ゼロの使い魔シリーズ総合 生ニーソ157足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
第1期【ゼロの使い魔】 第2期【ゼロの使い魔 双月の騎士】
○公式サイト:http://www.zero-tsukaima.com/
○まとめWiki:http://www15.atwiki.jp/tsukaima/
○まとめWiki2:http://www42.atwiki.jp/zerotuka/
○Wikipediaゼロの使い魔:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E9%AD%94
================= ルイズタンとのお約束 ===============
●sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨なのよ
●2chブラウザ(無料)導入推奨。人大杉でも閲覧可能よ→ttp://cowscorpion.com/Software/2chBrowser.html
●次スレは原則 >>950
●其の他の情報は>>2-6辺り
●荒らし・ウザイ書き込みなどはスルーしなきゃダメなんだからッ
●ようつべ(YouTube)、ニコニコ動画の話はしない
======================================================
☆【製作陣】
原作 ヤマグチノボル 【MF文庫J「ゼロの使い魔」シリーズ(メディアファクトリー刊)より】
監督 岩崎良明(1期) 紅優(2期)
シリーズ構成 吉岡たかを(1期) 河原ゆうじ(2期)
脚本 吉岡たかを(1期) 河原ゆうじ 北条千夏 杉浦真夕(2期) 
キャラクター原案 兎塚エイジ
キャラクターデザイン・総作画監督 藤井昌宏  
美術監督 廣瀬義憲       音響監督 高橋剛
色彩設計 石川恭介       音響制作 グロービジョン
撮影監督 福世晋吾       音楽 光宗信吉
編集 後藤正浩          音楽制作 ハピネット
プロデュース GENCO
アニメーション制作 J.C.STAFF
製作 ゼロの使い魔製作委員会

●前スレ
ゼロの使い魔シリーズ総合 生ニーソ156足目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1196417904/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:33:22 ID:lkwjBnJ+
ゼロの使い魔三期制作決定
http://www.zero-tsukaima.com/zero2Top.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:05:22 ID:Ez8pWwgn
3げっと!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:13:55 ID:tX3q5Awb
ゼロは惚れ薬回が一番最高です
4get
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:15:09 ID:uU168w8W

                 -――- 、
                , ‐'´         \
             /            、 ヽ
             |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
    \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ   >>1乙!
     \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \  
      \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
        {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
        ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
           7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
          /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
           |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
          l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
            ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
             i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
             l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
               \::::::/  :/::::::::::!   !:::`、:::::::::::::::::::!
               `/  :/ー‐‐┤  「¨¨ ヽ::::::::::/
               ,′ :/      !   !   レ' ´
               ┴‐┴━━━ゝ-┴
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:52:08 ID:SnhPk3i2
あぁ、すまん藤井の絵だったわ
線がなんか細くなった気がして別物に見えた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:24:22 ID:rRepee7B
最近の兎絵は目がいや
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:26:14 ID:JRVe0zeW
8ゲット
略してハゲ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:32:40 ID:B7t4J3Di
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:52:38 ID:I+0IpR5s
3期決定から意味も無く一人で構成を練っていた自分。
そして出た結論は、俺が監督に任命されたとしたら蹴ります。
無理です。アニメの萌えとシナリオの黄金比をとりつつ
原作と整合性を合わせるなど到底不可能です。
2期ではいろいろとやってくれちゃったため
普通の話をやりつつ伏線を引き直さなきゃならならないし
1クールじゃイーヴァルディの勇者は無理。
2クールだと多すぎでシャナ2期並の超低速展開に。
アニメオリジナル以外不可能です。本当にありがとうございました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:55:16 ID:lkwjBnJ+
>>10
まあ逆にできたらそれを本職にしている方々が不憫だろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:57:18 ID:MMoBvt1O
>>10
1話分2期ラストの作り直し&タバサの回想で一部タバサの冒険差し込んだりでなんとかなったりしない?
1クールじゃもう無茶するしかない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:28:03 ID:I+0IpR5s
※ネタバレ注意

作り直しは始めてみる視聴者が納得せんし
逆に叩かれてファンを減らす危険性大(´・ω・`)
俺も回想という形で1話で2期ラストの補正を考えて以下のとおり

・7巻エピローグ
 └(テファの妖精さん設定の修正)
・戦後処理の諸国会議でフラグ回収
 ├(ガリアの参戦により終戦したことを確認させる)
 └(ホーキンス将軍とアンリエッタの会話でサイトの7万回想)
   └(回想で2期ラストの補正。原作通りの流れでサイトが森へ逃げ落ちたことにする)
・鳥の骨に懺悔
 (ルイズを巻き込んだことへの後悔→アニエスにサイト捜索命令)
・8巻冒頭とかのギーシュとモンモンの会話
・ギーシュの銅像作り
・鬱ルイズで〆る

仮にこの形で強引に3期に入っていっても
8巻の内容を入れると最低でも6話は必要という計算になる。
それにこの流れだと萌えが一切無い。叩かれる可能性大。

ついで1クール残り6話でイーヴァルディは無理。2クール残り18話だと多すぎる。
タバサの冒険入れるのも初見の人を突き放してしまうので無理っぽい。

ここまで考える俺きめえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:35:03 ID:AcBGOQvY
たしかにきもいな。もうやめとけ。
テレビの野球見て、「俺ならこうする」とぼやく親父のようだぞ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:44:15 ID:QnjxxsvQ
そういう親父ほどRPGツクールを作らせると一日で躓く。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:03:00 ID:lFYiQbkS
>>10 >>13

きもい〜、でもこういう奴すきwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:20:08 ID:QnjxxsvQ
てか、誰かRPGツクールでゼロの使い魔を作って原作通りに擬えてくれよ。
それで完成品をアップさせると。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:23:16 ID:lkwjBnJ+
>>17
PRGツクール自体やったことない俺・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:03:04 ID:3mpnz7ZX
>>13
お前みたいな奴、嫌いじゃないぜ?
20マイシエスタたん:2007/12/23(日) 00:13:22 ID:21RCpSIH
シエスタたん・・・今日も愛してるお!
俺もRPGツクールは知らないお
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:25:49 ID:6Oui1HI3
お前らRPGツクールも知らねえのかよ。
アスキー(エンターブレイン)から出ているRPG自作ソフトだよ。パソコン版が基本でスーファミやPS、PS2でも出している。
それでゼロ魔をお前ら好みに作るんだ。
22RPGツクールのパーティ:2007/12/23(日) 00:51:16 ID:6Oui1HI3
サイト(サイト・シュヴァリエ・ド・ヒラガ 倭名:平賀才人)
性 別:男
素 性:日本人高校生、ガンダールヴの勇者
レベル:?
職 業:王国騎士団副隊長
クラス:トリステイン王国の士爵
能 力:ぱんつ洗い、技術解放
装 備:Eデルフリンガー、E青のパーカー、貴族の外套

シエスタ
性 別:女
素 性:日本人の末裔
レベル:?
職 業:メイド
クラス:サイト専属
能 力:家事全般、昼寝、DK、技術
装 備:フライパン、Eメイド服、セーラー服、Eヘッドドレス
23RPGツクールのパーティ:2007/12/23(日) 01:02:07 ID:6Oui1HI3
ルイズ
性 別:女
素 性:虚無
レベル:0
職 業:魔法使い
クラス:公爵家令嬢
能 力:虚無の発動、しごき
装 備:E魔法のタクト、E学院の制服

高町なのは
性 別:女
素 性:日本人
レベル:無限大
職 業:魔法使い
クラス:機動六課隊長
能 力:スターライトブレイカー、少し頭冷やそうか、攻撃魔法全般、遠距離魔法
装 備:Eレイジングハート、E白い魔導服
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:04:08 ID:ZMVux3Oc
ゼロ魔はRPGよりSRPGのが向いてると思うな。
RPGにするなら、自作戦闘にして色々工夫しないと設定を生かせない。
というかパーティバランス悪いな。
戦士系がサイトとアニエスの二人だけで、残りはメイジ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:08:39 ID:/Vf7k712
シムシティのゼロ魔版作ってくんないかなぁ。
プレイヤーは鳥の骨。
ピンク頭の爆発魔法やアホアホ女王が引き起こす戦争等の災害を
巧く切り抜けてトリスティンの繁栄を目指そう。
って感じのヤツ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:08:44 ID:77h/bauO
フルボッコだろうがテファ爆乳動画が凄ければいい
27 ◆HhTh8Gv36s :2007/12/23(日) 01:09:07 ID:KhEltf7D
 
28マイシエスタたん:2007/12/23(日) 01:15:45 ID:21RCpSIH
シエスタたんは料理で回復させたり薬を調合したりできるお!!
大事なパーティーメンバーだお!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:25:33 ID:Oh9ugyhm
おまえら「なのは」につっこまないのかよww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:26:02 ID:Chk6SdRL
2期であれだけ滅茶苦茶に原作レイプしておいて3期?
信じられん。
原作に引き戻すのは100%無理だろ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:30:31 ID:ZMVux3Oc
>>28
料理はともかく薬の調合はモンモンに譲ろうぜ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:51:52 ID:REKh7mLJ
>>25
黒髪剣士が勝手に7万止めてくれたと思ったら、これまた勝手に国境越えたり、なんだかストレスたまりそうだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:04:26 ID:0lm8MCXx
>>10
もう取り返しつかないから原作は無視でいいよもう
ルイズが可愛ければそれでいい、完全オリジナルで本当に頼む

もう原作一番の見せ場はどうやってもチープになるだけだからもうそっとしておいてくれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:05:33 ID:yD9dlh1O
                            _
                        ∩ 'A`)ノ
                         )  /
                        (_ノ_ノ

                     彡         あるニートは賭けにでた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |         地面にぶつかる1ミリ前までに
       ____.____    |         風韻竜のシルフィールドが飛んできて
     |        |        |   |         「おねーさまの命令なんだから
     |        |        |   |          勘違いしないでほしいのね、きゅいきゅい」
     |        |        |   |         と口で咥えられるのに、、生死を賭したのだ
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:18:04 ID:sQIWMbhi
サイト「あ〜あ……シエスタと結婚すればよかった……
あ〜あ……シエスタと結婚すればよかった……
あ〜あ……シエスタと結婚すればよかった……」
36マイシエスタたん:2007/12/23(日) 02:23:53 ID:21RCpSIH
無謀な賭けに出たニート、しかし

きゅいきゅい 「おねーさまの命令なんだから 勘違いしないでほしいのね、きゅいきゅい」
妄想が現実になった。賭けが成功したのだ!
ニートはシルフィードの背中に捕まり、景色を見渡すと、そこは日本では無い。
二つの月、西洋の城、町並み。異世界「ハルケギニア」だったのだ。

トリステイン魔法学院の大きな庭に到着して周りを見渡す。そこには青い髪の少女がいた。

きゅいきゅい 「お連れしましたおねーさま」
タバサ 「ありがとう・・・」
ニート 「タバサ!会いたかった・・・会いたかったよ!!!ずっと君の事を考えていたんだ!」
タバサ 「わたしも・・・」

ニートはタバサにかけよった。小さな体を太い腹と腕で包み込もうとした瞬間

    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´   
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!!!

賭けは終わったお。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:31:18 ID:VuXfP5hZ
シャルロット母・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:31:59 ID:IIA/bkdL
虚無の使い手は3人との事ですが、貧乳と胸革命の人と、あと誰?
アニメでは未出?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:52:21 ID:x4rYjCga
>>38
アニメでは未出なので原作スレできくと良いよ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198340527/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:03:53 ID:BJMfqax2
>>38
法皇 能力はザワールドゲート
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:13:10 ID:5xZ1dQ1U
役職名的に技名はアナザーディメンションだろう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:06:26 ID:l2sSH8Xu
サイトがルイズの家族に会うのって何話?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:26:45 ID:l2sSH8Xu
自己解決した
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:05:06 ID:6Oui1HI3
>>41
なんか聖闘士聖矢かジョジョの必殺技あるいはスタンド名みたいな名前だな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:07:17 ID:61YGJLJ9
3期はどこまでやるんだろうね。
タバサ救出してENDか??
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:14:21 ID:vxKcrhe8
正直エロシーンとセクスシーンで満たしてくれれば何も言わないよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:31:43 ID:9y0NQVZi
今頃2期全部見たけど、あの妖精ってなんなの?あんなのありゃなんでもありじゃねーか。
それに結構攻撃くらってたけどあの調子で7万の兵なんて倒せるの?なんだかがっかりした。
原作読んでみようと思ったけど原作もあんなもんなの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:49:06 ID:REKh7mLJ
>>47
原作でもアニメでも7万を全滅なんてしてないですけど・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:50:30 ID:u+vVpgwW
>>47
お前がにわかって事はよく分かったから。うん、帰れ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:40:22 ID:77h/bauO
>>48-49
原作厨こそ帰ってください
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:46:30 ID:Oh9ugyhm
>>47はただのアラシくんじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:49:08 ID:aPzRMhN2
ということは>>50は荒らしに賛同してしまった可哀相な人か
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:56:19 ID:sQIWMbhi
[三期の最終話]
「別れ」
サイトは元の世界に帰るための鍵となる「あるもの」を拾った。
コルベールによるとこれを使えば元の世界に帰れるかもしれないらしい。
ルイズは素直な気持ちを言い出すことが出来ず、サイトを後押ししてしまった。

OVA「ウキウキ修学旅行」
コルベールによってサイトの住む世界に来たルイズたち一行。
その頃、サイトの高校では修学旅行が間近に迫っていた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:15:54 ID:uTdz9b4n
二期はエロくてちょっとな〜キッズステーションでも放送されるのにさ…









でも嫌いじゃないんだからね!><
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:20:27 ID:AFWQ43rz
>>54
いつから始まるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:01:30 ID:QVrNJRWZ
それより監督はいつ決まるんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:08:40 ID:AFWQ43rz
>>56
・・・ゴクリ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:35:09 ID:+RJwvGVC
>>17
RPGツクールよりオブリビョンでMOD作ってくれよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:37:22 ID:Pf+TlRsJ
RPGより
才人の七万突撃を無双風アクションにしてwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:15:29 ID:x4rYjCga
終身名誉監督紅優
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:03:10 ID:ZsNkxTqs
シニアディレクター紅優
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:21:48 ID:PTOuUbq4
最近悟った

素のくぎみゅー>>ルイズ>>ナギ>>シャナ

ふつうにゼロラジで「ふっざけんなよー」とか「ほーい」とか言ってるときの方が萌える。

足の裏?なんの話だい?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:23:37 ID:4OsAjiEL
シャナ≧ナギ>>>(超えられない壁)>>>ルイズ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:24:51 ID:AFWQ43rz
今日たまたまテレビ付けたらハヤテのごとくってやつやってたな
ナギも可愛いと思ったがルイズが一番だな・・シャナ?なにそれおいしいの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:25:43 ID:Z88b5Zzp
ん、もう原作の一番良いシーンを浪費してしまったから、すごい期待はしてない。
ただ、三期があるのは本当に嬉しい。
これからのゼロ魔はルイズ、シエスタ、ご乱心アン様、デレタバサ、きゅいきゅい、テファと良いキャラ揃ってるんだから、
作品を愛してくれてる人が作ってくれるならうまくいくと思うんだ。
二期からは愛が感じられなかったからな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:26:08 ID:D5D5WFFn
「灼眼のシャナ」は面白いがシャナが特別可愛いかと言われるとそうでもない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:35:26 ID:+RJwvGVC
>>62
ぽてまよの奴のほうがイイ
シリアス声な
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:37:56 ID:QVrNJRWZ
ミンナ オナジ ダロ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:39:55 ID:R9tDy3ZM
いいシーン食い散らかしてしまったからなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:44:40 ID:D5D5WFFn
二期では原作の先の部分からイベント持ってきて使うってことしてないから
その点ではまだマシだったかもしれない。
本来二期の範囲で起きる筈のイベント(惚れ薬とか妖精亭とか)を
一期のスタッフにやってもらえたのはむしろ幸運
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:51:29 ID:JEbbRkvC
ゼロの使い魔パーフェクトブックなるものを買って来たんだが
ゼロ魔二期のファンブック出てたのか、気付かなかったぜ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:11:10 ID:AQQCQojo
公式HPに三期告知あったのかよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:11:50 ID:YbzmdQjx
なんで不等号なんてやるんだ
三人とも可愛い、それでいいじゃないか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:13:51 ID:jwI1DoAO
>>73
なんというハーレム主人公タイプ!間違いなく持てる男!
だが嫌いじゃないぜそういう考え
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:43:04 ID:sQIWMbhi
それは一番罪なことなのです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:11:29 ID:5DiMWu0o
7話のコメンタリーはクソワロタwww
あんな緩い仕事ぶり、だがそれがいい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:12:13 ID:5DiMWu0o
7話のコメンタリーはクソワロタwww
あんな緩い仕事ぶり、だがそれがいい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:48:54 ID:ZcTOyrGM
速報、ゼロの使い魔 花咲く終焉の藍
DSで登場するらしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:50:28 ID:epKMf/EU
嘘だっ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:04:15 ID:FRP3aLO7
>>78
やたっ!
イリヤの空の為に手に入れたDSが活用出来るっ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:07:14 ID:wyJb6ltx
ゼロの使い魔シリーズ総合スレ Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1198318220/

(´・ω・`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:12:39 ID:ZcTOyrGM
ごめん暇だったから釣りしただけなんだ…
83マイシエスタたん:2007/12/24(月) 02:52:24 ID:8pQzS2Ju
シエスタたん
今日は二人きりでシャンパンとチキンとケーキを食べるお
いつも愛してるお
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:10:22 ID:wGwLVKbo
νsoxのルイズスレ止められすぎ
スレタイを巧妙にするための議論が必要
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:29:27 ID:tljrHXPN
来期ではシェフィールドのセクシーシーンが見たいお。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:24:24 ID:nwIBV9Zo
シャルロット母・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:26:27 ID:1TPbTf+A
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:41:49 ID:ymFpMFxE
質問!
サイトはどうやって帰ってきたのか?
ルイズとか船で帰ってたんだぜ??
こいつ歩きじゃなかったか!???
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:47:52 ID:GcbuxM/d
戦争終わってるんだから連絡船くらいは動いてるだろw
陸路は馬にも乗れるだろうしそんなに気にするところじゃねーだろw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:53:09 ID:ymFpMFxE
う〜ん…。国のおもてなしが無いのだよ。やつは、このままじゃ騎士になれんぞ!?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:26:08 ID:opudV2U1
>>89
二期だと戦争終わった描写一切ないから船あるとは思えんのよね
そこらへん三期冒頭で補完してもらわんと
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:38:41 ID:NnG+8j6p
>>88
その答えは簡単
サイトが帰ってくるあたりはルイズの夢の中
矛盾があって当然
巨乳の妖精?ギーシュが言ってるの聞いてるし、サイトも巨乳好きだからルイズなら転嫁させると思う
93七資産1970:2007/12/24(月) 09:48:39 ID:UVJuaVaM
らんま1/2 だったか

前回のラストをもう一回描きなおした回があったと思うんだが
三期で
二期のラストのあたりを描きなおす・・・ことはないかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:57:58 ID:3XHtAesn
もう原作通りやる意味はないと想うんだよなぁ
コルベール先生とキュルケのフラグも立ってないしノートパソコンももってきてないし
3期でいきなり8巻からやっても意味ないし
8割以上オリジナルになりそうな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:18:06 ID:IGCwK7go
前半・タバサの冒険を絡めたオリジナル。
後半・イーヴァルディの勇者

が無難だと思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:27:58 ID:GRfwS9Lc
誰も監督引き受けてくれなくて結局中止になりました。でもいいと思うよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:31:13 ID:OGCgRM8Z
>>95
テファの出番がねえな。
まあガリア潜入前に仲間になって、
きゅいきゅい&テファの踊り子姿が拝めればいうことない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:39:44 ID:o3FnsoIq
テファが仲間になってると学院外での耳とか対ビダーシャルでの顔合わせとか
どうすんのとまた色々考えてしまうんだよな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:46:38 ID:Z2zf6goy
ルイズの姉妹を学院に来させたようにテファも直ぐ学院に転入させればOk
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:38:19 ID:FRP3aLO7
>>96
それはお前だけ。いい加減芸がねえなあ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:03:22 ID:LkN/gfUq
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:25:47 ID:Z2zf6goy
>>101
ドーナッツがちゃんと2人分ずつ買ってあるのが偉いな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:30:51 ID:wyJb6ltx
>>101
この画像を開いた回数
累計で100いくわ多分
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:54:42 ID:DtA9ivmc
>>101
甘いもの食いすぎだろw
どら焼き一個で十分だわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:32:00 ID:uwVM97+O
速報!

