魔法少女リリカルなのはStrikerS その405なの!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2007年春に放送された第3期「魔法少女リリカルなのはStrikerS」(全26話) について語りましょう。
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
荒らし、煽り、糞コテ、厨はなまじ構ってやるから付け上がる。少し頭冷やそうか。
アニメのアップロード、動画サイト、P2P、作画、売上などの話題をするレスは自粛。
アニメ視聴者全員がとらハを知ってるわけではありません。そのへんは上手く棲み分けしていきましょう。

【スレ立てについて】
*●持ちの方が居る場合、>>920-960あたりで名乗り出て、スレ立て宣言をしてください。
*●持ちの宣言が>>970までになかった場合、>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>970が立てられない場合はその旨を報告し、立てられる人が宣言してから立てて下さい。
 >>980以降にずれた場合は次スレが立つまでコメントは控えて下さい。
*テンプレは>>2-11くらいを参照してください。

StrikerS公式サイト ttp://nanoha.com/
NanohaWiki      ttp://nanoha.julynet.jp/
避難所          ttp://bbs.2ch2.net/lyrical/

前スレ:魔法少女リリカルなのはStrikerS その404なの!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1202960366/
総合スレ:魔法少女リリカルなのは + A's 325なの!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203251225/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:07 ID:71FkPOet
【スタッフ】
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン:奥田泰弘
メカニックデザイン:宮沢努
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
撮影:デジタルネットワークアニメーション
編集:ウインズ(布施由美子・野尻由紀子)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

【キャスト】
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・T・ハラオウン:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
スバル・ナカジマ/ノーヴェ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター/ラグナ・グランセニック/メガーヌ・アルピーノ:中原麻衣
エリオ・モンディアル/ウェンディ/チンク:井上麻里奈
キャロ・ル・ルシエ/フリードリヒ:高橋美佳子
シグナム/ミゼット・クローベル:清水香里
ヴィータ:真田アサミ
シャマル:柚木涼香
ザフィーラ/高町士郎:一条和矢
リインフォースII/ルキノ・リリエ:ゆかな
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
シャリオ・フィニーノ/オットー/ディード:伊藤静
グリフィス・ロウラン:箭内仁
アルト・クラエッタ/ディエチ:升 望
クロノ・ハラオウン:杉田智和
ヴェロッサ・アコース:小野大輔
カリム・グラシア/アイナ・トライトン:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ:阪田佳代
(高町)ヴィヴィオ/セイン/ユーノ・スクライア:水橋かおり
ルーテシア・アルピーノ/オーリス・ゲイズ/セッテ/アルフ:桑谷夏子
ゼスト・グランガイツ:相沢正輝
アギト:亀岡真美
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
レジアス・ゲイズ:石原凡
ドゥーエ:又吉愛
リンディ・ハラオウン:久川綾
クイント・ナカジマ:百々麻子
レイジングハート:Donna Burke
バルディッシュ:Kevin J England
レヴァンティン/グラーフアイゼン/ストラーダ/ラッド・カルタス:Tetsuya Kakihara
クラールヴィント/ゼストの槍:Alexandra Haefelin
マッハキャリバー/ケリュケイオン:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー/ブリッツキャリバー:Joanna Day
高町桃子:天野エリカ
高町美由希:白石涼子
エイミィ・ハラオウン:松岡由貴
アリサ・バニングス:釘宮理恵
月村すずか:清水愛
闇の書の意志:小林沙苗
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:07 ID:71FkPOet
【関連URL】
原作者&本作脚本家:都築真紀HP『Platina』 ( ※注意!個人のHPです!)
ttp://homepage1.nifty.com/tuz/
魔法少女リリカルなのはポータル「時空管理局」
ttp://kaho.itjp.net/nanoha/
TVA「魔法少女リリカルなのはStrikerS」DVD変更点
ttp://lolipuni.com/
ミッドチルダフォント置き場。
ttp://midfont.refy.net/

【関連スレ】
■Synthesis
魔法少女リリカルなのはStrikerSはオワッタな117
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203263998/
魔法少女リリカルなのは@難民板その4なの
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197491434/
魔法少女リリカルなのは(;´Д`)ハァハァスレ 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1127374390/
【インテリ】リリカルなのはデバイス萌えスレ11なの【アームド】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1196667971/
【魔法少女】闇の書AA蒐集スレ04【リリカルなのはStrikerS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1195818546/
【強さ】魔法少女リリカルなのは議論スレ【比較】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1155432983/
魔法少女リリカルなのはシリーズの作画を語るスレ 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191082904/

■MAD(MADの話題は極力こちらでお願いします)
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I-10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200100121/
リリカルなのはMAD@したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/3645/

■Neta
【リリカルなのは】時空管理局なりきりスレPart13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183314612/
【リリカルなのは】平局員の嘆き【昇給無し9年目】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1201697864/

■GOODS
魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その4なの!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/collect/1201420308/

■Adults ※18禁
リリカルなのはスレ Part41
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1202809730/
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第53話☆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1203068582/
リリカルなのはで百合萌え(燃え)13人目の娘
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1202224195/
他はここでチェック
ttp://ttsearch.net/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:08 ID:71FkPOet
■Commanders
【傷付いた翼】高町なのは応援スレ24【癒やす絆】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202330386/
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC36
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203172272/
【リリカルなのはStS】八神はやて萌えスレ15や
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203173436/
■Forward Stars
【リリカルなのは】ヴィータは真紅の花カワイイ8【StS】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1195775399/
【なのはStS】スバル&ギンガのスレ13【ナカジマ家総合】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202350664/
【リリカルなのはStS】ティアナたん大好きくらぶ モード7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1198056539/
■Forward Lightning
【リリカルなのはA's+StS】シグナムは騎士道カワイイ7.5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200198219/
【なのは】エリオ可愛いよエリオ12【sts】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200380640/
リリカルなのはのキャロを愛でるスレ4【StrikerS】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1199196223/
■H.Q.Long Arch
【リリカルなのは】八神家総合スレッドや【Sts】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1197380482/
【なのは】リインフォースUスレその2ですよっ【StS】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190292986/
【リリカルなのは】シャマルは女医さんカワイイ6【湖の騎士】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191028380/
リリカルなのはのザフィーラは名犬カッコイイ2.5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191945634/
■Administrative Bureau
【リリカルなのは】とりあえずクロノはカコカワイイ6【全品】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1199784475/
【リリカルなのは】ユーノ司書長はエロカワイイ29【Strikers】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203230540/
【リリカルなのは】魔法中将レジアス・ゲイズ8【StrikerS】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202272658/
■Unknown
【リリカルなのは】ルーテシア一行を語るスレ【StS】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188128448/
【なのはStS】ナンバーズを語るスレXVII(クアットロ2週目)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201531035/
【リリカルなのは】高町ヴィヴィオを見守るスレ5【StS】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200351537/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:09 ID:71FkPOet
■Q&A
Q.都築真紀←なんて読むの?誰?
A.『つづき まさき』。ただし本人は『つづきまき』でも良いと公言。
  リリカルなのはシリーズの原作・全話脚本・キャラ原案等、アニメなのは生みの親。
  ほのぼのから残酷・少年漫画から男×男や女×女まで描く、なんでもアリな人。
  愛用する顔文字は「ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ」

Q.このアニメの原作って?
A.いちおう存在するが、アニメではなのは以外の主要キャラや各種の設定をはじめほとんどがオリジナルなので
  「タイトルと主役の外観&名前を使用したスピンアウト作品」というのが正しい。
  興味のある人はivory製作のPC18禁ゲーム「とらいあんぐるハート 1・2・3 DVD Edition」収録の
  「とらいあんぐるハート3」と「リリカルおもちゃ箱」 (「魔法少女リリカルなのは」はここに存在)をどうぞ。

Q.三期目なんでしょ?一期・二期って?
A.一期はなのは・フェイトが9歳当時、2人の出会いと「ジュエルシード事件」の話。
  二期(A's)は一期の約半年後。 はやて&ヴォルケンズが登場する「闇の書事件」。
  最終回エピローグでいきなり6年後になってファンの度肝を抜いた。

Q.三期目の「StrikerS」は前作の何年後の話?
A.A’sエピローグのさらに4年後、つまり10年後。 なのはたち19歳。

Q.主役はなのはのまま?それとも主役交代?
A.新キャラたくさんいるが「主役はなのは」(三嶋P)で、「なのはを中心に全員主人公」(脚本家)でもあるとのこと。

Q.ていうかこれ軍事もの?ミリオタじゃないとついていけない?
A.ヾ(´Д`*)ゝクイックイッの人曰く、
 「一期や『A's』と比べて、そんなに雰囲気が激変したという印象は無いと思いますよ」
 「機動六課は地方公務員の一部署みたいな雰囲気です」とのこと。

Q.19歳で魔法「少女」って……。
A.女の子は心がキラキラ輝いていればいつまでだって少女ですよ? byヾ(´Д`*)ゝクイックイッ

Q.これから見るんだけど一期二期見てなくて平気?
A.序盤は新キャラ陣がメインっぽい&新キャラ視点で旧キャラや世界観を説明してくれるはずなので
 アニメ本編を楽しむだけなら問題なし
 ただしスレの話題にはついていけない可能性大。
 とりあえずストライカーズ見て、興味か出たら一期二期視聴でおk

Q.漫画とか事前情報見てないと意味わからない?
A.本編に必要な重要な情報は本編でちゃんと明かされるはず(by原作者インタビュー)
 なので、謎が明かされるまではその謎を考察したりして楽しむのもまた正解 
 どうしても早く知りたければ漫画を読むなりWikiを見るなり。
 
Q.スバルはどう見ても勇者王/電童/ジャシュガン/
 グランライトウェーブレール/ダイモスです。本当に(ry
A.すでに皆が通った道です。ありがとうございました。

Q.アリサ達や高町家の人々は…
A.なのは「みんな元気です。でも六課と絡む事は〜」
 ※でも、サウンドステージ01に出演しています。

Q.はやてが死んだらヴォルケンリッター達は消えるの?
A. 再生ができなくなるだけで消えたりはしません。
 魔力自体は現時点でも自給自足です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:10 ID:71FkPOet
■一行AA
                    【機動六課】
⌒*(・∀・)*⌒ ⌒*(* ・x・)*⌒ (・∀・)*\ *● なのは&レイジングハート
 /(・_・)\  /(・ヮ・*)\   ノ (*・ヮ・))  *▽ フェイト&バルディッシュ
  ((・x ・)x))   ((・∀・)x))   ||| {(+)}|   *+ はやて&夜天の書&シュベルトクロイツ

 )('・A・`)(   ⌒*)('・ヮ・`)(*⌒ (`A´'')*\    ヴィヴィオ&聖王ヴィヴィオ

/ (‘ -‘)x)  / (‘ヮ‘)x)  / (*^ヮ^)x) ||| {(+)}|  リインフォースII &蒼天の書

´(`ー´)\  *† シグナム&レヴァンティン  )(´ヮ`)( *。。。。 シャマル&クラールヴィント
"((`へ´))" *T ヴィータ&グラーフアイゼン <[" `ω´]> <//*‘ω‘)> ザフィーラ&アルフ

(´∀`ル *◇  スバル&マッハキャリバー   /´(`ー´)`\ *X ティアナ&クロスミラージュ
)((゜ヮ゜))( *ノ゜゜ヽキャロ&ケリュケイオン     λ・ヮ・Ζ *-○- エリオ&ストラーダ
Σ゜w]´     フリード 

 (□-□ノ从  グリフィス /((○ヮ○) シャーリー [ ・з・]" *古 ヴァイス&ストームレイダー
 ((゜ー゜ノ))   ルキノ    (( ・ヮ・)゛ アルト   从□ヮ□ィ   マリー
 ((´ー` )))  アイナ
 (´ヮ`从\  (,゜д゜,13\   *◆   ギンガ&ギンガ戦闘機人モード&ブリッツキャリバー

                 【聖王教会・管理局関係者】
 /((´ー`))\カリム    V゜ー゜ レ)  シャッハ  ル`∀´从 ヴェロッサ
   ( `ー´)  クロノ     [=L= ]   ラッド・カルタス
  /!! -_-]!  メガーヌ  (´∀`从"\ クイント   [´ _ `r]  ゲンヤ
 ノ (´ヮ◇人  ラグナ   ノ(´ー`*从 リンディ     ('A`:)  ユーノ
  [`┏┓´]  レジアス   (□_□))   オーリス 

                     【UNKNOWN】
 zヽ` _´λ  ゼスト   ⌒(`∀´)⌒ アギト    /!( ・_・)!  ルーテシア  >w´zZ ガリュー
 从 ゜∀゜ル  スカリエッティ
                     【ナンバーズ】
【I】  )'|(゜ - ゜)1'(    ウーノ   【II】   )'(,`ヮ´,|2'( ドゥーエ  【III】 (,`、´,'3    トーレ
【IV】 <'(○∀○4'>  クアットロ 【V】  / (φ-‘)5)  チンク  【VI】 ('(,´ワ`,6')  セイン
【VII】 ('(,`д´,)7(   セッテ    【VIII】   [,-_-,'8  オットー   【IX】 (,`へ´,9ル  ノーヴェ  
【X】  Z'1,・_・,0'Z   ディエチ  【XI】  (,`∀´,'W11 ウェンディ 【XII】 ((,-_-,12'(  ディード

                      【召喚獣】
 >T< インゼクト (-<)く 地雷王 \=`W< 白天王 从┗>`W´<┛从 ヴォルテール

                      【ガジェット】
【I】 ||:○:|| 【II】 /|:::|\ 【III】 ( ( [:::] ) ) 【IV】 入||V||人

                ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ  都築真紀 thanks!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:11 ID:71FkPOet
■所属・役職・階級・魔法体系・魔導師ランク等
【時空管理局】

・本局 古代遺物管理部 機動六課
 総指揮官/部隊長:八神はやて 二等陸佐(古代ベルカ・総合SS・レアスキル「蒐集行使」)
 部隊長補佐/副部隊長補佐/前線管制:リインフォースII 空曹長(古代ベルカ・総合A+、融合騎)
 主任医務官:シャマル 医務官(古代ベルカ・総合AA+)
 部隊守護/要人警護:ザフィーラ(古代ベルカ・AA相当)

後衛支援部隊「ロングアーチ」
 統括:八神はやて
 交替部隊責任者/部隊長補佐:グリフィス・ロウラン 准陸尉(II種キャリア)
 通信主任/メカニックデザイナー(自称):シャリオ・フィニーノ 一等陸士(デバイスマイスター)
 経理事務/通信士/艦船操舵手:ルキノ・リリエ 二等陸士
 ヘリパイロット:ヴァイス・グランセニック 陸曹(A級ライセンス)
 機器整備員/通信士/ヘリパイロット:アルト・クラエッタ 二等陸士(B級ライセンス)

前衛フォワード部隊「スターズ分隊」
 分隊長/戦技教官:高町なのは 一等空尉/戦技教導官(ミッド・空戦S+)
 副隊長/戦闘教官:ヴィータ 三等空尉(古代ベルカ・空戦AAA+)
 隊員/フロントアタッカー:スバル・ナカジマ 二等陸士(近代ベルカ・陸戦B→陸戦AA、格闘技法「シューティングアーツ」、魔導師)
 隊員/センターガード:ティアナ・ランスター 二等陸士(ミッド・陸戦B→陸戦AA、幻術魔法)

前衛フォワード部隊「ライトニング分隊」
 分隊長/法務・事件捜査指揮担当:フェイト・T・ハラオウン 執務官/一尉(ミッド・空戦S+、魔力変換資質「電気」)
 副隊長:シグナム 二等空尉(古代ベルカ・空戦S-、魔力変換資質「炎」)
 隊員/ガードウイング:エリオ・モンディアル 三等陸士(近代ベルカ・陸戦B→陸戦AA、魔力変換資質「電気」)
 隊員/フルバック:キャロ・ル・ルシエ 三等陸士(ミッド・陸戦C+→総合A+、特殊技能「竜使役」)

保護:高町ヴィヴィオ(なのはの被保護者、「聖王の器」)
寮母:アイナ・トライトン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:11 ID:71FkPOet
・地上本部
 防衛長官:レジアス・ゲイズ 中将
 防衛長官秘書:オーリス・ゲイズ 三佐

・陸士108部隊
 部隊長:ゲンヤ・ナカジマ 三等陸佐
 隊員/捜査官:ラッド・カルタス 二等陸尉
 隊員/捜査官:ギンガ・ナカジマ 陸曹(近代ベルカ・陸戦A・格闘技法「シューティングアーツ」)

・艦船クラウディア 艦長:クロノ・ハラオウン 提督(執務官資格)
・本局査察部   査察官:ヴェロッサ・アコース(古代ベルカ・レアスキル「無限の猟犬」)
・無限書庫     司書長:ユーノ・スクライア(総合A)
・本局第四技術部 主任:マリエル・アテンザ
・本局     総務統括官:リンディ・ハラオウン

・伝説の三提督
 法務顧問相談役:レオーネ・フィルス
 武装隊栄誉元帥:ラルゴ・キール
 本局統幕議長:ミゼット・クローベル


【聖王教会】
・騎士団
 騎士/時空管理局理事官:カリム・グラシア(古代ベルカ・レアスキル「預言者の著書」)
 修道女/カリム秘書:シャッハ・ヌエラ(近代ベルカ・陸戦AAA)


【ナンバーズ/???】
 研究者:ジェイル・スカリエッティ
 「ナンバーズ」…スカリエッティ部下・戦闘機人姉妹
   1:ウーノ(IS:フローレス・セクレタリー、スカリエッティ秘書)
   2:ドゥーエ(IS:ライアーズ・マスク、変身能力、ピアッシングネイル、悪女)
   3:トーレ(IS:ライドインパルス、高速機動、ガチムチ)
   4:クアットロ(IS:シルバーカーテン、幻惑、メガネ)
   5:チンク(IS:ランブルデトネイター、金属の爆発物化、銀髪隻眼)
   6:セイン(IS:ディープダイバー、無機物潜行、青髪)
   7:セッテ(IS:スローターアームズ、薄紫髪長髪)
   8:オットー(IS:レイストーム、広域攻撃・結界能力、栗毛短髪)
   9:ノーヴェ(IS:ブレイクライナー、ガンナックル・ジェットエッジ、赤髪)
  10:ディエチ(IS:ヘヴィバレル、長距離砲撃、砲台持ち)
  11:ウェンディ(IS:エリアルレイヴ、ライディングボード、赤毛髪留め)
  12:ディード(IS:ツインブレイズ、サーベル二刀流、栗毛ストレート)

 レリックウェポン実験体
  ルーテシア・アルピーノ(近代ベルカ・召喚士・虫召喚)
  ゼスト・グランガイツ(古代ベルカ・元「首都防衛隊」ストライカー級魔導師・空戦S+ランク)
  拾い物:アギト(古代ベルカ・ランクA+相当、融合騎)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:12 ID:71FkPOet
【関連商品】
■DVD
Vol.1  第1話〜第3話収録   品番:KIBA-1461  定価:\6,500  好評発売中
Vol.2  第4話〜第6話収録   品番:KIBA-1462  定価:\6,090  好評発売中
Vol.3  第7話〜第9話収録   品番:KIBA-1463  定価:\6,090  好評発売中
Vol.4  第10話〜第12話収録  品番:KIBA-1464  定価:\6,090  好評発売中
Vol.5  第13話〜第15話収録  品番:KIBA-1465  定価:\6,500  好評発売中
Vol.6  第16話〜第18話収録  品番:KIBA-1466  定価:\6,090  好評発売中
Vol.7  第19話〜第21話収録  品番:KIBA-1467  定価:\6,090  好評発売中
Vol.8  第22話〜第24話収録  品番:KIBA-1468  定価:\6,090  08/02/27発売予定
Vol.9  第25話〜第26話収録  品番:KIBA-1469  定価:\5,500  08/03/26発売予定

■CD
サウンドステージ(オリジナルドラマ&ソングが収録されたバラエティ・アルバム)
サウンドステージ01 第6.5話「出張・機動六課!!〜緊急捜索任務 in 海鳴市〜」
第8話挿入歌「空色の約束」収録
品番:KICA-853  定価:\2,625  好評発売中
サウンドステージ02 第14.5話「機動六課 家族の肖像」
品番:KICA-854  定価:\2,625  好評発売中
サウンドステージ03 第18.5話「蒼天の風 宵闇の炎」
品番:KICA-855  定価:\2,625  好評発売中
サウンドステージ04 第27話「青空」
品番:KICA-856  定価:\2,625  好評発売中

サウンドステージM The StrikerS  メガミマガジン5月号(07/03/30発売)付録

オープニング
SECRET AMBITION(第1話〜第17話)    品番:KICM-1199  定価:\1,200  好評発売中
MASSIVE WONDERS(第18話〜第26話)
第24話挿入歌「Pray」収録           品番:KICM-1211  定価:\1,200  好評発売中

エンディング
星空のSpica(第1話〜第14話)         品番:KICM-1210  定価:\1,200  好評発売中
Beautiful Amulet(第15話〜第26話)      品番:KICM-1212  定価:\1,300  好評発売中

■BOOK
魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics 原作:都築真紀 作画:長谷川光司
第1巻 ISBN:9784056048193 ノーラコミックス 定価:\580 好評発売中
第2巻 ISBN:9784056070163 ノーラコミックス 定価:\580 08/03/28発売予定

魔法少女リリカルなのは公式コミックアンソロジー1(ウーノ)
ノーラコミックスDX 定価:\945 08/03/28発売予定
魔法少女リリカルなのはStrikerSオフィシャルファンBOOK 学習研究社 定価:\2,200 08/04/01発売予定
 
魔法少女リリカルなのは原画集   ISBN:9784054036840 学習研究社 定価:\2,625 08/02/28発売予定
魔法少女リリカルなのはA's原画集 ISBN:9784054036857 学習研究社 定価:\2,625 08/02/28発売予定
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:13 ID:71FkPOet
【DVD初回特典】
スペシャルパッケージ/機動六課メンバーIDカード(各巻2種)

【DVD初回盤全9巻購入者応募キャンペーン】
犯罪者カード全18種+StrikerS全カード収納ホルダー

【DVDメーカー特典】
描き下ろしポスター(※以下の店は付くとの告知あり)
ttp://www.kingrecords-eshop.jp/nanohastrikers/poster.html
ゲーマーズ、アニメイト、とらのあな、キングレコード、ペーパームーン、ソフマップ、マグマニ、ヤマギワソフト、石丸電気

【DVDショップ特典】
ゲーマーズ:オリジナルテレカ(1巻〜5巻連動)、描き下ろしDVDBOX(全巻)
ttps://www.broweb.jp/gamers/fair_0709.html#2604
アニメイト:スリムポスター(各巻)、描き下ろしスリムポスターファイル(全巻)
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4063714
とらのあな:台紙付オリジナルテレカ(1巻〜5巻連動)、台紙付描き下ろしテレカ(全巻)
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/80/0000008018/index.html
キングレコード:ジャケット柄Tシャツ・なのはイラスト入りA4サイズスタンドPOP(全巻)
ttp://www.kingrecords-eshop.jp/nanohastrikers/
ペーパームーン:オリジナルテレカ2枚(全巻)
ttps://secure.pmoon.co.jp/new/R_NEWS/nanohaSS.html
ソフマップ:オリジナルパスケース(5巻)
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10713008/-/gid=DD03070000
マグマニ:オリジナルテレカ(1巻〜5巻連動)(6巻〜9巻連動)
ttp://www.magmani.com/2007/10/17/1063/
キャラアニ:2008年度オリジナルスクールカレンダー
ttp://www.chara-ani.com/details.asp?prdid=CHA070380
石丸電気:オリジナルテレカ(全巻)

