舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その378〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地上波での放映はすべて終了しました。(TX系3局ネット、2005/10/6〜2006/3/30)
スカパー!AT-Xも放映終了

舞-乙HiME新作OVA「舞-乙HiME Zwei(ツヴァイ)」
第1巻、第2巻、第3巻、第4巻:全巻好評発売中
詳細は公式サイト他にて随時更新
舞-乙HiME O アニメ化進行中
久行宏和氏監督作の舞-乙HiME シフルが製作中

=======================重要=======================
 前作「舞-HiME」とはパラレルワールドです。
 【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
 基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
 荒し、煽りは徹底的に放置。
 次スレは>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

☆公式サイト
http://www.my-zhime.net/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/maiotome/
☆BIGLOBE特設サイト(PVなど)
http://character.biglobe.ne.jp/special/my-zhime/

★まとめサイト(関連スレ・用語・FAQ)
舞-乙HiME マイスターオトメへの支援wiki
http://wiki.livedoor.jp/saotomeotome/d/

前スレ
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その377〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1190995317/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:14:30 ID:zQepWe0h
     _(⌒
     ァ´,, ⌒ヽ
    (!ミ !ヾ从!i
     (ゞ(l゚ ー゚ノリ`  < 全世界の少女の憧れ「オトメ」、特殊能力を得た女性の職業だよ♪
.    (! ii7}†{つ     要人警護や政治のブレーンなどを担当するんだってばっちゃが言ってた!
.   〈j ijんi_jゝ
       じフ

●関連スレ
[アンチスレ]舞-乙HiMEアンチ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151163760/
[アニキャラ総合板]舞-HiMEでハァハァ5時間目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1117563741/
舞-HiME 〜293時限目〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1190615092/

●漫画版
【漫画版】 舞-HiME舞-乙HiME/嵐 56舞目 【総合】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178822262/

●ゲーム
舞-乙HiME 乙女舞闘史!! "舞"6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1163751760/

●関連サイト
舞-HiME2chスレまとめサイト
ttp://i59.aaacafe.ne.jp/~myhime/
漫画板舞-HiME保管庫(仮)(AA保管庫兼)
ttp://www.geocities.jp/manga_hime/index.html
AA関連サイト
ttp://aa.tamanegi.org/anime/f.html
舞-HiME☆舞-乙HiMEお絵描き掲示板@2ちゃんねる
ttp://myhime2ch.hp.infoseek.co.jp/
舞-乙HiME過去ログ
http://lady.sakuratan.com/2ch/my-zhime/index.html
舞-HiME/舞-乙HiME(Zwei)のトイ・フィギュア PART5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187387289/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:15:46 ID:zQepWe0h
#01 それは☆乙女の一大事      ユメノ☆アリカ
#02 ヒミツの放課後?.           乙女の園を駆ける疾風!?
#03 炎の舞/星の誓い        はじめてのケ・イ・ケ・ン
#04 風のイ・タ・ズ・ラ            炎の転入生!!
#05 雨――。涙……             学園と制服とあたし♪
#06 もえる十七歳(^^;)          ニナ、まかれる…orz
#07 迷子の仔猫たち           蒼の舞/乙女の契り
#08 たいせつなもの。            運命の軛
#09 海とオトメとなつきのヒミツ♪      海-水着+遭難=?
#10 ケーキ大戦!!!!             それが乙女の一大事
#11 光と闇の輪舞              HAPPY☆BIRTHDAY
#12 天使のほほえみ          仮面舞踏かい?
#13 たまゆらの夜               茜色の空に…
#14 ねらわれる学園             オトメのS・O・S
#15 天翔けるミ☆女子高生        アリカ、泣く。
#16 Parade♪                 「約束だよ!」
#17 うそつきな、唇              蒼の舞/想い、散るとき
#18 --はじまり。              ホワイトアウト
#19 こころの迷宮            宿命の17歳(^^;)
#20 炎の舞/涙の運命.         ニーナと呼ばないで
#21 黒き君、目覚めるとき          白き姫、目覚めるとき
#22 くずれゆく……            ホロビノウタ
#23 愛情と友情、非情           不思議の谷のアリカ
#24 コイ・ハ・タタカイ             あなたのために…。
#25 運命の刻へ               蒼天の乙女
#26 shining★days              Dream☆Wing〜夢の在処〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:16:59 ID:zQepWe0h
演出      絵コンテ         作画監督

01 渡邊哲哉    小原正和 竹内浩志  久行宏和 大塚健
02 長井龍雪    長井龍雪       竹内浩志
03 みなみやすひろ  みなみやすひろ     門智昭 市川敬三
04 福本潔     水草一馬       稲吉智重
05 太田雅彦    竹内浩志       平山貴章
06 渡邊哲哉    織原真盃       高野和史 市川敬三
07 長井龍雪    長井龍雪       竹内浩志 大塚健
08 横山広実    須永司        LEE SI MIN
09 みなみやすひろ  須永司        門智昭
10 福本潔     水草一馬       稲吉智重 大塚健
11 太田雅彦    竹内浩志       森下博光
12 長井龍雪    須永司        山本浩 星野真澄
13 渡邊哲哉    渡邊哲哉       竹内浩志 市川敬三
14 みなみやすひろ  須永司        椛島洋介
15 宅野誠起    よこた和        門智昭
16 太田雅彦    須永司        稲吉智重
17 長井龍雪    須永司        久行宏和 大塚健
18 渡邊哲哉    竹内浩志       森下博光
19 みなみやすひろ  須永司        竹内浩志 市川敬三
20 宅野誠起    須永司        山本浩 平山貴章 大塚健
21 太田雅彦    須永司        門智昭 市川敬三
22 渡邊哲哉    渡邊哲哉       椛島洋介
23 みなみやすひろ  須永司        稲吉智重
24 長井龍雪    長井龍雪       森下博光
25 宅野誠起    竹内浩志       門智昭 椛島洋介 市川敬三
26 小野学     小野学        久行宏和 大塚健
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:18:58 ID:zQepWe0h
OVA各話タイトル.          演出    絵コンテ        作画監督

第一幕「ユメノツヅキ」..      小原正和  小原正和..       久行宏和 大塚健

第二幕「ア・ラ・シの予感」 ..   小原正和  須永司 小原正和  久行宏和 大塚健

第三幕「縞の舞/乙女の迷宮」 渡邊哲哉  水草一馬.       久行宏和 大塚健

第四幕「つながるゆめ」      小原正和  小原正和       久行宏和 大塚健
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:20:16 ID:zQepWe0h
アリカ・ユメミヤ/菊地美香
ニナ・ウォン/小清水亜美
マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム/ゆかな
エルスティン・ホー、リボンちゃん/栗林みな実
トモエ・マルグリット、フィア・グロス/田中理恵
イリーナ・ウッズ/比嘉久美子
リリエ・アディーン、ヨウコ・ヘレネ/木村亜希子
ヤヨイ・オールター/こやまきみこ
シホ・ユイット/野川さくら
ジュリエット・ナオ・チャン/南里侑香
ナツキ・クルーガー/千葉紗子
シズル・ヴィオーラ/進藤尚美
マリア・グレイスバート/松岡洋子
ユカリコ・シュタインベルク、ラウラ・ビアンキ、ガル/井上喜久子
ミコト、ミミ、ミコト(猫神様)/清水愛
サコミズ・カージナル/陶山章央
アオイ・セノー、アイン・ルー/新谷良子
ナギ・ダイ・アルタイ/石田彰
セルゲイ・ウォン/小西克幸
タツヒコ・ゴロヴィッチ・ザイツェフW世/小田久史
ヤマダ/小谷津央典
ユキノ・クリサント/能登麻美子
ハルカ・アーミテージ/柚木涼香
ミドリ/田村ゆかり
ラド/関俊彦
ルーメン、ジョン・スミス/内田直哉
ダイン、グエン・バオ/宮下栄治
鴇羽巧海頭忠頼/高橋裕吾
尾久崎晶/小林沙苗
伊織/勝杏里
アルゴス14世/池田知聡
カズヤ・クラウゼク/堀江一眞
シャルル・ギュネール・ロイ・デ・フロリンス8世/岩尾万太郎
ロザリー・クローデル/高橋美佳子
サラ・ギャラガー/沢城みゆき
マーヤ・ブライス/小林由美子
鴇羽舞衣/中原麻衣
レナ・セイヤーズ/桜井智
ミユ、カーラ・ベリーニ/浅井清己
グレッグ・ボーマン/新垣樽助
ワッタール・イシガーミン/三木眞一郎
アカネ・ソワール/岩男潤子
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:39:19 ID:4/0CmIaU
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:43:14 ID:TdA5BqQk
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:52:01 ID:zQepWe0h
舞乙の総集編だけじゃなくて舞-HiMEの総集編と全編収納ボックスを出して欲しいな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:53:04 ID:68DnaMXD
それじゃ完全にシリーズ終了だ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:53:31 ID:MutFIE1g
シリーズが終了するからこうやって総集編を出すんだろうに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:57:40 ID:0RB8TDBQ
せめて乙終了だとおもっておこうよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:03:35 ID:PMYsl4PV
1おつ
前スレみて思ったんだがID:J/d7FAnwが乙系統樹同人で作ればよくね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:07:24 ID:TdA5BqQk
>>11
総集編を劇場でやりまくってる会社相手に何をわけの分からんことを
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:11:12 ID:/xF8VMUc
このシリーズは劇場版なんてならんでしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:25:08 ID:WjyWaRcz
風華大戦・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:26:01 ID:nNRu2HbX
    , - 、_    //^.|/ ./l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ!ノ,'´ヘ--ヘ  l/ ./|__//   |  17歳の17歳による17歳のための17get!!!!
   !ソi.〈 !ヘヘヘ〉   /  ̄^  <
   ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉  /        \__________________
   从〈_.〉゚ヽr )つ/
      ゝフヾ_~ヽ,/
     ~(ヲ ヘヲ~/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:48:40 ID:e/ZIWKXe
キャラのでうえだゆうじも言ってることだしプロデューサーに文句言ってやるか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:48:45 ID:zQepWe0h
懐かしいw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:03:20 ID:vvOf3oN+
>>1乙HiME
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:05:21 ID:vvOf3oN+
ほう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:06:34 ID:vvOf3oN+
次はどんな話になるんだろな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:06:39 ID:jExyvQdm
:.:/:/.:.:,.イ.:.:.:.://.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:/     |:.:.:.l\:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:トヽ:.:.:ヽ\:.:\
/.:.:/:/:/.:.:.:.:.〃.:.:.:./.:.:.:.:.:/     l:.:.:.!   !:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:!:l:.:l:i:.:.:.:.ヘ ヽ:.:ヘ
:.:.//.:.:./.:.:.:.:./':.:.:.:.:/.:.:.:.:./--、     |:.:.:!  /.:.:/.:.:.:/:.:.:.:.:l:l:.:|:l:.:.:.:.:.:ヘ ヽ:.:!
:.〃.:.:.:i:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:./   `ヽ、  |:.:.| /.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.!:!:.!|:.:.:.:.:.:.:ハ  i:.|  ____/ヽ
/.:.:.:.:.;.!:.:.:./.:.:.:.::./:.:.:.:.:/ -z===、 `、 !:.:| /:.:,イ:.:.:./.:.:.:.:.:.:/:ヾ、l:.:.:.:.:.:.:.:.ハ |:| /          \
.:.:.:/.:|.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:./ ´   ,.-、\、ヽ!:.l///.:.:./:.:!:.:.:.:./.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:! !/
/.:.:.:.;l.:/.:.:.:.:.:,:i:.!:.:.:/ f⌒ヽ弋:':ノ  !ハl:.:!-ノ/.:.:./ !:.!:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.!ヽ:.:.:.:.:',:| ./ 男  さ  私
:.:.:.:.:./:!':.:.:.:.:.:/ !:|:.:.:| ノ'⌒::\、_   ,.イ:/ /.:.,.イ |:l:.:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:\:.:.:!:/   み   ん   を
:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:/ l:.|:.:.:!    ::::`¨:/ // // ヽ.l:!:./  !:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:/   .た  ざ   弄
:.:./:.:.:.:.:..:l:./o.//:.:.:|     ::::::::::::/' /'´ -z==|l/ヽ、 l:.:|:.:.:.:.:|:l:.:.:.:.:.:/    い   ん  ん
:イ.:.:.:.:.:../|:| //|:.:.:.|          _     :..   ,.-、 ヽ ゙|:.|:.:.:.:/.:!:.:.:.:.〈    |  苦  で
:.|:.:.:.:.:.:.!(ニ⊃′!:.:.:! ,. --―- 、 :::::,   ::::\弋':ノ ト、 l/|:.:./:.:.!:.:.:.:.:|ヘ.   |  .し
:.l:.:.:.:.:.:.| !|/   l:.:.:!´ ̄ ̄`ヽ、\       ::::::.\-、,ノ  ,.|:/|:.:.:|:.:.:.:.:l:| i   |  め
:.|:.:.:.:.:.:.! |!  ∧:.|:_:::::::::::::::::ヽ i       ::::} _) ,.イ:.l':.:|:.:.:i:.:.:.:/:l !.    |   .た
:.|:.:.:.:.:|:|     i、lヘ!  \::::::::::::::ト/        /'´ /://.:.:/.:./.:.:./!:.|__,!  !!
:.|:.:.:.:.:!:|Y /   |-!     ヽ::::::::::/      、ノ /:o:(⌒):.:,.イ.:.:./ |:/ ̄!
:.|:.:.:.:.|:.|:{_{   ヽ.\    }::::/       ,∠__∠--、:/:.:!:.:/ 〃  └―‐- 、      /
:.|:.:.:.:.!:.|:::::ヽ、  \`ー-_ァ'´    ,.イ,.  '´:::::::::::::::::::::::`ヽ/.:/ /'        `丶、/
:.l:.:.:.:.|:.ヘ:::::::::\    ̄   _,. -='´‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:12:48 ID:jExyvQdm
なるほど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:13:26 ID:vvOf3oN+
劇場版は無さそうだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:14:54 ID:vvOf3oN+
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:15:03 ID:jExyvQdm
              /⌒\l   `ァ'⌒ゝ 
          /_,  ー┴┴'-‐   \        
          r‐>/:::::::::::::::::::::::::::::\ |         
      -=ニ、 ̄了/:::::;;::::;;;::::::::::::::::::::::::ヽニニテ   
         |  /::::::{~^"ヘ:::::::::::::::::::::::::ハ  / 
         ヽ,'::::::::l   ヽ:::::::::::::::::::::::ハー     
            i::::::::/__ l:::::::::::::::::::::::::|        
             i::::::: x== 丶 ::::::::::::::::::::: :| 
          i:::::::l|. ::::::::    ト:::::::::::::::::::::|        27GET・・・ふふふ・・・
        _/:::::::ハ.      _ \:::::::::::::::|         
      /   \/::::::\ ー`一 ヽ::::::::::l    
      ,     L\へ:::へ.  ̄ /|::i::::::::::l     
      | ,  , -―- 、 |ヽ| .`¨´/ ト、!:::::::::}_ , -‐- 、
     ノ , ' : : -―-ヽL...\i__ _/ |:::l:::/_/      ,
.   / _ /: : : :, -‐一'´ ̄`ヽ>へ  |:::|::|       ノ
   {   { : : : { : : : /-―< {ニイ\l::ノ:ハ   _ ∠.
   ゝ  ゝ: :__> /      `<ニノ'l/、|| -‐ ´  ヽ
    `ヽ ∨: : :}   ,r  /,r-. ヽフ / } .||       ノ
      } ゝ: :/ y    ,f´ ̄` , レ'/} '||、__  r一'
     く  ノ: {     ゝ___∠ ヘ_/ ||   ` }
      `、_>ゝ 、  'i,   i__.ィ.  ノ   . ||、___.ノ
       |:ハ ハ  'i  .|  |, ┴ {   ,||  }
       |:ゝ.ト ヘ__ \ `‐;tツ , -‐'′  〃-イ
       |::::::|: : | |`¨´ ̄ ゙¨´     〃: : ハ
       |:へ| ノノ__   / ノ   〃.へ: :ハ
       |{ ゝソ´ ノ  ∠  ´   _〃__ ノ: : ハ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:52:10 ID:oZYW+Yhd
>>18
うえだゆうじは「俺だけ乙で出番が無いなんて酷い。舞死で出せ!」
とでも言ったんですか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:10:15 ID:QDVdgyf7
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:25:44 ID:e/ZIWKXe
>>28
何か言いたいことあるなら、遠慮なくこのプロジェクトのプロデューサーに言えばいいよ
みたいなこと書いてあった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:32:43 ID:/xF8VMUc
総集編なんてやるなら無印DVD最終話みたいにED差し替えてディレクターズカットつけてくれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:34:02 ID:rLSu9LeA
>>30
レナが全裸変身するならシフルを買うとPと久行に伝えろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:38:09 ID:0RB8TDBQ
シフルも特典付き総集編出たりしてなw
んでその頃にはHiMEの総集編も出て
全部入れた総集編ボックスが出るとかでw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:38:49 ID:GWFQyD4c
アイドルマスター、全然売れてないんだな
こんな種みたいな総集編DVDの売り方、焦ってるとしか思えない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:41:06 ID:U9Vpo8bg
キャラ別総集編出して、特典映像に5分くらいの新作映像入れれば、
売れるんじゃね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:48:13 ID:1YwEdOIq
>>35
そういうことをするスタッフじゃないっしょ
もし出ても一部の贔屓キャラだけ新規映像追加とかどうしょうもないことになる予感
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:50:37 ID:pSQxFdSO
キャラ別の売り上げなんてはっきり数字で出ちゃったら
きっとこのスレはすごく荒れるんだろうな…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:51:40 ID:I6VZndBT
 ガタガタ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
  ((( 'ヘ/V'ヘ)))
    ゝ、._,ノ.
 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
   ノ(リ;゚∀゚ノリ <妖精さんからトモエちゃんに愛を込めて・・・Valkyrja
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.
  ガチャン!!
    ||川川
   ||||川||彡
  ミ.γ"⌒ヽ, 彡
   .んヘ/V'ヘ}
   ( 'ヘ/V'ヘ )
    ゝ、._,ノ.
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:04:08 ID:EgFjCtfG
>>34
バンブーブレードのインタビューより石田 彰のコメント↓

>今のご時世のなかで安易にメカとお色気に走らず、
>この作品でいこうと決めたスタッフの高い志を汲み取って僕らもがんばっていきたいです。
>そしてDVDについても「こんなに面白い作品だったら売れてもいいだろう」というところまでがんばって、世間の流れを変えたいと思います(笑)。

石田にこんなこと言われるくらいの糞アニメだ
売れなくて当たり前だが、こっちにまでしわ寄せが来ると流石に殺意が沸いてくる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:13:03 ID:uzRaIIeG
容易にお色気に走ったツヴァイも混じってるんじゃねーの
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:13:04 ID:pSQxFdSO
お色気はともかく、ロボは原作ファンを踏みにじってまで拘ったサンライズのお家芸じゃないか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:19:10 ID:SnwXLMqu
中の人達も思っていることでしょう
HiMEシリーズも安っぽくてつまんなくなったなぁー
って/(^o^)\
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:19:57 ID:BH0BAfxv
特典は舞衣のエレメントがた腕時計という電波を受信しつきました
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:20:42 ID:U9Vpo8bg
安っぽいもなにも、元々高尚なアニメってわけじゃなかっただろー
何を言っているんだか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:21:09 ID:yRveEENY
>>39
種の事じゃね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:22:58 ID:uzRaIIeG
安っぽいかはともかく確実につまらないとは思ってるだろうな
座談会とかコメンタリーで一目瞭然
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:28:25 ID:MXI+jUbj
中原麻衣はコメンタリで無印の話ばっかりしてたなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:29:12 ID:pSQxFdSO
そりゃ無印の方が重要なキャラだったら当然思いいれも違うと思うよ
アリカやニナの中の人が乙に思い入れ持っててくれれば充分じゃないか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:30:26 ID:MXI+jUbj
千葉紗子も「乙で印象に残ったシーンは?」の回答が「特になし」だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:31:00 ID:bt/xDcAE
はいはい、無印スレに帰ろうね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:31:41 ID:TdA5BqQk
>>47
千葉なんて無印と同じことしかしてないんだから印象にはそりゃ残らんだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:32:00 ID:BH0BAfxv
小清水ってなぜかスゴくニナの事お気に入りっぽいよな

あと、
舞死のドラマCDってどうだった?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:35:24 ID:rLSu9LeA
>>39
それがアイマスの事を指してるなんてどうしてわかるんだw?
>>44
萌えオタは無駄にプライドが高いから互いに貶め合うってバッチャが言ってた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:35:39 ID:pSQxFdSO
>>51
でもそこは千葉さん、脇役の一人として乙の主役たちが活躍したシーンを
適当にあげておいてくれた方が印象良かったよ
無印の方が好きなのは当然としてもさ、乙が気に入らないみたいに見えるじゃんか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:36:10 ID:1iOUOiHh
>>49
いいな千葉w
物事をはっきり言うから好きだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:36:57 ID:U9Vpo8bg
舞HIMEシリーズって元々、「サンライズ初の萌えアニメ」って位置づけじゃないっけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:41:20 ID:1YwEdOIq
>>54
つか、覚えてないんじゃないの?
なつきは主役と関係ないところではしゃいでたキャラだし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:42:31 ID:rLSu9LeA
>>56
そだよ
ツヴァイの好調ぶりに目をふさいでる無印キャラ厨が
しつこすぎるせいでスレの多数意見だと錯覚させられてしまうだけさ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:43:30 ID:1oWRJLtK
中の人達って意外とズバズバ言うんだな
小清水とかがアイマス褒めてたのは絶対演技だと思ってたが一概にそうとも言えないのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:46:25 ID:1iOUOiHh
>>58
頭大丈夫か?
ツヴァイには無印キャラも出てるわけだし、無印キャラファンもDVD買ってるわけだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:49:21 ID:0LzYzIGJ
菊地が「レナやりたい!」とか
正直そこまで思い入れあるとは思わなかったわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:49:51 ID:rLSu9LeA
>>60
おまえこそ頭大丈夫か?
厨 ⊂ ファンくらい説明するまでもなく自明だろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:51:31 ID:s8Vrg6VW
OVAも舞衣にナオにハルカとスタッフも無印キャラ人気に頼ってるのがわかる

