桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十六憚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
− 壮大なスケールで描かれる 幻想奇譚 恋絵巻 −

=====================重要=====================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
 2ch用ブラウザ導入は → ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・荒し、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も同じ。
・次スレは>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・アニメのアップロード、YouTube(ようつべ)、ファイル共有や類似する書き込みは専用板で。
 http://pc11.2ch.net/streaming/ http://tmp6.2ch.net/download/
==============================================

【 放映日時 】
 BS朝日     毎週月曜 25:30〜 放送終了
 東京MXテレビ 毎週水曜 26:00〜 放送終了
 サンテレビ  . 毎週金曜 26:05〜 放送終了
 AT-X(7/20〜) 毎週金曜  7:00〜 / 12:00〜 / 18:00〜 / 毎週日曜 15:00〜
   ※実況したいAT-X視聴者は → スカパー実況 : http://live24.2ch.net/liveskyp/

【 公式サイト 】
ttp://avexmovie.jp/lineup/momotsuki/

【 関連サイト 】
桃華月憚まとめwiki
ttp://www24.atwiki.jp/toukagettan/
Wikipedia (桃華月憚)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E8%8F%AF%E6%9C%88%E6%86%9A

【 前スレ 】
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十五憚
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190658500/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:35:12 ID:8PRBqcdW
【 製作陣 】
原作 : オービット 「桃華月憚」 ttp://www.orbit-soft.com/ (※18禁)
監督 : 山口祐司       シリーズ構成 : 望月智充
美術監督 : 小山俊久    キャラクター原案 : CARNELIAN
色彩設計 : 北爪英子    キャラクターデザイン・総作画監督 : 西田亜沙子
音楽 : 多田彰文       音楽製作 : イマジン/エイベックス・エンタテインメント
音響監督 : 辻谷耕史    音響制作 : ダックスプロダクション
アニメーション制作 : STUDIO DEEN
製作 : 「桃華月憚」製作委員会

【 演者陣 】
守東桃香 : 伊瀬茉莉也   川壁桃花 : 早見沙織
守東由美子 : 伊藤美紀   犬飼真琴 : 喜多村英梨
六条章子 : 小林ゆう     御堂寧々 : 藤村歩
守東春彦 : 野島健児     鬼梗 : 山県さとみ
守東益之 : 阪脩        守東清春 : 速水奨
ひばり : 山本麻里安     つばめ : 渡辺明乃
すずめ : 下屋則子      ナレーション : 水戸部千希己
フウ : 河原木志穂    .  ユーリカ : 齋藤彩夏
みはし : 水沢史絵     . 香陽 : 森永理科
白川明日菜 : 井口裕香   北条美鈴 : 高橋理恵子
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:38:09 ID:8PRBqcdW
【 アニキャラ総合 】
桃華月憚キャラ萌え総合
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1184670455/

【 アニキャラ個別 】
【桃華月憚】守東桃香ちゃん萌えスレッド
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177001578/
【桃華月憚】川壁桃花ちゃん萌えスレ 2【ヒロイン】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179646390/
【桃華月憚】守東由美子スレ 2【ママ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179646778/
【桃華月憚】犬飼真琴ちゃんスレ【たんたんたぬき】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178643423/

【 原作スレ(エロゲー作品別)】
桃華月憚 Part8.5
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190131155/

【 過去スレ 】
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十四憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190130108/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十三憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189231789/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十ニ憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187780984/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十一憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1186420249/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1184649061/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第九憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183176978/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第八憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1181663421/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第七憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180282448/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第六憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178878877/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第五憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177930434/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第四憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176871921/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第三憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176211174/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第二憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175706854/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第一憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175094825/
【ヤミ帽スタッフ】桃華月憚【再結集】 (アニメ新作情報板)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1168614901/

【 関連スレ 】
顔のない月(エロアニメ) ※Pink板につき直リンクはしません
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1161263776/
ヤミと帽子と本の旅人 31冊目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1189107963/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:39:10 ID:8PRBqcdW
【 オープニングテーマCD 】
 TVアニメーション「桃華月憚」オープニングテーマ
  「ゆめおぼろ」
   歌:犬飼真琴(喜多村英梨)
     With.守東桃香(伊瀬茉莉也)&川壁桃花(早見沙織)
 [C/W] TVアニメーション「桃華月憚」キャラクター・イメージソング
  「小さき死のように」
   歌:鬼梗(山県さとみ)
 発売中 \1,260(税込)/AVCA-26346
 初回ピクチャーレーベル仕様、オリジナル・カラオケ収録

【 エンディングテーマCD 】
 TVアニメーション「桃華月憚」エンディングテーマ
  「この世界がいつかは」
   歌:川壁桃花(早見沙織)
 [C/W] TVアニメーション「桃華月憚」キャラクター・イメージソング
  「空には空があるだけ」
   歌:守東桃香(伊瀬茉莉也)
 発売中 \1,260(税込)/AVCA-26347
 初回ピクチャーレーベル仕様、オリジナル・カラオケ収録

【 サウンドトラックCD 】
 「桃華月憚 音劇集」
 発売中 \3,150(税込)/AVCA-26397
 初回ピクチャーレーベル仕様
 ◆劇伴楽曲 約40曲予定 音楽:多田彰文
 ◆オープニングテーマ TVサイズ「ゆめおぼろ」
 ◆エンディングテーマ TVサイズ「この世界がいつかは」

【 エクストラCD 】
 第一弾 「桃華月憚 華劇草紙『闘』」
  発売中 \3,150円(税込)/AVCA-26481
  初回ピクチャーレーベル仕様、特別描き下ろしジャケット(イラスト原画:CARNELIAN)
  ◆挿入歌3曲収録(ドラマ:約46分/キャストコメント:約17分)

 第二弾 「桃華月憚 華劇草紙『恋』」
  11月21日発売 \3,150円(税込)/AVCA-26475
  ◆挿入歌2曲収録(ドラマ:約50分/キャストコメント有り)

【 ベストCD 】
 二枚組みCD 「桃華月憚 華奏楽集」
  ◆オープニング&エンディング主題歌とそのカップリング曲(全2曲)
  ◆ドラマCD挿入歌(全5曲)のフルサイズ
  ◆新規録り下ろしのキャラソン2曲
  ◆シリーズ中盤で追加制作したサントラ未収録の劇伴曲等々

【 PCゲーム(18禁) 】
 豪華版 → 平成19年5月25日発売 定価12,390円(税込) 通販価格10,500円(税込)
 通常版 → 平成19年6月 1日発売 定価 9,240円(税込)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:40:12 ID:8PRBqcdW
【 DVD 】
【初回限定特装版】
桃華月憚 月華之抄 AVBA-26367〜9 9/19発売 ¥14,490(税込) 六話収録(『桜』『歌』『剣』『冠』『仏』『蝶』)
桃華月憚 風華之抄 AVBA-26370〜2 10/31発売予定(予約締切:9/30) ¥15,540(税込) 七話収録(『闇』『氷』『雪』『血』『祭』『命』『館』)
桃華月憚 蝶華之抄 AVBA-26373〜5 12/26発売予定(予約締切:10/31) ¥15,540(税込) 七話収録(『旅』『暦』『星』『月』『海』『幕』『桃』)
桃華月憚 香華之抄 AVBA-26376〜8 2008/2/27発売予定(予約締切:12/31) ¥14,490(税込) 六話収録(『園』『陰』『嫁』『綾』『〆』『華』)

ステレオ/片面・2層/リニアPCM/16:9スクイーズ画面  ※風華之抄からは予約限定生産

《月華之抄特典》Disc-3
 ミニ音声ドラマ(脚本:望月智充) ノンクレジットOP&ED 店頭PV キャストインタビュー

化粧箱型 特製収納ケース  十六頁 豪華カラーブックレット
描き下ろしDVDジャケット用イラスト(イラスト原画:西田亜沙子)

音声ドラマ各話タイトル(脚本:望月智充)
月華之抄 @守東桃香編「手」 A守東由美子編「裸」
風華之抄 B犬飼真琴編「風」 C     鬼梗編「憚」
蝶華之抄 D六条章子編「車」 E  御堂寧々編「謎」
香華之抄 F川壁桃花編「食」 G  守東春彦編「路」

【通常版】
桃華月憚 壱 AVBA-26379 9/19発売 ¥6,930(税込) 三話収録(『桜』『歌』『剣』)
桃華月憚 弐 AVBA-26380 9/19発売 ¥6,930(税込) 三話収録(『冠』『仏』『蝶』)
桃華月憚 参 AVBA-26381 10/31発売予定 ¥7,980(税込) 四話収録(『闇』『氷』『雪』『血』)
桃華月憚 肆 AVBA-26382 10/31発売予定 ¥6,930(税込) 三話収録(『祭』『命』『館』)
桃華月憚 伍 AVBA-26383 12/26発売予定 ¥7,980(税込) 四話収録(『旅』『暦』『星』『月』)
桃華月憚 陸 AVBA-26384 12/26発売予定 ¥6,930(税込) 三話収録(『海』『幕』『桃』)
桃華月憚 漆 AVBA-26385 2008/2/27発売予定 ¥6,930(税込) 三話収録(『園』『陰』『嫁』)
桃華月憚 捌 AVBA-26386 2008/2/27発売予定 ¥6,930(税込) 三話収録(『綾』『〆』『華』)

※レンタルも、8/29開始。毎月最終水曜日に一巻ずつ追加
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:42:41 ID:8PRBqcdW
【 FAQ 】
Q 原作と同じ話なの?
A 設定も物語も原作と異なります。
  原作のキャラが全員出来上がる前にアニメの制作が始まったので、アニメに出てこない原作キャラもいます。

Q 逆再生で放送したって本当?
A はい。初回に最終話を持ってきて、1話ずつ遡って放送していきました。時系列順は下記の通りです。

Q なんで逆再生にしたの?
A 「ヤミ帽の上を行かないとダメ」「誰もやってないことを一番最初にやることに意味がある」(望月・アニメージュ2007年10月号)
  という思いつきのようです。

Q 逆再生のメリットは?
A 1話遡る度に、何故こうなったのかという考察を楽しむことができました。
  また、「幕」や「〆」のように時系列から切り離された回が楽しめるのも、逆再生ならではかと思われます。

Q 普通に正順で放送した方がよかったのでは?
A 話を1から理解する、また終盤で感動するには正順の方が好ましいと思われます。そっちの方が視聴者も増えていたかもしれません。

Q これから初見で見ようと思うんだけど、逆順と正順のどっちで見ればいいの?
A お好きなように。ただ、制作者の意図はあくまでも逆再生で、全体の構成もそのように作られています。
  逆順→正順→逆順というような感じで3周するのもオススメです。
  時系列順で見たい場合は以下を参考にしてください。
   【 時系列順 】
    26話『華』→24話『綾』〜20話『桃』→18話『海』〜1話『桜』→※19話『幕』→25話『〆』(「桜」のあとの後日談)

    ※ただし、「幕」は「桜」のワンシーンの伏線を回収した、本編の時系列には組み込まれない回なので、
      どこに置くかは各人の判断に委ねます。

Q なんで声優が脚本を書いてるの?なんで清水愛と能登麻美子と山本麻里安なの?
A 「若い人の感性で少女漫画風に書いてもらおうとして、20代女性のライターを探していた」
  「アフレコ現場で話していて、しゃべり言葉が文学的だなと感じた人たち」(山口・アニメージュ2007年10月号)

Q ヤミ帽キャラが登場したって本当?
A はい。「旅」で葉月たちが上津未原を訪れるという話がありました。というかここだけヤミ帽そのものです。

Q 桃香って男?女?
A アニメ版ではどちらともとれるようにぼかしています。自由に解釈しましょう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:51:54 ID:E//YZRSg
>>1
     サ
     ブ
     タ
 乙   イ
     ト
     ル
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:55:41 ID:5Ad/D5UM
>>1
乙ですぅ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:04:31 ID:tBVk5t1E
>>1
わらわの口の中は乙なのじゃ〜〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:42:09 ID:yOWc+Z9/
>>1

 由美子は       ヽ 丶  \
  由美子です   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ      (えくすたしぃ〜)
ノ 丿       \ 桃香 .\   ヾ
 ノ  |   |  丶  \ ちゃん \     (えくすたしぃ〜)
   /          \     \/|           (えくすたしぃ〜)
 ノ   |   |      \        |         ↑
     /\        \      |     ↑  (   ↑
   /   \       /      |     (    )   (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     )   (    )      わらわは
/_        \               (    )  (      見ているゆえ
 ̄  |  た  愛 | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   |  め  を |         ノ   女   装 .  ゝ          / /
   |  ら     |        丿              ゞ      _/ ∠
   |  わ     .|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |  な     |               │                V
――|  い     |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /  事    ヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛サブタイトル

               ヽ   |〃   __|__        -┼-┐
               ヽ   |      /    ,.┬.、    |   |
               _/ ユ  _ノ    (_.ノ. ノ   / V


こんなテンプレが貼られてた頃が懐かしい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:17:30 ID:E//YZRSg
今ではすべて理解できるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:58:47 ID:AMvoHL88
 >>1の御霊を救い給へ
  >>1の御霊を救い給へ
   >>1の御霊を救い給へ

  >>1乙の言の葉
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:02:37 ID:9MvomwTG
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:49:59 ID:fUgbXScF BE:897958499-PLT(15202)
>>13
janeでブラクラ危険とでてるんだが。


それはそうと、いまから全話みようとおもってる初心者だが注意して見た方がいいところある?

15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:56:05 ID:TJR/dU1B
>>14
通常の順番とは逆になってる、とだけ知っておけばおk
(本来26話に相当するものが1話として放送、以下25・24…と遡る形)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:14:08 ID:VrnrsUIn
今更だけど、>>6のFAQってネタバレになってないかな?
例えば桃香が男か女かわからなくて、終盤には明らかになるのかとワクワクしてる人とかにとって
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:31:47 ID:lmZ8XTuC
>>1


18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:46:54 ID:Agx5JjyS
着物着てる奴ききょうって奴かと思ってたらトウカだったのか
どれも同じに見えて困る
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:33:22 ID:NaRGSBPJ
>>16
ネタバレが嫌な人は、アニメ2に来ない
(アニメ2にあるスレのテンプレは解説が多い)
来ても嫌な人は、>>14さんみたいにFAQをスルーするのでおk
まあ前スレとかで質問者が多かったのでいいんじゃまいか?

ってゆーかこのアニメ自体が逆再生で壮大なネタバレしてるじゃねぇかあああ
>>14
えっと見どころはですね…  マコちゃんかわいいですっ       by章子

>>18
髪・目の、色・形とか、声とか、言葉遣いとか
ttp://deen.co.jp/works/toukagettan/setting/
とか…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:41:34 ID:BrrZ9Y76
逆再生は失敗だったね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:45:00 ID:nlAAGE3a
まぁ、反省点が多いな
まだ色々とやれる余地はある
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:59:49 ID:Agx5JjyS
順番通りに見てるけど普通だ
>>19
目の色同じ・・?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:02:02 ID:VrnrsUIn
>>19
そか、d
気にしすぎたようだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:07:58 ID:p31e30v2
>>22
分かりやすく言うと、
・明日菜?胸?フーンが桃香で、俺の嫁が鬼梗様
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:20:37 ID:p31e30v2
ああ、トウカ、の方か
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:40:34 ID:102B+La1
とうかそうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:40:42 ID:qJxDNoaL
>>20
普通の順序でやってくれたらちゃんと視聴した
本放送の時に訳分からなくて即効切った。今は後悔している
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:20:05 ID:LFnEtlDn
>>20
FAQにあるように、正順で放送してたら感動ものだったかもですが
放送当時は、
2話見て、録画の1・2話見て
3話見て、録画の2・3話見て
・・・な感じで嵌ったしw
考察とかでそれなりに楽しめたよ
失敗だったとは思わないな自分は
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:24:13 ID:ttBGFJ6q
自分も最初の数話は何度見返したか覚えてないくらいだなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:27:56 ID:nlAAGE3a
最初の数話はわからないことリストアップしてたなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:48:42 ID:bGzqoUG1
DVD売り上げ散々だな
山本の呪いか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:03:13 ID:kFiwNSti
やっぱり途中で切った人が多いように感じる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:06:44 ID:nlAAGE3a
途中つーか最初で大体逃げたと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:12:37 ID:yYipRBJf
わけわからんの連呼だったな
一話で謎があるとすぐわからんと言い出す馬鹿が多いけど、
これに関してはしごく真っ当な意見だった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:00:05 ID:lzr8ZV0r
>>31
余計なことせず普通に一話からやったら、もっとちゃんと人気でたんじゃないかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:17:33 ID:SivVEmov
>>31
一々反応しなくていいよ。とりあえず、規制系の板には連絡しといたけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:31:00 ID:RbvZOQTH
オレも今正順で見てるけどヤミ帽くらいは普通に楽しめてるぜ
つか葉月とか出てきたときはひっくり返ったけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:36:36 ID:FkA9hOrE
放送順だと予告でケンちゃん出てきたからな
前情報無しで正順だとそらびっくりするわw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:43:06 ID:J0EioCml
言われてみりゃそーだよな。
事前情報が一切無い状態で見るんだから、俺だったら腰抜かすねw
でもいいなそれ。うらやましい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:48:04 ID:TB+KmHuq
>>18に、「鬼梗にはもっと似た人たちがたくさんいるよ」と言いたいがために
先人のネタ画像に便乗しつつ8時ごろからDVDからキャプれる方法をあれこれ試してやっと作れた…
たいしたもんじゃないが…
ttp://ranobe.com/up/src/up230016.jpg
もうちょっと左にいってくれたらよかったんだけど…
(でもDVDからキャプれるようになったのは嬉しいな)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:00:56 ID:FkA9hOrE
最萌でその3人並べた画像見たけど、さらに凝ってるなw乙
3人のうち2人が生徒会長で2人が人外だな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:28:50 ID:sI9YzX4k
正順で放送してれば今頃は2期の声もあったと思うのに惜しいなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:26:49 ID:FkA9hOrE
原作は11月あたりまでのところをアニメは3月までやって終わらせてるからどっちにしろ厳しいなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:34:54 ID:z+q20rbb
鬼梗さまももちろん素敵なんだが、その3人だとチカルンに軍配が・・・
4月はもう少し可愛い画をセレクトしてほしかったかも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:06:20 ID:n5+NX7qg
>>42
もちろん2期やってほしいのだが
鬼梗さま、ジュナ(マナ姫)、フウ、セイ、イサミヒコ…の時代の物語を
詳しく見たいなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:37:17 ID:TB+KmHuq
>>42
綺麗に終わってるんだから、2期は蛇足じゃないかな
>>45のは確かに気になるけど、やるとしてもOVAとか…

>>44
上2枚はもともと作られてたやつを流用したんだ
4月はもう少しかわいい絵もあるよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:41:08 ID:JVBxBcuG
この出来でたくさんの視聴者を逃してしまったのはもったいないな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:51:35 ID:n5+NX7qg
衛星放送を除けば、地上波局は2つだからもともと視聴者はす(ry

まあ録画してた人はぼちぼち見だすと思うし
今後レンタル組(正順で見ようと思えばかなり先になるね)もいるだろうし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:00:11 ID:s7InOOBU
逆再生は失敗だったな系の暗い一行レスを一々相手にしなくてよろしい
どうせ話のできる相手じゃないんだから
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:03:16 ID:n5+NX7qg
>>49
そういえば単発IDで一行レスだな
了解

