ZEGAPAIN -ゼーガペイン- entanglement71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「消されるなこの想い 忘れるな我が痛み」
平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
巨大ロボ・ゼーガペインを駆り、未知の敵ガルズオルムと戦う
宿命を背負った彼らが直面する、世界の真実とは?

!再放送情報!
AT−X 2007/02/04 毎週日曜 13:00〜/18:00〜  土曜19:00〜  各2話放送
      …4/15(21.22話)からは 日曜18:00/26:00 金曜17:00
バンダイチャンネル 配信中 (第1話視聴無料)

=====全26話放送終了済み/Data/=========================================
テレビ東京系6局 2006/04/06 毎週木曜 午後6:00〜
BS−Japan 2006/04/07 毎週金曜 午後6:00〜
AT−X     2006/05/18 毎週木曜 10:00〜/21:00〜  月曜14:00〜/24:00〜
=================================================================
■公式サイト
ttp://www.zegapain.net/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zegapain/

前スレ
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- entanglement70
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1173459371/

関連リンクなどは>>2-4くらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:12:38 ID:VBgDJaWE
■関連スレ
ゼーガペイン参戦要望スレ 第3サーバー
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1159888064/
【Xbox360】ゼーガペインXOR/NOT 4【ZEGAPAIN】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163853704/
ZEGAPAIN(ゼーガペイン)ゲーム化企画進行中
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1142843419/

■キャラスレ
【ゼーガペイン】守凪了子(カミナギリョーコ)スレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169310297/
ゼーガペインのミサキ・シズノ(三崎紫雫乃)スレ 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159748428/
【副会長】ゼーガペインのミナト萌えスレ【副司令】3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1157263105/

■ネタスレ
ゼーガペインのエロパロスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1147703256/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:13:48 ID:VBgDJaWE
■zegapain wiki
http://mania.sakura.ne.jp/zegapain/
■ゼーガペイン過去ログ庫
http://zega.s252.xrea.com/

■ラジオ:舞浜南放送局
ttp://character.biglobe.ne.jp/special/zega/
第1回  〜 8/25(金)0:00
第2回  〜 9/1(金)0:00
第3回  〜 9/8(金)0:00
第4回  〜 9/15(金)0:00
第5回  〜 9/22(金)0:00
第6回  〜 9/29(金)0:00
第7回  〜 9/13(金)0:00
第8回  〜 9/20(金)0:00
第9回  〜 11/17(金)0:00
特別映像   10/6(金)

■星のえんたんぐる
ttp://zega2.blog75.fc2.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:14:10 ID:NHF4IKiA
        __ ... -‐ 、
    , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、
   /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ.
  イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
   /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l
  /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l
 / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/
   .|::l    ,   'テ''z、 l:::リ::::::i
   .|/|   /   r.Kヽf''i/'lノリ ハルヒのせいで、いつも憂鬱
     ハ   `    | .| l .| |ノ   キョンの憂鬱
     ,小. - 、   .| .l/././、    もとい、>>4ゲット
 _,,ィ'´.H. ゙..   ,, -'"  ,/   ゙̄'ー、
''´ /  { '  `''r'´    /    / ヽ
 /   ヽ、 ,ィl   イ /     /   ヽ
./  .,ィ^i }_/_/l    |/     ,     i
'.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|.   l.    /     |

古泉>1樹     話すときいちいち息吹きかけるなや。キショイ!ホモちゃうか?
た>2川流     趣味はバイクと麻雀って、ホンマオタとは縁遠いんやなあ
朝比奈>3くる   ハルヒのせいで毎日ご迷惑かけて、ホンマすんまへん
>5ンピ研部長   とんでもない目にばっかおうて、ホンマ因果やなあ.........
後藤邑子     アンタの声聞くとホンマ>6ズムズしてくる。俺もロリの仲間入りちゃう?
>7が門有希    アンタのおかげでホンマ命拾いできました!えろうスンマヘン
>8ルヒ       ジコチューもたいがいにせいや!ホンマ親の顔が見てみたいわ!
朝>9ら涼子    あんなんがまだおるなんて、ホンマ寒気がしてくるわ!
い>10のいぢ    調子ぶっこいてホンマスンマヘン!これからは気い付けるさかいに.............

>>11-1000    こんどソバメシおごったろか!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:18:49 ID:VBgDJaWE
関連リンクなどは>>2-3くらい です。直し忘れた、すみません。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:20:47 ID:AubzvVWb
' : : : : : : : : : : : : : : `' 、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      ∠ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
.     // / i : : : ; .;/〜7: : : :lvvィ :lvィl Nvi ',
      .,' イNl i .:/ /|:|i∧N: : : : :レvN |_,.,| レ'`: :ゝ
      .| :l .::| | :i / .l:|::. .:;イ:/l :i: : :l : :/ ::i .|:l .:i ::ト、
      | l| :i∧ナメ、_|i::..:/、l__レ|:::/|::;イ:::::j|. i:l.::i|:::l
     ∨'v|l:::|ワ心. ∨  ,ィテK,イ::::::///::i:/レ'
         Y:::| `'┘     ヒェ|_ /:::::/イ/::/'
          ノィiヘ   '     _イ_,.ィi_// このスレキョウちゃんのでイカ臭いよ…
          リV\ `'ニコ   ,.イ V i
               >.、 , <    'y' \_
          ,、ィ'´ _/// |!`  /    //フ'‐-、_
         / /  {::`.、__ヽ/__  .///  / `、
          | ,'   ノ:::::::::〔] ̄::::::| ///  /     ヽ
        .| l  /L,、-イ ト、::::::::レ //.  /       l
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:42:35 ID:DT2VV6Cd
>>6
清水薫?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:04:46 ID:+F3OY0FM
>>1
乙egapain
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:51:19 ID:TrtlPaFq
>>1
乙が溢れそうだぜ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:53:44 ID:UwsJc6ok
DVD買ってきたけど見てない
見たいけど、なんか見たくないわw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:54:54 ID:h4hehmaQ
>>1
「乙かれ様です、今夜の舞浜の天気はくもりで…」

前スレ1000フォローサンクス!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:56:27 ID:2tBNUmIt
このアニメ後半辺りで出てくる本物の人間になるんだ!!っつーのが笑える
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:58:41 ID:5eTv7NxN
まいったな守凪
俺、花粉症なんだってさ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:59:09 ID:SDd/wiV8
はやく人間になりたいっ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:05:53 ID:vYXGWmFK
>>12
ガルズオルムに降伏する!と高々と宣言するエリンギには敵わない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:12:38 ID:2tBNUmIt
ツナ缶食いてー
ノンオイルのだね
オイルたっぷりのにしてくんね?
してあげる

も面白かったなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:14:35 ID:w8CvqEfG
未だにわからんのだけど、コンビニの店員は本当は
いないけど、それを不思議と思ってないように
キョウやカミナギ達は操作されてたのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:18:34 ID:5d2Nmx6k
ゼーガの影響でツナ缶食い始めたが生でも結構いけるもんだな
個人的にカロリーハーフのが一番うまかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:31:45 ID:xLfnlf/l
データが重くなるからセレブラント覚醒の可能性ある人間400人だけ稼動させている
あとの人間は復活まで眠らせていて
モブキャラはいなくても違和感無いようにシマが操作している
カミナギの弟がネエチャンいない時によくわかるシーンあった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:39:20 ID:z7v8uAoz
>>19
セレブラント覚醒の可能性のある人間だけがって説明ってあったっけ?
眠ってる幻体はハヤセの恋人のツムラサチコみたいにセレブラントとして戦って
大きなダメージを負ったセレブラント達と思ってた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:47:11 ID:z7v8uAoz
541 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/03/25(日) 23:14:21 ID:H2dx6K8I
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow35888.jpg
非エロ

カミナギのビキニなんかエロいな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:52:24 ID:pTE1R8Rl
でもなんか違う人にみえる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:59:09 ID:xLfnlf/l
100回以上も舞浜の夏をループさせているのはセレブラントが覚醒するのを待つ為

毎回リセットしていることからも
けしてサーバー内で生活させてるわけではない
本来なら復活まで全員データ寝かせておくのがベスト
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:03:45 ID:SSRCBaMe
ぶっちゃけ、データがバグるの待ってるの(シマ司令)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:04:30 ID:QTbrqewX
>>23
データ的な考え方乙
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:11:25 ID:SSRCBaMe
そこでイワンは考えた
セレブラントの核変数列データ調べれば
みんな素材は数列なんだから大量生産できるのではと
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:12:29 ID:Q+yNRYFX
一方エリンギは降伏していた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:41:11 ID:S+c50Cl3
川澄の「エンタングル!」は、
なんかかっこよくって好きだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:21:02 ID:ct35OGg3
>>26
cubitは複製不可能。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:27:19 ID:pI3g/UuS
えんたんぐる〜
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:52:05 ID:xxdIWFfW
DION軍は地獄の底から這い上がってきた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:12:03 ID:xZbiKC6L
今全話みた
最後の二回少し駆け足っぽいな・・・
最後はあれか・・・キョウの子どもか・・・何年ぐらいかかったのかな守凪一人、生の人間にする技術開発するの・・・
シズノせんぱああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:58:52 ID:o+n4XHiC
ゲーム(360)のアニメ化は無しかいな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:08:48 ID:6obuuj8K
>>32
駆け足に見せてるのは意図的らしいよ。
暇があったら星のえんたんぐる読んでみ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:58:10 ID:xH+wEry9
476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:54:13 ID:gSv2uBGb
shichi28700 zega
フルヴァージョンEDから、先輩+αの切り出し

先輩スレから転載
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:06:43 ID:GpCA14hj
GJ
すて6に流れないかな〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:55:55 ID:LvUIFN21
オルガスムスに興奮する!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:23:06 ID:qrynaQPX
∧_∧  あっカミナギのパンツ!
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:24:42 ID:DCLrWNwK
残念、カミナギは何もはいてない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:32:53 ID:qrynaQPX
裏切ったなぁシマ司令!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:36:16 ID:mQWBXigF
一方ミナトは黒パンストを着用した
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:44:01 ID:u8irJ9l1
ニーソはいたキャラがいなかったのも
ヲタアニメ臭さが無くて良かった。
もっとも現実に今ニーソブームだけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:59:13 ID:SmJzMOdv
ニーソなくてもピンク色の髪のキャラとかいたじゃん・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:13:44 ID:m5d/zByp
ヲタアニメは見ないけどゼーガは好きとかとか
オタアニメ臭さが無いから好きとか
何が主張したいんだかわからんな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:25:23 ID:aQ/58X6w
>>44
平たく言うと、視覚にでなく心に訴えるアニメだったということだろ。
…光装甲の立場ないけどw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:32:39 ID:OgzyliHC
黒パンストはダメージを隠すためにはいてたんだよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:56:32 ID:1BvI/Oi2
シマ司令の趣味です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 04:05:09 ID:NZkQoW8k
そして俺の趣味でもある
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:23:01 ID:X0sqRx28
>>44
どこにでもいるサブカル厨
オタク内でも勘違いの部類で、俺オタクだけどキモくないよ!と主張するのが常
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:35:42 ID:vISxc5IZ
>>49
んなこたーない
ゼーガで初めてアニメにはまったって言ってくれた一般人を
差別しないでやってくれ

>>44
上記の彼らが言うには、「あからさまな萌え絵ではなかった」「ストーリーが面白かった」だそうだ
主張したいことなんて特に無いだろ
強いて言えば初めてアニメにはまった驚きとか、カミングアウトとか、そんなもんじゃね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:02:10 ID:R0ZIUIQH
フルコーラスエンディング最高!!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:06:28 ID:N9589ahd
すて6にフルEDきた!!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:01:15 ID:X0sqRx28
>>50
一般人様からオタへの差別的発言はokで、逆はNGなんですね
つーかその辺が勘違いって言ってるんだが理解できないようだな

○○見てる奴は良くて××見てる奴はダメっていうその発想には虫唾が走る
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:06:48 ID:E/G0JGu7
>>53
で、あんたは何者ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:23:31 ID:2fJ86J2t
どっちが良いとか、悪いとか言っても意味ない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:42:00 ID:rTsMyz+Y
ダンクーガノヴァのOPってゼーガにも合ってるね
詞が
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:44:30 ID:vISxc5IZ
>>53
YOU、ひがむくらいならヲタコンプレックスなんか捨てちゃいなYO!
勘違いおk、差別おk
パンピーのダチと久々に音楽以外で同じ話題を楽しめて俺は満足
ゼーガ様々
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:44:56 ID:lNFu5NrR
>>53
一般人はオタより劣ってるんだしここは一つ心を広くして
蒙が啓かれたことを歓迎しようじゃないか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:31:36 ID:SNrD8tE0
今DVDで全部見終えた。
めちゃめちゃ面白かった。
こんなにワクワクしながらみたアニメはそうそうあるもんじゃねぇ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:00:48 ID:ISu3eFQf
さんざ既出だと思うんだけど、アークは復活しないのかな?
津村サチコとかの戦闘によるダメージと違って蓄積したダメージのせい?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:18:44 ID:6RzHOOkg
幻体は不死身ではないし、シマの修復技術をもってしても「死」は超えられないってことだろう。
62千葉ファン:2007/03/27(火) 13:06:23 ID:LkB1cSH8
そうなんですよね。
あくまで津村さち子と同じ修復不能であって
消滅では無い訳ですし。
何より名字の意味は「未来」
そのアークに「未来」が無かったらこんな皮肉無い訳で…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:11:04 ID:0BuRx0JD
>>52
URLくれ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:11:54 ID:nBAP4CYa
>>63
ggr
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:30:01 ID:VBE9MDoN
おれはカミナギがエロかわいくて見続けた
ロボットアニメには珍しく恋愛を前面に打ち出してて
俺はそういうの見ると死にたくなるタイプだけど、好きだから見てた
残念だったのはひとえにメカ関連が3Dだったことかなぁ・・・
おまけに衝撃音が効果音集に入ってるやつだし
ゲームにCG使いまわすつもりだったのかもしれないけど
あとAIのしゃべりが不自然だった、フルメタのAIみたいなのがよかった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:35:39 ID:VBE9MDoN
あ、ブリッジのAIじゃなくてゼーガのAIな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:42:15 ID:3RhIET7b
>>65
同士よ。俺もカミナギ目当てで見てたw
フルメタのAIってどんなのだっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:49:17 ID:Z09DN/RB
あれでカーナビ欲しいとかゼーガAI好きな人は結構多かったよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:51:04 ID:0BuRx0JD
反射的にレスしてしまた
自己解決しました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:58:06 ID:KETZ5DaR
イゾラ司令>>ミナト>>カミナギ>シン>トミガイ
女性キャラ上位5人

キョウ>カワグチ>ハヤセ>ウシオ>クラゲ
男性キャラ上位5人
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:59:22 ID:zZ0xQhm4
なんのコニシキ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:09:59 ID:VBE9MDoN
おい、トミガイはおt(ry
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:31:29 ID:SlLIMpGV
>>42
×ニーソ
○サイハイソックス
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp037468.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:09:36 ID:8CpkRAeW
>>70
シズノを忘れるとは…かなりウェットダメージがひどいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:35:45 ID:0BuRx0JD
唯子先生やっぱ最高だわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:20:00 ID:tkWnS5on
最終巻やっと届いたよ。今日の5の2 春休みと灰羽BOXの後に見るね。
…っつーかStage6にフルEDあげたの誰?見る気なくしたじゃないか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:37:28 ID:R0ZIUIQH
>>76
ステ6にアップされてる奴なんて画質悪いじゃないか気にするなよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:48:19 ID:JPxiHF8L
しかしフルED見てるとなんか泣けてくるな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:52:12 ID:qQ0w/Ly+
>>78
あれは、感動したね
いろいろな意味で
スタッフホントにお疲れ様でしたってかんじ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:34:09 ID:zlUSoMrh
フルED見た。
最後のキョウのスーツ干してる、happy birth day、水泳パンツのキョウとカミナギの流れから、
カミナギが復活、happy birth dayはカミナギが作った(今日が自分の誕生日の意味で)
実体化した二人でゼーガに乗る、と無理やり想像してみた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:01:57 ID:fvDsp42r
泥棒猫が先輩のリアシートうばって、こいつ不慮の事故で死ねばいいのに
と思ってたら即座に死んだのでわぁーいと思ってたら何話もしない内に
復活しくさったのでとってもガッカリした。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:32:06 ID:0BuRx0JD
先輩自重してください
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:37:22 ID:C8zhhjwJ
フルEDの花畑のシーン
キョウとカミナギ以外は公式キャラ紹介の絵で看板みたい
AIが描き起こしなのに比べると味気ない気も
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:49:42 ID:/iQyxXp1
毎巻今回みたいな特別編のOP&EDとか入れてくれればよかったのに。
既存のOP、EDが特典ってのもなんかな〜と今思った。
それでも全巻買ったけど。
ゼーガペイン専用棚コーナーもあるしw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:15:01 ID:ch0cErNy
あと数日でリセットか・・
寂しいけど、4月になったら
またゼーガペインが見れるね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:28:11 ID:vISxc5IZ
>>85
一応突っ込んでおくが、リセットの日は8/31だぞ?
リセットで戻されるのが4/5辺り(入学式の前日)であってだな

まあいいかw気分だけでもリセット後で
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:29:38 ID:YNxewX6m
DVDで25話まで見た。
「カミナギ・・・舞浜の空は青いか・・・?」
で泣きそうになった。
2月にAT-Xで見始めてハマってDVD全巻そろえるまであっという間だったなあ・・・。
個人的に何年かに一回の名作だったよ。
DVD売れてないみたいだけど最終巻だけでも頑張ってほしいな。
少しは陽の目をみてほしい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:36:25 ID:fyKcah8m
>>86
戦いがおわって、
サーバーに余裕ができたじゃまいか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:37:48 ID:/iQyxXp1
>>87
OPの舞浜の青空見上げてるカミナギと繋がりっぽい?
ゼーガって細かい演出?が好きだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:44:54 ID:vISxc5IZ
>>88
ああ、そうか!
じゃもしかしたらもうリセット後だぜ
正確に一年かどうかわかんないんだ、終業式日にリセットかもしれんぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:47:00 ID:Brl2oOGb
リセット期間が延びれば
カワグチにも彼女が出来ますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:56:17 ID:zLXdvWyU
16話まで見た。
放送時はメカデザインがイマイチでスルーしてたが
おもしれーな。

しかし、ソゴルは前向きでよろしい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:02:38 ID:0vRaxLeC
>>91
カワグチはミナト先輩にループで振られまくる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:04:41 ID:UCqST2uG
>>92
18話のラストとかいいよ。
熱いし前向きだし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:21:00 ID:B55TgUrw
>>89
ゼーガって結構対になる演出があるように思う
1話冒頭と最終回でキョウとシズノが手を繋ごうとして片方が消えるシーンとか
6話でカミナギとシズノがキョウに手を伸ばすシーンとか
16話と最終回の「戦いの終着駅は〜」の台詞とか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:25:48 ID:UCqST2uG
以前自爆したキョウが11話でクリスの自爆を止めようとするのとかも考えさせられたな
ほんと全然別人。
「1人なんかじゃねぇーーーーーーーーーーーーー!!」
やっぱ熱い。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:44:02 ID:m8djHo/S
キョウはテンプレじゃない熱血をしてくれるのが良い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:58:51 ID:2xtJ/Hqo
>>91
カワグチはボクサーになるべきだと思うんだ
ワンパンチで回転させるパワーを持つ恐るべきハードパンチャー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:13:50 ID:uxyYOhQE
>>91
カワグチはキョウちゃん以外に興味がありません
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:18:18 ID:TbOuleIu
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:50:12 ID:lqIQspWP
ゼーガのあるMAD見て、曲の良さからノエイン見る気になったよ!
誰が作ったか知らないがあの曲とゼーガの組み合わせはかなりいいね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:10:20 ID:3C/nfssu
OST1のMISSIONってアニメのどこらへんで使われてたっけ?
何度も見返してるのにこれだけが未だにわからない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:45:05 ID:eafjnDrX
>>91
非常に難しい問題だ。
過去のカワグチのループおいて、彼の彼女は観測されていない。
故に、彼の彼女の存在確率はエスケープでしか定義できず、推定には多様な要素の確率の重ね合わせとなる。

更に、舞浜鯖でのループ期間延長。カワグチ自身のセレブラント覚醒の進行度及び適正など、
未知のデータ及び確率が指数関数的に増加しているゆえ、これらを推定するには現在のコンピュータでは不可能であろう。
ゼーガ世界のように、量子コンピュータが実用されていれば恐らく推定可能だろうが…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:34:33 ID:s6uAdV7p
ゼーガってアニメ原作?
コミックとがでてるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:13:20 ID:YHDw8+aZ
ところで、おまいらアルティールのプラモは欲しいなら早めに買っとけよ。
非ガンダム作品の人型メカプラモは常時店頭にあるわけじゃないからな。
2回目以降の出荷はスポット生産になるのでいつになるかわからんしよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:19:35 ID:CGBthiJQ
フルEDで涙した俺ニヒトコト
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:22:58 ID:GYwQHfb6
           (     !  /  / i
 で 話 ま     〉-‐ァr-、    /  | 話 い オ
            / /::!  ̄ヽ    / | の つ マ
. し し .だ    ( 7:::/   , !`ヽ      | 腰 も .エ
          ./ !::/i / i  i ! .     |. を .そ  っ
  ょ. て 何   / ./ i/ハ,ゝ!/! ハ(.      | 折 う. て
          | /!,.イ 〈'!j'〈レ'    ,..-‐| る や ヤ
 ! な も   |  ハ "    〉   <:::::::::| よ  っ ツ
          ! ノ! ',   /´     〉::::::::! な て は
    い     \ ! !、___.!    _,./_,ニrェヘ、___________   __
        />'⌒ヽニ!´   <_:::イ ノ!_,ハ ハ  i`( レ'´
⌒ヽ.   ___(        `ヽ.   `i´ レイ‐- レ'_`ハル::>
    `7´             ',   イノ!iハ、   _  `!ハ(
   ./、/      !     /ヽ、!   ゝ,.!-ヽ>ー=i'§!イ
   'Kヘイ二ヽ、 !---イ   ヽ   〈 ,. 〉::::'ー'}><{、
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:34:19 ID:Lg0cGv5s
ゼーガはあまり立体映えしないデザインだよな・・・
光装甲のクリアパーツはなんかプラが分厚いし
頭と胴はスマートなのに四肢がドラム缶だし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:56:54 ID:YHDw8+aZ
う…ま、まあ>>108の言う通りなんだが
ゼーガファンは買っとけー!!ってこった w
飛行姿勢で飾るとかなりカッコイイぞ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:14:43 ID:sKOkGDZH
>>106
そんな君が好きでたまらない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:18:17 ID:YTEetC0X
補完されて一つになるまでの話もあれば、

