1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
なんかスゲー人気じゃないすか、これ。
でもオレぶっちゃけ見たことないんで、イマイチよくわかんないんすよね。
なので、エヴァンゲリオンを500pt(固定)として、皆さんで数値化してみてくんないすか?
ラノベ売上・アニメ視聴率・キャラ人気・CD売上・・・etc
できる限り沢山の情報を総合的にみて、ポイント付けてみてくんないすか?
さーせん^^
うん、分かった
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:04:41 ID:UO41vaZn
まあ…あれだ
糞スレたてんなあほ
今更こんなスレが立つ位人気
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:02:02 ID:TuSR47I8
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:36:58 ID:h+P4VTmU
エヴァが500とすると、ハルヒは280くらいで、ギアスが290くらいかな
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:12:31 ID:9ifxpp0O
エヴァは糞
ハルヒも糞
旬はギアス!ギアス!ギアス!ギアス!ギアス!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:17:53 ID:ntgpox0/
2000年代、特に2002下半期以降は同年上半期以前より
おもしろいと言える作品はない。
_____ | ,-ー-、
,―´ ̄ `ヽ ,--、 ,、 ,- -、 | j_l_l i、,\
| _,-` | ヽ | .| | |ヽ,| _,r--、| _`''‐'l_,/ l
l / ̄ ̄ l ! l l | l || ,ノ::::/―´\ / ヽ∠ l |
i ヽ l ヽ l | | l || .〈:::::./ − |ノ / ト-‐ _,l
ヽ ヽ | ヽ. l | | |. ||/::::::: 、 _ニヽ }r、 ,,-i、 | 〈
ヽ ヽ l i、 ヽ │ | | | /:::::::::: /´ ト´ | _'ー'´ <゙l/} /::/
l ヽ_,―‐、 │ lヽ ヽ |.│ l,}:::::/ ::: / | /.lアj、-ニ" /ー-/
l ^ _-´ l l \ ゝ. │ ,l:::::/ ::: 〉 _7ー‐´`ヽ!、|, ,l´ `l l
l r' ´ l l \ | ,l:::::/ ::::: i. `T'´ ヾ /::.. l !ニ‐/ニ | ..}
l ヽ l l `ー' .|::::/ ::::::: | │ \...... l ̄`―-イ.::/
l l l _,〉 |:/ ::::: /:::::::::::::::::::::::::..| }ーl
ヽ i ,_、 ` li │::::: /:::::::::............::::_,へ、_/ ::::}
ヽ l / l l 〈 .:::: ::::::.... /‐T ―- /.::/
i  ̄ ノ ヽニニ_ _ ニ_/ |、 .::::::|
ヽ _/ / 「 / ハy、__,イ
ヽ / /__ / 〈 | | :::/
`ー´ / //l |/ ト-l l l/
/ /_/ l/ /:_,イ `―ソ
/ |│;|/ く_l /
/  ̄/ ト‐|
/ / 〈 l、
エヴァが500ならハルヒは50も無いだろ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:35:46 ID:7VU0BOK+
ハルヒなんかどうでもいいがエヴァは糞だろ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:10:17 ID:OonHAdM4
俺が受けたダメージからすると
エヴァ500
音無響子720
ルイズ380
水銀燈1300
ヴィルヘルミナ9999 OverDrive
エヴァ以来のヒット作ではあるけどエヴァとは比べ物にならないよ。
ヒットって言ってもガンダムとかギアスの方が売れてるけどな
17 :
か:2007/05/29(火) 18:14:57 ID:DYMk0KIx
エヴァ糞とかいってるやつ死ねば?おめーらゎ感覚がおかしい消え失せろチン下やろう
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:47:18 ID:Fbw4Iw7R
マジでエヴァつまんね。ハルヒの方が100万倍面白い。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:52:39 ID:w3xwP/QC
俺はエヴァもギアスもハルヒもみんな好きだけどねぇ
>>1 とりあえずようつべかニコニコで見てこいや
ハルヒ・ローゼン・なのはで2ちゃんねるの伝説になりそうなくらい。
つかギアスに売れ行き負けてんのアニメ最終巻だけじゃね?
最終巻以外全部負けてるよ
てか累計は余裕で負けてるしね
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:42:09 ID:KR2i+o8G
ギアスって人気なんですね
今度見てみようかな?どんな内容ですか?
10年も前の化石アニメと比べてもしょうがないよ。
エヴァって糞ゲーばっか出してるみたいだけどエヴァ好きにあれは許せるの?
エヴァをバカにすんなよ
13話目までは面白いんだからね
25 :
名無し募集中:2007/05/29(火) 23:56:10 ID:C6c3JScY
>>22ギアスはつまんないよ。
数字でしかショウブしにこないから
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:31:21 ID:VUhRqx9F
>>17 正直エヴァはもう飽きた。
さすがに古いし、糞ゲーとかも量産しすぎ。
最近エヴァ見たゆとりには新鮮かもしれんが
最近エヴァ見たゆとりですが、あんまり面白くありませんでした
当時としては真新しかったかもしれませんが
最終話、意味不明です
最終話’である映画版は?
それ含めて意味不明ってんならそれでもいいけれども。
>>28 それ含めて理解できたんなら三行位で纏めてくれ
俺にはさっぱりだった
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:41:56 ID:5jIvzGcN
信者は意味不明なのを奥が深いと勘違いしてるからキモい
ハルヒはツンデレで救いがあるが、アスカはツンツンキャラ
自分の殻に閉じ篭ってしまってて他人を敵視するのみ
しまいにゃ己で精神崩壊してしまう病めるキャラ
エヴァTV版最終話ってゆとりは意味不明と言うけど、製作陣から込められた
メッセージってか奥深さがあるんだよwww
A.実際は製作期間に余裕がなかっただけですwサーセンwww
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:53:24 ID:PM54xUGo
ハルヒ、エヴァウザスwww
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:53:13 ID:9aoMvk0f
総括すると1はウンコを食べるヤツです
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:21:41 ID:lsbxOIbb
>>1 マリア様がみてる 580pt
エバンゲリオン 500pt
涼宮ハルヒの憂鬱 470pt
コードギアス 445pt
おとボク 200pt
ストパニ 15pt
マリみては大人気なのでOVAで4期が決定した。
比べる単位がわからないから何とも言えないが
内容はエヴァを超えてるが、人気は超えてないってとこ
エヴァがドラエモンだとしたら
ハルヒはビバップだよ
それは褒めすぎだろというかビバップ舐めんな
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:40:24 ID:9aoMvk0f
クソスレとわかった上で敢えて釣られる。
漢気のあるヤツラだ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:48:48 ID:NLnUH7OQ
うんこ
>>1 糞便のようなスレを立てるんじゃあないッ!!