>>46
OVAのほうがもっと濃厚なのが見れるかなw(オイ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:42:26 ID:xi+FWPAS
山本は失敗だったな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:02:46 ID:4HFN2jxU
毎期なんだかんだ言って気に入るアニメは一つはあるとか前に言ったけど
今期まったくなくて困るww毎週桃月で考察してたころに戻りたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:07:08 ID:TB+KmHuq
桃月に変わるアニメはしばらくないだろうなー
AS姐の次回作とやらに期待するか…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:10:41 ID:7A7JmWme
>>53
あのスタッフが集まらない限り代わりは出来ないと思われw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:47:31 ID:TB+KmHuq
>>54
まあ絵による雰囲気だけでも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:27:56 ID:xHU/msNe
今期まともにみれるのはBLUE DROPくらいだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:01:35 ID:uFEH5roc
>>53
シムーン終わった時にもそう思ってた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:18:59 ID:FkA9hOrE
今までと違う傾向の仕事らしいし、ディーンアニメじゃないのかね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:36:50 ID:6EL60qYE
製作者側になんかメリットあったのか逆再生って
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:23:28 ID:u/2TZRiM
桃月が終わって何かが物足りない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:53:33 ID:FKppMMVR
エレジアコですぅ〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:24:01 ID:t5T0nBMs
ラビリンスがディーンだけど桃月とは雰囲気が全く違う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:27:38 ID:CW5X1/oh
>>62
あれはシャニティアスタッフだよ
同じところだからって人が違えば雰囲気は全然変わるからね
キスダムとしゅごキャラみたいに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:23:51 ID:FKppMMVR
スタジオディーンアニメで過去のだとヤミ帽以外に
スタッフ的に少し近いのは、
Fate/stay night、シムーン、少年陰陽師かな
あとAS姐は、ひぐらしのなく頃に解のOP原画
(Wikipediaより)
6564:2007/10/13(土) 15:37:29 ID:FKppMMVR
少年陰陽師は、美術・色彩・OP&ED演出とかでね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:37:49 ID:blCywHpu
やっと全話見終わった
突き抜けたバカやってるけどその中に品があるってのはすごい作品だと思った
正順で見たけど最後にトウカとモモカが出てきて「ツヅク」で終わるのはちょっと感動したw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:00:28 ID:a7zsh5xy
逮捕が桃月っぽいかなと思ったけど、原画とか見たらあまり見たことない人ばかり…
気のせい?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:04:45 ID:gljs+Wkd
登場キャラ全てに個性あったから面白かったけど
ストーリー自体はあんま分からんかった。
一話で焼きそばパン食べてたのが意味わかんね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:06:56 ID:Sr4JWLDl
要は食いしん坊キャラってことだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:09:21 ID:Sr4JWLDl
>>67
次作品準備してるんじゃない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:26:55 ID:FKppMMVR
>>67
おお、キャラデザが中嶋敦子女史で
この人ディーンアニメの原画多くしてるわ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B6%8B%E6%95%A6%E5%AD%90
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:55:32 ID:jgTnzRwS
かぼちゃリモネ欲しいかも
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:25:01 ID:8I2RI5ul
練り案ブログの桃香絵がものすごく妖しい色気かもしだしてる・・・
CD用?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:53:43 ID:a7zsh5xy
いいね
女装桃香もっと見たいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:10:59 ID:HxW7zjMF
練り案はもうエロゲやめてライノベ挿絵とかアニメキャラデザに転職したほうがいいんじゃね
会社は他の奴にあげてフリーになった方がこの人いろいろと仕事できそうで面白そうなんだがな
練り案のキャラデでオービット系以外のアニメとかも見てみたいもんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:22:38 ID:Nn/swfL+
スタッフは違うんだろうけどsolaの番外編見たら
ノリが桃華っぽくて面白かった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:57:32 ID:E99lhDof
しおんの王が思いっきり桃華作画でした
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:44:23 ID:iqdaVl6x
これか
ttp://www.shion-oh.com/  関西は10月23日より
ttp://www.tbs.co.jp/anime/taiho/  関西はorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:50:37 ID:cKEDNf8B
BSでどっちも見れるがなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:12:55 ID:egfN8oUK
>>77
沼田だし、ひぐらし1期を彷彿としたな俺は
今期のディーンは4つかな
あまり増やしすぎるとひとつひとつのクオリティが…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:33:57 ID:MkmIbK6I
雰囲気はefが一番近いかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:16:59 ID:egfN8oUK
音楽の多田氏のブログでキャラソンについて触れてるな
あのタイトルで泣ける曲なのかw
逆再生とか音楽製作についてもちょこっと書かれてる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:15:50 ID:Shy2QNZd
>>40
遅レスだが乙
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:16:25 ID:Jy91chtQ
キタエリはこどものじかんとかこはるびよりとか
ロリやエロのアニメの主役と主題歌で頑張ってるな
真琴の萌え声とOPの歌唱力が評価されたのかも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:51:24 ID:t6YDEvRn
>沼田氏
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BC%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B9%9F

月華之抄だと『剣』(第3話)の原画に名前ありますね
他はどうかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:59:22 ID:S0aHzvGO
沼田はそこだけ参加
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:03:20 ID:t6YDEvRn
d


あーー「ツルギ」じゃなく「ケン」だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:13:29 ID:t6YDEvRn
01 26 華 ハナ
02 24 綾 アヤ
03 23 嫁 ヨメ
04 22 陰 カゲ
05 21 園 ソノ
06 20 桃 モモ
07 18 海 ウミ
08 17 月 ツキ
09 16 星 ホシ
10 15 暦 コヨミ
11 14 旅 タビ
12 13 館 ヤカタ
13 12 命 イノチ
14 11 祭 マツリ
15 10 血 チ
16 09 雪 ユキ
17 08 氷 コオリ
18 07 闇 ヤミ
19 06 蝶 チョウ
20 05 仏 ホトケ
21 04 冠 カンムリ
22 03 剣 ケン
23 02 歌 ウタ
24 01 桜 サクラ

25 19 幕 マク (「桜」で出た伏線を回収)
26 25 〆 エックス (「桜」のあとの後日談)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:38:10 ID:Qx6cNo22
桃花のシリコンドール…ジュルリ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:35:48 ID:ZDQrp2g/
なかなか可愛いけど60cmって…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:42:08 ID:EkzVpIF3
玄関にでも置いとくか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:59:39 ID:KKw7buuX
売値は7万くらいか?誰が買うんだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:06:09 ID:egfJeu9X
パル彦
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:30:38 ID:RUrg01Yj
モ・モカですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:44:37 ID:FRhXWRP8
も も か ですっ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:07:59 ID:RUrg01Yj
モ ・ モカ ですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:18:54 ID:FRhXWRP8
変なところで切らないで下さい

も も か です!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:35:22 ID:zAruHBoj
ワ ・ ラワですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:16:25 ID:qyoyUDOr
山本プリントのサンドバッグが出たら買う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 04:32:36 ID:FabP3/qu
や、山本…だとッ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:53:39 ID:hI5Ftzxh
ア・マービレ ですぅ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:32:39 ID:/0OQ3QFT
そういや真琴のメガマガピンナップの規制だが、
同じAS姐のシムーンのアーエルのピンナップは乳首の形みえるやつがあるんだけど…
メガマガの規制はあいまいだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:34:16 ID:7g6/0rEo
多分担当の違いかもね
まぁ、時期もズレあるし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:36:58 ID:/0OQ3QFT
そか…
AS姐作品の担当は常にエロエロ担当でお願いしたい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:12:47 ID:U7pMk6zl
あかねさすー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:18:55 ID:NmwASBPB
>>31
こないだ出た山本のCDの売上は、もっと悲惨だぞw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:12:31 ID:IqB5YJJp
前スレで、メイトでエクストラCD華劇草紙『闘』を買ったら
その店舗独自かメーカーの特典か知らんけど
11/21発売予定の『恋』との2作連動特典スタンプカード貰った。と書いた者だが
どうやらメーカー特典だと思われ。
ゲーマー店頭分(その店には日曜の時点で2枚残ってた)にも同じスタンプカードが
付いてた。
もしかしたら普通のCD屋でアニメも取り扱っていてかつメーカー特典も付く店だったら
そのスタンプカードが付く可能性あり。但し特典の旨きいてから購入or取り寄せが良い。
通販はわからんね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:28:22 ID:IqB5YJJp
『恋』を購入するとそのスタンプカードと引き換えにその場でクリアファイルぷれれんと。
但し『闘』購入時に発行した店舗のみで有効。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:30:49 ID:/0OQ3QFT
俺もメイトで買ったときに店員が若干戸惑いながら扱ってたから、メイト独自ではないっぽい気がする
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:30:12 ID:WcCDUYIC
>>106
詳しく
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:44:37 ID:IqB5YJJp
おそらく同日発売のこれのことであろう
ttp://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=mumo&seq_exhibit_id=8914
山本厨はもううんざりなので声優個人板でおききなさいな。
http://ex21.2ch.net/voiceactor/

>>109
ふむ、買う側が知ってないと貰いそびれることもあるわけっすね。
桃月鬼瓦版さん…。。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:07:00 ID:NmwASBPB
>>111
でも実質、精子弁当だけしか話題になってないアニメなんだから、
ちったあ山本にも感謝しないとw
DVD二巻の映像特典、望月と山本のデート風対談だし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:13:28 ID:IqB5YJJp
>でも実質、精子弁当だけしか話題になってないアニメなんだから、
どこスレ話よ?

DVD映像特典は見てないんでそっちの感想を詳しくたのむ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:28:39 ID:/0OQ3QFT
話題になってないうんぬんに関しては全く根拠はないし、
声優に関しては個人の好みの差はあれど、中傷気味なレスは荒らし、煽りととられる
DVD2巻(風華之抄?桃華月憚 弐?)に関しては全くの初耳
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:32:00 ID:IqB5YJJp
>>114
そうか、了解。d。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:33:10 ID:v9Qw6La3
いつからスルーを忘れたんだこのスレは
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:46:52 ID:Iqc4bmjD
遂に自分で自分にレスし始めたか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:49:19 ID:7g6/0rEo
スレ速度遅いとスルーしづらくなるのだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:09:12 ID:kiCULEM0
そんなあなたの様な方の為に専用ブラウザのあぼ〜ん機能が存在するのdeath
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:18:46 ID:Iqc4bmjD
あんまり話題もないしなぁ
新番見るのに忙しい、ってのもあるが

みんな、ゲームはやったのかね?
相変わらず音声パッチは出てないし、致命的なシステムも改善されてないけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:19:09 ID:7g6/0rEo
俺は脳内スルーしてるから桶
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:26:30 ID:blBtVZAG
>>120
ゲームはゲーム
アニメとは別物だ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:29:13 ID:9YhYWwR2
うっかり特典映像のネタバレしてるヒマあるなら
仕事してよエイベクスの中の人。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:41:29 ID:ylZu1Jls
マコちゃんて
史上最強の弟子ケンイチのジークと仲がよさそう…で悪そうだよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:55:18 ID:FpxAnSKC
その前に会話が噛みあわなそう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:57:58 ID:+KwMBEht
山本の葬儀っていつ?
日程決まった?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:09:17 ID:SFyJO5Tg
伊福部との「挙式及び披露宴」なら、明日の「はにわマイハウス」で放送されるが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:40:38 ID:4FBkrr1A
この作品への不満の一つに、閉鎖的な環境で近親的な支配を行っている人々というのがあったんだが
春彦がモ・モカさんと結ばれれば新しい血が入るんだろうか。 そういう意図で
ペンパル作ってたのかもな。 でも春彦は婿入りする方が絶対オイシイと思うが。
コーヒー農園でニッカリ笑う春彦を想像できて笑える
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:12:08 ID:3zP2SiDc
もったいねー
面白いのに
桃華月憚
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:16:26 ID:0f/Yh89v
晴彦のことをネラーやAS姐までパル彦って呼ぶから、
なんか後付でペンパルっていうおやじギャグ設定にしたような気がする・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:30:27 ID:CwjSNX7Q
>>130
それ自分も同じこと思ってたw
制作時期的に終盤で必然もありうるなと。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:39:52 ID:xGc8HH4T
全話の脚本書いてから作ったって話じゃなかったっけ?
中盤ならともかく(物語の上では)序盤のネタを後から変える
なんてあり得るか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:44:16 ID:+JMkUUhx
脚本は制作順
まぁ、小ネタだから変えれんことはないが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:17:36 ID:tmss9ykN
13話 温泉→ 12話 犬コロ視聴。
いや、おもしろいわ。これ
13話は今の時期に放送じゃなくて良かったw ていうか山本まりあの脚本はロリとかエロとかえげつないのが多いな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:29:14 ID:S5QlS9mp
ペンパルはデフォですよね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:39:36 ID:CwjSNX7Q
ペンフレンドをあえてペンパルにしたとか。
まあ想像の域だけどね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:22:28 ID:vHrc+mWW
伊藤美紀さんすごいねぇ。
もう漏れ的注目株の一人ですよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:22:59 ID:ZWEgM8LO
ママンと鷹野さんでストップ高?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:45:13 ID:V/SqRbXr
>137 そりゃ一時代遅れの注目だぜ。
せめてアニメ版妻みぐいの時点で(ry
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:05:35 ID:mouSAIoT
マリみてかシャッフル以降の伊藤美紀の出番の増え方は異常
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:33:09 ID:ZWEgM8LO
A子公開時に劇場に足を運んだのも懐かしい思い出
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:46:55 ID:/ZZEselt
誰か山本褒めろよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:50:12 ID:/1a0yUo9
山本の回はエログロを剥き出しにしてるで、脚本としては一番アタマの悪い作り方。
望月がいい年して、本気で口説くつもりで起用したんだからしょうがないけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:50:54 ID:C72w6CFp
ねねねーの画像おくれ兄さん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:49:47 ID:swD4l/fQ
どうも益之たちには観ていて享楽的で脆弱な人間にように感じてしっくりこなかったが
人の悪い所ではなく良い所を好意的に読み取ると
「人と共有できない苦痛を抱えているがそれを愛する者たちには悟らせないために
快楽に溺れる狂人を装っている」って所なんだろうか。凄えぜ益之

阪脩さんって大塚周夫さんや永井一郎さんと同年代の特大ベテランさんなんだな。
こっちも凄えぜ。普通に役より年上だよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:58:36 ID:7HXtKVEz
やっぱり非処女率高いアニメだと厨房が寄り付かなくてスレの雰囲気が良くなるな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:59:39 ID:5lXWQDkd
アニメだけならママンと美鈴ぐらいじゃねぇかw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:56:27 ID:kefRpqnQ
ねねねーは処女じゃあるまい、なん百年も生きてるからな・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:46:44 ID:qnZzpvFv
ねねねーは転生体だから肉体的には処女
でも前世の記憶があるからエロい技をいっぱい持ってる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:14:51 ID:Bia36AR5
そんなねねねーの肌色多めなピンナップがメガマガにくるぞ!やったー!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:30:30 ID:HDdsmApA
小林ゆうと伊藤美紀のために見たいんだけど、
山本がチラついてなかなか見れない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:53:39 ID:+pZB2quC
山本回だけ外して視聴することをオススメする。
その方が全体像としてもきれいに収まるから。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:25:47 ID:e8eCRc6t
祭が好きなんだが、このスレ的にはあれもアウトなのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:27:18 ID:86EKaHPd
>>153
ひとりで暴れてるだけだから気にすんな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:31:10 ID:IZdDaGex
過疎ったので目立つからな・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:08:29 ID:CEvNH+b0
>>150
いよっしゃああああ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:20:28 ID:g6a/tC9g
絶対の意志が絶対の運命を切り開く。
サイコロの1の目なんか出させない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:49:12 ID:98OaXV9c
>150
時節柄、露天風呂で手ブラ姿かな…
バスタオルで隠すなんて無粋なことは無いと信じたいがw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:52:32 ID:l20eIhpG
香陽も加わればエロさは108倍にまで上がるだろうに・・・なんと惜しいことだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:00:36 ID:WSVJZb6D
危ないところはミクロモザイクで処理すれば香陽を絡めても無問題ww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:06:46 ID:Bia36AR5
俺の中ではエロ担当のねねねーにはこれでもかってほどエロエロでお願いしたい
エロい表情に期待したい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:11:53 ID:Wc3zLBjh
ASのことだから今回は、
乳首を描かずにどこまでエロくできるか、というチャレンジをしてくるはず
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:17:56 ID:yiWmxL2F
最近まとめて(26話から1話>25話で)みたんですが
神様、石剣とかはともかく、あのどこかの旅館に泊まりにいった話だけが意味不明で

放送当時はどんな感じでおちついたんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:22:14 ID:g5FJmZIP
次回予告でケンちゃんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ってかんじで落ち着いたと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:40:53 ID:yiWmxL2F
な、内容はあまり深く追求しちゃいけない回だったんですね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:14:08 ID:SNcXO4U8
確か
最後のお茶すすり三人組がまったりしてていいな〜とか
なんだよママンが最後まで書かないからオチ無しかよ!つまんね…とか
覗きパル彦面白かった!鬼梗様(;´д`)
とかだった気もする

まぁママンはサスペンスは書けないよって回?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:39:21 ID:O1freZuU
>>165
放送直後当時のレスはこんな感じ(一部抜粋)

・要は、ママンがオチ考えるのめんどくさくなって書くのやめたから
 本編も突然終わったんだよな?
・ママンの創作力は絶対という話…でいいのか?
・ノイズフィルターがかかってた?
・日記がエロすぎた
・ケンちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!

あと、MX実況スレの「教授」のまとめ(ただし、教授は「桃華月憚の世界は由美子が書いた小説である」という仮定に基づいて
考察していると思われるが、その真偽については全編を通して見ても確たる証拠は得られなかったような…)

・今回の旅行は由美子が紡ぐ「桃華月憚」のシナリオ通りに動かされている事を香陽は知っていたと思われる描写が
 鬼梗も総てを受容した上でこのシナリオに(言うなれば)足並みを揃えて静観している、と言った所か?
・香陽がジュナの力を知っていたとすると、香陽の姉である寧々も12話において由美子が連ねた桃華の原稿を見た際
 由美子(ジュナ)の力の絶対性、有効範囲、登場人物の行動と世界の理をどこまで操れるかを掌握出来たと思われます
 これは10話において由美子の性格を考慮し、その力を誘導、反転した世界への入り口を作らせた功績へと繋げられます
・そして由美子のシナリオが行き詰まり、作者である由美子が逃亡したため、旅行も一日の出来事も全てリセットという
 この投げっぱなし展開によって、時系列では初めて小説「桃華月憚」が台本でもある確固たる証拠が出る事に
・由美子に容姿も声もそっくりな「謎の少女」が今回桃香ご一行にニコニコ♪同行した件については、彼女の書き出し
 『私(達)にとって久しぶりの旅行』=『自分も物書きに囚われず心身を休めたい(=どこかの温泉宿)』想いが具現化した?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:42:55 ID:FaRo82H8
まあ、少なくとも桃華でなきゃできない話だよなww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:13:25 ID:xkE340uL
行きの列車の客も意味わからんかったなw

教授は桃月を知りすぎたせいで入院したらしいがとうとう帰って来なかったな…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:40:24 ID:Ie0V1xev
>167 長い割に、仮定の話が多いですな・・・
無理に擁護せんでも良いと思うのだが

>153 祭は、今になって観ると参ったな〜って感じはする。
あれ一回きりなら良いが、他にも同様の回が多々あったし、
二宮の妖怪変化が嫌いだって事もあってな。 

胡蝶も、悲しい奴らではあるんだがな。 こっちも思いつきの仮定だけど、
胡蝶は一般生徒の代弁者いや具現者だったのかも知れないな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:51:11 ID:OhKH/zO0
すいませんちょっと質問なんですが・・・
このアニメはわざと時間軸を逆になぞったって聞きましたが、それによる効果ってありましたか?
夢野久作の「瓶詰地獄」は3つの手紙を順序を逆に読ませることにより、ミステリーとしての効果を持たせている作品ですが、そのような演出意図があったのかどうかということです
録画したビデオをどういう風に見ようか悩んでいるもので
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:27:38 ID:Ufexb2o5
>>171
強いて言うならいい加減・刹那的にアニメ見る層は切り捨てられ
熱心な視聴者のみ残った。

売りである逆順は大きく捉えすぎてる気がする。時系列順に
物語を描くことは実は重要でない。ただそれだけのこと。

どういう風に見たほうがいいかは>>6を見て自分で判断してくれ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:28:21 ID:YqUDJ6gQ
視聴者にあえて混乱を与えるため、だっけか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:35:02 ID:bZZ2Mkr0
「偉そうな言い方ですが」とは言ってるから、興味本位レベルだろうがね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:21:09 ID:TTeqrQPV
あるキャデラックが廃車になった前の話に出て来ないとかくらいしか感じなかったなあ>逆順の妙
メメントみたいにシーンとシーンの前後がくっつかないからあまり効果的じゃないような

いきなりいじめられたり、いきなりいじめがなくなったり、いきなり鬼梗さま出てきたり
舞台転換みたいなぶった切りがこのアニメの演出の妙なので
逆順演出の効果とは真逆にあるような気がする
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:31:36 ID:QkUA95+a
11話がいちばんエロいってことでFA?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:26:22 ID:gifYmt8z
>>171
話題作りだったけど、視聴者が激減しただけだった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:33:26 ID:1ce5nGA4
んで残ったのは、やたら訓練されたヤツばかりだったと…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:21:23 ID:fRTJXSFp
つうかいまだにあれしきで切る奴らがいるとは信じられん
俺の感覚おかしくなってるんかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:19:28 ID:mRQWr1GX
他人の嗜好をとやかく言っても仕方あるまい。
俺も桃月は好きだが人を選ぶ作品なのは間違いないと思う。
これをみんながすごいと言って持ち上げるのもなんか違和感がある。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:51:58 ID:rmhoBWDb
1話で混乱しまくって逆に最後まで見てやると思った俺ガイル、最後まで見て良かった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:27:27 ID:t8yDTl0I
>180 確かにな。
爽快感のある内容では無かった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:04:51 ID:lkIw8LH4
>>179
ゆとりはちょっとでも分からないと切る
プリズム・アークが分からんと聞いたときはさすがに耳を疑った
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:25:07 ID:wOJ6H2w5
天動論者が多いよな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:22:34 ID:rBdrkIXk
放送時、あれこれ考えながら観てて楽しかった
それでいま本来の順番で観てるんだけど、これまた面白〜い
(19、25後回ししてます)
なんか二度美味しいって感覚を味わってます
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:28:09 ID:/3u46tV/
最後まで見続けた理由
CARNELIANと北条美鈴先生だけだった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:22:06 ID:sWgySJ6H
祭以降は惰性になっちゃったな
終盤に過去話で盛り上がるかと思ったら、それもなかったし