これみたく 逆に人間になる為に生きる話もあるんだなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:43:06 ID:7wA6+PPa
>>108
>四肢がドラム缶
だがそれがいい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:49:02 ID:yHfkuHST
地球SOSは人間もどきになったかと思ったら全滅してたな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:26:05 ID:jyXLNCny
某アニメのzippo限定300個は6000円
……えーと、ゼーガのはいくらだっけww
どう見てもぼったk
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:38:18 ID:GEaJ8S80
金払って買ってんのに、UPするやつはなにかんがえてんだよ。。ムカツク
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:20:38 ID:2xtJ/Hqo
ちゅばっぽーちゅばっぽーマンセー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:31:02 ID:dC9r0LJ0
ワッフルーワッフルー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:15:21 ID:f2ENo6yg
あれって足だったのか。プロペラントタンクだと思ってたぜ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:46:46 ID:w08ptASN
madのEntangled Chaosの画質いいのほしいわ

今日本が届いた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:32:56 ID:dMH+wGnH
>>111
エヴァと比較すると荒れるかもしれんが、ゼーガはエヴァと対極にあるアニメだと思う。
最初は謎を謎のままに話が進んでいたから「はいはい、エヴァエヴァ」と思いながら見てたけど。
6話以降は世界の説明もして伏線をきっちり回収、しっかりと終わらせた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:34:56 ID:CaHkrdAC
フルEDが見たくてDVDの最終巻だけ注文してしまったw
後悔はしてない…多分
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:01:17 ID:IvUGw4b8
フルEDの森林の3Dのところは
もう少し何とかしてほしかったかな
ちょっとしょぼい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:07:49 ID:dU3NNCGK
仰天でゼーガの曲流れた?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:19:38 ID:sKOkGDZH
>>121
そのうち全巻欲しくなるさ

>>123
似てたけど違う気が
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:21:32 ID:vo4IpiKw
>>120
いや比較する以前にそれが普通だって
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:28:13 ID:e9lhSOE0
>>122
実は幻体は2D人間
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:52:04 ID:YTEetC0X
ある意味思わせ振りに分かりにくい言葉を格好良く勢いで言わせてるだけなのに面白く感じるエヴァに対して、

それプラスすべてに答えを出して終われてる感じがゼーガにはあってそれによって優秀な一つの作品になれてるよな

個人的にはなんとなくキャラに魅力が… いや他のアニメに比べたらなんだろうけど
親近感みたいのがそんなに感じなかったような気がする
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:12:33 ID:7R+rGu4B
>>127 
俺的にはキャラの濃さはゼーガぐらいが心地いい。ストーリーの邪魔にならないし。
他のアニメの名前出すのもなんだけどギアスは濃すぎて胃にもたれます。
ときにゼーガ好きな関西人っているの?舞台が千葉県だからってわけじゃないけど、ゼーガ好きって
名古屋から東が多いような気がしてしまう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:13:10 ID:dC9r0LJ0
ゼーガ、エヴァどっちもイイってことだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:17:19 ID:KWneRNCU
最終話見て思ったんだけど
サーバー内から居なくなった幻体って他の人間から見ると「存在はしている筈なんだけど、何となく実際には会えない」っていう処理をされるんだよね
という事は最終話後のカワグチはキョウと仲直りする事も出来ず
それでもキョウにインネン付ける為に始業前・放課後とプールの辺りをフラフラ
「クソッ。キョウの奴、また来てねぇのかよ!このままじゃ本当に水泳部潰れちまうぞ?」
とか毒づきながら一年間をループするのか…

カワグチカワイソス
キョウちゃん、早くリザレクションシステムを完成させて、カワグチと本当の仲直りをしてあげて!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:37:25 ID:N1JREYUk
>>130
サーバーに入る前に既に仲直りしてるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:23:23 ID:5aqQBpP0
>>130
キョウたちが幻体化したのは8/31
カワグチたちとは現実世界ですでに仲直り済み
CDドラマOur last daysを手に入れるんだぜ。
ep.3はその名の通り、最後の日の話なんだぜ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:24:10 ID:UCqST2uG
みんな実体化後は
水泳部のキョウちゃん、カワグチ、ウシオ、ハヤセ+トミガイ、ルーシェン、ついでにエリンギが
すっぽんぽんで現実の海を泳ぐと信じてる。
それをカミナギ、ミナト、中華姉妹がキャーといいながら指の間から見てて
先輩は凝視でジーと見てて
イリエねえさんはッフ小物ねと言うと信じてる。
そこにクリス自慢の・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:25:10 ID:WJwepOgt
>>132
それ今日聞いた。
あんなに重い話だったとは・・・
ピクチャードラマでいいから映像化してほしい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:25:21 ID:U2ewobod
>>130
恐らくマインディエ襲来が原因となって、カワグチにはセレブラント覚醒の兆候が出ている。
サーバーの外に出た描写がされてないので成熟度は不明だが、1年もあればセレブラントになれるのではないかと思われる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:30:05 ID:U2ewobod
>>133
トミガイキュンのてぃんこハァハァ…は置いといて、
何気に危ないのがトミガイだろう。
最終作戦後のエピソードで、「存在はしている筈なんだけど、何となく実際には会えなかった」のが彼だったし。
出来れば生きていて欲しい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:36:54 ID:H1eVCHOZ
サーバー内でレイープしても犯罪じゃないんですか?
そうと分かったらキョウの妹に会いに行こうと思うのですが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:39:27 ID:UCqST2uG
>>137
キョウちゃんの妹はサーバーには存在していない。
エリンギで我慢しとけ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:49:06 ID:TbOuleIu
ルーシェンに無理やり掘られる>>137であった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:11:16 ID:4Vcn0XGw
>>119
AMV.orgにあるね
アカウント必要だけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:22:56 ID:YqMLUwLn
>>87>>89
「カミナギ・・・舞浜の空は青いか・・・?」
って、今日もサーバー稼働は正常かってことだと思う
異常があると雨降るじゃない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:33:05 ID:YqMLUwLn
フルコーラスEDでシズノ先輩が台本読んでるね
「海と空の出会う場所」
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:35:51 ID:wP/gA2hG
>>108
プラモのクリアパーツはインジェクションで光る樹脂を作った結果だろうから我慢しろ。
http://have-you-afternoon.tea-nifty.com/photos/uncategorized/20060922_01.jpg


薄いのがよければヒートプレスで作り直せる形だから改造すればいい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:01:32 ID:S90Exiap
>>133
そこにイゾラ司令がやってきて
「…どれ、私も泳ぐか」と服をn
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:16:51 ID:w5Wkgwxw
実はイゾラ指令は女性ホルモンを投与している元男性という落ちだね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:50:52 ID:r3q1X4Up
>>143
作中よりかっこよく見える。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:50:21 ID:69Qo9ozQ
あのマンションどう見てもリンゴ投げて届くと思えない
キョウちゃんどんだけいい肩とコントロ−ルしてるんだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:57:32 ID:bELOABIM
>>128
オレは京都サーバーだよ。テレビ大阪の電波を泥棒してたけどね…
でも、オレの地域ではテレ大のデジタル放送の電波届いて無かったからハイビジョンで観るなかったよ…。どうしてもハイビジョンで観たかったから、夏のボーナス使ってHV対応テレビ&DVDプレイヤー、BSアンテナ一式揃えたのはいい思い出です。
ギアスについては、リヴァイアスやテッカマンブレードが好きだから谷口(ギアス、リヴァイアス監督)×関島(ブレード、ゼーガ脚本)×サンライズで一作品作って欲しいと思っている。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:57:39 ID:9v9r3Yv8
関島さんはハズレのが多い気がするので勘弁
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:03:52 ID:xWaotG6g
セキジマサンデス (・ω・)コンバンワ!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:56:59 ID:ypQFfpAl
え?6,11,16の人でしょ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:28:00 ID:fHM0dlB1
>>148 
テッカマンブレードとゼーガペインは、
シリーズの真ん中で決定的なことが起こって、
それを軸にシンメトリーをなすような構成が共通するね。
お話のベクトルの向きはちょうど逆だが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:42:54 ID:oFfmbQ02
DVD借りてきて今更フルED見たけどこれはいいな
ただ森の中にみんなが出てくるとこで
先輩だけ出てこなかったのが気になった
何か意味ありそうだよなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:11:18 ID:FPtDV7pt
先輩はこれからキョウちゃんが仕込みます
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:42:01 ID:3aWxZsCS
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:10:55 ID:0jNRnr3i
>>149
監督次第という気がしてきた。
ヤマモトヨーコの投げ出しっぷりとはこれは全然違ったし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:22:06 ID:3Cc8oEGW
テッカマンブレードも最終回一話前のバトル熱かったよね。
俺だけかもしんないけど25話のラストでクリスとメイウーがフリスベルグに乗り込んで
「ミッション フェイズ4に移行」って言うシーンがすっごく好きだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:33:37 ID:5sRwdtBf
クリスたぶん「フェ」の時下唇かんで発音してるように聞こえる
英語話す人なのかそれとも学生時代の英語の授業に律儀に従う人なのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:22:32 ID:yYEPtYMo
属性
熱血・キョウ、トガ
幼馴染・カミナギ
お姉さんタイプ・シズノ、イリエ
渋いオッサン・レムレス
オバサン・イゾラ、シズノ
ショタ・トミガイ、コージー
ホモ・ルーシェン、トミガイ、カワグチ
眼鏡・メイウー、ムエージェ、クラゲ、シマ、テニス部の眼鏡っ子
棒読み・カミナギ、ミナト
ニーソ・ミナト
エリンギ・エリンギ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:29:15 ID:+oVCXvKx
眼鏡 ・メイイェン、ムエージェ、クラゲ、シマ、テニス部の眼鏡っ子 、オミズ
棒読み・カミナギ、メイウー
だろ

マッチョ・タルボ、タオ・ユー
バカップル・アビスとシン、ウシオとミズキ

も入れてやってくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:30:31 ID:Yo9RpQF2
キョウがスパロボ参戦したら熱血と気合を持ってるのは間違いない
ルーシェンは愛w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:30:33 ID:xo7rFf3o
ブリーフ派 大部分
海パン派  キョウ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:31:36 ID:p+L1FJah
ニーソ・ミナト
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:37:15 ID:nQjA0sAZ
渋カッコイイクリスを外している>>159は間違いなく焼き餅を焼いたアーク。
>眼鏡
>・クラゲ
ちょw



エリンギに触れたら負けだと思っている。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:37:55 ID:yYEPtYMo
属性
熱血・キョウ、トガ
幼馴染・カミナギ
お姉さんタイプ・シズノ、イリエ
渋いオッサン・レムレス
オバサン・イゾラ、シズノ
ショタ・トミガイ、コージー
ホモ・ルーシェン、トミガイ、カワグチ
眼鏡・メイイェン、ムエージェ、クラゲ、シマ、テニス部の眼鏡っ子 、たまにオミズ
棒読み・カミナギ、ミナト、メイウー
ニーソ・ミナト
エリンギ・エリンギ
マッチョ・タルボ、タオ・ユー
バカップル・アビスとシン、ウシオとミズキ 、クラゲとオミズ、前キョウとシズノ、本編とサーバー入る前のキョウとカミナギ、キョウとカワグチ
正統派カップル・ハヤセとツムラサチコ
ブリーフ派・キョウ
スポーツ派・カワグチ、ウシオ、ハヤセ

訂正版
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:39:42 ID:yYEPtYMo
>>164
忘れてた
ヒゲ・クラゲ、ウシオ、クリス
カチューシャ・アーク
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:43:13 ID:p+L1FJah
あんまり面白くないw
あとミナトはニーソじゃないって
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:45:07 ID:JjK2BXIk
プラモのゼーガに舞浜シャイニングオーシャンパンチを仕込もうと画策中
前腕内をメタリックに塗って電飾仕込み、各部にスリット入れて光が漏れるようにすればバニッシュメントモードっぽくなるかねぇ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:48:59 ID:Yr0QWmfR
>>166
訂正
カチューシャ・アーク、未沙季
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:57:22 ID:KsvxI24x
オバサンを訂正しろ〜ヽ(`Д´)ノ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:06:37 ID:5rXu/BkI
ゼーガ的RPG
勇者or戦士・キョウ
武道家or槍使い・ルーシェン
僧侶or回復系が得意の賢者・シズノ+世界の鍵を握る巫女
魔法使いor攻撃魔法得意の賢者+人の心が見えてしまう少女
男盗賊武器ライフル・クリス
女盗賊武器ムチ・アーク
船の船長・シマ
船の副船長・ミナト
村人A・エリンギ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:08:01 ID:5rXu/BkI
ゼーガ的RPG
勇者or戦士・キョウ
武道家or槍使い・ルーシェン
僧侶or回復系が得意の賢者・シズノ+世界の鍵を握る巫女
魔法使いor攻撃魔法得意の賢者・カミナギ+人の心が見えてしまう少女
男盗賊武器ライフル・クリス
女盗賊武器ムチ・アーク
船の船長・シマ
船の副船長・ミナト
村人A・エリンギ
訂正
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:24:43 ID:kQUWy2Cv
File9売ってねーよ。入荷待ちって、そんなに売れてんのorz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:31:58 ID:AUu3wHY/
売り上げ?知らんなぁ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:35:25 ID:YUti6T1l
>>168お!それイイかも!
ついでにアルティール→ガルダへの改造も頼む
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:12:19 ID:yUPybXfg
<NHKのホームページよりお知らせ>

■番組名
春うた2007

■放送日時
3月30日(金) 19:30〜20:43
NHK総合、デジタル総合

■内容
日本を代表する人気アーティストが
「春、出会いと別れ、旅立ちの歌」をお届けする1時間13分。

番組では、昨年の課題曲「虹」を
自ら作詞・作曲を手がけた森山直太朗さんと
全国コンクール金賞校、関東甲信越ブロックコンクール金賞校による
スペシャル合唱団の演奏でお送りします。
(ご紹介した内容は番組の1コーナーになります)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:23:47 ID:s46cWTh/
関係ないコピペktkr
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:24:57 ID:OnAWpsaX
変なもん貼るな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:38:33 ID:4k243ZuZ
>>173
早く入荷されるといいね。
ついに1ゼーガ2000枚台かも。。。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:53:52 ID:5rXu/BkI
黒の契約者に先輩がスクール水着で登場してた・・・ように見えた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:55:50 ID:5G5NtM8e
びっくりした、アニソン祭り一ヶ月前倒しになったのかと思った・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:38:31 ID:bGyJT9Ch
聞いてくれ、なんか最近デジャビュがよく起こるんだよ、主に漫画読んでて
もしかしてここは量子サーバ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:57:07 ID:00tkXTUy
ひだまりスケッチでおにゃのこが「ここから舞浜まで何分?」て言ってた
他所の鯖の方ですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:10:11 ID:juZJZM2f
うーむ
今日最終巻借りてきて見たんだが最近のアニメにしては伏線も回収してきっちり終わったな
かなり良作だったわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:38:36 ID:B4ymT91d
まず完全に防音の、フタのある箱を用意し、この中に「ぬるぽ」と言うかも
知れないやつを一人入れる。箱の中には他に、「全自動ガッ!装置」を入れ
ておく。もし箱の中で「ぬるぽ」という音声が発せられた時、装置はそいつを
ガッ!するが、音声が発生しなかった場合はガッされずにすむ。この実験にお
いて、中の人が「ぬるぽ」と言うかどうかは完全に確率の問題である。仮に中
の人が我慢できずに1時間で「ぬるぽ」と言う確率が50%として、この箱のフタ
を閉め、1時間放っておくと、彼はガッされているだろうか? 無事でいるだろう
か? 確かに確率を用いて記述することもあるが、原理的には「中の人」の状
態は二通りしかない。量子論においては、その状態は原理的にガッとセフセフの重ね
合わせであり、どちらか一方だけをとるのではない。つまり、箱の中の人は半
分ヌルー、半分ガッされているという奇妙な状態が続いていると考える。そして観
測者が箱を開けた瞬間、中の人の状態群が一つの状態に収束する。このよう
な考えは論理的には誤っていないが、余りにも日常感覚とかけ離れているため、
物理的実在と日常的実在をどう統合させるかが、現代哲学において大きな問
題となった。これを「シュレディンガーのぬるぽ」と言う。
               _____    
             /:\.____\ 
             |: ̄\(∩( ;゚∀゚) 
             |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:09:23 ID:fHJb1iHq
キョウが無限ループについて言及、
ローラスレ住人かとおもって戦慄した。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:55:23 ID:AUu3wHY/
ガッすることで波動関数の収束が起こるわけか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:00:20 ID:nw1eR7g6
>>187
違う、外部から観測されることで初めて収束が起こる

例えば1つの電子を2つのスリットのある板を通して壁にぶつけると一方のスリットを通った電子の確率と
もう一方のスリットを通った電子の確率がぶつかりあって干渉波が起こるという不思議な現象が起こる
これは電子の波としての性質なのだが電子は粒子でもあるので必ずどちらかのスリットを通ったはずである
ではどちらかのスリットを電子が観測しようと光を当てると光子にぶつかって電子の波は収束してしまう
このとき干渉波も観測されない
だから量子は観測されることによって波としての性質が収束すると言われている、で合ってたかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:06:34 ID:5G5NtM8e
バガなおらにはさっぱりわがんねえども、カミナギ萌えってのは視聴者の総意だなっす
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:28:28 ID:p4EloFlY
んだべさ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:35:33 ID:7+jSdvgA
最初は先輩萌え
6話からカミナギ萌え
18話からはキョウちゃん「燃え」
今では信じられないぐらいキョウちゃんが大好きだ。
ルーシェンには負けたくないがけっしてルーシェンと同類ではない・・・はず。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:53:55 ID:06yuGy4W
>>191
ルーシェンでないとすると川口か
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:16:26 ID:7+jSdvgA
河口とおもてた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:46:14 ID:G0kt7BLh
カワグチは俺の嫁
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:11:44 ID:NWZdWyye
どう考えてもメイウーだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:16:52 ID:p4EloFlY
どう考えてもメイウー(はいらない子)だろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:22:23 ID:iRM1wfWx
>>196
お前は俺を怒らせた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:24:45 ID:FA+nckQn
>>196
地獄でさえ貴様には生ぬるい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:33:18 ID:5G5NtM8e
メイウーってお団子のほうだっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:37:01 ID:p4EloFlY
>>199
メイウーはピンクで触角がついてるやつ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:37:48 ID:kp8HE7/Z
おっぱい要員がメイイェンちゃんだろ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:43:55 ID:NWZdWyye
どSのほう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:45:58 ID:7+jSdvgA
双子はどっちもオッパイは15歳の領域を超えてた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:48:10 ID:pb+2TnTn
結局ルーシェンって何歳だったんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:23:02 ID:zVCXvi0C
>>204
IDがちんちんw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:33:31 ID:bG3iY1Ot
>>204
そういや放送中はルーシェンの年齢がころころ移行してたなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:55:34 ID:OGknxw6Z
>>199
正確が悪い方だってキョウちゃんが言ってたよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:03:11 ID:V8nSsLN7
>>206
生年月日からいえば全キャラ50過ぎなんだからキニスルナw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:44:45 ID:y2ObrxZs
いま全話見終わった。面白かった感動した!w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:27:14 ID:b8P/pVi3
昨日、お台場でゼーガペインのトラックを発見。
後ろのコンテナ?の側面一面にロゴと絵が描いてあった。
一瞬だったので詳細はわかりませんが、DVDの宣伝なのかな。
ちなみにトラックの後ろにはBLPというロゴが書いてありました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:29:53 ID:HFgwd4/2
痛車か?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:05:24 ID:iYlNRJyl
ttp://www.hotfrog.jp/FullPressRelease.aspx?id=1233
(株)BLP内 (株)バンダイホビー事業部「Gコレ4,000万個突破キャンペーン」係

