:45 ID:bOId4kxP
BS11デジタルで「フルメタル・パニック!」の再放送が開始されます!
現在、U局系各放送局で好評再放送中の通称無印「フルメタル・パニック!」がBS11でも放送されることが決まりました。1月からの放送地域から外れていた方も是非この機会にご視聴頂けましたら幸いです。

放送開始日 2008年3月28日(金)
放送時間帯 24:00〜24:30
※詳細はBS11デジタル オフィシャルサイトにてご確認ください。

BS11デジタル オフィシャルサイト
 http://www.bs11.jp/
※「フルメタル・パニック!」の放送開始情報は「アニメ」ページの「新番組ラインナップ」からご確認ください。


BSでもやんのかー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:08:08 ID:votg//RR
TSRの北米版BOX、発売いつよ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:10:53 ID:+/sP24LA
4期への複線と思いたい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:25:19 ID:bOId4kxP
どうすれば4期やってくれるんだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:25:56 ID:zSp4my2V
電通に凸しまくる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:19:01 ID:R4HFWfVF
DVD全部買う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:22:27 ID:dNUVtYuw
せめて原作だけは買っとくべきだと思った
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:27:32 ID:5pZNkKd4
原作小説に挟まってるハガキで要望しようぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:39:23 ID:dNUVtYuw
今から書くわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:18:54 ID:sQPSCbqD
来年、年明け早々、ドラマガ廃刊&富士見解散。
アニメ4期どころか、原作最終巻の発売すらない。

って、成らなければいいが・・・・・
もし富士見解散でも、拾ってくれるよね?→スニーカー文庫
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:41:35 ID:bpkfrgLJ
OMO以降をアニメ化するんならレモンの声は子安氏でお願いしたいな。
ザイードで使っちゃってるのが難点だけどね。
2枚目だか3枚目だかわからん、有能そうでいて頼りない声っていったら彼しかいないでしょう。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:44:37 ID:fL5I0iPm
レモンに子安はねえよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:52:20 ID:Mro+ab3O
レモンは田中秀幸氏だろ。オタコンっぽく。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:00:08 ID:sQPSCbqD
京アニがやるなら、普通に小野使ってきそうだな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:02:42 ID:1r5Fq0JM
レモンはオタコンだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:07:29 ID:Mro+ab3O
小野はアイツやってくれ。えーと、エリゴール乗った
ファッキン野郎(テッサ談)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:10:32 ID:zwI65PoM
ゲイツより良い悪役がでるかね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:12:56 ID:Mro+ab3O
良い悪役、にも色々あるからな。
ゲイツ並の変態は無理だろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:14:36 ID:m3uwEWa6
レモンはラグーン商会のメガネと同じ声でいいよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:27:29 ID:exNr0ryk
>>841
お前700万部も売れてんだから拾わないわけないだろ…
角川書店が拾わなくても他のレーベルが買い取るわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:29:03 ID:Qf5EE/g9
>>851
まぁ、現行のラノベレーベルで角川傘下じゃないのなんてMFくらいなんだけどな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:29:29 ID:Qf5EE/g9
>>852
自己レス
有力レーベルってことね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:56:07 ID:exNr0ryk
4月から賀東脚本のドルアーガが始まるね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:42:06 ID:J7gkZfgC
>>841
なるわけがない
最近少し落ち目だけど、ラノベ業界じゃトップクラスだぞ

>>842
初登場時は(クルツと被るが)三木眞で脳内変換されたな(最初だけね)
個人的には>>850と同じく平田広明でいいと思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:02:36 ID:exNr0ryk
とにかく4期やってくれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:34:56 ID:RhIdJeST
>>842
ザイードが黒歴史だとでも言うのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:19:54 ID:ATTaGS9v
予備弾倉云々とは言うが、使う前に死んだらオシマイだよな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:23:49 ID:ykWRDnrG
マーキュリーの正体はバダフシャンの虎マジード
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:05:28 ID:mbMTlHzl
故郷はアイディア自体はすごく良いと思うんだ
だけど3話に分けてやる必要なかったし脚本も終わってた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:13:07 ID:WY5m9wex
あれやらずに短編をやれば良かったと思う
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:22:20 ID:JEo8i6ps
ゴンゾに一番足りないのは演出だとつくづく思い知らされる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:57:00 ID:LT0Z2uDH
>>860
ガウルン様を無理に出す必要無かったと思うんだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:31:49 ID:OIVCoC3w
こっちで聞いてるんだがわかるひといませんか?