でも、キャラはみんな好きだった
ょぅι゛ょのクオリティーも非常に高かった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:47:17 ID:LjnOGtH9
>>177
マジ?マジで話題づくりだけ?
そういう効果を狙う意図とか一切なし?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:49:12 ID:kRFfNmjJ
話題作りってよりやりたいからやったって感じがするがな
製作サイドの方で宣伝やったんだろうけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:14:25 ID:kzzr5Gzw
「幕」と「〆」は逆再生ならではだと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:37:15 ID:rUiBywuZ
「園」もだ!
ただ惜しむらくはあれ以降もあれ以前も「桃香ちゃん」で変わらないのが…惜しい。
せめて20話だけでも「桃香ちゃ… 桃香、くん。」みたいなのがあれば俺はそれだけでご飯3杯いけたんだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:35:42 ID:qqSwcsMI
ねねねーが好きだー!
大好きだー!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:27:43 ID:qonNRBi0
>>77
1話目から壮大に作画が崩れてたのですが>しおん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:36:36 ID:4jnDHBYs
あれ崩れたとか言われると困るw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:15:05 ID:kzzr5Gzw
しおんは沼田絵だからなあ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:05:02 ID:tp3E6d31
桃花ちゃんのお弁当の中にコンドーム入れられてた
シーンがあるというのは本当ですか?
ひぐらしのおはぎの中に針が入れてある事以上にショックなんですけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:08:08 ID:kzzr5Gzw
22話「陰」にあるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:36:56 ID:HgfjofiH
〆の回想シーンでも地上波だと入ってたよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:56:25 ID:euvJjusX
コンドームは本当で針は幻覚
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:31:45 ID:oKqqqDNj
問題は誰の精液かだな ('A`)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:07:25 ID:R31eiqOj
ひぐらし・・・
えーと針探しまくってオハギぼろぼろにしてたっけ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:49:51 ID:XxGp/3hO
ドラゴンゾ待機してたら、エチオピアコーヒーのCMが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:28:55 ID:kTKEtg0G
あーあ、ひぐらしなんかと視聴者被ってんのかー

精液かどうかは知らんが、コンドーム入ってたのは事実だけど
手がかかり過ぎで有り得ない感アリアリだったな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:42:09 ID:XxzkWj6d
コンドームなんて彼氏のくすねりゃ原価0だし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:10:11 ID:I4aR4Szs
11話の棒アイスフェラのgif画像って流れたことある?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:11:28 ID:l0W7Kio7
BS実況にgif職人いたからあったかも試練
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:25:48 ID:UB8jKD/b
いっぱいある
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:20:29 ID:UB8jKD/b
真琴スレと桃花スレが消滅の儀式により、新世界へ旅立ちました…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:26:07 ID:+sVhl9C/
まぁ、仕方ない
よく持ったほうだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:56:39 ID:UxzM2E50
そういや、ひぐらしもディーン製作だったな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:18:02 ID:ZSS6BtyK
フェルマータですぅ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:49:13 ID:rPoVteI8
アイスしゃぶらせる幼稚園児にバカヲタクどもが群がって撮影するって、
なかなか思いつくもんじゃねえけど それ以上に制作してる間に空しくなんねえのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:16:19 ID:bXJUVMlh
あんなやらしいしゃぶり方はしないでしょう、幼稚園児は。
もっと無邪気というか淡々としてる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:16:34 ID:uUR0/D2i
最近見始めたんだけど、サブタイトルやツヅクって言ってる人って
ラーゼフォンのママの中の人と同じ人?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:54:53 ID:ZSS6BtyK
違うよ、ラーゼフォンのママンは橋本一子、サウンドトラックも担当した作曲家でジャズミュージシャン。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:06:40 ID:Zodu8RIr
演歌の花道の来宮良子を彷彿とさせるしゃべり方だ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:52:02 ID:eoosl/nC
唯一録画に失敗した「暦」を、ようやくAT-Xで補完できた。
久しぶりに章子の絶叫を堪能した。爆笑w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:58:23 ID:1k1NU1sj
来宮良子ってダーティペアにも出てたんだぜ...
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:01:02 ID:8i0dAtrk
>>217
あれ・・・?昨日もそんなこと言ってなかったですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:39:26 ID:w9C68DNL
「暦」はなんかみんなの普段見られない姿が見れていいな

あまり関係ないがこどものじかん見てるとマコちゃんを思い出す
りんはマコちゃんあってこそのキタエリの演技だと思った
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:41:12 ID:waUV7NJX
キタエリはヲタエリでショタエリなのは以前からだけどな。
やだシモ〜い!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:38:23 ID:EbQOWRZz
〆、氷、祭、剣、以外におまいらのオヌヌメの濡れ場が入ってる話を教えてくれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:26:27 ID:6hO00DRq
音楽の多田氏の1週間前のブログだが…なんだナレソンってw
すごい楽しみだw

>>222
濡れ場なら「幕」ははずせないんじゃないかな、お芝居調だけど…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:59:17 ID:GWn7zqE8
「海」なんか濡れまくりじゃね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:57:53 ID:UWCZRbXp
血を忘れちゃ困る
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:16:02 ID:E3t8XqFN
ブログ見てきた
ナレソン超期待w
1月発売のCDの方に入るのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:37:19 ID:6WcwecDL
しかし「〆」があることでママンはについてはずいぶん救われてるな
「桜」のままじゃさすがにかわいそうだった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:49:55 ID:rUjUz5OQ
強化月間
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:10:31 ID:nbV2ZYQT
寧々エロ過ぎ…
さすがはAS姐さんだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:35:40 ID:CX44+8m4
メガミか
早いとこはもう買えるんだね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:04:43 ID:nbV2ZYQT
恐らくAS姐さんは弁天様のイメージで描かれたんだろうよ
全裸でないのは残念だが、これはこれで色っぽいな
232名無しさん:2007/10/29(月) 20:06:33 ID:lvY8iwt6
これだね。先っぽがみえないのが残念

ttp://www.death-note.biz/up/img/4907.jpg
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:14:07 ID:tpkj7n/d
おお!
なんか、神様っぽいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:15:40 ID:CX44+8m4
この迫ってくるかのような太ももは素晴らしいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:16:53 ID:YQ8mGrEv
エロすぐる
これだけのために買うぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:17:18 ID:TArhDITs
>>232
こういう「エロさ」が俺は好きだなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:32:09 ID:cTZIzU5C
>>232
神秘的でかわいらしい、上品なエロさだな
さすがねねねー!AS姐GJ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:36:41 ID:Uk6a++To
寧々がエロいのって何話だっけ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:27:27 ID:ov5NgmN3
「海」で水着が溶けてた
「星」で香陽といろいろ
「旅」でケンちゃんにパンツ見られた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:40:31 ID:oqBJDhJs
なんか寧々姉が落語天女に見える
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:41:37 ID:2plbZrjA
香陽の中の人のラジオにねねねーが出てるぞw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:03:02 ID:2plbZrjA
藤村歩さんっていうのか。全然気がつかなかった。
桃月のDVD特典エロイよ!みたいなこといってた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:14:32 ID:ov5NgmN3
特典って音声ドラマなことかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:14:38 ID:+cndfxhG
一般とエロのどちらもこなせる人なので注目株の一人>藤村歩
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:28:27 ID:2oRzB1pR
藤村さんって意外なとこでみかけるな
こないだ、しゅごキャラに出てた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:42:06 ID:Us0zkEQT
konozamaに振り込んできた
明日にはDVD来るなwktk
そして、明日までだ特装版の予約受付
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:01:39 ID:t2T8xGfj
賢プロはエロもこなすのは基本だからな。
伊藤マダムは大沢でもエロやるけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:57:43 ID:BhPJhMME
ぶっかけ弁当ウマー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:27:49 ID:So7T9mfe
>>232
見損ねた・・・小さい画像でいいからどんなのか教えてください
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:29:25 ID:Us0zkEQT
溢れ出んばかりのおっぱいねねねー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:28:16 ID:XvVrFx9z
>>249
586 :メロン名無しさん [sage] :2007/10/29(月) 15:18:04 ID:???0
http://1rg.org/up/57436.jpg
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:48:45 ID:So7T9mfe
>>251
こんなんなんだ
アニメ雑誌っていっつもこんなグラビア風なの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:52:14 ID:g0ym/EtB
そうだよ。桃月だとスク水な鬼梗様やおぱんちゅ丸見えなマコちゃんとか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:53:08 ID:NjnU1WkR
>>251
個人的には他のアニメ作品に興味が殆どないので >>232 の画像の再アップを
お願いいたしたい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:23:24 ID:UQDO0ig/
どっか行けば綺麗にスキャンされた奴あるけどね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:48:21 ID:3D7TaLVP
というか外でろ。普通に売ってるぞw

ttp://img-shop.mu-mo.net/images/1/AVBA-26381/AVBA-26381_t_01_400.jpg
DVD通常版3巻はもうレンタル開始してたな。マコちゃんくぅわぁいぃ〜♪
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:07:42 ID:UQDO0ig/
尻がエロスww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:24:49 ID:AEbpGBqZ
ムァコちゃん(*´Д`)ハァハァ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:35:06 ID:3D7TaLVP
ところで桃月の抱き枕が出るようだけど誰のなんだろ?
こういうのってメインヒロインのだと思うが・・・桃香ちゃんかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:45:40 ID:UQDO0ig/
桃花じゃないのかw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:03:50 ID:bVDuSjun
抱き枕キタコレ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:28:12 ID:gyX69sId
表:桃花 裏:女装桃香 がいいかも
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:14:22 ID:cllCdDkB
DVD風華之抄が北━(゚∀゚)━!!
ピンナップはメガマガパンツ丸出しマコちゃんと電撃石原恵の章子様、マコちゃん、桃花だった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:16:50 ID:YGPSJgFf

ピンナップは鬼梗様、今回のねねねー辺りも来るんだろうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 04:57:56 ID:s08Uq4Gr
>抱き枕
表:清春 裏:清次 で
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:19:31 ID:iy3IQNFD
せめてパル彦にしてください…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:24:54 ID:NpnfGLIq
>>232
モーイッカイ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:10:23 ID:CF5Fw7Lp
買え
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:52:18 ID:fDCaZzfz
今BSを録画したのをぽつぽつ見てるんだけど
DVDの方は修正入ったりしてるの?
DVD買おうかどうか迷ってるんです
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:16:39 ID:gUH+7pJG
大幅修正はないが、入ってるぞ
まぁ、修正が追いつかない後半は修正箇所わかりやすそうだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:37:16 ID:mKlJqiWv
TVはいまいちエロ的に煮え切らなかった感じが。
DVDでヤミ帽くらい修正があれば…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:41:11 ID:G7bJwoLh
桃月でエロいまいちとは・・・。
最近のアニメのレベルの高さがうかがえますな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:42:25 ID:gUH+7pJG
もうエロアニメ手出した方が早いなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:43:05 ID:KtxlLBTu
一般アニメのエロで喜ぶのなんて中学生だけだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:46:31 ID:o/uI9nwk
エロアニメのエロはエグくてどうも。
チラリズムに命掛ける一般アニメのエロの方が見てて楽しい。
あれ用にはエロアニメも結構だけど、ほろ酔い気分で
ニヤニヤ見るには桃月のエロ最高ですよ、ええ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:48:50 ID:IAy1vl4N
DVD特典ドラマ聴いた




ちょ・・・鬼梗様・・・・・・・・・・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:37:53 ID:1qgYY0pH
・桃華の内容を知る前に逆再生にするのを決意
・原作ライターが書いた歴史テキスト100ページ、
 ライターからのレクチャーのメモが20ページ
 膨大な設定に頭抱えるw
・会議で歴史設定8割捨てる、学園ドラマ中心
 最終的にすべての謎をクリアにしない、原作に無いキャラの属性を色々作る等の方針決め
・エイジと徹平は女性から人気アリ(制作現場かな?

こんなもんかね、わかったのは
原作ライター涙目wwwという印象がw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:03:51 ID:TwoROUpE
歴史設定って原作でも年表ひとつでハイ終わりだったような
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:21:01 ID:xfBCkvP3
鬼梗様とジュナのコイバナはみたいかも
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:56:47 ID:1qgYY0pH
>>278
原作の制作状況が基本設定+プロット段階でのレクチャーだからね
使われなかったものやら、裏設定のようなものまであるだろ
色々準備しても、結局使われるのはごく一部ってのはよくあるんでない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:56:47 ID:TwoROUpE
>>280
ああ、量のことを言ってるんじゃなくて
ライター涙目って言っても自分が作ったほうもシナリオには活かせず年表で後出しだったよね
と言いたかった

アンチっぽい書き方になったけど、ゲームが嫌いなわけじゃないんだ
楽しめたけどなんか色々もったいないなぁと感じる部分が多くて、むしろ完全版商法どんと来いな感じw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:02:11 ID:1qgYY0pH
ああなるほど
まぁ、ごたごたしてたからな・・・

鬼梗様の音声ドラマはやべぇなwwww
萌えるぞ、これw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:25:30 ID:psHNsr75
歴史設定をふんだんに活かして制作してたら全然違った桃月になってたのかなあ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:27:11 ID:+xQeLEvc
顔のない月のときも、表に出てこない設定がいっぱいあった気がする。
ヤミ帽もそうだけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:54:28 ID:9b7zxEDL
>>283
学園パート少なくなって章子の出番少なそう・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:49:38 ID:ZDZZLquJ
ASを絡ませるとアホみたいに設定が増えるってシムーン見て思った
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:15:40 ID:Uyva2fAJ
シムーンはオリジナル作品だから…
AS姐の細かいキャラ設定は非公式だってAS姐自身も言ってるし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:30:34 ID:vTnGNPcy
オービットのゲームは世界が繋がってるんでしょ?
ゲーム作るたびに枝葉が増えてくから膨大になってんじゃないのかな設定が
単体で見るとヤミ帽よりは桃月の方がシンプルな気がするけどね、舞台はひとつだし
289名無さん@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 00:33:49 ID:4Y9vAmkq
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:38:27 ID:Uyva2fAJ
>>289
乙ー、でっかー!
12枚目のは何のやつ?初めて見るな…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:40:51 ID:nndfPSIO
G'zの4月号じゃないかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:42:22 ID:nndfPSIO
すまん、5月号だった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:46:34 ID:HOs4UJEe
今から全話みようとおもってる初心者だが注意して見た方がいいところある?
時系列とか逆っぽいから1話から見たほうがいいとか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:47:55 ID:nndfPSIO
>>6を参考にするといいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:11:19 ID:um0bmT/+
あれ?鬼梗さまのピンナップはスクール水着じゃなかったっけ?
胸に「ききょう」って書いてある紺色のやつ。普段は意外と着やせするんですねって感じの。
海のときは普通の水着にツインテだったと思うが。

なんなんだこの脳内画像は・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:17:27 ID:/FN3FMlS
>>295
そんなピンナップあったら祭りだろww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:27:16 ID:Uyva2fAJ
>>291-292
d
G'zはチェックしてなかったなー
>>295
脳内うp
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:29:09 ID:vJH8GvOh
まだまだ人がここには人が居るんだなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:30:42 ID:vJH8GvOh
うわぁぁあああ!!!
人が二つも入ってしまった…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:44:53 ID:cFm69vG8
さっき公式HPのCGをみて原作の購入を決めた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:52:53 ID:Uyva2fAJ
U局でSHOP JAPANのナレーションが聞こえるとこれからBS-Aの桃月が始まるのかなと反応してしまう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:12:42 ID:ncVnID53
鬼梗様のスクール水着がうpされたと聞いて飛んできました
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:42:19 ID:1/mS9Juy
スク水はアニメで見た気がする
ビーチバレー?の審判してなかったか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:09:57 ID:Uyva2fAJ
>>303
ビーチバレーのときはこんな水着
ttp://ranobe.com/up/src/up239147.jpg
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:58:16 ID:1/mS9Juy
おお、こっちの方がかわいいな
どうやらスク水は295を読んでゲーム絵の明日菜と混同してたようだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:46:39 ID:jNDCtA35
>289がなくなっちゃった(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:47:53 ID:xu0jWNdy
残念としか・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:11:29 ID:65ub1aOq
買い逃してた雑誌もあったから嬉しかった
ありがとう289
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:18:36 ID:mydXGTkD
消えてる?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:35:42 ID:CNtaJWoF
ID が不正です.
って出たってことは流れたってこと
あそこのウpロダは一日持たないから
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:39:05 ID:XaWwzbp/
orz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:19:31 ID:CgSy2Uh3
再うpしようか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:14:26 ID:1OubEMVt
某所のもの今まで見逃してくれてありがとう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:38:39 ID:4GtU0B4F
>>312
お願いします
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:48:59 ID:D6fN9Agu
>>312
私からもお願いします
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:01:19 ID:CgSy2Uh3
パスは>>289と同じ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:26:54 ID:4GtU0B4F
再うpありがとうございました
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:21:20 ID:Eo76UiQz
今回とらのあな特典ってテレカだけ?
前みたいにポスターとかついてないのかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:42:19 ID:D6fN9Agu
再うpdくすでした
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:46:35 ID:rJ0ojFba
efに由美子ママがまともになったようなのが出てるな。
いや別に顔も声も似てないけどさ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:05:34 ID:Evv0hoxE
あのママもなかなかにアレだと思うが…由美子ママンよりはマシか
エロゲアニメには頭がお花畑なママンが多い気がする
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:44:32 ID:CZxQ4Pdi
ATも加入してるBS組だけど、25話をBSAT両方残すかBSだけ残すかで悩んでます
他に同じ環境の方はどうしようと思ってますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:44:07 ID:07+RY2Zq
拾い物だけど修正部分の比較動画いる?(サンとBS)
そしたらBS残して心置きなく消せるかもよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:47:27 ID:wNiN8Lnr
演出としてはBSのがアリかも。DVDはMXのほうだろうし、そもそも「陰」でつかってたシーンだし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:26:26 ID:CZxQ4Pdi
>>323
そこまでしていただかなくてもいいです
AT解約の予定はないですし、その辺は自分で確かめられますから

>そしたらBS残して心置きなく消せるかもよ

この意見を参考にさせていただきます

>>324
>そもそも「陰」でつかってたシーンだし

そうなんですよね
ただそのシーンが動いてるだけならBSだけでもいいかな、と思ってますが
ただ、他の人はどうするのかなと気になったので
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:42:31 ID:Qx0X8UoY
今更ながらキタエリのラジオのバックナンバー(超ラジの10/8分)
聞いたら、最終話で描いた原画の話とかあって面白かった。
小林ゆうとのやりとりも吹いたわw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:24:33 ID:DZfwIjVC
>>325
サンとBS両方残した
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:16:20 ID:k7qKSaL7
練り餡日記の4日の絵は桃花かな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:16:39 ID:qKV42EiM
違うよ
桃月の鞠絵、理子、春彦ルートを担当したシナリオライターが出した
オリジナル美少女同人誌につけたイラスト
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:30:16 ID:k7qKSaL7
そか、d
桃花にしてはおっぱい小さいしな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:10:42 ID:8QZ9vGKe
>>318
自分が買いに行ったとらはテレカだけですた
ちなみに>>107もあった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:22:07 ID:k7qKSaL7
俺もテレカだけだった
しかしとらは予約受け取りが発売から5日以内って結構厳しいな…
今日までOKと思ってた…在庫あったから買えたけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:04:06 ID:Ln6qDKC0
>>332
工エエェ(´д`)ェエエ工
うちの近くのとらのあな3日間だぜ

>>331
ありがとう、とりあえずスタンプは押してもらった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:15:54 ID:Vgra9qbY
>>333
> 3日間
そうなのか…メイトが1週間だからこのへんが普通なのかと思ってた…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:10:56 ID:4RHJvzNS
望月アニメって清水愛の出演率高いな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:36:16 ID:KEDaXzZE
でも、特典映像の対談にかこつけたデート企画に起用したのは、山本麻里安だったわけだが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:38:58 ID:6GvUJgc0
あと2巻も同じことします(ぉぃ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:31:45 ID:v++/Chm5
山本麻里安死ね
マジ死ね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:20:23 ID:Vgra9qbY
DVD4巻の章子先輩のスカートは、この学校の制服的にはこんなタイトミニスカ風にはならないよな…
AS補正か
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:30:24 ID:kWP5D9vy
DVD3巻のマコちゃんのおしりもあ〜はならんしな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:40:33 ID:Pqh7NUyT
いまさら>>326聞いたがクソワラタw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:26:17 ID:Vgra9qbY
特典の望月と山本麻里安の対談だが、
サブタイって脚本家が決めてたんだな…全部シリーズ構成の望月が決めてるのかと思ってた
「陰」はDVDでは「虐」で収録されるようだ(もともと麻里安は「虐」にしてたが、放送では「陰」になった)
望月初めて見たけど、想像してたのとはだいぶん違ったな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:27:32 ID:kWP5D9vy
年齢考えると妥当かなって感じだった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:31:43 ID:Vgra9qbY
>>343
もっと濃い人かなと思ってたけど、意外と爽やかというか…
対談見てたらだんだん変態性が見えてきたような気もするけどw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:33:18 ID:kWP5D9vy
監督の方が濃い気がするw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:30:53 ID:t6xDXQ7+
タイトル「虐」に決めてたなんて、マジで陰湿だな山本麻里安w
精子弁当については何か語ってた?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:34:34 ID:I9VVZ2pN
雑誌だと虐だったしね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:34:57 ID:z1z5YeH9
いじめを漢字にしただけだろとマジレス
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:57:34 ID:P0KnLd17
スレ違いだが来年のBSフジ名劇は望月監督でねねねーの中の人も出るそうな
変態的な名作劇場になったりして
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:01:52 ID:uUyXh5Hs
妙にカメラアングルがエロい程度さ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:24:54 ID:41mQCJ+p
さすがに名劇で実験的なことはできないか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:08:02 ID:FfChqizz
>342 その変更は妥当だったな。
どうも「イジメ」だと、やってる方がやられてる方より強い立場に聞こえるし。
そもそも単なる「イヤガラセ」だしな

>349 今年の時点で幼女萌えが酷い内容だから・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:30:13 ID:XuRnvFno
sage
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:34:52 ID:XuRnvFno
一話だけみたけど、内容がよくわからんかった…これって原作プレイしてないと分からんものなのか?それとも続きを見ればわかるのか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:37:05 ID:MBWmDbhG
全部見ればわかるよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:40:12 ID:zBBJXQrb
これおもしろいの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:41:04 ID:no0hnA3h
見ればわかる
としか言えませんな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:45:05 ID:41mQCJ+p
>>354
まず、>>6のFAQを参照
原作とは違う話になっているよ、もちろんプレイしてたら1話もそれなりにわかるのかもしれないけど
1話は物語の最終話で、1話ごとに遡っているから序盤はよくわからないと思う
6話くらいからわかってくるかも
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:28:53 ID:espRfbiS
洩れは最初の3話ぐらいまでは逆再生ってことさえ気づかなかった
でもその訳の分からなさ加減にそれなりに惹きつけられたんだけど
こんなの少数派?
ちなみに「剣」のAパートの最後を見て期待感を高めたのは内緒です
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:33:04 ID:sDx+kg32
>>359
わからなさが心地よかったっていうのはここでは決して少数派じゃないと思う
だからこそ考察するのが楽しかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:10:23 ID:g1KOXlaj
まあDVDならリアルタイムみたく毎週のように「あれ、前回見逃したっけ?」とか思わずにすむし、
わかんないものと割り切って気楽に見ればいいと思う。
わからないのが嫌なら素直にいちばん新しい巻の先の回から逆順に見ていけば問題なし。
新作のほうを先に返せるからレンタルにも優しいぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:00:46 ID:UePq8us1
なるほど、わかった。とりあえず全て見ることにします。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:05:40 ID:espRfbiS
このアニメって自分の存在理由について主人公やヒロインが問いを発するシーンが多くて、
それがなんか独特の味を出してるような気がするね。
誰もが心の底では共有しているはずの問いだから、共感を覚える。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:19:55 ID:YjGnXeiX
その類の台詞を一番言ってるのって春彦くんじゃねw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:05:44 ID:ImZSaWxr
アマゾンで「恋」のイラスト見たんだけど、桃香の後ろにいるのゲームの鞠絵?
明日菜にしてはドリルなツインテだし、ゲームキャラを出すのか?