ゼロの使い魔三期制作決定
http://www.zero-tsukaima.com/zero2Top.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:33:54 ID:9xbLd62x
おせえよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:35:37 ID:wyJb6ltx
>>105
お前は金星あたりにでも住んでるんかよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:25:38 ID:aiNnrBZQ
>>105
どこから歩いてきたんだ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:32:25 ID:HA9E3y0c
こんな日くらい優しく接してやろうぜw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:51:45 ID:8R+y9/Fq
おそすぎワロタwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:54:20 ID:y74Iij1+
>>105
うわあああああああああああキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って思ったのが3日前
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:56:50 ID:va9te0de
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:16:43 ID:Z2zf6goy
さすがにこう来ると金星所じゃないだろw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:37:53 ID:o72TbkRS
3期はハゲ先生は生き返ります
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:43:26 ID:t5GhVQ/R
>>112
ツンデレマフラーってなんだよ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:45:01 ID:y74Iij1+
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:28:20 ID:65GaYG9N
ゴクリ・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:57:44 ID:8R+y9/Fq
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:12:41 ID:3XHtAesn
マフラーとタペストリー欲しい
通販できるものならなるべく買ってるんだけどなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:16:21 ID:UP/UgSiM
規制終わった
3期ばざーい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:10:51 ID:epKMf/EU
3期は延期に一票
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:24:01 ID:3XHtAesn
延期っていうかまだ時期決まってないしな
1期も2期も夏だったから今回も夏っぽいけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:32:39 ID:utQKafZn
三期\(^o^)/どうやって続けるんねん、どうせやるとは思っていたけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:47:38 ID:o72TbkRS
7月でしょまた

125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:48:17 ID:NT39iWYk
ツンデレネタでくぎゅうううって出来ればストーリーなどどうなっても良いわー!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:01:42 ID:+TlcIyow
このマフラーを首に巻いて街へ出かけられる猛者はいるのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:03:17 ID:y74Iij1+
>>126
いたらドン引きだろwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:18:22 ID:jFE64tLv
>>126
それやったヤツいたら神だなw
そこまでルイズ萌えならハルケギニアに召喚されるかもw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:21:19 ID:XgMzWHb0
ルイズ萌えであることとハルケギニアに召喚されることに因果関係が見出せません><
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:27:41 ID:epKMf/EU
サイトはグラマースキーだからな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:34:17 ID:Zngdgjzb
それにしてもゼロ魔13巻のルイズかわいすぎる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:42:57 ID:8Lw+mjdr
でっかいお乳が大好きだもんね!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:55:37 ID:WLFiUCNX
13巻読み終わったあと改めて表紙見るとまた別の意味が見えて泣ける
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:19:59 ID:FSgro5wD
>>133
WHY
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:32:31 ID:WLFiUCNX
いや、今までに無いくらいの満面の笑みがね……
もちろん服装がいつもの制服だから直接は関係なんだけどさ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:59:20 ID:dXhutrTM
ネタバレこわくてみれねーな。13巻読んでまたくるぜ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:00:19 ID:inxyeCkS
原作の話は原作スレでやれよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:02:12 ID:0L5OM8EO
>>133
サイトがどうにかなったけど元に戻ったとか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:08:17 ID:inxyeCkS
予想
スケッチ(今期終了)→ARIA三期→ゼロ魔三期

もしくは
ARIA→何か→ゼロ魔
松竹繋がりで
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:28:53 ID:+RKHsaFa
シャルロット母・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:06:27 ID:5haiWeRu
もう原作無視して魔法学園の日常を描くドタバタコメディ(笑)で
いいと思うんだけどね。あと一話まるまるルイズ達が、日本の高校で
学生生活を送るとか(もちろん夢オチ)。そして最後にタバサが
攫われた云々で、ちょっとシリアスになって、ハッピーエンド。



まあ、どうせ中途半端に原作に沿ったものになるんだろうけどw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:13:52 ID:inxyeCkS
>>132
乳から乳が出ればいいんだけどな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:24:43 ID:BZGUnMo5
「ちょっと、ハトに餌をやりに…」
「あんたハトなんて飼っていないじゃないぃぃぃぃ!」
をアニメで見てみたいな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:41:35 ID:j6to1lQn
三期が出たアニメってことごとく失敗してるんだよな・・・。

二期で既にコケてるゼロ魔は大丈夫か?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:44:41 ID:Miw8Sa9h
あとは立ち上がるだけさ
いや、地面にめり込む可能性もあるけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:29:25 ID:MUgQVTsP
釘宮と日野がいる限り大丈夫さ
ノボルも本気出してくれるだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:30:08 ID:88ZD2MoP
逆に考えるんだ、
二期がコケてるから三期は大丈夫と。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:45:02 ID:EjYiYNXx
ファンサイトの人気エピソードに八巻の内容かなり入ってる。なのにアニメで八巻の内容飛ばしちゃってww
これはますます夢落ちフラグか??
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:51:18 ID:2H6NXHM+
2期の最終回はなかったことになるんじゃないかと思うわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:58:25 ID:w9HP3oN2
2期でコケてマイナスからのスタートだし怖いものはないんじゃないw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:02:20 ID:2H6NXHM+
わかった、2期の最終回のラストは夢で、その夢からルイズが目覚めるシーンから始まる!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:17:06 ID:j6to1lQn
否、サイトが秋葉原で不思議な空間を見つける所から始まる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:44:49 ID:16aUQInq
24 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 02:02:29
ゼロの使い魔 第3シリーズ 副題未定 2008年春放送決定!
つきましては以下の日時に第3シリーズ第1話先行放送を致します。
2008年3月24日 13:00〜 2008年3月30日 14:00〜
会場は後ほど告知致します。
_____

1話あらすじ(予定)
奇跡の生還を遂げたサイトだったが、死に瀕した代償によりガンダールヴの力を失ってしまっていた。
再契約を申し出るサイトをルイズは拒絶する。生涯の内で、二度も契約を交わす使い魔はいない。
無理に再契約を行えば、最悪、サイトの命にもかかわるというのだ。落ち込むサイトを励ますため、
ギーシュ、モンモランシーは二人を小旅行に誘う。旅先で偶然にもタバサと合流したサイトらは、思わぬ事件に遭遇する。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:51:25 ID:uHx9gxVC
599 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 01:26:02 ID:SwbPpPdg
>>598
徹夜で考えたぜ↓
1話あらすじ
奇跡の生還を遂げたサイトだったが、死に瀕した代償によりガンダールヴの力を失ってしまっていた。
再契約を申し出るサイトをルイズは拒絶する。生涯の内で、二度も契約を交わす使い魔はいない。
無理に再契約を行えば、最悪、サイトの命にもかかわるというのだ。
落ち込むサイトを励ますため、ギーシュ、モンモランシーは二人を小旅行に誘う。
旅先で偶然にもタバサと合流したサイトらは、思わぬ事件に遭遇する。

2話あらすじ
タバサの活躍によって、強敵ミノタウロスは倒された。
戦いの足手まといになったサイトは、ガンダールヴの力を持たない己の無力さを実感する。
ルイズを守るために再契約を望むサイトと、サイトの体を案じて再契約を拒むルイズ。
「ルイズはもう、俺を必要としていないのか」すれ違いからそう思いつめてしまったサイトは、相棒
デルフリンガーと共に、トリステイン魔法学校に別れを告げた。
港町ラ・ロシェールを訪れたサイトは、そこでアルビオンの森に住むという“妖精”の噂を耳にする。

3話あらすじ
魔法学院からサイトが消えてしまった。自分の心無い言葉のせいで。
寂しさと罪悪感から、抜け殻のようになってしまったルイズ。
そんな彼女を案じたアンリエッタは、アニエスにサイトの捜索を命じる。
一方、サイトはかつて自分が命を救われた森で、あの“妖精”――ハーフエルフのティファニアと
再会していた。そしてサイトは、彼女の口から虚無に纏わるある伝承を聞かされる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:03:33 ID:65WK7VWa
>>154
貼ろうと思ったのに先を越された・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:14:49 ID:3GYEtCJf
悪くないが三話もいらんな
2、3話は繋げないと尺が間に合わんぞw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:43:25 ID:TlKfCETD
               /                \
               /        /          :.:.:..丶
             / /  /   :/     \  :.:...   :.:.:.:. ヽ
            ./ /   l   .:.l: /  \ .:.ヽ丶:.:`、 :.:.:.:. ハ
            l  l   | .!.{ :.:.{:._{_,  :._ヽ:斗:ト:.',.:.:.l:. :.:.:.',:.:.}
            |  |   l.:l厶.:.:イ  ―ニ 二  イ:.:.:.:.|:.:.ヽ:.:.}
            i  i   :V    三,:三ー..三   ヾl:.:.:./∧
           ノ :∧.  :ヽ ,   ノヽ__/ ̄   ` ―-‐一--――‐-―-‐
          / .:/ :ハ   :.:',`   ミ} ...| /i
         / ..:.:/ :.:.:ヘ.  :ヘ   」_}`ー-しゝL _
       /  :.:.:/ :.:.:.:.:ム  :.:.'、._,:ヘr--‐‐'´}    ;ー-一‐――‐--ー―
       ヽ  :.:.:{  :.:.:./ .l   :.:.ト`ヾ:::-‐'ーr-'"==- ./ ヽ_:.:.:ヽ、
         )ノ :.:.ヽ:.:.:.j   !  :.:l. > 、__, ィ'´ /:.:.:.:.:./   `ヽ:.:.::.:.: ̄ `ヽ
     , -一'  :.:.:/ :.∧  }  :.:.:V |  〉く   ./  :.:/      l:.:.::.:.::.:.::.:.: }
    /   .:.:.:.:/ .:.:.{ \/   .::.:.l W⌒ヽ//   /:/      ヽ :.:.::.:.::.:.:.,'
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:18:22 ID:BZGUnMo5
えっ!春に放送されるの?(・∀・)♪
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:20:21 ID:65WK7VWa
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:48:32 ID:UQUglPzo
DVD4巻についてるBOXの帯にも3期書いてあるな
あああBOX絵のアン様の横乳お麗しゅううございますうううううううう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:50:30 ID:OewB3UkN
またJCなん?だとしたら期待しないほうがいいな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:51:25 ID:9Y3EMK8g
質問だが、DVDはTV放送版と比べて修正された部分とかある?
自分で買ったり借りるなりして確かめろと言われればそれまでなんだが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:52:44 ID:j1/S68Ze
>>162
自分で買ったり借りるなりして確かめろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:05:51 ID:88ZD2MoP
修正しないといけないほどの作画崩れはなかったし、
比べてみないと分からん。

脚本を修正して欲しい部分は山ほどあるんだがな…。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:10:47 ID:WAnuPJVv
目が節穴な俺は露骨なエロ修正でもないと違いが分からないぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:13:22 ID:UQUglPzo
作画修正は横で並べて見ないとわからないだろうなぁ
最近よくあるような、乳首見えるようになってたりパンツ見えるようになってたりとかはない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:26:46 ID:8Im2c3ji
BOXの絵柄はけしからん!

というか恥ずかしいなw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:22:49 ID:3hJjYkWV
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:30:19 ID:G5ePZs3Y
テファの横乳(*´д`*)ハァハァ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:32:04 ID:NkkFOTn+
やたらめったらパンツ見せるなと、なんどいえば・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:33:30 ID:65WK7VWa
まーたエロ路線で行くつもりか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:44:30 ID:0L5OM8EO
ルイズイラネ。人化シルフィだせ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:46:32 ID:PZF1PVLh
露骨で下品なエロは、変態紳士の心を響かせることはない。
むしろ、心が離れていってしまう。と誰か伝えてやらないと同じミスを
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:49:10 ID:UQUglPzo
しかしテファのこの乳はおかしい
もっとバカでかくてもいい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:52:39 ID:WAnuPJVv
テファってはいてる…?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:56:07 ID:65WK7VWa
ルイズとタバサの絵が少し変に感じるのは俺だけか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:03:01 ID:NkkFOTn+
雑誌の絵は適当だからなww
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:11:55 ID:3hJjYkWV
監督インタビュー


第三期は戦争終結後のストーリーです。ルイズたちは魔法学院に戻ってくるため、物語の雰囲気としては
どちらかといえば、第一期のころに近くなると思います。前作ではアニエスなど、立場が上の人と接する
機会が多かったルイズたちですが、今回は周囲にいるのがキュルケやタバサなど、同年代の人ばかり。
さらに第一期のころよりも打ち解けて仲良くなっているはずなので、学園のみんなで協力して大きなことを
成し遂げたり、逆に悪巧みを働くようなこともあるかもしれません。其の中でルイズやサイトの成長、そして
二人の絆を描いていければと重いっています。個人的にはルイズは今回、ツンデレの先にある何かを描け
ればいいなと思っています。あと、タバサも活躍してもらいたいですね。また前作の最終話で登場した妖精
のティファニアも登場しますよ。第三期は肩の力を抜いて、素直にゼロを楽しめる作品にしようと思ってます
ので期待して待っていてくださいね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:16:14 ID:65WK7VWa
ほぉー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:18:19 ID:j1/S68Ze
つうかアライブ2月号は27日発売だよな
フラゲか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:19:48 ID:EjYiYNXx
その監督って誰?
モバの情報ではけっこう大物がくるってあったが
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:23:22 ID:3hJjYkWV
監督じゃなかった。プロデューサーの間違いですw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:23:54 ID:UQUglPzo
ていうかその画像だと監督じゃなくてプロデューサーにインタビューじゃないのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:27:38 ID:j1/S68Ze
つまり作り直しという希望は潰えたわけか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:28:19 ID:PZF1PVLh
第二期は肩の力を入れて作ってたのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:28:22 ID:UQUglPzo
やっぱりか
>>180
アライブじゃない
多分電撃G'sじゃないかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:33:09 ID:j1/S68Ze
>>186
そうか把握
じゃあアライブ買おうかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:37:14 ID:f6xdthEB
>>184
無理だとは分かっていたがサイト無双は作り直して欲しかったなあ
あの部分の出来自体は良かったが短すぎる。2期は燃え分が足りないよ
今思えば8巻の欝ルイズは描くのに抵抗があったのかも試練ね(別に批判はこないと思うけど)
>>185
言うなw
悲しくなるからwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:46:24 ID:BZGUnMo5
3期もキッズステーションで放送してくれるかな?
ナイトウィザードみたいに一月遅れになるのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:50:42 ID:05Vzq84L
サイトは曲がりなりにも見せ場があったんだからいいよ。
悲惨なのはコルベールだ。
見せ場が潰された上に死んでしまった(3期で復活する可能性はゼロじゃないが)。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:58:00 ID:G5ePZs3Y
コルベールの「蛇になりきれなかったな。副長」には痺れた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:01:38 ID:knMS0iAX
コルベール先生は死んだままかねえ
まあ教師と生徒ってのは問題あるって判断したのかなアニメの人は
キュルケは相変わらずサイトのことをダーリンて呼ぶんだろうか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:27:09 ID:f6xdthEB
>>190>>191
確かにコッパゲは酷かったな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:28:54 ID:7aCgWrRB
3期来たか
タバサタバサタバサ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:29:20 ID:/Tf+uKyF
安易に萌キャラにされたアニエスと対サイトホモキャラにされた某ゼロの使い魔も忘れないでやってください
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:44:25 ID:ya1Dsodd
…そういえば、某ゼロの使い魔はどう契約したんだろう…
………Σ(゚ロ゚;)!!
だからそっち方面ぉkなのか!
きゃ〜のきゃ〜のきゃ〜の
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:47:36 ID:PZF1PVLh
肩の力を入れるとジュリオになって
肩の力を抜くとギーシュになるのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:27:35 ID:j1/S68Ze
アニメの話はこっちでやろーぜ!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:29:57 ID:Miw8Sa9h
ゼロアニメファンの全てが原作を読んでいる訳じゃないし、原作ではもっと面白
いエピソードが
あるらしい、という事すら知っている訳じゃないんだよ。
そういう人からしたら、あの二期のエンディングは何も疑う事のない、あれがゼ
ロ魔のエンディングだったんだ。

それなのに、三期でいきなりそのエンディングを否定して夢落ちとかしてみ?た
ぶん、その人達は
「はぁぁぁ!?」ってなると思うぞ。お前らもノベルを頭から全消去して、アニ
メだけ派の気持ちになって
そんな三期オープニングを想像してみろよ。

もうあの二期エンディングは存在してしまった。自分の作品やその作品を受け入
れてくれたファンを
否定することなく、それを乗り越えて不満の声を賞賛の声に帰るほどの最善の仕
事を見せる。
それがJCが出来る最善の責任の取り方だと思う。

200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:31:17 ID:j1/S68Ze
それが原作つきアニメの宿命とでも言おうか・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:32:47 ID:05Vzq84L
>>198
こっちで言ってもしょうがない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:35:24 ID:Miw8Sa9h
携帯で書いたから改行が・・・。
糞ニフてぃ氏ね・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:38:33 ID:23MshzE/
原作が好きでアニメ見てた人間とアニメのみしか知らない人間では
総数がどっちが多いかてのもあるが・・
自分は原作付アニメは改変するなていつも思う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:40:57 ID:+mTVHsnT
ネタバレ

ジュリオはヴィンダールヴ
ロマリアの偉いさんが虚無の担い手
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:43:04 ID:6UUQ2lES
>>204
早漏乙!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:48:03 ID:8Lw+mjdr
サイト女体化とかありそう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:51:54 ID:PZF1PVLh
まあなんだ。下手にオリジナルで出来が良いと
原作ファンとアニメファンの軋轢を生むけど、
このアニメはそれが無くて良いな。

”原作はもっと良いから読んでみ。”
が、好意的な言葉になる数少ないアニメ。
あれ、最近じゃ数多い気もするな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:53:00 ID:6UUQ2lES
ちょうど今は、コミケの会場前みたいになってるんだろうな
ぞろぞろとスリあしで相手の様子をうかがう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:56:30 ID:8Im2c3ji
>>204
やっぱあれか?
アッー!な関係なのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:59:27 ID:ya1Dsodd
>>199
確かに君の言うのはもっとも
だけど番組は30分あるんだよね
二期endは実は夢落ちでした、サイトは帰って来てませんをアバンでやって「はあああ!?」と思ったとしても、
その後の本編次第によってはしょうがないと思えるかもしれないし「はあああ…」と思うかもしれない
原作8巻の再現を望む人にとってはサイトは帰って来てては「いけない」んだよね
方法は二つ「切る」か「前作の改変」…あなたはどっちがいい?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:52:43 ID:bhag4F+y
もう作るな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:10:48 ID:DXoevxE1
いよいよ13巻ネタバレ解禁ですよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:11:21 ID:DXoevxE1
誤爆
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:38:05 ID:zFMeHMtO
なんか耐性のない人が居るな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:46:04 ID:bCgwJP+C
イブにゼロ魔1期見てたついでに
http://news23.jeez.jp/img/imgnews4515.png
http://news23.jeez.jp/img/imgnews4518.png
こういうの合成して作ったんだが需要ある?
とりあえず7話だけだが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:49:01 ID:/iBcIDDJ
>>215
どこが合成なんだ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:01:34 ID:i2QE7s6A
シャルロット母・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:02:48 ID:K1BlcwUm
>>216
画像のサイズを見るんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:13:19 ID:/iBcIDDJ
スマン、わからん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:15:24 ID:K1BlcwUm
>>219
こんなに縦長なテレビはないだろ?
つまりそういうことだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:16:01 ID:/iBcIDDJ
おお、やっと分かった
継ぎ目も無くすごいな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:19:36 ID:K1BlcwUm
>>215
というわけでやり方kwsk
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 06:10:42 ID:bCgwJP+C
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:55:21 ID:3TCWlbS5
>>222
GOMPLAYER∨カハマルカの瞳でキャプ。
フォトショで合成編集。輝度・コントラストも調整、pngで保存。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:00:07 ID:osQGhO7w
半角文字列荒らすなよ。ここの住人はカスだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:05:25 ID:swQWrddN
こんだけ過疎ってるのに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:24:38 ID:91TuSEPC
住人?いませんよ
つーかFOXのせいだから
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:12:23 ID:DXoevxE1
おまえらの同族だろが
なんとかしろよ!
ルイズ厨は最低だな
ゼロの使い魔ファンは屑ってよくわかったわ
ルイズなんとかとかきめぇ、お前らが角煮にいても
イイ事なんて1つもねぇ。こんな事で目立とうなんて
ズル賢いな本当に
でてけよマジで
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:14:01 ID:FQG2mITT
>>228
阻止
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:20:36 ID:ZqXi4u6G
>>229
他人のGまで阻止するとは…恐ろしい娘!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:56:32 ID:jc0hUhXn
良く見ると二行目もなんかエロイぞ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:54:20 ID:zFMeHMtO
>>228
縦読み
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:55:08 ID:K1BlcwUm
>>232
皆わかってるんじゃね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:57:48 ID:FQG2mITT
分かってないならこんなレスにはならないさ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:58:56 ID:K1BlcwUm
だよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:24:45 ID:DXoevxE1
595 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/26(水) 01:01:42 ID:???0
ゼロ3期(G'sフラゲ)

