DEATH NOTE(デスノート) page.98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<::前スレ::>
DEATH NOTE(デスノート) page.97
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1194675014/

日本テレビ    10月 3日(火)  24:56〜25:26(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬) - 6/27 放送終了 -
札幌テレビ    10月 9日(月)  25:26〜25:56(北海道)
よみうりテレビ   10月16日(月)  25:59〜26:35(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、徳島) - 7/23 放送終了 -
中京テレビ     10月17日(火)  25:36〜26:06(愛知、岐阜、三重)
福岡放送       10月23日(月)  25:26〜25:56(福岡、佐賀)
広島テレビ     1月 9日(火)   24:56〜25:26(初回25:26〜)
静岡第一テレビ   1月10日(水)   25:46〜25:16(初回26:01〜)
福島中央テレビ   1月11日(木)   24:56〜25:26(初回25:26〜)
テレビ新潟               25:55〜オンエア
日テレプラス    1月24日(水)   24:30〜25:00(初回) ※山梨は一部で見れるそうです。静岡は全域で見られるようになりました。
大分放送(OBS) 7月6日      26:00〜

◆○◆○◆ 〈〈〈 [i] 注意!!(NOTE!) 〉〉〉 ◆○◆○◆
・アニメ板での実況は禁止されています。実況は実況板で。
  番組ch(NTV) http://live23.2ch.net/liventv/
  チャットちゃんねる http://cha2.net/cha2/
  実況避難所 http://24h.musume.org/cgi-bin/live/index.html
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨
  乱立する2ch用ブラウザの比較 http://webmania.jp/~2browser/
・荒らし、煽り、ネタバレ禁止。発見してもNGIDにするなどして徹底的にスルー。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名すること。 立ってもいないのに雑談は控えること。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:40:51 ID:Jn70mTaV
◆関連サイト

アニメ公式
ttp://www.ntv.co.jp/deathnote/
ジャンプ(集英社)
ttp://jump.shueisha.co.jp/deathnote/
映画
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
________
◆関連スレ

○原作スレ
DEATH NOTE デスノート page.1259
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194086177/
○映画スレ
DEATH NOTE<デスノート>Page75
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1189344742/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:41:11 ID:Jn70mTaV
◆声の出演
▽リューク    : 中村獅童  ▽ニア     : 日高のりこ
|夜神粧裕   : 工藤晴香  |ジェバンニ : 高橋広樹
|夜神幸子   : さとうあい  |ハル     : 渡辺明乃
|相沢周市 : 藤原啓治   |レスター   : 相沢正輝
|松田桃太 : 内藤玲     |ロジャー   : 大竹宏
|模木完造 : 中井和哉
|伊出英基 : 石川英郎
††夜神月(キラ)   : 宮野真守   ††渋井丸拓男 : 西村朋紘
|魅上照      : 松風雅也   |マット     :   〃
|弥海砂(ミサ)  : 平野綾    |メロ      : 佐々木望
|高田清美    : 坂本真綾   |火口卿介   : 二又一成
|L          : 山口勝平   |樹多正彦   : 相沢正輝
|ワタリ      : 小林清志   .|鷹橋鋭一   : 西凛太郎
|出目川仁    : 茶風林     |尾々井剛   : 梁田清之
|レム       : 斉藤貴美子 |紙村英    : 横尾博之
|レイ・ペンバー : 石川英郎   |奈南川零司 : 野島裕史
|南空ナオミ   : 松井菜桜子 |三堂芯吾  : 花輪英司
|宇生田広数   : 木内秀信   |アイバー   : 桐本琢也
|葉鳥新義     :徳本恭敏   |ウエディ    : 長沢美樹
|リンド=L=テイラー:  〃     |シドウ    : 矢尾一樹
|夜神総一郎   : 内田直哉   |ロッド=ロス : 相沢正輝
|メイスン     : 小形満     |ジャック   : 松山タカシ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:41:32 ID:Jn70mTaV
●目の取引で失うのは「残り」寿命の半分
●Q.ミサの寿命は? A.ジェラスの寿命÷2÷2+レムの寿命(金欲銀造・ワタリ・L・ミサとの目の取引で得た寿命も含まれる)
●死神の死で与えられる寿命は、その人に見合った分。(人間の体には限界があるから、その人の体に見合った寿命という説がある。)
●21日にジェバンニがノートに細工し、24日にノートをチェックしているので、本物ノートに細工させる策は駄目。
●ノートで人を巻き込む殺し方は不可能
●ハルは今のニアの場所は教えられていない。顔写真を撮らせられればいいが、それをさせるとは思えないし、「不可能な事」になり、心臓麻痺になるかも知れない。
●月が所有権シャッフルした理由は?(ミサが使っていたノートでないとミサの記憶が戻らない為、そして、ミサに憑く死神がレムの場合、目の取引をしないし、犯罪者裁きをさせないし、ミサを再び危険な目に遭わせたくないのでノートに触らせない為)
●ニアはなんで二代目Lを疑ったの?(キラがノートの返却を要請しなかった・ノート奪取の事を知っている者は限られているから)
●月は捜査本部の人間を殺して、どこかに逃げればいい(月のプライド、捜査本部の人間を餌にニア・メロは近づいてくるから。原作では実際に近づいてきた)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:41:54 ID:Jn70mTaV
※日テレプラス 3月からテレビアニメシリーズ再放送開始(日付は現時点未発表のため1のテンプレには入れず)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:22:44 ID:3ZeIgV5V
>>1
                /\
           // \\
          //    \\
          //         \\
.       //          \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   イ______   \\        警戒標識なんだから
   //  く   ___   /    \\        変な勘違いしないでよね!
 //     ヽ!    / /         \\
く <         / /           > >
 \\      / /             //
   \\   / /           //
    \\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //
.       \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:28:36 ID:3Hbz8nKO
同じように思ってる人けっこういて安心した
あの足拭きシーンは無いですよね、ぶち壊し
ああいうのって監督が考えるんですか?だとしたら腐男子なんでしょうね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:52:14 ID:xpXMketT
3月から再放送ってちらほら出てたけど日テレプラスだったのか
今なら見る人も多いだろうから地上派全国ネットで再放送すればいいのに
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:34:33 ID:uh2q0k/Z
>>6
「すべりやすい」の警戒標識!
車が左右にスリップしているイラストだから分かる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:21:30 ID:YfhjMqcW
てかWhat's up peopleや絶望ビリーって最初流れた時の評判はどうだったんだ?
本スレで
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:52:46 ID:hM/CEWoU
月の増殖AAが沢山無かったっけ?w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:04:55 ID:r+4GlZcF
第一回目の放送は「なんだこれ」「きめえーw」「何て言ってんだ」等の書き込みが多かったような
けど次からは月増殖AAとVooo!でOPだけで1スレ使い切るようになったな
楽しかったw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:45:43 ID:AZCbGhzf
原作は一部までしか読んでないから
アニメで最終回まで見れてスッキリした。

月嫌いだけど、最後は何か哀れだったなぁ。
どんどん精神が壊れていって最後はもうキチガイとしか・・・。
でも最初の所有権放棄して記憶なくしてた時と随分性格違うよね。
ノートの記憶あるなしだけであんなに変わるもんなのか?
ノートがなければ月は普通の好青年だったのだろうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:26:37 ID:5lQ2gYID
>ノートがなければ月は普通の好青年だったのだろうか?

多分。そして、妙な選民意識が表面化する事はなく
エリートとして一生平和に暮らしたと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:24:46 ID:gR/YAcRu
>>13
アニメは全然扱い良すぎ
原作の最後みてみりゃいいのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:36:27 ID:AZCbGhzf
>>14
だよね。
リュークが言ってた「ノートを使った人にしか分からない苦しみ」って
こういう事も含まれてるんかな。

>>15
ああ。なんかすごい無様だったっていうのは聞いた事ある。
命ごいしたとかって・・・。映画の死に方に近いのかな?
今度、ちゃんと原作も読んでみるわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:55:11 ID:9wuxFUgr
公式は携帯版デスノポータルサイト化してるな
BBS見ても実写のコメだらけで正直萎える
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:12:31 ID:B/xreobI
Lばっかりだから嫌なんでしょ?分かるよ、嫌いになりそう。。。
月をいっぱい出してほしいよね、2月だもんね!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:21:22 ID:tSGy2sPx
>>16
無様通り越して笑えるからー!
軽い気持ちで読んでみても大丈夫www
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:36:23 ID:4E6Worfs
>>17
今の時期だから実写コメだらけでも仕方がないけど内容が痛すぎ浮かれすぎ
数人が書き込みまくってる印象だけど

ここも話題不足だな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:23:47 ID:kAOhFQpS
オープニングで、Lが椅子に座ったままくるくると回って、
スウィーツをほおばるのが印象的。

私は真似をしてタバコを吸いながらくるくる回ってみた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:04:14 ID:96+AYIRm
voooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:46:05 ID:gzmqDG+M
アニメの公式でなぜに実写話が
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:51:24 ID:GBYVc2O+
ほっとけ、熱病はじきにおさまる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:59:45 ID:OpKmbWO6
実写松田役の人のブログに、
L見ました〜Lが…、ジャンプの松田が…、ニアが…
とか書いてる人もいるくらい、一部KYなのがいるのは確かだな
書き込むところがメインとしてる事を書けばいいのに
実写ならアニメの公式に書かずに、実写や役の人のところでその人の事を書けやと思うよ

リライトも終わってあとは夏までアニメは話題不足と言えばそうなんだけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:48:42 ID:zDdl2HFD
一年前は楽しかったなぁ
毎週毎週が楽しみでならなかった
デスノに振り回されてた頃が懐かしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:45:40 ID:n8e5b7BM
L change the World ってアスペルガー映画だろ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1203567150/1-100
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:46:35 ID:A7uy0UrX
日テレプラス
デスノート再放送 3月24日(毎週月) 21:00〜22:00 2話連続放送
リピート他曜日時刻は各自調べること
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:51:08 ID:2TWhWPa8
はいわかりました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:00:18 ID:h4fVCV+s
日テレではなくフジがデスノを取ってたらアニメはどうなってただろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:39:02 ID:eKogZQbJ
フジだとアニメはどの時間枠になるんだろうか
ドラマ化は絶対やりそうだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:39:32 ID:4xEhCfxS
デスノート初めて動画で見ました。最後のライトの取り乱しっぷりがすごいっすね、てっきりライトが勝つもんだとおもってたから衝撃的でした。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:54:27 ID:i5VhuLcs
動画でとか言わないほうがいいよ

あと漫画はもっとすごいから
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:59:18 ID:4oosnTQU
「10秒前になったら勝利宣言しよう!」で、もう笑った笑ったw
あの壊れっぷりはいいw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:20:02 ID:i5VhuLcs
「さんでゅうごびょう」w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:33:29 ID:4xEhCfxS
漫画はもっとすごいんですか!? 
アニメでも十分すぎるほど無様な醜態だったのに! 
ハッキリ言ってあれガッカリしましたね。 
しかしライトの声優はピッタリというかあの悪魔っぽいほくそ笑みとか最高でしたよね、余りにも悪どい性格が面白すぎでしたよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:30:58 ID:pi2jjsHp
>>36
色々と!
うざいですね!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:37:36 ID:4E6Worfs
>>37
sage進行も理解できない上に人の神経に触るような書き方しかできない奴は放っとけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:28:31 ID:8KuW5Sin
しかしなんでミサミサは自殺したんですかね?
でも27話位で『全部わかってしまったの〜♪』みたいな“わたしはライトにただ利用されてるだけ”感全開な歌歌って自殺フラグともとれる描写があるし、 
最後でライト達が倉庫に行く前にライトが
『ノートの存在を知るものは全部死ぬ』
みたいな思いを巡らせてるしまるでニアを含む全員を片付ける気で事前にミサミサの名前もノートにすでに書いていたってことかも知れないし、まじ謎です。 
誰かアドバイスください。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:04:03 ID:kShYeUZF
>>39
> しかしなんでミサミサは自殺したんですかね?
月が死んだからじゃないの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:37:35 ID:NNDUReLm
>>12
あぁその実況やりたかった〜くそっ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:09:09 ID:TuXCh8cM
「リライト 幻視する神」のゴーグル死神が分からん
Wiki見たけどその後下界に行った死神とビジュアル違いすぎるし・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:16:56 ID:sGn/VzA7
>>30
オリキャラ押し込まれてただろうな
ヒロインとかさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:52:42 ID:a9W0Os1/
リストカットはLだって、痛い思いをするに決まっている。
しかし、つらいとき、いやなことがあったとき、痛いのを我慢しながら
メスを手首に当てて切っていた。

L「切ったあとは血が出ますね。痛みを感じ、血を見ると落ち着く。
いけないとは分かっていても、ケロイドになるまで切り続けてしまいました。」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:53:25 ID:rQdZiMpo
>>41
照登場回の実況も面白かったぞ
「くる〜」「魅上の予感」とか書き込みが続いた後にあの超演出だからなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:02:01 ID:63uZcWe8
デスノ総集編2っていつやるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:46:04 ID:Z8VoFWQ2
もっと暖かくなってからだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:45:57 ID:beUhqby4
雪の只見線もなかなかいいものだ。
Lが只見川の雪景色を眺めつつ、キハ40の車内でのんびりするのも乙だし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:00:57 ID:xnIwDHMV
映画後編ラストでLに嵌り、原作読み、L映画も観に行き
やっとアニメも8巻まで観た。9巻が一番観たかったのに
もう全巻殆ど貸し出し中。人気あるんだね。L映画効果?
ナイトメアの曲、オープニングもエンディングもいいね。
でも絵がライトばかりで物足りなかった。
リュークがライトのバックで、リンゴ持って木に座ってる絵は好き。
ヘビメタみたいな曲に変わってからは、曲は好きじゃないけど
Lがクルクルまわりながらお菓子食べてるのが可愛く、
カポエラやってるシーンはカッコよく、絵は満足。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:15:54 ID:ncOre0Ge
いたたたた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:42:56 ID:vctNmPjv
相変わらずLオタ痛いな
何でもLじゃないと気が済まないのかw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:10:57 ID:sgXpPzHW
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )' Lノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐ L l
 / L  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l... L ヽ
 l  L  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  L  /
 |  L  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  L |
 |  L   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  L |
 |  L   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  L  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:47:19 ID:T1JDVlDo
でもデスノートの人気って、Lファンがかなり支えてる部分あると思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:23:49 ID:WvOS+3aX
ageてる人は釣りしてるってことでいい?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:35:12 ID:rKmZE+iI
>>54
落ちないように気を配ってくれてる人
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:51:21 ID:tEtkrXyA
えるしっているか
すれっどはあげなくてもおちない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:16:53 ID:JPdTObWe
なるほど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:14:44 ID:STgAsS7G
アニキャラ板で呟けば歓迎されたのにね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:06:02 ID:Zw//gkRX
うむ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:28:19 ID:Wdq1Yg51
【070628:アニメ】デスノート:アニメスペシャルでゴールデン進出 新カットを多数追加
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1183090613/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:28:59 ID:aiNZv24a
Vooooooooooooooo!!!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:54:12 ID:qZXgUcfL
Lはマウスの使いすぎで、右手が腱鞘炎で・・・。
ギンコ「ただでさえ、使い心地の悪いMighty Mouseなんか使うからだよ。
マイクロソフト社製のインテリマウスにしなさい。」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 04:22:42 ID:YWpMsDS9
3歳だおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:33:35 ID:KOK2o3BZ
Lの真似してたら
「手いたいの?代わりにもってあげるよ」って言われた・・・orz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:04:34 ID:9ZdqqBto
特ダネでデスノのサントラ流れたわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:33:38 ID:JJz3cYuh
Lも、外に出てタバコを一服するようになった。
ワタリ、キラ対策本部にいる人の健康を考えて、
中で吸わなくなる。キラ対策本部の部屋は禁煙。
とは言っても、部屋に付いたヤニは取れない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:24:09 ID:AX3Yh6TG
>>64
フイタwwww

夏にやるやつのタイトルは何になるんだろうな
また「リライト」みたくシャレが入ったタイトルかね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:48:30 ID:9ZdqqBto
リリュウザキ〜困惑する神〜
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:58:17 ID:JJz3cYuh
次は竜崎、竜崎です。竜崎、夜神、弥、松田の順に停車です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:01:30 ID:JJz3cYuh
ウィイイイイイ〜〜〜〜ン・・・
ガタン、、ゴトン、、ガタン、、ゴトン・・・
「次は弥、弥です。」
ガタン、、ガタン、、ガタン、、ガタン、、ガタン、、ガタン、、
ガタン、、ガタン、、ガタン、、ガタン、、ガタン、、ガタン・・・
「弥、弥です。降り口は右側です。」
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:19:58 ID:JvKG0ZEA
, -−− 、_  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         ̄´"''−、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   、___,, - − 、_ヽ‐ 、:::::::::::::::::/l::::::/::::::::ハ::::::::::::ヽ
 | |     ー_,、-「!\\\:::::,∠、/::::/::::::::/-、i::/::::!:::ト、
 l 「\_   ̄`\:::::::|| ̄\\)/ O 〉//:::/:/ O 〉!:::::ト::{
  !|  ` ̄>‐、 \::||   /゙7i/`='/ // 〈 `=゙ |:l::::|!ヾ、
   |二ー'" ̄ ∠> 、)|L..ヽ(_|,        }!   j::!:i::| なんなんでしょうか?これ
  | \\    j:ハ:::ハl ̄ || |       ^ ′  ハ{::N \
    !    \  /ヘ.j/ |  |||    _,_,、---、 /| トゝ   \
   |     \  ヽ |  || |\   −‐' , ' l !      }゙i
__j_\     \  \.|__||」   \__/  / /       ノ |
     /        \   \       // //       j
   , | l          ヽ、_        //    / / 〃
   / |  l ヽ           ´"''−‐''"       / / / l
  /  |   l 〉                      /   // l
 /   |   / ヽ                 / // // /l
〈_,.   |   V‐、  \             // /-‐' / l
     〉   〉 \{、 \           / くr  /   〉
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:50:34 ID:ifIMR0Zb
キラですので早く逮捕して下さい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:50:25 ID:JJz3cYuh
, -−− 、_  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         ̄´"''−、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   、___,, - − 、_ヽ‐ 、:::::::::::::::::/l::::::/::::::::ハ::::::::::::ヽ
 | |     ー_,、-「!\\\:::::,∠、/::::/::::::::/-、i::/::::!:::ト、
 l 「\_   ̄`\:::::::|| ̄\\)/ O 〉//:::/:/ O 〉!:::::ト::{
  !|  ` ̄>‐、 \::||   /゙7i/`='/ // 〈 `=゙ |:l::::|!ヾ、
   |二ー'" ̄ ∠> 、)|L..ヽ(_|,        }!   j::!:i::| 何度も言わせるなよ!
  | \\    j:ハ:::ハl ̄ || |       ^ ′  ハ{::N \  集合する場所は栃木県下野市小金井にある
    !    \  /ヘ.j/ |  |||    _,_,、---、 /| トゝ   \国鉄宇都宮線の小金井駅に決まっている!
   |     \  ヽ |  || |\   −‐' , ' l !      }゙i 私は竜崎、それでいいのさ!
__j_\     \  \.|__||」   \__/  / /       ノ |
     /        \   \       // //       j
   , | l          ヽ、_        //    / / 〃
   / |  l ヽ           ´"''−‐''"       / / / l
  /  |   l 〉                      /   // l
 /   |   / ヽ                 / // // /l
〈_,.   |   V‐、  \             // /-‐' / l
     〉   〉 \{、 \           / くr  /   〉
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:01:01 ID:fLmK2hMf
夏にニアメロ編やるよね
てことはリライトの再放送もまたあるんだろうか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:08:27 ID:lPepADq7
>てことはリライトの再放送もまたあるんだろうか

こっちは田舎なので
こないだの再放送がなかった・・
できればやってほしいな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:43:27 ID:w4ZvPDA5
>>73
「ルパン三世・バイバイリバティー」で銭形が電話で喋っている台詞のコピペか?
このような人がいるから、誰もこのスレに寄りつかなくなる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:53:08 ID:w4ZvPDA5
Lが使っているパーソナルコンピュータはMacintosh。
ギンコが使用している個人向け電算機はWindows。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:40:42 ID:3uo2oLR7
まあ良いんじゃね?勝手に盛り上げてくれるヒッキーニート障害者らしいから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:05:08 ID:BhFExH31
>68言いにくいなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:40:28 ID:w4ZvPDA5
焼きそば大騒動?の巻き。

L「ギンコさん、カップラーメンがありません。」
ギンコ「そんな事はない。」
L「ほら、焼きそばばかりです。」
ギンコ「ワイミーさんのやつ、カップラーメンを
カップ焼きそばと間違えて買って来やがったな。
仕方ない。焼きそばでいいよ。」
L「作り方が分かりません。」
ギンコ「同じですよ。お湯を入れて、3分後に捨てればいいことです。」
L「慣れているギンコさんの方が・・・。」

ギンコ「結局私が3人分を作る羽目になったか。こうやってお湯を捨てればいいのに・・・。
あっ!?蓋が外れた!こら待て!あっ!落ちた!?情けないな。麺が排水溝に落っこちるなんて・・・。
もったいないから、今の麺を使用しよう。月さんなら分かりはしないでしょう。たぶん。
排水パイプを通ったから色が黒いな。うーむ、Lさんなら、これじゃ疑われるな。
もったいないけれど、あれはパスだ。もう1個作ろう。あっ!?また蓋が外れやがった!今度は捕まえたぞ!
だいたい、ベヤングソース焼きそばの蓋の構造に欠陥があるぞ。人間工学のつもりが、人間工学ではない。
熱いから、水で麺を冷やして作ろう。まるで、冷やし中華ですな。」

