うたわれるもの 戦記巻ノ百十六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
信じる道の先に待つのは、希望の光なのか……

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>970がスレ立て宣言後に立てること。立てられない時は代わりを指名。
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
【 超アニメ特撮実況掲示板 】
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
==================================================

◆公式サイト
http://www.utaware.net/
◆PS2版公式サイト
http://www.aquaplus.co.jp/uta/index.html
◆まとめWiki
http://www14.atwiki.jp/utaware/

◆前スレ
うたわれるもの 戦記巻ノ百十五
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1184299814/
◆アンチスレ
【柚木】うたわれるものらじおアンチスレ【小山】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179216795/
(アニメ版アンチスレはdat落ち&もう需要なし)
◆らじおスレ
【小山】 うたわれるものらじおスレ 101 【柚木】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187401344/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:16:46 ID:ZUDwd2wX
◆TV放送日時
ちばテレビ      月曜日 26:40〜(放送終了)
朝日放送(ABC)   月曜日 26:56〜(放送終了)
テレビ愛知.     水曜日 27:58〜(放送終了)
テレビ埼玉.     土曜日 26:00〜 (放送終了)
tvk(テレビ神奈川) 日曜日 26:15〜 (放送終了)
スカパー!AT-X   水曜日 09:00〜 (放送終了)
東京MXテレビ.   金曜日 18:30〜 (放送終了)

◆WEBラジオ「うたわれるものらじお」
パーソナリティー:小山力也さん(ハクオロ役)、柚木涼香さん(エルルゥ役)
※放送終了

◆プロモ配信サイト
バンダイチャンネル
ttp://www.b-ch.com/free/aquaplus/utaware/
vap特設ページ(Flash)
ttp://www.vap.co.jp/utaware/

◆原作スレ
うたわれるもの-散りゆく者への子守唄- 其之拾弐(ギャルゲー板)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1173708126/
うたわれるもの〜散りゆく者への子守唄〜vol.18(家ゲーSRPG板)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1177722672/
〜うたわれるもの 攻略スレ〜 其の参(家ゲーRPG攻略板)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1163204738/
【PS2】うたわれるもの【アニメ化】 (女向ゲー一般板)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1144264597/
うたわれるもの〜散リゆく者への子守歌3〜(キャラネタ&なりきり板)
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1169401619/

◆キャラ萌えスレまとめ
http://www14.atwiki.jp/utaware/pages/14.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:18:39 ID:ZUDwd2wX
◆FAQ
Q 結局○○ってなんだったの?
A もう一度よく見直すか、ネタバレスレに行けば分かるかもしれません。

Q これ原作エロゲ?
A はい。SRPG+ADV形式のエロゲです。

Q ということはアルルゥにもエロシーンがあるんですね(*´д`*)ハァハァ
A ねーよ。妄想で補完してください。あなたが書いてうpすると神になれます。

Q あのかわいい双子は男の子?女の子?
A あんなかわいい子が女の子なわけな(ry 男の子でもいいじゃない・・・

Q これ何クール?
A 2クール(全26話)です。26クールというネタはそろそろやめとけ

Q 14話の作画崩れひどくね?
A ベルカ方式というやつです。動きを重視する作画監督の癖で、崩れではありません。

Q 原作やりたいんだけど?
A PS2版がアクアプラスより発売中(「サモンナイト」のフライトプラン共同開発)です。
  原作はDVD版とCD版がありますが、DVD版では難易度選択、称号があります。

Q うたわれるものらじおの音泉での現在公開分以前のを聞きたい。
A うたわれらじおCDを買ってください。
  詳細はらじおスレでどうぞ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:19:42 ID:ZUDwd2wX
・スタッフ
原作:AQUAPLUS
監督:小林智樹
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン/総作画監督:中田正彦
プロップデザイン:深沢幸司
美術監督:加藤賢司
色彩設計:大関たつ枝
撮影監督:水谷貴哉
音響監督:明田川進
アニメーション制作:OLM TEAM IWASA
アニメーションプロデューサー:岩佐がく
製作:うたわれるもの製作委員会

・キャスト
ハクオロ : 小山力也         エルルゥ/ミコト : 柚木涼香
オボロ : 桐井大介          アルルゥ : 沢城みゆき
テオロ : 石川ひろあき        トゥスクル : 京田尚子
ベナウィ : 浪川大輔         ユズハ : 中原麻衣
クロウ : 小山剛志           ドリィ/グラァ/ハウエンクア : 渡辺明乃
ヌワンギ : 吉野裕行         トウカ : 三宅華也
ササンテ/インカラ : 大川透     ソポク : 雪野五月
ワーベ : 大木民夫          ウルトリィ : 大原さやか
ムント : 白熊寛嗣           カミュ/ムツミ : 釘宮理恵
チキナロ : 太田哲治            カルラ : 田中敦子
ニウェ:秋元羊介            オリカカン : 小形満
ゲンジマル : 飯塚昭三        クーヤ : 富坂晶
デリホウライ : 加藤将之       スオンカス : 近藤孝行
ヒエン : 野島裕史            サクヤ : 水橋かおり
カンホルダリ : 最上嗣生       ポナホイ : 近藤孝行
ディー : 池田秀一           ムックル:背の高い彼(下山吉光)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:20:45 ID:ZUDwd2wX
・グッズ
CD■(発売済み13枚)
・OPテーマ「夢想歌」/Suara 1,200円 ・EDテーマ「まどろみの輪廻」/河井英里 1,200円
・オリジナルドラマCD1〜トゥスクルの皇后〜 3,000円
・Suara 2nd album 「夢路」 3,000円(SACD版は3,200円)
  ●Suara公式サイト  ttp://www.fixrecords.com/suara/
・TVアニメ 「うたわれるもの」音楽集(オリジナルサウンドトラック)3,400円
・PS2版「うたわれるもの-散りゆく者への子守唄」オリジナルサウンドトラック 2,500円
・オリジナルドラマCD2〜トゥスクルの内乱〜 12/06発売 3,000円
・ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.1 CD+CD-ROM 12/21発売 3,000円
  ●初登場オリコンデイリー第七位、Amazon.co.jp予約・実売・注目度第一位
・オリジナルドラマCD3〜トゥスクルの財宝〜 2月21日発売 3,000円
・ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.2 3月21日→延期4月25日発売 3,000円
・「真うたわれるもののテーマ/ひげ独身のテーマ」/小山剛志 4月25日発売 1,200円
  ●初登場オリコンデイリー第十位、ウィークリー第十六位! カウントダウンTV登場! カラオケ配信決定!
・オリジナルドラマCD4−魁!うたわれ学園 5月23日発売 3,000円
・ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.3 5月23日発売 3,000円
[ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.4 年内発売予定]

■DVD『うたわれるもの』
□DVD 2006年8月から2007年3月21日まで毎月発売
 全八巻/第一巻・第八巻のみ9,240円、他各8,190円
  第一巻 : 1〜4話収録  第五巻 : 14〜16話収録
  第二巻 : 5〜7話収録   第六巻 : 17〜19話収録
  第三巻 : 8〜10話収録  第七巻 : 20〜22話収録
  第四巻 : 11〜13話収録 第八巻 : 23〜26話収録
□DVD-BOX 隔月発売
 全四巻 / 各18,900円 / DVD-BOX特典ディスク付
   <特典ディスク収録内容>
    ・新作ショートアニメ (TVでは描かれなかったコミカルなエピソード)
    ・解説ムービー (「うたわれるもの」の世界観を解説)
    ・エクストラトレーラー (オンエア版予告とは別のナレーション付トレーラー)
  章之一 : 発売中 / 1〜7話(第一巻+第二巻) /「うたわれるもの余録 其之一(絆)」付
  章之二 : 発売中 / 8〜13話(第三巻+第四巻) /「うたわれるもの余録 其之二(目撃)」付
  章之三 : 発売中 / 14〜19話(第五巻+第六巻)/「うたわれるもの余録 其之三(こわされるもの)」付
  章之四 : 発売中 / 20〜26話(第七巻+第八巻)/「うたわれるもの余録 其之四(禍日神)」付
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:23:07 ID:ZUDwd2wX
◆発売中グッズ
・PS2ソフト「うたわれるもの-散りゆく者への子守唄」8,190円(Amazon.co.jpが最安値6,961円)
  ●Amazon.co.jp、2006年ゲーム部門売り上げ第四位
・うたわれるものコミックアンソロジー 特別編(絵:結城心一ほか) 890円
・うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 公式ガイドブック ファミ通書籍編集部 1,365円
・音声入り目覚まし時計 7,140円  ・湯のみセット 1575円  ・クリアファイル 368円
・テレカ台紙2枚セット 2,500円(非課税)  ・ストラップ 893円  ・クリアシール(4種) 各210円
・手ぬぐい 840円  ・ピンズ(12種類) 各367円
・コトブキヤ 1/8スケールフィギュア エルルゥ アルルゥ 4,410円  ウルトリィ カミュ 6,090円(←New!)
・コトブキヤ ワンコインフィギュア 525円(シークレットはユズハ)
・うたわれるものコミックス第1〜2巻(絵:島草あろう) 578円
・うたわれるものTVアニメ公式ファンブック ジャイブ編集部 2,499円
・Tシャツ(5種類) 各3,045円  ・エルルゥ等身大ビッグタオル 5,045円
・エルルゥマルチ缶 945円  ・トートバック(2種類) 各1,575円
・名刺ケース(2種類) 各1,050円  ・マグカップ(4種類) 各840円
・うたわれるものコミックアンソロジー -散りゆくものへの子守唄- 第一巻〜四巻(絵:結城心一ほか) 890円
・エルルゥ、アルルゥ耳、尻尾セット 5,985円  ・エルルゥ、アルルゥ衣装 各42,000円
・うたわれるものデスクトップキャラクターズ 初回版5,229円(ゲスト:浪川大輔 初回版歌:小山剛志)
・エルルゥ&アルルゥ リバーシブル抱き枕 9,500円(カバーのみ7,800円)(←New!)

◆イベント限定グッズ(コミックマーケット71)→後に通常販売
・箱根のみなさんTシャツ(揮毫:小山力也) 3,045円
・トウカうっかりオイデゲー扇子 1,800円

◆うたわれるものらじお&Radio ToHeart2合同公開録音限定グッズ →DVDは完全受注販売(終了)
・合同イベント記念パンフレット 1,200円(会場限定)
・うたわれるもの/ToHeart2フォーク・スプーンセット 1,000円
・生まれたてのひげ独身Tシャツ(揮毫:小山剛志) 2,900円
・「うたわれるもの」モロロ饅頭 1,500円
・「うたわれるもの」声優サイン入りクッション 3,000円
・うたわれるもの戦闘Tシャツ 2,900円  ・うたわれるもの卓上タイル時計 2,000円
・うたわれるものらじお&RadioToHeart2合同公開録音記録DVD 2,800円(チケットサイトクラック被害者は半額)
・うたわれるものらじおメモリアルブック〜ふたりの旅路〜 2,500円
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:27:25 ID:ZUDwd2wX
書き込む前にもう一度!

        ★ネタバレ厳禁!!★
・・・でしたがとりあえず最終回が終了したため解除されました
未放送地域のひとにはやさしくしてあげましょう

   ★ようつべ&ファイル交換ソフトの話題は厳禁★
ファイル共有ソフトの話はダウソ板で
ようつべ、捨六、ニコニコの話はyoutube板で
人に勧めない、話題を持ちださない、話を振る奴に触らない

NGワード:「最後のボス」「封印」「ラスボス」「uploader.fam.cx/data/1」
       「超展開」「トウカは勘違いで」「【S+】」「変身後」「劣等」
荒らしをうざく思ってる奴はNG必須
らじおスレからの柚姐アンチによるマルチポストは2ch運営へ通報のこと


★追加で
うたわれるものブルーレイBOXが年末ごろに発売予定(フルHD その他詳細不明)
うたわれるものが電撃マ王でコミック化!ソースは月面
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:13:18 ID:Z6KoVhln
        トゥスクルへようこそ
           お茶でも飲んでゆっくりしていってください
                     __
               ,  ⌒`"´:::::::::`ヽ
               //::::::::::::トム::::::::、::ハ
              ,'::':::::li/州 l从:::::}::i}
              }::l从lr=z  r=、}:::ル'
               {/w|::ト  _',  ハ八_
              イWリ从 、  /_/--ゝ
               ゝイl_`三三了}
             / > 、 ̄∨ _lニト、
            /  { ,  >┬彳ニlハ
               /_  ∨::.  ∨ 〃-ミ.__>、
           〈ヶ‐-、`ヽ:::: /  /ゝニソ _>
           7   `ヽ}::::/  / , // l
           / _   l二二二二二} _ヽ
           ,' _ 旦旦旦旦毒旦旦旦旦旦_
             {{イゝ二二二二二二二二二二二二フ
            ll >'‐'‐'j|  |   .::/  ト //ゝゝ‐ケ
           lH|   / |  |      | { { {{   l
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:22:26 ID:ZqwyGjTb
お疲れ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:30:55 ID:DqG2pWh9
>>1乙だにゃも
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:32:04 ID:e5uYtecE
>>1乙とのヌワンギさまからの伝言です
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:15:18 ID:ECkcBb0Z
只今見て参りました
トウカが好きです
双子は男だとわかってましたが…トウカは女の子ですよね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:16:43 ID:OWCo3uOl
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:18:39 ID:1t2hVyyd
トウカスレ復活の兆し
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:21:36 ID:nPUKLinr
>>12
ドリグラが・・・男・・・?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:22:09 ID:B/DqwkZr
ドリグラはファンタジー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:27:54 ID:ECkcBb0Z
>>13
なんすか?www

>>15
オボロと寝てたシーンがあって男だと確信したんだけど…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:51:47 ID:QE94SvO6
ドリグラの性別は「ドリグラ」だと前々から(ry
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:58:07 ID:4go+ifBX
         /:/V :/_ ィ ´  i i 1 ┴イー⌒ ー-i_ |  _ ハ:\j   /
          ,' イ . :/  . i :! i:i| :||   |i、_!__:_: i: :丁: : : :|: : | /
        i:/ ! !: , :i . : :i + 爪|丁|   |ハ: :|リ|、:T: :j : :i: : :! : :レ'
        |l i i: :| :i : : :i |Vィ≠xリ   |{ ,ィ|示ぇY: : :!: : |: :,l
        |{ i i: :| :i : : :| { {|::::::::}`     {:::::::::} } | : : i: : :|: :l'
.          |:|: :И、 : :ド 、廴.ソ       廴 .ソ ,i : : ,: : :ハ :|   
         ヘ\: :V\i:、ゝ     ′      ̄ i : : ': : :l  ゙!
           ヽハ:ヤ/ト :、 ゝェェ-----ェェイ'  ,i : :, : : j、  !  びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
  ト、       /: :ヽ/小i: :\ ` ー─‐ ´   ,ィ : , : : ム_ヽ|   
  | ヽ     ゝ- ¬´  | ト、: : :ミ: 、     _.. </ :/ : ゝ二二_
  |  ',           ゝ >トトゝ-}>.彡‐ .二7 / //__  __ ハ
  l   }          〈ー --- 二 -‐ ' ´  / / //  V__ハ: :ヘ
  l   l           \二 二.. -― x/ /:/:/ ̄ Y  {:ノ ヽ
  |   |            ハヽ|  _ -―ハ `ー7 _. ィ 二二ム  \
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:04:37 ID:wbGBh3m7
>>347
お前なんか大好きだ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:06:23 ID:wbGBh3m7
とても言いにくいことだがすごく誤爆しました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:22:19 ID:NB45Quut
>>17
普通はあのシーンを見て女だと確信するんだが

あと、トウカは男です
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:51:04 ID:K2Ucpz59
PC版は声がなかったので
トウカのことをずっと男だと思ってた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:19:00 ID:Bl+57YUM
>>8
お茶なのか?あのよもぎみたいな菓子じゃなくて
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:06:41 ID:QE94SvO6
聖上「頼むから、日本語を話してくれないか」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:09:23 ID:ECkcBb0Z
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:09:47 ID:SegAweJM
>>24
お前はよもぎをなんだと思ってるんだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:10:45 ID:ECkcBb0Z
>>22
そ、そんなバカなぁ!
あんな可憐な男など…
てっきり漢字も桃華みたいな感じだと思ってた…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:12:23 ID:B/DqwkZr
残念、正しくは「闘火」だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:31:11 ID:/SNbPXZe
るろ剣だって可憐な男いっぱいじゃないか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:31:34 ID:SegAweJM
闘?だろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:35:25 ID:uV/J+6EW
嘘だ!あれが男なんて……うたわれるものもう見れない…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:02:08 ID:57hUCp9G
こうして捻くれ者がまた増えるのね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:27:42 ID:BxwQLUZX
ひねくれるもの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:37:43 ID:qt/wjkPm
嘘だっ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:51:05 ID:9GThlYn8
ユズハ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:20:50 ID:H3k3tnjY
ハクオロ様なんで嘘つくのかな? かな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:59:48 ID:qt/wjkPm
う、嘘なんてついてないぞ…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:11:07 ID:h8kfwZV/
ユズハとレナが同じ人物だと知ったときの衝撃
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:27:16 ID:H3k3tnjY
>>38
嘘だッ!!

ハクオロ様、さっき言いましたよね?
トウカ様は男だって・・・
どうしてそんな嘘をつくのかな? かな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:07:30 ID:1BGuX+FH
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:35:04 ID:blUId0iB
はう〜!おもちかえりー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:13:22 ID:kwQoblM6
トウカ様って呼ばれたことあったっけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:20:14 ID:Xg7YtFY5
>>43
原作ではむねムネ胸muneのパートで呼んでる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:21:30 ID:ClxFCvDC
トウカと10日後に結婚する
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:22:11 ID:Wu8gG/TV
それはちょっと待とうか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:09:11 ID:HODd3nei
今日のお立ち台は川藤か
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:32:36 ID:liZlTr+M
次の皇はオボロで当確か
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:47:38 ID:qlmFYgTo
トウカスレ逝ってんのか・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:54:06 ID:RcHkjXCg
随分前にな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:38:07 ID:U6aCMOEH
誰か立ててきてよ
カルラスレも一緒に
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:07:15 ID:EBwKnzWT
朝の8時からレスなしかよ・・・

アルルゥはもらっていくからな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:08:51 ID:7GJ1mJmO
アルルゥだけは渡さない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:09:19 ID:YCznbq6K
しょうがないなあ
エルルゥは俺が貰うよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:09:54 ID:7GJ1mJmO
エルルゥもだめ><
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:11:21 ID:YCznbq6K
>>55
早い者勝ちの法則な
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:14:22 ID:7GJ1mJmO
じゃあカミュでいいもん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:19:33 ID:J2lxqjcT
ベナウィとった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:26:40 ID:EBwKnzWT
普段は誰もレスしないのにこういう話題があるとみんな飛びつくんだなww

オレはそんなお前ら好きじゃないぜ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:27:41 ID:EBwKnzWT
間違えた

嫌いじゃないぜ

だったorz
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:53:02 ID:RcHkjXCg
じゃあデリ様と
  п 
(´・ω・)ヌワンソス

は頂いていきますね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:35:26 ID:FYAfZNwh
ユズハはいただきました
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:40:22 ID:endWw8sq
よかった間に合ったぜ、トウカいただきました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:51:02 ID:NWYeWPkK
>>63
IDがendwwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:29:06 ID:bTegZiwM
\(^o^)/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:36:12 ID:9q/TxrJ2
トウカとられて人生オタワ)^o^(
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:02:20 ID:io5A2qLQ
BDの最新情報って来てないの?
今年中には絶対発売しないな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:00:59 ID:J3ynQDcu
細かい仕様の発表は発売日が決定してからでしょ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:31:22 ID:1W0jMuX6
>>66
  п 
(´・ω・)ヌワンソス
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:38:13 ID:7w1MThhP
おはようおまいら
今日はアルルゥをもらっていくぜ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:39:13 ID:NWYeWPkK
エルルゥは俺が貰っていくんだからな!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:07:21 ID:nzXzpeeo
アルルゥ獲られて傷心のトウカは俺が慰めよう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:36:30 ID:nI+DbB2R
ベナウィとっぴ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:40:14 ID:3hzS1VoG
ちょっと待て
話がループしてるじゃないか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:48:24 ID:7w1MThhP
みんなハクオロさんだからな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:54:21 ID:untrinUm
浪川、頑張ってるよ、オレ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:14:16 ID:NWYeWPkK
らじおが終わってしまって絶望していたら
らじおCDを1週間に1回見ればまたwktkできることに気づいた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:43:55 ID:untrinUm
見るだけなのか?
聞かないのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:48:13 ID:NWYeWPkK
>>78
うわあああ死にたい
勿論聴くんだwwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:36:04 ID:8Z1pW2rs
>>79
死ぬのは早い。貴公にはまだなすべきことがある。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:58:10 ID:vHwpkntS
>>80
そうだ!!!!!
俺はまだエロシーン見てねえんだ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:30:04 ID:t78jPr6O
リーフの方は商品展開一通り終わったと思うんだが恒例のムック本はまだかね。
あそこの出すムックは見ごたえがあって好きだ。