監督:三沢伸
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン:藤井昌宏
音楽:光宗信吉
アニメーション制作:J.C.STAFF
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:34:22 ID:Qc/h8E3c
あーやっぱJCか・・・・・・解ってはいたんだけどさ・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:39:43 ID:vbnSCnw0
監督が変わって原作レイプが無くなることを切に祈る
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:41:53 ID:MUCjgdUu
監督が最近の作品で監督ほとんどしてないからよく知らないけど
シリーズ構成は既報通り学園日常メインで行くなら心配要らないかな

しかしここまでコロコロ監督と脚本が変わるアニメもそうないんじゃないかw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:44:49 ID:e0ZUp/HK
正直、この会社原作をアニメ化してる気ないような。単に世界観とキャラだけ
借りて、あと適当に美味しそうなイベント物色して適当に改変して使いましたみたいな。
第3期はきっと原作12巻後半みたいなストーリーを欠いたドタバタだけで終わりそうな
気がするよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:47:02 ID:ERVfCvVd
とりあえず今あるキービジュアルなどからお話できることは
「もちろんこの絵を描くのは藤井昌宏さん」
ということはキャラデザは変更なし!これはもちろん決定。
そして気になるキャスト…ですが、もちろん主役の2人は変更なし!
これ以上にぴったりなキャストはいませんので…トッティ的にも嬉しいです。
と、まあ元気に書き出したのですが現状ここまで全てです。
あとは毎月発表する情報をお待ち頂ければと思います。
気になるストーリーもちょっと待ってくださいね。


ゼロの使い魔ファンサイト「使い魔の日記」より抜粋
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:49:02 ID:vbnSCnw0
実際2期ラストを夢落ちにして8巻から10巻を忠実に再現してくれれば
何も言う事無いが叶わぬ夢かな・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:51:30 ID:Qc/h8E3c
ポテマヨとゼロ魔2期ってどっちが売れたの?
有る程度の会社になると数撃ちゃ当たるみたいな感じで一度に幾つかの制作を請け負って
一方に力を入れてもう一方は力を入れずに適当に作るって聞いたんだけど
ポテマヨとゼロ魔2期じゃ明らかにポテマヨに力を注いでる様に感じだったよな?
ゼロ魔2期の方が売れてるのなら三期は本気で作ってくれるかね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:55:12 ID:DXoevxE1
JCが力入れてないアニメの方が原作やコミックやらが飛ぶように売れるジンクス
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:56:15 ID:swQWrddN
>>243
ぽてまよは2000枚くらいだったはず
2期は4800くらいだったかな
どっちも初週
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:23:40 ID:hjWUSUO6
今日も作ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_36992.zip.html
zero
5,6話
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:27:00 ID:G12M2VIE
>>246
GJ
他のも頼む
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:27:51 ID:RmuuEFmi
2期の結婚シーンが成立していて、3期は夫婦で活躍するオリジナル展開希望。

おそらく賛同者はいないとおもうが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:38:06 ID:hjWUSUO6
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:39:42 ID:Rt8Zs5JN
ぽてはともかく

ゼロ魔メイン班はスカイガールズに吸われたから
恨めしいといいようがない
スカイガールズやっと終わってキミキスの修復してるから(笑)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:40:59 ID:H0HcSpVL
キミキスとか大変なことになってるらしいな
ゼロ魔で例えるとどんな感じなのか気にはなる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:43:11 ID:Rt8Zs5JN
>>251
シャナ2期も1クール目まではたいへんでしたw
こうれから本編入ります

あとキミキスはスイーツ(笑)なのでゼロ魔では例えられないぞ
それに2期は作画は悪くはなかったし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:54:14 ID:4xayz864
脚本吉岡ならまあ大丈夫だろ
監督は一期と違うがガーゴイルやハピレス面白かったしそう心配はしない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:55:34 ID:VE17/++x
>>252
シャナ見てないんだけど、その「たいへん」は
やっぱ悪い意味でなのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:40:22 ID:md0LXz+V
シャナは戦闘やってるほうがメインなのに学園ラブコメにしてたからなぁ
こっちとは逆
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:44:39 ID:oMQZSmSc
バトルは作画負担でかいから、仕方ねぇんじゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:17:32 ID:Rt8Zs5JN
>>254
悪いつーか、かったるい
1期の修行編くらいたるかった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:37:58 ID:Qwzqkhwy
シャナの話はシャナスレでやれ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:51:13 ID:ljlFIQ2p
>>254
毎週キミキス楽しみにしてる俺はダメな奴なのか?w
あれの原作は知らんが、脚本はうまいといつも感服させられる。

ゼロ魔の脚本なんとかして欲しいぜ。
3期に期待しても良いよな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 04:04:50 ID:xOsbmI59
シャルロット母・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:01:15 ID:KvbRy/7+
三十分レスがつかなかったら
来年俺はルイズに召喚される
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:01:49 ID:k77WbCeH
やっと読んだぞ!13巻。



('A`) カーチャン・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:07:27 ID:KvbRy/7+
>>262
一時間以上レスついてなかったんだから
寝ろよwwwwwwwwwちくしょうwwwwwwwwwwwww

264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:27:51 ID:KvbRy/7+
三十分レスがつかなかったら
来年俺はルイズに召喚される
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:43:40 ID:9vsCuSRe
しつこい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:52:18 ID:27K34Nvy
10分くらいにしてみたら
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:39:23 ID:Qwzqkhwy
コルベールの二つ名はトゥパク・アマル
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:01:37 ID:xDerZmHi
えっと・・・・ペルー大使館事件だっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:35:27 ID:KzeHFOqg
ゼロ魔は一期も二期もOPとEDはよかったなー

三期にも期待してます
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:38:20 ID:/PjRtC+1
2期EDは空気嫁。
FateみたいにED変えるとか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:40:08 ID:G12M2VIE
やっぱ次もICHIKOだよな
1・2って来て違ったらな・・wktk
EDに関してはあれ以外にシリアス用もあれば良かったぜ
もちろん歌うのはくぎゅうで
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:09:28 ID:N4a83qUt
紅更迭かww
なかなかいいニュースだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:17:15 ID:5dKSygrq
小説一気読みしたんだが、どんどんつまらなくなってくるのな。
一番おもしろかったトコロをレイプされてしまった以上3期やらねー方がいいんじゃねーのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:19:32 ID:tP7MGks2
13巻は面白くなってきそうな気がしたけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:24:10 ID:H0HcSpVL
13、14まで到達しないだろ
やったらまた時間足りなくなって、7万の戦闘時間短いわ2〜3分で主人公生還するわみたいな悲劇が起こりそうだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:25:51 ID:Rt8Zs5JN
>>258
ゼロ魔とキャストやラジオがリンクしてるから、それは無理だ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:30:13 ID:2t1avm42
2クールやれば問題ないよ!

ないよ!AAry
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:33:19 ID:H0HcSpVL
2クールでもきつくねえか?
14巻の出来次第ではちゃんと時間とって作りこまないと7巻〜8巻以上に文句が出そうだし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:34:04 ID:F7i0uRgr
タバサメインの話をやってくれればいいよ
タバサタバサタバサ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:34:50 ID:V0IyAvX8
それならもう4クールやっちゃいなよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:36:40 ID:GtSfG3Vv
前半学園コメディ(テファも出す)、後半は9巻終盤〜10巻でいいよ
タバサがヒロインっぽくなるけど大歓迎だよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:49:29 ID:JvoimfEW
しかし、原作に沿いだしたらアニメ完結するの
原作のあとじゃないと納得できないだろうなw

アニメはアニメで綺麗に完結して欲しい 4期期待できる流れなら別w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:55:59 ID:N4a83qUt
12クールでおk!

タバサメインヒロインでも全然構わんけどな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:07:06 ID:U626X6O1
スキルニルでコピー・ルイズが出来てどっちが本物か分からなくなるとか、
モンモンがまた怪しげな秘薬を作ってサイトがモテモテになるとか、
ルイズが失敗の記憶をテファに消してもらおうとして、記憶を消しすぎて頭が幼女化するとか、
そんな感じのノリだと予想。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:09:20 ID:Rt8Zs5JN
1クールでいいよ

ただに、毎年の恒例にしよう
夏はゼロ魔で冬はシャナw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:10:42 ID:l1sfRiK8
アニエスメインの部分もあったからタバサメインが会ってもおかしくない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:16:57 ID:N4a83qUt
まあ、ちょっとマジレスすると唯のキャラメインにしたから2期がよろしくなかった訳で
その裏にあるテーマをちゃんと描ききれば誰がメインでも視聴に耐えられる作品になると思うよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:19:41 ID:V0IyAvX8
ID:Rt8Zs5JN

平日の昼間から元気ですね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:20:21 ID:JvoimfEW
>>285
逆にしよう
ゼロ魔2クール シャナ1クール

理由、シャナのが先に完結しそうだからw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:24:14 ID:N4a83qUt
シャナなぁ・・・アニメとノベルの完結時期を合わせたいんだろうけど
あんまり盛り上がらんね。メディアミックスって難しいわ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:11:52 ID:Rt8Zs5JN
>>288
ルイズたんとちゅっちゅしたいお!
…キモかった?(´・ω・`)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:41:26 ID:2YqJ85n5
>>291
巣に帰れよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:43:20 ID:+7qpDkib
「お」は自粛されたし
「よぉ」推奨
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:21:02 ID:dpnXC4PX
>>276
じゃあハヤテもオケー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:16:54 ID:Qwzqkhwy
>>268
トゥパク・アマルはケチュア語でなんと言うか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:36:45 ID:B15v9ZBO
アライブって使えないな
インタビューも載ってないし買って損したぜ(´・ω・`)
唯一よかったのはルイズとテファのポスター
重大発表っていうから買ったのに・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:50:30 ID:diArzTkl
291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:11:52 ID:Rt8Zs5JN
>>288
ルイズたんとちゅっちゅしたいお!
…キモかった?(´・ω・`)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:36:45 ID:B15v9ZBO
アライブって使えないな
インタビューも載ってないし買って損したぜ(´・ω・`)
唯一よかったのはルイズとテファのポスター
重大発表っていうから買ったのに・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:04:57 ID:G12M2VIE
>>297
どうしたんだw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:16:11 ID:Ejtg9T1K
サイトと悠二を交換したら片方は不味い事になりそうだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:53:47 ID:7mh2eq/r
>>297
大目に見てやれよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:24:35 ID:qQnqc/st
14巻は サイトが現実世界に帰り(ルイズと会った記憶は無くなっている)
ルイズ達がピンチになり、また召喚。記憶を忘れているが
テファが忘却の逆の魔法で記憶が戻るみたいな・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:26:39 ID:eYKUhe+i
>>301
まだ帰った描写はないからな、一応
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:31:39 ID:hjWUSUO6
まぁそのシナリオが王道だよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:35:00 ID:y8Rbx/5M
たった今、トリステイン魔法学院へようこそを聞いて
3期が決定したと聞いて飛んできました!

(^O^)/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:36:52 ID:G12M2VIE
(^O^)/遅いぞバカヤロー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:44:50 ID:TrT4epR6
この高速化情報社会でどこの原始人だよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:49:32 ID:md0LXz+V
新しい監督はよくこんな負債てんこ盛りのなにかやったらすぐ叩かれそうなアニメ引き受けてくれたなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:52:14 ID:GtSfG3Vv
こ れ が 逆 境 だ !
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:01:46 ID:jpTEEaRp
んでこの監督はやってくれそうなのかい?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:02:36 ID:KUiOTlte
監督って正式決定したの?
情報元が無いから分からない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:03:38 ID:9vsCuSRe
これを立て直せたら一気にその監督の評価上がるな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:06:38 ID:H0HcSpVL
>>311
オリ展開でも上手くやってくれれば惚れる
2期が投げやりすぎて大変な状況だからな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:12:16 ID:NuRxc8OY
はずれた・・・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:12:45 ID:xthbASUm
せっかくだから俺はMISAWAを信じるぜ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:38:19 ID:hjWUSUO6
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:50:23 ID:tTcRc0Xr
監督正式に決まったのか?
三沢伸はこち亀やcapeta見る限りでは原作よりも良く仕上げてる感があるから期待してるが
ギャンルから見るに前期よりも萌え減らしてシリアス分を増加しそうな気がするけど
まぁそれも良し
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:51:37 ID:G12M2VIE
>>315
お前の能力はそんなのを作るためにあるんじゃない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:07:02 ID:H0HcSpVL
>>316
>萌え減らしてシリアス分を増加
それって2期でこそやるべきだったような・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:24:46 ID:hjWUSUO6
シリアスもいいけどアニエスはいらない子
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:30:44 ID:2t1avm42
出来の悪いシリアスは見ていて痛々しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:36:51 ID:G12M2VIE
そういえば二期の再放送ちゃんと見ろよ
キッズステーションでやるから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:46:32 ID:9vsCuSRe
俺いま原作読み返してるとこだから…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:47:03 ID:SUKUI5et
ちゃんと戦闘が描ける制作会社に作ってほしかった…。シリアス以前に。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:51:49 ID:hjWUSUO6
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:52:58 ID:+IZHuWx/
2期製作決定おめでとう!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:58:19 ID:9vsCuSRe
>>323
2期の戦闘はまだ頑張ってたほうじゃないか
1期なんて…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:05:50 ID:C64Ts5hE
>>326
確かに。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:16:15 ID:SUKUI5et
>>325
おいおい、さらっと黒歴史にするなよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:16:55 ID:OhLFZEEM
作画は頑張ってたからな・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:22:45 ID:GtSfG3Vv
一期はルイズの小さい身体をエロく見せる工夫されてたんだよな。
けど、二期はそのまんまおっぱいとかの芸の無いエロになってたのが残念
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:25:42 ID:KUiOTlte
>>324
あなたは神か

もっと頼みます!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:44:30 ID:G12M2VIE
そういえば冬コミいくやついる?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:15:04 ID:hjWUSUO6
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:18:32 ID:MT8YX6e3
>>333
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:20:47 ID:+7qpDkib
>>333
お・・・お礼なんて言わないんだからね!

つーかマジありがとー楽しみにしてるんだぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:53:55 ID:VvuxcEzr

age('A`)マルチになるけど、相談のってください。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:56:05 ID:Xw/F1qno
凹むなよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:56:20 ID:vb9CZWSo
アンチスレから
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:58:46 ID:d5fEFtgg
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:59:17 ID:VvuxcEzr

やはりタバサしかないか('A`)コッパゲは嫌じゃ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:00:21 ID:u+4a7paM
ぜひ自転車でこれをきゅいきゅい仕様に
ttp://www.noguchi-shokai.co.jp/products/Helmet/w3/w3_bl1.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:00:29 ID:Xw/F1qno
                              -――- 、
                            , ‐'´         \
                         /            、 ヽ
                         |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
              \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
  ┏┓  ┏━━┓    \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃     \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ            ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  {  {.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ.ヽ          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ  ノ         ┗┛┗┛┗┛
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:02:33 ID:Dr/Fp20/
3期はルイズの顔を原作に近づけてほしい
いくらなんでも顔違いすぎだろ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:03:54 ID:VvuxcEzr
まぁこうゆうこと何だが

http://c-docomo6.2ch.net/test/-/anime/1190416558/i
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:06:17 ID:Xw/F1qno
>>344
携帯?
元レス貼っとくね
ちなみにこのスレも過疎り中。三期決定したのに。ラノベ板のノボルスレは大盛況だが。

613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/12/28(金) 00:46:55 ID:UrdLnsv1

バイク板からき☆すた
はどうでもいいとして
ヘルメットに塗装したいんだけど…何がいいかなって思って(^ω^)タバサを考えてるけど
みんなの意見も聞きたい

sage進行のがいい?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:08:22 ID:2EDtPruO
>>339
dd
貰ったぜ

流れがさっぱりわからん・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:08:52 ID:VvuxcEzr
>>345
携帯厨(´・ω・`)ずとバイク板にROMってたからよくわからないや…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:15:28 ID:Xw/F1qno
>>346
ID:VvuxcEzrが>>345の相談を抱えてアニメ板のアンチスレに来たから誘導した。
俺はコッパゲの頭部推奨。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:18:15 ID:2EDtPruO
>>348
ああ把握
でそのヘルメットが>>341か・・
しかし塗装施す箇所が狭いな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:32:02 ID:u+4a7paM
いや341は関係ないぞ
便乗してみただけで

バイクとかって相手が驚いて転んだりしないような物のほうがいいんでね?
普通の痛メットってどうなんだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:50:18 ID:kfMTsw9v
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:57:37 ID:vb9CZWSo
ていうかタバサってどうやるんだ
後頭部にステッカー貼るくらいしかできないんじゃないか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:11:11 ID:1FQq2gAd
>>351
そんなのほしくなんか無いやい!!
でも、ルイズが気になる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:08:59 ID:VvuxcEzr

>>348
親切にありがとうございました。

>>352
エアーブラシと言う塗装方法があります。



ライトノベルはヌルーくらったからこっち主体で
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:07:18 ID:lv8N8ObV
シャルロット母・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:39:34 ID:VvuxcEzr
いや…マジ無理…
357マイシエスタたん:2007/12/28(金) 06:13:26 ID:hsRpeNnV
コルベールにしておけお
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:17:26 ID:Bsu8NtNW
妖精さんを貰って逝きますね。
たっぷり乳揉みまくって中出しを決め込むぞ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:20:18 ID:d5fEFtgg
dame
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:45:12 ID:5kUKsgEU
どこかで読んだジョーク

ゼロの使い魔原作ファンのジョンは朝、ゼロの使い魔のオンザレイディオのCDをかけ、原作本の最新刊読みながらとルイズのフィギュアを鑑賞し
ゼロの使い魔のゲームをやり、昨日買ったゼロの使い魔の主題歌を口ずさんで、PINK祭りに出かけた。

そして帰ってきて、ゼロの使い魔キャラクターソングをかけ、ゼロの使い魔のコミック最新刊を読みながら、今日買ってきたゼロの使い魔EDテーマを口ずさむ


どうして3期やるんだろう・・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:52:24 ID:mf/pH8e9
>>360
世界中の製品が周りにあるんだったか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:15:10 ID:NykQwPgP
>>360
なかなかいいアメリカっぽいジョークだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:31:34 ID:A5QjHG93
>>360
わかんね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:34:12 ID:asaGgEA/
ゼロ魔ファン 国際OFF会


アメリカ人はサイトのコスプレを始めた。
 ロシア人は泥酔しつつ「ルイズは俺の嫁」とまくし立てたので、隔離された。
イギリス人は紅茶を飲みつつ優雅に小説を愉しんでいた。
 ドイツ人はアニメ版と小説版の設定を比較し始めた。
フランス人はルイズのコスプレした女を口説きだした。
 インド人は同人誌の数量をパキスタン人と競合し始めた。
  中国人は違法コピーしたDVDアニメをノートパソコンで観賞し始めた。
  朝鮮人は、サイトは韓国人だと言い張り始めた。
  日本人は直帰した。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:57:29 ID:VIq5Jx9L
>>360
俺にはどういうジョークなのかわからなかった・・・

>>364
なんかわからんがワロタw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:16:50 ID:AUampsA0
3期は1期最終回の続きからやってほしいな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:28:17 ID:yBm7pfLL
>360はゼロ魔ファンなのにアニメを見ない、見直そうと思わないって事じゃね
それにしてもコミックはないわww

>>364
イタリア人はルイズのコスプレした女を口説きだした。
フランス人はアニメ版に対する文句を言い、原作の良さがわかるという自分に酔いだした。
日本人はoff会に行かず、家で液晶に映るルイズとケーキを食べた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:40:18 ID:IA1IznJi
監督は北野武監督
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:13:56 ID:FHvJulNI
むしろゼロ厨は〜シャナ厨は〜の方が面白いと思ふ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:15:03 ID:ljboByQh
>>367
コミックもなかなかいいぜ?
「外伝 タバサの冒険」ってやつだろ?