L「ギンコさん、この焼きそば、冷えていますよ。」
ギンコ「いいんですよ。これは冷やし焼きそばという品物なんですから。」
月「余計寒くなってきた・・・。」
81天人ギンコ ◆ZqO9rbD99c :2008/02/27(水) 21:10:34 ID:g2VZNW9H
>>80
だせぇ汚い文章を神聖な2ちゃんに書くなよ、汚れるから
まともにネットでも話せない引き篭もりさん
82新生ギンコ ◆ZqO9rbD99c :2008/02/27(水) 21:50:46 ID:g2VZNW9H
この名前に戻します、やっぱりこちらが落ち着きますね。
コテ無しで意味不明な文章を書いてる人がいたら、NGにして下さい。
全くの偽者ですのでご了承下さい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:14:50 ID:ymj2J3Zx
捜査中に水たばこをのんびりと喫煙をするL。
「水たばこの方が紙巻きたばこと比較して、落ち着いて吸えます。
あと、結構喉が渇くので、麦茶を飲みながら喫煙ですね。」
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:34:08 ID:ymj2J3Zx
ギンコ「Lさん、栃木県名物・いいちこの一気飲みでもやってみますか?
私の手本を見なさい。まず、一升瓶を口に付けてそれを一気に飲むのです・・・。
あああ、私もひどく酔っ払ってきました・・・。」

L「お前、酒に弱いですよ。弱いのに、何故そんな愚かなことをするんですか?」

※Lがもし、いいちこの一気飲みでもされたら、急性アルコール中毒で倒れてしまうぞ。
一気飲みはマジで自殺行為です。一気飲みだけは絶対にやめましょう。
お酒は楽しく、ほどほどに。
ギンコだって、いいちこを一気に飲んだら、悪酔いします。
85新生ギンコ ◆ZqO9rbD99c :2008/02/28(木) 21:49:38 ID:4qbCe1uj
>>83-84
反論出来ないのですか、情け無いですね
そんな日本語にもなってない文章を書いて恥ずかしく無いですか?
あなたより私の方が遥かに文章力は上ですね、どうですか?悔しくないですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:52:09 ID:+HiXivyj
自演ウザ
87新生ギンコ ◆ZqO9rbD99c :2008/02/28(木) 21:54:51 ID:4qbCe1uj
銀時「あれ?お前まだそんなところにいるの?お前じゃこの歌舞伎町では生きていけないぜ?」


ギンコ「(ったくうるせぇんだよ銀髪頭……)」


銀時「あ?なんか言ったのか?なんか言ったのかコルァ!殺すぞ!!」



※その後ギンコは銀時の洞爺湖の木刀でコテンパンにされた、どうやらギンコは人と上手く話すことが出来ないようです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:10:39 ID:ekA0OiJM
ギンコ (笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 06:47:52 ID:5kzn6NS6
つまんない。氏ね。
90新生ギンコ ◆ZqO9rbD99c :2008/02/29(金) 12:30:11 ID:a3DZrnyR
ギンコ「いててて……おい!手加減くらい出来ないのか?」
銀時「あ?お前何様だよ?虫様だかなんだか知らないけどよ、なんかお前見てるとムカつくんだよ!」


ギンコは更に木刀で叩きのめされた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:46:21 ID:oW4AVtnc
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:07:33 ID:ABsDpdNd
今更だけど、ニアはワイミールで顔を見られた同窓生をみんな犯っちゃったの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:29:06 ID:FX9te+4s
輪姦し輪姦され犯り犯られ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:55:55 ID:ABsDpdNd
IMEころすー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:05:17 ID:DpHnh+fZ
>>94
ATOKも殺すのか?
ジャストシステムを荒らす気ですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:47:20 ID:kREalUAb
アホばっかだな  
ありえん発想
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:15:53 ID:DLpijTCa
Lスレだけでやれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:46:18 ID:9hen3M65
ワイミールだからDEATH NOTEの話題じゃないんじゃね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 04:18:25 ID:+TGRRES0
尚更よそでやれ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:48:31 ID:G7t8xaLR
自分がLになった夢を見た。
五能線のキハ40系に乗って、ガッタンゴットンという音を聞きながらのんびりと
日本海を眺めている際、突風にあおられて列車は脱線し、横転した事故の不吉な夢。

Lは脱線したショックで椅子席に胸を打ち付け、肋骨を骨折。
おまけに割れた窓ガラスで顔を切るという怪我も。
激しい痛みをこらえながら、割れた窓から脱出。
Lは列車が横倒しになっているのを見て驚く。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:53:52 ID:BWcuxr4Q
ワイミーズって、顔見られた奴を全員殺さなきゃいけないのか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:59:43 ID:e1Pt+qcM
今、全部見たが、少し鬱なった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:00:21 ID:7DUKzb5x
イチローがDEATH NOTEのOPに合わせて人類を滅亡させたようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2479187
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:57:36 ID:mJZmAevn
コミックの最終話にでてくる祈りながらキラ様といってる女はだれですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:58:05 ID:bDuvUCmv
ミサコ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:41:07 ID:yjMLirN7
つ粧裕
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:45:14 ID:AlrknCiq
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:47:54 ID:dU8KoKt8
すごいアドレスですね怖い怖い
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:19:49 ID:UiPJrLa4
>>107
勉強になりますた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:06:09 ID:9XO8lZto
>>107
げ、今の今までミサだと思ってた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:25:32 ID:C4DUgw/g
既出だったらスマソ

アニメ最終話ラスト、月が過去の自分とすれ違うシーン。
「どこで道を間違えてしまったのだろう…」
的な演出だろうとは思いつつ、どこかしっくりこなかったんだが、
「あそこは『どこで道を〜』という演出意図なんだろうが、
 すれ違うのがあんな死んだ目の高校生月では対比にならない。
 『どんな道を選んだにしろ、こんな月ではその末路は最初から決まっていた…』
 としか見えない」
と言ってる人がいて納得した。

それとも最初から「どんな道を〜」的な演出だったのかな。
あまりそうとも思えないけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:04:35 ID:4hrz0cRb
上出のインタビュー記事読んでみて判ったんだが、
作者あんま考えてない希ガス
なにもかもイメージ先行で何となく描写してみた感大
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:59:23 ID:C4DUgw/g
>>112
(作者=監督、だよね?)

> なにもかもイメージ先行で何となく描写してみた
あー……なんとなく腑に落ちた。
本人は深く掘り下げてるつもりなんだろうけどね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 05:30:51 ID:u9iSjEDe
カーブは速く走ることは出来ない

列車がカーブ区間にさしかかると、遠心力で列車はカーブの外側に飛び出そうとする。
そのため、カーブ区間では、カーブのその側のレールを少し高くして、線路を傾けている。
これを「カント」と言う。急なカーブほどカントを高くする必要性があるが、カーブの中で
万が一、止まってしまったときのことを考えると、むやみに線路を傾けることは出来ない。

そのため、カーブ区間では、通過時の速度は大幅に下げるように制限される。
速い速度でカーブを通過しようというものなら、遠心力で列車がカーブの外側に飛び出して脱線してしまう。
115新生ギンコ ◆ZqO9rbD99c :2008/03/03(月) 08:29:30 ID:cL3jJ9uW
ギンコはもうすぐ目的地である東京に到着しようとしていた
「今日も成田エクスプレスをご利用いただき誠にありがとうございます。
間もなく終点東京に到着です、2番線に到着致します。」
ガタン、ガタン、ゴトン、、、、ガタン、ガタン、、プシュー、、
列車は予定通り東京側のホームに到着した。
ギンコ「さて、山手線に乗り換えるかね。
最近はシンナーにもハマってしまい困ったね、しかしこの快感がたまらない。」
ギンコはなんとシンナーのおかげで人には見えない蟲(幻)が見えていたのだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:28:42 ID:QqDzTpqO
Lが出てこなけりゃ月は裁くの飽きてただろうな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:29:44 ID:DC2tUAgI
最終的に「月は正しいよ」派と「月はただの大量殺人者だよ」派とどっちがおおいの?
YouTUBEには後者が多いようだな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:02:17 ID:HcEhnpn0
>>117
人権擁護法案(リアル・デスノート法案)をVIPPERで潰せ!!!【六日目】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204548705/
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:39:27 ID:RtK0HEQs
>最終的に「月は正しいよ」派と「月はただの大量殺人者だよ」派とどっちがおおいの?

月は正しい派がおおい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:45:59 ID:d9xPmbvO
自分がどっち派なんて考えたことないや
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:35:29 ID:QFQpylpC
連載中にいろいろアンケートがあったけど半々な事が多かった
けどそんな単純な二者択一で答えがでるわけがない
自分は「月は正しいよ」「月はただの大量殺人者だよ」のどちらもある意味正しいと思ってる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:03:20 ID:ffUJ/vHt
「人権擁護法」ってのがな、まさに(ry
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:11:18 ID:LWS9JacT
「月は正しい」だけはない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:35:12 ID:TI7qQWvJ
連載中は色々白熱したけどね
今はどっち派とかそんなんどうでもいいよって奴ばっかりだろう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:45:50 ID:CYaDBlVs
俺はリューク派
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:14:22 ID:yvei+oOC
俺も典型的日本人だからか、リュークの顔に萌える
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:44:01 ID:7TF8gpNz
レムじゃ駄目なのか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:33:21 ID:JQzpAS31
>127
ナオコお婆ちゃんの縁側日記とか思い出して笑っちまうだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:34:22 ID:2PMcW8rV
公式今日ようやく200ポイント行ったんだけど、右下の目は誰?
高様?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:07:22 ID:OwyLJyJW
高様だね
ちゃんと上下で対になってる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:44:55 ID:GkoSq2lG
ニアメロ編楽しみなんだが、リライト同様何かの宣伝の場に利用されんなら鬱だ
今度は何やらかすんだ日テレ
ひょっとしてドラマか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:27:54 ID:NKSLjmH6
L関連じゃなけりゃとりあえず歓迎
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:18:13 ID:7zkF6yJ3
月「竜崎を布団でぐるぐる巻きにしてしまえ!」
ニア「そうだ。逃げられないようにな!」
ミサ「あら、お酒のおつまみの昆布巻きみたいで美味しそう。」

月「見せしめに、しばらくああしておこう。」
L「やめてくださいよ!頭に血が下がってしまいますよ!」
ミサ「あら、かわいいじゃない。カピバラ柄の布団に縛られるなんて。」
L「うるさい!降ろしてください!いや、もとは降ろさなくていい。なかなか眺めはいいですな。
ミサさんのパンツはハート柄でしたね。」
ミサ「きゃあ!エッチ!!やらしいわね!!」ドン!ガシャン!L「うぎゃあ!!」
月「バカ!ひどいことをするな!竜崎だって生きてるんだぞ!」
L「そんな事よりも早く私の方をなんとかしてください!」

ニア「おまえら!いい加減にしてください。Lさん、本当に泡を吹いて気絶していますよ!」
L「宇宙船サジタリウス号のパイロットの試験ではないんだぞ・・・。」

L「ふんぎゃあ!!おい、今の見ましたか?ミサさんのやつ、
私のおなかを踏んでいきやがった。カエルみたいに。」月「自業自得だよ。」
134新生ギンコ ◆ZqO9rbD99c :2008/03/06(木) 13:12:02 ID:IlOr2gXQ
>>133
つまらないですよ、デスノで事故死して下さい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:52:49 ID:Y1xkYeo2
>>132
L出さないと金にならんから、Lは出すだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:16:07 ID:cF5fQIx0
DEBU NEET
デブでニートになる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:30:02 ID:PDRjVECa
列車が分岐点を通過するとき
もし、分岐器に「フランジウェイ」が無かったら・・・

列車が分岐点を通過する際、本来進入しないところへ進入する、「異線進入」という冒進を起こしてしまいます。
もし、異線進入してしまうと、列車は脱線してしまいます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:46:45 ID:0nEGPMvO
デスノは漫画と実写はかなり売れたがアニメはダメだな
作画良し声優良しで、アニメオリジナルが最悪な作品
本編もリライトもそう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:15:29 ID:9Q++/xHv
定期的にくるね〜アニメアンチw
わざわざご苦労さん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:10:12 ID:Pc5eAnrQ
春だなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:21:39 ID:894tgs6h
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
         /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !  
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!  
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  
        l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|  
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!  
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l   そんなこと言っちゃって
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ   下はもう準備オッケーなんじゃないのぉ?
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 / 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //    
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/    
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/     
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′   
    l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:45:10 ID:9gNRNnQA
                             _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_         |
                          ,,, ‐''~    ,,  ~`''-,,     .| 準備オッケーよ
                        /,,;.''  .    ';:,    `''、,   | 
.                      ,, '' ,,;'' .:  :     ; ';   ;,   `、 \
                      /::  .:   :  :.  :: ;;  ';;;   `、 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     /:: ,  ,; .:: ,:  ,:'   ;:  ::.. ; ':.   `、
.                    /::  l,  il ;;:: ;:: ::.   ;:::. ,; ::.   ::..   ,,}
                   /:::  li, {l;; '';; ';;i;;,,i;;,,,;;; ,';::: :i::: :! :::;;; ..::::}
                     /::   {{,,  \X^....    ゙´~~~`''''''''''''{;;::::;;'' }__
                   i゙:::..    \/:: ::  .::: :. :. :::. .::::::. { // i゙`、~'''-,,,,
                  l::.::::::::;;;;;; /:::: _;;;_ _ _ :::::.:::::.::  .::::: {// ./  ヽ   ~'''-,,,
                   \/~,,,,,ヽ/:: :. ,';;:::;;;;;;;::.'.     _;;;;;,,{, /‐、  `、;;,,.  ,,;;;|~''''-,,,
                 ,,-'''~゙i { :::゙i |~`-、 'ーん,,_;;`;、..,;.;,r'~___;;:`,_V~ i   `、;;,,,,;;;;;;|    ~'''-,,,,
               ,,-'~/    ゙i `i ( l_  `ー{;;;~゚^~ .ム‐-,{;;^゚~;;;::ノ :} {;/    |;;;;;;;;;;;|
            ,,-'゙゙ ,, /   .: ゙i ソ. `、 ...  `ー-‐'";;   | `ー-‐゙ ..:/_ソ.}i、   |;;;;;;;;;|‐t─--、,,,,_
         ,,,-''~  ,;;',,-IIi.  ::   ゙i ゙  } '''';;;,.::.:::..:;;;;;''   |;;;;::..,,,;''ソ~ ,,;;''}   |;;;;;; |  ';;;;
       ,,-''~    ,,=''  |;;|   ;;,  `‐--|.   ';;;;;;;''''Y ,;; | '';::;,..:;i  ,,;'' i    |;;;;; |   ';;
     ,,-''    ,,-i'~     |;;;|  ';;;;,,,   l_   ';;;;'\__2ュ,,,,∠,,;;:::::;'  ,;' i     |;:.:: |   ';;
   ,,-゙    ,,,-ii~ ,;'     |.;;;|   ';;;;;;;,, ...`、 ;,;''':."`、,,,,,,,,,,,,,,,,.....;::/ ,,;' i     |.  |    ,;
  .i゙、  ,,-ii~;;;;;;;  ,;;'    |.;;;;|   . '';;;;;;;,,,,, `‐;:,   ;;;'''''''''';;, :;/,,;;''  ,i      |  |    ,;;
  i゙ .l ~ ;::::::::;'  ,;;'    |.;;;;|   ;;,   ''';;;;,,,,,,`、,  '    ';; ;/ ,,;;;;-''        | |    ;;;
  i ゙ ゙l    ';;;;;'  ,;;;'    |.;;;;|    '';;;;,,,    ''-,,ヽ,_   ''_ノ  /  ,,-''     |. |    ;;;
 {    l   `;;'  ;;;;'      |  |     '';;;;;;;;;;;,,,,,  'ヽ ~~~ ̄  ノ _/       ||   ;;;;
 ゙i    l.   ' ;;:;;,     |  |        '''';;;;;;;;,, `、    ノ ̄            |.|    ;;;
  ヽ、  ヽ,   ;;;;;;..::;    |. |           ''''''''>-‐''~~^''メ、_         ||    ':::
    |`、,,,}   ;;,::     |.|          ,,,,-‐'''~  t-‐'''^~  ,ン'''-,,,      |    ::::
    {;;,, ''-、  '      ||        ,,-''~      l  __,,-''~     ~'i-,,,   |    ;::.
    ';;;,,  }        |.|      ,,,-'''~  ,,      l    ,,,...  ...:::: }  ~''-J    '::.
    /';;,,  |        ||   ,,,-i''~      ''ニ-、,,,__/ ,,;;;='''~    ..:'' |    |
   〈  '';,, {       |レ'''~ |        ~'''‐-、,/'~          |    |ヽ、
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:48:40 ID:nvPBbcg6
誰これwwwwロジャー?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:33:10 ID:f+EftDBl
でかいババア
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:53:01 ID:TJCqP9px
ツボったwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:09:55 ID:TPt5vTc7
Lは剃刀で自分の手首を切ってみた。
切ったときの痛みを感じ、血が流れ出るのを見ると、すーっとしてくる。
いったん切ると、血が見たくなり、どんどん切りつけ、約40本の切り傷が一度に出来る。
L「いったい何をやっているんだ?私は何故愚かなことしているんだ?腕が痛い。」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:16:12 ID:TPt5vTc7
自分で書いた書き込みに釣られて、
剃刀で3本くらい切ってしまいました。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:22:53 ID:4YwKSPz/
なんだこいつ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:40:34 ID:rTu76Hbu
春厨
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:49:22 ID:Hz4cCPgq
DVD版の修正はどこまで入ってるの?
9,14,20話は知ってるけど他にもあるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:12:53 ID:PEbVh9o7
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:53:08 ID:QZ3AK94U
次は会津中川、会津中川です。
会津中川、会津水沼、早戸、会津宮下の順に止まります。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:49:41 ID:CjOkoETr
アニメのDVD見てるんだけど、第二部かなり省略されてるんだな。
もしかしてDVDも13巻で終わらせたかったから無理矢理はしょったのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:10:03 ID:r2s8zOWM
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:32:48 ID:CN0i/fcd
>>153
そーいやアニメも全13巻か

放映直前、あちこちで「最低でも全39話になることは確定している」
という話を聞いたんだが、実際は全37話
なので、DVDの12、13巻は他の巻より1話少ない2話収録(その分価格も安くなってはいる)
せめて39話だったら全巻3話収録できれいにそろったのにな…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:08:11 ID:B/WiOp6i
なるほど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:33:37 ID:n5d3VVjl
あと2話余裕があったら
ハル姉のシャワーシーンをもっと長くやってくれただろうか…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:14:30 ID:MfqOAxBk
ライトの言っていた「新世界の神」の正体↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205181876/431
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:15:52 ID:EOAT1ZJm
い、いやぁぁぁあぁぁぁああぁっぁぁっぁあ!1!!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:32:00 ID:EsjT2duq
出目川の体重なんて知らんわ(´・ω・`)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:38:40 ID:iTGEFQdW
あれ13巻持ってないとわかんないじゃん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:32:42 ID:MldTc/Aj
英語版見たらかっぺーの声はもう無理
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:10:18 ID:CdnJkTOp
え!!そんなのあんの.....聞いてみたい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:47:59 ID:2hNh9axy
>>162
L以外のキャラはどんな感じ?ミサや相沢

165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:49:48 ID:cn+kf01E
アニメの最後の月の死に方はしっくりこないな
綺麗すぎる
漫画の死に方のがいい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:18:00 ID:gW53tIC7
YouTUBEで見ると2部のオープニングに無理やり?歌詞をつけているけど結構上手い
もしかして本当に歌詞が付いた歌なのか?単に意味の無い絶叫をしているだけだと思ってたけど。
さわやか朝ごはん!納豆ご飯!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:48:12 ID:9wUshnvv
面白い事いうじゃねぇか
不覚に(ry
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:03:49 ID:eSbtPeQ3
>>165
脚本家は原作どおりの死に方を書いたそうだが
監督が変更したそうだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:46:55 ID:ZNL4M1wj
htp://www.nicovideo.jp/watch/sm1581963
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:31:26 ID:aWp+CbJW
>>164
実際に聞いてみるといいよ
主観ではナオミも向こうの方が合ってる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:18:14 ID:GrimFz/v
アメリカでも後期OPが始まったけど、アチラのファンは絶対検閲されると
予想していた人が多かったので、そのまま流れたのは快挙だと絶賛されてたな。

なんせ、中盤の
「HEYHEY! 人間賛歌 愛逃げ 人間不安か?」
の部分はアメリカ人が聞くとモロに放送禁止用語の塊だからな…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:17:21 ID:cn+kf01E
>>168
監督ってほんとバカだな
死に方が残酷すぎるとクレームくるのにビビった口かw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:55:00 ID:+Egj0kDw
原作のまま作っても面白く無いよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:16:35 ID:yu0qvjcN
>>172
> 死に方が残酷すぎるとクレームくるのにビビった口かw
自分も最初聞いたときはそう思ったが、魅上のことはあんな死に方させてるあたり
月に原作通りの死に方をさせるのがイヤだったんじゃない?
月贔屓を公言してるし…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:29:32 ID:MRpJ/1sc
そうなんだよ、単に「ライト可愛や」なだけだったというw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:48:01 ID:59PSjJ5+
Lが死ぬ時って原作では「ちょ、死んだΣ(゚Д゚)」ってのがよかったんだが
アニメでは「死にそうオーラ」漂いまくりだったな
あれってネタバレ的にはどうだったんだ
ワタリにつれてこられるシーンと、「どうしたんだ」はよかったけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:15:03 ID:gW53tIC7
ライト君を美しく死なせた監督GJ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:17:35 ID:P0CSSxEI
最終回直前の話を、月「そうだ 僕がキラだ」のシーンで終わらせて、
最終回Aパートで月死亡、ミサが電車に乗っているシーン
Bパート、漫画最終話「完」の内容と、リュークが戻ってきた死神界のシーン、
ラストはYBに車で向かう途中(勿論回想)、月が車窓から外を見ていると、
ノートを手にする以前の自分が道を歩いているのが見えたような気がしたが、
気のせいかと思い進行方向を向く、というシーンの後EDフルバージョン流れて終わりで良かった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:07:03 ID:rRblql0L
>>175
かわいがったりかばったりばっかりが愛情や優しさではないんだがな
作中でも月の周囲ってそんな人間ばかりだったが、作品外でもそうなんだな
ある意味それがあやつのいちばんの不幸だ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:43:10 ID:mWJD/0QC
つぐみは「アニメならあの形しかない」と感じたと言ってるし
小畑も「原作とは別のもう一つのエンディング、他もあるなら見てみたい」と言ってるが自分もそう思った
漫画と映像ではそもそも表現方法が違うからね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:00:18 ID:XaXvbPPI
>>176
もともと原作読んでた視聴者の割合の方が多かっただろうし
その辺はいいんじゃね?
実際いいファンサービスになったみたいだし