アニメの方はBD出してもOVAで未収録エピやるまで許さんがね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:23:41 ID:AIRkBy5W
ミコトとムツミはもらう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:44:51 ID:TmdtwuiI
ムツミとミコトの乳は同じ位なのに、進化の過程で何があったのか、大変興味深い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:34:47 ID:8Z1pW2rs
ミコトってムツミほど乳あるか? エルルゥよりは確実に大きいけどさ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:04:59 ID:l5fsMlV+
ムツミだってそんなにでかいわけじゃないぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:15:28 ID:NbIAmYra
ベナウィ吹いた
ttp://lantis-net.com/angelprofile/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:31:34 ID:LWWdmTUV
ミコトは結構大きいぞ
ムツミはそうでもない
しかし、エルルゥよりははるかに大きい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:35:20 ID:mVDgyKOn
ムツミは最後の戦いでぽよんと震えた胸を忘れてはならない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:51:42 ID:vAJwvQf8
あれはカミュボディであってムツミの体じゃないからな
ムツミもミコトも本体はとっくの昔に死んでる
魂は同じらしいが、一応別人格だからなエルルゥもカミュも
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:27:47 ID:vUytMCEI
こないだ纏め見したんだがこれアニメのクオリティめちゃくちゃ高くね?
雑なとこもあったけど5話とか14話とか最終話とか殺陣や怪獣バトルの出来が良すぎで吹いた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:39:30 ID:LxnK/JR5
14話のドリグラはエロい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:23:39 ID:suTxtPv/
クオリティは高いぞ
いやマジで
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:37:06 ID:w8RNi7Nx
普段アニメ見ないんだけどクオリティ高いって深夜にしてはって事か?
それともTVアニメ全体的に見て?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:42:34 ID:5D3SpnS1
どうだろう

似たような作品があんまりないような気がするので比べにくい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:45:31 ID:suTxtPv/
作画面ではかなり頑張ってるとは思う
つか、最近は深夜の方がクオリティ高いような・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:51:17 ID:q/tt53Lf
アニメシリーズとしては
で良いと思うがね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:47:08 ID:VFOaQZG3
正直全体的にもよく出来ていたと今更ながら思う
不満も多少はあったかもしれないが単純に久しぶりのアニメで楽しめた
個人的にはこの作品のせいでアニメを今更マジに観始めるきっかけになったしな
色々なアニメを観ている今でもこの世界に浸かりたくて観かえす
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:18:24 ID:T13Q9Zbo
良く出来たアニメだと思うのに何故かアニメ誌では話題になってない罠

「このアニメが凄い!」ていう本を見つけて立ち読んでみたんだけど
記事ではうたわれのうの字も無し。どっかのブロガーとどっかの店長と
あと誰か一人がおすすめアニメランキングに入れてたくらいだな。

こういう本って広くアニメファンから評判聞いて作ったりしないのか?
放送当時はかなり好評だったと思うんだが・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:38:28 ID:HcOpJTrh
えろげ原作だしな
そのエロゲもエロがほぼ無くて分類に困るが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:31:00 ID:VxZ+i3RH
ニコで見てたけど消えた・・・
まだ9話しかみてないのに( ´Д⊂ヽ
見てて思ったけどこれは久々にはまるアニメだと思った。
男キャラがかっこよすぎる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:32:31 ID:p8MZCcrV
さあ、早くDVDを注文する作業に戻るんだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 05:12:28 ID:b0Em21oh
オマケの番外編も確実におさえるべし
4つくらいだっけか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 05:49:33 ID:BrRa07aQ
アニメのベナウィゲームよりオボロに甘いと思ったら
従兄弟ボツ設定拾ってんのな>番外編
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:40:06 ID:yxRvV8/P
>>99
アニメ誌はメガミで少しとりあげたくらいか
大体アニメ誌は金を積まないと基本とりあげないし
その別冊宝島のランキングもあからさまに八百長なのバレバレだしw

>>104
いや従兄弟設定から顔見知り設定に変更しただけですよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:43:48 ID:I/ohcMLM
>>101
レンタルでもあるはずだから借りなさい

業者的評判の良さってのは大事なんだなとは思った
メディアの扱いってのはでかいね・・・と
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:57:02 ID:e4lpf4k5
>>101
全話残ってるじゃん。
でもそこまで気に入ったなら、せめてレンタルしてくれよ・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:09:09 ID:HcOpJTrh
うたわれは背景とかも細かいから、とりあえず年末に出るブルーレイの
製作マスタ画質のをかうといい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:36:45 ID:h6CwOXVm
>>99
うたわれは凄いというよりすごく丁寧に作られてるって印象
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:16:41 ID:90nS8wix
うたわれはアニメよりもラジオのほうが印象が強いのが罠だったりする。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:10:37 ID:VFOaQZG3
誰もがそんなにラジオにマジになっているわけではないんで
アニメとラジオじゃ別物だし、製作者側もこの作品をインパクト重視ではなく
一見地味でも積み重ねて上でもあがっているように丁寧に作るみたいな事をどっかで見たしな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:43:14 ID:I/ohcMLM
らじおはらじお、アニメはアニメ
アニメは確かに派手さはないかもね
でも、かなり真面目に作ったでしょ
Pの気合の入り方からして違ってたらしいし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:38:26 ID:J1Rh9wf4
>>99
>>105
アニメージュも取り上げてた
放送中の評判はよくても放送前の期待値が低くて、宣伝に金も使えなったから
11話くらいの時点でアニメ誌が評判に気がついても取材して誌面に載る頃には
最終回近くになる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:27:49 ID:yz4dLuq0
少なくともNHK−FMの「アニソン三昧」では夢想歌が流れたしな
メディア露出度は低くても、ファンはそれなりにいるってことで
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:38:14 ID:YYoRNRvL
一日聞いて夢想歌出るまで粘ってたのは俺だけではあるまい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:45:10 ID:h6CwOXVm
今時エロゲ原作アニメなんて掃いて捨てるほどあるからな
放送するまで注目されてなかったのは仕方ないか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:46:59 ID:P9Jd581T
つうかこんだけ山ほどアニメあるなか
事前に注目されてるアニメ自体がそんなないような
今OOとかハルヒギアス二期とか以外になんかある?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:53:55 ID:yhuhFDus
秋新番に関しては、クラナド、キミキス辺りかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:57:43 ID:P9Jd581T
雑誌とかでもなの?>クラナド

アカギなんかスレの進みもネットの評判も結構凄かったけど
放映始まってから一ページぐらいの特集されただけだしなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:39:19 ID:DiMJKyXU
>>115
粘って粘って0時頃に寝ちゃったんだよ・・・
超ショック・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:15:09 ID:+m1wTHlV
お知らせです。

明日9月4日(火)、アルルゥがアニメ最萌トーナメント2007に出場します。
ご興味のある方は、投票・支援などでアルルゥを応援してください。

投票は、投票所板(案内カテゴリ)の「アニメ最萌トーナメント2007 投票スレ」で行われています。

詳しい投票方法は、下の公式サイト、または投票スレのテンプレをご参照ください。
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

なお、投票時間は01:00:00〜23:00:59です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:18:44 ID:332BU5gY
ちなみに今日じゃなくて「明日」ね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:32:11 ID:MxeiKyBZ
興味ない
アルルゥなら尚更出て欲しくない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:46:37 ID:1H25gMrr
最萌レスは興味あってもなくてもスルーが基本
貼る方も「今日です」って告知してるだけだから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:05:46 ID:XQhSj0Vw
どっちにしたってアルルゥは俺の娘だしな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:09:28 ID:1H25gMrr
ゲームの話でアレだが
デリホウライを守って全滅していく名無しさんたちが胸に迫る
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:41:51 ID:rIol+hrM
  п 
(´・ω・)ヌワンソス
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:06:55 ID:ieJXizeh
しかしデリはそんな人々の事を思いもせず縦回転させられていたわけだが
カトゥマウは完璧に教育失敗してると思うんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:39:08 ID:CQ6Sm6kN
じいちゃんっ子は三文安いってね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:51:17 ID:ICPNRyZG
>>125
お祖父ちゃんこんばんは
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:59:02 ID:MxeiKyBZ
ひ、姫様!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:05:02 ID:rvnOl6MQ
>>117
ほらあれだ、力ちゃんが出てる獣耳演武・・だったかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:50:05 ID:tzd2RLbh
>>119
クラナドの期待も、フルメタふもっふやAIRなんかで地道に「ここはいい物を作る」って評価を得ているからだな。
堅実な仕事は、その時赤が出ても次に繋がる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:22:06 ID:4UVZLjck
サンライズはファーストガンダムいじるだけでガッポガッポだって
社員の子が言ってた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:57:06 ID:updoVFPC
久々にうたわれの最終話見た




やっぱり泣いたよ・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:39:59 ID:rLakntlG
ディーとハクオロの戦闘シーンがなぜか大好き。

あとハクオロが、でっかくなったあとのみんなの反応とか
137転載氏:2007/09/04(火) 02:44:19 ID:V43A3bkV
アマテラスの基礎技術が確立したようです。

宇宙の太陽光利用 新技術開発

人工衛星で集めた太陽の光を大出力のレーザーに変換して地上に送る新しい技術の開発に、
大阪大学などの研究グループが成功しました。将来的には1つの衛星から原子力発電所1基分の
エネルギーを送ることができる画期的な技術として注目されています。
(9月3日 17時56分)
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/09/03/t20070903000135.html
関連スレッド
【超兵器】 太陽の光を大出力のレーザーに変換して地上に送る技術の開発に成功 【日本】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188817800/
【エネルギー】人工衛星で集めた太陽の光を大出力のレーザーに変換して地上に送る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1188818721/

PS:
あと、獣耳娘をを作れるようになればいいな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:41:14 ID:edIRD8Sz
獣耳つけたのは判別しやすくする為らしいがどうみても研究員の趣味です
ただの強化新人類なら見た目同じでいいしな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 06:51:45 ID:E2KXLpiM
違う
別に「獣耳」の必要は無かったが、人とは違う何かにする必然性はあった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 06:54:41 ID:XdErJrIg
×研究員
○スナイパー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:13:52 ID:7skxI4/3
実験の為に色々体いじくったり切り刻んだりするわけだから
全く人間と同じだと精神的にくるだろ
一部動物にする事でこいつらは動物人間と違うって思いたかったんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:21:29 ID:KJ21oEFl
そういう感覚がマヒするっていってなかったか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:41:46 ID:Q9zOJwf6
感覚が麻痺するってのは罪悪感ね
人ではないと言い聞かせつつも、その行為にはどうしても罪悪感はあった
だが、実験を繰り返すうちに、それ自体への罪悪感が麻痺していく
って感じだと思った
外観が若干違うだけで、事実上の人体実験だったからね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:59:18 ID:ezs3Ez0U
理由と経過はどうあれ素晴らしい結果に終わった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:02:10 ID:MpIMPh6p
おかげでアルルゥという奇跡が生まれたからな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:23:10 ID:9AjdcGLc
アルルゥの可愛さはマジ異常
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:33:18 ID:seY92d+k
とりあえずアルルゥは俺の嫁
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:36:27 ID:6jfONj6e
じゃあウルトは俺が
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:58:32 ID:IEHNcirn
またこの流れかwww
あ、エルルゥは俺が貰ったから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:05:57 ID:rLakntlG
じゃあカルラは俺が
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:57:12 ID:WtAdrVjc
トウカは俺が切り刻む
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:48:52 ID:rLakntlG
カミュも余ってる様なのでいただきますね
巨乳いいよ巨乳
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:49:53 ID:NBOZBUZR
じゃあオボロでいいや
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:54:29 ID:FYui9WCN
隠れきょぬーのクーヤ様は私が扶養しようじゃないか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:33:05 ID:ezs3Ez0U
ゲンジマルの弟子になりたい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:02:19 ID:KJ21oEFl
是非とも床上手なサクヤを嫁に欲しいな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:05:28 ID:T9ttP4Xi
あの世界ではまだ文明が発達してないから単純に身体能力だけで民族の優位性が決まってるけど
そのうち時代が進むと力より頭になって種族の優位性は消えるんだよな
頭のよさは変わらないようだし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:59:58 ID:MwSc11mP
それで最終的にうたわれ学園的なものがたくさんできるわけだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:25:37 ID:MwSc11mP
アルルゥとあそぼを買ってゲームパッドも買ったはいいけどvistaだと動かないのとはどういうことだ・・・orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:12:21 ID:4CmhESeN
>>159
そもそもVista買うのが間違えw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:18:11 ID:XDpNUAMZ
店にはvistaしか売ってなかったんだorz
できるものならXPが欲しかったんだがな・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:39:26 ID:J3gQYB9Z
ヴィスタは使った事無いが、互換モードでもだめなん?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:22:52 ID:EoVbCiLh
互換モードなんてただの飾りだぜヒャッハー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:39:54 ID:T9ttP4Xi
窓の互換モードというのは基本的に起動時の環境をエミュレートするだけたから
メモリの使い方とかからして根本的にXPなどと違うVistaの互換モードは飾りでしか無い
次期OSを早くも作ってるらしいからXPでokだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:14:02 ID:eAlU92v4
お知らせです。

本日9月6日(木)、クーヤがアニメ最萌トーナメント2007に出場します。
ご興味のある方は、投票・支援などでクーヤを応援してください。

投票は、投票所板(案内カテゴリ)の「アニメ最萌トーナメント2007 投票スレ」で行われています。

詳しい投票方法は、下の公式サイト、または投票スレのテンプレをご参照ください。
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

なお、投票時間は01:00:00〜23:00:59です。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:17:23 ID:TLgww9US
かなめにガトーが乗り移る瞬間がページ破り捨てたくなる
「なんであたしがシャア専用みたいに真っ赤になってー!」

んな女子高生いねえよ腐女子じゃあるまいし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:54:50 ID:J7cqDuut
>>166
言いたいことはすごいわかるがな軍曹
ここはうたわれスレだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:51:16 ID:lAxdAxZA
うたわれいま全部見終わってきた。
やべぇ涙がとまらない・・・・
最後いいわ・・これは見てよかった・・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:03:03 ID:9tkbUY/r
ああ
カミュのおっぱいは最高だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:19:10 ID:/y3y8Z4b
カルラの上腕二頭筋もすこぶるエロさだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:20:26 ID:bmHNwOeD
ベナウィの尻尾が
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:00:36 ID:pSDfRHjU
クロウの中の人が
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:02:00 ID:7Tvja/Zj
カルラの力は筋力じゃなくて父親から受け継いだ契約の力だっけ?
まあ頭の良さや才能もどう考えても弟より上だが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:02:26 ID:8XBCAamh
あんまりデリを虐めないで><
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:08:08 ID:9tkbUY/r
元々ギリヤギナは力のある所属だけど、あのバカ力は契約の影響
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:07:33 ID:QdNF/XM4
一番最初の子供に契約が継承されるんだろうな。
デリ様はいくらがんばってもカルラの才能+契約を超える事は不可能そう、かわいそ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:27:42 ID:wQSXA1Yg
つ原作
レベル60辺りで超えるそうだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:06:15 ID:K1kGGrFS
そこまでしなきゃ勝てないのか・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:24:36 ID:gW6C37tj
でもそれはカルラが成長してないとだよな・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:40:03 ID:fAmMu5vq
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:41:33 ID:6zuTOQdk
なんじゃこりゃぁぁぁぁあ!
最近見たが、アルルゥが超絶かわいいじゃないか。
エルルゥもまぁまぁかわいいが、アルルゥの足元にも及ばない。
アルルゥはわたしのなかでは最強の萌えキャラになった。
すげぇ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:45:35 ID:6zuTOQdk
他方、カルラには欲情させられたが、問題は実弟と性交しないことだ。
『うたわれるもの』の唯一の欠点である。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:10:48 ID:RksGenpe
何だこいつ (^ω^;)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:46:56 ID:OJXrPeki
アルルゥは最高だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:29:11 ID:4K5fepUR
うたわれるもの=スターオーシャン2+ゼノギアス+トウカ

ということでおk?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:31:04 ID:BisaynZ/
意味がわかりません
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:09:32 ID:SDxAwkbn
エヴェンクルガの里が見たい。
想像が出来ない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:18:38 ID:4UOAOJHg
高知にあるんだっけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:18:31 ID:Dz8/DyCp
6話を見たけどものすごい力はいってんな
演出が神がかっている。全話このスタッフでいってほしいなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:40:19 ID:deU1YY0f
189は第二期6話を見た未来人。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:53:01 ID:gAF61JPB
お知らせです。 なお、本日を含めて3連戦になりますので、お知らせが頻繁な点ご容赦ください。

本日9月8日(土)、カミュがアニメ最萌トーナメント2007に出場します。
ご興味のある方は、投票・支援などでカミュを応援してください。

投票は、投票所板(案内カテゴリ)の「アニメ最萌トーナメント2007 投票スレ」で行われています。

詳しい投票方法は、下の公式サイト、または投票スレのテンプレをご参照ください。
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

なお、投票時間は01:00:00〜23:00:59です。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:54:04 ID:cqszmhsm
>>188
土佐に羽根耳はおらんぜよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:21:22 ID:gAF61JPB
>>188
それは高地ちがいだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:00:11 ID:qmoJ/pfh
オボロは、立場上は、クロウと同じくベナウィーの部下扱い?
それとも、地位的にはベナウィーが上だがハクオロ直属?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:00:59 ID:hj/aqbA4
家族だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:08:09 ID:BC0J+lpa
http://www.fixrecords.com/suara/info/rel.html

「うたわれ&TH2ラジオ合同イベント0422 リスナーのみなさ〜ん!! 公開録音でメロメロでありま〜す!!」 BDで発売決定
2007.09.07
--------------------------------------------------------------------------------

2007年4月22日に行われ、SuaraもMCや歌で参加した 「うたわれるもの らじお」 と 「Radio ToHeart2」 の合同イベントの映像が遂にBD化し、2007年11月28日に発売されます。
BDでは特典として小山力也(うたわれるものハクオロ役)・柚木涼香(うたわれるものエルルゥ役)によるオーディオコメンタリーを収録します。
【発売日】 2007年11月28日
【価格】 BD税込¥3,980(税抜¥3,790)
詳細は後日 <DISCOGRAPHY> のページにてお知らせ致します。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:21:53 ID:XOQFk50w
BDで出す意味あんのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:26:41 ID:0/CumVK2
売るものがあればなんでもいいんだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:33:20 ID:b88LGylJ
HDカメラで撮る時代になってるってことかぁ
一般的な声優とかのもソースはHDなのんかね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:09:10 ID:O1wl5ZJm
個人でもフルHDカメラが十数万で買える時代だからな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:54:19 ID:knyJsG2M
BD-BOXの詳細はまだかなぁ 値段だけでもさっさと教えて欲しいが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:02:53 ID:F+0/TBs+
全巻10万超えだろうな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:08:40 ID:KjEx39Vy
10万はないだろwwww







無いよな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:09:40 ID:knyJsG2M
せめて5万以内に...
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:00:28 ID:vnkHn9sX
ガチャタラの値段に比べれば微々たる物・・・
非常にリーズナブル、良心的なお値段です・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:09:51 ID:hhhlYIlL
全話見終わった。最後の巨人合戦はあぜんとしたが久々の良作だった
エルルが最後の最後までただの女であることにびっくり
うたわれるもの=エルルだと思ってたんだがなあ
歌でもうたって最後に奇跡でもおこすかとおもったぜ

それにしてもゆずは死んじゃったのかよ(´Д⊂グスン
OPでは重要キャラに見えたのになあ
目が見えるようになって覚醒するんじゃなかったのか…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:19:10 ID:g8hK7IJR
ゲームではハクオロの子供を…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:40:30 ID:pmwWVYAO
>エルルが最後の最後までただの女であることにびっくり
ウィツアルネミテアと契約を結んだ時点で既にただの女ではない
感情をコントロールされているし、薬師の才能が目覚めたのも
契約の影響によるものかもしれん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:02:16 ID:9pY2jHq4
>>208
薬師の才能はトゥスクルから受け継いだ物じゃないか?
あくまでエルルゥはアルルゥを助けてくれという契約しかしていないわけだし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:34:38 ID:xYv7fIqE
>>208
そういう意味で話をしてないだろ。 そういうアスペルガー風なレスはやめとけよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:42:00 ID:deU1YY0f
>>206
「うたわれるもの」とはウィツァルネミテアでありムツミであり、
これから語り継がれるであろうトゥスクルの仲間達というのが俺の見解
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:54:59 ID:KjEx39Vy
悲しい別れをした二人が再び巡り合えた
それ自体が奇跡なのさ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:48:24 ID:fxbtFE9C
エルルゥの胸がもっと大きかったら
ハクオロはもっと早く気づくことができて別の結末を迎えられたはず。
全ては彼女の可哀想な胸がうんだ悲劇なんだよ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:01:01 ID:zGIGWPEy
          /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\ヽ
        /::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヾヽ
      i::::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::ヽ:\::::::::::::ヾヽ
      |:/::::/::::/::::::::::::/::::::::,イ ´``''´ ̄!ヾ:::::ト、:::::i:ヽ:::::::::::\:\::::::::::iヘヘ
      |'::::/::::/:::::l::::::::∧::::::/ !       l ヘ:::! l:::::|::::i::::::::::::::::::、::ヽ::::::l リ
      ':::/::::/:::::::|::::W! ヘ:::i |      |  i:| ,::::ト:::l:::::::::ヽ::::::i:::::ヘ::::l ′
.       i.イ::::/:!:::::::j::i:| l:l  l::| |      |  |:l j::ィi::j:::!::::::::|::::::|:::::::i::::|
.       ||.|::::|::|::::::::|:l`ト=、 !:| |      !  _∠´!:/ |::|::|:i::::::j::j:∧:::::|::::|
.       ||:|::::|::|::::::::ト、:|_ 三≧ュェ__, ,  _,.ィミリラハ フ'/::j::ト::/://:::|:::::j::::|
.      l|ヘ:::l::ト:::::::i::rヤトう´:::::j }`¨´     ヒ´じ:::ツ /::/:/:/://:::::j::::∧/
       ! X|ヾヾ::ヘ:! ゝゞ二ニク ,      ゞ=イ ' イ!/:/:イ/\/::/'_/     あんッ!
       / l  iヽ:ヽ  ` ̄´ ´           ノ j ::/::::/  ヾ、
.       /  ゝ {l::::\:、        〉`         ,'::::'::::/__,,_,ゝ、
      /   , /|i:::::::ト`ゝ                 /:::::::::/ `` ``` \
    /彡ミ彡'   !l::i::::L入      r ='     ,ィ斗::::::∧二乙Zz ==_,`>
  /     _,ィ=' ヘトヾ 丶! 丶、       ,. イ:::::/::::::::!ヽ丶::ヽ
 ,厶 =‐'' `ヘ 丶  !.  \|   ` - 、   _, '  l::::/::::::::::|-' ,〉::/
        ト-  >-、__j      `     j/ !:::::::::|  /::/
        ヘ丶、       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  イ:::::::::/ ィ/
         ノヽ ∨⌒ <_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  !二ニ!´/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:04:49 ID:mR/sFOaL
↑はいいシーンだったw
「?」も足してくれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:06:36 ID:zGIGWPEy
ショートエピソードのそれぞれのキャラの顔が本編と違って見えたのはオレだけか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:09:31 ID:mR/sFOaL
>>214のせいでシーンを見たくなった
何話だか教えてくれw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:10:38 ID:knyJsG2M
5話
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:15:18 ID:knyJsG2M
5話で思い出したが
この回でムックルに乳吸われそうになるシーンも好きだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:18:34 ID:mR/sFOaL
>>218>>219
サンクス。15回連続再生してきたw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:25:25 ID:zGIGWPEy
アルルゥ「カワイソウ」
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:27:12 ID:mR/sFOaL
今更だけどアルルゥってなんか舌足らずなイメージがあるけど
あれって理由あるの?ただ幼いだけ?
ゆずはとか比べるとどうしても動物的
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:31:35 ID:+gQnenMt
理由は無い
小動物だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:31:43 ID:knyJsG2M
人見知りする子だからとか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:32:00 ID:IF2pGuOK
>>222
可愛いからいいじゃない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:33:03 ID:IF2pGuOK
すみません。間違って上げてしまいました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:33:51 ID:+gQnenMt
>>226
可愛いからいいじゃない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:39:25 ID:rfLu3Mlr
最終話みたけど朧がいみふ
なぜ柚葉のために超高価な例の薬を探さなかったの?
それとも探して見つけたけどやっぱり駄目だったの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:03:34 ID:Lg3XfxyI
アニメではユズハ関連のはスルーだったからなぁ