とかあるから業界関係の販促車じゃないの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:28:41 ID:l4zZa1j2
たまに居るよね。
ハルヒトラックとクラナドバスみたことあるな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:35:53 ID:5ONxKrUx
ぼくはねこバスです><
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:47:48 ID:Gr7dsz2J
>>210
ここじゃないかな?
株式会社バンダイロジパル ttp://www.blpinc.com/
> バンダイロジパルはバンダイナムコグループの一員として
> 商品の輸配送、保管・在庫管理、流通加工などのトータル・ロジスティクスで
> お客様のあらゆるニーズにお応え致します。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:11:11 ID:exlLrnzd
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:12:32 ID:exlLrnzd
ttp://kazumi386.org/~nijigen/maihama/src/1175339624459.jpg
悪ふざけが過ぎたような気がした。
>>210
さんが見たのはたぶんこの車。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:22:01 ID:nyqL0Fkw
>>216
2枚目の違和感のなさに嫉妬した
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:14:09 ID:R5B9KCWF
>>216
そこはふたば倉庫の管轄下だから、このレスのためにネタで挙げたものは消してほしい。
うpろだ代わりに使わないでくれ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:35:43 ID:exlLrnzd
>>216
リセット前に消去した。
ふたばとか2ちゃんとかよくわかってなかったすまんかった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:56:17 ID:gccjROJn
再うぷキボン
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:08:41 ID:V+NfFAe+
こことかわりと長持ちするからよく使ってる
ttp://vista.wxyz.be/
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:23:57 ID:5ONxKrUx
思考を眉間に集中させて!byシズノ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:51:04 ID:exlLrnzd
ループする時が1年に延びたがもうリセットだな。
また同じこと語るかもしれないな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:53:54 ID:ptoSy83g
ゼーガペイン第二期決定!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:54:39 ID:ckqhzWtb
>>225
( ´,_ゝ`)ハイハイエープリルフールエープリルフール
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:54:46 ID:otJ1t1uO
いらない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:06:39 ID:YdxJ1rOm
実は、ミサキシズノのミサキとシズノは岬と静かな野原からきている。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:07:42 ID:xDR0zjnf
主人公・ルーシェン
ヒロイン・キョウ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:07:44 ID:TJmqyJ+c
>>225
何、気の早いこと言ってるんだ?
ゼーガペインて今度の木曜から始まるサンライズののロボットアニメだろ?
番宣見たけど、なんか微妙w
CGしょぼいし、キャラの絵は何かジブリみたいだし…
まあでも、一寸引っかかるものがあるから見てみるかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:11:02 ID:dc1UNH4A
とりあえず1話だけは見てみるか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:12:17 ID:xDR0zjnf
なんだろう6話まで見たほうがいい気がするぞw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:13:07 ID:TJmqyJ+c
あれ?でもなんでスレがいきなり71なんだ?
死種じゃあるまいし、前評判そんなに高いのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:31:30 ID:YdxJ1rOm
キョウ達新学期が始まる日は4月1日(エイプリルフールとも掛けている)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:42:31 ID:4NilLJGt
今期から始まるこのアニメって、ゲームとプラモを売る為の小学生向けアニメだろw

つーか、板間違えてねぇか?
あと極楽とんぼ頑張れよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:12:04 ID:B97Vtv/j
今番宣流れてたけど、あの曲がOPになるのか?
何か微妙だなぁ・・ロボットアニメのOPはもっと熱い曲だろ、常識的に考えて
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:22:54 ID:okbyDadz
熱いロボットアニメじゃないからな
戦闘目当てに見ると痛い目あうぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:25:06 ID:xEKvcNqB
また主人公が理由も知らされずに戦うアニメですか?
はいはいエヴァエヴァ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:27:03 ID:F8qIYKxD
スパロボすぐ出るかもしれないから一応見るかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:28:39 ID:Ujr+adN7
↓ネタバレ







主人公は死んでる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:35:39 ID:TJmqyJ+c
何をバカなことをw
あれか!この間終わった灼眼のシャナとかそういうオカルトノリじゃないだろw
仮にもSFっぽいロボアニメみたいだし…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:38:13 ID:xEKvcNqB
つか、このクラスメートがヒロイン?
棒読みはちょっと…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:59:10 ID:4NilLJGt
俺の予想。
ルーシェンていう女の子は百合要員
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:03:25 ID:TJmqyJ+c
ヒロインはあのシズノっていう黒髪ロングのお姐さんキャラだろ
常識的に考えて…
でも中の人が川澄ってところが、こちらも百合を想像させるなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:04:30 ID:mcNamC3T
とりあえず実況は勘弁な
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:24:59 ID:HF6f36W5
なんかキャストにあまり聞いたことがない名前が並んでるけど、大丈夫か?
まあ、サンライズのロボットものだし、見てみるか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 05:04:01 ID:4dWxnSiH
老師のブログ更新
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 05:15:59 ID:okbyDadz
つーかどっかで再放送されるのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 06:29:54 ID:ApLoAS2I
幼なじみが可愛いらしい感じっぽい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:30:27 ID:+hAo6/Jp
老師が関わるアニメって久しぶりじゃね?
主人公がやっぱり赤毛でワラタw

しかし、スペオペじゃなくて学園モノかよ。ストーリー展開が激しく不安だなぁ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:44:31 ID:3hLZuDZw
リューナイトの続編はま(ry
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:45:24 ID:XsyetpUz
サンライズ、、、

ゼーガ、プラネテス、スクライド、カウボーイビバップ、リヴァイアス

俺は毎年お世話になってたんだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:02:17 ID:pNr9wuGs
「つまんなそうだけどサンライズのロボアニメだから一応は・・・・。」
これが放送直前の偽らざる気持ちだった。みんなもそうなんじゃない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:06:50 ID:chhIEDjQ
「川澄ヒロインのロボアニメだから今期一番の期待作」

まあ、カミナギが正ヒロインだったが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:21:20 ID:QE8J0lKV
覚醒してないやつらは大変だな

    _◎
  ( ゚∀゚) 
  (   ⊂
   |   | 
   し ⌒J
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:23:22 ID:/RYwRg02
歯医者にしか見えねえ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:51:52 ID:F8qIYKxD
夏休み終わりまでこのノリですか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:43:22 ID:dzmbZorD
黒ストのキャラにしか目がいかない
中の人はtactics以来だな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:44:37 ID:HJyl0adG
ミナトは昨夜マルフォイ殴ってたよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:17:34 ID:ph88affI
ミナトは今朝おっぱい揺らしてたよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:33:12 ID:oI3phAXx
放送前に、死ぬほどつまんなそうだったロボットアニメだったのに
実際に見たらすごい面白かった。
やっぱりちゃんと見なきゃ評価はできないね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:10:40 ID:31qUvrW3
近頃のアニメは急におもしろくなったり逆につまらなくなったり
さらには打ち切りになったりするから困る
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:10:42 ID:VYAANVMD
>>253
オレは6話のAパートまでそう思ってた。
ただ、1話から守凪に(;´Д`)ハァハァしてたけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:14:18 ID:5Vx3JWFz
何かこの作品、回を重ねれば重ねる程引き込まれまくりだ。
公式ファンブック欲しいが、今買うとネタバレの宝庫だろうし・・・。
でも、全話視聴した時在庫が有るだろうか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:31:47 ID:F8qIYKxD
カミナギがまったく年下に見えないメイウーとかに、ちゃんづけ萌える
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:34:22 ID:31qUvrW3
先にカットいて我慢するのも手だけど
23あたりで多少評価が下がる人もいるから
全部みて今の熱を維持できるかわからんな

俺は買ってよかったよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:35:32 ID:nMMDTdLz
マイナーアニメのムックはさっさと押さえとかないと無くなっちゃうよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:57:11 ID:acaRLnZ4
>>260
ダンバインのオーラシップみたいな名前でザンボット3のような外見のロボットアニメか、面白いのだろうか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:02:15 ID:dzmbZorD
近くのアニメイトにあったファンブック
3冊あったのが1週間で消えた
再入荷は多分無い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:39:25 ID:5Vx3JWFz
皆アドバイス感謝!
23話辺りでどう評価が下がるのか、それすら楽しみな自分は
買って好し!だよなあ・・・。
行き着けの店で今度再会出来たら、運命とオモテ買う事にするよ。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:06:41 ID:3rIFEJjQ
+R DL買ってきた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:24:07 ID:QgzxAqEN
amazonとかで発売日の遠い商品の予約ついでに一緒に購入しといて、
いらなくなったら取り消し、すぐ欲しくなったら分割配送という手が。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:32:47 ID:ZxOA+P6H
ナナニー(;´Д`)ハァハァ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:24:24 ID:/sjcUdMH
他と抱き合わせで注文してた最終巻のDVDがやっと届いた。
放送時なんども見たのに涙止まんねぇ…
さらにフルコーラスエンディングがもう…
ドラマCDも買っといて良かった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:00:22 ID:50vpm5+8
金曜の夜からいままでかかって全26話見直した・・で締めはフルコーラスED、
余は満足じゃ

276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:03:18 ID:ydsftgwh
よかったな…みんなお花見してる最中に…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:40:41 ID:ASI4mw40
キョウちゃん一家も花見行ったりしたんだろうな。
カミナギ一家と合同で行ったりしたかもな。
中三の頃は水泳部とケンカ前だから水泳部と行った確率の方が高そうだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:02:07 ID:M+PXoQ2c
パンストを徐々に脱がせながら
ミナト「やだ…胞子とんじゃう。とんじゃぅ…や、やー」
とか言わせたかったのにシマの野郎余計なことをしやがって!

↓つまり君のいいたかったことはこういうことなんだろう?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:09:42 ID:31qUvrW3
パンストは足隠す為だったんだな


俺の為だと思ってた(@u@)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:08:13 ID:burvAfH2
誰のためでも いいじゃないか
みんな その気で いればいい…

…ラ ラ 真っ黒なパンスト〜♪
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:11:30 ID:LLZe/Eur
あの子が食っていた
真っ黒なブリーフ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:17:32 ID:YxXcjRlJ
学園ゼーガ出てほしい
つか時をかけるあの娘とカミナギがかぶって見えてしょうがない
283230:2007/04/02(月) 01:21:51 ID:Fce2jwo2
>>231-251
去年の8月31日ほどは続かなかったが
ほんの戯れにお付き合いいただき、多謝!

また、8月31日にやろう!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:46:49 ID:Aqv/Ckbq
>>280-281
オッサン乙
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:16:31 ID:k+VUCAAu
パンストってのはぱんつまで包み込むやつじゃないのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:46:18 ID:41QaVkXk
おい誰かカクニのあの写真頼む


ん?あれはニーソか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:53:18 ID:JpPqNBZp
>>283
あなたはそのレスを100回以上(ry
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:50:38 ID:x26Xep/6
パンストは好きじゃないんだがおかげで最終話の生足が引きたっててよかった
見直した
チンコたった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:45:22 ID:hWN8pxwq
祝 星雲賞ノミネート。

ttp://www.sf-fan.gr.jp/awards/2007.html

このマイナー作品を見つけ出すだけの見識はあった、ということだな。
オタク第一世代を見直したよ。
これでロートルSFファンにも少しは知れ渡るといいんだけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:36:37 ID:bmjdGhLB
おおー、星雲賞にノミネートされたんだ!
素直に嬉しいよ
これをきっかけにゼーガペインを知って見る人が増えるといいね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:41:32 ID:z/s2i7fr
フォセットたんとバーチャルセックスしたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:34:51 ID:2o6AGSSw
星雲・・・それは君が見た光
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:47:44 ID:UWhMFhmz
僕が見た希望
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:17:25 ID:KfPHtwAS
星雲 それはふれあいの心 幸せの青い雲
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:44:17 ID:HkAhjmUB
日本香堂〜
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:13:13 ID:9cbJjP0c
>>289
見てる奴は見てるんだな、嬉しいよ
他のメンツを見るとだいぶ厳しいが、ぜひ取ってほしい
「サンライズのロボアニメ」ってイメージで敬遠してる層にも、手にとってもらえるキッカケになるはず
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:19:23 ID:YfybNL0j
>>289
時かけとハルヒの間とは、放送時は1ゼーガなんて言われてたのに……
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:24:47 ID:KEn4WzXr
おーれーたちーは青雲♪
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:46:49 ID:2o6AGSSw
たたかーえ ライバルー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:21:43 ID:gMlRjccP
今日知ったんだが、ゼーガって松尾衡もコンテ切ってたんだな
まあそれだけなんだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:07:16 ID:JkrG7Sop
現実的に考えてハルヒか時かけだろうけど、とれないかな星雲賞。
ノミネート作品の中で一番真面目にSFしてたと思うんだけど・・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:24:32 ID:GZ3/svtd
カードキャプターさくらなんてのも受賞している賞だからやっぱり人気投票になっちゃうのか?
だとするとかなわないな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:43:49 ID:dh0tzqwr
うむ。ハルヒ厨はもんげー数だからな、、、
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:46:49 ID:gVXfohBF
この3つの中でゼーガが一番SFやってたからな。
DVDのパッケージに星雲賞受賞作品って帯が付けば見てくれる人が増えるよな
ハルヒも時をかける少女も知名度が既に高いから遠慮してくれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:00:36 ID:/faF/8lc
よくわからんけど、笑点のCMにゼーガが出るってこと?
よっしゃ了解した \(゚∀゚)/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:07:47 ID:tBozPYBF
ぶっちゃけここ数年の星雲賞はぶっちゃけ流行(ry
どうせハルヒあたりが取るよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:08:41 ID:tBozPYBF
日本語変になったソマソ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:42:47 ID:1qj/4Pz/
この賞を受賞してOVAかドラマCD第2弾出てほしい。
エリンギ主役の静岡サーバーが舞台の物語。
謎の東京サーバー
最終回後の後日談とか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:41:58 ID:M1yddU6p
星雲賞の参考候補に選ばれたのは素直にうれしいな
プラネテスの時みたいに人気作品を押しのけて受賞して、
2006年度にゼーガありっていう爪痕を残して欲しいなぁ

あと何気にパプリカも面白そうかなだなぁ〜と思ってしまった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:11:37 ID:EmT6WTIY
どっちもオタクが好む学園と恋愛とSF要素含んでるからなぁ
視聴者の多そうなハルヒが取りそう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:30:39 ID:yWOiIt7P
個人的にハルヒには負けたくないんですが、私だけですかね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:33:39 ID:d0RMODUs
勝ち負けじゃないさ
褒められたら嬉しい
けなされたら悲しい
それだけ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:39:55 ID:U2VdUFdR
あれの選別よくわからん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:45:06 ID:JpPqNBZp
青雲賞がどれだけ有名なものか知らないけど
カミナギの良さもわからずに、ただ棒読みだと叩かれると思うと、正直微妙。
カミナギかわいいよカミナギ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:51:30 ID:63ZHXKbs
個人的にカミナギの演技好きだがやっぱ棒読みだと思う。
特に次回予告の時はホントにそう思う。
でもそこがいい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:53:05 ID:VBIEDhX4
悪くないんだが声優に囲まれると目立つんだよな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:55:29 ID:whN9DWGO
>>315
カミナギはうまい棒だね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:56:40 ID:phXLLSMD
リアルでも女子高校生が滑舌よくメリハリのあるしゃべり方していたらちょっとびっくりするだろ?
カミナギぐらいが適当さ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:06:51 ID:YxXcjRlJ
うまくはないだろ
ただあれはいい棒
でもたぶん中の人思い入れなさそう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:07:13 ID:d0RMODUs
そういや小清水には驚かされた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:33:43 ID:8s4h7GZ0
カミナギが棒と感じねぇんだよなぁ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:50:33 ID:7vHlkYUG
いかにもアニメチックじゃないと棒読みだって言われちゃうんだよ今は
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:57:15 ID:JgTJGkxM
棒といえばラーゼフォンのカーチャンもリアルだったな〜
ラーゼフォン自体もオタっぽくなくていい感じだった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:20:25 ID:R5ajCA9/
ま、カミナギの中の人は「ぽてまよ」とやらの主役らしいから、今後の飛躍に期待だ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:25:43 ID:YxXcjRlJ
>ラーゼフォン自体もオタっぽくなくていい感じだった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:29:32 ID:7BVkAQ23
>>323
ラゼポンは、オタっぽくないというよりはオサレアニメという感じかな
と、気がつくとオサレアニメを好んで見てる気がする俺が言ってみる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:36:57 ID:tBozPYBF
棒というかアニメ声っぽくない声なんだよな
演技自体は普通によくできてる
ドラマCDとか上手かったし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:37:07 ID:yDt2Sr9u
>>323
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:37:24 ID:HkAhjmUB
FLCL見ようぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:38:03 ID:jk+YEKZA
FLCLはタミフルアニメ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:44:39 ID:JgTJGkxM
>>325
多分、見た目や性格とかがヲタっぽくなかったんだ
まだ感覚が麻痺する前のヲタモノを敬遠してたイパーン人のときに思った事だから確かだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:47:07 ID:63ZHXKbs
ミーナのディータとカミナギのキャラCD結構いいな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:48:11 ID:snuuwvod
ぽてまよ キャスト決定
http://www.potemayo.com/

【キャスト】
ぽてまよ:花澤香菜/ぐちゅ子:辻 あゆみ 
森山素直:喜多村英梨/夏 みかん:川澄綾子/高見盛 京:甲斐田裕子
春日乃ねね:釘宮理恵/桐原無道:時田 光/夏 哉純:岡本信彦/初芝 薫:近藤孝行
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:49:18 ID:tBozPYBF
>>324
これか

ぽてまよ キャスト決定
http://www.potemayo.com/

【キャスト】
ぽてまよ:花澤香菜/ぐちゅ子:辻 あゆみ 
森山素直:喜多村英梨/夏 みかん:川澄綾子/高見盛 京:甲斐田裕子
春日乃ねね:釘宮理恵/桐原無道:時田 光/夏 哉純:岡本信彦/初芝 薫:近藤孝行
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:51:53 ID:y+UUuC0f
ぐちゅ子で吹いた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:52:40 ID:Osfd4utg
>>326
オサレアニメって言われると、例の曲が頭の中でループするんだが…




パスタが食べたくなった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:04:04 ID:1DYsMhap
>>333
視 聴 決 定
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:09:46 ID:591KDDSy
ゼーガ
大魔法峠
ミーナ
ぽてまよ
カミナギとシズノはよく共演する。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:12:37 ID:4hlNeFEj
>>333
DVD購入決定
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:20:36 ID:xvu5jnIH
>>336 ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ イェイーェ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:21:44 ID:i/2aCqJi
あれてっきり英語か何かの歌詞だろうと思ったら
思いっきり日本語歌詞で何か騙された気分になったな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:24:50 ID:h0zrIZ5f
去年はシリアスなゼーガで楽しんだから俺今年はグレンラガンでドリルとおっぱいを楽しむよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:37:52 ID:kc1g6+Qk
カミナギの中の人はもう川澄さんに弟子入りするしかないな。
ついでに歌のレッスンも受ければ完璧
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:44:35 ID:591KDDSy
川澄に歌のレッスンw
おそろしい子w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:02:24 ID:Q055KeiH
夢使いED・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:12:18 ID:ds3myF6B
アレはきつかった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:01:02 ID:0iWRucnX
生徒会長補佐のほうが声優に違和感を感じる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:03:50 ID:i/2aCqJi
普通に副会長っていってやれよていうか普通に俺はあれ好きだが
偽能登いわれまくってて笑った後少しあわれになった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:28:09 ID:B2LLP6PK
俺の麻里奈は演技の幅も広いし、絵も上手い。おまけに可愛い
理想的な妻だよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 03:30:48 ID:bLw6M2+c
>>ぽてまよアニメ化&そのキャスト
双葉社(正確にはハイの編集長だが)がんばりすぎだろ・・・・・・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 03:46:06 ID:wI/nRPHi
星雲賞を単なる人気投票と勘違いしてるのがいるみたいだな
SF大会での投票で決まる、つまり選ぶのはアニメファンというよりSFファン
プラネテスが鋼の錬金術師を破った例がある
ハルヒより日本以外全部沈没とか時かけ(共に筒井原作)の方が強敵
内容の勝負ならゼーガ受賞もありだけど、知名度が低いのがネックだな

最近5年のメディア部門受賞作
第31回 2000年 『カウボーイビバップ』
第32回 2001年 『高機動幻想ガンパレード・マーチ』
第33回 2002年 『仮面ライダークウガ』
第34回 2003年 『ほしのこえ』
第35回 2004年 『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』
第36回 2005年 『プラネテス』
第37回 2006年 『特捜戦隊デカレンジャー』
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 03:51:00 ID:wI/nRPHi
最近5年じゃなくて7年になっちまったww
ま、2000年以降ってことで…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 05:23:18 ID:GQ/zB9i4
>>322
だからキョウちゃんも棒だと言われるのか
ドラマCDのカミナギとキョウちゃんの演技はネ申だと思ったのに
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 07:33:31 ID:VzUDnwdW
副会長も出世したな