このゴミカスがぁぁッッ!!!
バンダイ、「プリキュアSplash☆Star」苦戦で大幅減収
玩具売上は女児向けアニメ作品としては依然高水準ではあるものの、
2006年の経営計画としてバンダイが発表した年間売上目標(90億円)を下回る売行で、
同年第1四半期には70億円目標に下方修正された。 これは前作『ふたりはプリキュア Max Heart』の
売上実績(123億円)の57%と言う大幅な低下であり、同年中間決算期の説明会でバンダイ社長自らが「女児玩具の売れ行きが非常に厳しい」と
発言するに至った。その後も厳しい戦況は続き、第3四半期にはさらに60億円目標(年初計画の三分の二、前年比約49%)にまで再度下方修正された。
また視聴率も低下し、番組開始時は8%台で推移していたのが、中盤から4〜5%台にまで下降。
メインターゲットである女児層の視聴率も、前作に比べて夏頃に約三分の二、冬頃には約三分の一にまで減少した。
年間平均視聴率は6.4%で、23年間の歴史を持つ同枠の番組で歴代最低となった。
, ' , ' f |::::::::::::::::::l ', ヽ. ,'
. / ./ {. {::::::::::::::::::j , } .! /
,' ,' i ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、 i |, '
! , ! ! ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ 丿 i !
t | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \ t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´
` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::... ヽ .::ヒタ:::::::fノ
', l }:::::.. <ヽ,___,  ̄ ..:::| ヾ、
l ゝ、_` ゙'‐=='゙ / }.} ヾ、
ノ _. \ イ ノノ / l
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
プリキュアはグレンラガンが立ちはだかってるからな
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:16:19 ID:C3zfxmfR
ハルヒは1000ガバスぐらいだな
エヴァ 500
デジモン 300
ハルヒ 85
ってとこかな、ハルヒは面白いけど信者がウザイから一円も使いたくねぇ
あ、ガチャポンやってたっけ
おとぼくは面白いと思うんだけどなあ…
ちょっと残念
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:24:00 ID:wrLpjyJN
エヴァを500とするならハルヒは
ネットじゃ1000くらい
リアルじゃ10くらい
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:17:44 ID:dUI7W8LI
工作員がこんだけ盛り上げてるのにギアスより売れてない
CD類売り上げは持ってけ1枚に抜かれるというありさま
軍隊の位で言うと中佐くらい
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:40:37 ID:s+KSiow0
まあ個々のアニメを態々他と比べるのは良くないと思う
それ個人で楽しめば良い
態々他と比べるのは良い作品を悪くするだけ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:38:37 ID:L28Ucqmw
エヴァ 500
ルパン 450
デジモン 350
フランダースの犬 300
フルーツバスケット 240
ハルヒ 120
とりあえず俺が観た感想は騒ぐほどの面白さではなかった。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:14:07 ID:DJ7HyR63
まぁ、好みは人それぞれだからな。
おれはEVA面白いと思わなかったし。
騒がれたのはEDの動きであって内容じゃない
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:45:19 ID:qjO9X5O3
一話を見た時の感想
何この電波?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:55:04 ID:KclVsA03
いまだにエヴァが駄作であると気づかない可哀想な人がいるんだな・・・・
ハルヒは面白いよだだし、メタアニメという概念を持ってる人間か完全なオタク君しかうけないだろな
>>35 俺もマリみて大好きだけど、エバンゲリオンって言ってるようじゃ説得力ねーな
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:15:22 ID:edOAr0WU
グラップラー刃牙 500pt
涼宮春日の憂鬱 糞みそ
>>51 同意する、けっして駄目とは言わないが、みんなが騒いでる割りには普通だな。が正直な感想。
エヴァと比べるのは好みとかでるから、個人差という事でよくね?
両方とも大嫌いな奴はとことん嫌うしな。
エヴァは糞。過程が楽しめてもラストでまとめられなけりゃ糞だろ。映画も糞だし。
アニオタ共は必死にマンセーしてるが一回見ればお腹一杯二度と見たくなくなるよ。
ハルヒはまあ完結してないからな。完結した後聞いてくれ。
エヴァ懐かしいな
音響効果とか神がかってたよな
鬱展開とか、カオス突入とか、ラストの崩壊とか
(´・ω・)何度みてもまったく答えがでないッスね
ハルヒは、まあ、いいんじゃん…
Jリーグでいうならアビスパ福岡くらい人気がある。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:25:22 ID:qKSBxt2M
よくハルヒとエヴァの人気って比べられるけど、どう考えてもエヴァの方が有利だろ
全国放送で放送時間は夕方の6時頃だったし、
当時はまだアニメがゴールデンタイムで多く放送されていてコアなオタ以外の一般人にもアニメに対する抵抗が少なかった
ガンダムの亜種?的なノリで見た人も多かっただろう
それに対してハルヒは深夜でしかも一部の放送局でしか放送されていない
こんなの一部のオタしか知りようがないだろ
正直俺も2chに来てなかったら知らなかった
だからハルヒはエヴァに対して圧倒的に不利
よって人気を比べたらエヴァの方が上なのはあたりまえだから比べる意味なし
クオリティはまぁ…攻殻の方が上?