ちなみにあの薬は継続的にずっと使ってた
ハクオロさんのお財布からお金を出してね
ムイコーハはユズハの発作を鎮めるのには有効的なんだが、根本的な解決にはなってないのさ
ゲームの方では、「薬を与えても症状はどんどん悪化する、もうダメポ」って描写があったんだけどね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:08:43 ID:2bdFrB3h
お知らせです。 なお、明日も出場者がいますので、お知らせが頻繁な点をご容赦ください。

本日9月9日(日)、サクヤがアニメ最萌トーナメント2007に出場します。
ご興味のある方は、投票・支援などでサクヤを応援してください。

投票は、投票所板(案内カテゴリ)の「アニメ最萌トーナメント2007 投票スレ」で行われています。

詳しい投票方法は、下の公式サイト、または投票スレのテンプレをご参照ください。
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

なお、投票時間は01:00:00〜23:00:59です。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:24:08 ID:2bdFrB3h
>>206
エルルゥは重要な役割を持っていたじゃないか。
正確には研究所の鍵になったエルルゥの吊り輪だけど。

あと、エルルゥはアイスマンの妻ミコトの直系の子孫で、
生まれ変わりという裏設定もある。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:33:01 ID:xOVikm6L
まあ病気はトゥスクルの姫君扱いである限り、紫琥珀代は確保できるし、
エルルゥがいる限りなんとかなってたんだが、そのまま生き続けても
長生きはできないと悟っているユズハが無理に出産→出産に母体が耐えられなくて死亡
なので、直接の死因はハクオロなわけだが。堕胎してれば助かったかもしれんが、本人が選んだわけだし

>>221
エルルゥとカミュはそれぞれもう別人格になってるけどミコトとムツミだったはずだが、アニメで名言されてたっけ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:10:51 ID:2bdFrB3h
>>232
カミュは、ムツミの中に存在する幾多の人格の一つだと、ムツミ自身が明言しているから間違いない。
最後のハクオロとの会話でも、「カミュ…それともムツミか?」「今はカミュだよ」というやりとりがある。

エルルゥは、ハクオロが封印される直前に「ミコト…今頃気づくとはな」というセリフがあるだけ。
匂わせてはいるけど明言はしていない。これは裏設定だね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:56:07 ID:xOVikm6L
>>233
アニメだと匂わせるだけで名言してないのね
ゲームだと戦闘フェイズでディーとエルルゥが接触すると
ディーがエルルゥの事をミコトと呼んで、涙を流すシーンがあるんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:33:42 ID:R3ALQSNG
>>234
知らなかった・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:25:20 ID:n3rKnIid
ゲームってPCの方だよな?
オレも気がつかなかったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:29:42 ID:Lg3XfxyI
PS2だとオモ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:24:39 ID:n3rKnIid
奈良オレも知らなくて当然だ
PS版声有りだからやりたいんだけどなぁ・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:53:41 ID:ZwZj+Pzm
>>234
なぜディーが?と小一時間考えてしまった
ディーつまり黒ウィツも元はアイスマンだったもんな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:24:48 ID:o6QHnf+q
黒ウィツは羽根とシャアのイメージが強すぎてハクオロさんの一部だと思えないんだよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:50:06 ID:3pXWCIXB
プレステ3はなぜ失敗したのか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4883806812
この本面白い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:53:23 ID:mSeauhbw
ディーって黒ウィツに乗っ取られる前からシャア声だったっけ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:57:04 ID:zJwTa9G6

なんかハクオロって全話をとおして

ハクオロ「そうだな」

しか言ってないようなイメージない?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:06:38 ID:6AquV7SW
>>243
誰かにせまられて冷や汗流してるイメージ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:07:40 ID:MpEtkVvM
>>243
そうだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:48:02 ID:R3ALQSNG
こいつハクオロじゃね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:55:32 ID:nd6KZ9ab
>>242
すげーオジン臭かった希ガス
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:00:50 ID:2Lh6PIWg
>>242
PS2で使い回し分を担当してた声優さん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:07:03 ID:tBnshS8F
それってデリやムックルやチキナロの人じゃ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:23:30 ID:fTxGg6WC
お知らせです。 これで連戦は終わりですので、しばらくお知らせはありません。

本日9月10日(月)、エルルゥとトウカがアニメ最萌トーナメント2007に出場します。
しかも、「同 じ ブ ロ ッ ク で」対決します。
ご興味のある方は、投票・支援などでエルルゥとトウカを応援してください。

投票は、投票所板(案内カテゴリ)の「アニメ最萌トーナメント2007 投票スレ」で行われています。

詳しい投票方法は、下の公式サイト、または投票スレのテンプレをご参照ください。
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

なお、投票時間は01:00:00〜23:00:59です。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:13:16 ID:0CFN9emT
ディーはエルルゥの会話はPC版からあったはず
ただしPC版だとエルルゥの攻撃手段がないため
NPC側であるディーがエルルゥを目標に行動しないと見れないため凄く難しい(全体攻撃の為)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:41:29 ID:OLUjszHH
本編後のトゥスクルは、大国なのに皇もその身内も抜けてヤバイよなぁ…
なんて考えながら朝食を取っていたところ、
本当にヤバイのは、皇もゲンジマルもヒエンもハウエンクアもアヴ・カムゥもない
クンネカムンなのではないかと気がついた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:14:59 ID:0CFN9emT
本編後に関してはだめなシスコンの国とウルトの国が同盟国だし
正直ハクオロと関わって色々強化されたであろうベナウィがいればどうにでもなる気がする
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:15:41 ID:tBnshS8F
クンネカムンは崩壊してる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:37:07 ID:pSPBkjOi
クンネカムンはトゥスクルの下に入ったんじゃないのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:44:03 ID:pSPBkjOi
          ____  _
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ  
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/    
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/     嘘だっ!!!!!! 
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\                       
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ' 
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
          //  /   |  | | 
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:45:39 ID:pSPBkjOi
誤爆したorz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:31:02 ID:k6MZ/yCw
>>253
>ハクオロと関わって色々強化されたであろうベナウィ

つまり早漏がうつったと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:08:02 ID:XKj38vkc
>>258
それは強化と呼んでいいのかw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:09:33 ID:Jnk3lS6A
回数が増えるじゃないか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:21:53 ID:VGNLwTGh
すばやく終わるというのはそれだけ敵に無防備なすがたを晒さずに済むと言う事だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:41:04 ID:z6OjLbOz
実際、野生のチンパンジーの交尾は3秒とかで終わるらしいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:59:30 ID:qgKAO8Zr
瀬戸の花嫁で池田さんが良い性格のディーみたいな役やっててフイタw
さらになのはでウィツァルネミテアのパチモンが出てきて抱腹絶倒www
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:21:17 ID:9hZCXjWL
野生に回帰してるのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:52:18 ID:cVkvxvGX
>>263
脚本は上江洲回じゃなかったが、仕込んでたんかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:01:23 ID:XrBiOz0U
>>263
うp
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:15:30 ID:5clHJqvJ
綺麗なディー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:21:17 ID:NcpkVyLP
>>266
http://www.uploda.org/uporg1012741.jpg

     /::::/|::::::/|::| / ̄``i}、`ー-y┐
     /::://レV /l/     !l, `¨´/
.    N//::ハ/::::::|_    _ll,  /|     
.    M/:/:::::::::::::/.戈テッ、  _. 〈:::::!     
.    |::::::|::::::::::::::| ____7攵kノ::::|        おかしいなぁ…どうしてしまったのかな   
.    |::::::|::::::::::::i:|'´     ,\_ノ:::::::|        仕事大変なのわかるけど、私はウルトラマンじゃないんだよ
.    |::::::|:::::::::;::i:|  ‐-、 /:::::/:::!        登場の時だけでかくて、後で縮んでしまうなら
.    |:::::从:::::从:!     /::::::::/i::/        迫力、ないじゃないか ちゃんと、大きさ統一しようよ
.    |/  ヽi、 i> -rく:/:/:;i::/ i/        なぁ、私の言ってること
-―<\    ヘ   ,ムヽi/i/,i/ ′        私の作画、そんなに間違ってるか?
.    \\   \_  } ハ、         
      Vハ    ヽ| ハ \_          少し、契約しようか……  
      ∨ハ     `l  ハ   `丶、         
       Vハ   |  ハ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∨ハ   |  |ハ /    FMV     /
         V ハ  |  |lハ/             /
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:29:10 ID:5clHJqvJ
>>268
なんかハクオロウィツと合体後の真ウィツくらいの差があるのだが
上下同じ奴だよな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:38:44 ID:NcpkVyLP
うん
前後に小さくなるような描写も無い
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:43:21 ID:XfaeH2TL
>>268
なのはスレで大うけだったよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:45:31 ID:3ewxSDNN
ハクオロさんはどこに行っても人気者だなぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:49:15 ID:mwBAVPqC
申し訳程度に羽を付けましたと言うようなデザインが如何にもだな
たこぶえくらいはっちゃけちゃえばいいのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:18:49 ID:rKLzd9LD
キミガタメは名曲なんだがエコー分が邪魔な気がしない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:29:04 ID:XfaeH2TL
エルルゥは俺の嫁
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:47:51 ID:Gpkdko1t
アルルゥは俺の娘

>>272
そうだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:28:12 ID:mZPJTUP/
ドリイは俺の最愛の人
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:31:21 ID:er/uTOYR
グラァと混ぜないところに愛を感じた

しかしドリイではなくドリィだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:49:51 ID:Gdb4ksYh
マジでエルルゥを抱きしめてみたい
セクロスとかそういうのじゃなくこう、ぎゅっと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:24:30 ID:ZM2EX6Dj
それならアルルゥだろ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:31:42 ID:Gdb4ksYh
>>280
アルルゥもアルルゥでいいんだが
抱きしめるとしたらエルルゥなんだ
アルルゥは頭を撫でてやりたい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:52:19 ID:AxOjncjS
ウィツって身長どれくらいあるんだろ?
アヴ・カムゥと戦ってた時より、白ウィツ黒ウィツで戦ってた時の方が身長高い気がするんだが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:02:18 ID:OSt1BF2v
>>282
まだ全快してなかったとか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:12:47 ID:xPmrFNUm
それこそ伸縮自在なんじゃないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:18:31 ID:buSq9zfL
そんなまるで>>268のなのはStSじゃあるまいし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:27:25 ID:PkZ9QGl4
ハクテンオロと申したか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:31:04 ID:5kmLmv/p
全ては遠近法で説明できる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:06:45 ID:CRsxbwl0
オーラ力の影響じゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:46:41 ID:OhC9ohcQ
迫水王!それは悪をry
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:00:21 ID:PfZg3mFb
今日の藍蘭島でOLM岩佐班とはお別れか・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:59:10 ID:VC5Uzqwk
Blu-ray BOXいつ出るんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:00:04 ID:VC5Uzqwk
って
スレん中なんとなく抽出したら
>うたわれるものブルーレイBOXが年末ごろに発売予定(フルHD その他詳細不明)
意外と早いのな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:26:14 ID:YHJ48JT8
HDDVDの3層ディスクが承認されたりワーナーブラザーズがBD陣営から離れたりで
BDは雲行きが怪しくなってるみたいだね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:30:51 ID:ou7g1Q00
>>293 3層は審議中だよ
ワーナーについては、東芝からのオファーがあったという話しをLAタイムズが報道してるのと、
東芝からのオファーがあったが、断ったという話しをDigital bitsの記者が署名入りでサイトにアップしている。
てなわけで、北米のファンの騒動も落ち着きましたとさ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:31:35 ID:C4wmdeIv
>>292
その他詳細が早く知りたいな
なんかしら特典映像入ってたりするといいんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:31:47 ID:k2B2h9Hi
ワーナー?何言ってんの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:33:44 ID:C4wmdeIv
>>294
荒らし目的なんだからスルーしようぜ
どうせうたわれにも興味ないんだろうし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:34:47 ID:ou7g1Q00
>>297 うぃ、反省。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:44:10 ID:C4wmdeIv
よし、感じてるエルルゥでも見て落ち着こう

ttp://s03.2log.net/home/yosaba/kyap1/utawre/utawre35.jpg
300アイスマン ◆SAp.TUCMVg :2007/09/12(水) 19:18:51 ID:YtmEBPya
>>299
おっきしたぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:19:46 ID:tXEd7JB3
>>299
5話だったっけ?
ゲームとはまた違って面白かった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:23:40 ID:fnU6bbNc
>>299
少なくともこのシーンではひんぬーじゃないよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:40:09 ID:C4wmdeIv
普通サイズだと思うんだがな やっぱでかい人が周りに居るから気になるのかな
っていうか、ユズハが何気にあるんだな

ttp://www.uploda.org/uporg1014440.jpg
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:44:23 ID:PkZ9QGl4
アニメは全キャラ3割増
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:51:53 ID:VC5Uzqwk
うたわれはHD製作って書いてあるけど
たぶんフルHD製作だよな?
HVアプコンでBD収録とかだったらショックだわ
306アイスマン ◆SAp.TUCMVg :2007/09/12(水) 19:52:15 ID:YtmEBPya
>>303
ウルトの脱衣シーンは無いんだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:13:03 ID:SrWjQ11o
>>305
フルHD
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:14:37 ID:VC5Uzqwk
>>307
おお、よかったthx
発売が待ち遠しいわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:05:35 ID:H7nlqR1J
またランク入りしてるなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/fz2833861
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:15:30 ID:tXEd7JB3
ニコ厨死ねばいいのに
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:16:35 ID:SrWjQ11o
ヌルーでおk
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:23:58 ID:RNjEFxPW
>>305
多分1280×720ぐらいなんじゃないか?同じOLMのデルトラとかカスミンとかそんな感じだった。
ポワロはそれらよりはシャープな画質だったけどサイズ的に大きいかは分からない
フルじゃなかったらそれこそPS3DVD再生のを豪華にしたようなアップコンを施してほしいもんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:04:18 ID:A2kBgxZm
リニアPCM5.1chが収録されてれば大分音は変わるだろうな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 04:04:35 ID:NmL7Fe7P
なのはやキスダム見てるとうたわれのクォリティに驚愕する
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 05:15:46 ID:O9MhOxTk
              { ハ| , --ェ,、 __,. -- 、 Vハ
              |/ :!ノゞ三"´_小二゙` ヽ} |
              j : :|  /  ,. ┴ 、 ヽ | :{    私も伊藤誠のように節操の無い
              l : . :ト ′ f'´ ̄`j!  V : :!    快楽に溺れる猿になってみたいものだ
              |i: : :ハ   |:⌒゙⌒|  イ: : :l
              |i: : i: :ト、  ゝ──' ,イ:|: : i:|
              |i: : i: :} \  ´ / ハ:i: : i:|
              ゝ:| iハヽ  ` ̄ ´ {:.:.!: /リ
              ノ⌒ハ:.:.'、 ヽ      i、:.V- 、
           _  ´   l l|:.:.:.\ ヽ   i'.:.:.l| l `ー 、     
       ,.  '´      ヘ '、:.:.:.:.:\ゝ_ /.:.:.:l| l     ` ‐-.、  
      /         ハ ヽ:.:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:l| l        \ 
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:47:30 ID:iO/y9Ef4
何もしらないミコトを即孕ませてた奴の台詞じゃねぇな!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:11:53 ID:lIFmoyW3
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:13:00 ID:ESdx9UQl
>>317 それなあに?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:05:38 ID:0r+OpUkV
マツエ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:26:04 ID:oXHySOTs
blu-rayの発売日はまだ未定ですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:06:49 ID:D3Ap88+m
>>315
どっかの科学者は娘12人全員孕ませてたし、最近インパクト薄くね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:58:43 ID:D9jw0EkA
最終話まで見てしまった
ヌワンギはなぜ登場しなかったの???

ハクオロ側が絶望のピンチになって颯爽と助けに来ると思ってたんだが…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:00:43 ID:fxyLb00s
ヌワンギはお星様になりました
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:07:06 ID:/EP2F47Z
君の瞳に映る 私はヌワンギですか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:08:18 ID:B/GohfAI
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:09:49 ID:B/GohfAI
誤爆したorz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:53:36 ID:66A7FhPi
大して違和感ないな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:20:54 ID:CStWn0lS
違います!
この人はただのヌワンギです!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:05:33 ID:KqbA/Wz+
BD-BOXの詳細発表か!って思ったら違った、けど貼っとく

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070914/fix.htm
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:07:53 ID:EwRHHDSj
BDBOX本当に出るんかな?
年末に発売だったら情報がいろいろあってもよさそうだけど。
なんかこのままなかったコトになりそうでイヤだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:19:25 ID:PKSsK/y+
限定なのかな? 限定だったら買っときたい

何だかBD機も安くなってきてるし
この感じじゃ今のデッキ壊れたらBDにすると思うんだよね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:29:51 ID:KqbA/Wz+
どなたかこの絵の詳細を

ttp://www.uploda.org/uporg1017157.jpg
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:36:16 ID:5pDYwsPk
評価つうかLEAFファンクラブ会員向け年賀はがき用に甘露が描き下ろしたものだが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:37:01 ID:VdnaiY82
>>332
左 ウルトリィ
右 エルルゥ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:39:07 ID:WOYpYIqN
エルルゥじゃなくてカルラな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:40:33 ID:KqbA/Wz+
>>333
d
ファンクラブのかぁ 入っときゃよかった...
>>334
なんか右おかしくない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:54:51 ID:MwUG35qi
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:58:16 ID:Rr+zrzKE
しかしそのねんりょうはスレちがいだった!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:03:32 ID:KqbA/Wz+
っていうか既に俺がトウカしていた!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:16:41 ID:5pDYwsPk
>>336
デスクトップアクセサリー付きラジオCDに収録されてた気がするが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:20:17 ID:MwUG35qi
>>339
すまん。リロードする前に投下していた。
でも、オーディオコメンタリーが付くのか、BD−BOXにも付かないかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:26:13 ID:CrYLRI6W
>>898
のび太攻め、ジャイアン受けかよwwwwwwwwwwww
なんだよその同人誌wwwwwwwwのび太の強気な顔バロスwwwwwwwww
wwwwwwwやべ腹がねじきれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:27:14 ID:CrYLRI6W
誤爆したごめ。。。巣に帰るわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:53:36 ID:/dTtyH7J
この世界の亜人達って研究者が逃がしたやつらの子供だったんだな
アイスマンの奥さんは連れ戻されて解体されたけど
アニメでは赤ちゃんは放置されたけど育ってエルルウ達の先祖になったでOK?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:57:56 ID:QKjqRuDV
>>344
おk
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:05:14 ID:CStWn0lS
クンネカムンで信仰されているオンヴィタイカヤンはあの研究者たちなんだよな
アヴ・カムゥの元がアヴル・カムルだっけか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:16:49 ID:tZQrhbts
>>332の2人ってエルルゥくらいしかないのな
っていうかカワイイな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:17:02 ID:PloxV76x
アヴル・カムルってなに?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:22:08 ID:CStWn0lS
>>348
過去にあの研究者達が逃走したアイスマン達を捕らえるために使われた物
言葉の感じと姿かたちから現在のアヴ・カムゥと同じ物だと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:25:14 ID:Rr+zrzKE
もともとはシャクコポル族に地上での作業をさせるための強化服
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:27:12 ID:X00jL1WC
>>350
だからシャクコポルにしか着れないのか
納得した
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:06:02 ID:/WhZD3KO
アニメのラストじゃ悪いのは全部もう一人の分身みたいな感じになっていたが
エルルゥを邪悪な契約で縛ったり
昔の仲間何百人や奥さんや娘を殺したのはハクオロ自身の意志じゃねーか
そのへん一体どうなってるんだか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:07:45 ID:UZnvl/zS
なんで自分も一緒くたに封印されようとしてるのか理解してないの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:26:29 ID:DSsZ+XHe
人間アイスマンとしての意思だけで行動できるなら問題ないわけで
ミコト殺されたせいで暴走したみたいに、ウィツ分をコントロールすることができないから問題なわけで
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:30:26 ID:gZTfBoet
>>352
仲間とか妻や娘を殺したラクシャインは別人だろ
ディーによってハクオロがラクシャインに見えるようにオリカカンが幻術にかけられたんじゃなかったっけ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:01:27 ID:zV2vOjDz
ハクオロと楽社員は別の人だろ