グレンラガンのヒロイン?で出演してる。

まさかガイナのメインキャストになるとはね・・・

これから毎週見るぞ〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:05:02 ID:WpEpUMUx
>>351
ハルヒはハルヒであれもSF。弾圧に耐えたSFファンの懐はデカいぜ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:15:20 ID:m49DR1kc
グレンラガンのヒロインってオッパイ星人の奴か?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:33:18 ID:FWd1DsQ2
/ : : : : : :: : : : : ノ: : : :   - = = ニ 二 .._ _ l   ∨ <二,____,ィ  /  : :/  /:/ .//
: : : : : : : : : : <: : : : :      人    ト  l-‐、 V  //   _ノ   |  : :| /:/ //
ノ: : : : : : : : : : /: : : :  :    /__\   | \l   .l  〃   _,>   |  : : | /:/ ムL,_r‐、
: : : : : : : : : : /: : : : : : : :    /´  _ \ l  x‐、 .l\ l ̄ ̄      | : : :レ_⊥ムく   `‐へ
: : : : : : : : :∠ ィ : : l : : :    l , -- 、     /ィi !∧. \ヽ       __レ '  ̄ \  \  ヽf⌒',
: : : : : : : : : : :./|人 レ'l\: : : Y f_メl       トi:l ハ: ',.  ` ゝ__/        ̄ ̄ ___⊥,_ノ
: : : : : : : : : :./   \f\l.`:ト、 \l::tj       `" V  ',   /  >へ、∠_ .l_ i     /::::/
: : : : : : : : ノ  ,へ≦⊥レl : : : ト‐`"゛.    ゝ   ム  ∨ / , ´  /::/  /  〉へ,/ ̄ ̄|
: : : : : : /   |    _;⊥;_  \> 、   _  人ニ>_V :/   /T〈  〈  :l.  <_
: : : : /    \ /    \  \l.:l\_(ノ. ィ ∠> }.レ  ,.イ :|_,.へ _>-\ ヽ
ー、∠______,∠レ         ',: .  '〈    ̄ ̄Τlヽ ./├イ | __|___|__|_'-イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::/        l: :  ヽ   ⌒ヽl:/ イ. /         |\
__;r――――‐/            ト、: .  }   >'  ̄ メ、)       /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
T入.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l             l \ト、 |  /:. (⌒i⌒i\    / この毛むくじゃらは
く:::::\ :.:.:.:.:.:.:.:l          l   ヽ/\r'.:.:≡`´o`´l \<  |  何?
.:.:\:::::\.:___l          |   / ̄\ ̄ \    j.  \`' 、\_________/
.:.:._\:::::\ .l         l: : /: : ;ィ : : \  (_;_;.ィ    /: : トヽ
 ̄   \::::\l         ',:/: : / {: : :ト、: :\ ∨:    /: : :/ |_ハ
.        \:::ヘ           Vl : \`‐'′) : : ヽl    /: :fl \ .}
        \:ヘ         l \_ノ  r‐': ∧: :/l===ヘ__)`ー′/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:28:33 ID:qvTfgq+y
>>349
>俺の麻里奈
おい待て

それはともかくゼーガに出てた声優さんが活躍してるのは良いことだね。
ディータにも仕事を・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:58:47 ID:8uUJIq2i
キョウちゃんって棒か?
wikiで見たら海外ドラマの主役やってるみたいね
すげぇ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:30:52 ID:xl+wv+r3
たしかゼーガって放送中色々あったよね。
最終回の日に舞浜が断絶されたり、リセットの回に異様な大雨にみまわれたりw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:31:15 ID:LVhhhpuF
カミナギ、ミーナで声優引退とか言ってたのに・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:44:20 ID:y5MxfaWt
>>351
マジ????
カウボーイビバップ、ガンパレード・マーチ、クウガ、ほしのこえ、プラネテス

はどれも好きだったなぁ。
特にプラネテスとほしのこえ
何だよ〜これは俺が好きな作品が受賞する賞だったのか〜
じゃあ今回はゼーガで決まりだな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:44:42 ID:+S9JGjMd
>>360


山本がロストしたり
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:10:02 ID:xYjXt7u6
>>361
それ、幾度となく話題に上がるけど…
どこの誰ともわからん鳥氏が言ってたとか、誰でも書き込める掲示板に書いてあったとか
所詮ちゃんと裏付けなんて取れてない引退宣言でしょ。

本人周辺のリアガキが私怨で動いてるとしか思えない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:13:17 ID:gp+3fXNq
>>364
たしか、ネタバレやってる人が言ってた発言だからな。
公式的なモノじゃないはずだし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:37:53 ID:q+WaX6bI
棒子の棒という棒を犯したい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:22:45 ID:XRfStuyU
時系列で簡易まとめ
2007/1/14
・所属事務所の掲示板に花澤香菜の名前で「最後のお仕事になるかもしれないのでみなさんぜひ見てください」という投稿
・投稿日時が30分後に更新され、「最後のお仕事になるかもしれない」の部分が削除された
・その時点でのリモホは192.168.xxx.xxx(内部から投稿を修正された?)
・投稿ごと削除

2007/1/30
・再び花澤香菜の名前で「今やっている仕事が終わったら芸能活動をやめたい」という投稿
・リモホはYahoo
・約2時間後、スタッフと名乗る人物から「間違いなく本人の書き込み」「ミーナが最後の仕事」というレス
・リモホは192.168.xxx.xxx(前回と同じ。内部から?)
・投稿削除
・鳥氏「辞めるかもっていうのは前から聞いている」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:38:07 ID:OKaUjon/
>>367
そこまで追っかけてるとちょっとキモい
本人の意向はどうであれ、決まった仕事を応援するだけだべ

でも本人、やっぱり女優やりたいのかねぇ
声優の仕事だと主役級でも、TVの仕事はまだまだ端役…って差もついちゃったし
事務所側がずっと声優で売る気なら少し可哀想だ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:50:10 ID:XRfStuyU
キモいと言われても、俺は過去スレに出た情報をまとめただけ。
それがキモいって言うんならしょうがないが、何度もでる話ならこの辺で整理しといてもいいかなと。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:01:19 ID:pvPtTkzM
>>369
安心しろ、キモイのはお前じゃない。本人の名を騙った偽者だ。
371誘導:2007/04/03(火) 18:51:51 ID:WTF1zYsz
声優総合@2ch掲示板
http://anime2.2ch.net/voice/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:10:12 ID:Hx8AW/aq
最新の書き込みではこれからもがんばっていくような書き込みになってるし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:13:17 ID:J2rWZrk2
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:23:59 ID:bzM2Osi3
>>373
そこからたぶんアンチゼーガ・マインディエが出てくるよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:25:22 ID:u2ewACbv
サーバー内に量子兵器反応。小型量子ポータルよりマインディエ、転送されてきます!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:31:24 ID:Jej4GfFY
お前ら、今晩から始まる下田正美監督の新作は見る?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:37:12 ID:87JgKSRa
>>376
ポリフォニカか。録画して見るよ。28:15からなんてちょっとひどい時間だね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:46:48 ID:4hlNeFEj
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:03:34 ID:Z1eZMer2
なんか不思議な作品だった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:52:11 ID:60a1HZM0
なにげにファミ劇見てたら、月刊アニメージュにミーナの特集で
井上麻里奈が出てた。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:51:20 ID:Ry60Rcbz
>>377
こちらではポリフォニカは27:25からだ、明後日からだが。
ちなみにひとひらが28:28からだ。
28:15は京四郎だな、朝生があると28:50からになるが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:53:53 ID:xlMjCErM
なんだエロゲ原作か
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:55:09 ID:ToIsGf94
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:58:18 ID:jy+sAliX
今晩つーか、もう4日の早朝アニメとして分類した方が…。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 04:51:02 ID:lON7Oz5u
EDであれが出てきたのは吹いた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:08:40 ID:2OLklzod
同じく。
まさか出てくるとはw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:20:52 ID:iZ+1VMhe
それにハヤセも居たな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:24:52 ID:AjmnP8v1
最近オーガンを見たがけっこうゼーガもこれに
影響されてたりするのかね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:34:11 ID:h/rTV6pK
まさかあのぬこがいるとはwwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:45:48 ID:xlMjCErM
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:32:27 ID:hcJRmdD7
今更気づいたが
ムック本のアンチゼーガページ(P.30)で
『コアトリクエ』がコアトリクリエ や コアトクリエ になっててワロス
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:41:14 ID:kTM1ca3e
>>391
ホントだw
しかもでかい文字で…
まあ、覚え難い名前だからな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:21:13 ID:JQClMdrs
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:27:46 ID:OvcZLf8j
なんか知らんがパスがわからん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:48:08 ID:JLAgKWYl
>>393
乙 ファンブック買ったけどまだ読んでねぇ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:46:17 ID:HHgTYfjH
ピノの底面から汁がこぼれて(チュルル
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:48:27 ID:HHgTYfjH
きゃーごばく
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:59:46 ID:/+8xXWRN
今期のお勧めアニメは何?
#キスダムちらっと見たら面白そうだったけど。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:05:41 ID:UnHTAYgi
pinup
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:08:19 ID:FrQmgy2p
>>398
キスダム面白かったぜw
まだやって無いけど『ぼくらの』も浅沼さん出るからオヌヌメ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:08:36 ID:tsQupsAS
アイマス
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:04:52 ID:hO3l+GUK
>>396
ピノはこの前久しぶりに食ったな・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:44:17 ID:0qVv0bn6
>>398
副司令がライフルとおっぱいで活躍しそうなグレンラガンで、熱血ものっぽいし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:49:41 ID:KMpUet5N
ロミオ+ジュリエットの予告編見ると
中世風の都市が宙に浮いていたので、
もしかして仮想現実物なのかーー?と
思いつつ期待してみることにしたけど、録画失敗するかもなあ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:13:12 ID:gSuL9O4r
 ふだんあんまアニメみない俺だが某板ですすめられてふと借りてみたら
すごい面白いな。勢いで借りまくって今全部みおわったよ。
なんだマトリックスかよ!とか最初思ったけど、尻すぼみの
マトリックスとかより全然出来がいいなぁ。リアルタイムで見ていた人がうらやましい
まぁ次回が気になって勉強や仕事に集中できなくなりそうだけどw

 しかしなんでゲーム化がよりによって360なんだバンナムよ・・・・・
せめてPS2とかにしとけよ

 



406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:20:52 ID:t/KMgKjX
グレンラガンの副司令はまじやばい

乳揺れ露出可愛い 性格も良すぎ 声もぴったし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:31:30 ID:wcvfxuVL
>>405
そりゃ、あんた360から金もらって作ってたからじゃない。
リアルタイムでは、数少ないHDアニメだったから、すごく綺麗だった。
あのころからHDのまま残せるレコーダーを持っている人がうらやましい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:45:38 ID:ms00phvN
いまどき、星雲賞なんてとっても、売り上げかわらんて。
やっぱロボのデザイン悪かったと思う。
あと、あのデザインでボディが黒に近いってのもまずかった。
体がどーなってるのか、よくわからんもん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:51:10 ID:VMaobLeS
俺ロボデザイン大好きなんだけどなー、まあ頭だけはもうちょっと個性が欲しかったか

それより人に勧めるときの合い言葉「6話までは見てくれ」が弱点になってると思う
1話でもう少しこれは何かあるぞってとこを分かりやすく描けていたらな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:03:20 ID:gSuL9O4r
>>407
そうだったのか。MSKKは見る目があるんだかないんだか

1000本ぐらいしか売れなかったんだろうな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:04:46 ID:nTIV4YCV
1ゼーガの伝説、ついに完結。

○ゼーガペイン 【全9巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 *1,886 **,*** 06.07.28
02巻 *1,902 **,*** 06.08.25
03巻 *1,701 **,*** 06.09.22
04巻 *1,938 **,*** 06.10.27
05巻 *1,867 **,*** 06.11.24
06巻 **,*** **,*** 06.12.22 ※2,481枚以下
07巻 *1,912 **,*** 07.01.26
08巻 *1,763 **,*** 07.02.23
09巻 *1,874 **,*** 07.03.23
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:05:45 ID:wWNOfPUs
NOTの特典は見たいけど、なかなか買う気にはならないよね… 誰か流してくれ。ww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:18:13 ID:Ly6PLBjo
>>409
1話って、そんなに引きが弱いかなぁ。
俺は1話でシズノ先輩にメロメロになったんだが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:46:14 ID:cgWII7C+
>>411
ホント安定してるよなぁ…毎回別の作品の売り上げの物差しになって助かったよorz

HD版発売はないな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:03:43 ID:7RINYpAX
>>413
ネタが分かっていれば伏線は色々あるんだけど
それ以外に何か強力な掴みがあれば良かったと思うんだよ
まあ多くの人にとってそれがロボ戦にならなかったのは残念だ、先輩はもうちょっと存在感があれば
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:59:02 ID:/9XYpZ3S
>>411
売れるアニメがいいアニメだとは限らないからなぁ。
2000人のゼーガファンでも作品を愛してる気持ちは強いだろうし
テクノライズって4年位前のアニメ好きなんだがあれと同じような状況と見た。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:07:45 ID:FQ8z9Xzl
今期ロボットものが多いのは1年前のゼーガペインに何か関係あると思うんだが・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 04:12:02 ID:1+X4uQKs
なんでさ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:42:09 ID:IL6PKyUq
とりあえずCGロボのやって見せたからね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:08:27 ID:g6bntNGw
1年前ではちょっと企画をたてて実行するのが遅い。
2年ぐらい前。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:51:58 ID:xUVqMfzs
>>408
SF小説なら星雲賞も売りになるけど、アニメはなぁ…
アニメDVD買う層とSFファンってあまり重なってないような
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:10:14 ID:Bfz96T4+
>>413
複線云々以前に、色々と唐突過ぎる感は有る。
俺はまた別世界で俺様勇者パターンか、とかウンザリしかけた。

>>421
まぁ寧ろ、そういうアピールにはなるかもね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:14:06 ID:8/1MKSPf
>>412
        ./:::::::::::: ヽ 
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l   
       .,!:::(|:::|lラ` ィァl::|!  地獄へ流します
       ,|: ::::::_!l _ / j:|
      ,,!::::,|/||>‐' |''
      〃: !-‐`トヾ,l,/
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈         -、
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_     / ,'
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r‐ア /
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll'" ,/
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::| ,/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:33:12 ID:2OTL3uGJ
トランスプランテーション

メタトロンコンピュータにおける“ダウンロード”。

メタトロンコンピュータにはファイルという概念がなく、
プログラムとデータの区別もない。それぞれのプロセスを
受け持つ「領域」は存在するが、隣接する領域との境界は
明確でなく、通常のコンピュータのようにファイルのかたちで
コピーやペーストを行なうことができない。
(演算結果をファイルに書き出すことはできる。)

特定のプロセス領域を別のマシンに移すには、移殖=
トランスプランテーションという手段を使う。移殖元の素粒子
構造パターンの指定領域を、移殖先の構造パターンの中に
再構成するのだが、この再構成に必要なキーコードは、移殖
元を分解しなくては手に入れることができない。
移殖先での再構成には、移殖元の破壊が必要なのである。
よって、ファイルの“コピー”というよりは“移動”に近い。

再構成された領域が移殖先に定着し、もともとあった他の領域
と連携して動作するようになれば、トランスプランテーションは完了
となる。この処理には、メタトロンコンピュータ同士の回路の末端を
接触させる必要があり、相性次第では拒絶反応も起こり得る。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:49:48 ID:WrH5kYyc
Z.O.Eだね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:08:32 ID:gaQFr1+S
新作アニメの話になるけど、キスダムのロボを見ると、
やっぱりCGをメインでやってるところの作品は違うな・・・
最初からゼーガの後半みたいなクオリティだし。

ただ、CGでありがちな、夜の戦闘だと背景と同化して画面がみにくくなるっていうのが
光装甲のおかげで、ぜーがだと感じなかったんだなーと思った。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:59:00 ID:+BSGbGF7
川澄スレで知ったけどカミナギが大沢事務所に移籍したらしい。
移籍するぐらいだから本腰入れて声優を続けるっぽいね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:04:58 ID:xqscy/vp
カミナギマジで応援するよ花澤
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:22:43 ID:l1NpkAMa
アルティールのプラモ届いた
サントラ流しながらつくるぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:24:39 ID:r4Rc1k8Y
キスダムは戦闘機がカコワルイからなぁ・・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:46:32 ID:+BSGbGF7
キスダムはガンダムっぽい物かと思ってたら
おもいっきり虫系オカルトだったんで萎えてる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:36:26 ID:kXox8G/j
>>427
まじか?
本当ならうれしいな。
あそこはプッシュも強いし良い事務所に移籍したね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:38:50 ID:kXox8G/j
連投スマソ
どうやら本当らしい
ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/women.htm
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:25:45 ID:r4Rc1k8Y
タレント?じゃ目が出なそうだしなぁ・・・結構好きなので頑張って欲しい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:45:29 ID:+t0OhgAc
鈴木魔人だってチャチャやってた頃はすげー棒だったんだし
きっとこれから巧くなるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:46:00 ID:l1NpkAMa
目が出るタレントなんてキー坊ぐらいだしな・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:46:34 ID:OJKhWbDW
おお、声優業に邁進するのか。ありがたや。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:47:30 ID:dXVed4ft
香取真吾は声優上手くなったんだろうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:47:53 ID:OJKhWbDW
大沢事務所は声優さんのサンプルボイスを提供してないんだ。
ざんねーん。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:59:56 ID:awjGvgS/
なんか前の事務所がダメポだったから声優辞めようとしたのかもと勘繰ってしまう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:00:35 ID:cgWII7C+
それで川澄に相談したとか?
イイハナシダナー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:18:14 ID:4KrqiXZd
[;´Д`]<やさしくしてあげる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:23:16 ID:lzs1+BCp
俺が全巻揃えたいDVDはあとブレンと初代ゾイドなんだが
どっかに売ってないかい?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:25:15 ID:d1rP2Lw4
音楽の
Foget-Me-Not(最終回の先輩とキョウを思い出す。)
A Rainbow In The Shell
光を求めて
散りゆく者
Toward The Victory(まだだー!!ホロボルトプレッシャーー!!)
Le Memoir(クリスの背中・・・)
光は痛みを超えて(なんかわからないけど一番好きな曲)
消されるなこの思い(リレー・・・切ない)
RYOKO
眠り姫(眠ったままのカミナギに話しかけるキョウちゃんが切ない)
燃え尽きる花のように(なんか緊迫感がある)
光の戦士(戦闘シーンの曲では一番好き)
舞浜の空は青いか(エピローグって感じでいい)
キミヘムカウヒカリ(色んな思いが詰まってそう)
and you(アンデュ〜)
ラストブルー(絵)
リトルグッバイ(キョウとルーシェじゃなくて、キョウちゃんとカミナギのキスしてグッバイ)
が好き。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:26:49 ID:g5R3snL8
きめぇ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:49:07 ID:abiQDzPR
子役の事務所だからある程度の年齢になったら
他の事務所をすすめられる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:16:26 ID:KTi0WmBY
「光は痛みを超えて」はゼーガペインの
「切なさ」を象徴するメインテーマ曲だな
このフレーズはそこここに使われてる
例えば「消されるなこの想い」とかね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:23:16 ID:nr107uLr
全話まだ視聴未だけど自分の中で良作だと確信できたから
ファンブック購入して来た。
危なかった。以前何冊かあったのが最後の一冊だった・・・売れてるなあ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:23:25 ID:dUeSuf3O
>>443
ttp://www.amazon.co.jp/
ブレンは今普通のお店で探すのは難しいだろうなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 06:47:55 ID:u5ZWqj+Z
>>438
チャチャ以外なんか出てたっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:29:31 ID:abiQDzPR
レゴのCM浅沼さんがナレーションやってる!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:25:11 ID:9WXmKxED
[;´Д`]<麻美子共々可愛がってあげるわ
      私モテモテね 
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:17:12 ID:QNPE9FUU
大沢事務所は井口裕香も引き抜いたし若手の充実を謀っているのだろう。
今まではキャストゴリ押しのイメージであまり好感無かったけど、棒子の声が聞けるならゴリ押しでも構わないと思うオレがいる。
井上真里奈も移籍しないかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:30:04 ID:0SD2dZFT
声優の○○が出てるからアニメ見るんすかww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:30:29 ID:UqFv/v//
>>453
井上は糞ニー系だから無理だろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:52:25 ID:4KrqiXZd
>>454
そういうオタもいるのだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:27:29 ID:g5R3snL8
俺は逆だな〜適当に見ておもしろいからwiki見たらキャストが
ってことならよくある。

神の領域にいないから深夜アニメの声優はわからんのよ。
同じような声しとるし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:48:41 ID:lmaQ5H3Y
ゼーガは作品としてだけじゃなく声優にとってもブレークのきっかけに
なった作品でもあると思う。実際ゼーガに出演して以来浅沼さんや花澤や井上
の仕事が一気に増えたからな。今日から始まるかみちゃまかりんには浅沼さんも出る
みたいだし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:12:11 ID:leeRnDa6
一人だけさん付けですか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:35:27 ID:687fbTXR
報われない子、ルーシェン。
1回戦でエンタングルタイムアウトしそうだorz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:41:54 ID:Hx61EfPS
アキバいけばゴロゴロ売ってる>ブレン


星雲賞ノミネートって聞いて
まだまだ日本のSF界は作品見る目を捨ててないな、と思った
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:02:50 ID:313XtbjH
全話見たけどノエインの方が断然いいな俺は。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:16:23 ID:aatoxrfb
ところで舞浜サーバーを月に移したのって、1話冒頭の
キョウ死亡のところでいいんだよな?