舞死も無印キャラメインだしね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:51:45 ID:rLSu9LeA
>>61
菊地が仕事選べるほどのタレントならともかくw
仕事くれるならやらせてくれくらいの感覚だろ普通に
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:52:36 ID:SntgrQGd
萌えアニメって書き込みに何でそんなレスを付けるかの方が意味不明だって
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:52:39 ID:1iOUOiHh
>>62
ん?だからなんだ?
ツヴァイDVDを買ってもどちらが好きかと問われれば無印という人もいるだろうし
目当ての無印キャラが出てるから買ってるって人もいるだろうに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:55:04 ID:MXI+jUbj
厨だかファンだかしらんが、どちらにしろスタッフが無印キャラファンを目当てにしてるのは明白だよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:55:35 ID:rLSu9LeA
でも久行は当てにしてないぞ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:57:04 ID:wGAKJBPu
久行はレナが大人気だと思ってるからw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:58:35 ID:1YwEdOIq
シフルのDVDの微妙な安さ等シフルというコンテンツに販売力がないことは売る側も十分分かってると思うよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:58:43 ID:wPAsE70G
>68
まぁそうカリカリしなさんなや
シフルの売れ行きでファン層が概ねわかるってもんさ
結果が出るまではそいつは腹にしまっとき
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:59:55 ID:SntgrQGd
売れる見込みがなくても作っちゃうあたり大儲けしてるんだろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:02:44 ID:wGAKJBPu
まず舞死で無印キャラファンにシフルの宣伝をしてるあたり、
そっちからのおこぼれをもらおうとしてるんだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:03:41 ID:rLSu9LeA
販売力がないと思われてる企画が企業で通ると本気で思ってるのか?w
バンビジュも久行も十分勝算があるんだろう
そしてその慧眼はツヴァイの売れ行きで証明済みさ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:04:41 ID:1iOUOiHh
アニマスとおっちゃったしなあ
まあシフルはアニマスより売れるとは思うけどw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:04:57 ID:wPAsE70G
十分な勝算をもって大予算をかけて製作したアイドルマスターゼノグラシアは大惨敗を遂げました
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:06:24 ID:wGAKJBPu
アニマスの目標売り上げってギアスの半分だっけ?w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:08:39 ID:1YwEdOIq
>>77
そして3巻は1ゼーガ切ったw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:09:44 ID:pSQxFdSO
マジか…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:11:12 ID:BH0BAfxv
シフルやるよりは
まよしおん真白で前の祭の方がよかったんじゃね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:12:13 ID:bt/xDcAE
知っててわざと言ってるのかも知れんが3巻持ち出すのはちょっとイタイ
日程の関係で全部1/4とかだぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:21:30 ID:wPAsE70G
三巻って3倍しても2000切ってるって話じゃないっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:23:17 ID:1iOUOiHh
えー600ぐらいしか売れてないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:24:11 ID:1YwEdOIq
うれてないのよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:25:07 ID:kwqTtadI
>>81
どうでもいいよ
糞アニメなのには変わりないし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:30:30 ID:w4GdHSvf
>>70
Zweiと同じ値段だが…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:30:44 ID:BMp05Loc
どうでもいいと言いつつそのためだけに初カキコとは
難儀なことだなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:40:16 ID:1YwEdOIq
煽るためだけに初カキコとは
難儀なことだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:43:25 ID:1/jghgQP
皆さん、こんばんわ 俺わ最近アニメにこっていて舞ー乙HImE大好きです もう何十回もみました
 はっきりいってかなりの詳しさです アリカさんのマテリアルライズするシーンわ一番大好きです
 マテリアルライズわ最高ですよね やっぱり静流さんとか春香さんがマテリアルライズするのも大好きです
みなさんわどうですか? 舞い乙ーHImEに関してわからないことがあったらなんでも聞いてください
俺わかなり詳しいんで^^
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:47:52 ID:w4GdHSvf
>>81
ランキング見てきたが、発売日前までの集計分なんだなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:00:05 ID:e/ZIWKXe
なんだ沢尻エリカは千葉紗子の「特にないです」をパクったのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:00:23 ID:pSQxFdSO
シフルは早いとこレナ以外のキャラについてもっと情報出さないと
ファンに久行のオナニーだと決め付けられて嫌われてしまうな
とりあえずもう一人の主人公っぽいシフルだけでも早く出して欲しい
喜ばれそうなキャスト付きで
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:12:59 ID:RM3yGwwC
舞死って無印ってより乙に近いよ
話の雰囲気とかキャラの雰囲気とか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:18:35 ID:TdA5BqQk
>>93
動かしやすいからとバカの一つ覚えな伊吹
自分の能力のすべてを使って特定キャラを描く吉野
まあ似るんじゃね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:28:39 ID:SnwXLMqu
>>93
乙に近い

じゃなく劣化して乙みたいになってる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:47:11 ID:XuzQ5D+H
空気読まなくてすまん




シフルって何?
テンプレ見たが分からない マジレス求ム
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:48:23 ID:1YwEdOIq
>>96
乙の公式いっといで
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:49:13 ID:Zl4EuSx4
公式いったらあるよ。アリカの母親の過去話
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:07:11 ID:IcvuesM+
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 02:03:40 ID:cd9/4+qJ
これが、シフルの最新公式情報ね
http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3226

[ イメージ ]
「舞-HiME」プロジェクト最新作!
オトメの力って、暴力なんです。そんな当たり前の事が判ってなくて怖くなって逃げ出したんです。

[ 内容 ] 制作年度:2008年
【1話収録】
■第1話「シフル(仮)」
 最後の総力戦を辛うじて生き延びた人類は、かつて星星を渡り惑星をも作り変えたその技術の多くを封印し、
主となる王侯貴族達と命を分かつ事で超常の力を振るう少女たち”オトメ”にその世界を委ねていた。
幾度かの戦乱で多くのオトメと王たちの命が失われはしたが人々は今だ決定的な破滅を彼岸に留め置いていたそんな時代。

 大陸横断鉄道では、14歳の少女シフルがシュバルツたちに捕らえられ移送されていた。
そんなシフルを謎の青年ブルースがオトメたちと救出するところから物語がはじまる。
少女シフルの謎。オトメの力を持ちつつもそれを拒絶するレナ。ガルデローベの謎。
五柱の裏切り。
すべてが絡み合い物語がはじまり、そして「舞-乙HiME」の謎が解き明かされる。

[ スタッフ ]
原作:矢立 肇/監督:久行宏和
シナリオ:樋口達人
キャラクターデザイン・アニメーションディレクター:久行宏和
クリーチャーデザイン:宮武一貴(スタジオぬえ)・阿久津潤一(ビークラフト)
セットデザイン:青木智由紀
美術監督:須賀真二
色彩設計:横山さよ子
撮影監督:末弘孝史
編集:関 一彦
音響監督:三間雅文
音楽プロデューサー:井上俊次
音楽:梶浦由記
音楽制作:ランティス
プロデューサー:古里尚丈・国崎久徳
製作:サンライズ・バンダイビジュアル 他


前スレに貼られてたの

音楽は楽しみだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:09:53 ID:CoqPFr0f
拒絶するならオトメなんかになるなよ
他の連中に失礼だろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:10:51 ID:/N3XjD40
主役でもないくせに何かと出張るキャラがいないだけでもシフルは面白そうだと思う

102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:15:21 ID:Su5m/ILT
純粋に内容がつまらなそう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:17:21 ID:asrwxtY/
例えば、貧乏な親のためにセイヤーズ家の養女になり
セイヤーズ家のためにオトメをやらされているとか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:22:41 ID:W7liRJCe
>五柱の裏切り。
悪役かよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:24:04 ID:xR1DYumP
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:29:15 ID:tpVNLhcs
レナはブルースと既に契約してる…はずだよな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:30:02 ID:QJTD+YWk
おまえらアホだから買うだろ
俺はアホだから総集編も買うぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:35:12 ID:eknT3spi
割とアホなのは自覚してるが欲しくならないので買わないですよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:35:21 ID:/N3XjD40
>>107
ありがとう
あなたみたいな人がいるから、アニマスの補填ができるんですよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:37:27 ID:5kqqT7IP
マイクロソフトから報償が出るのに補填とかなに
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:37:55 ID:yuZ9S0Nc
五柱は何を裏切るの?裏切るのはオトメを否定してるレナじゃないのん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:38:39 ID:xcX8PWj+
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:38:58 ID:Ksh4fDTI
>>110
2ちゃんに毒されすぎw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:40:44 ID:QJTD+YWk
>>112
OVAの扱いに泣いた・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:41:45 ID:LankpBtO
つうか五柱が仕えてんのは真祖サマなんだから裏切るもクソもなかろうよ

真祖サマ裏切ったらマテリアライズさせてもらえないぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:43:03 ID:W7liRJCe
> 「舞-乙HiME Zwei 総集編 〜夢のツヅキ〜」は、OVAシリーズ「舞-乙HiME Zwei」全4巻を一本化したもので、ラストシーンに新作カットも追加されている。

ざけんな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:43:03 ID:QJTD+YWk
「舞-乙HiME Zwei 総集編 〜夢のツヅキ〜」は、OVAシリーズ「舞-乙HiME Zwei」全4巻を一本化したもので、ラストシーンに新作カットも追加されている。
ディスクは片面2層で、収録時間は約100分を予定。
音声はドルビーデジタル5.1chと、2.0chの2種類で収める。
映像はビスタサイズをスクイーズ収録。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:43:28 ID:40fX+fVe
>ラストシーンに新作カットも追加されている
せっかくDVD買ったのに
喧嘩売ってんの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:43:42 ID:mNro4zOc
つーことは後日談入れるってこと?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:44:00 ID:eknT3spi
>112
マジ死ねよと思ったわこれは
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:44:52 ID:5kqqT7IP
>>115
レナが仲間だと思って仕事してたがレナがまずいことして
五柱がオトメとして正しいことしたのを裏切ったと書いてるだけなんだろう

>>112
ああ、結局買うしかないのね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:45:59 ID:mNro4zOc
人柱に期待だな
新作カットといってもアリカマシロニナぐらいかもしれないし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:46:22 ID:Su5m/ILT
>>116
wwwwwwww
死ね氏ねじゃなく死ね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:47:43 ID:Su5m/ILT
って
考えて見ればGAME見たいに新作カットあるって言って結局ないなんて可能性もあるか
人柱に期待
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:49:01 ID:LankpBtO
ラストに追加ならニナの後日談をちょこっと、かな。
まぁ人柱乙。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:50:11 ID:5kqqT7IP
>>124
販促用なんだからあるだろ<新作カット
アリカ尻フリのどうでもいいところに後日談が一番きそうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:51:00 ID:eknT3spi
新作カットってたぶん無印最終話のディレクターズカットみたいな感じだろうな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:51:27 ID:BR1SQ2yW
>>122
それなら大歓迎だ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:51:40 ID:Su5m/ILT
だね
それでもOVA4巻分買った人はかわいそうに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:52:29 ID:5kqqT7IP
>>127
それが一番欲しかったんだがな

つかDVD一本買うぐらい大した額じゃないだろうに
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:53:07 ID:eknT3spi
>130
バカヤロウこういうのは金の問題じゃねぇんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:53:35 ID:tpVNLhcs
新規カットっていっても、舞-HiME9巻みたいなのかもしれないしなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:54:21 ID:mNro4zOc
>>132
俺は全員満遍なく入れてくれるなら買っちゃうかも
特定キャラのみなら買わないけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:55:10 ID:KxYomIAI
主要キャラのその後と成長したリボンちゃんの一枚絵を
EDにあわせて流すくらいかねー
台詞とか動きのあるシーンは期待できない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:55:14 ID:Su5m/ILT
>>131
誠意とイメージの問題だな
俺なんかここ最近の流れですっかり製作嫌いだよ
死ねば良いのに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:57:06 ID:mqi8yWdV
もしかしてあんな尻切れトンボなラストにしたのは総集編でこのカット追加するためだったの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:57:20 ID:tpVNLhcs
よく見たら乙の総集編は再アフレコなのか…
やばい、BOX買ってしまうかも

でも100分でどうまとめるんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:58:00 ID:eknT3spi
ひまわり城でアリカ&マシロ
ガルデでナツキ&ぶぶ
猫神山で舞衣&命&シュバルツ
エアリーズでぶぶ&でぼ&チエ他
カルデアでインド&アカネ&童帝
アルタイでナオ&シマシマ団
アルタイでニナ&セルゲイ

こんなもんじゃないかね新作カット描かれるとしたら
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:58:09 ID:5kqqT7IP
>>136
でしょうね

誠意とか面白いこといってるのがいるなあ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:58:44 ID:mqi8yWdV
てかフィルム一緒ならなんで再アフレコする必要があるんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:59:43 ID:5kqqT7IP
>>140
再終話の南里のセリフでも修正するんじゃね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:59:58 ID:Su5m/ILT
>>140
切り張りする部分にあわせてキャラと台詞削ったりするからつじつま合わせと
付加価値の追加
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:01:19 ID:T9+LsCYD
こういう事すると様子見する奴が増えて売れなくなるぞ。
総集編が出る前提ならOVA4巻も買わなかったし…。
客をなめるのもいい加減にしろ!もうシフルは買わんヽ(`Д´)ノ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:02:06 ID:mqi8yWdV
>>138
それだったら買っちまうな
石化されたキャラは全員寝たままでシリーズ終わるなんてありえなかったし
最後はみんな笑顔で終わって欲しかったから
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:04:03 ID:eknT3spi
>137
そうだなぁ
アリカ登場〜マシロ、ニナ、ぶぶとの出会い
入学〜初期学園生活のダイジェスト〜マシロとの契約
セルゲイを意識する一連の話
エルスとの会話や三人の約束
真の女王について〜ニナとの決別〜エルスの死
アスワド村でマシロと再会〜ワルキューレとの戦い
舞衣との出会い〜最終決戦
このくらいの要素のみを抽出すれば100分に入るかな
正確にはたぶん96分だと思うけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:05:42 ID:5kqqT7IP
>>145
セルゲイ関連丸々ぶったぎったほうがつながり良さそうかと思ったが
吉野がそんなことさせないか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:06:49 ID:GcfQ20JP
>>145
アスワド編は抜いて欲しいw
あーちょうど映画とかならんかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:07:14 ID:eknT3spi
たぶんアリカ視点でまとめるだろうから(他のキャラの台詞もちょこちょこ入るだろうけど)
そうなるとセルゲイの話を切るわけにもいかんなぁと思って
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:09:44 ID:5kqqT7IP
>>148
それもそうか

しかしアリカの物語として再構成っていわれても
乙はアリカの物語以外何にも見えんと思うのだが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:10:57 ID:y2+vBkOh
>>135
だなw
本当に死ねばいいのに
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:11:11 ID:eknT3spi
完全にアリカ視点にすることでニナとかマシロを主体とする要素が削り落とせるよ
ただ間違いなくアスワド編が「アスワドの棟梁さんに助けられたあたしはマシロちゃんと再会」とか一行で終わるw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:11:49 ID:BR1SQ2yW
>>149
主役三人なら、それぞれ中心に見ることは可能だと思うが
俺はマシロ(とアリカ)の物語としてみてるし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:12:21 ID:tpVNLhcs
セルゲイ関連ぶったぎったら後半も別物になるだろうから
もはやリメイクの領域だなぁ

追加シーン、どうせなら数年後とか見てみたいけど、
若年組はキャラデザし直さないといけないだろうからやらんよね…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:12:39 ID:WprBE87P
製作側にはこれをいいたい
総集編なんて馬鹿な金儲けでファンを失望させるくらいなら

バスジャック石上トモエ下品乳首無用なアリマシ喧嘩をカット
小学生が描いたようなダサチャイルド、小学生が考えたようなジャイアントフミをカット修正して
作り直せと
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:12:41 ID:KxYomIAI
>>149 アリカ視点にするなら珍道中とかカットするんじゃねーかな
アレ知らないわけだし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:14:19 ID:wWszc37h
総集編OVA一本にまとめた挙句新作カット追加とかwww
4巻買ったやつはOVA売って資金にしろってことですかね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:15:13 ID:eknT3spi
はっきり言っちゃうと17話から23話までのアリカって脇役なんだよ、かなりの割合で
なんでダイジェスト作る場合ここをばっさりやることになるだろうな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:15:42 ID:Su5m/ILT
>>155
後半の珍道中その他も
「ガルデローベの手引きで各国の協力を仰ぎナギとアルタイを孤立化させることに成功した」ですむね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:16:26 ID:GcfQ20JP
あーそうだね
今のウチにOVA売っといて、また総集編買うかw
6000円ぐらいは回収できそう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:16:43 ID:W7liRJCe
>再アフレコ
何か種のスペシャルエディションを思い出したぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:17:20 ID:mqi8yWdV
新作カットが後日談でありますように
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:18:03 ID:wWszc37h
ドラマCDとコメンタリーだけコピーしといて売るか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:18:47 ID:eknT3spi
幾らで売れるかなぁZweiDVD
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:24:49 ID:wWszc37h
というかなんか急に売り方が変になった気がするんだけど・・・
前まではここまで阿漕なやり方するスタッフじゃなかったぞ・・・?
スタッフっていうか上層部の意向なんじゃないか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:03:12 ID:5j6bbm2e
ゼノグラシアの商業的失敗の補填だろうな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:06:03 ID:k42N5zlL
新規カットかぁ
素直にうれしいがなんか釈然としない…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:06:30 ID:MDbR5w1x
>>164
アニマスの失敗の補填だろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:08:23 ID:MDbR5w1x
エンディングの新規カットって皆の再会、その後の様子を描くのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:09:08 ID:GcfQ20JP
アイマスが大成功したんでHiMEシリーズはもうおしまい、
って展開よりはよかったんじゃない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:09:50 ID:Lqt7u0aK
でぼ&能登&サラ
ぶぶ&ナツキ
ナオ&ニナ&シマシマ団
ぐらいはあるんじゃない
いやしらんけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:11:06 ID:y2+vBkOh
「シーン」じゃなくて「カット」だからな
舞-HiMEのDVD最終巻の時と同じ言い方だから、
1枚絵が何枚か追加されるだけだろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:12:16 ID:T9+LsCYD
>>171
また脱衣麻雀か。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:12:26 ID:Lqt7u0aK
>>171
無印のときってどんな絵が追加されたの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:12:40 ID:asrwxtY/
>>170
アリカとマシロも当然あるんじゃない?
このままでは死んだと思われてしまうからね
舞衣も必ずある
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:13:46 ID:wWszc37h
一応動いてるシーンもあったけど声は付いてなかったんだよな
ディレクターズカット
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:14:52 ID:xcX8PWj+
> 新作カット
種デス商法です
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:15:38 ID:+A/JMGG3
声なしなら舞衣関連で晶巧海とかもだせるかも?
二人で舞衣のラーメン屋に来る後日談とかで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:16:36 ID:Lqt7u0aK
>>177
漫画版ツヴァイのラストシーンみたいなのをやるのかな
それだと舞衣は普段どおりラーメン屋再開してるシーンがある
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:17:53 ID:+A/JMGG3
ラーメン屋というシチュだけである程度まとめてだせそうだし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:19:19 ID:d1af2bCp
>>70
久行はそういう性格じゃない
人気が欄外だろうが、一番前に出そうと必死になるタイプw
人気どころか設定まで度外視して、贔屓キャラをメインに無理矢理据えるたび叩かれてる

…ってことが今回身に凍みました
某作品スレの皆さん御免なさい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:21:05 ID:aN9ch37y
>新作カット

どうかシズルのシャワーシーンをお願いいたします・・・_ト ̄|○
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:22:26 ID:wWszc37h
後日談だといいなあ・・・劇中のカット追加の可能性もあるけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:24:07 ID:+A/JMGG3
ラストにって書いてるから後日談の可能性の方が高いと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:24:12 ID:dKErtACk
>>177
忍者がでればまじで買うな、飢えてるってレベルじゃねーぞ
声つきだとマイケルに仕事が来るけど絶対なだろなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:25:08 ID:hHZbnpSr
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071003/bandai2.htm
ツヴァイの総集編っても
もともと4話で、1話本編22分だから×4でも88分だよね

本放送総集編の方は16:9してほしかった・・・
SEEDデスティニーSPが4:3ソースをトリミングで16:9にしてくれたので期待してたんだけど、
4:3だったらレンタルでいいやとなってしまう・・

あと5.1chはかなりうれしい。
ターンA劇場版の5.1chを超えられるか

186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:29:00 ID:asrwxtY/
そりゃ、OVA4巻に影も形も無かったキャラに出て欲しいって気持ちはあるけど
そんな中途半端に良い顔されて誤魔化されても良いのか
きっぱりと切り捨ててくれる方が親切じゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:29:08 ID:xTYpGWpC
お前らがZweiのラストに後日譚が欲しいって言ったから追加したんだろ。
自分の要求が通ったのに叩きまくるのかw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:29:32 ID:lYLKTl3X
そうなんだよな。
約100分て言うからには本編丸々収録しても10分は足さないと計算が合わない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:32:17 ID:asrwxtY/
予定だから実際は100分ないのでは
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:33:29 ID:M0e1DW4z
じゃあ10分何が足されるんだ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:35:08 ID:aN9ch37y
まだしばらくDVDですかねぇ。BDorHD DVDは当面先かな。
テレビアニメのように数枚も出す奴は怖くてもOVAなら試験的に(ry
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:36:20 ID:lYLKTl3X
仮にオヴァ全部入れてたとしても10分程度足さないと約100分とはいえないなというだけであって、
実際に本編を何分にまとめて追加映像が何分なのかわからない現状でそんな具体的に聞かれても困る。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:40:48 ID:hHZbnpSr
>>190
ボートの映像

>>191
俺ももっとアニメをどんどんBDで出してほしいけど
基準はやはりソースがHD製作であることなんで
これはSDなんでまぁDVDでもいいかな。
京都kanon、精霊の守り人みたいに、ソースがHDって判明しているものは強くBD化を望むけど。
kanonはBD化を信じてDVD買ってないし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:44:28 ID:nTJ5Fxtx
そういやARIAのOVAも好調って話を聞いて
やっぱりOVAの方が数は出るんだなぁと再確認したよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:45:22 ID:aN9ch37y
>>193
まあたしかに。BDで出してもアプコンした映像をただ収録しただけなら
購入者からも騙されたって声が聞こえなくもないですしねw
でも好きなアニメとしてBDの1080pクオリティーで・・・シ、シズ・・・  ト
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:48:29 ID:Y9Uu7FjL
>>180
どこに謝ってるんだ・・・
性格が悪いのは前からで何を今更


絵の手抜きと崩れが酷くなるのを防ぐ手立てはないのか…
羽ではごまかせねえよ
最近の久行新作カット、見る気が減ってきた
乙の最初の方でいいので、あのレベルに戻して欲しい・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:49:33 ID:tpVNLhcs
>>194
一部のタイトルだけだけどね>OVAの方が数が出る