もういっかい12〜15話辺りを見直してみたら?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:58:09 ID:kaQHGoyp
最終話の双子台詞

若様にお仕えできないなんて「  」に落ちたほうがマシです

この空欄なんていってるの?
でぃねぼくしり?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:08:29 ID:pUCvn00t
うん
地獄って意味な
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:57:41 ID:Aku4R+F/
でぃ根僕尻
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:51:57 ID:FS5/sFRx
最近ゲームのほうもやったが、アニメよりギャグが多かったwww
やっぱアニメは尺的にもカットしてるな
でも、戦闘シーンはやっぱ動きのあるアニメのほうがいいぜ!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:10:18 ID:68q8TRs5
このスレ誤爆多すぎね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:25:42 ID:Aku4R+F/
そうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:33:56 ID:r2jToQU0
>>352

ハクオロとラクシャインは別人、もう少し理解力を上げなさい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:12:50 ID:5fFrNImM
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:18:07 ID:bXTQ+5NP
むしろ白い方にリンク張るべきだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:19:10 ID:zpxGEoHC
鉄扇って骨が鉄ってこと?
まさか紙の部分まで鉄じゃないよな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:42:56 ID:U5qQYgD6
リアル鉄扇は骨だけだがアニメの鉄扇は紙もだ。っていうか鉄の板を扇状につないだ感じw
ゲームだと普通の鉄扇っぽい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:43:45 ID:DSsZ+XHe
本当の戦闘に使う鉄扇は紙の部分まで鍛えた鋭利な鉄板で出来ている
当然重さも結構な物になるのでそれなりの武人じゃないと扱えません
武器的には仕込み系のテクニカル武器で正面切って戦うような正統派の武器ではないです
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:44:56 ID:zpxGEoHC
なるほど 分かり申した
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:49:55 ID:Z9CM4paL
>>368
ニウェ戦での突きや払いで攻撃しつつ扇子を開いて攻撃を受け流すとかマジ達人級の使い手だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:07:23 ID:Ph1DMpLd
私の暗器は股間にある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:55:17 ID:858+YOHQ
地デジでうたわれ観てた人に聞きたいけど、地デジのうたわれがBDの画質なんですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:17:52 ID:Ph1DMpLd
地上波はアプコン?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:55:44 ID:lG4O6HSv
>>372
何でやねん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:15:10 ID:+GkdcLdd
鉄扇のことをハリ扇だと間違えてた俺
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:48:29 ID:V9CNVIq/
ハクオロがそれを使ってトウカのうっかりに突っ込むわけだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:34:29 ID:cCouF9AK
>>376
ハクオロはトウカのうっかりだけじゃなくて他の人にも突っ込んでるだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:04:49 ID:apwZcDD2
>>372-373
うたわれは元々HDソースで作成されていたけど、地上波にする際に解像度が落ちている状態。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 07:44:26 ID:5k7CqNCc
>>372
地デジとBDじゃ全然違う。
地デジはビットレート17くらいまでしか無理だし解像度は落ちてる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:24:19 ID:tOy5anDD
2006年04月19日の日記より抜粋

「うたわれるもの」日記

  3話が放送された所もあるかと思いますが、今回から
  テロップ関係がマイナーチェンジされております。
  気づいたカナ? かな?

  原画・演出・設定などなどで大活躍の深沢さんから
  『EDテロップ小っちゃ!!』
  とか言われたりしたので。。。

  や、僕も民生(ご家庭)のモニターで確認したら同意でした。
  僕のチームでは「カスミン」以来、HDサイズで絵素材を作って
  いたので、フォーマット編集の部屋では絵とかがクリヤー過ぎて
  気づきませんでした。 陳謝。

  う〜ん。ダウコンするとロールの文字は結構にじむのね・・・。
  ついでにOPとサブタイトルも若干見え方を変更しております。
  でもせっかくHDの絵素材があるんだから、ハイビジョン画質の
  ものを世に出せると良いのにとか思ったり。>イマジカ様
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:51:38 ID:yu2dI4e+
>>380
>でもせっかくHDの絵素材があるんだから、ハイビジョン画質の
>ものを世に出せると良いのにとか思ったり。>イマジカ様

権利関係者はともかく、製作現場的にはそう思うよなぁ。
特にHD放送もされず、HDメディアで出る事が全く決まってないのに
手間のかかるHD製作なんかやってると、徒労感とかあるだろうし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:33:34 ID:Huo/OxdP
>>356
そうかハクオロとラクシャインは別人なのか
でもラクシャイン呼ばわりしているあのオッサンの前で変身した時に黒い事言ってたよな
エルルゥに契約を要求したのだってハオクロの本性だろ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:34:43 ID:3vGtBg+O
>>381
それを徒労だと思わない連中がアニメ化を担当すると大概良作になるわけで。
この作品のよーに。 
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:35:46 ID:3vGtBg+O
>>382
誰か一人でもそれを否定した奴がいるか?
おまいは自分が間違ったことを言ったからツッコミいれられたんだという現実をまず理解せぇよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:28:01 ID:tpIUyZrO
つか、別に一方的に分身が悪いって事にはなってないんじゃね
考え方や手法は違っても、やってる事は同じって突っ込まれてたじゃん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:16:38 ID:WDnA0ix9
ボクは生きてます・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:30:13 ID:JnGW7JrY
>>382
ハクオロに黒い本性があるってのは君の言う通り
しかし作中のラストシーンで分身だけが悪いように描かれてると感じたのなら
それは君の理解力が足らないだけ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:23:01 ID:7kmFzTkV
>>382
本性というかウィツァルネミテアの意思。
記憶喪失になって考古学者の意思が表面化したのが本編のハクオロ(アイスマン時代も)。
それまでは分身みたいにウィツの意思が主で行動していたらしい。

ラクシャインについてだが今のところ補足がなければ全く不明確な存在。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:59:33 ID:KyC1IZor
>>382
ハクオロにウィツと研究者ふたつの人格ベースがあることを理解しようぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:02:28 ID:8HoRzGaT
ハクオロ(人間・アイスマン)とウィツ(化石)は同化しちゃってるけど
それぞれ意思を持っていて二重人格みたいな状態と考えればよい
わかりやすく言うとARMS
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:04:15 ID:8ILatzfq
あの化石がなにかは分からないままだよね?ていうか分からないままで良いんだよね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:06:27 ID:KyC1IZor
>>390
それ分かりにくいんじゃね?w
あそこまではっきり分離はしてないし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:12:20 ID:tpIUyZrO
>>391
うん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:34:44 ID:8HoRzGaT
>>392
かなりわかりにくい上に、なんか違うな。正直すまんかった

>>391
一応シナリオライターの人の別作品からの出展で
世界作った四匹のうち生命作った奴の成れの果てらしい。要するに神様だな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:36:36 ID:OvOtFFYS
スレイヤーズとロスユニみたいだな・・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:33:54 ID:c4D1Ubb6
白王其の物かそれの劣化コピーなのかは、不明だけどな>化石
黒王や白金王が力を維持していた事考えると劣化コピーの可能性が高そうだが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:14:38 ID:pof/qyAI
>>394
つまり最初の人のフッキなわけだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:23:34 ID:o/WYxgo1
あのディーモンみたいな化石の話のところは
アニメだと科学者は撃ち殺されただけにしか見えない
化石の目が光った後を想像するしかないんじゃないか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:25:11 ID:/15t8jNr
さっきうたわれるものアニメ全話見たです。難解だった。
舞台は文明人が滅びた後の世界で、あの世界の羽や尻尾のある住民たちは古代の文明人が作った者たちの子孫ってこと?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:25:19 ID:WQyfYtxy
あの辺は凄い勢いで端折ってたからなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:26:25 ID:WQyfYtxy
>>399
イエスです
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:27:13 ID:uMqBkn3+
あの端折り方は原作通り
623関連が端折られてる以外
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:29:11 ID:NZ0o/MV8
ムツミのナンバーは63
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:30:36 ID:uMqBkn3+
>>403
すまんボケてた
もう記憶が曖昧だぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:32:27 ID:/15t8jNr
じゃああと時間の流れは
ハクオロは昔の文明時代の研究者→殺されてバケモンの化石に血がついてバケモンの中に取り込まれる→バケモンが冷凍封印→人類が地上に居れなくなる→冷凍封印されたバケモン(ハクオロ)発掘→再度封印→?
って流れでぉk?
どういう経緯でまた地上に表れることが出来たのかよく分からんです、はい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:37:56 ID:WQyfYtxy
人間は最後まで生身で地上には出れなかったけど、亜人は最初から普通に地上に出れるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:38:13 ID:uMqBkn3+
>>405
地上が荒廃して人類がいれなくなる

人類の免疫が低下して回復した地上にも出れなくなる

アイスマン

みことと水島といちゃいちゃ

アイスマン・みこと脱走

地上でいちゃいちゃ。子供生まれる。

先行量産型アブかムゥでアイスマン一家が捕獲される

グロ

スライム発生

獣人が地上へ

アイスマン封印

本編へ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:48:43 ID:/15t8jNr
>>407アイスマンの正体は俺の考えたので合ってる?人間が地上に居れた頃の研究者(ハクオロ)の血を吸ったバケモンってことで?
あと研究者たちをスライム化したあとなんで封印されたの?確か黒い羽のおにゃのこが父様の意思で封印したみたいな感じだったが。そんでどうやって復活したの?地震に関係があるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:57:49 ID:Dg7hmYWY
>>408
うざい、死ね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:56:39 ID:nKtpWbHI
マジレスするとそれであってるから、せめぐぐるか過去ログ読もうぜ

つ 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:19:46 ID:TjG8w9Vy
>>408
ムツミの封印は完全ではなくて一定期間過ぎたら分身と空蝉(ハクオロ)が交互に地上に出て活動し始めた。
一方が起きてるときはもう一方は眠っているという状態。
それが空蝉が起きてる時期に本物のディーが分身を叩き起こしてしまったために身体を乗っ取られどちらも地上で活動することに。
そして2体がばったり出会い第一次ウィツ喧嘩で地震発生。
最終話のは実は第2次ウィツ喧嘩。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:00:52 ID:wvxcdMe1
普通生物というのは自分より完全に能力が上のものを本能的に恐怖するはずなんだが
人類は自分で自ら自分の全ての能力強化した超人類作って乗っ取られるとか考えないのかね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:53:38 ID:cGohQtg5
>>407
獣人が地上への位置が違う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:21:11 ID:o/WYxgo1
過去編の亜人達の扱い惨いな実験体としてやりたい放題だ
初めて子供ができたケースだなんて言ってたから
さんざん「試した」って意味なんだろうなかわいそうに
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:03:24 ID:/15t8jNr
>>411なるほど。疑問解決。dクス。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:29:45 ID:sDDZUV2p
いい加減sageような
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:42:47 ID:WQyfYtxy
>>412
意識的に人間に従属するように作ってるから問題ないと思ったんでしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:59:21 ID:bsTTcai/
む つ み

じゃなくて

むっつ み

だからな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:25:34 ID:NZ0o/MV8
ムーミンだムーミン
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:50:31 ID:ptqArfM6
道場六三郎
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:59:18 ID:n9aJr9/b
うたわれるもの謎だなww
戦記モノか何かと思ってたらSFだったのか・・
おもしろいからいいけどww
ハクオロさんの仮面ジョジョの石仮面じゃんww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:04:01 ID:OqsEe+ZA
しかし、ハクオロはどのくらい封印されてるつもりなのかな。
エルルゥを放置したままだとかわいそうだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:54:04 ID:udmEJyeU
エルルゥが仮面付けたらはずれなくなったそうだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:16:25 ID:sDDZUV2p
50年後くらいにまた地上にやってきて今度はエルルゥに名前をもらっていろいろ終わったら封印されるんじゃないのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:32:14 ID:WQyfYtxy
定期的に記憶喪失になって出てくるんだろうな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:38:10 ID:lZPfeBiw
村長「来年は50年ぶりのハクオロ祭りの年じゃ。もてなす準備をせねばな」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:03:48 ID:YSVM2Zb0
そして宇宙から地球を見下ろすハクオロの目に

     オ  カ  エ  リ  ナ  サ  λ

の文字が・・・

428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:48:13 ID:weImClT3
なんでハクオロ宇宙に行ってんだよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:11:16 ID:vtlwPo/h
星になったんだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:17:09 ID:H5p6I/3r
なぜならば!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:38:26 ID:/32cyi8K
あばばばば
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:26:19 ID:h5inYrQ3
そばばばばばば
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:41:49 ID:Lc9o1zeR
月に行ったからだな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:49:30 ID:F1ZeEKrE
ハオクロ = アイスマン = 銃で撃たれた科学者 はアニメ見てたぶん誰でもわかる
でもあの化石が撃たれたハオクロをどんな形で蘇らせたのかは原作でも謎のままななんだろ?

生き返った化石がハオクロの中に潜り込んだから命は助かったわけで
同時にそいつの邪悪な意志と不思議なパワーも持つことになったと考える以外想像の余地なしなんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:50:25 ID:1Vv3SAzQ
うん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:52:44 ID:iWw/XshF
誰かがいってたがARMSみたいなもんだろ
瀕死の状態で人間アイスマンに超生物寄生
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:28:55 ID:IXKjD7bE
いやARMS知らないし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:34:20 ID:jgdBFAMc
別に、ウィツ(化石)は邪悪じゃないぞ
ウィツはただ、進化ゲームの続きがしたかっただけで。

そのために自由に動ける新しい肉体を欲して、瀕死の考古学者に
「肉体を寄越す代わりに願いを叶えてやる」
と取引を持ちかけたら
「眠らせてくれ」
とお願いされてしまったせいでそのまま永久冬眠入ってしまっただけで。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:36:38 ID:IXKjD7bE
ところでこれ原作は泣きゲーって本当か?
薬師のばあちゃんやオノ使いのおやじさんが死んだ時はしんみりとしたが泣くのはちょっと
楽しめる戦記もの作品って感じなんだがアニメ化で変わったのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:38:50 ID:rFxAcNu5
原作では、科学者が痛みに耐えかねて「眠らせてくれ……」と言ったので、
化石(ウィツァルネミテア?)が「その願い、叶えよう」と応じて、冷凍睡眠
状態になったような描写があったと思う。

もしかするとその時にウィツァルネミテアの契約が成立してて、科学者の
命を助けて眠らせる代わりに、身も心もウィツァルネミテアに捧げることに
なったのかもしれない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:45:04 ID:rFxAcNu5
>>439
泣くかどうかは人それぞれだが、トゥスクル婆さんやテオロさんは原作でも死ぬ。
終盤で劇的な展開があるけど、あまり泣きゲーに分類する人は見たことがないな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:54:14 ID:bHcQkKmL
「でも、おとーさんいない」
の破壊力が強すぎる
俺の中では泣きゲーに入るけど、少数派なんだね・・・orz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:12:40 ID:IXKjD7bE
>>441
やっぱりそうなのか
悲しいシーンはあるけど泣きゲーってほどじゃないよな

>>442
そう言えばあれも胸が痛むな・・・
うーん、しかしおまえは感受性が豊かなんだな
エルフェンリートやAIR等のアニメ見たら泣きすぎて死んでしまうかもしれないぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:45:51 ID:u75ddMoI
>>443
airみたけど尺がないせいか泣く暇なかったぞ
エルルゥとみちるの話とsummerは最高だったけどそれ以外の部分がついていけなかった
2クールあればもしかしたら泣けたかもしれんけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:05:21 ID:bHcQkKmL
>>443
airはこれからDVD借りて見ていこうかと思っている
ハンカチを用意しなくてはな
なんか泣けるっていう感情が安っぽい人間だな俺
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:40:11 ID:950rx6M7
俺はうたわれアニメでは泣かなかったけど原作やって結構泣いた。
原作はアニメよりキャラ掘り下げに時間をかけられてるので感情移入しやすいと思う。
AIRはまだアニメしか見てない。最初の章?の終盤でちょっとホロリときたぐらいであんまり泣けてない。

まあ人それぞれじゃないか。十分泣きゲーだよ俺にとっては。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:42:54 ID:iWw/XshF
エルフェンリートは内容の重さとグロさが
原作だと低レベルの作画&ギャグにしか見えないサービスシーンとつまらないギャグで緩和されてたんだが
アニメだと常時シリアス&作画まともなので非常に重くてグロいお話に・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:45:27 ID:zgbMZUm6
>>439
amazonとかも泣きゲーって紹介してるけど正直に人によると思う
発売当時は今よりもっと泣きゲーが強かった時代だし
シナリオ重視で泣けるシーンが複数あればもう泣きゲーって感じだった

売り文句としてインパクト強くて分かりやすいから、うたわれにも適用されたってだけじゃないかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:51:10 ID:raNhnhJn
>>447
マジか。アニメは見てないな。途中までなんだよな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:56:57 ID:Hd4e9jKF
おやじー起きるー

これだけで泣ける
みゆきちだしな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:19:17 ID:IXKjD7bE
なるほど・・・やっぱりアニメ化された時点でカットされる要素はあるんだな
キャラにどれだけ感情移入できるかで感想もかなり変わるようだ
どうやらそれは「うたわれるもの」以外でも同じらしい・・・人によってけっこう「泣き」が違うんだな
知らない人もいるみたいだから、さっきの2作品の説明も補足しておこうか

エルフェンリート:
人を滅ぼす宿命と力を与えられつつも一人の少年を愛し続けた少女の物語
鮮血量多めのバトル、萌え少女と殺人鬼な2重人格、目に見えぬ力、純愛、家族愛

AIR:
輪廻転生を繰り返し千年目にして呪いから解放される少女の物語
バトルは千年前編にちょっとあるだけ、萌え度高め、人の優しさが起こす奇跡、家族愛

両方とも原作は絵がヘタな評判があってよく突っ込まれるw
しかしストーリーで人気をつかみアニメ化されたようだ
両方とも1クールアニメなので原作からカットされた部分が多いようだな
面白かったから自分もこれから「うたわれるもの」の原作やってみるよ楽しみだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:20:03 ID:vtlwPo/h
オレはアニメでも十分泣いたけどな・・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:39:19 ID:VQ62/SU5
俺はゲンジマルの最期が。
正に灼熱。毎回、歯を食いしばりながら見る。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:42:43 ID:u75ddMoI
>>451
スレチも大概にしとけ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:57:57 ID:deigyabj
誰に感情移入するかでも変わってくるだろうね。
ハクオロさんに感情移入してると、違う意味で泣けるかも。
あれだけ周りに美女が揃ってて、結局誰とも何にも無いまま終わってしまってさ。

456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:02:35 ID:OxfUGQe/
>>455
ユズハに謝れ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:03:07 ID:4cU/lkDR
そんなことしたら中の人の生命が本気で危ない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:37:08 ID:deigyabj
>>456

ああ、ごめん。俺アニメの話をしてたわ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:01:34 ID:rFxAcNu5
ラストシーンのBGMにキミガタメが掛かるだけで泣けるよな
あと、アルルゥの泣き声は反則
上で出てる「でも、おとーさん、いない」、「おやじーおきるー」に加えて、「おばあちゃん、おばーちゃーん」
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:14:44 ID:vtlwPo/h
アルルゥは泣かせ上手
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:15:19 ID:4uvz8aon
うたわれは「泣けた」ってより「面白かった」って方が強かったかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:27:26 ID:Lc9o1zeR
DVD版の最高難度は別の意味で泣ける
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:53:33 ID:CCF5lg7a
>>462
クリアできる気がしねええええ
464転載氏:2007/09/18(火) 23:08:17 ID:QQCWz4lc
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2007/09/18/0600000000AJP20070918002600882.HTML

黄禹錫博士、タイで体細胞クローン研究活動か

【ソウル18日聯合】論文ねつ造などでソウル大学教授の職を追われた黄禹錫(ファン・ウソク)博士が、
一部研究員らとともにタイで研究活動を行っていることが分かった。
済州大学の朴世必(パク・セピル)教授が18日、聯合ニュースの電話取材に対し明らかにした。黄博士は
2カ月ほど前から牛や猿の卵子を使って人間の体細胞クローン研究を行っているという。こうした動物の卵子
を利用した異種間核移植研究は、倫理的問題から国内での研究が中断されている。
 匿名の政府関係者も、黄博士本人からタイのある国立大学で研究を進めていると聞いたと話している。
しかし研究所の正確な所在地や研究資金の出どころなどについては明らかになっていない。

PS:
かわいいのはできないだろうし、火病もちなケモノ耳娘はいやだな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:15:14 ID:2G/6zw/Z
だが世の中にはそんなのをやりこんでいる人だっているんだ!