その時はどうやって月に行ったの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:48:05 ID:QNPE9FUU
>>454
それだけが試聴理由じゃ無いが、一つの要因にはなる。
1.宣伝時の興味
2.監督
3.制作会社
4.声優
5.脚本
6.(あれば)原作
が試聴理由順かな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:22:45 ID:UqFv/v//
かみちゃまかりん見たけど全然浅沼さんがどれかわからなかった
芸達者なんだなやっぱり
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:39:37 ID:Or9hAyeF
>>465
ながら視聴してたんで確かじゃないけど、最後にちらっとでてきた謎の男っぽい人じゃないか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:41:23 ID:687fbTXR
始めの方に出てきた3人組の、黒い服の少年が浅沼さんだと思ったよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:55:20 ID:lmaQ5H3Y
>>467
黒い服の少年で合ってるよ。つうかキョウちゃんと全然キャラが違ってて吹いたw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:52:35 ID:NuB23LS2
そういや、第1話が放送されたのが丁度一年前の今日なんだよな
もう一年経つのか・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:53:59 ID:+HWigEh6
もうそんなに立つのか・・・
守凪アボーンから見始めた俺orz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:55:19 ID:jAxjK+Nz
ゼーガと供にあった1年でした。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:21:04 ID:YWOTnSqN
お前らリアルタイムで見てたのか
うらやましい・・・
AT-X組だけど、日曜に19−20話だ。
なんか先輩裏切りそうなんだけど・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:32:43 ID:/nnSbmL/
やっぱりカミナギロスト以前は知名度低かったのかな。
まぁ今でも知名度高いとは言えないのかもしれないが_| ̄|○
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:37:02 ID:+HWigEh6
>>473
暇だからチャンネル回してみたらあの時間にアニメやってる割に面白そうだから見たら嵌ったw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:43:36 ID:JE2jezHd
浅沼さんはそれまで声優の仕事をしていなかったのも有ると思うけど。
事情があって声優の仕事を始めたっぽいし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:04:32 ID:NnHKu/4S
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:29:06 ID:gV4I+t6w

後生だが、コレの文章を
ttp://www.vipper.net/vip211987.txt.html

こちらに大急ぎで貼ってくれはいただけないか

ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1175750847/


・・・最後の最後でアク禁とはむごすぎ(ry
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:31:39 ID:gV4I+t6w
と思ったら・・・スレが512k越えてて書き込めないだけだった・・・
焦りすぎ、及びスレ汚し

大変失礼いたしました・・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:13:56 ID:adF09GR3
フォセッタの人ももっとアニメに出たらいいのにとは思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:53:48 ID:EPxbhvgz
修学旅行で京都に行ったとき偶然最終回だけ観れました
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:11:15 ID:Ql20gcG7
>>477-478
支援お疲れ様でした。
他の支援人の方々もお疲れ様でした。
キョウちゃんもルーシェンも、他のキャラ達も、更に好きになりました。
感謝です。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:06:22 ID:3tzsdnhA
よそのアニメキャラと競うなんて意味の無い行為だ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:10:42 ID:GWXY252t
まぁいきなり関係ない話持ち込まれてもなカミナギ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:11:35 ID:+1GEyDGw
メイウーはルーシェンの趣味には気付いていたんだけど、
それでも好きだったんだろうな・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:15:34 ID:UqbZyzY6
星雲賞を獲れますように。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:03:44 ID:E0TDgyfb
ルーシェンは胸にサラシ巻いてます
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:47:30 ID:aOiKDc86
>>465
>>467
>>468

原作読んだから分かったけど、最初と最後にチラっと出て来た謎の男が
烏丸キリオで、これが浅沼さんのやってるキャラ

三人組の黒服は鈴木達央の久我神だ

来週はたくさん出そうだぞ

488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:59:57 ID:UqbZyzY6
ぼくらのでは優しいピザを演じるし…演技の幅は流石舞台役者だ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:57:55 ID:we2uK85k
なりきりスレってもうない? 把握している人いないかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:58:05 ID:qcbzKxva
>>489
残された時間は長くない。急げ。
舞浜サーバー
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1154625828/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:35:50 ID:PhXG+FIn
NHKで水泳にO・リソゴルって選手が出てる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:39:54 ID:se+7LyWt
ワロスw
どうでもいいだろそれはw 名前が似てるだけで応援するのか?w
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:09:25 ID:hhR64qiN
ソゴルとO・リソゴルが関係しているわけがない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:27:04 ID:yopgjgAs
いま視聴終了
神アニメ。こんなに泣いたのair以来だぜ
kyoの最後の2年待ってくれ卒業式には出るからって意味がよくわからないんだぜ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:29:25 ID:dO+w/yaj
地球へ・・の設定も
少しゼーガっぽかったんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:31:14 ID:0jtVP3kz
>>495
メジャー見てるから別の時間にして欲しい・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:42:07 ID:Il2+YijZ
どうでもいいかもしれんが人間に戻ったキョウちゃんはどうやって
性欲処理してんだ?カミナギで抜いてるとかw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:50:31 ID:tBxigjcO
田植えに勤しんでまぎらわす。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:05:04 ID:HHy79tqq
>>494
何回も見直せ
新しい発見があって面白いぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:06:25 ID:AXsZPi06
ゼーガ最終巻も見事に初動2000弱だったな
今後1ゼーガ単位は語り継がれるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:13:08 ID:rXbUMhfp
安定してたって事でいいんじゃないw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:20:16 ID:tBxigjcO
普通右肩下がりだよな。はまる人数は少ないけど義理堅ね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:20:38 ID:hsba8vH2
>>500
普通のアニメがどれだけ売れてるのか知らないから
正直1ゼーガの凄さが良くわからん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:28:17 ID:AXsZPi06
>>503
量ではなく、1巻から9巻まで安定した売り上げというのがすごい
売り上げ2000はアニメの中では普通だと思う

以上2つの理由により、DVD売り上げの単位として使いやすい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:28:49 ID:5BQXwrb4
>>503
普通の作品で300〜500
1000行けば大ヒットって言われてる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:30:06 ID:5BQXwrb4
0が一個足りなかった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:44:20 ID:tBxigjcO
今期ロボアニメ多いけどゼーガほどドップリとハマりそうなものは無いな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:49:50 ID:PhXG+FIn
ゼーガの戦闘シーンは飾りです。偉い人にはそれがわからんのです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:59:35 ID:QFxv/pNv
ゼーガの戦闘シーンについてみんなもっさりCGと馬鹿にするが
一度ビーストウォーズに慣れてしまえば他のCGアニメなんて全て五十歩百歩だぜ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:02:52 ID:KAPGx90Q
ゼーガは「中身」のあるアニメだった。
あと、ミナトの生足萌え。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:17:10 ID:AXsZPi06
>>509
その通りだが、もっさりCGの先駆けであることは否定できない
主人公ヒロインが棒というのもマイナス
中身はあるが、見る気が無くなる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:38:50 ID:m6ya9Nkz
無印ゾイドはいい動きだった気がする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:56:57 ID:se+7LyWt
迫力というかなんか足りなかった気がするなゾイドは
切った時とか爆発するわけでもなくただポロっと落ちてたような
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:07:30 ID:yopgjgAs
もうなんていうかこれ去年のハルヒの時期だろ?
ハルヒなんかより全然おもしろいのにな・・・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:48:15 ID:A0GBUzNb
ほんとロボさえ手書きで動いていればって作品だな・・・
そこだけがもったいなすぎる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:03:36 ID:/aoPUOd7
ロボアニメなのにロボがネックとはな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:08:42 ID:nieXtHxL
>>515
でも光装甲あってのゼーガだし
あれを再現しようとするとやっぱCGになっちゃうしなあ

この作品の特徴になるべきCGでの光装甲の再現が逆に視聴者を遠ざけることになって
作品の評価自体も下げる一因になるとはつらいところだな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:15:38 ID:dkXosIHx
wikipediaで設定読んで面白くて視聴しだしたな俺は...
ちょうどルーシェンがシズノ先輩とお食事尋問してるあたりだった。
あとカミナギがカワイすぎです。例え声がスティックだったとしてもだ!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:21:21 ID:NnX5a1vy
もしかして今面白いことをいったつもりか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:47:20 ID:dNDtF2U7
スキップかい?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:51:03 ID:tX9mT4pq
ロボのアクションはコアトリクエが出てきたあたりから派手になったな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:09:49 ID:O0T3kukj
最初ロボダサいと思ってたけど、
終わってみたときにはアルティールかっこええと思えるようになった
もう一段パワーアップとかも見たかった気がするけどw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:26:32 ID:rIMHZ0Ae
顔は鉄人だし、腹とんがってるし、かっこ良いとは言えないだろ。コアトリクエはまぁまぁだけど。

ゼーガ見た後にゼルダやったから、闇の方面のデザインってガルズオルムのパクリかと思ったよ。
ポータルとか出て分解〜転送されちゃうし。ww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:29:46 ID:Gc2Q2JOo
ゼーガは放映当時アニメ雑誌とかのメディアでまったくと
言っていいほど取り上げてもらえなかった。ハルヒと種ばかり。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:07:32 ID:GNa3qj+S
オトナアニメのゼーガ特集スルーは今でも腹に据えかねる。
予告したんなら1Pでも載せろよと。

まともな記事が載ったのがよりによってニュータイプロマンスw泣ける・・・。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:20:12 ID:Bn5PvmF8
戦闘パートが3DCGになったのはなんでだろう
アニメーターの負担軽減のため?
ゲームに流用するため?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:42:51 ID:WMiuIS5o
>>524
ハルヒは大角川のメディアミックス
種は腐ってもガンダム

新参のゼーガが勝てる訳ありません
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:39:59 ID:XGjNtDFR
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:54:38 ID:cq/TfvNJ
>>526
そもそもゲームが先といっても過言ではない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:14:58 ID:hDxeIxRZ
3Dだからできたこともあるけど
3Dだから装甲がへこむとか溶けるとかは描けば済む手描きより難しいよな、今のとこは
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:14:38 ID:IroMX+1W
>>528
すばらしい足だ…!
こういう女性こそ人間国宝にしたらいいのにと思う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:50:05 ID:T74tYlJ7
やあみんな
久しぶりだね

ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/tantan/
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:15:11 ID:LTj1HTTP
>>532
新社会人乙
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:17:18 ID:KmK0d69B
>>532
おかえりwwwwwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:27:08 ID:PeH4Iwvh
>>532
体壊すなよ。いやマジで社会人きちんとやろうとすると辛いからさ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:25:07 ID:v7s8IjBu
>>532
マイペースで色々とやってもらえればそれでいいから
とりあえず歩くような速さでがんばってね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:52:49 ID:kJQ1nuvv
とたんにパロネタが反社会的なっていく>532の予感。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:13:08 ID:wzc7GSRg
>>528
下二つの作者誰だっけ、名前が思い出せん…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:16:10 ID:nMfSrSwb
Tonyかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:55:45 ID:wzc7GSRg
おーそれだ、アリガトー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:15:44 ID:x4n0FNdz
>>532
おひさ〜 
新社会人オメ そして乙

まさか異動で終電帰りの連続になろうとは・・・
結局MADの1つも作れなんだ・・・やっと休めるヨ

542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:10:35 ID:rW5DBnPK
前にも書いたけど、ぱよの人のWebラジオにハヤセ役の神谷浩史氏がゲスト出演した回のが先週配信されてた。
公開録音だったので、事故復帰後ファンへの初顔見せだった奴ね。
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_037.asp ←の第300回のパート2、3

…なんかすげーはっちゃけてて、リブートで性格変わったのかとw
いや、元からこうだったんだろうけどw なんにせよ、お元気な様で。良かった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:29:34 ID:bbuwTF+a
ハヤセっち復帰おめでとう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:25:59 ID:nmEtMCht
既に昨日の話しだけど、ゼーガ北米ライセンス決定
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:36:54 ID:nmEtMCht
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:59:54 ID:SkSsFnxe
“Is it a fine day in Maihama?”
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:00:07 ID:GNe5Ry4D
アメリカでリメイクしたらキョウはアメフト部で
カミナギはチアガールだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:21:23 ID:7X2VHBq7
シズノ先輩やふくかいちょーもチアガール姿になりますか? (´д`)ハァハァ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:38:12 ID:Rr/Vsm8K
シズノ先輩のチアガール姿
(*´Д`)ハァハァ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:58:11 ID:fiG7g3CJ
ゼーガペインは泣けるで〜〜。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:02:40 ID:tU8QzT0U
>>550
コーラを飲むとゲップが出るくらい確実だが何か?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:08:05 ID:rdRed58N
トミガイはナードか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:34:17 ID:W1rsYTax
>>547
>カミナギはチアガール
プチトマト食べて変身しそうだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:37:41 ID:c0vahB4R
>>545
ライセンスって北米版DVDが発売されるってこと?
それともアメの会社がリメイクする権利を得たってこと?
545に何が書いてあるか誰か訳してくれまいか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:06:59 ID:N9dAQOfw
飯食ってる時にサクラから「バンダイがゼーガペインのライセンスを許可した」と電話が来た。
ゼーガペインの紹介説明を受けたが、話を切らないからピザが冷めたぞゴルァ!

そのサイトよく知らないんだけどオンライン配信の許可?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:08:19 ID:Rt+9+ULp
>>546
やべぇ、その台詞泣けてくる。
北米版DVDが出たら、そのシーン確認するために買いたい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:12:49 ID:Jv/zqe1G
>>545のコメントに「ハルヒもすごいぞ。みてー。」というのがあって
ちょっと笑った。コメントそれも含めて二つしかついてないのに。
空気が読めない人はあの世界にもいるもんだな(笑
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:33:56 ID:5R3yYHlB
なんかよくわかんないが
とにかく有名になったらうれしいな
メディアハルヒとかいいからこっちももうちょい取り上げろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:18:11 ID:E0uvHuvJ
般若心経、アメリカ人にわかるのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:21:59 ID:VR/uLJTF
>般若心経
おれも分からんw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:47:55 ID:SXxXhJY5
heart sutra
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:11:33 ID:66w/vjOg
>>528
ミス・ワールド受賞マダー?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:12:58 ID:ZjATuWMd
#20緊急事態なのにカミナギにウェットダメージが発生
ミナトから「あんたなにをしたの?この一大事に」と怖い顔で怒られて、
「あぁ…なにをしたって…べ、別に…」とうろたえるキョウの後ろ姿にちとワラタ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:23:05 ID:oqqKrzr3
>>550
キンタロス乙
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:51:01 ID:aQaImenY
昨日今日と、しばらくぶりにDVD最終巻見返してみた。
やっぱ面白いよゼーガ。
でも不満があるとすれば(さんざん概出かもしれんが…)特典にフルコーラスオープニングが無い事だな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:50:28 ID:TBLqnjlh
>>542-543
今聞いてるよ(リブートって、神谷さんロストしてないでしょ!!)

そういや、神谷さんは最終話までちゃんと出れたんだっけ?
(同時期に出てたハチクロ2は最終話だけ野島健児さんに代わってもらってたけど・・・)

レンタル組だからまだ最終話は見られないの。(新作扱いで1週間借りられないから)

>>480
京都サーバーでも見れてよかったねぇ。
マジレスすると、京都の旅館やホテルだとテレビ大阪見られる所見られない所あるから。
(下手すると同じ部屋に見られるTVと見られないTV両方置いてあったりする)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 04:08:14 ID:GWPfPPIc
アイハブコントロール!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:03:20 ID:PFCt7iXG
>>566
リブートの件はすまん。不謹慎だった。
いや、ハヤセ役と中の人のあまりのハジケっぷりが結びつかなかったんで、キョウのリブート→性格変更を思い出したんだ。

> そういや、神谷さんは最終話までちゃんと出れたんだっけ?
確か、最終話付近はセリフ自体が極力削られてて、残りは過去のセリフからの使い回しになってたかと。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:04:35 ID:8E2wZ83q
ドライダメージが酷かったんだろう・・・、よくある話だよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:13:43 ID:d5x0TodF
今期、ゼーガ組があちこちで活躍してるから
嬉しくなっちゃうね
浅沼も花澤も仕事増えてすげーよガンガレ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:03:20 ID:qorgz4ma
個人的に浅沼と花澤は他の作品でも共演してほしいな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:42:36 ID:sturXNPG
カミナギは、ミーナで声優引退とか言ってたのに、
事務所移籍して今度は主役やるしね。
実に嬉しい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:59:21 ID:/x0BeZrX
カミナギの人はカミナギでは妙にはまって良い棒だなどと甘やかされたけどそれ以外ではまだただの棒だから
もうすこし何とかしてほしいものだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:28:29 ID:zENCgTcN
無理かもしれないが
川澄の紋章の殿下も結構棒だった
けど個人的に今じゃ上手い声優TOP5に入ってるから
花澤にもがんばってほしい

575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:36:18 ID:yLVdeSNQ
カミナギは基本的にいい棒だったけど戦闘シーンではやっぱダメだったと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:45:03 ID:BBGVVg7S
だな。戦闘時だけタルボの声帯データに変更すべき
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:27:22 ID:pXnDM0qh
戦闘シーンでダメなのも一般人が迷い込んだっぽくていいんじゃないか

正直バカとハサミはじゃないけど使いようだと思われ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:37:57 ID:ZjATuWMd
格闘美神 ウーロンにいつもオカマ言葉しゃべる
チョビヒゲ生やしたデブカメラマンがいるんだが
あいつの声聞くたび「オケアノス発進」て聞こえるのが不思議
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:08:58 ID:zENCgTcN
エリンギじゃなくてクロシオ役の大山鎬則さんも演出家だったんだな。
ゼーガの声優って幅広い。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:50:04 ID:OSC0Ynaq
ひろゆきちゃーんとか言ってた頃の川澄さんが好きだったのは俺だけでいい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:05:41 ID:VQ8JQLo7
>>573
というか、そこは中の人が悪いんじゃなくて、
起用する人に問題がある気がする。
上手い声優だって、キャラとあってなければ問題だし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:28:41 ID:ad9dQv5Q
>>575
戦闘シーンの「キャッ」が好きでしたよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:14:23 ID:bJlwEAQJ
まあ普通の女の子が急に戦い馴れするのも変だし
こっちは気合い入らないかもしれないけどある意味自然だったかもな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:42:50 ID:BJAIJimY
キ「なんかエロイな」
カ「ありがと♪」

♪がポイント
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:02:49 ID:fi7uuXnu
二話目はヨーコの声ふつうだったな

一話目でなんか神がかってた気がして楽しみだったんだが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:15:26 ID:k8E3rMat
>>568
サンクス、同時期のポケモンのピカチュウ方式か。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:19:39 ID:kZIGPN6d
>>547
先輩がチアガールかマネージャー(海外でもいるの?)で、
カミナギはやっぱりカメラもってそう。

学校だと先輩が前面に出てヒロイン。
プライベートだと、カミナギが一枚上手、そんなイメージがある。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:57:46 ID:vNOpOXW8
海外でリメイクするのか?だったら日常編の学校はカミナギ
非日常の戦闘編は先輩にして
虹の記憶ENDっぽくしてもいいと思う。
切なくなりそうだけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:29:48 ID:Q3ELjZWk
>>585
ヨーコ?
ジョン・レノンの奥さんか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:38:57 ID:3oHg+lUm
>>589
グレンラガンのヨーコだな。声はミナトの中の人。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:39:14 ID:hdYaityQ
むしろメガレンジャー方式で
戦闘CGだけ使って人物はメリケンオリジナルとか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:58:29 ID:zDwJsy/s
今日5〜9巻を見てなかったから、借りに行ったら6、7巻だけ無かったorz
でも見てる人いるんだなぁと嬉しくなったお^^
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:57:17 ID:WLN6m7Hm
>>592
ごめん、今6巻借りてる。最近、見直し始めた。
7巻がなくて、その先がまだ見られないんだw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:32:17 ID:bKfm/IGJ
>>593
買え。各巻3個ずつ買え
もちろん4個ずつ、いやそれ以上でもいいぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:46:00 ID:fBLQWI7w
公式サイトが更新する日はもう
僕達には来ないんだね・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:54:24 ID:P6qpqXHW
ようやく最終巻観れた
ナーガどこよ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:01:30 ID:ld0wj+gO
ナーガは、なーがい旅に出たんだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:05:07 ID:UpgLYfOf
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:14:49 ID:m0Orh89s
しかしシマオリジナルは結局何をしたいのかよくわからんかった。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:22:30 ID:UKgrSWKy
>>596
さんが挑みます1ゼーガへ
A・消滅    B・元々消滅
C・実はクラゲ D・先輩と融合
どうしますか?いまここでドロップアウトしても上腕二頭筋が大きくなります。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:33:13 ID:cGvqL+Wt
え〜とラストシーンの娘の胎の中?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:37:49 ID:7Jmug1aB
外宇宙へ向けて鯖を内蔵した恒星間宇宙船が
旅立っていった。 のかもしれない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:39:38 ID:cGvqL+Wt
臭そうだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:09:55 ID:RLvBvZCR
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1154625828/995-1000

舞浜サーバーのリセットで一寸涙出た…。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:16:39 ID:UKgrSWKy
リレーの過去ログかと思った
これは涙でないだろw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:40:23 ID:8UPAGeTk
>>604
なりきりってゼーガをおかずにした厨房のオナヌ遊びだろ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:23:17 ID:nCBA3NTi
シグルイアニメ化の次は「アレ」(冬かな)だろうから是非ゼーガチームにやってホシイス
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:12:17 ID:5lOJsxrx
アイマスにルーシェン出てるな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:47:55 ID:59Q+l/cF
キスダムって最終兵器彼女なのかなー?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:05:58 ID:Zy6e//+N
>>596
ナーガはいわゆるガルズオルム内におけるスカイネットみたいなもんだから
maid in ガルズオルムのものが全て無くなるまで厳密な消滅はないし何処と指定できる対象でもない
ある意味>>600のA・D複合ってところか


書いてて後に先輩乗っ取って反乱起こす欝展開想像してしまった('A`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:29:08 ID:m0Orh89s
しかしまさかゼーガがDVDでモザイク外し、なんていう
アコギな商売をするとは・・・。なんかエロいな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:17:24 ID:TeUsGgQk
もしゼーガがコナミ提供だったらカミナギ&先輩&副会長の中の人が
CMで変な格好で躍ったりするんだろうか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:06:20 ID:xIi3mQUD
>>611
テレ東系列の規制がアホみたいに厳しすぎるだけだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:08:06 ID:2wdrPoAx
>>610
それだとメイドさんになってしまうだろ・・・w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:17:59 ID:kCBIfXpA
>>607それはまさか本物の暴力を教えてくれる作品ですか?