[フルメタル・パニック]相良宗介[実用性・軍服]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1205356894/l50
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:45:21 ID:cRU8mHir
「ウルズ2聞こえるか? こちらウルズ7!」
「夜3発朝2発とは何の事だ?ウルズ2」
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:54:53 ID:mbMTlHzl
>>863
あれのせいでガウルンの不死身っぷりがwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:15:28 ID:X9HIlsRb
>>865
敵は速射砲を装備。毎時2発の高速弾だ。
野外などの悪条件にも対応している。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:20:47 ID:WY5m9wex
ガウルン香港での爆発でも実は生きていたかもな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:43:25 ID:euu1fYRj
膵臓癌からか、あの自分の命さえ軽視する行動とそれでも生き残るしぶとさには恐怖すら覚える
ゲイツがただの変態にしか見えない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:46:02 ID:jgT1UUVI
ゲイツってエリゴール乗ってるのに瞬殺なんだから相当ヘボいよね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:47:02 ID:jgT1UUVI
比べてガウルン様の評価は死後も高すぎ。
賀東も相当お気に入りだったんだね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:48:38 ID:cRU8mHir
でも、ほーちゅうの演技は最強だ! 俺はあの変態ゲイツこそ生きててほしかったw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:51:17 ID:jgT1UUVI
なんかここ数年「変態ブーム」になってる気がする
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:41:49 ID:6S6vERuL
でも、アニメ版だけゲイツいきてても扱いに困るよねw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:30:50 ID:WX0mNqCD
ガウルンが癌てのアニメじゃスルーされなかったっけ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:44:07 ID:UnIX0msP
ハルヒよりもフルメタやってほしいな…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:09:37 ID:cvS6Upm5
このスレの住人って、「あっちが」とか「こっちが」って厨発言多くね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:30:56 ID:Izspeyry
厨発言したっていいがな アニヲタだもの
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:43:25 ID:mbMTlHzl
クルーゾー中尉がアニオタだなんて信じられないよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:37:49 ID:MKr6nGDP
べんぞーのオカズが、く●ぃむレ●ンだなんて・・・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:17:51 ID:WY5m9wex
クルーゾーはAIにアニメキャラの名前をつけるほど濃いオタク
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:23:01 ID:X9HIlsRb
日本もアニメ・漫画がポルノとして規制になるからアニオタも大変だな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:35:08 ID:60dQi16x
ならないだろこーゆのは普通にスルーされる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:09:14 ID:mbMTlHzl
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:10:21 ID:mUwwuI82
アル以外にも名前があったんか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:12:14 ID:THP2AIde
クルツのAIの名前はユーカリです
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:38:47 ID:rv4e+OKO
>>884
ぽに男だw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:53:31 ID:JEo8i6ps
スパロボで動くレーバテインが見れるのは何年後になるのかねー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:00:20 ID:WX0mNqCD
>>882
違憲だから無理。メリケンでも判決出てる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:22:35 ID:0ATf5O5/
>>884
ふもっふ再放送自重w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:23:48 ID:mbMTlHzl
ふもっふの再放送もやるよね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:23:59 ID:kOlr+xkG
>>884
あ〜、再放送休止フラグだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:05:04 ID:uxYn3ssn
>>884
ポニーテールは、髪が長くないと、只のちょんまげになってしまう。
髪を切る奴は、ポニ男の敵だろう。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:23:41 ID:fsvH6eLi
http://www.gundam00.net/character/02.html
ただ、こんな長いポニなら切りたくなるだろ>例が男だが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:15:53 ID:9QadVLpj
>>894
そのポニテは願掛けだからあの娘が振り向くまで切れないという設定。