攻略スレのあの人はまだやってるのだろうか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:51:12 ID:uPX76U0w
>>464
フォトショップの人、まだ研究やってたのか
467転載氏:2007/09/19(水) 00:03:21 ID:QQCWz4lc
>>466
ハングル板、東アジアニュース+の住人だけど、この人はしぶといなと思う。
まあ、いろいろと話題を提供してくれて、目がはなせないです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:58:31 ID:YPXlz8sX
古代人ていうか元地球人って地下に潜ってたのか?
暴走したハオクロを狙って宇宙船みたいなとこからビーム放ってたじゃん
ハオクロを撃とうとした子も宇宙船のAIホログラフに見えるけどムツミ?
でもムツミってミコトとの間に作った子にしては育ち過ぎだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:27:30 ID:oPakmgV0
アマテラスを発動させたのはムツミ。で、あれはおそらく衛星兵器。
ムツミと子どもは別人。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:28:34 ID:7JRtvyPB
>>468
古代人(我々から見れば未来人)は地上の環境に耐えられなくなって、地下に潜った。そしたら
今度は免疫力が低下して地上に戻れなくなった。

ビームを放ったのは宇宙船ではなく攻撃衛星「アマテラス」。ビームを撃ったのは古代人じゃなく
「我を滅せよ」という言葉に応えたムツミ。おそらく遠隔操作したものと思われる

ムツミはアイスマンから作られた実験体の一人で、最もアイスマンの性質を強く引き継いだ者
ミコトもアイスマンから作られた実験体だが、こちらはその他大勢の一人

そして、『ムツミはアイスマンとミコトの間の子供じゃない』
研究所から亜人間たちが逃げ出すシーンで、カプセルに閉じ込められたムツミ(No.63)が見える

アイスマンとミコトの子供は後に直系の子孫としてエルルゥ、アルルゥを生み出し、研究所の鍵
(エルルゥの吊り輪)も連綿と受け継がれていった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:31:48 ID:7JRtvyPB
>>441
自己レスだが、Wikipediaには「泣きゲーの代表作」と書いてあったわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:42:24 ID:H6cMRBWN
>>471
wikipediaの記述なんて一人で書き換えることも可能な程度のものだから
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:58:12 ID:+LnHZk2V
>>469
>>470
アニメ1回見ただけじゃとてもそこまで気が付かなかったよ
情報サンキュ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:04:05 ID:+LnHZk2V
でもムツミってカプセルの中なんだよな
霊体だけ出してハオクロに抱きついたりしたってことなのか
それに実験体なのに兵器を遠隔操作する手順をどこで覚えたんだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:13:14 ID:tZqpIKAT
それがアイスマンクオリティ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:14:44 ID:iCE4pUMD
もともとムツミは強力なテレパス能力を持っててそれの応用らしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 06:16:53 ID:Zg1vHT+z
ゲームだとアマテラスを操作している人間達が「馬鹿な・・何も起きない!?」となったあとに
ムツミが「アマテラス強制介入 照射準備」っていってハッキングしとる
亜人を自分達の新たの体用の強化人類として作る際に色々超能力を付けてる
ミコトは自然や動物と対話し、操作する能力(弱めになったがアルルゥに継承されてる)、ムーミンは術法(これも弱くなったが継承されてる)
カミュに転生した後もムツミの人格を保っているのは特殊な術法とのことだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:31:56 ID:3naUKRAC
そりはアニメしか見てないと絶対わからない事じゃないかー!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:55:15 ID:AUIBPwdf
ゲームの方が先なんだから当然だと思うが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:02:25 ID:/ZAc64bU
むしろアニメは尺の問題があるにもかかわらずよくがんばった
原作付きアニメとして原作者に評判がいいだけで僥倖
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:23:06 ID:vcoNBzp1
>>480 同じくPCゲーム原作のスクイズも、
原作の良さを120%いかしたアニメとなるよう構成脚本をしたわけですね!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:34:55 ID:AU7vYLiH
>亜人を自分達の新たの体用の強化人類として作る際に色々超能力を付けてる
ってゲームでハッキリ出てきたっけ?もう忘れてきた。。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:47:56 ID:rHBQ1bjY
>>482
忘れたらもう一回やり直せばいいんだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:31:27 ID:AU7vYLiH
たしかに、アルルゥCG目指して2週目行こうかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:56:38 ID:W7npmEbJ
なに?それ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:59:50 ID:/ZAc64bU
>>485
DVD版の追加CG
高難易度含む全称号をあつめるのが条件だっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:08:24 ID:W7npmEbJ
あいている最後に2枚か
全然わからんかった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:30:24 ID:Zg1vHT+z
アルルゥを剥げる唯一のCGだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:08:45 ID:6RY2ffIx
同じゲーム原作でも、ひぐらしとスクイズがえらい事になっているな。
・・・・・毎週見ていたのに生殺しになる orz
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:27:00 ID:Z0NYYjBA
うたわれでもゴルフとかあったじゃないか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:33:54 ID:oPakmgV0
あれは1週遅れただけだけどな。
スクイズとひぐらしは下手したら打ち切りだからなぁ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:36:03 ID:vcoNBzp1
ヘタしたらもなにも、地上波全滅でしょう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:51:19 ID:Z9eE533f
ひぐらしは可哀想だけど、スクイズは原作製作者からしてアレだから自業自得だ
これを起点に再度表現規制が活発になるだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:10:03 ID:0VbVuhts
ハクオロさんは顔が卑猥だからアウトだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:14:41 ID:W7npmEbJ
角でツンツンしてほしいですぅ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:39:43 ID:AU7vYLiH
そうだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:44:59 ID:bjM1Pc6V
斧殺人事件で人を殺す描写のあるアニメに大影響だな
うたわれるものも放送中だったらアウトだったかもしれない
放送中の血が出るアニメはみんなアウトか?
血が多く出たエルフェンリートはDVDのレンタルや販売停止の噂まで出てるな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:27:57 ID:2I0h+u3+
うたわれもスクイズも誠脚本だったっけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:38:48 ID:NU+DiF3r
>>497
某大臣が首吊り自殺したちょっと後に平然と
主人公の首吊りで始まるアニメが放映されましたが何か?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:46:10 ID:nZnBlzKf
>>499
あれは・・・・なぁw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:52:46 ID:KezVEi8h
本当?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:57:19 ID:KezVEi8h
でも放送中だったらテオルさんの武器の斧にモヤモヤのマスク処理されたりしたのかね
うたわれるものってけっこう人体バラバラシーンとか鮮血ドバーってあるから
DVDが妙な影響を受けないことを祈るよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:05:27 ID:49+ojkml
修正入るとしても14話と何話か忘れたけど解体されちゃったニゥエぐらいじゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:18:01 ID:VDDUSJpR
カルラの対モブ戦闘シーンはほとんどアウトとだな
武器は鉈だし

まぁ次クールで蔵などしか予定が無い俺にはあまり関係がなくてちょっとほっとしてる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:38:03 ID:W7npmEbJ
っていうかテオル?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:12:16 ID:qiK/yGvQ
>>505

まだまだ余裕だぜ
ゲンジマルを研二丸にされたり
ハクオロをオハグロにされたりよかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:19:06 ID:7JRtvyPB
>>504
鉈じゃねえ、あれでも一応剣だ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:40:59 ID:AU7vYLiH
いや、ありゃ剣とゆうには大雑把すぎる、まさに鉄塊だ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:47:09 ID:QcHWpov2
なんというベルセルク
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:23:19 ID:6Iw2jqZo
殺されるならトウカかドリグラかゲンジマルか・・・
エヴェンクルガがいいよな・・・
カルラとかテオロさんはちょっと嫌だな・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:24:28 ID:1MYL9uem
テオロさんに殺されるのが一番痛いだろうな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:40:13 ID:Lt8gQ6sE
1.トウカ(ゲンジマル)の刀でスパッと2つに
2.ハクオロの鉄扇で脳天チョップ
3.ドリグラの弓矢で人間ハリネズミに
4.テオロの渾身の斧ででや!っと真っ二つに
5.オボロの二刀流でバッテン斬り
6.アルルゥの面前でムックルにオレサマ オマエ マルカジリ
7.カルラの鉄塊刀でミンチ
8.ベナウィの槍で心臓一突き
9.ウルトリィとカミュの重力ぺったんこで圧死
10.禍日神エルンガーのフォークでぷす〜っと刺殺

お好きなものをお選びください。
513sage:2007/09/20(木) 03:46:57 ID:9RODAQcH
6、7、9は謹んで遠慮いたします。というか赦して。
やっぱエヴェンクルガに上手く殺されたい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:48:56 ID:9RODAQcH
…さげてるようでさげてなかった。ゴメソorz
もうミンチにされても文句は…。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:41:20 ID:PxmZ7WOw
カルラのアレなら痛みを感じる間もなく死ねる気がする。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:53:23 ID:HgOQT4Ye
9番のおっぱい圧力でおねがいします
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:23:21 ID:EMHgLQn0
>>516
と同じこと書こうとしてた自分が恥ずかしい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:02:55 ID:j7j+pQOA
羽姉妹のグラビティは実はおっぱいで圧死させり技
しかし、暴力的な表現を控えるために、アニメではああいった形になった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:57:39 ID:O4qG6T8b
お知らせです。

本日9月20日(木)、ウルトリィがアニメ最萌トーナメント2007の二回戦に出場します。
ご興味のある方は、投票・支援などでウルトリィを応援してください。
相手はかなりの強敵で苦戦が予想されます。

投票は、投票所板(案内カテゴリ)の「アニメ最萌トーナメント2007 投票スレ」で行われています。

詳しい投票方法は、下の公式サイト、または投票スレのテンプレをご参照ください。
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

なお、投票時間は01:00:00〜23:00:59です。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:01:27 ID:KsIqNfgL
>>516-517
よう俺
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:52:04 ID:zsvTSegF
>>512
11のクロウによる
漢の大斬り
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:12:14 ID:BPilTwpE
>512
12.ハクオロの奸計により便所前で悶絶死
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:16:50 ID:mF2wThC6
それハクオロは被害者で
エルルゥの罠じゃなかったか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:26:18 ID:Q4mqtIAW
>>1
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:27:24 ID:Q4mqtIAW
誤爆しました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:58:51 ID:EMHgLQn0
>>519
タイミング抜群だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:36:15 ID:Vnnmj58s
何が抜群何だ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:38:23 ID:hH6PS+bY
テファ「まだうごいちゃだめ」
才人「う・・君は・・」
テファ「私・・ティファニア」
才人「ティファニア・・」
テファ「それで、ここは私の家です」
才人「俺は・・一体・・」
テファ「あ・・その・・あなたは森で倒れていたんです。見つけたときは酷い怪我をしていて」
才人「ケガ?」
テファ「あぁ 今はもう大丈夫。峠は越したわ」
才人「君が助けてくれたのか・・」
テファ「ぁ・・わたしは・・」
才人「俺は・・」 テファ「はい?」 才人「わからない・・」
テファ「わからないって・・」
才人がここでガバッと起きてテファの両腕を掴む
才人「教えてくれ!」 テファ「あの・・」 才人「ぁぁああ うぐぁ」
才人がここで水桶の中に映った自分の顔を見る
才人「俺は・・一体・・だれだ・・」

ルイズが泣き叫び、シエスタも号泣(音声なし) 悲しい新BGMが流れながらエンドロール
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:44:03 ID:4BDgBF4e
ゼロ魔スレの誤爆?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:24:07 ID:EMHgLQn0
やっばこのスレ誤爆多いって
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:33:57 ID:RTHemlZQ
そういえばゼロ魔のクロスオーバーで召喚されてたな
ハクオロとカルラとトウカが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:00:14 ID:QTrZ4W64
ウルトリィフィギュア延期なのね…授乳でもう一つ位作ってくれ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:10:55 ID:yeKNiKY8
その前にトウカ出してくれ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:41:02 ID:yBrq6hUh
なぜ姫装束のカルラが出ないか不思議でならない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:07:17 ID:QdCi7MTN
その前に男キャラだろ・・常識的に考えて
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:04:32 ID:Z8GoE6G7
ゲンジマルのフィギュアなら3000円くらい出せる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:26:40 ID:nqCzHSKl
ゲンジマルもいいが、男ならニウェ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:28:40 ID:UOJa1G6N
巻くと動きだすんだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:36:05 ID:R2/2iNTS
カーッカッカッカッカッ!我がニウェ皇よ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:43:34 ID:UOJa1G6N
あの笑い声だけは何とかして欲しかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:50:05 ID:R2/2iNTS
ウヒャヒャヒャヒャ!私がニウェ皇さ!!

とか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:59:55 ID:QTrZ4W64
>>536
ウルトの時点で6000円しますぜ。
コトブキヤは同キャラで何個か出す事もあるけど、ウルトはどうかなあ・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:30:19 ID:NMd2GVpX
>>540
収録の時に「水戸黄門の笑い声のように」ってリクエストがあったんだとさ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:20:38 ID:3qdXeDK5
男ならドリグラだろ

もちろんオボロとセット販売で
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:22:09 ID:aChZNB4a
ドリグラの性別はドリグラだと何度言えば(ry
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:34:46 ID:wnkyGcfB
性別がドリグラなのはこの世にドリグラだけなんだから無茶言うな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:58:03 ID:spaid656
>>540
あれは原作通り
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:26:49 ID:NMd2GVpX
>>547
ササンテ・インカラ役の大川透さんも、「にゃぷぷぷ」という笑い声は台本の上だけのものだと思って
別の笑い方をしたら、ディレクターに「にゃぷぷぷ」でお願いしますとダメ出しされたらしい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:27:08 ID:yeKNiKY8
お前を贄にしてやろうか!フハハアh
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:12:01 ID:Mcbn/G+l
>>548
ラジオで言ってたんだっけ加?*
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:52:32 ID:5PaSUW0h
おまえらみんな原作のゲームもやってるわけ?
アニメだけ見たオレにはアニメ終盤の過去の物語がわからんことだらけだった
あれ絶対説明不足だろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:00:37 ID:spaid656
>>551
原作では後半に明かされる設定が多すぎて超展開風味
アニメに関しては過去の話はハクオロの正体だけ把握してればあまり問題ない
大まかあな流れは>>470>>407みたいな感じ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:06:05 ID:venQvtjW
もともと販促色の強いアニメですから
つか、2クールじゃ尺が全く足りません
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:12:12 ID:Mcbn/G+l
ゲームやったことないならやってみればいろいろわかることも出てくると思うぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:44:55 ID:yeKNiKY8
PS2版でボイス聞きながらでも20時間くらいでいけるから案外お手軽
あとキャラに愛着わくぞw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:47:05 ID:wTBQ5SiN
アニメでは見られないキャラクター達の姿が見られるな
ハクオロさんやトウカなんかはけっこう面白いぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:54:10 ID:jWSda5je
ゲームをやるとヌワンギ、オボロ、ハウエンクアに
更に愛着が沸く筈…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:47:58 ID:9j7rQbb5
特にヌワンギはヌワンソス…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:59:47 ID:j8hAGs5k
>>558
  п 
(´・ω・)ヌワンソス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:16:16 ID:NzRWb+8f
  丹 
(´・ω・)ヌワンソス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:44:14 ID:Mcbn/G+l
まあゲーム限定キャラもいるしな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:25:01 ID:q94/IGjV
◆うたわれるもの BD-BOXを視聴するための導入講座 ver1.11
−『再生機器編』−
■BD再生重視

『Playstation 3』
・・・BDの録画機能を必要としない再生重視の人はPS3がお勧め
PS3のBDの再生品質については20万クラスのBDレコと遜色無いレベル

PS3でAIRのBD-BOXの視聴が主目的ならモデルは20GでOK
60Gのモデルは視聴時に無線機能とBluetooth機能を切った方が音質が良くなる

YUV処理対応は12月7日版に追加(対応TVでONにするとBD映像がさらに高画質化)
DVDについても6月に1080i/pアップスケーリング機能搭載


▼AV機器として見た「Playstation 3」
ttp://www.phileweb.com/special/0611/game/ps3.html
PS3をメディアプレーヤーとして使う人のためのTips
「映像プレーヤーとしてのPS3」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1117/mobile356.htm
「成長するビデオプレーヤーを目指すPS3」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm


■BD録画+機能重視

『パナソニック BDレコーダー DMR-BW200』
・・・BDのハイビジョン録画機能が必要な人でHDMI端子が無いAVアンプでリニアPCM 5.1chによる
マルチチャンネルの高音質再生をしたい人はアナログ5.1ch出力の付いたパナのBDレコがお勧め

チャプタ機能が1月25日のファームウェアのアップで追加可能に

▼「DMR-BW200」 (実売価格19万前後)
http://panasonic.jp/blu-ray/products/bw200_br100/
「開発陣に聞く「ブルーレイ DIGA」のこだわり」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061116/rt019.htm


『ソニー BDレコーダー BDZ-V9』
・・・BDのハイビジョン録画機能とパナ以上の編集機能を求めている人はソニーのBDレコがお勧め

▼「BDZ-V9」 (実売価格19万前後)
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/product/
「ソニー商品企画担当者が語る「BDZ-V9/V7」」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061026/rt015.htm


【BDレコーダー機能比較】
<緊急企画>ソニーVSパナソニック BDレコーダーを比較する
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200610/03/16771.html
「開戦!次世代レコーダーWARS(比較レビュー)」
ttp://www.phileweb.com/special/0611/recorder/recorder-kinou.html


PS3、BDレコ共にHDMI入力の付いたAVアンプを持っている人はぜひHDMI接続で・・・
BD版AIRではドルビーデジタル(DD)5.1ch音声までの光デジタル、同軸デジタル出力と比較して
HDMI接続で発揮できるマルチチャンネル リニアPCM 5.1ch音声による音質と音場感は恐ろしく良い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:26:13 ID:q94/IGjV
◆PS3とのHDMI接続時のリニアPCMマルチch対応確認済AVアンプ(2006年以前のモデル)の一覧です

SONY TA-DA3200ES 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.2a/8万円
SONY TA-DA9100ES 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/50万円

ONKYO TX-SA604 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/6万円
ONKYO DTX-7.7 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/13万円

PIONEER VSA-AX1AV 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.2/8万円
PIONEER VSA-AX2AS 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.2/10万円
PIONEER VSA-AX4ASi 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入4/1.2/13万円

YAMAHA DSP-AX1700 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.2a/13万円
YAMAHA DSP-AX4600 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/15万円
YAMAHA DSP-AX2700 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.2a/19万円

DENON AVC-2920 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.1/10万円
DENON AVC-3920 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/13万円
DENON AVC-4320 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.1/19万円
DENON AVC-A11XV 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.1/32万円
DENON AVC-A1XV 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/54万円

Marantz SR5001 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1//7万円
Marantz SR7001 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入4/1.1/12万円
Marantz SR9600 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/36万円

Panasonic SU-XR57 192kHz/24bit/2ch(マルチ96kHz)/HDMI入1/1.2a(DSD非対応)/4万円
Panasonic SU-XR700 192kHz/24bit/2ch(マルチ96kHz)/HDMI入2/1.2a(DSD非対応)/8万円

他にも対応しているAVアンプはもちろんあります。
対応サンプリングレートの上限はもしかすると違う可能性があるかもしれませんので
1080pのリピート機能含めて念のためメーカー確認をしてください。
2007年以降発売のAVアンプは基本的に問題ありません。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:47:08 ID:S3Fuogh6
だから?って感じなんだが・・・
うたわれに関係あるとこなんか1行目だけじゃねぇか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:48:44 ID:bILJZdYh
今度はアプコンじゃないから楽しみだぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:50:31 ID:p+Ko2bi+
同感
普通のヤツはアニメや映画を視るためだけにこんなに金をかけられんし
買うようなやつは自分で調べるだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:57:10 ID:S3Fuogh6
>>566
ちょっとタイミングがずれたなww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:13:39 ID:/wKSSARQ
オタが言う「普通のヤツ」なんて、幅が広過ぎて何の意味も無いけどなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 05:44:48 ID:h53Kf2L7
ウルトリィ様っておっぱい揉んでも「あらあら」で許してくれそうだよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:38:18 ID:iJJVvE9N
>>562 横から補足すると、
年末にパナソニックとソニーから普及型BDレコの新型がでるから、それを待つこと。
H.264リアルタイムエンコ搭載だぞ。
スレ汚し失礼。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:50:25 ID:P8Is9NgL
この2人で新作ショートエピソード作ってくんねーかなぁ

ttp://www.uploda.org/uporg1031210.jpg
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:26:36 ID:rf3GTxtT
アニメは見たけど、ゲームは未体験。ちょっと興味もあるんだけど、そもそもPS2を持っていない。
今から買うならPS3でもいいの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:34:43 ID:x/mNlKIL
俺は欲しいよ…
TtTやりてー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:42:10 ID:FL22wLbV
PS3でも動くはず
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:19:39 ID:AhGnXD6D
しかし正直なところゲーム機としてのPS3ってどうなんだろうねえ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:25:06 ID:XxNEqGYo
そりゃ、すれ違い。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:45:36 ID:S3Fuogh6
>>572
PC版は?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:34:06 ID:630ij1d7
PC版はエロとグロ有りだけど、正直声つきのPS2版のがいい
しかもエロはエロゲーのエロつーより、洋画の濡れ場みたいな感じでエロくない上に5クリックなわけだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:54:40 ID:9FzDSS5l
ふー やっとシナリオ完成したわ
あれ!?これエロゲだっけ?やべ強引に追加するか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:01:40 ID:MM+fy4SP
>>572
PS3ならPS2のゲームが出来るし、うたわれのBD−BOXも見れるから一石二鳥では?

