フルメタル・パニック 総合スレ Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フルメタル・パニックシリーズの総合スレッドです。

■「フルメタル・パニック!」
  2002年1月8日〜6月18日(全24話) WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
  スカパーPPV160chにて再放送終了。

■「フルメタル・パニック?ふもっふ」
  2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了。
  スカパーフジ721chにて再放送終了。
  ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
スカパーAT-X(729ch・スカパー110は333ch)にて再放送中。

■『フルメタル・パニック! The Second Raid』
  2005年7月13日〜10月19日(全13話)WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
  ttp://www.tdd-1.com/
  ttp://www.wowow.co.jp/anime/fullmeta/
スカパーAT-X(729ch・スカパー110は333ch)にて7/31から再放送開始。

■『フルメタル・パニック?ふもっふ DVD-BOX』
『フルメタル・パニック! The Second Raid DVD-BOX』 大好評販売中!

■バンダイチャンネルで1期〜3期の配信中(第1話視聴無料)
  ttp://www.b-ch.com/contents/fullmeta_sp/index.html

■フルメタル・パニック 過去ログ倉庫
  ttp://xazsa.ath.cx/fullmetal/

■前スレ
フルメタル・パニック 総合スレ Part67
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1183625885/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:05:38 ID:tpmC5M38
■関連スレ
 賀東招二〜フルメタルパニック・ドラミ 73
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184597003/


■関連サイト
  富士見書房 紹介記事
  ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html
  北米版公式サイト
  ttp://www.full-metal-panic.com/
  ttp://www25.advfilms.com/titles/fumoffu/index.php
  ttp://www.fullmetalpanictsr.com/

  原作者・賀東招二オフィシャルサイト
  ttp://www.gatoh.com/



■関連サイト
  富士見書房 紹介記事
  ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html
  北米版公式サイト
  ttp://www.full-metal-panic.com/
  ttp://www25.advfilms.com/titles/fumoffu/index.php
  ttp://www.fullmetalpanictsr.com/

  原作者・賀東招二オフィシャルサイト
  ttp://www.gatoh.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:06:39 ID:tpmC5M38
【原作】
 フルメタル・パニック!シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
 著:賀東招二 イラスト:四季童子

【長編シリーズ】(シリアス寄り)
 戦うボーイ・ミーツ・ガール   98年09月:第1期♯01〜♯07
 疾るワン・ナイト・スタンド     99年03月:第1期♯09〜♯12
 揺れるイントゥ・ザ・ブルー   00年02月:第1期♯18、♯20〜♯24話(最終話)
 終わるデイ・バイ・デイ(上)   00年11月:第3期(TSR) ♯05〜
 終わるデイ・バイ・デイ(下)   01年04月:第3期(TSR) 〜♯13(最終話)
 踊るベリー・メリー・クリスマス 03年03月:−−−
 つづくオン・マイ・オウン      04年10月:−−−
 燃えるワン・マン・フォース    06年01月:−−−
 つどうメイク・マイ・デイ      07年03月:−−−
 ※第1期♯14〜♯17・第3期♯1〜♯4はアニメオリジナル

【短編シリーズ】(コメディ寄り)   ※ふもっふの話数はDVDに準拠
 放っておけない一匹狼?   98年12月:第1期♯08 ・ 第2期(ふもっふ)♯01、♯05、♯06
 本気になれない二死満塁? 99年05月:第2期(ふもっふ)♯02、♯04、♯07、♯12
 自慢にならない三冠王?   99年10月:第1期♯13 ・ 第2期(ふもっふ)♯03、♯10、♯11
 同情できない四面楚歌?  00年06月:第1期♯19
 どうにもならない五里霧中? 01年10月:第2期(ふもっふ)♯08、♯09、♯15 ・ OVA(TSR特別版)
 あてにならない六法全書? 02年06月:第2期(ふもっふ)♯13、♯16、♯17(最終話)
 安心できない七つ道具?   03年07月:−−−
 悩んでられない八方塞がり? 05年07月:−−−

【特別編】 (ミスリル中心の短編集)
フルメタル・パニック!−サイドアームズ−
 音程は哀しく、射程は遠く 2004年04月:第2期(ふもっふ)♯14
 極北からの声           2006年07月:−−−
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:10:48 ID:s5cbg1kp
               .,  ,.ィ__
            /l/::::::´──ヽ、
           、/::::::::、/::::::::::::::::::>
愛してるぜぇ ,ヘ/::::::iィV:wハ vi.|´ヽ:::::::::\
        /::ヘィ./ リ |.| || リ フ::::::::::く 
         |/ | ノ  ソ リ`ヽ 了:::::::「  
           l ●    ●   ^ ):::::> カシム〜っ!!
           l⊃ 、_,、_, ⊂⊃  ムミ 
        /⌒ゝ、へ   ゝ._)   /´_ !   
      \/::::::\_> 、 _  イ::::::::::/
.         ヽ:::::::::::::<::|>:</::::{:::::::::/
          \::::::::<:::V:::>::::ゝ::::イ

>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 06:02:09 ID:+lwyrQtn
実質68だなw

>>1乙ウマー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 06:28:49 ID:H7R5Ihma
ゴシックはずいぶん前に中止になったんだけどな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 06:37:47 ID:H7R5Ihma
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200706000296

超解フルメタル・パニック2007
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:09:10 ID:WrWAzqfQ
しかし最初のアニメのOPはソースケが最後にしか出てこないな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:10:56 ID:EXi7I+Cv
ふもっふだって最初かなめじゃん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:20:45 ID:EsuaRRS0
北米版、香港ロケハンコメンタリー、
「市街戦」が、"UV rays"になってるな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:43:29 ID:EXi7I+Cv
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:46:45 ID:EXi7I+Cv
…ちょっと調べてみたが単にスパロボのドットのパクリっぽいな…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:10:57 ID:DS4wY3jh
プレイ動画見たけどスパロボのパクリだった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:14:52 ID:E6CL9t2S
TSRのBOXの↓の「撮り下ろし座談会本」ってなくなったんだね。
ttp://www.hap-hap.com/ichioshi/0706-2.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:36:44 ID:8uBwfdBz
おなじような映像得点があるからじゃね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:44:17 ID:HrNhcOOp
           /. . . . . . : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : :`  、
             ̄ /  . . . . : : : ; 小: : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ、
             /  . . : : /: : : : // | ヘ : : : : : : : : :ヘ: : : : r‐t‐-   、
            / . . : : : : /-‐‐:メ/  | V:. :-ト‐- 、 : : ヘ: : : l::::::\::::::::::ヽ
             /. ://: : : :,: : : :/ノ   |  V : :l \ : : : : ヘ: :/::::::::::::\:::::/
          //  ' : : : :.|: : :/__   |  \:.l  ヾ: : : : :∨::::::::::::::/::/
              | : : : : !: ヤ孑仍ュ    ィfチ庁マ:. : : : |::::::::::/|::::/
              | : : : ∧/ { ::;;;j}       { ::;;;jl} ノ\ : : |::::/: : :!`′
              | : : イ :ヘ 弋zソ      辷zり  レV /7´/: :j: |
              |: :/ |: : :.ト     '    ` ¨   )´V/: /: :/:.|
              |/  |:. : :.{     ー‐ '      ,r- イ: :/: :メv⌒}
                   ,': : : :|> ..       . < /: : r'-「   !ヽ
               /: : : :,'l : : : : :.`卞  ¨´{_ ィ´ :/ |       `二つ
         ___ ..ノ : : : / |: : : : :/ レ'´ ̄: : : : : /:.;「 ̄ ̄ ̄ ̄ | \\
      , . :´ : : : : : : : : __: :ノr十' "7 /7: : : :_ : イ:./ |=====|   \\
     /: : : : ._.. -… '"ノ ノ/|l!l!:.:.:.//ノ/:. :./:.:〃:.:/  |=====|    \\
      /: : : /     ∠ イ/ |l!l!:.:/   {: :/:.:.:〃:/    .| ̄ ̄ ̄ ̄´|     \\
>>1 お疲れ様。フルメタの4期をやったらボン太君を出して欲しいわね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:19:54 ID:uSWAYkhA
>>16
帰れよつぶれ饅頭
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:20:47 ID:w1DTCsLg
TSRboxのパッケージ良いな〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:48:25 ID:8uBwfdBz
ちょwwwフジでらきすたwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:56:15 ID:TYd9EqKV
きめぇなおい・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:04:06 ID:PnzDEiJX
俺が死ぬまでに四期きますように
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:17:12 ID:8uBwfdBz
もう四期は京アニじゃなくていいや・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:26:48 ID:K/NzLKIo
軍内部ではクルーゾー中尉の視聴作品ですらアニオタ扱いされるのを気にしている
のだ。

世間一般の目ではらきすたもフルメタルパニックも同じ目で見られている。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:49:34 ID:PnzDEiJX
酷い時代だよなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:12:33 ID:8uBwfdBz
京アニ板ができたらフルメタも移動させられるのだろうか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:54:58 ID:ZoJmAGtw
家帰ったらTSRのBOX届いてた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ふもっふBOXも見終わったところだったからグッタイミン!
後は無印買えば全部揃うぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:56:34 ID:ZoJmAGtw
デイリーアニメ部門12位おめ
BOXで12位ってのは良いのか悪いのかわからんけど
ランクインしてるの見るとなんか嬉しい
4期製作のためにも貢献しなきゃなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:00:15 ID:WrWAzqfQ
フルメタはやっぱ深夜じゃなきゃだめなのかな・・・・・
できればゴールデンとか・・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:03:46 ID:8uBwfdBz
>>27
今日の宣伝無し激戦区で12位はなかなかかと


>>28
一期はゴールデン
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:10:11 ID:ZoJmAGtw
もしかしてTSRって出荷ふもっふより多いのかね?
アマゾンとかまだ在庫あるっぽいし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:16:01 ID:8uBwfdBz
ふもっふBOXが尼ですぐなくなったから
多めに入荷したとか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:18:27 ID:ZoJmAGtw
撮りおろし座談会本ってやつは没になったの?
読みたかったなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:08:56 ID:r1Hfi34G
俺もTSR届いた!いやっほう!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:18:50 ID:K/NzLKIo
アニメ第1シリーズはAmazon.comで北米版を購入。

音声切り替えで英語ペラペラのかなめやソウスケが。
あるいは日本語でまくし立てるかなめの下には即英語訳されたセリフが字幕で。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:34:26 ID:tpmC5M38
有料放送だけど一応貼っときますね
7月31日から
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html/2130/new
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:35:01 ID:aj+0chzL
>>25
無印を盾に居座って新作のみそっちで語るとか

まあない話してもしかたねーべ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:09:15 ID:8uBwfdBz
京アニじゃなくても4期はあるでしょ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:12:27 ID:TYd9EqKV
てぃっ、みっ、あっ、とれっ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:13:53 ID:AmTKZbCl
まぁ普通に考えて4期はあるだろうな。時期がいつかが問題なだけじゃね。多分
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:39:48 ID:/kxA9ZSv
最終回南風バージョンじゃないのね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:48:19 ID:MpGp1Aox
何をいまさら
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:04:23 ID:/j/AZTHg
沈むTDD
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:34:52 ID:N5I3w5Ay
ところで、TSRのコメンタリで関智一が、ゲームの収録先で言われたとかいう。
「フルメタは(ワンワン)より全然良いよ。」の(ワンワン)が判る人って居る?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:47:59 ID:j7tcP72z
SEEDでしょ、多分
でもどうでもいい比較だね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:06:13 ID:yQ2djKKj
ふ〜も〜

ふもふも

ふもっふも〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:26:33 ID:pdwnAljM
るーるーるー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:40:14 ID:A6yPAYNY
ふもっふ初回版DVD全6巻やっと揃えた。
しっかし、棚に並べてると邪魔だなあ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:41:53 ID:lgPAZFuP
ふ〜も〜

ふもふも

ふもっふも〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:52:05 ID:MpGp1Aox
ふももふもももふっもふっも〜
ふもふもももふっもふっも〜
ふ〜も〜ふ〜も〜も〜ふ〜もふ〜もふ〜も〜〜♪
何のことか分かんないだろなあ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:57:54 ID:dzy7gmin
>>47
テッサの朗読CDってどんな感じですか。内容が気になってる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:04:36 ID:A6yPAYNY
>>50
すまん、まだこれから本編見るところなんだ。
他の人お願い。
書き込み無ければ、朗読CD聴いたあとで感想でも書きにくる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:09:29 ID:/j/AZTHg
ゆかなの朗読の間違いだろw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:38:18 ID:iH4SlSpL
WOWOW以外でやってほしいなあ・・・
ふもっふみたいに。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:06:47 ID:DqoD3wDm
>>50
ひま戦はそのまんまだからOVA見た方がいい。

それ以外は割とキャラの掘り下げできてる。
テッサ以外が目当てでもオススメ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:10:49 ID:F1+sLaZj
>>10
市街戦→紫外線、か。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:16:51 ID:g56VGE/Q
ほもっふ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:07:52 ID:UiPa5N2o
>>50
4巻ではマデューカスやカリーニンら12人が宗介の妹になってたりする
久しぶりに聞きなおしてくるか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:44:28 ID:VyXvm0DN
それってシスプり?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:41:02 ID:UiPa5N2o
まぁシスプリのパロだとは思ったよ
各人の宗介に対する呼称とか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:57:15 ID:QYSk7sPg
マオ姉さんって今何歳?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:00:50 ID:OYilei0F
TSR BOX今来た

ふもっふは単品で持ってたからBOX買わなかったけど
やっぱり無印のBOXと同じぐらい安もんチックだな。
日のあたらないところに保管しとかないとすぐボロボロになりそうだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:12:39 ID:g56VGE/Q
>>60
二十歳に見える26歳の乙女
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:16:10 ID:pnv8M9Vu
>>46
あーあーあああああー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:39:54 ID:dzy7gmin
>>51>>54>>57
皆さん情報サンクス
ふもっふBOXは買ったんだけどそのCDが気になってました。その内収集しようと思います。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:06:49 ID:g56VGE/Q
無印ってそこまで駄作じゃないよな
GONZOだったら良い方じゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:07:44 ID:tSzTerST
うん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:30:19 ID:GVzUQchM
7話まではそこそこのでき。ギャグは微妙だけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:44:53 ID:1xedZWdz
悪くないけど、
全体的にキャラの線がとがってて、
硬そうな雰囲気がある。
あとなんか骨格が変と言うかなんと言うか

鼻血さえ無ければなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:14:29 ID:F3Q7s6xo
いや、あの鼻血は必須だったろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:18:32 ID:lFK5/rD9
いらんよ
必須てw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:34:22 ID:3jdyw3yw
いや、かなり良かったと思うよ
他の2つに比べたら粗が目立つけどね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:44:35 ID:wCUlvzYv
宗介は日本人なのになんで外国で戦争やってたのかね。
シティーハンターの冴羽亮みたいな生い立ちなの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:12:12 ID:pnv8M9Vu
そうだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:12:43 ID:MI5FDnHG
宗介は幼少時に飛行機事故にあって
まあいろいろあってカリーニンに育てられた

まあおんなじだね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:13:21 ID:1Q1hYfQv
>>72
「極北からの声」という原作の短編を読むといい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:32:00 ID:P6ir95Fp
なんかストUのブランカみたいだな宗介
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:39:52 ID:g56VGE/Q
彼女は最高よ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:54:11 ID:I/pN4QZp
>>76
落ちた場所がブラジルのアマゾンか冷戦下のソ連かという違い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:36:35 ID:g56VGE/Q
一期は8話まで良作
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:38:39 ID:dIPEC/wf
>>73
ようわからんが、冴羽亮って結構ハードな生い立ちなのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:42:42 ID:eUEbz4ua
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:44:19 ID:/NLevUEv
>>80
CH読んだ事ない?
大雑把に言うと、航空機事故で落っこちた先がゲリラの巣でそこでゲリラに育てられた。
ついでに麻薬で強化兵士に改造されたりもしてる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:51:04 ID:dIPEC/wf
>>82
ないなあ
10トンくらいのトンカチ投げつけるヒロインくらいしかわからん
冴羽亮って強くて軽そうな男って認識だったけど宗介と結構似た生い立ちなんだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:07:43 ID:g56VGE/Q
>>82
なんでその生い立ちで軽薄な男になるんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:17:23 ID:1Q1hYfQv
クルツみたいなもんでしょ
シリアス時の反動で平常時は露骨にエッチみたいな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:20:04 ID:GVzUQchM
んじゃあ、実は宗介も露骨にエッチなのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:25:27 ID:rbBGfEM7
そりゃあふいに見てしまった谷間に釘付けになる程度には
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:27:29 ID:/Re6t+eS
>>86
宗介はゲリラ出身ということになっているが、その前にソ連に保護されて
暗殺者としての訓練を受けている。
それも物心つく前後の話な。
だからムッツリ根暗軍曹の気質がどうしても抜けない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:04:28 ID:PljTmSsO
無印の無意味なパンチラもどうかと思うが
TSRのラブホの屋上戦はもう少しサービス欲しかったなぁ

R15だったから期待してたのに・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:19:29 ID:g56VGE/Q
ガンダム00は正直放送中止してもらいたい
出たら絶対フルメタはガンダム00のパクリとか抜かす奴が出てくる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:21:46 ID:/NLevUEv
既に攻殻だスプリガンだのパクリ扱いされてるから今さら。
考えるだけ禿げるぞ−
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:33:54 ID:1Q1hYfQv
スプリガンはちょっと似てるよね。ちょっとだけ。
そのうちナージャと対決したりして。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:40:41 ID:dIPEC/wf
>>90
意味がわからん
設定が似たものなんて世の中ありふれてることだろ…
そりゃ宗介そっくりのキャラクターが宗介と同じ声で喋って同じような行動取る
なんてことがあればもはやパクリとしかいいようがないが、
現時点では設定が多少フルメタを彷彿とさせるという程度だろうに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:42:29 ID:CRP1Bxr7
TSRのBOX買ったけど、ディスクを一枚一枚収めている透明な板をくっつけているテープっぽいのって取ってもいいのかな?