【サウンドステージ全巻購入特典】
ゲーマーズ:全巻収納BOX
ttp://www.broccoli.co.jp/gamers/fair_0705.html
とらのあな:イラストカード(各巻)
ttp://www.toranoana.jp/shop/media_list/this.html
ペーパームーン:オリジナルテレカ
ttps://secure.pmoon.co.jp/new/products/P038994html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:14 ID:71FkPOet
【なのはシリーズ再放送】
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html/2193/new
AT-Xで現在第1期放送中。
【放送日時】
毎週(土)10:00/21:00
毎週(水)14:00/24:00

ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html/2223/new
3月22日より上記枠でA's放送開始。
また、StrikerSの放送も決定。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:11:16 ID:8NMtTEAD
劇場版 魔法少女リリカルなのは 〜漆黒の少女〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1863343

劇場版 魔法少女リリカルなのはA's 〜夜天の少女〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1817813

劇場版 魔法少女リリカルなのはStrikerS 〜蒼き宿命の姉妹〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2259514
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:25:02 ID:k8SZk+0T
乙なのは

今日は非番だから、夜中から一話からぶっ通しで見てるけど、やっぱ12話が一番好きだ
三馬鹿が唯一共闘する回だしw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:57:38 ID:mXHVQW1j
前スレ1000は死ね
氏ねじゃなくて死ね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:57:41 ID:mXHVQW1j
前スレ1000は死ね
氏ねじゃなくて死ね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:57:43 ID:mXHVQW1j
前スレ1000は死ね
氏ねじゃなくて死ね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:57:47 ID:mXHVQW1j
前スレ1000は死ね
氏ねじゃなくて死ね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:57:50 ID:mXHVQW1j
前スレ1000は死ね
氏ねじゃなくて死ね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:59:28 ID:O1Im1Ugv
>>1
乙。
なんか変なのがいるな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:00:07 ID:4uWwsleo
>>13
三馬鹿とか言うやつはアンチスレ以外寄り付くな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:00:22 ID:TiBlUQei
ID:mXHVQW1j

.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、                _______
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ      ,. -''"´     `' 、
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,'´  ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、`ヽ
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   //         `ヽ`フ
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 / .,'  /! /!   ! ハ  ! ',
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ  ,.ゝ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ  ,ノレ'  rr=-,   r=;ァir /! ノ
`!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   ノ !  ///    ///"! ヘ(
,'  ノ   !' ///    ///i .レ'       ,.ハ ''"    'ー=-' "'! ',ヽ.
 (  ,ハ    'ー=-'  人!      '! ト.、      ,.イ  i .ノ
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ    ノヽ,! i`>r--‐ i´レヘ ノ
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ヽ(へ レィr'7ア´ ̄`ヽ. )'
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y        ノ /イ       Y
  ri   !:::::::`ー┘:::! i       rくヽ/!ノ     __  ,ゝ
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi      /`/::メ:::`ヽ、_二、___イ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:02:46 ID:x4FjuJFX
              ヽ           ll      , '´   ',  /
       \      ヽ        ll     , '      , /       / 
      \  \       ヽ        ll    ,       , /       / 
   `丶     \   。 ヽ       ll   ,        ,/     / 
      `丶、   \・    ヽ     ll   ,   , ‐- 、  /    / ゚
 >>1乙ブレイカー!!    ヽ.   ll ,'  , '    i / */ /^ヽ +  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 シュート!!!! 丶  \  ヽ.  ll,  '      =コ/^ヽ.  | ∩ |  ;;''''
  ヽl   ,、 l/   `丶、   \ ヽ  ll , '  .=コ\_ >| ∩/⌒ヾ、| i  ;''
  〃")' ~´ヘヘ)"ヽ    `丶、  \ ' ll,' , '´>(●==冫 | | | ∩. ∪ノ ;;'''
  // ,ハノノソヽソハ         丶、 '  ,' , '、 =コ/ ̄  .| ∪ .j∧i. ;. ,.';;'' 
 ハ  ヾl.゚ ∀゚ノ!. ノ  )) 卩__ 。' ,' ,'f/  ,ィヾ ,  + ヽ、 |/  i  ト.; +
o=====U===∩====[]コ[i(●==冫,' ,' ,' l{ ,、ヾノ ,    + |ヽ!. レ; ヽ
    ./ソ、j、iヾ.   ))  |ノ ̄ ̄ ,' ,' ,'ヾツ{ソ_,。"   =コ/´ | .i∨l ∩ ;,,
    /~(_>!(_>~´     , - '   ,'  ' ,'  ̄ ̄=コ\_ .| ∩ U .j| |  ;,,
   ─━━─-  '   ,    ' ,' ,'  , 〃,' ヾ .>(●==冫| | |ヽ._,ノ∪ j  ;,,
    , - '  。 ,        ,  ,  /'  ,' i ,'=コ/ ̄  | ∪.|  丶+´   ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
, - '    ,        / ,  ; /   i    ヽ + ・ ヽ.ノ *  丶
   ,            /  ,   !/   , 'i    ヽ         \
,              /   ,   /` - ' ,' i     ヽ           \
           / / ,   /    ,'   i      ヽ             \
      ゚   /     ,   /    ,    i       ヽ               \
          /    ,  /    ,     i       ヽ ゚           \
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:04:05 ID:ei6aYfWh
                   .,へ、/`メ  '"  .ヽ .X\_ .,ィ‐ヘ
                 ./.,/  .,  ,|.i. \ 、ヽ .`\  .\
                ././/././,ィ/ .!ト、  .l、l、 ゙i  、 \ .l
                !/,ィ´ / ムLl,,,_ヽ!\,,L|弋ト、 .l ヽヽ|、
                  _レ'l  ,イ /リ|=ヘ{‐'! ` =ナ左、 .〉 | .ト、 リ:::\
             .,.-'"::::;j ./ | .,!゙ト八 | o ヽ|  ´ o ./..〉ト、 l  \::::::\
         _,/:::::::r'"..リ .人| ||{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ ./i:i リ   \::::::\
     .  ..ィ'"v::::::::;;ノ   .y'/i .`i..ヽ .三´ _____ ̄彡/./"|:|ヽ   ヘ.\::::x:::`i
       .,!:::::^;;;;ィ'   ./ .i:::|  \!   |ニ. 二、,二.ヽ| /   |:| \  \.`ー、:::::}
       ` ̄ /   /  .L;!    ヽ`` V: : : : :ン /   レ'   ヽヽ  `!.  ̄
         .//  ./         \ \――/ /        ヘ.iヽ . |、
         .,!l,! ./            > ` ̄ イ          .リ .ヘ..|リ
                     ,イ`'''L.__ー__'"l`フヽ
                   __,/ . |i ノ. l ̄l'"!、||  .L_ 
                .,ィ"∠-‐‐Y   |_,_.|   /`ヽ,ゝ.`ァ.、
                j' .\,ィ  .,ィ'〉  (__,) 〈、  v /  ヽ    
              メ、   /  /./   |  |  ! ! iニユ   ._ゝ
             . く__ \/  / /    .|  |   ! ヽ  !、,.-'" _,ゝ
              ./. `-、,!  ./ /     | .|    ヽ !   L,-'"ヽ
             ./    | __ ,! /     | . |    .! ! ト、i.    ヽ
            /    ,ィ'/,! ,!      | |     .〉.! `ト、   ヽ
           ./    /.K_ | ,!     .| .|      Li V.|.ヘ    ヽ
           /    / . \`' .|.|     |..|     / .ヘ / ヘ.    ヽ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:05:12 ID:ei6aYfWh
              ヽ           ll      , '´   ',  /
       \      ヽ        ll     , '      , /       / 
      \  \       ヽ        ll    ,       , /       / 
   `丶     \   。 ヽ       ll   ,        ,/     / 
      `丶、   \・    ヽ     ll   ,   , ‐- 、  /    / ゚
     死ね!!       ヽ.   ll ,'  , '    i / */ /^ヽ +  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          丶  \  ヽ.  ll,  '      =コ/^ヽ.  | ∩ |  ;;''''
  ヽl   ,、 l/   `丶、   \ ヽ  ll , '  .=コ\_ >| ∩/⌒ヾ、| i  ;''
  〃")' ~´ヘヘ)"ヽ    `丶、  \ ' ll,' , '´>(●==冫 | | | ∩. ∪ノ ;;'''
  // ,ハノノソヽソハ         丶、 '  ,' , '、 =コ/ ̄  .| ∪ .j∧i. ;. ,.';;'' 
 ハ  ヾl.゚ ∀゚ノ!. ノ  )) 卩__ 。' ,' ,'f/  ,ィヾ ,  + ヽ、 |/  i  ト.; +    前スレ1000
o=====U===∩====[]コ[i(●==冫,' ,' ,' l{ ,、ヾノ ,    + |ヽ!. レ; ヽ
    ./ソ、j、iヾ.   ))  |ノ ̄ ̄ ,' ,' ,'ヾツ{ソ_,。"   =コ/´ | .i∨l ∩ ;,,
    /~(_>!(_>~´     , - '   ,'  ' ,'  ̄ ̄=コ\_ .| ∩ U .j| |  ;,,
   ─━━─-  '   ,    ' ,' ,'  , 〃,' ヾ .>(●==冫| | |ヽ._,ノ∪ j  ;,,
    , - '  。 ,        ,  ,  /'  ,' i ,'=コ/ ̄  | ∪.|  丶+´   ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
, - '    ,        / ,  ; /   i    ヽ + ・ ヽ.ノ *  丶
   ,            /  ,   !/   , 'i    ヽ         \
,              /   ,   /` - ' ,' i     ヽ           \
           / / ,   /    ,'   i      ヽ             \
      ゚   /     ,   /    ,    i       ヽ               \
          /    ,  /    ,     i       ヽ ゚           \
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:06:51 ID:ei6aYfWh
                              、 
                                 ヽヽ
__________            , - ―- 、`;. :ヽ 
――――――――― '           /-――-、 `:. :. :.`、, - ― - 、 
---―――´ ̄ ̄ ̄                   , =―-` :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :丶_/ ̄`ヽ、
=====-                    /:. :. , -‐:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ:.ヽ:. :. :. :._ , -―-  _
                       , -―/:. :. イ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. 、:. :. :.ヽ ヾ ̄_,         ̄ `  、
                    _, - '     / ,/ / :. :. :. :. :. :. :. :,:. :. :.,、:. :. :. 、:. :.ヽ:. :. :lゝー 、_ _ , -  ‐ '  ̄
    , ― 、         ,r -―――--レ'///:. :/:. :. :,:. :. :.ハ:./:. :ハ:.lヽ|:. l:.l:. :.l:. :. :|ヽ:. :. :. :.ヽ
` 、/ `l |  `  、             '  イ:. /:. :./:. :.l:. l::.!トリ.レ|.l  l.|リ|斗ハ、:.|:. :.l  丶、:. :. :.ヽ
   ` / /      `  、          /:. l:. i:. :.l:. :.l:. l:. :.|.r行ミ`|  l| 'チ圷》 l| .|l /、   丶:. :. :. :ヽ
.、  / /            `  、      /:. :. l .l:. :.l,:. :l:. ト:.;ル ヒ ソ    ヒ-ソ l .|ィ)  ゝ、  丶:. :. :.`、
  `゛ 、               `、 、   /:. :. :.レ 丶 、|:. :.:|:.| ゝ  ̄       ̄ ,'| |イ    `ヽー---ゝ、:. ヽ  こちらスターズ
      ゙ -r 、、              | /:. :. :. / // ト、l\| |、    _'     イ |‐-、  -  、ヽ:. :. :. :. :. :. :.ヽ 前スレ1000の死亡を確認!
       ヽ 丶` l ! r ,_  /  l /:. :. :. /// ._/  |.l  、   -`   / |.l r "|/__ ヾヽ_ :. :. :. :. :. :.ヽ
、       丶 l  .l | ト 、`, _ _/ `  、 / , -ノ  |l,  |l r`l  _-_ イノト-|l || レ'    ゝ===`二ヽ:. :. :. :. 
丶       l l |.| |     ゙ /`:.  、  `  、  ヾ `/l/:::::::::::|.|:::::::::::::::l!/||/ |   _      ヽ;. :. :. :. : 
丶\      | | .l l |    /:. :. :. :. /`  、 `  、 ゞゝ|丶::::::::::|.l:::::::::::::::/'  レ ',:: ̄―::`、、    |ヽ:. :. :. :
 丶 \       ̄ ヽ レ   /:. :. :. :. :/  /==== 、 、 `  、|: :ゝ:::r┴,:::_::::::/ \  ヽ":, -‐- 、::ヾ   !  ヽ:. :.
` 、丶 \           /:. :. :. :. /    l       l./` 、 ` "、::::::::,':::`゙:::"...、/___\ー、 ヽ::::j  ノ    ヽ:.
   丶゙  \       /:. :. :. :./      k     /  ヾ ゝ 、   l""i"r、,,:::ヽ   ヾヾヽ、_ノ::ノ/
     丶  \   /:. :. :./          ,-..、   /    ヾ|`ヽ、 l', ..,-ト | l .、 l' 、∧  ゞゞ ゝ
        ̄   /:. :. /            /ゝ、ゝ、 /    // `ヽ、.Y, ゝヽ'、l,_,l l  `  、` ヽヾヽ、
           /:.:./            ゝ、:::`::::/    //    .l l   //丶゙`   、 ` < ̄
          /:.:./               / ` /\   //::::.......  l l ..:::ヾ   ゝー---`   、 `  、
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:12:00 ID:x4FjuJFX
1000取れなくて発狂とかどこのバスジャック犯だよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:19:51 ID:sbQgogLt
もはや1000取れなくてとかいうレベルじゃないわw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:20:56 ID:Tq4hA/Pp
嫁を殺すとは・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:26:41 ID:ln0p39zC
>>1

>>12
>>1を100回読み直せ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:39:49 ID:TiBlUQei
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:13:38 ID:Gf9BYJsg
>>1
   lヽ  ,、,、./    ,-、),-、   , '´ ⌒、ヽ
   <)' ~´ハバ    Y ;' A`) .  l(((!((("メi .    /゙Y /^ヘヘYヘ
   | イノリノハ)) : : : :`ヽ/´ ̄ ̄ 从^ヮ^ メij .刀.、/,ィjミノレハ从リヾ   .,'`》'´⌒`彡
  ノ.人l|゚ -゚ノl| .  : : : : : : : : : : : : : : :、:\/: : : く+ハ(!`Д´ノハ+>/ ,ィ∝ノノ)))))
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\: : : : : : : ∪: :∪ : : : : ( ( ゝ(l!゚ -゚ノ|l
    l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ , ミ ´.⌒.^ 、: : : : : : ,(_: :_:<(^!!つつ
      /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l. ⌒(((从从〉*⌒`7>f^⌒ヾY⌒>
.      l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|    |l゚ヮ ゚ノ|l ! xくけ从ハル=ト<
.      |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,' |    ⊂!卯(⊃t/: : : :.リ、∀`*リハヽ
....    j:ハ.:.:..・ト :.ゝ   '    /.:/レ| _ . 〈_|_ヽ.> /: : : : セ二/  ,-' ̄ ̄ ヽ
         '´.r===ミ彡  V 7   彡'.:.∠ =。= ヘ. し'ノ /: : : : /      ( ((ハル ヽ/ ̄ ̄⌒ヽ
       ノ !リノノ))))|ヽ.   ´ , イ! .:./i !!ノリノ))》.  ,': : : : /.       `ゝ^o ^ノ√i (《レノリノハ) )
.       (  |.|゚ ヮ゚,l|ゝ . ト≧≦ュ| リ/ ノi゚リ.゚ ヮ゚从  i: : : : {    、 _☆ミつ介》ヽ :: ヾ #`‐´ノ
..      ∪ ̄ ̄∪ /|, '´⌒"vヽ、_.(つ)Ψ(^つ  {:, -===、アヘヘ `ヘ___ノ: : : <( つ[!;つ
       /ヽ::::::::::::::::/⌒(从从-;*⌒:::::::::::::::: ̄ヽ    {7/^ー^ヘ.ノ八从ハ : : : :∠† _(†ヽ彡
       |:::: ヘ ̄ ̄ {___ ル-_-*リ|(_j ̄ ̄"メ:::::::::|    ∨ifノハヽhリ・ヮ・ノn : : : 又 !从从))))
       |::::{ \   /' ∪⌒∪ \   ./ l::::::::|     ルl| ゚ヮ゚ノル!弁{ ン ̄.〈y.リ(l|゚ -゚ノ|l!
     /ll::::}\ ∨ \  ,VCV  ∠ _∨ |::::/ハ      / ,_厂})){ヒつつ   〈y ⊂^)!†i(^つ
     { }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖  l ::{{ }    / /_j_j>j       ¥ 《/、,、,、,ヘ¥
     V__/   / /   /:/`\r'〃ニフ   }::V/.    ん'(_ノノ、ノ         .`~じフ~
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:13:29 ID:ukJIx71+
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:18:24 ID:83nQgP9e
             _人人人人人人人人人人人人人人人_
  /.:.:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.>   ゆっくりしていってね!!!   <ヽ::::`\
  |:::::::::::/:::::::::::_ -〜  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄::::::::::::::::ヽ
  |::::::::::j::::::::/ _ -〜〜〜〜〜-、>'∠⌒´     / /     \::::::::::::::::::::',
.,'"しく了::/ ;イ:/   /: : : : : : : : : : ヽ: :、⌒ヽ、. .// /{     }   ヽ:::::::::●:::|
';, : : : ;' Y: : / !.:|  / /7メ/ :/} }}   〉: \__>リi ⌒{.│j_ ∧|=:| ハ :::::::::::: |\/゙>
 ー-'" {: :/ rヽ| :レぅ仆{ :/ /7メ/: ハ: : :ヽ  /l: Yf沁ハ| W`メ|=:|》《|:::::::::::: 人 </゙>
     .∨. :人^| :|込ソ ヽ{イ圷イ" /: :ハ: : |  /:::| }_{:リ j/=ミ. | /  ,':::::::::j:rヘ \ <  
      ./: :/:/:.j | :|xx.    ヒソ'厶/: :/}:ハ:│.〈:::::|八"       Vイ  /:::::::::/|:!_}::ヽ \ `ー┐
    , ' ;斗<.ヽ| :|  r -、' x./: /://  j/   ヾ|{ \`.ー   "/  //^Y └─┘    ̄ ̄
  //    `ヾ、:l  ‐'´ イ : ,'´         ∨!レ介ーrー/ /:/::::::_,ゝ―-、
..//        _≧=<ヽ|: : | ⌒*(・∀・)*⌒ { ヽ{. |了 ̄|イ::〃::::::::::::::::::::::::〕
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:19:57 ID:hK2uJrit
それいいわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:28:04 ID:x4FjuJFX
なのはww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:29:41 ID:Tq4hA/Pp
はやてがはぶられてないことに感動した
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:39:36 ID:ukJIx71+
>>33
なのは扱いひどくねw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:41:57 ID:Tq4hA/Pp
それもともと二人のやつだから入ってるだけで十分だろw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:42:07 ID:/VZl9IRC
同人とかweb漫画でもハブられやすいザフィーラや
名前でネタにされるシャマル(伊)よりかはマシじゃね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:42:59 ID:83nQgP9e
なのはさんの、一番可愛いAA使ったのに・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:48:30 ID:6r8vRg6O
なのはには恋愛感情がないとしても
フェイトはあるだろ

10年の間に恋人とかいなかったのかね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:51:08 ID:PX1Zidv9
君は恋愛感情があったらホイホイ男を作ると思ってるのかね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:53:42 ID:6r8vRg6O
フェイトママにぎゅってされたいおww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:54:09 ID:Tq4hA/Pp
フェイトと親しい男はクロノは結婚して
ユーノはなのはのことが好きだと思ってるから相手がいないよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:54:44 ID:7ASTZvAX
>>41
口説かれる側でも、気にかかる男を誘うにしても、
結局デートコースに本局とかの訓練場があって、
模擬戦以下略な不憫な子なんだよ、フェイトは…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:56:56 ID:fgHXYi4X
>>41
どっちかって言うと恋愛感情以前の時期じゃないか
なのはは自分のスキル磨いて、フェイトは家族のぬくもりを味わってて、あとはやては罪の償いに一生懸命だったから
恋愛をしている暇はなかったんじゃないのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:57:41 ID:cnqBHi3l
>>32
アニメイトでも予約始まってるね

魔法少女リリカルなのはStrikerS 『高町なのは 教導隊制服Ver.』 完成品フィギュア
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/figure/shc/0/cmc/4082521
〜03/09 予約締め切り〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:02:20 ID:cbbn/luz
>33の蒐集・・・完了しました
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:16:54 ID:ukJIx71+
>>41
高嶺の花もいいところじゃないか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:29:34 ID:Tq4hA/Pp
>>47
ほしいと思ったけど買うと俺の中の最後の何かが壊れそうな気がする
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:34:10 ID:sp1uMfnV
わざわざ足上げてパンツ見せは無いと思った・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:39:05 ID:83nQgP9e
>>51
「今日は間違えてフェイトちゃんのパンツ穿いて来ちゃった」と言う設定でどうだろう?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:40:54 ID:hK2uJrit
パンツ見られても特に何も思わないんだよなのはさん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:42:23 ID:aIsMECNw
>>53
そんなの気にしてたらスカートで空戦出来ないよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:43:08 ID:Tq4hA/Pp
むしろ見せてるんじゃないだろうか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:44:02 ID:sp1uMfnV
>>55
その発想は無かった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:54:20 ID:59hW8SNI
>>50
買っちまえよ…楽になるぜ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:56:01 ID:jgzEB2WQ
figmaなのはさんが順調に後回しされている件について
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:05:38 ID:a2RJcH5G
「魔法少女リリカルなのは」シリーズ キャラ人気投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?dir=test&num=9
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:11:38 ID:59hW8SNI
>>59
いつも思うんだがいちいち貼るなよ鬱陶しい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:24:07 ID:6r8vRg6O
シャマルさんにがんがん挿入して
たっぷり中田氏してい

妊娠、エイズの心配ないわけだし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:24:42 ID:prx7PHle
>>61
心配がないだなんて設定はないんだz(ry
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:25:55 ID:EURO763S
はやてのフィギュアはまだかね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:31:14 ID:r+stfZ3Y
>>63
出るとしたらトナカイの着ぐるみか、それともタヌキの着ぐるみか…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:34:29 ID:t/E0zRTe
個人的にはあの杖持ったなのちゃんのフィギュアが欲(ry