>>180
同意だけど
原作通りの死に方を宮野にやって欲しかったっていう人達の意見も凄い分かる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:52:59 ID:/cnVg470
宮野の36、37話の演技は鳥肌たったもんなぁ
「思い通り思い通り思い通り」は漫画を読んだ時の脳内イメージそのものだったから驚いた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:23:26 ID:oVcim39f
「なんで3回言うの?w」だったなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:29:13 ID:9M46hzk8
あそこらへんが一番おもしろかったなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:07:27 ID:ulX3SfWf
おいも踊り!のコラ思い出して吹いた
宮野は何かの雑誌インタビューで「最後が近づくにつれ月と一緒に死ぬんじゃないかと思った」
って答えてたな。それだけ役にハマれるのは凄い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:33:01 ID:oVcim39f
ぽっぽぉ〜
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:55:42 ID:Hqa+mW5E
よりによって松田なんぞに始末されたのが許せない
おいしいとこだけ持っていきやがって
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:41:29 ID:aro5Hfhb
Lだって、何らかのきっかけがあると、衝動的に自傷行為をしてしまうことがある。
自分の手首をわざと傷つけ、血を流すL。左腕は生傷と血だらけであった。
L「痛いのは分かっていますけれど、何故か、自分の手首をメスで軽く切り込むだけで、癒されますね・・・。」
もちろん、たまに深く切りすぎて、血がなかなか止まらなくなってしまって大慌てをしたこともある。

Lは左腕の袖をまくり上げた。おびただしい数のリストカットの傷跡があった。見た目も大変痛々しい。
手首の内側から、肘の内側あたりまでびっしりと残っている状態である。
L「夏も半袖が着られません。長袖を着て我慢しています。見た目も悪くなってしまって、
半袖が着られないなら、自分で衝動的にやるんじゃなかった・・・」と言う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:24:33 ID:JVY+aL5W
おいも通りwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:13:07 ID:7BeC06i5
計画通り

食いかけ踊り
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:38:37 ID:Mkb/FR0C
松田は世の中の建前が本音になっちゃってる人。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:20:25 ID:TvahFKZL
死神って、デスノートに人間の名前書いたら死ぬの?
でも、リュークは月の名前書いても死ななかったよね。
だけど、ミサって寿命延ばされたんだよね。
どうやって延ばされたの?
それって、死神の意思で、延ばそうと思えば延ばせて、
ただ、殺そうと思えば殺せるってこと?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:32:41 ID:HG8wsDTp
映画スレでもこういう質問散々出たわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:32:46 ID:fr0qKHv2
アニメ最終話は個人的に微妙
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:34:48 ID:7BeC06i5
>>178
微妙
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:21:12 ID:AbkeS+67
月好きだけど
死なないとつまらん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:38:02 ID:NVshOCL9
アニメは高田様の最期が可哀想だったね。
プライド高くて素直になりきれないトコあったけど、それでもライトの事は
本当に愛していたんだろうに…。
月「高田さん、出来るね?」高田「夜神くん、でも…」月「出来るね!」高田「…出来る…」
で高田様が涙ぬぐうシーン、可哀想で可哀想で…。
怖くて不安で、それでも愛するライトの為に頑張っただろうに
アッサリ、そのライトに殺されてしまうとは…。
ライトは女の敵。死刑です。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:18:52 ID:tW8AjnT3
月って女の敵な描写が多かったから女人気はないのかと思ってたら
意外とネタじゃなく付き合いたいって意見が多くてビビッタ
好きってのはわかるが付き合いたいとか思うもんなのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:24:39 ID:oVcim39f
「自分だけは特別」
ミサも高田もそう思ってたのです
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:39:44 ID:EGl7KRXS
>>192
・死神は人間をデスノートで寿命より早く殺し
 殺した人間が生きるはずだった残りの寿命を頂いて生きている

・死神は特定の人間に好意を持ち、その人間の寿命を延ばす為にノートを使うと死ぬ
 あの場合、リュークが捜査本部員・SPK・ニアの名前をノートに書けばリュークも死ぬ

後は>>2を読め
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:22:10 ID:3136llhE
松田「月君の代わりに…僕が新世界の神になる!!」

無理か
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:18:17 ID:IguAtbwq
蟲師のギンコなら、死神のVistaが落としていったと思われる
緑色のデスノートの所有者だから第5のキラとなる。

緑色のデスノート
ギンコは蟲師の世界で偶然に拾ってしまう。
蟲師の仕事中、依頼者の情報を筆で書いた途端、依頼者が
心臓麻痺で死んでしまったことで、ギンコも仰天した。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:52:44 ID:hHPW5dEQ
松田のくせにw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:04:10 ID:QrJQgPeA
アニメのニア役は、日高のり子の声はあんまり合ってなかったな〜
ニアがしゃべる度に、女の日高の顔が浮かんできてちょっと…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:10:37 ID:rlnmXd3Q
高山みなみがよかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:16:46 ID:xWC2Fjge
最初ガセでそんな情報あったな
Lがパクロミとかねーよwwwみたいなやつ
207Mr.名無し ◆mLrP4vkX2w :2008/03/15(土) 12:21:57 ID:0+v4ELCW
初めましてこれからも宜しくお願いします。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:45:54 ID:2GAGbkQh
高山は親子になるから嫌だって意見が多かったんだよな
でも、日高だって夫婦なのに
ニアをやると判明した時は好意的なレスが多かった
今だに不思議
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:52:31 ID:5kbuVqHO
もうちょっと若い声がよかったかな
日高の低音はおばさんくさい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:04:28 ID:lYYXixu/
日高って好意的レス多かったのか…
自分はありえん…としか思わなかったが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:09:37 ID:iGMPJipo
放送前は半々ぐらいじゃなかったっけ
声聴いて
「女声じゃねえかああ!!」
って批判的な意見は多かったキガス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:18:14 ID:k4q8YCBZ
>>211
そうそう。
判明した直後の声優予想スレは日高の少年声を甘く見るな日高ならおkだろ、的な

なぜか自分はED後のミニコーナー(名前もう忘れた)で
ニア風に喋ってた日高さんがみなみちゃん声出したあの瞬間に日高ニアがすきになった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:33:42 ID:hHPW5dEQ
ニアは男性に声をあてて欲しかった
少年声というより女性声に聞こえて最後まで馴染めなかったよ
メロはあんな男らしい声だったのに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:38:35 ID:xRedjgrU
>>209
少年の声を出してるというより
おばちゃんが絵本の読み聞かせで
少年の登場シーンをやってる感じなんだよなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:46:27 ID:vh9LAPmN
原作読む前にアニメ見たので違和感なかったなー
L役の声優ってらんまの人だろ?あいつ芸達者なんだな
ですのの声優はみんなすごい(サユ以外)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:51:15 ID:5kbuVqHO
大人の都合キャスティングなのは間違いないけど
それでも何気に実力者が揃ってたよな
メインキャラもなかなかよかったが捜査本部とか全員上手すぎ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:19:22 ID:k4q8YCBZ
全員下手? マジで?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:22:27 ID:lYYXixu/
一部例外もいるけど脇に良い役者をもってきてるね
特に火口の二又一成は上手いなぁと思った
あと宮野と松風はそれまで全く知らなかったから驚きだった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:54:33 ID:rlnmXd3Q
松風が一番はまってた…と、個人的には
あと松田の人
かっぺいは好きだし美味かったけど微妙にあってなかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:23:05 ID:Uzmk7/og
月とLのどっちかはベテランで現場の空気作れる人でなきゃいけなかったんだろう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:40:37 ID:8ljKplIl
宮野、と松風凄かった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:41:23 ID:yCpGpA4D
ウェディはぴったりだったな。外人女性の吹き替え風な声で
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:01:16 ID:8ljKplIl
反面ナオミは泣いた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:20:13 ID:QrJQgPeA
ニアの声だけ違和感あって、失敗だったと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:30:20 ID:iLHDlh7z
まあ宮野の演技凄い
月役で良かったよ、最初はかなり違和感あったが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:32:42 ID:Mzc3KEyN
本当に神がかっていた、良かった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:35:23 ID:xWC2Fjge
あの声で原作通りの台詞聞いてみたかった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:39:01 ID:iLHDlh7z
>>227
原作ラストの宮野の演技も見てみたかったよな
原作ラスト通りの特別編かなんかつくってくれないかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:48:11 ID:8ljKplIl
月オタの俺は見たくないのに見たくて(聞きたくて)涙目w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:54:29 ID:qd2/uwQU
>>228
そこでドラマCD!
……無理か(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:59:34 ID:5kbuVqHO
むしろ原作の最高に人間的な死に様を理解してこその月ヲタでしょう!
アニメは概ね出来がいいと思うが監督の変な妄信が惜しい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:01:59 ID:iLHDlh7z
予想通り原作厨が沸きましたよっと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:06:24 ID:5kbuVqHO
いや褒めてるじゃん。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:15:51 ID:hHPW5dEQ
原作とアニメどちらも好きだからそれぞれの世界観をそのまま保って欲しい
根本に原作があるのはもちろんだけと゜、
アニメは監督脚本その他アニメスタッフが作り出した別作品なんだからさ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:19:51 ID:iLHDlh7z
映画もな、映画も
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:21:11 ID:xWC2Fjge
いやただ単純に神演技であれを表現できるか興味あっただけなんだが
アニメもあれはあれで気に入ってるよ。じゃなきゃここにいない
リライトの墓前爆笑シーン並み演技を見てみたい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:45:26 ID:5kbuVqHO
映像的な演出とか世界観もさすがマッドハウスという感じで素晴らしかった
このクオリティで原作の展開が見たいと思うのは当然では?特に月のラストは間違いなく名シーンだし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:53:36 ID:iLHDlh7z
そりゃそうだ
あっけなく逝ってしまう夜神月を演じる宮野と超演出も見てみたかったのは同意
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:11:53 ID:Zqd3NWLk
原作の展開が見たい気持ちも分かるし
好きなキャラの無残な最期は見たくないって気持ちも分かるんで複雑だな
しかしあまり気合の入った超演出をされるとラストで爆笑してしまうのだが…w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:19:23 ID:M983emFe
月(キラ側)やニアメロなど色々超演出凄すぎてもう圧倒されるし爆笑もできるし大好きだこのアニメ
ほんといい人らに作ってもらえたよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:59:27 ID:NQNV5R6G
月が松田から撃たれるシーンなんか演出が気合い入りすぎて笑ってしまったぞw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:05:03 ID:jWMQH+vz
世界の三大探偵すべてL、「いちごあげますから、秘密にしといてください」といって
受け取ったイチゴをなぜ、ポケットにしまうwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:09:53 ID:6188h0fC
月が監禁される前に「次に捨てると言った時に捨てる」とか言ってたけど、
あのセリフの中で最後に捨てるとか言ってるから捨てた事にならなくね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:39:50 ID:NQNV5R6G
wwwwwwwwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:23:36 ID:T5c80Wzu
所有権を放棄してデスノートの記憶だけを失うのってどういう感覚なんだろうな
ミサと月の出会いだって辻褄合わなくなるじゃん
記憶を改ざんしたりするんだろうか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:42:37 ID:wS6EiYBF
ガモウひろしwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:34:14 ID:Y0pRiKvZ
まもなく会津蒲生です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:55:30 ID:fhMal6/R
監督のオナニーいらねって言っただけで原作厨よばわりかよ
アニメが嫌いならこんな所こねーよ
あの最後をぜひアニメで!ってだけでアンチ扱いする月オタ死ね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:35:12 ID:rj1gYm0w
>>240
スタッフにはマジで恵まれてると思うぞ
最近知ったんだけど総作画監督の加々美高浩って結構スゴイ人だったんだな
この人重要回は漏れなく参加してる。特に最終話の画良すぎ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:37:09 ID:JL85YPty
作り手としての客観性に欠けてるのは駄目だな
まあ超演出大好きだし全体的には満足だ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:03:34 ID:RR6s05zi
月「一人目の名前を書いてから何秒ですか?3のつく数字の時だけアホになって下さい」
魅上「さーんじゅご!さーんじゅろく!さーんじゅしち!さーんじゅはち!さーんじゅきゅ!」
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:10:09 ID:NQNV5R6G
魅上は原作では地味なキャラだったのになw
二部のキラ側は良いねぇ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:24:44 ID:26AblqtT
今日の実況22:30-1:00な。忘れんなよな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:41:32 ID:XpjpIn/6
なんかあるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:12:33 ID:Y0pRiKvZ
人間用タイムスイッチ・DEATH NOTE編

Lはギンコから人間用タイムスイッチを借りて、明日の予定を吹き込むのだった。
しかし、午前の2時に目が覚めてしまい、まず企画書を書く作業を無理矢理させられる羽目に。
L「まずい!私は午前と午後を間違えて吹き込んでしまったんだ!」
そして、午前3時に作業が終わり、外に出ると、コンビニに行って、ガムを買ってしまう。
その後、ミサの家に行き、午前5時までじっとしている羽目になった。午前5時になり、自宅に帰ると、
ひたすら朝のニュースを見ることになる。L「見たくもないテレビ番組を見るのはつらいですな・・・。」
その後、Lは冷たい水風呂に6時30分まで1時間も入っていることになった。
その後、Lは寝ることになるが、Lの行動を見たギンコは仰天している。
「ひょっとして、まさか、午前と午後を間違えて予定に入れちゃったんだ。だからこういうことになったんだ・・・。」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:21:25 ID:EZZnb3t7
漫画よりアニメの二部キャラの方がいいな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:51:33 ID:+o/2ZicQ
2部はアニメ向きだな。
やっぱ映像だと迫力違うし
照最高でした
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:58:34 ID:RR6s05zi
アニメはシドウの出番短すぎたけどな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:55:33 ID:Q6k54Z4z
正直二部前半はかったるかったが
照が出てから面白さが段違いになった
照の過去を削らなかったスタッフGJ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:11:41 ID:jWMQH+vz
俺はむしろ1部の樋口パートがかったるかったがなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:53:02 ID:hfuOTMom
>260
あ、同じ人が居た。断然、Lvs月の一部の方が好きなんだけど
何故かヨツバの辺りはカッタルくて詰まらん。多分、あのヨツバ社員達が華がなくて嫌いなだけかも。
松田死んだフリ工作とか、キラ捜査員側は面白かった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:57:40 ID:TNwvvQXc
熊虎鬼五郎「けっ?こんなでっかいコマでどうやって地球へ戻るつもりだ?」
ニア「コマではありません。サンダーバード5号の玩具を実物化したものです。
それに、これは地球に戻るための道具ではありません。」
L「この宇宙ステーションには、地球を観測するための設備が付いております。
しばらくそこで考えていた方がよいです。」
鬼五郎「どうでもいいから早く考えろ!いいな!」
月「なんだよ!鬼五郎のやつ!どっちもこっちも言いなりになりやがって!!」
ニア「月くん、逆らってもしょうがないですよ。こちらも同じ運命なんですから。」
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:27:59 ID:9V89gAAK
声優陣のキャスティングってオーディションだったのかな?それともオファーかな?はまり役の人が多いだけに気になる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:11:40 ID:xO7yPXDJ
ヨツバは最後だけはおもしろかったな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:28:38 ID:Ylz3S1kD
小学生は「DEATH NOTEごっこ」とかやってんのかな
終盤の月の狂った笑いとか真似してんのかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:44:25 ID:rvJ0VLV5
小学生が深夜アニメ見んのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:44:28 ID:TNwvvQXc
私はLの格好で、L座りをしながら、タバコを吸いながら見る。
終わる頃にはタバコをもう一箱吸いきってしまう。
当然、部屋の中はタバコの煙で真っ白。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:47:21 ID:i0UsBXg3
程々にな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:04:09 ID:NhrWfqJJ
Lは寝ぼけた状態で、間違えて、ケーズのポイントカードを津軽若松駅の自動改札機に入れ、
「ピンポーン!ピンポーン!」というチャイムが・・・。
Lは「あっ!いけねえ!ケーズのポイントカードを入れてしまった!」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:21:50 ID:GeVwoW0Q
今日の待受、あの死に神の名前STって言うのかね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:10:08 ID:C1mghRch
最終話10回ぐらい見た
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:38:34 ID:Ah28Y0Qw
最終話を除いて全話10回ぐらい見た
最終話は見ていない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:39:37 ID:xA7Bbntg
何をやってる!?馬鹿野郎っ!>>272を殺せーっ書けーっ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:06:02 ID:MKAeNEgl
どうでもいいけど、
ポテチの中に、テレビ仕込んだ時あったじゃん。
あれ、どう見てもあの時袋開けてるよね。
でも、カメラつけられてたから、家の中では、テレビ仕込めないじゃん。
じゃあ、いつ仕込んだわけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:33:44 ID:3ZFcB3DI
公園のトイレで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:43:00 ID:q/J+6Jpd
>>273 www
自分はネタ回をよく見返した
ポテチと計画通り、削除の舞とホストノートは最高だ
あとは1話と最終話かな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:05:56 ID:ply9Mcnc
俺は竜崎がクルクル回っているところとリュークがリンゴダンスしているところ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:10:56 ID:NhrWfqJJ
>>275
公園のトイレで、隠し持っていた剃刀で自分の手首を傷つけるL。
切ったあとは傷みと、流れる血を見て、すーっとした。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:11:18 ID:mgCapsJX
2期OPの中毒性は異常
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:24:25 ID:U3Mi5+/U
VOOO
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:41:40 ID:By+yKt2P
ラストの青い薔薇には何か意味があるのですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:05:17 ID:K6QE8Lnq
献花
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:20:10 ID:1QCqw2Tm
>>274
激しく同意。
あれ絶対無理あるだろwww
しかも角度的に、勉強してる月の目線からはボテチ袋の奥にあるTVの画面は絶対見えない。
盗聴もされてるから、音量を大きくすることもできない。
やっぱ所詮漫画だなと思ったw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:24:06 ID:K6QE8Lnq
テレビを買った時点で怪しまれるのにそれを見もしないとなると
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:42:42 ID:C1mghRch
俺の家族はそのシーンで「おお〜…」とか言ってたw
関心したのかw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:45:06 ID:xwYcJvyS
原作アニメ映画全てで散々既出のネタだ>テレビ
デスノはシリアスぶったギャグ漫画だとあれほど…w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:53:13 ID:C1mghRch
関心→感心だった
寝ぼけると駄目だな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:51:32 ID:aC/+OOvg
ポテチの回はまさに腹筋クラッシャー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:04:55 ID:T+Zfbcce
このアニメはよく出来ていると思うけど、不満なトコは4点ある。
一つは、Lが最期に「やはり私は…まちがっていなかった」のセリフ無しで
黙って目を閉じるトコ。
二点目は、アニメオリジナルシーンで、Lが死の直前に月の足拭き&マッサージで、
月にひざまずく格好になるトコ。
3点目は、二アの声に女の声優当てているトコ。
4点目は、月の最期が美し過ぎるトコ。
やはりリュークが「あいよ」とノートに月の名前書くのが意表をついててイイ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:47:50 ID:CNzw6xxL
>>289

> このアニメはよく出来ていると思うけど、不満なトコは4点ある。
> 一つは、Lが最期に「やはり私は…まちがっていなかった」のセリフ無しで
> 黙って目を閉じるトコ。
> 二点目は、アニメオリジナルシーンで、Lが死の直前に月の足拭き&マッサージで、
> 月にひざまずく格好になるトコ。
> 3点目は、二アの声に女の声優当てているトコ。
> 4点目は、月の最期が美し過ぎるトコ。
> やはりリュークが「あいよ」とノートに月の名前書くのが意表をついててイイ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:50:13 ID:CNzw6xxL
290だけどすまんがどうか気にしないでくれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:38:51 ID:dJTTKw19
なんか、あいかわらず可愛やつばっかりだ好きだ
293スマソ訂正:2008/03/19(水) 04:40:05 ID:dJTTKw19
×可愛やつ
○可愛いやつ

もう寝る。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:13:53 ID:fn0Wbr3K
omae mo kawaii yo
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:05:14 ID:pJo9VJuE
>>276
ホストノートって何
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:26:53 ID:84I8vIX5
>>263
宮野はオーディションで受かったってのは聞いた
アフレコが始まる一週間前に返事がきたらしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:24:46 ID:p6hmCHSv
だって、明らかに、部屋の中で袋開けてたよね。
それで、その時、ポテチの中に光るもの、つまりテレビあったじゃん。
どう考えても、おかしいだろ。
本当、あのシーンはちょっと無理あったと思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:59:00 ID:c9dvb0fo
>>295
nyのノードのことだろ。
ローカルホストのノードアドレスだと解釈できる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:12:48 ID:dvIICZIf
>>297
袋の下を開けてテレビを入れてから接着剤でとめたんだとでも思っときなさい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:14:58 ID:t/AFqxBl
>299
自分もそう思っているw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:31:04 ID:aC/+OOvg
ポテチ2袋を両手で貪ってるコラは超ワラタ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:32:31 ID:aeiqy2DW
右手も左手もポテチなMADあったよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:33:53 ID:dvIICZIf
そもそも家族がコンソメを絶対食べないってことからして
変だし(もっとガーリックとかマニアックな味ならともかく)
全体にそういう場面だと捉えて結構
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:50:09 ID:fn0Wbr3K
>>297
ヒント:監視カメラから対象物まではそれなりの距離がある
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:05:54 ID:2LyEVLPM
オーディション審査員「では、夜神月の自白シーンをやって下さい」
宮野「はい」

宮野「… … …
ふ……ふふ…ふふ…ふふふふふ……ぅ゙ーふふふふふ……ゔーふふふふふ………
ふー…あ は は は は は は ! ! ! !
あ゙ は は は は は は は は ! ! ! ! !
ゔぅー あ゙ は は は は は は ッ ! ! ! ! ふー…
………
そうだ……僕がキラだ。」