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/31U-ZcN2ppL._SS500_.jpg

366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:09:05 ID:ImZSaWxr
ttp://img.discstation.co.jp/image3/A/AVCA-26475_L.jpg

こっちの方が大きかった
やっぱり鞠絵に見えるがこれは・・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:10:13 ID:WyULe1bc
ドラマCDで原作キャラ回収ってことかな
OVAで理子のおっぱいが見たいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:33:42 ID:rZBGVCgl
こりゃドリルい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:11:33 ID:K0GPVcjI
>>366
ゲーム中みたく、いきなり(イラストから)消されたら俺泣くわ。
あの時の衝撃はヤヴァかったぜ。なんせ、桃花→鞠絵の順に攻略してったからな。
怖いぜ由美子ママン。

スレ違スマソ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:07:58 ID:sy5HKPzw
うお、ほんとにドリルだ
同じ後輩キャラの明日菜は同級生になってたけど、鞠絵はどうなるんだろう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:24:11 ID:g5kpi0EG
>>326
できればkwsk
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:56:01 ID:EzPPpc+a
某所で探してきなさい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:38:29 ID:H0gG2Zz+
ASブログ100万アクセスオメデトー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:54:45 ID:u+Fp4bNL
遂に画集が出るか、めでたいことよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:44:33 ID:7uSB04Sr
桃月絵たくさんあるといいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:49:01 ID:FQPtXIPZ
ナイトウィザード-Night Wizard!-セッション15
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194869101/888

888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/15(木) 15:36:57 ID:Fdap6wvd
風呂とマコちゃんでこっち思い出す俺が遅れてやってきました
ttp://wwww.douch.net/src/douch2832.avi


誰だか知らんが頂いたぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:56:47 ID:3SRy1Evq
誰もいない…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:52:26 ID:p4Oa4/4s
いますよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:06:48 ID:zGf9Hk3l
>>376
マコちゃんもらったパンツどうしてるんだろう
たまに匂い嗅いだりしてるんだろうか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:32:53 ID:3SRy1Evq
穿いてるに違いない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:34:29 ID:p4Oa4/4s
頭にか(ぉぃ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:11:10 ID:0KCsni6l
章子さんなら喜んでマコちゃんにあげるだろうな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:25:26 ID:hXNdki/6
むしろ章子さんが真琴のぱんちゅを欲するに違いない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:18:19 ID:mEnS40Te
今アニメTVにキタエリ出てたけど この娘は出るたびに外見が変化してるな
一人称も僕になってるし
彼女は器用な女性だが、それが必ずしも良い事ばかりじゃないのだろうな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:06:39 ID:PF4j6GFa
今更だがガンダム00のビリー・カタギリが(♂)が章子様に見えたのは俺だけですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:26:56 ID:aD1mKZ/8
たぶん…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:42:51 ID:9GFRNw5B
ビリーなんとかの名前は覚えてないが、
言われて見ると確かに章子さまに似てるのがいるね
指摘されなきゃ、気づかなかったと思うけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:06:25 ID:RAxgMWql
AS姐がその00のイラストを描くみたいだな
もしその人描くなら章子先輩っぽくなったりしてw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:15:20 ID:VvAUIyGg
ニュータイプロマンスだから見るのがきついがw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:52:52 ID:jKZxMQl2
何気なくサントラ聴いてたらこのアニメのほのぼのとした雰囲気を思い出した。
話の冒頭で「桃花」とか「静謐」とかがかかるシーンが好きだったわ。DVD買おうかな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:42:56 ID:RAxgMWql
「桃花」が一番生きてくるのは「蝶」のお菓子つまみ食いシーンかなと思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:45:18 ID:qkvk78t1
なんという悪食ヒロイン
って感じだったなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:04:10 ID:evZL0irN
「桃花」いいよねえ。
すっとぼけたメロディにリッチな演奏、古いディズニーアニメに使われるような感じで。
サントラ買うまで、ヒロインのテーマだとは夢にも思わなかったw
Aパートの初めの方でかかるような曲としては「麗跳」も好き。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:55:05 ID:+Xyh21Hn
「麗跳」自分も好きだ
胡蝶たちが何し出すかわくわくしてくる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:47:42 ID:KhY5voKm
音楽はほんとに一流なんだけどなぁ

関係ないけど、妙なとこでAS姐の名前見かけた
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews1245.jpg
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:40:17 ID:Nd+AZ5Q7
なんか気になるんで作品名を教えて
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:57:18 ID:CoN/lSy6
なにこのエスカレーションぽい絵
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:02:09 ID:RWRqXH95
俺もそう思った
…というかエスカレーションなんぞ思い出す奴は、
確実に三十路だな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:03:16 ID:4ZkIJKC2
90年代のサンライズかしら?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:08:50 ID:5OdLyZe/
>>398
リエ。なつかしいわね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:24:26 ID:CliIsA8y
正解はこれでした
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews1330.jpg
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:29:00 ID:n+KyEUQE
エスカレーション当たってるなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:03:46 ID:5a3jubUd
当てちゃったなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:43:55 ID:AGUJBggZ
素敵探偵見てたらモノクロに身につけたものにだけ色がついている演出があったな。
監督違うけど桃月にシャニティアに素敵探偵とディーンのお約束の表現になるのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:09:01 ID:O5oNhU9q
CD着弾
本気でドリルっ子鞠絵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:30:43 ID:vVhG0+K4
声は原作キャスト?(まぁ、変える必要ないけどさ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:37:35 ID:VopT4G8C
>>404
なぜかこどものじかんにもそれっぽいものが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:49:51 ID:3JF/FxGA
アニメイトでドラマCD買ってきた
ポスターとクリアファイルもらったよ
鞠絵っぽいと思ったら本当に鞠絵だったんだなw

>>406
ゲームとは違うみたい
三宅華也って人だった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:58:44 ID:vVhG0+K4
>>408
うっかり侍かw
モブキャラでは何回か参加してるね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:04:13 ID:Zjzcfbsu
モ・モカの中の人だよね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:23:21 ID:O5oNhU9q
聞き終わったいい話だった
桃香の性別これで確定したな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:41:02 ID:9huCIv8O
>>408
自分も前回同様アニメイトで買った
クリアファイルはもらえたけどポスターはもらえなかった
予約して買ったのに(´・ω・`)
店舗によって特典違うのかな?
クリアファイルの絵柄はDVD桃華月憚(壱)の桃香
413408:2007/11/22(木) 01:44:32 ID:WqSi2BxW
>>412
店頭のやつを買ったらついてきたよ
アニメの放送告知ポスターっぽいのだった
店で余ってたのかもね
クリアファイルは同じ絵柄みたいだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:02:33 ID:9huCIv8O
>>413
そうなのか・・・
どもです



桃華月憚 華奏楽集 CDアルバム
発売日:2008年1月25日 \3,675(税込) 商品番号:AVCA-26616A
ttp://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=mumo&seq_exhibit_id=10497
● オープニングテーマ「ゆめおぼろ」:犬飼真琴(喜多村英梨) With.守東桃香(伊瀬茉莉也)&川壁桃花(早見沙織)
● エンディングテーマ「この世界がいつかは」:川壁桃花(早見沙織)
● 《新曲》キャラクター・イメージソング「サブタイトルな女」:ナレーション(水戸部千希己)
● 《新曲》キャラクター・イメージソング「最後の愛のために」:川壁桃花(早見沙織)
<DISC-1>全11曲 収録予定
<DISC-2>約10曲 収録予定
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:03:26 ID:xOhdegf4
>「サブタイトルな女」:ナレーション(水戸部千希己)
ちょwwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:17:34 ID:9vsR/Nsb
ナレーションktkr
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:34:02 ID:uJgmS+xi
ナレーションのキャラソンwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:06:33 ID:F939UuB7
これが多田さんのブログにあったナレソン(初めて聞いたこんな単語w)か
超楽しみだw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:56:37 ID:3V+pkxvW
歌声が想像できねーw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:12:21 ID:eWDy7mfC
ナレソンのタイトルw
後半の劇伴はDISC2の10曲かな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:15:23 ID:c4DVM7Ts
きっとこんな感じだろう

私は日陰の女 今日もブースで一人きり
ググった結果は500以下 マジでヘコみます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:19:49 ID:TjnJSBbq
生々しすぎるだろw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:54:33 ID:mxuuWa9b
演歌やムード歌謡みたいなもんだろうと予想させておいて、
小粋なフレンチポップを繰り出してくるくらいのことはやるな、ヤツらなら。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:14:34 ID:Pct1xZPU
某マンガのようにデスメタルとか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:15:06 ID:GKDSSAHW
通販組予約受付今日まで(24時?)とな
『電撃15年祭』会場販売グッズを期間限定予約受付中

とらのあな 桃華月憚トラ姉妹 グラスセット
※夏コミで販売したものと同じ商品
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/hob/pagekit/0000/01/15/0000011543/index.html
※受注期間は2007年11月14日(水)〜11月22日(木)まで
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:10:58 ID:Re4JTAOh
水戸部さんは数少ない全話出演者だからな
でもこの企画考えたの誰だよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:49:09 ID:/k/XLnD8
エロイな姉妹
しかし予約受付終わってたからまた買えず
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:37:34 ID:pfsRtAUv
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:46:15 ID:8Y7cMmKu
練り餡の着物少女の日記絵桃花かな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:18:40 ID:Ndu/Al3y
>429
>328
>329
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:25:56 ID:wSlCq5qW
それはね、デジャ・ヴって言うのよ♥
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:29:57 ID:f5oj6ajA
これがデジャブゥーなのですかー♪
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:31:49 ID:8Y7cMmKu
あーへたこいたー:Drz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:46:51 ID:ueAZn+W/
スレが・・・落ちる・・・
 スレが・・・落ちる・・・
  スレを・・・保守する・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:58:33 ID:PdnrNaaN
香陽や益之たちは登場させなくても良かったんじゃないか?
自分たちの望みを貫き通す事は、そんなにも価値のある事なのだろうか。
他人も踏みつけにしていきながらニヤケている彼らは
靴の中に入ったままの小石のように不快で度し難い連中だった・・・
誰か奴らの頬でも張って、非を唱えてくれたら良かったのに
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:01:41 ID:FiWgV55Q
益之は出番少ないし、良いかと
香陽は戦闘要員かなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:43:13 ID:JQDJPR1v
自分の望みを追い求めるというのは自分で自分を縛るわけだからな。
あの年で未だに肉体的欲求から逃れられていない益之は哀れだ。
香陽ってネコの姿をしていたけど、猫はオスと交尾すると非常な苦痛があるそうだな。
香陽が女色にふけるのは、痛い思いをしたくないから男を避けている幼さの現れなんじゃないかという気がする。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:18:20 ID:mINHC6mE
ジジイ嫌いだったんだけど「〆」で一気に好きになったw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:02:17 ID:7y57yDPG
遅ればせながら「恋」聞いた
鞠絵って結構黒いのな、俺もきゃぴゅるん☆な感じかと思ってた
「園」と「桃」の間の話にしては桃花がわりと嫉妬深かったり、桃香が鞠絵になびいたりと予想外の展開が多かったな

>411
これではまだ確定要素にはならないんじゃないか
「手」の方がより根拠になりそうだと思った
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:43:16 ID:ASSgO68R
DVDの音声特典は基本的にキャラ壊れてるから根拠にするのは危険だと思うぜw
鬼梗さまwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:25:41 ID:7y57yDPG
明日菜はおっぱい揉んでも「ふーん」だったり水着リボンで迫られても振り切ったのに、
何故桃香は鞠絵に…

あと早見沙織やっぱ歌うまいな、今度の歌も楽しみだ
合いの手の男声は多田氏と望月かw
真琴ソングはOPと同じ人とは思えないな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:24:28 ID:tvCZF73Y
ベトナムの国家主席が連れてきた楽団が天皇陛下に演奏を披露したところは
桃華楽堂というらしい

なぜかマコちゃんが演歌歌手みたいな格好で和歌を詠じたオペラハウスみたいな
建物が頭に浮かんだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:28:57 ID:Sg0RhCz/
ちゃんとマコちゃんの声で歌えるんだね。
マコちゃんくぁわぁい〜い〜!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:25:26 ID:3g93+diG
>>443
ピッチのときは星羅の声で歌う練習したって書いてたし
画伯はなかなかプロ根性あると思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:32:30 ID:trDpjlb6
画伯っていうと、もう一人いらっしゃるので紛らわしいですな

B's LOGって雑誌読んだらホストゲーのインタビューで
野島健児が「シャンパンコールなんて初めてやりました」と答えていたけど
春彦のアレはどうなんだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:31:13 ID:qsi0TGAg
ゲームの方が収録早いだろうから、先なんじゃない?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:19:58 ID:lsR4qilg
ようやく最終話から〆まで見終わった
時系列順に見たほうがストーリー良く分かったし面白かったです
1話泣けた
疑問は色々残るけど
チビ桃香の父親は誰だったのか
あとここの人たちは魔術とか魔物とかに対してどういう認識を持ってるのかが良く分からない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:29:09 ID:7HGlgGzk
チビ桃香は「幕」で触れてなかったっけ?

魔術、魔物関連は一般人は認識できないんでない?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:36:46 ID:lsR4qilg
想像妊娠というのが創造妊娠だと思ったので良く分からなかったが
父親いないのねw

認識というか由美子に超能力みたいなのがあることに自身や周りの人も驚いてないのとか
記憶の混同とかもうわけわからぬ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:38:57 ID:tmI+fjDd
混沌を楽しむアニメですよ。桃月は。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:06:35 ID:mFYLtL8+
「幕」のあとは清春(清次)が父親だと思ってたけど、
「〆」で想像妊娠で出産とか言われたから由美子の不思議能力のせいで本当に父親なしで産んだのかなあと思った

上津未原は古来から人外が出没してたみたいだし、伝説的に認識はあるんじゃないかな
実際神隠しにあってる人が続出してるようだし…
ただ、正体は知らないと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:55:58 ID:OQO82hqY
>>451
d

あと携帯が鳴らないのに携帯を持っていたのはなぜだろうな
それと館の話の終わり方がさっぱりだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:02:02 ID:EczqLSEU
>>452
携帯は編集から渡されてたけど、
締め切り近くになると催促の電話が鳴るから
力で電話使えなくしてたんだろw

「館」は由美子の小説に引きずり込まれてた感じでしょ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:15:53 ID:aq/M27Lz
携帯は上津未原では使えないというのが「華」で描かれてたな
持ってたのは謎だな…カメラ機能だけ使ってたとか

「館」は由美子が執筆を投げ出したから話も途中で終わってしまった
襲われた人たちも無事だったみたいだし(記憶自体ない?)
鬼梗と香陽は気づいていながら参加してたような気がする
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:36:35 ID:c6BF6VAj
BS朝日8/13に高校野球で50分繰り下げになった20話「桃」は
AT-Xで今日15時から放送 (無料日)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:11:39 ID:teXXB3X0
という情報を今知った俺
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:36:43 ID:Z9YxsAuR
おれも今知った orz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:38:09 ID:vD2h90K/
今日って今日かよ!!!!!!!
今日なのかよ!!!!!!!!!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:56:40 ID:QgeMMwdJ
多いなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:43:45 ID:OQO82hqY
>>454
なるほど
小説から抜け出た後なんでお茶飲んでくつろいでたのかが気になったんだけど
記憶なくなってたのねw
色々混沌なとこが多いなあ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:06:45 ID:aq/M27Lz
>>460
まあ真実はわかんないけどね…
「暦」のマコちゃんのようにどっしり構えないと桃月を受け入れるのは難しい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:11:20 ID:MC6px6e+
ヤミ帽はAT-Xでやってからアニマックスに流れてきたよね
桃華もやってくれないかなぁ
全話録画し直したい
ヤミ帽のときは地上波終了からどれくらいでやったっけ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:09:30 ID:g5ADSN7r
糖菓月憚 ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:45:49 ID:XAzs71Zy
いいえ、ケフィアです
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:45:47 ID:chgIPHSs
アカネサスー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:50:14 ID:odQPuT4n
VVVスレかと思ったじゃねぇかw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:46:25 ID:1SW+SW6j
オバンデスー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:13:34 ID:/38TeRYk
制作会社つながりではるぴこが桃華から究極石剣とかやってくれないかなと考えた自分はやま、おち、意味がありませんか…?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:17:19 ID:yX9EA20z
桃香の気持ちよがる顔は見たいから同意しておこう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:13:49 ID:QR45a+Q+
ずっと前に俺もそんなこと書いた気がする
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:05:54 ID:eRYyLV0O
それにしても公式ブログは中途半端だったな・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:10:47 ID:5Vh66wJD
途中まではよかったんだがね。
ハワイの奇跡のとき情報遅すぎて腹立ったわw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:12:33 ID:eRYyLV0O
AS姐がいなかったらホントにもう・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:54:26 ID:DeTvTEf1
ASも怒ってるね公式サイトに

ドラマCD面白そうだなあ、このスレでも評判いいし
華奏楽集までの繋ぎに買ってしまおうかしら
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:14:21 ID:1xSWvTEB
おおお、AS姐がお怒りに…
AS姐はこういうの結構はっきり言うね、もっと言ってあげて!