もう絶対無理ってバレ来たが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:00:15 ID:aMnTAxlN
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:16:43 ID:6FgbzSRO
BSでも再放送するってマジ?
ふもっふTSRも続けてやってくれた嬉しいw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:48:33 ID:mDWtXyWJ
00スレでフルメタのバレ見ちまって
フルメタスレで00のバレを見てしまう
最近このパターン多過ぎ orz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:15:59 ID:6FgbzSRO
今回の再放送にどのくらいお金かけたのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:00:48 ID:LjBbMD7+
かなめよりもソースケの方がプロフィールが謎に包まれてるな。 本名不明だし日本に国籍も家族も無いし。ソースケの母は旅行目的で飛行機に乗ってる訳じゃなさそうだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:52:51 ID:6FgbzSRO
さがらそうすけくんだろ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:46:37 ID:LjBbMD7+
無印のエンディングでかなめが成長していく写真があるがアレの宗助バージョンも見てみたいな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:50:45 ID:7ncXL17z
俺はゲイツかガウルンが成長していく過程の写真をみたい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:51:45 ID:6FgbzSRO
見たくねぇぇえぇぇっぇぇ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:53:25 ID:7ncXL17z
やさぐれてるゲイツ少年みてえええええええ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:29:59 ID:LjBbMD7+
>>903 ゲイツは知らんがガウルンの少年時代は宗助そっくりだぞ、ウィキだと戦場で死体処理をしてたらしい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:44:59 ID:MCRJ+D58
無印のエンディング曲は原作長編が進むほどに内容とのシンクロ率が高まり過ぎて切なくなって来る
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:36:16 ID:ZAuEkeiE
>>901
ところがどっこい、「さがらそうすけ」なる人物は乗客名簿には存在していない。
そう平仮名表記されたボンタ君人形を持っていたというだけ。

経歴としては、なぞの飛行機墜落事故で唯一の生存者、機体墜落時には、母親と思しき女性も生きていたが
救出作業が間に合わず、最後に「戦って」というなぞのセリフを残し、機体とともに海中へ没した
救出後は、ソ連の少年暗殺者養成施設「ナージャ(英語でナイフの意)」にて訓練を受け、アフガンゲリラの
マジード将軍暗殺のため派遣するも捕まり、将軍の慈悲でカシムの名を貰いゲリラ側へ、その後、対ゲリラのために派遣された
カリーニンの部隊に捕縛され、カリーニンは相介のあまりの変貌振りに驚愕と母国への疑念を抱かせ、その後、カリーニンが
軍を離脱するときに行動を共にし、カリーニンとともにアフガンでゲリラ側に加担するもソ連の物量とASの前に敗北し、
辛くも逃げ延び、カリーニンと共に傭兵として各地を転戦、途中でカリーニンとも離れ離れになるも傭兵家業を続け、
ミスリルの訓練キャンプに入り、ミスリル太平洋戦隊SRT所属となる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:40:14 ID:2zWDQ3jC
新刊のNOTどこにもおいてない。なんで?
売り切りになるぐらい人気あったっけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:44:37 ID:rKVhH0mv
フルメタが人気なかったら世の中のラノベの大半は人気無いよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:50:57 ID:6FgbzSRO
 | 年/月   | 部数./   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2007/12 | *700万部 | 19巻 | 36.8万部/巻 | フルメタル・パニック!
 | 2007/11 | *585万部 | 18巻 | 32.5万部/巻 | 灼眼のシャナ
 | 2007/10 | *560万部 | 13巻 | 43.1万部/巻 | キノの旅シリーズ
 | 2007/11 | *500万部 | 18巻 | 27.8万部/巻 | まるマ(マ王)シリーズ
 | 2007/07 | *500万部 | 30巻 | 16.7万部/巻 | マリア様がみてる
 | 2007/06 | *430万部 | *9巻 | 47.8万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
 | 2007/02 | *400万部 | 18巻 | 22.2万部/巻 | ブギーポップ
 | 2007/11 | *350万部 | 15巻 | 23.3万部/巻 | 彩雲国物語
 | 2007/12 | *300万部 | 15巻 | 20.0万部/巻 | ゼロの使い魔 
 | 2007/04 | *300万部 | 19巻 | 15.8万部/巻 | 少年陰陽師
 | 2007/03 | *250万部 | 18巻 | 13.9万部/巻 | まぶらほ
 | 2006/06 | *200万部 | 15巻 | 13.3万部/巻 | ザ・サード
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:16:48 ID:0T0sCN0v
>>908
アニメスレでいちいちこと細かなネタバレなんてするな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:26:43 ID:j4hk3X4c
>>909
う〜ん 地域がどちらの方なのか? 東京ではたくさん売ってるんだけど…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:38:23 ID:jc9+p4t/
>>911
何度見てもまるマは驚異的

>>913
東京・大阪みたいな主要都市だと大抵置いてるだろうけど
ちょっと隣の県に行くとラノベの棚自体存在しない本屋はザラだからなあ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:46:59 ID:H14AmI5I
>>914
ド田舎、うどん県のスーパーの、テナントの本屋でも売ってます。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:56:25 ID:a/D8cLjK
自由が丘ピーコックの三省堂は頑なに「数字シリーズ」しか置いてないな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:50:27 ID:4kPZhgVN
>>909
ここで聞くより原作スレのほうがいいかな
まあいいや