本筋のコミック化は、なんでないんだろ?
落書きならみたことがあるが、、、
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:55:26 ID:0KxoVZH9
双月の最終話で号泣した
徹夜で一期から見てたがハマってしまった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:03:21 ID:SaBThkR3
>>371
原作の8巻だけでいいので読んでみなさい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:28:13 ID:lc0qrCdi
アニメで号泣いていたら
原作読んだら死ぬぞw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:07:04 ID:VIq5Jx9L
くぎゅの演技力はすごかったな。
予想に反して俺も泣いてしまったよ。



あとルイズのかわいさは異常。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:08:44 ID:WVE2xwoy
DVDラストで3期に続けるような修正しねーかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:13:05 ID:/W0XUQ8+
ただの使い魔とはなによ
サイトは私にとっては特別な人だったのよ
(´;ω;`)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:15:59 ID:2EDtPruO
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:16:26 ID:SaBThkR3
でも今は……、あんたで良かったと思ってる

アニメオリジナルの台詞だけど、これはかなり好きだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:17:34 ID:0KxoVZH9
>>372 俺は全巻買いますよ
金が底つきそうだが食費をドリルで削ってなんとかする
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:17:54 ID:2EDtPruO
サイト帰ってこないで三期に続く!!て感じの終わり方だったらな・・・
まあ紅優に三期やってほしくないけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:41:06 ID:RKr1tcVE

           /^、       ペッタン ペッタン
    ,--y'"'~"゙´ヽ   __ 
    ヽ    ´ ∀`゙':  | .|   このあとルイズのまな板で伸ばさなきゃ
    ミ    ⊃ .∋―┤ .|
    ゙.,      ´''ミ  | .|,、 ,,ハ,ハ
    ミ        ;:' (~ ̄ ):;∀` ';,
    ';       ,彡 ) ̄ ̄ ̄(;: c .ミ
    (/'"゙''"゙''u~" (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)u''゙J"
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:30:03 ID:aREjXpCW
俺は原作は読んでるんだけど、アニメは二期の4話で見るのやめたんだよな
3期やるなら二期も一応、全部見ようかと思うんだけど、見る必要ある?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:33:40 ID:2EDtPruO
>>382
4話見ていればおk
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:40:24 ID:vzXTGsPW
>>367
おまえら…(´;ω;`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:03:16 ID:Pc6GekWv
>>382
とりあえず全部見とけ
そうすれば3期がより良く感じられる可能性が大
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:08:10 ID:k8Pla37Q
377
背景に設定しますた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:27:12 ID:PcKdGP+t
220 名前: DJ(京都府)[] 投稿日:2007/12/28(金) 23:24:23 ID:JSPnWVKs0 ?PLT(26569)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3179.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3187.jpg
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:59:16 ID:fcK5HPsy
なんか違うんだよなぁ…
一期の頃の愛らしいルイズがまた見たいよ。
るいずぅ…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:45:16 ID:ZknAIHm1
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_58759.zip.html
4話
これで1〜7話まで終わったかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:46:52 ID:e6TwkFyI
>>389
乙ー!!

俺からもお土産。転だが。
38 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:15:10 ID:CNVhW8Yy
アニエスかわいいよアニエス
ttp://pict.or.tp/img/36243.jpg
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:00:17 ID:P8uTsBDp
>>387
前歯が気になって仕方が無い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:02:37 ID:5AAWrnzV
3期は12巻みたいな感じになるのかね〜
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:12:26 ID:/Y0ZtF6h
藤井氏の絵は嫌いじゃないが・・・もう少しノベル絵との中間点を行けないだろうか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:19:15 ID:kBy0ERpD
半端に似せると自由な表情変化がさせられなくなる
コロコロ表情が変わるアニメルイズはあのデザインじゃなきゃ無理
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:27:18 ID:/Y0ZtF6h
>>394
そうなん。専門的な事は解らないけど・・・。
一期OPのルイズは結構俺的理想に近いかな。等身高めのルイズ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:42:17 ID:ZknAIHm1
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:46:51 ID:JaIYSvSv
かわひひ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:49:50 ID:e6TwkFyI
いいよいいよ〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:59:20 ID:VAB6xYoh
3Dの論理上、輪郭(頬骨・下顎骨の形状/後頭部の奥行き)以外の顔面パーツ(目鼻や頭髪)
は兎塚の原画を再現可
あとは両氏の美的感覚におけるギャップ問題に与る。
藤井画伯…巧拙が極端。前歯と角膜反射が顕著。
        狼狽時に於ける口角線の歪曲は同氏の特許画法。
兎塚画伯…安定的な画調だが、ルイズのルックスのみ一時転調。淡白でユニーク。
        ルックスは静止画専用の描法 ∴ 多角的なショット(アニメーション)では構造的矛
        盾が発生。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:19:36 ID:jBmZPUP8
とれびあ〜ん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:44:29 ID:xvxA3evt
シャルロット母・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:04:15 ID:/saiRXmf
3期に何も期待してないがICHIkOの曲には期待
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:02:39 ID:14jR/3aT
もうICHCKOで決定なのか?
I SAY YESはテンション上がったなぁ。

3期はぜひこの人とルイズかわいいよルイズにお願いしたいが、
ゼロラジには呼ばなくていいと思うんだw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:26:42 ID:1VnhhoMs
マフラーとタペストリー買った
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:29:08 ID:bMuIQDl4
タペストリーは欲しいな
明日いこうかな〜
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:47:07 ID:1VnhhoMs
タペストリーは限定十名にヤマグチ神のサインが入ってるらしい

あとマフラーとタペストリー共にお一人様一個のみ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:48:52 ID:bMuIQDl4
10名とか・・
売り切れ次第終了じゃなくて
3日間それぞれ用意してるんだよな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:59:44 ID:1VnhhoMs
>>407
おうWWWW
まぁ今日は諦めろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:00:17 ID:/unKqsfl
ゼロラジが月に二回とかになったら、月一で
中の人順番にゲストとして呼ばないかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:13:09 ID:aJmd36Tb
>>409
猪口・ぱよ・平川・川澄とかは来そう
堀江・櫻井・能登とかは来なさそう
後藤は呼んでもおもしろくなさそう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:16:23 ID:mSS93Kqf
血液型が公表されてないけど
ルイズ、才人、キュルケB型
カトレア、シエスタO型
アンリエッタ、モンモランシーA型
エレオノール、タバサAB型
って感じ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:39:17 ID:VAB6xYoh
ヒーローとヒロインがB型性格の物語って滅多に無いぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:01:37 ID:cGM8/Xma
これで3期も失敗したらお前ら発狂しそうだなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:06:56 ID:gH49JOyg
>>413
もう2期で慣れた。ICHIKO以外とくに期待してないし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:08:44 ID:/Y0ZtF6h
もういい・・・良いんだ。ルイズやサイトが水準以上の作画、ヴォイスで動いてくれれば。
何にもなしで消えていくより有難い。

すまん、こんなファンがいるから作り手の質が下がるのかもな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:53:01 ID:13W5lAC1
12/29

キッズステーション
25:00 ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 #1-#4
27:00 げんしけん #1-#6
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:55:26 ID:jMkQH4lN
>>413
ルイズとサイトが釘と日野であれさえすればもう何も望まない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:52:17 ID:CLOm4qUN
ゼロ魔のマフラーとタペストリーだけ売り切れだった…

何時くらいに売り切れたかわかる?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:58:56 ID:fzJ77/jX
ダチと京都アニいってたら即売り切れ。12時くらい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:00:46 ID:bMuIQDl4
ノボルのサイン入りタペストリーほしい・・
てか値段っていくらぐらいなんだろ公式に出てないし・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:28:43 ID:CLOm4qUN
>>419
即レスd

あああぁぁぁぁあああ
ルイズもっと人気無いかと思って油断してた…

ごめんよルイズたん…orz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:40:07 ID:fzJ77/jX
タペストリーは5000円
金がー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:42:56 ID:bMuIQDl4
5k!?
高いなオイ・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:49:31 ID:59bnHVLp
東京はイベントあっていいよなぁ

兎絵タペストリーをじゃんじゃん売ってくれよ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:16:19 ID:OXTfCnuk
>>424
アニヲタは都内に住むべき。
秋葉原の近くがマジオススメ。しかしイベントやら聖地で買い物やらで金が掛かるwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:18:35 ID:1PhEBu2s
しかもアキバはワールドドアが現れる可能性が高い

ソースは平賀サイト
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:47:45 ID:JaIYSvSv
タペストリは3kくらいなら喜び勇んで買うんだけどね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:53:12 ID:lhqkcBtX
紙袋もついてくるから買えばいいと思うよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:07:38 ID:JaIYSvSv
そうか…まぁ、金が余ったら買うかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:12:12 ID:xoUJSnzG
12時には売り切れってマジかよ
三日目の昼ころ逝ってタペだけ買ってブラブラして帰ろうと思ってたが甘い考えだったか
念のため明日急遽逝くことにするわw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:12:38 ID:bMuIQDl4
金の前に行くのがメンドクセ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:39:40 ID:neXQYdJW
コミケのために並ぶのは勘弁。
買えるのならいいが、保障がないからさらに萎える。

いくら近くても行きたくないわ。あんな人ごみ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:42:08 ID:bMuIQDl4
ttp://www.imgup.org/iup528987.jpg

こういうの見せられるとな・・行くかどうか悩む・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:54:45 ID:3eMpequ9
1巻買ってきて綴じ込み?の絵みたんだがアニメ版とキュルケの胸サイズだいぶ違うな。
wikiかどこかでテファの胸サイズがキュルケの1,5倍(2倍?)とか見て
どんだけーとか思ってたんだがこれならまあ想像付く。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:59:00 ID:J5FstR3i
ティファのおっぱい突っついたら破裂した
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:03:52 ID:V6m64XST
責任持ってまた膨らましとけよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:15:06 ID:J5FstR3i
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:18:19 ID:bMuIQDl4
>>437
マジこのテファどうにかならんの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:20:56 ID:dAMfMJVP
まぁ、三期宣伝画像でデザインが改良されてるし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:26:35 ID:bMuIQDl4
うん
公式の三期決定画像見る限りでは安心した。
ホント紅優たちは何も考えずに二期作ったんだなと思ったよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:49:26 ID:1VnhhoMs
ヤマグチ神のサイン入りは始発の俺でもだめだった
つまり


徹夜死ね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:50:32 ID:bMuIQDl4
ええええええ

明日始発でいこうと思ってたのに・・
徹夜なんているのかよ・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:56:26 ID:neXQYdJW
徹夜は禁止だけど・・・・

まさに「そんなの関係ねぇ」状態。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:01:23 ID:C5TxD0cX
あれだ

当日に開催地を発表するようにしよう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:22:00 ID:PVBqFv0D
正直3期にテファいらない気がするんだよね。テファ好きには悪いけど。
出したとしても、2期のジュリオみたいな、半端にオリジナル設定を混ぜた要らない子になりそう。
もうタバサの冒険+イーヴァルディの勇者でいいじゃないかと思ってしまう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:22:52 ID:smSqriuO
むしろテファ好きだからこそ変に出さずきちんとしてほしいと思っている
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:26:49 ID:aJmd36Tb
革命は起きない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:34:51 ID:1VnhhoMs
ちなみに夏コミのクッションは初日11時で売り切れだったな

買ったはいいけど
もったいなくて
マフラータオル未開封WWWWWW
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:36:52 ID:smSqriuO
おいおい使用する用と保存する用買うだろ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:23:48 ID:+eD0s5kz
>>449

お一人様一個だけ

無念
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:34:46 ID:bZj9ItqC
マフラーコキってなかなか良いと思うんだ
452マイシエスタたん:2007/12/30(日) 00:56:09 ID:VEwWe+9z
>>450
妹も巻き込めばいいと思うお
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:22:44 ID:hM388lad
なんとなく思ったんだが使い魔で喚び出された生き物って暴れないの?
なんで普通にしたがってるわけ?
454マイシエスタたん:2007/12/30(日) 01:24:33 ID:VEwWe+9z
ネタバレになるから言えないお
原作読めばわかるお
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:24:50 ID:s5CbcR6B
そりゃあれだ ピカチュウとサトシの関係だ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:26:57 ID:OSNKanlq
普通に暮らすよりも使い魔ライフのほうが衣食住完備されてて快適らしいから従うんだって
サイトは別な
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:40:55 ID:hM388lad
へえー。
まあ実際にこれといった理由は無いってことか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:42:54 ID:z4O5Kb+r
原作読めば読むほど、アニメのルイズの顔に違和感が・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:47:21 ID:enYyFdw9
>>457
いや、原作11巻にもう1つの理由が書いてある
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:14:55 ID:BARNESsY
シャルロット母・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:19:19 ID:hZ2IGnkI
>>459
使い魔の会話を読んだ限りでは、その理由は人間の推論の一つで終わりそうだがなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:29:21 ID:Jlehi4/X
自分はアニメしか知らないからだと思うんだけど、>>437の妖精さんのキャラデザインはどこらへんがいけないの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:07:02 ID:hM388lad
>>462
俺も表紙絵しか知らんが>>387の方がいいと思った。

>>459の言ってる理由てどんなのか簡単に教えてくれ。
正直環境が良くても同じ種族達から離れてまで使い魔やるとは思えん。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:25:50 ID:QUmCxLjT
使い魔は主人の都合のいいように記憶を変えられるって部分か?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:29:56 ID:/D5yTksK
衣食住ってw
使い魔はすっぽんぽんだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:00:14 ID:7PUOIoYM
テファ本作ったけど売れなかったらどうしようとずっと考えてて寝れない…胃が痛い…ハゲる…死ぬ……
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:44:04 ID:xLPbpzMo
俺が買うから名前晒せ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 06:01:20 ID:p8Ih9vao
やばい、13巻はやばかった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 06:32:07 ID:3SpMcIHH
俺も買ってやんよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:27:16 ID:T3urBK/Y
フーケとミョズナントカちゃんとイチャイチャしたい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:57:12 ID:C3gDukat
年増好きか
あ、誰かきt
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:30:33 ID:PozW2sEb
で、メディファクは混んでたのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:42:46 ID:+xs31nr7
>471
俺はこういうのが好きなんだああああああ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews5158.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews5159.jpg
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:21:44 ID:QNhCv3wF
10:30にメディファクに行ったら、
すでにマフラーもタペストリーも売り切れだった・・・

誰か僕にもマフラー出してよおぉぉぉぉ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:26:45 ID:NvGwZ0z1
10時半にブース行ったらタペ瞬殺だったみたいorz
チケか徹夜じゃないともう無理くせえ
見通し甘すぎだろウンコ会社
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:43:24 ID:9q4SEkdp
アニメ2期をようやく見終わって続きが気になってるんだけど

原作は何巻から読めばアニメの続きが読めるの
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:45:25 ID:0FxYq36q
ツンデレカルタやべええええw
実質ルイズかるたw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:02:10 ID:wxhTo1h4
>>476
1巻から読むのが一番いいぞ
アニメと原作小説は結構別物っぽくなってるし

味方逃がすために一人突撃するのが7巻のラストで
その後ルイズと再開するの8巻の終わりぐらいなので
質問の答えは9巻からとなるが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:03:28 ID:IuZOkZfl
原作で張ってた伏線をアニメじゃ張ってないから最初から読んだほうがいい
例えばアニメじゃノートパソコンもってこなかったけど原作じゃ重要なアイテムになっちゃったし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:06:18 ID:u7jCnzgS
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:21:27 ID:3cPEPlL9
>>476
7-8巻はまとめて読んでね。俺みたいに8→7と読んだりしないように
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:30:27 ID:enYyFdw9
>>476
一応9巻からだが、アニメでは8巻がすっ飛ばされてる
けど、7と8はセット物で、アニメでは7がかなり改変されてるから個人的には7、8巻からを勧める
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:31:30 ID:rkjqYkmW
タペストリーほしい
ネット販売とかしないのかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:36:08 ID:IuZOkZfl
前のコミケで販売してたやつも通販はなかったから
コミケ限定とうたわれてるものは限定なんだろう
売れ残ったりとかはないみたいだし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:44:24 ID:awof7ZvU
原作未読者は、とりあえず3巻を読んでみるのを勧める
アニメではこの部分思いっきり端折られてるし、3巻は出来が良い
ニヤニヤポイントも多いし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:23:47 ID:sa2kVams
アルビオン侵攻もアニメでは、アンリエッタは嫌々だったが
原作ではただの私怨でやっているしな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:39:45 ID:hZ2IGnkI
>>485
1,2巻を読まないで3巻行くのはかなり勿体ないきがする
”ツン”を読まなきゃ”ンデ”の威力が半減じゃないか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:04:13 ID:+xs31nr7
わざとだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:05:00 ID:1MQnckpa
>>486
アニメ見てて「あれ? こいつなんで反戦派に回ってんの?」と思った。
TV的に主人公サイドが開戦派なのはマズかったんだろうな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:05:14 ID:rkjqYkmW
さすがにわざとだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:09:11 ID:mX2JowKL
面倒だから原作は7と13だけでいいよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:12:23 ID:w9ivoj9c
グッズ好調だから2期も3期もやれたんだな
毎年やれば大儲けだろw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:22:03 ID:Nyzf7WOA
そうでもないよ
原価ギリギリ、ボランティア状態
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:12:17 ID:H1scOP0m
昨日、双月の騎士の4話見たけど・・・
エロいだろあのシーンはw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:17:04 ID:FSh3zUkL
ていうか双月の騎士ってタイトルかっこいいな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:25:29 ID:LlxW0Gsj
アニメだけだと完全に意味不明なタイトルだけどな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:47:25 ID:lu8eW10a
そこまででもない
シュヴァリエは出てこないけどシチュエーションやデルフとの会話シーンから意味は分かる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:37:34 ID:9Q6u/6Qe
そんな事より、三期のサブタイトル考えようぜ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:38:07 ID:awof7ZvU
順当に行くと「イーヴァルディの勇者」
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:41:17 ID:cdXkBYKm
それでいいやん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:42:25 ID:rkjqYkmW
ゼロの使い魔〜タバサと愉快な仲間たちの冒険〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:48:36 ID:8nhoKomU
ゼロの使い魔 〜おっぱい戦争〜
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:50:47 ID:2Mg8enyD
ゼロの使い魔〜バスト★レボリューション〜
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:57:50 ID:awof7ZvU
ゼロの使い魔 〜Cool×Sweet〜
双月譚 ゼロの使い魔
ゼロの使い魔OO
ゼロの使い魔 〜pure rouge〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:04:26 ID:1MQnckpa
ゼロの使い魔 〜炎蛇の消失〜
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:32:23 ID:OSNKanlq
イーバルディだとコルベール先生が生きてないとダメだし無理だろ
てか二期の監督はどうしてコルベール先生殺したんだかマジ理解不能
原作知らないだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:39:43 ID:sa2kVams
国境でのいざこざを削除して
その前のガーゴイル戦もタバサとサイトだけでやっつければ
出来るよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:47:00 ID:IuZOkZfl
もうストーリーは9割方オリジナルでいいや
オリジナルで別れ→ルイズ鬱→再開でちっちゃいの、きらい?やってくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:57:36 ID:2Mg8enyD
キュルケがコッパーの遺志を受け継いで船作るとかやったら…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:01:44 ID:1MQnckpa
>>507
アン様がタバサ救出作戦を許可しそうで怖いw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:03:43 ID:GRSc/CVK
アニメの綺麗なアン様が9巻の暴挙をやらかしてくれるんだろうか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:18:43 ID:8nhoKomU
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:27:15 ID:rkjqYkmW
>>512
毎度GJ