>>474
「闘」はギャグ系のカオスで、「恋」は桃香と桃花の気持ちを鋭敏に描いててどっちもおもしろいよ
キャストトークのパル彦の中の人の立ち回りもおもしろいw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:59:10 ID:pb3dlrwr
AS姐も怒るわな・・・
せめて商品情報はきっちりしないと、怒られるんじゃないか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:17:35 ID:hEy754+B
まぁ商品売れないと、売上落ちて給料にも響いてくるからな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:53:09 ID:wjkJ3rL1
フリーのアニメーターに給料とか関係ないし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:32:54 ID:dx57GSj9
アニメーターじゃなくて、他のスタッフもいるわけで・・・
キャラデザはデザイン料だけで実質買い上げみたいなもんだからな
そうなると1人でも多くに知って欲しいみたいな感じになるからな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:54:01 ID:DeTvTEf1
>>475
楽天のポイントが確定したらポチりそうだドラマCD

先月だったかAT-Xでパル彦の中の人を初めて見た。
人の良さそうな青年だったのね。ギャグのせいでオッサンだと思い込んでた。
今は能登さんが番宣部長をやってるが、紹介文の読み方がポエトリーリーディングみたいでw
「園」は趣味というか持ち味というか、存分に発揮してたんだなあと思った。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:38:25 ID:ozKFxTAG
アズラッタ様が怒ってたから飛んできた
あんなに作品愛してくれる人を怒らすんじゃねーよスタッフ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:52:13 ID:pSPkhbnU
でも公式サイトとかブログなんてこんな程度なとこが多いのも事実
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:59:50 ID:dx57GSj9
一応DVD、グッズ情報ぐらい更新したりするけどな
あとは放置でも
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:25:59 ID:heQuKXWb
商品展開が続いてる以上は動いてる企画でもあるわけだからな
公式サイトとして最後までキッチリして貰いたいのは俺も思うところ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:19:56 ID:uokTqNvg
ASの怒りを聞いて飛んで来た
まったくもってその通りだ
放送中も情報遅かったりしたけど終わった後のことこそ考えてもらいたい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:25:12 ID:e0t7ctUh
>480 野島健児はアニメTVの桃華特集でも面白かった。
あの番組、4回にわたって桃華特集してくれたけど胡蝶三姉妹の回を見逃したのが悔やまれる・・・

ノジケンに限らず、野島一家はかなり面白くて良い役者そろいだぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:48:55 ID:uD/xzg/9
ゲームとかアニメのスタッフってあんまり認識してないんだけど、
カーネリアンっていうの? アニメのデザイナーの方? かは知らないけど
桃華って動かすのに向いていないというか平面的というかそういう絵だな。
角度によっては人体に有り得ない構造を散見する。

桃花はあれだけ食が太いと出るものも多そうだ。痔持ちになりそう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:31:14 ID:gHn9j61o
美しければそれでいい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:57:18 ID:2RcYMbLt
(美しければそれでよいのです)×3

(おーっほっほっほっほ)×3
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:56:49 ID:AADEz7wd
Amazonに華奏楽集のジャケットが載った
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000YIASWI/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=561956&s=music

きれいだねえ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:48:48 ID:K7CprDFj
いいなぁ、これ。

ほんといいなぁ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:02:17 ID:L4wQdMPc
いいねぇ、じっくり見てしまう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:12:42 ID:GPDHzB74
予約録画して撮りためてて26話分あるのだが
今週末を使って見たいんだ
で、26話から見てったほうが面白いっすか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:18:03 ID:K7CprDFj
>>493
>>6におすすめの視聴順が書いてあるから参考にしてみるといいかも。
おれは放送順どおりみて十分楽しめたけど、さすがに一気に視聴してたらつらかったと思うw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:34:03 ID:AADEz7wd
一気に見るにしても初見時は放送順の方がいいよ。
その方が本筋の謎解きから、キャラソンがリリースされるほどの名予告までフルに楽しめる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:38:28 ID:GPDHzB74
>>494
>>6に書いてあったのかwレス見ないで書き込んですまんかった
やっぱり一気に見るとつらいかw
逆順に意図されて話が構成されてるなら、放送順に見てみますw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:41:53 ID:GPDHzB74
>>495
まだ見てないけど謎解きも楽しんでもらうようにも作られてるんかな
エンディング曲だけ聴いたけど、いい曲だったw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:40:25 ID:+yli6+P3
今更ながらDVD一巻を見て殆ど物語の筋を把握することが出来なかった…
でも、、テンプレの>>6を見て納得した。逆再生なのか。

物語の筋がない抽象的なアニメかと思ってた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:47:05 ID:QsVePeKp
>>498
一巻だけ見て筋を把握できたら大したもんだよw
放送当時もみんなわからなかったし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:10:43 ID:R5Yi+3A/
>>499
そうですか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:03:51 ID:Z+e19FWV
謎の殆どは後半の「幕」「〆」で語られるからそれ以外の殆どは本筋と関係ない話だな。
それでも女神関係は消化不足で終わったのでゲームに足つっこんでる予定。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:56:20 ID:zoEZD9Eu
だがゲームでも何も解決されない罠
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:29:10 ID:HmuAEV9g
ゲーム版の完成品マダー?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:31:55 ID:BGe0wZDK
6巻の由美子さん(*´Д`*)ハァハァ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:08:48 ID:9Bhe0ish
5巻のねねねーもいいぞ。希望落札価格はいくらなんだ!!!1!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:36:46 ID:flgl9r4M
画像どこー?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:45:04 ID:lqcKD+xX
AS姐のブログ行ってみ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:48:19 ID:9Bhe0ish
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:08:55 ID:flgl9r4M
>>507
行ったけど見つからない…
>>508
おお、d!
ねねねーかっけー!燃やしてくれ!
ママンエロー!やっぱ絶対はいてない!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:24:05 ID:vN7DfyBs
>>508
こんなエロい人がおおおお母さんだだだなんて(;´Д`)ハァハァ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:21:06 ID:mU7R1p11
>>508
あら、いいですね
右も左もいいですね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:51:30 ID:lzpKMQmN
何の番組かは知らんが、昨日TV番組で江戸時代の庶民の生活を紹介するコーナーがあって、
ウナギ屋の2階が個室(今でいうラブホ)だったという再現シーンがあった(ちょっとお色気テイスト)のだが、
そこで桃華月憚のあの曲(サンバ?)がBGMで使われててワロタw
エロシーンご用達かよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:03:06 ID:mV2rJCtF
アニメ・ゲームのBGMはカスラックが管轄してないからTV局が使い放題
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:06:07 ID:OJucYxaU
カスラックは使えないな・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:09:59 ID:lzpKMQmN
いや知ってるよ
ただ使いどころが全く同じでねw
あの曲だけ聞いて「これはエロシーン向けだ」って分かったのかねぇ?
本編見てたとはあまり思えないんだが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:33:28 ID:25bMuH4C
そりゃ曲名が「官能」だもん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:07:20 ID:zpDH7SvS
「アニメ サントラ 官能」でググったらちゃんとヒットしたぞw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:02:06 ID:wH3zlq+m
トップにくるなあ
それでちょっと視聴してみて決めたとか…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:06:55 ID:innGRNTI
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:55:16 ID:WCxjHR8g
一話の評価で手を出してなかった者だけど
ヤミ帽好きな私にオススメできる?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:57:15 ID:O2HcbGgx
ヤミ帽好きなら「旅」だけでもみといたほうがいいと思うよ。
その回が気に入ったら最初からみてみれば?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:23:28 ID:PHesWkYE
ゲームの方、フルボイス版が配布され始めたらしいがアニメと声違うらしいね
ちょっとショックだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:26:15 ID:uyGzdy+q
そら、早見さんとか女子高生だしなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:43:28 ID:MTjrnn6H
アニメキャスト版でゲーム出たら3セットくらい買ってもいい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:44:34 ID:uyGzdy+q
俺も迷わず買わしていただく
まぁ、無理だけどさ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:19:16 ID:9QGuFsOJ
ゲーム版の桃花はことのhゲフンゲフン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:40:19 ID:zhhuImXA
ことのほか?
アホの子か?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:14:20 ID:lZts1rrr
スクイズのヒロインです
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:15:05 ID:gv2R4fmd
マジかwww
妙さんかよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:17:30 ID:oemoVn4M
長女「良い小舟ですわ。」

次女「良いボートですわ。」

三女「ナイスボートですわ。」

三人「オーッホホホホホホ」

こうですか? わかりません…。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:48:29 ID:2dmhhEyy
メリクリ
ママンのサンタキャプを壁紙にしとこう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:20:19 ID:Sk+XJNpe
うp汁
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:55:28 ID:lnK5knDQ
「美しければそれでいいのです。」
そういう己らが最も醜悪だ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:43:25 ID:cVZFvK4H
DVD買った奴いないの?
俺、明日届くけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:08:03 ID:GbP0cfam
密林で今日届いた、まだ見てないけど
音声コメントが山口監督と練り案らしい
音声ドラマが章子と寧々なんで聞くの楽しみだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:09:06 ID:cVZFvK4H
ほほう
楽しみだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:23:49 ID:6Tyu8ka0
練り餡てマジか!
これは聞きたい…予約はしてあるから早くとりにいかないと!
AS姐×練り餡とかの対談も聞いてみたいなあ
538535:2007/12/27(木) 01:08:22 ID:WkcSBEgL
聞き終わった
山口・清水対談はシナリオ製作の苦労話が聞ける
改めてシナリオ書いた声優陣乙って感じ
対談は混沌としているような、深いような、そうでもないような裏話等など
ヤミ帽の話も割と多かった、前編となってるから次回は後編対談か
ドラマは章子テンション健在、小林ゆうって凄いと思う
ねねねーの各キャラ物まねが聞けた、それだけで満足だ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:09:47 ID:oMQZSmSc

ものまねか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:40:06 ID:ZSO0RXps
乙です
対談結構長いのね
楽しみだ〜
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:11:00 ID:3Fepq13D
最近見たけどOPが結構いいね
主人公は原作と違う?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:38:53 ID:OhLFZEEM
主人公は桃香ちゃんで一緒だけど、性格は違うね
CVも男だし


DVD届いた
監督とカーネリアンの対談が笑えるww
進行表が云々とかバロスww
能登さんは一気に売れっ子になって、オーラ纏ってますね〜
と言ってたな

章子さまはヤバイな、テンションがw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:07:59 ID:OhLFZEEM
おっぱい先輩は102cmでJカップかよ・・・
>気が向いたら、チチ揺らしてください(さり気なく
AS姐www


暦・・・デジャヴシーンも使いまわさず録音
星・・・島本さんがいるので現場が緊張
月・・・美鈴先生は大人で色っぽいキャラが欲しかったので出した(由美子ママンは子どもっぽく無邪気なキャラとして演出してたため
幕・・・舞台仕立ては望月発案 全編で158カット(通常1話300カット前後)長まわししてるってことね

「月」の香陽は下着じゃなくて水着だったのね・・・

こんなもんか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:07:01 ID:m6g/g521
このアニメのDVDの値段は良心的だな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:10:18 ID:qyJj9uN2
まぁ、安い方かな
角川とか氏ね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:27:08 ID:WyvgGI27
絶対宇宙の人って凄いベテランだったのか……
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:32:15 ID:k8gPXyW7
クラリスとかナウシカだっけ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:04:03 ID:9zNkgY/H
メゾン一刻の響子さんとか
大御所中の大御所かと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:23:31 ID:WQ6uvNkq
若手時代を見てきた声優がベテランとか大御所とか呼ばれてると
なんか違和感を感じる。俺のオタク歴が長過ぎるせいか、w

ベテランと言うと、島本須美とかの年代ではなく、永井一郎とかの
年代を言うっていう感覚があるな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:38:03 ID:Wu4+Xlyi
「桃」は何時見ても桃食いたくなるな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:50:50 ID:xcbOgVtf
アズ姉のコメンタリーあったらDVD買うんだけどなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:32:00 ID:Wu4+Xlyi
まぁ、カーネリアン先生で我慢してくれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:16:34 ID:lG1KBb38
フウ再臨計画ってのが顔のない月ってことでいいの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:45:15 ID:IgINzDX4
内容全く知らないけどジャケットに惹かれて第1話みたら訳ワカランくて
逆再生アニメという事をたった今知った俺が来ましたよ

ハルヒのマネで話題になりたっかったのだろうね
これ決めたの壮絶なるバカだろ

続きは見ません!バカバカしい事この上ない
バカが実権握る事の恐ろしさをアニメでも知るとは・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:35:25 ID:Fgv25nUx
釣りだろうけど誰か突っ込んでやってくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:16:06 ID:6uBiNvPp
もうシャッフル構成は闇帽で通り過ぎたスタッフなんだぜ・・・


これで良いか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:31:13 ID:EfD7DqE0
>これ決めたの壮絶なるバカだろ
否定できないw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:07:57 ID:Fgv25nUx
監督は原作がどんな内容なのかまったく分からない、
最初の打ち合わせに行く前から逆再生でいくことは 決 め て いたそうだ
打ち合わせ後は1話から最終回までのチャート作ったらしいし

バカって言うより変ry
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:22:18 ID:IKyEbwA0
変って言うか、日本語の変態さんだな。でもこの人の感性は
おれのそれと実にフィットする。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:49:59 ID:QByzsC4v
構成よりは、
むしろライティングやキャラクターに難があったと思うな・・・

結果的には、脚本の暴走は
和菓子対決のあたりが限度だったように感じる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:18:24 ID:Ne62xM9u
和菓子対決のカオス具合が秀逸なだけで、他の脚本も十分楽しめたよ。
キャラクターも多すぎず少なすぎずいい感じに魅力出してたと思うが。
まぁ人によるのかもね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:58:30 ID:zCUPDpnX
これって原作とアニメどっちのが評価高い?
ヤミ帽だとアニメの方が反響大きかったと思うんだが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:01:08 ID:QtLVp3AO
両方自爆った感がある
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:35:51 ID:zCUPDpnX
自爆っすかw
やっぱりシャッフルっていうのが良くなかったのかな
ゲームはシステムがあれだっていうし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:40:50 ID:zkF+guzK
アニメはマイナーすぎたというか放送局少なくて視聴者数が少なかった印象が
なんとなく流し見でアニメ見る人は序盤で切っただろうし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:40:05 ID:2LwQaszX
ちゃんと最後まで見た人は評価高いと思う…
仮に評価を募ったら、評価した人数は少なくても平均点は高いんじゃないかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:50:09 ID:0z00Cmvp
キャラやストーリーなら原作のがいいと思うが
アニメ桃には独特の味がある
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:04:16 ID:5+QOxCz4
放送時に見てた人たちは逆順で見せられてることを予め知ってたの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:08:55 ID:MjpCCegp
1話放送後に「これもしかして最終回じゃね?」って話はしてたな。
公式でアナウンスされたのはもう少し後だったはず。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:29:06 ID:5+QOxCz4
レスd
そっか…やはりみんなテレビの前で(;゚Д゚)ポカーンとしてたのか…
なんてサディスティックなスタッフめ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:43:33 ID:kBYfn+UY
DVDで乳首追加されてますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:55:40 ID:OheghCvY
>>568全く知らなかった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:05:10 ID:lZ3iFGMm
AT-Xで視聴中(24話が終わったところ)だから逆順はわかっていたけど。
それでも難しいな、いろいろ設定やら世界観やらを理解するのが。
公式はまったく役に立たないしw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:12:37 ID:r7gWlaj2
公式(特にブログ)は、ある日ピタッと更新が途絶えたよね。
それまで順調に更新してて視聴者の貴重な情報源だったのに…
あれはなんでだろ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:03:51 ID:J2cKrHNr
見捨てたんだと思うよ・・・。
だから俺はAS姉のブログを情報源にしてる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:10:41 ID:gEXSYoa6
アニメ公式サイトおよび公式ブログにはよくあること
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:13:27 ID:kBYfn+UY
マジ質問ですが正しい順序で見れば、面白い作品ですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:54:07 ID:m19C4iVp
どうだろ・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:45:22 ID:OUhyV+qE
>>566
リアルタイムに全話視聴しての感想だが、
駄作とは言わずとも、
佳作というにも憚るアニメだと感じたな。

理由については、何度も書き込んでいるので
何やかや言わないが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:02:37 ID:PWDglzPr
まぁ面白いかどうかはそれこそ人によるってことだな
俺はすごく好きだけど、つまらんっていう人がいるのも当然
特にこの作品はクセが強いからな、評価はバラバラだろう

世界的評価を受けているジブリやディズニーだって嫌いな人はいるし
極論を言えば実際に自分で見ないと面白いかどうかなんてわからんぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:23:19 ID:v6YK7UOA
傑作じゃないけど、妙に気に入った。
このスタッフの作品は目が離せん。
ヤミ帽は割りとガチで人に薦められるが、桃月はちょっとためらうけどw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:41:55 ID:kBYfn+UY
>>581
レズがオナニーしてた事しか思い出せない・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:57:13 ID:fnBDN21Q
あけおめ
ねねねーのおせち食べたい
584 【末吉】 【158円】 :2008/01/01(火) 05:46:26 ID:Z6HTg/dJ
小吉以上なら桃華2期決定
585 【大吉】 【1176円】 :2008/01/01(火) 06:09:33 ID:nv5uz8AB
大吉>中吉>小吉>吉>末吉>凶>大凶 orz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:27:04 ID:s+JCO0uo
>>569
8話ぐらいだっけか?その頃にはみんな、何を今更、って感じだった
1話終了時点でこれは最終回なんじゃないか?って話はさんざんしてて、
2〜3話で、ああやっぱり、ってなった

>>577
中だるみがなければねぇ…
好きな作品ではあるけれど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:11:44 ID:RN0yiiyI
1クールだと思ってたら、2クールだと知って魂消たっけな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:16:37 ID:hpZH5S0J
当初から2クールと発表されてたけどね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:43:21 ID:QubXC5yj
最初は1クール立ったら折り返し説もあったね。
逆再生って発表された後「なんで折り返しにしないんだよ・・・。駄作決定」とかいってたけどw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:45:12 ID:/pXI0Z2L
折り返しとかww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:48:42 ID:p+9HkH3i
いや、単調過ぎるし、ここのスタッフだから2クールそのまま逆順にしないだろと思ったが
ホントに逆順でビビッたw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:09:27 ID:XkJUk3f9
よし!DVD化されてないけど
なんとかして逆順で見てみるか!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:58:14 ID:2ht7Kg7m
まあ第1回放送でまだ全てが終わってないようなことをにおわせて(ある意味始まりともとれるかも)続きはなかったからな…。
PS2版発売に合わせて第二期とかOVAとかあればうれしいんだが…。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:56:29 ID:qjg9q+d9
一応「幕」で後日談はあったけどね
ただし桃香と桃花のその後は一切触れずに、メインは由美子ママンの救済措置だったが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:00:24 ID:Cu3MP5F7
〆を見る限り、由美子ママンは屋敷を出て、マンションで自立して作家活動を続けてる。
1話ラストを見る限り、桃香・桃花は転生して恋人同士?

3人が再会する番外編のOVAかCDドラマとか見てみたいね。個人的には。
記憶を思い出さないまでも、会ったときなんか心に引っかかるみたいな感じでも。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:32:28 ID:V3pQnLyc
正月休みに逆順で観た
初見だったが
違和感ありまくりで構成がまとまって見えない

出来が悪すぎる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:36:19 ID:ROLH7gDZ
まぁ、反省点も多いからな・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:17:36 ID:hWdG3gqS
春彦がモ・モカさんとどうなったのか、とか
真琴や章子がどうしているのか、とかのが気になるんですが
明日菜は、まあオモチャにされているんだろうな・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 07:16:43 ID:B7gJRB7Y
アニメ化するのが早すぎた?
なんでアニメ化したんだろ
ゲームも完成してないのに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:02:59 ID:zIINynCC
これはこれでよかったと思うよ。毎週楽しませてもらった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:10:52 ID:tQecqYMb
>>599
ゲームが遅れたっぽい。
このアニメ化が決まったのって、まだゲームの発表すらしてないときだったと思う。
もちろんその時はアニメも発表してないけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:29:53 ID:4f9pN/Oo
AT−Xで『〆』視聴。
BSAの修正済みの奴でした。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:45:12 ID:J8fnXXUm
>>602
「陰」放送できるなら修正せんでも良いと思うんだがな・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:54:01 ID:R9G/SV3M
R15指定じゃないからかもな、俺もあの程度なら問題ないと思うけどな ('A`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:14:37 ID:UOssfsR9
地上波版をコレクションに加えようと録画セットしてたのに残念。
放送時にはMXで見たけど、
当時言われていたようにBS朝日版の方が桃月らしいといえば、らしいかもね。
DVDの特典映像にちょこっと収録とかないんでしょうか、ハワイの奇蹟と共に。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:23:27 ID:J8fnXXUm
ハワイの奇跡はww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:47:34 ID:UOssfsR9
ハワイの奇蹟は変なフィラーだったよね
部屋の中が延々映ってたりさ
一応、2chで遊びながらだけど最初から最後まで見ましたw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:31:02 ID:N3ezcLwu
見はしなかったけど、ここに上がったキャプが思いのほか綺麗だったんでしばらく壁紙にしてたw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:21:27 ID:Ss4V3Of7
>由美子「もうお仕事ヤダー!!ハワイ!ハワイに行きたーい!!」
>ねね「由美子様、無理をおっしゃらないで」
>由美子「や!ハワイに行くったら行くんだもーん」
>ねね「まあ!テレビ欄が「ハワイの奇跡」になってる??!」

情報が錯綜してたとき不覚にも↑にワロタw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:33:04 ID:zaKBkAI+
AS姐www
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:41:12 ID:o59PPhM3
あれは和んだなあ、由美子ママンなら十分ありえたし説得力あってさ
ママンの仕業じゃ仕方ねーってw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:53:26 ID:dXttyy1a
9話でクリスマスの木が倒れるときに、
犬飼真琴と鬼梗がいる部屋って会場じゃなくて、別の寝たりする部屋?
他の人が一人もいないんだけど
20分ぐらいのところです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:51:42 ID:+Ce/JhNy
>>612
その6分くらい前のマコちゃんがサンタさんの靴下について語ってるシーンからわかるが場所移動してる。
行事予定とか書いてあるから生徒会室?とりあえず二人っきり。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:17:29 ID:dXttyy1a
二人にならなければいけない理由ってあったんでしょうか?
自分はエロいことでもしたのかと考えたんですが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:32:52 ID:Jz7Pe/BE
望月名劇は望月らしいエロが出てたな
ありゃあそのうち近親相姦するな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:12:59 ID:gF4hQwP0
顔のない月アニメ化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:10:05 ID:5khGRM9Q
>>616 OVA版ならあるぞ…成人向けだが…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:26:52 ID:YbOsMozq
小林沙苗(アニメのリリスな)が出てるんだっけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:23:16 ID:/4mBmmw6
うんうん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:03:20 ID:YdxNkyVy
桃香ちゃんスレがご臨終です
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:10:21 ID:Jjcv2I1+
ありゃ、一日書き込みが無かっただけなのに。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:29:09 ID:I7bPaLh9
そんなに早く落ちるんだ
>>615-616
の間で落ちちゃうかもと思いつつ保守しない俺w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:00:28 ID:mLeHvzc+
板によって違うんじゃなかった?
立ってから何日とか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 04:16:55 ID:YdxNkyVy
アニキャラ個別板は板の限界容量である720スレに到達すると圧縮が起こる
そのタイミングで運悪く最終書き込みが遅い方(最遅から40スレ)だったみたい
板によってはスレ立てから何日で落ちるっていうのもあるみたいだけど、
アニキャラの最古は04年っていうのもあるからこの場合は違う