だからハルヒオタもエヴァオタも啀み合わないで仲良くしませう
攻殻に比べればゴミだろ
エヴァ厨が必死すぎる、ガンダム、ポケモンなんかに比べたら糞なのにな
エヴァが話題になったのは深夜の再放映からだけどな
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:52:04 ID:8Dghirgy
まー、視聴率は、サザエさん(1000pt)くらいはあるよ。
あと、ポケモン(300pt)より、大人向け。
まー、エヴァンゲリオン(500pt)より面白いから、ハルヒは2000ptくらいかな。
俺は、KANON-2006(3000pt)の方が好きだな。
エヴァ厨の精神年齢の低さは異常
取り敢えずエヴァを叩けば良いと思っている厨房大杉
人気自体はギアスにも劣るんだけど内容に不相応に人気が高いというのはある。
こんなクソアニメでも工作次第で話題作程度にはなれるという事実が出来てしまった
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:03:02 ID:gSGsJYme
一般的な作品イメージは完全に萌え系ヲタクが好むだろうと思わせる作品だろうな
実際にハルヒが面白いと感じる奴はイメージ通りのヲタクと普通のSFアニメ(小説)好きがいると思う
このファンの二重構造が無く、ただのヲタクアニメならこれほどヒットはしなかっただろ
ギアスの内容は明らかに厨だが
ハルヒはかなり高尚な設定が施されているようにも見える
エヴァの途中までと同じような
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:46:12 ID:jYUxWgWo
まぁこういうスレは結局アンチの
溜まり場と化す
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:50:56 ID:gSGsJYme
俺が分かりやすく説明してやろう
一般的な作品イメージは完全に萌え系ヲタクが好むだろうと思わせる作品、ゆえに一般人に毛嫌いされる
実際にハルヒが面白いと感じる奴はイメージ通りのヲタクと普通のSFアニメ(小説)好きがいる
このファンの二重構造が無く、ただのヲタクアニメならこれほどヒットはしなかっただろ
一般人にとってはこの作品の萌えの要素を客観的に受け取れるかどうかが問われるだろうな
マニア受けだから、一般化しないよ
挿絵を変更してハードカバーにすれば
勘違いして売れるかもしれんけど
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:37:21 ID:/132tzrp
エヴァ 500
ハルヒ 300
だとしてさ、らきすたは?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:56:33 ID:ZLnTsw4v
OPはエヴァ完全勝利。
EDはハルヒ完全勝利。
OK?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:45:37 ID:KagjbMaN
えば 500pt
はるひ B++
リリカルなのは ◎
>>78 エヴァキャラが踊ってるEDを思い浮かんだ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:11:50 ID:I55ulEMW
それはキモい
>>57 ヱヴァンゲリヲン
っていうのはもっと許せない
ひどいセンスだよな
>>78 曲は両方エヴァの勝ちだと思う
話題性って意味ならその通りだけど
とりあえずエヴァ叩いとけな人は、政治家叩いて自分が偉くなったつもりの人と同レベルだ
>>85 政治家の悪口も言えないの?それはどこの中国?
エヴァは作品の完成度があまりにも低過ぎ
エヴァは言わばラッシュフィルムであり、未編集の作品前の素材でしかない
いまだに騒いでるエヴァ信者は10年たてっても作中の心理学用語や聖書の引用部分をエヴァって深いなぁ〜とか言いながら永遠と謎解きしてる奴だろ
その答えがテーマに何の深みも与えないただのお飾りだと気づいた人間のみエヴァ教のマインドコントロールから抜け出せる。
EDの踊りと話のシャッフルぐらいしか
取り得の無い作品と、糞みそ言われようが
内容に付いて語ってもらえた作品とではそもそも比較対象にならんわな
小説の再現がすごい!
こんな細かいところまで!
さすが京アニ!
くらいしか言わないからなw
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:19:05 ID:xM7QFcEM
エヴァがラディッツなら、ハルヒとギアスはその時の悟空とピッコロくらい
2人ならなんとか戦えるけど勝つのは厳しい
らきすたは亀仙人くれーだな
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:12:23 ID:fq9vJnja
昨日わたすの関係者のある女性に見せたら楽しくみてたぞ。
ただ朝倉さんは、いけすかないとか言ってた。
なのはを127万とすると143万ぐらい人気
ハルヒを10とするなら、エヴァは100だ
放送時の人気なら、ハルヒはガンダムやエヴァよりも上だった。
webの無い時代なので口コミ情報が広がらず、
一部のマニアがパソコン通信で盛り上がった程度。
ただし、再放送で人気が爆発して、一般の人にも知られるようになった両作品とは違い
ハルヒは全く盛り上がらず放送後はさっぱり。もちろん一般人は全く知らないまま。
ハルヒは昔でいうとナデシコレベルの人気。
>>87 中身のある批判なら構わんけど、小学生みたいに”政治家はクソ”言うだけでどこがどうクソが言えない人たちの事だろ
くそ 【▼糞/▼屎】
2 (名)
(1)肛門(こうもん)から排泄される、栄養分を消化吸収したあとの食べ物のかす。大便。ふん。
(2)垢(あか)や滓(かす)。
「目―」「鼻―」「金―」
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:59:43 ID:pWopxBlx
で?らきすたは?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:26:18 ID:+E6RNUaY
エヴァはいつまでも人気なのにナデシコなんて今じゃ誰も語ってない
ハルヒはそんなもんなのか?
どのスレ行ってもエヴァ信者はハルヒをライバル視
人気に嫉妬してんのか?w
なぜハルヒなのか摩訶不思議ですわwwwwwwww
ハルヒは原作9巻出てる中で最高傑作の消失を2期でやるから
エヴァ超えるよ
10年前に通用した程度のエヴァだが現代っ子にまったく通用しない
精神的糞アニメのエヴァじゃ映画も大ヒットしないだろう
現代っ子→ゆとり世代
時代はゆとり世代中心に変わったってことか………
エヴァ見てたけど同期にあってたスレイヤーズの方が毎週楽しみだった(´・ω・`)
ちがった同期はスレイヤーズじゃなくて爆裂ハンターだった(´・ω・`)
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:56:28 ID:kRVoY0za
時代が時代ですよ
このアニメ見終わったがちょっと中毒性があるね
京アニが上手いこと演出してて面白かったけど 元ネタはあんま人気無かったライトノベルでしょ
らきすたはなww
いやらきすたはまあ漫画だけど
>>106 どっちも林原ってのがもうね
113 :
339:2007/07/25(水) 22:24:37 ID:Dkodted+
>>112 爆裂ハンターも林原だったのは知らなかった・・・orz
でもエヴァも林原ですぜ。しかも2役w
114 :
106:2007/07/25(水) 22:25:58 ID:Dkodted+
↑名前欄の数字が変なことになってた(´・ω・`)
なんでもかんでも林原な時代はあったが
平野はそこまではいってないな
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:57:25 ID:duTkrGpv
平野の粘っこい声はもういいよ
俺ゆとりだが普通にエヴァは楽しめたよ
もちろんハルヒもね
エヴァは洗脳アニメ。
ハルヒは中毒アニメ。
どっちの方がましかは各自考えておくように。
DVDで全話見終わった。
「朝比奈みくるの冒険」は見てるのがしんどかったけど、それ以外は楽しめた。
なんでエヴァが引き合いに出されてるのかと思ったけど、憂鬱編で理解した。
個人的には「涼宮ハルヒの憂鬱6」と「射手座の日」が好き。
オレもエヴァにはハマったクチだけど、中毒性ならエヴァの方が上だな。
今となっては見る気もないけど。
120 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:52 ID:vI3KTQA9
エヴァはハマらなかったな〜。
作品の雰囲気とかが自分の感性と合っていなかったかな。
ハルヒとらきすたは見事にハマった。DVD、フィギュア、オタク道まっしぐら!