審査員「ざわ… ざわ…!」
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:54:21 ID:p2+RLdCT
>>295
実況参加組じゃないと分からんネタですまんかった
ホストノートは32話「選択」で実況のスレタイもそのままw
アニメ桜蘭高校ホスト部でメインを演じてた宮野松風坂本トリオが月照高田で揃った上に
Aパートの雰囲気や音楽(実は作曲家が同じ)、Bパートの月のホストぶりがスレタイにぴったりだった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:40:06 ID:tZEXqKdg
ポテチの中にカメラがあるくらいなんだよ。
まああれだね
盗撮マニアの俺に言わせれば仮にポテチの中にカメラがあったってあんなに上手く撮影できないからね
車内の盗撮にしたってあんなに見たいところにどんぴしゃ合うなんて
プロのカメラマンがハンディーカムでも使用しなけりゃ無理無理w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:02:30 ID:ggnOu3wC
>>307がプロカメラマンなのは認めてやるから
とりあえずデスノ100回観てから来い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:32:37 ID:ZjkuUvHT
>>305
審査員になりたいwwwwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:16:09 ID:5PWSw/J9
社内の盗撮映像はどう見てもカメラが空中から屋根を透過しないと無理だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:16:55 ID:iILLZHFG
>>289
私もLのモノログなしの死シーンは不思議だつた
あえてそうしたんでしょうけど、何故なんでしょうね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:04:27 ID:H6FjCTos
>>311
漫画だと様になるけど、アニメで実際声付けると雰囲気がおかしくなることもあるだろうから。
余韻残すために、声はあえて入れなかったのでは?
そのぶん映像の強化をしているのだろう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:40:09 ID:oGctL2kT
あそこは台詞入れなくて良かったと思うよ
見下ろした月の邪悪な笑みで、Lが真実を掴んで死んだと充分伝わる
原作でも、この台詞は無くても読者に伝わるのにと思えるシーンは随所にあった
入学式で「私はLです」と名乗った後の月のモノローグとかも
沈黙で絵だけで見せた方が、緊張感があったのに
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:51:09 ID:UKddralt
キャラオタや腐しか喜ばないようなシーンもいらない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:01:43 ID:39ZHO7VY
同意。腐に媚びすぎ。氏ね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:09:06 ID:lHra2jhl
キャラオタや腐も結果的に生まれたものだから
どういうのを分類するのか難しいがな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:12:40 ID:ZjkuUvHT
「狂騒」回、車中の火口はアニメで見るにはちょっと台詞が多すぎかなと思った
原作は説明過多なところがあるから台詞やモノローグの選別は難しかったろうね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:43:05 ID:iILLZHFG
>>312、313
なるほどそうですね
無くて正解だよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:20:40 ID:niKTStl7
>>313
>「私はLです」と名乗った後の月のモノローグとかも

デスノは通常の漫画の演出方じゃつまらなくなるよ
読手に一息付かせず文字攻めにしてスピーディーさを出してんだから
L死ぬ場面で文字無くしたら「Lの死だけ」浮き立ってLにだけ情緒深さが目立つだろうし
アニメはあれでいいと思うしあってもいいと思う、スレチすまそ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:10:22 ID:bTNJpQdN
>>319
原作はやっぱり白黒止め絵だから、台詞で状況説明が必要でしょうね。
名乗った後の月のモノローグも、読者の頭にキャラの思考がフル回転している
というのが伝わってくるし。
Lが最期に謎の言葉を残すのも、一種の引きにもなる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:37:47 ID:bTNJpQdN
>>314
ミサの歌とか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:25:11 ID:d4skfv6H
原作を映像で雰囲気強調していたやり方は好きだよ。
あの雰囲気を生かした映画とか見たかったな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:48:31 ID:Ejac2eUk
死神って言葉を聞いたときのLの驚きようって異常じゃない?
なんで、あんなに驚いたのかいまいち分かんない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:58:46 ID:iILLZHFG
>>323
尻餅オンリーでよかった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:07:17 ID:i6QUn90D
わざと驚いたのでは?
実は死神を知っていてw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:12:54 ID:8drJGq0F
>>323
13巻によると死神の存在を認めれば仮説が成り立つことを瞬時に計算して驚いたらしい
映像で見ると完璧ギャグだが実はLスゲーという場面なんだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:39:23 ID:niKTStl7
>>326
その時のLの心情を想像してみた、死に神が人を殺しているが唯一の謎の解答だったなら
確かにもの凄くゾッとするわな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:47:39 ID:nlEuW5SJ
松田線、キハ99系気動車導入

電車並みの加速性能が得られるキハ99系。
キハ95系と比較して、スピードアップを図れるようになり、
所要時間の短縮につながった。

急な勾配でも、スピードを落とさずにぐんぐんと登っていく。
※キハ99系は30‰の登坂時で、乗車率100%、補機負荷100%でも、
60km/h以上の速度を出すことができる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:50:10 ID:0S8fIbQU
あーあ蟲師スレがどうなっても知らないぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:11:30 ID:xPP/EqIM
>>326 
ありがと。それにしてもすごいね。
瞬時にそこまで考えれるなんて。それはつまり、
結構、Lは死神とかの存在を信じていたってことでいいのかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:11:58 ID:xPP/EqIM
月がミサから、ノートの所有者の寿命は見えないって聞いたとき、
リュークは知らなかったって言ったけど、
リュークは死神の目なんだし、所有者である月の寿命は見えてなったはずだから、
寿命が見えないってこと、分かってたんじゃないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:25:12 ID:4sPUIII/
死神には見えます
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:24:55 ID:jE+P26mP
お前は3話や24話を見ていなかったのかと小一時間…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:24:45 ID:xPP/EqIM
>>332
ありがと。そっか、見えるのか。
あ、忘れてる。というより、そこらへん、ほとんど覚えてない。
ちょ、なんで所有者の寿命って見えないんだっけ?
ヤバ。あと、100回読まなきゃね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:31:14 ID:xPP/EqIM
なんで、ジェラスがミサを殺そうとした人の名前を書いて、
結局ミサは死ななかったの?
だいたい、それがミサの本来の寿命なんだから
変わることはないのでは・・・
なんで、寿命のびたの?そこ、イマイチ理解してないのは私だけ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:41:08 ID:4sPUIII/
ジェラスの寿命がミサに渡ったから
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:43:54 ID:jE+P26mP
そもそも本来の寿命の前に殺せるだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:56:42 ID:xPP/EqIM
>>336
って、死神って死なないでしょ。そう簡単に。多分。
ジェラスの寿命が渡ったら大変なことにならない?
何歳まで生き続けるんだって思うんだけど。
それって死神がミサの寿命を延ばしたってことでいいの?

>>337
あ、わかんない。理解力ないから。てか、ソレって誰に言ってる?

339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:42:27 ID:2SmEaZKW
>>338
釣られないぞ。俺は釣られないぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:40:19 ID:4La3QdMG
じゃあ俺が釣られてやるか
何話に出てくるかは教えてやらないので宿題な


HOW TO USE IT

In the DEATH NOTE you cannot set the date longer than
the victims original life span. Even if the victims death is
set in the DEATH NOTE beyond his/her original life span,
the victim will die before the set time.

デスノートで人間界本来の寿命を延ばす直接的な死の設定はできない。
人間界での本来の寿命より後に、死の時間を設定しても必ずその前に死ぬ。


By manipulating the death of a human that has
influence over another humans life, that humans
original life span can some times be lengthened.

その人間の生死に関わる他の人間の死を操る事で、
人間界での本来の寿命が変化し延びる事はある。


If a god of death intentionally does the above manipulation
to effectively lengthen a humans life span, the god of death
will die, but even if a human does the same, the human will not die.

上記を死神が、結果として寿命が延びる人間に好意を持って行うと
死神は死ぬが、人間がこれをしても死なない。


A human death caused by the DEATH NOTE will indirectly
lengthen some other humans original length of life even
without a specific intention to lengthen a particular persons
original life span in the human world.

特定の人間の人間界での本来の寿命を延ばす為の死と意識していなくても、
デスノートによる人間の死で、間接的に人間界本来の寿命が延びる人間は
発生してくる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:34:55 ID:H8xWDos7
>>340
あ〜、ありがと。結構ややこしくなるけど、だいたい分かった。
>>特定の人間の人間界での本来の寿命を延ばす為の死と意識していなくても、
  デスノートによる人間の死で、間接的に人間界本来の寿命が延びる人間は
  発生してくる。
ってとこでいいんかな。そっか、じゃあ本来の寿命って絶対ってわけじゃないんだ。
それで、人間がデスノートでそうやって殺そうとした人を殺してたら、
助けられた人間の寿命って延びるの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:00:16 ID:bpG41Wyx
携帯アニメサイトも最近はおススメとかいって過去のムービーおススメしてる事多いし
BBSの更新は遅いし、やる気が感じられん

毎日の更新が過去のおススメムービー紹介はないわ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:34:33 ID:HULTMxYJ
ムービー非対応かつSB難民は毎日更新なんか無いぞ
フラッシュ非対応だともっと無いぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:55:31 ID:d9SDpq7S
ネット公式でも壁紙配信とかしてくれないかのう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:39:35 ID:BVlnDJKY
携帯公式はリライトDVDの宣伝控え目すぎ
アニメサイトなのに映画の宣伝が目立ってなんか切なくなっちまった
BBSも松山Lオタに乗っ取られて鬱だ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:53:38 ID:/MZYuSOg
voooooooooooooooooooooooooooooooooooo
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:21:06 ID:0RFH+Oq0
デッデデデ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:37:26 ID:JnovbKV9
アニメのLたんの方が美しいのにねー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:41:35 ID:BbxiYvpX
たまにギャグ漫画日和になるけどw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:59:18 ID:SO9leGiy
あれはDVDでちょっとはマシになったの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:13:26 ID:7Tf9K4gh
では私もひとつ

voooooooooooooooooooooooooooooooooooo
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:08:39 ID:LRVJ9UCN
本当にアニメ公式ひどいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:53:57 ID:HnAxaDh4
「だ・・・駄目だ まだ笑うな・・・こらえるんだ・・・し・・・しかし・・・
ぷっ・・・ぷすす・・・ぶふふっ・・・
ふはははははは!!・・・もう駄目だ!そうです僕がキラです!!」
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:18:53 ID:byTY+RFF
アニメ見てて一番良かったのはヨツバ編が面白かったことだな
あの辺の話はアニメ向きだと思った
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:40:40 ID:bf/F6TJP
週間連載時は月とLが同じ側なせいか緊迫感0で退屈だったな>ヨツバ編
アニメはヨツバ編最後に急展開がくるのが分かってたし
中弛みしがちなところが悉くカットされてて勢い良く見られたのがよかった
…まあカットして欲しくないところまでカットされていたがw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:44:32 ID:MozBwqf2
原作ヨツバは、評判悪いのか…
私はコミクス派で一気に読んだせいか、ヨツバ編は凄く面白かった
大企業のリーマン達の黒い陰謀とか、アダルトぽくてワクテカしたし
第3のキラが誰なのか?と予想するのも楽しかった
外れたけどw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:28:05 ID:63iM1SLk
四葉編はいらなかった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:48:25 ID:LYNHEXLr
本スレでも単行本で一気読みすると面白いって意見が出てたよ
アニメヨツバ編は面白かったが第三のキラの正体が声でバレバレなのに吹いたw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:02:03 ID:FMLN7I0B
>>358
第三のキラを考えていくところが面白いのに、
声もそのままだし、姿もちょっと周りが暗かっただけで
ほとんど見えてたとこは、変えたほうがよかったと思った。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:30:42 ID:Gptgwvpx
原作で先を知っている人向けなんだろうね。
連載中に先を読みたかった人には当時だれた感じがしたけど
後から読むと感慨があるパートなんだろうな。>ヨツバ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:08:30 ID:SIT8aPsF
火口を追い詰めるところのBGMが好きだ
結果は分かってるのにドキドキした
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:56:29 ID:FgEU2IfM
連載時もヨツバ編そんなに退屈じゃなかったけどなぁ
あの数ヶ月かけて白月から黒月になった時の「計画通り」は当時震え上がった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:55:56 ID:yaS8NOzB
アニメの「計画通り」は迫力はかなりあったけど何故か笑ってしまった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:17:25 ID:F48j+7y4
計画通りの実況はあのAA大量発生してワロタwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:29:02 ID:gsOk9csD
当時実況見てなかったわ
ログ残ってないんかな
ものすごいカオスだったんだろうな。参加したかった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:32:41 ID:DudADN1q
>>363
大丈夫だよそこ笑うとこだよ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:17:32 ID:cHErj+2C
あと「駄目だこいつ…早く…なんとかしないと…」とか
「言ってもわからぬ馬鹿ばかり」とかもカオスだったような
デスノって結構2ちゃんに影響与えてる気がする
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:15:51 ID:/H4eBkbV
おいも踊り!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:39:08 ID:Ik6gOpQn
>>365
まとめサイトにログがある。本スレから飛べるよ

計画通りの実況はまさにお祭り騒ぎで楽しかった
2期OPの実況が残ってないのが残念だな…あっという間に容量オーバーだったから仕方ないがw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:51:45 ID:QQTjjFkK
2期OP初放送時の実況ログとってあるが・・実況スレの流れは

新OPwktk→ キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!!→ ぼおおおお→ なんだこれwwwwwww
で、大体なんだこれでスレが埋まっとるwww
その後ここでも騒ぎになって月のAAが作られて次回からそれで埋められるようになったんだよな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:39:21 ID:W1nT4aP/
AAの元になったシーンを初めて見た時は、思わずニヤッとしたな。
「これがあのAAの場面か〜」と、ちょっと感動した
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:46:05 ID:eq1s1R0m
地方民だが実況覗いてふたばで画像拾ってた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:29:18 ID:iW9sSTFx
ホルモンのOPは初見の時からガチで神だと思ってる
っていうかあの曲でファンになったからデスノのOPに決まった時は嬉しすぎて発狂した
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:53:53 ID:Jiompctl
>>373
絶望ビリー最高だよな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:55:33 ID:iW9sSTFx
>>374
ああ、最高だ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:06:32 ID:5Ymbqjed
アニメしか知らないんだけど
漫画とアニメってどう違うの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:48:12 ID:3yZX6kIA
wikiに載ってるよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:48:50 ID:YzWCAbBZ
アニメ見たけどやっぱ月がいいねwキラの演技が最高だった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:55:35 ID:3ZgzYB+/
最終話の月の笑い声の着ボイスないかな…あれで朝目覚めたいんだけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:20:20 ID:HlB26hso
>>379
いいなそれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:28:10 ID:Ik6gOpQn
すげえ目覚めだなww笑い死ぬwwwwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:17:11 ID:KoOqi6yZ
月「ぶわぁかやろぉー!!松田ぁー!!いつまで寝てる!?ふっざけるなぁーー!!」
月「グッドモーニングッドモーニングッドモーニング!!」
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:21:59 ID:vEjwSXc9
グッドモーニングwww欲しいwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:23:44 ID:g6AV+4xO
ワロスwwww1発で目が覚めるわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:59:46 ID:HaXOKkOO
朝からテンション高杉だろwwwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:12:33 ID:xIr8JdtN
>>376
それぐらい読んで考えろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:23:39 ID:5hedTDmA
竜崎のやつ、寝てるな。
「竜崎より。御用の香具師はこのボタンを押してください。」

月はこのボタンを押した。
すると、「ビー!!!!」という激しいブザーの爆音で、
Lはびっくりして飛び起きてしまう。
L「さすがに効いたな。この大音響ブザー。これでは、死んでも目が覚めますぜ。」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:28:16 ID:5hedTDmA
Lは興味本位で、「スルッとKANSAI目覚まし」を買った。

「ジリジリジリジリ・・・」
「プシューッ!」
「プァーン!」
「ガタンガタンガタンガタン・・・」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:18:56 ID:Rc1pzTxU
ノートがいっぱい出てきて、ついていけない。

最終的にノートって、元々、シドウ・リューク・レム・ジェラスの4冊だよね。
それで、どのノートが誰に渡っていったのか、つかめない。
特に、月に利用されてキラになった、火口とか高田とか、魅上とかのノートが
誰から渡ったのか理解できない。必死についていって、確実に理解してるところは
多くなってるんだけど、やっぱ、ノートのところは分からない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:55:56 ID:ATv5vdmN
1:シドウノート→リューク→月→レム→火口→月→白湯誘拐したマフィア→シュナイダー→月→シドウ
  
2:ジェラスノート→レム→ミサ→月→レム→リューク→月→ミサ→魅上

3:レムノート→月→リューク→伊出→総一郎→月

4:リュークノート

これで合ってる?シュナイダーと月の間に、総一郎か誰か1人いたかも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:55:37 ID:Gmle1aAk
どうしても判りにくかったら表紙をみるとOK
人間が手にしたのは3冊

1.英語で「DEATH NOTE」って書いてある
2.表紙が死神文字
3.真っ黒で何も書いてない表紙

人間の所有者が変わると一回は表紙がわかるシーンがあった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:07:36 ID:Rc1pzTxU
>>390 >>391
ありがと。なんか、自分は渡ってって知らなかった人とかもいる・・・
それ、全部所有者になったわけじゃないよね。
レムのノートは実際は月が所有者なんだっけ?
あ、あと高田ってデスノート使ってたよね。だれから行ったの?
質問ばっかで、スイマセン。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:27:19 ID:mKw5GXXp
高田には魅上がページを切り取って送っていた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:07:31 ID:DuxsnWpO
倉庫の外で書いてたノートが偽物だったなんて魅上可哀想だな
あんなに張り切ってたのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:27:22 ID:mKw5GXXp
見抜けなかった人が悪いのです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:48:16 ID:6QzLmyci
もうテンション上がりすぎて気付けなかったんだろうなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:38:27 ID:z4zDfDmV
このアニメ食べ物が必要以上に美味そうに見える
Lの甘味とか月のポテチとかリュークのリンゴとか
下手な料理アニメより腹減る
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:51:28 ID:tDYvw+Ep
ダントツはヨツバ接待の寿司
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:17:10 ID:7WDXbgg/
>>395
月「思い通り!ノートに細工…僕は知っていた
そして魅上が高田の名前をノートに書き込む事も予測していたし、
ニアが本物のノートに対しても細工をしていた事にも気付いていたし、
ジェバンニが一晩でやってしまうことも判っていた…ジェバンニ…たいした男だ
もっと言うとこの先僕が時計に仕込んだノートに名前を書こうとすると、
松田に銃で撃たれることもわかっている…
僕にこの状況を切り抜ける策はない…僕の負けだ
覚悟は出来ているよリューク…おまえのノートに僕の名前、夜神月を書くんだ!」
魅上「神…一生ついていきます」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:37:46 ID:pE7CBb4X
見抜けすぎww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:23:55 ID:iv0OG7Pa
25話放送時の実況はきっとアッー!の嵐だったんだろうな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:21:31 ID:1HjBl9Oo
確か例のシーンでアッーやらウホッだけであっという間に1スレ消費してた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:04:18 ID:ZGbhv1LG
メロが何やったのか分からないんだけど・・・
どんな状況を作ってくれたわけ??

なんかメロって早かったよね。
というより、L死んでから、流れ速くなかった?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:17:31 ID:R9I1nHSk
ニアが高田拉致したのはメロだって教えたからメロは死んだんだよな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:42:26 ID:fk3zg8mR
いいえ
あらかじめ月が高田に機会があれば殺すよう指示していたからです
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:55:24 ID:vALDCQWQ
2部の端折り方は半端なかったな
1部もかなり削られてはいたが
そのせいでいまいち未読者には分かりにくい作りだった
あれ以上モノローグも説明台詞もアニメではテンポ悪いし尺もないのはわかるが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:32:50 ID:ZGbhv1LG
原作読んでないからかな。いや、読んでも分からないと思うが、
とにかく、難しい。
2部の話、全くといっていいほど分からない。
メロのところが全く・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:32:50 ID:ZGbhv1LG
あ、全く話を理解していない自分からの質問。
SPKのところに人が進入しようとしたとき、
ミサがニアが出てきたら名前を書くって言ってた(?)けど
何で、ミサはニアがニアだって分かるんですか?
ニアって所有者じゃないし、ミサはニアの顔も知りませんよね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:20:43 ID:fk3zg8mR
ニアのいた施設(ワイミーズハウス)で彼の似顔絵を書いてもらったので
それを見せた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:12:58 ID:usC7QBKs
>>399
そこまで想定できるんなら事前に何とかするだろw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:36:11 ID:iPCagOqk
>>399
なんか無理やり計画通りと言い張るコラを思い出した
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:05:55 ID:Q2tfqmOr
スイマセン。死神ってどうやったら見えるようになるんだっけ?
ノートの触ったら、そのノートを持っていた死神が見えるようになるんじゃないの?
でも、シドウのこと見えてなかったよね。
もともと、シドウのノートなんだからシドウの姿見えるんじゃないの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:12:17 ID:Q2tfqmOr
魅上ってノートに名前書かれて死んだんだよね?
自殺したけど、自殺させられたわけでしょ。
誰が殺したんですか?それとも、本当に自分で自殺したとか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:27:29 ID:LW3Poz1u
>>412
ノートをリュークに取られた時点で「ノートに憑く死神」ではなくなったから
>>413
アニメでは本当に自殺したんだと思われる
(あのタイミングで自殺するように書くというのは考えにくい)
原作ではニアが書いたんじゃないのー
なんて(約一名松田に)言われてるが真相は定かではない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:15:55 ID:N62WY3H4
http://yahu.jp/blog/2008/04/01-01.html
これみたいんですが、YouTube版じゃなくてニコニコ動画版ってID無しじゃダメなんですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:16:47 ID:Q2tfqmOr
>>414
ありがと。アニメ何回も見てるのに、理解できてない。。。
そっか、でも魅上ってペンで自分の心臓刺して自殺したんだよね。
普通そんな変な死に方するのかなって思うよね。
自分的には、月があそこでみんなを殺して、不要になった魅上を殺そうという
計画を立てていて、どうにかして最初からノートに名前を書いてたのかもなって
思ってたんですが、やっぱ、自分で死んじゃったんですかね。
ニアはすごく正義感強そうだし、絶対人とか殺さないと思ってますし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:30:22 ID:Q2tfqmOr
死神ってノートに触ったら見えるようになるんですよね。
後半、総一郎の目の取引した時から、捜査本部の人たち(松田とか)
はみんなノーと触ってるから、リューク見えてますよね。
だから、その後はみんなにはリューク見えてるわけですよね。
つまり、声も聴こえるはずなんですけど、そしたら、リュークの
笑い声とかセリフとかで月がキラだって分かりますよね。
それっておかしいですよね。見ていると周りにリュークの声は聴こえてない
ようなんですが、触った皆さんには聴こえるんじゃないんですか?
なんか、意味わかんないようなこといってスイマセン。でも、誰か教えてください。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:54:09 ID:LW3Poz1u
聞こえてるよ
キラだってばれるようなことは人前では言ってないはず
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:40:35 ID:Q2tfqmOr
え、じゃ、えっと笑い声とか心の中で言ってるってところですか?
と言ったら、リュークは月の為に隠してるって事で、月の味方になっている
って事ですよね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:51:24 ID:8xFA7taN
単にそうした方がリュークにとって、面白いから
シドウの存在を月に教えなかったのも、そうした方が面白いから
自分のノートを持っている死神は
ノートの所有者が誰か、他人に教えてはいけないと言う掟は無いが
リュークは言わない性格
レムは喋る性格
シドウはノートを持っていない為、掟で喋る事は出来ない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:03:13 ID:Po5CKvNm
月が最初、渋井丸拓男(?)殺した時、
明らかに、4つ以上名前かいてるよね。
4回か忘れたけど、名前を何回以上間違えて書いたら
効かなくなるってルールあったよね?
なんで、シブタクは死んだわけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:16:00 ID:Co6yIcf1
1回目に書いた名前が正解だったから。と、他のすれで聞いた。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:18:41 ID:90SlW5px
>>416
月が捕まって収監されても死神がデスノート渡せば殺しは可能。だからどうしても月を殺す必要にせまられうった一芝居の月追い詰め。二ァは間違いなくデスノート使ってる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:17:26 ID:NensEDY4
松田乙
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:38:27 ID:m1Mb/Xqn
>>423
月はニアじゃないよ
リュークが名前書いて死んだんだもん
大体月を操って勝っても勝ちじゃないよ
魅上とは違う