>>622
アニメ2板はそうそう落ちないよ
レスのない状態でも1ヶ月くらいは余裕で持つ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 04:27:46 ID:6JMQObMR
「最終書き込みが遅い」んじゃなくて「最終書き込みからの期間が長い」のような気がします!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 05:12:53 ID:YdxNkyVy
そうですね、日本語が変でした
ねねねーに教えてもらってこよう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 07:10:30 ID:LIS68tmr
>最古は04年から
どんな老舗ブランドw
1日2回書き込まないと落ちるような時期もあったのによく1000いかないな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:16:20 ID:oqfpJt3Q
番組終わってから読んでないが、どうせ定期的に「桃香ちゃん」としか書いてなかっただろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:19:18 ID:oqfpJt3Q
>>624
720じゃなくて721な
後、一応即死判定もある
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:38:41 ID:YdxNkyVy
>>627
あ、ごめん、現行スレで最古は06年4月のだ…取得して既に落ちてるスレを勘違いしてた

>>628
まあそうですけどね…残るは由美子ママンスレか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:37:33 ID:h9MpBJZY
やはり桃香は性別男で確定っぽい?
桃花のがいいからママンにやられたと思いたくないんだけどなぁ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:41:17 ID:mLeHvzc+
確定とかはないと思うぞ。いちおうどっちとも取れるようにしたのが製作意図だし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:51:41 ID:YdxNkyVy
どちらかというと男であることを匂わせるシーンやエピソードが多いが、
いずれも確証にはいたってないと思われる
個人的には無性別を押したい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:05:22 ID:3OYHl+Qo
ふたなりとな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:34:38 ID:Ug7n1ZVU
みんな恋をしてるんだな・・・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:57:13 ID:8avCGTHr
>>631
男でも女でも無性でもフタナリでも由美子ママにやられたのは事実じゃないか
いまさら気にスンナ!
それに何をやられたかは 謎 だしな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:14:37 ID:3giJxW8b
>>636
謎ってんなもんわかりきってるじゃないか…エロス。

個人的には、性格は男だけど体は無性なのかなと思ってる。
てか思いたい。
そうじゃなきゃ桃香の設定をゲーム版と区別した意味ないしな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:23:17 ID:zRcR1WCX
桃月ってアドリブ多かったって話が意外だったな。
どのキャラとかどの辺がそうなんだろ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:26:23 ID:0DHExZiE
章子さま多いと思う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:02:35 ID:pcm/H7zF
パル彦も多いかと
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:15:06 ID:5HRmpvqF
桃香ちゃんスレ落ちちゃったんだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:16:08 ID:aRQiW074
まぁ、ママーだけで進んでたし・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:36:59 ID:DtNTjhzV
AYAKASHIを見てると桃香ちゃんを思い出す
髪型かな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:18:10 ID:VcH7yPEm
>>643
お、同じ事を思った人がいたか
髪の色が青系だから余計そう見えるのかも
ゲーム版と中の人が同じってのが奇妙な縁だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:26:15 ID:tPyxN5Mv
二人共々白いプラグスーツでも着てしまえばよろしかろうて・・・・・

すまんな・・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:12:14 ID:M7k0DDSf
「サイクロンマグナム44!」はアドリブなのかどうなのか未だに気になっている。
台本にそんなセリフが書いてあったら困惑するだろうなあ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:32:29 ID:Avo4kshy
とうとうママンのスレも眠りについたか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:33:53 ID:2r/Ptg1v
まぁ、ほぼ死にたいだったからな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:49:16 ID:mxnYNxBQ
1000まで埋める事は叶わなかったけど
もしも次スレに会えたら
私は>>1ちゃんに飛びついて
乙します
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:48:36 ID:at9WMi5c
桃香ちゃんスレが逝ってすぐのことだったな
アニメ本編のママンは立ち直ったけど…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:58:01 ID:+nmi6BAR
大丈夫だよ、きっと・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:56:20 ID:w9Ckr/4O
アニメTVで小林ゆうがゲストに呼ばれていた。
しかしまあ、山本って彼女の事を何かバカにしているような・・・
山本は誰に対してもあんな感じではあるんだけど。
誰もが「画伯」と呼んでるとは思うなよ〜
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:13:04 ID:v3a5RbXl
ポルフィではねねねーのママンは絶対宇宙か…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:10:28 ID:8OhRVc96
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>true tears 真実の涙13滴目 [アニメ]
誰だっwwwww
いや出来良いけどさ・・。アニメ桃華月憚のエロスに魅入られた者としては、爽やか過ぎると感じるだよtrue tearsは。うーん。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:11:56 ID:TRXnxwR9
俺は見てるぜ
明日菜ちゃんの中の人と理恵子さんいるし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:03:41 ID:SpqvqFSX
あっちの明日菜には、こっちには無い脚線美という要素がある!
桃華では足コキのネタが無いのが不思議。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:24:06 ID:v668ucT+
舞台が地元かつ制作スタジオが地元(で地元では地上波未放映)なのでチェックしてる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:26:14 ID:nrEV94xv
富山人乙
桃月の舞台のモデルは福井かどっかなんだっけ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 05:33:07 ID:0UGdEXaX
福井裕佳梨
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:01:29 ID:4Q38O0+r
天使の歌声
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:48:18 ID:+1Ra4/rN
絵的につながりがあるのは破天荒遊戯だな
ディーンのアニメってなんか画面にもやがかかってるよね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:12:46 ID:iXXX0oRM
モノクロの画面に何か一つだけ色が付いている演出も多いね。シャニティアとか素敵探偵とか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:52:36 ID:8V3W9o3a
色んな演出も桃月でやってたんだぜ!とかいったところでマイナーでわからんだろうなw
個人的には幕のぶっ続けとか斬新過ぎたと思うんだが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:59:34 ID:yI7XCN+z
ディーンってこういうネタアニメ?を作らせると活き活きしてるよなw
別に売れなくていいですっていう潔さが、数々の実験作を生んでる気がする
他で儲かってるからできるんだろうけど

まぁ今期は破天荒が好きなんですが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:20:50 ID:vjP7sSpA
天使の歌声から章子先輩の熱唱に替わったアニメ、
今度の放送はAS姐の絵が見られるのね。
見れば一発で分かると言ってるが、巨乳入浴シーンか、あるいは幼女か。

華奏楽集は今週発売だよねえ。「ナレーションの女」楽しみだぜえ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:08:03 ID:2cVVlLuX
良い作品だった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:43:50 ID:wi4CMDMl
俺は桃華月譚を第1回と最終回しか見なかった。
そのことを死ぬまで後悔し続ければならないと思うと、
気が滅入って仕方が無い。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:08:06 ID:x650IkhI
一応…桃華月憚
avex通販サイトでの商品一覧とか
ttp://shop.mu-mo.net/avx/sv/list1?categ_id=&keyword=%93%8D%89%D8%8C%8E%9C%DD
とらでのDVD-BOX全巻連動購入特典企画とか
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/86/0000008622/index.html
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:38:13 ID:QdblAGuX
AS姐いないと商品情報わかんないとかエーベ糞さんは・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:59:49 ID:x650IkhI
だよなぁ。。。
AS姐さん感謝!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:27:36 ID:w4B5R+7g
ドラゴノーツでAS姐分補給…
おいしゅうございました
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:27:45 ID:RSBwYCTB
ドラゴノーツ、ホントに一発でバッレバレのASだったw
桃月っぽい絵だったよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:30:07 ID:oTfLFN2s
アキラちゃん・・・( ´Д⊂ヽ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:30:24 ID:Z5+/vYha
まんま桃月の絵だったねw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:37:09 ID:RSBwYCTB
一瞬、冒頭のショタがいきなりそうかなと思ったんだけど、
もう言い逃れが出来ないくらいのAS画が待ってましたね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:48:18 ID:ehYfjztg
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:49:17 ID:oTfLFN2s
別アニメですなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:49:24 ID:UrgSOnTx
シムーンより桃月よりの絵だったね
欲を言えばAS姐の描いた変態王子も見たかったなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:30:16 ID:WdDXQFwB
スレッド間違えたかと思ったぞw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:51:19 ID:2aAizdyH
うおぉw

これか…
ttp://www.dragonaut.com/ 第16話「慟哭 ?引き裂かれた運命?」
うちの地方は来週放送のようだ。観るっすノ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:54:44 ID:oTfLFN2s
来週って俺と同じかw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:01:18 ID:oYYUK+gp
勢い余って原作買っちまったぜヤッホイ
特典の画集だけでお腹いっぱいになっちまった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:18:27 ID:RSBwYCTB
遂に明日、サブタイトルな女が届く
フラゲした人いるかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:59:35 ID:qqVnk8dM
いまDVDBOX買うか、将来のBD-BOXに望みをつないで買わないか・・・どっちにしよう
でも買わなかったら永久にBD-BOX出ないかも
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:01:39 ID:Y46SCamv
華奏楽集を聴いております。
「サブタイトルな女」は完全にシャンソンですね。やっぱり大人の女はシャンソンですよ。
詞は全然違うんだけど、何故か>>421みたいな光景が思い浮かぶ、そんな雰囲気w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:55:41 ID:q/YKxGD8
ワロスwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:40:06 ID:4thBESM/
桃月スレ久々に来た
次期アニメで手一杯になるとどうも遠退いていかんね
AS画集早く出ないかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:49:41 ID:5ySqogEK
手一杯って、そんな仕事みたいにw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:39:47 ID:aDE2kWvt
アニヲタにとっちゃ全作録画と視聴は義務だからなww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:47:12 ID:jIWilIqt
今日もアニメ品質監視作業が始まるお
ってか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:10:07 ID:pmirOCEb
作画といえばDVD修正どう?
もともと放映時からきれいだったけど海とかは結構ひどかったよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:11:30 ID:jIWilIqt
久しぶりに見るとわからんかった
多分修正入ってると思うが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:59:32 ID:ccCBbhGe
新CD買ったよ! これは、いいぞ。
シムーンサントラと同じで、普通に聴いていられる音楽だ。
華音、これがほしかった。 con molto esspressioneですぅ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:21:02 ID:ccCBbhGe
ってゆーか、エネルジコソング。 こはるびよry
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:08:06 ID:OOsDGoq7
あんな糞歌といっしょにすんなwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:42:58 ID:2Apox2wg
エネルジコ・ソング、傑作だと思うんだけど、
俺もドラマCDを持ってないので今回初めて聴いてこはるび(ry

キャラソンディスクでは「若」→「サブタイトルな女」→「小さき死のように」と続くとこが凄い
自分はいったい何を聴いてるんだろうって気になってくるw
異彩を放ってるんだよなあ鬼梗ちゃんの歌
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:09:29 ID:da65MoSl
茜刺す
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:32:10 ID:GREhIq14
第1話、すごかったね。
女子高生が、口一杯にぶっといウィンナーを
くわえていたんだもの
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:50:49 ID:oe4y3sR2
ウィンナーというかホットドッグ
確認のためにキャプ見たら腹減ってきた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:24:28 ID:h3LID2P1
今日キャラソン買ってきた
マコちゃんのキャラソンいいわぁ
キタエリかわいいよキタエリ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:41:03 ID:PEyysF10
普通はキャラソン目当てかやっぱ。
俺は17話の最後だったか?、で流れた劇伴曲目当てだったわ。

キャラソンはあんま聞かんけどマコちゃんのは楽しくてヨカタ。
アニメ声でちゃんと歌うのって結構大変らしいね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:27:08 ID:PEkgy1k0
今回の劇伴では「綾糸」ですね。ピアノアレンジの「夢幻」とともに。

しかしなんつっても一番感動したのはピクチャーディスクの美しさだなw
近頃の技術はすげえ。
あのイラストの桃花、すごく可愛い表情してたのね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:05:17 ID:sIx4vQDT
CD評判いいな。買ってくるか。
CDジャケが原作の人のがおおいから敬遠してたんだが、今回はアニメ絵みたいだし。
アニメショップならまだあることを祈る。ブックレットとかはないんだよね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:46:41 ID:Ev8EsCDJ
エネルジコソング、最初なんだコレは…と思ったが、クセになるな。
i-podに入れてリピート再生してしまう。

それにしてもゆめおぼろと同じ人が歌ってるとは思えん声質だな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:54:02 ID:UQjXn8jG
キタエリはすげぇな・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:21:28 ID:4Ua++otC
買ってきた。ピクチャーレーベルいいね。
おまけでジャケット絵と同じ絵柄のステッカーとポスター貰ったけど使い道ねぇw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:27:50 ID:8FNCA8hn
前のキャラソンスルーしてたからユーリカの歌初めて聴いたんだけどこれいいなw
その後に畳み掛けてくるシャンソンもすごい。なんだこのアルバムw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:54:30 ID:qratgTjn
ユーリカのも傑作だねえ。
俺はどうやら完全にエネルジコソングにやられたらしい。
横断歩道にさしかかるとピョンピョン跳ねてるマコちゃんが見える。
白いとこからはみ出しそうになって手をばたつかせてる様子まで見える。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:09:55 ID:XKSXURwQ
さあ、その光景のキャプ取ってロダに上げる作業に戻るんだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:48:44 ID:8FNCA8hn
桃花の人やっぱ歌上手いな。EDの収録のときまだ中学生だってんだから今後に期待するぜ。
演技のほうもクセがあって好きなんだが、wikiみたらちょこちょこ脇役で出てるみたいだけどまたヒロインやらないかなぁ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:24:41 ID:rpfcSA2R
ぱ…パル彦の歌が無い!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:43:26 ID:gsd2KxrL
スケ、スケホーホー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:38:34 ID:IY8w0uvK
サブタイトルな女聴いたけど「陰」がなかったね。代わりに「虐」が入ってた。
DVDではサブタイトル変わるんかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:55:29 ID:A4CxaYxc
スケブ&ARIA買うか、桃華ボックス買うか迷うぜ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:01:50 ID:O6ZbTr1g
フォルツァンド:アクセント記号、その音を強く発する
ディミヌエンド:だんだん音を弱くする
ポコ・ア・ポコ:少しずつ
アパッショネート:熱情的に
ブリルランテ:輝きをもって、活発に
ヴィーヴォ:活発に
アレグレット:快速に(アレグロより遅い)
カロローソ:熱心に、興奮して

アジタート:熱情的に、興奮して
アレグロ・コン・ブリオ:輝きを持って速く
クレッシェンド:だんだん音を強くする
エネルジコ:元気よく
アンダンテ:歩くような速さで
アマービレ:愛らしく
ドロローソ:美しい表情で

ダルセーニョ:譜面上、セーニョ記号の書いてある場所から繰り返す
フェルマータ:終曲。大抵の場合最後の音を伸ばす

--------------------------------------------------
なんとなく調べてみたので張ってみる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:04:03 ID:LIsTYRcv
単語だけだと意味不明だなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:14:38 ID:O6ZbTr1g
歌詞全部書いちゃうとJ・A・S・R・A・Cの人が来ちゃうしなw

ダルセーニョは「サビの部分をもっかいです!」
フェルマータは「おしまいっ!」
という意味での合いの手ってことだよね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:17:42 ID:DHg4ItZ7
乙。普通の人には意味わからんなw
半分くらいは作中のマコちゃん声で覚えてるんだがポコ・ア・ポコとか使ってないよな?w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:42:30 ID:WaF/QCsP
お〜んがーくーぱぁわあ〜
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:50:07 ID:P7sVT5ua
スムース抱き枕カバー「桃華月憚」守東桃香
ttp://shop.m-matching.jp/chara/prd_detail.php?ID=10001008

スムース抱き枕カバー「桃華月憚」川壁桃花
ttp://shop.m-matching.jp/chara/prd_detail.php?ID=10001007
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:11:17 ID:giOKoKlg
桃香ちゃんだ・・・と
買うか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:14:58 ID:K4LXgJZW
AS姉、絵が変っちゃったな・・・orz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:18:10 ID:giOKoKlg
キャラデザ2つやってるっぽいから、仕方あるまい・・・
塗りも違う気がするが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:27:15 ID:o7BNGjhs
>>720
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

AS姐は桃月作業に入ってからのシムーンDVDのジャケ絵もかなり変わってたからな
わりと絵柄が流動的に変わる人なのかも…
それか絵師ってそんなもんなんだろうか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:32:31 ID:giOKoKlg
アニメーターは他人の絵柄に合わせてく職業だからね・・・
前の仕事の絵柄に引きずられず、出来る人はすごいからな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:34:58 ID:O+FGBQ4E
これ練り餡のデザイン意識したんじゃね?
華奏のCDジャケはアニメまんまだし、塗りが違いすぎるだろ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:37:43 ID:MiTyWgDU
ギャルゲ主人公の抱き枕とか始めてみたww
おとボクとかが先にやってるのかもしれないけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:00:16 ID:hwNMJscX
制服の方は初期のポーズ絵かな?などと思って公式サイトと見比べてしまった
練り餡さんの絵とは明らかに違うんだけど、他の人が書いたアニメの原画という感じには見えるよね
シムーンの時はDVDのジャケットだけ描き方を変えたりもしてたっけな

しかし、桃香ちゃんのポーズ・・・w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:22:27 ID:HhYz+Z7t
桃香ちゃん抱き枕は刺激が強すぎるw

>>727
原作版はあるけど、アニメ版もあったような気がする。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:22:55 ID:DMedjW+N
>>727
宮小路瑞穂ちゃんの抱き枕まだ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:04:16 ID:Rix+Shjb
桃花のラストソングにはまった……。
2番の歌詞にエンディングの「この世界がいつかは」の詞が
コーラスではいるとことかグッとくるよ。
桃花の人、やっぱ歌上手い。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:00:13 ID:AoZ072jM
主題にカノンを重ねたのは、凄い。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:16:08 ID:hwNMJscX
いわゆるカノン進行、黄金のコード進行ってやつですね、EDテーマは。

華奏楽集で早見さんの3曲を聴いてると、
この人は安田祥子さんみたいな方向に行ってもいいんじゃないかなって気がしてくる。
色んな才能が輝いてるよなあ桃月。アニメとしては怪作だけどw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:52:30 ID:HAoVkVmj
早見さんのためにお稲荷様見るか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:43:52 ID:IwzUPXB5
>>720
これはいい!桃香ちゃん
塗りが練り餡に似てる気がする
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:23:07 ID:VR46uo7+
西田亜沙子さんのブログで抱き枕の絵柄についての解答出てたぞ。なるほど納得。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:06:06 ID:ABBlLK5n
いつかのAS姐×練り餡のヤミ帽イラストみたいなもんか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:06:34 ID:RyhXHF5F
>736
なるほど、それで目とか全然違うと思ったのか
オービット塗りなんだね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:47:51 ID:La7TPvpS
>>736
きっとここ見てるんだろうな。
つくづくファンサービスを忘れないいい人だ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:04:41 ID:ZskJV0t7
別にここ見てるとは限らんだろw
抱き枕はまちキャラのトップに出てて目立ってるから、メルフォで絵柄の塗りの感じがいつもと雰囲気違いますね送る人もいるだろうし。
現におれは送(ry
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:06:36 ID:WgRuiWhY
今久しぶりに動物奇想天外見てたら桃月のBGM使われてて吹いたw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:11:11 ID:xUS+ekBz
BGMというのは 番組で使われているのを聞けば分かるものだな。
デブ猫


桃華の事じゃないが
アニメの音楽って剽窃が犇めいているな。
それも善し悪しだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:13:15 ID:4hfokjni
>>741
ちょっと逃した隙に…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:17:38 ID:gOMXDrSF
>>741
マジかよwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:00:18 ID:qJkAPgC3
>>741
予想してみる。 たぶん、桃花のテーマとかだろw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:16:40 ID:KWKKn0KG
園の回いいなぁと思ってたらEDで脚本が能登さんとかびっくりしたよ

「次回、えぇ〜くす〜」
「サブタイトル、えぇ〜くす〜」
「か★ぶ★せ★る★な」
〆やりすぎだろw終始笑いっぱなしだったw

最終回の桃花のせりふはなんかグッとくるものがあった
放送順に見たからそう感じたのかな

DVD買ってくるわw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:35:13 ID:KeMgmiPt
test
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:02:05 ID:Hr0XbDw3
>>745
今更だがまさにその通りだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:36:49 ID:JHdtAN4S
>>742
お宝鑑定でも使われた事あったね、既出だろうけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:58:06 ID:4sZ0Ikbv
エネルジコソング、華劇草紙「恋」の収録版よりさらに歌詞が追加されてて実によかった
でもやぱ「恋路」はいいね♪ 自分はあれ目当てで買ったようなもんでした
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:38:18 ID:FiQ78jci
他の曲もドラマCDとバージョン違いのやつってある?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:41:50 ID:pN6GvcHf
>>748
次は、是非、『春機』を御願いしたい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:50:58 ID:3JkK2dSO
春機いいよな
アレが流れるとなんかテンション上がる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:55:07 ID:aHqDpoe9
予告分のイントロ部分終わったあとあたりからが好きだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:57:15 ID:ZYaKg+UY
あのバイオリンがいいな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:58:22 ID:EEMsH1+g
龍皇→石剣を連続で聞くのがマイフェイバリット。マコちゃんの笛の音を堪能できるぜ(;´Д`)マコチャーン!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:41:35 ID:W0rc4zoY
お医者さんごっこってぃぃなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 04:00:17 ID:d+PDnftK
お兄ちゃんのえっち!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:33:28 ID:+Xxit4Cl
明らかにそんな軽いノリじゃなかったろw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:32:29 ID:S6hi/YHP
やっとこさベスト手に入れたけど2枚組で3000円とはお得だな。
真琴のキャラソンはさすが。OP曲とこの声と使い分けられるんだから
キタエリが人気声優になるわけだ。
鬼梗のキャラソンは素直な歌い方で癒される。
この山県さとみっていう声優さんも伸びるよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:57:31 ID:F6343Y0M
アニメすごく面白かったなぁ

と思い出したのでアニメ2板に来たついでにカキコ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:58:57 ID:xmRKcb7q
>757-759 あれ見た時ゲロ吐きそうになったのは自分だけですか?