エヴァを時代と真っ正面からぶつかった作品だからな
生へのテーマとか、人とのコミュニケーションの難しさとか。
ハルヒの場合あえて時代とぶつかる様な重いテーマは避けてる。
言わば自分もSOS団の一員になって非現実な世界を楽しもうって感じ。
人外を部員に取り込んで
野球部等の他の部活とやりあう学園内の騒動は
まんま究極超人あ〜るだしな。
>>35 エヴァとマリみての差が開きすぎだし
ハルヒがエヴァに肉薄し過ぎのように感じますです。
125 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:28:07 ID:gu0cy+Mk
市ねねんね根ね念絵念絵念年々えんねんんはあmだkらんあにおんtっていいたいいいんんだちょ
ハルヒはコアなアニヲタほど評価が低いような気がする。
実際、凝った世界観を構築している作品と比べると物足りない。
でも、むしろ普通の人が気軽に見られて楽しめる、アニヲタでない人
への敷居が低い事がハルヒの持ち味だと思う。
127 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:32:26 ID:H47HhckG
>>122 たしかに究極超人あ〜るだよなw
部室には野球道具一式揃ってるしw
なぜか部室に土鍋があるし。
とりあえず第二期はSOS団による合宿旅行で飯田線とか、SOS団vs生徒会による
部室攻防戦とか、初夢で戦隊モノとかに期待!(あ〜るファンなので)
>>126 普通の人は一話を途中まで見て挫折すると思う。
>>129 00話のミクルの冒険の事ね。あれこそアニヲタ向けのこけおどし。
ヤマカン主導演出は当たり外れが大きい。
LostMyMusicのフルバージョンどっかでDLできないかな?
132 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:14:00 ID:skxALpWs
131
携帯用着うたフルを垂れ流してる掲示板をパソコンでアクセス
mp3のみでね
他のmp4とか3gpとかは聞けないこともないけど保存ができないから
DVDなのに超額縁。騙された。金返せ。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:58:38 ID:ewumxIij
TSUTAYA:20年分のレンタルランキング 07/3まで
http://blog.tsutaya.co.jp/anibara/3595 第一位「ポケットモンスター」
第二位「新世紀エヴァンゲリオン」
第三位「機動戦士Zガンダム」
第四位「名探偵コナン」
第五位「頭文字D」
第六位「機動戦士Zガンダム」
第七位「とっとこハム太郎」
第八位「美少女戦士セーラームーン」
第九位「ワンピース」
第十位「機動戦士ガンダムSEED」
しかし他作品が登場より10年とかかけて達成した順位なのに対し、
「ガンダムSEED」は第一巻が発売してからまだ4年弱。
これからもっと順位を上げてくるであろう、恐るべき作品です。
ちなみに、今年度1.2を争う話題作「涼宮ハルヒの憂鬱」のレンタル数は
まだ約半年の数字とは言え上記の1/10に満たず、いかにこれらベテランがスゴイかお解かり頂けるかと。
ハルヒは半年で4年分の種の1/10以下。種にすら遠く及ばないんだよね・・・
エヴァとかはレンタル余裕だけど
ハルヒはなんか恥ずかしい
とくにみくるが
一見深そうで実は浅いのがエヴァ。
一見浅そうで実は深いのがハルヒ。
エヴァの場合は若い頃に見て影響を受けてしまった人達が今だに呪縛されてるだけ。
謎解きや散りばめられたモチーフの魅力によって引っ張りつづけただけで実際には
極めて薄っぺらいお話。玉ねぎの皮をむき続けたら最後は何も無い、という図式。
当時すでに大人だった人達はその事に気付くと急速に冷めていったのさ。
ハルヒの場合は逆に若い人よりもある程度大人の方が実はその真価を理解している。
「明日、過去になった今日の今が奇跡」なんていう歌詞なんかも、青春の真っ只中に
いる人よりも大人にとってこそ心の琴線に触れてくる。
過ぎ去ってしまった時間だからこそ。
そういうキラキラした懐かしさみたいな物が根底に有った上で深読みも可能、
技術的にも丁寧に作られてる、どことなく80年代っぽさも感じられたりする。
その辺りがアニヲタ属性+ピュアなハート+ちょっぴり後ろ向きな大人には
堪らなかったりするわけだw
まぁちょっとお祭り騒ぎが過ぎるかな、という気はするけどね。
それと商売っけが有り過ぎるのはどっちもどっちかな。
遠回りせずに
劣化版究極超人あ〜ると言った方が早いよ。
ハルヒの場合は部活間の抗争は全勝してばかりで負けが無いから
青春の苦さも甘さもへったくそも無いけどね。
学生時代にチートが使えたらどうなるかという妄想を描いただけの話。
「自分の物差しが一番正確!」と勘違いしてるのがハルヒ好きの特徴
>>136みたいなやつね
今回のらき厨のモラル問題なんかは明らかにDQN団長の影響だな。
何が悪いの?って思ってる時点でハルヒそのまんま。
ハルヒのアニメだけ見て面白いとか長門俺の嫁とかほざく奴らなんなの?