100分ってのは適当な数字だろうから、あんま追加に期待しないほうがいいぞ
大幅に追加するならもっとアピールするだろうし、あの微妙な言い方からして
多分>>171っしょ

多分吉野はノータッチなんだろうな。総集編も追加カットも
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:50:22 ID:CPAYrSqs
久しぶりに来てみたら… 古里は血迷ったのか?
総集編といいシフル(小原&吉野がいない)といい、どうしちゃったんだ…
レンタルでも映像特典が見れていた頃の舞プロジェクトはどこにいったんだ

アイマスでの失敗が古里を狂わせたか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:53:38 ID:tpVNLhcs
>>198
普通に考えれば古里よりもっと上の意向だと思うが
総集編発売(限定つきのセット販売あり)なんて典型的な売上対策じゃん

特にバンビジュは今期下方修正してるし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:53:44 ID:W7liRJCe
8スタで早急に売り上げが出せそうなのが舞乙しかないってのが今回の一件でよく分かった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:54:43 ID:hHZbnpSr
いや、カットってそういう意味じゃないとおもうけどなあ
ちゃんと動画が追加されると思うよ

こういうのとか
http://www.sunrise-anime.jp/seed-d_news/
“スペシャルエディション4部作”として、新作カット追加・全編新アフレコ・ビスタサイズで再構成したものの第3弾が発売!
TVシリーズの第30話から第42話までを収録。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:58:58 ID:CPAYrSqs
>>199
総集編だけなら俺もそう考えるんだがシフルがなぁ…
まぁシフルの方も小原はともかく吉野はスケジュールの都合とかも考えられるけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:59:08 ID:nTJ5Fxtx
動画だとどうしてもアリカとマシロにスポット当てざるをえないけど一番どうでもいいことだし
それなら色々なキャラのその後について静止画でもいいから提示してくれた方がマシだなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:59:35 ID:Y9Uu7FjL
>>198
今回はさすがにどういう意向であの面子なのか問い詰めたいなあ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:03:06 ID:Y9Uu7FjL
よく考えたら、古里は無印の番宣で他の萌えアニメを観て研究してると発言する人だった
忘れてた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:03:22 ID:W7liRJCe
普通に後日談だろうな
声なしで
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:03:29 ID:asrwxtY/
EDに乗せた声無し動画だよ多分
各キャラ5秒くらいで
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:10:55 ID:M0e1DW4z
新作カットがアリカマシロだけだったら泣く
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:15:04 ID:tpVNLhcs
>>202
そりゃシフルに関してはまた別の話だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:15:39 ID:jYDXg+fY
>>73
無印キャラ出せるの髪光る姫位だろ?そんなのアピールしてどーすんだ?
遥と舞のいない舞シリーズは正直見たくない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:29:58 ID:Dxi+JSwg
どうせ小原と久行のお気に入りキャラだけが追加されるんだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:33:29 ID:DtY1vZS/
年取ったマヨとシオンが出たりして
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:34:23 ID:65/BSMhW
流石にシフルは買わない
あれでもOKだとスタッフに学習させたくない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:41:19 ID:wWszc37h
シフルはオトメの真面目な面を描くっていうのなら興味があるんだが
そういうのはやるなら本編でやってくれと言いたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:49:03 ID:iykJOWCT
あやねとかしおんとかはどーでもいいから
舞乙無印の脇キャラを発展されてくれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:59:41 ID:aboq9seY
>>214
>シフルはオトメの真面目な面を描くっていうのなら興味があるんだが
あらすじを読み限りでは、そのつもりバリバリじゃないの?
全3巻で、後の本編に関係するストーリーなら、
普通に考えれば遊びを入れる余地ないし。
Zweiでは、遊び要素入れすぎて本筋がぶれたけど、
シフルでそれはないと期待したい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:01:37 ID:M0e1DW4z
小原がいないから下らないギャグは入らないと思う
レナの失態をちゃんと描くかはまだわからない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:16:45 ID:fuMbQn5g
特典の曲をまとめたCDは出るわ本編まとめたDVDは出るわ
OVAを全巻買った奴は本気でアホみたいじゃないか?
コメンタリとフィギュアのために存在してたのかよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:20:02 ID:iDlhSH7W
信者様から銭を2重にかっぱらう為にありました・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:22:34 ID:iykJOWCT
ジャケットが最高じゃないか コメンタリ見てぇ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:37:47 ID:bZm/bFUY
Zweiの4巻の特典CDに収録されている「乙女はDO MY BESTでしょ? 2007ver」の
演奏時間がすぐに分る方がいたら教えて下さい。

買ったのに見当たらなくなってしまった……。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:54:49 ID:k42N5zlL
3:37
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:56:17 ID:GcfQ20JP
>>221
おれのは3:38だけど?

あれ皆で歌ってるけど、一人づつ歌わせるようにするミックスにするなら
CD買ってもいいかなぁ
菊地のは新録で
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 05:09:10 ID:jYDXg+fY
mp3にえんこしてるから1秒違うんじゃない?
おれのmp3は38だった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 05:20:31 ID:q+fxjt/c
OVA全4巻を一本にまとめてしかも新作カット付きで¥6,300

…なんじゃそりゃあ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 05:41:33 ID:wwA5YI0g
SEEDはSpecialEditionのほうが面白かった・・・
期待はしないけどお金に余裕があるなら買ってもいいかな・・って希ガスr
227221:2007/10/04(木) 05:53:53 ID:bZm/bFUY
>>222-224
皆さん、ありがとうござんす。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:03:57 ID:5kqqT7IP
今回の総集編で思い出すのは随分話は違うが.hackだな
リアルタイムで祭りに参加するための手間賃てことなのか
ライブDVDが発売されるとわかっていても実際ライブに参加するようなものなのか

まあ総集編じゃ3か月×4巻出終わるまでのwktkは買えないからなあ
wktkしてなかったような気がしないでもないが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:09:46 ID:kItvKqgv
本編を一度見てるとスペシャルエディションってサクサク進んで結構良いよね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:14:53 ID:aboq9seY
DVDBOXか、どうしようかな。
以前の舞-HiMEのファンディスクには、一応新作のプロモーション映像が入っていたしなあ。
美麗マテリアライズ集に新作(マーヤやアカネなど)が入っているなら、かなり傾くかもしれない。

何てことを真剣に考えていること自体が、古里Pの思う壺なんだろうなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:44:36 ID:AeLGtmtv
シフルあるから、総集編には大して手間かけられないと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:33:26 ID:nTJ5Fxtx
確かにそうだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:41:41 ID:zVbGWJhl
>>165
ゼノグラシア,普通に見たら結構面白かったと思うけどな,私は.
勿論,ゲームはやったことが無いけど.
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:46:57 ID:WprBE87P
まだまだ釣られる馬鹿がこんなにいるんだ
HiMEシリーズは安泰だよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:48:09 ID:iDlhSH7W
>>233
バンビの見通しよりは売り上げが大幅に下だっただけさ
面白さはこの際関係ない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:59:29 ID:jYDXg+fY
ゼノグラはアイマスキャラじゃ泣く舞キャラで作ったらどうなってたのかね?
凸ポジションで遥が大暴れしてくれそうでちょっと見たかったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:08:13 ID:Mx4qhRRM
いやアイマスの失敗はらきすたのCDが売れまくってくれたおかげで補われてるんじゃないのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:12:38 ID:zFR5VTwG
会社が違うんですが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:15:58 ID:tHGLseZ7
>>236
花田が構成脚本ならお断りだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:18:21 ID:Mx4qhRRM
>>238
じゃあこれは?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1190862021/
それともサンライズ自身の問題なのか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:19:32 ID:G/jolCwq
さすがに総集編はレンタルかな

え?総集編はレンタルされないって?
上手くできてますねさすが曲芸商法ww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:20:58 ID:G/jolCwq
>>180
このスレでしか久行の評判を見たことがないから
レナや舞衣やナオやハルカを贔屓してることくらいしかしらないんだけど
他にどんな具体的なことがあったの?
>人気どころか設定まで度外視して、贔屓キャラをメインに無理矢理据えるたび叩かれてる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:36:25 ID:iDlhSH7W
>>237
すれ違いだとは思うんだが・・・・
>音楽出版のランティス、エーモーション、アニメチャンネル、バンダイビジュアルUSAの4社が含まれている。
らきすたでもうかってるのはこの中でランティス
アイマスで損したのは主にDVDを出してるバンビ本体

一般的に本業が不調で副業が好調な株式会社は投資家に敬遠される、
子会社の音楽部門が好調でも映像部門が売れなければバンビ的にはのあまりよろしくない状態だろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:39:20 ID:D50Q+OYS
ギアスと舞乙があるじゃない!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:43:17 ID:2DewpTaX
>236
凸はナツキのポジションだな
っていうか春香・雪歩・真ってアリカ・エルス・ニナの焼き直しな気がする
後半から出てくる双子を舞衣と命に割り振って
あずさがぶぶで千早がトモエ
でぼはやよいあたりで残りのキャラは整備員ってところじゃないか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:02:36 ID:M0e1DW4z
飴玉舐めてた子は誰になるんだら
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:06:47 ID:kKk1kyoi
>>246
アリッサかね。中の人どおりましろでもいいかも知れないけど。
朔は楯なのかな。それとも兄上?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:12:50 ID:jYDXg+fY
ナツキはあずさって印象だな でしずるがヤンデレ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:13:08 ID:ot6UM1vZ
朔は兄上か凪
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:24:28 ID:KHFfrdew
凸は乙ならマシロだと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:29:38 ID:D50Q+OYS
凸と真は立場的にでぼとぶぶを意識してる部分もあるんじゃないかなぁ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:17:17 ID:7SH9bYlp
>>251
真は好きな人に執着してるところは静留で
性格&へたれはなつきっていう感じが…
あずさは性格静留で立場がなつきに見える
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:28:29 ID:6U9WL5OZ
凸はオデコのせいもあってハルカにしか見えなかったなあ
表情も似てたし、アイドルマスターのピンクの服が両肩ボコっと膨れてるから
あれがハルカのローブの両肩を彷彿とさせるのも相まって
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:34:36 ID:2DewpTaX
お前ら追加カットでどんなシーン見たい?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:46:17 ID:Jxw6Jin9
マシロちゃんとアリカのその後
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:49:52 ID:L/wQAxVO
>>247
楯はモンキンオペレータで一人だけ男じゃないか?
凪はカラス
兄上は余りの朔かモンキン課長

>>254
普通に考えて、乙Zのその後だろうなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:52:49 ID:KHFfrdew
希望に満ち溢れたレスしたら、後で実物見て落胆する呪いを受けるぞ
どうせ買うなら謙虚に悲観的な想像をしておかないとな
後日談はきっとアリカとマシロの葬式だ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:00:23 ID:6U9WL5OZ
そうだな
追加カットがシフルの宣伝という可能性もあるしな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:01:56 ID:jYDXg+fY
遥がよだれたらしながら服をはだけさせて方乳出しながら大いびきえおかき安楽椅子で寝てる所が見たい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:11:21 ID:XDE6f85u
追加シーン悲観予想

本命・アリカとマシロとニナのみ
対抗・なぜかレナが出てくる
大穴・トモエのシャワーシーン
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:26:22 ID:HCaaiNYt
アニマスなんかと一緒にするなよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:56:17 ID:i467VWJo
小清水キャラつかってツヴァイの宣伝したんだ
もはや穴兄弟だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:06:14 ID:04q2AvPQ
じゃあ、アリカ使って宣伝したゼーガもだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:17:20 ID:KHFfrdew
穴兄弟て、
そんな使い方する言葉だったんですか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:28:15 ID:XDE6f85u
運命共同体
アニマスの損失は舞乙信者から金を搾り取ることで補填
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:11:19 ID:D50Q+OYS
媛星=舞乙
黒曜の君=アイマス

というわけだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:20:27 ID:2DewpTaX
古里もシフル以降の展開をどうしようかなとかのんきなこと言ってないで
視聴者がちゃんとついてきそうなHiMEシリーズ新作をやってくださいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:14:35 ID:MqaH10CP
結局諸悪の根源はアニマスってこと?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:26:19 ID:jYDXg+fY
アニマスは脚本さえ変えれば良作になると思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:36:22 ID:1J76HoLB
作画はよかったのに勿体ないことしたな>>アイマス
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:37:48 ID:wWszc37h
ロボと恋愛っていうのはおもしろいんだが過程がな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:40:57 ID:5kqqT7IP
脚本がどうとかいうレベルでなくロボットが
人格持ってどうこうっていう設定から終わってる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:45:11 ID:wWszc37h
ロボが人格もつなんてよくあることでは
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:46:10 ID:599eJe1Q
絆程度にとどめておけばよかった
恋愛になるとちょっと気持ち悪い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:08:06 ID:KHFfrdew
心ある不思議なロボとのふれあいストーリーなら変に敵とか出す必要なかったな
舞乙以上に後半駆け足だし、何のために数話かけて裏切らせたのか微妙な奴らもいるし
やっぱり舞乙シリーズのファンを意識してあんな展開になったんだろうか…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:21:49 ID:D50Q+OYS
それでもキャラ増えすぎて身動きが取れなくなってるこっちよりは
アイマスの方がずっとまとまってたけどなぁ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:25:22 ID:D50Q+OYS
そう言えば戦闘とかの途中過程すっとばす悪い癖は
プロデューサーの方針なのか
それともアイマスの監督も元は舞の演出家だから
悪い癖がついちまったのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:34:12 ID:Jxw6Jin9
戦闘描写自体はどうでもいいから、
掛け合い終わったらすっ飛ばしていいよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:44:56 ID:5kqqT7IP
戦闘シーン期待してる人間はそんなにいないだろ
無印からカグツチドーンとかキングクリムゾンとかだったんだし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:50:56 ID:p5K7rJtH
いま8スタってなにしてんの?

こいつらに追加シーンやらせればいいんじゃないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:51:54 ID:8oVbIPo1
シフル作ってんだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:54:06 ID:k8duald3
つまりシフルは
レナ「オトメになんかなりたくない!」
      ↓
なんやかんやでピンチ
      ↓
レナ「私オトメになります!」
って話か。やっぱレナマンセーだろうな。
次シリーズは久行のオモチャになっちゃったし、シリーズ自体露骨に金儲けが見えてきてるし。
どうなっちゃったのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:56:06 ID:599eJe1Q
舐められてるんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:57:36 ID:5kqqT7IP
>>282
もうオトメなのにオトメになりますってどうなってんの
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:58:34 ID:p5K7rJtH
セルゲイの回想でニナのお母さんでてたけど
シフルと髪の色ちがくね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:01:42 ID:2DewpTaX
シフルで何を描こうが結局親友も元マスターも殺され自分も死ぬとか間抜けすぎるなレナ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:09:34 ID:M0e1DW4z
間抜けにならないように
悲劇的に描くんだろう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:13:15 ID:5kqqT7IP
悲劇は喜劇的に喜劇は悲劇的にだったか
プロットの一部だけでも公開してもらいたいなあ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:15:20 ID:2DewpTaX
悲劇的に描けば描くほどその事件で何も学ばなかったただのバカになるぞw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:17:35 ID:5kqqT7IP
>>289
国王が誠とウィリアムとインベル足して二乗したようなキャラに描かれるんじゃね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:20:20 ID:KHFfrdew
シュバルツってワルキューレシステムの真祖としてレナに目付けてたようだから
シフルはもしかしてレナが騙されて子供作っちゃうお話かもしれません
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:22:49 ID:wWszc37h
でも25年前の話だからもしそうなら
10年スパンでだますことになるな…シュバルツ気がなげぇ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:25:31 ID:2DewpTaX
ってか別に真祖ってレナじゃなくてもいいんだし目をつける理由ないだろw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:27:35 ID:9Cs/FQj/
シフル物語は普通に楽しみだよ
てか主人公ってレナじゃなくてシフルなんじゃね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:32:56 ID:ZU+GWwB0
シフル買うくらいならまだ総集編買うほうがマシだなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:46:11 ID:sNmry43+
-o.::::.:::::.::::、l.ヽ:ハ:.λ L..ノ ̄l
q'.:::.:::::.:::l弋.ト-ナ‐v-┌┐/
!:::.:::::.:::::..r'"ヽ  {c..}ノ
;::.:::::.:::::.::l c   }_,,(
ヽ:::.:::::.::::ト‐┘ -  ヽ
  ';::::.:::::.ヽ 人___,ヘ } 舞-HiME&舞-乙HiME My Collectionを買わない奴は死ぬ。溶けて死ぬ。
  ヽ::::.:::::.!    __ ノ
   ゝ:::::ノ   /   
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:59:44 ID:uVEVZk2a
どっちもいらないが本音だったりするなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:04:49 ID:KHFfrdew
>>293
オトメとして優秀だった方が強力なGEMが作れるとか、そんな設定なかったっけ
つか、シフルとハルモニウムも狙ってるんだからどっちにしてもちょうど良い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:11:19 ID:pvmvOW+q
これ以上矛盾点を作らないで欲しい
もう乙物語何が何だか分からなくなるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:15:27 ID:ZysJfb6j
>>290
ウィリアム一世?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:49:33 ID:5mlxypKy
ツヴァイ全部揃ってから見ようと思って買い控えてた俺天才
このまま総集編でるの待つか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:57:55 ID:aboq9seY
そして、何だかんだ言いつつも総集編DVDは売れるのであった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:00:13 ID:FjEkuT1c
さすがに値段的に余り売れないような気がする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:19:10 ID:nTJ5Fxtx
>298
いや、そういう設定はないよ別に
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:56:54 ID:hzfdGMmp
>>294
でもシフル物語を作るのは、今まで断片的なアイデアを出してただけの久行と、
立場として久行の意のままに書かざるをえない樋口だよ
乙の矛盾点とか語りたりなかったところが全部レナマンセーのためだけに利用されてそうで全然楽しみに思えない
>>301
コメンタリーがいらないならそれが勝ち組だな
癪だから計算しないが真面目に買った人は結局いくらくらい損したことになるんだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:30:54 ID:aboq9seY
>>305
>癪だから計算しないが真面目に買った人は結局いくらくらい損したことになるんだ
スペシャルパッケージを
定価で買った場合は20000円くらい。
定価じゃない場合は16000円くらい。

通常版を
定価で買った場合は15000円くらい。
定価じゃない場合は7000円くらい。

この数字だけ見ると、今までZweiを買い控えしていた人は勝ち組。
正直、総集編(の名を借りた廉価版)を出すのは構わないけど、タイミングが早すぎだろ。
Zweiの総集編を出すくらいなら無印の総集編を出せよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:38:51 ID:I3lFFvZH
Zweiの総集編とか笑った
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:46:53 ID:wWszc37h
無印に新作カットつけた総集編ならタイミング的にもまあありだよなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:57:27 ID:5kqqT7IP
リアルタイムで参加できないのに何が勝ち組なんだか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:59:29 ID:UafNTbLY
100分全部新作カットでいいよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:02:41 ID:4RWbZbuJ
>>112
総集編wwwwwwwwwwwwww



マジか('A`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:10:48 ID:wY3eHOF+
手を抜いてどれだけ手っ取り早く稼げるかがテーマの作品になりつつあるな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:11:43 ID:eVhQn11g
搾り取れるだけ搾り取りますよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:14:53 ID:kzlOEyt0
最近乱暴に搾乳されすぎて信者が疑い深くひねくれた性格になってきました
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:15:57 ID:qw69G5YJ
手抜きで良いからファンが望むもの出して欲しい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:32:30 ID:7/lfRLFH
全オトメのマテリアライズ集
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:33:31 ID:c9oXyLcZ
何出してもファンが望むものは出ないだろw
どう頑張っても一部ファンVS大多数アンチの闘いになるのがこのスレの特徴。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:34:12 ID:eVhQn11g
とりあえず、シフルはほとんどの人が望んでなかったと思うな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:37:54 ID:5cv2mUxd
誰も望んでいなかったからすべてに平等か
初めて無印を見た時の心境で見ればいいんだろうが、それができるか否か
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:41:21 ID:n5gzad7s
そんな冷めたことを言っててもどうせ
ミニスカマイスター服のレナがおっぱいぷるんと揺らしながらマテリアライズしたら
鼻息荒くして大絶賛するんだろうおまえら?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:41:28 ID:mkbhp6q7
シフルのレナが
「戦う為に存在するこんな力嫌い!」

色々あったね

「この力は大切な人達を守るために使うんだ!☆」


という超ありきたりな思考回路主人公ならDVD飲み込む
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:42:08 ID:jDl+t+IH
>320
絶対にしないと断言してやるよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:43:58 ID:5cv2mUxd
>>320
レナの声優による


川澄も櫻井もいらないんだが他に誰かいたかなあ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:45:58 ID:zQNpoZSu
シフル1巻
シフル「結婚したくね」
レナ「よっしゃ!俺に任せろ」
結果、ガルベローデと五柱を敵に回す

シフル2巻
シフル「俺やっぱ結婚するわ」
レナ「分かった。俺王家のマイスターオトメになるわ」
結果、五柱無駄死に

シフル3巻
シフル「マシロ(ニナ)を連れて逃げてくれ」
レナ「おう、任せろ」
結果、レナ死亡
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:56:16 ID:jDl+t+IH
OVA三巻だからひとつのエピソードを序・破・急で分割するんじゃないのかね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:59:36 ID:n5gzad7s
>>323
冬馬由美
三石琴乃
生天目仁美
中島沙樹
・・・

真面目〜お茶目系なお姉さん声でどう?