>760 ゆかちぃとかにも好かれてるしね。
若い人とベテランの人と上手い事キャスティングされていた。
ベテランの出演者の方々にもコメントして欲しかったな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:01:37 ID:MfQPIEFR
伊藤美紀さんはこの作品ではじめて知ったけど上手だったなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:25:56 ID:Q8c4kHzY
伊藤さんは本当にうまかったよ、演じわけも多かったし
ドタキャンで声優変更になったのがラッキーだったと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:54:25 ID:NYOUKSTG
未だにHDDレコーダーの桃華月憚を見てないんですが、
放送順(1話)から見るべきか時系列順(26話)から見るべきか迷ってるのですが
どっちの方がいいのか教えてくれませんか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:10:22 ID:457z89bR
Q これから初見で見ようと思うんだけど、逆順と正順のどっちで見ればいいの?
A お好きなように。ただ、制作者の意図はあくまでも逆再生で、全体の構成もそのように作られています。
  逆順→正順→逆順というような感じで3周するのもオススメです。
  時系列順で見たい場合は以下を参考にしてください。
   【 時系列順 】
    26話『華』→24話『綾』〜20話『桃』→18話『海』〜1話『桜』→※19話『幕』→25話『〆』(「桜」のあとの後日談)

    ※ただし、「幕」は「桜」のワンシーンの伏線を回収した、本編の時系列には組み込まれない回なので、
      どこに置くかは各人の判断に委ねます。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:11:27 ID:IvWB6TWB
できれば由美子・晴彦・寧々あたりのキャラソンも聴いてみたかったな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:00:40 ID:H1NvphaL
>>765
非放映順で観るなら、「幕」を最後にすると
最後の〆が,、水戸部さんの「オワリ」ボイスになるぞ。
もっとも時系列第一話(放映最終回)も「ツヅク」じゃなくて「オワリ」なんだが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:29:11 ID:fpphsMDb
遅ればせながら「華奏楽集」買って聴いた
「サブタイトルな女」は大人っぽいなーと思ったら「幕」のあのBGM「逸話」を歌にしたのか
譜面を逆に作曲したとか>>732-733の言う「華音」がカノンでそれが「この世界がいつかは」で、
さらにそれが「最後の愛のために」に引用されてるとかなんかもうただのBGMやキャラソンじゃないな
キャラソンは俺はやっぱ「ウキウキブギウギ」が一番好きかな、ドラマCDの時と違って桃香ちゃんの声が入ってたりするのがおもしろい
「最後の愛のために」は曲、歌詞はもちろんいいし、早見さんの歌が最高にうまいな…
劇伴はやっぱこの辺の後半に使われてた曲はいいね、「恋路」、「華音」は桃月の終盤を代表する曲だし、「チョウイツ」も好きだな
ブックレットも読み応えがあるし、いいアルバムだと思う
でもこれでDVD以外は最後だと思うと寂しいな…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:41:40 ID:Wehc9pVT
オイラは鬼梗さまの歌がかなり気に入ってる。
劇中BGMは、春機・恋路・華音が好き。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:03:25 ID:IvWB6TWB
おまいら影の薄い主役にもふれてやれよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:19:59 ID:pwJPL0A4
主役って誰?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:12:19 ID:Wjmht9SY
鬼梗様
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:42:57 ID:c0qnHi85
章子先輩
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:59:44 ID:8vf0aCv4
ママン
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:19:58 ID:Lx96n+Wo
マコちゃんですぅ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:06:42 ID:BHjjuH1L
祝福を・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:58:19 ID:gUbxGH/W
桃香ちゃん……、は俺のもの
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:36:11 ID:meww+097
桃香ちゃん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:33:40 ID:2t6S+cqZ
理子様
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:52:04 ID:75IbiKgZ
ふーん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:02:03 ID:r0HmHDnm
桃香ちゃん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:35:31 ID:kdhPYGce
桃香ちゃん
香    ゃ
ち    ち
ゃ    香
んゃち香桃
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:57:13 ID:kKNsc/nu
望月監督のポルフィで伊瀬茉莉也きた
ボーイッシュ系か
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:31:07 ID:Rjcv9O3B
最近見始めた新参者なんだが....何だこのアニメ、作画の良さにワロタw
あと、意外と百合要素多くて、良い意味で驚いた。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:39:59 ID:kKNsc/nu
ヤミ帽スタッフだからな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:48:40 ID:Rjcv9O3B
なるほど、スタッフ同じなのか。
原作は駄作と聞いたが、このアニメ観てると、とてもそうには思えんなー。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:39:31 ID:hRv89CAF
根っこが同じだけで、アニメとゲームは異なるものだと 誰かが言ってた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:22:49 ID:iPqFBFH1
このアニメは奇跡のアニメだな
少ない放送局で、DVDもあまり売れてないけど
記憶に残るアニメだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:29:33 ID:jJgIC05Z
>>787
原作はシナリオ云々というかシステムが面倒すぎて・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:16:46 ID:osm1WEYG
あまりDVD売れてないのか
詳しくないけど値段は良心的な方なのかな?
やはり知名度か……
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:21:46 ID:l2fFTYmQ
>>766,768氏
ありがとう。とりあえず766氏を参考にします。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:03:26 ID:jyNU6b/m
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:19:07 ID:6wLblMz2
>>793
足が…ジュルリ
鬼梗様が笑ってるのって珍しいな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:26:30 ID:pjtBSX7G
ジャケ見ると衝動買いしたくなるなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:08:20 ID:y4cLH8ks
桃花の中の人って平成生まれじゃねーかw
桃香の中の人も88年生まれ。
なんでこんなに若いんだ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:34:44 ID:HGDbAJM9
DVD全部出揃ったら今度こそ逆順にみていこう
録画してなかったのを悔やんだのはこれとヤミ帽くらいだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:23:26 ID:m2uHWx4q
しかしエネルジコソングのマコちゃんかわいすぎだな。
OPみたいなやつじゃなく、いわゆるキャラソンって好きじゃなかったがマジやられる。台詞かわええ。
マコちゃんに歌いながら告りたい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:31:54 ID:6wLblMz2
>>796
キャラの年齢に近い若手を使って、素に近い演技をしてもらうためとかじゃなかったかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:48:07 ID:y4cLH8ks
>>799
まじでか。
てかこのアニメ何気に色んな所にこだわってるよな。
こういうのを隠れた名作と言うんだろう。


ところで逆順最終話の最後の、桃香が桃花のもとに現れて会話するシーンで流れてるBGMが神すぎるんだが。ってのは禿既出?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:24:07 ID:KzugsQ8n
>>793
この鬼梗ちゃん最高や!
最終巻の桃香はツインテ幼女が大人になった、みたいな感じ

俺も逆順に何度か挑戦してるんだけど、
「華」を見ると何故か中盤が見たくなって飛んじゃうんだよね
最近はそんな状況で「旅」や「館」を見て満足してしまい、完走してません
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:47:09 ID:6wLblMz2
>>800
最近発売された「華奏楽集」に収録されてるよ、詳細は>>4
桃月のBGMは去年発売されたサントラ「音劇集」も含めていいのばかりだからかなりオススメ
「恋路」は「幕」から終盤にかけて重要なシーンで使われてるけど、なんとも幻想的な曲だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:31:41 ID:4OZZWe8l
ttp://www.officefao.com/touka-yoyaku/

抱き枕、桃香ちゃんのイラストで充分だが、
リレイズセルって、高いのな。。。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:38:25 ID:B5+/ho0f
>>800
華音もいいぞ。 CDを買うことをお勧めしたい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:41:02 ID:B5+/ho0f
>>803
俺、桃華月憚で一枚作ってもらった。 すごく綺麗で気に入っている。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:42:41 ID:uIggmrxr
鬼梗さまの中の人って新人さんなんだっけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:47:18 ID:qIz3vzmg
>>803
暦がねえ!!!!
綾もねえ!!!!!
おれのおっぱい塔子先輩がいねえ!!!!11
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:51:48 ID:4OZZWe8l
>>805
すげー、イイナぁ。
教えて君で何だが、キャラは誰ですか?
華の桃香ちゃんなら、俺も欲しいが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:55:13 ID:GPxgD8If
>>805
よければうpなぞしていただきたく
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:01:13 ID:B5+/ho0f
>>808-809
桜の桃香ちゃん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:03:17 ID:qIz3vzmg
>>810
きっと赤い着物の女版桃香ちゃんだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:08:15 ID:B5+/ho0f
写真を撮ってみました。
保護袋が反射しちゃってるけど、ご勘弁を・・・
ttp://www.imgup.org/iup555837.jpg
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:12:35 ID:KGa3G/AV
>>812
おー、綺麗だなー
こういうのがあるんだ…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:12:49 ID:4OZZWe8l
>>810
桜の桃香ちゃんもイイよね。うらやましっス。
俺も、BGMは「華音」と「恋路」が一番好き。
あと「綾糸」も。不安な感じがイイ。

>>806
確かそうだよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:14:48 ID:B5+/ho0f
>>813-814
画の大きさもA3弱はあるので、けっこう見栄えも良いです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:20:11 ID:oz83nN3s
>>802>>804
サンクス。
やべぇ、まじサントラ買いたくなったw
昨日邦楽CD買ってしまった自分に鉄拳制裁くらわしたい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:20:35 ID:4OZZWe8l
>>815
ありがd。堪能しました。
額装したら良いかも。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:33:38 ID:GPxgD8If
>>812
おお、サンクスです。
これは美しいな……見惚れてしまう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:51:10 ID:1Pxym/Fn
>816
ピクチャーレーベルは初回版だけだぞ、と煽ってみたり。
もっとも初回版しか出ない可能性高そうだからそれ程慌てん
でも大丈夫だとは思うけど。
もし劇伴主体のCDに慣れてないなら、まず収録の半分が歌ものの
華奏楽集からいってみるといいかも。

セル画の発色とシャープさって良いよね。
本編も…って無理だけどちょっと思ったり。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:21:24 ID:MAp+BbXQ
アニメでセル使わないから職人さんがこういう商売をしてるのね。
ピクチャーレーベルであれだけ感動できるんだから、
セルなんて手にしたら涙が出るかもしれない・・・が、さすがに高えなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:02:10 ID:k6qFc21L
華奏楽集まじお勧め
OP・EDにキャラソン9曲、劇伴も充実してる
ブックレットでは裏話も
2枚組で3000円なんてお得すぎ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:16:03 ID:N/qbJ8+a
それはアマゾンとかで買った場合?
3千円って書き込みみてアニメイト行ったら3700円ぐらいして焦った
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:19:45 ID:w2qQzaWx
税ヌキ3500円です。2枚組CDの値段はそんなもん。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:47:00 ID:52c6LWXP
メイトで買ったらポスターとか貰えたからまぁヨカタ。いつか貼ろう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:04:03 ID:Jer5aCXH
>>796>>806
カッコ内は第1話放映時年齢
桃香:伊瀬茉莉也(18歳)
桃花:早見沙織(15歳) ※新人
真琴:喜多村英梨(19歳)
鬼梗:山県さとみ(?歳) ※新人
ユーリカ:齋藤彩夏(18歳)
明日菜:井口裕香(18歳)

これだけ若いのをズラリと並べたキャスティングも珍しい。
ついでにいうと寧々役の藤村歩(24歳)も新人同然の頃だったし、
こんなメンバーでちゃんとアニメが成立してたことに改めてビックリ。
音響監督はそうとうな若い子好きなマニアだな。
現在、伊瀬がプリキュア2年目、喜多村がのらみみ出演で、春からは
井口が仮面のメイドガイ主役、藤村が狂乱家族日記主役、早見が
我が家のお稲荷様出演と皆順調にステップアップしてる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:12:27 ID:+JzghqaX
鬼梗さまの人は見かけんな・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:14:46 ID:+NtVBn4S
>>825
キャラソンもこのリストに載ってる若い人たちばっかだったな。と思ったら一人忘れてたw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:16:11 ID:kfpqFUdQ
>>825
キタエリって、19!? スマン、25・6かと・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:17:48 ID:oxg95qVi
>>825
だって音響監督は無責任艦長だものw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 04:52:45 ID:6jQvnRii
脚本が声優なのは?
藤ねえが後見?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 05:01:42 ID:6jQvnRii
よくわからなかったアニメだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:02:03 ID:aAZAC91n
早見は、アニメ・声優雑誌にも露出したから
素性も知れたけど、山県は未だに詳細不明なのな…('A`)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:08:59 ID:7Hv61UZq
http://blog.livedoor.jp/mariyapower0925/archives/50966909.html
このツーショットのどっちかが山県さとみなんだろうけど、左かな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:16:48 ID:+NtVBn4S
左じゃなかった?アニメイトTVの桃月特集に出てた気がする。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:02:00 ID:9HDkZ70n
左だね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:18:16 ID:fV0XI4++
というか伊瀬のblogの時点で分かると思うがw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:19:21 ID:OyfRbsUF
>830 声優がノベライズを担当する事ほどではないな。

伊瀬茉莉也さんはガンスリンガーガールに出演する
ほにほに
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:39:02 ID:oxg95qVi
ほにほに禁止でありんす
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:36:07 ID:PzhLKTnY
>>836
伊瀬って人の顔を知らないので、同じ顔に見えた。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:56:24 ID:Y49EoCE8
伊瀬はDVDの特典の映像だけ
別格的に可愛く見える
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:18:19 ID:i1kV7SVm
とうかちゃん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:59:31 ID:xYx9aeCK
鬼梗さまの歌声がキケンなまでに無防備だ
眠るどころかおっきしてしまうよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:46:14 ID:navXnTq/
アニメTVでやってた出演声優陣の映像が見たい!
どっかで流れてないのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:56:47 ID:i5ouGZz7
放映時のキャプを見てみんなこれは後世に残さないようにと誓ったから映像は残ってないよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:41:53 ID:NMcm+x1N
今さら気付いたんだけど、音劇集以外のCDにも劇伴曲入ってるのか…
華奏楽集とどっち買おうか迷って音劇集のほう買ったんだけど、なんか損した気分だな どっちも買うけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:10:04 ID:R1iD9Ugk
どっちも買うのが正しい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:30:39 ID:BMlqNlRS
「もみじ」や「スケスケホッホー」や「たんたんたぬき」が収録された、
桃華月憚唱歌集の発売はいつですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:53:21 ID:XwkP6bum
エイベ糞商法展開までもう少々お待ちください
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:38:00 ID:KBkaMGBH
売れないアニメにしてはキャラソン展開は頑張ったほうだよな
あヴぇくすありがとう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:16:14 ID:8m2fSgcQ
ヤミ帽のサントラを普通のCDで再販してほしいんだぜ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:03:35 ID:6Oy8ldcw
ヤミ帽からこのアニメに流れてきましたよ。


DVD1巻借りましたが、ストーリーが欠片もつかめません。助けてください。
気合で全巻借りて見てやろうと思ったけど、まだ2巻分出てないみたいだし。
しかも何回も見直すand借り直さないと、ストーリー忘れそうだし。
しかも26話分と量もかなり多いと来たもんだ。


こんなやばい状況だってのにオラわくわくしてきたぞ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:09:03 ID:LXFu7+Mm
>>851
まぁ、とりあえず、テンプレ全部嫁
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:10:16 ID:2crqu9dl
全巻レンタルできるようになるまで待つか、2〜3回みたあと順次移行してけば?
ややこしめな話は1〜3巻くらいに連続して入ってるだけで、あとは1話完結も多いんで序盤乗り切れば大丈夫だとは思うが。

作品が合わないと感じても14話だけは見といて損は無いよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:19:46 ID:BMlqNlRS
コツを掴むとヤミ帽よりわかりやすいよね、基本は一本道だから。
ワケワカメなのはリアルタイム視聴組が通った道なので、
放送当時の2ちゃんのログを読みながら見ると楽しいかもしれない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:26:29 ID:BY0BrL91
うん、1話終了直後は?????????????の嵐だったな ('A`)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:59:17 ID:wVvRHxRK
>>851
限定思い切って買っちゃえば。
1〜3は、中古に結構ある
4はアマゾンで26%オフで、今月末
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:37:56 ID:nOWSc8B6
アマゾンで見たら4つで4万との事。貧乏学生には強烈すぎるボディーブロー。
比較的良心的な値段に見えるがやはり厳しいのう・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:42:42 ID:LOqSy9ei
まぁ、2話で8000円という極悪仕様あると
6,7話で14000円は良心的だなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:44:14 ID:eSmCKh49
もうちょい待てば、ヤフオクで安く手に入るようになるさ
こういったアニメは値段が下がるのも早い
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:48:28 ID:7gSepcsW
>>857
ソフマップはもう少し安かった(中古)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:01:38 ID:s6Fq+1qn
「どうして自決しないの?」
しょこたん怖いお・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:37:02 ID:s6Fq+1qn
誤爆ったorz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:47:15 ID:LTTbOcWe
>>851
1〜5話を乗り切れば、後は気にならずに視聴できると思うからガンバ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:42:36 ID:FmI4tTWW
6話でぶっとぶ……
つーか、くるくる回って流れていくがなww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:06:23 ID:GQRsl+Zz
中盤入り口の「雪」「氷」あたりは作画凄いのでお勧め
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:56:39 ID:eSmCKh49
作画に関しては、むしろ悪い回の方が思い当たらん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:32:35 ID:/oQf5PKo
清水脚本回はちょっとアレだったなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:01:00 ID:HG417uGN
DVDでは直ってるんだろうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:06:43 ID:NB2nOSDh
とりあえず、水着回をDVDで見たけど、作画酷いって印象はなかったので、大丈夫かと
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:08:16 ID:ng7MuUGC
wikiのアニメスタッフが詳しく記載されすぎでワロタ
ジュナとセイの声優載ってないけど、ジュナ=伊藤美紀、
セイ=早見沙織でいいのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:08:33 ID:K12rolG5
水着回では、いつもとは違うねねねーが見れて嬉しかったw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:18:37 ID:NB2nOSDh
>>870
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:42:29 ID:+wti0fDa
伊藤美紀さんのでてるアニメ初めてだったんでママンとジュナが同じ人ってしばらく気づかんかった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:02:08 ID:AKK6ULU4
伊藤美紀は声の幅が広いよな
同じ系統で井上喜久子や大原さやかも中々広い
たまに区別付かない時があるがw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:15:27 ID:K12rolG5
>>874
演じ分けの上手さなら、その三人の他に桑島法子も。
伊藤美紀って、40代半ばなのに、未だに少女役をこなせるんだよな。スゴい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:21:00 ID:+wti0fDa
変更前のゆかなでもいい感じにやれたんだろうけど、やっぱ新人多い中でベテランのよさが出てたと思う。濡れ場とかも含めてw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:09:40 ID:5LPsRzAK
もっとベテランな中多や阪がいるからな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:08:33 ID:GF5c4I3W
速水を忘れるでない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:44:47 ID:mjd+5GuC
>>866
『命』は? この話だけは気になった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:20:17 ID:0JCZo9Wi
理子様いないんだよね・・・もったいなすぎるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:27:41 ID:+wti0fDa
ドラマCDだかで出てなかった?
キャラ多いと散漫になるし、ただでさえレギュラーでも出番少なくなりがちだったから出てなくてよかったと思うが
どっちもいいとこあるし、原作とアニメは別物として楽しむことにした
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:41:15 ID:HG417uGN
ドラマCDに出たのは鞠絵だな
原作キャラも1回限りで出してもよかったかなーとは思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:45:52 ID:Plzw2Ep1
確かに鞠絵はちらっとでも見たかった気もするけどポジションに困るなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:19:50 ID:TynbjtV5
メイドさん キャラ人気投票
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1198369555/743
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:09:43 ID:Gz/Uhxl2
せめて、ゲームがある程度出来た状態なら、色々出せた気はするな・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:32:08 ID:6cXVOoXX
幼い桃香も伊瀬さん?
この人も結構芸達者なのかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:55:51 ID:eU+oTTQ/
だったと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:13:02 ID:/xpq1AnS
イサミヒコもそうだったと思う
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:40:11 ID:o16KR9xc
>>886
そう。ょぅじょ桃香の声を聞いてると、伊勢たんがやってるプリキュア5のうららの声に近い
ことが分かる。
自分もこの人芸達者だと思う。顔も結構美人だし、そのうちブレイクしそう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:58:39 ID:w+cLdAFB
鬼梗さまの歌に惚れた。 
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:35:41 ID:SgM8Ff96
チバでシゴフミみてたらCMにサントラ使われてた
雅な音楽をバックに温泉(足湯?)がシュールww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:01:54 ID:JXt14BhN
>>891
「学窓」ね。tvkでもやってた。
この曲、本編ではあまり印象にないんだよね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:41:58 ID:X7Rx1qC7
>>889
そこまで実力も顔も良くないっしょ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:45:57 ID:eYzkClXF
>>879
最初の、ゴキブリが出てたシーンは大分酷かった気がする
あそこはほとんど作画崩壊レベルだった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:04:02 ID:EL72xUiE
>>894
あそこはいろんな意味でおかしかったw
っていうか、ゴキブリ素手で掴める由美子ママすげぇよw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:56:37 ID:1UO3yzze
見直してみたけど、「命」の冒頭のシーン面白いな。
桃花がプルプルしてるのとか放送時には気がつかなかったよw
絵はそんなに変じゃないような。川のシーンでちょっとヘタかなと思うカットはあった。
桃香ちゃんがいつになく豊かな表情を見せる回だから、
作画マニアには気になる部分が増える、とかじゃないの。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:06:01 ID:TZaori2U
クイズ雑学王で桃月BGMきたー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:02:11 ID:OFbSOkt0
流れてたなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:03:33 ID:aXIwnCwT
マニアックなBGMだと思ってたけど、わりと汎用性が高いのか
それか特徴的だからこそ使われるのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:15:30 ID:aXeUt+HP
今日、DVDの最終巻発売だよな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:20:35 ID:h2lMc46O
雑学王で確かに流れてたね、聴覚が瞬時に反応したわw
最終巻もとらで買ってアルミボード付きイラストもらったけどこれ桃香と桃花しか載ってないのな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:31:58 ID:aXeUt+HP
俺は尼待ち。今日、受け取り損ねた。
とらのアルミボードのイラストって、どんなん?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:35:23 ID:OFbSOkt0
俺金ないので、金入るまで待ちorz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:47:25 ID:h2lMc46O
http://p.pita.st/?kqmodeoy
こんな感じ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:54:43 ID:OFbSOkt0
キービジュアルですな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:55:14 ID:a2cOOG8I
耽美ですわー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:56:56 ID:aXeUt+HP
>>904
おーっ、なるほど。
ケースのジャケ裏に使ってたやつで、
書き下ろしとかじゃないのね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:01:26 ID:iOLvjiBQ
実は今日買ってきた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:27:00 ID:aXIwnCwT
明日買いにいこうかな…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:50:41 ID:DG2wtl8k
そういやとらでCD「華奏楽集」買ったら
>>706おまけの絵柄は、そのCDのじゃなくて
DVD伍ジャケット絵のねねねーだった
ポスターは多分同じ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:32:48 ID:YRxCTKt8
>CD TV 我が家のお稲荷さま。 ED/早見沙織
>発売日:2008年05月28日
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4083022