長門嫁についてはエヴァにおける綾波ブームみたいなもんだろうと思ってる。
アニメ長門を見た時に、綾波とナデシコのルリを思い出した。
エヴァ直撃世代ではない綾波属性の持ち主が長門にハマるんだろう。
それに、長門の能力はドラえもん並に便利だし。
ドラえもんの便利さを100とすると長門の便利さは10。
あ、ボクは長門で十分なんで、もらっていきますね^^
ハルヒヲタはゆとり
>85
お前みたいな他人任せの無知なチンカス野郎が
日本の政治を悪化させてるのに気づけカス
エヴァとハルヒを並べて語ること自体がおこがましい
時代を築いたエヴァに対してあまりにも失礼
ハルヒとエヴァは、いろいろ共通点があるからな。
(作品タイトルに起用されてる存在が謎であり、世界に影響を与えるとことか)
比較したくなるんだろう。
ハルヒはエヴァから無数に派生したセカイ系のひとつ。
綾波がパンをくわえて走るエヴァ学園篇に、本編のSF要素やら謎やらを
まんま導入したものがハルヒ。のように思う。
エヴァと同列で比較する事によって
そのレベルの作品であると錯覚させたいだけだろ
人のフンドシを利用する基本的なセコいやり方だよ
エヴァとハルヒは元の種が同じで、進化した環境も似てるから
比較しやすい。イワナとヤマメとアマゴの違いみたいな物だな。
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < エヴァは凄いんだぞ〜
川川 ∴)д(∴)〜 \シンジは僕のヒーローなんだよ
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
エヴァに勝てる部分が無いからって
そんな程度の低い煽りしか出来ないなんて・・・ハルヒ厨カワイソス
泣いてもいいんだぞwwwwwww
>>149 ちょっとおちょくられただけで
そんなに悔しがるなよ
_,‐―‐、,---、〜
/ ヾ \ 〜
/ /i \ ヽ〜 プゥ〜ン
| | ///.ノ | | | |\、|〜
i' .| | <・>| <・> |.||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | 'ーU―,! '―U' .|| < 泣いてもいいんだぞ
| | .| U (_^_) U | | \泣いてもいいんだぞ
.| ト、 /+++| /| || カタカタカタ
| i ゝ\  ̄ ̄ /| | || | _____
//∧| |~`ー‐/ | | | || | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
エヴァに勝てる部分が無い事には反論しないんだな。
笑えばいいと思うよ
エヴァにはエヴァの、ハルヒにはハルヒの面白さがある。
どっちが優れているか、というのは無意味。
>ハルヒにはハルヒの面白さがある。
ダウト
エヴァ 5
ファーストガンダム 70
08小隊 65
攻殻機動隊全般 250
劇場版パトレイバー 100
ネギま50
ハルヒ 75
女子高生GIRLS−HIGH 90
エヴァは信者がキモイ、モビルスーツとドコが違うのか聞いたら延々2時間説教された覚えがある、正直キモイ。
ってか理解不能
儲ってのは他の作品と比較して優位性を主張したがるみたいだね。
つまり基準を設けないと、作品を評価できない。
作品への評価ってのは、主観が大いに関わってくるので客観的ではないのよね。
だから、人によって異なる。でも、儲はそれが許せない。
ちなみにオレはエヴァも好きだったし、ハルヒも好きだ。
ただし「朝比奈みくるの冒険」だけは苦手。たしかに無駄に凝った映像だけど、
ヤマカンの独りよがりな気がする。これを第1話に放送したのか・・・・自己顕示欲の
すごさに脱帽。
朝比奈みくるの冒険が無かったら只の空気アニメだろ、ハルヒって
あれがあったからみんな度肝を抜かれただけ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:07:53 ID:1P6zt5Yc
ハルヒはアニメは観たのですがラノベは読む価値ありますか?あとコミックスは買う価値ありますか?誰か教えてください
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:39:28 ID:UecJCG67
ラノベは面白い
漫画は読まない方がいいかも
当社比3倍
>>159 いやいや、度肝を抜かれたのはEDのハルヒダンスだろw
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:28:21 ID:xafnIP/X
エヴァ厨は射手座の日で「ガン○ムを出しなさーい」で切れちまったんだろう
あれが「エヴァを出しなさーい」だったらハルヒ マンセーなのだろう
エヴァじゃガンダムには絶対勝てないし、エヴァ厨にとってガンダムは目の上
のたんこぶだからな
ハルヒは消失終わらせたら、文字通り終わってしまうわけだが。
その後が全く続かない。
>>159 ハルヒ人気はハルヒ自体のおもしろさじゃなく京アニの見せ方のおかげだよな。
一話のあれがなかったら確実に話題性がなくなってたし
>なので、エヴァンゲリオンを500pt(固定)として、皆さんで数値化してみてくんないすか?
>ラノベ売上・アニメ視聴率・キャラ人気・CD売上・・・etc
>できる限り沢山の情報を総合的にみて、ポイント付けてみてくんないすか?
って
>>1に書いてあるのに何でお前ら個人の主観だけで比べてるの?
>ラノベ売上・アニメ視聴率・キャラ人気・CD売上・・・etc
>できる限り沢山の情報を総合的にみて、ポイント付けてみてくんないすか?
これ読めなかったの?
>>164 ガンダムはどんな世代にも通用するからねぇ。
認知度だけなら青いネコ型ロボットにも匹敵するだろうし。
アニオタでないハルヒでもガンダムの名前くらい知っててもおかしくない。
そーゆー理由で「ガン○ムを出しなさーい」なんだと思った。
>エヴァ厨にとってガンダムは目の上のたんこぶ
それはない。
1stガンダムがなければエヴァもなかったからね。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:44:33 ID:lrDyq4gQ
>>168 売り上げ比較出来るもんはそう多くないぞ
ハルヒ原作50万弱:エヴァコミック150万
ハルヒ視聴率不明:エヴァ7%
キャラ人気なんて完全に個人の主観だし。つっても綾波にはまだ届かないだろ。
ハルヒ主題歌10~15万枚:エヴァ主題歌50~80万
つーかエヴァと比べるなよ。これより上ならアニメ史に残るっての。
喧嘩を売るにしても勝てる相手に売るべきだよハルヒは。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:07:14 ID:26JorSqw
エヴァ当時としてはない斬新なアニメ500
ハルヒ結構楽しめた500
ギアスやばいね500
ローゼンおもしろかったよ500
なのは毎週楽しみでした500
まりみて500
その他諸々500
ハレ晴レダンスは一般でも結構有名になったと思うんだ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:36:19 ID:7tkDAVaV
ハルヒの直前のヒットと言うと種なんだけど、何かこれとは比較したくない
つか勝負したら負けって気がするし。エヴァはまだ覚えてる人も多いし
比較対象としては丁度良いのかもね。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:52:23 ID:sPk7wYR1
エヴァなんて糞アニメと比べんな
エヴァ・・・まったく関係ないスレでもネタにされる。例:少女漫画板「のだめ」スレ
ハルヒ・・・「ああ、ホスト部の」
l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
!:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l \
l::::/ lヽ! _ _ l;/´ ! >、::l / アイマスのコケっぷりに絶望した!!