ただアニメの死に方では登場人物はそう思うかもしれんわな
なんとなく製作側の悪意(以下自粛)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:01:18 ID:N9NfID4T
原作の方でも希少価値だろうがヨツバ編が好きだった
しかしアニメではヨツバメンバーがただの小悪党だったのが残念だ
原作の方だと皆それなりに納得できる程度には頭が切れたし
火口でさえ美学は持ってたからな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:51:50 ID:p8NK4wda
ヨツバ編の月とLとミサが好きだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:10:50 ID:tYquvope
>>425
>>423は「ニアが魅上を操って結果的に月が死ぬように持っていった」って言ってるんじゃないか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:44:50 ID:z5ljY3Rh
こないだデスノートのDVD何枚か見ただけなんで見当外れな事言ってたらごめん。
大学テニスのシーンで、Lは全英ジュニア杯だか取ったみたいなことを月に言ってたが、そこから名前調べようと思えばできたんじゃない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:07:42 ID:SIG3IlBb
全英ジュニア杯も偽名で出たんでしょう
そうじゃなきゃ月に言うはず無いし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:07:21 ID:z5ljY3Rh
>430

なるほど。公式大会って偽名で出れるのかは不思議だけど。いや、むしろLは何歳ぐらいから偽名なんだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:42:46 ID:hWp6jv8X
ワイミーズに入った8才くらいからすでに偽名
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:47:52 ID:EuYjNswI
埋めたノートってミサのノートのはずなのに、なんでリュークは「俺のノート」って言ったんだろ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:46:52 ID:IvvL1n6s
性格がジャイアンだからじゃないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:19:40 ID:rHvLkjj3
>>431
そもそもジュニア杯自体嘘という説もある
奴は嘘つきなので大体の発言が信用できない
まあ腕は確かだろうが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:04:45 ID:LcntaBCg
私もLのJr.チャンピオンは嘘だと思う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:09:52 ID:hWp6jv8X
Jr.チャンピオンだったら写真の回収は難しいもんな
実力はあるけど出場してないと思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:33:44 ID:pLgFw9ld
>>428
そういうやり方はできない
やるならやはり月の名前も書いておかないと
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:28:49 ID:SDVgLYNK
25話にLの回想シーンが有るっていうからようつべで見て来たんだけど、何かLが人間味を帯びていて切なかったなぁ…。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:57:57 ID:fkibZ3Xz
ようつべの英語版のコメントで
Lのレムに対する「そこの白い方」が人種差別発言だというのがあって笑った
適当に付け足したギャグ台詞にこんな反応があるとは思ってなかっただろうな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:06:54 ID:5tNmneTk
>>426
>火口でさえ美学は持ってた

どんな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:15:03 ID:+zPlQOZf
>432

d。八才とは早い。確実に偽名時期だね。

>435->438
成る程。その辺の発言も、月に対する揺さぶりと考えた方が正解っぽいな。d。スッキリしたわ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:56:09 ID:d0hP147R
月はなんでメロの名前が分かったんだっけ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:55:54 ID:3TnrkvSk
>>443
夜神父が死神の目を持って、顔をみて名前を確認したから。
そのときにスペルを言ってる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:03:24 ID:xKk4s04B
ニアメロ編って夏だっけ、魅上たんの削除に期待。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:36:47 ID:S/J634qR
ああ、また、みかみんの削除の舞で盛りあがれるんだなー!w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:51:18 ID:HNiOhGoc
実況が楽しみだwポテチなみの加速だろうなww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:08:53 ID:0Nbtx/Hd
思ったんだが、倉庫での月対二アの対決のとき、月がデスノートに例えば松田がその場の月と魅上以外の全員を射殺して自殺するということを書けばよかったんだと・・・・。そうすれば完勝だったんだと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:45:25 ID:/xbJLiCX
操って他人を殺させることはできない
もし射殺という形を取りたければあらかじめニアその他も
『銃弾に当たって死ぬ』と書いておかなくてはいけない
それができるなら苦労ない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:57:05 ID:7DxdCnWm
ニアだけは絶対に殺さなければいけない状況なら
月もノートでの殺人にこだわらずに銃を使えば良かったのに
変なポリシーのせいで負けちゃったんだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:16:11 ID:Bo5tewDc
銃で殺しちゃったら後々面倒じゃね?
確実に有罪になるし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:20:38 ID:KqXmIV0N
月スレにも書いたけどさ、もうアニメスタッフ死んだほうがいいよ
今の更新頻度は無いわ
これじゃ俺のようにデスノから離れる人多いんじゃね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:05:58 ID:mfjtHIy5
飽きたなら黙って離れりゃいいんじゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:39:42 ID:ttOwhR0P
サイトのぞくしか人生の楽しみがないんだなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:45:14 ID:LGQwnBH9
しかしニアメロ編ってどうすんのね>アニメスタッフ
2〜3時間に削るんだろうけどあれ以上削ったら初見はわけわからんぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:59:51 ID:WcoHXKYT
ニアメロ編と言うより、月の末路編でまとめるかね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:36:50 ID:HpI5WBqh
ニアメロ編と言うより、JR松田線の末路編でまとめてみる。
以前にあった設定の「松原(まつのはる)」もここで披露。

松田線の気動車列車。
ガタタンガタタンと通過していくシーン。
アーチ橋を渡っていくのも迫力がある。

車内でのシーンはガッタタンゴトン、、ガッタタンゴトンというジョイント音をかき立てながら
ゆっくりと走っていく。前方からの景色では、レールの継ぎ目が通過していく様子が見える。
急勾配も多く、気動車はケーブルカー並みの速度で走っていく。
駅に止まるものの、乗客は非常に少ない。いつもガラガラの電車状態。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:14:41 ID:HpI5WBqh
キハ98系気動車

キハ95系と同じ系列ではあるが、走行用エンジンを2台にしたもの。
Sulzer DMH40HZエンジン(360馬力)を2台にする予定ではあったが、
試作車にて、エンジンの重量の割には、出力は十分ではなく、
パフォーマンスがキハ95系より更に下がることが分かり、
キハ99系に搭載されたカミンズDML40HZAエンジンが開発されるまで見送られた。

変速機はキハ95系気動車のDW12液体変速機で、1段3要素型であり、
発進時には動輪周牽引力がキハ20系並みに劣ってしまうが、中高速域では
エンジンの大出力が活かせ、力強い動輪周牽引力が発揮される。

エンジン音が余りにもうるさすぎることが評判で、
加速時には、グィイイイイイ〜〜〜〜ンという感じのターボを効かせた爆音と、変速機が回る音が響く。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:07:21 ID:x3X67uSH
このような荒らしがいるからスレが止まる
さて、話題再開
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:16:43 ID:0OjlvV2x
>>456
あのオナ監督の事だからありえるな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:30:17 ID:cGvWEqQ2
本編のたんなる総集編なら尺の問題もあるしキラ側に比重をおくと思う
製作期間はあるしワイミ側視点で新規カット大量投入も考えられるけど
今更デスノにそんな制作費をかけてくれるかが問題かな〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:45:36 ID:7qXt7Ca8
リライトのLの最期に墓シーン持ってきたりして若干変更されてたよな
ニアメロ編は原作どおりの月の最期とキラ信者の集いが来るかも試練
俺は松田の回想イラネだが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:11:53 ID:P+j37MtF
Lが死ぬ前、アニメだけの月とL、二人の会話のシーンあったじゃん。
あのとき、Lが「寂しいですね。もうすぐお別れです。」って言ったけど、
あれってどういう意味だったの?ずっと考ええるけど分からない。
もうすぐお別れ。って、確かにその後すぐ、Lが死んじゃって別れたわけだけど、
Lは殺されるって分かってたわけ?みんなはどう思った?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:42:29 ID:cBALXXlF
>>463
もうすぐキラ逮捕されるから、って意味だと思ってた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:11:48 ID:9dIpu4r+
>>463
>>464と同じく自分もLが月をもうすぐ逮捕しますよって宣告と捉えてた

鐘の音が五月蝿いと言ったLは、おそらく野生の感が鋭いんだろうなw
月じゃなく、まさか自分の死を予言してるとは思わなかったんじゃないかと
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:12:35 ID:OIf3EMzw
>>463
俺はLが勝っても月が勝っても「別れ」る事になるから 「寂しいですねもう直ぐお別れです」
と言ったそう解釈してる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:58:30 ID:vVOxgFZx
自分は>>466に近いかな
もうすぐ決着がつく予感があったんだろうなと思う
Lも負けるつもりはなかっただろうけど、
悪い予感もしていたような発言や行動もあったな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:33:02 ID:TvhjzHli
見に来た大分県民は俺だけか。
月ヒドイなあ。高田使うだけ使い倒して燃やしちゃうとか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:35:03 ID:TvhjzHli
ああ、ちなみにこっちはもうニアメロ編やってる。
このまま最後まで行くのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:53:52 ID:9dIpu4r+
高田マットメロ脂肪の回は神だったよね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:54:29 ID:9dIpu4r+
>>469
もうちょっと続くよ〜
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:56:16 ID:C9iSvaf8
てゆうかメロが高田を融解して魅神が本物のノートを取り出す一連の出来事は、全てニアが仕組んでいたんじゃないのか?

以前メロの居たアジトからたまたまノートの切れはしを見付けたニアがその切れはしを温存しておいて、終盤の月との攻防でメロと高田と魅神の名前を記したんだよ。こんな風に。

メロ:高田を融解した後、自殺
高田:護衛の隙を突かれてメロに融解される。メロ自殺後自分も自殺。
魅神:高田融解の連絡を受け、画しておいた本物のノートを取り出す。28日、細工されたノートを偽と疑う事なくYB倉庫に持参する。その十日後発狂死。


つまりニアは月の策にはまったふりをして、実は最初から月の策を全て分かってたんだよ。そして上の様な手順でメロや魅神達を操り、月をはめたんだ。
でなけりゃ魅神もSPKの尾行を知りながら、たかだか高田が融解されたぐらいでわざわざ本物のノートなんか取り出さないし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:40:47 ID:DWyH1U2p
ちょっと無理があると思う。デスノートで操る内容に個人名は出せないから
その方法で全てをニアの想定通りに(まあここではストーリー通りに)動かそうと思ったら
操られる3人の思考回路の大部分がニアと一緒で、ニアがその確証でも持ってなきゃただの運任せになるんじゃなかろうか。例えば

メロ:自身が最も誘拐すべきと感じた相手を自身が想定する最も確実な方法で誘拐、できる限り遠くまで逃亡した後心臓麻痺
高田:自身に命の危険が迫った後何らかの方法でその危険が去ったと確認できたら
    何らかの手段で自身が電話すべきと感じた相手に電話を掛け、当たり障りの無い返事を返したのち
    自身がメールすべきと感じた相手へメールすべき文面でメールを送信し、役割を終えたら焼身自殺
魅上:自身が最も尊敬する人物との連絡手段である女性に何らかの危機が迫ったと感じたとき
    その女性からのメールを受け取り、自身が最も隠しておくべきと感じているノートの様子を見る。
    その後28日にそのノートを再び取り出し、何の疑問も抱くことなくYB倉庫へと向かい
    そこにいる人間の名を自身が殺してはいけないと感じた人間を除いて全て書き込む。その十日後発狂死

…自分で書いてて訳が解らなくなってきたorz
もの凄い運が良くて高田までは上手くいったとしても、ノートで操って人を殺させる事はできないから
ノートに名前を書くと人が死ぬと確信している魅上に自分たちの名前を書かせることはできないんじゃないだろうか…

というかニアが偽のノートの存在に気付いてたらそんなまどろっこしい事しなくてもジェバンニに本物のノートを探させれば済むしな
(銀行の貸し金庫なんて鍵作ってるくらいだからチェックは簡単だろうし探す気で探せば多分すぐ見つかる)
まあ用心の為に高田と魅上の行動を制限しておくのも策かもしれないけど
操られた人間ってナオミみたいになって普通の行動は取れないはずだからそれもないんじゃないかな(書きようによっては可能なのかもしれんが)

余談だけどニアはメロの本名知らないよ。
知る機会自体はあったけど結果的には知らないまま。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:07:19 ID:C9iSvaf8
そうか、死亡理由に個人名は出せないんだったか、じゃあ

高田:護衛の隙を突かれて、元マフィアで顔を負傷した少年に誘拐される。誘拐後自分の情報が漏れる事を避けるため自殺。
魅神:自分が神と尊敬する者との連絡係に使っていた、ニュースキャスターの女性が誘拐されたと聞いた後、隠しておいた本物のノートを取り出す。


ぐらいに書けばいけるんじゃないか?
そして後はリドナーを使ってメロに情報を流させ、高田を誘拐させる。


俺が言いたかったのは、SPKの尾行を知りながらわざわざ本物のノートを出した魅神の行動はあまりに不自然だって事。
普通あの場合、事前に仕込んだノートの切れはしを使って、尾行が付かない場所で高田を殺すしね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:50:25 ID:ZPhccsnE
マルチするなよ
なんでもかんでも一つのキャラのせいにしたいんですね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:01:43 ID:h4VmnM3i
ニアノート使用説における各キャラファンの本音をまとめてみた

月ファン 肯定派
月は魅上に試し書きを指示しなかったミスを犯すようなバカじゃない。
すべてニアが仕組んだことだとでも思わなきゃ、納得出来ない。

魅上ファン 肯定派
ノートが本物か試さなかったこと、最後の変顔や不様な姿は悲しすぎる。
あれはすべてニアに操られていたものだったのだと、思いたい。

ニアファン 否定派
ニアはLのやり方で勝とうとしていたし、二人ならLを超えるとも言っていた。
ノートを使ったらその言葉に矛盾がでるはずだから、使っていないと信じたい。

メロファン 否定派
最後の最後でニアが手を汚したんだとしたら、メロはなんのために死んだのか。
メロの死を無駄にしないためにも、ニアはきれいに勝てたと思いたい。

わりと適当。訂正などあればヨロ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:05:09 ID:C9iSvaf8
でも俺の考え方もあながち間違ってもないだろ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:16:24 ID:0g6+6eJS
…ニアが偽ノートの可能に気付き本物を手に入れるのは
魅上が銀行に行き高田が死んだ後なワケだが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:55:28 ID:9F1Ft/CY
>>476
ニアヲタは肯定派だと思ってた
だってノート使ってなかったらほぼ運で勝ったようなもんだし
ヲタは頭のいいニアより綺麗なニアを望んでるのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:36:04 ID:C/U17MKw
>>479
月ファンが13巻でつぐみに「月は悪」と言われて凹んだり
アニメ最終回の死に方にほっとしたりしてるんだから
ニアファンだって同じようなもんじゃないの?

ノート使ってても使ってなくてもアンチはどっちでもうっさいけどな
でもここアニメスレなんだけど…アニメはニアノート説すらないんだが
ここで話すとはどうゆうこと?最終話にフェードアウト食らったアニメのニアに
わざわざ描かれてない松田説追加しなくてもいいだろw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:55:04 ID:9DvBm8My
メロ自殺してないじゃん
高田に名前書かれて死んだじゃん

>>474
高田がメロの名前を書く過程がないね
高田勝手に一人で死ぬけど

>俺が言いたかったのは、SPKの尾行を知りながらわざわざ本物のノートを出した魅神の行動はあまりに不自然だって事。
>普通あの場合、事前に仕込んだノートの切れはしを使って、尾行が付かない場所で高田を殺すしね

尾行は24時間付いてたわけじゃないと思う
魅上がXキラなのは確定だったから、何か新しい動きがないか探ってただけで
ジェバンニだって寝てる時間はあったろうしニアに連絡取ってるときはいなかっただろう
それに魅上は既に一度尾行がついた状態で銀行に行ってるんだから
そのくらいで気付かれないだろうと思った
気付かれたのは、尾行を気にする行動をしてしまったから

切れ端を持たなかったのはニアが名前を書かせる作戦に見せかけといて
魅上を拘束する方針に出た時のための用心かと

>>479
肯定派もおらんことはないだろうし、そもそも>>476程かっちりでもないよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:04:26 ID:C9FTun4E
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:11:09 ID:9DvBm8My
>>474
あ、それと
>魅神:自分が神と尊敬する者との連絡係に使っていた、ニュースキャスターの女性が誘拐されたと聞いた後、隠しておいた本物のノートを取り出す。
出すだけで殺せないよね
でも名前書いちゃってます
月の命令ではありません

100回ビデオ見ろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:25:26 ID:x8pFwDiM
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

長文荒らしが現れたらこれで対処してくれ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:50:01 ID:rUrkQ0OP
お酒に酔っ払ったときとかは、調子込んで、
ついつい下ネタを書いてしまうんですよね。

これもよくあること。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:14:05 ID:x8pFwDiM
>>485
ギンコ「私の身体は全天候型だよ。」バキン!!
>L「ギンコさん、とうとう椅子を壊しちゃった。」
>ギンコ「竜崎さん!椅子よりも私の身体のことを心配しろよ!あいててて・・・、
>思いっきり背筋伸ばしをやってしまった。こんな悲惨な椅子で業務をしろというのか?」
>L「悲惨にしたのはギンコさんですよ。」ギンコ「今度はうっかり背もたれに寄りかかれないぞ。」