>>325
乙の25年前からレナが死ぬまでを描くと言ってなかったっけ?
時間的にはコーラル入学〜ヴィント襲撃まで入りそうだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:05:02 ID:jDl+t+IH
>326
一応雑誌関係はずっと目を通してるけどそういう風に書かれたのは見た記憶がないなぁ
「そうだったらいいな」なのか「そうに違いない」なのか
そういうことを言ってるやつはここやよそで見かけるがそれだけよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:07:13 ID:n5gzad7s
>>327
なんだ、ここの情報はあまり当てにしないほうがいいのかアリガトン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:13:18 ID:eVhQn11g
一番初めに出たシフルの情報では「アリカの父親との出会いが〜」とは描かれてたな
雑誌にかかれてた情報だから実現するかはわからないけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:14:23 ID:jDl+t+IH
あれもただの予想記事だからなぁ
だいたい「五柱の活躍があるらしい」とか書いちゃう雑誌だしw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:16:07 ID:7ZplKWKM
正直、出生とか明かされないほうがいいんだが
アリカの父親の顔とかみたくない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:21:14 ID:wS8FQmlc
母娘がスター扱いなのに存在を抹消されてる父なんて多分ろくな奴じゃない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:22:06 ID:Tta6h2wn
裏切り五柱ってのは
予告だと戦ってるのが四人だから残りの一人が〜とかじゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:30:09 ID:49hTbslN
まだ出てない一人が先代炎綬でレナのライバルとかだったりするとちょっと燃えるかもしれん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:30:12 ID:9mso9Ty7
総集編を買えば新しいHiMEシリーズが制作されると信じて買うぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:32:05 ID:JPsxwlO0
>>334
しかし舞衣好きの中には「炎綬は舞衣がつけるまでロストGEMだったんだから
先代なんてありえない」と言ってる人たちがいてだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:35:24 ID:49hTbslN
まぁ俺も個人的には炎綬は舞衣のためのGEMであってほしいというのはあるが
舞衣以上にあれを上手く使える奴は存在せんだろうしな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:39:35 ID:7ZplKWKM
>舞衣以上にあれを上手く使える奴は存在せんだろうしな
こういう考えがちょっと痛い
最強厨と同じ部類なんだろうか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:41:13 ID:kzlOEyt0
そだろ
どうでもいいが久行と波長が合いそうだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:42:15 ID:wS8FQmlc
強さとかは話の都合と作り手の気分次第だな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:45:11 ID:YSSPWCYg
>>242
スレ違いだが…
某作品スレで久行は、贔屓キャラだけを中心に考えて他のキャラは小道具にした構図ばかり描くって言われてる



シフル、面白い話なんかいくらでも描けるだろうけど、マイコレのを読んでしまったからアレだけは絶対買いたくねえ
こんな調子で次に何か出されたとして、また同じこと繰り返すだけだ
スタッフの好みで干されるキャラが出るなんてこと自体、やって欲しくないのによ
自分の好きなキャラがスタッフの誰かに嫌われたら、存在を否定されたり空気にされたりするなんて考えたくねえよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:45:23 ID:mkbhp6q7
>>335
製作側「こんな手抜きでもファンは買ってくれるから良いねw最高の金づるだw」
「次のHiMEシリーズも手ぇ抜いちゃいましょうよwどーせ買ってくれるんだしw」
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:45:44 ID:kzlOEyt0
>>340
脇役の実力差とか基本的にどうでもいい話だしね
最終的にアリカが勝つというお約束しか必要ない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:48:52 ID:KKHP95Pl
>343
むしろそのお約束が一番要らなかった気がする
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:55:09 ID:kzlOEyt0
俺も桃太郎や金太郎をHiMEシリーズで見たいとは思ってなかったよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:57:18 ID:GgAtbIBW
思ったんだが、総集編だけ買う人っているのかねえ?
買うのはDVD持ってる人がほとんどだと思えてしょうがない
つまり熱いファンだけ
特典次第の売り上げ+中古オク大量流出の懸念があるような…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:59:23 ID:DVXc/sqa
俺はここでの反応見てからかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:59:59 ID:a4qFE4Nd
俺も人柱待ち
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:02:14 ID:KKHP95Pl
まぁ事前情報次第
それではっきりしなきゃ人柱待ち
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:03:29 ID:GgAtbIBW
>>341
>自分の好きなキャラがスタッフの誰かに嫌われたら
これが一番のネックだな
アニメはスタッフの好みに合わせて視聴するものじゃないからな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:04:48 ID:KKHP95Pl
じゃあとりあえず俺たちもレナ否定しようぜ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:05:26 ID:a4qFE4Nd
もちろんシフルは買わない
好きなキャラ出てないし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:09:48 ID:7ZplKWKM
ツヴァイ4巻のチャイルド(カグツチ除く)のデザイン酷いな
なにをもってあんなのデザインしたんだろうか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:14:08 ID:QZpoQz0R
三期があったとして久行独裁政権になったら
まともな活躍が与えられるのはアリカニナ舞衣奈緒遥命
百合は徹底排除だろう
そして奈緒のパートナーは命になるだろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:15:17 ID:7ZplKWKM
命は微妙のような
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:16:30 ID:QZpoQz0R
間違えた
ニナはない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:17:51 ID:ERvm8zC8
このスレ、毎日同じ話をしてないか?
いや、住人が楽しければ別にかまわんのだが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:20:48 ID:7ZplKWKM
アリカと命ってキャラがかぶりそう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:28:18 ID:jGNuiNbC
久行は奈緒と命の組み合わせの絵をよく描いてたな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:04:23 ID:wS8FQmlc
今のままだと新しい世界観のTV3期が来てもレナメインになってしまいそうだ
乙のメインとしては没になってしまったが少しづつ出世してシリーズの一員になれた事だし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:32:03 ID:5cv2mUxd
>>346
総集編だけ買う奴なんて極少数だろうし
今まで買ってきた人間の結構な割合が買うんだろうな<総集編
4巻初回できた連中は少なからずコンプ精神持ちだろうし

シフルもここまで来てそれだけ買わないのは嫌だみたいなのが買ったりして
それなりの数は売れるんだろうなあ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:34:51 ID:KKHP95Pl
>360
最悪だなそれは
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:35:55 ID:PNVNXxo5
OVAは高いからと買い控えてた人のための総集編だろうに
持ってる奴まで買ったらこんなボロい商売ないわ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:51:09 ID:P0X0+0sK
これは"買い"ですか?
ttp://www.imgup.org/iup477855.jpg
365末期スレ認定委員会:2007/10/05(金) 08:55:03 ID:u3Kl801p
末期スレ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:57:25 ID:cXYd1heS
舞衣とナオだけ欲しい
あとは要らないな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:00:30 ID:DVXc/sqa
>>363
そのための新規カットがある

>>364
なんでノブエ?他に出すキャラがいるのに…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:11:01 ID:cXYd1heS
トモエの流用かなんかじゃないか
チエもだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:16:16 ID:FghmCfIA
マジでノブエ?誤植じゃね?
いくらなんでもノブエはないだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:22:09 ID:IGfN0IxJ
>>353
いい主に出会えなくてやさぐれてるうちにあんな姿に.....ないか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:44:01 ID:LcvXxPOH
>>358
アリカはまず自分の夢や想いありき
命は兄上、舞衣etc.と好きな人たちとの関係ありき
表面が似てるだけで同じ環境に放り込んでも別人になると思う
アリカ→お母さんと命→兄上で全然やること違ってたしな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:52:03 ID:cXYd1heS
命よりアリカの方がステレオタイプな「野生児」に近い気がする
命ってかなりねじくれたわかりにくいキャラ設計になってるし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:01:30 ID:c9oXyLcZ
だから微妙な人気なんだろうな。
あと髪型。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:02:05 ID:W+6/C0RN
命は育ちはいいはずなのに野生児とか確かに妙なキャラだったなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:07:11 ID:VGu/CljD
>>364
舞とありんこヘッドはいいな
だがナオはないわ出来云々以前にローブ状態ってのがない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:10:30 ID:LcvXxPOH
>>374
姫じゃなくて王子に仕える女騎士として育てられてるから育ちがいいと言っていいのか微妙だな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:14:49 ID:5P/GSn8n
>>369
まあ落ち着け
http://www.amiami.com/images/product/main/FIG-COL-0021.jpg

1弾マッシーのスタンドとしてDVD特典のありんこを買おうか迷ってたんだけど
こっちでいっかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:28:54 ID:FghmCfIA
>>377
うわぁマジだ
使いまわすならせめてコーラルにしてくれよって感じだw
セリフあるキャラもいるのに
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:43:32 ID:A87tvhqV
>>377
これ間違いなく胴体部はトモエの流用だな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:53:51 ID:yK1VY6tD
ノブエって誰だよwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:56:44 ID:ArzfmFJ2
アリカも主人公じゃなかったら人気出にくいタイプだよね
考えてみると
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:01:27 ID:n5gzad7s
話しの流れがよく分からないんだが
過去に出たトコエフィギュアの在庫整理のために
ノブエがマイコレ第二段に登場したということかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:27:14 ID:P9bVz/VY
ワルキューレ3人よりはオトメどころか戦闘キャラでもないアオイでもフィギュアにした方がまだ売れるな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:44:10 ID:nAZxmOym
舞-HiME&舞-乙HiME MY COLLECTIONを買った人いる?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:46:01 ID:9s6ZWerw
アイマスが全然売れてねーからこっちの総集編で
穴埋めさせてもらうことにしたぜ
よろしくな、信者どもwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:52:31 ID:ArzfmFJ2
シフルみたいなゴミオナニーじゃないマトモな新作作ればDVD買ってやるよw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:04:24 ID:nAZxmOym
ageてしまってごめんなさい

舞-HiME&舞-乙HiME MY COLLECTIONを買ったんだけど
相当ボリュームがあって、良かった。値段は高いけど、納得感がある感じ。

その中で、いくつか気になる箇所があったんだけど、引っかかったのは
久之さんのインタビューで、Zwei制作の時を振り返って、
吉野さんに対して、悪態?みたいなことを言っていたこと
(文末に笑いがついてるので冗談かもしれないけど、
 字面じゃちょっと雰囲気わからないので)
前作制作時でも監督・脚本が新人だったので、
不満があるような言い方をしていたし…
何かあったのかなあと勝手に心配になった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:05:26 ID:jGNuiNbC
ハナクソでも舞シリーズと名をつければ信者が買ってくれるんだからこういう商売形式になるだろうな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:09:39 ID:P0X0+0sK
ハナクソになった舞衣は堅そう。そして一本アホゲ装備
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:11:10 ID:Ex2DXHMY
>>387 自重しない人のあだ名どおり発言とか自重しないから
そういう人なんだと思っておけばおk
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:18:59 ID:HYn7hsvL
このシリーズももう終わりだろ
むしろ乙のグダグダから良くここまでもったと
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:20:15 ID:nAZxmOym
>>390
以前にもそういう発言があったのかな
長いことスレを離れていて、全く知らなかったので
ビックリした

他にも何かあれば教えて欲しいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:25:17 ID:jGNuiNbC
二巻の小原がいれたトモエアドリブに苦言を呈してたよ
あと三巻の温泉プールシーンにも苦言を呈してたな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:34:39 ID:nAZxmOym
>>393
ありがとう
ちょっと悲しいな・・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:37:10 ID:THBtZT0a
久行って他のスタッフにいつも文句言っているような印象しかない
電童ん時も
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:38:11 ID:M7YHR9iU
小原ら吉野も久行に苦言を呈してやればいいのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:40:58 ID:KaFg0lJq
ゲーム、漫画、ましてやif小説の絵描いた人までインタビューがあるのに
アニメの監督だけインタビューなしってのも不思議な話だ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:44:15 ID:HYn7hsvL
しかし2巻のあれとか3巻のそれとか実際酷いからなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:45:05 ID:ArzfmFJ2
古里46歳、久行38歳以上、吉野37歳、小原33歳以上って年齢順だしなぁ
古里は久行に文句言うわけないし、そう色々言えるもんでもないだろう下の奴らは
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:45:15 ID:KaFg0lJq
自重しない人の自重しなさは好きじゃないけど、確かにそのふたつに関しては
同意できる部分ではある
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:48:21 ID:nAZxmOym
度々すみません
久之さんの本意がどうなのかは実際分からないので
煽るつもりはありません

ただ、楽しく作品を見ていた一人として
そういうことをメインスタッフが言っているのを見て
気になったというだけですので・・・・

小原監督、久之さん、吉野さんがいての舞-HiMEプロジェクトだと
思っているので、そういう意味でも、溝があるのかなという
発言は、勝手に残念に思ってしまって・・・・

新人云々のところで、「谷口さんがバランスを取ってくれて」良かったみたいな
発言あったので、そういうのを見ると、
乙以降も谷口さんに残って貰いたかったかも・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:49:48 ID:n5gzad7s
>>399
その歪みが出ちゃったのかなぁシフルは
監督に久行をしっかり押さえつけることができるようなキャリアの持ち主を持ってきてればこんなことには・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:50:18 ID:xhnSpcpO
「谷口はなにもしてない」
とか言うやつがこのスレにいたけど、谷口の存在って大切だったんだなと思ったよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:50:35 ID:ArzfmFJ2
そういう意味では君の言う「舞-HiMEプロジェクト」はもう死んだよ
生き返る可能性はあるけど少なくともシフルは君の言う「舞-HiMEプロジェクト」じゃない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:51:20 ID:n5gzad7s
>>401
>新人云々のところで、「谷口さんがバランスを取ってくれて」良かったみたいな発言あったので、
それが久行氏の発言ならまさに「お前が言うな」だなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:53:26 ID:ArzfmFJ2
最近気付いたんだが舞-HiMEって久行にとってフリーになって初めての仕事だったんだな
態度云々はとりあえず置いておくとしても、そりゃ思い入れ違うのもわかるわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:54:48 ID:nAZxmOym
>>404
スタッフ編成みるとそうですものね
ただ、今後3人が揃う可能性もないような感じになっているのは・・・・

>>405
誤解を生むといけないので
「良かった」は、文意を読んでの私の付けたしです
発言は久之さんです
詳しくは舞-HiME&舞-乙HiME MY COLLECTION読んでみてください
私の偏見が入っている可能性ありますし・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:55:31 ID:n5gzad7s
>>406
でも権力握って最初に始めた仕事がZweiとシフルじゃあ
その思い入れもキャラ偏愛以上のものではないと思われても仕方ないんじゃね
久行絵が好きな人がいるのも知ってるのであまり悪く言いたくないけどさ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:01:24 ID:xhnSpcpO
久行が文句言ってる内容には頷ける部分もあるんだが、だからといって
久行はどうなんだ?といわれれば、これまた自分の贔屓キャラだけをどんどんプッシュして
それ以外はどうでもいいゴミ以下という扱いを平気でするやつだし
3人がお互い足ひっぱって、それを谷口がバランス取るってのが一番よかったんじゃないかと
一人が権力握るとろくなことにならない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:06:52 ID:n5gzad7s
無印のインタビューで「久行さんと私の感性は共通してる」というようなことを言っていた
小原監督がその後久行に苦言を呈されたあげく監督の座を追われたのは皮肉だな
というか人間的に怖い人だな久行
以前このスレで読んだ、電童でも人間関係でいろいろあったという噂を信じたくなる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:08:59 ID:THBtZT0a
久行は、乙2クール目OPがまるで種じゃんって言われた時の言い訳が意味不明で酷かった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:23:07 ID:eu1ln+Ih
>>408
久行絵は好きだけど彼に偏愛みたいなのが見えるのは否定しない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:26:43 ID:abH1IkPP
無印の頃はムチムチした中にも儚げな雰囲気がある絵だったけど、段々丸くてゴツく
なってきてないか
マイスターローブのせいかもしれないけど、バランスおかしいのもあるし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:27:22 ID:ArzfmFJ2
シフルのメインカットはなんかいろいろデッサンが酷い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:40:20 ID:jGNuiNbC
顔が長くなってきたのが気になる
鼻の一本線が長すぎ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:57:10 ID:FghmCfIA
そろそろ久行氏の話題から離れたいが、新作の情報が
久行氏によるレナ贔屓しかない現状では仕方がないのか
とりあえずアンチスレだかファンスレだかよくわからないスレおいときますね

久行宏和について語らおうか。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1155701759/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:16:25 ID:4TSCkWo6
無印キャラでなく新キャラでやってくれるのは逆に安心する
俺が好きなキャラは久行は好きじゃないキャラばっかだし
レナマンセーは勘弁して欲しいけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:06:50 ID:mkbhp6q7
まぁお得意の釣りに引っ掛かって淡い期待で買っちゃって
絶望した!スタッフに裏切られた!
って騒ぐより
最初から見放して静観してりゃ被害もないし楽だわな>シフル
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:37:33 ID:Tta6h2wn
でも久行って奈緒の眼帯の考えたんだろ?
センス在ると思うんだけどな〜
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:39:41 ID:DmG5ffyb
話作るのと、外からアイデアをひとつ、ふたつ出すのとでは全然違うけどな
てか、眼帯考えたのが久行ってソースどこ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:53:30 ID:FghmCfIA
見た覚えはあるけどなんだったか忘れたな
アニメブックだっけ?
想い人消滅のアイディアも久行氏だよな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:53:36 ID:A87tvhqV
アイディアは誰かが調理してやんないとおいしくなんないしな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:59:59 ID:jGNuiNbC
2、3個のアイデアだしただけでセンスあるとか言われてもなあ
それをどう生かすかのほうが重要だし大変だろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:01:20 ID:DmG5ffyb
>>421
前に「楯と舞衣はその後分かれると久行が言った」と事実のように
言ってたやつがいたけど、結局ガセだったしな・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:01:53 ID:5cv2mUxd
古里吉野久行小原の中で比べるなら久行はセンスある方だと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:03:05 ID:7mNczGEd
なんのセンスだよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:03:56 ID:5cv2mUxd
なにかの
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:05:37 ID:4TSCkWo6
なにをもってどんなセンスがあるといってるのか
だいたい久行って絵描く方が専門じゃないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:05:52 ID:A87tvhqV
>>423
後、骨子な
今回死フルで久行が作ったというプロットに相当する部分
最初っからある骨子に注文付けてくのはプロットそのものを作るのとはぜんぜん違う
こっちの部分は未知数だわ


あと久行がばらす他人の悪口ばっかりソースになってるから見落としがちだけど
久行のやっちゃったことはもれてこないだけで、重大なやっちゃったがあるかもしれないんだぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:08:23 ID:7mNczGEd
話つくるセンスならだんぜん吉野の方が上だろ
ただのアニメーターになにができるんだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:08:43 ID:ArzfmFJ2
久行がやっちゃったことってレナ主役でシフル作ることそのものじゃねぇのw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:09:29 ID:jIw9XjTU
久行は調味料
お前ら皿に塩やコショウだけがてんこ盛りで腹満足?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:10:45 ID:A87tvhqV
樋口しだいってことになるな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:10:49 ID:n5gzad7s
>>429
1からプロットを作るセンスについては、久行と小原の共同作業でアイデアを出したZweiでもう結論出てるんじゃないの
久行が余分だと文句をつけているトモエや温泉を抜いたところで、アレが面白くなったとは思えないや
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:12:38 ID:5cv2mUxd
>>434
アイディアだしたのがその二人でもまとめられなかったのは吉野だがな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:15:31 ID:ArzfmFJ2
>433
乙漫画やちゃこ漫画見る限り構成力ってのに欠けると思う
それ以外の要素は今までの仕事だと漫画家の裁量が大きいだろうしなんとも言えない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:15:56 ID:FghmCfIA
とりあえずシフルでお手並み拝見
好きなキャラ壊される心配ないからどんなものが出来ても問題ないや
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:16:12 ID:n5gzad7s
>>429
最後の行、>>416が興味深い内容で良い推測材料を与えてくれると思う
舞乙以前にも前科ありまくりじゃん久行
>>435
吉野がそれほどの名コックとは思わないが
二人のお気に入りキャラがマテリアライズして活躍するだけの
腐りきった食材を調理するのは難しいんじゃなぁい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:17:49 ID:n5gzad7s
>>437
樋口が以外に面白いものを出してくれたら儲けものかもな
舞乙では漫画版にも関わってたっけ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:18:53 ID:A87tvhqV
>>438
つかもともと性格に難ありとして有名だよ久行は
俺も昔から無遠慮な発言が苦手
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:19:46 ID:ArzfmFJ2
普通に考えると吉野よりいいものが書けるならもっと前から樋口が仕事してるだろうから
今までのシリーズに比べて最低でも一枚か二枚落ちるスタッフとキャラで面白いアニメ作れってか
……相当な難題だなこれは
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:22:32 ID:5cv2mUxd
>>441
樋口だって無印始まる前の吉野と大して違いはないし
まあ期待は持てなくても絶望するほどではないだろう

吉野に続く脚本家の発掘でもしたいんだろうか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:22:59 ID:n5gzad7s
>>440
みたいだね
これで仕事ができればいいけど乙以降はまるで筋肉ダルマなキャラに
ダサダサローブにシフルって・・・orz
>>441
たぶん久行は面白いアニメを作ってファンを喜ばそうとは考えてないと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:25:16 ID:ArzfmFJ2
>442
いや結構差あるぞ
キャリアに対する扱いとしては嫁を種の構成に起用したくらいの暴挙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:25:24 ID:8MnnJx/s
8スタはアニマスという今年最低最悪のゴミアニメを作って評価を下げた。
シフルも確実に糞化するだろうな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:27:09 ID:5cv2mUxd
>>444
シリーズ構成は無印が初だったよな?
てか嫁w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:28:01 ID:n5gzad7s
>>442
いや、思い通りに動く駒としての起用だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:28:53 ID:A87tvhqV
>>446
吉野?
初めて全体の構成を一人でできたと嬉しそうに話してたな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:30:26 ID:5cv2mUxd
>>448
3話の構成だし樋口のキャリアなら妥当なとこじゃね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:31:59 ID:ArzfmFJ2
樋口についてあんま知らない人多いだろうけど
今までの仕事だと花田と同ランクかそれ以下の脚本家だからなぁ
花田と一緒に仕事したこともあるし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:32:01 ID:n5gzad7s
シフル以降、樋口が久行アニメの御用脚本家になったりしてな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:33:15 ID:5cv2mUxd
>>451
花田は脚本家としてはふつうだからなあ
構成としてならいうまでもないが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:33:31 ID:n5gzad7s
>>450
ひとひらでクレジットされてるところくらいしか見たことが無いな
あとは乙漫画か
まぁ花田よりはましだと思ってあきらめるしかないんじゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:35:12 ID:ArzfmFJ2
>453
正直脚本の質は花田以下だったよ魔法少女クラブの担当回
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:35:39 ID:A87tvhqV
花田タイプだったら悪いほうに面白いことになりそうだな
構成力なさそうって指摘がすでについてるけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:36:58 ID:A87tvhqV
>>454
もしかして魔法少女クラブの後半担当?
なら絶望を感じるんだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:38:10 ID:ArzfmFJ2
>456
俺は二期でクレジットされてるのをCSで見たけど後半ってそういう意味?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:39:03 ID:n5gzad7s
>>454
まぁ乙漫画もマシロくん萌えで押し切ってしまえ的な構成だったしな・・・
>>455
花田だと単純なレナマンセーにはしなさそうなんだよな
そこそこキャリアも実績もあるんで久行の意のままに動く駒にはできなさそうだし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:39:33 ID:A87tvhqV
>>457
2期の中盤から終盤にかけてのgdgdが記憶に新しいんで
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:41:08 ID:ArzfmFJ2
>459
調べてみたけど2期中盤から終盤にかけて3話ほどやってる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:43:42 ID:A87tvhqV
>>460
俺も調べた、ちょうど盛り下がってった話担当じゃねーか・・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:45:52 ID:5cv2mUxd
魔法少女クラブか
あれはまあほら、もう盛り下がり始めてたからもうどうしようもなかったんだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:00:34 ID:jGNuiNbC
樋口はロボットみたく久行の意向にそったもの書くだけでしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:07:22 ID:wLhrNlyH
シフルは真面目にやるだろうからツヴァイよりは面白くなるよ
話の目的もちゃんとあるしね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:14:16 ID:s2UROzBO
実力のない奴がやるシリアスほど寒くて白々しいもんはないぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:32:24 ID:eu1ln+Ih
シフルが来年だとして
それまで舞死だけで持たせるつもりなんだろうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:35:55 ID:7mNczGEd
舞死が終わるのがちょうど2月だ
シフル発売までは持たせる
あとは、舞死のドラマCDで持たせるんじゃね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:50:50 ID:fVmfEONY
真夜としおんの本家はシフルで舞死って実はただの顔見せ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:54:06 ID:DIqsmvqQ
>>468