ノノlヽ、_! r――‐┐ /_ノ:::| /
l::::::>、 レ,二二ェ! /i:::::::::::l  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l (ヽ、//\/ \/ \/ \/
レ' ム-''´lヽ、 _,,./! ゙ヾ!__ヽ! ヽ´ヽ、ヽ
!  ̄ レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、
/| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l
/ 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l
/; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/
/!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,!
/ l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
バンダイビジュアル 2008年 2月期予想 総売り上げ310億円予定
ガンダム20%(62億円) コードギアス7%(22億円) アイドルマスター4%(12億円) スパロボシリーズ3%(9億円) クレヨンしんちゃん3%(9億円)
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2007/pr070410-2.pdf コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 36634枚(初週のみ)
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 3248枚
アイドルマスターXENOGLOSSIA 3195枚 ←←←←←←←←←←←←←←←←
/: :.::.:: : .:/イ´: :/´.. -― ̄`:.=ミ:_..
/:.: .::.::.::..:/: :.: : / ノ: : : : : : : : : `: .、‐ `ヽ、
i: .::.::.::.::.:/ .: .::.: :/ .イ:: :. : : : : : : :>.、 \-‐ヘ.
|.::.::.::.::.:/:: :l.::.: : |/::.::.::..:..: : ヽ:イ_ . :\´: ヽ:.ヽ:ヽ
!::!::.!::.::ハ::.|::.|: :.|::.::|::.:斗-‐´: : ::.::.::.. : : :ヽ::斗: :.l: :!
j::.|::.}::.::|::.:斗v:: :.!::.イ::.::.ト、::.:ト、: :ヽ:_::.::.:../ト :l:: : ト:|
ノ‐ |:/::.:/ イ|:. |::.::ハ::.::.l \:、\: \7'ァミl::.|:: :l }}
l::l::.:ヽム/ |::.::.::.::.::.ト:斗---`孑` ーイォ::小::./l/′
|::{::.::.::V77!::.::.::l:: ´l `,≧zzミ |ュリ }:./::.|
l:ハ:.}:.l/:.| |::.::.::.:ト、:.V/ト-':...} ´ イ::.: :|
| `j小:.| ト::.::.:..:ヽ-ミ` Vユツ ヽ ハ::j:リ
ヽ / |! リ_トヘ:l::.:...:.ヽ「 { _, .イ::.イ/
_ノ.. ..:..|:ト、::.::.:、\` ー-、 ´ '/:.|:/フ:>、
r‐<::`丶:..:ハト、_\::.:ヽ ̄` }┬‐.:: : :〃::/: : /、
/´ ̄` ミヽ:\ヽ:..:.「 >:}-- 、 ノ|:... : : l:::./: :./ ヽ
! \\:ヽ..:.Vーノ-- 、\7:..: : : :|::/: :/ !
. | ヽ:ヽ:〉ム二ニ、‐- 7|:..:. : :/::l: :// |
V ー 、 V / ` ‐{ノ:..:..:./::/ // |
| --- { ヽ..:./::/ /// |
あたしと勝負すべきなのはコードギアスよ!
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:31:11 ID:ibgL6M8P
ハルヒなんかが好きで恥ずかしくないのかよ
また工作員が立てたのか
いい加減にしろ
エヴァヲタでもなんでもないけど、作品としての格を見てもハルヒとかいうアニメはエヴァの比較対照にならないと思う。
比較する奴がいるのは似てるキャラがいるからだろ
ハルヒはキモヲタしか鑑賞に堪えられないアニメ。
エヴァはそこそこ一般人でも見れる。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:54:34 ID:srywoQTw
まあ、ドラゴンボールには勝てないけどな
エヴァが一般人でも見れるとかネタで言ってるのか?w
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:00:28 ID:/A/6uZQi
エヴァを一般人が観て面白いと思う限界は三号機戦までじゃね? あとはワケワカラン
ハルヒに足りないもの
それはカタルシス
それは手に汗握る緊迫感
まあアニメになにを求めるかだな
萌と笑いで十分ならハルヒで満足できただろうな
190 :
塚田:2007/08/09(木) 02:48:06 ID:YLwJ+dN5
ハルヒにないもの
それはキリットしてる俺みたいな志
なぜ500ptなんだ・・・
100や1000じゃなく500・・・
謎だ・・
エヴァを好きな芸能人は結構いるけどハルヒを好きな芸能人は聞いた事がない。
アニメが放映された状況がそもそも違いすぎる
涼宮ハルヒ芸人をアメトークで・・・さすがにやらないよな。
ガンダムやジョジョほど認知度高くないしね
ラノベの中では群を抜いて有名だけど、ラノベ自体読む人少ない
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:04:34 ID:T8Y8IFKS
_, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
/.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_ |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│ |lll|::ハ.l:.::.:: | ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│ |lll| ',.::.::.│ \.::.|.::.::. |
│ |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│ |lll|" \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│ |lll|、 ‘ー'ー' j.::.::|-イ.:|
│ |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│ |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│ |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| / /.:: /
ふぅ・・・
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:39:08 ID:O7/iOejW
ハルヒに足りないのは段幕だろ
スペルカードとか全然でなくね?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:41:32 ID:FZvGB2Cx
ブライト「左舷、弾幕薄いぞ糞やろう」
売り上げだけ見たら
エヴァ 500
ハルヒ 10
くらいになるぞ
この差をどう縮めるよ?