できればシエスタがその格好で振り向くところが欲しいですハイ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:47:48 ID:xsttpwFu
いまさら一期の話題ですまんが教えてくれ。原作でワルド戦の後、ルイズが才人に故郷から引き離したことをしおらしく謝るのをカットしたのなんで?才人を人間扱いしはじめたのに入れないせいで身勝手に見える。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:25:06 ID:hZ2IGnkI
余程の信者でもないとペース配分なんて上手くできない、そういう事だろ
おいしいところカットしまくりだから今更だぜ・・・ほんと・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:34:52 ID:THP2+XB8
サイトのパーカーを着て顔をちょこんとだすルイズとかな…
3期でそういうところをカバーしてくれないだろうか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:42:05 ID:xsttpwFu
でも、「すごくなくていいから普通のメイジになりたい。なにを唱えても爆発するなんて嫌」というセリフカットはルイズ萌メインなのに痛いな。フーケ戦の逃げたらまた云々と併せてルイズの本音なのに。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:44:52 ID:GRSc/CVK
>>517
感じるCDで脳内補完するしかない

しかし、つくづく3巻を省略しまくったのが勿体ない
まぁ、二期の範囲の勿体なさに比べたらまだマシだが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:53:09 ID:w9ivoj9c
グッズ瞬殺で原価ギリギリってどんだけだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:03:47 ID:8nhoKomU
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:30:10 ID:HyxuaCoq
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:36:16 ID:sreGaYZU
こーゆーの見ると、女優さんに同情してしまう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:36:38 ID:Nyzf7WOA
アンチを装った巧みな宣伝おつ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:42:47 ID:u7jCnzgS
>>512
GJJJJ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:17:27 ID:uSR6Lpk0
>>523
別に宣伝なんてしてないんだぜ
俺はこういうの好きじゃないんで・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:50:18 ID:WPRsFkSf
さてそろそろ逝くか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:51:25 ID:dRAjBCTx
逝くときは俺も一緒だろ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:17:17 ID:733G5QvG
俺も、イクよ・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:47:36 ID:FQbyvEC4
>>512
シャルロット母・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:02:54 ID:jswWmd2t
>>514

13話のドラマとしては、すれ違っていたサイトとルイズの心が最後に
結びつく、というカタルシスを演出したいから省略したんでしょ。

あとルイズの心境変化は一応描かれている(着替えが恥かしがる等)。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:17:47 ID:ZDt9kInk
ハルヒ見習って第三期やらねーで1話から作り直せよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:28:52 ID:WR7TpSaT
3期で8巻やらないのならシャナの劇場版のようにとまでは言わないけど
いつか6,7,8巻の流れをOVA化して欲しい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:29:31 ID:stOcDL+y
シエスタ方面はひどいのばっかりだからそっちもちゃんとやってほしい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:26:02 ID:ADu62oAU
最悪、日野×釘だけで満足できる俺がきましたよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 05:45:30 ID:SgpslAef
2期の第11話が楽しめたなら、君は3期も楽しめるだろう。
ほぼ通して日野×釘だったように記憶してるが(もう一人
アニメオリジナルのキャラもいたが)、あの糞つまらない
話では俺は到底満足できなかった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:24:16 ID:BtfbJ/E1
ハルヒ(笑)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:30:37 ID:jI2w4dH2
シャルロット母・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:34:08 ID:f5XA8coH
京アニ厨は脳軟化症に陥っている。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:06:49 ID:SRr7RtXK
ものすごく今ごろなのだが
テファの声って能登だったんだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:21:07 ID:fL42owRF
今年に気付いてよかったね

とだけはいっておこうか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:50:26 ID:9QeUdI6e
この物語は、ルイズとサイトの
平凡な日常を淡々と描く物です。
過度な期待はしないでください。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:54:42 ID:LhYN86Qn
>>541
むしろ平凡な日常を描く方が嬉しいwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:58:27 ID:wK4ASJLN
すぐ飽きると思う
サイトがデレデレしてルイズが暴走するワンパターンアニメだし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:59:54 ID:wK4ASJLN
ああ、そういう意味だとゲームが平凡な日常を描いているね
でもやっぱあれをアニメにしてもって気がする
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:18:50 ID:ANAw9m4I
www . gigigi . net / up / img / 1230.jpg
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:47:27 ID:M4g7CPUb
ゼロなんて、エロけりゃそれでいいんだよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:25:00 ID:LkFX6AQ4
>>543
13巻以降ならバカップルボケも入れられるんだが、8巻までしか終わってない品
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:13:17 ID:WPRsFkSf
疲れた……しかし一通りゼロ魔同人は手に入れたぜ…>>466の言ってたのかわからんがテファ本もあった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:30:00 ID:3R/iTa7n
俺も行ってきた始発で・・・なんとかタペストリーとマフラー買えたよ
昨日の無駄足の教訓が活きた、もう活動限界なんで寝るわ
三期が始まったら起こしてくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:32:09 ID:dRAjBCTx
>>549
サイン入りは買えた?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:36:36 ID:WPRsFkSf
半徹夜でもサイン入り買えなかったぞ。どんだけだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:37:58 ID:dRAjBCTx
徹夜組うざいな・・
俺もサイン入りが買えるなら行きたかったけど
いろんなスレ見てると買えないみたいだからいくのやめたんだ・・徹夜うざ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:40:24 ID:3R/iTa7n
>>550
そういえばまだ開封してなかった、いま広げてみた・・・
って・・・サイン入りキタコレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おいおいマジかよ!一気に目が覚めたぜ
しかしなんだかんだで実は全部サイン入りとかいうオチじゃないだろうな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:42:54 ID:dRAjBCTx
>>553
うp!うp!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:45:21 ID:3R/iTa7n
あ、サイン入ってない人もいたのね
ブースの机に積んであったやつ上から買っただけなんだがランダムだったのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:07:42 ID:f5XA8coH
お前らコミケでも実況中継やってんのかよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:26:41 ID:3R/iTa7n
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:37:48 ID:mCNfnx9o
そうか
先着10名じゃなくてランダムで10名だったのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:39:35 ID:mCNfnx9o
夏コミも楽しみだ
しかしお一人様一個だから保存用を買えなかったのが悔しいのう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:41:24 ID:WPRsFkSf
>>556
昔はやってたが今はもう体力ないから無理だね。



これサイン入りとか書いてないのかw広げたら俺も入ってたわw実は結構サイン入り入ってるんじゃないか?某板だとサイン入り10名越えてるぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:45:30 ID:mCNfnx9o
一日十人で
三日で三十人
なんじゃないか?
いやそうであってほしいWWWWWWWWW

同人は特に買わなかったな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:13:11 ID:dRAjBCTx
>>557
おお!ありがとう
実に羨ましいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:38:44 ID:ot5e32GU
HPでは各日先着10名って書いてあるな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:51:43 ID:WPRsFkSf
>>563
俺の前には50人以上いたからなぁ……
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:36:30 ID:3pP9KGwj
23時までに書き込みなかったらルイズと結婚できる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:37:06 ID:q+8kbifY
>>565
どうぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:37:08 ID:wK4ASJLN
じゃあ俺も結婚できるかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:37:11 ID:6Of4bqrk
諦めろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:53:59 ID:3pP9KGwj
18:51:43 ID:WPRsFkSf
22:36:30 ID:3pP9KGwj
22:37:06 ID:q+8kbifY
22:37:08 ID:wK4ASJLN
22:37:11 ID:6Of4bqrk

-ー ''´   ̄ ̄ ̄  ー- 、

                 \
                \     \
     ..:.l:   `、.      ヽ   ヽヘ
  :.:.i :.:.:l:..   \:.  ヽ  \:.:.....',:ハ
 .:ハ:.{:. :.:.:.!{:.:..  ヽ丶/:l:.:. :.:.ハ:.:. | l|
`:/、!_|ヽ:.. |:.ヽ:.:.:...、_}イヽ:.:|:.:.:. :.:.l:.}:.: j リ
:.:{ j:.厂ヽ:トヘハ:.:.:.:.辻≠テミ-:.:.:从:./
 ァ行テ气F`  ノ:/ チ乏/ //.:l/´
   r'乏:_j       ̄  イ:.:{:.{    むー
.  ´        、      {:.:ヽ`
:ヽ               八:. \
:.:.:.\         ' `   /:.:.:.:.:.:.: ヽ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:00:01 ID:3pP9KGwj
2008/01/01(火) 00:00:00ならルイズに召還される
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:01:36 ID:F6hLM6NY
>>570
汚水


   ∩    新年
 ∩∪     あけまして
 ∪.| |∩     おめでとう
. | |.| |∪       ございます
. | |.| |.| |
(∩∩∩∩)    2008年元旦.
(∪∪∪∪)
 |≡≡≡|
/≠≠≠\
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:06:27 ID:AjYDuSS/
あけましておめでとうルイズ
そしてお前ら
今年もよろしくな

ルイズは俺の嫁だけどな^^
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:07:40 ID:fE5Peiwb
あけおめルイズ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:23:09 ID:Dfh/ZWXO
禿げましてコルベール
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:41:43 ID:zijWFCAL
ワルドとの婚約

ことわるど
http://news23.jeez.jp/img/imgnews5718.jpg
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:43:17 ID:p+SHZ1rI
       、′     、 ’、  ′     ’                   -――- 、
                                             , ‐'´         \
       . ’      ’、   ′ ’   . ・             /            、 ヽ 
      、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘                |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
          ’、′・  ’、.・”;  ”         \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
     .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”       \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
     ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;       \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
  .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人            {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } } 
     、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ          ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
   _( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,           7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
   :::::. :::::::)   >>575 ::::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/        /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
   (;;ノ;; (::::::  ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ              ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
                                        |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
                                       l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
                                         ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:45:08 ID:zuhxxQd2
あけましておめでとうシャルロット母・・・
578 【大吉】   【88円】 :2008/01/01(火) 00:46:32 ID:kNM6Py0T
あけおめ
579 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:50:39 ID:2Ksi+83q
今年のマリコルヌの運勢
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:52:16 ID:zijWFCAL
ヴェルダンデのレイプシーンが一番難しかった
モグラの腰は動くし、ルイズの足は動くし
http://www8.axfc.net/uploader/17/so/H_39241.zip.html
どうしても上手くいかないところはMSペイントで修正した
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:21:15 ID:H3zbiC9h
あけおめ
13巻のルイズたまんねーーーーー
かわいすぎて発狂した
582 【小吉】 【1919円】 :2008/01/01(火) 02:33:12 ID:H3zbiC9h
ついでにおみくじひいてみるテスト
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:35:39 ID:yDdj7F8Q
キッズステーションで評判の悪い2期最終回を鑑賞中
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:37:43 ID:AjYDuSS/
何が名誉だふざけんな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:51:25 ID:AjYDuSS/
最終回の七万突撃の音楽ってサントラに入ってる?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:56:47 ID:7QvLtlnE
最終回前に発売されたのに入ってた。
これのせいでネタバレ食らった感覚に陥ったっす
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:05:44 ID:AjYDuSS/
>>586
サンクス

よく見たら最終回の才人の左手にガンダールヴの印がない気がする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:12:34 ID:+3PfXqCm
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/9/e982eecb.jpg
レベルたけーな冬コミはよお
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:14:33 ID:KUWlPfgc
確かに服飾のレベルは高いな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:24:28 ID:H3zbiC9h
>>588
基地外のレベルがティファニアの乳れべr
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:35:14 ID:xkezGL9D
サイトが生き返るまではとても感動できたぜ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:47:30 ID:0Sn3eItT
悪い、教えてくれ。
ルイズとかってガンダールヴのこと知ってたの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:55:33 ID:zijWFCAL
\  \\       .__ // / /
<       _.′    ` ' 、   ..>
<    ../          \   >
<   .../ / / | ∧  \    ヽ...>
<    ./ / :|:| :| :| |.:.:. ;l_l__.: |: |l >
<   |  | .:从7ナ'ヘヽ;.:}レ从/ノリ .>
<   | .:| .:.|ィ孑テ' ` |ノイソ}:.|   >
<   | .:.:|  :ヽ, ゞー'   、`´ | |  ..>
<   .ノ.:|.:.:ヽ .::ゝ    _  /| ヽ  .>
<../.:.:.ノ:.:.:.:} :.:.:.}` 、_ イ .:.:|:.:、\>
<./.:.:./.:.:.:./l .:.:.:.〉_,_,_」-┤ .:ヽ.:ヽ, >
<.{.:.:./ rーく/ .:.:.:/ /∧ ∧  .:.:\〉>
 / /          \\ \ \
     ___
   / ―\
 /ノ  (@)\
.| (@)   ⌒)\
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, <初夢にルイズが出てきてくれー!!
 \   |_/  / ////゙l゙l;
   \     _ノ   l   .i .! |
   /´     `\ │   | .|
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:58:06 ID:j+AdTRlu
なんかとてもいいルイズに見えた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:11:16 ID:lyT+WSwh
>>557
いいなー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 06:13:20 ID:xc4Rs4n6
>>592
一期の段階では知らない。
最終話で虚無を使った時点で自覚したと思われ。
途中で校長から聞いてるが「普通の魔法だって・・」と
自分が虚無の使い手であることを否定している。
ガンダールブ=虚無の魔法使いの使い魔なので
この時点ではまだわかってない。
つまり確定したのは1期の最終話。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:16:57 ID:GmqpXOPV
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:29:45 ID:AjYDuSS/
ルイズから年賀状きた\(^o^)/




時計には外れたと言うことか
599マイシエスタたん:2008/01/01(火) 11:48:06 ID:G6Bsey/H
あけおめだお
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:51:59 ID:mi0bXRfN
ルイズたん、KY





KY=今年もよろしく
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:57:34 ID:Il/F9DZ1
To compare:

http://youtube.com/watch?v=Ug4SAVkx0Rw


is the Nols Ray (and Saphine, actually, in the last clip, doing the attack you would have seen in the Alpha Gaiden demo)

http://youtube.com/watch?v=Iw7fMHJNpm8

is the Diablos...which has, in spite of Pressia being such a minor character, has a crapload of attacks by the end of the game. I think it's safe to say that Nanoha Jr. has the upper hand >_>
---
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:50:24 ID:0Sn3eItT
>>596
悪い、聞き方が悪かった。
ガンダールヴっていう名称自体を知っていたのかどうかが聞きたいんだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:32:12 ID:7JoXEjtX
1期6話の最後のほうで、フーケがサイトのことをガンダールヴって呼んでいる。
その場にいたのはサイトの他にはルイズとキュルケ、タバサ。
この時のルイズは、そんなの初めて聞いたという顔をしているね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:22:00 ID:9cVDBIPA
ガンダールヴという単語自体もう忘れられている
コルベール先生が左手の文字を見て古い資料から探し出してきてわかった
ワルド側はちょっと知ってたんだったかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:41:54 ID:EOf4qo5r
ワルドに教わるど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:52:31 ID:wd1LXU4g
手挟なタバサ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:43:35 ID:5ch4LK1C
ワルドはフーケから聞いたんじゃないかな。ただ、ルイズが虚無の使い手だと見抜いてたから
ルイズの使い魔ということで知ったのかもしれないが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:33:38 ID:SBP7SA99
シャルロット母・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:54:57 ID:wd1LXU4g
もうここにいる変態もシャルロット母だけになったか…
二期なんてシャルロットの母一度も出なかったのにな。
そういえばシャルロット母って何かのゲームの大会で優勝してたよな。
何気イケメンだったな、彼。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:03:18 ID:G4ML4crr
イケマンだったな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:02:22 ID:4cpd9lLs
ファビィから畳チューペットとクンカクンカまで覚えてる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:21:58 ID:bSM2GkV4
「応募しなきゃ許さないんだから」キャンペーンに当たった人いる?
Wチャンス賞の年賀状が届いてた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:24:58 ID:RmkvzjBL
>>612
俺も年賀状
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:35:06 ID:kHxBpso5
>>612
ヤフオクに
おやすみ賞の賞品が出品されてる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:07:03 ID:kQnenXVU
アニメのワルドは一期でサイトに殺されたけどフーケは二期の最初に脱獄してそのあと一切出てこなかったなw
なんだったんだよ
616ルイズは餅肌:2008/01/02(水) 12:25:10 ID:q/gpW9Ox
ルイズ「サイト…何してるの?」
サイト「餅を搗いているんだよ。」

ルイズ「モチ…て何?」
サイト「蒸かした糯米を臼に入れてこの杵でつくんだよ。こうして捏ねて柔らかくして…鏡餅にすんだよ。」

ルイズ「何のためにしてるのよ?」
シエスタ「あ、おはようございます。ミス・ヴァリエール。」
ルイズ「シエスタ…、何してるの?」

シエスタ「おモチを捏ねているんです。サイトさんのいた世界では何でも年の瀬にモチを搗いて新年を迎えるのだそうです。」
サイト「年の瀬にお節と餅を作って正月三が日のための保存食にしていたんだよ。」
617ルイズは餅肌:2008/01/02(水) 12:33:47 ID:q/gpW9Ox
ルイズ「その白い物体…何だか異様に伸びきっているんだけど、怪物じゃないよね?」

シエスタ「この位がいいのだそうです。サイトさんがおっしゃるには何でもわたしの胸の柔らかさが一番いいのだそうで。」
サイト「うん、そうそう。ルイズのは茶の間に飾ってる鏡餅位だもんな。それではいけないからそう指示しているんだよ。」

ルイズ「…ちょっと…サイト…その木槌を私に貸して…。」
サイト「ああ、いいけど、今度は俺が捏ねる番だな。そうそう大きく振り被って…。」

ルイズ「サイト死ねー!」
サイト「えっ、ちょ…、待てっ、振り上げるの早過ぎ…ぎゃー!」

ルイズ「どうせ私のは小さくて硬いとでも言いたいんでしょー!この馬鹿犬ー!」

シエスタ「これって…白くて…温かくって…口の中でネチャネチャと纏わりついて拡がって…粘り気があって虜になりそう…おいしい…ハァ。」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:45:30 ID:eQAlbPlw
  _, ._
( ゚ Д゚)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:46:13 ID:4Hnlh0pe
  _, ._
( ゚ Д゚ )
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:51:21 ID:wd1LXU4g
  _, ._
( ゚ A゚ )
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:10:52 ID:4kdZBk2p
( ´゚,_ゝ゚`)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:12:58 ID:fLhszZrG
普通に妄想しちまったww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:12:27 ID:8yVXVhpG
やはりルイズはかわええな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:21:40 ID:g3Ao6ZvJ
さっさと指輪を水の精霊に返しておけば良かったのに(つд`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:37:27 ID:5ch4LK1C
そもそも国家元首が何も考えずにたった一隻の軍艦で敵国に攻め入る
なんてアニメのアホな設定がありえないような。脇役の扱いがとことん
酷かったな。クロムウェルに限らず…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:31:12 ID:q/gpW9Ox
妖精さん…鏡餅の下段
女王陛下…鏡餅の中段
シエスタ…鏡餅の上段
ルイズ……みかんの蔕
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:33:32 ID:4Hnlh0pe
>>626
で俺がその鏡餅とみかんの蔕を食べるわけですね(いろんな意味で)
まあ蔕だけでオッケーですが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:36:31 ID:q/gpW9Ox
ジュリオ…門松
ギーシュ…荒巻鮭
サイト……〆飾り
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:55:19 ID:ZReSOOt0
今読売TVの浜ちゃん〜 ってやつでルイズがいるぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:30:01 ID:TZCAtQmZ
>>629
見逃した…
コスプレかなんか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:53:04 ID:Xt4x1S0Y
ベレッタM92に笑ってきました><
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:03:31 ID:e57kyXm6
三期の監督って決まったの?
まさか紅・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:06:02 ID:ehwXUDLe
コミケの紙袋にアニメ版テファが描いてあったけど乳小さすぎ。なめてんのか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:22:58 ID:q/gpW9Ox
舐めているのはサイトの股に屹立している操縦桿
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:24:12 ID:EOf4qo5r
紙袋にシュレッダーで細かくした紙を入れて膨らませろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:31:16 ID:EOf4qo5r
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:01:21 ID:lENtNFae
30分書き込みなかったらルイズと結婚する初夢を見る
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:13:29 ID:ROLH7gDZ
初夢っておまwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:14:14 ID:DvxNSnoR
夢すらも満足に見られないこんな世の中じゃ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:39:46 ID:V7+kI4R5
三十分書き込みがあってもなくても
ルイズとちゅっちゅする夢を見る