マヨとしおんは舞死用にデザインしたキャラ
そのあとシフルが決まって、その二人をあとからシフルに入れるようになった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:10:22 ID:wHhsEYjP
樋口は、少なくとも「陰陽大戦記」で脚本を書いたから
シフルでも上手くやってくれるだろうと期待はしている。
何しろ、ナズナとホリンを触手責めにしてサンライズアニメの歴史を作った男だから。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:11:31 ID:ArzfmFJ2
それはつまり駄目ってことだと思うぞw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:20:04 ID:Tta6h2wn
>>471
わぁいアニメによくやってくれたと思うぞww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:23:27 ID:jGNuiNbC
レナに触手攻めしたら樋口を誉めてやるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:02:28 ID:s3e4DAY9
>>416
そのスレ見ると、もう自重しない人っていうよりただのDQNって感じだなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:04:46 ID:aIIMFD1j
たとえ舞-乙HiME シフルはレナの声優が冬馬由美さんになり、ヒロインのレナが一般市民の
どこにでもいそうな少女シフルが不幸な死を遂げた事をきっかけに身体に魂を乗り移らせ
「戦-乙HiME」となり主として死に瀕している者の魂の声を感じ、フラグが立つことで、オトメ達が
仲間に加わったり、オトメを冒涜する死者達を倒したりするといった中、遣えていた国王が
実は災いを起こした張本人だという事を(中略)どうでもいいので、久行監督、どうかお願いです!
シフルのBD版特典ディスク(1080p)としてシズルのシャワーシーンを収録して下さい!この通りです・・・_ト ̄|○
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:38:34 ID:DR7E6EbP
今まで全然文句つけたりしなかったんだがこれだけは言わせてくれ

ノブエはねーよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:40:51 ID:fnBjZfYo
なにそのVP
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:58:12 ID:Mt6trN7o
>>476
              /. . :!. .::/ |:/   |: | !: : . .|:. :. :. !. : . : .: .||   .|三三
                 l .l . l: .:/ |:!   ';: ! l::. : .|:. : : :.|..: . : . : ||   .|三三
             | .l : | :/  ||     ';:| ヽ、:|.\:. :|. : . : . :.||   .|三三
             | .| /|/  |!     リ  _,X!─\! . : . : . ||   .|三三
             | :i∧ ~`‐-、__,   _,∠___ | : . : . : ||   .|三三
                  |. : :::| ─‐t─テ      弋__゚ノ | . : . : : :||   .|三三
                 |. : :::l   `´               !. : : : : .::||   .|三三
               l .: .::|                   i. : : : .:.:.::||   .|三三
                  |.: ::|      '             |.:.:.:.:.:::::::::|| ....|三三
                l .: :::',                |.:.:.:.:::::::::::|| ....|三三 あ!?
    .___     r‐、| .:.::::::ヽ、            |.:::::::::::::::/|| ....|三三
    | |    l|__.|   }!ハ/i:::∧>‐、/ヲニ二三) , イ::/|:::/|/ .|| ....|三三
    | |    l|∴∵|)) |  |/    // `‐┬=´   |/! i/.   ||  |三三
    |_|__l|.┬─‐┐{      //   /}       \    || ....|三三
       r'´\|    ! ヽ、 _. ~ _,/7'´            \___||  |三三
      (\ノ ̄`ト、 |   |_/:::/` ゙̄//               //  || ....|三三
       ) ̄ ̄ ̄) |ヽ  ||:::/   |│ ─   ──  //.   || ....|三三
       ヽ ─‐'´¨): l  ||:::|    ∧ヽ、         //    || ....|三三
        \ ‐'´     ノ|:::|      \\      /∧   || ....|三三
          \     { |:::}´     /\\  //\
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:00:17 ID:350memk+
ましまろ吹いたw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:02:13 ID:W9yF3hmk
お前関係ねーwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:04:12 ID:IT4m2Xvj
ノブエ違いw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:04:41 ID:wd5eKow3
まったく関係なくはあるまい。なつきのねーちゃんだぞ、別世界だけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:05:20 ID:t3iwntc/
おーこらないでねー♪おこらないでー♪
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:05:26 ID:LzkPPb1p
伸姉w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:23:46 ID:VfgnY87o
>>482
そうか、そうか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:26:32 ID:TvAI54/N
>>482
創価創価
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:44:43 ID:0AOFKLxA
|                     、ヾソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く  ,    }}
? ?            l. _ニソ:.:.:.:.:.:ー_‐=;;=- 、:_.:.::.:ヽ:.:ヾ彡   /
? ?              l  /:.::.:.:.; イ//´::|:::::::::::::`ト、:.:.ヽ:.:Y′/
? ?            ∨:.:.:.://,イ/::::::::||::::::::::::::|l llヽ:.:.:.:l /
? ?            !:.:.:/ //レj:::::::::::l!:::::::::::::|l ||l, ヽ.:.:V
? ?             |:.:ノ  l/ /'::::::::::::::::::::::::::::::::: l|  l:.:.|   おい伸恵、おまえ
? ?             l::l i j:::::::::::::\:::::::::::_ノ:::::::::::| i il:.:j   カルト信者だったんだってな
? ?            V i i| /{i.:::;:,} ::::::::::::::{i.::::;:,ト,j i ル′
? ?             |州||レ‐ヾー'‐ 、___ , ‐`'ー'ヽ.l州|l|
? ?                 川j(l、::::::   ノ . 丶  :::::: l)リlハl
? ?               价川ゞ、- <ヽ,___,ー‐ノリリリリ'l
? ?             lヾ川〜'丶、 .゙'‐=='゙ ィ´"フノル′
? ?                    j  ̄  l_,.-、
? ?                   ,. <^ <.__  _//^>-、
? ?                 /: : : `ー-、_l ̄_// /.: : :ヽ
? ?              /: : : : : : : : : | |: :/ /: : : : : :`、       
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 05:18:27 ID:N/72H6rY
アイマスはキャラがあんまりすぎたからなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:03:53 ID:tyjwnIdh
>>487
メガネ豚は巣に帰れ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:51:56 ID:urCQTpFj
>>475
>>476>>478
吹いたwwwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:19:06 ID:urCQTpFj
ログ読んだがシフルが最後でスターシステム無視でレナしか出ないって
さすがにスタッフの釣りだろ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:43:22 ID:cMI8xRz9
シフルの狂気じみた仕様は時期的にアニマス売上発覚前に決まってるはずだよな
これから先その失態を取り返すのに安牌の舞シリーズ新作で手堅く稼ぐのか
もう完全に無関係な新作を作って博打に走るのか古里の手腕が問われるトコだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:04:50 ID:F1GqM4Vl
安牌でTV第3期決定、吉野等のスタッフも帰還するってことでいいよ。
放送は来年秋でも始まらないんだろうし、そのときまでには帰還できるはずだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:35:59 ID:IuSMiZ1y
こんな舞シリーズでも、忘れてた頃にTVシリーズ復活するかもとか思案してたトコロ、
ふと思ったが何で今更「逮捕しちゃうぞ」が新しくTVシリーズで始まっちゃったんだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:38:35 ID:9UdxfqzA
アフタヌーン枠、かな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:44:38 ID:tyjwnIdh
>>495
モーニングじゃね?連載してたの
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:54:24 ID:6wQVORrl
>>493
吉野が戻れば吉野が戻ればって言ってもな
文句なしに無能の小原と違ってキャラ立てとつかみだけは上手いけど
似たようなドロドロ、安易なエロ、ヘタレと乙で底が見えたからなあ

OVAもこの前のインタビュー以来、久行と小原だけが戦犯みたいに言われてるけど
ニナが一般人なりにがんばるんじゃなくてオトメパワー最強!
突撃じゃあ!の無印最終回楯の二番煎じ展開やっちゃった脚本書いたのも吉野だ
案外吉野も引き出しが少ないから戻ってきても無印や乙以上のものが書けるとは思えない

久行独裁よりはバランスが取れるだろうけど谷口みたいなバランスが取れる審判なしに
独裁者と陰謀家が喧嘩してもろくなのができるわけねえ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:58:17 ID:+w7NedaS
仮にもライバル&副主人公のニナが変身しないのはまずいだろう。
中の人もさんざんやりたがってたし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:59:54 ID:cMI8xRz9
あのニナみたいなのを蛇足って言うんだと思う
Zweiに出なくて良かったよはっきり言って
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:03:18 ID:KHCYYQs4
ニナはいらなかったよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:06:10 ID:IuSMiZ1y
舞の新シリーズ企画でスタッフもリフレッシュするとなると
監督は割りと替えが効くし、キャラデザも久行をキャラクター原案で、
別にキャラクターデザインを置くってのも出来る。
吉野はまぁ、優秀な脚本家であることに違いは無いので
個人的にはマクロスFでどのような仕事をするか見るまで評価保留。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:12:18 ID:VLzkBOZz
>>498
中の人の意向なんか関係ないだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:13:19 ID:cMI8xRz9
言わんとするところはわかるがリフレッシュなんぞしたら意味がないだろ
それは「安牌」じゃなくなってしまう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:16:01 ID:+w7NedaS
かと言って同じスタッフからずっと続けるのも限度があるからなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:33:21 ID:B3yH6xP8
>>482

`=;;_::::::::::::::::::.=o"ヾo ,):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
     `''''''''''"i o   Y::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         ヽ,__,/::::::::::::/ i:::i;::::::::::::::;i:::::::::::::::::::::::\
         /:::::/:::::::::::::/  i:::iヽ;:::::::::::iヽ:::::::::...    i,
          /:::::/:::::::://    i::|  ヽ::::::::i `;:::::::;::::::::::.. |
       /::::::;i:::::::://、     `:i   \::::i/+;;:::;::::::::::::::::|
       ,i:::::;:::i;;;::/ /  \   `   ,x\i  i::::i::::::::i:::::::|    カ ル ト 宗 教 は 
       i:;:::;;;:;;;;;/   ,,x=,n\,   ,/,,,__ `  i:::i!:::::::i:::::::|
       ! i:;;n;;;;i  ,!"/::oi      =ヌc'x,, `i |:::::i:::::::|
        V i ヽi i  i::;;;;;:ノ      i::::::":i `i  |:::;i:::::::i 
         i, (}.::::::. `'''"      ヽ;;;::ノ   i  |:/;;:::/   __ | |
          V} ::::::      '      .....  /r` ,):/   /   /      /   / /
          (             ::::::::::. /'"_/V  / \/    \/   / /
           \            '''' /":7      /     /\  / /
        ,,_    ヾ:x,,_   ^       / i/      /      /     ・ ・
       /ヽヽ     ヾr+ ー--::''T"v"
       iヽヽ !,     __,,ノ!     ヽ
        i   ヽ ,=7:::::i        //"'''ノ
         }   Y ,i::::::| ヽ   _,, / //`ヽ
         i   ヽ,|::::::|     /   ,/   `i
         ヽ、   ヾ::::ヽ    /    //    |
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:34:30 ID:57AWeN4i

           / : : : : : : : : :l:\: : : : : : : : : : : : : : : : : ト、
          / /: : : : ;.へ、: ヽ: ヽ: : /__: : : : : : : : : :\
         / ./ . ././: : : : : : ヽ: : :':´: : : : ::::\.: : : : : : : : :ヽ
       /: : /: : :/:./: : : : :./: ィ:ヽ:ヽ: : : : : : . ....ヽ、: : : : : :  \
        /:/:./: : /: :l: : : : : /Vニ|: l: ヽヽ: : : : : : : : : :l: : : . . : . . : ヽ
.      /:/:./: : :.!: :.l: : : :|l:l    l: |l: : lヽヽ: : : : :ヽ: : l: : : : : : : : : :ヽ:ヽ
.      /:/:./:: : : |: :.|: : !|:||l    l:.l !: :l: : :ヽヽ: : : :ヽ: l: : : : : : : : : : ヽ:ヽ
.      /〃/!:: : : :l: l !: :L!:!ヘ,     !lヽ: ヽ: : : :ヽニ _-ヽ: l: : : : l: : : : : :.',ヽ
     〃.l:/!l:l: : : :.l:.l l: :l. !|ヽ!ヘ   ヽ ヽヽ\:\: :\ ̄.:〒¬==:-:-:-l
     |l l:!l::!:|: : : :Ν l: l、(ッ l:.l   ヽ ヽ  >、zヽ、:\: :.l: l: : :!: : : : : :l
    | .|l !:!:|:: : : l   !:l ヽ、._ トヽ_ | , ,ィ ,ィ∠⌒ヽ_/ヽヽ_:l: !、: :l: :l: : : :|
      ' !:l:|:::. :.l:l  ...ヽ   ̄ヽ、'´.」 l.ーイゞ'ィ,/, '::::::::::::::::l l::l: :ト、ヽ: : |
.        lハ:l::::: :.!l  ::  ,ィ、     l: '⌒` ̄ /::::::::::::::l!:l:::l:l::l、:l ヽヽ: l
          l|、:::: :!l   イニ=ミ=、`__'_;       :/::l、::l、::::::|l:|l::リl:| !|   V
        ,.イヽ:::N、  | l    ` ̄Y    //|:!|::l l:::::lリ.l/ '′′  ′    
        //: | ヽ:! \ヽ、___,.ィ′ _. ィ トl/-リ.l/、!::/ ′ 関係ない人はかえんなさい!!!
  _. -彳 /: : :|  ヽ   ヽ、二ニ ´<: : : ヽヽ: : : :' : :.l/ヽ、
'"´: : : :/ ./: : : :|      ,ィ┬┬ヽ、_l: : : : :.ヽヽ: : : : : : : : ハ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:43:04 ID:hjd1XjQX
>>493
なんだかんだいって今の人気の根底は無印にあるからな。そのプロットを書いた吉野が抜けるのは不安だ。
キャラも、乙は無印ほどではないにせよなかなか立ってたけど、久行と小原がまとめたとされるZweiは全く深みが感じられなくなってたしな。
3期は吉野+谷口で作ってほしいが…
ん?これってギアス?
>>499
アリカとマシロに対するバランスの問題では。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:44:55 ID:f7w6E1uw
苺マシロ見ていないからネタが全くわからない自分涙目
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:50:58 ID:iMounXKO
>>506こえぇw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:52:30 ID:1D2vj+2/
>>507
アイディア出したのが久行と小原でも実際まとめられなかったのは吉野だろ
ギアスは谷口と大河内だろ、ギアス見てると谷口も十分いらない要素だけどな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:57:16 ID:414kvjUW
>>510
そうやって要らないスタッフをはずしていった結果、久行きだけが残ったということか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:01:28 ID:hjd1XjQX
>>510
ハルカとナオに2巻使って、もう2巻でアリカと舞衣と活躍させつつ起承転結やれ
では、酷すぎてどんなライターでもまとめようがないと思うよ。
>>511
久行にとって邪魔なスタッフを外していった結果、の間違いじゃないの。
吉野は栄転が決定してるけど小原についての情報は何か出てる?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:07:02 ID:1D2vj+2/
>>511
まさに負の連鎖
腐った柱を切り倒していったら家が崩れかけていると
誰か、オーベルシュタイン連れて来て〜

>>512
どんな言い訳しても構成が吉野であることに変わりはないがな

吉野が2人へのご褒美って言ってるのだって
本編でむちゃくちゃしてた自分が言うなって発言だし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:09:59 ID:B3yH6xP8
3人が足ひっぱってたのがよかったんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:18:07 ID:hjd1XjQX
>>513
言い訳も何も最初の骨子自体が酷すぎたことは事実だけどな。
>>514
久行は無印も乙もアイデアを2つ3つ出してくらいで特には関わってないよ。
無印でも久行の初期稿と吉野が最終的にあげてきたキャラは全然違うし。
表に出てないだけで吉野や小原の足を引っ張っていた可能性はあるが。
バランサーとして評価すべきなのは久行ではなく谷口だと思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:19:33 ID:/rASJaY9
ここの住人が何を観たいのか解らない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:19:48 ID:IuSMiZ1y
誰かいい候補でもいるのか、挙げて欲しいものだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:21:09 ID:DGclbRkH
どっちにせよ表からはわからん事情でぐだぐだ言ってもしょうがない
吉野が抜けるのは痛いが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:21:57 ID:B3yH6xP8
吉野が脚本じゃない時点で舞シリーズじゃないと思う人もいるだろうしなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:27:55 ID:IuSMiZ1y
TVシリーズこそが正伝、他はOVA含め亜伝。と思ってる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:47:51 ID:x1ahTPFx
谷口信者自重、ってことでいいのかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:57:44 ID:7bf+HeRy
谷口も深く関わらず引いた視点でいられたからバランス取れただけじゃないのか
あいつにやらせると反逆物しかやらないから好きじゃない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:59:12 ID:ix1oNRfD
谷口信者って訳でもなく、ただ叩くために他のものを持ち上げているだけ
ここはいつもそう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:00:20 ID:hgbPe136
実際谷口って関わってたのかなって思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:05:01 ID:KHCYYQs4
インタビュー読むと関わってはいたよ
間違いなく
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:30:45 ID:ojjBAlo4
レナ以外のママキャラも出す展開ってのは?トモエの母でマドカ・マルグリット ってのを
3秒で考えた
レナ 「やっぱり空は最高ね…新型のGEMも調子いい見たいだし」
マドカ「調子に乗って落とされないことね」
レナ 「ふん、そっちこそ」
マドカ「これは実戦ですわ…はねっ返りのじゃじゃ馬娘の相手をするのとは違いますわ」
乙でやらなかったガウォーク隊形への変形やってくれないかなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:35:52 ID:KHCYYQs4
まずマルグリッド姓じゃないだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:39:50 ID:MgHOCPt5
婿養子を迎えたら、姓は同じってこともある
もしくは旦那も同じ姓とか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:41:01 ID:414kvjUW
そもそもあの世界は、夫婦の姓は同じなのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:44:06 ID:57AWeN4i
むしろ男女から子供が生まれるのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:51:11 ID:rZTcEJaY
>>528
そういう粋なことしてくれるなら、ギャラガローブ着てる人の名前は
エリオット・ギャラガーにでもなってる気がするが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:06:29 ID:ojjBAlo4
新シリーズストーリー                 
突如、女王の胸を貫いた一本の矢この矢を取り除くためにはマイスター12柱の
守護する12宮を抜け、教皇の間でまでたどり着かねばならない…

                  主題歌
                マイスター幻想
          抱しめた心の美力 熱く萌やせ奇跡を起こせ!
        傷ついたままじゃいないと 誓い合ったはるかな銀河
           マイスターファンタジーそうさ夢だけは
               誰も奪えない心の翼だから
            レナ・セイヤーズ オトメはみんな
            レナ・星☆ヤーズ DO MY BEST ウォウィエ〜
            レナ・星☆矢ーズ ペガサスのように
            聖闘士☆聖矢!!!今こそ羽ばたけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:13:12 ID:f7w6E1uw
といった歌詞になろうがどうでもいいので、久行監督、どうかお願いです!
シフル版の特典BDディスクにシズルのシャワーシーンを収録して下さい!この通りです・・・_ト ̄|○
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:27:16 ID:ojjBAlo4
>>533
wwwwwww
エンディングもこの歌詞に絶えられたらな
                   蒼天ブルー
               煌く輝石がお前を呼んでる
               それは選ばれたオトメの証
               触の祭の様に眩しいローブ纏って
            ああ明日の空はブルー どんな夢も信じれば叶うよ
            ああ心に染みるブルー 蒼天の輝き
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:47:27 ID:I3FvaVSh
18時からガンダムやるよー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:53:47 ID:+ISRmYFA
微妙だったな>00
顔の区別つかんし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:59:49 ID:bEd3Hj9Q
まずキャラデザが腐すぎてキモイし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:00:30 ID:hDwh+Av8
そういえば、種は福田が久行にキャラデさせるつもりだったんだっけ
却下されたそうだが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:01:41 ID:IdWrwuX5
てゆうか、ガンダムブランドにすがって金稼ぎたいだけの00と、
昨今の舞-HiMEなんちゃらプロジェクトの状況と、って考えてしまうと
どうにもほろ苦い気分になってしまった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:15:25 ID:ZOzNT+dp
>>537
あからさまに、BL系の顔だろw
まあ、腐女子目当てだからいいのだろうけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:32:52 ID:70zpo7gx
監督と一介のアニメーターとじゃ稼ぎは雲泥の差か
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:33:33 ID:UWIDmcwl
何にでも噛みついてるね、ここは
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:52:52 ID:L5+Qb9G6
迂闊に手を出すと怪我するぜ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:04:53 ID:rMsQjxQa
ガンダムのマイスター共は新世界の神でも目指してそうな奴らだった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:29:37 ID:M4vdHUEl
スレ違いだぞおまいら!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:49:10 ID:IhrsV6xF
「マイスター」ならこっちが本家だからな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:52:42 ID:M4vdHUEl
マイスターって単語自体は別に舞乙関係ないだろうよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:01:16 ID:UjVf3Qjr
ニュルンベルグのマイスタージンガー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:03:21 ID:EWp0IG17
>>546
恥ずかしいからそういう事いうのはやめてくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:12:19 ID:rMsQjxQa
マイスターって元々達人とか名人みたいな意味だよね
マスターとマイスターって意味似てて紛らわしい
マイスターだと何か作る人っぽいけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:30:20 ID:ZnUEe6U+
よく知らんけど、英語だとマスター・ドイツ語だとマイスターってだけで、基本同じ言葉なんじゃないの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:04:41 ID:IbTwYVya
ドイツのマイスターは職業的な資格だよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:16:21 ID:rMsQjxQa
マイスターはドイツ語のマスターだけど
>552があるから使い分けられてるわけだね。少なくとも日本では
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:17:20 ID:2W/6yOaT
○○マスターとか○○マイスターとか言うのが流行ってるのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:54:55 ID:/Av6eA7W
厨二病の一種だな、独逸語スキーは
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:28:53 ID:eH9w2n7y
そういやトモエがシュトルム・ウント・ドランクみたいな技使ってたなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:35:51 ID:i23Cqwuh
つか昨日からえらい静かだよな
みんなガンダムに行ってるのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:55:08 ID:k6LpYO0n
ガンダム盛り上がってるょ〜。
主に以下の点で。