桃華発の歌姫が順調にステップアップしててうれしいかぎり
こはるびよりOPで話題になったキタエリとともに頑張ってほしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 05:42:09 ID:8MoyGX1v
おー、いいねいいね
わくわく
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:33:15 ID:AUD10T+P
でもなんていうか早見さんにDQNな歌歌ってほしくないな
美しいのがいい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:25:03 ID:VDXGtjpm
DVDの春彦の音声ドラマ笑ったよ
ドラマの中でパル彦になってるよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:39:04 ID:vNbOilXV
パル彦www
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:42:21 ID:hkSiWFcC
DVD尼から届いた。
中身はこれからだけど、
特典DVDジャケ裏の提供絵二十六譚が笑えるwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:03:25 ID:ZZwi9Tn7
やっと逆順で観られるぜ
この日を待っていた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:23:27 ID:kgtTsxtA
買ってきたー
真名姫のこと書かれてたな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:33:22 ID:4PqeqhNZ
ドラマはねねねーのが一番面白かったな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:45:27 ID:j7fFVGv0
>>919
俺は鬼梗様のG話が一番。
パル彦は笑った。
何気に最終巻で多田さん大活躍だなww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:01:06 ID:e3yCXqVI
レンタルは最終巻ひと月おくれなので待機中…。陰は虐になったのね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:53:03 ID:J3AW4jFz
もう関連商品が出ることはないんだな
寂しいもんだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:12:52 ID:evmYSo6p
敢えていうなら抱き枕が残ってる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:14:47 ID:9BIN4PrO
さすがに抱き枕はハードルたけぇw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:28:46 ID:J0UF6Sb8
更にハードル高いが、リレイズセルもあるぜww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:26:12 ID:Vcx3HuMV
いや、敢えて白いバスローブ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:33:26 ID:J0UF6Sb8
桃華月憚ぽく考えるなら、桃香ちゃんの襦袢だが、
そう、敢えてパル彦着用バスローブ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:22:04 ID:e6+A1S7u
公式は何で14話までしか載ってないの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:23:04 ID:kJhPiSJU
さぼってます
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:26:47 ID:XfHsVfzv
でも地味に関連商品だけは最後まで更新し続けたなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:12:31 ID:pHbpaaHg
能登脚本回は録っとくんだったな
桃花のナレーションまで能登っぽくなってた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:56:18 ID:e4MOlUO3
「園」は俺も好きで録り残してある
全部残しておければよかったんだがな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:15:11 ID:jfx9B/XD
つ DVD
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:00:40 ID:09mua//8
つ 世界名作劇場 ポルフィの長い旅
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:58:18 ID:uKoYDLip
さて今日からまた見直すか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:41:20 ID:sjn1ieP/
全部DVDはそろたんだけど、なかなか見るきっかけが
つかめない。本放送は、サンテレビで断片的に見てたんだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:08:57 ID:bJzxajxQ
ぶっちゃけDVDみたいにいつでも見れる状態になると見る気力がかなり必要になるからな・・・
なるべくリアルタイムで見るようにしてるわ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:11:07 ID:8/5xc9HC
今初めてポルフィ見たよ。
子供たちが川で深みにはまったり木から落ちたり、
清春と由里子の様な行為に及んだりするんじゃないかとハラハラしたが、
全然そんなことはなかったぜ。

深夜じゃないアニメに慣れてないw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:27:55 ID:0Bc1a9hV
>>938
だがしかし、相手は、もっちーだ。 
想像も出来ない方法で、我々を地獄に突き落とすに違いない。

ってゆーか、鬼梗さまの歌、癖になるな、これ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:20:34 ID:zmnd4t0k
ytvの「ほんわかテレビ」でいきなりEDが流れてきて驚いた
やるなスタッフw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:21:15 ID:+3fh//DK
関西ローカル限定だけど
ほんわかテレビのコントでいきなりEDが流れてびびったw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:21:56 ID:+3fh//DK
うおwwwwすげえ結婚w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:25:41 ID:5EAZJqGA
さあ、2人でお医者さんごっこを始めるんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:27:15 ID:f/1GzDrZ
モルターペーターのマコちゃん至上主義ですね、わかります。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:41:50 ID:0Bc1a9hV
>>943
そこはお大事だから、だめだって・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:29:12 ID:jeRi3AXt
「ほんわかテレビ」で何が起こったかを簡単に説明

お笑いコンビ「アジアン」のコントの締めに、その不細工系容姿と
綺麗な曲とのギャップで笑いを取るべく、曲が流れてきた
それが何故か「この世界がいつかは」
しかもインストゥルメンタルとかではなく、原曲そのまま

実況スレにはアニオタが居なかったのか、誰も気付かなかった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:55:26 ID:S4sk9OHB
それは是非見たかったw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:18:21 ID:L9v2xSRF
歌も含めて綺麗な曲として採用されたのかな
こういうのは嬉しいな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:20:12 ID:hcBo/ObA
アジアンにあの歌声はギャップありすぎだろw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:02:11 ID:mVpMDao4
導入部分だけじゃなくて歌まで入ったのかw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:46:25 ID:bwtL6Kya
AT-Xで再放送!来月からだっけか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:12:51 ID:BRXXm/gL
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:31:37 ID:CdTYFbp7
>>951
朝8:30 と 15:30だぞw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:12:44 ID:SI2io2Wp
ふははは仕事じゃ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:37:27 ID:Dc6v5A5A
再放送はDVD版?それとも放送版?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:37:44 ID:s4EaFngB
>>946
スタッフの中にアニオタいたのね。
普通桃華の曲って存在すら知らないだろうという気が。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:56:23 ID:gdL1nted
「この世界がいつかは」
初めてのレコーディング、2テイク目がO.K.テイク、
スタジオ一同拍手喝采、レコーディング時中学生

すごい才能だね
4月からのお稲荷さまでもED曲歌うようなので楽しみ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:58:57 ID:s4EaFngB
桃香、桃花、マコちゃん、みんな若い人だったんだな。
大胆な若手起用だ。

ねねねぇの人も年はそこそこだったが、声優としては新人だったらしいし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:22:32 ID:mOIq3jRv
ヤッホーヤホー♪ スケスケホッホー♪
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:20:08 ID:eokENBnQ
なんか「館」の回が妙にモヤモヤした画質な気がするんだけど、これはママンの小説内の話だからって演出?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:44:22 ID:o9ps+zs+
そうです
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:47:11 ID:eokENBnQ
>>961
d。放送時もこうだったっけか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:52:49 ID:o9ps+zs+
放送時もそう
放送終了後に画面がザラついてるって言ってる人いた
まぁ、桃華はフィルターかけてる回が複数あるからな
DVD裏に「演出意図によって、フィルターをかけてます」って注意書きあるぐらいだw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:50:17 ID:g4Us3HeN
DVDは全巻揃ったんだけど、なかなか本編を
みる 気力が無いので、特典ディスクを先に見ることにしました
風華之抄のまこちゃんの音声ドラマいいな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:04:08 ID:hqNmSPdS
いつのまにかサントラ2でてたのね
ってか発売おそ・・

最終回(1話)のラストの
恋路 -コイジ-
をずっとOA当時からまちつづけてた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:48:37 ID:owObYv0/
改めて見なおそうとしているのですが
26話から見れば話分かりやすいです?
それとも1話から見るべき?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:58:40 ID:9gLOz/cZ
分かりやすいか・・・
逆の方がやっぱ良いのかね・・・
正直混乱するのは最初の5.6話でその後過ぎれば理解できると思うが・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:09:36 ID:Tau7w+mG
一度1話から見てるんなら今度は26話から見直すといいんじゃないかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:10:28 ID:oQsiSdtl
〆だけは最初にみるな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:16:02 ID:ErjiMrQw
改めて見るんならどっから見てもいいんじゃね
971966:2008/03/20(木) 18:34:12 ID:owObYv0/
みんなありがとう
それぞれ有りのようですので
今回は1から見てみようと思います

972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:45:16 ID:HmWT1Z1H
わかるわかんないじゃなくて、
楽しいかどうかだと思うんだけどな教育ビデオじゃないんだから。
予告まで楽しむためには1話から順番に見ないとね、
24話の最後の水戸部さんで爆笑できないしw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:48:32 ID:erWvBThJ
雰囲気を楽しむだけでも、いいよね。これ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:31:23 ID:zWq85Am1
音楽がいいからなぁ。全巻揃えた甲斐がある
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:49:24 ID:Tau7w+mG
そろそろ次スレかな>>980
テンプレは>>3の関連スレの更新と>>4>>5の商品を発売中などに変更するくらいかな
>>6のFAQは何か改定案あるかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:36:20 ID:IJRvVKVz
喜多村えりって、歌上手いね。
伊瀬と早見のコーラスもいいね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:03:12 ID:2VlgGL5Z
キタエリはかわいい系も歌えるギャップもいい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:17:35 ID:54WPT512
山県の「一生懸命歌ってます」的な歌も萌える
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:29:15 ID:w+osu0sn
ポルフィのOPが神曲すぎる。
多田さんが音楽やってるアニメやってくれんかなー。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:43:24 ID:QuGqEWxM
行くか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:49:17 ID:QuGqEWxM
DVDだと「陰」が「虐」なんだっけ?
982ダメだった:2008/03/21(金) 22:53:26 ID:QuGqEWxM
− 壮大なスケールで描かれる 幻想奇譚 恋絵巻 −

=====================重要=====================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
 2ch用ブラウザ導入は → ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・荒し、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も同じ。
・次スレは>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・アニメのアップロード、YouTube(ようつべ)、ファイル共有や類似する書き込みは専用板で。
 http://pc11.2ch.net/streaming/ http://tmp6.2ch.net/download/
==============================================

【 放映日時 】
 BS朝日     毎週月曜 25:30〜 放送終了
 東京MXテレビ 毎週水曜 26:00〜 放送終了
 サンテレビ  . 毎週金曜 26:05〜 放送終了
 AT-X(7/20〜) 毎週金曜  7:00〜 / 12:00〜 / 18:00〜 / 毎週日曜 15:00〜 放送終了


【 公式サイト 】
ttp://avexmovie.jp/lineup/momotsuki/

【 関連サイト 】
桃華月憚まとめwiki
ttp://www24.atwiki.jp/toukagettan/
Wikipedia (桃華月憚)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E8%8F%AF%E6%9C%88%E6%86%9A

【 前スレ 】
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十六憚
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192016050/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:54:01 ID:QuGqEWxM
【 アニキャラ総合 】
桃華月憚キャラ萌え総合
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1184670455/

【 原作スレ(エロゲー作品別)】
桃華月憚 Part8.5
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190131155/

【 過去スレ 】
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十五憚
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190658500/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十四憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190130108/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十三憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189231789/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十ニ憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187780984/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十一憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1186420249/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1184649061/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第九憚
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183176978/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第八憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1181663421/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第七憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180282448/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第六憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178878877/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第五憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177930434/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第四憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176871921/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第三憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176211174/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第二憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175706854/
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第一憚
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175094825/
【ヤミ帽スタッフ】桃華月憚【再結集】 (アニメ新作情報板)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1168614901/

【 関連スレ 】
顔のない月(エロアニメ) ※Pink板につき直リンクはしません
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1161263776/
ヤミと帽子と本の旅人 31冊目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1189107963/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:54:21 ID:QuGqEWxM
【 オープニングテーマCD 】
 TVアニメーション「桃華月憚」オープニングテーマ
  「ゆめおぼろ」
   歌:犬飼真琴(喜多村英梨)
     With.守東桃香(伊瀬茉莉也)&川壁桃花(早見沙織)
 [C/W] TVアニメーション「桃華月憚」キャラクター・イメージソング
  「小さき死のように」
   歌:鬼梗(山県さとみ)
 発売中 \1,260(税込)/AVCA-26346
 初回ピクチャーレーベル仕様、オリジナル・カラオケ収録

【 エンディングテーマCD 】
 TVアニメーション「桃華月憚」エンディングテーマ
  「この世界がいつかは」
   歌:川壁桃花(早見沙織)
 [C/W] TVアニメーション「桃華月憚」キャラクター・イメージソング
  「空には空があるだけ」
   歌:守東桃香(伊瀬茉莉也)
 発売中 \1,260(税込)/AVCA-26347
 初回ピクチャーレーベル仕様、オリジナル・カラオケ収録

【 サウンドトラックCD 】
 「桃華月憚 音劇集」
 発売中 \3,150(税込)/AVCA-26397
 初回ピクチャーレーベル仕様
 ◆劇伴楽曲 約40曲予定 音楽:多田彰文
 ◆オープニングテーマ TVサイズ「ゆめおぼろ」
 ◆エンディングテーマ TVサイズ「この世界がいつかは」

【 エクストラCD 】
 第一弾 「桃華月憚 華劇草紙『闘』」
  発売中 \3,150円(税込)/AVCA-26481
  初回ピクチャーレーベル仕様、特別描き下ろしジャケット(イラスト原画:CARNELIAN)
  ◆挿入歌3曲収録(ドラマ:約46分/キャストコメント:約17分)

 第二弾 「桃華月憚 華劇草紙『恋』」
  発売中 \3,150円(税込)/AVCA-26475
  ◆挿入歌2曲収録(ドラマ:約50分/キャストコメント有り)

【 ベストCD 】
 二枚組みCD 「桃華月憚 華奏楽集」
  ◆オープニング&エンディング主題歌とそのカップリング曲(全2曲)
  ◆ドラマCD挿入歌(全5曲)のフルサイズ
  ◆新規録り下ろしのキャラソン2曲
  ◆シリーズ中盤で追加制作したサントラ未収録の劇伴曲等々

【 PCゲーム(18禁) 】
 豪華版 → 平成19年5月25日発売 定価12,390円(税込) 通販価格10,500円(税込)
 通常版 → 平成19年6月 1日発売 定価 9,240円(税込)
985陰or虐?:2008/03/21(金) 22:54:58 ID:QuGqEWxM
【 DVD 】
【初回限定特装版】
桃華月憚 月華之抄 AVBA-26367〜9 9/19発売 ¥14,490(税込) 六話収録(『桜』『歌』『剣』『冠』『仏』『蝶』)
桃華月憚 風華之抄 AVBA-26370〜2 10/31発売 ¥15,540(税込) 七話収録(『闇』『氷』『雪』『血』『祭』『命』『館』)
桃華月憚 蝶華之抄 AVBA-26373〜5 12/26発売 ¥15,540(税込) 七話収録(『旅』『暦』『星』『月』『海』『幕』『桃』)
桃華月憚 香華之抄 AVBA-26376〜8 2008/2/27発売 ¥14,490(税込) 六話収録(『園』『陰』『嫁』『綾』『〆』『華』)

ステレオ/片面・2層/リニアPCM/16:9スクイーズ画面  ※風華之抄からは予約限定生産

《月華之抄特典》Disc-3
 ミニ音声ドラマ(脚本:望月智充) ノンクレジットOP&ED 店頭PV キャストインタビュー

化粧箱型 特製収納ケース  十六頁 豪華カラーブックレット
描き下ろしDVDジャケット用イラスト(イラスト原画:西田亜沙子)

音声ドラマ各話タイトル(脚本:望月智充)
月華之抄 @守東桃香編「手」 A守東由美子編「裸」
風華之抄 B犬飼真琴編「風」 C     鬼梗編「憚」
蝶華之抄 D六条章子編「車」 E  御堂寧々編「謎」
香華之抄 F川壁桃花編「食」 G  守東春彦編「路」

【通常版】
桃華月憚 壱 AVBA-26379 9/19発売 ¥6,930(税込) 三話収録(『桜』『歌』『剣』)
桃華月憚 弐 AVBA-26380 9/19発売 ¥6,930(税込) 三話収録(『冠』『仏』『蝶』)
桃華月憚 参 AVBA-26381 10/31発売 ¥7,980(税込) 四話収録(『闇』『氷』『雪』『血』)
桃華月憚 肆 AVBA-26382 10/31発売 ¥6,930(税込) 三話収録(『祭』『命』『館』)
桃華月憚 伍 AVBA-26383 12/26発売 ¥7,980(税込) 四話収録(『旅』『暦』『星』『月』)
桃華月憚 陸 AVBA-26384 12/26発売 ¥6,930(税込) 三話収録(『海』『幕』『桃』)
桃華月憚 漆 AVBA-26385 2008/2/27発売 ¥6,930(税込) 三話収録(『園』『陰』『嫁』)
桃華月憚 捌 AVBA-26386 2008/2/27発売 ¥6,930(税込) 三話収録(『綾』『〆』『華』)

※レンタルも、8/29開始。毎月最終水曜日に一巻ずつ追加
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:56:10 ID:QuGqEWxM
>>982
>>2
>>983
>>984
>>985
>>6
って感じでよろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:15:45 ID:T3u4Mvqq
んじゃ立てに行ってみます
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:24:14 ID:T3u4Mvqq
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十七憚
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206108989/

無事立ちました
テンプレ整理乙です

気がつけば十五、十六、十七憚と3スレ連続スレ立て人でしたw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:30:35 ID:QuGqEWxM

そういえば今日ダメポ2のスレ立てしてたの忘れたわw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:36:17 ID:T3u4Mvqq
書き忘れたけど、22話のタイトルは公式確認してDVDに合わせました
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:40:36 ID:bWGp+zlw
せめて、ID:T3u4Mvqq乙で今スレを〜
〆くく〜り〜た〜い〜
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:50:12 ID:n8R61Wqh
桃香ちゃん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:54:30 ID:jnZsgaag
スレを埋める
 スレを埋める
  スレを埋める
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:14:46 ID:X357vutw
桃香ちゃん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:27:31 ID:uJ0yYu9G
桃香くん
996名無しさん@お腹いっぱい。
とーちゃん先輩