↑こういう文章をお前はどう思う?せっかく話してるいい流れがぶった切られて迷惑だと思わんか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:26:31 ID:cPlhzuPS
10分書き込み無ければミサミサのオリモノ付ショーツをクンカクンカする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:26:03 ID:OTKFHSwp
変態!!><
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:39:54 ID:DonnkpPM
>>487
きもい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:08:38 ID:Ha1NXEUE
キモイが吹いたww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:42:14 ID:Kir071sF
A
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:45:48 ID:C3eGTIui
職人達のMADが好きで見てたけどさ、最近のデスノ関連ちょっと酷すぎないか?
数人のネタ職人以外は腐向けだらけで何事かと思った
一人があげまくってるみたいだけどキモいサムネが嫌でも目に入るし萎えたわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:48:05 ID:1gi9MusO
どこで見てるん?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:55:05 ID:C3eGTIui
ニコ動かつべ
神職人のMADが多くあがってて好きだった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:00:59 ID:B5LZN4eW
まあそういうのはチラ裏で
ニコのMADとかコラみたいなもんでしょ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:16:20 ID:Eag9stj5
コラと腐向けMADを同列に扱うな
不愉快さではエロ動画嵐と同レベルだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:42:35 ID:Z1Woxcxy
アニキャラのLスレおちちゃったよ〜
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:19:50 ID:dPPIImv+
>>497
立ってたよ新スレ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:14:46 ID:/q05n73C
心底どうでもいい
日テレプラス見てるけどここでしてるということは全国同時地上波再放送は望めないということだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:59:04 ID:rToWabpq
>>498
乙でし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:15:19 ID:VEqTaNjE
よかったな、新スレ立って
キャラスレもないと景気悪いからな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:30:14 ID:XEWRyU0q
キャラスレなら漫キャラにあるけどね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:49:50 ID:XC8QElWG
Lっていつ受験勉強してたんかな?まず昼〜夕方は捜査してるから単語帳見るくらいしか出来ないよね?まぁトップ合格だから一日10時間はやってたはずだと思うが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:25:46 ID:YUR6e+rz
東大なら最低でもほとんど皆1日10時間はやってる。
二次満点とかいくら天才でも絶対ありえないから、あくまで漫画の設定として
楽しめばいいんじゃないか?
ていうか受験勉強自体してないと思うよ、Lは。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:47:33 ID:jVTud6On
月だって勉強の振りして裁いてたしな
今更勉強とか全く必要ないレベルなんだろ
漫画の天才なんて何でもありだ
きっとスワヒリ語もペラペラに違いない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:54:26 ID:vkPeuYaM
>>503
多分、勉強しなくても、問題を見れば答えがわかる頭脳なんだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:11:28 ID:wqrl84Gv
歴史だけは勉強しないとわからんがな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:06:32 ID:MCfyq/69
夏にあるニアメロ編ってどんな感じになるんだろうか?
原作ラストのアニメ版も見てみたいな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:17:21 ID:u+l7c7de
総集編+読み切りをアニメにするんでね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:33:56 ID:YUR6e+rz
じゃあアニメ版大人ニア登場?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:05:08 ID:ZJ+Sy5RQ
大人ニアの声、想像出来ん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:17:05 ID:6VAAFYbN
>>509
2〜3時間でどうやっていれるんだよ、それw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:10:17 ID:73mDQ4r1
絶望ビリーって最初放送された時どんな反応だったの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:16:01 ID:OZLgsFmM
・絵がしょぼい
(後にエレベーターが天地逆とか一瞬だけ映る絵とかが判明して少し評価アップ)
・なんで書き下ろし曲なのにEDなんだよ、これが主題歌だろ
・KIRA! のとこ使えよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:05:05 ID:73mDQ4r1
ああなんか納得した、けどEDの絶望ビリー好きだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:04:49 ID:vUC2tbhZ
俺も好き。
初めて見た時、あまりのかっこよさにしびれまくったよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:22:18 ID:kovtLvth
絵に関しては1期のEDが良かったから余計にな。小畑にも褒められるくらいだったし
絶望ビリーはフルで聴いてこその曲だと思う
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:48:23 ID:OZLgsFmM
使ってないところの方がさらに格好いいんだよね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:28:37 ID:t9CgPfvy
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:34:43 ID:eLVPScRF
一番タッパが高いのは模木だと思ってた
違うのか…(´・ω・`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:12:21 ID:UA8iqOQt
相沢って2部になってから渋くなったよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:57:31 ID:xRbbdvKp
>>520
俺もそう思って13巻発売時当時見て驚いたw
つか身長体重設定めちゃくちゃだよなアレ
低すぎな身長に少なすぎな体重
とりあえずメロとマットは身長、出目とミサとLは体重がもっとある
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:00:14 ID:cZ32ldMR
確かにマットとメロは180近くありそう。
あとマットよりメロの方が高いのも疑問に思ったw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 04:42:57 ID:JPKhdj+P
マットメロはどうみても180に見えません
ニアはもうちょっとあってもいい
ハルの身長が大問題
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:21:55 ID:qh7Lya9m
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:39:03 ID:nHO+d2LO
記せ!極悪詐欺師の名前をデスノートへ!
http://www.dnote.co.cc/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:08:38 ID:7ufiUkdA
最近コピペだらけや
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:16:29 ID:Gw/R5t0V
いつ見てもリライトの四つ葉幹部の死に方酷いな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:22:27 ID:ar2PM9XF
絶望ビリーのビリーって誰?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:25:49 ID:+Jm9/U2i
何の為のビリー?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:16:09 ID:LSsz3xgF
念の為
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:33:13 ID:CZ0IvnGL
絶望ビリーの「KIRA!」の所好きだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:47:31 ID:f3+vq5mu
久しぶりに絶望ビリーのMAD見たらヴォォォォォォォォォォォで埋め尽くされてたw
何度聞いても最高だな!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:55:09 ID:wfPlY0NF
ビリーの歌詞見たが
"KIRA"じゃなくて"KILA"なんだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:05:44 ID:94CgCIzv
ああ歌詞見てないと知らない人も多いのかな
自分の中では完全に”KIRA”になってるがww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:24:32 ID:hN4ffwH0
キラはkillerから来てるけどkiraはキラから来てるからね
ややこしいのかも
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:56:59 ID:lRfXD49K
また1話から見てるがやっぱポテチシーン最高だわw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:21:40 ID:+O6WGjSM
手がべたべたになりそうだね。参考書汚れるぞ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:21:40 ID:MrOvRvGe
高田清美の中の人って歌上手いな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:19:02 ID:KnzWB2qR
>>539
一瞬初期の方かと思った
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:17:46 ID:3xr6fiYr
映画と違ってキラが勝者になるって聞いて見たけど
ニアとかう糞に負けてるじゃん
このアニメキラが新世界の神になって世界を支配する話じゃなかったのか?
はっきりいって糞すぎるんだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:01:09 ID:DT8W8tBN
月はミサとセックスしたの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:22:09 ID:JQSePS4J
きもい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:50:11 ID:XNVb/xGa
>>539
むしろもともと歌手だと思ってたが
マクロスのOPはちょい下手だが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:51:13 ID:XNVb/xGa
>>541
きもい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:54:29 ID:PJxBKd6O
キラッキラッキラッキラッスタースター
キラッキラッキラッキラッスタースター
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:44:13 ID:pfjgrzRS
どうしたいきなりw

山本正之ファソか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:13:14 ID:3xr6fiYr
>>545
は? 主人公が負けるとかありえんだろ
少年誌なら主人公が勝って終わり に決まってる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:22:24 ID:wqq3ZGtq
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄





  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /





550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 05:32:53 ID:lXwdZRFX
>>548
死んどけカス
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:21:15 ID:VIMg0wfL
月が負けて死んでこそがデスノだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:23:38 ID:kfRkuB6z
月が世界征服したところを想像すると何か笑えるwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:31:00 ID:yXlpvLEG
実質、第2部はそうだったんじゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:06:49 ID:m6vH3i3a
仮に月がLMNに勝ってたらどのように新世界の神になるつもりだったんだ?
ひっそりとデスノートで犯罪者殺害を続けるだけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:30:09 ID:TPs76Tub
群衆の前で僕がキラだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:43:13 ID:97VKOQ+n
ギアスの面白い点抜粋してみた
・世の中に不満を持つ主人公が、世界を変える物語
・ある日特殊な力を手に入れる
・能力を与えた者と共同生活
・主人公は天才
・知力と戦略で困難を突破
・自分に惚れている女や狂信者を駒として使う
・妹を一番大切に思う
・記憶が一時的に消えるが、後に復活する
・自分が疑われ監視される中でアリバイ工作
・敵の組織に妹が拉致される
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:29:54 ID:VAhSPQ/+
斬新な設定ですねぇ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:30:47 ID:n2lY+6e0
まんまデスノじゃんw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:46:11 ID:1kBraSu+
デスノだなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:09:10 ID:n2lY+6e0
誰かがデスノ+エヴァ=ギアスって言ってたのを思い出した。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:21:10 ID:m6vH3i3a
種+デスノ=ギアスが有名だと思うが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:20:01 ID:klLqtkXG
ギアスはアニメより
漫画のナイトメアオブナナリーのほうがおもしろいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:10:40 ID:lmSi9Puf
うがあああああああ〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 04:11:05 ID:te4nFRDJ
リライト騙されたあああああああああああああ
ただの総集編じゃねえかあああああああああああああああ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:59:28 ID:aVfzpC2P
まあスペシャルエディションみたいなやつだし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:06:49 ID:DeIx7CM9
リライトにはラピュタと暗闇で男に迫るキモL、墓で獣笑いする月とみどころがいっぱいあるじゃないか!
まあスケートは嘘予告だったが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:23:37 ID:DsgN6Ej4
夏の特番も総集編でつ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:28:08 ID:qWPey8rc
知ってるよ・・・
新たに加えられたシーンがどんなんなってるのか興味ある。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:55:17 ID:1KlQ8ZWu
ニアの回想とワイミ時代の回想が入ります
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:05:56 ID:DRCepEUh
松田説と月回想、フォロー解説がはいるんですよね?馬鹿ン督!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:26:38 ID:VW9a4Xmv
ラストの「キラ様」は必ず入ると思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:31:46 ID:XJpQjNtg
わざわざ削ったものを入れるわけがないだろw
2部キャラの掘り下げシーン追加じゃないかね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:11:16 ID:Vngumt5f
アニメのラストも気に入ってるが
ここはひとつ死にたくないーは絶対見たい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:59:58 ID:DMEk7ERw
松田説を入れると辻褄合わなくなるような
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:04:02 ID:uPtACZSX
  ( ゚д゚)    夏の特番も総集編でつ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:06:16 ID:fNa48Md5
「死にたくないー」入れたらアニメしか見てなかった人、ポカーンとするだろうなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:34:02 ID:TybSX/7o
>>570
某アニメとは明らかに違うからありえねぇよ、とマジレス
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:23:32 ID:5PDStNwK
原作ラストの宮野演技みてぇぇぇぇぇぇ!!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:41:21 ID:sk73KKR+
うん、見たいw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:11:12 ID:jQm/nHx+
月オタだから原作ラストはいまだに怖い、なのに宮野の超演技が見れるかと思うと見たくて困る
宮野なんて恐ろしいやつだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:52:03 ID:hLpqg9Gl
罸はあああああああああああああああ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:10:23 ID:L3wYzF1w
デスノアニメ?
あの糞シナリオのやつか
監督選定ミス
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:29:19 ID:8YJTVtgN
アンチキタァァァァァァァァァァァ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:57:51 ID:PThkcn+x
おーいスタッフー
>>582をつまみ出してー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:03:27 ID:PlK5TwXe
アニメ嫌いな原作中はどこ行けばいいんだろ
本スレはアニメ叩くとこでもないしな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:04:13 ID:PlK5TwXe
原作厨な
元の意味考えれば中でいいわけだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:15:39 ID:thNX2UKz
アンチスレでも立てたらどうだい?原作スレやここで叩くわけにはいかんだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:18:27 ID:XIPOUmui
シナリオの変更なんてEDだけだろw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:31:49 ID:ifSuoQeN
というか監督安置かな
アニメのすべてが気に入らないわけではない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:42:50 ID:/vG0e+Gt
嫌いなのはいいけどここで書く事じゃなくね・・・?
わざわざ空気を悪くしに来るからアンチは嫌われるんだと思うよ
591age:2008/05/04(日) 16:52:37 ID:O8oQzTs7
アンチアンチとうるさい奴だな。
これだからアンチ房は困る
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:41:12 ID:ugfOR5ys
ファンスレじゃないからアンチもいていいはずなんだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:11:48 ID:k38lafSA
叩き・中傷と批判は違う
それが分からないアンチは遠慮して欲しいと思うよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:17:19 ID:88geI/kx
叩きたいならアンチスレで批判はここでおk

他人に迷惑かける程最低な行為は無いぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:27:28 ID:D7Vr1ZsO
アニメのアンチスレは需要が少なかった為にとっくに落ちたよ
そんなに嫌いで叩きたいのならスレ立てぐらいしろよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:58:14 ID:pGm5BIYh
月が死んだ後のエピソード見たいな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:50:17 ID:h9K47/AH
見たい。
Lが死んだ後のエピソードが入ってたんだから月のも入ってる気がする
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:07:50 ID:hDMQpk1T
原作にあったキラがいなくなった世界や日本捜査本部を見たいのぉ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:22:05 ID:iwS0zDVq
その後のニアが見たい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:27:53 ID:ZgQRy8dm
その後の相沢の娘が見てえ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:46:52 ID:5VlRDobW
>>599
【特別篇】
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:42:03 ID:79QKDk7K
00スレ見て思ったんだが相沢ってやっぱ放送当時はひろしって言われてたの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:20:43 ID:OdERdU5F
>>602
うむ

実況にて
ひろしwwwwwwwwwwwwwwwww
ひろしwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:38:41 ID:qkx9TsXt
FF7のレノの時もそう言われて棚
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:34:07 ID:VMk1CgPY
夏のアニメ本当にやるのかね
放送日知りたくて毎日携帯公式確認してんだが映画のDVD発売なんざ興味ねーっつーの
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:03:58 ID:KKpy/7jl
Lオタしか興味ない情報ばっかしつこい
リライトの宣伝しろよマジで
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:34:45 ID:vv4Pkn0g
攻略マニュアル…次のスペシャルのDVDに収録されないかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:06:48 ID:T82621p8
2部の総集編はスピンのDVDの発売に合わせてやるものだと思ってたが
そうでもなそうな雰囲気だ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:51:18 ID:tdHl7m+b
何の宣伝になるんだろうか…金曜ロードショー?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:55:26 ID:KNNs/U7B
地方者としては金ローでないと困る
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:00:00 ID:a0rzmjV4
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井
特技監督:マクロスシリーズの象徴・板野
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:19:11 ID:zq0I9n2+
メロスレ見ててちょっと思った
佐々木ってそんなに声質変わった?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:09:08 ID:bplQt83u
幽白の時と比べれば変わったのかなぁ
けど喋ったらすぐに佐々木とわかったよ
614明るい農村:2008/05/09(金) 14:46:29 ID:vsJj8DrC
>>610
ノシ うちもだぞーw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:37:14 ID:uJPIIc0R
最近某アニメ厨の特攻が多いな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:25:40 ID:gLNtJhXK
前回追加された新エピソードは10分くらい?今回もそのくらいか。
まずLは出るだろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:40:39 ID:DTfttia5
L出す意味あるのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:44:23 ID:KNNs/U7B
月のライバルだから海藻で出るだろ常考
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:52:04 ID:Y7wtX6g+
アニメ英語版デスノートの海外反応 part2 第25話「沈黙-SILENCE-」
http://goyaku.seesaa.net/article/96138673.html
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:38:36 ID:uJPIIc0R
夏のSPは本当にやるのか…………?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:45:16 ID:JEr2veaK
やらなくてもいいけどな
ゲームとか出して欲しいわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:53:07 ID:XfS8wKER
格闘ゲームとか…?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:04:21 ID:Ld1Ykcnh
エロゲー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:53:05 ID:HxJWJNnm
アーッ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:19:14 ID:ElkR3FdI
デスノートCX  マットの挑戦状
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:19:29 ID:8utDBGT9
>>616
Lが鰻風呂で拷問されるシーンを追加きぼん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:49:38 ID:ce77KKi0
マットハァハァ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:58:14 ID:1e5gIIoq
アニメのマットって本当に出番少ないね。。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:14:45 ID:USCrFm45
8月はオリンピックだし、夏のSPするなら7月か?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:17:09 ID:NVa6aaOI
いつ放送されるか気になる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:05:38 ID:2kvjuoxK
>>626
おまい、ほんっとうに鰻風呂好きだな!w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:07:47 ID:IQ7Qee5b
マットの声優変えて欲しい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:21:04 ID:XRpuiyLr
ほんと変えてほしい
どこのおっさんだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:22:41 ID:YUgHxn1Z
そんなこと言ったら渋拓が可哀相だろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:53:56 ID:TByT+mlS
390 :愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 13:29:07 ID:???
Lの目がキラキラしてる…
月が墓の前でワンワン吠えてる…
さっきまで床でクロールしてた月が警察を振り切る勢いでダッシュしてる…


罠だ!これは罠だ!
アニメスタッフが腐女子を釣る為に仕組んだ罠だ!
重要シーンなのに原作無視というのはおかしいじゃないか!
それが罠だという証拠!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:01:03 ID:Ls2o0KlX
>>633
もっと若々しい声がよかった<マット
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:12:35 ID:9CmZLl8D
本当に夏SPやるの?ソースは?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:15:55 ID:USCrFm45
公式に書いてある
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:24:08 ID:G3i3ijh+
前回は総集編にチョロっと追加だったのに次回だけがっつり作りこんでる訳ないよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:52:52 ID:41yU75Fy
>>638
どこらへんに書いてあるんですか?
教えてくだはい・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:54:56 ID:aDRAMnQO
清美は真綾で良かった、若干棒だがあの声質良いわ〜
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 06:30:42 ID:Tx/OBil9
ミサとマットの声以外は完璧だったよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:05:54 ID:NunqGrDw
ミサはあれはあれでばかっぽくてよかたよ。
嫌いな人多いのか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:20:24 ID:0C2fKpLI
自分は好きだったけどな〜
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:26:51 ID:OAYhbafk
>>643
多いみたい
デスノ ミサ 声 キンキン でぐぐれ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:36:01 ID:LM1fhWTp
ごめん、メッチャ基本の質問。
ミサって死んだの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:38:44 ID:xXtbagA+
>>646
うん。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:04:31 ID:LM1fhWTp
>>647
え、いつ?3月14日だっけ?
そういうシーンってあるっけ?
それって、なにで分かるの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:36:30 ID:mQqogNkr
13巻読めばわかるよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:13:49 ID:CptoKijg
アニメ英語版デスノートの海外反応 part2 第25話「沈黙-SILENCE-」
http://goyaku.seesaa.net/article/96138673.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:25:57 ID:HXpnhya4
そんなにホモが好きか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:27:23 ID:53yXVwHY
リライトの墓の獣笑いがいい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:20:16 ID:6n0La/ie
夏のSPでは魅上たんに期待
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:20:43 ID:YwQq1l0j
2ちゃんねるをご利用のみなさん、本日の第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントの1次予選・11組目のお絵描き・創作板への投票をお願いします。
ttp://2ch.gepper.net/2ch.html
ttp://akm.cx/2d2/src/1210528151229.jpg
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:47:34 ID:0yYnSIlb
>>653
禿同
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:15:22 ID:Kvkl23G3
墓前での爆笑を超えてくれるだろうか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:30:14 ID:M1wkRno7
照りんなら超えてくれるはず
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:09:59 ID:d7LkWlZR
原作レイプ反対
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:21:40 ID:ohe+iAll
ワロタw

1000人が選んだ!漫画史上“最強”キャラクターランキング!
ttp://rn-cdn.oricon.co.jp/news/ranking/45750/#rk
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:59:13 ID:Kvkl23G3
>>659
>DEATH NOTEがあれば孫悟空でも簡単に倒せるから

「カカロット」ってサイヤ人語で書かなきゃだめだから難しいな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:35:15 ID:0UvKeM4b
ジャソプ臭ぷんぷん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:44:17 ID:ukl11xHF
>>660
ジェバンニならやってくれる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:42:03 ID:EYKQDbGa
でもロボット系には勝てないな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:43:32 ID:8vzihwXm
…それでもジェバンニなら(ry
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:34:10 ID:aK7akx8p
ネオアンにかっぺー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:36:07 ID:P2PQ7xkv
山口勝平、L役から校舎役まで幅広いな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:11:06 ID:noEdyHaU
興味ねーってばよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:37:19 ID:7yp3ID8w
>>640
インフォメーション

リライト

ここ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:50:40 ID:RskHvycf
アニメを音声だけで聞いているんだけど、
ウエディの「相変わらずカタイのね」にいつも笑ってしまう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:01:05 ID:e3kdJKUR
ちんこが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:29:19 ID:SLu4sFgu
アニメのウエディは良キャラだった
長沢GJ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:02:14 ID:/ZMyK/M7
メロって常にチョコレートを一口食べたら捨てて新しいのを開けるの?
それとも、デスノートみたく、いくら食べても減らないチョコレートとか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:34:01 ID:SgGZmX6i
>>672
確かに、それは自分も思った。
いつも食べてるくせに、
いつも、新しいチョコレートなんだよな。
ま、そこは漫画だし、
食べかけのだったらかっこよさが落ちるからじゃないかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:48:25 ID:hni86YkA
スタッフがおいしくいただきました
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:48:27 ID:90Xx3A2V
Lの場合はスイーツ(笑)を食い尽くすシーンが何度も出ていたけど、
メロの場合はチョコを食い終わるシーンがとうとう出なかったな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:08:51 ID:51OsIjCG
ギンコの場合は、ジタンカポラルを根本まで吸い、それを灰皿でもみ消し、
次の煙草を取り出して、マーベラスのライターで火を付けてまた吸う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:23:00 ID:InhlFmVM
ホルモンのOPEDやっぱ良いな〜、OPは何言ってるかわからんが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:33:36 ID:nQrGD1KI
デスノのサントラはパクリ曲ばっかりで残念
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:36:26 ID:Jkl3MVct
保守
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:36:47 ID:Jkl3MVct
よみこんでなかった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:05:46 ID:dzm4t7mK
>>678
カルミナ・ブラーナとオーメンと火サスとエクソシストを
混ぜたようなと申したか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:52:53 ID:jYvToTQI
>>675
原作では舐め尽くすとこあったんだけど
アニメはないんだっけか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:37:28 ID:2ZO2Gcv4
英語版ってまだ放送終わってないの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:42:12 ID:YvbiQSk1
海外の人は照はどう思ってるんだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:41:20 ID:Y0vQCCfV
>>682
アニメ製作者「削ってもストーリーに支障がでない所はカットしました」とのこと。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:05:39 ID:yFf7+giy
チョコ食ってようがどーでもいいしな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:45:06 ID:BgUZHfjg
Lのスイーツもメロのチョコも旨そうなチャームポイントで好きではあるが
あいつら見てると夜中に菓子食いたくなって困った。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:52:29 ID:dasbged2
一話から見直してる
やっぱおもしろい
いま「だめだこいつ、早くなんとかしないと」
のとこ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:01:01 ID:8AnIWOGN
>>687
あるあるwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:20:46 ID:OiZInJpd
俺も1巻から見てるが1話から見てると最終回の宮野の超演技とスタッフの超演出がまだ想像できねぇw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:47:04 ID:ecNr9MTM
宮野の実力が、この作品で確実に上がった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:54:17 ID:kTSX/jXd
パソコンのファイルを整理している際、
「デスノートのLの姿.JPG」で、MS-DOSファイル名を見てみると、
「デスノ~4.JPG」となっていて笑ってしまった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:07:43 ID:6NECQwKw
宮野か…ナオミ回の「あは」時点では最期にあんな大化けするとは予想だにしなかったなぁw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:57:46 ID:8vygbyWV
この役で宮野は箔が付いた
もちろんマッドハウスにも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:43:49 ID:LOH9O+PF
宮野っていったらキンハのほうだな…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:47:02 ID:qD0ZTwnF
>>4
これ並べ直してみよう