>>910が言うように、フルメタが人気ないならほとんどのラノベは
おわってるよ

岐阜でも大きな書店なら置いてあるよ
でも売り切れてる大型店やその支店は多いよ
最近同じ日に4軒大型店まわったんだけど、3軒は売り切れてた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:18:06 ID:wrh/xy9Z
                                 l;;l /;;/
                     ,,,,,-‐‐'''''''' ‐- 、_ l;l/_/_
            ,、 i''i、   ,,.-''"´ ‐'''"´`` 丶 、  'y`ヽ、.ヽ、
          ヽ;ヽヽヽ,,-ナ‐-   ‐--、,,,,_ 丶、丶ゝ  \,/
          ,,.-''ヾヾヽ´  !.丶 、 、 丶ヽ  ヽ、 ヽ,ィOア、
         ./'´  i'ィ'´/ i  ヽ.ヽ、 丶、丶、  ヽ、  ヽ丶、、 .ヽ.ヽ
        /,´   i'´/ l .l.l 「弋 ヽ、 丶、丶、丶入  ヽ,l、ヾヽ.ヽ.ヽ
       ./'    i'./_l .il  !.l.l  ヽ、ヾ丶、 丶./丶、ヽ、 .l !_l.l、ヽ.ヽ.ヽ、
      /    i'/ l .イ i  !.l.l.  ヽ、ヽ ` ツr,-テ、ヽ、`!.ヽ「.i'l ヽ.ヽ.ヽ、丶、
           /  .l .li .i  !.l.lー‐-ュ、.ヽヽ '´ 'ヘ.ノ:::ヽ ' l lヽi ノ  ヽ.ヽ、丶、丶、
          /  l .l i .l、 !.ll ,i''i0iヽ、 丶'、.   `ー''´ lノlヶ'!l    ヽ.ヽ、.丶、 ヾ丶、
            ,.l.! λi、 i l、!、ゝ':::::!. 、       ノ'.ソ/     ヽ、.ヽ、.丶、. ヽ、`丶、
            //! / i`!.ヽ,i l.丶、"´   r "´``丶  /i/       ヽ、.ヽ、.丶、.  ヽ、. `丶、
           // /.,i .l .j入丶--ミ  丶、   ノ/ iァ、     __,,._ヽ、.ヽ、 丶、    ヽ、  `丶、
           // /''ノノ./ノ. ヽ!.    ` `‐-,.、--'´ /'´ \,,.ィ'''"´  ニ、ヽ. ヽ、. 丶、    ヽ、   `ヽ
           ///ィ'´ /   `      / i,,.-'''´  ./ /  ,,-'"´  ヽ、 ヽ  丶、    ヽ、    `!
         ./ '/!/./       ,,.-‐'''"//;;、ヽ、  / / ,-'´      iヽ、 ヽ  丶、     ヽ、   !
        /./ /./'      ,,.-‐'i´  /;;ィ;;;i;;;i、;ヽン、/  ./ .,'´ ,ェュ  _    i ヽ  ヽ  丶、     ヽ、.丿
恵理おねーちゃん、私に勉強教えて 教師なんだから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:53:50 ID:2x70HJyW
4月から仙川徒歩15分のあたりに引っ越すことになったんだけど、
爆発したらどうしよう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:34:48 ID:FS4w2DDn
死ぬだけでしょ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:49:25 ID:2x70HJyW
そっすね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:10:22 ID:1a0+fG7u
運が悪けりゃ〜、死ぬだっけっさぁ〜♪
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:54:44 ID:Aj9DiwrN
>>918
噂の火葬されたヒロインかw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:48:57 ID:S8naSUcH
>>923
なにそれ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:19:28 ID:j4hk3X4c
>>919
俺んちの実家だって上祖師谷だから仙川からあるいて15分だぞ!
でも今んとこ問題ない!
肯定だ!