あと、一枚ディスクが板から外れてた
なんか雑いね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:45:10 ID:GVzUQchM
ガンダムには興味ないが、ガンダム00がどんなストーリーなのかちょっと見てみたら
なんだこれ、フルメタのパクリかよw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:51:56 ID:dIPEC/wf
>>94
ふもっふBOX同様に安さが売りなのか、開封してみるとショボさが際立つよな
購入前はDVD各巻がそれぞれジャケット内に封入されてると思ってたのに…
無印のBOXこれから買う予定なんだけど、同じような作りだったらちょっとやだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:53:20 ID:J6HGA9DT
>>90
内容など、どうでもいい。
パクリを指摘してオレって頭イイwwwwww
といい気分に浸れることが大事なんだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:02:02 ID:7SHxPMzp
後から出て来たものが先にあったものにパクられたというのは、
言った人間の無知を大声で宣伝しているだけで、恥ずかしいのは発言した本人だから
気にしなくていい。
十年近く先に存在したものだから、良識があって恥を知っている人間は
そんな無茶なことは言わないはず。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:29:37 ID:j7tcP72z
>>96
無印は若干まし
巻物みたいに折りたたんだらBOXになってそれにO状の紙ケースを被せる構造
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:04:12 ID:eLw0xru9
無印BOX尼で再販されてんだね
俺もいっそ全部揃えちまうかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:09:06 ID:uL8utrw8
>>100
楽天じゃ2005年に出たDVD-BOXも残ってるよ
2005年に出たのと再販版って違いあったりするの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:26:34 ID:xBCdxMjq
ふもっふで、ストーリーの途中で校庭の組体操のシーンが入る
話数って何話でしたっけ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:30:45 ID:uL8utrw8
>>102
DVDだと3話のすれ違いのホスティリティかな
テレビ放送回順はわからん
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:30 ID:xBCdxMjq
>>103
d
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:54:04 ID:5hc3TPqy
>>80
幼少時に飛行機事故にあって
まあいろいろあってユニオン(ryに育てられた
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:15:46 ID:bVDPLUhr
Amazon.comで買った無印北米版で英語のお勉強もできるし一石二鳥と思ったが
結局日本語音声ばかり。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:47:46 ID:zL3tjty3
北米版の宗介の声、メカニックな感じが結構はまってる。

ところで英語版、相良の表記は"sagara"だが、完全にサグラと発音されてるな。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:07:11 ID:uUE2Lt4l
さくらたん?
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:18:02 ID:SxxpGiFN
TSR見てみたいが、グロイと聞いて迷っています。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:24:16 ID:N1uQAiu9
2話がちょっとだけグロい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 05:38:45 ID:etn80RHa
エルフェンリートが好きな俺には余裕でした
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:00:15 ID:YFf5dfdw
今TSR見直し終わったがやっぱ面白いなwww
ラストの戦闘シーンは素直に鳥肌モンだわ
みんな素晴らしい演技だし流石だなww
特にゲイツ役のほうちゅうさんは神だったはまり役すぎるwwww

しかしTSRはほんとに神だわ
特にOPの出来が今までで一番いい
何度見てもかっこいい特に最後のアーバレスト&宗介のシーン

早く四期みてぇ
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:34:00 ID:c24H9/RD
かなめ「でもOPとEDは内容と違って爽やかなんだよねー。」
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:40:09 ID:5pXhJg53
ラストは断然テレビ版の方が良い。

で、結局テープはどうすればいいれすか
BOXは全体的にチープだけど
板が透明だから、ジャケットから取り出した時のパッと見の印象はいいね
コレクターズアイテムっぽい

ブックタイプにするならルーズリーフみたいにしてほしかった。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:15:04 ID:q65h21tl
相良宗介(10代/男)<2007-07-28 23:09:50>
なまかとはいいものだ。
今は出張先から視聴しています。なまかとはいいものだ。俺にも沢山のなまかがいるが、みんな大切なメンバーだ。かなめ、見てるか?俺は頑張ってるぞ!スタッフのみなさん、出演者のみなさんも頑張れ!


これ誰だ?w
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:42:58 ID:N1uQAiu9
戦況はどうだ?


なんちって
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:30 ID:+MAFgkhF
最近はまったんですが…これ四期は期待していいですか?
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:05:09 ID:ZmGmC1Cx
京アニさんのスケジュール次第
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:23:21 ID:q65h21tl
>>117
4期はあるだろうけど、京アニじゃないかもね
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:59 ID:WSUhto99
京アニがわざわざ権利買ったくらいだからやるだろ
売れ線はハルヒらきすたなど萌え系かもしれんが、
スタッフが好きなのはフルメタっぽいし
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:51:41 ID:GXZwGMxC
>>120
ソースは?>権利買った
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:58:24 ID:q65h21tl
>>121
MUNTOみたいな売れていない駄作作った京アニに
アニメ化前から200万部以上売れていたビッグタイトルを角川が頼むわけないだろ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:01:29 ID:aLH67jq/
>>120
でもぶっちゃけ萌え線に味しめてやる気ないんなら
とっとと権利売っ払ってほしいんだけど

ハルヒもらき☆すたも倍以上楽に稼げるし
商業的には成功者なんだろうけど
他でもそれなりにできるだろうし、TSR‐BOXのジャケとか何だかな、と
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:52 ID:q65h21tl
権利売ってしまったら賀東が脚本に参加してくれないからかなと思っている
賀東はほとんど社員だし
それとも京アニが純粋にフルメタを作りたいのか・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 12:09:05 ID:twmjT0Ce
おまえらあれだけアニメ化は原作終わってから
とかぬかしてたんだからちっと黙っとけ
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:51 ID:5pXhJg53
どうするよ、かなめがOP歌ってテッサがEDとかだったら。

M9がモリモリ踊ってたりしたら。

続編については、らきすたにチョコチョコキャラクター出てるから
スタッフがフルメタ嫌いとかそういうんじゃなさそうだから期待できるんじゃないかな
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:55:52 ID:px5PcXbL
無印BOXもひどかったよな
なんで外側ケースから縦出しなんだよと。
500円ぐらい高くてもいいからもうちょっと金かけろよ
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:11 ID:q65h21tl
とりあえず下げろ屑共
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:13:00 ID:tp2qNP1e
全部見終わった。
TSRでかなめを香港まで連れて行って、
ついでに最後レーザーサイトで照準つけてた
女の人って誰?
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:14:39 ID:h66PKwTM
ミスリルの人

ソースケがかなめのメインの護衛で
彼女がサブの護衛
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:15:01 ID:q65h21tl
>>129
sageろ言うたのに・・・

女の人はレイス
つか本編見たらふつうにわかるでしょw
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:52:50 ID:q65h21tl
ttp://blog.livedoor.jp/sat_es_6/archives/50901222.html
アルターのアーバレストすげぇ・・・
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:04:19 ID:ZmGmC1Cx
あれがレイスだと話の流れですぐわからないのはどうかと思う
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:13:30 ID:pxG8RzvN
レイスの初登場って何話?
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:15:17 ID:q65h21tl
6話か7話
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:56:21 ID:E4bI9bXQ
2話だよ
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:06:20 ID:5hc3TPqy
女レイスの中には何が入ってるの?
めそ?
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:10:12 ID:KmMSoD9x
男レイスっているの?
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:43 ID:28YI4CpY
正体は、誰も知らない。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:29:28 ID:BKcsdJDU
>>137
チゲ鍋
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:31:13 ID:q65h21tl
マジレスするとガウルン
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:44:11 ID:tp2qNP1e
本屋行ってきたけど、フルメタ売ってなかったな。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:47:44 ID:KmMSoD9x
お前礼ぐらい言えwwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 16:11:49 ID:o0TobkPv
これが夏厨か・・・
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:23:58 ID:tp2qNP1e
おお、こりゃすまなかったな。
サンクス。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 16:24:41 ID:nn2ekksm
なんという中坊
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:25:48 ID:q65h21tl
いい加減sageろって
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:13 ID:5hc3TPqy
夏休みですね
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:27:17 ID:EiLVyQsa
>>145
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

怒られないためのおまじない。
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:32:46 ID:5hc3TPqy
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |fusianasan     | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < 名前に「fusianasan」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れる。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

失敗した時許してもらう時のおまじない。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:14:20 ID:q65h21tl
おまいらフルメタで好きな歌何?
俺は枯れない花
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:16:20 ID:EiLVyQsa
うるせえよID真っ赤房
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:17:30 ID:5hc3TPqy
ハレ晴レユカイ
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:33:05 ID:OxOf3xjh
ていくみーあうとまりあなとれんち
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:37:53 ID:uL8utrw8
>>123
確かにふもっふといいTSRといいBOXジャケは露骨すぎるw
TSRに関しては何故あの2人?

156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:56 ID:ZYW94aQO
正直不人気なのになあの姉妹
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:22:06 ID:c24H9/RD
不人気なのか。
原作とは違うが、あれはあれで好きなんだが。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:41:02 ID:AAv8MXww
京アニにフルメタ好きが多いからフルメタをアニメ化したんだろ?
2度もしたんだから、きっと4期も作りたがってるはず。
萌アニメで制作費を稼いで、最高のクオリティのフルメタを作ってくれ。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:53:40 ID:WgUr/8XZ
全編通してみると、マオという人もなかなか
丈夫で死なないな
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:08 ID:uL8utrw8
宗介の搭乗する新機体の名付け親がフルメタ監督なんだっけ
まあ名前は何かから拝借してきたものっぽいけど、一応名付け親なだけあるし
4期もその監督下で作られると思うんだけどなあ
アーバレストのプラモデルが今年出るし、新しい動きに期待したい
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:11:44 ID:q65h21tl
そして宗介の新機体はアニメ版のメカデザインを担当した人がデザインした機体
さらに賀東はスパロボで活躍させるためにに新機体にすごい装備をつけた
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:17:15 ID:MTkHTL1O
>>151
オレもだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:39:05 ID:uL8utrw8
>>151
南風
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:39:20 ID:4P3E7c6P
京アニの予定見ても当分4期はないし、やっぱり原作終わるのが先かな
気長に待つわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:57:30 ID:JLxKaMGU
ふもっふのEDが好き
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:33:56 ID:MTkHTL1O
>>164
原作の今後の展開を考えると、
原作が完結しないと収まりが悪くてアニメ化は難しい。

でも京アニのフルメタって、そんなにいいか?
GONZO版も、GONZOにしては珍しく、わりと良かった気がするのだが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:42:31 ID:q65h21tl
正直全然動かなくて時々作画崩壊しているGONZOより100倍いいかと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:45:58 ID:uL8utrw8
GONZOは別に悪くはないよ、普通。
京アニはそれを上回る出来だったから評価されてる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:54:27 ID:MTkHTL1O
TSRは全般的に脚本がイマイチな気がしたんだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:57:51 ID:CUkkgCo6
>169
放送時後半間延びして叩かれてたのに
いつの間にか良作扱いなのが謎
最終回、南風ながして叩かれていたのに
いつの間にか放送Verが神扱いされている謎
ふもっふも作画ばらつきあったのに
無印ばかり叩かれる謎
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:11:58 ID:0sVaWv8O
無印も相当叩かれてたよな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:19:51 ID:MTkHTL1O
京アニ版は、絵は綺麗だけどね、それだけのような(特にTSR)。
ふもっふは、バラつきはあるけど、いい回は良かった。

GONZOの方は、確かに作画では京アニに劣るけどそれでもそれほど酷くないし、
ストーリーの方も、中だるみはあったものの、初めと最後は秀逸だったと思う。

ぶっちゃけ、原作の完成度の問題といってしまえばそれまでかも知れないが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:22:37 ID:5hc3TPqy
彼女の事情は神パート
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:23:50 ID:sHvP4D4e
中盤からひたすらだるかった>TSR
髪切りシーンもどこがいいのかわからん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:27:21 ID:CUkkgCo6
とまぁふもっふもTSRも無印も隙はあるってこった
でそこばっかりつつくのは楽しくない見方なわけで
おなじ原作物なんだから仲良くしる

南風の評価逆転は今でも謎だが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:32:39 ID:MTkHTL1O
>>173
彼女の問題、じゃなくて?
確かにあの回はよかった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:39:20 ID:sHvP4D4e
ウィスパード能力は映像で表現するとどうやっても寒いしキモい

厨設定だし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:44:11 ID:q65h21tl
TSRは無理やり13話にしたことぐらいだろ悪かったのは
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:58:40 ID:x+OQXcpCO
正直無印がTSRより良いとか意味不明なんだが
無印も悪くないけどさ
無印は静止画アニメだったじゃん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:01:59 ID:CUkkgCo60
あれ、そんな流れだったっけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:02:58 ID:q65h21tl0
賀東も京アニ版が好きだから半社員化してるんだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:10:37 ID:8jowtEZV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm724526
PS3の実力
左上49800円(ソニー)
右上228000円(東芝)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:40:18 ID:x+OQXcpCO
てか今の京アニにフルメタを作れる力はあるのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:42:29 ID:C3AAlh7y0
>>179
故郷が好きなんだもん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:08:40 ID:SnWA80N6
>>175
別に逆転していない

DVD発売当初から「なんで南風を変更したんだー」って意見は結構あった
DVD版の方が良いという意見もそれなりにあった

今でも両方の支持者がいる


結局の所、あなたの受けた印象に左右されているだけ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:11:59 ID:TMHk+1eF
>>185
そう言うことでなくて、放送当時はここで南風は無いだろ〜な風潮が強かったんじゃなかったか?
数年前の話だから記憶があやふやだが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:37:29 ID:SnWA80N6
>>186
あなたが考えている程強くはなかったぞ
そういう意見もあったな、という程度

その辺りの評価が顕著になったのは、やっぱりDVD版が出てから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:14:00 ID:2HfpwTLq
京アニ信者が増えたってこともあるんじゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:19:38 ID:sGYDjwAl
南風バージョンの方が好き
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:20:34 ID:dOMYlui4
京アニは最近調子乗りすぎだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:24:25 ID:fQqXXpJ4
ガトーもじゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:28:55 ID:vIGdPhMZ
作品のクオリティが下がらなければ、調子に乗ろうが乗るまいが別にどうでもいいや
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:34:42 ID:cKbymBdT
正直、京アニの力が落ちてるかどうかってのを「らきすた」では計れない。
結局のところフルメタを作ってもらわないとわからん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:05:03 ID:w5vyoCGW
力が落ちるって...重要スタッフの集団離脱でもあったワケ?
根拠がよく判らん。単にらきすたが嫌いなだけなんじゃないの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:22:27 ID:vIGdPhMZ
アンチだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:31:51 ID:fQqXXpJ4
バ鍵じゃないの?
新作地雷でアニメ化絶望らしいから
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 06:14:07 ID:NHDhEVPz
でも声優は豪華だったな。
無印でもオリジナルキャラに子安さんとかつかってたし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:10:37 ID:iGCjcyeY
子安がいつの間にやらベテランか



・・・って、幾つだよオレ!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:24:28 ID:5/9ZW4j+
>>198
学生時代グレてて、たまたま入った映画の999に感動して声優目指して
NG連発しながらしゅらところす言うてた子やのになー。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:39:06 ID:r45dD1vF
>>185-187
不満がある人間はその時には大騒ぎするが、やがて冷める
不満のなかった人間は場が落ち着くまで発言は控える
それで逆転してるように見えるだけ、だな
南風の件やこの作品に限らず、あちこちのアニメやらゲームやらでよく見る現象だ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:23:13 ID:EN9A5+d/
>>198
シュラトは好きか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:54:09 ID:tsW8U7c4
ゲイツ様萌え
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:02:05 ID:vIGdPhMZ
ああ、ザイードの声か
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:01:55 ID:tsW8U7c4
未だにGONZOオリジナルストーリーはいらないと思ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:08:14 ID:yc+VoRZ1
>>204
屋上
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:13:30 ID:wf3CSAk7
>>204
禿同
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:42:57 ID:dlmQM4D1
髪きりシーンは解像度の高いヘッドホンでかなめの微妙な息遣いを聞くと
生々しくてよい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:48:30 ID:i9Y2rnS9
エロイよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:54:46 ID:tsW8U7c4
宗介のかなめの胸を見てそわそわしてるのも良かった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:04:35 ID:GsmNZ4hU
不潔です
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:44:21 ID:t3zCFmjg
あそこはBGM無くて完全に2人の演技力で表現してるのが良かったな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:46:20 ID:yajsqHCh
下手に裸見せるよりよっぽどセクシャルだな>散髪
下半身にズンズン来たぜ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:29:44 ID:NHDhEVPz
もう一回短編をアニメ化するならやっぱ飲酒する話とかはだめなのかな。
とくに林水会長の家に行くやつとか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:39:53 ID:u9cEsoVe
合コンの話もやってほしいな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:49:34 ID:tsW8U7c4
合コンは一番好きな話だw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:00:26 ID:Yvn15i6+
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:12:37 ID:yajsqHCh
胸がパッドで脇腹にオデキがあって便秘で下腹ポッコリなくらいで
目の前のチャンスを逃す風間は真の負け組。
獲物を前に舌なめずりどころか、敵機の6時を取ってロックオンした上で
ベイルアウトするのと同じくらい愚かな行為だ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:12:20 ID:LofxwjaI
>>202 ゲイツが生きている・・・・わけないか
京アニがフルメタやる気配が感じられないからGONZOでいいかとも思ったけど
ぼくらの見ると、それも嫌だなと
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:13:43 ID:Z52j5y+D
>>218
ソースがあやふやだから断言できないが
「某ラノベ原作」を2008年にやるらしいな。
普通のなら「ラノベ原作」だろうし、某ってのはフルメタだろう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:16:32 ID:tsW8U7c4
つか来年はフルメタ10周年ですよ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:18:31 ID:EbmHew/p
>>219
それがどうもGOSIK(スペルあってる?)って奴臭いんだ。
222:2007/07/30(月) 20:20:59 ID:Mu2U0ou7
え〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:21:09 ID:LofxwjaI
>>219-220 おお08年期待!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:24:45 ID:tsW8U7c4
>>221
それも確立高い
だけど来年はフルメタ10周年だし京アニじゃなくても何かあるでしょ
ついでに言うと賀東と京アニの関係的に京アニの確立も高い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:25:26 ID:G2btYnZW
>>219
だけど3度アニメ化+OVA化された作品を某ラノベ原作なんて伏せるもんかね?
フルメタならフルメタって書くと思うんだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:27:45 ID:Z52j5y+D
>>221
それ「某」って言うほど有名なのか?