>>44
とりあえずクロノ切った時にメインヒロインに男作らせるつもり無いなってのはわかった。
まあ商業的には正しいんだけども…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:35:00 ID:EURO763S
・・・着ぐるみは別売りでお願いします
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:38:47 ID:4uWwsleo
>>59
×「魔法少女リリカルなのは」シリーズ キャラ人気投票
○「魔法少女リリカルなのは」シリーズ ネタキャラ人気投票
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:40:39 ID:PEdkXjXt
せめてもうちょっと身長があったらリインTとGFF的換装を…

…無理か
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:50:02 ID:UNSf/bKF
>>59
貼るならせめてまともに投票できるようになってからにしてくれ。
クッキーのなんちゃらエラー出て投票できねぇっつーの。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:53:07 ID:t/E0zRTe
>>69
あれはどうも仕様っぽい。
ログインできる人以外ははじめて投票ボタン押したときから
まる1日近く待たないと最初の投票は出来ないようだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:58:12 ID:4DyyVaw1
ミッドチルダって何語が通じるの?
今度行かなきゃならんのだが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:59:49 ID:q0Gbb58Q
日本語でok
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:00:44 ID:Tq4hA/Pp
日本語は全ミッド共通語です
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:08:58 ID:N7gyO1O2
なのはってレンタルやってないの?
全然見かけないんだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:09:39 ID:hK2uJrit
それは君の周辺にないだけだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:09:51 ID:59hW8SNI
>>74
やってるところではやってるはず。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:12:54 ID:prx7PHle
1期も3期もなくて2期だけおいてたトコあったなー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:14:54 ID:fhcTNBMD
>>74
俺も4件回って見つからなかった。
シャナとかハルヒとかは全店置いてあったけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:16:24 ID:jgzEB2WQ
自分の周辺だと2期から3期の間に置いてる所がずいぶん増えたな
数々のマイナーアニメを仕入れ、京アニやギアスみたいなメジャーものも抑えてるのに
なのはだけは頑として仕入れない変なチェーン店もあるけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:17:22 ID:QaYPW216
レンタルのDVDくらいは盤面に絵は描かないでほしかったあの日の俺

数年後、そこには堂々と借りに行ける俺が!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:17:59 ID:PEdkXjXt
うちの近くだとA's全部とStSが順次入荷してるがなぜか無印が1巻しかない…
色んな意味で詐欺だと思った
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:18:46 ID:4DyyVaw1
数年前の>>80のような人が多いと踏んで仕入れないんじゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:19:56 ID:jgzEB2WQ
>>82
仕入れてもいないDVDの盤面がどうなってるかなんて店側で把握してるとは思えないし
そもそも盤面がどうあれタイトルの時点でアウトだろうw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:20:03 ID:N7gyO1O2
そうなのか、じゃあ結構レアなのか
まあもう少し探してみるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:20:08 ID:hK2uJrit
なんかおかしいのは俺の方だったみたいだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:20:23 ID:d6Lt9zDP
なんでエクシードのフィギュア出さない……
もったいぶってるつもりか……!?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:21:35 ID:ZrQqEIxJ
>>80
俺は無印4巻分もっていってその時にカードを作ったぜ。
その内皆慣れるモンさ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:30:15 ID:QaYPW216
>>83
べ、別にソニックフォームフェイトちゃん(A’s3巻?)を
ちょっとすずか似だった店員さんの前に差し出す際に躊躇したわけじゃないんだから
勘違いしないでよね!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:45:29 ID:59hW8SNI
>>83
確かにw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:47:55 ID:/VZl9IRC
ってか、返却まで全部郵送だからTsutayaオンライン使えばいいんじゃね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:50:31 ID:frDByfGO
>>83,89
うちの近所のレンタルショップでは
手書きの作品紹介カードまで付いて店員のお勧め作品になってるぞwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:01:41 ID:TjQqXX1s
マホウショウジョリリカルナ
マホウショウジョリリカルナ
マホウショウジョリリカルナ
マホウショウジョリリカルナ


ドキドキ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:02:47 ID:59hW8SNI
>>91
マジか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:10:39 ID:PX1Zidv9
>>91
近所のゲオには、「超オススメ!最近の魔法少女アニメにはバトルは必須です!」とか手書きで書かれているなあ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:18:06 ID:prx7PHle
結構店側でもアニオタ映画オタとかジャンルごとというか、
そういうのかなり見てる人が得意なの担当しておススメのポップ作ったりするよ。

たまに明らかに古いマイナーアニメとか出すとこもあるけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:24:57 ID:UNSf/bKF
つーか、貴様ら何故買わない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:25:29 ID:frDByfGO
>>93
「人と人との絆を熱いバトルシーンと共に描いた’魔法少女’の常識を覆す作品!」と書かれてる

98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:28:10 ID:jgzEB2WQ
>>96
買うほど好きな作品ならレンタル屋での扱いも気になるのが人情というもの。
置いてなければそれはそれで良し。
特典一切ない作品がレンタルされてると買った意味ねーと挫けそうになるが負けない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:31:18 ID:/4ktfat/
ウチの近所の蔦でもオススメ作品として特設コーナーみたいにしてたな。

最近逝ってないからどうなったか知らんけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:55:30 ID:6r8vRg6O
アルフってどのくらいの強さなのかね

ザフィーラと互角にやりあってたし

前線で全然いける強さ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:56:03 ID:JrfcpGq4
うちの近所のレンタルショップとゲームショップにはスクイズに「nice boat」のポップが手書きでつけられてたな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:02:59 ID:ogi3Oamf
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:10:15 ID:59hW8SNI
>>102
ここは全年齢だ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:14:46 ID:myKunias
>>100
ザフィーと互角程度なのでAA相当だろうな。
つまりエース。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:16:04 ID:prx7PHle
そういや全年齢で思ったが、高校以前の人間が2ch覗くのってどうなんだろうね。
思春期や成熟前の時期にこんな人の生の意見入り乱れるとこ見てたら人格歪みそうだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:17:41 ID:bCS6bY1N
>>105
なんら変わりのない日常
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:17:58 ID:Tq4hA/Pp
今はすごい簡単にエロ画像とか手に入るんだろうな
うらやましいわー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:18:55 ID:CNgUkCUn
シグナムの太腿すりすり
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:19:42 ID:prx7PHle
>>106
誤爆?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:20:22 ID:bCS6bY1N
>>109
誤爆
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:26:37 ID:PwO6DYSB
>>100
アルフはバリヤーブレイクというある意味反則技が使えるので
前線でバリバリいけると思われる。ちと防御が薄いんだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:27:12 ID:prx7PHle
盾と矛だなザッフィーとアルフ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:28:23 ID:83nQgP9e
>>105-106
誤爆とは思えん流れだが・・・w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:28:58 ID:v6UWwcyJ
今更wikiのシュワルベフリーゲンをシュヴァルベフリーゲンと書き換える
阿呆が来るとは思わんかった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:30:21 ID:83nQgP9e
>>112
・・・・('A`:)<防御、転送、回復など承っております・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:30:45 ID:59hW8SNI
>>111
あれはバリアの目の前で止まっちゃうという欠点があるけどな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:33:06 ID:prx7PHle
>>115
ユーノもなー。補助・結界はイケてるし防御も並以上で堅いほうとは思うが、
やっぱ盾といえるほど堅いとは思えん。シールド・結界・バリア全部別物だし。
実際戦闘で受け止めた目ぼしいのってカートリッジも使ってない単なる打撃だったはずだしな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:36:17 ID:FRTeOK7S
>>117
まぁ、相手の得意分野が破壊と粉砕ですから。
…でも盾かといわれると違う気はする。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:40:26 ID:PwO6DYSB
>>117
>カートリッジも使ってない単なる打撃
ところが困ったことにアルフはこれで吹っ飛ばされている・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:41:28 ID:prx7PHle
>>118
それぞれ三人とも後方支援能力(防御・補助)備えてるけど、
ザッフィーは攻撃能力はそこそこ、防御が鉄壁、補助能力もそこそこ
アルフは攻撃能力は高め、防御は普通、補助能力そこそこ〜やや高め
ユーノは攻撃能力皆無、防御はやや高め、補助能力はかなり揃ってる

ってイメージで、三人それぞれバランスがある感じが。
ちなみにシャマルなんかは攻撃力・防御はほぼ皆無で補助にさらに特化してる印象がある
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:44:45 ID:prx7PHle
リロってなかた

>>119
>>120で書いちゃったけど、アルフはテスタロッサの魔力受けて生まれた使い魔だし
やっぱ防御力は並かそれ以下だったと主。ユーノはそこそこ高い防御自体は持ってるってこともあるしね

…テスタロッサって防御力低いってのは公式だっけ?以前スレだか資料で見たような気がするが。
まあフェイトの使い魔だからあんま気にしなくていいか(使い魔は主人の戦闘スタイル影響受けるんだっけか)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:46:49 ID:r+stfZ3Y
>>120
質悪い事に、シャマルおばさんはかなり厄介なシールドも持ってたり。
鉄壁の早期警戒管制機………
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:49:57 ID:prx7PHle
やべ、シャマルのシールドどこだっけ。おばさん完全に忘れちゃったよおばさん。
ぶっちゃけA's12話の声出し担当と腹から腕がにゅーしか覚えてない。

A'sとか漫画見直そう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:50:42 ID:myKunias
キャロはどんな感じの召喚師に育っていくんだろうな?

操竜  :かなりうまい
補助魔法:そこそこ使える
防御魔法:そこそこ使える
回復魔法:そこそこ使える

なのはさんからシューター系を教わっているみたいだけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:51:58 ID:EN7sKWdn
盾の守護獣を名乗るからには、ザフィーってやっぱりヴォルケンの中じゃ一番硬いのかね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:53:24 ID:PwO6DYSB
>>122
するとそれをあっさり掻い潜ったクロ助はやっぱり大した奴なんだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:53:32 ID:cjXm5o2f
うふ、ザフィーのってやっぱり硬いのね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:53:37 ID:gC4Xnu4g
>>123
StSの17話だぜよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:56:29 ID:/VZl9IRC
名乗る以上はそうなんじゃないか?でもその割には、6課襲撃を防衛する際に
相手に盾らしくなく肉薄を仕掛けちゃってるのがなぁ…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:56:45 ID:prx7PHle
>>128
やってたっけー。いかんな。放送終わってから1回しか通しで見てないや…

>>127
  _, ._
( ゚ Д゚) …

  _, ._
( ゚ Д゚ )
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:59:09 ID:cjXm5o2f
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:00:28 ID:3ffOorDq
仮に4期でStSの数年後をやるとしたらまた見た目が変わるキャラが出てくるのかね。
スバルがギン姉やクイントさんみたいに髪を伸ばしたら一撃で撃墜される自信がある。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:01:32 ID:Nd40W9TG
>>121
テスタロッサが伝統的に防御が薄いというのは小説版ソース。
プレシアやリニスもやっぱり薄め。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:07:43 ID:4UlrY6Iv
ておあー!


ワンワン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:08:49 ID:ljaCRC9p
>>124
あれだ、スプールスは辺境故に、多分本局の目は届きにくい。だから、こっそり竜を養殖しまくって、
気付いたら竜部隊一個旅団を率いるような召喚士になってるんじゃないかと。

>>126
確か、その時はクロはクロで猫に不意打ち食らってたような。つまり、付近に二人。
あの時のシャマルお姉さんは、自分の周りにあまり警戒してなかったのかねえ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:10:55 ID:vqxLQErr
         _,. -:‐;-. .._ ____ _,._
         /.::/:.:;ハ:::::::.::.:.:.::.:::::::ノ7
          !. :;. :.:! j`  ̄`f´ ̄ゝ./:!
          !:::;::.:::| ´   i |.i   {:::.j 
           !.:;'.:::::|     ┴   j::::.! 
        j:;':.:::.::|‐=rッ‐-、_,.rッァ「::::| 
        /;'::.:::::.:!  _,. -‐'i丶_ ノ.::::| 
        '^!:::.::::::.:|`´    _'   j/.::::;'|  >>131 今更、なのはさんに可愛こぶられてモナー・・・
          |:;ノ::::::.:!ヘ   ´ `/.::::/リ
          _」、:::::.::::!\` - ァく レ'j;/ 
       / \ゞ``゙`: : `: 〈`ヽ\
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:12:47 ID:rMJj4F6b
もうそろそろ魔王なのはのフィギュアだしてもいいころだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:15:28 ID:nbzb/D6L
>>135
なのはさんが、並の魔導士以上にシューターをあやつるが如く
狂暴な無数の竜を一手にあやつってブラストフレアの嵐とか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:16:48 ID:3ffOorDq
>>136-137
あんな可愛い人になんて言い草だ。
表に出やがれー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:18:00 ID:XBzn5TSy
>>136
おまえはシャマルゥが欲しいだけじゃねぇの!?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:24:15 ID:GhRRGN4T
「鉄槌の騎士ヴィータ」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1881144
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:24:20 ID:EkuftJZ0
>>132
話しは少しズレるがシリーズが進むに従ってキャラデザインが微妙に変わってるよな。
目の比率が段々小さくなってるし。
でも旧キャラはあんまり変わってないから一緒にならんでるとなんか変だったり。
あと2作も続いたら別のアニメか?ってくらいかわってそう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:28:22 ID:Nd40W9TG
>>142
絵描きの絵柄が変化していくのはよくあること。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:28:36 ID:HPgZCO48
シャマル可愛いじゃん
それにおばさんおばさん言うけどな、あと10年もすりゃなのはさんよりも外見若いという計算になるんだぞ

あと、シャマルさんは遠距離から命中率高いせきしき冥界波使えるから
攻撃能力もある意味高い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:30:43 ID:rMJj4F6b
なのはさんは永遠の17歳だからこれ以上年は取らないって信じてる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:32:07 ID:Nd40W9TG
>>144
10年もいらない。あと3年経てばそうなるよ。
既に3人娘>シグナムという図式になっているし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:33:10 ID:Baz+wxoj
おbsnは愛称だと何度言えb

シャマル先生もびっくりシールド張ってたしアベレージはともかくマックスだと
地味にヴォルケンズの中で将が一番防御薄かったりするんかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:34:56 ID:HPgZCO48
>146
いや、あの世界異常に女性の老化が遅いから
精神年齢の老成は異常に早いのに

あと、将は20代に見える
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:34:58 ID:leWqpND9
防御じゃないが、胴体貫通されても戦い抜けたヴィータの体力は異常。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:36:29 ID:FFK1RCo9
リンディさんとかカリムさんの年齢は禁則事項ですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:36:34 ID:LBV4LT/r
>>142
絵を描く基本というのがあってだな(ry
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:37:20 ID:7Z0skIYk
>>144
なのはの世界ではその法則通りにいくか微妙じゃないか?
リンディさんとかレティ提督とかアイナさんとか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:39:23 ID:3ffOorDq
>>149
ヴィータはHP回復(小)持ちに違いない。

>>150
禁則事項です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:41:16 ID:2FELpsyJ
レジアスはとても老けて見えるのにな……
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:41:20 ID:rkkwYw5X
リンカーコアがあれば歳を取らないんだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:42:41 ID:vqxLQErr
リンディさんは無印の時から変身魔法で誤魔化してるだろw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:45:26 ID:vqxLQErr
後のコアシステムである
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:46:12 ID:vqxLQErr
スマソ、誤爆った・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:46:24 ID:Baz+wxoj
三人娘の顔があんま変化無いのはなのフェイのツインテールに拘ったせいかもね
年相応なデザインでツインテされたらもう色んな意味で悶えそうだしw

個人的にはクロノぐらいデザイン変わっちゃっても面白かったと思うけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:47:48 ID:GhRRGN4T
劇場版 魔法少女リリカルなのは 〜漆黒の少女〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1863343

劇場版 魔法少女リリカルなのはA's 〜夜天の少女〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1817813

劇場版 魔法少女リリカルなのはStrikerS 〜蒼き宿命の姉妹〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2259514
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:57:07 ID:htsN+Q3e
ヴィータが駆動炉に落ちてく時に妙にキラキラしてたが、あれってA'sで消滅した時に魔力光が散ってたのと同じで
まさに消滅しかかってたって事なのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:57:59 ID:33darlDj
あれってアイゼンの残骸じゃねーの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:00:22 ID:RfRe5s1M
ド素人ですがよろしく
なんかリリカルなのはシリーズにおける魔法って他のアニメの魔法と違うと思い、Wikiを見て来たんですが、魔法が科学とゆうか文明の進歩として解釈されてるんですよね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:01:27 ID:HqvoEtVW
ヴォルケンの中だとヴィータが一番防御力高いんだっけ?盾の守護獣涙目。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:01:59 ID:x7CeuJwx
>>161
あたしもそう捉えてたけどどうなのかね?
消滅しかかってたのならはやてが助けに来たシーンがより一層印象的なものになるな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:04:16 ID:qZKz/XA0
あたしンち
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:08:20 ID:MsqdX70c
普通のエロ本は買えるのにアニメージュやメガミを買うのにものすごい度胸と根性が必要だったあの頃・・・・・

今じゃコミケすら普通に行けるくらいにwwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:09:39 ID:S7M3Eftl
>>163
そういうことになっているが、特に大きな違いはないと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:10:34 ID:/phj1x47
>>161
どっかの記事で「あそこではやてが助けに行かなければヴォルケンズで最初に消滅していたのはヴィータでしたね」
みたいなこと言ってたからまあそうだろうな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:14:34 ID:/phj1x47
>>163
なのはが魔導師として優秀なのは理数系が得意で魔力制御のための演算処理能力が高いからだしな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:15:37 ID:lNeO0IKt
>>164
犬>ヴィータ>シグナム>シャマル だろう。

あくまで単体防御基準で
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:18:32 ID:rkkwYw5X
>>167
メガミは買えるようになったけど、コミケは違うような気がする
あの人ごみには耐えられない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:20:43 ID:k+MEGs1E
>164
設定では防御力高いのにA'sでもstsでもヴィータの騎士服はスタボロにされてばかりだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:21:32 ID:i3cB795g
>>172
異常な人ごみな上に、殺気立ってるからなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:28:29 ID:66LhA34A
なのはのゲーム出ないかね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:28:36 ID:HPgZCO48
犬は自分の防御力が高いというより、仲間を守る術に優れてるというイメージがある
スクルト使いという感じ
六課がおとされたときも、シャマルさんが比較的軽傷でザッフィーが重症だったのは
ザッフィーが守ってたんだろうし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:30:43 ID:l7admqss
>>175
なのは主人公のエロゲ希望
アリサとフェイトとヴィータとはやてとティアナを攻略。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:45:29 ID:/phj1x47
>>173
常に陣形がインペリアルクロス(orアロー)なんだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:48:36 ID:66LhA34A
シミュレーションものがいいかな、3dで。
部隊を組んだりしながら戦術や戦略で戦うやつ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:50:40 ID:FFK1RCo9
連ザフっぽいのがやりたい俺は某MADの見過ぎ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:04:03 ID:7Z0skIYk
>>176
ザッフィー・・・StSで人間形態に結局一度もならなかったなあ。
ゼスト辺りと絡んでくれないか期待してたんだけどなあ。
あの2人なら結構熱いやり取りができる気がするんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:08:40 ID:/phj1x47
>>179
ちょっと違うかもしれないが今やってるユグドラユニオンで妄想してしまった
魔法カードの選択とカートリッジ使用による武器タイプの変更が勝利の鍵だぜ!とか。うほっw楽しそうwww
まあ元々主人公ティアナなんだけどな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:11:25 ID:y8Tx1gxP
>>179
それって他に例えるとどんなゲーム?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:17:21 ID:33darlDj
え〜と・・・ヘルツォークとか・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:31:37 ID:/qta+Qxq
ゲームプレイが縦横高さを考慮した3Dなら・・・FFT?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:50:41 ID:2Z6czOR4
((・∀・)x))

ええかザフィーラ。
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
年齢の高いシャマルが後衛、
両脇をヴィータとシグナムが固める。
ザフィーラはあたしの前に立つ。
ザフィーラのポジションが一番危険や。
覚悟して戦うんやで。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:00:43 ID:ZkfucY9V
非電源系のゲームをデザイン(あくまで同人レベルだが)してるんだが
おおまかに攻撃適応距離を遠・中・近距離の3段階とした時に、中距離が
得意そうなキャラって誰をイメージする?

あくまでデザインイメージだと
       メイン サブ
なのは : 遠   中
ファエト : 近   中
シグナム; 近   中
ヴィータ : 近   近

このメンツと(防御はともかく機動・攻撃面で)張り合えそうなやつ。無理やりクロノかねぇ?
たぬき様を当てはめてもいいんだが、イメージ的にはなのとかぶっちまうんだな


188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:01:58 ID:2W4T3GDo
>>135
まあその後クロノはぬこに不意打ち食らわせたけどな。
ぬこと弟子のクロノは実は隠密機動型なんじゃないかと思わなくもない。

>>142
どちらかと言うと作画スタッフが変わってるってとこでないのかなあ…
それか徐々にデザインからエロゲ臭みたいなものを抜こうとしたか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:27:59 ID:/phj1x47
>>187
二人目の発音が微妙に難しそうな人が誰かはともかく、
その面子ってことはA'sまででってことか?
StSならまずティアナだと思うが
ティアナなら メイン:中 サブ:近 ってとこだな

あとフェイトさんを入れるとしたら性能的に 近 遠 でもいいと思う
まあどんなゲームか知らんから感覚的にだけど
はやては 遠 遠 だろうな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:59:11 ID:tTZi+KEZ
>>185
マップの端から端までDB
ゾディアーク並の詠唱時間の部隊長
なのはさんのSLBに巻き込まれるFさん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:22:01 ID:/qta+Qxq
>>190
それ凶悪w
せめて鉄巨人の作業:粉砕する→アクセルシューターで
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:37:12 ID:ZkfucY9V
>>189
ディアナか、確かに。しかし、(ゲームだからバランス取ればいいだけだが)上記
4人の面子に入れると、ドイツ戦車の中にチハタンってイメージだなぁw

感覚的なもので十分。やっぱゲームやっていてそのキャラのイメージが違うは
嫌だしねぇ(もちろん一番はシステムの出来だが…)
システム?、もちろん今流行りのクィーンズブレ…wではなく、カードゲー(非TCG)
機動戦やって砲撃、雰囲気なら(古いが)フラッシュファイターってのが近いな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:44:52 ID:2Z6czOR4
>>192
何を作るにしろ、キャラクターの名前を位置から確認した方がいいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:46:36 ID:pMw4NNax
>>192
ディアナ様ならGジェネで見たぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:48:49 ID:ZkfucY9V
うお、何かえらい名前間違えまくってるな…orz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:55:34 ID:2W4T3GDo
>>187
とりあえずクロノは今までで判明してるステータス配分的に
いわゆるポーカーにおけるジョーカーみたいな感じだと思う。
困った時に持ってれば任意の役に化けるけど正規の役よりは弱い、みたいな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 06:17:22 ID:0xIYcSYa
>>177
ゲームではなのはがクロノと交尾しそうだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:34:11 ID:HqvoEtVW
>>187
イメージ的にはなのはさんは中距離なんだけどなあ。
シューター、エクセリオンバスター、SLBは遠距離には向かん。
本編設定でもティアナと同じセンターガードだしな。
ていうかなのはさんはディバインバスター・エクステンション以外遠距離攻撃持ってなくね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:02:14 ID:Nd40W9TG
>>187
俺の中ではなのはは中 遠、ヴィータは近 中かな。
>>198
一つでも威力高いのがあれば十分なんだろう。
そう言えばなのはは他の隊長2名と違って広域攻撃も持ってないな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:06:16 ID:sEK9e9ae
>>199
フェイトは広域攻撃なんか使いえないぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:13:04 ID:V79sDVcv
フェイト先生のファランクスシフトは広域攻撃じゃないしな。
三人娘の中で広域を持っているのってはやて先生だけじゃね?