エヴァのCDって500万枚も売れたのか
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:27:13 ID:Cdcm0U72
CDは100万と80万くらいだろ
>>200はフィギア、ガレキ、書籍、DVD、ビデオとかいろいろ含めてだよ
エヴァは1500億くらい売り上げ有るらしいしね
エヴァを1500億としたらハルヒ30億も売れてないな・・
人気っていっても2ch内だけだし
自分の周りでハルヒ知ってる奴いないぞ
俺の周りでよけりゃ知名度100%だぞw
周りでの知名度なんてのは個人の環境によるから意味無いだろ
明らかにオタアニメなハルヒがオタじゃない普通の人にまで知られるほどだったら
とっくにテレビとかで取り上げられてるから
youtubeやニコニコなんで本当にごく一部のオタしか見ない。
一般人の知名度上げるならTVで再放送しまくるべき。
エヴァやガンダムも再放送で人気が過熱した。
またエヴァ信者が布教活動し始めたか
ハルヒマンセー以外はエヴァ儲扱いか・・・・
どんだけハルヒ脳なんだよw
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:31:35 ID:WfBxZXNf
比べる相手が悪い、というか違う。
エヴァは90年代の代表だろ?そんな完成された相手と比較されても困る
ハルヒの敵はギアス以外にありえない。ほぼ同時期で同じ深夜
売り上げ・雑誌人気もほぼ5分。勝った方が00年代代表だ! 種は無し
00年代代表(笑)
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:46:53 ID:sQZcysx3
2chやっててスレ一覧でハルヒ関連のスレを見ない日はない。
それがアンチスレか信者のスレかは置いといて。
つまんないかおもしろいかは人それぞれなので何も言わないが
人気があるのは認めろよアンチ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:51:04 ID:/dQuRNtk
ハルヒのゲームが出ればすべてわかる
2ちゃん内での人気はかなりあるね
今はらきすたに持ってかれたけど
イチローと韓国のイチローぐらい差が有るよな
中身も実績も無いバッタもん。ダンスだけは上手
何故かハルヒヲタはハルヒがオタク系萌えアニメだと思っていないんだよな。
もし、そうじゃないと言い張るなら、親や学校or会社の人間とハルヒで語ってみろ。
今さら通し見した。
なんで順に話が並んでないんだコレ?
京アニが無能だから
‐、, ‐
,..‐'"´ ̄`´ ̄``‐ 、
/ /, 、ヽ \
,i'/ / ./ ./ l. i. i、 ヽ.i、
. ,i i .i i .i ∧ i. i i l i、
,i i l l l i l. i. l l i l
i_l_l__l__l_|、__,.|_l__l_l__l_i
i⌒l、ニ・ニ l(T)l ニ・ニ l´`i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ、,i`.‐-‐´ i〉` ‐-‐'i",ノ | ヒョヒョヒョ… |
i、 i‐--‐i ./゙´ < これで凶アニ製作の糞アニメは全て放送終了! |
`‐.、.` ‐'´,.‐'´ | ポイズンバタフライの効果で平野綾の仕事は0だ!|
l``"´l | ヒャーッヒャッヒャッヒャーヤッター俺の勝ちだー! |
,.、__,,..-‐| ̄0 ̄|‐- 、.__,,.、 \____________________/
/ヽ.i __.l  ̄|| ̄ l.__ .i/ 〉
〉\|. \ || / |/∧
デストラーデ以上クロマティ以下くらいの人気
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:43:33 ID:m80vTOoB
両方好きな俺は勝ち組。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:18:44 ID:CHrDYF0z
ハルヒの小説は全部親に買わせたし、友達に普通に話せるな。
不良とヲタクを両立出来る俺だからこそ成せる事なんだがな
親は眉間に皺を寄せてないか?
友達はハルヒの話をされたとき怪訝そうな顔をしてないか?
そんな事より1さん。ちょっと聞いてよ。スレとあんまり関係ないけどさ。
このあいだ、兵庫県に行ったんだ。兵庫。
そしたらなんかたくさんの人が学校の所に集まっていたんだ。
で、ほっといたらなんか、「ハルヒ最高!」、とか言ってる。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
キミね、アニメのモデル如きで騒いでるんじゃないよ、もう。
アニメだよ、アニメ。
なんかメガネヲタとかもいるし。写真撮る奴ばかり。なにこれ?
よーし俺はみくるを想像して写真撮るぞー、とか言ってるの。もう見てられない。
君たちね、常識持ってよ。
アニメってのはね、二次元の世界なんだよ。
キモヲタ同士が語り合ってもおかしくない、
布教か荒らすか、そんな雰囲気がいいんじゃないか。バカヒ豚はすっこんでろ。
で、やっと終わったかと思ったら、京アニ厨が、「長門最高!」、とか言ってるんだよ。
そこでまたぶち切れだよ。
あのね、涼宮ハルヒの憂鬱(笑)なんてきょうび流行らないんだよ。チンカスが。
得意げな顔して何が、ハルヒ、だよ。
てめえは本当にらき☆すたが好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
キミは、ハルヒ最高!って言いたいだけじゃないのかと。
アニヲタ19年の経験がある俺に言わせてもらえば今、ヲタの間での最新流行はやっぱり、
GUN道、これだね。
とりあえず腕が変な方向に曲がってる作画。これが通の好み。
続けて見るとますますひどくなる。そん代わりだんだんと笑えてくる。これ。
で、それに背景付け合せ(使い回し)。これ最強。
しかしこれを実行すると次から仲間(主に作画ヲタ)に嘲笑されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ないよ。
まあキミ、流行に乗るキモヲタは、巣で楽しくブヒブヒ言ってなさいってこと。
時系列入れ替えなんてことをしなければ、一般人にも受け入れられたかもしれない。
でも、DVDで観た俺には関係ない。
>一般人にも受け入れられた
普通の萌えアニメじゃんw
ねぎまと同じだろ
みくるの冒険だけは認める
それ以外はどこにでもある空気みたいな萌えアニメ
どんなことをしても根っからのオタアニメでオタ臭がこすぎるから一般人に受け入れられません
ハルヒがただの萌えアニメって言ってる奴は見たこと無い奴か
頭の悪いアンチと頭の悪い信者ってことにそろそろ気付けよ
ほんと頭悪いなw
>>232 ただの萌えアニメとの違いはどこですか?
答えられないならただの萌えアニメと認めたということでw
アホに何言ってもアホのままだけど
メタフィクション ハルヒ
でググってみろよ
肯定派否定派、どっちであろうとまともな意見が書かれてる
ただの萌えアニメだなw
ハルヒを単なる萌えアニメとか言ってる奴見ると
正直、なんだ。失笑を禁じ得ないっつーか
もうちょっとアニメ観る目を養ったらどうかな
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:41:23 ID:OXrONDhF
原作の売り上げはネギま!よりちょっと少なく、DVDでも2〜3万程度の差
レンタル屋でも同じくらいの本数だし、見かけるのもお互いに秋葉だけ
その上、ネギま!は実写化。ネギま!の方が人気は上だよね?
