俺の好きなアニメも枕アニメだったの・・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
酷すぎる
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:26:40 ID:iiGBt5aO
魔法少女リリカルなのはSTRIKER
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:26:48 ID:48FAga+F
そうだね、グリセリンだね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:11:55 ID:XyDh3nto
枕アニメってどういう意味?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:50:32 ID:rRR9o8w0
板違い
削除しとけカス!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:38:32 ID:F4CDEGan
>>4
抱き枕の販売で制作費を稼ぐアニメ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:09:53 ID:o41zWvbx
アーツの場合は社長の地位を利用したパワハラなんだが・・・
声優を諦めるか社長のチンコ握るかの二択しかない。

枕営業ってのはアニメ作る側にセックスで仕事貰うことだろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:38:06 ID:xcGwFJZ+
「枕営業」なら理解できるが「枕アニメ」だと半ば意味不明だな
「枕営業で仕事を取った声優が出演するアニメ」ってとこか
そんな事気にすんのは十代の童貞処女だけだと思うが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:44:34 ID:YVKxLVXV
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:44:39 ID:OF8cTbzt
20以上のヲサーンはアニメみんじゃねえよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:50:06 ID:F8mJTFvQ
35のお産ですが、なにか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:51:51 ID:DrhUHlo2
むしろ>>10が童貞である事が問題だと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:52:37 ID:d+fvxrXK
抱き枕ワロタ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:15:07 ID:aZ6TSQ7O
Methylmagnesium bromide
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:41:55 ID:4r/VV9ji
大人はそんなこと気にしないよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:46:32 ID:1P1MiPE/
>>1のピュアハートを理解してやれよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:21:38 ID:4r/VV9ji
そうかい・・・そりゃ悪かった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:17:44 ID:lkpLTUta
営業でしょでしょ!? 枕が役に変わる世界で
金があるから付いていくのよ 愛のためじゃない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:49:28 ID:f6FwqHgc
iuin
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:47:39 ID:UXqbjZJj
中学入ってすぐの頃、クラスのリーダー格に声をかけられた
「お前はもっと輝く必要があるよな。なあ輝けよお前」
なんだかよく分からないが特に反対する理由もないので
「そうだね」と答えた
リーダー格男は「よし!」とばかりの笑みを浮かべ
クラスの輪の中に消えていった

その日からそいつの友達が
「輝け!」「シャイニングだ!」
「シャイン!」だの声をかけてくるようになった。
やがてその奇妙な習慣はクラス中に広がり
俺はクラスの皆に輝け輝け言われるようになった。
それまで引っ込み思案で
友人も少なかった俺は照れくさくも嬉しかった。

ついに学級会で「○○君は輝いたほうがいいと思います」
というネタ半分議案が出され
そして全員賛成で可決されるにまでなった。
担任は「まあ、お前がいいんならいいんじゃないの」と、
はにかんだように笑っていた
この先生は孤立気味だった俺のことをずっと気にかけてくれていたんだ。
そしてクラスの皆がそれに答えた。
なんてやさしいクラスだろう。なんていいクラスだろう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:58:46 ID:5wff31Cd
オチがあるのかと思って最後まで読んでしまった…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:16:18 ID:CHPRdmcI
コピペすんなら最後までやれよ。

俺の持ち物にはシャーペンの一本にまで皆が「輝け」と書いてくれた 書道で書いた書初めには、
クラスで一番可愛い女子が家からわざわざ筆ペンを
持ってきて 俺の名前の上にハートマークとともに「シャイン!」と書いてくれた。

その習慣は三年間で学年中に広がり、三年の頃には見知らぬ下級生までもが
「あ、輝いてる人だ」「シャイン!」などと指差して言ってくるようになった。
そして青春の日々はあっという間に終わり、
俺は卒業式の今日、家に帰って卒業アルバムを見ている。
懐かしく思い出す青春の日々、輝いていた思い出。
かけがえのない仲間たちによる寄せ書きコーナー。
そこには三年間付き合った、いつもの文字が、一人ひとりの筆跡で並んでいる。




「Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine!
Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine! Shine!」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:09:59 ID:oY0eL6kU
    / ̄| .  人
    |  |. (__)  
    |  |. (__)   アク禁された 
  ,―    \( ・∀・)   鳥取在住の田舎者 銅鑼ちゃんみてる?
 | ___)   |  ノ    イェ〜ィ!
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/


24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:10:15 ID:Brc9UVzd
声優の枕営業、その部分をアニメ化。
(二次元化した)○江○衣さんの絡み、喘ぎをたっぷりとご堪能あれ。
声は勿論○江○衣さんがその時出した声そのものだ。





なんて事いったら、枕営業してないとか言ってる香具師もしっかり見るんだろう?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:12:34 ID:bpMo2Tb/
国際的意義
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:22:28 ID:nOUJDWKa
抱き枕?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:48:15 ID:f6Z+86n1
>>20>>22


オチは、、、?
28名無しさん@お腹いっぱい。
え・・