・OP曲、ED曲が糞杉
・1話なのに盛り上がらなさ杉
・腐女子乙
・誰も戦争やってないのに武力介入云々とかイミフ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:05:01 ID:cm/Btdlw
水島は小中生を狙うって言ってたけどあれじゃコケそうだな
土6は子供向けでやってかねぇとヤバイだろ。深夜じゃないのに
枠消滅しそう…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:12:43 ID:Q6DJ2iuZ
種だって最終的には何とかなったんだし、何とかするんでないの。
このスレ的にはシフルが出る前に元ネタが黒歴史化してたりすると面白いけどね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:33:07 ID:3Niwd37w
監督が水島でシリーズ構成が黒田ってのは羨ましいスタッフではある
こっちはオナニーするだけの性格が痛いアニメーターが全ての権限握ってしまった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:44:25 ID:r6E7j44W
黒田もマンセー信者がいるけど正直…00も1話から酷い内容だし…。
まぁ>>561の言うとおり、久行に比べればなんだってましなんだが。
>>416を読んで諦観の境地に達したよ。こんな奴に乗っ取られた舞シリーズはもうアニメとして終わったも同然だな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:09:04 ID:ATUNdNrY
>>561
でも多分その組み合わせは食い合わせが悪い
シフルはまだ1話も見てないからなんともいえない…が、食い合わせうんぬんすら
いえない気がしなくもない…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:09:14 ID:JZRfAZGh
監督水島の何が羨ましいのか分からんが
少なくとも舞-HiMEシリーズで黒田なんて全然羨ましくないだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:39:02 ID:TY+r7+pX
シリーズ構成が黒田がうらやましいって、釣りだよなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:46:30 ID:Rjee8Sjb
おねてぃやスクライドの時はともかく、
ハチクロ、大振り等を見てると、
落ち着いた安定感が出てきたと思うよ>黒田
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:58:51 ID:JZRfAZGh
>>566
両方原作付だからなあ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:08:48 ID:jy0gxnpJ
良い黒田か、悪い黒田か、
そこが問題だ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:07:54 ID:fV6X+tqt
黒田氏は師匠筋に当たる人なんで悪く言えないが
HiMEシリーズに来てもらっても正直困ると思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:23:23 ID:dkrQX7HA
黒田の方がマシだと思われるほど酷いスタッフばかりってこった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:28:53 ID:jy0gxnpJ
「ガングレイヴ」の脚本を書いた時の黒田>>吉野
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:42:15 ID:82fmBK2g
作品指定できるんなら
舞-HiME書いた時の吉野とかマシンロボレスキューの吉野とかで対抗できるぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:36:18 ID:J3O9Xka2
結局、脚本以前の段階、企画やシリーズ構成の問題なんだと思うな。
舞-HiMEは周知の通り、数年かけてじっくり練り込んでる。
けど舞-乙HiMEは実質1年足らず、Zweiはさらに生煮え

だから、今のテンポで作品作り続ける限り、誰が本書いても五十歩百歩じゃね?
よく言う「戦略の失敗は戦術では……」のバリエーションだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:51:45 ID:NDAcM8lp
樋口が脚本になったのは漫画版乙をヒットさせた実績を見込まれたからなのかな。
レナの扱いとかを見ると久行は漫画版を忌み嫌ってると思ってたが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:55:12 ID:rQsk+GFz
ていうか、以前に舞乙の仕事に絡んでて、久行の言うこと聞くイエスマン呼んだだけでしょ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:09:19 ID:0zafly/k
どーせ釣るなら既存キャラのママ沢山出すとかやれよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:59:57 ID:i23Cqwuh
>>566
おお振りは原作そのまんまじゃないか
そりゃ良くもなりますよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:08:03 ID:LIZzBpvg
規模縮小でスタッフも身内や近しい人でやり繰りしてるからでしょ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:08:12 ID:fV6X+tqt
>576
っていうかそれならもう今までのキャラでいいじゃん
むしろ再現映画とかにして過去のオトメに今のオトメを配役
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:17:09 ID:qXkaFsRx
レナとシフルの声は菊地と小清水だよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:26:17 ID:EWp0IG17
それはない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:41:43 ID:0zafly/k
Pの言い方だと菊地は絶対ありえないな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:43:30 ID:LIZzBpvg
レナは名前があがってる二人のどっちかだろうな
シフルは小清水の可能性十分あると見る
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:46:22 ID:fV6X+tqt
どっちも全然聞かないような声優だったりね
たとえばそれこそ茅原とか堀江とか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:48:35 ID:0zafly/k
茅原はマヨール役で出演決定済みだから
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:59:25 ID:fV6X+tqt
ごめん井口裕香と間違えた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:12:27 ID:9q/cOVAS
ニナのお母さんは榎本温度子と鈴木千尋で
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:12:05 ID:3ZkSW0pa
もう全員若本規夫でいいよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:47:52 ID:+QBXkcl0
尼にきてるね。

>OVA『舞-乙HiME Zwei』の総集編DVDが登場!ラストシーンに
>新作カットを追加し、全4巻を一本化。

とりあえず4巻分売るか・・・orz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:59:41 ID:OyVITYjm
まったく…屑どもが…
w(ヤオイガンダム)→X(黒歴史)の流れを
種(腐ガンダム)00→(うんこ)ってだけだろ?俺は放送前からこうなる事は解ってたね
たぶん次回作は00の放送終了7年後あたりにカトキメカでくるだろうな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:05:38 ID:8xXv4axL
この調子だとシフルも総集編出そうだな・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:11:06 ID:3ZkSW0pa
何という金儲け主義

でも、ちょっとほしい。再アフレコとか新カットなんて数秒だろうけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:14:26 ID:82fmBK2g
4巻全部買ったがそれは買わんな
こういう時、動画系サイトは役に立つ。
金出せる商品と金出せない商品を自分で選べるからなー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:24:58 ID:OqrdsQS3
OVA買わなかったから、新作カット次第では買っても良いかも
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:36:24 ID:3ZkSW0pa
既出かもわからんけど
MY-COLLECTIONの128ページ見て吹いた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:37:35 ID:i23Cqwuh
なに?128Pって
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:59:27 ID:3ZkSW0pa
>>596
フィギュアの紹介ページ
アリッサといっしょにいる人物(ミユ?)の首が無い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:43:29 ID:EP4l7BOk
>>589
これ総集編じゃなくて事実上の完全版だよね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:52:25 ID:r6E7j44W
>>589
これ絶対キャラファンの足元見てるよな。
いいよニコで見るから。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:11:47 ID:JZRfAZGh
ニコで済ませるような層は端から眼中にないんだろうな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:15:56 ID:lJagzh2f
ニコとかで済まされるような出来の作品なんだろ
出来がよけりゃ手元に置きたいが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:25:05 ID:aQH0gL4C
4巻とも初回限定版で買ったんだが・・・
1、2年後に発売するならまだしも、半年位で発売されたら損した気分になる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:31:49 ID:r6E7j44W
3期はほぼ無いと断言されてる以上、
アイマスの赤字補填と久行のオナニー制作費に
化けるだけと分かっていて狡い曲芸商法に金を出す気になるかよ。
そういえば本家曲芸のほうも、元のスタッフを事実上追いだして
乗っ取った奴らがあの商法を始めたんだよな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:43:11 ID:Gh5iLtFP
スタッフも、ニコ使って見る奴に叩かれたくはないだろうなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:48:10 ID:pWlLt/E+
半年でBOX化はねーよなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:57:31 ID:EWp0IG17
ニコですましたくなるきもちはわかるよ
ファンをもって馬鹿にした売り方だし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:57:56 ID:q5oIjzAn
やっぱ古里の意向なんかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:05:44 ID:rMsQjxQa
まあさすがに、1から4巻まで買ったファンにほんの少しの新規カットのために総集編買えってのは酷い
それは最初から4巻に入れておいてくれないと
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:07:23 ID:3ZkSW0pa
レナに「ニコ厨氏ね!」って言わせてほしい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:11:57 ID:q5oIjzAn
こんな風にしたら不満がでるのはわかってるだろうに
やっぱもうお終いだから最後の最後に稼げるだけは稼ごうってことか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:12:37 ID:i23Cqwuh
後日談だけ売ってください
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:24:17 ID:a/d00CfY
晶君が出てれば買う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:25:16 ID:Q6DJ2iuZ
ニコ厨対策があの場所ふさぎなフィギュアだったり、別ディスクのコメンタリだったんだろうが、
明らかに逆効果だよな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:27:51 ID:B0YFh7lc
>>613
主題歌CDはあとでまとめて出しやがるしな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:28:08 ID:FumCOxB5
>>496
そうだけれどモーニングよりアフタのほうが取り上げ多いんだよな
連載の兼ね合いだろうけれど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:36:09 ID:Q6DJ2iuZ
>>614
別CD化はDVD発売当初から望んでいた人も多いし。
後から出ないなんて本気で思ってたやつなんかいないだろう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:38:29 ID:NDAcM8lp
後日談には当然セルゲイが台詞付きで出てくるよな?
新規アフレコなんだし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:43:57 ID:kFIo+Z8z
再アフレコなんてどうでもよすぎる
無駄なとこで金掛けやがって
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:47:19 ID:+9idrakZ
金かけずに出すともっと怒るだろう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:51:07 ID:7S4wJMau
>>617
乙の総集編は再アフレコだが、新規カットに再アフレコとは書いてないよ
無印のディレクターズカットみたいに音なしの動画だけじゃね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:55:20 ID:i23Cqwuh
再アフレコされても好きなキャラは出ないからどうでもいいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:58:33 ID:aYlecjaP
1月発売なんだから、シフルの販促が目的だろ。
わざわざゲイなんかにスポット当てるわけがない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:02:32 ID:vnlD7h0U
ラストシーンの新規カットはシフルっていう可能性もあるんだよな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:09:52 ID:Vr+dlB0Z
4巻の作画を治して出して
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:30:23 ID:lJagzh2f
四巻の中身全部を作り直して
特にジャイアントフミと意味不明イルカとダサ作画チャイルドと脇オトメ達の恥ずかし過ぎる変な戦闘シーンと猫カグツチはカットで
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:32:57 ID:aYlecjaP
>>625
そうか、数少ないインドの出番は全カットか。でも、ニナローブは残すんだな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:36:45 ID:lJagzh2f
インドは好きだがあのダッサい戦闘シーンは無いだろw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:42:08 ID:U2sGYy9V
そういや新規アフレコならインドの台詞とマテリアライズ追加あるじゃん!
と思ったけどシーン追加じゃないし喋るような所も無かったな('A`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:44:29 ID:vnlD7h0U
マテリアライズ追加されるなら、そう書くだろうし、マテリアライズ集は既存のキャラのみだけだろうね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:48:35 ID:U4f9lAgs
こんなのに金を落とす馬鹿ヲタはさっさと消えればいいのに
ホイホイ釣られるアホ連中のせいでシリーズが劣化していくんだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:50:35 ID:JZRfAZGh
声だけ大きい奴がのさばるよりはるかにマシだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:57:53 ID:E+Z4/tVd
シフルこそニコで十分な気分
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:10:15 ID:82fmBK2g
サイバーフォーミュラ末期と同じ悪寒
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:24:34 ID:dHEDs0dO
Zweiは全部初回版で買ってたし、さすがに総集編買う気はしないなぁ
ニコ厨死ねとか思ってたがさすがに俺も総集編で追加の新規映像はニコで十分だわ

BOXの特典ディスクの方は微塵も興味を持てないので完全スルーかな
アリカのデビュー映像ってファンディスクのやつだろうしマテリアライズ集なんて自分で作れるし
乙女ちっくTVなんてどうでもいいし…
こんな中途半端なやっつけ仕事のオマケに誰が釣られるのか
乙は好きだから、もうちょっと気合い入れたオマケが付くならBOX買う気も起きたのに
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:10:16 ID:cm/Btdlw
>>590
種も糞だろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:15:03 ID:x3NSktGr
半年以内に総集編で新規EDつき
あまりにもファン舐めすぎだろw
新規EDなんて最初から4巻につけとけボケ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:16:37 ID:8JlkKC4B
金出して買うのも、こんなのに金払えるかと買わずに見ないのも個人の勝手
だが金払わないからニコや動画サイトで見るだの言ってるバカどもは勘違いして調子乗りすぎ
盗人猛々しいことこの上ない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:18:11 ID:x3NSktGr
勘違いも調子に乗りすぎだとも思わないな
まずスタッフが最低な行為をしてるんだから
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:22:01 ID:JZRfAZGh
そんな姿勢でスタッフ最低とかよく言えるな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:22:20 ID:EWp0IG17
調子に乗ってるのはスタッフだろう
いくらなんでもこの売り方はねえよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:24:11 ID:Gh5iLtFP
嫌なら買うな見るな何も言うなで終了。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:24:12 ID:8JlkKC4B
だから買わずに無視すりゃいいだろうが
そしたらスタッフも自分達の犯した愚挙に気付くだろうさ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:24:15 ID:x3NSktGr
なんで買う側だけはいつもクリーンな姿勢を求められるんだろうww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:25:43 ID:x3NSktGr
もちろん買わないよ
動画サイトで見るよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:26:41 ID:JZRfAZGh
程度の低い釣りだった
釣り宣言は早くしろよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:27:53 ID:EWp0IG17
買うのも買わないのもニコで見るのも自由さ
見るのは違法じゃないしな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:28:41 ID:x3NSktGr
スタッフが最低な行動してるんだから、こっちも最低なことさせてもらいますよ
ただそれだけのこと
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:31:22 ID:rUfZFdfW
うpられてもどうせすぐ消されるけどね
サンライズは金儲けしか考えてないから消すのに必死だよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:33:57 ID:nMx4d7Sp
程度の低いのはどっちも一緒だなこの状況はw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:36:06 ID:EWp0IG17
向こうがお客を馬鹿にしてるわけだから
ニコで見ても全然かまわないと思うな

買ったらまた舐められるでしょ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:37:30 ID:aQH0gL4C
どうせアニマスの赤字が補填出来るほどの売り上げはないだろうさ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:40:38 ID:8JlkKC4B
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:41:13 ID:7jzH0w4s
なんだ自分の不法行為が後ろめたいからスタッフ叩いてたのか( ´・ω・`)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:42:46 ID:B0YFh7lc
見るより、こことかファンサイトとかで評価聞いて、それでお終い、っていうのが
一番多い気がする…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:42:59 ID:i23Cqwuh
見るならせめてレンタル見ようぜ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:43:16 ID:82fmBK2g
俺も多分そうなるなー

どうでもいいから舞-HiME系で何か展開ないのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:43:48 ID:JZRfAZGh
レンタルできないほど貧乏なんだろw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:45:01 ID:EWp0IG17
レンタル出るならレンタルで見るよ
レンタルされるのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:45:57 ID:x3NSktGr
>>653
ぜんぜん後ろめたいとは思わないなあ
スタッフが舐めた行為してるから、それに見合った行動をとるよーって言ってるだけよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:46:08 ID:JZRfAZGh
>>658
今更言い訳ですか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:46:22 ID:nMx4d7Sp
実家がレンタルビデオ屋なので今まではタダで見れたが総集編は難しいな
そもそも入荷するんだろうか?
セル専用って書いてあった気がする
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:47:13 ID:rUfZFdfW
この馬鹿にした行為に憤りを感じない人こそ
普段ネットから落として見たりしてそうだよね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:47:39 ID:EWp0IG17
言い訳?
普通総集編はレンタルなんかしないでしょ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:47:41 ID:3K89mfBz
限定版全部買っちゃった負け組
ここに参上!!orz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:48:36 ID:JZRfAZGh
>>662
6000円程度の出費に憤ってる人間はヒキオタニートしてそうだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:49:27 ID:x3NSktGr
金の問題じゃねーんだよ
俺はDVD全巻限定版んで買ったんだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:49:28 ID:Ska0LEpi
買ったよ・・・だが後悔はしていない!!

していないが・・・やるせない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:51:15 ID:rUfZFdfW
買った者だからこそ腹立たしく思える制作側の態度だよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:52:05 ID:EWp0IG17
DVDコンプした人こそ憤ってる人が多そうだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:52:08 ID:i23Cqwuh
俺もDVD全部買ったしはぁ?って思ってるけどね
レンタルするのを祈る
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:52:14 ID:nMx4d7Sp
まぁ面白くはないよな正直
憤るとかそんな大仰なものでなくて
「気に入らない」くらいのものだが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:53:10 ID:JZRfAZGh
この胸にどんなに絶望と失望が去来しようともうここまで揃えてきたら後には引けない
あとは自分を鼓舞して走り抜けるだけ
だって公式見たときないものがあると嫌だから
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:54:08 ID:x3NSktGr
4巻に新規カット入れればよかったじゃんってことなんだよな結局
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:54:45 ID:nMx4d7Sp
そこまで自己陶酔するのは正直キモいと思うのだがどうかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:55:19 ID:JZRfAZGh
>>674
やけくそになってるだけです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:57:43 ID:mbZgLFIS
>675
まいどあり
あなたのおかげでアニマスの赤字補填ができます
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:00:29 ID:545MYRYt
まあ俺も買う側だからそれは問題ない、それを使ってアイマス2期作ったら即切るがw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:01:48 ID:nMx4d7Sp
シフルを切って総集編を買うのが一番意思表示できる気がするな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:02:48 ID:x3NSktGr
総集編って全然嬉しくないんだけど
だったら4巻を作画直して、新規EDつけてくれたほうがいいんだが
総集編って自分の好きなシーンがカットされてる可能性もあるわけで
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:02:58 ID:3C95Ma/a
アイマス2期作ったら擁護なんて誰もできないなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:05:18 ID:Wqdz7xVl
ニコで見て、好みの新規カットだったら買うよ
レンタルがあるなら、それで判断するよ
それぐらいは許してくれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:08:33 ID:+k1zy270
Zwei総集編でカットされそうなのって各巻のEDくらいだろ
他の部分なんざカットするまでもなく全部入る
おそらく全部繋げて見るとかなり支離滅裂な内容に感じるだろうけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:09:31 ID:Wqdz7xVl
>>682
え?EDカットだけなのに6000円で買えちゃうの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:12:10 ID:+k1zy270
収録時間100分の予定だから
ほとんど丸々全部入ることになると思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:12:50 ID:Wqdz7xVl
マジか
総集編って30分だと思ってた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:13:38 ID:DMUk5USA
てことは今のうちに乙Z売っとけば・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:20:17 ID:Hryf35dV
すごい廉価スペシャルバージョンだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:20:58 ID:d8E83f/2
Zwei総集編のEDは、「乙女はDO MY BESTでしょ? 2007ver」のフルバージョン。
「ブーン」は省略されて地上に帰還したアリカとマシロのシーンに変更。
その後は、各キャラクターの後日談カットを追加。
シズルの台詞増量。

と、予想。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:21:21 ID:3C95Ma/a
総集編で100分はさすがに後々訂正されると思いたいもんだが
カットしたりつなぎ直したりで1時間でもまだ長そうなのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:25:04 ID:+k1zy270
よし各話のつなぎのナレーションをぶぶにやらせよう
本編は台詞増やしようないし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:25:33 ID:wknHUj0y
>>689
ボックスのほうは300分になってるから、たぶんこのままなんじゃね?
大体、短くカットするより、そのままつなげちゃったほうが簡単だしw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:27:00 ID:Hryf35dV
DVD全巻買っちゃった人はたしかにこれ見たらやるせないだろうなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:31:30 ID:Qmeo+qIw
新規カットの中身が重要だ
本当に後日談なのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:35:28 ID:3jjkxfUk
>>653
不法?法に問われる可能性があるのはアップロード者だけだ
これは商倫理、ファンに対する倫理、制作者に対する倫理の問題だ
4巻買ったファンに対して半年以内に新作カット追加した完全版を売りつけるのも合法なら
怒りを湛えたファンがニコで見るのも合法、ただそれだけのことだ
合法だからって舐め腐った商売するなら4巻買ったファンにも合法的にこれくらいはする権利はある
少なくとも俺には何の良心の呵責もないね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:40:55 ID:2iyuD/gq
それより忍者さんは顔見せしてくれますか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:42:15 ID:wknHUj0y
>>692
限定版を全巻買ったけど、特になんとも思わんぞ
ボックスとシフルも速攻でポチった…お布施だと思えば、もはや腹も立たん

まぁ、20年もこの場所にいるオッサンには、耐性というか悟りがだな…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:44:28 ID:Wqdz7xVl
>>696
そうか
個人の自由だとは思うが俺はこうはなりたくはないと思った
反面教師にするよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:46:11 ID:LK/3NZdr
そこまで悟りたくはない
シフルはレンタルで見てから買うか決めるし、新規カットはネットで内容を知ってから買うよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:46:56 ID:d8E83f/2
>>697
オタクって言うか、コレクターなんてそんなもんやで。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:47:09 ID:u/8oU0ks
>>696
俺もそんなに気にならんなあ。
平均して月1万程度の出費なら生活も特に変わらないしな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:48:12 ID:LK/3NZdr
いや金の問題じゃなくて気持ち的になんかいやだなと俺は思う
コレクターの心理とは違うからだろうけどな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:48:36 ID:3C95Ma/a
コンプ精神があればここまできて買わなくなる方が気持ち悪いだろうな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:49:53 ID:Wqdz7xVl
逆に俺はDVDをいちいち取り出す作業がめんどくさいので総集編がED以外カットなし
で一巻に入ってるのならそっちのほうが嬉しいとか思っちゃう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:50:12 ID:ua8HIcQC
たとえOVA版総集編の追加シナリオは、その後アリカがマイスターを引退しタレントとして活動する事になり
自伝の本を出版し、その内容が

戦後の動乱期、ガレリアに暮らすアリカは祖母に女手ひとつで育てられている。
亡き母を恋しがって、まだ幼いアリカが物騒な夜の盛り場にやってくるため、懸念した祖母がだますようにして、
ガルデローベのオトメ育成の学園へ送ることから物語が始まる。
祖母の家は超のつく貧乏であり、祖母は苦労人だった。だがそれ以上に、明るく逞しい「がばいばっちゃ」であった。
奇想天外なアイデア、破天荒な発言でアリカをけむに巻く。最初は驚かされっぱなしだったアリカだが、ガレリアにも、
学校の友達にも、そして祖母との「由緒正しい貧乏」暮らしにも馴染んでいった。 周囲の優しい人々に見守られ、
すくすくと成長するアリカの、がばいばっちゃと過ごした14年間を描く。