●目の取引で失うのは「残り」寿命の半分
●Q.ミサの寿命は? A.ジェラスの寿命÷2÷2+レムの寿命(金欲銀造・ワタリ・L・ミサとの目の取引で得た寿命も含まれる)
●死神の死で与えられる寿命は、その人に見合った分。(人間の体には限界があるから、その人の体に見合った寿命という説がある。)
●月が所有権シャッフルした理由は?(ミサが使っていたノートでないとミサの記憶が戻らない為、そして、ミサに憑く死神がレムの場合、目の取引をしないし、犯罪者裁きをさせないし、ミサを再び危険な目に遭わせたくないのでノートに触らせない為)
●ニアはなんで二代目Lを疑ったの?(キラがノートの返却を要請しなかった・ノート奪取の事を知っている者は限られているから)
●21日にジェバンニがノートに細工し、24日にノートをチェックしているので、本物ノートに細工させる策は駄目。
●ノートで人を巻き込む殺し方は不可能
●ハルは今のニアの場所は教えられていない。顔写真を撮らせられればいいが、それをさせるとは思えないし、「不可能な事」になり、心臓麻痺になるかも知れない。
●月は捜査本部の人間を殺して、どこかに逃げればいい(月のプライド、捜査本部の人間を餌にニア・メロは近づいてくるから。原作では実際に近づいてきた)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:01:07 ID:aNUPtUsS
松田の中の人が上手かった名前知らんけども
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:55:34 ID:qnBdo9Uy
宮野は見直したよ
今後も頑張って欲しいと思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:58:30 ID:vcbwiGPc
照は自分の中の声的には違うんだがよかった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:05:15 ID:UCH5E28Y
>>698
ガンダムで頑張ってるじゃないか
まだ実力は発揮されてないけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:29:24 ID:PJhyC2Wq
>700
ものっそやる気茄子な感じなんですけどw
モチベ上らないのかな・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:31:31 ID:lnQYfulp
>>695
宮野ってキハの方だな・・・。と読みました。
キハとは、気動車の称号のことで、
「キ」は気動車の「キ」。
「ハ」は電車の分類と同じ。
*ちなみに、ディーゼルエンジンが無く、運転台の無いものは「キサ」。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:24:58 ID:UCH5E28Y
フジはまたデスノのパロをやるっぽいなw
どんだけデスノやりたかったんだよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:12:28 ID:Yz3TWFxK
>>701
一応最終回は力入れてたけどな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:16:48 ID:egi+Rbii
>>703
kwsk
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:00:36 ID:UCH5E28Y
>>705
めちゃイケを見ればわかるさ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:41:01 ID:8Dbb0Jdl
フジはデスノ好きすぎるw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:58:15 ID:egi+Rbii
>>706
見た、なるほどなw
めちゃイケとスマスマはデスノ大好きだな。フジなのに
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:23:22 ID:VOiYPpDo
めちゃイケでやってたのか・・
サカーとバレー2画面で見てたorz
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:15:58 ID:BuQ/VXUg
しかし2部は月と照たんの顔芸が面白いのお
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:10:58 ID:Q/mUqRgm
照たんきめぇ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:34:13 ID:pytyy5fR
DVDBOXって出る予定ないの?
まとめて買いたいんだが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:35:31 ID:VOswiDno
フィギュアついてこないお
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:52:12 ID:plXBbpe4
L、出来る男バージョン

ワイシャツを腕まくりして、出来る男を演出している様子のフィギュア。
でも、よく見ると、左手首の内側には、メスで切り刻まれた自傷跡。

語りすぎると、蟲師スレが、痛々しい自虐ネタで荒れるから自重します。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:50:59 ID:tHDr7JOL
デスノDVDは映像特典がもっと欲しかったな
まあ無い分演出や作画に力入れてるのかもしれんが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:53:26 ID:x4IE274U
デスノート+ホットペッパー
http://www.youtube.com/watch?v=zDvQEQJaRBk&feature=related
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:00:12 ID:x4IE274U
ごっつええデスノート
http://www.youtube.com/watch?v=LfZfrf0Pc2g
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:13:15 ID:plXBbpe4
笑ってしまった。
腹が痛え〜っ!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:24:55 ID:/DcEluHs
デスノのサントラってニュースでよく使われてるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:00:27 ID:sSeR5U56
しかもイメージ悪いニュースにばかり
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:05:06 ID:RMjtPPfe
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:09:40 ID:BYiiP7RE
デスノはどうしてもそっち系のに使われやすいよな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:29:38 ID:+Frftmi7
最近最終回MADとか腹筋鍛える系統ばかりだな、好きだから嬉しいが
月が完全にいじられネタキャラで定着しとるw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:21:53 ID:5Ovex12a
夏にSPやれば、スレも100突破しそうだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:35:23 ID:SDXlv99D
SPはゴールデンでやるのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:01:04 ID:8t8dRCMm
わからんけどゴールデン放送の場合は何か新情報がくると考えていい
ドラマとかハリウッドとかそうじゃなきゃゴールデンなんてしてくれないだろ
新情報もLだけだったらお断りだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:12:44 ID:wFhF+D9A
さすがにデスノのメディア展開もこれで終わりだろうし楽しみに待ってるとするかw
>>726
いや二部スペシャルなんだから二部関連だろう……そう思いたい…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:34:26 ID:9myMrvlw
ハリウッドは流石に無いだろ、原作者は実写を藤原と松山しかあり得ないって言ってたし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:50:44 ID:Z3e8QAD1
SPは多分白昼
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:55:00 ID:gXuzWOY7
というかまず全国同時放送なのかそれが問題だ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:54:32 ID:8YAuqd39
ゴールデン放送は確定してるってどっかで見たぞ
金ローだと思うんだけどね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:06:35 ID:g1LHQNfh
SP放送は金ローだよ。
去年末のJフェスで発表されてた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:42:54 ID:LJMQwNUx
ああ、もう決まってたのか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:25:19 ID:1MeRjSCs
宮野の演技が楽しみだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:51:02 ID:z4xIrzpz
アニメDVD見てて思ったんだけど、Lがキラが心臓麻痺以外でも殺せるっていつ気付いたんだろう?
ヨツバの所ではその描写がなかったから気になった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:00:37 ID:eWOqC70l
視聴率悪そう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:03:02 ID:T8roExIN
だなぁ
なんといっても時期はずれ感が否めない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:42:17 ID:g5rZJxlX
白昼とか本当にありそうでこわすぎる
深夜にしてくれよせめて…

どうなるだろうね。何にせよ放送といい100超えといい色々と楽しみが多い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:41:28 ID:3AZVXwDz
ゴールデン放送だろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:56:15 ID:T/rxRsbq
>>738
少し上のレスも読めないのかよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:06:55 ID:zJIhCafK
SPなんだから別バージョンのED期待、L編でも墓前で獣笑いだったし
ていうか原作ラストのアニメ版見たいです
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:26:52 ID:0FzpvPge
>>741
ハゲドウ

ハヽ`ト、\::::ヾ::::\ヽ、
i|;;゙i::!::|:ハ::゙lヽ、ヽ、 lヾ::ヽ
i|;;;;l::|::l!ソ八}、_ヽ、i:゙l、i トヽ.
リ;;;ヽ|:i|:l//i| ゚ ヽi::l::|ハ::i゙i、
';;;;;i、|l::ノ、iト|L_」ヽi::゙l::!:ト.l
,、tソト'、  ̄リ ̄`ヾ; |::iハ|::|:!
  yイノ .:::::::::     } 丶::!|::il
八卜 ::::::  /^ /゙ヽ、|i !|
、 i   :::  `  ィ'   l |、.!
ヽl          _,.'! ゙l `
i|J  〃 __,..--j‐'" }::| l
、   ,.r'"´ i __,..-‐イ::| )      ,イ
ゞ  ./ ,i、_-‐i|´;;;;;;;! i|::;| i      / l
ヽ /`"i|;;;;;;;;|l_;;;;;;;i| ||゚:i |    /   |
  i| i;;:::゚,lー-'"ハ`ヽil i|::l、__j__,.ー-'   `'"
ー-ゝf--‐‐'  ヽィ_,  i
    ヽ 十r'二 l  |  ┬┬   ゝ
 十 ヽ ー; j丿 |  i <  夕 ヒ  ー'`l 
 ノ よ ノ、______, ヽ,ノ  l ー   ノ 
  l  ヽ            レ ー‐   l  
 レ 」  二|二     十     7|´`l 
        >       / 二.   l .ノ
  「|   (__,.      /    「|
   | |           \    | |
   | |   十‐      十 ゝ    | |
   | |   / 二     ノ よ    | |
   | |             l  ヽ    |_|
   | |   /     ハ  レ 」  ー‐、
   |_|   \   l |        -‐'
---‐‐‐、 r'"´ ̄ヽ|  !  ,.ヘ.    ,.ヘ
      V       |/   \   /  i 
                    丶/   `
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:33:51 ID:k4DraYJG
氏にたくないーーーーーーー
逝きたくないーーーーーーー
床上クロール

マジで見たいです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:39:05 ID:1xVrDQoG
TVシリーズ版やっと見終わった。
ライトが最後死ぬにしても奴の思惑通りに成って皆死んで欲しかったな。
んで予想外の結末でライトが氏ぬって終り方、何て無理な話か。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:47:02 ID:vvberFHN
それだとジャンプに載せられないだろ、多分
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:10:15 ID:1xVrDQoG
ラストの月は何かね。勝利宣言とかしちゃうし、冷静さがまるで無かった。
腕時計にノートの切れ端持ってるんだから
最悪Nに読まれていたことも措定して、予め切れ端にあのメンバーで分かる名前だけを書いていたとか。
そう言う準備もしてたと思ったら動揺しまくったあの醜態には残念。
俺の中では最後、Nがデスノートに月の名前を書いて殺してしまうオチを考えてたからな。
あの中で生き残ったのはNだけってオチ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:34:34 ID:vvberFHN
同人誌にでも書いてろ、アホを相手した俺が馬鹿だった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:20:27 ID:hX7rrWjD
妄想厨うざいな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:15:23 ID:+CvBxKoh
>>746
ニアが月一行を呼び出しておいて
自分はばっくれる作戦だったらまずいじゃないですか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:44:17 ID:2mizb8RJ
ニアせこ杉wwwwwwwwwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:46:47 ID:+CvBxKoh
月脳内のニアはかなりせこいよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:30:58 ID:vvberFHN
ニアにはジェバンニがいるからな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:46:20 ID:kQssVrI4
ハリウッドか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:36:34 ID:y0r2h2nY
メイ・ウシヤマ先生の化粧品?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:24:10 ID:q1Lwwqye
夏のニアメロ編は実写ハリウッド祝!ってやつか?いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:28:28 ID:kQssVrI4
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:36:28 ID:eK9pMNZQ
DBの悪夢を考えると勘弁して欲しいのだが…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:42:16 ID:P6TMhss9
DBよりは期待できるんじゃないかなぁ。作品の雰囲気的に
てかまだ噂レベルなのか?アニメSPで重大発表とかありそうだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:45:47 ID:qLJi2glZ
つぐみは嘘つきだな!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:50:05 ID:JTmO4pVJ
>>726がやや真実味を帯びた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:20:13 ID:d4GN7qTn
仮にマジだとしたらデスノ大きくなり過ぎだろ、嬉しいのやら複雑なのか微妙だ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:23:24 ID:DGD27sfJ
リメイク製作発表くらいで特番にしないと思うけどどうなんだろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:52:41 ID:9tGRSBhk
いつもの金曜特別ロードショーってやつだろうな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:53:53 ID:G1X4EFGw
ニアメロね。
同じワイミーズ系同士だから、併結しても問題はない。

問題なのは、蟲師のギンコ、鋼の錬金術のロイ・マスタングとの併結。
ロイ系は変速機や伝達効率が異なるので、L、ニア、メロと併結を行うと、
変速段での使用帯域は狭い方に合わせないといけないため、
ギンコ、ロイ・マスタングの中高速域にて、2段4要素の特性を
活かしきる前に、直結段へ切り替えられてしまい、
変速段では有効に使われていた動輪周引張力が大きく下がってしまうなど、
性能を出し切れない場面も多い。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:58:14 ID:d4GN7qTn
アニメもスピンオフ展開してくれんかな………
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:09:48 ID:fcgl3d5k
ロサンゼルスBB連続殺人事件キボン
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:19:04 ID:iAqnb4pu
いいねぇ〜若いナオミ、いいねぇ〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:16:49 ID:Te9Q38qG
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:31:45 ID:Y8kDI3I7
ナオミしか活躍しないじゃん。
イラネ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:41:20 ID:+VTpVhG/
今更KYな話題だが、日高は声質は元々いいのにニアに
何であんなに無理して低い声だしてるんだ。宗次郎は悪くないのに
勿体無い過ぎる。
夏のスペシャルでここが修正されたらいいのに。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:27:34 ID:DdcQsqaV
もともと人気の低い2部をこんな中途半端な時期に(しかもゴールデン)で
オンエアするメリットって何だろう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:44:59 ID:8lunfrGk
まだ日テレはデスノで稼ぐつもりか??
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:27:26 ID:ZFyR2gud
>>771
ハリウッドでしょうね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:28:27 ID:zXdYpQ+q
>>771
人気の一部でさえ総集編だったのにな
夏に何かあるとしか思えない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:10:40 ID:ydKY3AcJ
アニメ終了もうすぐ一年だね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:54:35 ID:I7ofyzxv
ひとつ質問です。
ヒカルの碁のアニメスレ、どうして見つからないのでしょう?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:44:23 ID:Wlrqaltj
見つからないなら無いんだろ
てかスレ違い
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:40:15 ID:AhMkHMIq
今日の絵文字はマットと、もう一人は誰だ
あれは高田か魅上か?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:29:47 ID:8f/LbxQo
どんどんファンから離れて行くんだね


さよ〜なら〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:54:40 ID:qPdJ9jj5
>>778
ヒント6月7日
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:54:32 ID:8wsVwa/N
ハリウッドがデスノやったら変なホラー映画になりそうなんだが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:38:36 ID:4fD/yyTU
ネタとツッコミどころ満載になりそうである意味楽しみなんだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:27:05 ID:SbZmHCtt
白人俳優があの隈のメイクに、あのLの座り方したら笑えるんだが
たぶん元ネタは、シャーロックホームズが椅子の上で瞑想にふける時の座り方だと思うけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:40:10 ID:+Bf4Bian
もうね、こうなったらね、
原作で顔だし前にやってた座禅でもなんでもやっちゃっていいから
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:38:34 ID:vmEPVrQ1
吹くからやめて
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:37:17 ID:ZPfYV3D2
目の隈をジーン・シモンズみたいに派手にするかもしれないな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:09:30 ID:v+Zm++UT
ここアニメ
妄想厨うざいな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:23:27 ID:C4a4CxFu
ゴールデンで何が出来る
更に変な改変入るのかな。ある意味見物だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:29:22 ID:VzNVlia7
月の墓の前で誰かが笑います
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:33:28 ID:5X/7OpGA
祭り中!

【秋葉原通り魔事件】加藤智大容疑者の弁護に早くも"死刑廃止論者"の弁護士が多数名乗りを挙げる★3
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1192541147/
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:39:04 ID:6fA+HWyQ
むしろゴールデンで丁寧にやってほしい
二部はアニメ向けだもの
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:05:49 ID:b5gwaZss
「丁寧」は無理だろ…尺を考えろよ
映画で大まかなストーリーは把握してる奴が多かっただろう一部の総集編でも厳しかったのに
二部なんてどうするつもりなんだ?初見の奴は全くわからんだろうに
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:34:04 ID:EcpzxuHZ
個人的に2部は好きだけど正直今度のは期待してない
その他媒体宣伝のための踏み台扱いか吊るし上げとしか思えん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:49:43 ID:R3YhKGOB
2部SPはTVシリーズより更にクオリティ高ければいいさ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:59:54 ID:AfCpjZQt
ふと思った
デスノートって整形しても死ぬの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:07:16 ID:cZogumiy
(整形した状態の)殺したい相手の顔がわかるのならおkじゃね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:18:04 ID:Dg3fNqmk
http://www.ceknito.cz/video/95706
海外実写版のデスノートの予告きたな。しかし、これってどの場面だ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:17:37 ID:0sydWlEN
>>797
今月中に氏ね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:59:11 ID:X2STbzh3
マットの声優変えてくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:45:21 ID:SBCd4U1S
シブタクいいじゃないか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:55:46 ID:jIXznwfq
マット渋くて良い声だと思ったんだがなぁ…少数派か
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:12:10 ID:LkXBf6sm
マットの声気に入ってる
気のよさそうな兄ちゃんって感じ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:15:53 ID:1bT3tSS1
【中国】世界最大三峡ダムの堤、185mの高さから下流の川へダイブ。女性行方不明
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1211912184/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:01:29 ID:mnLl9gxh
マットの死に方悲惨だよな、高田もだけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:15:21 ID:g1iArfJX
ここにきてシブタク好評
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:53:10 ID:cs/d7l2A
DVD見終わった。
ニアが女の子だと勘違いしてた事に気がついた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:31:25 ID:Jhf4lGi3
シブタクマット
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:49:50 ID:YI7c3jv0
ニアって女じゃなかったの?
ニアで妄想オナ二ーしたオレの立場は
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:04:42 ID:Jhf4lGi3
シブタクマット
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:47:03 ID:mbaQxiQA
>>808
どっちでもいい
>>809
どっちでもいい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:27:50 ID:4qFXo/7r
>>808
マロンに君の仲間がいる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:07:24 ID:Jhf4lGi3
シブタクマット
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:06:03 ID:FUxIuwVr
アニメの高様可愛かった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:50:49 ID:KVnCEm3t
鳩山法相のデスノートは容赦ないなwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:11:54 ID:PCF8mZfE
真綾の高様可愛すぎるな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:04:14 ID:9BBHz0u9
アニメの高様は可哀想だった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:18:41 ID:qUox50nf
YB倉庫の対決で勝利を確信した月が笑いを堪えていたわけだが、
本物のノートを奪取済だったニアには既にリュークが見えていたわけで
あのLのお面はニアが月にニヤついているの隠すために被っていたのかな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:52:18 ID:BjAYJ5Nd
死神は倉庫に入ってきた瞬間から見えるわけだから驚く顔を見られるのを避けるためだろ
月が笑いを堪えてる時なんてもうニアは面はずしてるし
自分の分だけ作るのがニア
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:26:02 ID:y1OV6hzz
アニメ版のDVDBOXって、発売してないの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:44:02 ID:iaiug6zk
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   教  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    え  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    て  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    や
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    ん に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ね は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    |
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:55:29 ID:/XYrYr48
ニヤついたどころか外した瞬間全然笑ってないし、面は演出効果も含め
自分以外のメンバーはすでに顔知られてる可能性があるからだろう
って言ってたじゃん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:34:28 ID:6P7AgdMZ
に…日本語でおk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:38:45 ID:nPQ1/yff
>>819
夏にDVDBOXが出る予想
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:53:31 ID:8m0RgN11
DVDBOX出すならジャケは小畑絵でお願いしたいな
それなら全巻買ってるけどBOXも買う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:18:58 ID:6gAki531
>>818
>自分の分だけ作るのがニア
SPK全員があのお面してるところを想像してしまった

>>823
でたらまた違う特典ついてるだろうね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:35:58 ID:6P7AgdMZ
ん?夏にDVDBOXという事はアニメSPと時期を絡めて売るのか
すると夏のアニメSPのDVDが出る頃にはまた何か出たりするんか(グッズ的な物が)
いろいろと続くのは嬉しいが連鎖が切れないなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:14:36 ID:rZUe8SpE
自分もDVD全巻持ってるけど小畑絵の特典あるなら買う
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:16:50 ID:1TCuwaW0
久々に面白いアニメだったよデスノート
アニメ映画化希望
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:55:16 ID:BeYG77IA
>>825
むしろ用意したけど嫌がられたんだよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:35:46 ID:RE4hFZHJ
>>828
つぐみは絵コンテチェックして原作と乖離しないようにしてたらしいが、
原作者が一応製作に関わるのは珍しいんかね?でもそれだから面白かったのかもしれないな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:02:05 ID:1t6H14an
デスノがここまでテンション高いアニメになるとは思わなかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:15:40 ID:3j38dfs2
絵コンテチェック=シナリオチェックみたいなものだからね
実写映画はシナリオチェックしてないからアニメの方が原作に忠実かも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:32:21 ID:kjjvliMk
声優陣も結構良かったよな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:47:30 ID:N1CZYnW6
オープニングが神だった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:54:40 ID:qKVPoPmH
今日ホルモンの新曲一部披露になったから興味あるやつ公式サイト見てみ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:10:33 ID:8m0RgN11
ホルモン宮野松風かっぺーとアニメのおかげで好きなのが増えたw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:16:21 ID:c7ZoI1BV
宮野はデスノで出世したよな、ガンダムの主人公にまで出世したし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 07:09:45 ID:lghO9wlQ
カラオケ行くとガンパレとホルモンとトリビュートとナイトメア二曲+αばっか歌っちまう
宮野が月声で歌出したらたぶんその曲も追加
わかりやすいまでのオタ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:03:43 ID:VLQYHgaq
>>830
他に原作者が関わってるジャンプアニメってあったっけ?銀魂とか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:55:04 ID:ZzSlbRvV
>>837
キングダムハーツのほうだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:48:38 ID:Dx+Gx4ei
いっそ月のキャラソン出せばよかったのに
キモカッコイイやつ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:00:07 ID:sKsAYdHK
月がダッダダダみたいな曲歌ったキモさ500倍だろ
キモい以外の何でもなくなるぞ。ザワールドがキモかっこいい曲かどうかは別にして
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:06:27 ID:7HaAA1wW
月のキャラソンは『アルミナ』でよし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:11:36 ID:ss2Lo8SH
キャラソンとかものすごいナルソングになりそうだぜ・・・
てか月の声じゃないけど中の人はなんかのCDでザワールド歌ってるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:43:31 ID:x2VVp58q
>>839
尾田栄は映画の製作には関わってるようだ

デスノは連載終了後にアニメ化されたから原作者も協力できる体制があったんだろな
連載中だったらとてもじゃないけど時間が取れなかったんじゃないか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:48:17 ID:MygIP7wl
>>845
そうなんだ、知らなかった。
銀魂も空知関わってそうな気がしたけど、しかしデスノパロの鍋回おもしれーw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:56:10 ID:HmyxRyO6
月とあと魅上のキャラソンだけは出たら速攻で買う自信がある
くそうなんだか負けた気分だ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:10:12 ID:wgL4S6eK
頭脳のスイッチを切り替えてきますね。
自分で考えている半角二次元人を
新しいキャラクターとします。

カヲル・ムスタング

素早さと速度面では犬夜叉に、推理力はデスノートのLに、行動面と
登坂性能と耐久性は蟲師のギンコを上回る性能を持つように設計されている。

推理力は変速2段・直結3段の多段式で、コンバータは4段8要素であり出足はよい。
Lのように急激に推理力が落ちないように、爪クラッチ機構と新開発の遊星歯車駆動で
推理力を補っており、デスノートのLを遙かに上回る推理力が出せる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:08:04 ID:/Y4ufaE8
>>828
アニメ映画か、内容はどうなるか知らんが見てみたいな
しかしもう時期が時期だよな、日テレがまたデスノを持ち上げてくれれば可能性出るか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:15:40 ID:Wc/8IML6
ものすごく変な感じのセリフだがハリウッド次第かな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:11:49 ID:RCce0XpC
ハリウッドが米大統領をチキンに描いた漫画をリメイクするかなー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:51:25 ID:alcjFF0y
DEATH NOTE見てると自分が腐ってるのに気付かされる。