つーか気になってたんだがLEGOの新しいCMの声ってまさかキョウちゃんか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:49:09 ID:vTp2seIi
>>615
> つーか気になってたんだがLEGOの新しいCMの声ってまさかキョウちゃんか?

タートルズの録画に入ってたけど、俺もキョウちゃんだと思ったよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:31:28 ID:lsX63zIj
>>616
俺も録ってあったから、今見てみたらキョウちゃんだわwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:55:56 ID:q+nHh4Xd
BGMがコーネリアスのCMだよね?
テレ東深夜、何かのアニメのとき見かけたw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:56:54 ID:kCBIfXpA
>>616-617やっぱりか。また駄目絶対音感リストが増えた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:01:06 ID:kCBIfXpA
>>618GFだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:12:03 ID:OJmhUBV1
久しぶりに見たらやっぱり面白いなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:40:25 ID:kCBIfXpA
今やってるぼくらの(あくまで原作では)はゼーガやノエイン見てた連中にはお勧めだ。
設定の一部が似てるうえ激鬱で蝶・面白いぞ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:34:06 ID:ajIOQfOa
俺はゼーガがSF設定を話の骨組みに入れながらもSFに興味ない人はお断りという作品にせずに
キョウが青春してたり熱血するところを評価したいので
鬱だからどうというのはちょっと違うなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:54:21 ID:i/8H7mfk
ぼくらのはただ悲惨な目にあうだけだからなあ
支持層は被らないと思うぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:59:12 ID:9AnB2GUy
アーニソン〜アニソン〜♪
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:41:29 ID:lezA4liT
>>622
ぼくらのは単なる子供が描いたマンガだろ
ゼーガとは全く関係がない

>>624
同意
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:11:52 ID:j0P0FkCi
関西+ATーX組なんだが今週から、
ぼくらのを放送した半時間後にゼーガの再放送だ。
見比べてみる価値はあるな。
自分はどちらもかなりはまりそうだな。
確かにぼくらのスレでゼーガの話も上がってた。

628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 05:11:41 ID:buhdoUYk
>>615
もちろん。あれを撮れるのは下田か河森か・・・・・・・
俺声オタじゃないはずなんだけど、城崎はまっとうな川澄キャラだなあという感慨が止まらない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:06:25 ID:fx+2UhrR
「ぼくらの」は乗れば死ぬというのが決まってて本人達にはどうにもならない。
だからドラマでどうなろうと待ってるのは死。希望を含めてどうなるか分からなかったゼーガとは違う。
>>624の書いたとうり悲惨なだけだね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:17:21 ID:5EAOhShR
>>628んじゃあ森次は森川で
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:08:46 ID:RsMd3q4N
>>629
ゼーガはエリンギを除いて前向きだったからな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:59:54 ID:IlCFkRnZ
キョウは何気に好感持てる主人公だったな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:16:07 ID:csRlqsPs
エリンギだって、人並みに器用に行きたいと思うことくらいある・・・

キョウもカミナギも、ヤケッパチになったりしないし、前向きだし、精神崩壊しないし、見てて気持ちいいね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:13:55 ID:U8rH2ZbL
よその作品批判しなきゃゼーガの良さを語れない奴らばかりになったか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:21:53 ID:72AThxlm
>>633
ブライトさん乙
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:32:54 ID:LIn0CoPF
ゼーガって下手なエロアニメよりもエロいと思うんだが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:33:21 ID:f+APfKgZ
>>632
批判をしたのは>>626だけ。
他のレスは普通に違いを述べただけだと思うが?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:35:28 ID:f+APfKgZ
アンカーミス。>>634です。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:27:01 ID:EI0UO1cu
いちいち他と比べんなってことだろ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:30:20 ID:5EAOhShR
俺は普通に勧めただけなんだが……。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:47:33 ID:YI+v77Iw
「ぼくらの」作者が書いた「なるたる」を連載当時読んでたけど、
どんな結末か忘れたが彼の書くキャラを見ただけで嫌な気分になるんで
多分忘れたくて忘れたんだと思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:05:30 ID:3iaFps/h
キョウちゃんが一度死ぬまでのエピソードやってくれないかな…?
ゼーガが出来る前だから人が死にまくって面白いと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:06:38 ID:YI+v77Iw
641じゃ何が言いたいのかよく分からないでもう一言、
えーと、見る人を選ぶようなのはあまり勧めない方が良いよ。

好きな人は好きなんだろうけどさ…。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:07:41 ID:ZMQ6TakW
>>642
危ない奴だな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:29:46 ID:2YyaGlda
>>642
ドラマCDでガイシュツですよ(山崎)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:20:35 ID:zlMjEhzF
なるたる・・・余り覚えてないけど、あれも鬱々としたお話だった気がするなぁ。
鬱々アニメなら地獄少女だが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:53:14 ID:mKb6Mhpe
ファンブックうってたからかってきたけど値段て3000円以上じゃなかったけ?
別の設定集ないよな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:55:28 ID:22axyjZ/
2800円じゃなかったか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:13:46 ID:ty0E2zV1
>>645
幻体化後の戦闘の話じゃない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:48:34 ID:RsMd3q4N
エリンギがガンナーとして活躍していた時の話・・・は需要少ないな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:02:28 ID:BGeNUwR6
ビジュアルファンブック、増刷決定だってさ
ひさびさに公式見たらNEWSが更新されてた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:10:09 ID:bnjqOSOs
微妙に売れてんだな
誤字とか修正されるのかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:04:53 ID:+uZq4r6Y
>>650
イリエさんがウィザードとして活躍するんだよな。
それなら是非見てみたい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:13:00 ID:17nPUVCE
最初は
よくある事態をわかっていない主人公と
おもわせぶりに伏線張り巡らし役のシズノ他数名の雰囲気アニメだと思っていたが

中盤前後カミナギの声に堕ちてからは
繰り返されるループ等の時間をかけてしっかりと仕込んだネタで転がり落ちるように嵌った

CGシーンだけは未だに早送りするけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:20:54 ID:ZbVubSJ5
かみちゃまかりんキョウちゃんたくさん出てた
全然芝居が違う… すげーよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:53:18 ID:1M0l1oud
>>650,653
ウェットダメージが少ない頃は、きっと今とは性格が全然違います。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:42:14 ID:8ZZPMZCN
ttp://www.37vote.net/anime/1170946447/
ここって不正が多いからあてにならないけど
一応コアなファンはいるってことかな・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:53:41 ID:9oGZ8dTA
いるもいないも、>>657が書き込んでるこのスレこそ
コアなファンの巣窟じゃまいかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:30:01 ID:o+m19qGd
エリンギもじつは熱血前向きガンナーだったんです。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:31:25 ID:bnjqOSOs
1の方のサントラのオケアノス、40秒あたりから
空手バカ一代でしょっちゅう流れるBGMに聞こえるから困る
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:39:08 ID:CFPGupiR
>>655
みたみた。
黒髪にメガネのイケメンで死に神っぽいキャラなのに、めがねっこ呼ばわりされてて笑ったw
お約束の捨て台詞吐いて去っていくときはギャグっぽいかわいい声?になってたし。幅広いな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:02:20 ID:cpFq7eXO
>>657
そもそもゼーガは巨大という感じがしないんだがな。
まあ、メダロットとかと比べれば巨大だが。
せっかくだからゼーガと神無月に投票しといた。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:02:37 ID:TZ4OW+Wt
>>628
矢島に浅沼さんを推してみる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:34:34 ID:t3HPdp/W
>>624
マジレスすると、ぼくらのは
死ぬことが決まった人間が、死ぬまでにどういう行動をとるか、を楽しむ漫画だぞ。
なるたるがアレすぎて、種の平井並にアンチが多くなった気がするな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:42:05 ID:BLlaUkB5
>>662
俺がいるw
俺もこの二つに投票してしまった!
共通点は、エンディングの入り方がどちらも上手いということくらいか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:12:16 ID:cpFq7eXO
>>665
・ヒロインが川澄さん
・月へ行く

あまり無いな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:52:05 ID:8ZZPMZCN
ttp://www.37vote.net/anime/1170351569/
ここでも7位にキャラ入ってるけどどうなんでしょ?

668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:41:21 ID:dfKSGXV9
DVDのフルverエンディング、何回見ても感動できるね。
リトルグッバイは歴史に残る名曲だな。

誰だか分からん女がいたのが気になるが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:05:16 ID:bC3WDeDt
リトルグッパイ探してもねえ・・・・
まあ通学中の電車で泣いちゃうからいいか・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:29:14 ID:ZqEtRvxi
ファンブック増刷されたけど表紙を
ガルダ・クリアカバー<ルーシェン・メイウー・メイエン>
フリスベルグ・クリアカバー<クリス・アーク・ピエタ>
ガルダタイプゼロ・クリアカバー<エリンギ・イリエねーさん>
アンチゼーガ・クリアカバー<アビス・シン>
とかで出してほしかった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:06:36 ID:GIG5wG4e
むしろカミナギのパンチラ表紙で…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:20:19 ID:H1Q4R1xo
>>669
俺もシングルでは最近見かけないけど、サントラ2にフルサイズで入ってるからそれでおkじゃね?
キミヘムカウヒカリとかも入ってるし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:22:07 ID:aw6vMkrP
わたしは桜の木の写真を見ているうちに、
自分自身もどこかの書庫にしまいこまれている写真だということが分ってきた。
いってみれば、わたしはすべての住宅、都会、風景をのせて軌道を走っている
惑星のようなものだった。
この世の思い出はすべてを記録して、すべてを記憶していた。
その立場に移ったわたしも、真似をして、物事や出来事を記録したのである。
(グイード・ピオヴェーネ『冷たい星』)

ゼーガペインを最近見始めたんだが、この間読んだ本とシンクロしててびっくり
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:27:01 ID:4WCyieSq
カミナギにはパンチラして欲しくない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:34:22 ID:N64rlwSV
ミナトに足コキされつつカミナギに顔面騎乗されたい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:36:22 ID:79RmyNrF
>>671
カミナギはパンツ履いてないのでチラしない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:38:35 ID:vJEC50yN
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:47:01 ID:H1Q4R1xo
>>677
ごめん。店頭で見かけないって意味ね
通販とかじゃ普通に売ってるな
といっても、発売日に買ってるんで無問題だけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:49:13 ID:GIG5wG4e
>>676
カミナギノーパン説は本当だったんだ!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:58:27 ID:ZqEtRvxi
んなことねぇ、んなことねぇよ
いつかカミナギもパンツを履ける日が来る!!
きっと来る!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:07:49 ID:xtHAXR7/
まぁカミナギのスカートの中はキョウちゃんにしか観察されてないからね。
ほんとのとこはキョウちゃんしかわからない…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:13:13 ID:NoXYp8+M
北米版のニュースが公式にも
ttp://www.bandai-ent.com/

番台は、最近はライセンス料を大幅値上げしたり
海外でもあこぎな商売始めたらしいから心配だな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:17:32 ID:GIG5wG4e
     , '.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: /'|.:.ハ: ヽ::..    i::..  丶  ;. 丶 \
      /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/:: / |:.| !: |\:   |ヽ::.:.   ',  ;.   ヽ 丶
    /.:.::.::.::.::.::.::,::.::.::/ |:. /   !:| l:. !  ヽ:. | ヽ::..  ; .;.    丶 ヽ
    ,'.::.::.::.::.::.::.;イi::.::.:| |;/   ,リ  ヽゝ   \|  ヽ::.. ; .:;:    丶 '、
   ,:.::.::.::.::.::.::.:| リヽ::;L. -一'¨´     ¨`ー-j- .._,ハ::.j,ィ::      丶\
    i.::.::.::.::.::.::.::|-‐ 「j _‐-、       ,.-‐___ `リj' |:.       \ヽ
    |::.::.::.::.::.::.::.|.  ,ィ:´:;ゝj`ヽ        / i:::.:;し\  !:.      、 \
    l:.::.::.::.::.::.、::{ 〈 {::o:;ソ:l             {::o:ソ::j   ,' ,:'       丶 `丶、
    |::.::.::.::.::.::.iヾ、.  `ー‐' ´          `ー-'‐′/,.ィ′ .,:'     \ー- ゝ
   !.::.::.::.::.::.:::、            .:  .:          /´/.: /j:;'::' ヽ  `::. ',
   |::.::.::.::.::.:i、::ヽ                  / ,.:' /  ハ::'   !::.丶ゞj
   |:.::.::.::.::.::.i `ヾ、                  ´ //    ,イ:' ;  ト、::..ヽ キョウちゃん、なんかあそこがスースーするよ…
.    !::.::.::.::.::.::ヽ丶 `      '´ ̄ ̄ ̄`丶   / ´    /.:.::; .:; 、 l ヽ::.,ゝ
.   |:.::.::.::.::.::.::.:ゝ- 、      -‐ ‐-       ,.:'-‐:'´.::.::.::.;.:.:; /ヽj  `
    !::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶              /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:; !
    |;ハ::::、::.::.::.::.::.::.::.::.|\            ,.ィ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::;リ
    リ i::| ヽ::.:|ヽ::.::.::.:|  `  .._    _. '  !::.::.::.::.::.::.:;.::.::、::.::.:/
      !:|  ヾ|  \:.:|        ̄     l.:.::.::.::.::.::./ V´ヽ:;/
      ``      `|               l:.::.::、::.::.:/
         / ̄ ¨┴- .._         |ヽ;/ \:|
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:27:33 ID:4WCyieSq
まんこ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:48:29 ID:VoWb4+/T
このスレでは色々な事が起こる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:02:40 ID:iDlsisnW
いつぞや「量子論を楽しむ本」を薦めてくれたココの人、ありがとう

お返しに、そしてみんなも、これを読んでくれ
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480063199/
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:44:53 ID:vJEC50yN
>>686
ありがとう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:42:19 ID:wNJqoEgK
ttp://www.37vote.net/anime/1170946447/
不正連投が横行してるから投票スレってのはあてにならない
しっかし誰が見てもバレバレの不正連投するやつってバカだねぇ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:33:00 ID:HQkfnpnR
>>523
亀レスだが俺もWiiゼルダやっててゼーガを連想した
ワープする時は「エンタングル!」って言いたくなるw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:10:31 ID:52aBUKvV
ゼーガっの幻体っていい設定だよな
ロボに乗っていくらGが掛かっても死ぬ事無いしリアリティがあるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:24:56 ID:XPzmjTYy
ヘルメットが必要ないから、表情がよくわかるのもイイ。
まぁ、中にはノンヘルでロボに乗るアニメもあるけどw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:26:26 ID:52aBUKvV
しかも無意味にエロスーツだもんなw

種のコーディネーターや攻殻の電脳もかなりいい設定だと思ったが幻体はその未来かな。
現実でもその内数十年すれば電脳や義体、次にコーディネーター、幻体と続くのか?
夢が膨らむよママン
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:30:11 ID:t069cYb5
幻体そのものだけで月に行くことはできなかったんだろうか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:55:37 ID:wYquATVs
舞浜サーバは月にある=月にいたんだがな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:01:50 ID:XPzmjTYy
23話からはキョウ達がハゾンマイヤァにダウンロードされます
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:22:46 ID:PHeJcWXQ
22話ED、ラストブルーの
「でゅわっぽー でゅわっぽー あーれん」
って、なんていってるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:04:35 ID:y9zcNLka
スキャットなんではと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:22:04 ID:FiBu2Ca4
>>696
やっぱそう聞こえるよな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:14:01 ID:kfwRQs01
これ放送してたときかみなぎの声を批判してたんだけど、
中の人引退するって本当なの?
はやくAVでみてえーーーー
あのボイスであえぎ声ききてえよお
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:25:57 ID:UrE4rx2u
le memoirはサントラの中で一番好きだなー。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:19:20 ID:XWWnhJ34
>>698
俺は「ちゅばっぽー ちゅばっぽー 斡旋」って聞こえるな

どちらかというとリトルグッバイの「ゆむれすりー ゆむれすごー」の部分が気になる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:36:14 ID:4xTpb7ke
「急な水が」「からみつく」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:13:24 ID:TeTbvkUY
全然関係ないが愛の言霊を思い出した
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:16:05 ID:RwRjix6V
ん? カミナギ なんか主役やんの?教えてw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:17:14 ID:Zd9mGqVN
>>704
ミーナでキャラ村出す
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:46:47 ID:A595wGkL
>>704
何かの新アニメで主役だよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:21:00 ID:8Xvm2H5P
お色気キャラでしたね(*'-')
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:21:43 ID:2RkcJ+BC
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:33:47 ID:8Xvm2H5P
エウレカの人も最初は棒と言われてたが、今ではちゃんとやってけてるようだし。
カミナギもきっと大丈夫さ・・・。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:07:19 ID:1scKjsn2
今更ながら全話見たよ。
いつも前向きで暑苦しい主人公ってやっぱいいな。
印象的だったのは、数話に一回ぐらい本編から、ENDロールへのもって行き方が
まるで最終回みたいなクオリティだったこと。
ENDテーマに見事にシンクロしてた。なんかかっこいいね。
とりあえず、お気に入りのアニメがまた一つ増えた。
こんな時間になっちまったが、見て良かったよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:23:44 ID:TgMlETiW
スカパー持ってるやつ、キョウちゃん主演のドレイク&ジョシュは必見だ!
ニコロデオン契約しても全然損じゃないクオリティだ
キョウちゃんが帰って来た感覚を覚えるぞ
ていうか浅沼さんすごいうめえw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:25:17 ID:FHuAt/9K
>>710
俺も最近ぶっとうしで見たんだよ 良かったわー
でおまいはシズノ先輩派ですか?カミナギ派ですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:45:53 ID:1scKjsn2
>>712
ぶっ通しで見たくなるほど良いよね。感動して眠気醒めてるw
うーん、清楚で美人、いつも遠くから見つめてるシズノ先輩もいいし、
かわいくて、周りを和ませる元気いっぱいのカミナギもいい。
どっちも好き派はだめですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:11:42 ID:FHuAt/9K
>>713
俺も実は両方好きなんだ(;´Д`)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:59:26 ID:/QZQAQ9E
カミナギにもシズノ先輩のねっとりした痴女っぷりが備われば…
こう無表情で「あなたとわたしはそういかんけいだもの」を棒読みして
スカートたくしあげる的な……でアルティール内で「べつにいいのに〜♥」
ああ2徹ってだめだウェットダメージが蓄積しちゃうぜいやん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 05:05:24 ID:zp0PA0OL
>>715
IDにQLと出そうで出ないな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:45:31 ID:0J8aBuvP
そういうお前はZegaPainだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:55:07 ID:3lcwHCNt
しかしただのOLさんだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:52:16 ID:A595wGkL
名塚佳織は別に棒だとは思わなかったな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:45:43 ID:2hOH1kvP
だぁ×3の頃はすごかったが今は普通になってしまったな。ゴーストハントとか・・・・・・・・・名塚
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:51:43 ID:GrRfK8re
>>719
今、そこにいる僕のころは棒だったような
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:47:34 ID:JCcJ3SD2
ななか6/17でもすっごい棒だった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:53:10 ID:iNz9JdQo
副会長スレおちた?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:00:19 ID:4c6/sskb
ミナトスレは2日前に落ちた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:09:36 ID:UBlKksC7
今DVDで又見てる。
10話でイリエねえさん、クリス、アークの浴衣姿が見たかった。AI達も。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:40:19 ID:K2VL5vRd
「掘りますか?掘られますか?」
ルーシェン、トミゲイ、カワグチはどっちを選ぶだろう?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:45:53 ID:zp0PA0OL
801スレでおk
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:57:36 ID:W+QTV+92
つかカワグチが、あっーにされてるのって、ここだけだろ?
・・・でもないのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:26:14 ID:XDvRJX3N
司令 『それも織り込み済みだ。既にミナトは私が回収した。』
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:02:20 ID:CriDTqgp
ビジュアルファンブックにルーシェンのホロスーツ着用全身画が見当たらない。
何故だ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:58:13 ID:AbiOufQi
このスレで量子力学についての本が紹介されてた
と思うんだがどんな本か分かる?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:20:43 ID:hy+AMbB4
オストロバ指令の全身画も載ってないから困る
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:43:57 ID:h6JH07Ca
>>730
ヤフオクで売られてた作画設定書にもルーシェンホロスーツの決定稿は無かった、ラフだけ。
>>731
過去ログ庫行って検索しる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:39:32 ID:01Vk2KS9
俺の大学に量子研究所があるの初めて知った。
おれ、文系だから全然縁ないけどw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:39:37 ID:UyVJK3mh
>>732
確かに困る
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:41:44 ID:lNw3lJ+6
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:56:34 ID:CriDTqgp
>>733
レスさんくす。
キョウのホロスーツと少し違うのに、最初から無いとは・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:01:14 ID:B8P44bvS
つい最近このアニメ全話見ることができました とても面白いお話でした
地方でキー局が存在せず、こういう良作をリアルタイムで見れないのが哀しい

ちょっと残念なのがメカデザインが好みじゃない(3機がイマイチ区別できない)
CG戦闘はやっぱ安っぽい気がする
ラストが微妙(ラストカットは特に蛇足)