といった【ガレリアのがばいばっちゃ】となろうがどうでもいいので、久行監督、どうかお願いです!
シフル版の特典BDの映像としてシズルのシャワーシーンを収録して下さい!この通りです・・・_ト ̄|○

705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:51:38 ID:Wi0Qdx0K
元ネタわからんw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:52:52 ID:Hryf35dV
ていうかBDってなに?ブルーディスクのこと?
シフルってブルーディスクなの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:52:58 ID:QS3r3jer
佐賀のがばいばあちゃん?w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:54:41 ID:svGs5Nlj
>>694
損害賠償:違法ダウンロードで1曲100万円 米ミネソタ
ttp://mainichi.jp/select/world/europe/news/20071006k0000e030048000c.html
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:57:02 ID:LK/3NZdr
やり方は汚いとは思うけど、まああのままのエンドじゃなかっただけよかったかもね
とくに石化したキャラなんてあんな姿が最後なんて嫌でしょ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:59:52 ID:Qmeo+qIw
やだやだ
全員笑顔で終わらないとやだ
で後日談と信じていいのかい?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:01:06 ID:J8mf5eC6
>>710
このスレ読んでて、何でそんな自分に都合のいい妄想に浸っていられるのか不思議だな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:01:35 ID:+k1zy270
あのままじゃあんまりだから良かったでしょってのも
割とふざけた話だとは思うな正直なところw
最初から入れておけよこのぐらいって言われるの間違いなしだし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:02:00 ID:LK/3NZdr
>>712
もちろんおっしゃるとおりです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:03:15 ID:Qmeo+qIw
>>711
なんで?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:04:06 ID:LK/3NZdr
>>711
妄想じゃなくて願望をいってるだけじゃないのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:08:33 ID:3jjkxfUk
>>708
米でなく、日本の判例をもってこいよw
>>712
完全版商法のために温存しただけで
最初から作ってあった可能性も割と高いと思うよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:10:01 ID:Uy+qANBs
>>701
コレクター真理というのとは違うな。出たら買う、届いたら見る、という生活になってるだけだ。
買い物すべてに対して売る側と丁々発止するのがめんどくさいだけだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:10:17 ID:7rUvDt1o
>>716
最低の商売だな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:10:34 ID:DMUk5USA
>>716
とりあえず最近はJASRACとかが
ダウンロード側も民事訴訟できるよう
法改正する動きをとってるみたいだけどな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:11:15 ID:XjaUlolP
>>716
バーカ
開き直ったが最後
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:12:19 ID:QS3r3jer
後日談なら出番のなかったキャラのファンとしては嬉しいけどね普通に
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:12:28 ID:7rUvDt1o
>>719
あれさ
適応があいまいすぎてにんともかんとも
ざる杉
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:13:25 ID:UiPj2kCi
追加シーンあっても久行には描く暇ないかもよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:13:52 ID:Uy+qANBs
>>719
ダウンロード側を民事訴訟するより、ニコ動訴えればいいのに。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:14:17 ID:3C95Ma/a
x3NSktGr=3jjkxfUkかw
とことん典型的なニコ厨だな

726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:14:28 ID:LK/3NZdr
>>723
これから描くのか、最初からあったけど4巻には入れなかっただけか
それがわからんからなんともいえない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:17:02 ID:7rUvDt1o
ぶっちゃけ過度の期待はしないほうが身のためだと思うけどなあ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:17:27 ID:+k1zy270
懲りないよなぁジャスラックも
やる人間が多過ぎるんだからDL側を一人や二人見せしめしたって何の意味もないのに
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:21:22 ID:UiPj2kCi
確か今はいちいち訴訟を起こさなくても賠償金取れるんじゃなかったっけ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:28:58 ID:oAMKwibN
100分か
予定だから減るとは思うが10分も追加シーンがつくとは思えないしな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:33:12 ID:3jjkxfUk
>>729
社員?w
違法じゃないものからどうやって取るの?w
それに違法だったとしても裁判すrか裁判放棄させないと取れないよ
>>730
シーンじゃなくてカットだ
普通に考えて何人かの久行のお気に入りキャラにカットが入って終わりだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:39:45 ID:+k1zy270
最大限好意的に考えて
アリカ&マシロ組のその後
舞衣と命のその後
ナツキとぶぶのその後
でぼと能登のその後
ナオとしましま団のその後
アカネとカズ君とインドのその後
ロザリーとまきまきのその後
ニナとセルゲイのその後
あたりがそれぞれ1カットずつあれば御の字だろうね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:42:18 ID:d3cooUMG
みんなーニコ動を見る時は黙ってこっそり見るようにしようね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:43:43 ID:bz7w06uE
せいぜいアリカと舞衣がファミレスで小ネタをかます5分くらいの新作映像が付くだけじゃないの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:44:34 ID:XjaUlolP
2chの投稿ログは消せないからなあ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:45:21 ID:oAMKwibN
そんな・・・
最後なんだから>>732ぐらいはやってほしい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:48:33 ID:3jjkxfUk
>>736
レナと舞衣とアリカがシフルを宣伝するカットがつきます
運が良ければナオとハルカとサラも出してもらえるかもしれません
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:15:51 ID:pSfKEMSB
トモエスレまた落ちた_| ̄|○
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:24:05 ID:9zO9rgME
製作側「糞むたいなできでも買って見てね!!
じゃないとおまえらの大好きなHiMEプロジェクトはそこで終了だよ?」

信者「あ?買って見ろよ糞ニコ厨!」
→意訳:「ただでさえ売れる見込ないのにニコで済まされちゃ売り上げ下がるよ〜困るよ〜(;´・ω・`)」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:30:57 ID:e1sSZ6Ql
向こうが最低なのは認めるけどこっちまで最低にならなくてもいいのにな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:49:23 ID:bz7w06uE
>>740
向こうは最低だけど、こっちの最低は向こうが最低でなくても最低を続けると思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:53:29 ID:Qmeo+qIw
この売り方に不満がでるのは仕方ないことかと
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:01:11 ID:Gs7DY7xd
授業料だと思ってあきらめるしか…
次回からはこういう事態を念頭において買うようにしないとな
まあ不満はバンダイビジュアルにでも送ってください
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:14:52 ID:cLBTY7GW
売り方は不満だけど、それとこっちの最低の態度は別。

あっちが最低だからこっちも最低になります宣言て。
自分が最低だと思っているやつらと同レベルになることで満足って意味わからんよ。

買いもしないで借りもしないでタダで見て、関係者の目の届かないところで文句垂れ流して。
・・・ああ、自分でそうなりたいって言ってるんだからいいのか。

いかんな。釣られすぎか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:22:01 ID:Qmeo+qIw
別に社員じゃないのならいちいち腹を立てることでもないと思うんだが
ニコで見る人がいようが社員じゃないなら自分にはなんにも害はないじゃん
スルーしとけば?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:24:49 ID:9zO9rgME
社員なんじゃねw?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:31:10 ID:Rk7J3ymX
未完成なOVA全4巻に何の価値も見出だせない。
廉価版出すってのなら分かるが、これはむしろ完全版じゃないか。
ここまで追いかけたし、映像全てが見たいってのがオタの心情。
先に出たOVA4巻がただの産業廃棄物になってしまう。
製作、販売側が中古市場活性化させてどーすんのよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:31:35 ID:mafxZJRP
最低だろうがそうでなかろうがどうでもいい
新作カットだけじゃ買わねえだけだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:33:15 ID:QS3r3jer
新作カットの内容による
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:42:15 ID:Gs7DY7xd
好きなキャラ出ないからと買い控えた人、ここで出てきたら微妙に勝ち組
でもまぁないよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:10:51 ID:/c8ftKyG
OVAの出来が今一でも、「健闘した」と言われるくらいに売れてしまうことが、
バンビが反省しない理由じゃないのか?なぜそこそこ売れてしまうのだろう?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 06:56:46 ID:NUncCDi/
>>751
売れようが売れまいが反省はせんだろ
バンビのすべての製品の売り上げ落ちんかぎり、別のもので穴埋めできるんだし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:43:34 ID:ktayRJJS
というか、TVとZweiの総集編って『シフルに備えて復習』って意味で編集してあるんだろ?
Zweiの新規カットもシフルの主役二人の娘であるアリカとニナについての補完で終わる気がする

TV総集編DVDの解説にも「乙を ア リ カ の 物 語 と し て 再編集」って書いてあるし
これらの各総集編に価値を見いだせるのはアリカファンだけじゃないのかね
それ以外のキャラはTVの主演シーンがほとんどカットされたりZweiの新規映像なんて無い可能性の方が高い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:20:29 ID:Bs9n5zNA
>>630
たとえいばらの道と解っていても
買わねば道はとだえてしまうのよ

解ってくれとは言わないけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:08:53 ID:+k1zy270
TVをアリカ主役かつ100分で再編集するとアスワドとナツキの出番が激減するだろうな
ナオも基本前半のみ、シズルに至っては序盤しか出てこないかもしれん
ちょうどシズルと舞衣の出番と立ち位置が前半後半で等量くらいになりそうだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:24:59 ID:EvG1E2gI
本編でニナとマシロに食われてたからってわざわざアリカだけで再編集とかw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:55:16 ID:3jjkxfUk
>>746
Pがアイマスで出した赤字を少しでも穴埋めできるように厳命されている8スタ社員だろw
>>754
意訳→
信者から搾り取るだけ搾り取った金を使って俺へのご褒美w
乙でアリカ総集編、シフルでレナ完全新作作っちゃうぜ
もう俺の好きなキャラしか出さないけどなw
3期がもしあれば舞衣かアリカ主人公でまた作るつもりだしなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:20:07 ID:3C95Ma/a
ニコ厨叩くと社員なら作品叩いてるのは売り上げで負けるクソアニメの関係者のですか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:24:23 ID:Qmeo+qIw
新規カットがアリカとニナしか出ないなら買わない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:31:05 ID:VuC9jA9U
なぜいちいち宣言する必要があるのだろう?仲間がほしいのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:39:59 ID:wknHUj0y
半年もしないうちに総集編出すのもバンビの自由なら、
それを買うのもスルーするのも消費者の自由
(ニコで見るのも自由かというと、それはまた別の話)
作品に吸引力が無くなれば、こんな商売も出来なくなって自然と淘汰される

・・・ま、あんまり行儀のいい商売じゃないのは確かだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:41:10 ID:DThzK9Na
乙DVDははじめからスルー対称なんでどうでもいいけど
zwei新規カットがアリカニナしか出ないなら俺も買わないな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:44:23 ID:KnfPMtoH
信者涙目w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:46:24 ID:YhM1p3b0
そんな
勝手に決め付けて怒らなくても
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:48:50 ID:TqNn/De3
アリカ好きだから総集編普通に嬉しいけど。
つーか、圧倒的にそういう層が多いでしょ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:50:36 ID:3ZznqiWK
アリカが好きでも別に・・・
総集編なんて自分で作れるし
自分の好みのカットが入ってない場合だってあるわけから、価値があるとは思えないなあ

767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:52:53 ID:DThzK9Na
>>765
なにを根拠に?w
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:52:54 ID:sbIkYRkb
このスレに信者なんているのか?
買うっていってるやつですら、惰性と諦観が見えるのだが。
買う買わないは単に財布の厚さの違いしかないような。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:55:30 ID:TqNn/De3
>>766
自分でつくるほど暇じゃないし、新アフレコって付加価値もあるし。
>>767
主人公が忌嫌われてるアニメが1万も売れるわけないじゃん。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:57:39 ID:DThzK9Na
誰も嫌われてるなんて言ってないよ
極端だなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:59:10 ID:ZiYMHd4A
主人公は嫌われてもいないけど、どーでもいいと思ってる人は多そうw
zweiだって人気投票だって舞死だってメインに無印キャラでいることから
本命は無印キャラ、乙キャラはどうでもいいって人のほうが圧倒的に多いのでは?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:04:51 ID:d3kWivqW
アリカも好きだよ
ただマシロちゃんのおまけとして
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:07:00 ID:+k1zy270
アリンコは割とどうでもいいな俺も
基本、舞衣やナツキ、シズルあたりが好きで
乙キャラだとエルスとかサラとかだし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:07:31 ID:KnfPMtoH
zweiで株下がったがアリカは嫌いではない
けど総集編買うほどのファンでもない

これが一番多いんじゃね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:07:47 ID:a2w8FpBG
アリカは空気だよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:08:09 ID:mIWSsTLM
>>730

640 名前:638[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 23:43:59 ID:???0
>>639
それ、アニメ2のホンスレでのレスだよね?
不思議なんよ。俺もOVA全巻持ってるが
1巻は28分表記で、実際26分30秒前後からEDに入る。
2-3巻は26分表記で、大体23分30秒当たりからED。
4巻は1巻と同じ。
とても、本編22分じゃないんよ。
26.5*2+23.5*2=100


641 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 23:56:06 ID:???0
あ・・・>>640に訂正
最後にED入れんといけないから、
新作カットも考慮すると、大体103分くらいかね?
4巻のEDをそのまま流用するか新しく作るのか分からないけど。
まぁ、本編が約100分って事で。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:08:26 ID:ke2mblr5
好きか嫌いか、興味ないか、でしか語れないのか・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:09:13 ID:xc6BRVhq
総集編が出た後しばらくして、総集編の新規カットを別売!とかいう商法やったら、
さすがに切れる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:10:51 ID:j+Xawl1d
>>778
さすがにそれはないだろうw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:10:53 ID:ZiYMHd4A
総集編の新規カットなんて別売りできるほど長くないでしょ
EDのアリカブーンが新規カット変わるだけだろうし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:11:11 ID:+k1zy270
いくらなんでもそれはないなw
とはいえカット原画あたりをムック本とかに載せる可能性はありえないが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:11:42 ID:TqNn/De3
>>776
2,3巻って少し短かったんだ…。今知った。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:13:51 ID:QS3r3jer
アリカは嫌いじゃないけどわざわざ新作カット出るからといって欲しくなるって感じでもない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:15:02 ID:ZiYMHd4A
アリカが好きだから総集編買うなんて層が圧倒的に多いとは思えないよね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:17:01 ID:10j5/Tet
アリカに限らず、他のキャラファンでも、○○が出てるから総集編買うよ!って人が
多いとは思えないな
買うのは、HiMEシリーズが好きだから、という理由が一番多いだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:17:44 ID:ft0pnPrm
総集編EDは新曲で、それが入ったボーカルコレクション2が半年後に発売
くらいなことは平気でやりそうだが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:18:23 ID:a2w8FpBG
総集編なんて普通いらないよね
買うのなんてコンプ好きくらいじゃないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:20:20 ID:QS3r3jer
アリカは単に十分出てるから新規増えてもありがたみが薄い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:27:31 ID:ztYdHR0r
アリカはもうおなかいっぱい、が正直なところ
乙キャラも主人公より脇キャラのほうが好きだし、そっちのほうが見たいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:46:55 ID:bGzH4xZI
かといって、総集編の後に、ファンディスクだのコレクターズディスクだの出してきたら、
本気でシリーズごと見限るけどな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:53:37 ID:mTxtarXF
アリカがというより乙がもうおなかいっぱい
乙はバッサリ切って、次シリーズに行ってほしい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:10:49 ID:TqNn/De3
もお…そんなの出してもぜったい買わないんだからねっ!

とか言って買っちゃうの。ツンデレっぽい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:11:43 ID:ztYdHR0r
ID:TqNn/De3は見てて恥ずかしいので消えてくれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:15:13 ID:TqNn/De3
>>793
恥ずかしがり屋さんなんだな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:17:02 ID:ztYdHR0r
アリカ好きってアリカ同様頭の中が幼稚なのかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:19:01 ID:Qmeo+qIw
レナの声優が櫻井のままだといいなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:25:56 ID:+k1zy270
未定だったってことは桜井にはしないってことのような気がする
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:28:28 ID:bGwrZOfL
総集編買わない奴は金が無いとかほざいてる奴いるけど
普通、金あったっていらないもんはいらないよなぁ。邪魔になるだけだし
そんな常識的な考えも理解できない奴って、よっぽど他に金の使い道知らないヒキヲタなのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:28:56 ID:TqNn/De3
先代5柱とか現5柱の声優そのまま引っ張ってくるのだろうか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:32:55 ID:ZpGQB8Ye
>>798
貧乏人涙目w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:33:52 ID:3C95Ma/a
>>798
総集編BOXがどんだけ邪魔になるんだよヒキオタ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:34:59 ID:QS3r3jer
どっちかというとOVAのフィギュアが邪魔w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:36:25 ID:O/a7/qdQ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:37:09 ID:TqNn/De3
>>802
おれ、OVAの4つすべて未だ箱から出してないw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:38:01 ID:3C95Ma/a
>>802
コメンタリはともかくあのフィギュアはホント置く場所に困るよなあ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:39:34 ID:yPPU3pP7
アリカが堪らなく好きで幼稚な俺だが、話が面白いと思った事は一度も無い
総集編は要らないな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:41:41 ID:785kQfkF
HiMEの時からそうなんだから諦めろ
いらなきゃヤフオクあたりで売ればいい

まあパッケージの一部である以上、そのものはいらないと思ってても
欠けることでパッケージとして不完全になるのが耐えられない
って心理は非常に良くわかるけどな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:50:54 ID:bGwrZOfL
総集編信者必死だなぁ
ま、好きなだけお布施しまくってりゃいいんじゃね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:54:21 ID:Gs7DY7xd
時期的に無印の総集編が欲しいな
HiME&乙HiMEの総集編なら良かったのに
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:54:47 ID:4k7Gb7Gm
>>808
貧乏人涙目w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:55:25 ID:3C95Ma/a
>>809
何でそうしなかったか不思議でしょうがない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:55:41 ID:+k1zy270
総集編は買ってもいいがシフルはノーサンキューという俺はどうしたら
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:57:22 ID:RtVO2nCm
総集編イラネって言ってる奴を叩いてるのってアリカ信者だろうな
売り上げが良ければアリカ主役でまた続けたいって制作側が言ってるから、買ってもらわなきゃ困るんだろう
アリカを好きでもなんでもない人間にとっては、アリカメインの総集編なんてゴミでしか無いし
安かろうが高かろうがわざわざ金払ってゴミを買う奴がいないのは当たり前なのに
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:01:43 ID:nFcds0Ew
総集編は買ってもいいがシフルは要らなくてアリカはウザい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:03:49 ID:K4u9TNRu
他人が糞拭いた紙を10円で買えって言われて
そんなもんいらねーよって言ったら
お前10円も持ってないのかよ貧乏人wと逆ギレされた図
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:05:55 ID:3C95Ma/a
貧困過ぎる発想を晒して恥をかいてる図
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:07:42 ID:K4u9TNRu
アリカ信者乙
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:15:57 ID:oUR42tgx
そりゃあまあ、オレは○○が不要だから買わないんだ!なんて街中で叫んでたら、
誰が見ても、ほんとは欲しいのに買えないんだな、と思うよな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:19:14 ID:HFgvuLtM
いるいらないはもういいから、それとも発売日まで
ずっと続けんの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:19:53 ID:fgY4MCSB
OVA1〜4巻普通に全部買ってた人間としては、
同じ内容のDVDをまた買うなんて釈然としなくて当たり前だよなぁ

総集編を喜んでるのはこれまで普通に買えなかったから『お買得版』が出て嬉しい貧乏人か
アニメのDVDコンプリートに情熱の全てを注いでる末期ヲタくらいだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:24:26 ID:Qmeo+qIw
喜べるかどうかは新規カットの内容にもよるのでは
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:26:09 ID:3C95Ma/a
アニメDVDコンプぐらいはオタならして当然のことでしょ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:31:11 ID:QS3r3jer
>>822
いや・・・その考えもどうかと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:31:18 ID:Gs7DY7xd
子供の口げんかみたいになってる人
ちょっと落ち着こう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:33:01 ID:Pst3JLRM
後日談なら素直に喜べる
それ以外だったらちょっと・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:33:34 ID:d3kWivqW
マシロちゃんは可愛いで万事解決
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:40:51 ID:jV6qSAMV
                  新オープニング
            聖舞乙女闘士神話〜マイスタードリーム〜
             蒼天高く掲げよう 路を照らす輝石の煌き
        運命に惹かれる  それが乙女の神話さマイスタードリーム
            解き放てよ 萌える美力勝利を抱く明日の為に
          レナ☆星矢ーズ 目指す希望の色は気高いほど美しい
          聖闘士☆星矢 翼は天を翔ける選ばれた申し子のように〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:48:58 ID:AP7FsSRP
>>821
その通り。ゆえに、何の情報も無い現時点で喜んで絶対買うと言ってる奴は、
確実に出番が約束されているアリカ厨という事。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:50:59 ID:kjSiyK9X
>>826
同意
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:52:38 ID:oUR42tgx
>>828
現時点で買うといってるのはコンプ厨か惰性厨だと思うよ。
でも、両方とも「喜んで」ではないんじゃないかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:54:38 ID:nFcds0Ew
まぁ叩いてる人を叩いてる人だって嬉しいとか喜んでとかでは絶対ないだろうからなぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:07:29 ID:Bs9n5zNA
遙を出せ遥を
あのムチムチの体から繰り出されるガンダムハンマー
エロスなーエロスよー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:08:59 ID:Pst3JLRM
中の人のおっぱいマッサージ動画でも見てろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:24:34 ID:psA10cOm
パイパン角松
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:32:55 ID:Rk7J3ymX
これさぁ、後出し完全版のターゲットにOVA購入者も見込んでるだろ。
そこが気に入らない。二度と再生される事の無いDVDを世に送り出さないで欲しい。
消費者のモラルの低下は否定しないが、それを加速させるのが売り手であってはいけない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:07:52 ID:oUR42tgx
>>835
この業界、リマスターとか5.1ch化とか新要素追加で焼き直しは日常茶飯事だが、
それでも気になるのは、たった半年という期間のせいかな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:11:22 ID:DMUk5USA
>>836
そういやよく聞くねぇ。EVAなんか一体何十種類映像媒体出してるのやら。

でも自分が好きなアニメでそれやられるとすっごい叩きたくなる気がする。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:22:09 ID:iiYnhLo6
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:24:45 ID:Rk7J3ymX
>>836
舞-HIMEシリーズの市場規模で、最終巻発売後すぐに完全版発表では萎える。
Zwei発売によって新規顧客を獲得して、話題作になったわけでも無いしさぁ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:29:36 ID:mIWSsTLM
るろ剣のOVA思い出した。
以下、ウィキぺからの転載。
>るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 追憶編(1999年2月〜9月、全4巻)
>発売日はVHS版の発売日。当時、DVD(ジュエルケース)は若干遅れて発売していた。
>1999年12月には、4回分をまとめ、一部オリジナルを加えた「特別版」も発売された。
>2001年にはトールケースのDVD廉価版が発売された。