そういえば、うたわれのBD−BOXの特典って何が付くんだろうか?
全話オーディオコメンタリー収録とかなら、即購入なんだが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:39:43 ID:S3Fuogh6
カムチャタール編とか欲しいな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:58:56 ID:rf3GTxtT
そうか。 PS3で検討してみますわ。
ところでPC版との違いは声とエロシーンの有無だけですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:02:43 ID:jauCobrh
PCは高難易度がある
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:16:49 ID:q94/IGjV
>>580
最初から作り直したOP 3分バージョン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:23:32 ID:S3Fuogh6
>>582
カムチャタール編がPS2版にははいってる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:46:37 ID:rf3GTxtT
なるほど、とりあえず買うならPS2版から、という事で良さそうですね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:06:07 ID:S3Fuogh6
ディーがテレ朝に出てるぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:08:33 ID:Si/CteZH
顔のわりとダンディだったな
でも小池栄子は誌ね。なにあの詐欺師
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:14:26 ID:PeO1fQfv
シャアの中の人?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:16:20 ID:Si/CteZH
YES
でも映像はシャアしかやらなかったな

小池栄子が勝手に土屋さんの名前使って顔出しさせた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:16:32 ID:3uOtfw1D
他に出る人いないかなー?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:18:22 ID:Si/CteZH
もう15位まで来てるから厳しい
基本的に昔のかテレ朝系ばかりだし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:20:19 ID:q94/IGjV
ハクオロでてほしいなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:21:15 ID:Si/CteZH
吹き替えランキングなら24で出れたろうけどな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:24:48 ID:AaR3hfhb
PC版って音声ないけど全シーンカットなし
PS2版は音声あるけどエログロシーン全てカット
でOK?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:26:10 ID:9/cb9Rj+
グロカットなんてあったっけ?
つか、そんなにきわどいグロあったっけ?
エロは元々な(ry
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:20:33 ID:HXXx5Wlc
>>595
PS2版はHシーンないかわり、それの代わりになるような場面が組み込まれてる場合もある。
その結果、全体通して見た場合に多少キャライメージが変わる人が居るかも……ね。 白いほうの乳娘とか。
カムチャタール関連の話はPS2版でしか出ない。

で、声優陣の演技は気合入りまくりなので今から買うならPS2版が絶対のお奨め。
どーせPS2版のエロシーンもそんなに濃いアレってほどでもないし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:08:46 ID:H9ooin1B
PS2版のエロなんて下着くらいじゃないのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:21:58 ID:Sd/Sro2H
PC版のエロシーンなんて悶え苦しむユズハの一枚絵ぐらいじゃないか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:22:42 ID:BzDkqMqm
悶え苦しむユズハならPS2版でも見れるぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:23:29 ID:Cw/f4rUV
正直トウカのエロシーンはエロかった
エロシーンの感想でエロかったというのもおかしいなwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:24:31 ID:9/cb9Rj+
ハクオロさんの顔が卑猥
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:02:28 ID:H9ooin1B
好色皇ですから
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:30:39 ID:amsxthqo
>>601
グロはアニメにもあったけどエロはアニメに全然ないんだよね
PC版ではトウカとハクオロさんがやっちゃってるってこと?
あとはあんまり印象に残るほどのエロはないのかな
グロは誰も書かないからたいしたことなさそうだね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:37:26 ID:YsqPJBzC
>>604
PC版でHシーンがあるのはエルルゥ・ユズハ・カルラ・ウルトリィ・カミュ・トウカ。
それぞれ印象薄いってほどでもないんだが、作品自体がエロシーンにあまり重点置いてないんで……
キャラ描写の一環、って感じ。

エルルゥ:ハクオロが唯一「甘える」展開
ユズハ:PS2版とシナリオほぼ変わらず
カルラ:アニメ版でエルルゥが邪魔しなかった場合どーなるか
ウルトリィ:悲しいかな、彼女のシナリオはアニメではほぼ回収されず……
カミュ:アニメ版展開をもっとえっちな方向に脚色
トウカ:本人は必死だがどっからどーみてもギャグ

そんなエロシーンであります。ハイ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:06:36 ID:H9ooin1B
まあカミュ、カルラ、トウカはほぼ逆レイプだがな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:18:16 ID:rmomU+1W
Leaf (リーフ) 作品の キャラ人気投票
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1111332068/836
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:17:01 ID:56teAkhS
>>606
じゃ、PS2版でのトウカのアレは、カルラが逆レイプをそそのかした結果なのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:50:17 ID:l7crh2Iq
>>608
そういうこと
最後の「あの女・・・・」って台詞には笑えた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:04:53 ID:PzHBKR06
アニメでうたわれ知ったんだけど
その後にPS2版やったらハクオロさんがギャグキャラになってて吹いたw

アルルゥに甘えられてほんわかして、トウカには振り回されて
カルラにはからかわれて逆レイプされて、ウルトとはまったりして
ユズハを可愛がって、カミュにはおじさま言われて
エルルゥに焼きもち焼かれてアタフタしてるハクオロさん萌え
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:20:30 ID:Cw/f4rUV
>>609
愛しているハクオロが自分以外の女性を抱くわけだから
それなりに妬いていたのかもしれない
だからトウカに正しく教えなかったのかも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:21:37 ID:9/cb9Rj+
ハクオロさんはただのおっさんだからな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:24:36 ID:E4e313sl
>>612
鉄扇で刀集団を手玉に取る漢をただのおっさんとな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:25:39 ID:9/cb9Rj+
うん
最近のただのおっさんは凄いんだぜ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:30:16 ID:Cl5DO7sX
まあハクオロさんみたいなナイスミドルいたら俺でも惚れてしまう罠
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:33:26 ID:1a79z1W0
ハクオロさんはただのおっさんじゃない、滅法頭の切れるおっさんなんだぜ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:38:00 ID:uqlh9COE
早漏だけどな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:17:59 ID:/TswmjaK
>>608
pc版だと某所で白いものをいただくということになってる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:09:59 ID:FKfCK/5h
ただのおっさんなのがハクオロさんのいいところ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:40:29 ID:uzP8EZkt
おっさんおっさん言われてるけど、多分二十代だからな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:48:08 ID:W9mYqhir
おやじだって実は若いんだぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:47:22 ID:WBmK2qnM
10話の冒頭がんばりすぎだろwOVAかww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:48:30 ID:ZJjHxNCi
クロウだって意外と若いんだぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:49:36 ID:/vRd4teQ
ハクオロ仮面って普通に外れるよな

ズルッと…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:52:28 ID:Yjz99jg6
仮面で良かったよな
神様が南米とか太平洋の島の出身で特大チンコケースを装着された日にゃ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:03:51 ID:eyNQIPL1
つまり全員裸王モードで戦に勝ったら相手の肉を食べる神聖な儀式を行う
カニバル・うたわれるものが見たいとな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:51:44 ID:9/XiNn3z
うたわれ@カーニバル?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:26:46 ID:cBuIuMWz
ハクオロはおっさんじゃない、「おじさま」だ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:47:14 ID:eHCNX1Ho
喰らわれるものになっちまうぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:53:54 ID:W9mYqhir
そういえばうたわれのコミカライズの噂はさっぱり消えてなくなったな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:14:20 ID:eyNQIPL1
電撃マ王で10月から正式連載だよ。
作者さんのサイトはぐぐれば出てくる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:15:50 ID:eyNQIPL1
間違えた、12月からだったわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:15:58 ID:W9mYqhir
あ、そうなのか
すんません
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:46:22 ID:XM4590Eh
しかしなぜ今更・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:03:57 ID:L6PfvfUv
当分先だな・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:10:22 ID:vM/86FwI
確認してきた、割とあっさり目の絵な人だね。
2でも作る予定なんだろうか・・?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:11:18 ID:R8Hep7m9
今のタイミングからとなると、2か番外編か何かを隠し玉として用意してる可能性はありそうだな、葉。
あそこの社長は音楽マンとしては一流、人材管理者としては微妙、だが企画屋としては業界屈指の人物だから。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:15:01 ID:mbX4LAqK
単に、BDBOXの発売に絡めての企画だったらウケル(´・ω・`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:25:19 ID:rIpogeGK
うたらじのムック本よむと脈はありそうなんだけどねぇ>続編

ただアナザーデイズ、メギド、TtT移植と3本も抱えてる現状でうたわれまで
企画できるかどうかは大いに疑問だな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:24:55 ID:N4orIeJ3
そのラインナップではヤクザも甘露もそんなに厳しくないけどね
323は鳩2ADでキャラ抱えすぎて体調ずっと優れないらしいが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:57:13 ID:R8Hep7m9
あんま筆早くないスナイパーを早めに仕事にとりかからせられれば……
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:13:37 ID:2PUaYKAZ
日めくりCDってやっぱり1日毎に聴いた方がいいよな?
トラック82番の「嘘だ!」がめっちゃ気になるんだがwwwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:50:02 ID:3/MEs895
もう出たんだっけ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:50:01 ID:gGc7Im37
続編なら早く凉元にもシナリオを
書かせてやってくれ…
完成遅れても良いから
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:09:41 ID:irVTe04u
ハクオロさんは一応ウィツと同化した時点では28歳の若き天才科学者だぞ
まあうたわれ世界の文明レベルだと28歳なんておっさんもいい所だと思うが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:40:33 ID:HQS49RjC
28歳はオフィシャル設定じゃない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:21:56 ID:eIwQr2v4
ハクオロさん十七歳
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:45:48 ID:ulccmWoM
トゥスクル建国後も、ハクオロさんは
チキナロあたりからムイコーハを何度も買い続けてたのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:53:03 ID:oMmgMxLX
>>648
だろうな
ゲームではユズハがカルラに
ユズハが生きていくためにはたくさんの金が必要であると教えられたっていうシーンもある
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:13:10 ID:Wiif6yzc
>>648
ユズハは実質側室だからな。放蕩ではなく、病弱な側室のために薬を買い続けるというのは一応正当な理由ではあるな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:28:02 ID:7/Y5MENa
子供もいるしな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:39:08 ID:rMKxHtz4
>>646
PS2の攻略本でスナイパー自身が
「ハクオロは27〜28歳(の時に撃たれてウィツと同化)」って話してるぞ 

あと科学者じゃなくて考古学者だから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:55:49 ID:2qkO5q/E
いまさら全部見終わったぜ。
観終わった感想としては「これって軍記もの」にする必要があったの?ってかんじ。
最後の数話の話をやりたいだけならまったく軍記ものにする必要がなかったような・・。
あと敵も含めてキャラクタが薄い気がする。
敵のキャラクタは典型的な理解不能なことを言い続ける自己中キャラだし、
主人公二人にしても根がまじめすぎていまいち個性が薄い気がした。
特にエルルゥはメインヒロインのはずなのに出番少ないし、正直いてもなくても同じような・・。

まぁなんだアルルゥ萌え〜〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:40:26 ID:30/fpFRl
このぐらいの時間に似たようなレスが何回も投下されてるように感じるのは気のせいか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:41:29 ID:F4KD93cB
気のせいだおw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:40:50 ID:u0asK+5C
お知らせです。

本日9月26日(水)、アルルゥがアニメ最萌トーナメント2007の二回戦に出場します。
ご興味のある方は、投票・支援などでアルルゥを応援してください。
現在、レイン@ふしぎ星の☆ふたご姫との一騎討ちの様相を呈しています。

投票は、投票所板(案内カテゴリ)の「アニメ最萌トーナメント2007 投票スレ」で行われています。

詳しい投票方法は、下の公式サイト、または投票スレのテンプレをご参照ください。
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

なお、投票時間は01:00:00〜23:00:59です。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 04:26:37 ID:pWVb5vJZ
>>650
側室でもあるし、義弟の実妹だから皇族とも言える
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:05:24 ID:iRzgOCFy
基本根が真面目だからこの作品のキャラはいいんじゃねーか・・・どこか土くさくてw
そんなに突拍子もない記号や要素を押し込んで個性付けしたキャラがいいんなら別に他のアニメで幾らでも観れる
それに中盤までの軍記モノの世界も後半の展開も同じうたわれの世界だ・・・どっちもあってのうたわれだと思っている
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:40:56 ID:uk0H9mIx
エルルゥの出番はゲームより多いが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:42:58 ID:s6WjGWLc
うむ
放映中は出すぎたと文句言ってた人も居たな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:25:54 ID:kqzeN26o
>最後の数話の話をやりたいだけなら

ハクオロさんの旅を描いた話だから軍記の部分も超必要
まああれだ、>>653は登場人物に誰一人感情移入できなかったんだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:41:36 ID:MwQ1XnIj
アニメは展開が早くて説明不足な点が多々あったからな。
予備知識0の状態で見てた俺は、毎回、え、もう次の話? っていう感じでしたわ。
あのオープニング映像がそれなりに予習効果のある内容だから良かったけど、
そうじゃなかったら、本当についていけなかったと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:22:48 ID:49nDtkxn
エルルゥは一応メインヒロインで殺された妻の生まれ変わりなんだから
ラブストーリー風味を多めにしたアニメでは出番が多くなるのはしょうがない
664653:2007/09/26(水) 09:24:17 ID:Qcdy5wWV
>>661
そんなことないよ。アルルゥがすきだった。声が。

>ハクオロさんの旅を描いた話だから軍記の部分も超必要

旅を描きたいならもっとシンプルにまさしく旅を描けばよかったのではないかなと思うけど。
別に主人公が一国の王になって軍隊同士の戦を描く必要はなかったと思うよ。
原作にある戦争の部分を必死になってとりあえず消化してるんだろうな〜とは観てて感じたよ。
原作やってないおれでもそれは感じた。とにかく必死になってこなしてるってのは。
それこそ主人公が自分の過去、正体を知るために一人で旅する中で主要メンバーと出会いながら
真実を追っていくってかんじで全然いけたはず。尺もういてもっと各々のキャラクタを描く時間もできたはず。
主人公が一国の王であることについての苦しみみたいなテーマも描かれてはいたけど別にそれに
重きをおいてるわけでもないしね。

ってゲームが原作にしたアニメにこんなこといっても意味ないんだけどね・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:06:01 ID:O9iASiN/
>>664
ウィツァルネミティアの望みが人々を戦わせより強くして自分に近付けることなんだから
大戦にする必要がないとか言ったらウィツァルネミティアの存在意義が・・・
っていうかこの辺はアニメ見ればわかるはずだと思うんだが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:13:18 ID:pWVb5vJZ
>>664は単に世界観を理解する気がないんでしょ
獣耳美少女の萌えアニメのつもりで見て、それ以上深い部分が視れないという
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:20:41 ID:m2tfS5QJ
>>664
そりゃまぁそうだが、そういうストーリーなんだからしょうがないだろ。
そんなこと言い出したらきりがないし。

尺不足でキャラが描ききれてないのは確かによく言われることだが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:55:18 ID:BSUL3ZGf
アニメ単体ではキャラに萌えるか個別のエピソードに感動するぐらいが関の山でもしょうがないと思うよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:34:48 ID:Dxo9ZGAX
スオンカスももっと面白いキャラだけど、尺が足りないから仕方がないさ。
あと1クール、若しくは2クール有ればな…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:37:12 ID:dstV1BvA
神が人々に干渉し争いを起こしている、ということを表すために戦の描写は必要だったと思うよ
ただ、あくまでもその設定を消化するために戦の描写をしている感じだけど

典型的な勧善懲悪物であるうたわれの敵キャラに厚みを期待するのは間違い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:33:25 ID:kqzeN26o
逆に考えるんだ、性格悪い単純なキャラだから敵になると考えるんだAA略。

実際あの世界でまともな君主はトゥスクルに攻め込んだりはしないと思うよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:58:49 ID:O9iASiN/
トゥスクルに攻めて来たのってニウェとクーヤ以外にいたっけ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:59:08 ID:q3nC2nmO
オリカカン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:59:25 ID:uk0H9mIx
スオンカスはゲームだとまだ同情できる

つか妖星のユダみたいだったよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:39:59 ID:u0asK+5C
クーヤとオリカカンはまだまともな理由で戦争起こしてたからな
両方とも裏にディーがいるわけだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:52:35 ID:49nDtkxn
スオンカスはカルラを襲おうとして去勢されちゃったからな
力尽くは無理だろどう考えても・・・・
まあハクオロさんも襲われてたが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:50:26 ID:mEqczM+p
http://12.0verflow.com/
DVD『School Days』第1巻の発売を記念いたしまして、TVアニメ『School Days』
第12話の試写会を行います。
1日限りの試写会となりますのでこの機会にぜひともご参加ください。

試写会参加条件
試写会に参加ご希望の方は以下のいずれかの商品をご準備ください。
未開封のPCゲーム『School Days』
未開封のPCゲーム『Summer Days』
上記のうち、どれか一つを受付までお持ちください。
商品の個数に限らず、お一人様1回限りの入場とさせていただきます。

注意事項
・試写会参加ご希望者多数の場合は、入場をお断りする場合がございます。また、入場できない場合の
補償はございませんので、あらかじめご了承ください。


葉もこのぐらいの根性見せないとな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:53:22 ID:MpnF9Qvo
>>677 鬼の所行だな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:31:28 ID:pfOoMqBc
まぁどっかのVar地獄なメーカーにしても、ギガパッチの前科あるここにしても
これだけやっても信者が付いて来るんだからいい商売だよな
葉信者は一応ふるあにみたいないかにもヤバイブツには一応拒否反応示したぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:36:10 ID:h2xMHQtn
葉は普通に大手なだけだから。
そこらへんの「搾り取られれば搾り取られるほど喜びを感じる信者」だけで食ってるメーカーの域は脱してる。
だからアレなものをつくれば普通に浮動票分が逃げていくだけのこと。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:59:08 ID:rAQXLvVV
ちょっと待った
ふる●には動く323絵を買うんだから地雷じゃないぞ
って買った人が言ってた
板違い吊ってくるノシ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:04:55 ID:ETkGdkQa
魔王 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。12話を上映してあげるし、シュリンク袋を切り取る工具を用意して待っているよ。」
子  「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、新品を買わせようとしているだけだよ。」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:05:37 ID:ETkGdkQa
>>681
すみません、アニメは全然みつみ絵に見えません!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:28:27 ID:49nDtkxn
そもそも動くみつみっぽい絵ならいっぱいあるしな・・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:34:46 ID:pfOoMqBc
スクイズはうたわれも流してたAT-Xで夜間の枠のみちゃんと最終回放送するみたいだな
こりゃ>677行くのは祭り好きだけか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:39:10 ID:uk0H9mIx
AT-X見れない俺はどうすれば…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:11:20 ID:ETkGdkQa
これを機会にオーバーフローと手を切るのが吉
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:31:04 ID:u0asK+5C
>>680
うたわれにも「かもられるもの」という言葉があるけどな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:34:46 ID:h2xMHQtn
>>688
それ「うたらじ」用語
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:06:23 ID:EJKrvc0e
>>677
開封、未開封を問わずに変更されたなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:11:08 ID:pfOoMqBc
>>686
スクイズスレから転載

「スクイズ見るだけ!」ていうなら加入する必要はない。
110度CSチューナー付のレコかTVを買って
B-CASカードを差し込んだ瞬間から2週間、
無料で全てのe2スカパー番組が見られる。
無料解放デーと違って視聴年齢制限付のも見ることができる。
レコかTVを買おうと思っている人にはこの方法オススメ。

CATVのJ-COM加入者もまだ放送に間に合うらしいぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:15:06 ID:SWLjubgn
それをここに持ってくる意味がわからない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:32:09 ID:Ms5ycJqw
丸1日書き込み無しかよ!!
694アイスマン ◆SAp.TUCMVg :2007/09/27(木) 20:54:00 ID:APRXXyTY
エルルゥって能登麻美子?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:57:20 ID:yXPzfpfC
耳鼻科逝け
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:58:15 ID:Ms5ycJqw
斬新な意見だ
まことに斬新な意見だ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:09:17 ID:fNup7Gcd
誰?なら分からんでもないが能登はないわぁ
698アイスマン ◆SAp.TUCMVg :2007/09/27(木) 21:10:26 ID:APRXXyTY
>>697
じゃあエルルゥのCVって誰
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:11:25 ID:Ms5ycJqw
>>698
>>1から読んでこい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:58:43 ID:GoXtm7HX
釣れますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:21:21 ID:YOPlkBLb
エルルゥが能登さんだったら、らじおも予定通り1クールで終わってただろうな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:24:26 ID:B25QiGLN
1クールの予定だったのか?
1年以上やってたが・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:30:37 ID:3jFGhQEx
「ふたりの旅路」内の記述で、当初は13回終了の予定だったと明らかになってる。
開始直後から鯖を飛ばすほどの記録的アクセス集中で延長となり、
そのまま延長に延長を重ねて「1年やったらそろそろいいだろう」ということで終了。

日高Pとしては機会を見つけてまたやりたい、らしい。
なんか周辺事情もそれを許さないわけではないよーなニュアンスだった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:19:38 ID:Qobov580
>>701
ウィッチブレイド見てた身としては有り難い組み合わせなんだがな<能登×小山
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:42:49 ID:K6M7bMBU
ゲストも主要声優全員出れたし良かったな(番外込みで)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:20:56 ID:0Hd5qu2D
構成・メイン脚本の上江洲誠さんがブレイクしそうな勢いだな、とスクイズ最終回を見て思った。
うたわれでも後半の急展開とかあったし手放しで褒められないところがあるけど、
視聴者のニーズがわかってて、原作を大事にしてるっていう点はアニメ脚本家として高印象。
改めてスタッフに恵まれたなあ、と。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:15:52 ID:pUBMGNb2
スクイズは視聴者のニーズに応えすぎて
事件とかなくても地上波では放送できなさそうな内容になってたがな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:52:21 ID:Bmze3OYB
>>706
同じく上江州氏が構成やってる瀬戸の花嫁も評判いいな

もっともうたわれの成功は上江州氏だけじゃなくて小林監督と岩佐Pのおかげでもあるけど
上江州氏が提案したプランだとエルルゥにどつかれたハクオロさんが壁に衝突して
人の形の穴があく、みたいなギャグ物だったらしい
それをシリアスに路線転換したのが小林監督