あ、でもなのはさんは小説版で広域拡散型のDBを撃っていたような……
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:18:46 ID:vv7S6lya
リンディさんの詳しい魔法スペックが知りたい

あと個人的に身体のスペックも知りたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:21:40 ID:HqvoEtVW
ジュエルシード探す時に雷落としまくってたやつは広域じゃないか?
なのはさんの広域魔法ってW・A・Sかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:23:14 ID:Nd40W9TG
>>200
11話で限定解除すれば広域殲滅できる旨の発言あり。
あとフェイトの場合、正確には広域というか複数対象を目標とした範囲攻撃だな。
サンダーレイジとかサンダーフォールみたいな奴。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:27:42 ID:ljaCRC9p
対象に正確に撃ち込める複数制御可能な誘導弾があれば、
多くの場面で擬似的な広域攻撃として機能するだろうし、
なのはさんには明確な広域攻撃手段はいらんのかもな。
代替手段は、他にストレイトバスターや小石をばらまくのもあるし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:33:43 ID:2W4T3GDo
逆に広域魔法が単体攻撃用に調整されることもあるからなあ。
エクスキューションとかラグナロクとか。

境界線はけっこう曖昧。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:55:29 ID:ljaCRC9p
エクスキューションって、クロノがヴィータ達にかましてたアレか。
見てくれ的に、未だにあれは非殺傷設定と言われても信じにくい。




何気に殺傷設定だったのかもしれんが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:01:02 ID:S7M3Eftl
この作品、初見より2回目のほうが面白く感じる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:17:27 ID:wCwfUX5e
>>208
ついでに間を空けず一気に見たほうが面白い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:26:00 ID:HqvoEtVW
ていうか伏線が細かすぎて間が空くと理解が追い付かない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:39:07 ID:ccptUXUi
>>208
奇遇だな俺もだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:56:59 ID:R2XlA1Ts
>>210
逆じゃない?1回で一気に見ると伏線に気付く暇も無く次の展開に襲われる気がする

だからDVD1巻づつ週1,2回ぐらいが丁度良い気がする
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:16:38 ID:trD35vWL
>>212
大体3話単位で切れてるからな。
7〜9巻の範囲はそうでもないけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:27:59 ID:+VEws9M6
>>203
ジュエルシード探す時のあれは天候操作の儀式魔法だったりする
漫画版の嘱託試験でもやってたかもしらん

>>207
見てくれていうより、エクスキューションと言っておいて非殺傷と言われても信じ難いなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:00:53 ID:RdGhCCwX
>>214
まああれだ、「話を聞いてったらあっ!!」と言いつつディバインバスターぶちかます子もいるし言行不一致はその・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:12:01 ID:trD35vWL
>>215
どこが言行不一致だ?
世の中には肉体言語というものがありましてね…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:15:17 ID:FP9VkViM
>>215
話合おうとしても、向こうは聞く耳もたないからなあ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:26:18 ID:Baz+wxoj
>>198
この作品的にディバインバスター・エクステンションはロングレンジじゃなくてアウトレンジ扱いだから
なのはは中遠距離であってるんじゃね
はやてがアレすぎるだけで本来の魔導師戦の戦域はそれほど広くないみたい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:42:54 ID:66LhA34A
なのはは中距離での精密射撃/狙撃が得意
ディバインシューターは毎秒3発ぐらいのペースで連射できるからマシンガンみたいなもんだし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:47:12 ID:qZKz/XA0
ポジションもセンターガードで空間制圧タイプだしね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:14:45 ID:S7M3Eftl
なのはシリーズを見ていると、最初は嫌いだったキャラを後から好きになるってことが多いなあ。
俺の場合、アルフとヴィータとティアナがそれに当たる。
これは評価されるべき手法なのかな、うーん。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:19:23 ID:2WDrziw7
RH「マスター、魔法による砲撃にはダメージを与える他にも効果があるのです。」
なのは「どんなこと?」
RH「こちらの意思を伝える、ということです。」
なのは「そんなことができるの!?」
RH「もちろん言語化するような複雑な疎通はできません。しかし、魔法とは意思力の具現化。」
なのは「うんうん。」
RH「こちらが強い意志をこめて撃つ砲撃は、マスターの意思を乗せて相手の意思を揺さぶります。」
なのは「おー。(感心)」


なのは「話を、聞いてってばー!」(ディバインバスター)


RH(計算通り…)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:39:30 ID:2W4T3GDo
>>221
まあ好きになれるだけマシだろう。
基本的にはみんないい子なキャラだしね。
好きになれるならその方がいい。

つか都築氏の書く嫌なキャラは欠片も好きになれないくらい嫌なキャラなので…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:25:10 ID:zSvmv35+
>>223
今ラスボスこと4の話した?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:32:09 ID:tTZi+KEZ
氏に関してはなのは3部作品しか知らないけど
なのは3部作品で唯一ムカつくキャラはクアットロだけだな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:38:00 ID:2Z6czOR4
<'(○∀○4'>
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:38:36 ID:n0FwbOeL
やり口だけならクアットロも猫コンビも大差ないんだが、
ちょっと性根が違うだけでえらい嫌われようだよなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:43:09 ID:6LYKPDYi
途中までは結構クア姉にも支援があったんだけどねぇ

デアボリックエミッション食らって半泣きで逃げまどう辺りまでかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:49:51 ID:tTZi+KEZ
ちょ、それ初出じゃんw
vivio拉致後の諸々の行動から嫌われ始めたかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:50:30 ID:zSvmv35+
>>227
や、一はやてスキーとして猫sもかなり許し難い物があるですよ?

まあ4の方は同情の余地がほぼなかったりするけど。
強いて言うなら、育ての親?がスカだったのが不幸だったってとこか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:56:09 ID:n7xLhnFo
http://bbs03.gazoubbs.com/2ji2nd/img/1199101833/277.jpg

クロノのお許しが出たのでいってきますノシ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:57:08 ID:LLXde7sm
妹と?…誰を?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:01:45 ID:0TJxBlM/
>>230
んー…むしろ猫sの方が吐き気がするのは俺だけか。

4が自分の目的のためにストレートに歩んでるのに対して、
猫sが「もう被害を繰返させないため」と美しい理由を付けつつ
私怨ぷんぷんで周囲の被害考えずに動いてるあたり。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:02:57 ID:+VEws9M6
ぶっちゃけどっちもどっち
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:05:49 ID:vZxM6HAI
クワットロは嫌われ者だけどキャラとしてはいい位置にいるよね。
嫌われ役なので感情移入しやすく、こういうキャラの定番である
最終段階でやられた時の爽快感もあるし。そして何より敵役で
目立つ位置にいる。それに比べて2番は…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:06:48 ID:LLXde7sm
2番は出番ひっぱってひっぱって…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:11:30 ID:Baz+wxoj
二番は出番前が一番の華だったな
実はマリーさんだのアイナさんだのカリムだの、果てはシャーリーとかまで一通り憶測されたぐらいだしw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:15:03 ID:0TJxBlM/
実は記憶消してなのはと入れ替わってる、なんて妄想もしたぜw>2番
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:15:35 ID:2W4T3GDo
つか、都築作品で一番いやらしいのはティアに陰口叩いてたようなやつら。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:16:26 ID:n0FwbOeL
>>233
いや、それなりの事情もあるから多くはないだろうけど、それなりにいるとは思うぞ。
何も知らない子供達に向けていいレベルの憎悪じゃなかったしなあ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:40:12 ID:trD35vWL
>>227
創造主の目的のためにまっすぐだから純粋っちゃ純粋だと思うが。>4
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:55:23 ID:TdQ+XeLT
悪者っぽいのは4しかいない気がする。スカははっちゃけすぎて笑えた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:20:37 ID:tTZi+KEZ
>>237
シャーリーが2番で六課襲撃の手引きをしていた・・・
そんな風に考えていた時期が俺にはありました。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:37:19 ID:QhNkMQ8D
2番登場前はなんだっけ?正体候補としてはマリー、カリム、アイナ、シャーリー、オーリスあたりだっけかな?

あと自分だけかしれんが、2番登場前まではなのはさんクローンだと固く信じて疑わなかった。
ほら、なのはさんが大怪我した時の敵がアンノウンで管理局もレジアスを初め、なんかきな臭くなってきたから
クイントさんみたいに遺伝子盗まれて……とかだと思ってたよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:42:07 ID:0TJxBlM/
>>244
俺の妄想にかなり近いなw

2番=なのはクローンは「六課にいる3期なのは」だと思ってた
で、今二番と呼ばれているのは「本物なのは」

さすがに最後に「だったら大荒れだなw」とつく妄想のレベルだったが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:42:46 ID:BmQX17SD
コミックが見つからない
何コーナーにあんの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:48:07 ID:+VEws9M6
>>246
どこで探してんのかによるわ

普通の書店で探す用のヒントとしては「ノーラコミックス」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:48:41 ID:rMJj4F6b
なのはさんたちの血液型って公開されてたっけ?
どっかでなのはBでフェイトABって見た気がするんだけどどこだっけ・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:51:11 ID:BmQX17SD
>>247
普通の書店だよ
ノーラコミックスを探してるんだけどそれすら見つからない
少女マンガコーナーとかじゃないよね?
もう4件回ったのに・・

250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:51:26 ID:trD35vWL
>>248
公開されてない。よってその情報はガセ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:55:15 ID:737cMmLE
>>249
学研の漫画自体が力が弱いから、元々棚が確保できなかったり入荷が少なかったりする可能性が高い
まあ、場合によっては少女漫画コーナーにある場合もあるかもね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:56:09 ID:feOBx1R6
>>249
電撃とかの角川やら、スクエニやらの間でひっそりと置かれているイメージはある
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:57:11 ID:rMJj4F6b
>>250
ガセか、さすがにどこかに載ってたらwikiに追加されるか・・・
教えてくれてありがとう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:57:46 ID:+VEws9M6
>>249
俺のバイト先書店ではノーラは少女マンガコーナーに置いてる
255249:2008/02/20(水) 18:01:26 ID:BmQX17SD
みんなサンクス!
DVDが少女向けに置かれてたとこあったからもしかしたらと思ったんだ。

今日は見つかるまで帰らねえぜ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:03:37 ID:HqvoEtVW
近くの二軒のレンタル屋では、片方は少女向けコーナーで片方はガンダムの隣に置いてあるなあ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:04:51 ID:n0FwbOeL
取り扱う側としては置き場所に困る作品というのはよくわかったw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:06:21 ID:n7xLhnFo
探し回るよりアマゾンで買ったほうが楽だと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:13:16 ID:QhNkMQ8D
>>245
それも面白そうだなぁ。
でもフェイトと境遇が被るな、それだと。
「六課にいる3期なのは」がフェイト、「本物なのは」がアリシアになるわけで。

つーか3期放送決定あたりから、クローンの9歳なのはさんあたりは敵として(そして今期の救済対象として)
絶対出ると思ってたんだが大はずれだったなぁ。
深刻な高年齢化(19歳を高年齢とかあまり言いたくないわけだがw)の救済としてさ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:17:25 ID:6apXJv27
>>248
なのはの血液型はO型。とらはの設定資料で公開されている。
ちなみに桃子もO型な。
身長は129cm、体重24kg、3月15日生まれだそうな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:19:27 ID:+VEws9M6
>>260
それはとらはの設定であって魔法少女リリカルなのはの設定ではないのだが・・・
すべての設定がとらはを引き継ぐと公言されてるならともかく
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:20:06 ID:HqvoEtVW
>>260
その設定だと一期開始時のなのはさんは8歳になるんだよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:50:13 ID:6VTQM4uV
初めてメガミマガジンというものを見たがびっくりした
どこの同人誌かと
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:57:59 ID:tTZi+KEZ
>>255
その後>>255の姿を見た者は誰もいなかった・・・
マジレスすると普通の本屋じゃなかなか売ってないよ。
Amaかソノ手の店に行くのをオススメする。
>>259
Aya-なのは Maya-9再なのはクローン
パラサイトイブ2を思いだした。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:14:03 ID:trD35vWL
>>255
普通の書店だと発売日大幅に過ぎるとまず見つからないよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:14:40 ID:mVw6+hGV
>>263
あれを本屋のレジに持っていくのが俺の毎月の心地よい冒険
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:15:51 ID:rMJj4F6b
二次の18禁本と一緒に持っていくようにしたらメガミ買うことに恥ずかしさを感じなくなった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:17:48 ID:xow7A/B3
まだコミデジ買ったやついないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:37:08 ID:K2I/ad5H
シャッハさんに説教されたい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:51:02 ID:GgJFpsEQ
>>268
明日発売だろあれ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:05:44 ID:mVw6+hGV
とある事情で知り合いになのはの魅力を伝えたいんだけど
うまく言葉が出てこない
なあ、一言でいってリリカルなのは魅力とは何なんだろう?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:06:46 ID:fA9tKF/G
なのはさんの男らしさ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:08:06 ID:gJIoc28N
魔法という概念を通り越してるところ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:11:57 ID:qZKz/XA0
>>271
人生…かな?

俺はなのはキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:13:09 ID:rMJj4F6b
>>271
どこに感じるか人それぞれだからとりあえず見てもらおうぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:20:33 ID:HqvoEtVW
>>271
文g(ry


俺はなのはさんのかっこよさに惹かれた。
次にはやての母性に惹かれた。


そしてフェイトの可愛さは異常。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:21:13 ID:l7admqss
>>271
なのはさん最高。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:23:24 ID:GgJFpsEQ
>>271
全部

俺はこの作品好きなんだがどの部分がと言われても答えが思い浮かばない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:29:39 ID:S7M3Eftl
>>271
シリーズ共通なら、フェイトちゃんがきゃわいいところと、戦闘がカッコいいところ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:30:22 ID:2Bbvxkvm
>>271
タイトルに似合わない1期のシリアスな内容、
ロボットアニメの乗りでスピード感溢れる2期。
そしてあらゆる要素を詰め込んだ3期。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:33:53 ID:DPJQjIn8
>>271
キャラ萌え+デバイス萌え+設定萌えと萌えどころ満載の萌えアニメ

俺個人的には、
なのはシリーズの魅力=フェイトとちゅっちゅしたくなる魅力
なんだけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:37:19 ID:mVw6+hGV
>>272
いまどきの男よりよっぽどね
>>273
kwsk
>>274
(ノ∀`)
>>275
そうなんだけどね
>>276
母性という言葉が新鮮だ
>>277
オーケー
>>278
そこがききたい
>>279
戦闘がカッコいい他のアニメとはどう違うと聞かれたら?
>>280
タイトルとのギャップは言おうと思う
>>271
最高の萌えアニメなんだよな、これは
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:38:10 ID:mVw6+hGV
最後>>281
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:39:52 ID:S7M3Eftl
>>282
他よりカッコいいとしか言いようがない。

あえて一言で言うと
1期は少女の友情、2期はデバイス、3期は……なんだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:43:03 ID:ljaCRC9p
>>284
母は強し……?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:45:50 ID:tTZi+KEZ
>>271
切口によるんじゃない?
ロリ萌えならストレートに見せれる
ガンダム、スパロボ好きならバトルシーンを見せる

なんだかんだで新規さんは無印3話までが壁だとは思うけどね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:47:12 ID:qZKz/XA0
まあ普通に書くと、1期から通して「家族愛」が最大のテーマだよね。
あったかい物語と爽快な戦いと細かい設定・裏設定

こういうのが好きならおススメ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:53:50 ID:tTZi+KEZ
なのは&vivio
フェイト-キャロ-エリオ
八神家
中島家
スカ-ナンバーズ
レジアス親子
3期はより一段と家族愛が出てるかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:54:34 ID:d7nLpl6N
>>284
訓練・・・かな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:33:14 ID:Ej9Osim/
>>288の言う通り3期は様々な絆や愛の集大成だと思う
親子愛、姉妹愛、師弟愛、挙げてったらきりがない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:35:39 ID:RdGhCCwX
3期はあれじゃないかな
「虎の尾を踏んだ戦闘機人たち」
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:47:02 ID:GgJFpsEQ
スカも運がなかったな。
10年以上もかけて準備してたのに。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:05:06 ID:ZkPjI8NP
収容所でのスカの余裕顔はなんだろう
ウーノ姉さんはすごく落ち込んでたのに・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:08:40 ID:JBCmFTUq
>>293
性格だろう。
驚くとか落ち込むといった感情が欠落してる感もある。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:09:23 ID:SiHKTtBN
>>293
きっと脱走しようと企んでるんでしょ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:10:47 ID:v+DKB2I+
妄想の域を出ることはないが、確実にどこかにスカクローンないしオリジナルのスカがいると思うな。
一連の騒動すら本命スカの実験の一つだったような気がしてならない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:16:32 ID:1O9HU0Qd
>>292
個人的にはスカの行動原理が理解できない
地上本部襲撃は機人のデモンストレーションという意味では分かるんだが
その後のゆりかご投入によるミッドへの侵攻の理由がいまいちわかんない
あそこまで大事にすれば、上の3脳も庇い立て出来ないし、6課以外の戦力の投入も当然あるだろうし
デメリットこそあれメリットが無いと感じる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:19:51 ID:o5E2L4B/
>>297
交換条件とかウザイ物が無くても研究し放題で
自分マンセーな環境が欲しかったんだろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:22:50 ID:33darlDj
ぶっちゃけたハナシ
「むしゃくしゃしてやった。相手は誰でもよかった。今は反省していない」
て感じじゃねーのかw

朝起きたらなんとなく世界征服してみたくなりました
別に失敗してもそれはそれで楽しけりゃいいや、みたいな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:23:14 ID:GhRRGN4T
劇場版 魔法少女リリカルなのは 〜漆黒の少女〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1863343

劇場版 魔法少女リリカルなのはA's 〜夜天の少女〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1817813

劇場版 魔法少女リリカルなのはStrikerS 〜蒼き宿命の姉妹〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2259514
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:24:09 ID:HPgZCO48
無印見直したら、せっかくの温泉話の作画がえらいことになってたのにあらためて気づいた
よくStSの作画が叩かれてるが、StSに限った話じゃないんんじゃね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:25:41 ID:33darlDj
単に見るやつが増えたから叩く声が大きくなっただけで
ベルカ式作画という単語からわかるように
2期も相当アレだったよ。もちろん1期も。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:26:53 ID:rMJj4F6b
一期や二期は後から入ってきた人多かったからDVD基準なんじゃね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:26:58 ID:v+DKB2I+
聖骸布から採取されたヴィヴィオの遺伝子がばら撒かれて秘密裏に複製されたって説明が作中にあったが
その裏研究機関すら摘発できない管理局 まして、ミッドにあるスカのアジト見つけるのすら難航する詰めの甘さだからな

辺境の次元世界に行けば秘密のアジトくらいいくらでもありそうなもんだがね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:27:01 ID:SiHKTtBN
>>297
たしかにスカの一連の騒乱には、通常の政治テロと違って、いろいろと
大義名分は言ってるが、なんか明確なイデオロギーらしきものが見られない。
かといって愉快犯にしても、なんか違うんだよな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:29:42 ID:d7nLpl6N
>>301
しかもシーンによってはDVDで修正するのではなく
キャラごと消去するとか止め絵にしてしまういう暴挙に出てるからな
当時はファンも少なくて騒がれなかったんだろうけど、今やったらどうなることやら
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:37:42 ID:JBCmFTUq
>>297
地上本部への襲撃自体ヴィヴィオ奪取のための陽動くさい。
確かにデモも兼ねてはいるが、こっちは最悪失敗しててもよかったんじゃないかとさえ思える。
多分ゆりかごが無事浮上するのが最上目標であとは全部その可能性を高めるための手段でしかないと思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:37:53 ID:fTp0eikG
ID:GhRRGN4T がいい加減うざいんだけど
こっちにいってくれないか?

魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I-10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200100121/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:38:11 ID:/2VFcer4
でさ
ミッドチルダは地球と同じ宇宙の別の銀河の星系の星の一つ?
それとも別世界の宇宙にある星の一つ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:38:33 ID:2Bbvxkvm
温泉の話はどっかの絵のアリサが丸ごと消えたんだっけ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:38:35 ID:lNeO0IKt
>>305
単に「やりたいからやった。それは作られた想いかもしれないが、
   その欲望が達せられるのなら、別にどうでもいい」
だからなぁ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:42:20 ID:JBCmFTUq
>>310
消えたのはのっぺらぼうだったすずか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:43:08 ID:d7nLpl6N
>>310
のっぺらぼうすずかがその場にいなかった事になってる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:43:17 ID:lNeO0IKt
>>309
次元の壁を隔てた別の宇宙というのがよさげ。
世界ごとの広さが不明確なので、なんとも言えない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:52:19 ID:JBCmFTUq
>>304
その辺は3脳が主導してるんだからいくらでも隠せたんだろう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:04:26 ID:/2VFcer4
>>314
そうか

じゃあ造られたのでも召喚されたわけでもない
自然な亜人種が存在していても良いか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:09:16 ID:JBCmFTUq
>>316
召喚は別の次元世界から呼び寄せてるだけだから対象は自然に存在する生物だと思うぞ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:17:06 ID:35bIrgnE
>>316
フェレット獣人が既に出てるじゃないか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:25:18 ID:4UlrY6Iv
ナンバーズがいればもうなにもいらない

だが4メガネお前はだめだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:26:23 ID:UVrG95SC
スカは、要は「誰にも邪魔されないで研究できる世界」が欲しいってことなんだよな
漫画版のスカとナンバーズの話は良い・・早く単行本でてくれ・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:27:33 ID:SqrwCeey
サウンドステージ05「魔弾の射手」とか出ないかな〜…
1650メートル先の敵をヴァイスが狙撃するっていう展開でな!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:30:57 ID:NE5Nhw/P
>>321
ヴァイス乙
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:31:15 ID:sEK9e9ae
>>317
こんな感じかな?

