ひぐらしのなく頃には本当にいいアニメだったか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレス
殺人のネタで消されたのは悲しいが、

あの作品そもそもそんなに名作だったか?

キャラの可愛さ(というかロリさ)とかヲタク向けに
作ってるだけで、なんていうか浅い作品だった気がするぞ。

俺は何話も見たけど、俺の中のアニメランキングではとうてい
上位には入れない。EVAとかハルヒに比べても内容がチンケ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:29:28 ID:YOxyiKXB
          ____  _
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ  
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/    
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/     あひゃやややややややややあばばばばば 
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\                       
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ' 
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
          //  /   |  | | 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:31:52 ID:Bokdn+l6
うんこうんこ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:40:31 ID:u4luv3UK

  /´!       r 、
  {r'´0`7フー':::::}
  0:::::::::0::::; :::丿    Nice ボート.
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'
   `ヽ, j j´{  _
    / //;;;;`´、_ヽ, -、 
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、 
   V   ヽー--‐==ーや、
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ, 
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:43:26 ID:u4luv3UK

  /´!       r 、
  {r'´0`7フー':::::}
  0:::::::::0::::; :::丿    Nice powao.
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'
   `ヽ, j j´{  _
    / //;;;;`´、_ヽ, -、 
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、 
   V   ヽー--‐==ーや、
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ, 
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:56:44 ID:bmVO2qrY
別に名作じゃないが原作からの厨どもは
ひぐらしにケチがついただ、言い掛かりだとは思うだろ
アニメ関係なくその作品そのものの信者は思って同然だと思うけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:48:04 ID:IpTQg+xB
>EVAとかハルヒに比べても
笑うとこ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:58:52 ID:rWaznHex
>>1
アニメだけ前提での話やめてくれる?
原作やってからそういう文句言ってね。

以上原作厨からでした。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:04:46 ID://jkTe0g
>>1
ひぐらしと比較する対象は
「かまいたちの夜」や「晦(つきこもり)」とかであって
エヴァとハルヒじゃあジャンルが違いすぐるww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:15:22 ID:+bSUwlDr
「題材は何でもよくてロリを出したいだけの作品」

類似例
「文学作品に匹敵するエロゲ」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:16:17 ID:Q4n2PAgW
エロゲ原作アニメにいいアニメなんてねえよw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:18:11 ID:m6sncwN8
>EVAとかハルヒ




バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:28:51 ID://jkTe0g
>>11
ひぐらしは原作も一般向けなわけだが
よく勘違いする人いるけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:31:02 ID:d/xZAZKX
同人ゲームが一般向けか?
いや俺はオタクでひぐらし大好きだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:38:08 ID://jkTe0g
>>14
同人は大まかに一般向けと成人向けしかないからな
原作ひぐらしは一般向け同人ゲームとして販売しているからな

最初は鳴かず飛ばずな売上だったんだが
今やこんなに有名になるなんて夢にも思わなかった
本来ならひっそりと隠れた通向けなゲームだったろうに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:39:22 ID:bmVO2qrY
>>13
あんたがひぐらし好きで、自分を良い風に思いたいのは解るけどさ…
明らかにオタ向けだし
2chではひぐらしその他の媒体を叩き回ってる始末だし

なんか支離滅裂だな、原作厨ってひぐらしファンを減らして回ってるって事だし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:40:29 ID:bmVO2qrY
>>15
その区別ってエロがあるか無いかだけじゃんww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:48:16 ID://jkTe0g
いや
一般向け→全年齢〜R指定
成人向け→X指定
という意味な

ひぐらしはヲタ向けだよ間違いなく
ただどっちもつかずのイメージもあるな
ホラーゲームにしては中途半端だし
推理モンとしては論外な超展開あるし(考察の余地はあるが)
萌えとしても竜騎士の絵が(ry
そんなイメージ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:18:20 ID:fx/oCKLL
ひぐらしは基本オタ向けだろ
その証拠に濃いのしかいないじゃん、このスレも然り
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 05:28:07 ID:72LkykC1
黙れ小僧!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:26:16 ID:ot8AMmYD
結局趣味の問題であって、合わない人には合わない。
ただアニメだと描写が少なくて分かりにくいだけ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:14:17 ID:onT4WJEo
言えてる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:20:26 ID:FkfMVEAz
人殺し量産アニメ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:56:14 ID:nV0lsxX8
これはいいアンチホイホイだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:25:12 ID:vyYhd0op
>>21
その通りだ、出題編は特にな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:17:46 ID:H+eurWUq
内容は面白かったけど、
みぃーとかかなかなとかにぱーとかにぃにぃとかが鳥肌だった
頭足りない人みたいで気持ち悪過ぎだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:45:33 ID:+Dx29Hsx
俺もそう思ってた時期がありましたよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:40:28 ID:anyqvtSu
29ショスタコビッチ14世:2007/09/26(水) 22:42:45 ID:uBXcS9uP
で、この魔界暗黒武術会って誰が優勝すんの?(・∀・)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:21:25 ID:gqa5nYhl
こんな糞アニメがあるせいでDQNが増える一方だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:02:17 ID:ev/Ii83R
この程度で影響受けるゆとりなんているのかww
32名も無き名無し:2007/09/27(木) 00:17:20 ID:v/3WjCKA
ひぐらしのなく頃には本当に良いアニメだ
人を殺してしまう所もあるが登場人物は皆後悔している
泣けるいい話じゃないか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:47:42 ID:lCcj1od4
監督を変えればもっと面白かったと思う。誰だ、あんな素人に監督任せたの
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:27:03 ID:xfYIInBc
原作こそ神
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:36:46 ID:5xi8/F/Z
漫画は良いけど、アニメは良くは見えない
特に1期はクソ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:51:01 ID:FHVAhbT/
>>>1
EVAやハルヒに比べて内容がチンケ?はっ!てめー頭大丈夫か?あっちのがガキ向けだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:54:07 ID:WDNIya2Q
いいアニメだったか?って、なんで過去形なの。
とりあえず売れたからいいアニメに決まってる。
視聴者は馬鹿だが、そこまで馬鹿じゃない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:18:24 ID:c4XdnhIh
売れているのでブリーチのほうがいいアニメ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:20:02 ID:s63TUhTx
作品としては、もうどうしようもない出来だと思う。
でもその作品が大好き。