あっ!?でも世田谷一家殺人事件あったから無意味に指紋とられるかもなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:46:53 ID:norDCNcA
>>919>>925
爆発ばかりか虎がうろつくこともあるらしいな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:28:37 ID:Aj9DiwrN
シロかw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:34:40 ID:5NUlptX0
>>926
なぞのきぐるみ集団が、ふもふも言いながら行進したり、新興の暴力団に殴り込みしたり
変質者を退治したり、婦警と壮絶な戦闘を繰り広げたりもしてますね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:24:28 ID:2x70HJyW
>>925
たぶん君の実家に近いのかも。
そういやそんな物騒な事件ありましたね(´・ω・`)コワス
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:20:26 ID:KuKwlwJj
ロックオンは死に様までクルツにそっくりでした
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:46:00 ID:YTqcjI51
ニコに全
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:05:06 ID:Aj9DiwrN
ふもっふの再放送もやってくれや角川さんよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:22:23 ID:NF3mWfG1
>>930
最初糞ワロタ
そのあとショボーン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:19:06 ID:eAkM2yBc
クルツさん、年に二回度も死ぬなんて・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:20:56 ID:A7NkMahO
クルツがおおに
ロックオンがフルメタに
交換異世界召還
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:32:47 ID:eAkM2yBc
そして両方とも死ぬと
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:40:24 ID:xcThG+BB
クルツならカスフラに当てられるだろうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:31:43 ID:29vn2rF7
クルツはアニメじゃまだピンピンしてるんだから自重しようよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:58:30 ID:hMUFKkaf
クルツとロックオンの共通点て

・声優
・家族をテロで失っていて復讐のために傭兵になる
・狙撃手
・オーバーテクノロジー保有の傭兵部隊所属
・中東の少年兵あがりの傭兵の兄貴分
・ロンゲ
・散り際に機体から降りて生身で狙撃

以外に他になんかあったっけ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:11:26 ID:xcThG+BB
あとは確か妹いたような
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:43:54 ID:XVUm87zc
友人からDVD借りてはまり全部見終わったのだが、この後はどうしたらいいかな。
あと、ふもっふとTSRはどっち先に見たらいいのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:29:04 ID:KiAJ9z57
ふもっふから
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:20:19 ID:Oxgl0++B
>>940
テロで失った妹のことか?それとも入院中の子のことか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:52:02 ID:kyKvVKD0
>>941
当然ふもっふだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:51:04 ID:jlU/FKXA
>>941
ふもっふ→TSR
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:13:31 ID:kyKvVKD0
無印→ふもっふ→TSR→原作
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:55:44 ID:f9cmRJdj
ロックオンはクルツと違ってスケベじゃない。 
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:01:36 ID:u96u6po5
そこまで一緒だったら言い逃れできないだろ・・・。
まあ似てても構わん。むしろフルメタにデメリットは無い。
勝手に名前が広まるんだからな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:05:09 ID:PvuUznH0
いやOOスレでやたらフルメタのパクリだとかの話題振る奴は痛すぎるんだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:15:29 ID:kyKvVKD0
まぁ言われても仕方ないんだけどな
でもアンチが沸くから自重しとけ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:30:34 ID:WBqhTKiS
コッペパンを要求するって何話?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:40:02 ID:kyKvVKD0
ふもっふの3話あたり
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:54:59 ID:WBqhTKiS
>>952ありがとう TSUTAYAで探してみる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:00:54 ID:kh0hF6U3
TV未放送だっけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:17:24 ID:XVUm87zc
サンクス、帰りに借りて帰るわ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:37:21 ID:kyKvVKD0
ふもっふの再放送もそうのうちやってくれると嬉しいなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:50:56 ID:Ul37zczr
TSRも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:09:07 ID:9iPP4G5s
今一期やってるがコレ終わったら普通に二期三期も続いてやってくれないかなあ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:12:56 ID:kyKvVKD0
4期も
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:35:06 ID:oe0/bgaP
>>939
ロリ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:56:30 ID:kyKvVKD0
クルツはロリコンっぽい模写無いだろwww
スパロボWで30過ぎの人妻口説いてたしwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:13:13 ID:CixI4tKC
描写
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:13:14 ID:J2kfQ7Ha
>>961
お前はまず「模写」の意味を辞書で調べてこい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:53:27 ID:jlU/FKXA
吹いたww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:29:28 ID:Q9R+dUJs
>>949
それ言ってるのは00アンチでもフルメタ信者でもなくてただのロックオンアンチだから放置が吉
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:48:36 ID:WBqhTKiS
3話目にはコッペパンなかった…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:56:10 ID:73pu3+bj
>>966
いや3話だよ。ふもっふは15分で1話の話もあるから間違えたんじゃ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:59:22 ID:qQ2Mr/fV
2話じゃね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:24:39 ID:kz1iMZ+c
話数よりサブタイトルの方が間違い少ないだろ。
「すれ違いのホスティリティ」ってヤツだ。