しかし日本のアニメは優秀ですな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:24:38 ID:K8YIRSmz
サンライズのロボものはなんだかんだいって
安心して見れるからね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:31:32 ID:01Vk2KS9
むかし、Quantum Leapというドラマがあってな・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:40:36 ID:0SJX8B9/
どうにも緑の機体が主人公という感じがせずに、
途中までずっと紫の方が主人公機体っぽく思ってた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:54:54 ID:2BUfdQxh
>>739
キミはアイドルマスターを見てないな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:12:43 ID:mccQF3vT
途中まで見たけど
カミナギがパイロットスーツ着た時、ケツ丸出しにしか見えないんですが…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:23:44 ID:0X0+9PgA
>>736
thanks!!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:39:04 ID:/Qw4/giG
脚→ミナト先輩
胸→シン
ケツ→守凪
唇→シズノ先輩
でおk?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:51:31 ID:UQhW8L9d
ホロスーツがわざとらしく胸元開いているのは全然エロく見えないから困る
尻はあんなにエロいのに
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:55:30 ID:cIJb8GiJ
>>740
タイムマシーンにお願い!
サントラ持ってるよ、ナツカシスw
記憶に間違いがなければWOWOWもTBSもシリーズ最後まで放送してくれなかったんだよなぁ・・・
主人公が量子力学者だったよね確か。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:07:23 ID:K8YIRSmz
>>742
見てるよ。原作厨がアチコチで騒いでるが
別物と見れば今の所面白い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:49:02 ID:mIClIuyA
オススメアニメで勧められて見た。
良作だった。
ロボも思ったよりひどくなかったし、ちょっとホロリと来たし。
「忘れるなこの痛み」の痛み→painって全然気づかなくて、それが語られたとき妙に感心してしまった。

「痛みもがくが故、認識する 存在の意味を♪」って
今は亡き赤い髪のエイリアンも歌ってたけど、そんなことをふと思い出したよ。

カミナギの尻もセンパイの尻も良かったが、がソルティのそれには及ばなかったかな。
が、最終的には副会長に落ち着いた。

も一回頭から見たら、いろいろ発見ありそう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:31:26 ID:sKV/FIbO
>>749
ちなみにゼーガペインってのは是我painと書き、
自らの痛みを肯定するって意味なんだよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:37:30 ID:XnCgWPch
ぼくらの、浅沼の声だって分からない… すごい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:52:42 ID:7ygZtN5/
前スレで紹介されてたゼーガっぽい雰囲気の小説のタイトルなんだっけ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:06:08 ID:kcs6vCno
>>752
前スレだと、白倉由美の「ラジオ・キス」のことかな?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1173459371/724
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:49:05 ID:8jF+fOmI
22話に出てきたいくぜぇ、ぶちかませぇーっ!て
絶叫してる熱いガンダーの人の声質に惚れた
ゲッターとまふぉーく!とか言わせたら似合いそうw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:05:31 ID:7rXjfwnc
舞浜シャイニングオーシャンパンチ 威力8600 射程2 必要気力160 消費EN200 
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:12:53 ID:b/7IbbEh
ホロボルトプレッシャーはどうしよう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:11:41 ID:qvMTJ/+W
>>754
ロックマンX8、コマンドミッション、イレギュラーハンターXのエックスが中の人同じで
そういう感じの武器名叫びまくりなので超おすすめ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 04:10:18 ID:7rXjfwnc
ホロボルトプレッシャー 威力4400 射程6 必要気力140 消費EN0 残弾2
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 04:37:06 ID:HaM4NZr8
>>738
緑=アルティール=キョウちゃん
紫=ガルダ=ルーシェン
黄=フリスベルグ=クリス

アクエリオンよりは見分けやすかろう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:45:17 ID:wUAciFr1
>>759
アクエリに比べると分かり辛いよ
各機体ごとの外見の個性が無いから、モノクロだったらほどんど分からない気がする
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:01:06 ID:Wr5Z2iy6
アルティールとフリスベルグは結構違うと思うが。
フリスベルグが好きな俺
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:28:59 ID:UQ8M8prl
アクエリオンは区別が付くけどごちゃごちゃ変形合体だからそれぞれのフォルムがよく分からん
ゼーガはシンプルな体型で分かりやすいが色以外は共通パーツ多いから特徴はあまり出ていないって感じだろう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:59:26 ID:laEjsUL+
慣れないうちはゼーガは武器で見極めろ!

ホロニックライフルにシールドなら、アルティール。
回転するホロニックソード+シールドなら、ガルダ。
両腕にホロニックライフルなら、フリスベルク。

そして相撲取りっぽいのが、ゼーガタンク!!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:31:53 ID:s5A/7+4e
アルティール=剣士
ガルダ=バトンガール
フリスベルグ=二丁拳銃
カラドリウス=戸愚呂(弟)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:40:10 ID:rcLmCeb2
>>745
その中の人なら今(ちょっと前?)に「ランスロットGO」とか言ってたよ。
後ろに座ってた中の人は「日本人は虐殺です」ってマシンガン乱射してたよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:50:24 ID:FCrw/cxD
ギアスは14話まで。以降は認めん!!!!
1クールにしとけば良かったのになぁ
記憶無くしエンドが理想だった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:57:56 ID:hWJ3YkDh
アニメ批判したいならそのスレでやって
ここでやると火種になるから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:31:29 ID:xyuAO7Or
ゼーガの知名度のなさを考えると、むしろ火種になって欲しいなww
火種にもならない悪寒はあるが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:50:16 ID:2f83PgRv
とりあえず最後まで見たので感想。
ゼーガペインは着眼点は良いと認めるが、
その周りを固める設定がそれについていってないと思ったよ。
散りばめられた哲学的要素も浮いていたし。結論もオーソドックスすぎ。
主人公が哲学的洞察力を持ちながら、
短絡直情型性格という違和感ゆえに感情移入できなかった。
その矛盾は最後になって理由がわかるわけだが、遅すぎ感が強い。
もう4〜5話ぐらい早く明かして、シズノとの交流をもっと描くべきだったと想う。

まぁ悪くないけど惜しいなという作品、オレにとっては。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:33:46 ID:7rXjfwnc
熱血バカなのは先天的なのか?
リブートのときまでは弱気なキザだったみたいだけど
リブート後の性格は弱気なのを隠す熱血バカだったりしない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:42:50 ID:qfVxea5g
普通に体育会系なだけでしょ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:55:51 ID:xWBJWJpx
>>770
乳酸菌たまったらたんぱく質を叫ぶ
ブランチ食ったら大胸筋を叫ぶ
でも哲学の本好き
たぶんオリジナルは強気熱血筋肉インテリバカ
ver1キョウとサーバー入る前&ver2キョウの一番の違いは女の手を出す早さw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:45:13 ID:vLai6ETI
昨日見終わったんだが、カミナギロストあたりのスレと最終回のスレってどのへんなんでしょうか?
当時の興奮を見てみたいので、ご存知の方、お願いします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:49:29 ID:zW/md1Uu
放送日で特定出来るんジャマイカ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:00:56 ID:vLai6ETI
>>774
過去ログのタイムスタンプ、分かりやすく表示されてたのね。
ありがと。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:28:32 ID:CLUJdqQ5
>>746
胸なんて飾りです。
最近のエロい人にはそれが分からんのです。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:38:43 ID:WkAqWikR
せっかく箱○をかったのでゼーガペインの体験版を
やってみたけどあまりのつまらなさに笑った。
ひでーよこれwアニメのイメージを悪くするね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:51:27 ID:kgdZYAJY
でもシューティング要素を追求すればあんなもんだし、RPGとかアドベンチャーじゃ
ネタが尽きてる以上ゲームとしては成り立たないので仕方が無いのでは。

いっその事、Wiiのスカッドハンマー並にパロディイにすれば、もっと面白い要素があったかも。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:01:52 ID:ApuF9klw
>>777
今風みたくヌルく作られてないだけで単なる糞ゲとは違うぞ
ドルアーガの塔攻略するくらいの根性がないとダメなのさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:20:58 ID:Mfjk0vbu
なんか見終わったあとに忘れられないのがゼーガだわ
戦闘があれだったけど世界観、ストーリー、キャラどれも神だった
戦闘をもうちょっとどうにかして深夜で放送してくれてたら・・・・・
あと6話化け知らなかったそれまでに切っちゃう可能性高いよなあ・・・・
このアニメはもっと評価されるべき!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:25:53 ID:u0dy9e51
でも正直もっと評価されるべきくらいのポジションがファンとしては一番心地いい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:37:41 ID:Mfjk0vbu
たしかにあるあるwww
なんか人気出たら出たで親元から子が巣立つっていうか
さみしくもあるよなww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:41:18 ID:LuIXwK5b
>>781-782
人はそれをマイナーアニメ好きと呼ぶ
俺もそうだけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:45:23 ID:0eU+XeM8
出なければ叩かれないからね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:50:11 ID:Mfjk0vbu
ゼーガなら出ても叩かれないだろう



あれ俺もう完全に信者になってる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:08:18 ID:xQLFqLt2
昨日

息子「えーん転んじゃったよー痛いよー」
嫁  「こんなんで泣かないの!おまじないしてあげるから、痛いの痛いの飛んでけー」
息子「痛いよー」
嫁  「ほら、お父さんもやって!」
俺  「忘れるな、我が痛み」
嫁  「・・・氏ね」
息子「( ゚д゚ )」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:23:57 ID:+ronVmYr
>>779
特にNOTはロックオンだけじゃ勝てないからね。
ニンバス戦はで久しぶりに敵の行動パターン
覚えてプレイしたよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:25:36 ID:Iiflw5HC
キョウの妹可愛すぎだおね ニコニコでうpされるのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:31:44 ID:Iiflw5HC
あとおまいら星雲賞が近いですよ候補に入ってるから
気合い入れてこ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:33:48 ID:EWyTXINC
何故PS2で発売しない・・・糞ゲーだろうと買ったのに・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:09:36 ID:+voSpb0y
>>753
ありがとん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:16:22 ID:FoL5FEiZ
>>790
ゼーガはMSの資本で出来ているからだよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:19:55 ID:4uBEvmBp
こんなキョウは嫌だ
「消されろよこの想い 忘れろよ我が痛み」

こんなシズノは嫌だ
「私納豆は混ぜない主義なの」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:30:33 ID:TAQzzIJO
ギガンティックフォーミュラにゼーガを感じたんだがココの他の住人的にはどう?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:56:20 ID:EQ2WyEkn
ファンブックにはアニメ雑誌の絵とかほとんど載ってなかったけど他にはなかったの?
画集みたいなのが欲しかったんだけど…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:08:57 ID:NNSFfoV6
>>795 アニメ雑誌にほとんど取り上げてもらえてなかったから、存在しない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:42:51 ID:EQ2WyEkn
やっぱそうなのか
飾りっけのないDVD特典といい、とことん優しくない作品だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 04:16:37 ID:BWBuyLLI
カミナギは俺のなかで唯一抜ける2次元キャラ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 04:54:23 ID:MCJuTr8l
>>798キョウちゃん乙
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:17:44 ID:Qu6c5icM
>>760
>モノクロだったらほどんど分からない気がする
今時白黒でアニメ観てるやついるのかよw
ありえない仮定を持ち出すな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:23:29 ID:CzT1dPOh
このアニメ好きでDVDも買ったけど、俺も主人公が熱血馬鹿なのはいまいちだった。
とんがり頭のデザインもいまいちだったし。むしろ、キョウの前バージョンと入れ替えた
ほうがよかったように思う。

ヒロインはあの性格づけで、キョウが逆だったら、もっとエロイシーンがたくさんつくれたのにと。。。

でも、最大の不満はロボなんだけどな。。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:27:53 ID:Byr8G4cG
おまえがエロとロボにしか興味がないのはよくわかった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:03:07 ID:8IRY/+tl
ゼーガを青春物として楽しむにはライトなオタ向けかもな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:36:43 ID:LzsgHv8s
ミナトかわいいよミナト。コッポラと同じ匂いがする
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:55:20 ID:CzT1dPOh
そうかなぁ?なんか、ゼーガの世界観の中ではキョウだけキャラちがってんだもん。。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:51:24 ID:k3nCLuZd
カワグチとよく似てただろ<キョウ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:04:46 ID:GESPV1PA
キョウちゃんが好きではまったものにしてみれば
そんなこと言われてもなぁ…としか言い様が無いな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:12:43 ID:qjbySZpj
万人に受ける設定なんてありえないんだから
好みに合わなければもうしょうがないよね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:29:38 ID:BW5s9zlS
16〜18話にかけてキョウちゃんにハマッテいったな。18話のラストはなんか来た。
あと上腕二頭筋と舞浜シャイニングオーシャンパンチにも。
11話の独りになるクリスに「独りなんかじゃねーーーーーーーー!!」って所も好きだ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:00:59 ID:+O7X7960
キョウちゃんの熱血がなかったら面白さ半減してどこにでもある平凡な話になっていただろう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:22:24 ID:kEG+Vw5r
ありえねっーって台詞が好き
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:33:03 ID:VsjR1yGW
キョウはアムロやシンジのような根暗系キャラじゃなかったのが良かったので
>801の言うような前バージョンの真面目に悩み過ぎて自滅しちゃったキョウでは
こんなにハマらなかっただろうな
ああ言うのも嫌いじゃないんだけど、ちょっと食傷気味だったし

哲学的で思慮深い前バージョンに、今の熱血馬鹿成分が加わったからこそ
キョウは世界を救える存在になれたのだと…俺はそう思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:43:56 ID:mqkL9C8R
「私達は一緒に戦ってきた仲間よ!」
「そんなことおおおおお!あったりめーだぜーーーーーーー!!!」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:55:32 ID:BW5s9zlS
サーバー入る前かアニメ本編の熱血インテリ筋肉バカのキョウちゃんを8ぐらいで
前キョウを2ぐらいにして配合すると
世界を救えるソゴルキョウが出来上がりそうだな。
舞浜シャイニングオーシャンパンチを放てるのは実体化後のキョウちゃんだけっぽいし。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:13:07 ID:pLQALwau
>>814
なんとなく、世界を救えるキョウちゃんは
本編の筋肉バカな気がする。

サーバーに入る前とか、インテリキョウになると、
カミナギが言うように潰れちゃうんじゃないかなーと思った。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:29:15 ID:gZaZ5TQK
先輩に入れ込み過ぎて 潰れちゃうんですね…。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:00:38 ID:m556D5Gx
サーバー入る前のキョウと本編キョウはそんなに違わないと思う。
ルーシェンの言ってた転送障害で潰れるキョウが出来上がったと個人的には思う。
まあオレはどんなキョウちゃんでも大好きだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:05:27 ID:pyN8TfVc
先輩に入れすぎて潰れちゃう?!  ( ・`д・´)

                 (;´Д`)ハァハァ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:23:14 ID:JVCBpu7R
内容がちょっとさっぱりしてるかな?って所と
量子テレポートは理論上人も可能って所を抜かせば面白いアニメだった


ただ・・・なんでロボアクションをアニメーションで書いてくれなかったんだ・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:45:56 ID:8xLSuqRy
ほんと、なんで…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:52:13 ID:U+Q+9Loa
>>813
そこ、大好き。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:58:25 ID:cxt3CXfe
俺的には「あったりめーだぜーがぺいん!」といって欲しかった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:51:55 ID:qjbySZpj
ゲームの販促という面もあるのでCGなのは致し方ないかと。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:08:48 ID:E4+LIWSs
オケアノス級母艦が集結していく様子とか
イゾラ司令の号令でガスパー砲、一斉発射した場面がかっこよくて好き
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:15:52 ID:k3nCLuZd
まわり槍だらけで串刺しになったかと思ったシーンが好き
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:17:43 ID:Y1YBiwjp
同じサンライズ作品のガンダムと被らない表現にする必要もあった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:33:09 ID:0FaLgAyi
ふと思い出したのだが、カミナギ謹製弁当の「こしあん」が入ってるものは、やはり「おにぎり」?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:39:22 ID:kqvBdiE8
3DCGであることには不満はない、むしろそれで良かった
が、戦闘のコンテは正直あまり上手くはないとは思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:44:20 ID:+AC1TWOE
では、私はカミナギとぎしあんで・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:45:55 ID:xekIKFvK
いっそキャラもCGだったら
釣り合いがとれたんだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:06:15 ID:fbLJPuMt
ゲームのキャラ達と共同戦線張るところでトガがかっこ良かったが
ゼーガの16時間30分前に放送してたアニメのオーーーヴァァァーーーーンな主役と中の人が一緒で
ちょうどマヌケすぎる回の直後だったからそのギャップに笑いが止まらなかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:07:31 ID:1JX7rDYF
>>830
設定上はある意味CGだから問題ナス
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:57:17 ID:dTWJo1Mc
そういえばカミナギロストと同じくらいの日にハセヲさんの方のヒロインもロストしたような記憶が…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:24:13 ID:K4yI/teo
いやいや
「一人なんかじゃねーーーーーー!」だろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:17:37 ID:za1jbhhl
>>833
(´−`).。o(ぶっちゃけどうでもいい・・・)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:23:39 ID:Bnun+PbK
>>833
ちょっと原宿まで電車で行っただけさ…。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:24:15 ID:6BGtn48w
>>829
残念それは女装したトミガイだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:54:51 ID:vcHwa8Vj
>>837
それはそれで彼にはありじゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:46:06 ID:418Nr5zY
ニコニコにゼーガのMADあったぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:56:28 ID:Tjb1QVnG
だからどうだと言うのだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:11:39 ID:bGRa/KM5
こう言って貰いたいんだよ。
ありえねぇーー!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:28:53 ID:418Nr5zY
いやなんかどんな形でもゼーガ出るとうれしいじゃないか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:40:36 ID:uJ/5Ojvh
今久々に見てるがおもすれーな
メイ姉妹やルーシェンとかのサブキャラをガッツリ弄るために
もうちょっと話数があれば良かったんだがなあ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:46:26 ID:PxxuElzi
ゼーガ見たあといいアニメに出会ってない
頂点を見てしまったのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:12:55 ID:b12wD+z+
今期はぼくらの見てる。
いいアニメかどうかはまだ…がOPはイイね、浅沼さんがキリエ役で出てるし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:50:49 ID:s8LKdh2j
下田監督のポリはもうね・・・
妹のでてるらきすたはいい意味でああなるとは思わなかった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:03:06 ID:Pc/STO76
中華姉妹の扱い不憫だよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:04:13 ID:+yM9Kumf
>>845
本スレみたらキリエの他に担任の先生の声もやっていたようだ
全然気付かなかった…
かみちゃまかりんの悪役も全然違う声…
ほんとにデビュー1年目か?w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:39:41 ID:CBzUwRrI
脇役キャラのエピソードがもっと欲しかったのは激しく同意なんだけど、
3クールとかになってたら、間延びして中盤以降の神展開が薄まってたような気がする。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:10:05 ID:LJlDGcI5
>>846
ZEGAでやっと大声で言える代表作ができたよね・・・ZEGA以外はほんとに・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:39:46 ID:P2lBgtyj
舞浜での無感情な カミナギも可愛い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:07:37 ID:suViM/g+
>>851
それは大いに解る
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:12:44 ID:8nxllk/n
その差がもうね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:23:24 ID:N2h79OnZ
無表情のカミナギに沢山話しかけるキョウちゃんも健気で良い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:47:18 ID:P2lBgtyj
あと、ソゴル・ミサキ(キョウの妹)も可愛い 母親がシズノだから

先輩のミサキシズノはここから取ったんだな。・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:30:08 ID:H7VxewQ8
むしろ無表情だった頃が可愛い。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:33:09 ID:+XH7I1uV
じゃあ表情あった頃のカミナギは俺が貰う
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:42:43 ID:sommmPGA
じゃあミナトさんんのパンストは俺の物
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:24:03 ID:pWiQMxID
無表情カミナギは、なんか強そうに見えるよね。
棒もマッチして非常にいい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:21:19 ID:PmiLo3aQ
今週水曜に見終わった。
他の多くのペイナーたちのように泳ぎたくなったので、
木曜にさっそく市営プールに行ってみたが、水の入れ替えで昨日まで閉館だった。

今日、ようやくエンタングル可能になったので、さっそく2kmほど泳いできたぜ!
今年初泳ぎだが上腕二等筋が重いぜ!
水がきれいで良かった。

ツナカン食べてビール飲む、ウマー。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:36:32 ID:pjFCifyU
>>822
早野乙。マリノスやばくない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:36:48 ID:SZ6MMzE9
なんでわざわざゼーガを量子転送するのかと思ってたが、
オケアノスの所在を敵に知られない為だったのか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:23:40 ID:PmiLo3aQ
早野の転送は失敗してばかりのような。
解説者としては大好きなんだけどねえ。
まずは舞南サッカー部からやり直しだな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:33:16 ID:x4QwRRUw
なんにしても早野のウエットダメージは心配だ
ロストする前に解説者に戻ってくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:18:16 ID:wlSYdyzO
トマトは〜違うよ〜
866千葉ファン:2007/04/22(日) 12:59:43 ID:yGbSneh7
でもなんだかんだいってわれらのアマルのほうが酷い気もしますけどね…
私は昨日のフクアリサーバーでの選手紹介の時、
一人でブーイングしていました
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:21:55 ID:1pZsMbMA
はやく次世代ディスクでBOXでてー・・・BDでね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:36:27 ID:dj2a/M2a
出ても500枚くらいしか売れないだろうから出ないよ…orz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:32:46 ID:qoxCyan5
舞浜サーバには400人しかいないからモーマンタイ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:24:29 ID:eOO9EHIn
全話観終わりました。
良かった。面白かった。
けど、終盤はちょっと駆け足気味でしたね。
そのせいか、何が起こっているのか分り難かったのと、語り尽くせていない部分が残っているという印象。
3クールぐらいで終盤並行して回収されていた伏線を個別に回収してくれていたらなあ、と言っても今さらなので、2期を作ってその辺をじっくり語ってくれたらと思うのですが、2期製作の話はないのでしょうか?
まだ1周しか観ていないので気付いていない部分もあるかもしれませんが、現時点では設定負けした部分があるなという感想です。
斬新な設定と中盤までじっくりとその世界を語って土台を築いてきたのに、その割に終盤の伏線回収は平凡な気がしました。
その設定故にともすれば超展開に陥り易い物語だったと思うのですが、そこまでは行ってなかったと思うのですが、終盤はやや安易に進んでしまったという感じです。
一言でいうとちょっと勿体ないな、と思いました。
あと、リョーコ萌え。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:00:54 ID:0sFAG2s1
リョーコ?
あ、カミナギのことか