月のレイ・ペンバー殺す時の「さよならレイ・ペンバー」のシーンやL殺す時のニヤついた顔が好き。

後、「計画通り」や「言っても分からぬ馬鹿ばかり」などなど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:47:42 ID:L7UjdxYu
まあある種相手を出し抜いた時のカタルシスがあるシーンだしな
やってることはとんでもない外道だけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:09:31 ID:Sg3wHchX
デスノ2部のかなり非情な月を見て喜ぶ俺は異端だろうな、月がやってる事は間違ってるとわかってるんだが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:16:54 ID:VPAF7JN0
これが厨2病ってやつですね
異端どころか典型だから安心しろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:43:43 ID:es2LEX+0
アニメの魅上の死に方が原作よりグロくてびっくりしたわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:54:58 ID:9jXL1PBs
>>854
俺も同じだよ
自分にとって善悪なんて漫画の面白さに関係ないからなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:59:47 ID:Sg3wHchX
アニメ月は更に野心家で冷酷非情なところが良かったね、宮野すげぇ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:07:53 ID:19L+G59O
最近思い始めたんだが本当に夜神月はマンセーされなくて断罪死亡エンドで良かったよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:56:57 ID:/tg0JtbC
>>854
そりゃそうだ。善人見たいならデスノなんか見ないよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:16:47 ID:O6TeSz0L
>>859
アニメでも原作でもマンセーはされてない…よな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:04:39 ID:SJ/p1C7p
マンセーはされてないかな?
ドラマティックに演出はされてるけどマンセーとはまた違う

つぐみは自殺する魅上や屋上の海砂が意外だったと言ってたな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:14:29 ID:XNaIoYoW
http://YahooBB219169016004.bbtec.net/
っうぇっうぇおkwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwおkwwwwwwwwwwwwwww

うぇwwwっうぇっうぇっうぇ
うはっwwwうぇwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:48:48 ID:/UC/ATOM
>>862
海砂はなんか綺麗だったな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:01:26 ID:f0WcuHJq
夏のSPには月死後のキラ信者に期待
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:14:25 ID:iJ1wkuii
マンセーはされてないが擁護はされまくっとるな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:13:29 ID:KMjUu3UJ
どの辺りが?松田のキラ擁護やキラ信者か?つぐみは月嫌いじゃなかったか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:25:20 ID:/vIh3C2i
なぜにつぐみが月嫌い?突き放してはいるけどそれは全キャラだろうし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:28:14 ID:KMjUu3UJ
とにかくどの辺が擁護されてるんだ?皮肉の擁護じゃないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:03:46 ID:iJ1wkuii
自分はアニメの方の話をしてるんだが
なんでそんなに食い付くの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:07:08 ID:KMjUu3UJ
いや、気になって
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:54:11 ID:zakBtppG
相変わらずつぐみや製作者の考えをエスパーして決め付ける奴がいるんだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:22:11 ID:ZzzaZqMY
つぐみはともかくアニメ監督は月大好きを公言してるからな
擁護になってたかどうかわからんがかなり偏向的な編集だったのはわかる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:53:06 ID:f0WcuHJq
アニメでも擁護はされてないと思うぞ
キラ寄りってだけで
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:57:03 ID:0tRrvDgq
原作の反キラ成分を必死で削った感じだね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:22:55 ID:VGhqC4bk
あんたなんか神じゃない!が無かったもんなあ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:36:58 ID:gX5WNvkj
原作のドライさはアニメで見ると物足りなく感じると思うんでアニメの演出にはまあ満足
キラ側キャラを大事に描写したとは思うけどキラ成分もかなり排除されてたぞ、あれ

しかし夏アニメの情報でないなぁ…本当にあるのか心配になってきた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:08:14 ID:yvO8iZIb
ブームの廃れたアニメに用はない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:38:22 ID:ozbqtsA6
ブームなんて関係あるか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:56:57 ID:ZfElJW/s
アニメ版は月の物語だっけ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:04:06 ID:irthxblv
妄想もほどほどに
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:20:34 ID:9ytTTjQt
月ヲタうぜぇ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 04:01:08 ID:XJnX4YL5
この流れもループだな

>>877
リライトが去年の6月末に発表→8月末放送だったんだから
2部総集が動き出すのはこれからじゃないか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:40:56 ID:/TiT/pJh
デスノって当時視聴率3%台をほぼ維持してたんだな、すげぇじゃん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:16:37 ID:RkBezFZL
そういや放映当時デスノ見てみたいって言ってたクラスの子がいたが
いつやってるのか分からないってぼやいてたな
そりゃ全国同時じゃないからわからなくても仕方があるまいと思った
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:48:23 ID:jr38XBM9
>>881
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:51:05 ID:OpFGa37e
監督自ら絵コンテと演出したのは1話と最終回だけなのか。
脚本家は有名な人だったな、2ちゃんのファンスレがパート17まで行ってるほどに。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:21:38 ID:w4IG6cVB
>>885
本当はNANAの後番の予定だったんだっけ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:08:51 ID:wjDUrftx
いよいよ北米版も来週で最終回だけど、英語版の月役の声優が語ったところによると、
アチラのファンが一番気にしている月の高笑いなどは、徹底的に駄目出しをして
完璧になるまでやり込んだそうな。

注目の最終回は来週末あたりに最寄りのつべあたりにて…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:32:37 ID:ST0fpn7Z
俺も英語版割と楽しみに見てる
声優のレベル結構高いんだよな
月の声優さんとか気合入りまくってるし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:54:22 ID:CN2ir978
英語版の方が見てて恥ずかしくないからいい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:23:53 ID:Ee2Q+gOg
当時の最終回の実況ってどんな感じだった?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:42:22 ID:pdInFK8B
みかみの噴水あたりから、あれ?って感じになって
ライトが出て行ったら ちょwww
やっぱりLデター!!
ライト美しく死んで オイオイ・・・

25話同様賛否両論の大改編ですた

非のほうが多かったかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:55:31 ID:/0z2seCK
>>889
英語版月声優のインタビューどこかで見れる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:12:24 ID:mRIu8SHA
最終回実況してたけど「顔(作画)すげー声(主に宮野)すげー」とか言ってたな
魅上が結構グロかったので うわああああああああ とか絶叫すら書き込まれたりw

北米版も期待
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:44:37 ID:yxAr9Xf7
英語版月声優のインタビューってどこにも上がってないんじゃないかな?
ファンの間ではAnimeNEXTのセッションで本人が語ったのを直接聞いたのがソースになっている。
当日は実際に高笑いをやってみせたとか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:51:10 ID:Fi7dW5rK
宮野が評価高かった分北米版声優さんは大変だな
どこまでやってくれるかすげー楽しみだ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:55:52 ID:Ek4M90AR
宮野も好きだけど北米版の人も結構好き
インド版だったかはきつかった
韓国は問題外
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:59:53 ID:RZ3jj9R6
おまえらよくそこまで見れるな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:39:09 ID:jpbKLAR8
高笑いってのは、ちょっとでも間違うと馬鹿笑いになるから難しいよな。
Lが名乗り出た回では、どちらも非常にうまかったが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:06:32 ID:3cx5KzR7
最終回の高笑い凄すぎた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:07:54 ID:eBzwE5Kk
再放送かDVDBOX発売してくれー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:27:51 ID:yAFE7ozC
つか海外版見てるってすげえな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:44:26 ID:brwx2ioZ
「思い通り思い通り思い通り」や「削除」は各国語版で聞いてみたいなw
つべで探してみるか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:51:08 ID:tk9bVWPI
英語わかんなくても大体台詞頭に入ってるから楽しめる
あと外人のコメ見るのも楽しい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:46:50 ID:VQQhEI4y
女のコメが痛いところは外国人も同じなんだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:55:34 ID:0CXKYey9
思い通りは英語版だとI knew it!(やっぱり!)になってたな。
削除は普通にdeleteだったけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:26:31 ID:lQdlePzJ
自分も気になってきたな海外版
聞いてみるか

DVDBOXはマジで欲しい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:29:39 ID:CawBcAcC
デリーツ!デリーツ!デリーツ!デリーツ!デリーーーーーーツ!!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:26:29 ID:OGQonMub
お前ら、あと150分でNHKの宮野大特集だぞ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:45:28 ID:2ZtaCSV6
>>910
ありがとう!なんとか間に合いそうだw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:00:59 ID:MtZ1SeZ4
宮野キター!!age
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:05:51 ID:MtZ1SeZ4
見逃した人は夕方から再放送があるのでガンガレ。
もちろん、朝のうちに録画予約せず学校or会社へ逝った場合は再度アウトの可能性が高いが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:41:28 ID:dhbelgMw
お前ら大丈夫か?
自分の息子がデスノなんて見ていたら、俺が親でも心配するぞ。
嫁のミサミサと息子の将来について話し合うくらいのことはする。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:48:21 ID:4sZ2/fus
ものすごいライトに入れ込んでるんだな。
まぁそうでなきゃ最後のあんな演技できないか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:15:16 ID:MtZ1SeZ4
本人の顔初めて見たけど、東映版Kanonの主人公かとオモタ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:17:45 ID:9CVEy+mx
もちろん再放送を録画しながら見ますが何か
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:18:09 ID:yQdGLE9c
久々にライトの高笑い聞いた
どうせならLやミサも話すシーンがよかったな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:22:27 ID:Jm1c9okY
ぷっすま見てて見逃した
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:22:56 ID:yTsh/3VO
見逃したorz 
番組タイトルを教えてくれ…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:29:22 ID:9CVEy+mx
アニメギガ
ぷっすま忘れてたorz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:29:32 ID:j0FPRN7Z
>>920
「アニメギガ」だよ
けど今日の再放送はNHKハイビジョンだけみたいだ
ニコかつべで探すしかないな…orz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:30:25 ID:yQdGLE9c
ぷっすま見逃した…orz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:05:23 ID:yTsh/3VO
>>922
サンクス!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:50:21 ID:Jm1c9okY
誰か上げてくれ〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:48:58 ID:yTsh/3VO
再放送はいつあるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:05:24 ID:qSubhvg2
18時〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:17:11 ID:yTsh/3VO
今見てる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:03:36 ID:WtgJJOyJ
宮野はかなり月に入り込んでたんだな
また高笑いを聞けて嬉しかった〜
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:00:20 ID:yQdGLE9c
アニメのOPのホルモンは神
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:36:22 ID:U69kUrw3
月×ミサミサ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:45:14 ID:QkcdVyGr
ニコは、著作権侵害云々であっさり削除された。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:19:34 ID:zqEXIpV9
録画したけど、最終回見てないから、しばらく塩漬けにしておいた方がいいかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:41:31 ID:4iEdaRSL
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   ?
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:31:03 ID:pEm19pNK
でつノート
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:32:50 ID:kmYzF2R7
それを言うなら、デツノテだろ
http://www.youtube.com/watch?v=cEO-F30M7S8
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:36:53 ID:Zqxm5ie2
夜神を英語にして逆から読んでみろ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:23:42 ID:ZcIu1FQA
古いネタだw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:44:39 ID:rKW1BUaW
(´・ω・`)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:49:34 ID:utuIdiZL
てかまだSPの情報ないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:46:42 ID:M8CE+Rfs
まさか視聴率取れそうも無いから取り消しになったとか…?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:27:30 ID:64ZI6HSj
ジャンプに載ってたんじゃないの?>夏SP
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:35:42 ID:T/Ar7sFN
夏SPはテレビシリーズとは別のラストにしてほしいな

あの「うわー死にたくないー」のほうで
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:58:25 ID:OtyMdzWP
今更だけど、リュークって最終回に目なくしたの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:19:31 ID:mwH7aa+/
>>942
敢えてだが釣られて昨晩コンビニ行った
>>943
何を言ってるかよく分かりません
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:28:25 ID:v6is6ff7
ジブリがあるからデスノはいらないのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:46:37 ID:61xngem+
ジブリの後じゃね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:59:20 ID:mwH7aa+/
ジブリなんかあるの?
小畑新連載に合わせてSP発表だろうかね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:40:06 ID:+vSWXUr1
SPって前のを再放送すんのか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:09:15 ID:+vSWXUr1
ソースは?公式とかになにもないし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:24:47 ID:WyIZZJmJ
過去ログによるとジャンプに載ってたらしいが
金ローであるらしい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:29:23 ID:+vSWXUr1
かなり今更感するし、ガセじゃね?
再放送ならありえるかもだが、ジャンプ毎週買ってた俺が気づかんなんてない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:02:59 ID:y7xtgF8q
東京国際アニメフェアの日テレブースでリライトの番宣を流してたんだけど
「ニアメロ編ゴールデン枠で放送決定」て看板があったよ
ただし金ローとは書いてなかった
ジャンフェスはどうだったかな…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:59:45 ID:l0rmlrDc
あああもう本当にスピンなんかどうでもいいから情報クレー!携帯サイトー!
まあ期待してないけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:57:08 ID:Df9nNxOI
VOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
VOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:25:01 ID:HxtCZcZJ
>>954
あのなあ、こっちは待てばいいんであってそんな事言った所で仕方ないだろ
別に工作員でも何でもないが、1行目と2行目の態度の違いが滑稽に思える。2行目余計だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:09:07 ID:sVoyXHBt
放送は待つしかないけど、情報まで待たされるのはおかしいだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 04:13:30 ID:yseFwG4i
情報を待ちたくないってスタッフにでもならんと無理だな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:47:29 ID:2wrrWvbG
VOOOの月増殖AA探しても探してもでてこない…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:15:53 ID:zALKeZgA
ー-rクフ   ./jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ
ー-‐'"   ,ィi  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ
jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!ヘ,,ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!
k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ ヘ,,  γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ
:t `´ jr 、、  ` ミ  '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽlト   、v‐、... ‐v7  .lト \ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ
ヾ   '`、'`_'   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l| :t ` ミ   ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|
ヽ γ_,.二二..ヽ. 、:ヽ `'ー-‐'" ´ ィjr 、、  `´ イハ∧! 、:  ヽ  `'ー-‐'" ´ ィjr 、、  `´ イハ∧!
ミ. '、v‐、... ‐v7   ヾ \   ̄  ,.イ:/'`、'`_'     ハ|V   ヾ \   ̄  ,.イ:/'`、'`_'     ハ|V
r 、、  `´ イハ∧  '`、'`_'     ハ_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、} ∧  '`、'`_'     ハ_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}
`、'`_'     ハ| γ_,.二二..ヽ.   j'´ jr 、、  `´ イハ/ γ_,.二二..ヽ.   j'´ jr 、、  `´ イハ/
二二..ヽ.   jjリ;|,/!ム\|トミ'-、ヽ,jヾ  `、'`_'     ハ| リ;|,/!ム\|トミ'-、ヽ,jヾ  `、'`_'     ハ|
‐、...‐v7   !'イヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|γ_,.二二..ヽ.   jjリ ヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|γ_,.二二..ヽ.   jjリ
ー-rクフ   ./jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イjハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ
ー-‐'"   ,ィi  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ
jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,! ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!
k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ  ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ
:t `´ jr 、、  ` ミ  '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ_0_   '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ
ヾ   '`、'`_'   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|
961959ではないが:2008/07/10(木) 14:00:36 ID:V5fofI0b
わーい、ありがとう!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:14:08 ID:C9iNLVQy
ー-rクフ   ./jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ
ー-‐'"   ,ィi  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ
jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!ヘ,,ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!
k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ ヘ,,  γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ
:t `´ jr 、、  ` ミ  '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽlト   、v‐、... ‐v7  .lト \ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ
ヾ   '`、'`_'   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l| :t ` ミ   ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|
ヽ γ_,.二二..ヽ. 、:ヽ `'ー-‐'" ´ ィjr 、、  `´ イハ∧! 、:  ヽ  `'ー-‐'" ´ ィjr 、、  `´ イハ∧!
ミ. '、v‐、... ‐v7   ヾ \   ̄  ,.イ:/'`、'`_'     ハ|V   ヾ \   ̄  ,.イ:/'`、'`_'     ハ|V
r 、、  `´ イハ∧  '`、'`_'     ハ_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、} ∧  '`、'`_'     ハ_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}
`、'`_'     ハ| γ_,.二二..ヽ.   j'´ jr 、、  `´ イハ/ γ_,.二二..ヽ.   j'´ jr 、、  `´ イハ/
二二..ヽ.   jjリ;|,/!ム\|トミ'-、ヽ,jヾ  `、'`_'     ハ| リ;|,/!ム\|トミ'-、ヽ,jヾ  `、'`_'     ハ|
‐、...‐v7   !'イヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|γ_,.二二..ヽ.   jjリ ヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|γ_,.二二..ヽ.   jjリ
ー-rクフ   ./jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イjハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ
ー-‐'"   ,ィi  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ
jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,! ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!
k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ  ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ
:t `´ jr 、、  ` ミ  '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ_0_   '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ
ヾ   '`、'`_'   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:26:26 ID:swDTKNXi
デスノートBDで出ないかな?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:52:48 ID:C9iNLVQy
ジャンプにキラ事件から3年後の話が掲載されたらしいけど
それアニメ化するってことはないのかな
読めなかったから是非とも見たい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:48:24 ID:hhInziLO
英語版も最終回だったんだね。
高笑いは宮野の方がよかった。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:48:39 ID:zJOye8dr
>>297
ゴミ収集時にゴミ袋検査しないLも変だとオモタ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:20:37 ID:vF439UTE
ミカミンのドジっぷりに萌え
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:58:36 ID:RSsQ7jsg
>>964
大して面白くなかったから、アニメ化は先ず無いと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:11:24 ID:T5lhrwMw
アニメ化には面白いよりコネが必要

久米田
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:12:32 ID:T5lhrwMw
俺も読んでないからアニメ化希望

971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:22:34 ID:T5lhrwMw

DEATH NOTE(デスノート) page.99
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1215771483/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:58:48 ID:6BckpDLP
>>945
お前のレスからして原作は知らないようだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:13:12 ID:yAZfUYtR
>>971
乙〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:15:06 ID:INRuYsRU
うむ、何度見てもアニメデスノの最終話は神回だな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:57:56 ID:AHb2NqaV
ライトを逃がすのはないがなwDN持ってるかもしれんし
BGMがいいねえ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:33:29 ID:NBBc/luz
L死ぬ前がガチホモ臭かった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:07:58 ID:Z/lo1Etz
そんなにホモっぽいとは思わな・・

あー、あらためて確認するとかなーりホモホモしいなWWWWWWWWW
まあいいけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:10:21 ID:9jmLPRve
その後のL死亡した時の月の邪悪な顔とのギャップがw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:36:36 ID:kpmx01d/
アニメ1回しか観て無いんだが、リュークの「天国も地獄も無い」って台詞はあったっけ?
「死んだら無だ」の台詞があったなら
月の幻想だったとしても、Lが迎えに来るみたいな演出は有り得ないんだが
あれじゃまるで2人とも天国へ行く様な終わり方だし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:38:43 ID:1lfGMotF
ないよー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:16:38 ID:5jhF7ctj
つーか、死んだら無というのは原作者が伝えたかった最重要メッセージのはずなのに、
Lが迎えに来たら台無しだよな。
あれだったら、メロや高田や総一郎や魅上や大統領がズラーっと立っていた方が良かったぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:28:37 ID:AE1ffc+H
月の見た幻であって迎えに来たわけじゃないだろw
デスノートは月とLの物語だからその終焉を象徴する演出ととらえた

>あれだったら、メロや高田や総一郎や魅上や大統領がズラーっと立っていた方が良かったぞ。
わけわからん…総一郎ならわかるが、メロや大統領なんて出るわけないだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:49:28 ID:xt5ZbL5V
>月の見た幻であって迎えに来たわけじゃないだろw

うん。Lなきあとも月は何かとLにこだわったり
時には幻におびえていたりもしたからな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:32:52 ID:BM5Bpawi
>>981
いやがらせ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:43:46 ID:fsCWyN4H
祟り殺されそうだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:17:35 ID:HWXFSUX4
>>974
逆に台無しだろw
自分は神だと思い上がった主人公が
最後は惨めに情けなく死んでいくのがいいのに…
月の目の前でデスノートに月の名前を書くリューク
の場面も違ったし、最後の一番いいところばかり変更してやがる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:29:43 ID:lqkAyJaY
原作のラストは後味の悪さしか残らなかったがアニメは感動できた
媒体の違いもあるしアニメ最終回には満足だな
しかしこの話題もループだなぁ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:01:56 ID:QDcH4+pX
まあどうしても意見が真っ二つに分かれるラストだから仕方がない
それこそ月オタの中でさえ分かれているもん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:50:26 ID:55us1Iah
自分も>>986とおなじ
アニメで見たかったよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:27:50 ID:+tyb4sWa
最後のシーンだけ変えるなら両方作って欲しかったなDVDで
周りからツバはかれまくる無様なライト編と無垢に戻って悔い改めるライト編
宮野なら両方できるだろうし
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 03:04:20 ID:l3DQaiRG
>>990
月好きだが「無垢に戻って悔い改めるライト編」なんて一番見たくないな…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 03:28:50 ID:UGy0lzwS
夏SPに原作エンド期待
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:59:04 ID:Z+X3J3Tu
ラストを二個見たくなるのは宮野の演技力がよすぎるのが原因
今の最終回で満足している
でも怖いけれど宮野の演技でなら、原作どおりのラストも見たいと思ってしまう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:00:27 ID:x/VM+1Za
アニメで原作エンドは後味悪そうだな
うわああああああああああああ死にたくないーーー!
逝きたくないーーーーー!!
ドックン
ちくしょう・・・



って
1年後のシーンまで作ってくれればいいけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:35:25 ID:LENlNGD6
デスノに感動を求めるのがそもそも何か違う気がする
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:09:49 ID:kzV7mM5P
>>995
大文字IDいいね
デスノはスピード感が最高
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:06:12 ID:UGy0lzwS
後味の悪さがデスノだよな、アニオリもいい意味で後味悪かった
後は原作エンドの映像化を期待するのみ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:05:50 ID:90ijA08N
月オタやLオタに媚びた演出は不要
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:31:13 ID:cOuDtJk7
>>997
禿胴。
鑑賞後orzな気分になってこそデスノだよな!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:37:51 ID:cOuDtJk7
1000なら動く床上クロールが見れたらいいなあ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。