>>225
まだ情報解禁しちゃいけないのかも知れないだろ
報道規制だ!……断言出来ないけれども
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:30:48 ID:EbmHew/p
>>226
富士ミスの一応主力だったはず。
あと、作者がなんかの賞取ってる。
なんか、京アニの会議資料にその名があったって話。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:31:31 ID:72pYkNJh
前にも書き込んだけど、来年発表がありますから。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:31:40 ID:tsW8U7c4
>>225
なぜ?けっこう先だから解禁してないだけだと思うな〜

>>226
全然有名じゃないね


つか電撃は京アニやらないし、角川と富士見で棒って書くほど有名なのはハルヒとフルメタぐらいだぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:33:45 ID:tsW8U7c4
>>227
主力ってほどじゃないしらき☆すたよりマイナーだよ
会議資料にあったらしいから噂になってるんだよ


>>228
楽しみにしてます
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:38:33 ID:Z52j5y+D
>>228
ワクワクしておくぜ
まあ俺のように京アニ作品全部楽しんで見れる奴なら待つのなんて早いもんさ

フルメタを期待してるのは事実だが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:31:29 ID:LRFlJBB9
>>211
はじめて気がついた。あそこBGMなかったんだ。
いいシーンだよな。宗介が人並みに寝ちゃうのが特に。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:38:05 ID:EOLKi4E1
愛してるって言ったガウルンの気持ちが良くわかるシーンだったな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:39:54 ID:LRFlJBB9
>233
不覚にも(ry
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:42:57 ID:vIGdPhMZ
散髪するのがかなめじゃなくガウルンだった場合を想像
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:45:15 ID:N51jiJoi
マジで耳切り落としそう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:45:32 ID:G2btYnZW
>>233
ガウルンがそんなこと言うわけないだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:49:11 ID:YF/BHz3E
切った髪は持って帰る
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:24:05 ID:t3zCFmjg
目が覚めるとガウルンとお揃いの髪型に
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:25:43 ID:LRFlJBB9
>>239
あの髪型維持すんの大変そうだな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:34:31 ID:tsW8U7c4
マジでc切った髪は真空パックに入れて持ち帰りそうだw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:57:46 ID:idLG7NO7
あのさ…。

フルメタって人気ある方だよね?(´;ω;`)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:00:13 ID:G2btYnZW
>>242
人気はあるが宣伝が弱い隠れた良作
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:07:06 ID:79Q/kR1E
>>242
あまり目立たないからいいんだよ。
ハルヒみたいに目だつと厨が沸くからな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:13:41 ID:tsW8U7c4
>>242
原作はトップクラス
アニメも海外ではトップクラス
日本でもアニメは放送エリアの割には相当売れてる


つか早い時期でのスパロボ参戦してるのに人気ないわけないわな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:26:17 ID:S7BdpnBs
ここの皆は当然のようにDVDは始めから全部揃えてるのか?
俺は比較的最近ファンになったからふもっふ、TSRと立て続けにBOX揃えて、
これで無印も揃えようとすりゃ総額で7万くらいぶっこむことになるから
さすがにどうだろうと躊躇してるんだが…いや、愛があれば買えるか…悩む…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:31:49 ID:YF/BHz3E
無印は買わなくていいよ

とでも言ってほしいんですか
誘い受け乙
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:32:10 ID:TLPUR2s1
買え
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:37:36 ID:G2btYnZW
>>246
ふもっふとTSRは最近買った
無印も買うつもりだけど当分先
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:44:27 ID:79Q/kR1E
>>246
ふもっふ・TSRまで買ったのなら当然無印も買うべき。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:52:38 ID:S7BdpnBs
まあ全部初回限定版で買ってる奴らから見ればたいしたことないか…
やっぱ出回ってるうちに買っといたほうが良いわな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:54:04 ID:4n4WsQVW
女性キャラは京アニのほうがかわいく柔らかく描けてるな
gonzo版は実際古いんだが、絵柄が古臭い
あとやっぱり鼻血が全て台無しにしてる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:59:47 ID:ZVvm30ZA
>>200
鋭い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:13:58 ID:eqmHZn8c
おれ初回で全部集めたぞ
15万以上したわな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:16:06 ID:9Ws56URj
>>254
すげえw
こちとらTSRとふもっふで32000円くらいだってのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:26:37 ID:1sSNneVb
>>254
レンタルで済ませてすいません
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:30:08 ID:ygh0DNYS
オレのは貰い物です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:31:30 ID:UplvQAn1
俺なんてオンエアを3倍録画したビデオテープしか持ってないぜ
ふもっふの未放送話は借りて見たが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:44:26 ID:38hFdoMe
俺は
無印:0、0EX、初回1〜12巻、BOX1、2(再販前)
ふもっふ:初回1〜6巻、通常6巻のみ(BOX付いてたから)、BOX
TSR:0(付録版2種、通販版。一般販売版)、初回1〜7巻、BOX
だけだな
流石に全部は無理
無印BOXの再販版や、無印0EX(再販版)、各通常版にまでは手を回さなかったから
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:48:17 ID:GRQmrcRP
サントラしか買わない俺は異端なんだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:52:07 ID:D3YERbJc
(*≧m≦*)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:04:16 ID:ygh0DNYS
アニメで吉良を演じるときは、『爽やかな白浜兼一』みたいな感じが合うと思う。
キャラの描写も共通する部分が多いし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:06:51 ID:ygh0DNYS
誤爆…orz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:25:55 ID:MgDMNjOs
米国Amazon.comなら無印ボックス
Full Metal Panic! 1C-THP - The Complete Collection
が$47.99です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:19:30 ID:dRm9Xmxd
『スカルマン』の最終回を見てたら根谷声キャラが関智声キャラに「私、あなたより強いわよ」と言っていたね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:22:26 ID:9A2qe1T3
久しぶりにふもっふ見たけどやっぱ超おもしれえわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:25:54 ID:ZkC+xwtJ
ふもっふを超えるギャグアニメなんてないだろ。
まず原作が面白いからな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:03:01 ID:+MqrscLZ
みんなのゴルフ5に、マデューカスさんとかなめとクルーゾーがいて嬉しかった。
中の人が共通ってだけだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:57:26 ID:jBBPLwgx
ボルシチおじさんのようなお父さんが欲しいです
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:23:04 ID:9A2qe1T3
ゲイツ様と突きあいたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:04:39 ID:31o1113J
>>239 見てみたいw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:21:25 ID:9A2qe1T3
ガウルンに髪を切られていたら絶対眠れないだろうねw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:21:55 ID:QyFeakP/
>>245
>アニメも海外ではトップクラス

人気投票かなにかあったっけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:23:43 ID:9A2qe1T3
>>273
売り上げでだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:33:37 ID:eqmHZn8c
海外ではハガレン、○○、○○(←忘れた)の次に売れてるってのよくみるなw
るろ剣スレでもよくみた気がす
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:18:39 ID:9Ws56URj
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:59:41 ID:9A2qe1T3
>>275
たしか攻殻、ビバップ、ハガレンの次に売れてるよ
ロボアニメの中では海外でエヴァについで2番目に売れてる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:05:19 ID:WUaOLMxu
でっていう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:09:20 ID:OT5Uqg0k
つまり4期はある、という希望
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:11:52 ID:9Ws56URj
4期する気あるなら早く情報出してほしいよ。
WOWOW加入するお金貯めたり色々出費があるんだもの
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:16:02 ID:9Ws56URj
AT-X、TSRに次いでふもっふもやるんだな…
どっちもDVD買ったのに…
DVD持ってない無印やってほしかったよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:28:21 ID:eqmHZn8c
>>281
いや…無印 ふもっふ TSRとやったろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:31:50 ID:9Ws56URj
と思ったら…9月11日から無印やるんだね
ttp://www.medianet.co.jp/at-x/
無印のDVD買おうか凄い迷ってたんだけどやっぱAT-Xで録画しよう

>>282
そうなの?
スカパーはAT-X加入したことがあまりないから知らなかった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:33:24 ID:JuvHN4B1
>たしか攻殻、ビバップ、ハガレンの次に売れてるよ
何故ハガレンが、といつも思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:47:00 ID:VRJPVQP6
AT−Xでふもっふに続き初めてTSRみたけど
京アニ良い仕事してるな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:52:18 ID:9Ws56URj
2002年1月に無印、2003年8月にふもっふ、2005年7月にTSR、
そして2006年5月26日にTSR特別編OVAが発売
そろそろ…続編やる気があるのであれば情報が出てもいいと思うんだ

287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:17:11 ID:Xbqzrw1v
海外版って日本語音声や英語字幕も完備してるのかね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:25:47 ID:9A2qe1T3
>>287
そうだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:42:11 ID:h/JEQgmK
俺はヤフー動画から全部落とした
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:00:22 ID:OByobz6l
>>277
それはオタアニメ内だろ
当たり前だがポケモンや週刊少年系、ジブリ、過去名作などを除くがな
でもガンダム(かろうじてWと種はそこそこ)とかはマジで売れてないしな海外じゃ
深夜アニメランクだと攻殻、ビバップの次に売れてるのは確かだがな
あっちはそんな萌えが売れないからな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:20:10 ID:uc7F8/h2
>>286
だから10周年
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:28:42 ID:fqaiwrfg
フルメタたん十歳か

ハァハァ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:02:48 ID:jCRoClGa
>>277
> たしか攻殻、ビバップ、ハガレンの次に売れてるよ
> ロボアニメの中では海外でエヴァについで2番目に売れてる

この話、よく聞くけど、ソースがさっぱりわかんないんだよな。
ググっても出てこないし、本当のところを知りたい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:06:24 ID:14cP9fkV
ニュータイプUSA
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:11:47 ID:aEfP4RKp
北米オンラインストアでの、アニメDVD売り上げ・予約ランキング(5月上旬編)
ttp://willowick.seesaa.net/article/41956269.html

前スレから持ってきた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:29:58 ID:FVyQ2FiJ
>>295
フルメタはどこもバランスよくトップ3以内あたりにランクインしてるな
海外尼も高順位だし
偏っているがそこそこ売れてる月詠に吹いたwwこれ萌えだろw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:56:12 ID:UFrownLv
>>292
あぶない妄想はYA☆ME☆RO!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:25:30 ID:bX3p54Q3
>>277
ソースかどうか知らないけど、スマステ(?)の30代が好きなアニメでよさげなランクだったよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:54:40 ID:RIVMs2NX
フルメタの一番の萌えキャラはゲイツたんでしょ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:58:23 ID:Go1zvU0U
フルメタたん

・ボン太くん耳
・右手にグロック左手にハリセン
・口にコッペパン
・背中にラムダ・ドライバのアレ
・ポニーテール
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:47:22 ID:RIVMs2NX
きめぇよwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:04:21 ID:BYy/dFtN
>>300
額に傷、長いモミアゲがなければ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:08:21 ID:332CzTQm
ふもっふ11話すごく良かった。頼むから2期やってくれ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:11:41 ID:RIVMs2NX
>>303
なら原作買え
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:26:59 ID:kJobDJBw
4期やるとしたらどこからどこまでやるんだろう。
VMC以降は話が続いてるから、VMCは尺的にやっぱ除くんだろうかね。
しかしVMCなきゃ話が繋がんないとこもあるからな…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:49:36 ID:Jk4Xf8wG
>>300
声と顔はどうなってる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:13:16 ID:lWM/0pb9
ついさっきレンタルしてきたTSRを全話見終わったところだが、
なんか原作だとここからずっと欝展開なのか?
カリーニンの裏切りとか信じられないのだが(;´Д`)

ライトノベルの原作も出来れば読みたいが、鬱ENDは嫌なので
出来れば最新刊の状況を教えてくださいませ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:19:28 ID:3y7yWcBE
さあみんな、反撃はこれからだ! な感じ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:06:59 ID:lXvTvR73
>>307 >カリーニンの裏切りとか信じられないのだが(;´Д`)
アニメしか見てないのに、なんというネタバレ
ラノベで語ってくれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:09:53 ID:RIVMs2NX
>>307
まぁ別にたいして欝展開じゃないよ
燃える展開だからいっきにVMCから最新刊まで読んでみなさい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:10:28 ID:FA4l2UZ4
>>306
声・関智一
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:13:21 ID:RIVMs2NX
>>311
そこはゆかなだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:09:14 ID:9K6uVMvg
バッドエンドにはならんと思うけどね。
ただ具体的にどうすればハッピーエンドになるかは思い浮かばない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:17:36 ID:RIVMs2NX
OMOからの宗介のカッコ良さは異常
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:25:18 ID:7sxHGGXo
ほもっふじゃなければそれでいい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:29:23 ID:XQqXIraX
TSRのコメンタリー怖くて聞けない…
聞いた人どうですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:35:43 ID:FA4l2UZ4
ぐだぐだだべってるだけ
あまりにつまらんから一回しか聞いてない

セキトモの「フルメタは(ピー)より面白い」をカットしないあたりが京アニクオリティ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:40:36 ID:XQqXIraX
>>317
ぐだぐだなんか…
ピーとやらが地味に気になる
ガンダム?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:44:44 ID:FA4l2UZ4
ゲーム化されて作品で関が出てるから
種かエヴァっていうのが有力

どっちにしても自分の出演作の悪口ほいほい言うのはどっぴきした
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:49:48 ID:Nlt/jPHs
まあせきともだしな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:05:15 ID:GcxUs78n
関智一って今まで声は色んな所で聞いてたけど
コメンタリーで大分印象変わった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:39:48 ID:IFBbwnpd
関智が出てる回のコメンタリーは下品でちょっと引く
オススメは根谷・三木の出てる回
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:40:57 ID:clGYy/7d
画面全然見てねーだろって時が多い>コメンタリ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:41:46 ID:z5QGlMph
関はな、いろいろひどいw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:44:11 ID:RIVMs2NX
コメンタリーは俺的にけっこう良かったよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:54:21 ID:1faMUHk+
コメンタリーもだけど
特典ドラマCDのたぐいがいちいちつまらない

なんかこういうオマケいらないな
かきおろし堀内絵にしてほしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:15:52 ID:XQqXIraX
>>326
書き下ろしでもふもっふやTSRみたいな一部の人向けの絵もいやだ
どうせならミスリルの面々とかさ、集合画にしてくれよって思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:21:56 ID:332CzTQm
下品ネタ!? かなめの中の人怒らなかったの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:24:27 ID:RQJDOZh1
下ネタだめとか聞くけど、実際そうでもないらしい
ラジオとかでそっち系の話題も話すとかなんとか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:30:26 ID:RIVMs2NX
>>328
中の人エロゲにも出てるし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:56:41 ID:14cP9fkV
三木と雪野は進め方がうまいな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:08:31 ID:aRMFdK2P
モンチッチの目の前で手コキと堂々という関には感動した
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:42:15 ID:lWM/0pb9
>>309
本当にすまねぇ、あまりにショックだったんで配慮が足りなかった。

>>308>>310
教えてくれてありがとう。どうせだからライトノベルを最初から読んでみる。
そのすればアニメにもまた違った味が出てくるかも知れないし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:42:58 ID:ys4ZBMal
TSRってBOXか?あれコメンタリーついてるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:45:18 ID:nhf/WN9W
>>334
付いてるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:45:34 ID:XQqXIraX
>>334
そうだよ、まだ開封してないけど付いてるらしいよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:45:50 ID:SuMqzx4v
下ネタにも色々だからな。
変なスケベ親父が酔っぱらって話すようなネタはたいていの女性は嫌うが、SMの話は好きなんて女性はけっこういるし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:49:35 ID:7sxHGGXo
>>334
つまんねー香港取材記がついているだけだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:50:26 ID:ys4ZBMal
マジかwwwww
買ったけど放置してたわw

聞いてみる
即答サンクスwwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:51:14 ID:7sxHGGXo
今TSR見ているんだが…



てっさかわいいよてっさ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:53:06 ID:RQJDOZh1
まあ、テッサは振られるんだけどね^^
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:54:14 ID:Nlt/jPHs
テッサはたまにただのわがままな子供にしか見えないことがある
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:03:25 ID:yka83bjT
かなめは常にゴミクズだけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:04:59 ID:1oSO21RO
まあオレンさんにはかなわんわな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:06:25 ID:7sxHGGXo
まあ、俺はもうお蓮さんと幸せな家庭を築いているけどなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:06:36 ID:pd2fxG27
テッサ派はキモオタ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:09:46 ID:WiE/vGJw
兄沢命斗のくせにな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:09:50 ID:1oSO21RO
>>345
それオハスさん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:11:09 ID:PHRL8wCW
じゃぁ、今だに処女な大食い先生は頂いていきます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:12:40 ID:TZleEjTK
カシムもらうな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:02:19 ID:oYT0NnMo
マオ姉さんもらってきます
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:58:12 ID:ikUz8PL8
あのインターネットゲームの話アニメでやってほしい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:39:40 ID:mmN08aqb
>>351
ころす
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:13:41 ID:b5pdCu3/
あぁ…>>343がボンタ君に襲われてる。誰か助けてあげて。
355278:2007/08/02(木) 11:41:58 ID:A43IxXmd
>>354
さらにアラストルまで現れて>>343を襲ってるぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:00:40 ID:5KSSq54P
>>319
まぁ某作品だとしたら、アレ出演キャストの大概が
思うところがあるらしく、暗にしろハッキリにしろ
何かしら言ってるけどなぁ
(と言うか、あれレギュラー陣で何も思わない方がおかしいが)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:05:06 ID:xOik9dJM
でも他のアニメのコメンタリで言うこっちゃないですよねー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:44:07 ID:pC7lrHYL
TSRと無印のBOXは熱帯にあったから速取り寄せたけど、
ふもっふがないね。
こんなことなら予約しておけばよかった……orz
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:50:56 ID:iNha1J4H
航海先にたたず人………。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:31:06 ID:1oSO21RO
BOXの13話のBGMもやっぱあの糞BGMなんか…?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:21:34 ID:A43IxXmd
DVDのBGMもいいけどやっぱ南風だよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:39:02 ID:DEcT8RjY
ふもっふも北米版ならあちらのアマゾンで$44.99

