BACCANO バッカーノ!7杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:01:12 ID:NVG+6eJi
そうかイブがDD新聞社を訪ねた時点で1932年になってたのか

・フィーロ&ラック古本屋で撃たれる
・ガンドール兄弟、クレアと再会
ここまで1931年

・イブがDD新聞社を訪ねる
・グスターヴォがDD新聞社を訪ねる
・イブが拉致される〜脱出〜ガンドール兄弟と会う〜グスターヴォ殺される
・(レイチェルDD新聞社で証言)
って順番になるのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:04:47 ID:r3ohBLO5
>>952
違う
テロップ確認してれば分かるけどイブが拉致されるシーンは1931
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:10:42 ID:NVG+6eJi
でも拉致されてからグスターヴォ死亡までは一晩の間だろ?
その間に年越し?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:17:36 ID:2VDw9Ekm
冬なのに登場人物が薄着すぎる件
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:23:44 ID:r3ohBLO5
>>954
テロップを信じればそうなるな。
アニメの時系列は深く考えると全く分からなくなってくる。
原作とはプッシーフットの出発日がずれていたと思われるが、クレアのプロポーズが1931年なのはまだいいとしても、
それがスパイクが爆弾で攻撃された後のこととなると日の出のタイミングから考えてかなり無理が感じられる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:30:32 ID:r3ohBLO5
ただ、ベリアムとヒューイの面会の時のテロップから考えると原作と同じ出発日としか思えないんだよな
何かが間違ってるんだろうけど何がおかしいのか分からない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:42:58 ID:DLFxW8y5
原作スレに気になるレスが・・・

715 :イラストに騙された名無しさん :2007/11/21(水) 16:52:06 ID:6cLU/uCr
書店用の角川サイトでは、特急とコミック1巻のみ在庫僅少で、他は全部在庫無し
今のところ次回重版予定も無し

あと、そのサイトに気になるものがあったんでうpしてみる
ttp://www.imgup.org/iup506466.jpg
ただのミスだろうけどね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:35:23 ID:gCXYDIJw
ヒャッハァ!ってニースが言ってるんだよね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:41:16 ID:tCNSKF0X
いやチャイニーってジャグジーの仲間
そういや声優誰だろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:46:02 ID:r3ohBLO5
アイザック達が金を掘ってるシーンが最初に1930って出てエニスからの手紙が届くのが9ヵ月後
つまりおそらく9月くらいのはずなんだが、プッシーフットが12月だとするとその間が不自然に思える
実はイブ拉致のあたりとラック蜂の巣は全然別の日なのではと思ったら
DD社長がヴィーノがむかっているとか言うしわけがわからん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:02:25 ID:4sctgYx2
>>958
うーん、本当だったら嬉しいが
娑婆編だけをアニメ化はないと思うなー
ますます視聴者置いてぼりアニメになってしまうw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:06:28 ID:z7aRuix2
確認するとイヴ編はグスターヴォの屋敷に連れ込まれているシーンから1932に切り替わっている。
つまり家から出て拉致される間に日付が変更して年が明けている。
同じくフライング号も同日大晦日にシカゴを発ち、翌元旦にニューヨークに到着。
ダラス捜索→グス死亡までの時間は全て、大陸横断列車移動中の出来事のハズ。


964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:09:24 ID:EifIUn+4
シーンが切り替わる度に、年度のテロップが必ず出るかというと、そうでもない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:15:33 ID:gCXYDIJw
>>960そうなんだ!ありがとう。
女はニースだけかと思って今見直したらいた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:32:23 ID:r3ohBLO5
>>964
ほぼテロップ出た所だけを基準に考えてるよ
あと明らかに前後がわかるエピソードがあるから。

>>963だとベリアムとヒューイが朝日の中で会話しているシーンが1931なのが説明できない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:45:59 ID:zgyrxU08
>>961
金掘ってたのカリフォルニアで強盗したのシカゴだし
片づけや移動や準備で色々あったんじゃねーの
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:54:24 ID:NPK9Aa8B
娑婆編アニメ化してくれたらホント嬉しいよなぁ。。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:58:33 ID:12m17SSZ
1931の話の中だから1931ってテロップなだけじゃね?
列車編の0時以降の話が1932のテロップ出されてる訳じゃなし。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:06:14 ID:87IrJtSy
>>958がホントだとしたら、1933好きの俺としては複雑すぐる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:11:02 ID:heZY9XHm
つーか、必ずしもテロップが出てたわけじゃないだろ

