テレビ東京アニメ黄金時代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アンビシャスター
テレビ東京で放送されていたアニメは昔、
名作ばかり!
90年から99年まで
おもしろかったアニメを思い出してください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:39:54 ID:KASNLBm/
エヴァンゲリオンしか覚えてません
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:46:45 ID:SNt/mimR
赤ずきんチャチャしかないだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:48:11 ID:+rHdkv/L
林原全盛期
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:09:35 ID:Ya3jVPMG
ウテナ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:06:18 ID:PhFQb2pN
ゴミアニメの信者が集うスレになりそうですね

昔のテレ東なんてヲタ向けのアニメを普通の時間に放映していた有害局ですよ
ポケモンがヒットしてから一般的になっていったけどね
7アンビシャスター:2007/12/25(火) 17:20:50 ID:TnbfYXr8
ニコニコで見ろよ!
赤ずきんチャチャ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:57:22 ID:K1CK5gtr
声優が下手すぎるから切った
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:16:37 ID:VVBtGvPj
みすてないでデイジー

異論は認めない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:46:28 ID:AXs1DmHH
1993年頭の『無責任艦長タイラー』から1997年末の『でんのうせんしポリゴン』までの、約五年間がTXの黄金時代。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:31:31 ID:17+s2p4c
MAZEとかHAUNTEDじゃんくしょんとか面白かったな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:37:11 ID:1eRBfsPG
02年ぐらいまで黄金時代は続いてるだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:56:31 ID:p28EMy86
今はなんだ。英雄の時代か?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:51:48 ID:Yp6HvuTP
思い出せない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:45:00 ID:gn7AcCZb
姫ちゃんのリボンに
決まっとるじゃろうが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:50:29 ID:1MTLr5jM
>>1の10年後の発言
「確かに90年代の作品群に比べれば多少見劣りはするが、
それでも今放映されてるようなクソアニメと比べれば、やっぱり00年代の作品は良質なものばかりだったよ」
17電車男:2008/02/17(日) 18:23:52 ID:x67X6EHh
で・・・でんちんこ!
まんこ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:28:12 ID:RwnIk5PC
TVhとTVQは一番いい時期に開局したな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:40:13 ID:E6Teubco
リヴァイアス、ダイ・ガード
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:53:05 ID:2TLZnyRs
レッツ&ゴーが頭に浮かんできました
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:08:59 ID:sx17AYUk
キャプ翼
ミスター味っ子
シュラト
オズの魔法使い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:40:35 ID:iWWY8gJl
万能文化猫娘
ラムネ&40炎(ちょっと曖昧)
エバ
リバ
スレイヤーズ
レイアース
れっつアンドごー
ぜんき
ナデシコ

とりあえず思い浮かんだのはこんな感じ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:33:26 ID:rs0Qz58W
90年代のテレ東は最強だった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:35:44 ID:SsI84Za8
90年代のテレ東と言えばアニメの最先端!って感じだったが、
21世紀に入ってからは何とも言えないB級アニメを沢山放送してる局って感じ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:10:31 ID:HgyWSHNj
テレ東はアニメは子供だけが見る物って考えだからな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:55:10 ID:1V6m3fVO
んなわけあるか。
それじゃ10年以上続く深夜帯アニメ枠やAT-Xが説明つかない。
朝と夕方のアニメに限って言えば('98以降は)そうかもしれないが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:26:53 ID:KJa9yjjG
まいっちんぐマチコ先生は今のテレ東にとって完全な黒歴史だな
いや〜んまいっちんぐ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:43:00 ID:pyjM4NQZ
アイシールド終わって変なドラマ始まってまた枠がひとつ減ったな・・・
月〜金の6時代も変なバラエティ挟まないでほしい
テレ東のドラマとバラエティはつまらないんだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:22:45 ID:panGIPyn
そんなにホモや腐女子向け路線に向かってるんなら
いっそIKKOや桜塚やっくんとかがメインで出るバラエティー番組でも作りやがれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:34:57 ID:sqKs0sUB
中学生の時ビーストウォーズだけ見ていた覚えがある
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:42:45 ID:panGIPyn
>>29と書いたけど、>>28が言うようにバラエティがつまらんのは、単に才能ある人材がいないんだよな。
まともに見れるバラエティは鑑定団くらいだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:36:57 ID:2Bix+DdQ
テレ東のドラマって何があるんだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:45:06 ID:Vs2nLLay
知らん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:54:04 ID:YbuGohg0
テレ東終わったな。
マジで。
再放送多すぎだろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:11:44 ID:UrF7OaN+
大学でアニメを教えるような今になってもアニメを馬鹿にしきったような規制続けてちゃ終わりもするわな。
さよならテレ東。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:11:22 ID:vLCNx167
90年代後半「アニオタ殺すにゃ刃物は要らぬ、テレ東の映らぬ地方に引っ越せばいい〜」と
いう戯れ歌を作ったことがある。まだうちの地元ならCATVに入ればなんとかなった
けど今は「テレ東が映っても話にならぬ、大都市郊外(U局の映る)のアニヲタ共は勝ち組さ〜」と歌ってます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:53:11 ID:Ir+0IcTq
>>36
神奈川県で東京MXの映る場所に住みたいです
そんな場所あるかどうか知らないけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:46:53 ID:kY+bedR5
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当にゆっくりしたい気持ちで…
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         胸がいっぱいなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれゆっくりできる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
39名無しさん@お腹いっぱい。
第1次黄金時代:マチコ先生
第2次黄金時代:エヴァ

こうですか?