原作に理解あるスタッフが要職に3人もそろったのは奇跡だよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:25:41 ID:P0uCU3HU
上江州氏自体はギャグの方が得意なようだから
瀬戸の方があってはいるんだろうが、スクイズみたいなのもできると
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:40:15 ID:iI7TnOZw
うたわれは基本原作通りでオリジナル要素0じゃないか?
ただどこをカットしたかどうかの話
>>708
3クールあれば日常のギャグもいれれたんだげね
ふもっふみたいなのがあればギャグ中心になるだろう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:43:46 ID:gYq2ZDEy
いや、エルルゥの出番の4割位はオリジナルだと思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:10:47 ID:ukCvvjQ1
>>705
サクヤ(水橋かおり)は主要声優じゃないのですね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:19:55 ID:P0uCU3HU
水橋なんで呼ばれなかったんだろうな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:41:00 ID:DNvfzqWB
>>711
エルルゥの出番が原作と同程度だと確実にアフレコ現場で一名フォーク死するからな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:45:51 ID:iI7TnOZw
エルルゥは日常パートだと出番の数が他の人物と変わらないからな
後半のシリアスパートでは流石に多いけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:53:53 ID:n2bunAMg
他の女とのセックル場面が頻発するようになってからは
ぶっちゃけ恋愛面では空気と化するから悲惨だな、エルルゥ。
処女食ったらもう用なしって感じのハクオロマジ鬼畜
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:33:26 ID:DNvfzqWB
でもED終って一息ついたときに、ずーっとあっちこっちでちょこちょこ出演してることに気付くと
「他の女やら政治やら戦争やらにかまけてた間もずっと自分を見ていてくれた女性」というポジに居るキャラだと気付ける。

……という風に思える人はエルルゥ正ヒロイン説を唱えるようになるわけだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:44:34 ID:WbR21RBv
>>713

できるだけ呼びたかったが、
スケジュール等の折り合いがつかなかったそうだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:33:54 ID:Cu70daXZ
原作でセックルあるのはPC版だけなんだろ?
PS2版ではアニメと同じでセックルは全くなかったとしか思えない展開?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:48:40 ID:0n0JrXVm
買え
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:55:11 ID:pHE3WAKK
子供が出来るんだからセックルはしてる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:05:36 ID:PnffpSVm
原作でセックルあるのはPCだけっていうか原作はPCだけなんだが・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:36:23 ID:gYq2ZDEy
まあ「原作」はPCだけだわな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:05:15 ID:R2FSIItE
始めに作られたのはPC版なのか
ではPS2版はいったいどういう位置付けなんだ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:06:03 ID:ydzhRNLu
PC版の移植でリメイク
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:27:23 ID:Z38zFYOY
エロゲ(PC版)に対するギャルゲ(PS2版)、つまりエロなし非18禁版
アニメのうたわれるものはPS2版の販促の意味もあった(発売が延期されたけど)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:04:32 ID:QcbKA9b1
そして「声優陣の演技をご堪能あれ」
一通り遊んでから「うたわれるものらじお」を聞き終わるとうたわれ学園卒業単位取得となる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:36:14 ID:kHn0ymwV
一国を滅ぼすほどに惚れられた好色皇とカルラはうたわれ世界三大美人に認定されるのかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:27:40 ID:2cwsScyi
つうか直接描写が無い暗転→事後の描写で済ましてるだけでPS2版もしっかりセクロスしてるわけだが
どうせ5クリックだし、エロ担当のカミュ以外は普通の純愛5クリックだしな
トウカはギャグだし、カルラもギャグだし、まともにセックルしたのエルルゥとユズハだけじゃ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:06:12 ID:ps0gIrKh
つウルト
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:42:47 ID:R2FSIItE
なるほどPS2版でもやりそうな、やっちゃった風な雰囲気は残してあるということか
あとは音声があるかないかがPC版との違いなわけだな

それにしてもユズハともしちゃうのか?
無理展開してるなあアニメ見てただけでは想像もつかねえよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:48:22 ID:i3PXjicg
ユズハはやっちゃうどころか・・・・ね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:53:26 ID:SAb/Ytr1
生物としては一番自然
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:56:58 ID:Z38zFYOY
ユズハが自分で望んだことですから・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:12:59 ID:A1eNwQwA
>>731
無理な展開ってわけでもないと思う
ゲームでは徐々にユズハが弱っていく様子が描写されてたからね
残り少ない命でどうしても欲しかったものをハクオロさんが与えたのさ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:50:45 ID:ps0gIrKh
子供はユズハだけだからな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:10:40 ID:9WuSrfLX
みなさんBD版買う予定ですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:26:49 ID:pqiLyeK1
>>735
そこらへん、ゲームとアニメの「媒体の差」が如実に出た例だな。
ゲームの演出をそのまんまアニメに持ち込むと、確実にエルルゥがヒロインじゃなくなってしまう。

アニメ版スタッフの上層部は原作ゲームの大ファンでもあるんで
(もう10周はした記憶がある、って言ったのは誰だったかな)、
機械的に原作のアニメ化をするのではなく「原作の中核となるストーリーはどこか」を考えた上で
そのラインを守るためにいろいろ気をつけて脚本・演出を考えてるね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:49:06 ID:slh6Lf+e
アニメはゲームに比べて描ききれない多かったけど、最後の白ウィツ対黒ウィツからの
展開はアニメの方が好き。エルルゥとの別れのシーンは原作を超えたと思った。
PS2だと対ウィツ専用ボイス(特に協撃)の盛り上がりが凄まじいけど


上江洲さんて実は残虐シーン好きなのかな?うたわれにもエグイ描写してたし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:37:39 ID:jZeZ1yHg
>>737
特典次第だね。オーディオコメンタリーか新作カット(ウルトの子供話かカムチャタール編)が入っていたら確実に買いだと思うし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:11:10 ID:2cwsScyi
>>739
スクデイアニメ版とその他の担当作品見ればわかるとおりそういうシーン入れるのは好きなようだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:14:17 ID:DHzZt1D1
>>739
瀬戸の花嫁見る限りそうとはいいきれん。
単に原作色を考慮しているだけかと。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:45:54 ID:cy9fixPw
お知らせです。

本日9月30日(日)、エルルゥがアニメ最萌トーナメント2007の二回戦に出場します。
ご興味のある方は、投票・支援などでエルルゥを応援してください。
同組にKanonの月宮あゆ(うぐぅ)がおり、苦戦が予想されます。

ちなみに、先日お知らせしたアルルゥは無事三回戦に進出しました。

投票は、投票所板(案内カテゴリ)の「アニメ最萌トーナメント2007 投票スレ」で行われています。

詳しい投票方法は、下の公式サイト、または投票スレのテンプレをご参照ください。
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

なお、投票時間は01:00:00〜23:00:59です。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:20:12 ID:DGxP096p
新規書き込みがあったと思って覗いて見たら最萌告知・・・・なんだろう、この虚脱感
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:42:16 ID:uCjVF6Pg
この虚脱感、どうして抑えられようか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:58:16 ID:VtMxRjp3
鬱病だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:06:40 ID:HXFl5U5s
好きな回を語るとか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:17:40 ID:j2Jm8M3G
そりゃお前正装カルラの回に決まっているだろう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:29:58 ID:3bd9SUUI
なんだかんだいってヒエン以外シスコンとブラコンしかいないよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:43:06 ID:ReAL/5VB
ササンテとインカラの絡みを想像してしまった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:41:28 ID:qAmpKQY6
気がついたら家にこのゲームあるんだけど、ゲームするのとアニメ見るのどっちが良いかなぁ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:15:33 ID:jNnw8ncb
ゲームをやってからアニメを見るのが良いんじゃないか
俺はゲーム版嫌いだけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:17:09 ID:cy9fixPw
ゲームを先にやるとアニメではしょられた部分が気になると思うから(それでも再現性は高い)、
先にアニメを観てから疑問に思った点やコメディパートをゲームで補完するのがいいと思う
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:18:20 ID:cy9fixPw
>>749
ロリコンのクロウを忘れてはいけません
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:19:29 ID:j2Jm8M3G
>>753
でもアニメ先だとこのキャラは序盤ここで死ぬからそんなに育てなくてもいいやとか思っちゃうんだよな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:29:13 ID:fT/1+EDn
じゃあ、同時進行で。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:13:55 ID:bQ7P8JXU
>>755
ところがPS2のおやっさんの場合・・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:27:37 ID:bbVzzUBP
俺は原作が先のほうがいいと思うなぁ
アニメで端折られた部分も適度に脳内補完できるし世界観もつかみやすい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:54:40 ID:7yAlC30Z
>>754
いつも思うが、ロリコンではないだろ
カルラをいい女だと言ってたし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:05:29 ID:g6B7dBnE
アニメって今見れるサイトありますか?ステ6で見てたんだけど25、26話見る前に消えた・・・
DVD借りるしかないかな・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:07:55 ID:/sLOnWiA
そうだな
DVDを借りればいいんじゃないかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:08:53 ID:oWeCBY/h
>>760
1.トウカ(ゲンジマル)の刀でスパッと2つに
2.ハクオロの鉄扇で脳天チョップ
3.ドリグラの弓矢で人間ハリネズミに
4.テオロの渾身の斧ででや!っと真っ二つに
5.オボロの二刀流でバッテン斬り
6.アルルゥの面前でムックルにオレサマ オマエ マルカジリ
7.カルラの鉄塊刀でミンチ
8.ベナウィの槍で心臓一突き
9.ウルトリィとカミュの重力ぺったんこで圧死
10.禍日神エルンガーのフォークでぷす〜っと刺殺

お好きなものをお選びください。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:11:32 ID:bbVzzUBP
放映直後ならいざ知らずレンタルが出きった時期に動画サイトで見るとかどんだけ乞食なんだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:21:59 ID:8QcLtFyC
借りれる状況なら借りろよ。
俺の周りなんてレンタルしてるTSUTAYAが1軒もないのに・・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:37:44 ID:/QzLGv59
アニメ見てPCかPS2のゲームを買おうと思うのですが
チキナロのシナリオはありますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:05:41 ID:R8viF4Np
結構色んな所でレンタルされてる印象だったのだが。
うちの周りのレンタル店では2軒とも入ってていつも何巻かは借りられている。

特に一般に宣伝されたアニメではないので、口コミで広がってると信じたい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:11:35 ID:CLQs3LD7
オレはレンタルビデオ店でDVD8巻の表紙を見て借りたぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:29:49 ID:cy9fixPw
>>765
残念ながらチキナロ攻略ルートは入っていません
出番ならアニメより少し多めにあります(ノセシェチカ皇との取引とか)
769アイスマン ◆SAp.TUCMVg :2007/09/30(日) 19:41:55 ID:KSbffPep
借りてHDDに落としたひとている?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:58:17 ID:+PN1FbPx
8巻の表紙のエロさは異常
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:06:23 ID:CLQs3LD7
>>769
落としたけどなんでだ?
772アイスマン ◆SAp.TUCMVg :2007/09/30(日) 20:17:49 ID:KSbffPep
>>771
DVDデュプリケーたーだったけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:21:05 ID:a+TlqSDG
スレ違いだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:04:57 ID:Wv2jIGPy
借りてきて今見終わった。不覚にも感動してしまった・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:21:01 ID:YkpHj7Gy
>>740
ウルトの子供話は是非とも見たいがBD使える手持ちの機器が…。
入れられなかった短編集めたOVA欲しいなあ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:43:34 ID:CLQs3LD7
>>774
それは全然不覚ではない
むしろ当然
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:45:45 ID:R8viF4Np
「不覚にも」 は例えばドリグラに欲望を感じてしまった時などに使うんだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:48:29 ID:60sroWVG
あんな可愛い子に欲情して何が悪いんですか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:10:02 ID:VmwSD7Ib
>>757
なんかあったっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:31:59 ID:HvH87t3G
ヌワンギ
高収入・将来性有り
イケメンではないが極端な不細工でもない
一途。浮気の心配無し

ハクオロ
居候・記憶喪失
変な面をつけてる
後ろ姿は父そっくり。名前も父親と同じ。所謂エロゲーのヒロインが母親と同じ名前状態

これでハクオロを選ぶエルルゥ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:49:09 ID:bk9IDwT3
将来性はないだろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:53:23 ID:HvH87t3G
藩主が父で皇の甥だぜ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:56:36 ID:bk9IDwT3
あの國が長続きすると思うか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:03:54 ID:HvH87t3G
  п 
(´・ω・)ヌワンソス

(´)・ω・(`)にゃもーん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:14:15 ID:NEL4k+5c
ヌワンギ主人公視点で見てみれば、幼なじみ属性だったのに叛旗を翻した、
とんでもヒロインよな>エルルゥ

フラグ立て損ねたんだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:48:45 ID:liMDe0hb
>>780
契約のせいもあるかもしれないが
・無意識下の前世(ミコト)の記憶
・人間に惹かれるようになっている亜人のとって唯一の人間
・男でも惚れてしまうナイスミドル

ヌワンソスがただの幼馴染だったら選ばれないと思うぜ
なんたって地で一万年と八千年前から愛してるをいっているからな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:58:22 ID:OWNiJ23m
>>785
男側があれでフラグが立つのはスクールデイズ位だよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:14:12 ID:W1yZxmco
ヌワンギはフラギをきちんと立ててエルルゥから好意を寄せられていたのに、
ゲスに成り下がっちゃったせいで自らフラグをへし折ってしまったんだよ。

もしヌワンギが最初から「戦争をやめさせようとする改心状態」だったら、
エルルゥはヌワンギにほれ込んでたかもしれない。



でもミコトの魂やら亜人の本能でハクオロさんに転ぶw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:45:06 ID:+CjHD7Gn
>>779
レベル10にしてから死なないとアイテムコンプできないんだよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:25:04 ID:VY9UYrBT
アニメだけしか見てないがエルルウの前世がミコトかもしれないと想像できるのは
最終話のハクオロの一言しかないんだが
ゲームではガンガン出てくるのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:27:22 ID:+CjHD7Gn
>>790
時々過去の映像が頭の中をよぎる
で、最後の最後で気づくのはゲームでも一緒
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:28:22 ID:NwM5jL1o
それがわかるのは本当に最後のほうだよ
アニメよりは描写は多いけど、そんなにガンガン出るって程でもないと思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:43:45 ID:OaMa5wFD
>>785
反旗を翻したのはヌワンギの部下がエルルゥの祖母(トゥスクル)を斬ったせいだぜ
まあ、ヌワンギは止めようとしていたが・・・

戦場で捕まった後に無条件で釈放してくれたんだから、エルルゥを恨む理由はないわな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:55:09 ID:iGnlIHWY
ゲームでもエルルゥ=ミコトはけっこう唐突感があったな
「生まれ変わり」が信じられている描写がなかったし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:58:05 ID:r0Y7mpgO
そうでもなかったぞ。 クンネカムン戦前後あたりからミコトのフラッシュバックはけっこう多かったし。
あれで「何の関係もないただの記憶」とかだったらむしろ構成力疑うよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:07:05 ID:MM4YGB7g
最初にFBしたのはフミルィルを抱いた(not性的な意味)時だっけ>ゲーム
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:42:50 ID:VmwSD7Ib
>>789
そういえばそうだったw

>>796
それもあってアニメではデリやスォンカスよりフミリィル編やって欲しかったんだよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:45:16 ID:YqwFmWso
デリもスオンカスも抜けないだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:53:00 ID:NwM5jL1o
俺はアルルゥで抜ける
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:55:50 ID:+CjHD7Gn
>>799
ちょっと表に出ろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:57:00 ID:NwM5jL1o
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:57:01 ID:mEmYzFYh
俺はグラア一択
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:59:14 ID:kIVblKc8
じゃあドリィは>>804のあげるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:05:18 ID:4VHu4aCX
またはじまったw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:07:12 ID:YqwFmWso
何日かに一度はこういう流れになるなww
最近はあんまりなかったが・・・

誰のせいだよwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:07:17 ID:XphIDRWS
ウルトは貰っていきますね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:44:57 ID:zSyqPRr9
俺はカルラもらい〜
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:50:29 ID:r0Y7mpgO
だからクーヤ様は俺が扶養するって言ってるだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:08:15 ID:YqwFmWso
じゃあオレサクヤにするよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:09:21 ID:hC7I3E0W
浪川はいただいた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:21:18 ID:pdWwf6vD
むしろカルラに貰われたい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:30:40 ID:VmwSD7Ib
よかった、まだトウカが単独指名できる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:46:53 ID:+CjHD7Gn
はっはっは、エルルゥは戴いたぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:11:04 ID:9hQwg8my
  п 
(´・ω・)ヌワンソス
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:19:41 ID:azMrO3x1
誰もユズハをもらっていかないのか。俺がもらおう。ああ、オボロはついてこなくていいから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:53:02 ID:0LLGB0QJ
ソポクは貰っていきます。もちろんオヤジさんとセットで。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:24:46 ID:QP7R7EQg
カムチャタールは俺が(ry
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:13:31 ID:3NcUrB44
カミュちー(ry
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:49:10 ID:GF5BsDRs
カミュちーもアルルゥも下手をうつと本人ではなくその保護者の人々に刺されますよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:54:12 ID:APrcDbTo
アルルゥに手を出せばエルルゥに刺され
カミュちーに手を出せばウルトリィに刺され
ユズハに手を出せばオボロに斬られ
カルラに手を出せば肉片にされる

こうなったらトウカしか…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:08:05 ID:ioNcWHGy
じゃあドリグラに手を出そうよ
オボロも混ぜてさあ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:28:04 ID:Z4226mKe
カルラに誘惑されたい。

823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:44:36 ID:tqapJ15B
アルルゥの場合エルルゥじゃなくてムックルだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:06:16 ID:Rzdjy/TR
最初うたわれ見たときはハクオロがジャックバウアーにしか聞こえなかったけど
今度はハクオロさんに聞こえるから困る しかも少佐声のあっちゃんまでいるし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:06:43 ID:PwBDZXz8
ハクオロさんはハクオロさんだお
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:27:28 ID:BnrM4XJ/
ベナウィ「え?マジ超ヤバじゃん?アルルゥ前から超狙ってたし、マジ純愛?」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:03:10 ID:PwBDZXz8
ムックル「食べていい?」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:03:44 ID:ioNcWHGy
アルルゥ「だめ。」
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:08:48 ID:h/Ah7E0t
>>826
やっぱりロリコンだったのかナマズ野郎
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:46:35 ID:noFyen1F
ベナウィなら畑飼路線で鬼畜可能
まさに完璧超人
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:07:22 ID:CvXr2uO9
モテてるらしいのに浮いた話の一つも無かったのはそういう事だったのか…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:40:12 ID:jjL8y0C8
ウルトフィギュア画像出始めてるが中々良さそうだね。
漫画ももう一回やるし他の連中もちゃんと出して欲しいもんだ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:20:52 ID:BsCqP+z3
ムックルのぬいぐるみでないかな・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:23:14 ID:nSFQvANg
ムックルは今、リンリンの父親やってる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:13:59 ID:+Tpt9V9V
>>833
当然幼少期のだよな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:27:44 ID:wuZLLR7C
ニウェの三将軍のうち、カルラに真っ二つにされたのがエムロだとは判ったんだけど
イナウシ、イコルの区別がつかない。声優詳しい人、どなたか教えてください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:33:46 ID:lUu1HvC2
最近見始めたが面白すぎる つかハクオロさんがカッコよすぎる
まぁ、きっかけは最萌選手権でアルルゥが勝ったってコピペ貼られてて
うたわれ?何この名前wwwどうせ、Kanonみたいな奴だろプゲラwwwwwwって思ってた


正直スマンかった、ムックルに喰われてくるノシ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:52:08 ID:z21sekYq
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:54:22 ID:z21sekYq
sage忘れた・・・
ちょっと啄ばまれてくる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:55:20 ID:pvZsSHhP
遅レスだがゲームやるとわかるけど
エルルゥがミコトだと最初に気がつくのハクオロじゃなくてディーなのね・・・
いやまあ同じ人物だけどさ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:24:23 ID:aAB2XDae
ハクオロにミコトの記憶は無いがディーには、きちんと記憶が有るからねえ。
存在すら知らない(記憶に無い)人物の生まれ変わりだと気付けってのは、
無理な要求ってもんだ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:33:52 ID:sWcI9ff1
>>836
公式ファンブックによるとおさげ髪の方がイナウシらしい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:38:08 ID:6+mMJPFi
>>838
なにコレwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:39:11 ID:pUObWLap
そいつも成長すると狂暴になるぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:07:56 ID:wuZLLR7C
>842
どうもありがとう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:59:49 ID:6+mMJPFi
ハウンクア=ドリグラだとつい最近知ったオレ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:05:21 ID:8h1Et8eD
ハクオロさんのトゲトゲってエロいよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:02:14 ID:QEVs6XZT
フェイスフラ〜ッシュ!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:06:26 ID:bsFJCO43
ユズハ「ツノでツンツンしてください」
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:27:19 ID:QTnkEAzV
フェイスフラッシュネタはリーフオールスターズのゲームであったな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:28:20 ID:khQ+74m6
あの黒歴史度の高いリーフの塔か?
居酒屋のさくやの歌演歌バージョンしか記憶がないぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:37:15 ID:fkce/vlc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PC】信長の野望・革新スレ 71【専用】 [歴史ゲーム]
【PC】信長の野望・革新スレ 71【専用】 [歴史ゲーム]
未来日記◆えすのサカエ.11th [少年漫画]
【PC】信長の野望・革新スレ 68【専用】 [歴史ゲーム]
秋田禎信総合スレ 第68巻 [ライトノベル]
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:26:53 ID:ZnZHExrb
>>852
>【PC】信長の野望・革新スレ 71【専用】 [歴史ゲーム]

恥ずかしながら、うたわれ観て歴史に興味もったなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:29:49 ID:ge6e5m95
序盤の話が好きな人はアテルイやシャクシャインにも興味がわくと思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:30:35 ID:I1SMqITz
アルルゥやラクシャイン?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:35:28 ID:/w7PnzlF
信長はどう考えても革新より天下創世のほうが面白いだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:44:55 ID:xCVIRlbf
  '´∧~∧   
 │ミ  T ヽ____      
 │ レ´Д` || ̄ ̄ ̄ ̄| 
 ( つ日と || ヴァイオ |  わたしの全土ハーレム化戦記のほうが面白い
 ノソ|\.\,||========|
 <_|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
..   \|.  高級チマク  |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:41:53 ID:VZAys6Su
>>853
俺は銀河英雄伝説を観て歴史に興味を持ったなあ

>>854
アテルイもシャクシャインもなんで悲劇的な最期を遂げるん?