ついでに今年はハルケギニアに召還される
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:43:32 ID:rj5pUNnt
>>640
お前なんぞマリコルヌの使い魔になってしまえ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:52:44 ID:V7+kI4R5
>>641
だが断る
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:32:14 ID:cLZdpsIX
一期の惚れ薬の話でサイトがギーシュに「俺、ギーシュのこと見損なってたよ」っていうセリフあったじゃん?
これ凄い違和感あるよね?
普通は「俺、ギーシュのこと見直したよ」じゃね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:50:22 ID:aXmgZ+Ik
シャルロット母・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 06:46:41 ID:0GhMs9zi
>>643
なんで?別に普通じゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:03:50 ID:y7OqBXrY
>>643
至極普通だが?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:52:48 ID:LfBtk5Oh
( ゚д゚ )
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:54:06 ID:9YW8u3GV
>>643
俺、その回見てないけど、普通じゃね?
649マイシエスタたん:2008/01/03(木) 07:59:25 ID:iJ7X0p3J
>>643
普通だお
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:13:48 ID:icy1zzwb
普通じゃないのは、お前の国語の成績だぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:42:10 ID:RaFsO+/R
DVD三巻のパケ絵がエロ過ぎて買ってしまった…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:21:50 ID:lENtNFae
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:23:54 ID:eIIj2tXW
>>652
乙乙
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:27:18 ID:nmwAthGx
>>643
まあ「おまえのこと見損なったぞ」みたいな言い方は普通思ったより
よくない時に使うのだろうけど、単に評価を間違えてたという意味で
「見損なってたよ」はありなんだろうね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:35:36 ID:2NST+EME
箱根駅伝10区各アンカーの好きな女性タレント/好きなDVD
駒  大 太田   平野綾/ゼロの使い魔
早  大 神澤   女性タレントをあまりよく知りません/風の谷のナウシカ
中央学 池田   平田夏美/スポンジボブのクリスマスってだあれ?
関東選 横田   国仲涼子/グラディエーター、ちゅらさん、結婚できない男
山梨学 中川   相武紗季/そのときは彼女によろしく
東海大 荒川   坂井泉水(歌手)/パイレーツ・オブ・カリビアン
亜  大 宮田   沢尻エリカ/ホテル・ルワンダ(映画)
7人通過
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:45:55 ID:R9fp08aN
三期早く放送されてほしいと思う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:55:17 ID:lQSnzXOF
オレ、アニメのゼロの使い魔しか知らないんだけど。
二期が結構叩かれてるけど。何故?
二期のラストも、そんなに悪くなかったと思うけど。
原作だとラストは、どうなっているんですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:15:44 ID:DgLO8ssp
原作知らない俺は2期もそれなりに思えた
ただラストはそれまでの感動が薄れたなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:17:51 ID:eIIj2tXW
>>657
サイトがルイズの元に帰ってくるのは原作、アニメとも同じなんだが
原作の場合はサイトとテファの生活、ガンダールヴとして能力が消えるサイト、サイトが死んだとしり自殺しようとするルイズ
その他諸々がアニメだと省かれちゃってるからねーもったいない
あと二期は全体的にキャラの性格改変が酷いし、あとおっぱいアニメになってるのも嫌がってる人もいるんじゃないかな
俺だってゼロ魔は好きだ、だから言う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:18:37 ID:V7+kI4R5
>>657

ああ、もはや何も言うまい
語るべき相手ここにあらず
話すべき相手ここにおらず
男、ただ前を向き、ただ上を目指す
ただ前を向き
ただ上を目指す
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:20:15 ID:XT6iQqXV
アニメだけ見ててもあの敵軍のど真ん中で魔法や砲撃のフルボッコで、
何の説明もなくあっさりラストに帰ってきて「巨乳の妖精さんに助けられた」
じゃ、適当すぎ。原作じゃサイトが帰還するまでにそこから一巻分
濃い話が詰まってるというのに…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:27:59 ID:pZSX8A7n
後は贅沢いうなら7万も

7万に突っ込む前に泣きそうなくらいびびってるサイトのシーンが欲しかったのと
原作通り、得体の知れない化物剣士に襲われる敵サイド視点でやって欲しかった
ついでに被害報告や将軍の台詞はまさしくオッサンホイホイで好きだったので残念
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:29:12 ID:V7+kI4R5
>>661

説明するなら

あの集中砲火の中デルフが才人を動かして脱出か

ルイズの名を叫んで復活 集中砲火をくぐり抜け原作通りに
って感じかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:31:35 ID:V7+kI4R5
つまり
アニメの七万には続きがあったんだよ!!!!!

ΩΩΩ<な、なんだって
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:42:00 ID:enS3Dfrc
俺はコルベールVSメンヌヴィルをちゃんとやって欲しかったよ。
時間的に、ハッピーエンドにするためには、詰め込むしかなかったラストはともかく、
何故あそこをあんな風にしたのか理解できない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:42:50 ID:eIIj2tXW
これがアニメのやり方なんだよ!!!

ΩΩΩ<な、なんだって
原作厨|
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:26:22 ID:ZoQ0A6/K
【ZIP】我的画像集-長門・初音ミク・ルイズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1935212
気に入ってるイラスト一挙公開。前の修正版です。
「べっ、別にあんた達のためにうpする訳じゃないんだから。かっ、勘違いしないでよね!画質が荒くて悪かったわね!」
にゃがととかミクとかゼロ魔とかエロゲの画像集・Zipは様子見て公開します。

668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:26:34 ID:urls57q+
>>665
「蛇になりきれなかったな、副長」をやらなかったのは痛い
原作では厨キャラってくらい強いのにメンヌより弱いみたいじゃねーかw>コルベール
メンヌもなんだか弱体化してるイメージだし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:59:27 ID:ENkY8C/Z
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:11:58 ID:lQSnzXOF
>>659
教えてくれて、ありがとう。
>>サイトが死んだとしり自殺しようとするルイズ
原作は、シリアスなんだね。
オレは、戦争や鬱話はあまり好きじゃないんで、アニメぐらいがちょうどいいかな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:30:10 ID:eIIj2tXW
>>670
もちろん実際は死んではないぜ?まあ心臓がとまったってぐらいなんだけど
確かに原作はシリアスが多いかもね、俺にはバランスよく思うけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:53:21 ID:sDifZ+hU
自殺未遂のルイズたんをアニメでみせろ
二期の監督はもう表にでてくるな
恥を知れ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:11:02 ID:XT6iQqXV
こっぱげの戦いはアニメじゃアホみたいに杖から炎を単純に撃ち合う
だけだが、原作じゃ言葉通りの「必殺」技をメンヌヴィルに食らわせて
完勝してるのに、スポイルされすぎだよな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:13:52 ID:XT6iQqXV
シエスタのセーラー服イベントも返してほしい…。つーか、二期の監督二度と出てくんな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:25:59 ID:UD3GjX7n
原作スレより

419 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 16:54:56 ID:Ooip2Zmw
751 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 16:16:20 ID:l2TrxD9H
NT早売り読んだ
@学院服姿のルイズ。
A緑服姿のティファニア(いろんな表情集)
B線画のティファニア設定集(帽子姿、学院服姿)。
C犬コスプレの才人。(困り顔)
Dキュルケが惚れ薬飲まされたような顔してる。
E魅惑の妖精亭一同。
F第2シリーズにででてきたミョズ。
Gパジャマ姿で本読んでるタバサ。
Hエルフ男(線画)長髪
Iシエスタのコスプレ(線画)裸にエプロン
J祈り姿のアンリエッタ
K新キャラ女(黒塗り)←テファじゃない
Lノボルインタビュー


ktkr
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:29:21 ID:enS3Dfrc
>>673
メンヌヴィルも温度で敵を察知する能力を生かして暗闇に隠れつつ戦ってたのに、
アニメじゃコルベールの炎に包まれても平気な異常にタフなキャラにされてたな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:42:34 ID:T7u1YGdr
テファは早々に学院に転入するのか・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:18:09 ID:1d982wRX
早く動くルイズに会いたい〜!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:29:29 ID:CL1soiaf
テファを早めに転入させるとなるとヨルムン襲撃の時期と場所を変えないとな
学院とかトリステイン内に簡単に持ち込めるのは止めてほしい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:33:04 ID:enS3Dfrc
>>679
多分、タバサ救出後、トリステインに向かう途中で襲われるんじゃないかな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:41:03 ID:CL1soiaf
ヨルムン戦後に対ルイズ父母戦が控えてるとはサイトは大変だな。。。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:41:55 ID:T7u1YGdr
ビダーシャルバトルの後は満身創痍じゃないとちょっと変だよな。
ヨルムンに襲われたら勝てそうに無い・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:40:40 ID:urls57q+
>>680-682
ビダさん→ヨルムン→ラ・ヴァリエール夫妻
この連戦は間違いなく死ねるwwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:52:49 ID:HQrYXkx5
バトル連続だと作画も死ねると言ってみる
だってJCだもの
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:58:42 ID:fleo5WPW
エルフ男はあれか、カウンター使いの奴か?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:36:02 ID:xvZcBuM1
>>684
JCじゃなくとも死ねる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:34:58 ID:sDifZ+hU
二期をやり直せばいい
二期の監督は二度とでてくるな
ルイズの名シーンを返せ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:38:11 ID:eIIj2tXW
紅優からはゼロ魔への愛が感じられないからな
河原?あいつは論外だよコンプリート読んで確信した。
MFはもっとよいところに頼めばいいのに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:54:01 ID:LvTSqVzj
アニメ一期の原作一巻の範囲は非常に丁寧で良い出来だった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:55:10 ID:urls57q+
>>683
実際ガンガン動くのは対ヨルムンだけだけどな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:55:55 ID:rj5pUNnt
紅優と河原木って次は何持ってるんだっけか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:00:25 ID:3iURr6tP
当時のこのスレで、一期のアルビオン編のルイズが叩かれまくったって本当ですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:04:25 ID:pZSX8A7n
>>692
何か変なトラウマ持ちのキモオタ多いからな。
一般作品じゃありえないような展開を想像して荒れてた。

ワルドとくっつく鬱展開だーとか
ルイズはサイトが好きだったのにワルドになびいたとか
(この頃まだ確かな恋心をルイズは抱いてないのに)
正直ちょっと引いた、キモ過ぎて。

俺視点のワルドはどう見てもただかませでした。ありがとうございました。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:19:11 ID:urls57q+
>>693
そりゃしかたねえよ
原作じゃフーケ戦で既に堕ちてんだから
モノローグが殆ど無いアニメじゃ原作読んでるやつは原作で補完するから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:31:38 ID:FBM4plTd
>>694
>原作じゃフーケ戦で既に堕ちてんだから
堕ちてねえよwどんだけエロゲ脳なんだよw
その頃とっくの昔に原作読んでたよw

舞踏会でやっと人扱いされるようになってきただけだろうが>原作
舞踏会の赤面も慣れない礼言って赤面しただけだったし

お前アレか?2巻冒頭で「ルイズは俺に惚れてる」とかぬかして
夜這い敢行したサイトと同レベルか?モグラ?モグラなのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:34:48 ID:pmWlxOQy
あれ?
フーケ戦でゴーレムの攻撃から助けてもらったときにもうクラっときてたってルイズが振り返ってなかったか?
何巻か忘れたけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:35:46 ID:6owQ+XFB
原作だとワルドに裏があると気付く前に結婚を取りやめてた
(仮にワルドが裏切り者でなくても、結婚することは無かった)けど、
アニメだとワルドの様子が豹変しらからワルドから逃げたように見える
(ワルドが裏切り者でなければ結婚していたかも)からでは。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:47:52 ID:MPsI44Uz
それはひどい改悪だな。ルイズの魅力がメインの構成じゃなかったっけ?まあそれよりアニメのどこでもいいから、「気にするな、怒らないお前はお前じゃないからな。好きにしろ」(サイト)のセリフを入れてサイトがルイズの嫉妬(に伴う折檻)を許容してることを示して欲しい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:22:06 ID:FBM4plTd
>>696
それはきっかけだ
しかしそれを恋心とか抜かしたら
喪男とか女の人に優しくされる度に恋してる事になるだろw

仮に恋心だとしても主人公が揺れ動くのを許容して、ヒロインが揺れ動くのは許容できないとか
どんだけ逃避の道具にしてるんだと・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:28:35 ID:XTWUGwlA
シャルロット母・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:33:01 ID:zUCidv6o
とりあえずおまえら13巻読めよたまらんから
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 07:07:51 ID:qbLcWbLA
今さっき2期分までいっきに見てきた。
原作はwiki見た感じだと4巻から買えばおk?

感想は
・ルイズかわいいよルイズ
・世界史用語でまくりワロタ。コルベール吹いた
・シャn…なんでもないです
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:10:17 ID:pHx6ioa0
>>677
なら、ここは一つ、
「テファそっくりで、名はミーナ・コノエフ」で登場というコトで。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:12:33 ID:rWRRqHkw
え?それ面白いと思って書き込んだの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:52:42 ID:ZxqhPZuF
いや、みんなパソコンの前で大爆笑だけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:52:41 ID:Fl7SvLRY
>>702
ワルドに惚れたのなら2巻から
シエスタの活躍がみたいなら3巻から
2期出番のなかったタバサに合いたいなら本編とばし外伝から
コッパゲの真の活躍を見たいなら6巻から
2期の本当の最終回を見たいなら8巻から
とりあえずハーレムやエロがみたいおって人は9巻叉は12巻

となっております
707マイシエスタたん:2008/01/04(金) 10:08:24 ID:9OJIh21s
(;^ω^)・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:24:00 ID:UAWZ3kog
>>687
やり直すのは、無理だから今までのは消して別シリーズとして作り直す。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:54:54 ID:Y8dYOuO/
リシュみたいな声のテファならまだいけるが…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:10:55 ID:060IPqI9
オマエラに残されたのは絶望のみ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:19:16 ID:HSFBILg4
キャラが好きだから絶望などしてないんだよバーカw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:25:46 ID:rWRRqHkw
>>709
あの妖精さんって能登がキャラを掴めてなかったのか?
それとも監督がああいう演技を求めたんだろうか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:27:02 ID:/uHWxVXm
>>695
おいおいw
堕ちたって字面通りとるなよwww
単純に>>696の意味だよ
>>699
ワルドに助けてもらったのは単に「一番嬉しかったこと」だぞ
第一原作ルイズは>>697だし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:51:03 ID:a/yjLFLF
>>702
原作とアニメじゃかなり変わってるところがあるから1巻から読んだほうがいい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:13:56 ID:Ya7pKHvn
>>714
702では、ないんだが。
アニメファンが、原作を読んでガッカリする所とかある?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:16:29 ID:a/yjLFLF
特にないと思うけどなぁ
アニメオリジナルでいいのなんてそんなないし
むしろアニメで端折ってあるところが読める
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:18:12 ID:pmWlxOQy
原作読むとアニメファンだったことにガッカリするかもしれん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:19:59 ID:a/yjLFLF
アニエスがアニメみたいにかわいくないところはだめかもしれん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:34:42 ID:badeCGQy
アニメのアニエスは作画変なのがあるけどな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:49:02 ID:Ya7pKHvn
ありがとう。
小説?って、面倒くさいから敬遠してたけど。
原作を読んでみる事にするよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:52:45 ID:Rg2qBCcG
>>720
俺はアニメ一期みて原作読み始めた派だ
初ラノベがゼロ魔でよかったと思ってるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:18:56 ID:HSFBILg4
>>715
7万とか、そっちが好きならがっかりもするだろうが
あいにく戦闘などはどうでもいい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:26:20 ID:hB4CF6AG
アニメから入って原作に進むと、ルイズのセリフが全部釘宮ボイスで脳内再生されるから、ニヤニヤとおっきが止まらなくて困る。

間違っても電車の中で読むなよ?w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:28:17 ID:MgHu7taZ
アニメでカットされたエロ&萌えシーンまとめ

・アルビオンでの任務(一期の『ルイズの結婚』)の後で
 サイトに一緒のベッドで寝ることを 許すようになったルイズが
 サイトのパーカーを寝間着代わりにする(下に何も着ない、パンツすら)
・↑の後、サイトがキスしてきた理由が気になって眠れないルイズは
 隣で寝ているサイトについキスしてみてしまう
・サイトに故郷の村へ来て欲しいと言ったシエスタが勢いでプロポーズまがいの
 ことをしてしまい、あげくに「安心してください、責任取れなんて言いませんから」と
 脱ぎかける。止めようとしたサイトと一緒にベッドに上に転ぶ。ルイズ目撃。
・惚れ薬の時に、「サイトのものだっていうしるし」と称して
 キスマークをつけろと要求してくるルイズ
・アンリエッタと安宿に泊まる回で、兵士をやり過ごした後に
 今度はフリではなく一時の温もりを求めてくるアンリエッタ
・ルイズの実家に帰省する回、酒乱のシエスタがルイズに
 「板」「サイトさんは、ミス・ヴァリエールの胸はぺったんこだから
 女の子に見えないっていつも言ってます」などと言い放ち泣かせる
・戦地に行った後、知り合った仲間の若い兵士が
 あまりにもあっさり命を落としてしまいショックと悲しみで落ち込んでいるサイトに
 どう接して良いのかわからず、思わず身体で慰めようとしてしまうルイズ
・ルイズにプライドが無い臆病者と言わたサイトをただ一人理解しているシエスタ。
 サイトへの気持ちが溢れ、服まで脱ぎかけるがサイトは今そんなことしたら嘘になると拒む。
 「今夜だけでいいの。抱きしめてて。……たまにキスして。それでも嘘になっちゃうの?」
 「キスがいやなら、脱いじゃいますから」 二人で抱き合いながら昔話。キス七回。
・七万突撃後、妖精さんに助けられて寝込むサイト。
 なぜか現代日本にルイズたちがいる夢でみんなに追い回されタバサに助けられる。
 タバサにまで「キスの仕方、教えて」とまで言われて悶絶。トドメに「お兄ちゃん……」
・サイトの死を確信して自殺すらはかるルイズ。
 「どうしても言いたい言葉があるの。夢の中でも言えなかったから……、会いに行ってもいい?
 どうしても言いたいの。あなたに伝えたいの。……だから、許してくれるよね」
・ルイズとシエスタ、サイトを探す旅の途中サイトとしたキスの回数の言い合いになる。
 思い返すと意外と少ないことに気付いたルイズはサバを読む。
 「そんなわけでございます! わたしは五回もキスされたんだから!」
 「わたしなんか、七回ですわ」「はい?」「一晩で、ですけど」さらに、「舌、入れました」
・サイトと再会したルイズ、再契約の後ベッドの上で泣きつき、
 「ほ、他の子、見てもいいから…、触っていいから…、キキ、キスしてもいいから…、
 どこにも行かないで…」「お願い」「朝まででいいから、優しくしてて」
・翌朝、色々あって前の日は未遂になってしまった二人。「ちいちゃいの、きらい?」
・あのばかはメイドが好き、でもってご主人さまも好き。ということでシエスタからパチった
 メイド服になぜかネコミミつけてスカートたくしage。
・「わたしね、姫さまと約束してたの。こういう事になる前は、お互いに報告しようねって。
 ……姫さまとの約束、やぶっちゃった……」
・偶然妖精さんのおちち、通称胸革命を掴んでる所をルイズに見られてサイト終了のお知らせ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:35:52 ID:IbwvQXWv
見れば見るほどシエスタウザイな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:44:10 ID:/SF/aQTu
>>723
そんな気ないのにおっきおっき止まらないよな!不思議!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:54:39 ID:VN2lFLHS
三期が決まったんだから美味しそうなエピなら古い巻からでも拾い上げてくれるでしょ。
一期と二期でもノベルの時系列無視して美味しいエピを並び替えて入れてるんだから。

つうか三期決まったんだからアニメでやってないノベルの話はネタバレになる
可能性大。そろそろ自重していこうか
728マイシエスタたん:2008/01/04(金) 16:17:22 ID:9OJIh21s
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     >>725
 |   ( ●)(●)    だまれ ・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |

>>724
メイドにしたことと同じ事して
舌を入れて

が抜けてるお
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:45:11 ID:KKirvvZj
3期では、是非雪風の友情やってほしい
一個貸しのやつ、あれ結構好きです
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:11:40 ID:Rg2qBCcG
ああタバサがキュルケのために戦うやつか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:19:46 ID:pmWlxOQy
キュルケがドレス裂かれて素っ裸になる話か
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:28:55 ID:gx1RcG4c
タバサもけっこう脱いでたがモンモンは全裸シーンあったっけ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:29:13 ID:a/yjLFLF
モンモンは水の精霊で見れる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:44:36 ID:MPsI44Uz
しかし、二期12話の感想見ると原作未見の人は百人くらいでサイトぼこって残りは進軍すりゃいいじゃん、指揮官無能wwwって人割と多いんだな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:19:13 ID:lgHaoCNa
今更たが、年賀ハガキ来なかったorz
懸賞は完全ハズレw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:26:35 ID:VN2lFLHS
年賀状は眼鏡屋からきたな。ありがとう眼鏡屋さん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:33:00 ID:EMzS45v/
原作4巻まで見終わってこれから5巻に入るんだが、5巻以降ってどうなんだ?おもろいの?それともシリアス系?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:37:43 ID:Y8dYOuO/
>>737
とりあえず8巻まで何も言わず見ろ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:39:22 ID:a/yjLFLF
いや、7巻まででいいよ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:56:04 ID:/uHWxVXm
>>739
おまwwwwwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:20:36 ID:/SF/aQTu
7までで一旦止める方がある意味楽しめそうだがなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:34:39 ID:060IPqI9
【アニゲー・四択】
ゼロの使い魔のゼロとはどういう意味?