ハルヒに比べれば社会現象と言える
ハルヒが萌えアニメだと認識出来ない萌え豚はやばいと思う
Fateは文学と言い張るアッチ方面の人を思い出したw
単なる萌えアニメとは違うっていう奴は
単純な奴だなーって思うw
この程度で大騒ぎかよw
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:55:19 ID:Zs1vVsk4
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 04:21:25.76 ID:XGGJkb/sO
関智一のラジオでピー入りでリスナーからデート目撃談があったがこれのことか
今一番人気の女性アイドル声優と人気男声優のカップルといっていたが
関智はこれは事実といっていた
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 04:22:45.51 ID:C2GO2dn6O
>>92 おいいいいいいいいいまた涙目だぁぁぁぁぁぁあ
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 04:25:21.06 ID:XGGJkb/sO
>>97 女のほうは絶対平野綾だっていうニュアンスだったんだよね
でも男は該当者がいすぎてわかんなかった
関智は裏話を平気でぶちまけるから事実だと思う
がんがれ
ちなみにその目撃談はたしか駅のホームでイチャついてたとかいう話
やっぱアホはアホでしかなかったかw
おまえは他人が言ったことを鵜呑みにしてるだけだろ
自分の解釈なんか無いんだよな
誰かがただの萌えアニメじゃ無いって言ってるからそう信じてるだけ
単純な仕掛けに単純に乗っかるおめでたい奴
1話は明らかに萌えアニメだろ
やれやれ┐(´ー`)┌
アホ相手は疲れるわ
敗北宣言w
Fateが文学だと主張する自由も有るし
ハルヒがただの萌えアニメじゃないと主張する自由も有ると思うぜ。
まぁ聞く耳は持たんがね^^
まぁ色々な意見があってしかるべきだとは思うが、萌えアニメだ派もそうじゃない派も
お互いに揚げ足を取って、じゃれてるだけのように見える。
とりあえず、双方の屁理屈を聞きたいんが。
ちなみにオレは、どーでもいい派。
[ アホに何言ってもアホのまま ]
[ まぁ聞く耳は持たんがね^^ ]
・・・なるほど
なんと不毛な
ケンカを売るにも相手は選べ、というスレ
そもそも萌えアニメの定義自体あいまいだし
おもしろさとは関係ないからものすごくどうでもいいです><
別に萌えアニメでいいでしょ?
「ただの」萌えアニメじゃないかもしれんが、
萌えアニメのカテゴリであることは間違いない。
ほとんどキャラで売ってるようなもんだし。
ただの萌えアニメじゃないかもしれんね
面白がって平気で犯罪をする萌えアニメだね
ハルヒが居たら・・・ヤツが美少女の皮被ってなかったら
惨殺したい感情が湧いてくるだろうな
たとえ顔がよくてもハルヒは警察につきだす
いや病院だろ
病院だな。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:24:58 ID:WZivik8z
最初にまず話しかけない。そうすりゃ目をつけられることもないし関わることも無い
ハルヒスレ乱立してんな
小説の時から面白いとは思ってたし、アニメ化した時は嬉しかったけど
こんなことになるならアニメ化すべきじゃなかったな
パソ研の部長脅迫してたとこは普通に引いた。
というか背筋が寒くなった。
パソ研はひどかった。あれかなり最悪なやり口の犯罪してるのにギャグのつもりなのか?
ハルヒはあびる優かと言いたくなる
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | うるせー馬鹿!ハルヒ厨はいい加減に氏ねじゃなくて
|∵ | __|__ |
\| \_/ /
\____/
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir ゚llilililililir
.llilililii;i;l. lililililili ..llililili[゜
.llililililili゜__gg,,,,lililililili gg,,,, __glilililik_ __,,gggllllllgg,,、
:llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^ ^lilililililililililililii;i;lili][゚" ゚llililili]l.
glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^ メ「゚glililililililili[゚゜ .llililili]l.
glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;" .;i;i;lililililili゜ .llililili]l.
:li;i;][" ゚llililililililili゜ .llililili][ ./lililililili]] __,,gggg,,,,,,.llililili][
./lililili[゚ ]lililili]l. g,,_ ,,i;i;lililililililili]! :llililililililililililililililili]
_glililililili" 〈lililili]! glili[ glilililililii;i;lililili ]lili][^^"゚llilililililililillg、
glililililili" ]lililili][ glilii;i;_ .ヽlililililili゚llililililili ]lilililii;i;lllilililililililililililill
./lililili[" lililililililililililililililililili][ ゚゚l[゜ lililili][ .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚" ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛ .l]ll[["
はひる優
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:00:31 ID:YPpwwqeQ
ハルヒ=両津
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
_,.-'^γ´ `i,
,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
,i' { "''''''''''''' ミ .i
i i ミ i
| i 二 二 二 二 ミ i
.i i ハ ミ i
| ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ ハルヒ厨は、軍隊蟻にたかられて死ぬべきだ。
| .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ また彼は、ただ死んで終わる者ではない。
,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } 唯一ネ申又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む者だ。
{ レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ 彼の支持者も同様だ。
Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ 理由は、下等生物の分際で泉こなた役を名乗るのならば、
i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| ネ申田代まさしに硫酸をかけられて死ぬべきだからだ。
ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ 詳しい理由は選挙公報等で熟知すべし。
ゝ.i `'ー-'´ i,イ
|..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
/| \ ヾ二二ツ /|\
/::::::| \ -- / |:::::\
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:04:14 ID:EoUxtGbH
コンピ研だよ
エヴァ:500pt
ハルヒ:400pt
シャナ:480pt
らき☆すた:280pt
ゼロの使い魔:390pt
ひぐらし:410pt
ギアス:440pt
DB:700pt
H×H:550pt
ワンピ:200pt
鋼の錬金術師:430pt
>>264 ハルヒは性格最悪だから仕方ない
キョンはよくハルヒなんか選んだな
>>264 ハルヒは性格最悪だから仕方ない
キョンはよくハルヒなんか選んだな
そうそう
俺だったら国木田を選ぶね
ちょww
>>271 君は勘違いしている。キョンはハルヒを選んではいない。
キョンがハルヒに惹かれているのは事実だが、それはハルヒの容姿による肉体的なものである。(もしかしたら神的パワーも加わっているかも)
そして、性格が悪すぎるため、引かれまくっているのである。
もし、性格が少し悪い程度(中の下くらい)だったら。すでにキョンはハルヒに告白していただろう。