ループってどっかで聞いたなあ、と常々思ってたけど、
萩尾望都の銀の三角にあった。
どっかで聞いた話をくっつけあわせて作った作品。
40:2007/10/05(金) 22:31:24 ID:a2t2quA9
>>>36
激しく共感!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:06:36 ID:ldsel+70
>>36
>>40
でも、べつに良い話にしなくてもいいんじゃないのかな? かな?
エバとかハルヒよか深いかもしれないけど、仲間とかそういうの嫌いだし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:33:44 ID:6mIJRPLr
良いアニメとは言えないけど面白いアニメだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:48:32 ID:rSOh6CgZ
好きだが
原作やってないとわからない点がある(アニメ単体で楽しめるかどうかの疑問)のは否めない
まぁエロゲも含めたシナリオゲーをアニメ化するには避けて通れない道なんだけどさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:27:21 ID:Fon0hWDy
なんか>>1の真逆におもうんだが

アニヲタ(萌え房)からしたら出来が悪いと思うし
エヴァやらハルヒに比べて内容自体は濃いだろ

ってアンチエヴァ房の僕
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:25:01 ID:jsobECCe
人のどうしようもない部分をこれでもかと見せつけられました。
でも、アニメ普段みないけどアニメもいいなって思った。大人向けなアニメっていうのも新鮮だった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:21:36 ID:wqZSlCm/
ハルヒとひぐらし両方好きだけど
さすがにハルヒより内容薄いって事はないw
その時点で>>1はひぐらし見たこと無いだろ。
ハルヒは原作もキャラソンもコンプしてる俺が言ってみる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:22:57 ID:wqZSlCm/
ちなみにひぐらしはアニメが一番面白かったと思う。原作もいいけどな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:29:52 ID:VyA6e6f2
>>1はよく解ってる。あれを面白いと思って原作を買ったらヲタになっちまうもんな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:34:12 ID:Z3f5yx5K BE:744163294-2BP(30)
そうだなあ。
自分も原作からだけど、ひぐらしのアニメはよく出来てると思うよ。
原作にちゃんと忠実に作ってるし、流れもちゃんとしている。
省いてしまった部分や、1章の短さとかはあるけど、それは他のアニメ化作品でもよくある事だし、しょうがないだろ。
むしろ、限られた範囲でよくここまで出来たと賞賛すべきだと思うね。
ただ、欲を出して言えば、BGMの雰囲気をもう少し原作に合わせて欲しかったかな。
全体的におどろおどろしい曲が大半だからね、バラード調の物悲しい曲や、激しく熱い曲がもっとあってもよかったと思う。
自分が感じた不満はそのくらいかな。
だけど、これを差し引いたとしてもひぐらしはアニメとして良作だと思うのだが、どうだろう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 05:31:06 ID:SvIT8REf
トグロまいてる角のキャラは、どう考えてもいらねぇーだろ。
別に話のキーになってるわけでも、必要でもないし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:22:16 ID:ZEKBaJ08
アニメしか見てなくて面白いと感じるのはおかしい?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:00:16 ID:U/G/TOLB
二期は面白い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:48:28 ID:I5rL38S6
エヴァは内容濃いだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:55:35 ID:n2jHBTdw
内容濃いだけじゃ良作いわねーよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:10:15 ID:yqpx3Imo
板に帰れ池沼エヴァ信者
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:39:57 ID:ebc69iUG
俺に言わせれば、エヴァやハルヒの人気がほかより突出した理由も
キャラが可愛いからに過ぎないと思っているんだけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。
【イベント「アルケ×明大」】
有名同人ゲーム「ひぐらしのなく頃に」のPS2の移植作を手かげたアルケミスト様より社長の浦野様をお招きして
新作「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」のお話を伺うイベントを行います。
日時は明大祭2日目(11月3日)12:30より、場所は明治大学和泉校舎です。
(詳細)明治大学アニメ・声優研究会HP ttp://animeiji.s80.xrea.com/