1.ルイズの胸がゼロ
2.虚無の魔法使い
3.ルイズの魔法の才能がゼロ
4.三期に対する希望がゼロ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:41:13 ID:pr3ajGtv
>>742

1
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:47:22 ID:pmWlxOQy
4
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:05:45 ID:xES4FTny
それにしても13巻のルイズは何度読んでもかわいすぎる
これ第4期あたりでアニメ化したら一期の媚薬の回のレベルじゃねーな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:09:24 ID:5cQbpRL2
ヒント:劣化、最終回
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:13:04 ID:G1TP7qa4
もっと致命的な問題としてさ、
アニメ版って帰ろうと思えば帰れるんだよね。世界扉無しでも。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:15:05 ID:w7gXa4vu
日食あれば帰るんだっけ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:15:49 ID:deRdLf0Y
正直もう日野と釘宮が声やってるだけでいいよ
なんかルイズっぽいけど反省も学習もしないキャラとサイトっぽいけどそれほど一途でも
誠実でもないキャラが良作画で動いてゼロ魔っぽいストーリーを展開してるだけでいいよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:16:52 ID:xES4FTny
もう京アニにリメイクしてもらえよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:20:03 ID:G1TP7qa4
はいはい京アニ儲乙
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:22:11 ID:RYgHsB7N
マジで最初っから京アニに作り直してほしいんですが…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:26:50 ID:xES4FTny
>>751
いちいち京アニの単語に絡んでくるなよニワカのアンチが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:39:32 ID:GEYSkigA
>>742
全部?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:53:49 ID:Whm1Am2D
三期はキャスト総入れ替え
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:36:04 ID:JJbVubNa
アニメ化を諦めて原作を朗読したかんじるCDをだしてくれ
既刊全部の
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:06:52 ID:q9Ovv1UP
>>756
BGM付きなら買う。
原作まだ1巻読んだところだけどルーンが光ったとこを笛糸のこれが流れたら勝ち決定BGM聞きながら読んでた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:22:43 ID:w7gXa4vu
>>756
ひぐらしも出来たからゼロ魔もできると信じてる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:30:43 ID:dJEQIK7i
>ID:xES4FTny
とりあえず、出て行け
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:37:54 ID:XIpK7thV
>>757
その曲何てタイトルだっけ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:44:05 ID:q9Ovv1UP
EMIYA
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:55:52 ID:5cQbpRL2
そういや燃えBGMなんかあったっけ?
なんか上品めなのが多かった印象が、もっとかっとんだの一つ欲しかった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:09:04 ID:2qy+l0Zb
シャルロット母・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:11:43 ID:rhNtNdez
こんばは、お疲れ様です。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:44:17 ID:g5gKGFCY
           _r‐、_ノ____.ノ} .ノ}   |
          _」::::_ノ ミ     `´/    | 
        / レ '´     ミミミミ.  >   | ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド
       /ミ: /     ∧       `r  | ラ・ヴァリエールたんの可愛さは異常
         | /  / _ノi/  \ i   i i i } |
     __ノ |  |/`<.   /\  | | |リ |
   / / |  | r::‐::ュ` ´r‐::‐r‐ハ/レヘ  |__\/_ _,ハ_ __________
  (.  (   |  | `--''   `‐‐' { {   )    //   `Y´ ペチ
\. \ \  |  .ハミミ:    _   ミミノ i!  /  ///
__,.>‐'  ノ/   }>r‐-´r‐‐ f´/  \ヽ_ / {_, }
 ( ミミ//  ミミ: /  ヽ/\/_\ミミミ }/\/     ん!
ー'  ミ (    /  __r‐、f/.:.:\}  /:.:.:./
っ   / \   \/.:.:.:r=={=:ュ.:.:/   `ー'`ー-イ
/  /    ヽ   \.:.:.:`ー ^ー'.:.{ i ミミ  >‐<´
、ミ / i   /    _/.:.ミ:.:.:.:.c.::.:.:.∨r‐‐ 、_>ハ/
. V{     }  ,..ィ´/へ.:__,..ィユ.ュ‐:\.   /
   \  レ /:.:/ / ̄iー^T 「.:.:!.:./\} (∨
     \ }‐イ く._」┐.:.:.:|.:.:i.イ  :: ト、_>
    、_,ノノし'  ∨| └ヘ.二二| ミ::.|
           |:::  |    |  :.|
           |:-‐‐:|     .|  ::|
           |   :|    .|  :|
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:15:36 ID:jQ5buHWW
京アニアレルギー多いなw
じゃあGONZOに作ってもらえよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:28:13 ID:G1TP7qa4
勇気(フーケ戦とか)
決意(ワルド戦)
ガンダールヴ(ゼロ戦無双)
この辺りのBGMは非常に燃えるが

七万戦時のI SAY YESウェディングバージョンも曲は最高だった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:10:04 ID:GEYSkigA
ルイズ…ツンデレ
キュルケ…お色気、巨乳
タバサ…ポーカーフェイス、眼鏡娘
シエスタ…純朴、巨乳、料理上手
アン様…お嬢様、巨ry
ジェシカ…姐御肌
エレ姉…オトナ、怖い
カトレア…オトナ、優しい

空きポジションが無いよ
>妖精さん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:16:50 ID:GEYSkigA
アニエス…男勝り
モンモン…ワカンネ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:43:03 ID:Ck8ZXru5
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:51:13 ID:775dGdy+
>>768
妖精さん…天然、亜人、超巨乳
のポジションがあります
ついでに
シルフィ…天然おバカ、亜人
が入るかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:03:35 ID:xES4FTny
>>759
とりあえず、おまえが出て行け
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:08:56 ID:w7gXa4vu
>>768
今更だがIDゲイ好き
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:15:25 ID:9Yfy6RFo
>>768
残念なことにシエスタから純朴と巨乳が妖精さんに奪われエロ担当が追加されます
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:42:27 ID:2KsrIfVk
シエスタは踏まれ役になりそう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:13:03 ID:5soGHLou
キッズステーションの一挙放送見たんだけど、放送事故みたいに
暗転するところがあった。ケーブル局が悪いのかキッズが悪いのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:26:12 ID:n9ElowZH
京アニの作品はつまんないのが多いからダメ
DVDは5倍売れるだろうけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:29:39 ID:deRdLf0Y
どう考えても今よりはマシになりそうだがな
声優さえ変えなければ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:46:37 ID:w7gXa4vu
兎塚BOX目当てで4巻買おうと思うのだが金髪で恥ずかしがってる女の子誰?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:50:43 ID:Swt8NqbC
アニエスなんじゃないのかなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:40:59 ID:Cp6AOLb9
いい加減、アニメの糞キャラデザをなんとかしないのかね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:45:05 ID:N4M7mUut
屋上前歯
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:30:39 ID:hs0tBvG6
> ブリミルが最初に作った使い魔がガンダールヴ(歌に出てくる順番)。
> 自分に従うようになる契約効果を設けなかったため、時に仲違いしたり意見が衝突することに。
> 次に喚んだ使い魔がヴィンダールヴ。エルフとの戦いが激化しており、
> 自分の言うことをある程度素直に聞いてくれるようになる契約効果を設ける。
> 三番目に喚んだ使い魔がミョズニトニルン。使い魔は仲間ではなく部下として
> 意思通りに動いてもらわないとままならないくらい戦況は厳しくなっている。
> 自分に従うだけでなく、自分に心酔するようになる契約効果を足した。
> そして、ガンダールヴはその正義感ゆえ、ブリミルに反旗を翻しエルフについてしまった。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:43:52 ID:NzcZHBc+
ウェディングバージョンくだしあ><

随分前にピアノバージョンがうpされてたけどアレはなんだったんだ?自作なのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:03:41 ID:hok0azUF
>>783
どこ情報?
それとも妄想?
10巻のエルフの台詞からしてありえそうではあるけど・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:05:53 ID:deRdLf0Y
他スレに落とされた妄想
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:09:15 ID:N4M7mUut
その妄想で言いたいのはラスト一行じゃなくて、
虚無の使い魔との契約で起きる精神的な影響の差異についての部分なのだが。
(サイトは薄いように見える、ミョズは強いように見える)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:21:55 ID:EWi1ck8p
何となく二期の最終話見てるけど、
やっぱりラストのシーンを入れなきゃこれはこれで俺はありだな。
作画と演出も良かったし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:24:17 ID:9Yfy6RFo
>>788
DVDで修正いれてくれないかなぁって思ってる
3期も無事決定したし改変して欲しいよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:40:36 ID:EWi1ck8p
>>789
八巻の内容は何とか入れて欲しいしなぁ。
また1クールだろうし、良い脚本を付けるなら、
基本オリジナルの方がかえっていいんじゃないかと思うんだけど、
八巻のルイズは可愛すぎる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:01:02 ID:w7gXa4vu
>>780
アニエスか。全然違うw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:10:18 ID:toLPztPF
今日原作立ち読みしてきたけど、ジュリオのキャラが全然違うのにビックリした
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:35:40 ID:DbZc0XD/
今日オナ禁3週間目に突入したんだが、
この所毎晩のように、淫夢にシエスタがでてきて困る。
サイトにはルイズがいるんだし、もうシエスタは俺の嫁ってことでおk?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:43:21 ID:ULgxxQmA
原作立ち読みて
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:52:43 ID:4G7mSZBu
アニメの7万は不満だったけど、原作通りにやったら、騎士を騎乗してるマンティコアごと薙ぎ払ったり、槍衾を飛び越えたり、矢雨がかすりもしない速度で走ったりと動画スタッフが死ぬことに気づいた。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:54:34 ID:deRdLf0Y
最終話なんだから死んでみるのも一興だろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:11:04 ID:0/gxWEKr
ルイズ「サイトー!」
サイト「ルイズー!」

をやりたかったんだろうけど、そのせいでアニメのサイトは本当に無策でただ突っ込んだ
だけだったな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:18:37 ID:EWi1ck8p
原作そのままなんて、映画じゃなきゃ無理だから、
演出としてはあれでいい。
止め絵を使ってやるよりは。
俺は7万のシーンそのものに不満は無いな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:20:23 ID:eNHqxdwr
・無闇に斬りまくったりしないで、指揮官だけをピンポイントで倒す
・自軍に突っ込んできているため、魔法や矢も簡単には放てない
・敵軍は混乱してまともに対応できない、サイトが速いせいで同士討ちなども
・それでも少しずつ被弾する

ラストで囲まれるまでは、上みたいな感じで魔法や矢の嵐はやらなければよかったのに。

800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:43:34 ID:deRdLf0Y
けど、矢の嵐は頑張ってたぜ
あれは評価してあげたい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:10:42 ID:a8O7FNrT
っていうか船が脱出に成功しちゃってるから
アニメの突撃は(ry
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:16:47 ID:JJbVubNa
頑張ったのはわかるんだけど こう なんていうかベクトルが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:17:08 ID:rhNtNdez
最後のYOUSAYSUNが無ければ何気に良い締めだったよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:44:12 ID:gIgg4u0j
今双月完走したんだけど能登やる気あるの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:37:01 ID:jE/q4gYQ
>>804
だからここで能登を叩くなよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:49:25 ID:rnfEcZTU
今日初めてゼロの使いを見て思ったんだが
初期のハーマイオニーはルイズと似てるな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:56:33 ID:vxfSZQXo
>>806
似てない
それとsageは半角でな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:59:11 ID:K6yfWWNK
能登ってほんとに何でテレビ出られるんだろうな
あんなの客に聞かせられるレベルの演技じゃないだろうにw
やはり寝て取ってるのか・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:00:59 ID:ULgxxQmA
ホントにそう思ってるなら2ちゃんのやりすぎですな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:09:43 ID:DbZc0XD/
とりあえずリシュは俺の嫁まで読んだ。
声優批判はごもっともだが、荒れるから他所でやってくれ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:13:24 ID:0/gxWEKr
フルメタの風間は良かった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:16:28 ID:2KsrIfVk
ルイズ「七万の兵士とどうやって戦うのよっ!?」
サイト「戦うには聖乳(ソーマ)が足りない……」
ルイズ「!?」
サイト「安心しろ……お前の無乳などあてにしない」
ルイズ「」
サイト「シエスタ!お前の聖乳(ソーマ)をもらうぞ!」
シエスタ「ああああ」
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:25:23 ID:5cQbpRL2
>>806
たしかまだ映画予告しかやってないような状態で
ノボルが変態的感性で萌えて、三銃士っぽい世界観に突っ込んだんだっけ?

あいつにはツンデレセンサーでも搭載されてるのか・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:25:38 ID:F3V6oeI2
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:04:21 ID:L6fjF54x
>>812
GJ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:50:22 ID:xSndrkLE
シャルロット母・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:02:01 ID:avEDx1zy
なんでこんなにゼロ魔にはまっちまったんだろうか。
わざわざ原作まで買って最初で最後のラノベ体験までしてよぉ。

別にネ申アニメって訳では決してないと思うんだが。
瀬戸とかぱにぽにとかの方が真っ直ぐに評価できそう。

まぁくぎゅのおかげって気もするが、シャナとかどうでもいいしな。

多分あれだ、ルイズのかわいさは異常って事だけは言える。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:11:49 ID:R/6yut9d
ルイズの可愛さは異常なのは確かだww

でも、ルイズが泣くシーンなんか眠たいせいか、涙が出てきてしまったぜ
(´;ω;`)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 06:59:29 ID:L6fjF54x
サイトが巨乳に走るのも無理はない。
貧乳の娘を抱いても直ぐにでも肋にぶつかるから心地よさが足らないんだよなあ。
まるでボンレスハム。
820マイシエスタたん:2008/01/06(日) 07:07:15 ID:MFZQwKab
ボインレスハム
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:24:22 ID:7pbJJaD3
>>820誰が上手いこと言えと(ry
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:46:19 ID:QUly02hE
>>817
むしろサイトの漢気に惚れたんだと考えよう
・・・アニメのサイトは余り漢らしくなかった気がしないでもないが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:06:05 ID:ETAhK2Lf
アニメ才人は秋葉系だからな。しかも日野の情けない声がまた…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:19:37 ID:4TKWxbiw
1期ラスト「の”お”お”お〜」っての大好き
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:29:31 ID:AWYuCH1c
>>817
俺は一期のOPにやられてしまったような気がするな
2話が始まる前に既刊読破しちまった
ゼロ魔原作はなんか読みやすくて抵抗なかったし
それ以降はもうどツボにはまっていきましたよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:02:05 ID:nfRky3Z4
残念ながらすべては釘宮病のせい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:49:21 ID:yPkdKH7S
サイトの下手な説教イラネ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:16:36 ID:B/lssfcp
ルイズが3大くぎゅキャラって・・・片腹いたいわ!
ルイズなんて釘宮におんぶに抱っこの超糞ブスキャラじゃねーか!
それにしても、ハヤテの三千院ナギたんは相変わらず可愛すぎてニヤニヤしてしまう・・。
でも、ルイズはキモ過ぎて吐き気を通り越して殺意が沸くんだけど
ルイズはゴミ以下!マジでナギたんに迷惑で失礼だからルイズは死ね!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:21:15 ID:0k3Krpou
その通りだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:08:41 ID:QUly02hE
>>823
だが日野のサイトは釘宮のルイズ以上にはまってると思っているのは内緒だ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:11:43 ID:P9RGKtzB
まあ基本サイトはヘタレだしな
つうか女陣が強すぎなんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:17:40 ID:WHnBLSJn
>>828
女が嫉妬で燃え狂うよなテンションでそこまで嫌えてるんだから恋にも似た情熱だな。
嫌いすぎて無視出来ないというもどかしいループの中、もがいてあちこち荒らしてのた打ち回ると良いよ。
己の凄まじい腐った執着が変化を遂げてマゾという新天地にたどり着けることを願ってる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:43:52 ID:oGfJ4R9D
>>832はいつ学ぶのだろうか。ただのレス乞食にレスをつける愚に。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:57:23 ID:AwLgMAep
そうそう、かなり初期から粘着してる基地外さんなんだからスルーしる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:29:42 ID:9Et5eZJm
日曜午後の風物詩キテター!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:57:41 ID:L6fjF54x
大した事のないゼロ魔がかようにも受けがよろしいのは、異世界で過去の日本を見出す事が出来るからだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:10:23 ID:M2hvdbCG
早く三期見たい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:24:11 ID:L6fjF54x
早く妖精さんのパイズリを拝みたい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:50:04 ID:T0cBnDuZ
ゼロの使い魔ってつまんないよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:51:29 ID:mz/De012
ゼロ魔はおもしろいどうのこうのじゃなくてルイズに萌えるアニメです
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:25:09 ID:3Zo1dOLx
まぁ、勢いだけだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:29:11 ID:EZQA3gKI
ハヤテ見たがナギはいいツンデレでルイズは悪いツンデレって感じだな
原作ルイズはいいツンデレなのにアニメはどうしてこうなっちゃったんだか……
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:14:15 ID:R10yZesm
原作はとても良いツンデレですね。
しおらしさとか見せられたら結構クルわ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:31:18 ID:ze8ieeOk
くぅ〜やっぱ三千院ナギたんはマジで可愛すぎる・・・愛くるしい!
マジでルイズがゴミのブスになって仕方がない・・・。
まぁ、顔も性格も人気もハッキリいって三千院ナギたんの方が遥かに上だしな
ルイズは用なしのゴミ!釘宮声の必要性ゼロのルイズ!
ルイズは顔も性格もキモイし、シャナたんやナギたんに大変失礼なのでルイズは死ね!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:34:58 ID:jCOphEY+
シャナのつるぺたに擦りつけながら、左右からルイズとナギにぺろぺろされたい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:39:21 ID:jCOphEY+
実際にルイズ・ナギ・シャナで4Pできる同人誌作れば売れそうじゃね?
タイトルは釘宮病
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:43:16 ID:4eNngEn9
声がついてねえよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 04:49:04 ID:CP86SZiV
シャルロット母・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:23:50 ID:jCOphEY+
>847
お前頭の中で再生できないの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:07:40 ID:ze8ieeOk
>>846
ルイズはキモイからいらん。

つうか、何で3大釘キャラに糞ルイズが入ってるのか理解できん・・。
ルイズなんてマジでまちゃが声やってたほうがよかったんじゃないか?
ルイズにナギお嬢様や、シャナたんと同じ声なんてマジで勿体無い!
ルイズキモイからとっとと死ね!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:37:06 ID:0zxRgsDA





852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:41:31 ID:R10yZesm
ルイズは自分的に最萌えだが、性的対象じゃないから困る
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:41:52 ID:BFe2k6lW
1期の6話までみたがとりあえずシャナよりは面白い。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:43:08 ID:HjnlnnB+
ルイズの可愛さは異常だろ
ルイズは俺の天使

>>852
よう俺!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:14:08 ID:1L3MGLwA
そう、ルイズは最高に萌えるっていうかかわいいっていうかなんというか
ただエロ同人とかを買う気にはなれない・・・

そうか・・これが恋なのか><
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:10:23 ID:QOJEO+9V
アニメのルイズってバカ
原作のルイズは地雷の中の地雷
漫画のルイズはツンデレがない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:21:48 ID:ljpI4RWV
>>845-846
肋パイズリはどっちがいいのだろう?