調べたら、第四幕のDVD版が1999年11月なので
一ヶ月後に総集編出した事になる。
でも、これはBGM等の入り方が違うので
バラの方が好きって人も多い。
実際、特別編発売後にバラの廉価版や、セットのBOXが出てる。
ちなみに、TVシリーズはオリジナルバラ→廉価版バラ&シリーズBOX
→全話BOX・・・・と4種類出てる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:30:31 ID:ua8HIcQC
たとえ
シズルのシャワーシーン  \4,800
シズルのシャワーシーン HDリマスターver \6,800
シズルのシャワーシーン HDリマスターver + 5.1ch \9,800
シズルのシャワーシーン BD(アップスケーリング) \12,800
シズルのシャワーシーン BD(リマスタ1080p) \15,800
全部買うので、小原監督、この通りです・・・_ト ̄|○
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:31:14 ID:nFcds0Ew
>838
こいつが噂の流出資料か
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:32:58 ID:TQlgV3pR
>>838
2chの誰かが書いたような声優評だなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:25:17 ID:oUR42tgx
>>839
まあ、今回の総集編はシフルの販促だから。新規顧客の予習用ということで。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:26:29 ID:R3EnYxZk
となると、新規カットはシフル予告か
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:33:40 ID:y7oIHwUk
最高の新規カット

イリーナ「各国オトメ配置につきました」
ナツキ「よし、総員マテリアライズ!」
で、
アカネシホロザリー
ラウルカーラアインマーヤサラのマテリアライズバンク
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:37:22 ID:oUR42tgx
>>845
そこまで露骨かどうか知らんけど、新規が「過去のオトメ列伝」(ただし半分以上はレナ)
なんてものでも個人的には驚かない。
総集編をわざわざ「アリカ視点で」ってのも話をレナに繋げるものだろうし。
あくまで個人的な想像だけどね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:45:25 ID:nFcds0Ew
どう考えても総集編出したところでシフル買いたくなるとは思わないんだがw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:46:25 ID:R3EnYxZk
>>848
シフルじゃなくてもっと旧キャラ見たくなるだけだよな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:28:10 ID:wknHUj0y
シフルを買いたくなった新規のお客さんに向けた総集編じゃないのか?
…名目上は
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:31:19 ID:k1RSgoNz
買わなければいいだけのことなのに、
何を延々愚痴ってるのかがわからんわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:35:08 ID:Cp6YCzBP
スルーすればいいだけなのに
なぜいちいちその愚痴にレスするんだろう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:46:23 ID:2yuATPfQ
ああいえばこういう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:53:03 ID:Qmeo+qIw
どっちもどっち
スルーできない時点で同類
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:16:19 ID:5B/TUbG+
るろ剣の追憶編のDVDもこんな感じだったな
1巻5000くらいで1〜4まで収録したやつが6000くらいだった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:37:14 ID:wuoPnPuy
後日談じゃない可能性もあるのか新規カット
それは哀しい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:44:30 ID:69nxMFGo
アリンコのケツ振りを縦横斜めから新作カットで激写
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:58:30 ID:7rUvDt1o
>>856
それじゃ誰も買わないよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:29:30 ID:VhXODqKd
>>856
後日談だとしてもアリカとニナオンリーである可能性が高いわけだが?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:44:04 ID:Wi0Qdx0K
全マイスターオトメのケツ振りだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:49:38 ID:DMUk5USA
そこで前日談をOVAですよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:49:50 ID:VhB1+Ojs
ゲイのケツ掘りで勘弁して下さい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:00:35 ID:KnfPMtoH
るろ剣は出来が良かったから許せたが
zweiのあの出来では・・・ねぇ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:01:00 ID:qm45TRje
新カットや再アフレコはともかく、
DVDメニューの手抜きをどうにかしてくれ。
Zweiのは素人がDVDレコーダーで作ったホームビデオのレベルだぞ。
それにコメンタリーはDVDに収録するべきじゃないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:40:48 ID:j/jf+ZbR

ミーヤとかいつのまにか消えたヤヨイリリエとか
お願いします!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:06:15 ID:DMUk5USA
シフルずいぶん安いんだな。税抜き5000円とは。
なんか珍しくね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:12:17 ID:a8Q4r6Ud
オーディオコメンタリーぐらいつけてくれれば
総集編は買う気もするんだけどなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:13:32 ID:UiPj2kCi
>>864
多分本編が既に二重音声なので
コメンタリを収録する余裕が無かったんだろう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:14:50 ID:C4nQRp+c
映画のDVDだと3重音声4重音声とか普通にあるけど
アニメは難しいの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:15:27 ID:wmZcfzng
何でこのアニメはどうでもいいとこにばかり金をかけるの?
肝心なとこはスルーで
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:29:51 ID:785kQfkF
>>869
アニメって映像ビットレートを限界ギリギリまで取る事多いから
二重音声にした段階で上限に達しちゃったんじゃないの
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:40:53 ID:mIWSsTLM
>>866
Zweiの通常版と同じ値段ですよ。
単に初回限定版を出さないだけでは?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:54:53 ID:Peloh5w9
シャワーシーンの人さ、いい加減諦めたらどう?
久行はレナに入れ込んでいてでてくる可能性はまず無いし、この通りとかってお願いするだけのクレクレ君なら一生手に入らない。
せめてシャワーシーンのMAD作るなり行動とれカス
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:04:34 ID:5y6palT9
ネタにマジレスとかwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:09:52 ID:7rUvDt1o
無様ね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:12:26 ID:NmpRVM6h
シャワーシーンのMADって顔だけ合成とかか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:30:22 ID:qJclk/zZ
じゃあ、みんなが喜ぶようにレナのシャワーシーンを(ry
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:33:37 ID:k77eCVOP
>>877
自分でも驚くくらい興味湧かない…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:37:57 ID:1T/b31Vt
レナのシャワーシーンならもう見ました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm212903
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:58:28 ID:GexHfaRx
マシロちゃんのシャワーシーンだな

……やっぱりマシロちゃんは笑顔で居てくれるだけでいいと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:59:04 ID:sxH2lpb/
気のせいかそのネタさっきどこかで見たがw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:15:07 ID:EkNav+RB
マシロの初恋は巧海
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:40:44 ID:1T/b31Vt
微妙にナギだった
けどあの様子だと他にも何人か居るのかもしれない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:45:35 ID:ZPKA1f6F
すっかり男っ気がなくなってしまったようだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:04:32 ID:B4cLF0lO
マシロ嫌いだったがOVAでやっと好きになった
乙スタート〜OVAまででマシロが一番成長してるんだよなぁ〜
出来ればエピで18〜19才位が一番みたかった
乙は主役勢ロリ過ぎ脇勢オバサン臭でフレッシュ青年期が無いから物足りない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:33:15 ID:Pei/A3U1
>>877
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   <そんなのいらないッ!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:21:50 ID:GexHfaRx
15でロリ過ぎといわれても…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:51:48 ID:KQu/XLhF
外見も中身も15才に見えない
エアルの成長速度は地球とは違うらしい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:02:06 ID:aXoGaMwa
14歳の無印奈緒の方が年上に見えるね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:22:27 ID:eYdgIPaF
1000ならハルカとハァハァ出きる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:42:57 ID:Z3MD1d5X
久行は極端なんだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:48:23 ID:/Vzt0HSa
久行のロリは正直萌えない
大人っぽいキャラのほうが萌える
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:46:17 ID:nGdDLlzx
テレビの時の方が可愛かったー
コーラル面子のみなさんOVAで老けすぎ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:31:57 ID:uxxO/6xY
ニナはあのドラキーヘアーにするなら成長した乙Zの方が似合ってたな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:27:35 ID:eYdgIPaF
あのさtツヴァイ3巻のアカネなんで水着の上つけてないんだ?
騒動にまぎれてやろうとしてたのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:31:26 ID:fDXExpW6
>>888
15歳ならあんなもんだろ
アニメだと実年齢に比べて成長しすぎな場合が大抵だけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:37:41 ID:4r0uo412
アニメだとたいてい各部位が強調されて作画されがちだから
キャラデザの段階だと少し抑えめにするのがちょうどいい、って某監督も言ってたな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:40:52 ID:KE8keEBt
いやあんなもんじゃないだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:37:38 ID:nydAjxgP
このシリーズ、ロリキャラの表現が下手だというのは同意。
ロリキャラだけに限れば、まだアニマスの方が良かったと思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:58:02 ID:M7qftjD9
マシロの声が田村ゆかりだったら完璧だったのに
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:05:57 ID:fDXExpW6
いや、マシロちゃんはあの声じゃないと駄目だろう
般若声も好きだけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:14:49 ID:lJoTk1JN
あさりはマンガとかの絵のほうが可愛い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:19:08 ID:wv3h+c/Q
誰それ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:27:08 ID:EkNav+RB
駄目ってことはないな
ゆかなのマシロ声は耳障り
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:46:08 ID:0JU5Ym23
>>904
それはマシロが目障りだから
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:49:08 ID:M7qftjD9
田村ゆかりの声だったら目障りじゃなかった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:50:49 ID:KE8keEBt
マシロのそれは意図的にやってる事だから仕方が無い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:52:54 ID:fDXExpW6
マシロちゃんはあれが可愛いさを引き立てているんじゃないか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:59:31 ID:YVl/siv2
>>904
前半のマシロは嫌みでムカツクキャラになるように
小原が意図的に演出したって聞いたけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:01:25 ID:Pnw4Adqt
後半のまともになってマシロをみてもやっぱりあの声は耳障り
ゆかな自体は大好きなんだが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:03:29 ID:KE8keEBt
あのやかましい感じはおぼっちゃま君とかスネオみたいなウザさを演じてるんだろう
二三さんだってロリ声なのにあっちは落ち着いた感じがするし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:09:29 ID:L+qMv94D
作品自体はかなり良いからアニメ地上波第四弾に期待しとこかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:43:47 ID:4r0uo412
第三弾はどこへ消えたんだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:45:44 ID:Pnw4Adqt
第三弾はシフル
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:55:36 ID:4r0uo412
シフルってOVAだろ。1巻が2月22日発売って通販サイトで予約始まってるぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:01:48 ID:cqQxxDf1
無印でも乙でもないテレビシリーズが第三弾だよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:08:03 ID:Gd/1IRPI
あったとしても
早くても再来年です
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:08:14 ID:I+ndETPr
再来年はさすがにもう飽きてるな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:59:14 ID:KE8keEBt
なら10年近くたって懐かしくなった頃に復活するといいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:13:14 ID:QIc/nHsO
>>919
旧キャラも出す場合、半分ぐらいの声優はこの業界辞めてそうだね
女性多いし、結婚退職してそう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:42:40 ID:9BX8ixgh
セイヤみたいに声優一新だろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:51:59 ID:KE8keEBt
人気無くなっても細々とやってたりするもんだと思うけど
声が老けたりもするからな
でもそのままのも結構ある
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:09:24 ID:dRs8jYSc
バアアはそのままでもいけるな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:12:46 ID:kvUCJPPM
10年後に久行のキャラに需要あるかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:13:44 ID:YVl/siv2
今でも需要無いじゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:36:03 ID:Zz35DQNg
病的なファンとしてはZwei総集編はBDで
とかなら喜んだんだが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:48:15 ID:E6GBlWGw
キャリアの長さの割には無人気だよな久行って
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:02:29 ID:VMExEViy
だって萌え絵じゃないもん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:25:38 ID:kvUCJPPM
古臭い絵ではあるな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:05:28 ID:1rU+eDu1
そういやヤッターマンがテレビシリーズでリメイクだってな
あれは30年以上だぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:19:51 ID:IqPwhTKh
>>930
久行ごときで天野嘉孝に勝とうというのか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:22:08 ID:YVl/siv2
ブレイクしたのがようやく舞HiMEだからな
しかも久行デザが受けたわけじゃないし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:46:36 ID:uxxO/6xY
>>929
逆に流行とか関係無しにいつでもそこそこ評価はされそうな気もする。
女体のシルエットとか上手いし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:06:52 ID:YVl/siv2
お世辞にも上手いとは思えないが
特に乙のは気持ち悪かった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:08:52 ID:CT7rfRr1
昭和の時代に少年だった俺にはしっくりくる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:10:59 ID:/Vzt0HSa
個人的には無印のころの絵が一番良かった
今はなんかちょっと無理してないか?って感じ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:13:27 ID:kvUCJPPM
最近の絵は俺も苦手
元々あった肉感と最近取り入れてる萌え絵的デフォルメがどうもアンバランスで・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:24:45 ID:1T/b31Vt
何でなんだろうな
描きすぎて疲れてきたのか、変なプレッシャーでもかかってるのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:25:56 ID:jlrC8gH9
口の形が、ワとーばっかり
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:36:38 ID:/Vzt0HSa
久行さんはよくある萌え絵じゃなくてもいいんだよ!と声を大にして伝えたい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:37:31 ID:R4XhE3Ny
監督業に移行したら
絵が古いとか言われることも無くなるがな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:44:01 ID:Rza3aw3L
口だけは最近手抜きだろうとは思う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:14:20 ID:kvUCJPPM
>>939
HJムックの絵は何度見ても思わず噴出してしまうw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:22:57 ID:ACakmH3O
>941
きっと新しい称号が付くよ
「ヘボ監督」って
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:34:53 ID:jYLgC/bU
この頃の絵に戻して欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=1nthU4ZRWRg
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:38:02 ID:1rU+eDu1
>>945
懐かしいな。
舞衣が萌えっぽい動きしててなんか苦笑w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:11:02 ID:exlOphgb
最近の絵は顔が伸びすぎ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:14:48 ID:xbsqjaor
ttp://animeanime.jp/news/archives/2007/10/00dvd.html

やっぱ、アイマスの尻ぬぐいって大変なんだなぁ。
「コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジン T」
「未来少年コナン 30周年メモリアルボックス」

BV必死過ぎ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:17:06 ID:XhmVZ3ns
ギアスはファンサービスが良くて羨ましい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:19:10 ID:Rza3aw3L
本気でアイマスの尻拭いのためとか思ってるんだったら痛すぎ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:20:42 ID:IqPwhTKh
>>948
> やっぱ、アイマスの尻ぬぐいって大変なんだなぁ。

シフルもすぐに仲間入りだな。

> 「未来少年コナン 30周年メモリアルボックス」

BVは弾いっぱい持ってていいなあ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:24:53 ID:ACakmH3O
尻拭いってのは言い方がなんだけど
業績予測を下方修正せざるを得ないほどの影響は出しちゃったからなアニマス
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:32:12 ID:CP4cmii2
Zwei 総集編の予約期限って決まってるの?
買うか悩んでる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:33:35 ID:aXoGaMwa
コードギアスの半分を目指したが、実際はゼーガペインに至るか至らないかの微妙なライン・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:37:43 ID:xbsqjaor
>>950
予定では、ギアスの約半分を見込んでいたそうですが、
実際はゼーガに迫る勢い。
いや、アイマスって作品が悪いんじゃないよ。
悪いのは、それに期待したBVの方。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:37:51 ID:1A+SdEww
アニマスはロボット無しの2期がありそうで怖い
無難に舞-HIMEシリーズにしといてくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:39:08 ID:XhmVZ3ns
ロボ無しじゃサンライズでやる意味無いじゃん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:40:57 ID:k4lXMAML
テレ東の深夜枠でやってりゃもうすこしはましだったんだろうか<アニマス
まあ始まる前から全否定されてたみたいだし無理か
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:42:55 ID:xbsqjaor
キミキスの本スレも酷い状況ですぜ。
自分は原作知らないので、何であそこまで
荒れるのか分からないけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:43:24 ID:IqPwhTKh
>>957
やっぱりHiMEシリーズに欠けているものはロボですか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:47:53 ID:k4lXMAML
>>959
キミキスのあれもある意味じゃアニマスに負けず劣らずのクソ改悪だからな
ギャルゲ原作の作品でヒロインに新しいオリジナルキャラをあてがうとかなに考えてんだか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:53:22 ID:4GwVrNFR
相変わらずいろんな所に攻撃してますね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:57:02 ID:1T/b31Vt
>>955
なぜそんな無茶な期待をしてしまったんだろうな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:59:49 ID:IqPwhTKh
>>963
普通にゲームが当たってたから、キャラ人気で何とかなると思ったんだろう。
実際にはキャラオタはいろいろと細かいことにうるさいのはキミキスと同じ。
まあ、HiMEシリーズも同様だけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:03:12 ID:RjirKV9c
そう考えると既存キャラ激減のシフルはかなり冒険だんなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:06:04 ID:E4Dqlr87
冒険を通り越して暴挙だなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:20:30 ID:irYtqtON
行っちゃいけない方向の冒険かも
ジャングルで虎狩のハズなのに砂漠に着いちゃったような…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:27:11 ID:ET7Uo+xG
>>964
いや、世界観流用+新キャラってのは本来手堅い手段だと思うよ。
0083みたいな富野ガンダム以外の一年戦争物OVAのようななもの。
ただ、当たるかどうかはやっぱり出来次第だし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:28:11 ID:3y9RHbUk
なんでオリキャラをヒロインに当てるのが不快なのかわからん
女の子の可愛いところが見られたら、相手の男なんて誰でもいいじゃん
ってのがギャルゲーだと思ってた
だから、ギャルゲーの主人公って顔がのっぺらぼうだったりするんじゃないのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:29:02 ID:FdrjtuHg
ただ今回は久行が小原を追い出し監督を乗っ取った結果
サイバーのレナが主人公に昇格したという因果関係がはっきりしすぎていて腹が立つ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:30:01 ID:E4Dqlr87
同じように思った連中がキミキスを作り
そうは思わなかった視聴者に反感を持たれたってことだろ?
わからないものはわからないだろうから運が悪かったというしかないな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:31:02 ID:3y9RHbUk
>>971
男オタも案外、腐と似てるところがあるんだな
と、今回の騒動を見て思った
○○の相手は○○じゃなきゃ絶対いやだ!!って
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:36:35 ID:E4Dqlr87
>972
俺自身のことも鑑みての話なんだが腐男子(仮)はそうじゃないっぽい気がする
たぶん「○○の相手は○○じゃ絶対いやだ!!」なんじゃないかな
なぜいやかという理由は多岐にわたるだろうけど
それこそ声優が気に入らない程度でも十分理由になるとは思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:37:42 ID:4zvMl0EG
ゲームの光一じゃないと絶対やだ!って言ってるやつが多いんだけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:39:27 ID:ET7Uo+xG
>>970
> ただ今回は久行が小原を追い出し監督を乗っ取った結果

これだけどさ、一介のフリーのデザイン屋が、サンライズの演出家を外す権力を
持ちうるものなのかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:41:26 ID:ET7Uo+xG
>>969-974
今日の所は関係ないスレでキミキスの話をするのはやめといた方がいい。
各所で結構顰蹙を買ってるのをみるから。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:45:19 ID:LovOT0LI
ただ、ヒロインじゃない奴にまで「彼氏がいるのはいやだ!」とかいうのは
さすがにアレだと思うんだ。
舞-HiMEであてはめて考えたら、巧海・晶とかどうなるのかと。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:45:50 ID:MGDNmfBO
次のスレッドを立ててみます
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:49:44 ID:MGDNmfBO
ホスト規制で駄目でした(´・ω・`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:52:54 ID:UOjmeLQw
>>977
エロゲーギャルゲーは1:数人の関係なんだよ
メインヒロインが形の上では何人か同じ比重で居るのがエロゲーギャルゲー
アニメと比較しちゃいけない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:01:15 ID:JWwF3zNg
>>980
つまりアニメになった時点で、エロギャルゲーと一緒でなくてもいいって事だろ。
芸能人がロボットパイロットになってたっていいんだから。

にしてもキミキスって人気あるんだな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:06:07 ID:UOjmeLQw
アニメとギャルゲーを混同した原作ファンが起こるのはしょうがないって話さ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:07:24 ID:4zvMl0EG
一人の男が複数の女とキスするほうが誠みたいで気持ち悪いと思うんだが
そうでもないんだな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:20:59 ID:sOWzTu/L
次スレたててみました。
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その379〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191946321/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:29:46 ID:xgq3jxxJ
>>961
キャラが糞にされた挙句、原作で人気あった奴を殺した黒歴史のゴミマス
に比べりゃ原作声優使ってる分マシなほうだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:31:36 ID:LovOT0LI
ゴミマスって・・・w
キミキスもそのうちゴミキスとか呼ばれるんだろうか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:36:21 ID:hQkffYMM
むしろキスダムと
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:37:36 ID:BY+QoiVr
アイマスのゲーム信者は未だに未練たらたらのようだな
ご愁傷様
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:39:34 ID:lA+2GVNz
どうもこのスレには重度のアイマス原案厨が一人常駐してるな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:39:34 ID:CogVqPt5
キミキスは原作しらないからか楽しめた
アニマスは原作しらなくてもつまらなかった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:45:26 ID:htpklYSk
ぶっちゃけ舞乙とそんな変わらんかったと思うけどねー
やっぱりキャラが違うのと前評判にマイナス材料しか無かったのが最後まで響いたんだろう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:53:02 ID:HjdoYPOf
>>985
むしろあれだけ違ってれば別物として許せそうなもんだが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:58:25 ID:xgq3jxxJ
>>992
単純にロボットアニメとしてもつまらんから無理。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:58:54 ID:IhX0sEPu
変に似せられるよりスッキリするよね
その点このシリーズは中途半端に似せるから最悪
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:00:25 ID:FdrjtuHg
>>975
Pに影響力持ってて本人も権力志向が強いとなれば普通にありうるでしょ
実際マイコレインタビューの内容はプロジェクトの方向性を決める現場責任者が久行に交代したとしか読めないし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:00:55 ID:7Nk/1J/o
>>993
同時期にグレンラガンやスカイガールズがあったから
駄目っぷりが際立ったしな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:06:36 ID:SWfNUU8N
埋めだから自由に叩いていいってワケじゃないぞアンチさん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:08:14 ID:HjdoYPOf
>>995
まあ、アニメーターが監督やりたいってのは普通にあるだろうから、
プロデューサーへのコネの有無ってことか。
でも、そうなると外側から、判断しにくいよな。単に監督の無能でプロデューサーに
切られたのと区別がつかない。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:09:12 ID:uQHyVheD
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:09:17 ID:/5nKFhGO
1000ならシズルさんのシャワーシーンは永久にない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。