DVDなら1巻に入ってるはず。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:44:04 ID:QTtZ9ljb
DVD1巻=放送第1回+未放送分=1〜4話(15分*4)
DVD2巻=放送第2・3回分=5〜7話(30分*1・15分*2)
以下略

つー仕様だから「○話」だと紛らわしいんだよな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:26:07 ID:bFOOo9Tq
地上波で放映しにくいきわめて特殊なアニメではある
むしろ短編のほうがブラックユーモア過ぎる場合があるw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:38:21 ID:2TKRHO6+
それでも地上波で再放送してほしいぜ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:24:31 ID:7jKeTewc
TSRの北米版を買おうと思うのだが
今、円がどんどん上がってる状況

突撃すべきか待つべきか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:27:27 ID:e87kRhqH
今すぐ突撃せよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:40:39 ID:oQSrvTPR
今さらだが何でガウルンとの最終決戦でラムダドライバ使わなかったの?
あそこは使う場面だろー。
船内で使うのが危険だったんならせめてSDMで共に自爆しようとするガウルン機を引き剥がすときに
ラムダドライバ使ってほしかったな・・最終決戦なのにいまいち盛り上がらなかった感じ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:12:16 ID:e87kRhqH
そのへんは原作読んでくれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:21:09 ID:QTtZ9ljb
実は使ってるんだぜアレ
お互いに力場を相殺して、結果として普通のAS格闘戦っぽくなってるだけで
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:51:03 ID:qacTXsxp
アニメで見ただけだとあの格闘シーンは微妙だったな…
殴るの止めたからコダール撃破したのかと思いきや、ガウルン割りと元気で自爆使われる始末だし

地味な上にどうすれば決着が付いたのか分かり辛い
宗介は一応充分なダメージ与えたと思ったから攻めを中断したんだろうし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:21:31 ID:w8QG6Kwh
最初からサンライズにやらせときゃ良かった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:16:50 ID:hgSPdpQk
ガンダム00のパクリアニメ。それがフルメタ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:32:39 ID:uz4/3Xm5
ダブルオーは2007年でフルメタは98年だ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:54:53 ID:2TKRHO6+
スルーしろよw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:56:22 ID:ocgHSNl1
あれだ、劇Zを見て種のパクリだと言うのと同じ理論だ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:06:33 ID:hciZTTLK
只の釣り針だろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:32:03 ID:DEJTZi2/
フルメタのBGMは、特攻野郎Aチームのパクリ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:41:05 ID:2TKRHO6+
フルメタは哲学
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:09:43 ID:uz4/3Xm5
空を飛ぶロボットアニメが多い中フルメタは地上戦が多いから好きだ。 おもちゃ売り上げ目的ならずっと急展開ブースターを付けたまま戦ってる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:11:03 ID:lnOcs18h
>>987
小説最新刊は、とうとう、ミノフスキークラフトが(ry
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:17:32 ID:2TKRHO6+
>>988
知ったかぶりすんな
原作最新刊でも飛んでねぇよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:20:19 ID:PWrnehGv
まぁ空飛ぶロボットも面白いものは面白いが。
フルメタはロボットもの苦手な層にも受け入れられそうな感じで良いよね。

レイバーに近いのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:23:09 ID:lnOcs18h
>>989
レナード、哀れww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:56:06 ID:0Yi6xiqb
>>985
これが既視感(ry
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:04:03 ID:2TKRHO6+
そろそろ次スレだな

テンプレに追加しといてくれ

BS11デジタルで「フルメタル・パニック!」の再放送が開始されます!
現在、U局系各放送局で好評再放送中の通称無印「フルメタル・パニック!」がBS11でも放送されることが決まりました。1月からの放送地域から外れていた方も是非この機会にご視聴頂けましたら幸いです。

放送開始日 2008年3月28日(金)
放送時間帯 24:00〜24:30
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:03:19 ID:dCkWBMNu
無理かもしれないけど、たててみる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:10:49 ID:dCkWBMNu
たぶんたてられた
フルメタル・パニック!part78
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1205755622/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:18:26 ID:2TKRHO6+
1000ならフルメタは人生
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:33:05 ID:zUCqoega
>>995
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:47:57 ID:kJeg9720
小説最新刊で飛んだって思ってる奴大杉だろ・・・w
前にも見たぞ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:54:58 ID:dCkWBMNu
999ならメーテル
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:55:17 ID:icDHqsIL
あいよっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。