召喚獣、召喚虫:普段は別次元世界に存在。召喚師が力を借りたい場合に
召喚。呼び出して制御している間、常に魔力消費が伴う。
例:地雷王、ヴォルテール

使役獣、使役虫:普段から存在。送還も可。独立しているため、
召喚時以外で術者の魔力を消費することはない。
例:ガリュー、フリード
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:31:49 ID:66LhA34A
有効射程10km近いディバインバスターエクステンションには勝てないだろうなぁ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:33:57 ID:SqrwCeey
どうやらこのスレにはフルメタ読んでる奴はいないようだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:34:00 ID:hIJ2Q7tR
エイミィはどうやってクロノを口説いたんですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:35:31 ID:lNeO0IKt
>>323
時空歪めっぱなしで呼んでるわけじゃないから、召喚は召喚、送還は送還だと思うぞ。
ただし、相手を縛ってコントロールするならまた結構なコストが掛かるだけで。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:36:38 ID:gJIoc28N
>>326
体で
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:48:42 ID:qZKz/XA0
>>326
溢れる肉欲を利用して
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:50:04 ID:JBCmFTUq
>>319
特定の誰かが駄目だなんて愛が足りんぞ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:51:27 ID:d7nLpl6N
>>328-329
クロノ「認めたくないものだな。若さ故の過ちという奴を」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:55:57 ID:GhRRGN4T
魔法少女リリカルなのは 直射型魔法まとめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2127832

魔法少女リリカルなのは スターライトブレイカーの変遷
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2127493

魔法少女リリカルなのはA's THE COMICS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm503899
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:02:36 ID:aiFy7guY
>>331
お前という奴は…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:04:19 ID:SqGG/gAl
出資者は無理難題をおっしゃる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:05:16 ID:kXYA47VD
>>316
エリオとキャロが会った駅に猫耳娘がいたから普通にいるっぽい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:05:26 ID:r+4b/jTY
>>333
だって普段からあの母親と生活してるんだぞ?そりゃあ溜まりまくるだろ・・・
はけ口が母親や義ととはいえ妹ではなかっただけクロ助は立派だw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:16:45 ID:w6gSkRiR
>>335
まあ使い魔の可能性も否めないけどな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:17:40 ID:/fCrne8l
>>336
実質四六時中なのはさんに監視されつづけてきた10年間だから・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:22:43 ID:8KLiBgVw
AT-Xで無印みてたけど、ちっちゃいなのはさんのDBはすごいな・・・
着弾地点から衝撃波みたいなのがw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:32:31 ID:M/GPeKQt
>>332
結界破壊属性付きのスターライトブレイカー+は
1期と2期の間に出来たってことか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:35:15 ID:9xFy42O/
>>336
紳士だからな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:38:09 ID:SqGG/gAl
>>340
漫画オヌヌメ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:38:16 ID:aJNq/j6T
なのはさんがフルメタのアニメだけじゃなくて、原作にまで出るとは思わなかった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:45:22 ID:M/GPeKQt
>>342
やっぱ漫画も買った方がいいか
>>332のは同人じゃなくて公式なんだよな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:46:33 ID:6TBS9y2U
>>339
同じAT-X住人発見ww

見直してから結構気付くことあるよねw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:02:19 ID:ZnL7I/fi
ディバインバスターは封印魔法、そう思っていた時期が俺にもありました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:38:17 ID:YmAa7mqv
あれはもう封印というか宝石に付いた汚れを水道で流してから仕舞うみたいなノリだなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:50:29 ID:dgMJvs2i
デバイスが自律起動して攻撃を仕掛けるってありえますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:05:32 ID:zvWfACOu
つ ユニゾンデバイス

ユニゾン中以外は完全自律ですよ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:08:11 ID:dgMJvs2i
そういえばそうでした。
ありがとう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:15:59 ID:maNTWAKH
あとギンガ戦でのマッハキャリバーもだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:16:51 ID:gJT/d9zF
>>347
その例えうまいなw
ただ、その水道の勢いがそれこそ
兵器流用できる勢いの威力だっただけでw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:35:56 ID:otCAznM7
もインテリ型は自己の判断で登録された魔法は発動できるな。使用者の魔力は必要だけど
自立起動ってのが微妙な表現だが
待機状態からの起動は使用者の許可無く出来るのかね?
ユニゾンデバイスは常時起動中みたいなもんだろうが……待機状態があるのかどうかもわからんよな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:40:19 ID:w6gSkRiR
>>353
ユニゾンしていないのが待機状態だろう、彼らの場合
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:15:34 ID:YmAa7mqv
リインは睡眠中が待機状態かとw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:45:45 ID:38LnGzRv
divine:
[形]
1 ((通例限定))神の;神からの, 神授の, 天与の
2 神にささげた;宗教的な;神聖な
3 神のような, 人間を超越した, 並はずれてすぐれた;神なる
4 天の, 天上の
5 ((略式))すばらしくよい, すてきな
━━[名]
1 神学者;聖職者;((略式))牧師, 司祭.
2 ((the D-))神(God).
3 ((the D-, the 〜))人間の霊的[崇高]な面.
[ラテン語dvnus(dvus神+-INE1=神の性質を持った). △ZEUS]

buster:
[名]
1 ((米話))やっつける[つぶす]人[物].
7 ((複合語))破壊する者[物];(犯罪などと)闘う者;(法律を)破る者.


…基本砲撃魔法にスゴイ名前付けてたんだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:52:46 ID:+cHkhTo2
今のはメラだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 06:54:01 ID:hMUVfkGq
いやラディカルグットスピード脚部限定だ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:01:13 ID:PHZGlk9w
ミッドには花粉症なんてないんだろうな、移住したい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:15:27 ID:moYr1iqk
ディバインバスターとエクセリオンバスターってどっちが上なの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:20:18 ID:aiFy7guY
>>360
射程:ディバイン>エクセリオン
威力:エクセリオン>ディバイン

要は中距離用か長距離用かの違い。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:34:53 ID:9o4PQlFT
>>356

divine:
5 ((略式))すばらしくよい,すてきな

この意味で取ると、「すばらしくよくやっつける」……
MOTHERの「いいバット」とか「さいこうのフライパン」みたいで
微妙にほほえましいかもしれない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:11:55 ID:cNqtfCAT
>>359
ミッド人が97管理外世界に来たら意外と反応するかもねw

/´( `ー´)`\。・: ブエーキシッ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:14:32 ID:aiFy7guY
>>359
普通に森林あるし向こうでもあるんじゃないか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:25:09 ID:hMUVfkGq
なんにせよ技術・自然・魔法その他云々で
管理外世界は過酷に感じること間違いなし
惑星部ジータなんてあった日にゃ重力ありすぎて体保たないな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:03:30 ID:NiLaRwi0
いろんな時空があるならトランスフォームする奴とか奴もいるのかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:48:15 ID:KuaaV8d9
>>363
鼻の穴と目の周辺にだけ小さくプロテクションをかけるんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:14:10 ID:SqGG/gAl
>>363
おっさんすぎてわろた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:19:43 ID:/fCrne8l
>>366
ラディカルこのはとかメディカルクスハなどなのはさんが聞いたらショック受ける人たちがいろんな時空で確認されたので、
管理局ではその時空域への転移を封鎖しています。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:34:25 ID:26PDX43Q
なのはよりハルヒのが人気あるの?
なのはさんつぇぇぇとか関係梨で
まぁハルヒのが面白いからな

なのはの世界に長門が現れたらナンバーズなんて楽勝なんだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:37:13 ID:wUdnx1qC
…コピペだっけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:46:14 ID:26PDX43Q
いや、まじでなのはよりハルヒのが人気ありそうじゃね?
俺の妄想だが一般人にハルヒみてるって言ったら
「あれ見てるの?キモ!」ってなりそうだが、

なのはなら
「何それ?とりあえずキモイ」ってなりそう

つまり、キモイと思われながらも一般人に知られていそうなのはハルヒだと思う

DVD売上も買ってるだろうし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:46:25 ID:9xFy42O/
とりあえず一期のDVDの裏を見て冷やし中華かよ!と突っ込んだやつ手をあげろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:47:41 ID:Khvept5r
>>373
懐かしいツッコミだ。
375372:2008/02/21(木) 10:47:41 ID:26PDX43Q
間違えた

「買ってる」 じゃなくて 「勝ってる」 だ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:47:42 ID:YmAa7mqv
三期は「魔法少女、今月末まで」とか妄想した俺が通りますよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:49:10 ID:eE1NC+0z
4期があったとして
キャッチコピーはなんだろう?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:50:33 ID:dgMJvs2i
魔法少女、育ちました
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:51:54 ID:wUdnx1qC
個人的な希望を言うと
「魔法少女、受け継ぎます」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:52:48 ID:YmAa7mqv
魔法少女、受け継ぎます

とかヴィヴィオ視点で
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:53:00 ID:9xFy42O/
魔法少女、育ててます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:53:21 ID:YmAa7mqv
被ったw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:54:00 ID:9xFy42O/
>>379>>380結婚しろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:54:09 ID:Khvept5r
>>381
今でもたまに見るな。誤表記だが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:58:11 ID:ZnL7I/fi
「魔法少女、なんだからね」




という夢を見た
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:01:10 ID:hMUVfkGq
魔法少年、産みます
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:09:35 ID:9xFy42O/
>>386
エリオスレ住民自重
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:24:14 ID:SqGG/gAl
魔法少女、推して参る
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:30:50 ID:S8WlR9hl
魔法少女、だったのに…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:31:04 ID:CpXxbiqY
魔法少女でいいかな?かな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:33:18 ID:WxZW5Cd7
19歳の時点で少女でない件
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:35:47 ID:Khvept5r
>>391
10代なら一応ぎりぎり少女の範疇。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:36:59 ID:AvJYj4Y+
>>361
心がきらきらしていれば…

…はさておき、作中では自称他称ともに
一度も少女扱いされてないから問題なし
所詮はシリーズ名だけの話
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:39:21 ID:wUdnx1qC
つかぶっちゃけ、「魔法少女」の部分に関してはPがあんま駄々こねるもんだから
仕方なく残したって方が可能性高いんじゃないかって気がする。

とらハ時代のVFBでの魔法少女観をまだ持ってるなら、3期みたいな
特撮調の流れはそれから完全に逸脱してるからね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:42:10 ID:9xFy42O/
今となっては魔法少女っぽくない魔法少女が売りだろう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:42:24 ID:gdpwMfV2
魔法熟女
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:43:07 ID:9xFy42O/
>>396
りりかるリンディともうすか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:44:11 ID:SqGG/gAl
恐怖!魔法リリカル
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:48:33 ID:xPP+ekbu
魔法少女と香辛料
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:49:42 ID:Khvept5r
>>394
クロニクルでもう魔法少女とか気にしてないという旨の発言があった気がする。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:51:43 ID:CpXxbiqY
4期では謎のウイルスにより魔導士の過半数が魔法を
行使出来なくなってしまう。ごく一部を除いて。
魔法を行使出来る少ない女・・・魔法少女リリカルなのは
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:54:55 ID:hMUVfkGq
>>392
※18歳未満は児童に含まれます
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:56:31 ID:wUdnx1qC
>>400
マジすか

今期は最初タイトル違ってたってことだからまだ頑なに
守り続けてくれてるのかなあとも思ったんだがなあ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:58:19 ID:hM9eJxoE
>>402
赤ん坊を少年と呼ぶことがないように、児童の定義と少年少女の定義は必ずしも一致しないんだぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:05:42 ID:SqGG/gAl
しょう‐じょ〔セウヂヨ〕【少女】
「しょうじょ」を大辞林でも検索する

1 年少の女子。ふつう7歳前後から18歳前後までの、成年に達しない女子をさす。おとめ。「多感な―時代」「文学―」

2 律令制で、17歳以上、20歳(のち21歳)以下の女子の称。

[類語](1)女の子・娘・小娘・童女(どうじょ)・乙女(おとめ)・乙女子(おとめご)・女子(おなご)・ガール・ギャル・女児・女子・子女


yahoo辞書によるとこうらしい。
類語で若干噴いた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:17:29 ID:S/4aIT2F
正直なのはにとって魔法少女はガンダムの機動戦士並にどうでもいいタイトルだからあんまりこだわる必要ないと思う
合わなくなりゃ取っ払えばいいだけの話
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:18:50 ID:WxZW5Cd7
9歳の幼女だから
りりかるマジカルがかわいく見えるが
いまのなのはがりりかるマジカル!っていってもかわいくない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:22:24 ID:9xFy42O/
そろそろリンディさんの年齢をはっきりさせるべきだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:40:09 ID:WxZW5Cd7
>>408
永遠の17歳
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:38:17 ID:PHZGlk9w
つーかミッドの一年が何日なのか不明なのに
年齢なんて意味がない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:10:13 ID:Khvept5r
>>410
恐らくこっちと同じだろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:49:20 ID:hMUVfkGq
あれだけ周りの星が近い、あるいはデカいんだ
となると周期自転にも影響があるはず
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:50:56 ID:w7+Fcoh2
よくわからないがそこまで設定考えてるように思えない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:51:20 ID:CpaZqOMK
なのははブルーレイでBOXとか出るかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:58:05 ID:BgrV2jti
とりあえず、日本語に翻訳する時にミッドでの時間の数え方を
地球基準に直して訳してると思っておけば幸せになれると思う。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:31:20 ID:lchdEUPT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2383588

ニコニコのプレミア垢持ってる人、これの市場に「…少し…頭冷やそうか」追加おね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:03:26 ID:eo6LRY64
>>416
>>1を声に出して100回読め
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:11:40 ID:Khvept5r
コミデジ売ってねえ。
仕方ない。尼に頼るか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:21:34 ID:+WJTr3z6
魔法少女、孕みます
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:24:20 ID:w7+Fcoh2
魔法妊婦リリカルなのは
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:41:17 ID:WxZW5Cd7
やっぱりいきなり10年後ってのがよくないよね
話続かないし

せめて5年後とかにすればよかったのに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:49:03 ID:zByPGEJm
魔法受験生リリカルなのは
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:53:28 ID:BgrV2jti
まあ、さすがに5年後じゃ14歳過ぎだし部隊率いてどうこうという話にはならないだろうな。
タイトルもテーマもまるっきり違うお話だろうなあ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:13:59 ID:KBAlNTGs
>>422
魔法浪人リリカルフェイトと申したか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:34:28 ID:ZnL7I/fi
22歳くらいのなのはさん達が見たい。
なのはさんとはやてに恋人が出来てたり、エリオとキャロに子供が出来てたり。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:36:09 ID:caWlR+p+
ティアが執務官になってたり?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:36:23 ID:dgMJvs2i
子作り早すぎワロタ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:36:49 ID:ukx7V24w
>>425
マテ
エリオとキャロは年齢がおかしいだろjk
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:38:14 ID:JSV39oNw
>>425
>エリオとキャロに子供が出来てたり。
なん・・・・・・だと・・・?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:39:42 ID:SqGG/gAl
たいした奴だ……
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:41:09 ID:hMUVfkGq
たぶんケビンマスクみたいな子
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:47:23 ID:9o4PQlFT
>>426
死ぬまでになれるのかな、素質的に……
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:47:52 ID:Z0nwNYjk
22歳か…年頃だな。少女じゃないけど。
誰が主人公だろう…。新キャラだろうけどさ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:55:02 ID:zvWfACOu
どんな新キャラが出たところで、結局ラスボスと戦うのはなのはさんだろうから無問題。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:57:50 ID:ukx7V24w
主人公が変わるならタイトルも変えないとなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:59:34 ID:sEo8nBQl
>>433
概存キャラだけでも、色々できる。
原点回帰の魔法少女リリカルヴィヴィオ
心機一転で機動武装者リリカルナンバーズ
かつての少年少女はちょっぴり成長して新たな戦いに魔法戦隊リリカルサモナー
色々な職場に散った元六課メンバーの活躍をオムニバス形式で綴る
魔法少女リリカルなのはSTS外伝「みんなのその後」
とか、考えようと思えばもっと沢山。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:00:40 ID:mKLInQuF
このシリーズって料理しやすいよな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:02:40 ID:ZnL7I/fi
>>427-429
うん、オチが言いたかっただけなんだ。すまない。

でも妊娠くらいなら有り得るはずだ。フェイトさんが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:08:59 ID:aiFy7guY
>>438
相手誰だよw
俺は別に構わんが本当にそうなったら反応がいろいろとやばいだろうなー。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:15:32 ID:w7+Fcoh2
一番妊娠して騒がれなさそうなメインは男の影があるなのはくらいか?
これでも荒れそうだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:15:48 ID:SqGG/gAl
>>437
世界観的に既存のキャラの未来だけでも描けるし、空白の過去もいくつかあるからそれも描ける。
さらには世界観だけ同一のスピンオフでも無数に作れる。

けど原作者があまりこの広大な世界観を利用するタイプじゃないのがw
『なのは』のテーマは常に一つ筋が通ってるあったかい作品だけど、
今のところ黒い部分見せてないから、なのはたちとは別の時間・場所使って
新キャラとかのハードな黒都築節も見てみたかったりする
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:16:13 ID:9o4PQlFT
>>438
まずいな。妊娠なり寿退社なりされると二人ほど煽り食って宙ぶらりんになっちまう。
まあ、それなりに引取先はあるだろうけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:29:35 ID:sEo8nBQl
>>441
主要キャラも場合によってはそうとう憂鬱な話できるけどね。
戦闘機人関連で苦悩するナカジマ姉妹とゲンヤと知ってしまったティアナ
放浪中だった頃のキャロ、軟禁状態の荒れてたエリオ
闇の書関連で悩むはやて&ヴォルケンズ
事故&事故直後の絶望まっしぐらななのは
プロジェクトF関連で悩むフェイトなど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:34:37 ID:k7sCyp9J
つまり「A's to StrikerS」+αをアニメ化しやがれと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:36:25 ID:WxZW5Cd7
リインUと話してた
RHとなのはの最終手段ってヴィヴィオ戦でつかった
カードリッジ交換して最大出力で壁打ち抜きの奴だよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:44:39 ID:SqGG/gAl
>>443
そこは一つ一つのエピソード程度だし、もう終わった話だからね。見たい人と見たくない人分かれる部分でもあるし、
全く新規で欝展開最初から入れてる物語でもいいかなーと。

もしくは既存キャラは既存キャラでも、空白の過去でも大きい部分使うとかね。
リンディさんクライドさんプレシアさんグレアムさん三提督その他大昔の人ら
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:59:01 ID:hMUVfkGq
>>438
フェイトちゃんは触手プレイで子宮に直接大量の精液なり卵なり入れてボテ腹にしてほしいな
いや、魔法少女なんだしさぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:15:21 ID:r+4b/jTY
>>428
では聞くが
その二人の保護者は何歳かね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:17:36 ID:/fCrne8l
>>448
永遠の19歳
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:25:14 ID:F1S+vJaz
しかし何度見てもヴィータのデザインは秀逸だな
他作品の魔法少女ものも含め、
あれだけ完成度の高いコスチュームはあるまい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:25:54 ID:GGxJdxCM
やっぱり語られた過去より新しい未来の話が見たい
特にスバルが見たいです、安西先生・・・というか都築先生・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:32:51 ID:tqI2A/pZ
過去話ならOVAでいいよな
4期は3期の続きでいい
個人的に、なのフェイはやては分散してほしい
戦力的にも集まると強すぎるし
離れていても友達だぜ!みたいなノリが好きなんで…

>>450
本当に可愛いのになかなか立体化に恵まれず悲しい
figmaヴィータ出してくれないかな…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:37:43 ID:UbJ8FIs7
メガーヌ・アルピーノでスピンオフだと
ラストは鬱ENDですよね・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:49:00 ID:r+4b/jTY
というかミッド人ってセックスで生殖するのか?
いがいと口から卵産むのかも知れんぞw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:54:35 ID:qf3KDhau
生態ポッドで増殖するんじゃないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:56:18 ID:MQHdyCbg
>>454
それ、何てナメック星j (ry
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:57:27 ID:JHtYLjT1
文字と魔法以外全て日本と同じだとおもって問題ないよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:57:35 ID:NiLaRwi0
普通にやってるんじゃないか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:58:06 ID:gSShayN1
最近、おまいらに内緒でなのはさんと付き合ってるんだ・・・
隠すつもりはなかったけど、なかなか言い出せなくて・・・すまん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:08:38 ID:Jaxms1mh
4期あるなら完全になのは主役でやってほしい
敵も圧倒的な奴で。
主な味方は教導隊のメンバー4、5人で
フェイトやはやては時々登場するくらいでいい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:09:55 ID:NiLaRwi0
>>457
あっちは社会主義だ
ニートも少ないはずだ

10歳未満の子供も働ける世界だからな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:10:05 ID:SqGG/gAl
>>460
で、テーマはなんだ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:12:21 ID:w7+Fcoh2
テーマは破壊と支配でお願いします
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:15:01 ID:caWlR+p+
テレビアニメとして出すなら4期も無理やりなのはを主人公に据えるだろうな
魔力落ちてるんだから休ませてあげてください・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:22:03 ID:B2aqXK+z
>>464
なのはをメインにした旅番組にすればおk
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:24:01 ID:kcdNzkBM
>>459
>おまいらに内緒でな、のはさんと付き合ってるんだ・・・
「のは」さんと付き合ってるのか・・・変わった名前だな。
>>464
魔力完全復帰で新たな強大な敵
魔力療養中で後進に任せて新たな敵
どっちがいいよ?

467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:27:18 ID:63C/ZCSW
>>463
なのは、フェイト、はやてが暗黒面に落ちた話か?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:27:35 ID:w7+Fcoh2
>>465
毎週ゲストに今までの登場キャラを2人ずつ呼んだりするのかw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:29:52 ID:hMUVfkGq
エリオ(29)『人呼んで、リリカルスペシャル!!』
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:31:44 ID:caWlR+p+
>>465
ねーよww

>>466
現実的なのは前者だろうけど、個人的には後者がいいなあ
3期の伏線回収とか、ステエキのその後とか見たいし
上にも書いたが、執務官ティアナが見てみたいな。人気落とすかもしれないけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:40:20 ID:9o4PQlFT
>>465
良くて水戸黄門。
下手すると子連れ狼、か。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:41:53 ID:xPP+ekbu
誰がお銀役をやるのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:45:29 ID:Leo72xAM
大事件の最中に
(・∀・)*\「療養中だからみんながんばってね」
とか言ってるなのはさんが想像できない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:46:41 ID:aiFy7guY
>>453
目覚めたところに娘の顔がと考えればBADって程ではない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:47:37 ID:hMUVfkGq
いや普通に

『いい旅 リリカル気分』
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:48:40 ID:kcdNzkBM
>>470
ステエキのその後は見てみたいよね。
数年後に再開するスバルとティアナのやり取りが見たいよ
>>472
リンディーさんしかおるまい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:51:51 ID:q1royWvj
黒都築やるなら4期は今期まであまりにも真っ直ぐだったなのはさんの暗黒面を前面に押し出したダークシナリオ。

どれだけ傷だらけになろうともエース・オブ・エースとしての期待に応え、戦い続けるなのは。
だが、まだ若い少女にはあまりに重過ぎる期待という名の重圧にたえきれず、ついには仲間を犠牲にしたうえでの任務失敗。

なのは「みんなの魂を犠牲にして生まれた魔物なんて
         ―――生かしておくかああああああああああ!!!!」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:53:16 ID:aiFy7guY
>>476
個人的には表情豊かになった8&12が気になる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:57:14 ID:9o4PQlFT
>>476
今更敵地に侵入とかお色気役って年齢でもないだろ。

……って、シャッハさんが言ってた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:59:52 ID:hMUVfkGq
キャラは今までで通りで管理局全体の暗黒面というか強引なとこを描いてほしい
例えるならアメリカ軍みたいな感じかなあ
管理内世界で起きた紛争鎮圧のための強引な介入とか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:04:43 ID:caWlR+p+
>>476
「久しぶりのクロスシフト、行くわよ!」「おう!」みたいな展開があると燃えるだろうなあ

>>478
9がスバル、11がティアの補佐とかしてそうだよね 双子はどれくらい感情豊かになってるのか期待
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:05:00 ID:9xFy42O/
>>479
エロゲ出身のなのはのお姉ちゃんが準備を始めたようです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:08:54 ID:r+4b/jTY
>>480
だいぶ穏健派なはずのリンディ/クロノですら
いざとなれば地球(海鳴)ごとアルカンシェルですっ飛ばすつもりだったからねぇ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:12:28 ID:aiFy7guY
>>479
侵入とか潜入とかいえばこの人→('(,´ワ`,6')ですが色気がどう考えても足りません。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:14:58 ID:XIuFJTWh
>>484
おいおい、色気も備えた姿偽る諜報者ドゥーエ姉を差し置いてセインさんかい。

故人だが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:15:06 ID:zByPGEJm
>>484
お前は俺を怒らせた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:16:58 ID:FnyPF/US
>>486
確かに可愛いと思うし魅力的な性格でもあるが色気といわれるとどうだろう?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:18:48 ID:kcdNzkBM
>>478
12はな、間違った覚醒をしてドSキャラに路線変更するんだよ。
・・・12は戦いから身を引いて静かに暮らしていきそう雰囲気かな。
>>477
なのはさんの吹き替えが、大塚明(芳)・小山・江川・若本・玄田に
変更されそうな内容だな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:19:29 ID:RTcl7q3p
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:20:20 ID:l7gEHBOD
何やらナンバーズ祭りの真っ最中か!?