Full Metal Panic: Fumoffu - Complete Collection
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:55:08 ID:1oSO21RO
2話のコメンタリは雪野さんと誰だ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:31:10 ID:uQRbrSVm
篠原恵美
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:32:54 ID:Enr/vyCe
セーラージュピター?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:41:27 ID:1oSO21RO
>>364
サンクス これすごいな 毎話コメンタリーありか
普通はディスク1枚で1話しかコメンタリーついてないよな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:03:10 ID:yWpteGdo
ただ言っとくけど、ふもっふ北米版は付録とかは全くゼロだぞ。
まさに本編だけ。たしかほかに何も入ってなかったと思う。
それでいいなら安い買い物だけどな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:04:05 ID:dF9WWJmN
ふもっふのDVD-BOXなんて元々付録なんてないやないの
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:08:14 ID:DEcT8RjY
北米版は英語の勉強している人には良い資料になるであろう。

他にはセリフがやたら多い作品。たとえばクロマティ高校など日本語音声
の下に英語字幕を出すと面白い。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:08:52 ID:gv0mdZqP
単巻限定集めたらボン太くんで中隊ができるお
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:15:43 ID:Enr/vyCe
トランプもできるお
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:28:11 ID:A43IxXmd
フルメタのOPとEDはどれも良い曲だよな
枯れない花はAIRの鳥の歌より好きだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:31:11 ID:HO2HEyp0
同人レベルのゴミ歌と比べりゃマシなほうって言いたいのかね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:36:48 ID:HVZzPfLP
まぁ、比較は荒れる元だわな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:04:36 ID:nN7aRQp9
>>360
うん
できればTV版も収録してほしいよね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:28:21 ID:Ojzqx2l6
TSRのBOX、初回版全部持ってるから買わなかったけど、最終話のTV版も収録してくれれば買ったんだけどな…
微妙に商売がヘタだよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:29:35 ID:AvDi8VvA
DVDいちいち京アニのロゴ入るのうざくね?
長いし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:34:39 ID:gHQsZvux
角川もはぴねっともウザい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:39:27 ID:auweZv9b
PCでソフト再生ならメーカーロゴは飛ばせる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:12:32 ID:jY4Lpn08
ガウルンは俺の嫁
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:13:36 ID:5Wd+v/iR
宗たん乙
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:18:48 ID:Nkk5M0HK
四期京アニ以外になりますよ〜に
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:21:53 ID:b4Ez/WEO
>>382
それ以前に四期があることを祈らないと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:22:13 ID:vEomzLQ1
もう無理じゃね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:26:58 ID:Nkk5M0HK
そうだな・・・
四期やるとしたら間違いなく短編集だろうな
やってないネタ沢山あるし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:44:47 ID:gHQsZvux
ボン太くんは合コンぐらいか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:46:20 ID:NOdNDa6C
>>382
仮に4期あるとしたらどこがいいんだ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:30:42 ID:25ZYskKQ
ふもっふBOXネットで買えるとこねーかなぁ・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:32:03 ID:IAkNbGBY
ガウルンと突き合えますように
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:26:56 ID:tv6o4iN5
4期はあると思うけど京アニじゃないかもな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:40:41 ID:gHQsZvux
京アニじゃないとか最悪だわ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:58:51 ID:Xo6jp6LK
ロボットの戦闘描写ではGONZOに軍配が上がる。これは製作歴が長いから。
武装をアップで写してくれたり、その辺はいい感じ。
ただどういうわけか自作の脚本でやる悪い癖がある。
崩れが多いのは作画の人数が少なかったという話もある。

一方京都アニメーションはとにかく作画が安定していて、崩れることは滅多に無い。
また、ロボアニメに普通はあるようなバンクが無い。
しかしまだまだ新参の気があり、往年のロボアニメの描写には一歩及ばずな感じ。

全部新規作画する辺りは作画の人数もあるのかも。
アニメーターの人数が京都アニメーションの方が多いって言うし(ソース不明だけど)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:01:53 ID:EPaTJ7mQ
夏休みだから批評家のバイトでもはじめたのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:07:03 ID:Xo6jp6LK
むむ、野暮だったな
見なかったことにしてくれい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:33:23 ID:JZPcsKmD
とある日のスポーツ紙の一面
"キレると怖い事で有名なGacktと怒ると手が
つけられないことで有名なYOSHIKIが一触即発!"

サガラ「学徒と四式・・・ 戦時中か?」

396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:49:29 ID:tv6o4iN5
gonzoのは動かなかったからアレだったな
ロボットとか緻密に描かれてたのは良かった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:59:35 ID:LIwrcI99
無印のは顔アップやら止め絵での溜めやらがダルくてなぁ
緊張感を煽ろうとしてるのはわかるんだが
緊迫感が無くなってるというか、止まるな喋るなさっさと動け、とつい思ってしまう
ITBでの艦内ナイフ戦なんかプロレスみたいだったし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:42:38 ID:w4P4JP81
今のGONZOがフルメタ四期を作っても、
無印のクオリティは再現出来ないと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:23:43 ID:tv6o4iN5
>>398
瀬戸はけっこういい感じだぜ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:19:56 ID:w4P4JP81
>>399
瀬戸はほとんどAICが作ってる気がする。
そうか、フルメタ四期をGONZOxAICが作ればいいのか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:00:32 ID:OmnGn6aN
4期あるならどこでもいいよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:12:55 ID:QvD0si3P
>>397
逆にチャカチャカ動くなタメ入れろ、と思う時が多い俺
だるむのは気にならない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:23:35 ID:tv6o4iN5
ASはMSと違うんだから動かなきゃだめでしょ
設定的に
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:56:17 ID:UxoWQAQd
>>392 >作画が安定していて
らき☆すたで作画崩壊したとか騒いでたけどw フルメタでは無いだろうけど
IG・・・・いや、言ってみただけ・・・逝ってきます
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:57:38 ID:gHQsZvux
関智のラジオとか聞いたこと無いんだが

こいつこんな下ネタばっかなのか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:10:44 ID:xbcNcDIK
>>405
関智一は、普段から下ネタ連発&共演者の女の子を片っ端から口説いていくことで有名。
長沢美樹と付き合ってたが、関があまりにも次々浮気するんで破局している。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:13:23 ID:d85iYV72
ワロタwwwwwwww

てか今7話のコメンタリなんだが

6話の おっぱい 手こき 誘ってる 抱いて 風俗云々
これで抑えてるのかよwwwwwwwwwwww
雪野さん疲れるだろうなwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:16:03 ID:Iwip+NHM
問題ない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:26:53 ID:b8+lDPxF
ウラヤマシス
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:41:46 ID:e4Vy30SR
>>338
いや、BOXもコメンタリー付いてるよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:15:00 ID:TozGQ7z5
ずいぶんと遅れたレスだなw
中身は限定版と同じってこった
ゆえに今回のBOXはスルー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:39:25 ID:Pf+Miqnt
無印第一話でミラが逃げないようにハインドのパイロットが
機銃で弄ぶシーンあるけど原作読んでない人はあのシーンは
殺そうと思ったけど下手で当らなかったとかんじがいしてる人もいるみたいだね
あのへんの心情とかがアニメじゃ難しい所なのかな・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:24:11 ID:1O7/Np9U
>>412
普通に分かりやすい表現だったと思うけど・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:45:40 ID:Pf+Miqnt
そっか・・・
まあ俺個人がちょっとそう思っただけだからさ
アニメあんま見ない友人に第一話見せてそのシーンの反応が
「なんで当らないんだよww下手糞ww」みたいなノリだったから
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:48:39 ID:3RPLDees
>>414
その友人はコマンドーでも見てろと言ってやれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:53:05 ID:g93WdiX4
>>407
ものすごく抑えてるぞw
まぁ完全に下禁止にして真面目に語れと言われれば
普通に語るだろうけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:54:49 ID:PHLlEgPT
関はフルメタも実際そんなには好きじゃないんだろうなと思った
DVDももらわなきゃ観ないんだろうなと

まあいいけどね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 04:53:56 ID:pRjFzO/D
>>406
んで天野由梨と結婚したと・・・
まだ続いてるんかな?
板違いスマソ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:13:30 ID:5HeJE41B
>>414
心情の表現はアニメじゃ限界あるからな。
TSRのブールーノの尋問シーンだってテッサが本当はなんて思ってるか読み取れた視聴者は殆ど居ないと思う。
最初見たときは続きがあると知っても、アニメ部分はいいかと既刊幾つかスルーしようとしたけど、ざっと読んだら結構想像と違ってて面白かったし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:29:10 ID:HmD2l2HE
>>418
え?関智、結婚してんの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:28:09 ID:JIYp7q5/
>>417
まあ関に限らずあちこちのアニメに出まくってる売れっ子には、あまりひとつひとつのアニメに思い入れを
持ってる余裕はないのかも。
ゆかななんかも無印の頃は他にあまり出てなかったせいか、テッサ大好きと言うか、テッサへの思い入れ
がすごく感じられたんだけど、プリキュア以降売れ出してからはテッサも普通の萌えキャラ演技のひとつ
って感じになってるような気がするんだよね、なんとなく。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:34:44 ID:ia7xSJlz
>>418
結婚してないぞ、それはデマだ
付き合ったのは本当らしいが
>>421
そか? 関はGガンドモンは別格としてフルメタも
割と好きだと思うけどなぁ(諸々の発言聞くと)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:03:16 ID:gB+hKKQ7
声優の思い入れがなくとも演技ちゃんとやってくれればいいや
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:39:43 ID:lBo5laBQ
2007/8/6付 オリコンDVD総合 ウィークリーTOP100 (TVアニメシリーズ/OVA抽出)

総合順位/週間枚数/累計枚数/週数/タイトル

**1 *30,571 *30,571 **1 コードギアス反逆のルルーシュ volume 07
**2 *27,510 *27,510 **1 らき☆すた 2 初回限定版
**4 *18,665 *18,665 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1
**8 *15,760 *15,760 **1 FREEDOM 4
**9 *14,933 *14,933 **1 天元突破グレンラガン 1〈完全生産限定版〉
*10 *14,397 *14,397 **1 銀魂 シーズン其ノ弐 01〈完全生産限定版〉
*12 *13,867 *13,867 **1 おおきく振りかぶって 2〈完全生産限定版〉

*21 **8,945 **8,945 **1 ハヤテのごとく! 01
*24 **8,771 **8,771 **1 DEATH NOTE Vol.8
*26 **7,781 **7,781 **1 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 1〈完全生産限定版〉
*28 **6,966 **6,966 **1 一騎当千DragonDestiny 第弐巻
*31 **6,476 **6,476 **1 ネギま!? VI SP
*32 **6,445 **6,445 **1 BLEACH 破面・出現篇2
*33 **6,289 **6,289 **1 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX DVD-BOX
*36 **5,712 **5,712 **1 CLAYMORE Limited Edition Sequence.1
*38 **5,329 **5,329 **1 ひだまりスケッチ D

*41 **4,455 **4,455 **1 マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 5 チャオ ソレッラ!
*46 **4,156 **4,156 **1 金色のコルダ〜primo passo〜 VII 〈完全生産限定版〉
*51 **3,849 **3,849 **1 ながされて藍蘭島 其之壱(初回限定版)
*52 **3,821 **3,821 **1 瀬戸の花嫁 第壱巻 初回限定生産盤
*53 **3,647 **3,647 **1 少年陰陽師 風音編 第1巻〈豪華版〉
*55 **3,569 **3,569 **1 「キディ・グレイド」ディレクターズカットDVD1 キディ・グレイド劇場版 第一部-イグニッション-(覚醒篇)
*57 **3,490 *43,787 *15 時をかける少女(通常版)
*60 **3,195 **3,195 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA @
*61 **3,166 **3,166 **1 AIKa R-16:VIRGIN MISSION 2
*62 **3,129 **3,129 **1 sola color II〈初回限定生産〉
*64 **3,056 **3,056 **1 ケロロ軍曹 3rdシーズン 10
*65 **3,027 **3,027 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ E

*72 **2,760 *17,889 **2 秒速5センチメートル 特別限定生産版 DVD-BOX
*74 **2,721 **2,721 **1 武装錬金 VII
*79 **2,442 **2,442 **1 シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド VOL.1(初回限定版)
*80 **2,431 **2,431 **1 SHUFFLE! MEMORIES OVA
*83 **2,303 **2,303 **1 精霊の守り人 2〈初回限定版〉
*87 **2,119 **2,119 **1 NANA−ナナ− 13
*88 **2,106 **2,106 **1 地獄少女 二籠 箱ノ四
*94 **1,852 **1,852 **1 マリア様がみてる OVA 5 チャオ ソレッラ!
*95 **1,813 **1,813 **1 フルメタル・パニック! The Second Raid DVD-BOX
*97 **1,791 **1,791 **1 家庭教師ヒットマンREBORN! Bullet.7
100 **1,631

【参考】
**6 *16,091 *16,091 **1 涼宮ハルヒの激奏
*90 **1,989 **1,989 **1 『ネギま!?』『カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?』ファンディスク〜カンださん☆アイぽんのネギまほビデお〜 DVD(1巻)


[アニメサロンex] 【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ796
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1186156206/
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:45:37 ID:71TNoF4S
嫌がらせか!?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:12:37 ID:Pf+Miqnt
順位だけが全てじゃない!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:22:57 ID:qmfYN3mx
>>377
いったん停止した後再度再生選べば飛ばせるプレイヤーもアル
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:27:33 ID:1lvyWA3/
>>422
関係ないけど
Gガンドモンっていうのを新しいデジモンだと思ったよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:30:05 ID:OGAbquh8
そういやATーXで再放送始まったっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:37:57 ID:JB7/WqkI
>>423
激しく同意
そりゃ演じてる声優が自分らと同じく作品のファンだったら嬉しいけどさ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:35:05 ID:mdBzoqnd
雪野さんは犬夜叉と同じぐらい大好きみたいだけどね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:52:42 ID:kB/tUdgj
大好きが犬好きに見えた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:59:09 ID:OyJ06R07
セカンドレイドDVDBOX売れてないな・・・1800本か・・・。
BOXってこんなもんなの?

それとも京アニ信者がらきすたで忙しいからか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:06:49 ID:71TNoF4S
>>433
まぁ、らき☆すた厨には理解できないんだろう。
厨は人気があるものにしかよりつかないからな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:21:19 ID:Iwip+NHM
らきすた、Kanon、激奏のDVDを買ったばかりだし、
TSRは初回限定版で既に全巻揃えてる。
BOXまではさすがに買わない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:21:25 ID:mdBzoqnd
>>433
BOXはこんなもんだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:29:54 ID:gB+hKKQ7
自分は買ったよ、TSRのBOXもふもっふBOXも。
妥当な売り上げなんじゃないかと思うけど、宣伝ほとんどなかったし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:31:14 ID:mdBzoqnd
宣伝なんてあったか?
今週買いたいDVDがたくさんあったからBOX買わなかった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:07:41 ID:9rYRPDiw
> *95 **1,813 **1,813 **1 フルメタル・パニック! The Second Raid DVD-BOX
なぜだ?なぜなんだ!?orz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:09:23 ID:mdBzoqnd
>>439
BOXなんだからこんなもんだろアホ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:14:00 ID:zqDtrrsz
>>424
らきすたざまあwwwww
と真っ先に思った俺ダルシム
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:14:03 ID:9rYRPDiw
>>440
アホは貴様じゃー!この浮気者が!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:16:30 ID:uhlzo59K
限定版の映像特典がBOXに全部入ってるとかやられると買う気もうせるわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:31:14 ID:oprCt5Bm
>>443
て言うか、無印最終巻以外(最終巻がどこにも無かった)
全部限定版で買ってる自分に取っては、買う必要も無いんだよな……
>BOX
TSRなんていらん円盤付きで買ってるのに
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:31:30 ID:xbcNcDIK
アンチ京アニ大量発生だな。
やれやれ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:42:53 ID:dF4MpEFQ
>>444
ガウルンのフィギュアもってんのか
いいなあ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:10:56 ID:mdBzoqnd
ところで俺のラムダドライバを見てくれ
こいつをどう思う?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:14:04 ID:uUEPhW23
>>447
す、すごく・・・小規模です。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:16:38 ID:mdBzoqnd
あぁ、次はデモリションガンだ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:45:24 ID:WKvJWac7
おれの股間でラムだドライバ発動中
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:05:19 ID:s1ZUfMYS
これの「ふもっふ」見たら面白かったんだけどさ
「ふもっふ」好きにお勧めのアニメって何かない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:06:39 ID:ZPkYn3ga
つふもっふ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:18:05 ID:W7oGKo74
クレタ人は嘘つきだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:18:59 ID:71TNoF4S
>>451
GAでも
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:21:10 ID:34SeFNbH
俺とりまるが出てる奴が好き>GA
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:21:44 ID:s1ZUfMYS
GAって何?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:24:06 ID:K4ynRZbo
「GA 芸術科アートデザインクラス」
もしくは
「ギャラクシーエンジェル」

>>451
エクセルサーガ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:33:24 ID:d85iYV72
雪野さんはちゃんと自分の役を勉強してていいね

でもさぁやと雪野さんで力也争奪戦が始まりそうだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:35:27 ID:gB+hKKQ7
フルメタ4期やってほしいな早く
かなめやテッサ達は問題なさそうだけど、宗介の中の人声変わってきてるらしいし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:35:48 ID:s1ZUfMYS
>>457
ありがと
まずはエクセル・サーガっての見てみる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:05:07 ID:kZtReu8Y
BOXを売るためには、タイトルを
「ふるめたる☆ぱにっく!」にして
テッサが主人公であるかのような
パッケージにするべき
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:11:43 ID:ba0Xx+P6
ふる☆めたを深夜たまたま何回か観たときに
それがふもっふだったせいで、てっさの存在を知ることはなかった
今思えば、あの頃の俺はすごく損していたな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:14:03 ID:TFn0Bw+0
>>461
わー絶対かわねー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:17:26 ID:LW8TpxoN
タイトルを「フルメタルパ」にすればきっと売れる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:24:44 ID:e2GoGyMa
>>459
宗介は元々声が変わった後にあててるから
そこまでの変化は無いと思うが?
無印の時から老けてる老けてる鶴岡さんに
言われ捲ってるし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:26:56 ID:HDjbBjnc
最初からBOXにしておけば売れたに違いない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:58:20 ID:MV2J6YTs
無印、ふもっふに関しては単品発売で充分売れたと思うが…
とくにふもっふの限定版(特に前半3巻)なんて当時は売り切れ続出で一時プレミア、4月に再販されるも即完売だったし
無印の0EXも再販される前は駿河屋等で買い取り価格1万円前後で動いていたしな