2期をつくれっていう意見はじめて聞いたよ
おまえすごいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:07:56 ID:zbvc37QP
>>870
ラスト駆け足はわざとだよ。
どんな着地を見せるのか、最終回の放映日はみんな落ち着きがなかったw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:54:19 ID:UggVPcvX
実は俺らはデータなんだよ!
って本来ならオチを序盤にもって来たからオチが弱かった気はする
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:32:25 ID:+LRS3hHa
>>871
2期は作るべきではないよな。
やはり。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:37:18 ID:GPflgNB6
キョウとアビスがガルゾウム本拠地でボコボコに
に殴り合って、勝ったキョウが「みんな誰でも変われる」
っていう展開でも良かったな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:38:44 ID:8eNsaBxv
DVDの最終話で、少しだけ話が追加されてる気がするんだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:43:17 ID:0sFAG2s1
>>875
それなんてロッキー?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:10:31 ID:B47HJBAv
いまだに「ガルゾウム」とか呼んでるやついるのな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:11:38 ID:bVXCdeSE
ガ・ゾウム
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:19:22 ID:tFA9NKed
復元者とケンカしたら腕の一本や二本じゃすまんな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:49:20 ID:uUR72B2o
ガ・ゾウムはいらない子
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:13:16 ID:v4nKdHQO
>876

DVDにはとくに追加エピソードとかは無かった。
追加されたのはリトルグッバイ Full Ver。
CDドラマで描かれた8/31のシーンや、本編後のイラストが若干登場したくらいだったはず。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:43:28 ID:KV4dwpFN
作るとしたらOVAで追加エピソードくらいだろうな
駆け足とはいえ割とちゃんと終わらせたんだし二期はないだろ

しかしOVAもDVDが売れてないとダメだろうしまあ無理か
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:52:24 ID:ECxxNgad
アクエリが出るんだから。頑張ればなんとかなるような気はするな(綺麗に終わってるから蛇足になりそうだが)それより今後のスパロボに出て欲しいな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:21:25 ID:gbTDVkJJ
ガルズオルム側のメカのプラモやフィギュア出してほしいな
特にヴァージェム
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:40:43 ID:kJt36/Gn
スパロボかぁ ストーリー的に難しいよなぁ…

居るだけ参戦でも良いけどやっぱあの話が良いんだし…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:37:47 ID:FbZkLUga
>>870ですが、2期と言ってもキャラを一新してのことで、続編ということではありません。
あれはあれで綺麗に終わっていると自分も思っているので。
言葉足らずで失礼しました。

>>872
わざとですか。
でも、少々展開として安易さがあった感じは拭えないですね…。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:31:05 ID:6LdOjyB6
>>886
サーバー見つければいいんだよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:21:42 ID:/mU+KQA3
ウルヴォーフルとかはやっぱりガオォォォンとかいうのか・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:55:34 ID:qZStKjMp
>>886
参戦するとなると鉄也さんもアムロもみんな幻体→ネタバレしたあたりで
全員集結→ラスボス直前か倒した後にリザレクション(→隠しボス)って流れがよさそうなんだけど
どうみてもゼーガがメインになってます本当に(ry
現状っつか未来永劫ありえないだろうなorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:56:15 ID:kJt36/Gn
綾人「…ここは落ち着かないんだ ざわざわするんだ 気持ち悪いんだ」

キョウちゃん「何言ってんだ!こいつらだって生きてんだよー!」
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:01:37 ID:kJt36/Gn
荒廃した地球で戦う感じで、ゼーガの方をサーバーに入ってない人がいても不思議じゃないストーリーに改編して、
ずっと人間になる前は勝手に出てきて戦って帰る感じで、ラスト数話でやっと仲間に…みたいな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:23:30 ID:s2SVp0sl
バトルロボット列伝やリアルロボット戦線というスパロボと親戚のゲームがあってね…
そっちの設定ならゼーガの設定でも無理無く参戦できるが…(^^;
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:31:54 ID:6LdOjyB6
>>891
そんなの見せられたらニヤニヤしちまうじゃねーかw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:05:16 ID:g1k9UmK1
スパロボ参戦も無く、続編も無く、静かに思い出になっていくんだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:28:48 ID:Xr2ccV1x
バンダイサーバーからサルベージしよう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:54:26 ID:zvsdnfRh
浦安にはさ、あのでっかいマンションのモデルになるような
建物って実在するの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:12:03 ID:kJt36/Gn
BGM:リトル グッバイ

???:エンタングル!

シンジ:!?
アムロ:なんだあの機体は!?
テッサ:所属不明機のようですね…敵でしょうか?
ルリ:こちらナデシコ、そちらの機体応答してください。

???:…なんか言ってんぜシズノ先輩…外に人間は存在しないんじゃなかったのかよ?
シズノ:私たちもこの世界を全て把握してるわけじゃないのよ…
とりあえず敵じゃないようだし今は無視するわ 急ぐわよ!キョウ!
キョウ:そうだな。待ってろよ!ガルズオルム…!

ヒイロ:速いな… 追うか?
ベガ:今は目の前の敵を倒すのが先よ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:17:53 ID:J+dAYll/
きめぇ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:23:47 ID:2rLob+2U
棒読みが出会うとき
遠見真矢:何あの機体?
守凪了子:キョウちゃん何あの機体?
遠見真矢&守凪了子:なにあの棒読み(心の中で)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:47:57 ID:8A5Lm5GR
スパロボの話はもういいよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:50:55 ID:aKK95s0H
スパロボなんかに出されたら幼稚なアニメと思われるだけだっての
スパ厨はどっかいけ、お前らが楽しむようなアニメじゃねえんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:54:34 ID:J+dAYll/
>>902
君かっこいいね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:56:47 ID:HpycwrHV
誰が楽しむ作品なんだ?
いやマジで。
ファンなら誰でも見ていいと思うんだけど。まあスパロボの話題は専用スレですればいいと思うけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:10:43 ID:kJt36/Gn
スパロボに出てるアニメは幼稚らしいですよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:58:46 ID:XA9ufrMn
俺はオタクじゃないけどこのアニメおもしろいの人思い出した
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:24:27 ID:tFA9NKed
いたなぁw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:06:45 ID:Pwy7CMz8
>>902はそんなにおかしい事いってるかなあ。
言葉は選ぶべきだけど間違ってはいないと思うし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:31:36 ID:/mU+KQA3
そりゃあ言いすぎなんじゃあねえの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:38:05 ID:uQAZ5aMm
むしろ>>902を肯定してしまうと俺たちが幼稚だと思われるぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:41:34 ID:UbtUOZHA
トミガイキュン・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:45:50 ID:eGeO8JJz
女神候補生
ゾイド新世紀スラッシュゼロ
破邪巨星Gダンガイオー
ラーゼフォン
神無月の巫女
ガンパレード・オーケストラ
勇者王ガオガイガーFINAL
ZEGAPAIN
奏光のストレイン
京四郎と永遠の空

やはりこれらを集めたスーパーペヤング大戦でいいよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:01:44 ID:KV4dwpFN
最近のスパロボはオリジナルのオナニーが激しいからなあ
幻体なだけにキャラ間の絡みが作りにくいだろうしちょっと難しそうだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:04:31 ID:/mU+KQA3
ペヤングって顔シカクいよね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:08:22 ID:b4dyPDkO
逆だな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:13:06 ID:FONgK1e2
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:24:25 ID:aMoEtaFs
やっと全部視聴完了した。
しかし最後の9巻でアルティとガルダが異空間?に飛ばされた辺りから、もうさっぱりだった・・・
オリジナルの生徒会長は死んだのか?ルーシェンは男なのに、あれは・・・トーマ様か?
25話でアビス倒したのに26話でどうやって復活したのか、ED後の半透明のカミナギは・・・とか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:56:25 ID:6BKlCv1E
星雲賞ってどうなったの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:04:23 ID:JCs+TYP9
>>917 もう一回見直した方がいいと思うよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:05:21 ID:L7MH7Ezz
>>918
星雲賞は、日本SF大会で発表されるんで、まだ。
今年の日本SF大会は8月30日から。
ちなみに、今年の日本SF大会はワールドコン(世界SF大会)を兼ねたビッグ?なものです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:06:19 ID:uUR72B2o
女神候補生ってどうなったんだろう
922千葉ファン:2007/04/23(月) 23:11:21 ID:F7gdr23K
野村不動産のプラウド新浦安なんか
それっぽくないですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:16:46 ID:F7gdr23K
アンカー忘れました。
>>897さんに対してです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:04:03 ID:RsC1QmPk
>>917
>異空間?
 ジフェイタスのサーバーのどこか
>オリジナルの生徒会長は死んだのか?
 おそらく消滅。(舞浜サーバーに紛れ込んでても面白いがw)
>ルーシェンは男なのに、あれは・・・トーマ様か?
 キョウへの憧れ。
 ドラマCDでルーシェンが前キョウに惚れている様子がわかる
>25話でアビス倒したのに26話でどうやって復活したのか
 復元者はしぶとい
>ED後の半透明のカミナギは・・・
 キョウ(実体)と見分けが付くようにした。
 あるいは、カミナギがアルティールから離れた位置にいるから

あくまでこれは俺個人の回答。合っているかわからないw
>>919の言うとおり自分で解るまで見る事を薦める。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:55:53 ID:FS6HR8d1
>>897
エアレジデンス新浦安 マリナイースト21望海の街
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:46:58 ID:B8sQPiD3
またBS-Jで再放送してくれないかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:24:31 ID:fHwUqMH+
再放送激しくキボン
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:04:59 ID:8Fy8WctU
ドラマCD第二弾を希望したい
シマとクリスを出してやってくれよ…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:25:43 ID:GI/Pv3xB
>>924
シマのオリジナルは消滅してないと思う。
サーバーが止まる前に別の場所に移動してる描写があるし。
普通に、どうなったかは想像に任せますよ、ってことじゃない?

>>928
本編でもそうだけど、クリスってアークを描くためのキャラって感じだからなぁ
アークが居なくなったあとだと、クリスに焦点当たった話とか殆ど無いし。
その辺り、少し残念だった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:00:44 ID:69H/d7Lw
>>929
人類滅ぼした一員のシマオリジナルが生きてて
人類復活にすべてをかけたシマが消滅か・・・
個人的にシマオリジナルは消滅でもいいと思ってしまう・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:11:03 ID:GI/Pv3xB
>>930
考えはわからなくはないが、リザレクションシステムとか、積層型QLとか
オリジナルも自分の間違えに気付いて、しっかりと人類復活のために頑張ったと思うんだが。(裏切ったわけだし)

最後にキョウの答えを回りくどく聞いたのとかも、過去に自分がナーガを妄信した事から
復活を望んでる人でも、ホイホイ信じたらダメかもなぁって考えが生まれてるから、って気もするし。(言葉にして説明しにくいけど)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:21:41 ID:Tb/ufJdt
□■□□□■■■□□□■□□□■□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□■■■■□
□□■□□□□□□□■□□□□■□■□□□■■■■■□□■■■■□□□■□□□□□■□
□■□□□■■■□■□■□□□■□■□■□□■□□■□□□■□■□□■□■□■■■■□
□□■■□□■□■□□■□□□■□■□■□□■□□□□□□■□■□■□□■□□□■□□
□■□□□■□□□□□■□■■■□■■■□□■■■■□□■□■□□□□□■□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□■□■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□■□□■□□□■□□□□■□■□□□□□■□■□□□□■■■■■□□□□
□□□□■□□■□□□■□□■□□□■□□■□□□□□■□■□■□□□□■□□□□□□
□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■□■□■□□□□■□□□□□□
□□□□■■■□□□□■■■□□□□■■■□□□□■■■□■■■□□□■□□□□□□□
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:48:57 ID:UI/oX+GM
東京MXやアニマックスあたりで夜10時〜12時くらいの時間に再放送してほしい
ATXの再放送は来週で終わるし時間帯がよくなかったし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:56:46 ID:NZvBkWIJ
時かけ見た。
ゼーガが原作リスペクトしたのはわかった。
ゼーガと一緒で歌流れるタイミングがかなりいい。
ラストはゼーガと違って全然未来見せなかった。
もやもやするがなんかいい。ゼーガもいいが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:58:44 ID:74QsObtm
>>934
真琴とカミナギのデザインそっくりだし、千昭はキョウちゃんと同じ赤髪だし
ゼーガを思い出した。学校の生徒のキャラも個性的で良かったな。
同じ時を何度も繰り返すというはコンセプトはどっちも同じだしね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:12:56 ID:kAo7+uWl
カミナギと真琴似てる
千昭とキョウちゃん髪色赤
主人公の妹が作品中で一番可愛い
主人公の母ちゃんハアハア
一途な黒髪ミステリアスな女性がいてる
曲の流れるタイミング
赤髪の男がループ?する時別のオナゴと付き合う
自転車2人乗り
夕焼けの河原

937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:16:12 ID:mSe+WQj5
電車が出てくる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:20:47 ID:G/Mxvz7R
棒がいる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:07:17 ID:XSK4nviW
トミノが最近の人はアニメのゆるい展開に慣れすぎて
ちょっと情報つめるとついていけないとか文句言ってたけど
ゼーガ2期作れとか言ってる人を見て納得した。

940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:23:03 ID:5NyQkPOI
富野に慣れている俺にとってはゼーガ終盤でもゆっくりだと思うぐらいだが普通の感覚ではないのか…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:31:37 ID:oi0BATVJ
ゼーガ好きには攻殻も合うかもしれないとか言ってみる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:42:18 ID:2N4/a9Qx
攻殻は脳みそにケーブルコネクトが生理的に気持ち悪くていやん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:44:13 ID:fDIh9AKc
コードギアとかエウレカ・グレガラとか何かSF(?)としてはいいかもしれんが
良い印象が全く残らない。
ドンパチやるために作られたあとはどうでもいいような世界観なせいか。
ゼーガだと“夏”という印象が特に強い上に、世界観がきっちりされてるから
観てて面白い。
夏に近くなるとまた見たくなる、何か違うけど学生時代に味わった気分だ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:56:45 ID:hZmwygLR
コードギアスはともかくエウレカとグレンラガンは同意
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 00:27:02 ID:EbD56C0V
今日全話見終わった
コードギアスと並行して見てたけどやっぱりこっちのほうが断然いいね
シナリオがすんなりつかめるし 主人公にも共感できるし
ギアスはなんだかなぁ 少なくとも大人が見るようなアニメではないとは思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:41:40 ID:LbkJHIAi
ゼーガのいいところ;他のアニメより面白い

あー下らん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:42:21 ID:GG/xoz64
まあ、ここで他のアニメを批判するのはあまりよくないぜ
それが好きな人も居るんだからさ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:49:06 ID:jbZJivY+
またこの流れか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:07:43 ID:9T0A5N7Q
age厨なんざ無視しようぜ
ところで次スレは970?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:12:28 ID:fYZZ2YvY
あげてる時点で察するべきだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:32:35 ID:LV4W+FnS
こないだのワンフェスで
ホロスーツ1/8カミナギを買い忘れた俺
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:45:39 ID:aKVyviL8
魔改造する気か
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:35:23 ID:MmeurQ/Y
>>951
俺の嫁にぶっかけるなよ・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:29:12 ID:MmeurQ/Y
LEGOのCMってまんまキョウちゃんだなw一発で浅沼さんだと分かったよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:54:14 ID:orni5epr
>>945
どっちも楽しめた俺は勝ち組だぜ。
ギアスとゼーガは両方ともサンライズのロボアニメだけどかなり違うからな。
ギアスはとくに過剰な演出やサービスなどネタ的なものを楽しめないとだめだわな。
方向性はちがうけどどっちもいい作品だと思うぜ俺は。
つうかギアスの売上を一割でもゼーガに分けてぜひ続編を(ry
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:37:21 ID:8vKyabXN
>>953
キョウちゃん乙
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:00:41 ID:CspFyUC2
今テレビ朝日でリトルグッバイktkr
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:01:57 ID:7fp6fIPN
>>957
爆発してグッバイ ありとあらゆるもの〜♪

ってことだろう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:20:50 ID:zfPQk1Y8
そういえばドラマCD買ったけど聞いてないや
聞けない、聞いたらゼーガが終わる気がする

敵がもっとはっきり見えてこればよかったけど、それじゃキョウ達の描写が削られる
あちらが立てばこちらが立たず むずかしいよね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:26:54 ID:0jwRyAAa
結局ラストのシーンでキョウちゃんって
既に死んでるでFA?

これだけがモヤモヤしてて
いまだに忘れられないアニメになっている
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:39:58 ID:h7yrbbkV
>>960
死んだんじゃなくて消滅したんじゃなかった?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:55:46 ID:0jwRyAAa
>>961
俺はてっきりカミナギと時間がズレちゃって
カミナギ達が実体化出来た頃には
老衰で死んじゃってたんだと思ってたんだけど
違ったのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:19:47 ID:0ojqZPDD
お前ら発想が歪みすぎだよ、もう少し前向きで希望のある話だろ、ゼーガはw
せめてもーちょいいい方向に取ってやろうぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:55:41 ID:/p4Ynyqq
海辺で裸で背中合わせだしキョウちゃん生きてるっぽい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:15:26 ID:wZ+GfrWj
作中で凶ちゃんの生死が観測されず、情報も皆無。
よって、彼の生死は絡み合いの状態にあり、公式的に観測される事で初めて波束の収束が起こるのだが、
公式の展開が終わった以上、彼の生死を収束させる事は出来ない。

ぶっちゃけで言えば、だれも生死を証明することは出来ないと言うわけだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:28:26 ID:IbnCNwJ3
現体化したカミナギに生気を吸い取られまくって腹上死したんだよきっと。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:28:31 ID:0jwRyAAa
流石量子論アニメな答えですね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:48:50 ID:rX8Z5Kux
>>964
あれは寂しかったキョウちゃんが自分で作った等身大フィギュアなんだよ
乳首まで再現なんてエロ過ぎ
はやくリザレクションシステム作れっての
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:03:08 ID:KWqNTFNw
>>965
だったら、フルEDによって収束されたと考えるのが妥当では?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:36:11 ID:IbnCNwJ3
>>969
フルEDでキョウちゃんの戦闘服が海岸で干してあったことと砂浜に
HAPPYBIRTHDAYの文字からカミナギも早い時期に現体化に成功して、
カミナギが洗濯、文字を書いたとも取れるしね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:55:52 ID:0jwRyAAa
そんな違いがあるのか
しかしキョウ本人が出てこないと
幸せの黄色いハンカチかもしれない
可能性はぬぐい切れない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:32:45 ID:NYKiUr5T
カミナギ孕ませタス
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:48:40 ID:voooZyx9
前に浅沼さんに駅のホームであった人の話の感じだと
再会でキタっぽいような気がする。
でも切ないっていってたからじーちゃんになってたかもな。
キョウちゃんじーちゃんになってもパワフルそうだし問題ないと思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:21:33 ID:jXaA2riu
フルEDのカミナギで抜いた奴正直に手挙げなさい。おじさん怒らないから。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:46:29 ID:twxTDZpy
正直にいうと1話のトミガイでおっきした。
そんな属性なかったのにうおおおお

って奴はヲレだけではないはず。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:38:56 ID:w/oqPTK/
>>959
>聞けない、聞いたらゼーガが終わる気がする

むしろ始まる
いや、本当に始まるんだ、とりあえず聴け
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:41:42 ID:Res+4QwR
>>970
>フルEDでキョウちゃんの戦闘服が海岸で干してあった

演出としては分かるんだけど、生身の人間に操縦させる利点無いんだよな。
戦闘は言わずもがなだし。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:32:23 ID:02xae+0i
でも幻体もゼーガ乗ってて普通にダメージ受けてるんだよな
実体には触れられない幻体相手でもガルズオルムならそのデータを破壊する攻撃技術なんてものもあるのかも
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:13:55 ID:JGisWb2X
敵も人間と一緒だったんだね
舞浜のループする世界とガルズオルムの永久に続く世界
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:14:20 ID:mVK6ZmQM
ゼーガ面白かったけど メカデザインは微妙 (実際プラモも1種類しかないし 売れなかった)
個人的には主役の性格もあまり好みじゃない(熱血キャラは今の時代にあまり合わない気がする)
まぁ物語上ああいうキャラ設定にしなきゃイカンのだろうけどね

ギアスはギアスで十分面白いと思うけどな 全く方向性違うし
あとスレ違いだけど 時をかける少女 は映像と音楽はヨカッタけど
年とったせいか高校生の恋愛メインテーマだとあまり面白く感じれなかった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:18:23 ID:JH9jcdNu
なんつーか、枯れたおっさんにはちょうどよいアヌメだったな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:03:05 ID:e2KgtqFU
おっさんには時間帯が合わなそうだが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:24:23 ID:JGisWb2X
過去のキョウは躁鬱の欝で、人間になるまでのキョウが躁の部分
で、最後に両方を持ち自分を取り戻したキョウが描かれている
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:14:26 ID:y+CsfOtK
時をかける少女は、キャラの動きがよかったな〜。
中身は…ヒロインは、男二人とケコーンすれば良かったのにとおもた(*'-')
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
次スレよろ