まあ、彼らの魅力を大いに語って欲しいものですノシ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:21:08 ID:XIuFJTWh
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >    ナンバーズタイム!!!    <:.:.> 
  /:.:./ ̄]=========^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.:.::.> 
  |:.:.//":./:.:.:.:.:/:.:.∧:.:.:|:.\|    /::.:.:.//:.::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|\::::.:.>
  |:.:.":.|:.:/ /:.:.:./ :.:.V l:.:.:!:.i:.:||    <:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.\|:.:.:.:.>
  |:.:.:.:.|:.:|:イ:「 ∧|/ j/l /l./:.:|     <:..:/.:.:.! \/ヽ.:.ハ/.:.::l:.:.:.:.:>
  |:.:.:.(|:.:|  (ヒ_]    ヒ_ン l:.:.:|      <.:.:レ (ヒ_]  ヽ|ヒ_ン ) i )::.:.:.:>
  |:.:.:.:|:.:| '"  ,___,  "'i'|:.:|      <::.| "" ,___,  "" |ノ:./
  |:.:.:.:.|:.:l ヨ   ヽ _ン  Eノ|:.:|          ヨ  ヽ _ン   E'.:.>
  |:.:.:.人:ヽ >,、 _____, .イ| |:.:|          \_     _/
                               ̄  ̄
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:22:27 ID:w7+Fcoh2
>>488
いやいやここだけ十代の中に人してもらうべきだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:25:12 ID:kcdNzkBM
>>481
スバル&ティアナピンチにノーヴェ&ウェンディが駆けつける展開も熱そうだ
「な〜にやってるスッか?あんなのにヤラレテルナンテだらしないッすね〜」
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:26:32 ID:9o4PQlFT
>>483
あれは、撃たなければそれ以上の被害が見込まれるから仕方ないとは思う。
ただ、はやての覚醒前に猫の邪魔を退けてクロノがたどり着いてたら、
どういう手段を用いてたのかはわからんが…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:30:18 ID:WxZW5Cd7
さぁて
なのはをビンタして抵抗できなくして
せっくすする時間がきました!!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:30:32 ID:aiFy7guY
>>486
セインじゃどれだけお色気気取っても他の姉妹から「何やってるんだお前」という目で見られるところしか想像できないんだよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:31:42 ID:SqGG/gAl
すげえな。>>495の奴首が反対方向に捻じ曲がってるぜ。
右手首も根元から骨が皮を突き破って飛び出てやがる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:31:54 ID:hMUVfkGq
>>489
フェイトじゃね
んで蘇ったママンにジャハラドクシードやられて
内在的な呪術が発動して再び敵になる

・・・仲良くなりすぎてライバルとしてはつまらんなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:32:49 ID:dgMJvs2i
志村コピペコピペ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:33:08 ID:aiFy7guY
>>498
なますてはコピペだからまともに反応しても意味はないぞ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:33:41 ID:WxZW5Cd7
さぁて
はやてとシャマルをビンタして抵抗できなくして
せっくすする時間がきました!!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:34:19 ID:w7+Fcoh2
>>501
なんか体から手が生えてるけど大丈夫か?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:37:47 ID:caWlR+p+
>>501
ザフィーラが身を挺して守りに入ってテオアッー!!

>>493
今後ステエキを出すなら数の子と絡めて欲しいよね スバルに感謝されて赤面してるノーヴェが見たいぞおお
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:39:07 ID:WxZW5Cd7
さぁて
シャーリーをビンタして抵抗できなくして
せっくすする時間がきました!!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:42:50 ID:WxZW5Cd7
そういえば
Stsでザフィーラって人間モードになってないな

はやての命令で犬モードになってるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:43:51 ID:QW58J6LJ
さぁて
はやてにビンタされて抵抗できなくて
ちんぽ奴隷にされる時間がきました!!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:45:07 ID:hMUVfkGq
あ、釣られた

ミッドチルダよ!私は帰ってきたああああああ!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:50:51 ID:mKLInQuF
>>507
なんというSDM・・・

2期と3期の中間を見たいよな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:56:29 ID:vl63n3b1
さぁて
スカリにチンコビンタされて
尻穴奴隷にされる時間がきました!!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:57:07 ID:QtVGuTuL
専ブラっていいね
しょーもない書き込みした奴をNGIDに登録

あ〜すっきり
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:57:14 ID:FnyPF/US
>>505
「この犬め!」  とか蔑んでくるはやてを想像した。

ザフィーラが犬オンリーだったのは裏技の一つだったりしたのかな?
最後くらい人間形態になって欲しかったけどね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:58:37 ID:aiFy7guY
>>503
>スバルに感謝されて赤面してるノーヴェ
なかなかにいい感じだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:02:10 ID:SqGG/gAl
スバル・ノーヴェ・ギン姉・チンク姉(支援)の超近距離型チームとか見てみたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:14:24 ID:zByPGEJm
オットーに性的イタズラしようとしたのが
バレてディードにボッコボコにされたい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:17:58 ID:HWNI0VO6
4期はいつ頃
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:22:02 ID:hMUVfkGq
ノーヴェ『ラディカルグットスピード脚部限定! お前に足りないものそれはーっ!
情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ、そして何よりもー!
速 さ が 足 り な い ! ! 』
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:24:26 ID:sEo8nBQl
>>516
うぉいw
そこは能力的に考えて3番の人でしょw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:31:32 ID:6TBS9y2U
>>475
毎回入浴シーンktkr
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:36:09 ID:9xFy42O/
>>516
なのは「夢を見ていました」
ライバルは恭ちゃんですね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:42:33 ID:pllkYdyV
スバルの振動破砕でぼろ雑巾のように吹っ飛ばされるノーヴェは可愛い
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:45:16 ID:r+4b/jTY
>>511
人間だと魔道士にカウントされて例の制限に引っかかっちゃうとか
定職に就かされてはやての護衛ができなくなるからとか
そんな感じで言われてたなここでは。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:47:57 ID:M/GPeKQt
1/1 レイジングハートエクセリオンを造ってみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm255919

1/1 バルディッシュアサルトを造ってみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm597226

ガス、またはエア、モーターの力で各部が可動、音声ユニットも搭載しています。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:59:26 ID:aiFy7guY
>>521
管理局制服を着たくなかったんだよきっと。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:01:46 ID:wUdnx1qC
まあ作画が大変だったか、むさい男を極力除外する方針になっちゃったか
どっちかかねえ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:03:45 ID:RbCllIgQ
DVDwktkすぎるw
23話と24話クオリティあがってるかなぁ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:04:44 ID:C06VvTyg
>>523
確に制服ザフィーラは想像出来ん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:05:08 ID:vvuQm8ko
24話あのままだったら返品するぞ馬鹿野郎
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:07:21 ID:K7a8VWrp
>>515
さあ。既に動いてるって話しもあるけどソースはみたことないな
DVDの最終巻に予告があったりしないかなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:08:21 ID:K7a8VWrp
>>527
特典映像として無修正も入れるのが最近の作画崩壊アニメの流行らしいぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:11:19 ID:6ZLKgznI
>>529
別にそれは売りじゃないしなー
そもそもそんなに無修正が欲しいのなら録画残しとけばいいのにと思っちゃ駄目なんだろうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:18:27 ID:32UleIGU
録画できる環境にいたらしてるわい・・・って人のほうが多い希ガス
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:21:39 ID:ZdJcwtS5
保存済みです^^・・・って人の方がさらに多い希ガス
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:24:26 ID:pnptGS6T
4期はアルハザード関連やってくれ。
何も解明されてないよな、アルハザードの話は。
プレシアが死んだかどうかも定かじゃない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:24:47 ID:PtHxgBvY
深夜アニメが放送されない地方民のことを忘れないでください・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:28:34 ID:fpjUUqQM
そもそもアルハザードはアトランティスみたいなもんで都築氏の中じゃ
1期の頃は存在自体が伝説って設定になってたからな。
3期でフェイトの再登板が決まらなきゃ果たして出てきたかどうかすら…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:36:28 ID:pScgbE5o
まぁ今は変わってアルハザードネタで創作意欲が沸いてるかもしれん。沸いてないかもしれん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:39:05 ID:DJMrCk/m
4期やるならミッド式、ベルカ式に次ぐ第三の術式を出してくださいな

このままだとフルドライブやらリミットブレイクの行き過ぎで誰か再起不能になりそうで怖い
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:44:02 ID:jX6wOKRM
レイジングハートのカウントを聞いてると、
「パワーブースターON!」となのはさんが叫ぶ錯覚を(ry
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:48:55 ID:K7a8VWrp
>>531
放送地域でも本放送見てなくて後から見るっていうケースもあるし
時々話題になるのっぺらぼうすずかなんて見た事ない人の方が多いんじゃね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:49:03 ID:pScgbE5o
>>537
アルハザード式
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:02:22 ID:m/3CQMuH
ロザバンで、リンディとフェイトがど突き合いしてたw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:07:50 ID:TMFjg2gH
ロザパンといいフェイトそんといい、どうしてこう中の人を辱めるのか、バスト的な意味で
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:09:58 ID:IdiqMg7w
3月にDVDの最終巻が出た後、またリリカルパーティーを開催したりして。

…そこで唐突に四期制作開始しましたみたいな発表があったら…ネ申と呼んでやる〜。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:27:48 ID:wbEFPDzu
4期かどうかはわからんが動きがあるのは確実な情報だよ。
作画スタッフがMixiで来年春に何かあると明言しとるし。

…1年先ならマジで劇場映画の可能性高いな


545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:31:48 ID:4Pt5nX1C


1/1 バルディッシュアサルト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm597226
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:32:13 ID:p+b+RgOH
ttp://upload.jpn.ph/img/u12274.jpg
ヴィヴィオの戦闘スタイルからしてBJはこんな感じかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:37:11 ID:ssHPL1nO
>>546
ん?これはどっかの大食い王?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:38:34 ID:55wEGCk/
ああああああもうすぐ待ちに待った8巻がでますよ
今から玄関の前で全裸待機するわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:41:40 ID:B8KhPBr8
>>547
理想を抱いて死ね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:49:59 ID:6V/44RVf
>>546
http://upload.jpn.ph/img/u12282.jpg

こっちも方はどうかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:54:08 ID:nBTLfnqa
なんかヴィヴィオはみんなの着せ替え人形と化してるな最近
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:59:45 ID:IdiqMg7w
それだけ皆に愛されているのだろうな…ヴィヴィオ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:00:25 ID:uNW8ndXI
やっぱりフェイトそんが一番素敵
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:16:00 ID:MnG3N8Da
どう考えてもなのはさん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:16:55 ID:HsKpMhva
ヴィヴィオ着せ替え人形・・・・・・ふふ・・・行ける・・・・・・!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:19:45 ID:p+b+RgOH
>>551
ヴィヴィオにもA 's12話のはやてみたいな展開になってほしかったからなぁ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:21:38 ID:oZNyYmk/
         >ーヽィ
        イ从l^ヽ l  だれかおいらを基地まで送っておくれ
        ノ从Д`bレ お土産ももたせてね(はぁと
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |             |  \/
    |             |/
コーラサワー・みかん・センチメンタリズム・ドーナツ・ミルク
イナクト・エリンギ・フラッグ・しんぼっぼ・スコップ・エターナルフォースブリザード
シャイニングジャスティス・バーニングダークフレイムオブディッセンバー・黒歴史ノート
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:37:52 ID:6V9H9yHo
おまいら本当にヴィヴィオが大好きですね
では、そんなおまいらに俺はこの言葉を送ろう





『 ロ リ コ ン は 病 気 』




559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:44:36 ID:/ViToIiA
ん?ロリコンとは関係ないな
娘のヴィヴィオを可愛がるのは至極当然の事だ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:53:18 ID:9E5kdRj5
ロリコンとか以前にただの絵ですからそれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:57:48 ID:yh2qsGNV
ロリコンは性癖
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 04:05:15 ID:wulYU4Cm
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 04:11:20 ID:dMwTnfSF
クロノの嫁か。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 04:14:08 ID:q51UNwlU
大きいヴィヴィオは亞北ネルのパクリ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:03:51 ID:AvdQ4BTp
春は忙しくてアニメ見る余裕がなかったが
今からこれ借りて見る価値あるかなぁ
一応1期2期と生で見たし完結させたい気分
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:55:52 ID:muINflpr
>>558
どちらかというと人気なのは長身吊り目バージョンの方だろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:09:28 ID:SuWZsQgl
ヴィータに萌えるとかロリコンで危ない奴だぜ







俺はヴィータ萌えだから安心だな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:13:57 ID:o0x8WVf2
話の流れ無視して、しかも超亀でスマンがグッスマだかアルターだかの監理局制服なのはさんフィギュアの存在に今更気付いたorz
片足上げてパンツ見せてけしからん…






予約しに行きます…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:28:47 ID:4nveuT7G
脳みそ三匹は文字どうり悩殺されたんだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:31:33 ID:o0x8WVf2
>>569
誰がうまいこと…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:06:13 ID:/gmrcSKY
>>568
ようやくまともな19歳なのはさんの登場だよね
グスマでエクシード出ればいいのに。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:09:10 ID:jX6wOKRM
ヴィヴィオに手を出したら、ブラスターを越えたブラスターをさらに越えたブラスターで消されるぞ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:26:19 ID:YszqvVsB
>>548
死ぬぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:32:02 ID:HtArGN9P
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:33:37 ID:FIYQJmKa
ホームランで星になるのとピンクの光で消し炭になるのどっちか選べるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:34:32 ID:08O+Xjmm
喜んでピンクの光で
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:50:23 ID:H61oiu9k
おいおいそれを選べるはずが無いだろう

喜んで両方だよな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:58:30 ID:bn8Hnlgw
喜ばせては意味がないので、今回はシャッハおばさんが教会に拉致して処理する事に決定。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:08:23 ID:YszqvVsB
>>578
おばさんって…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:06:03 ID:N/ZITN10
こっちでもなのはははクロノに処女を奪われてるんだろうか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:12:16 ID:jX6wOKRM
は?なのはさんは永遠のしょ(う)じょだぜ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:23:53 ID:FIYQJmKa
本当に永遠に処女のままでいそうで怖い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:26:39 ID:oi9Dzwxt
>>583
フェイトさんに奪われてんだろ、常考…
あれ?こんな朝から誰か(ry
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:30:47 ID:pScgbE5o
永遠に処女でいることの何が悪いのか分からん
貞操観念を厳しく考えれば、結婚しないのなら一生処女だろ?
まず結婚することが当たり前という価値観がおかしい。
ってここでそんな議論をしたところでどうしようもないけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:36:16 ID:N/ZITN10
でもなのはとクロノって10年来の幼地味だぜ?
肉体関係の一つぐらいあるだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:38:23 ID:q6jOShOm
>>574
柚木ボイスで脳内再生された。乙HiME的な意味で。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:39:25 ID:838Pk1iR
でもグリフィスとシャーリーって10年来かは知らんが幼馴染だぜ?
肉体関係の一つくらいあるだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:41:20 ID:nBTLfnqa
でもグレアム提督とクロノって10年来の師弟だぜ?
肉体関係の一つぐら(ry
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:46:05 ID:/gmrcSKY
でもゼストとレジアスだって10年以上の旧友だぜ?
肉体関係の一つぐらいry
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:57:24 ID:bn8Hnlgw
レジアスはともかく、ゼストとオーリスはありえそうな気がしたりしなかったり。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:58:46 ID:Gz683SvD
オーリスって誰だっけ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:59:34 ID:q6jOShOm
>>591
桑谷。レジアスの娘
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:06:18 ID:nBTLfnqa
ゼスト殺害の真相は親友が娘といい感じになったためにレジアスパパが…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:06:27 ID:u0DUpxta
>>591
StS100周してこい!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:12:36 ID:SYWOvxxS
>>593
年齢が。色々と矛盾してる様な・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:24:07 ID:ehZVM95D
>>595
見た目や地位から考えて、8年前なら10代中盤でもおかしくないし
オジサマに憧れるにはあってるんじゃね?w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:29:00 ID:bn8Hnlgw
>>595
ヒント:ナカジマ夫妻
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:37:20 ID:YszqvVsB
>>593
それだとゼストがロリコンに…ん?
本編で一緒にいたのがルー、アギトで目覚めてすぐの世話をしてくれていたのはチンクか。
面子がことごとく見た目幼い…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:44:47 ID:FxJRk2S/
>>598
待て。あんなカッコイイおじちゃんがおまいらみたいなロリコンなわけがない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:46:57 ID:ehZVM95D
>>599
それはつまり、おれらみたいな好きってだけのロリコンじゃなく
ペド●ィリアだと言いたいのか!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:52:27 ID:nBTLfnqa
「手刀の達人とやらは、薪を手刀で割れるという…
なら、手刀の達人でロリコンだったら、
一体どれだけの威力が出るのか…」

って偉人が残した言葉があってな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:54:04 ID:w1GGlXjv
漢らしくてかっこいいロリコンがいるアニメもあるから
ゼストがロリコンでも大丈夫さ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:05:27 ID:/JxU0EXE
かの御高名なシャア・アズナブルもロリコン
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:16:04 ID:gDMVCdhA
小さな子供をかわいいと感じるのは人間の正常な感覚です
つまりロリコンでない奴は非人間です
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:20:40 ID:Sf2modM8
なのは本人もロリコンだしな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:26:04 ID:uNW8ndXI
フェイトさんはショタ属性がありそうだ
エリオきゅん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:32:52 ID:/JxU0EXE
ロシア文学にある『ロリータ』読んでこい!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:36:39 ID:/JxU0EXE
どっちかと言うとアメリカか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:02:55 ID:nBTLfnqa
こんなロリコンどもがいる場所にいられるか!
俺はリンディさんとレティさんとメガーヌさんとシャマルさんとミゼットさんと一緒に部屋に戻るぞ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:03:43 ID:YszqvVsB
>>609
連れ込みすぎだw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:11:12 ID:Cu+A7AyV
メガーヌおばさんとシャマルおばさんが納得出来ないって顔してるように見えたが気のせいか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:19:28 ID:nBTLfnqa
>>611
俺も腹から出てる10本の手が納得できない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:24:49 ID:YszqvVsB
>>611
シャマル(22)、メガーヌ(30代前半)、リンディ、レティ(40代)、ミゼット(90代〜)
そりゃまあ納得いかないだろうな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:45:18 ID:ehZVM95D
一般的な計算でいくとリンディも40代だしなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:52:20 ID:/JxU0EXE
おっぱいで勝負
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:53:39 ID:+LwJID8L
>>609
アンチは消えろカスw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:58:46 ID:ehZVM95D
いったい何のアンチだというんだww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:01:38 ID:Fhz6dQy1
殺伐としてまいりましたw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:02:52 ID:13pB4AC4
ロリアンチ?
つーか、婆専?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:02:54 ID:w1GGlXjv
ロリコンのアンチか?ww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:16:21 ID:bn8Hnlgw
>>619
待て。
婆専のカテゴリーには、一体誰が入るんだ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:26:44 ID:/JxU0EXE
はやて
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:33:51 ID:13pB4AC4
>>621
シャマルのb(ry

腹から手がぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:07:01 ID:FxJRk2S/
>>621
リンd……(空間ごと消滅しました)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:14:33 ID:YszqvVsB
>>621
ミゼット提督
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:40:58 ID:jX6wOKRM
俺はロリコンじゃない!好きになった娘がたまたまロリだっただけだ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:42:44 ID:kRBPvNDu
>>626
それをロリコンというんだ。
ネタ元でもロリータ以外のロリは出て来ない筈だぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:46:42 ID:rCiN5D5f
http://jun.2chan.net/b/res/6826480.htm
なのは部屋もあった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:01:16 ID:hARkmlKH
ロリコンじゃないよ。仮にロリコンだとしてもロリコンという名の紳士だよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:14:41 ID:9E5kdRj5
炉利魂
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:16:04 ID:YPZpV1HP
>>629
クマ吉君の親戚の方ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:02:20 ID:Bi6OcQT/
私、高町なのは
ひょんなことから時空管理局に命を狙われています

そんなわけで魔法少女リリカルなのは第四期
はじまります
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:26:19 ID:QqmHampr
           _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >      とっととかえれ!!!    <.:\  |;
   /  /   /  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.:ヽ.:.ヽ|::| 
  //  /   /  ∧  | ',  \     /:/;//:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|\:::ヽ|:.:| .
  | ,  ; / /  /  V l  ! !  |     l://;//.:./.:./.:l.:.:,'.:.:{:.:\|\:|::.| /:|
  | l  |:イ:「 ∧|/ j/l /l./「|  |      /..:/.:.:.! \/ヽ.:.ハ/.:.::l:.\l:.:.:|/:/
  | |   | | (;;;;;;;;;)    ヒ_ン l|  |       |.:.:|:l.:レ (ヒ_]  ヽ|ヒ_ン ) |.:):l:|.:.:../
  | |   ト/"  ,___,  "'ノ||  |      ヽ.:.ヽ.| "" ,___,  "" |.|ノ:./
  | |  lヘ    ヽ _ン  人.|  |         ヽ.:|:.ヨ  ヽ _ン   E'.ハ;八ヽ
  | |  | ̄'>,、 _____, .イ| ||  |        ヽ :|\_     _/ノヽ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:57:30 ID:7NyRqkY8
この流れならアイナさんは俺だけのもの。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:15:03 ID:o0x8WVf2
いっその事、第4期はガラッと内容を変更して…
成長したヴィヴィオを主人公にした学園物で、
血が繋がって無い、弟をめぐって、弟の同級生やら、他次元の歌姫志願の転校生のやらと恋の魔法バトルを…