TSRはUMDが要らなかったよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:01:36 ID:EYsH9eCs
>>466
あーアカギは良かった…
値段も手ごろだったし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:04:01 ID:4uZQyveQ
4期はなんだろうな。短編と長編の話一緒にやってほしいが。無印みたいに。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:13:56 ID:QQeHzkK5
4期あるとしたら1クールか2クールかで変わるだろうけど
短編交えつつのBMCで締めそう。
まぁ京アニのスケジュールがガチガチなので多分2,3年はなさそうだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:26:18 ID:tATz3X3Z
構成考えたらVMCは切るしかないと思うがなあ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 07:04:02 ID:kD2qLQpx
京アニ無理なら他の所でも別にかまわないけどな
マッドハウスあたりなら2クールでもクオリティ高そうだし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:17:01 ID:JmRdGL46
海外セールスも見込めるし、製作委員会入ってでも作りたいなんてところは
いくらでもありそうな気がするけど、そうでもないのかね?
まぁ、京アニ厨からの煽りは覚悟しなければならないが・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:11:27 ID:sTm7F214
>>472
マッドハウスには良いマッドと悪いマッドがあってだな……
宗介の中の人はマッド常連だからキャスト変更はしないだろうけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:35:31 ID:9P5Szn15
キャスト変わんなきゃ京アニじゃなくてもいいや
とにかく4期が見たい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:54:24 ID:IUR8Agwd
悪い京アニだってあるじゃん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:56:21 ID:whjRqKCm
原作者様が京アニ以外を認めるか?
ハルヒとらきすたの脚本を書いているし
京アニの社内旅行にも同席するほどべったり
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:00:33 ID:IUR8Agwd
まあもうホモかよお前らって感じだしな武本と
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:00:48 ID:yXvOHfZr
新型機の名づけ親も京アニの監督なんだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:01:49 ID:yXvOHfZr
>>478
旅行では武本と賀東は同じ部屋で寝たんだぜ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:11:12 ID:IUR8Agwd
>>480
もうなの公とフェイトの仲ですな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:15:15 ID:fBkJIL2t
>>480
じゅ・・・呪縛・・・!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:39:09 ID:WxM/qEgv
>>476
でも悪い京アニは悪いBONESと一緒で作画だけは維持するだろ?
悪いマッドは、脚本、演出、作画の全てが崩壊するんだぞ?
宗介とクルツと会長殿が出てた某トンデモ格闘アニメなんか、
毎週涙零してた人間がどれだけいたことか……

そもそも、あそこの会社は銃とバイオレンス系の方が生き生きするが、
ロボットはアヤシイし(良いマッドはとてつもなく好きだが)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:41:11 ID:VxlDtdKY
>>479
ああ二人の子供みたいなもんなんだな

うぇっぷ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:46:47 ID:VxlDtdKY
>>483
ぶっちゃけふもっふって言うほど作画良くないぜ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:06:01 ID:yXvOHfZr
ふもっふはテンポの良さなんかが魅力だからな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:12:51 ID:sibVKesU
まあフルメタは作画そのものよりもテンポの方が大事な作品だからな。
その辺TSRは原作からして仕方ない部分もあったが、テンポが悪くなったのが痛過ぎた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:14:53 ID:yXvOHfZr
長編だからテンポの良さなんかいらんだろ
シリアスなんだから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:15:27 ID:WxM/qEgv
>>485
作画の波はあるけど、崩壊はしてないと思うが>ふもっふ
いやTSRは人物作画が堀内さんが修正してんのか、
波がほとんどなかったけどさ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:21:34 ID:2MOwHcNa
作画がちょっとおかしい回はタツノコのときじゃないか?
ふもっふはギャグだからいいんだけどさ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:27:33 ID:kIlU11XW
京アニの魅力は作画だからな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:34:53 ID:T7pAcCai
確かに今から見てみたらふもっふの作画は結構おかしかった
でもテンポが良かったからそれをあまり不快に感じさせなかったなあ
TSRは逆に作画が物凄い良かった印象
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:39:08 ID:tATz3X3Z
AIRとかTSRの作画の安定度は異常
OVAでもかなり上のレベル
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:40:48 ID:yXvOHfZr
らき☆すたも前回だか作画崩壊してた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:43:42 ID:T7pAcCai
ふもっふとTSRはDVD持ってるからあれなんだけど、無印は
持ってないからもっかい改めてニコニコで見たんだけど、キャラデザの堀内氏って
3作全てキャラデザやってたんだなあ
制作会社変わったのに声優陣もキャラデザも変わらないってのは珍しいと思った
4期もし制作会社変わったとしても、声優陣とキャラデザは続投であってほしいな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:34:22 ID:yXvOHfZr
俺もそう思うわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:35:16 ID:DIvp9JYs
また変わるなんてやめてくれ
ただでさえ凶兄になってから無印さらに叩かれまくったってのに

どうせ換わったら変わったで凶兄のがよかったwwwwとか喚きだす馬鹿が出てくるに決まってる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:40:54 ID:T7pAcCai
>>497
原作者が監督と親交深いうえ社員旅行参加するくらいべったりらしいから
変わることはないと思うけどね
レーバテインの件もあるし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:41:24 ID:UL8U9WGy
大貫さん怪我させた事件って、宗介は全く悪くないよな
椿が一方的に喧嘩売ってきて一方的に殴りかかってきて勝手にはずして大貫さん殴っただけだし
宗介逃げただけだし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:43:44 ID:T7pAcCai
>>499
そういえばそうだな
短編で酒飲んだときも宗介は悪くないが宗介のせいにされてたし
日頃の行いがアレだからしゃーないんじゃね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:47:28 ID:yb/FjH9t
>>493
あの回は純粋に作画監督の癖がでたんだろ。
作画監督の高橋氏は設定と兼任してほどし、
京アニの中でも武本氏と並んでベテランだが。
それに、原画に他の話数で作画監督やってる人が二人入ってるし、
先週分は力入れてるほうだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:50:18 ID:yb/FjH9t
上げてすまん。誤爆した。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:54:23 ID:dk4fG4vf
バーカバーカ京アニ厨バーカ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:57:25 ID:phswPgLO
( ;^ω^)そういうこと言っちゃだめだお
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:58:59 ID:yXvOHfZr
( ;^ω^)マジでだめだお


506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:00:54 ID:dk4fG4vf
だって普通にこんな奴がフルメタ見てると思うとキモくね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:16:27 ID:phswPgLO
( ;^ω^)フルメタ好きに悪い人はいないんだお
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:20:28 ID:yXvOHfZr
( ;^ω^)と、とりあえず肯定しとくお
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:46:01 ID:B2VlTnZZ
( ;^ω^)コッペパンを要求するお
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:48:51 ID:7WIQNi5q
Σ( ̄□ ̄)芳ばしすぎる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:10:18 ID:eMuGPtDX
ガウルン(´;ω;`)かわいそうです
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:11:16 ID:phswPgLO
13話のBGMが南風だったら3倍は売れてた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:11:20 ID:2tYGhi8v
京アニだったら4期よりハルヒの3期の方が早い気が汁な orz
結局、京アニ?角川?は良作より儲かるハルヒの方を選ぶよな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:12:23 ID:eMuGPtDX
>>513
クラナドもあるんやでー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:17:11 ID:2tYGhi8v
>>514
だな

も〜GONZOにOVAでいいから、
ちまちま出して欲しい、TVにしろ
どうせDVD買って金だすの一緒だし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:17:18 ID:yXvOHfZr
>>512
WOWOWのアニメなんて売れるわけない
2005年からずっと4000枚売れたアニメなんて何も無い

>>513
フルメタも相当儲かってるだろ

つか京アニのラインは今年の社員増加で蔵などとハルヒを同時製作できるほど増えた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:18:22 ID:eMuGPtDX
でも多分リトルバスターズはないんやでー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:28:14 ID:yXvOHfZr
フルメタがハルヒ並の売り上げを出すなんて
絶対に無い
まず放送エリアで無理
WOWOWでやれば製作費は出るけどまずDVDが売れない
5,6千も売れてしまうフルメタとかシャッフルがおかしいだけ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:32:52 ID:phswPgLO
( ;^ω^)ゆ…夢も希望もないお…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:37:29 ID:yXvOHfZr
放送エリア、価格を考えるとフルメタは相当売れてる
つかロボット物はスパロボ系列のゲームに参戦できるからその分の金が手に入ったりする
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:04:39 ID:eMuGPtDX
( ;^ω^)でっていう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:15:54 ID:VhzW85x/
放送エリアと言っても、WOWOWは一応全国区だからな。しかもノンスクランブル放送だし。
地上波のアニメって基本的に関東圏でしか映らない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:30:43 ID:4uZQyveQ
ふもっふは大事な鯉殺して食わすとか洗脳とかは「不謹慎」っていう意見もあったらしい。
あと、やくざの話は「やくざをなめてる」って意見もあったらしい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:35:49 ID:TPqWBxGp
芸術は?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:42:04 ID:yXvOHfZr
>>522
その関東ローカルで売れてるのなんてほとんど無いぞ
ここ数年だとジャンプのクレイモアがふもっふ並に売れてるぐらいで
売れてるアニメはほとんどらき☆すたみたいな10局以上のアニメだ

WOWOWのアニメなんて数字でないのがデフォ


>>523
放送できなかった話もあるからな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:43:08 ID:2tYGhi8v
>>513だが
ぶっちゃけフルメタがどんだけ儲けてるかわからんし
放送エリアとかスパロボとかよ〜わからんが

ハルヒ、らき☆スタのフィギュアだCDの版権加算したら
製作側からしたらフルメタなんて比べるまでもないだろうってこと
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:44:42 ID:yXvOHfZr
>>526
そりゃそうだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:51:00 ID:YsvpbtTA
[需要]
ロボット大戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フィギア・サントラ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:55:25 ID:yXvOHfZr
>>528
それは無い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:12:47 ID:AgFH5Ce2
もの凄く厨房な質問で申し訳ないんですが、
一期がGONZOで二期以降が京アニなのはどうしてですか?
何かあったんですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:17:36 ID:kIlU11XW
フルメタ二期の企画が出たときに京アニがゴンゾから買い取った
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:39:16 ID:AgFH5Ce2
>>531
あっ、そうなんですか。どうもありがとうございます。
買い取ったって事は友好的な金銭での譲渡なんですね。

てっきり、何か不味い事でもあったのかと思ってました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:55:16 ID:Ew8msNBo
ごんぞちゃんは別にネタに困ってないからいいんじゃないだろか
オリジナルでもやってけるし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:19:08 ID:kD2qLQpx
一期の作り見ても、ゴンゾ的には続編作る気なさそうだったし(伏線カット)
そんな時に金払って貰ってくれるところが来たんだから、ラッキーてなとこだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:39:13 ID:HDjbBjnc
フルメタのOP・EDって全部良い曲!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:44:57 ID:yXvOHfZr
>>533
今期のごんちゃんのアニメは瀬戸以外数字出てない売れてないぜ
赤字なんだぜ

>>534
香港の複線があったぜ
最初二期はごんちゃんの予定だったんだぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:49:36 ID:PaoG9pSt
ミラとレーバテインのROM落としただけで十分すぎるほどの伏線だろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:59:53 ID:CBQd0eI0
>>536
ぼくらの売れてないのか…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:21:21 ID:YsvpbtTA
宗介の 「コッペパンがない・・・」 のシュールなワンシーンが大好きだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:31:31 ID:w+DJ5Zqf
OOか・・・正直結構楽しみな俺ガイル

今更だろうけど公式ひどいなw宗助になってんじゃんw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:31:58 ID:0XcgdpBl
ゼロじゃなくておーなのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:34:06 ID:jmpfv/3L
これで意図的に紛争を起こさせてる組織だのブラックテクノロジーだのと言い出したらもうね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:35:20 ID:AvX7oG8j
どうでもいいがOOの話多すぎ
いい加減にスレ違いだ
夏厨が湧いてんのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:37:12 ID:PEsHbRKz
>>543
夏だなあ厨も同罪
夏だなあ厨厨も以下略
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:37:26 ID:0XcgdpBl
>>543
ラ板とごっちゃにしてるだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:40:54 ID:AXx4t6sI
OOってなに?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:41:30 ID:93OPNLD7
シンガンダム
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:43:22 ID:AXx4t6sI
ああ、あれか
サンクス
なんでここでそんな名前が出るんだろうなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:44:23 ID:93OPNLD7
ラノベ板のフルメタスレで話題になった
んで>>540がたぶん誤爆った
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:45:54 ID:AvX7oG8j
>>545
ごっちゃにしてたw
スマン
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:38:52 ID:FV04hxJy
らきすたにスパロボのフルメタ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:40:34 ID:0XcgdpBl
アーハイハイって感じだなもう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:41:11 ID:04cCfSpY
らきすたとフルメタが同じような作品に見られてそうでいや・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:44:41 ID:+AZOLT+S
ふもっふはストーリー展開がらきすたと似ているようで違う
そこに気付いて欲しいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:47:38 ID:0XcgdpBl
なんかパロディっていうよりは無料ホームページスペースのポップアップ公告ってかんじ>らきすた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:52:29 ID:+AZOLT+S
フルメタでネタにした別アニメのネタって、マグマ大使とコニャンのほかになんかあったっけ?
原作ではガイキングとかGガンとかあるけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:54:37 ID:0XcgdpBl
かなめのゴーゴーゴーは特攻野郎Aチームの一話
ボン太くんと婦警さんはおおむねガンダム
パンツ割れが種

あとラグビーはモロパクリというかなんというか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:58:57 ID:+AZOLT+S
>>557
言われて思い出した
あと、レスした後に気づいたんだけど、アニメにもGガンのネタ普通にあったな・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:01:44 ID:+AZOLT+S
ふもっふで原作にないガンダムとかのネタをやるのと、
らきすたでフルメタやハルヒのネタをやるのとでは、
根本的に目的が違うな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 03:00:45 ID:nw3Y6zOI
>>536
ぼくらのは・・・監督が色々と敵を作って・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:06:50 ID:QdwY6r0p
爆熱ゴッドカレーパン
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:20:50 ID:Fa3fHfvq
ちょwwwwらき☆すたでヴェノムとアーバレストが戦っていて吹いた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:49:25 ID:8JK5p+qs
>>562
えええ…嘘だろ
まあ見てるよ水曜日
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:49:30 ID:83yA90yL
らきすたとかどうでもいいわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:26:42 ID:xWBKKM4c
σ(<◎>)?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:26:33 ID:mA2+V1sS
>>561
そのパン作ったのって宅配パン屋さんなんだよね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:53:43 ID:Fa3fHfvq
石覇天驚コロッケパンもあるぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:47:02 ID:HG+dQu71
今しがた、全シリーズ視聴終了。生徒会長って普通の人だったんだな。物語を左右するような悪役だと思ってたわwwガイバーみたいな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:56:41 ID:Fa3fHfvq
>>568
あながち間違ってはいないw
悪役では無いけどOMOではシリアスなのに登場したりする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:19:45 ID:mB0MvLsD
デスノもパロってるじゃん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:41:18 ID:NIpEosH7
>>570
あれをパロというのはかなり無理があるだろ。
似た人レベルでしかない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:01:31 ID:SZ8YLQ0v
あのデスノは京アニのアピールだろ
デスノのアニメやりたかったんじゃないかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:17:48 ID:BL7DyoK+
やっぱまだジャンプいじらせてもらえるほどじゃないんだな