番組中、前半は『1931』、『1932』とか出てたけど
ある程度後半になると表示しないで場面が変わってた回もあったぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:20:44 ID:z7aRuix2
面会シーンが夜でさえあれば矛盾は無かったんだけれど・・。
列車とニューヨークではわずかながら時差があるから、
シャーネと交信している時、ヒューイ側は既に陽が上っていないといけない。
だから面会シーンは絶対に夜ではなく、朝のシーンにしなければならない。
日付に関しては完全に見落としとしかいえない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:23:51 ID:aBRfFRr2
ぼちぼち次スレじゃね?テンプレとかどーすんの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:25:41 ID:z7aRuix2
いやむしろ脚本の矛盾に後から気づいて急遽夜のシーンから朝に切り替えて、
年代はそのまま直し忘れ、ってことかな。
グースが「明朝まで連絡がなければ貴方達を見せしめに・・」って言ってるのに
陽があけてからヒューイと交渉するのもおかしな話だ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:00:53 ID:as+Ldvnh
>>971
この人達はちゃんと映像見ながら考えた上でテロップ出た場面の話をしているみたいだから
適当な事は言わない方がいい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:59:02 ID:aHSyegqo
>>973
テンプレとしては>>1,2,5,7,8,32,907
>>1の実況厳禁とかは放送終わったからいらないよな
それとラノベの成田スレが変わってるからそこ修正したら
おkだと思うんけど
他あるかな?
ネタバレスレの件は何も決まってないから保留
俺はたてられないから誰か頼む

あと次スレの時期になってどうするって聞いてる人がいるんだから
ちょっとはその事考えようぜ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:41:05 ID:WZdJW41P
原作ネタバレ

ニースはジャグジー以外の仲間には敬語。それは徹底している。
ジャグジーにため口なのはジャグジーが敬語で話されると嫌がるから。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:14:52 ID:tfOcw4ul
バッカーノのフィギアって出ないのかな?
登場人物いっぱいだから集めがいありそうw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:24:30 ID:nOfFjL0S
フィギュアというかシーンジオラマが欲しい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:31:24 ID:tfOcw4ul
>>979いいね!列車の中とかね!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:42:21 ID:zRdOpZRi
1931の事件は年末の12月30日〜31日朝までだよ。
フィーロたちが駅に出迎えに行ったのは大晦日の午後だったはずだけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:34:38 ID:7X17rtHj
豚切るが
4巻のジャケ見てきた 今回も岸田はいい仕事してくれて嬉しい限りだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:22:58 ID:HQlbRzTG
チェスくんあんま嬉しくなさそうー。笑
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:40:26 ID:1V/LqVHF
次スレは立ってる?
まだなら、このレスの前に宣言がなければ挑戦してみよう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:05:20 ID:1V/LqVHF
たったー
が、Q&Aのテンプレをミスった、すまん

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195742663/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:08:14 ID:g738MrDK
>>985

休みの前に酒を飲みながら見るバッカーノは最高ですね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:46:25 ID:8ikq/wj1
シャナの過去話視聴してたらまた見たくなってきた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:12:48 ID:hl9ZE6qJ
うおおおおおおおおおおチェス
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:44:12 ID:STBqL95e
うめ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:46:53 ID:STBqL95e
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:48:43 ID:STBqL95e
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:50:13 ID:STBqL95e
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:51:41 ID:STBqL95e
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:55:14 ID:STBqL95e
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:55:50 ID:CwT9Ctbh
ヒャッハァ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:56:21 ID:STBqL95e
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:57:26 ID:STBqL95e
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:58:39 ID:STBqL95e
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:00:52 ID:STBqL95e
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:01:04 ID:sEe/Y3lD
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。