すいません、すいません…もうしま(ry
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:16:30 ID:YszqvVsB
>>634
どんな流れだw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:20:38 ID:cJbDOypX
今月でるメガミに何か載るのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:29:20 ID:YszqvVsB
>>637
ピンナップ+トレカのプロモ(全3種)
メガミは安くないんだからランダム封入はやめて欲しいんだが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:42:02 ID:tuuYE0HU
他のキャラはネタにしやすいのになのはさんは神々し過ぎてネタにしづらいよな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:50:21 ID:muINflpr
>>603
あの時代は15くらい相手でもロリコン呼ばわりだもんな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:53:39 ID:FxJRk2S/
>>635
元ネタが分からん……まだまだ俺も修行が足りんな。
まぁ個人的には主人公がヴィヴィオになるのもありなんだが。
アダルトチェンジ後のバリアジャケットがカッコよすぎるだろ……常識的に考えて。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:00:44 ID:k0aCnheN
エロゲアニメにならって、一人当たり3話ずつくらい割り振って
なのは編、フェイト編、はやて編・・・な構成の四期
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:03:10 ID:muINflpr
>>642
そして2話ほど過去に遡って最後にゴールするのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:06:58 ID:bn8Hnlgw
>>640
いや、本来はそれで合ってるような。
同世代ならともかくナカジマ夫婦みたいな組み合わせだと言われても仕方ない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:08:28 ID:hARkmlKH
>>641
個人的にはホーリーアップ後のBJはロンスカが良かった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:37:10 ID:fJT5Ya0T
>>644
ゲンヤさんが老け顔なだけかもしれないだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:53:16 ID:/JxU0EXE
ごーわーんばーくさーい♪

リ ボ ル バ ー ナ ッ ク ゥ ゥ ゥ ウ ル ! !
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:10:53 ID:fJT5Ya0T
ttp://nov.2chan.net/y/src/1203662464415.jpg
ガチャのシークレットはスバティアでした。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:22:52 ID:VrnUj25+
なのはさんじゅうきゅうさい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:11:31 ID:fJT5Ya0T
DVDが手に入るまで後4日か…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:12:40 ID:2o7gHTLI
なのはさんは幾つになっても若々しいと思うよ。

そう、まるでリサリサ先生みたいに。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:21:10 ID:WSOY6257
                         ト、
                         | ヘ                        _/}
    少 し …                     | . ヘ                        /    /
                          _,ゝリ. |                   /     /
      頭 冷 や そ う か …    ,--メ、_ 〉-┴―' ' ― ― - : - 、        /   / /
                       ノ--' \、: : : : : : : : : : : : : : : : : \    / /  /
                    , '": : : : : : ヽ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : \. /  _/^ヽ
                   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Y/三`: : : : : ヘ
                  /, イ  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,. ‐'" ノ木\:`ヽ、.: : : : ::ヘ
       _            / / : : :./ : : :: :./ : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : /:ハヽ \ : : ヽ: : : .ヘ
     ./-- ヽ           /: : /   /    /  : : : : :.      :V: ://ハ ヽ \:  \:. ヘ
    /    ヽ           /.:..:;イ..:..:../:..:..:..:..:.,!..:i..:.i.:..:..:..:..:..:..:..:. .:..:..:..:V..:/..::ハ ヽ   V..:.  :...ヘ
    |      ',       |:.:./::|.:.:.:.:|.:.:.:.:.i:.:.i:|.:.:ハ:.ハ.:.:.ト:.、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.V:./:/  ',    V:::.:.:.:.: .ヘ
    {      ',       レハ:.|::.:.:∧::i.:::| ::::|,士弌 ヽ_心ヾヾ、_'i.:::i.::.i.:}/:/   ヽ   V::::...:..:..:..ヘ
      ',       ',      /;:| 'ハ:.:.:.ハ:N::.:.ト:.:.|`込ラ` \弐弌ヘ..i:.:|.:.:}イイ´    \.  }:::::::::.:.:. .:.ヘ
      ',      \     {ハ| /ハ:.:ハ:.:ヾ::ヾト、`""    ヾヒ乃}:|:ノ:.:b ノ      \( \:::::::.:.:.:.::ヘ
       ヽ      \__/"⌒ヾ!ヽ\ゝヽハ`  ,    `'''''゙ レリ:/<_    r---、\ \::::::::.:.:.}
       \.      }、ヾヾ\ (⌒ヽ   ト\ ト::ト、  、__     ノイ| !    `TT'´   \    ':,::::::.:.|
      /⌒\__ノ \:..\ \`ヽ   》  ヾ!. \     ,. イイ:.::| !     !:ハ      \__ }:::::..リ
    __/:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:..:ヘ:ヾ ヽ \ 《   /ト\ `ー<__/ /:.:/ノ    ノノ }         } \:.:/
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.ヽ::::::::::::::::::::::.:ヘ.ヾヾヽ:  i \./  ≫   {\lニニコイノ /   /  !           } ハ
  .{.:.:.:.:.ヽ:.:.:r´⌒ヽi::::::::::::::::::::::::::i:ll.:.ll:. ツリ }. / ≪    ',  |::| ン /  ≪   |          /ノ .|
  /.:.:.:.:.:.:.:.V    {:::ヽ:::}::::::::::::::.|:||.:||.:.:} リノ {   \    \二ー/   /   |        // ノ
 (.:.:ヽ/⌒\   )-、./⌒\ソ|:||.:||.:/Y____,イ-----\   ヘ /   /_____|     =ニノ/
  \r'\   ヽ__/    /.:ノ:||.:||//:/  {       \  V  /       `}__/´ , イ'
   \ \__ノ (/ヽ_ノ 7.:.リ:.リk::::|  ヘ  ,___ゝ、. |∠_, ------、  ト、_ /  ノ、
     \_/\  L/   /.:./:./イ||.:.|  .人 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:}}  イ \     \
            \      ./.:./:./.∧ト、|  ./   \__,:.:.:.:.,.:.):{:ヽ.:.:.:.:ヽ.:.:.ノ.:.}} ノ}   |\     \
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:24:41 ID:5k7yuWoA
このAA見ると、いつもハナクソつける奴を思い出す
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:26:03 ID:KrdzySQD
                         ト、
                         | ヘ                        _/}
    少 し …                     | . ヘ                        /    /
                          _,ゝリ. |                   /     /
    鼻 糞 つ け よ う か …    ,--メ、_ 〉-┴―' ' ― ― - : - 、        /   / /
                       ノ--' \、: : : : : : : : : : : : : : : : : \    / /  /
                    , '": : : : : : ヽ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : \. /  _/^ヽ
                   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Y/三`: : : : : ヘ
                  /, イ  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,. ‐'" ノ木\:`ヽ、.: : : : ::ヘ
       _            / / : : :./ : : :: :./ : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : /:ハヽ \ : : ヽ: : : .ヘ
     .●- ヽ           /: : /   /    /  : : : : :.      :V: ://ハ ヽ \:  \:. ヘ
    /    ヽ           /.:..:;イ..:..:../:..:..:..:..:.,!..:i..:.i.:..:..:..:..:..:..:..:. .:..:..:..:V..:/..::ハ ヽ   V..:.  :...ヘ
    |      ',       |:.:./::|.:.:.:.:|.:.:.:.:.i:.:.i:|.:.:ハ:.ハ.:.:.ト:.、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.V:./:/  ',    V:::.:.:.:.: .ヘ
    {      ',       レハ:.|::.:.:∧::i.:::| ::::|,士弌 ヽ_心ヾヾ、_'i.:::i.::.i.:}/:/   ヽ   V::::...:..:..:..ヘ
      ',       ',      /;:| 'ハ:.:.:.ハ:N::.:.ト:.:.|`込ラ` \弐弌ヘ..i:.:|.:.:}イイ´    \.  }:::::::::.:.:. .:.ヘ
      ',      \     {ハ| /ハ:.:ハ:.:ヾ::ヾト、`""    ヾヒ乃}:|:ノ:.:b ノ      \( \:::::::.:.:.:.::ヘ
       ヽ      \__/"⌒ヾ!ヽ\ゝヽハ`  ,    `'''''゙ レリ:/<_    r---、\ \::::::::.:.:.}
       \.      }、ヾヾ\ (⌒ヽ   ト\ ト::ト、  、__     ノイ| !    `TT'´   \    ':,::::::.:.|
      /⌒\__ノ \:..\ \`ヽ   》  ヾ!. \     ,. イイ:.::| !     !:ハ      \__ }:::::..リ
    __/:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:..:ヘ:ヾ ヽ \ 《   /ト\ `ー<__/ /:.:/ノ    ノノ }         } \:.:/
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.ヽ::::::::::::::::::::::.:ヘ.ヾヾヽ:  i \./  ≫   {\lニニコイノ /   /  !           } ハ
  .{.:.:.:.:.ヽ:.:.:r´⌒ヽi::::::::::::::::::::::::::i:ll.:.ll:. ツリ }. / ≪    ',  |::| ン /  ≪   |          /ノ .|
  /.:.:.:.:.:.:.:.V    {:::ヽ:::}::::::::::::::.|:||.:||.:.:} リノ {   \    \二ー/   /   |        // ノ
 (.:.:ヽ/⌒\   )-、./⌒\ソ|:||.:||.:/Y____,イ-----\   ヘ /   /_____|     =ニノ/
  \r'\   ヽ__/    /.:ノ:||.:||//:/  {       \  V  /       `}__/´ , イ'
   \ \__ノ (/ヽ_ノ 7.:.リ:.リk::::|  ヘ  ,___ゝ、. |∠_, ------、  ト、_ /  ノ、
     \_/\  L/   /.:./:./イ||.:.|  .人 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:}}  イ \     \
            \      ./.:./:./.∧ト、|  ./   \__,:.:.:.:.,.:.):{:ヽ.:.:.:.:ヽ.:.:.ノ.:.}} ノ}   |\     \
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:29:37 ID:ssHPL1nO
なのはさんの鼻糞なら喜んで
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:31:44 ID:FIYQJmKa
いいえ、ザフィーラのです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:38:10 ID:S5QuTLP3
なのはさんヴィヴィオは貰っていきますね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:41:00 ID:o0x8WVf2
>>657
阻止するね…
少し…頭冷やそうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:41:11 ID:13mOy5yz
 成長したヴィヴィオが主人公なら、ヴィヴィオ狙いで学校中の男がガンガン
アタックしてきそうな予感。

 スタイルはそこらのグラビアアイドルよりもずっといいし、ちょっときつそうな
顔してるけど優しいし、おまけになのはやシャッハの教育の賜物か、品行方性で
頭脳明晰。さらには魔法も近接を主に優秀。

 怒らせると聖王モード発動で虹色のオーラ発してぶちきれるけど。

 >>645
 もし、ヴィヴィオが成長変身して戦う時のセットアップの詠唱はアレ、ですな。
「愛と、勇気と、希望の名の下に。プリンセスメダリオン、セットアップ!」 
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:56:32 ID:fJT5Ya0T
>>659
素質は中長距離向きだがな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:57:06 ID:fuifnQit
>学校中の男がガンガンアタックしてきそうな

文字通りにアタック(攻撃)されてる光景が見えた。
「好みのタイプは?」「私より強いヒト」とかいう遣り取りがあったに違いあるまい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:59:07 ID:DGi3aku/
久々に来たが・・4期発言多いねwこのスレでは確定事項のようなものなのかい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:06:26 ID:s5K6cU56
デマが飛び交っています。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:07:53 ID:Fhz6dQy1
>>662
みんなの願望の賜物…かな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:21:18 ID:2FF7LHkx
願えば夢は叶うんだよ

懸念は風呂敷の広げ方とたたみ方だろうけど、
シリーズ冠してれば少なくとも商業的には
こけることは無いだろうから、
思い切って上であるようなドタバタラブコメバトル物
でもいいような気がするんだがねえ

666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:30:05 ID:EvYBx49Z
>>664
まさに無限の欲望
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:30:41 ID:p2KLplAK
放送終わってDVDももうじき全巻出揃う時期なんだから
自然と話はその次の期待になるわなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:31:24 ID:/JxU0EXE
>>659
で、あれだろ?
女に興味ない無口な男子生徒に興味わいてくんだろ?
しかもそいつはこの年で幾多の戦場駆け抜けてる凄腕の魔導士なんだろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:49:49 ID:FxJRk2S/
>>668
ここで私がスカ×ヴィヴィオを主張。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:51:03 ID:cJbDOypX
>>638
d
3冊買っても揃わない確立高いのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:51:52 ID:I5MA3hiJ
>>669
どういう流れでそうなるんだw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:52:23 ID:fJT5Ya0T
ttp://www.broccoli.co.jp/gamers/fair_0802.html#2607
なんかいろいろとフェアが開催。
なの破産への第一歩。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:53:42 ID:1NoKSQAa
摂理の信者が集うスレはここでつか?
あまりにstsの世界観が中国や韓国ぽかったので
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:58:12 ID:9NpXBuww
それ初耳。何ゆえそう思うか気になる。
そう思う理由分かりやすくkwsk。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:00:23 ID:p2KLplAK
中国の世界観と言ったらアレだ。三国志だろう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:01:58 ID:EvSfGzpB
朝鮮半島も三国時代あったしな
まあ一つは今もめてるけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:19:15 ID:gyMlqc3a
魏:フェイト 呉:スバル 蜀:ユーノ
なのはの取り合い的な意味で
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:19:15 ID:FxJRk2S/
>>671
実はスカリエッティの分身が一人だけ孵化に成功していたって感じで。
転校してきたショタスカとヴィヴィオのラヴストーリーを是非。

>>673
耳を澄ませばで脳みそをやられたか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:26:12 ID:hARkmlKH
ちょっと違うがエリオルくんだな
ヴィヴィオにラヴってるショタスカの意識とオリジナルスカの記憶が鬩ぎ合ったりすると面白そうだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:33:14 ID:C06VvTyg
>>668
その名をハーヴェイ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:36:08 ID:Q6zQukU+
仮に24話に大修正が入ったとして、音声は変わらないよね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:40:57 ID:p2KLplAK
声優にもう一回依頼して撮り直す予算は無いだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:41:11 ID:CfufqBYl
構成自体まで弄るような修正なら追加アフレコはないとは言い切れないかも
さすがにそこまではないだろうけど、今までで一番手間は掛けてると思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:42:43 ID:fJT5Ya0T
大体そんなことする意味が分からない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:46:11 ID:KrdzySQD
そんなファンの期待をあざ笑うかのように(ry
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:46:17 ID:aUZRL1/f
24話の大修正が楽しみでならない。
あの時は25話の神展開見るまで1週間立ち直れなかった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:46:46 ID:as1FPA//
修正の結果まではあと数日か
あー、ねんどろいどで出ないかなあ・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:47:05 ID:13mOy5yz
 >>668
 元ネタがわからん・・・フルメタ?

 ヴィヴィオも人の子(そこ、クローンだとか突っ込まないように)、恋もするだろうが、
あの17歳ヴィヴィオが恋をして、恋人の前だと甘々モードになる姿が想像できない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:55:36 ID:gGn3XONS
俺はヴィヴィオの存在をあんまり好ましく思わない
ヴィヴィオには早く死んでもらってなのはからお母さんごっこを卒業してもらいたい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:57:04 ID:9NpXBuww
>>688
多分そうなんだろうが・・・最新刊が出たことでの深読みのせいかもしれんが、
あの話の二人の関係と気持ちの経緯って思いの外複雑だしなぁ。

他の活劇もちらほら入ってるかも。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:57:41 ID:L0A/F59s
守るものが増えたらもっと強くなれるんじゃないかなと思う俺厨二病
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:58:38 ID:fJT5Ya0T
>>688
脳内像だと素直になれないタイプくさい。
間違いなく中の人の影響が入ってます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:58:38 ID:YaxEA8D0
>>689
                         ト、
                         | ヘ                        _/}
    少 し …                     | . ヘ                        /    /
                          _,ゝリ. |                   /     /
      頭 冷 や そ う か …    ,--メ、_ 〉-┴―' ' ― ― - : - 、        /   / /
                       ノ--' \、: : : : : : : : : : : : : : : : : \    / /  /
                    , '": : : : : : ヽ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : \. /  _/^ヽ
                   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Y/三`: : : : : ヘ
                  /, イ  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,. ‐'" ノ木\:`ヽ、.: : : : ::ヘ
       _            / / : : :./ : : :: :./ : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : /:ハヽ \ : : ヽ: : : .ヘ
     ./-- ヽ           /: : /   /    /  : : : : :.      :V: ://ハ ヽ \:  \:. ヘ
    /    ヽ           /.:..:;イ..:..:../:..:..:..:..:.,!..:i..:.i.:..:..:..:..:..:..:..:. .:..:..:..:V..:/..::ハ ヽ   V..:.  :...ヘ
    |      ',       |:.:./::|.:.:.:.:|.:.:.:.:.i:.:.i:|.:.:ハ:.ハ.:.:.ト:.、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.V:./:/  ',    V:::.:.:.:.: .ヘ
    {      ',       レハ:.|::.:.:∧::i.:::| ::::|,士弌 ヽ_心ヾヾ、_'i.:::i.::.i.:}/:/   ヽ   V::::...:..:..:..ヘ
      ',       ',      /;:| 'ハ:.:.:.ハ:N::.:.ト:.:.|`込ラ` \弐弌ヘ..i:.:|.:.:}イイ´    \.  }:::::::::.:.:. .:.ヘ
      ',      \     {ハ| /ハ:.:ハ:.:ヾ::ヾト、`""    ヾヒ乃}:|:ノ:.:b ノ      \( \:::::::.:.:.:.::ヘ
       ヽ      \__/"⌒ヾ!ヽ\ゝヽハ`  ,    `'''''゙ レリ:/<_    r---、\ \::::::::.:.:.}
       \.      }、ヾヾ\ (⌒ヽ   ト\ ト::ト、  、__     ノイ| !    `TT'´   \    ':,::::::.:.|
      /⌒\__ノ \:..\ \`ヽ   》  ヾ!. \     ,. イイ:.::| !     !:ハ      \__ }:::::..リ
    __/:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:..:ヘ:ヾ ヽ \ 《   /ト\ `ー<__/ /:.:/ノ    ノノ }         } \:.:/
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.ヽ::::::::::::::::::::::.:ヘ.ヾヾヽ:  i \./  ≫   {\lニニコイノ /   /  !           } ハ
  .{.:.:.:.:.ヽ:.:.:r´⌒ヽi::::::::::::::::::::::::::i:ll.:.ll:. ツリ }. / ≪    ',  |::| ン /  ≪   |          /ノ .|
  /.:.:.:.:.:.:.:.V    {:::ヽ:::}::::::::::::::.|:||.:||.:.:} リノ {   \    \二ー/   /   |        // ノ
 (.:.:ヽ/⌒\   )-、./⌒\ソ|:||.:||.:/Y____,イ-----\   ヘ /   /_____|     =ニノ/
  \r'\   ヽ__/    /.:ノ:||.:||//:/  {       \  V  /       `}__/´ , イ'
   \ \__ノ (/ヽ_ノ 7.:.リ:.リk::::|  ヘ  ,___ゝ、. |∠_, ------、  ト、_ /  ノ、
     \_/\  L/   /.:./:./イ||.:.|  .人 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:}}  イ \     \
            \      ./.:./:./.∧ト、|  ./   \__,:.:.:.:.,.:.):{:ヽ.:.:.:.:ヽ.:.:.ノ.:.}} ノ}   |\     \
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:59:14 ID:p2KLplAK
    r.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:._
    /:/ ./:^:^:^:^:^\\ 
   /:(/.:.:.:.:.:.::.:.:..:.:.:.:.:\)
  /;/.:ノ.::∧.:|.:人l /l./:.:.:>
/:.:.:.;( |-{   }--{  }-l:.:\
.:..:.:.:.:ヽ| /// ,___///i'|:.:.:.:.\ ))
.:..:.:.::.:○l   ヽ _ン  ノ○:.:.:.:||.:.:\
\:.:.:.:.:.:.:.:>,、 _____, イ.:.:.:.:.:./ノ) ̄
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:03:40 ID:hRcAXT74
>>687
リボルテックエクシードなのはさんとか出ちゃったら俺フィギュアの世界に堕ちてしまうかも。

>>694
何があった4番……
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:06:40 ID:5geeyMy4
>>689=メガネで頭冷やしてもらえて興奮中とか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:10:57 ID:RpApJuNo
つーかメガネだけ残すなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:13:29 ID:6N7xYBcz
フィギュアか……日曜はまた10万以上も6課の面々を買ってこなくてはいけないのだな。
いい加減部屋が埋ま(ry
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:16:38 ID:h6tXe8OW
>>698
どれだけ買うつもりだお前。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:16:47 ID:VU9a/M9z
今クトゥルフ読んでるんだが、アルハザードって元ネタこれなんだな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:18:37 ID:RpApJuNo
アブドゥル・アルハザード?
人名じゃなかったっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:19:33 ID:leyj+OYV
恋愛すらも知らない娘が子育てごっこにいつまでもはまってるのは健康的じゃないと思うだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:21:04 ID:VU9a/M9z
うん人名
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:22:11 ID:NA09NFdc
ごっこて、そんな否定的な目で見んでもいいじゃんか
血はつながってなくても家族の始まりじゃないか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:22:23 ID:on/SrcL5
>>702
きさまはママ小を侮辱した。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:22:50 ID:9sDBbbKU
>>702
恋愛中毒の糞ビッチよりは健康的じゃないか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:23:43 ID:+5nqlrAr
ヴィヴィオ不要論聞き飽きた、他所へ行け
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:24:46 ID:VU9a/M9z
人間は動物と違って知能と理性があるんだから交尾出産っつープロセス踏まなくても子育てに入れて当たり前。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:25:34 ID:9sDBbbKU
>>704
そこを批判したら原作から何から否定することになるもんな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:26:46 ID:hRcAXT74
>>700
『死霊秘法(ネクロノミコン)』の作者だっけ?
確かアブドゥル・アルハザード。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:27:19 ID:wkkOWQNO
基本的にみんな大好き、で特別な人がいなかったなのはさんに始めてできた特別がヴィヴィオだと
思ったんだけど、メガマガ(だっけ?)の記事でヴィヴィオを助けなければいけない状況になったとき
でも仕事としてのスタンスは崩さないってことだからそこまで特別ってわけでもないのかな。
それとも公私混同は一切しませんよっていうクールなお人?