くやしいのうw京アニくやしいのうwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:29:06 ID:8JK5p+qs
らきすた見た
京アニはフルメタのこと完全抹消したわけじゃないんだと思ったら
なんだかちょっと涙が出てきた。
まだ続編の可能性に期待してもいいよね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:10:53 ID:SZ8YLQ0v
>>574
そりゃなきゃおかしいぐらいだわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:14:51 ID:SZ8YLQ0v
>>574
そりゃなきゃおかしいぐらいだわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:30:40 ID:zkpTZ2UV
らきすたの兄沢命斗で喉酷使して、次の日の仕事に
支障が出たんだってな関智
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:32:27 ID:zkpTZ2UV
らきすたの兄沢命斗で喉酷使して、次の日の仕事に
支障が出たんだってな関智
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:37:47 ID:8JK5p+qs
>>578
らきすたのそのキャラとフルメタには何の関係もない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:44:19 ID:NIpEosH7
一応宗介の中の人だ。
まあ、だからどうしたって感じだが。
宗介は絶叫キャラじゃないし、喉に優しそうだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:45:26 ID:IebdioEE
宗介と声優が同じって共通点あるしらきすたのキャラじゃないし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:45:53 ID:DGECVEwd
ドモンで懲りたんじゃなかったのかw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:53:47 ID:/20lgWw6
他の声優がほとんど女性だからホイホイ了解したんだろう
エロエロ大魔王だし>宗介の中の人
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:10:11 ID:DqFs+hUf
TSRのラスト南風バージョンのほかにあるらしいがどう違うんじゃ??
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:20:55 ID:pcdsR/1e
よくわからんBGMに差し替えられたDVDverがある。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:59:47 ID:mdrckVyo
>>584
最悪なんだぜ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:02:30 ID:S9IF/CUI
何言ってんのこのニコ厨達
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:05:19 ID:I0x9TeIn
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 04:20:49 ID:C2S4YpBu
>>524
ハンバーガーヒルはとくになにも言われてなかったよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:32:32 ID:lpsylOoy
関智はラグビー部の回で卑猥な言葉を言っていた時ノリノリだったらしいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:32:13 ID:tWjgT6QK
ラグビーの回、DVDはピーがなくなるかと思っていたのに
そのままなんですね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:38:39 ID:ry4a0jDz
さすがムッツリ根暗軍曹
http://www.nicovideo.jp/watch/sm656154
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:30:19 ID:lpsylOoy
ニコニコはらめぇ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:00:42 ID:sjIrvSd6
>>591
あんまし説明を読んでいない俺はDVDのボイスチェンジャーでそのピーが消えるって思ってたよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:32:40 ID:C2S4YpBu
>>585
たしか「疾走」っていうBGMだよ。
スパロボにも収録されてた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:15:33 ID:DqFs+hUf
>>585>>595
ども
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:07:16 ID:iE4m5pwi
いやいや、DVDのあれは疾走じゃなくて勝利って曲
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:50:30 ID:Ap7FGD8R
らき☆すたのあれを見る限りまだ京アニはフルメタやりたいみたいだね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:39:36 ID:xLx6fFBi
>>598
次は内にやらせてってアピールしてたんじゃねぇかな?!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:41:07 ID:I0x9TeIn
次は・・・?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:37:59 ID:9HUgFm8T
>>600
そっとしといてやろうぜ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:50:32 ID:lpsylOoy
京アニはGONZOから買い取ったぐらいだしやりたいんだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:59:46 ID:p9CuTdAa
本人達がやりたくて権利買った→フルメタ(実際原作者とフレンドリー)
角川のプッシュせよとの圧力→ハルヒ、らきすた
鍵は確か石原が大好きなんだっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:05:15 ID:M51Il3Eh
本人達がやりたくて権利買った→フルメタ(実際原作者とフレンドリー)、鍵
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:12:18 ID:lpsylOoy
鍵は京アニの方に鍵から依頼が来たらしいよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:14:51 ID:fh3BGqQJ
一般人でも「これは面白い!」と思える作品のOP

http://www.nicovideo.jp/watch/sm741169
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:18:50 ID:5ZrGIxPs
まぁ自分らの好きな作品かどうかでやる気は違うよな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:19:01 ID:JDedmrdp
>>600-601
細かいなと言うか・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:57:23 ID:XYBQlFgd
4期は京アニでふもっふだろうなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:02:27 ID:tWjgT6QK
タイトルがふもっふになるかわからないけど、短編メインでやりそうだよね
前半が短編、後半がVMCでの2クール構成が理想的
京アニの作るフルメタは1クールばっかで物足りないんだよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:05:50 ID:ltFQ2GOr
京アニが少し前まで1クール体制だったのは、高クヲリティを維持する為じゃなかったっけ。
なんでか最近2クールに手を伸ばしたけど。
結果クヲリティ落ちたのかはしらんが。
でも、短編メインだろうな。
VMC行くにはフラグ潰してるし、OMOに手をつけると収拾つかなくなるし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:08:54 ID:m99MMTsb
VMCは半クールでもやや多いくらいだろ
ろくな短編ネタもあまり残ってないし、合わせて1クールが精々
さもなきゃ短編もVMCもやらずにいきなりOMOから2クールで完結
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:09:13 ID:tWjgT6QK
シリーズじゃなくてOVAでいいからなんでもいいから
続きを描いてほしいな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:10:29 ID:XYBQlFgd
VMC入れて1クールだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:11:12 ID:x+hOgOE+
一般人が面白いと思う(DVDが売れる)アニメってたいてい面白くないんだけど―
なんであんなの見るのかねと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:17:23 ID:tWjgT6QK
>>615
ようわからんけど、自分自身がオタク思考だからそう感じるんじゃね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:17:23 ID:XYBQlFgd
>>615
このスレで話すことちゃう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:19:05 ID:I9+3r3dS
>>615
その一般人さんもこっちをそう思っている
そういうものです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:51:27 ID:JQkAlLm6
本屋に行ったらテッサタンが泣いてた
理由を聞いたら相良さんに振られたんだって
俺はテッサを元気づけようと君に涙は似合わないぜ 元気だしてテッサって言った
そしたらテッサタンはありがとうだって

俺が君を幸せにするよ 世界中で誰よりも君を一番愛してるよテッサって言ったら頬を染めてありがとう吉田さんだって
今彼女の部屋でセックル中(^-^)v
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:55:20 ID:mdrckVyo
妄想もここまでくると清清しい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:14:44 ID:WMqEgFKC
まあ宗介は俺のだから仕方ないな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:59:17 ID:cdZrQItq
吉田さん自重
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:31:24 ID:wOxs48f/
>吉田
なんで吉田さんなの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:52:24 ID:5RvIen+M
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 07:45:11 ID:wgys1yP8
VMCとかOMOとかOVAとかSEXとか専門用語多すぎ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:28:35 ID:7g7mu/+q
千鳥、SEXとはなんだ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:59:35 ID:esLK3G9s
プ、プロレスごっこよ////
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:17:28 ID:aT43lKKt
あんなに大勢で香港ロケハンに行くって
景気いいね。
売れてるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:43:59 ID:esLK3G9s
wowowからの制作費で行ったみたいだよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:02:07 ID:Jyjuqjr9
少人数で香港なんかちょっと無理だなぁ

ロケハン映像でもやばそうなとこ入って行ったけど
しゃれになんねぇよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:47:53 ID:0kAQ2wOx
イッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモイッツモ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:03:36 ID:fIbI3iVK
結局、TSRの死に掛けガウルンは暗に、カシム、お前は弱い、強者に寄生しているって言ってると捉えてok?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:46:17 ID:wCVDyhyJ
あれはガウルンが宗介を覚醒させるため+自分を殺してほしかったんだよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:04:22 ID:esLK3G9s
ガウルンはあくまでも宗介を自分の手で殺したがってたからな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:10:09 ID:esLK3G9s
らき☆すた ≡ω≡. part1243
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1186553888/300

300 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 20:15:33 ID:GEclRaVu
22話「ここにある彼方」脚本:賀東
23話「微妙なライン」脚本:ヤマカン、作監:池田

賀東さん…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:18:41 ID:duNEhsom
>>632
NG。ガウルンは徹底した強者であるカシムしか見ていない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:23:45 ID:zbjxq70g
他作品に関わるのは構わないけど、本業を疎かにすんなと賀東にいいたい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:26:51 ID:ZzgLUVff
まあそういう文句は9月中に新刊が出なかったら言おうぜ
上半期までには出すつってんだしさ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:06:08 ID:fIbI3iVK
>>633>>634>>635
返信thxです。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:22:49 ID:zEMoAsGA
>>635
( ゚д゚ )ガトー…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:38:51 ID:WMqEgFKC
武本に掘られてんな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:05:15 ID:TYkKuFL0
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:08:07 ID:zEMoAsGA
は…破廉恥な!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:08:07 ID:esLK3G9s
武本と賀東はセフレだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:09:09 ID:Jyjuqjr9
ガトーってテディベアみたいでかぁいい^^

いやまじで
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:15:09 ID:zbjxq70g
4期見たい…見たいんだ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:19:13 ID:esLK3G9s
>>645
うへぇ



>>646
まぁあるでしょ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:21:53 ID:vHjDKTzZ
ガトーはケンコバにそっくり、声も似てる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:29:56 ID:7/4uloUR
ガトーぞっこんだなもう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:30:36 ID:esLK3G9s
むしろ
ガトー=ケンコバ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:35:55 ID:7/4uloUR
>>642
大安売りだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:39:49 ID:zbjxq70g
>>642
艦長の制服だったらほしいけど…こういうのは…
ていうか、宗介やクルツやマオやカリーニンやマデューカスの人形とかってあるのかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:49:34 ID:TYkKuFL0
>>652
つ無印DVD初回版
宗介、クルツ、カリーニン、ガウルン先生のフィギュアが付いてる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:50:29 ID:zbjxq70g
>>653
マジで!
ガウルンだけいらないのがネックだな…ちょっとほしい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:53:37 ID:xijmgRWY
>>642
テレサの下着は白レースだろ・・・五里霧中の扉絵的に考えて
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:56:19 ID:7/4uloUR
>>654
ブックオフで欲しい奴だけ買えばいいんじゃね?

クルツはよく見るw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:59:33 ID:8syoe0Tu
シリアス→ギャグ→シリアス
と来たから4期はギャグだな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:17:43 ID:Xee+bvuH
つOVA
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:20:49 ID:7voF8bmI
1クールやれるほど、ギャグの短編って残ってたっけ?ふもっふで粗方やっちゃったような・・・。
それに、短編でもサイドアームズのようはシリアスな話もあるしねー。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:25:53 ID:/0LFtR4f
殺貝事件簿
合コン話
閣下の過去
学校紹介文
ネトゲ話
大貫第二弾
映画製作
クルツ過去

ここらへんを頼みたい、あとはVMCで
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:30:35 ID:wf9nJvZA
ふもっふ2期やるとしたら半分京アニスタッフのガトーがオリジナル書いてくれるだろ。
監督の武本が、コメンタリーでロボットアニメは二度とやりたくないって言ってたから
やるとしたら、やはりふもっふ路線じゃないかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:35:29 ID:ACnfaiYP
そんなこと言ってたのか。ガカーリ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:35:46 ID:Wtk7kTT/
>>661
>コメンタリーでロボットアニメは二度とやりたくない
・・・おい、それは赤信号ってことじゃないのか!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:39:05 ID:Zrm8NoId
やるだろうよ
らき☆すたにアーバレスト出してるくらいだし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:41:37 ID:URTMhlbH
やるだろうよ
ハルヒにガ●ダムが出てるくらいだし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:44:37 ID:7voF8bmI
>>660
ボン太くんが出てこないな・・・
それと、閣下の下宿の泥酔騒ぎは入れなくてもいいですかそうですか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:50:23 ID:zTNzfcre
4期を京都で短編残り+VMCやってくれたら、5期(最後まで)は京都じゃなくてもいいよ。
サンライズかボンズで2〜3クールぐらいで。賀東が本書くならゴンゾでもいいや。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:54:29 ID:/0LFtR4f
>>666
それはよく大丈夫か?と言われてるからなんとも・・・未成年で酒はNGなのか

あとコメンタリーは冗談なので本気にすることでもない
もう大変だからやりたくないよ〜的なノリだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:01:30 ID:/vD8Wqfb
一応違法行為だしなぁ>未成年の飲酒
同じく違法な銃や爆弾よりはマネが簡単すぎるし
セックルは推奨しようがしまいがガキどもは勝手にやるし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:02:53 ID:/rIpMrfS
売れっ子萌え系漫画家の巨匠!赤松健さんを直撃!
世界バリバリ★バリュー公式より

http://www.nicovideo.jp/watch/sm798279
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:03:13 ID:7voF8bmI
>>668
今の放送基準ってそんなにきついの???
でも、飲酒運転がアリエナスな空気なのが今の社会だから、しょうがないか・・・。

未成年の飲酒シーンがだめなら、ナミの銃殺シーンはどうなるんだろ・・・?
あれの方が飲酒よりもよっぽどドギツくなると思うけどな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:03:34 ID:Xee+bvuH
TSRでは酒を宗介が自分から飲んでたけどな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:06:34 ID:4II7rNFQ
ありゃ香港だから大丈夫・・・なのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:07:04 ID:/0LFtR4f
>>671
アニメだと未成年が酒を飲むシーンの方よりも、
銃殺やセックル(を匂わす)シーンのが全然多いぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:09:52 ID:ZJuPBues
>>671
キツイかキツくないかの問題じゃないのでは?

そういや昔は夜中に半分AVみたいなのを流してた時期もあったなぁ。
ゴールデンのバラエティでも乳首くらいならいくらでも出してたし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:11:31 ID:WfXeK2Sa
学園コメディで制服きてるやつらが堂々と酒を飲む描写はちょっと無理じゃないか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:13:30 ID:TTYvYNp3
>>676 今のご時世不可能ですね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:23:20 ID:7voF8bmI
>>674,675
そういや、TSRじゃ双子の姉妹がシボンヌしたっけね。
女の子が死ぬシーンがあるのは問題なしってわけか・・・。

やっぱりナミも容赦なく死ぬんだろうな・・・。(´・ω・`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:27:36 ID:jTpo4Isp
ttp://dat.2chan.net/l/src/1186590083031ef61.jpg

ID:7voF8bmI
住み分けくらいしろ。厨房じゃあるまいし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:47:37 ID:mROA/K2r
つーか思いっきりネタバレすんな。
配慮が足りなさすぎる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:12:29 ID:7voF8bmI
>>679,680
気分を害したようだな。すまん。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:34:41 ID:jTpo4Isp
>>681
いや、気分云々の問題じゃなくて、ここは原作スレではなくアニメスレなのだから、当然原作未読者もいる
俺は既読だからいいけど、見読者の中にはネタバレ嫌な人だっているだろう
まぁやってしまったものはしょうがないから、今後気をつければおk
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 05:42:49 ID:s6rj8/E1
ボン太くんの活躍が見たいなぁ。
ボン太くんと婦警さんの共闘でヴェノム撃破位やって欲しいぜ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:24:02 ID:KhrSUPsD
しかしあの婦警さんの声が平松晶子さんだったのは驚いたな・・・
685sage:2007/08/09(木) 12:50:17 ID:5fP/Lmle
ちょっと聞きたいんだけども、最近TSRのDVD買ったら最終話のラムダドライバ発動するところが
南風じゃなかった。おかげで感動が薄れたというかムカついたんだけども。レンタルや北米版DVDも南風じゃないんかね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:12:26 ID:StQrROvc
皆さんの少しの協力と僕のステキ魅力でテッサタンと付き合うことになった吉田です
皆さんはたいして役にたたなかったけどとりあえず礼を言っとく
あんがとよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:37:18 ID:ByQX1rYR
>>685
またそれか・・・
ていうかsageてよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:44:55 ID:ven43xin
           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n     またそれか・・・
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)   ていうかsageてよ
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l 
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:00:42 ID:5fP/Lmle
またなんだ。初めて来たからおせーて。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:22:42 ID:aP48F763
夏ですなぁ…。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:57:57 ID:RkDQ3luj
>>689
ニコニコでも見てろ あるのか知らんが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:28:13 ID:8nBupj6d
ゲイツ様の狂人っぷりが大好きだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:47:15 ID:bkYPyt6R
ヽ(゚∀゚)ノぱおっ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:17:59 ID:3UD+rJnG
>657
わり暇が4つ目のギャグにならんかな

なぜかスルーしてたわり暇のオマケのCD聞いてみた
ガウルン先生が一番面白かった
ズレてるピー音とかw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:30:05 ID:lLgsDXO0
わり暇のオマケCDってどんな内容?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:38:06 ID:iraYI4lP
>>695
陣代高校でゲイツ、ガウルン、レナード、姉妹、アーバレストが一時間目〜五時間目までそれぞれ特別授業をする話。小野Dが毎時間残酷な死に方をして次の授業には復活する。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:53:20 ID:5fP/Lmle
>>687
全部読んだら南風の話は何回もでてたね。スマン。
レンタルやBOX等はBGMってのはわかった。で北米版はどうなの?
やっぱTV版しか南風は流れないんかね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:23:20 ID:KhrSUPsD
GONZOって今なんかアニメやってたっけ?
あ、ぼくらのをやってるか・・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:25:33 ID:ruxvd/8Y
瀬戸の花嫁もそうだっけ?見たこと無いけど
あと自分が知ってるのはロミジュリとかじゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:47:44 ID:dCVUuEpm
小説は次いつ出るのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:50:20 ID:8nBupj6d
>>695
マジに笑えるから
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:15:07 ID:3UD+rJnG
レナード先生はもうすこしなんとかならんかったのか
ネタも演技もgdgd中途半端すぎ

まぁ所詮オマケなんだけどな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:26:28 ID:zvP/u5Tx
>>694
ていうかガウルン先生以外がつまらなすぎる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:35:11 ID:EyT6IHFN
ガウルンとゲイツとアルは面白かった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:25:37 ID:8nBupj6d
>>704
おれも
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:25:43 ID:hSGnZkxi
>>684
元ネタのアニメまたやるらしいなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:13:43 ID:wKm+BnlJ
今やってるアニメじゃないし、別作品で悪いんだけど
「ソルティレイ」って作品はGONZOさんなんだけど結構良かったよ。

でも無印最終話の戦闘シーンがちょっとショボイのは同意
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:17:29 ID:OIL/tJv7
なんかAS同士で抱き合ってるのが微妙な気分になる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:51:58 ID:q7FY9CQV
戦争を知らない世代の戦争アニメ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:27:56 ID:DojPiEPK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm776359

ASのモザイクに吹いたw
よく出来てる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:28:09 ID:vMpmC7VR
関係ないけど新しく発売されたGジェネに宗介みたいな性格の奴が主人公だった

