マイナーアニメを語ろうぜ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どんと来ちゃダメ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:59:38 ID:QCTLphUm
夏って怖いなぁ、
暑さのせいか指が勝手に動いて気がついたら、

こんなスレを立ててしまったよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:31:19 ID:rwPfJd3O
anime4vipでやれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:45:12 ID:zkk82wW9
じゃあバストフレモンのスレにするか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:29:46 ID:QCTLphUm
あぁ、覚えてるよ!
朝かなんかにやってたヤツだよね。

キモ声杉田がでてたよね?
5、6話くらい見てたよ。


たしか海外で作られたアニメだったよーな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:33:17 ID:9afC3pVg
キモ声杉田死ね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:09:57 ID:N3mTO6bE
知らんなあ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:59:48 ID:RNSVX3xu
夏だなぁ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 08:22:05 ID:c/xZ2/02
バトルスキッパーってみんな知ってる?
エクスターズっていう五人の女の子達が活躍する・・・




超ヌけるアニメだよ。
10ぷるぷる:2007/08/19(日) 16:41:14 ID:5pUdBXQG
「バトルプログラマーシラセ」がかなり良かった。
パソコン系技術物品でないと仕事を引き受けないという
技術仕事に対しての潔癖な部分にたいへん好感がもてた。
つまり「めったに手に入らない高機能な技術物品」を用意して
はじめて彼に仕事をたのめるということなのです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:55:57 ID:jm3xy3pE
ハルヒとからきすたとかを語るスレか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:21:31 ID:uVWKM+2a
>>11
いつまでも現実逃避してないで、早くこんぺいとうのとげをつける作業に戻るんだ
13>>1の(偽):2007/08/19(日) 19:05:54 ID:c/xZ2/02
ぷるぷるさんよ、
俺は動画大陸は瓶詰妖精派だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:42:51 ID:XJ9lhfzG
つか、OVAやん>バトルスキッパー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:07:57 ID:hl2t4k/1
あかほり外道アワー
'らぶげ,
『絶対正義ラブフェロモンVSそれ行け外道乙女隊』
オープニング→隠れた名曲
外道乙女隊→凄くいい娘達(純粋)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:33:07 ID:NEoY6Rr0
らぶげは単独スレあるぞw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:09:51 ID:qERv1+Ek
ヌハマンドの空だろ!!萌えまくりの燃えまくりだぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:26:03 ID:hl2t4k/1
>>16
そうなんだ。お邪魔しました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:35:14 ID:NEoY6Rr0
どんまい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:36:45 ID:9pOiuRX+
ケロケロチャイム
ぺとぺとさん

21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:49:28 ID:NEoY6Rr0
ぺとぺとさんも単独スレあるんだぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:14:11 ID:icAqSl0m
「ジェネレーター ガウル」って
本当は面白いと思うんだ。マジで。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:22:09 ID:b/CsqnO7
銀盤カレイドスコープは本当は面白いと思うんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:27:31 ID:QhaBSNHb
バカばかりだな。
単独スレあるか調べてから書き込めろよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:10:43 ID:s6YTphdt
>>20
さすがだな。なんといっても正式には「ケロケロちゃいむ」だからな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:32:21 ID:uORB5YeJ
>>22
ガウルは名作だと思うよ
DVDレンタルでないかなー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:27:31 ID:pqlkZOte
でんじゃらすじーさん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:40:40 ID:HuI7/Twe
ゼーガペインはマイナーの部類ですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:38:02 ID:0f++uXta
いいえ、
せめてアッセンブル・インサートくらいのを持ってきてください
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:41:16 ID:xEZq9Ljd
ソルビアンカ
菜々子解体診書
スーパーミルクチャン
とかがマイナーだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:48:14 ID:plRBmXw+
ラストエグザイルはマイナーだよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:34:51 ID:RC3zwwfz
Virusは?
超展開で良かったんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:55:34 ID:CtDtuFhl
てなもんやボイジャーズは有名だから、ここはスレ違いか…
34暑さで立ててしまったよ:2007/08/28(火) 00:42:29 ID:xObry2W6
いままであがった作品だいたい好きなのだけど


「色即是空」
「般若信教だぁ!?」

超法規的処置!とかね。

つか、
詳しいやつの沢山いる単独スレやキャラスレがある作品を
わざわざこんなスレで語りあって楽しいのか?
35暑さでつい連投ゴメンね:2007/08/28(火) 00:55:31 ID:xObry2W6
スレが無いアニメ作品といえば、

破壊魔定光とか、
とりあえずマイナーなのをもう少しあげていったら
そろそろ語り合おうと思っているんだけどね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:54:54 ID:MV41PT0X
何その原作レイプ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:35:09 ID:tBK+6PPA
D・N・ANGELないな。2chは野郎が多いんだと安心できるが。まあ、めんこにも人気ないんかもな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:04:53 ID:xObry2W6
杓眼のシャニがOP歌ってたやつな
爺ちゃんの女装写真気持ち悪かったよな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:17:44 ID:MFsa1nzz
えっ?なんのこと?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:01:12 ID:Y31Prylj
絶望した!
ニニンがシノブ伝のアニメスレが無い事に絶望した!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:12:30 ID:epMtIMtM
BECKのスレがねぇぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:15:41 ID:9VBK8Gxt
>>41
マイナーだからじゃない?
こっちではやってなかったし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:20:46 ID:Ha+jFpbt
よいこ

カラダだけは大人な小五のガキンチョのお色気しか売りがない素敵なアニメ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:31:29 ID:F6FoWKxC
たすけてオナニーの神様ぁぁぁぁぁっ!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:03:44 ID:5qzSp1IG
トラヴァー

OVAだけっぽいが おもしろい
軽いノリと声優の早口が良い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:17:42 ID:LPQYuJyn
ええい、たいむとらぶるトンデケマンは出てこないのかッ!(何
トンデケマン自身、元ネタが真っ先に分かるが、その他にもパロ色々
キャッ党忍伝てやんでえや、ケロロ軍曹なりにあって
更に上をいってると思う……正直マイナーなのが残念なくらいだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:56:00 ID:7tW0sd71
GilgameshのDVD-BOXでないかな。
48ぬこにゃ:2007/10/01(月) 16:14:24 ID:p9XTmdGS
 
 
あれはここなのか?

PiNMeN
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:19:11 ID:nBSPpPzs
ドラゴンドライブ
50名無しさん@お腹いっぱい。
エーアガイツとナイトウォーカーのスレが無いようだ