や、もちろんなのはさんはヴィヴィオを大事な娘で大好きな存在だと思ってるっていうのは大前提なんだけど

それこそ「この世の全てが敵だって君だけの盾になる」ってくらい形振り構わず助けるわけじゃないんだなって。
ヴォルケンズにとってのはやてやフェイトにとってのエリキャロなら何を投げ打っても助けるだろうし、
なのはさんっていざとなったら大切な1より見知らぬ9をとるタイプなのかなぁってふと思った。

自分の勝手な想像だから気に障ったらごめん。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:30:17 ID:leyj+OYV
っちゃけヴィヴィオは実家で育ててもらえばいいだろ。
そのほうがヴィヴィオにとっても幸せ。
わざわざなのはとくっけとく理由は無い。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:31:27 ID:LR6bBzru
俺は大切な1も見知らぬ9も全て見捨てないのがなのはさんだと思ってる
下手したら自分のことは捨てるかもしれないけど…
フェイトは大切な1を取るかもね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:31:30 ID:fSm9MLlI
8巻は22,23,24だっけ?
ティアナvsディードの同人ゲー作画とデジモンヴォルテール直ってるかな?w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:32:03 ID:VU9a/M9z
あの状況は仕事として他の管理局と連携して救助にむかうのがヴィヴィオを救う
という点からも最善だったんだと思うが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:32:19 ID:h6tXe8OW
>>714
前者は7巻の範囲だ。
ついでに言えば直ってる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:32:27 ID:5geeyMy4
どっちがいい生活できるかを周りが決めるなら実家で育てるほうがいいのかもしれないが
ヴィヴィオはなのはといるのを選らんだんだからそれがヴィヴィオの幸せなんじゃないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:33:45 ID:fSm9MLlI
>>716
あ、もう出てたか・・・、んじゃ直しは24話中か
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:34:15 ID:mxdQOY/T
>>717
まさに正論。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:35:56 ID:hRcAXT74
>>712
なのはから引き離さないといけない理由を具体的にドウゾー

つーかヴィヴィオにとって一番の幸せは大好きななのはママと一緒に暮らすことだろ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:39:03 ID:9sDBbbKU
>>713
フェイトも自分の大切な人の為でも関係ない人を巻き込んだり世界を滅ぼしたりはしないと思う
正直なのはとはやてのゆりかご脱出が間に合わなくてもクロノはゆりかごを撃っただろうし、それを責める奴もいないだろう、不器用な奴らなんだよきっと
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:44:32 ID:5R0tQXTI
なのはとかフェイトとかヴィヴィオとか
子育てとか実家とか幸せとか・・・・


一方、はやては・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:45:46 ID:leyj+OYV
>>720
子供にとっては今ある現実がすべてかも試練が無知ゆえにそれが絶対だと思ってしまう。
健康な子供に育てるには当たり前の環境で当たり前に育ててやることだよ。
今のままではそのうちさびしい思いをするようになって泣いて悔やむだろう・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:46:14 ID:hRcAXT74
>>722
お父さんとおばあちゃんと愛犬と甘えん坊な妹に囲まれた素敵な暮らしじゃあないか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:49:53 ID:vGQ3SIRB
エリキャロ涙目wwってことで
そうだ!施設が(ry
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:52:41 ID:9sDBbbKU
>>723
この話自体、普通の家庭環境の奴の方が少ないぞ?
母親だけで働いてるのが駄目ならクロノとかの人格は歪んでると?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:53:11 ID:nrMtOOet
そもそも特異な生まれだから辺境の一般家庭で普通に育てるのは色んな意味で危険そう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:56:25 ID:+5nqlrAr
>>723
もっともらしい教育論ぶちあげて不幸になること前提で話してるのをごまかすな、消えろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:56:50 ID:5R0tQXTI
>>724
そういう幸せじゃなくてガキのいる幸せが無さそうだなと
さすがエリートだぜ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:58:18 ID:932tP3Qw
およそ4ヶ月ぶりにこのスレに来たけどなんか空気悪いな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:59:14 ID:hRcAXT74
>>723
当たり前の環境で当たり前にねぇ。
うちらの世界……97管理外世界の環境が、魔法が当たり前の世界で生まれた子供
にとって当たり前の環境なのかね。
しかもヴィヴィオはオリジナル聖王の記憶も一部受け継いでるし、本人も弱まったとはいえ
魔力持ちで聖王の鎧は健在。魔法が存在しない事になっている管理外世界に押し込むより、
魔法が認知されていて学問の一つとなっているミッドで暮らす方がいいだろ。

つーかそれ以前に管理外世界に一定以上の魔導師が住むことってできたっけ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:59:57 ID:9sDBbbKU
>>729
リインツヴァイはある意味はやての娘みたいなもんじゃないか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:59:59 ID:5geeyMy4
>>711
アンチとかじゃなくて純粋に大切な1と見知らぬ9で
なのはさんがどっち選ぶのかちょっと見てみたいな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:00:50 ID:RpApJuNo
           _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >>>730そういわずにゆっくりしてけ!!<::.:\  |;
   /  /   /  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.:.:.:ヽ.:.ヽ|::| 
  //  /   /  ∧  | ',  \      /:/;//:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|\:::ヽ|:.:| .
  | ,  ; / /  /  V l  ! !  |     l://;//.:./.:./.:l.:.:,'.:.:{:.:\|\:|::.| /:|
  | l  |:イ:「 ∧|/ j/l /l./「|  |      /..:/.:.:.! \/ヽ.:.ハ/.:.::l:.\l:.:.:|/:/
  | |   | | (;;;;;;;;;)    ヒ_ン l|  |       |.:.:|:l.:レ (ヒ_]  ヽ|ヒ_ン ) |.:):l:|.:.:../
  | |   ト/"  ,___,  "'ノ||  |      ヽ.:.ヽ.| "" ,___,  "" |.|ノ:./
  | |  lヘ    ヽ _ン  人.|  |         ヽ.:|:.ヨ  ヽ _ン   E'.ハ;八ヽ
  | |  | ̄'>,、 _____, .イ| ||  |        ヽ :|\_     _/ノヽ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:03:47 ID:9sDBbbKU
>>733
その状況で両方助ける第三の選択肢を選べるのがなのはだと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:06:47 ID:leyj+OYV
>>728
あのなあ・・・なのはみたいに仕事で忙しいといつ帰ってこれるかわからないし
帰ってきても親がいないような家庭なんて悲惨なんだぞ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:08:09 ID:jDzAiX+G
>>723
たとえ血の繋がった両親の元で暮らせたとしても子供が幸せになれるとは限らない。

ていうかなのはさんは教導隊。漫画でヴァイスが言ってるが前線に出る仕事は(通常)ない。六課が特別だっただけ。
寂しい思いをすることなんて滅多にないだろう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:09:08 ID:f9G/cnCm
>>736
そんな家庭は世の中にたくさんあるし、それで子供が変になるわけじゃない
もう寝ろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:09:16 ID:5R0tQXTI
>>732
あれはなんか違う

ま、いいや
幸せかどうかなんて他人が決めるわけじゃねぇ
1か9があるなら両方選ぶ
迷うな
迷いは迷いを生み他者に伝染す・・・・あれ?

うん
カズマ的思考でおk
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:09:42 ID:QsC6kuAe
>735
いや、そりゃ六課の主要メンバーなら基本的に両方助ける道を模索するだろうさ
また、いざとなりゃ自分の身を犠牲にしてでも両方を助けることさえ厭わないだろうし
ホントにギリギリのところで迷う暇すらない状況で、どっちを選ぶのかって話でしょ
ヴォルケンズは過去の経緯から一人の方を選びそうだし、
フェイトさんもとっさには大切な一人を選びそうな雰囲気があるが、
ある意味クールっぽさを感じさせるなのはさんはどうなんだろうという興味
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:11:15 ID:5geeyMy4
>>739
そういえばなのはさんはカズマのヒロイン役だったなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:11:22 ID:vGQ3SIRB
なのはさんは「身内は最後だ」って言うタイプ
で、背中で泣く
結局全部助けるんだけどw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:11:46 ID:72xAiCGE
>>731
できる。
つーか、出来なかったらなのはさんは無印の時点で親元から強制隔離ですよ?

恐ろしく強引な手を使ったようなことを言ってたし、普通は隔離されて終了なのかもしれないけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:17:41 ID:hRcAXT74
>>743
んや、それは覚えてるんだけどさ。
あれだって結局はこっちの世界の義務教育終了までって期限付きだったし、
あくまであの世界で生まれた人間だったからこそできた処置じゃないのかなーっとね。

そういえばヴィヴィオって聖王教会にとってどんな存在なんだろうな。
うちらの世界で言うならイエス・キリスト辺りのクローンみたいなもんだろ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:21:31 ID:nrMtOOet
>>737
教導隊は前線にこそ出ないが前線部隊への教導でどさ周りが多いからどうなんだろう

まぁ転送がありゃどうとでもなっちゃう問題だけど…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:23:54 ID:9sDBbbKU
>>744
グレアムさんの例もあるしリンディさんも地球に住んでたし何とかなるのでは?
そもそもヴィヴィオは何処まで聖王なんだ?
あくまでゆりかご等が誤認する何かがあるだけなのか聖王その物のクローンなのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:52:22 ID:5R0tQXTI
てす
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:53:38 ID:2kUOAk1e
てst
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:56:30 ID:IwiMwmRp
>>746
聖王のクローンだと言われてたではないか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:58:53 ID:hRcAXT74
>>746
ドゥーエがたらしこんで盗ませた聖骸布から採取した聖王の遺伝子データを基に
クローンを作って、さらにプロジェクトFの技術を使って聖王の記憶を転写した存在
だったっけ?
この場合は性格や無意識の癖を除けば殆どオリジナルと変わらないはずだが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:58:53 ID:5R0tQXTI
書き込めたか

どうやら俺たちは魔王を怒らせちまったようだぜ・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:00:54 ID:Q2lXG0Qx
生れや身分で差別されて運命まで決められるなんて民主の国じゃ有り得ないだろ
ヴィヴィオは海鳴で桃子おばあちゃんや士郎おじいちゃんに育てでもらったほうがいいと思う。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:03:32 ID:mB1rnut4
>>742
某○組の熱血レスキュー野郎を思い出したわ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:06:28 ID:hRcAXT74
>>752
>生れや身分で差別されて運命まで決められる
脳内妄想も程々にしようさ……
どこにそんな描写があったよ。
戦闘機人のスバギンも局入りは自分の意思であって、管理局側に強制された結果
じゃねーんですぜ。もちろんなのはさんやフェイトさんも自分の意思での局入りだし、
最初は保護観察扱いだったはやてさんも今は自分の意思で局で働いているんだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:20:15 ID:RpApJuNo
?しばらく書き込めないと思ったらなんだかおかしな会話が繰り広げられてるな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:18:13 ID:c4nrMXtX
みんな疲れがたまって頭の中がおかしくなってるの
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:50:13 ID:ZoQgTIJ9
カリムさんと不倫でもしてこよう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:55:05 ID:gQedscua
提督…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:56:33 ID:fh964qlX
なのはさんをちょっと襲ってしてくる/´(`ー´)`\ハアハア
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:02:29 ID:leyj+OYV
百合やら魔王やらのネタはいらない
なのはは脚本の良さで売れたのにスタッフは勘違いしすぎ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:04:06 ID:EA5ZKU+9
纏めてみんな頭冷やすか、眠りましょう。
幸せの形なんて千差万別。
これこそ正しいとさも一般論風に自身の意見を押し付けててるほうがおかしい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:13:30 ID:gQedscua
>>760
1期2期は確かにそうだが今期はなんか惰性っぽ(ry
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:43:54 ID:Q2lXG0Qx
4期は地球に舞台戻してほしい
海鳴から離れたなのははなのはじゃないと思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:06:34 ID:eywUOkvP
>>763
海鳴から離れない世界のなのはは魔力を厳重に封印されてるか、または死体になってるかだが、
まあ、人の好みは様々だし、いいか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:50:06 ID:kOYLx2YN
キャラの成長もみたいけどこの大きく広がったリリカルワールドをもっと隅から隅まで見たいというのはあるなぁ
戦技教導隊の訓練の様子や次元航行中の艦船内部の日常風景、辺境世界というものの様子、
喫茶翠屋の売り上げ、マリーさん10年間の変化、本局と地上本部のその後などなど・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:07:33 ID:5R0tQXTI
ノーヴェ『大は小を兼ねるのか!?速さは質量に勝てないのか!?いやいやそんなことはない!どんな分厚い壁であろうと速さを一点に集中して突破すれば 砕 け 散 る ぅ ぅ ぅ ! ! 』
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:09:20 ID:XO8lmJPS
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:12:04 ID:MVu5sIoc
海鳴なんてSS辺りでちょっと出番があればもうでなくていいよ。
設定的にもメインの舞台として使うのは無理がある。

>>760
百合ネタはともかく、魔王ネタや悪魔ネタは視聴者の方が悪乗りしただけじゃなかろうか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:12:32 ID:BK3c6xn/
そういえばなのはの将来の話で喫茶翠屋の2代目云々ってことは
その時から上の2人は継がない雰囲気だったわけで、おとーさん元気なうちはいいけど今後が心配だ
なのはさんは死ぬときは空でって感じもするが、引退してから継ぐのかなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:15:26 ID:gQedscua
>>768
いや、クアットロのは2期での反響を受けての公式側の悪乗りだと思うぞ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:42:05 ID:VF0uLuAF
>>770
悪乗りだったとしても特に問題はないわけだが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:43:39 ID:iHc9maOL
>>754
聖王のクローンだからそういうことになっても不思議はないって事じゃないだろうか
本編中では特に描写される前に終わったけどイエスのクローンが今の地球に生まれるようなものだし
カリムやシャッハはともかく、聖王教会自体からすれば放っておけない存在じゃないかね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:56:17 ID:IwiMwmRp
>>766
速さなんて一点に集中できるのかw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:58:55 ID:+5nqlrAr
>>770
そういうのを下衆の勘繰りっていうんだぜ
そう思えるのは見る側の人間が毒されているだけ

>>772
聖王であることとヴィヴィオであることは別だろ
本人が普通の人間として生活してれば問題ない

ベルカの復活だ!なんて本人が言い出したりするわけもない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:03:12 ID:gQedscua
>>774
いや、1期→2期の時とかインタビューで反響の大きかった部分を
伸ばしましたみたいに言ってたし、今期だってきっと(ry
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:05:10 ID:g6h+kwnv
放っておけないっつっても、あの世界でクローンがどれほどの意味を持つのか分からないしなあ。
案外「クローン?ふーんそれで?本人じゃないんだから意味ねーよ。」くらいに思ってたりして。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:16:55 ID:h6tXe8OW
>>773
そこは多分突っ込むところじゃないw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:18:32 ID:eywUOkvP
>>774
本人の意思は、ぶっちゃけあまり関係ないんじゃないかと。
問題になるのは遺伝子や魔力光といった生れつきの部分だし。

管理局や教会内部の力関係等々の状況如何によっては、
いつ「この世界にいちゃいけない子」扱いされるかわからん立場かと。
重ねて言うが、ヴィヴィオの意思とは関係なく。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:20:27 ID:mxdQOY/T
なのはさんやフェイトがいる限り、歪んだ性格にはならんだろうよ。
立ち上がりイベントを見てもわかるように芯はしっかりしているから。

ただ問題はアウトサイドだな。宗教組織でもあり、管理局の大所帯でも
ある聖王教会だからこそ良からぬ事を考える輩がいるかもしれない。
ヴィヴィオには自衛手段をしっかりもってもらいたいもんだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:27:34 ID:+5nqlrAr
>>778
まずその発想自体が当てにならない
>>776のようにクローンに対する価値観が明示されていない限りその話は成り立たない
加えて本編では教会関連の学校に普通に通っている時点でわかのわからん裏を邪推することもない

だから本人さえ力を悪い方へ行使しなければ何の問題もないと言ったんだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:29:28 ID:kxeN6Jgn
自分が気にいらないところを全部悪ノリって言うんだからいい態度だよな。
で、そういう連中の希望が脇役男マンセーハーレム展開なんだから始末に負えん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:37:14 ID:eywUOkvP
>>780
だから、状況等々如何によってはと前置きしてるんだが。要は、ありえないとは限らないという意味で。
逆に、もしかしたら幸せに何事もなく生涯を過ごしました。…という可能性も当然あるし。

そして今度は私見と前置きするが、教会関連の学校に通ってる事は、それこそ邪推のタネにしかならんような。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:45:24 ID:h6q8Z/E0
ヴィヴィオが聖王のクローンって一般にばれてる?
>>778
だからそれ全部妄想だって。聖王を信仰する宗派がいくつあるのか、
複数あったとして主流はどれか、それぞれがどんな思想なのか。
「この世にいちゃいけない子」という見方をする一派はあるのかないのか、
あったとしてそれが主流になれる可能性はどれほどの物か。これぐらいステップがいる。
>>774
ヴィヴィオがベルカの復活だとか言い出したらネタ的にはおもしろいな。
同人とかアンソロならありだ。
>>779
ヴィヴィオを狙う過激派と戦う4期。以外と面白いかも。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:48:00 ID:iHc9maOL
個人的にはそういう聖王の因縁やら何やらが次回作に絡んできたら面白いかな。
ヴィヴィオが攫われるのが二回目になっちゃうから、どこかしら手を加えないと焼き直しになるかもだけど

>>781
自分の意見と食い違うものを特定の言葉や場所に押しつけるんじゃ相手と変わらんよ
「悪ノリ」をお前の言うスレに置き換えると
「自分の気に入らない意見の出所を全部一つのスレに押しつけるんだからいい態度だ」になる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:04:35 ID:+5nqlrAr
>>782
おれはできる限り本編等から理解できる最低限の情報から意見してるわけで
普通に生活するヴィヴィオと比べられるだけの不安要素があるのか?>>783が指摘してるように
想像の域を出ないものをさも可能性の一途と考えるのは話が過ぎるということだ

まぁぶっちゃけていえばそういう不安の種を見つけてはネガティブな妄想をするが好きじゃないだけだがな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:10:45 ID:kxeN6Jgn
>>783
別に特定のスレ想定して書いたわけじゃなかったのに
心当たりってやつか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:13:24 ID:mxdQOY/T
そういや、ヴィヴィオが魔法学院に入学する理由って本編やSSで明かされてたっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:15:05 ID:MVu5sIoc
>>784
個人的にはなのはさん達旧作メンバーにはお休みしてもらって、StS新規組に
頑張って欲しいねぇ。ぶっちゃけなのはさん達は力も心も完成されちゃったから
話を作るのが大変だろうし。

>>786
喧嘩売りたいだけなら他所でやれ。見苦しい……
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:15:33 ID:iHc9maOL
>>786
「脇役」「男」で流れに関係なく定期的に叩かれる
条件に合ってるキャラスレが幾つあるね? 無理ありすぎ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:21:11 ID:kxeN6Jgn
>>789
>>781 では「スレ」なんて一言も言ってないだろう
無理があるのはそっちだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:27:42 ID:iHc9maOL
>>788
ごめん。つい乗っちゃった。声かければ絡まれると分かっていたのに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:28:31 ID:eywUOkvP
>>783
そう。あくまで可能性を否定出来ないという程度の妄想エリアに片足突っ込んだ話だから、
なるべく断定的にならないように、気をつけたんだが…
決めつけてるように見えていたら誤解させてすまん。

>>785
ヴィヴィオ自身には、穿った見方をしなければ現状では不安要素は見受けられない。それは確か。
ただ、10年経ってもはやては少なくない数の人に闇の書事件で色々言われてるようだし、
それと重ねて邪推してしまう人がいても仕方ないと諦めてほしい。

まああまりネガティブな話は好きではないのなら、ここで打ち切った方がいいな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:30:50 ID:exxWNHcV
>>787
SS04をどうぞ。
見学に行ってこの学校いいねって感想を親子共にもった感じに聞こえた。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:33:45 ID:exxWNHcV
>>792
闇の書事件のはやてとゆりかごの時のヴィヴィオの決定的な違いは、
前者は加害者、後者は被害者。
なので、それら言ってる人は基本的に加害者に対して
そういう態度を取っているだけで、被害者であるヴィヴィオが
そういう態度取られることはないと思う。
795794:2008/02/23(土) 10:35:28 ID:exxWNHcV
補足。あの世界での裁判の結果として…ね。
現実ははやてもある意味被害者だけど、>>792があげてる人たちから見れば
加害者としてしか見てないみたいだし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:36:05 ID:gQedscua
まあ闇の書と違ってヴィヴィオに前科は無いからなあ。
捕まってたり操られただけだし。

強いて言えば器物損壊罪(トラック)くらいか…?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:37:53 ID:MVu5sIoc
>>791
この手の輩は相手にするだけ時間の無駄だからな。
さっさとNGにぶち込むのが一番いい。

ヴィヴィオの出自とかは管理局の機密情報扱いになるんじゃないのかね。
はやて達の経歴もトップシークレット扱いだったっしょ。確か。
教会系列の学校とはいえ、一般教員クラスの人間や生徒が知ることができるもんかな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:40:06 ID:kxeN6Jgn
>>797
スレなんて一言も言ってないのに絡んできたのは ID:iHc9maOL だと思わない?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:40:53 ID:6yLoW0oe


魔法少女リリカルなのはX OP&ED(なのは+ガンダムX)比較有
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2399668
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:41:37 ID:JFmx/iHm
クロニクルを買うべきかどうか悩んでいます。
全ストーリーの解説が書いてあるとのことですが、今度発売されるオフィシャルファンブックとはどう違うんだろう。
1期2期のビジュアルファンブックにはストーリー解説が載ってたけれども、発売してないからなんとも言えないか…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:42:26 ID:iHc9maOL
>>795
はやてはヴォルケン庇うために自分が泥被ったんじゃなかったっけ?
はやて=加害者って見られるのはある意味望んだとおりの結果だった気がする
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:43:16 ID:h6tXe8OW
>>800
迷うくらいならある内に買っておくが吉。
後で欲しくなっても再販かかるかどうか怪しいし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:46:42 ID:MVu5sIoc
>>800
個人的には巻末の金子×都築インタが面白かったので買って良かったと思っている。
ただデカイんだよな、これ……収納場所が悩ましい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:46:52 ID:JFmx/iHm
>>802
うーん……じゃあ買おうかな。
2000円だっけか、まぁいいかそれくらい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:52:17 ID:JFmx/iHm
よし、今からアニメイトに行って買ってきます。まだあるといいな。
こないだなのはファンが嬉しそうにクロニクルを買っていくのを目撃して、自分も少し欲しくなってしまったのでした。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:53:19 ID:exxWNHcV
>>804
「買わなければよかった…orz」って思うような内容でもないはずなんで
買っちゃってみてもいいんじゃないでしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:54:43 ID:eywUOkvP
>>795
もちろん、加害者・被害者という分だけ更に可能性は低いとは思う。
ヴィヴィオについて、どれだけ報道されたかはわからんが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:01:19 ID:mB1rnut4
設定資料集の下巻もまだ売っているでしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:02:26 ID:exxWNHcV
>>808
渋谷のメイトはどっちも売ってた。他はしらん。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:03:41 ID:KAxJVsH5
2週間前は山積みになってたが…
あれそうとうでかいな、店で見て驚いたw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:03:48 ID:5R0tQXTI
ユーノ『ユーノ、変身!
撃つべし!撃つべし!
逃げるべし!逃げるべし!』

ザフィーラ『ザフィーラ、トランスフォーム!
ゴッツンコ!!』
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:11:37 ID:h6tXe8OW
>>810
スターターブックも同サイズだったけどな。
設定資料集はA'sのがぺらく見える厚さ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:26:44 ID:6N7xYBcz
>>699
面々だけで10体くらい?
基本的には1万オーバーのが多いのが悩みどころ。

>>745
非常時に前線はらにゃならない状況では、2番手にかき回しに来るのが教導隊だと思うが、普通。
通常時に現場にはあまり出ないというなら納得なのだが。

>>760
百合はキャラデザ様の趣味です。

>>801
ロストロギアの発動に未必の故意があったかなかったか位のグレーな扱いでの、
加害者という程度だろうけどね。
814名無しさん@お腹いっぱい。
>>799
なのさんでいいよで吹いたw