二重人格だし女だけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:01:06 ID:g9yGENpZ
ソースケ不人気ザマァwwww

http://www.youtube.com/watch?v=IFxnDh58my0
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:08:07 ID:+19+QTKR
そんな動画を今更持ってこられてもなー…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:01:34 ID:Xb7wzyGa
これから見ようと思ったんだけど
やっぱTSRの前にゴンゾ版見ておいた方がいいの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:27:26 ID:WPpfXqki
>>714
見たほうがいいとおもうよ
前半はそんなに悪くないと思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:47:51 ID:nl1kjsWM
>>714
8話までは絶対見たほうが良いな
それでふもっふ見てTSRでおk
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:48:14 ID:8Qc2z3F8
俺は無印も好きだz。
パンツァーが見えるのはちと気になるが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:46:44 ID:K/z8WXZD
>>714
無印見ないのなら、その部分に当たる原作(BMG、ONS、ITB)は読んでおいた方が良い
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:55:54 ID:fmATnxE8
無印もゴンゾの中では良作
720714:2007/08/10(金) 13:59:54 ID:lWpQ6TNl
サンクス
先にゴンゾ版見てみることにする
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:59:19 ID:+19+QTKR
今年はふもっふとTSRしかBOX出てないよな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:20:55 ID:3ximxhq+
>>721
無印は再発版だけど出たよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:25:36 ID:cz5dYPoV
>>710
確かに神MADだよ、ソレ
構成もウマ過ぎ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:07:56 ID:nl1kjsWM
ガトーが脚本やる回はシリアス回らしい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:13:54 ID:+19+QTKR
>>722
マジで!?まだどっかで新品売ってるかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:21:21 ID:mkNfLq2J
>>725
アニメイト通販にあったよ。定価だけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:29:29 ID:QYZ/iwsM
>>717
パンツはいいんだけど、
まったく持って色気の無いパンツなのが名・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:39:46 ID:0uEeWzA/
最近のひぐらしってテッサが出てるんだね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:50:10 ID:bnKo/WAR
中の人だけで同一視できるのってどんだけ池沼なの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:53:13 ID:374RSu6U
そっとしておいてやろうぜ、なあ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:20:33 ID:MdVhYXPj
面白すぎてここ一週間でシリーズ全部見てしまった…
原作も買ってしまった、俺は続編を要求する
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:21:42 ID:HCVQrmyn
え?ひぐらしにゆかな出てたっけ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:23:18 ID:sGu/oTvR
>>731
この流れだからアレだけど、フルメタの話だよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:28:02 ID:nN2l1yMI
はんにゃは〜らはれぃ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:56:40 ID:bd+EZjrK
>>731
俺がいる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:57:26 ID:GIhzcaHA
>>731
先月頭に嵌って原作と無印以外のDVD全部買った
続編みたいよね
レイスの顔みたいもの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:35:16 ID:UwyAaW/V
>>731
3年前の俺がいる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:51:13 ID:zAm9ceif
なのはの間違いだろ>テッサ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:59:40 ID:hZ+WTq3Z
原作読んだことない&無印見てない状態でふもっふ見ても楽しめますか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:11:43 ID:ln6i7C9A
>>739
楽しめるよ
だけど無印みてからの方が楽しめるかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:22:52 ID:hZ+WTq3Z
>>740
そうですか。金銭的にキツイけど無印も見ることにします。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:22:06 ID:ln6i7C9A
>>741
無印見て微妙って思ったら
ふもっふから見ればいいと思うよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:02:28 ID:bd+EZjrK
俺が見たなかでふもっふほど笑えたアニメは無いな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:03:37 ID:sGu/oTvR
最初から飛ばしてたからなふもっふ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:49:32 ID:haruzT/1
図書館でフルメタを探してみたが、
あったのは四面楚歌と八方塞がりとワン・マン・フォースだけだった・・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:05:19 ID:POD8d7PT
図書館にラノベなんてあるのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:10:45 ID:1c0MdclY
公立の図書館でも置いてたりするよ。
俺の近所の図書館、スレイヤーズとハルヒが全巻、フルメタが八方塞以降全巻置いてあるし。
利用者が注文すると結構入るんだよね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:19:47 ID:ln6i7C9A
図書館だとパクる人多いよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:11:54 ID:bkeI+pT5
そうなのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:14:27 ID:NTjFuBlz
うち盗難防止ゲートあるからパクリはない
でもぱんつはいてないの絵だけ切り抜かれてたりはするな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:25:03 ID:bd+EZjrK
とりあえずフルメタは原作も面白いよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:50:12 ID:zvctOL/w
近所の本屋に行ったがなかった。
図書館にもないだろうから、入荷してくれるよう頼むしかないか。
ブックオフ行ったほうが早いか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:57:33 ID:HCVQrmyn
でかい本屋池
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:12:19 ID:fNGVo65o
>>710
タグとコメ職人の技に笑った
選曲もいいし神MADだ
知らない人がみたら、まじフルメタはエロアニメだと勘違いするな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:20:55 ID:6aIbSoxY
ニコ厨はしかるべきところへ行けよカス
死ね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:14:15 ID:lEDAW7GA
>>710
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:21:23 ID:Jp+n7RuJ
ASを踏み台にっ!?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:45:56 ID:ln6i7C9A
ゲイツ様はぁはぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:25:24 ID:0j2ZXiFw
この作品で千鳥の声の人にであった
そしてひぐらしを見てべっくらこいたww

こっちのほうがいいキャラだしているね
狂人も出来る人だったのかすげーw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:30:25 ID:6aIbSoxY
ひぐらし厨は帰れ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:11:17 ID:0uEeWzA/
>>759
現在のゲゲゲの鬼太郎の第4話、「男一反もめん」観れ。
絶対感動して死ねる。お前にとってはそれだけの価値があるはず。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:31:52 ID:AB8AMRto
一反木綿て性別あったんだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:14:03 ID:hRKk2wLX
ぬりかべにだってあるんだぜ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:18:29 ID:HCVQrmyn
ハルヒの激奏で小野大輔がふもっふはアドリブだって言ってたが
ってことは小野大輔はフルメタを知ってるってことかな?
待てよ…小野大輔?オノd まさか…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:19:38 ID:GIhzcaHA
>>764
知ってるも何も無印出てたじゃん
TSRかふもっふかにも出てたぞ確か
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:25:51 ID:+wvdd8tV
>>764
ふもっふでは坂本役
TSRでは男子生徒役で出てた。
無印の学校シーンでもいたよ。

というかふもっふの回は脚本段階からフルメタ類のパロ丸出しだったから、
その流れに乗ったんだろうな。
多分ふもっふとかを出せたのはのは、
ミステリックサインの脚本が角川のフルメタとハルヒのプロデューサーだったからっぽい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:56:16 ID:Wkc3KLGH
結局、狂兄ってのは自分とこで作った作品をネタに内輪うけなもんしか作れない同人プロダクションなんだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:57:21 ID:PLAJWpUx
はあ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:01:03 ID:Zc5h6khX
権利関係を考えると自社ネタのほうがやりやすかったというだけのこと
瑣末なことにこだわるなあ
つまらんヤツだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:03:29 ID:KKUkbEdl
いや、釣りだろw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:04:04 ID:RyNZV2dt
>>767
らきすたのことを言ってるのなら、アレはそのつもりで作ったからそうなっただけだろ。
原作は中身の薄いスカスカ萌え漫画なんだし、原作者もそのつもりで書いてる。
らきすた以外の京アニ作品を全部見てからそういうことは言おうな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:06:01 ID:Wkc3KLGH
>らきすた以外の京アニ作品を全部見てからそういうことは言おうな。

ま ファンもファンだなww こういうのしか集まらないんかねえww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:06:12 ID:rh4JdpDf
お前ら…( ;^ω^)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:11:43 ID:3dq3Asi5
京アニ作品なんてフルメタとハレグゥしか知らないなぁ
ただの同人プロダクションだったとしても、原作者のガトウが感謝するぐらいに
フルメタの映像化を成功させたくらいなんだから、フルメタに関しては良い仕事ぶりを
発揮してると思う
元々少数精鋭で同時期に何本も作れる会社じゃないんだし、続編は長い目で見た
方がいいと思うんだ。
少なくとも、10周年の2008年は何かが起こるはずだ。
ガトウの公式もメンテ中、前向きに考えるならば何かが動き出してるかもしれないぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:12:21 ID:WVwEgpbD
おまいら簡単なブービートラップに引っかかりすぎだ
軍曹に怒られるぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:25:19 ID:7gx2XfXI
>>774
実はパワプロ11のOPの担当が京アニ
動きまくってるぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:26:30 ID:q4SIiz99
>760
そーゆうことすんなボケ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:29:46 ID:ZiUqL+K9
>負けた自民党。
久間と麻生は正しいことを言った。マスゴミの情報操作と必要な言葉を切ってそれを流し
マスゴミ叩きと祭り上げたこのマスゴミの言動がいけないだけだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:30:13 ID:PLAJWpUx
ここに無関係のアニメもってきてどっちがどうの言う方も悪いだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:41:49 ID:Zc5h6khX
一応フルメタスレなんでまあこのへんで
フルメタは面白いんで気が向いたら見てやってください >ID:Wkc3KLGH
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:43:21 ID:vaGpQu32
>>760
ひぐらしの事を言ってるんじゃなくて、雪野さんの事を言ってるのに
おまいは何を言っているんだ!?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:59:23 ID:FzkNLb/D
>>781
>>760は狂信的京アニ派古めタリバン
同じフルメタでありながら無印は認めずレギュラー声優も他作品に出ている時は背信者
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:21:48 ID:vaGpQu32
>>782
なるほど……。
京アニ以外のアニメ・声優は認めないということか!?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:32:36 ID:Zc5h6khX
フルメタスレだよ、ご両人
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 07:49:15 ID:3Rtc77OG
>>783
だかららき☆すたネタには突っ込まない。
京アニが作った「フルメタ」が好きなんで、「」内は何でもいいんだろうな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:24:11 ID:u2/Z5ooR
おまいらそろそろ自重しないとガウルン先生にカロリーメイトで掘られちゃいますよ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:38:43 ID:WVwEgpbD
大丈夫だ、俺のケツはカロリーメイトくらいの硬度ではビクともしない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:17:28 ID:1cjUkpCl
本屋でフルメタ無いって人は、背表紙のタイトルを「フルメタル・パニック!」で
探しても見つからないぞ。作者名で探したほうがいい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:32:18 ID:3S8sIe9O
>>787
ばっか
それにラムダドライバが加わるんだよ!

フルメタの新刊は未だにセブンのラノベの売り上げで13位にランクインしとるぞ
3月に発売されたのに未だに売れ続けていてすごい
ハルヒの4月に発売された新刊ですら52位なのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:46:19 ID:VXFsjx4X
比較は荒れる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:05:12 ID:3S8sIe9O
だな、自重するわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:30:51 ID:I1QKZAaG
TSR見終わった・・感動した
演出が上手いないいアニメだよ
京アニ京アニって京アニ厨うぜーって思ってたけど
京アニ信者が増えるの分る気がする
今からAIR見るよ
また京アニで泣いてみるw

793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:59:34 ID:WlvQGXWM
AIRは関係ないっつの
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:30:55 ID:I1QKZAaG
だけどガウルン死んでないだろ
ベッドに顔だけ出して実は身体はベッドの下なんだ
特撮でよく使う手法だよ
国崎に・・いや祐一に・・いや宗介に撃たれたのは頭じゃなく
身体・・でも身体の部分は見せてない
実は動物の死体が布団にかぶせてあったんだよ
よってガウルンは死んでない
5体満足なままだ!
4期に俺のガウルンは普通に復活するよ><
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:22:27 ID:l3o0CBoS
あの爆発で生き残るガウルンはテンコーを超えるな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:33:30 ID:vaGpQu32
>>788
それよくある。
俺の友達も「ないない」言ってたわ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:35:44 ID:3dq3Asi5
この2ヶ月でフルメタの無印を覗くDVD全てとラノベ全巻買ったよ
続編見たいな、ホリックも2年くらいたって続編決まったんだ
フルメタもそろそろ製作決定くらいの発表があってもいいとおもう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:36:58 ID:UVaakjl7
ウィスパードの力でサイボーグ化
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:40:47 ID:sqbON18p
>>798
ウィスパードの力でカブトボーグ化
に見えた。俺はどっちでもいいけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:06:10 ID:3S8sIe9O
メタルガウルンまだ〜?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:14:29 ID:a0vTcKfl
スパイダーマンがザーメンぶっかけんのってどの話だった?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:41:41 ID:Q5lySjSG
TSRの3話だな
アーッって感じでかかるね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:46:01 ID:9qUlUUp/
いつぞやの塗装版
ttp://nov.2chan.net/y/res/991297.htm
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:29:08 ID:3S8sIe9O
>>803
かっけえええええええええええええええ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:34:50 ID:d85tczf6
>>803
うっひょおおおおおおおおお
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:36:55 ID:9qUlUUp/
よかった
既出かと思って心配したわw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:37:01 ID:l3o0CBoS
>>803
かっけえなぁ・・・
値段がいくらかなぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:39:14 ID:3S8sIe9O
>>906
ありがとごぜーます
ありがとごぜーます

やばいだろ
フル稼働だぜ…
コックピット開けば宗介がのってるんだぜ…
武器はフルセットだぜ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:41:24 ID:6KPt67Kj
>>906に期待
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:42:33 ID:rh4JdpDf
>>906
あんた神だぜ!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:44:30 ID:vaGpQu32
>>906
ふもっふ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:46:34 ID:3S8sIe9O
予想以上のクオリティにかなり驚いたぜ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:04:25 ID:6KPt67Kj
宗介の髪型は何ていうんだ?
カコイイのだが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:06:48 ID:rh4JdpDf
ザンバラ頭
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:08:44 ID:WVwEgpbD
>>813
コンバットナイフカット
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:09:42 ID:l3o0CBoS
宗介の気まぐれカット
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:15:51 ID:6KPt67Kj
ちょwww
一応>>815でググったら
ひぐらし出てきたでまいかww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:17:53 ID:a0vTcKfl
>>802
さんくす
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:24:40 ID:HVB2fVLD
京アニ厨の厨たる由縁はGONZOがそこそこのものを作ったからこそ続編が生まれたことに気がつかない知性の低さなんだな。
厨どもがGONZOに感謝しながら無印を観賞することが出来ない限り、京アニは京アニ厨を抱えたことで2流のまま終わる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:26:43 ID:9qUlUUp/
読みにくいんだぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:33:53 ID:HVB2fVLD
ここは京アニ厨おちょくればあっという間に喰いついてくるなww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:33:58 ID:KKUkbEdl
>厨どもがGONZOに感謝しながら無印を観賞することが出来ない限り、京アニは京アニ厨を抱えたことで2流のまま終わる。

GONZO好きな俺から見ても意味不明すぎて困るぜジョ〜〜〜ン
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:34:03 ID:WlvQGXWM
>>819
京アニはあんまりガウルンを描いてくれないので真価がわからないぜ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:35:40 ID:2xlV5bAf
これ全部見終わったら次に何見ればいい?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:45:46 ID:3dq3Asi5
無印もそれなりに好きなんだぜ
京アニ版はそれなりをうわ回るほどに好きなだけで
基本的にフルメタはアニメに恵まれてる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:01:16 ID:HVB2fVLD
>>825

まあお前が一番冷静でまともだな。

無印のDVD買ったらもう少し褒めてやるんだがな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:05:12 ID:9qUlUUp/
>>826
おまえ何様だよw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:10:29 ID:HVB2fVLD
>>827
俺は、東京都立陣代高校2年4組...出席番号41番、ゴミ係兼カサ係の...相良宗介だあああっ!!






って読んでて痛いだろ、これくらい京アニ厨は痛いのww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:12:50 ID:7gx2XfXI
とりあえずID:HVB2fVLDをあぼんしといた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:12:51 ID:l3o0CBoS
お前らフルメタが好きなんだよな?
京アニがキレイに作ったからフルメタが好きとかいんの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:22:33 ID:vaGpQu32
>>817
コンバットナイフはひデブの詩音の武器だからな。

>>830
俺は小説から入ったほうだからどこでやっても気にしない。
まぁ、中には京アニが作ったから見るという輩もいるだろうな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:27:15 ID:d85tczf6
>>830
そういうのもいるだろうね
今となっちゃ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:39:20 ID:Xsw00DcN
俺の中では小説が基本で、「あのフルメタが映像で動いとる!」って感じ>アニメ
小説の続きは死ぬほど出して欲しいけど、アニメの続きは見れるなら見たいなってくらい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:29:43 ID:3S8sIe9O
>>803のアーバレスト12000円だってさ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:13:21 ID:26Ftz0iF
学生には高すぎるが



そんなの関係ねええええええええええええええええええええええええええええ
絶対買います
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:29:56 ID:+DPCqRfD
12000だと…それはちょっと…



買います
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:31:11 ID:baTPAas/
京アニだと作画が崩れにくいから、できれば京アニで。

続編作ってくれるならどこでもいいけどね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:44:15 ID:OT9YY1i1
その前に原作が完結しないとね
先生頑張ってくれ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:48:57 ID:+DPCqRfD
そうだぞ らきすたの脚本なんt(ry
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:13:16 ID:gqD1MJz+
>>837

スタジオディーンなんかいいんじゃね?

ひぐらし最終話の戦闘シーンなんて京アニのフルメタなんてはるかに凌駕していたしね。
ギャグの扱いも上手いしフルメタ適性高いと思う。
雪野さんや関さんもひぐらしで馴染んでるし少なくともハルヒで大塚さんを無駄に使うようなヘマはしまい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:17:02 ID:n0dPd9Ru
ロボットと人間の戦闘を同じに捉えてるとは・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:22:21 ID:OT9YY1i1
>>840
ディーンは動かないよ
フェスタの逮捕しちゃうぞのアクションシーンもヤバいらしいし
マリ見てもあんな感じだから厳しいと思う
まああわてることはないさ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:26:45 ID:0tm6F1n7
ひぐらしなんて作画崩壊が正常とか言われてたろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:30:02 ID:MGkZMsRj
俊彦さん?フルメタに?


いや、俺は絶対に釣られないからなww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:49:12 ID:3HclSB/X
マジレスがいて吹いた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:55:02 ID:gqD1MJz+
俺もさすがにマジレスもらえるとは思わなかった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:57:12 ID:BGj8YP+q
ガトーが武本以外に浮気しそうにないから京アニ以外の話はしても無駄
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:32:48 ID:vK2X1QkJ
ガトーは脚本どころか2次キャラになってらきすたに出演してたぞw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:40:41 ID:XM6XyeFn
さすが賀東だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:52:34 ID:Oj9JHnBT
>>844
俊彦さんならフルメタ全シリーズ参加してるじゃないか
釣られるとかなにいってんだ?何を今更じゃないの
闘うM9とかめっちゃいい
4期ももちろん俊彦さんじゃないと嫌なんだぜ
佐橋俊彦最高
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:38:53 ID:QAvRA/s1
かなめってマジウザい。

緊急時に我を張る、ヒステリックな叫び、万事、命令形口調。
己の異常な行動棚に上げて他人だけを一方的に糾弾。

嘘や覗きが裁かれない。

こういう激ウザ女をオタ女が感情移入して「強い女」とか思ってそう。演じてる声優も。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:58:58 ID:IimWxnTH
出席番号って名前順?生年月日?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:11:33 ID:Vumqxkfx
転校してきたから1番後ろになったんじゃない?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:43:01 ID:r6Jl3S01
じゃあ見なきゃいいのに〜
あ、釣られたぜ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:10:56 ID:y10Yaeoi
855
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:37:07 ID:bTxBqs76
>>855
ID惜しいwww10円やえおい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:56:34 ID:XM6XyeFn
アルターのアーバレストほしいわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:31:38 ID:jVchnsbO
>>851
で、ちょっとした善行やデレで全部許されるんだよな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:11:16 ID:IimWxnTH
>>853
なるほど、ありがとう

別に宗介が学校出ていく事を見越していたわけではないのな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:32:30 ID:LIjIGalu
上の方の書き込みにあったが
原作じゃあ、テッサって宗介に振られたの?
もしアニメでも今後そういう話があるならテッサ好きの俺には酷な展開だな。
なんか、アニメ4期の期待感も半減してきた。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:16:04 ID:XM6XyeFn
>>860
原作じゃそんなことを気にするほど余裕無くなってる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:20:59 ID:n0dPd9Ru
>>960
原作見ることをお勧めするが・・・
聞いて想像したのと実際自分で読んだのとじゃまた感じ方も変わると思うよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:46:36 ID:r6Jl3S01
>>860
テッサが振られればおまえにチャンス到来じゃないか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:18:42 ID:LIjIGalu
原作スレをちらって見てきたら
テッサとの関係に白黒決着をつけたみたいな事書かれてたから
原作見ると余計ブルーになりそうで怖いな。
じゃあ、もう原作の方じゃあラブコメ要素は死んでるのか。
テッサももう宗介の事は諦めたんだよね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:19:11 ID:xcO8wtgd
>>863
お前神だな!