ルイズ
ナギ
シャナ
アリサ・バニングス
サイバドール・レナ
神楽
黒崎夏梨
アルフォンス・エルリック(鎧)
釘宮理恵
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:03:22 ID:xBYg0FiP
シャナ厨ウザイ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:06:10 ID:HCy26E7H
たぶん同一人物
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:08:09 ID:ushNuUNk
紅優厨ウザイな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:52:08 ID:Hbx/bs5Q
アニメのゼロ魔はつまらねーな
特に2期は糞だった
アニメのシャナのがまだ面白い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:12:49 ID:haG9vNpW
>>861
でしょうね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:12:52 ID:aIcY9auo
ぶっちゃけアニメはどっちも

なんて言ったら俺フルボッコですよねー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:18:16 ID:QOJEO+9V
ギーシュはあのままフェードアウトですかそうですか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:22:56 ID:pj0b1kj6
ていうかこのアニメって目を閉じて勺眼のシャナとして楽しむアニメよね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:43:45 ID:qWKm8m43
ルイズがガンダムパイロットと聞いて(
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:47:16 ID:sUEFxNgf
表紙ルイズものいぢに描いてもらおう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:20:53 ID:2jLmhrJa
初めて見たけどこれハリー・ポッターにイチャモンつけられるんじゃねえの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:26:52 ID:JzKiNG1F
ハリー・ポッターがゼロをパクったんだよ
そんなことも知らんのに適当なこと言うなカス^^
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:38:08 ID:2jLmhrJa
ごめんなさい^ω^
ルイズってキャラかわいいね
声も良いですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:38:50 ID:HjnlnnB+
三期まだー?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:04:53 ID:jCOphEY+
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:17:15 ID:WnqPuNXG
>>872
心の友よー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:20:24 ID:ljpI4RWV
>>869
IDがNG
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:20:26 ID:HjnlnnB+
>>872
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:45:08 ID:HCy26E7H
>>872
サイトとギーシュの画像でサイトが心霊写真みたいになってない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:54:34 ID:HjnlnnB+
>>876
ほんとだw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:22:42 ID:jCOphEY+
http://www.vipper.org/vip710038.png

手足髪口が規則正しく動くのは簡単
背景が変わる移動しながらのスクロールや、遠近法がきついスクロールは難しい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:27:48 ID:OwRitOYH
今2期見終わった。
最終回は途中までは泣きそうだったのにサイトが生き返ってから萎えた。
3期は見たいけどサイトが死んだまま終わりの方が良かったんじゃないの。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:31:29 ID:uLS+zhIh
それはそれでダメだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:32:47 ID:AkJ3R3R8
>>879
主人公(だよね…?)が生き返るのはお約束
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:36:10 ID:LUs/zpuF
そういう君には原作読め
7巻と8巻だけでいい 
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:38:15 ID:FNSFud4/
7巻てシエスタとちゅっちゅする話だよな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:16:28 ID:FNhjwoUn
>>879
死んだままってかルイズは死んだと思ってる、サイトは「あ・・・・俺、生きてたんだ・・・」くらいのがよかったハズ。

あ、上のほうに書いてあるけど、5巻読み終わったんで新しく買おうとしたらちょうど8,9巻が無くて6,7巻までしか買えな
かったんだが・・・・7巻揃えるまで読まないほうがいいのか???
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:35:11 ID:RoVRb9Ic
>>884
7巻あるんでしょ?
別に構わないから読むよろし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 05:06:49 ID:P+299bEr
>>879
俺も生死不明にした方がよかったと思う
このケースの場合、三期やる見積もりほぼついてたんだし
引っ張るネタとして手頃だろうに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:42:40 ID:u+aE6xNd
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:13:36 ID:u+aE6xNd
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:10:32 ID:eM3oLdFN
>>861
わりぃが漫画もシャナの方が面白い

絵に差がありすぎる・・・。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:15:03 ID:xpy9FPLj
漫画なんてありませんよ
なにいってるんですか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:34:03 ID:F3KKYZdS
主人公才人ヒロインシエスタ魔王くぎゅ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:37:30 ID:ch61T/Gr
シャナ厨がまた暴れてんのか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:48:49 ID:6XDnFOlU
笹倉綾人を重点的にzipでください
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:49:15 ID:wjglcdrj
>>888
全部いただきました(・∀・)ノ
サイトとルイズが、フーケのゴーレムを見上げている画像に感動!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:02:52 ID:N5A4tj6z
>>888
全部回収させて頂きました(−人ー)

ところでアニメって最初にこういう大きな絵を描いて、それを撮影してるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:39:01 ID:5zFXe369
俺はゼロ魔のアニメ結構好きだけどね(1期限定)
ただアニメと漫画だけ言うならシャナのが面白いと思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:09:43 ID:tWL3BsAJ
(1期限定) とかアフォか!バーカ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:35:20 ID:5zFXe369
紅優乙w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:34:17 ID:oPldzjsH
>>889
漫画?何それおいしいの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:53:37 ID:IUXnX6FM
いまいちシャナも面白さが俺にはわからんw
 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:01:51 ID:mTVyshxV
ゼロ魔よりはシャナかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:06:25 ID:MXY5spiO
俺は断然ゼロ魔
シャナはアニメ見たことあるけど厨設定すぎる気が・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:10:32 ID:RJQJylEE
シャナ厨の宣伝ウザいね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:56:42 ID:H3H8w/H8
どっちも見るけど
オッパイでかいキャラがいいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:14:48 ID:u+aE6xNd
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:42:08 ID:eM3oLdFN
ゼロ魔の漫画は落書きにしか見えなかった

兎塚氏が描けば良かったのに。。。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:00:43 ID:u+aE6xNd
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:37:41 ID:8hkNbEkw
シエスタは平民だし、お酒が好きで記憶を無くすまで飲んじゃうし、
休日は一日中昼寝しているというし、親近感がわきます(ノ∀`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:01:34 ID:l0uN2Lfr
>>902
シャナが厨設定だったらゼロは消設定だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:03:52 ID:mlwghHVb
>>909
消設定って?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:03:59 ID:V5w7qP3l
いや名称の回りくどさに厨2臭があるのは確かじゃないかな
別にそれがよい、わるいはおいといて。
個人的に言わしてもらえば、厨2臭も結構好きだし。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:08:42 ID:RNDZ+n0E
シャナ信者は巣に籠もってればいいと思う
わざわざゼロスレにシャナの話題投下しに来ないでくれ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:13:10 ID:LhOX1ccU
確かに
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:27:34 ID:qedpCA6b
これの一期のOP気に入った
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:09:42 ID:0TZZxikT
>>908
酒を飲ませてへべれけになったところでホテルに連れ込み…。
はいお持ち帰りー!

ところでサイトには家があるのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:16:03 ID:/86EhnfN
ゼロの使い魔とダンバインがダブって見えるようになったでござるの巻
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:22:22 ID:kwBH30Nm
>>916
・女王様(棒読みの方と変な髪形の方と母親に殺される方)の魅力はこっちが上
・ヒロインは両方ともに魅力的だが方向性としてどうなの。マーベルってもっと落ち着いてるような。
・ドレイクやらビショットみたいな敵いねー。コルベールが敵になるのならビショトだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:40:25 ID:zo76Uqdb
俺もいつかルイズ達が逆召喚されるんじゃないかと思ってる
でもゼロ戦1機にフルボッコされてるし勝てないかw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:17:05 ID:GNHFPSh/
シャルロット母・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:46:32 ID:l5bCjGFZ
シーラとアンなら、悪いけどシーラを選んでしまうな…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:37:16 ID:lAmHtD/g
ゼロの使い魔〜おかわり〜
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:01:34 ID:JieQbfM6
ゼロの使い魔 〜おかわり1杯目〜
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:25:28 ID:lHhM43vW
3期はタバサの冒険のような気がする
コミックアライブで、タバサの冒険をコミック連載を始めたのがあやしい、、、
http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/browse/browse.php?XMLfile=/comic-alive/summery/99/422/browse.xml

同誌になんか似た絵の作品があるが、ゼロの使い魔の連載はこれだけだよ!

似た絵の作品
http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/browse/browse.php?XMLfile=/comic-alive/summery/60/430/browse.xml
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:34:30 ID:/GX9naRt
タバサの冒険をベースにサイトたちをプラスしてくれたら俺歓喜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 05:13:51 ID:0TZZxikT
サイトに掛けさせたメガネが美少女仮面ポワトリンのと似てるなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:16:37 ID:t/krj0xz
アニメでタバサを前面に押し出すのはリスクが高すぎると思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:16:03 ID:lgS8HHrY
ティファニアを押すならタバサも押すと革命乳とロリでバランスが良い
ルイズと合わせると赤青黄で信号機っぽくなる
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/zero12_Pin.jpg
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:55:57 ID:XNy7yIMx
緑がフーケしか居ないのが残念な所だな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:35:01 ID:5L1ed+J5
3期の監督はすごいプレッシューを感じているだろうな
なんたってあの最低最悪の2期の続きから作らなければいけないんだから

それともかなりいい加減な奴で
キャベツの太田みたいにレイプする気満々だったりして・・・orz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:40:01 ID:DMdxVsXv
緑は嫌なイメージしかない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:05:03 ID:JLor55YC
何でJCスタッフになったんだろ
最初の頃はRADIXとか言われてたのに・・・どっちでも変化ないかw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:43:26 ID:RWi+z1cj
ラディックスってまだあったっけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:08:08 ID:ItpJUKBb
>>927
萌えた
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:10:33 ID:FcOk4Z+h
>>928
ロングビルverでなら…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:16:07 ID:fYEqDTA5
フーケいいじゃん。何が駄目なんだ10文字で言ってみれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:24:35 ID:w94TG7bD
      ./::::::::::::::::::::::,...............``ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::..,::::::::::::.::::../
    .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..,::::::::::::.. 7
    レ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,:::::::::::. ヽ
   /::.,;,:::::::::::::::::::..,ー‐{ー.i:::::::::::::..ヽ
  .,l::;:::::;:::::::::::::/::::::::::::l  .l:::::::::::::,:::ヽ
  l:::;::::::::::;:::::/     l  .}::::::::::::;:::::ヽ
  |::::::::::├〈´ `,.-‐、  .}  .l::::::::::::::::::::/        なんだいあたしじゃダメだっていうのかい
   `ヽ::::::} ゝ、 `~´  .}   .{::::::::::::::.., \
    l:::::::l   }`::ヽ-‐}   {::::_-‐‐‐、〈
    ``ヽ:}  l__〈_x./    l´    `ヽ
       .l  {;;;::::::.(     ト}      .`i
      / ./:::,/⌒.ヽ、   l.ll,      ::l
     /_/-‐´  ............ ヽl ノ:リ、 ,   ヽ;.}
    /./ ~/ ....::::::::::::::::::::::::リ:::i::::::ト、::.. ::.. :ト
   〃´.........ll::::::::::::::::::::::::::::::"::/ヽ:::l:::`、 :::.... /
  "/..::::::::::::、、:::::::::::::::::::::::::::ノ⌒ヽ::l :::::ヽ :::::..ヽ
   ヽ::::::::::::::...゛、---‐‐‐ ̄__ } l :::::::ヽ :::::l
    `、::::::./ {::::::::::::::_- ̄   `::Y  :::::::ヽ .{
     T:::::::" l   .}.................:::::::::l    :::::ヽヽ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:30:11 ID:aSKRR5OK
>>936
パンツが紫色なのが…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:35:35 ID:huye9U4W
律儀に10文字で言ってのけた>>937氏に敬意を表する
939マイシエスタたん:2008/01/09(水) 20:38:27 ID:IaPfx/+/
三点リーダかおwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:11:32 ID:98UG0AZV
>>936
年齢的に年増なのが・・・

2番煎じばんざい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:22:49 ID:dZ3k9O6u
3期大丈夫?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:02:29 ID:2M7fg1R8
>>931
倉本安奈のおしっこ大パーティを出しているブランドか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:10:53 ID:9xwiqR3b
シャルロット母・・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:08:19 ID:FKMP4Pej
昨日初めて見たんだがおもろいなW
早く続きがみてぇ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:59:40 ID:ige+XTAY
んで二期のスクロール合成もほしいの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:01:14 ID:nbGf4Avz
(・∀・)欲しい!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:34:38 ID:/E3VryNS
>>945
ホ、ホア、ホアアアアアア・・・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:54:28 ID:VDeqG7eP
>>945
べっ、別に欲しくなんてないもん!勘違いしないでよね!!
でも…、どうしてもっていうなら貰ってあげてもいいけど…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:02:33 ID:tE/N7hsZ
                r‐┐
         /\   |  |        >>945 うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!
         \  \ |_|
         <\ \/               ほほほほ欲しくなんてないもん!
          \>         __ ヽ _
                 /     ´  `ヽ     ――気にしてなんかないもん……!
                 〃           \
                 /     {        \ ヽ
              /イ  l  从     }l l レ |  l
               |ハ l| :l`トム  l仏匕l | r┴-、`、
               ∧ lV}ィ=ミヽ リ ィ=ミ / {こノ_j_ ヽ
               / `l ⊂⊃  _  ⊂⊃〈`ー'´| \
          , -=彳   j{ ゝ、 {´  ヽ /   ∧.   |   \
            {   /⌒)_ヽ   丁丈千/  /_ ,ィ┘    ヽ
          ゝ-、_ヽ _(ノ )_ノ ノヒ乂ツ/   `ヽ ::::::l      ノ
          f:::::::::∨ />'⌒ヽ‐介‐-ゝ=ァ   /::::::::l     /
          ヽ::::::::::ヽ'´:::::::::::::::∨/   /    ̄≧::ヽ    {
     _   -‐::==ヘ::::::::::} /ハ::::::::人えI>、 `T¬ー'´:::::::::\  ヽ _
    \::::::::::::::::::::: ゝ=∠:::_}ィヘ ̄/⌒ヾi>┘〈_:::::::::::::::::::::::\ _≦_
.       ̄ ̄ ̄ ̄`7¨ヽ  ヾ/:::::::::::::::>、_Zフ′ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::>
             {:::::::\/:::::::::::, '´           ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ:::::::::ヽ:::::::/
               }:::::: ::/
               ゝ _/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:20:54 ID:dUFMoIv3
このスレ的には2期は黒歴史?
俺は1期を見て面白かったからハマったんだけど
2期ですごいガッカリしたよ
3期は監督が違うし期待できるかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:22:39 ID:/E3VryNS
>>950
スレにも色んな人がいるんだから、スレ的にはなんて一くくりに出来ないって
まぁ黒って声が多いけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:30:49 ID:p+LZBmY9
>>950
黒歴史というか、もう歴史すら終了。
次回作は原作無視で全く新しい展開を希望してる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:16:15 ID:w6iF27RL
主人公は下心ない方がイライラしない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:58:16 ID:2M7fg1R8
原作未読で二期黒歴史って言う奴は何時もの奴じゃねえ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:06:08 ID:GeNCj1PV
タバサ見ただけで興奮する人はサイトじゃないよ。なんか危ない人だよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:14:22 ID:2M7fg1R8
>>953
下心なく常にフルチンで七万の軍勢に立ち向かえば問題無し。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:51:22 ID:F0fQPtLY
シャルロット母・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:29:09 ID:B/Bz599p
モンモランシーってダメダメだよな。
アディリシアたんの引き立て役にもならん(プ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:45:31 ID:VQyapgEA
友人のリア充を深刻な釘宮病にすることに成功
ニコニコ教えただけなのに・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:06:51 ID:nKPoezxc
>>959
チラシの裏にでも書いとけ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:59:11 ID:RcLthz+T
日本人に負ける乳無しルイズw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:08:41 ID:aRFm8qE0
昨日で一期見終わって
いま二期の9話なんだがそんなに黒歴史か?
いまのところおもしろいと思うんだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:27:49 ID:PtN/sCbD
>>962
原作は読んだかい?読んでないならアニメはそこそこおもしろく感じるだろう
原作読むと判ると思うが、原作のフラグをことごとく折りまくってるんだ、これ
だから原作から入った人にとっては許せんらしい
私はアニメから入って原作読んだんで、「あらまぁ…」としか思わなかったが…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:08:26 ID:cnlYF8mo
原作読んだけど文体がキモすぎるんだよな。
萌え要素抜けば小説として言うほど面白くなかったし。
プロットの難差し引いても動いて音あるアニメの方が全然楽しめた。
俺みたいなのもそこそこいると思うよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:11:39 ID:aRFm8qE0
>>963
なるほど予感はしてたんだが原作と違うのか…
原作読んだことなかったからわからなかったよ。
一応アニメ全部みてから原作読む予定
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:14:05 ID:URIJPU+w
そのキモサをギャグとして感じられるか否かだろな
プロットそのものがそもそもキモイわけだし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:14:21 ID:KpzSpv9W
>萌え要素抜けば小説として言うほど面白くなかったし

抜くなよw
そこが全て
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:06:31 ID:o8V7oA0R
萌え要素抜いても面白いと感じる俺みたいなのもいるしな
最近、奇を狙った奴ばっかりで王道路線少ないんだよあの業界
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:20:41 ID:O7uAblPj
2期をマンセーしてる奴って紅優本人か2期スタッフっぽいなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:21:39 ID:URIJPU+w
ワザワザ見てカキコムかよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:19:00 ID:boPt+xeu
アニメが気に入ったので原作を数冊買ってみた。

四期があったとしても、パソコンでメールの受信が
出来た話はどうすんだろう?

それはともかく、三期では男の友情の描写も見てみたい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:11:28 ID:mpHQ5kGb
>>964
お前圧倒的少数派だぞ?アニメ2期は面白さのかけらもねーよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:56:57 ID:ScpmhMQJ
>>962
悪くは無いがアニメ単体で見てもテンポ悪いだろ
>>968
同意する
好きな女の代わりに7万突撃とか王道過ぎて燃える
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:58:16 ID:Qn3ruu3b
そもそも原作から萌え要素を除くとか仮定するなら、
アニメからも萌え要素除いて考え………('A`)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:04:45 ID:ScpmhMQJ
>>974
何も残らない!ふしぎ!
・・・まあ燃え要素を極限まで削ってるから仕方ないな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:10:33 ID:B/b6axuZ
7〜8巻は燃えで盛り上げた物を一気に萌えに変換したからな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:13:10 ID:O7uAblPj
ゼロ魔2期は最後まで糞だったけど
シャナ2期はやっと面白くなってきたな
まあJCだから期待はできないけどw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:18:51 ID:8ChnN63y
シャナ厨の宣伝がウザイ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:33:27 ID:RcLthz+T
ゼロ魔スレでシャナの話題を、シャナスレでゼロ魔の話題をする奴はKYの上、頭の切り替えが出来ない脳軟化症に陥っている。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:23:42 ID:MFefKIZF
まぁシャナも終わってるし正直どっちもどっちだと…


ところで次スレは?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:24 ID:KTNwHWE6
そろそろ立てるか?
任せる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:08:34 ID:M0Ok9nt8
*63 -- *3,971 **3,971 **1 ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.4

DVDスレからだけど随分下がったな・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:48:23 ID:fchxfdpJ
3期になったらまた上がるよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:46:26 ID:oajq45UT
今日はじめて全部みたよ

キャラものだと思って食わず嫌いしてたけど、ちゃんとした話なんだな
普通におもしろかったぜ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:01:40 ID:ycDelvUU
まぁ原作読んでなければ構成悪いアニメだなぁ程度にしか思わない。シャナと違ってエロあるし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:54:46 ID:UNt9YaID
何でいちいちシャナが出てくるんだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:02:23 ID:dfdJxWIP
抱き合わせ商法の弊害だろ?
昔は二つの接点なんて、ライトノベルのツンデレスレで時たま見かける作品位しかなかったのに

枕営業の弊害だったのかもしれないが。日野含めて。
988名無しさん@お腹いっぱい。
シャルロット母・・・