アテルイ……朝廷に降伏後、征夷大将軍・坂上田村麻呂が命乞いするも処刑
シャクシャイン……松前藩が和議を提案し、講和の祝宴に誘い出されて謀殺
---------------------------------------------------------------------------
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:43:08 ID:VZAys6Su
sage忘れた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:50:50 ID:iFQAHav7
悲劇的な最後を遂げなければ英雄にはなれないとも言える
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:05:46 ID:iFQAHav7
>>850
リーフの塔は半ば黒歴史扱いだが
ほとんどの主人公と主要メンバーが10代の中
一人だけおじさん扱いされてるハクオロさんが不憫でした
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:39:06 ID:osH8M0JC
裏設定として、チキナロはディー側の人物だったそうだが、どんな見返りを貰っていたんだろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:40:25 ID:psQS7Skz
裏もなにも…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:21:53 ID:xHTFTcbE
>>862
ディーが戦を起こす→多くの国から注文殺到→金儲けウマー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:01:08 ID:te7bfP4Y
>>862
ヒント:死の商人
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:31:58 ID:qNzle4Vc
人間以外はなんでも売るって言ってたもんな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:41:42 ID:D7Y8unbH
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:30:53 ID:qNzle4Vc
ネーミングセンス最高w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:47:34 ID:hYdkHXUO
エヴェンクルガの若者
              l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.
               |:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.
                |:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::|  '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i 
    .         人|:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ ``   `。/レ'::::::::|::::::::!\ 
            /   |:::l:::::∧::{     :|         i:::::::::!::::::::|  \
           /     :::|::::{::{ ヽ   〈::!       u i::::::/.:::::::::ト \ \
        /  / // |:::|::::{:ハ       __,.、_ .ィ'     j::::/.::::::::::!| \ヽ   `'‐-
    / / ∠ノ   |:::|:::::!::∧    '¨`== '´    ハ/.::::::::::::i:|    \      \
     /  /     /|:::|::::::::!::::ヽ.           / /.:::::::::::::::!|      ヽ  \   \
    /  _ノ   ∠イ:::|::::::::!:::::::| ヽ       / l:::::::::::::::::;'::ト、        \ヽ ヽヽ
    /ノ        /::::!:::::::l::::::::|  \    /   l:::::::::::::::::'.::::l
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:48:30 ID:nXLGzrsG
宣伝
アニメキャラバトルロワイアル
http://www23.atwiki.jp/animerowa/
うたわれが出てるし、SS好きなら見といて損なし
面白かったら、
アニメキャラバトルロワイアル2nd
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9783/
こっちもよろしく
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:19:47 ID:xo2izNCB
リレー小説は宣伝すればするほどおいしい所しか書こうとしない文才ゼロのカスが大量発生して自滅するから
とりあえずお前はスレの連中に土下座して謝罪してこいや
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:03:40 ID:ZkT3DAWe
テレ東の新番組にニウェ様そっくりなのが出てるんだが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:05:11 ID:D1OW70qS
まぁ二ウェ様はよくいるような顔だからな。
ハクオロそっくりなのが出てきたらパクリだろうけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:09:57 ID:eGIRIg5g
ハクオロさんは仮面とったら、どこにでもいそうなイケメンの30台のおじさんで特徴が無いぜ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:37:14 ID:hTXfmVoA
20後半じゃなかったっけ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:55:06 ID:cX9M1aZ4
どうしても、ハクオロの顔が、エクセルサーガの渡辺になってしまう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:05:16 ID:2SngsymG
オボロが岩田に見えてきたじゃないか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:15:31 ID:47/StNTK
>>874
なーんだ。額に肉とか書いてないのか…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:17:58 ID:DGcS2Jzd
小山って書いてるだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:30:09 ID:NvcstbTz
お知らせです。

来る10月11日(木)にアルルゥが、翌12日(金)にエルルゥがアニメ最萌トーナメント2007の
三回戦(ブロック準決勝・ベスト16決定戦)に出場します。

ご興味のある方は、投票・支援などでアルルゥ・エルルゥを応援してください。
アルルゥの対戦相手は昨年優勝者の翠星石、エルルゥの対戦相手はKanonの倉田佐祐理です。

支援に関する詳しい議論は本スレと分離した別スレで行っています。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/488/1186969786/ (したらば)

当日にもまたお知らせしますが、支援準備を整えたい方は二次画像等を用意しておいてください。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:31:27 ID:DGcS2Jzd
ハクオロさんの素顔は結構若いんだぜ(アニメ版)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:37:17 ID:hTXfmVoA
ウザいからいい加減にしてくれないか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:04:16 ID:BOgQP9jo
アルルゥも翠星石も好きな俺は・・・。

アニメ見直してたらブルっと来る場面が数回あった

PCのゲームやって最後のお父さんいないで少し泣いた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:12:35 ID:vU8KCcwy
アルルゥを抱っこして寝たいんだがどうすればいい?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:19:29 ID:hTXfmVoA
代わりにオレを抱けよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:36:25 ID:Cc4macpG
>>884

幼女が抱きたければ彼女に女の子を産んでもらえとどっかに書いてあったな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:39:28 ID:vU8KCcwy
そうか俺には難しい話だな
仕方ないから>>885でも抱いて寝よう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:35:01 ID:eGIRIg5g
だがロリコンでも娘が生まれると
父性>>>>>>>>>愛の壁>>>>>>>>>>>ロリコン
になって性的対象からは外れる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:44:40 ID:vU8KCcwy
アルルゥは可愛いが、性欲の対象にはならない
一緒に暮らしてモフモフしたい
それ以上でも以下でもない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:46:11 ID:Cc4macpG
884の人も抱いて寝たいと書いてるだけで、性的な対象と見ているとは限らない。

891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:51:06 ID:hTXfmVoA
アルルゥの頭を撫でてみたいと思うよな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:59:04 ID:BOgQP9jo
アルルゥと生活するようになったらウネウネした虫が入ったはちの巣を渡されるのか・・・。

ニコニコした顔であれを ん って差し出されても食えない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:05:59 ID:XzHnjXvS
アルルゥはお前らにやる
だがカルラは渡さんぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:10:54 ID:BOgQP9jo
ウルト、カミュ俺の夢にでてきておくれ。

というわけで2人は俺の嫁。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:13:13 ID:hTXfmVoA
>>892
蜂の子だろ?
そういえば今日の6持くらいのニュースで蜂の巣特集やってて、蜂飯とか言って成虫の蜂を炊飯器に入れて炊いてたのを思い出した
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:41:20 ID:eGIRIg5g
蜂の子は美味いぞ
一度食べて見ればわかる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:52:33 ID:/FSyPONu
エルルゥにお疲れ様ですって言われたい
んで、煎れてくれたあったかいお茶を一口とかいう生活を夢見ている
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:26:34 ID:dt3i4EaI
そんなことしてくれんなら俺は死にものぐるいで働く
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:59:41 ID:uKkO2BMp
危険な崖とかも登って貴重な薬草とか採ってくるよ俺は
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:53:01 ID:aDpz8Pq5
俺なら「おやじおきる」と言われたいが為に死ぬね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:48:29 ID:qVcstUrM
しかしエルルゥは将来ソポクさんみたいな辺境の女になるんだぜ

・・・・いいじゃないか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:44:16 ID:QEvyAuwu
ソポクさんとなら死亡フラグが立っていてもヤマユラの里に帰れるな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:16:27 ID:e08M4R2Y
ここは自殺願望者の多いインターネッツですね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:15:56 ID:4iBl6DfQ
BDも漫画も12月か
寂しい・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:17:10 ID:X1PjS38m
>>904 12月決定したの?仕様と価格しってたら教えて
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:20:51 ID:4iBl6DfQ
決定じゃないお
誇張が入ったお
BDは年末予定
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:59:05 ID:RjV/Gp9A
もし序盤でハクオロをオボロとかベナウィが殺してたらどうなってたんだろう。

普通に死ぬのか覚醒しちゃうのか・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:13:40 ID:cKjtKfzW
ハクオロさんは「老いることもないし、死ねない」
エンディング後はどうだかわからないけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:11:52 ID:4bbOesaG
ニウェと戦ったときみたいな感じになる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:03:04 ID:VWSkELBr
お知らせです。

明日10月11日(木)にアルルゥが、翌12日(金)にエルルゥがアニメ最萌トーナメント2007の
三回戦(ブロック準決勝・ベスト16決定戦)に出場します。

ご興味のある方は、投票・支援などでアルルゥ・エルルゥを応援してください。
アルルゥの対戦相手は昨年優勝者の翠星石、エルルゥの対戦相手はKanonの倉田佐祐理です。

投票は、投票所板(案内カテゴリ)の「アニメ最萌トーナメント2007 投票スレ」で行われています。

詳しい投票方法は、下の公式サイト、または投票スレのテンプレをご参照ください。
支援用アップローダなどにもリンクが張られています。
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

なお、投票時間は01:00:00〜23:00:59です。

最後に、最萌に興味のない方々、なんどもお邪魔して申し訳ありません。
おそらくこれが最後のお知らせですので、華麗にスルーしていただければ幸いです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:08:49 ID:nNI4/cpL
いい加減ウザいからせめて当日一回で何回か分まとめてやってくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:22:08 ID:VWSkELBr
今回は二日分まとめてのお知らせです。
明日10月11日(木)にアルルゥが、翌12日(金)にエルルゥが出場します。

明日・明後日は告知しません。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:27:31 ID:nNI4/cpL
っていうかココで宣伝するのはやめないか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:46:40 ID:3ZwPQtXZ
関係してることなんだから宣伝くらいいいだろ
いちいち食って掛かるお前がウザいよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:49:40 ID:PmVL7RHS
>>913
特に新しい話題もないんだからこれくらい別にいいんじゃない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:51:22 ID:8NHuXRMo
またそうやって荒れそうな発言をする
ボンチューかお前は
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:29:13 ID:wa3T3jVJ
いい悪いは別として、どうせ貼られるんだからスルーが一番。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:57:52 ID:A0fG+jG7
つか、どう見ても最萌潰しを画策した荒らし誘導目的だろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:11:13 ID:jnvLLMoG
最萌はひっそりとやってればいいのなあ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:00:23 ID:J/eOSDGa
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:44:27 ID:EB6teskq
>>920
すごいポーズだなwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:56:10 ID:yID/Xn9U
コサックダンスか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:57:57 ID:Tu4gPeWe
もう少しなんとかならんのかw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:01:49 ID:S4EjVptB
確かにコサックwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:17:18 ID:BrQVsdk7
背中に支えがあるけどいろんな所がへたりそうなポーズだなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:56:33 ID:yID/Xn9U
      ┌─┐   ┌─┐              ┌─┐  ┌─┐
      │●│   │●│              │●│  │●│
      └─┤   └─┤              ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩  なーいーとー!   ∩  _   ∩  _  
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   なーいーとー!  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡                 ミ⊃┬─┐ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                        |●|   |●|
 └─┘    └─┘                        └─┘   └─┘
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:57:45 ID:yID/Xn9U
誤爆したorz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:58:44 ID:7r+ssN4o
亀志望w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:10:21 ID:yID/Xn9U
http://dat.2chan.net/b/src/1192103726881.gif
こんなだったからなwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:35:39 ID:FuMCIN1D
>>929
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘッドロックwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:25:00 ID:UujAmbz8
才能を無駄に消費する総天然色見本ということでは、うたわれでも類似する人がいなくもないな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:28:56 ID:0wS4XuK4
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:23:39 ID:lHHyksBw
保存した
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:00:56 ID:zKhKadbr
贔屓無しの答えが聞きたいんだが
このアニメ作画安定してたと思う?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 05:08:40 ID:pX6gzxz3
してた。
おかしかったのはドリグラ分身、
それと何話だったかのAパートが、神作画だが普段と違いすぎて浮いてた、くらい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 05:23:04 ID:0V/3uYlg
一応グロス回も必死で直したからあんまりひどくなかった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 05:29:02 ID:8kpKucCi
DVD化に際しての修正ってあった?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 06:01:00 ID:0V/3uYlg
ドリグラ分身は直ってたな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:33:37 ID:xdCMAiew
余禄2のベナウィがおかしかった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:18:19 ID:PNYfG1Lb
余禄はほぼ中村氏1人原画だからな・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:27:28 ID:VkmeQgxv
余禄4のエルルゥは至高
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:00:17 ID:8aM8Z5a/
マルルゥは最早芸術の域
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:24:03 ID:tr1Cy1js
神作画すぎて浮いてた回って14話?
例のトウカの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:59:50 ID:Ud9dI2QC
14話のAパートだと思うが、トウカよりもむしろカルラと敵兵の方が崩れてたような
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:03:16 ID:tr1Cy1js
カルラの顔が怖かったよね。イッちゃってて
敵兵士もやけに濃かったな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:16:14 ID:+BTtk9Ng
ドリィだかグラァの「若様ッ!!ってとこもすごかった気がするけどな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:23:28 ID:aI4EPu1J
クロウのなぎ払いもカッコよかった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:37:00 ID:TS8gcRQu
カルラがナタ持って迫ってくるところがめちゃくちゃ怖かった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:42:53 ID:xlSKg2TN
カルラは基本敵以外には温厚です
敵は抹殺しますが。
まあ戦国だしそれはハクオロさんも同じこと
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:33:34 ID:Jo8aJPgt
19話でカルラが敵兵の頭を殴ってるシーンがあるが、実は兵士の頭がどこかへ消え失せているw
DVDでは血の噴水が描き足される事を期待したがなかった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:59:55 ID:rp1eK8Ud
藍蘭島でも細田作監回があって神作画過ぎてて浮いてたなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:47:37 ID:J9M1on/l
>>949
見かけによらず?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:36:09 ID:pzb5VCkw
>>951
何回?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:40:38 ID:Sr4JWLDl
>>951
自分キャラデザ作品だけどなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:45:25 ID:9McHfeX0
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:20:46 ID:B2gqOQWl
>>955
怖くて開けない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:22:33 ID:VJMAp5U7
>>956
スレには何の関係もないが、有害なものでもない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:48:55 ID:qRr23Eiw
>>953
25話。線も強くてぬるんぬるん動きまくり
神作画なんだけど余りに他の回と違いすぎて「ちょwやりすぎ」って戸惑うぞww
当時の実況でもEDクレジットが出た途端「やっぱり細田か!」みたいなレスが付いてた
因みに20話はマルルゥの生みの親が担当している。あまりマルってないけど動きはいい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:17:56 ID:aLW37idl
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:19:35 ID:uGEIayTa
>>959
どっちもいいな
マルルゥはなんかこう、ほのぼの系なアニメにありそうな感じだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:54:27 ID:B2gqOQWl
どっちかっつーとマルルゥのが寧ろ原作に近いのな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:37:46 ID:5iK0X6Kh
でもマルルゥっていうと某召喚戦記3のロリ妖精を思い浮かべてしまうから困る
まぁエルルゥも妖精みたいなモンなんで問題ないけどねー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:51:40 ID:VJMAp5U7
エルルゥは貧乳の妖精
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:53:14 ID:RX1e1ycW
ウルトは巨乳の天使
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:29:34 ID:uGEIayTa
どちらかというと
ウルトは巨乳の女神
カミュが巨乳の天使
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:34:06 ID:pV7rSE90
そしてエルルゥはどちらにも祝福されなかったかわいそうな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:25:27 ID:zFu5PyvR
さっきから>>966の姿が見えないんだが
どうしたんだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:49:32 ID:VJMAp5U7
禁忌に触れたのさ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:15:45 ID:rdi6blLp
禁忌に触れたムックルはよくエサに毒を盛られな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:24:03 ID:FbfRDtpB
今で言う近畿に行ったしな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:24:18 ID:OUwYESn+
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:32:44 ID:/rBrXke5
今宵のフォークは切れ味が冴えてますね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:40:55 ID:+Na5z5je
フォークは切るものじゃなく刺すものだがな・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:51:21 ID:/rBrXke5
エルルゥさんちょっとフォークと竹串貸してください…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:54:16 ID:0nDJibDq
>>980さんスレ殺陣お願いします
テンプレ(多少修正)
http://www14.atwiki.jp/utaware/pages/9.html
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:22:46 ID:xGV2GEMI
>>958
さすが古代ベルカの騎士だなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:36:25 ID:+Na5z5je
テンプレの>>6は必要あるか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:53:53 ID:P2l57BqM
必要だろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:20:38 ID:0nDJibDq
面倒だから寝る前に新スレ立ててくる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:30:41 ID:0nDJibDq
オワタ
うたわれるもの 戦記巻ノ百十六(実質 百十七)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192368142/

すいません
スレ番間違えました
吊ってきます
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:39:12 ID:B2gqOQWl
                 ____  ___
                /´::::::::::::::::::::::::`'´::::::::::::::::丶、
                /:.:.::../.::::::::::::::::::::::::....::::::::::、::::::::ヽ
              //:::::::;:';::::::::.:.::.:.::..:..::::::::、:::.:...::.:::ヽ:.ヽ:::Y
               /イ:::::::///;::::i::::::j::::::∧_/:ii:::::::::::::::::i:::::l:::l
           || |:::::イ:://:i:::|:::;イ:::イ:| ` ´|ト、:::i:::::::::|:::::l:::l
           || |:::l::|/::|:::|:7!フ|「 ミキ  ||弋三、¬:::::|:::|    お姉ちゃんが
           l| 、l::|::::ハ:ヘ! ,ィ7示ミ、   ! エルルゥ、|::::j::::!、   寝言でスレ立ててた…。
           ヽ ヾト::::∧:トヤ{じ' jj      {じうリ j!::::ト:::::l
                 !j;イ 〉|  ゞ='"   ,   ゞ='´/::::::! 、!    不気味。
                /〜'7!:ト           l::::::::l〜ゞ
               / _,._」ハ:!ヤ、   、⌒)   ノ|::::::::!    \
           ´ ̄  | ト<-、_」丶、   _, '7 /::::::∧`7 一'`       __,
   「 ̄`¬─‐- ュ__ \ヽ、 二>─===─ヲ|::::::/,//_, ュ== T'´  ̄ /
   ヽ   |    |   `!┴= キ''==┬──十¬ '" 「    /   /   __/
     Y⌒ヾ¬‐- キ===キ==┼──┼──┼===!==7==i¬' ´ /
      ヘ  ヘ   '、   、     !     .|     l    j   j   j    /
        ヘ   ヘ    ヽ   ヽ.   l    |    /     /   /   /   /
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:09:07 ID:3IX2sJAY
出陣(うめ)るぞ・・・!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:21:15 ID:n1r/HRE9
       ,.-, ‐- 、
      / ノノリ)))〉 クルクル
     ∠目*゚ -゚)ヨゝ
     ⊂しとJ⊃        ハクオロ様
      , '´/ ヘヽ       出張してまいりましたわ
     〈.( 从ノ) 〉フ
     .(yリ ´ ーノリ  
     (y (ヽ:l_l))   
    ノ)  .く_/_〉     
        .し'ノ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:43:04 ID:7CD4+LkI
>>980
おつ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:35:22 ID:3IX2sJAY
巫山戯るな・・・!
埋めろ・・・!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:46:25 ID:mFLuqW74
.  r、        
 _,r| | ,、           
〈トゞY /               
..ゝ_ イ     , -−-ー- 、_.
  ヽ \  /ィ´,/ /`  \.
   ゝ  \_ ̄./ / .__,」 ,.イ l lヽ 
.   \  }∧l /! /V !/二ト/ / ! 
    /ハ// ノト、lイ⌒  ト'::l〉 ∧ /    ageるわよ
.  /:/ // //イ 〉ゞ,ー- `¨// ヾ, 
  .!/ // ク /:.トヽ`_<´イ\-、ハ   
  K/ /_/:.:/`iヾ、ヾヽ〉「i_j、トソ  
  ヽ-ヘ´_,__/, -ゝV>(ヽ| {」])    
   _[7l  /.:r'´ ̄ fニゝ てノ.     
  /,.イ l ヽ/_/_ __,ノ __ト、 〈≫    
 /   ゝ、::::::::::::/  ∨ ト、ヽトミ、
./    /.:/  ̄二〉._ 〈 .〈ヾ三ニV
l     l:.:.l  ̄ <::::::: ̄ハ `ーミ、ヾ
|    |:.:.l     ヾー<_\ ノ _/
.!     l:.:.l      \_  ヾヽ ̄
.l    l:.:.l       ヽヽト、j::リ
.l    !:.:.!      _, ヘ)イ/ 
..!     l:.:.l_ - ニr−z、〉 
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:21:36 ID:BeWQaEHA
>>986
誰?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:26:14 ID:uhl0rRsF
エルルゥだろうがわざわざ上げるなよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:35:12 ID:6QqLHbja
だって埋まらないんですもの
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:39:48 ID:r6fXaVdu
>>988
似てるがシャマルゥらしいぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:48:24 ID:UDMnnWRX
http://kjm.kir.jp/pc/?p=44472.jpg

アイスマンとハクオロさん
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:59:12 ID:rHqG+0eh
ん・・・・今気付いた。
>>1乙してなかった。つう訳で>>1乙
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:04:10 ID:I93YbSOi
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:07:36 ID:w9OO2GZY
胸から判断するにエルルゥではないな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:01:53 ID:w9OO2GZY
とりあえずこっち埋めようぜ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:04:19 ID:uzySoo0s
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:04:37 ID:uhl0rRsF
っていうか誰だよwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:05:38 ID:uhl0rRsF
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:05:54 ID:w9OO2GZY
エルルゥのコスした誰かなの
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:06:00 ID:uzySoo0s
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。