まぁでも俺はお蓮さん一筋だけどな!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:30:49 ID:o6s7Wa/2
>>864
決着もなにもって感じの見事な玉砕っぷりですよ
よくも悪くも宗介
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:34:16 ID:XM6XyeFn
>>864
取り合えずメイクマイデイまで全部読め
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:53:28 ID:NpHOdoCJ
>>865
俺のワイフに何か用かね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:02:46 ID:XM6XyeFn
今女神の来日温泉編見てるんだけど
あることに気がついてしまった
女湯に聞き耳を立ててるときにオノDが右手でナニかしてる件
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:07:40 ID:O3AZECbg
フルメタって戦闘まんまエヴァだな
ATフィールドとかプログレッシブナイフとかさ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:59:24 ID:6xQyTrBN
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ・・・うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:53:25 ID:7TQ3t8Cy
フルメタって戦闘まんま種だな
○○○とか×××とかさ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:29:00 ID:ql7RHFNT
遺作やら蛭田やら
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:07:51 ID:3uhom5YG
阿部 高和 様

セブンアンドワイです。ご利用ありがとうございます。
ご注文を承りましたのでご確認ください。


<ご注文内容>
■ご注文日時:2007/08/13 03:16
■お支払い方法:セブン-イレブン代金引き換え

■発送予定:通常当日〜2日で発送
====================================================================
ご注文番号:*****
払込票番号:****-****-*****(受け取るとき必要です)
払込票URL:
https://payment.sej.co.jp/od/***

商品名:フルメタル・パニック! DVD-BOX 1 <初回限定生産>アンコールプレス  単価15,792円  数量1  計15,792円
--------------------------------------------------------------
取扱手数料(税込):0円
お買上げ計(税込):15,792円
====================================================================



寝ぼけてポチッたらしい、後悔はしていない。
DVD-BOX 2も今ポチったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:09:20 ID:hvkPUhVX
突っ込んであげません。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:45:33 ID:aswFXw8m
釣られんぞ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:49:30 ID:dVyX5qT9
バリア系統は全部ATフィールドかよ。おめでてーな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:57:06 ID:PeeirGmn
しょせん、ラムダドライバはATフィールドのパクリ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:59:09 ID:aBJw+Bqp
ATフィールドはマザコンヒッキーの心の壁だけど、ラムダドライバは愛の力だから
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:02:24 ID:dVyX5qT9
あれ釣られてんの?俺
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:24:46 ID:/XLsmOdh
愛(笑)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:01:45 ID:D3i//rQ2
ガウルンのラムダドライバはカシムへの愛の形の具現化?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:08:26 ID:Sew/DgRt
>>882アッー!

いまさらだけど会長閣下の過去編で出て来る、腕っぷしの強い女って阿久津マリのことなんだな。
伏線巧いなあガトー。

ところでガトーがらきすたに二次キャラになって出てるってマジ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:39:40 ID:Wg3n+1ri
>いまさらだけど会長閣下の過去編で出て来る、腕っぷしの強い女って阿久津マリのことなんだな。
アニメでこんな話しあったっけ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:52:06 ID:D3i//rQ2
アニメはまだ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:16:46 ID:gvHiwi4y
賀東は京アニと仲良くしすぎだろ…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:24:35 ID:kNbGXHda
性的な意味で
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:34:28 ID:ql7RHFNT
>>883
原作的には閣下と閣下の宿敵兼親友を引き合わせてくれたんだっけ。

そういえば彼女も大導脈流の使い手なんだよな。

どうせクルーゾーの武術も大導脈流の流れを汲んでるんだろうな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:29:02 ID:jrKDN05s
>>879
愛の力か うまいなソレ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:05:53 ID:zqM3dZL2
>>888
クルゾーもそうなのか・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:29:16 ID:uNZuuGFM
クルゾーとキッコロ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:08:02 ID:y4a11YwY
>>883
> ところでガトーがらきすたに二次キャラになって出てるってマジ?
自分が脚本を書いたコミケの回に、マナーのなってない痛いオタの役で出てる。

そういえば、フルメタの戦闘前の緊張状態に使われてる曲って、
特攻野郎AチームのOP曲っぽいなぁ...とか思ってサントラをチェックしたら、
「特攻野郎?」って曲だったw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:35:25 ID:e6FkIyIO
せめて予告の曲と言うべき
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:43:08 ID:gvHiwi4y
アーバレストのプラモほしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:56:57 ID:gvHiwi4y
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/007415/05.html
アルターのアーバレストすげぇな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:01:47 ID:Sew/DgRt
>>892
さんくす
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:10:51 ID:7JZqC0kJ
明日、東京に行くんだけど、
秋葉にふもっふBOXあるかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:43:59 ID:gvHiwi4y
>>897
あるわけねぇだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:58:42 ID:oUXWRQpM
俺の地元にぁあったぜ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:17:46 ID:uNZuuGFM
>>895
既出
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:24:52 ID:gvHiwi4y
>>900
マジか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:53:34 ID:zqM3dZL2
フルメタルジャケットを貸してくださいってビデオ屋で言おうとしたら、スムーズにフルメタルパニックって出たよ 

903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:22:36 ID:Vz1x3Cld
一瞬ビデオ屋の店員さんがジャケットとパニックを間違えた話かと思った
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:27:47 ID:oUXWRQpM
相良軍曹とケロロ軍曹ってどっちがつおい?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:31:06 ID:gvHiwi4y
相良軍曹の方が強いに100コッペパン
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:37:43 ID:eAT6QRuL
あぁ?おまえ本当に100コッペパン払えんのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:11:39 ID:Yrj4akPX
>>901
前の落ちたんで俺には有難い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:31:54 ID:zqM3dZL2
パン屋さんにコッペパンってうってるもんなの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:03:58 ID:Y59T+urR
売ってる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:04:37 ID:vh6FUfkB
ふもっふのDVDBOX買いたいけど、どこにも売ってない…密林は34800円で糞高いし。

別のとこで一本ずつ買おうと思ったら時間指定だけで配送日の指定できないし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:38:30 ID:aswFXw8m
文句言うな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:38:59 ID:Y59T+urR
ふもっふBOXはメジャーどころは何処も終了してるな。


通販サイトで配送日や時間の指定が出来なくても、
運送会社のサイトで指定できるよ。

店からの発送しますたメールに伝票番号が書いてあるから、
その番号を使って運送会社のサイトで再配達申し込みをする。
そこで、希望の日時を入れればOK。配達前でも対応してくれる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:30:17 ID:Go6TS3iM
>>911
すまん

>>912
ちょwwwwwwwwwマジでwwwwwwwww初耳だわwwwwwサンクス!!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:58:45 ID:z8CQcZYI
くっせええ草すぎ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:10:43 ID:SHGsfvD6
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:44:42 ID:eQf4wYHs
行くぞアル!ラムダドライバーだっ!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 05:37:25 ID:PgywqZ1L
ラムダドライバを使えば挿入しなくても、離れていても快感を得ることができる
イケナイ関係の課長とミキちゃんが社内で仕事中にラムダドライバセクロス
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:25:16 ID:QCMRW69c
夏休みになって初めてフルメタルパニックのアニメ見ようと思うんだけど
製作された順に見ていけばいいの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:39:37 ID:I30Ao9d3
「わりとヒマな…」でクルーゾーが徹夜してた理由は原作読んだ限りだと「妖精の目」を使った戦術の検討なんだろうけど、テッサが言ってた「彼女」ってのはやっぱり…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:45:21 ID:Q2OxleHy
>918
OK!
無印がダルイけど頑張れ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:52:25 ID:QgukMF4T
TSRはもっとダルイけどがんばれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:55:24 ID:WcE1m9FF
TSRはダルイってか欝なだけ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:22:05 ID:V7SRy1nZ
そんなこと言ってたら
4期始まったら中盤めちゃ鬱になるじゃん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:28:13 ID:WcE1m9FF
あれは見せ方によってどうにでもなるだろ
むしろ熱い展開だし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:57:54 ID:4Wl0zTbP
最終話でのああいう熱い展開は好きだな。つかTSRは流れ的に最終話に詰め込むしかない
まぁ原作のあの雰囲気を表現するのムズいよ。無理に表現しようとしてやっちゃった感はある
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:41:33 ID:wsUai65E
TSRは6話くらいでまとめられただろうと思う。
まああの中だるみがあるからこそ最終回のカタルシスがあるんだろうけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:46:24 ID:WWd7txKZ
双子の殺し屋を女にしたり、妙な売春婦を登場させたり視聴者に対して卑屈に媚びてるんだよな、京って
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:49:01 ID:QCMRW69c
>>918だけどとりあえず4話まで見た
けっこうサクサク見れそうな感じだわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:51:41 ID:gkuKRdl8
>>928
心配しなくてもそれからしばらくしたらgdgdになってくる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:20:56 ID:WcE1m9FF
無印は8話までは良かった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:28:22 ID:/0mo+eQC
>>928
今更だが、ちゃんとレンタルするなり買うなりして見ろよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:38:14 ID:7bnZQ0xK
最近はyoutubeで見るのがあたりまえみたいなやつがいるから困る

ごめんなさいちゃんとDVD買ったんで許してください
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:02:01 ID:wJj+fXBe
音声5.1にしろとか映像特典増やせとか言わないから
DVD1枚に3〜4話にまとめてほしかった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:29:33 ID:kLjPjkUn
そーいや、京アニ作品って他と比べても価格が高い上に
2話収録でかなり阿漕な売り方するよな。
確かに質は良いけど・・・なんだかなぁ
なんとかなんねーのかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:34:59 ID:/0mo+eQC
というか高いのは角川のせい
同じ京アニでもポニーから出てるAIR、Kanonなんかは安いし、自社で出してるMUNTOなんかもOVAの割りに安い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:45:45 ID:jKNmmBs7
制作会社が価格決める訳じゃないって。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:49:27 ID:tQ56oQrk
>>934
Kanonは?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:50:52 ID:WcE1m9FF
ふもっふとか2話9000円だったぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:55:24 ID:32qOdO6N
マーケティング見地から見ると角川の価格戦略は間違っちゃいないが、
消費者側の立場としては勘弁してほしいな。

その分、アニメのクオリティが維持されていると考えれば少しはましだと思うが。。。
それでも高いなぁ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:56:16 ID:/C2m98dY
角川はろくなもんじゃないってことで・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:56:53 ID:9iifhETZ
>>927
双子が女になったのも、売春婦が出たのも、
考えたのは賀東だ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:56:56 ID:SPAedkFK
値段より特典の方が気になるんだが・・・
高くても絶対買うし関係ないなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:02:37 ID:tQ56oQrk
TSRはおれにとっては神作品なんだけど
どうも自分が少数派らしいことがなんか分かってきたよ
BOXで安く買えた人たちに結構嫉妬しているんだけども
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:04:38 ID:WWd7txKZ
>>941
練馬レッド大根もザイードも考えたのは賀東だしな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:27:01 ID:gUy2BJVV
ザイードいい人?なのに影薄かったよなあ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:09:18 ID:Hg/4Rstb
>>916
それは「はい、マイケル」とかいうレスを期待してるんだろうか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:17:44 ID:wJj+fXBe
アルなら言いそうだから困る
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:32:56 ID://FsoNft
>>943
多分無印の七話とか故郷が神だと思ってる自分の方が少数派
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:25:35 ID:wsUai65E
TSRはシチリアと散髪とゲイツと彼女の問題とガウルン先生とラムダパンチさえあれば成り立つ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:49:33 ID:aQgUmmFO
テッサの嫉妬逆切れも必要だろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:03:35 ID:WcE1m9FF
そろそろ次スレの季節ですね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:42:32 ID:5qv782qw
ガウルンが結局、テッサにお仕置きをしなかったのが心残り。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:47:08 ID:tQ56oQrk
アニメ2板的にはまだ次スレの季節じゃないけどね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:47:11 ID:nfheGCjo
最終的に宗介はテッサと結婚するんだよな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:52:54 ID:4vdObptJ
テッサは非処女
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:00:45 ID:tQ56oQrk
確かイスラムは複数の妻を持つことが許されていたような
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:05:42 ID:2gqHVPRw
イスラムがスライムに見えた。。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 04:40:15 ID:AJj1hCzW
かなめが宗助の髪切り中テッサが乱入。
テッサとかなめの髪切り合戦がとまらなくなり宗助丸坊主。

なんてのも面白い。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:26:22 ID:7apKoJ4A
相良軍曹は今でも
ゴミ係なんですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:26:49 ID:/+7zmgFW
>>958
夏だなあ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:14:47 ID:SoI8wf+b
>>959
原作では学級委員になった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:32:42 ID:VudGWkyE
きっと民主的な委員長なんだろうな

宗介が委員長?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:05:07 ID:M7wdaQk3
何かがいつもと違う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:10:29 ID:RdzJWvSI
最後は鉄鎖か要かどっちかが宗助をかばって死ぬけど、
その前に鉄鎖と要が融合して同一人格になっちゃう。
どっちが生き残ってもハーレムエンド・・・

的なノリでもおkだな、ふもっふなら。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:19:55 ID:bywyt1tu
>>964
それリアでありそう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:05:56 ID:SoI8wf+b
そんなのいやああああああああああ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:56:21 ID:EzKNV0Gp
鉄鎖 要 宗助

何かすっげぇ強そうな武器に見える
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:03:36 ID:BR+88ExY
テッサが最終的に幸せになれるビジョンがどうしても
思い浮かばない。レナと心中するとしか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:17:33 ID:SoI8wf+b
やめてええええええええええええ俺のテッサをハッピーエンドにしてええええええええええええええええ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:18:23 ID:wlhHxBSU
テッサが幸せになるとして宗介以外の男でいいの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:19:44 ID:BR+88ExY
かなめ「テッサは、私の中にいる・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:10:25 ID:Gefq89Lv
お盆、、、というか今日1日でフルメタ全部ぶっとおしで見た
すっげーいいな、かなり良かった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:11:50 ID:LZBFjFq2
今日初めてフルメタの原作読んだけどやべーな
面白すぎるわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:34:09 ID:IKm8PcU6
>>971
クレアwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:40:36 ID:73Dli/28
一気に無印、ふもっふ、TSR観たけど
最高過ぎました。

無印も評判良くないけど、俺的には十分面白かったけどな。
でも、ふもっふが最高だった。あれ以上のコメディアニメを観た事ないわ。
とくに、ボン太君が良かった。

で、質問なんだけど、ボン太君のぬいぐるみってないんですか?
凄く欲しいんですけど…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:28:59 ID:1elAoN1W
>>975
漏れも欲しいんだが、現実はこうだ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=15907
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:36:10 ID:VQMcpJGa
テッサやかがみは、どうやって手に入れたんだろう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:25:57 ID:Gefq89Lv
呪縛って本はどこで手に入りますか?
ガウルンと宗介の熱い展開があるって聞いたんですけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:47:17 ID:sNxULzgu
>>975
ドラマガの懸賞のもDVDの全巻購入応募特典のも出来はいまいちだった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:09:13 ID:/vyXirIU
>>978
オクで探すしかないな。でも今フルメタ再人気で高値で取引されてるから、
ぼったくられないように気をつけろよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:15:34 ID:jaGlXs9S
>>978
ビッグサイトで明日発売、いや、もう今日か
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:23:44 ID:uebGsspG
>>980
いや、らきすたネタだろ
でもまあ、今日のコミケにまじで出展されるだろうなw


ガウルンが…ソウスケを…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:29:37 ID:O1Miquiw
あれのまんまは無いだろうけど、探せばガウルンのやおい本
くらい出してるサークルあると思うけどね・・・。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:54:31 ID:Rij95SKA
むしろカリーニン×ガウルンで
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:06:41 ID:Ir0F8cV5
フルメタル・パニック 総合スレ Part69
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1187305292/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:09:36 ID:uJXGcW4w
>>985
ふも乙ふ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:40:14 ID:yCFzeA+a
ゲーセンのユーフォーキャッチャーでぬいぐるみがあっても良いな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:48:10 ID:oEAx60wd
確かにぬいぐるみ欲しいな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:13:11 ID:Rij95SKA
ごくろうだった…
フルメタル・パニック 総合スレ Part67
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1185473074/
除隊を…許可する…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:14:49 ID:O1Miquiw
さりげに重要な台詞のネタバレすんなよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:16:23 ID:Ir0F8cV5
お前がネタバレって指摘したせいでネタバレになっちまったじゃねーか…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:18:33 ID:mIbyllP0
1000ならふもっふのラグビー部みたいなソースケズブートキャンプのDVD発売
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:56:05 ID:WBPgDrzt
マオ姉さんのブートキャンプ一回見たいな・・
ふもっふの入れ知恵もねーさんだし。




ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1187173677370.jpg
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:29:51 ID:POA1RxM5
あれ?誰か除隊するんだっけ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:31:18 ID:POA1RxM5
ふもっふるる〜
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:06:34 ID:ViyDEATK
マオさんは一応入門編とかあるけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:45:24 ID:/vyXirIU
堅あげポテトが美味であります。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:46:44 ID:XxUPUX2x
>>993
一番下貰うな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:48:43 ID:ol5NY7bt
かなめは俺の嫁でファイナルアンサー!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:51:01 ID:zO3bIwVz
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。