Fateはやっぱり超糞アニメ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
Fateはやっぱり超糞アニメ24
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1166441864/
テンプレは>>2-3
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:09:36 ID:WxEkUkob
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:10:50 ID:WxEkUkob
前スレからの転載ですが、貼っときますね。

・風よ。龍に届いているか 生命力の集点を突いて即死させる”死点突き”を得意とする主人公
・仮面ライダー龍騎 勝者の願いが叶うバトルロイヤルに巻き込まれる主人公。
             主人公は戦いを止めるために、巻き込まれる人々のために戦う。
             反発しながらも共闘する友。黒幕だった審判役。
・痕 久し振りに名家である親族の所に行く。親族は実は鬼の一族。
   主人公が自分が殺人鬼だと疑う。親族の娘が主人公を殺そうとする。
・京極堂シリーズ 双子で過去が入れ違い。双子の片方は虐待されてた。朝鮮朝顔の栽培。
・クロノアイズ・グランサー 途中まで正体を隠して主人公の仲間になってたラスボス。正体は理想に破れた主人公。
                能力は武器庫と空間を繋げてほぼ無限に各種の武器が出せること。
・混淆世界ボルドー 空想具現化、固有時制御
・仙木の果実 5人(1人死亡の-1で4人)の魔法使い。熱血漢の魔法使いの爺さん。男装して戦う悪魔憑きの女。
・ブギーポップ キャスターとブギーボップ。装飾、黒ルージュ。
・プリンセスクラウン セイバーとグラドリエル王女。剣の柄まで類似。黒化もするよ。
・ブラックキャット ライダー(私服)とティアーユ。服装だけでなくリボンの位置、メガネまで。
・ヘルシング バチカンの対吸血鬼専門機関所属の投剣使いの超再生する代行者。
         黒い体から獣やら何やらを大量に出すコートを着た吸血鬼。
・ベルセルク 剣の丘。蝕。バーサーカーと不死のゾット。
・魔術師オーフェン 魔法・魔術理論
・冥王計画ゼオライマー 平行世界から無限にエネルギーを取り出す。
・モンコレ ライダーとヴェパール。眼帯、鎖など。
・ランス 吸血鬼っぽい魔王と24人の魔人。魔人は2派に分かれて対立。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:30:01 ID:WxEkUkob
(これはテンプレではないです)

 前スレにこの作品を叩くためにブソレンをマンセーしてる人いるのを、
見て思ったんだけど、ブソレン作者の和月もまた、漫画板では茄子と
同じタイプとしてよく言われてるからマンセーはやめといたほうがいい。
和月がそこら中からパクッていることは、ネット上や知ってる人には
かなり指摘されていることで、自身も常々そのパクリをつっこまれるから、
「○○が元ネタと思うかもしれないけど、実は○○が元ネタなんですよね」と言って
逃げるのが、飽きるほど聞く彼の口癖になってる。まぁ、周りのリアク
ションは、「○○が元ネタではなくて、実は高校時代にもう考えていた
んです」という内容のことを言って逃げる茄子へのものと同じだけれど。

 軽い考察だが、奈須と和月はパクリの過程・結果も似ている。
神話体系とか深く調べずに「他でこういうオサレな設定みかけたから」
とめちゃめちゃな設定を組み、破綻をきたす茄子。和月もまた「他で
こういうオサレ設定見かけたから、こりゃいい! と俺もパクッてやってみた
かった」。その結果として表題にもなっている「錬金術」と全く関係ない設定の
キャラばかりが出てきて、そこを叩かれてる状態。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:32:03 ID:WxEkUkob
 あとよくない共通項は、現代を舞台にしつつ作者の都合で不自然に歪んだ
世界設定かな。学校が半壊しても警察はぜんぜん動かないし、生徒の死傷者は
ゼロで解決。それに対する理由は一切設定されずに、話が進んでしまう。
 露骨で酔わせるための邪気眼設定と、只のいち学生が急激に神や精霊に
すら近いような敵と戦えるレベルまでになるという超々飛躍、
厨臭いセリフ言い合って、なんだかんだいっても怒れば最強。
男友達との関係も表面的で、都合のいい奈須的世界観はよく共通してる。

「努力もせずいきなり得た力をふりかざすのはカコワルイ」という変な
作者のアンチテーゼなのか、シロウもカズキも剣道場で修行するシーンがある。
しかし、ほんの数日〜数週間の、授業の合間の訓練だけで通常の敵は楽勝な
高レベルまで成長できる甘いご都合主義世界だし、しかも最後は結局、
「超最強」としてラスボスを出し、「努力もせずいきなり降って得た力
で勝利」するから台無し。
でも俺はFateより武装錬金の方が好きかな。パクリ元の作品が、好きだから。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:35:09 ID:WxEkUkob
あれ? よく思い出してみたら、士郎って修行してなかったっけ?
覚え違いかもしれない、スマン。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:54:40 ID:QiSrYy1h
>>6
してたよ
土蔵でストーブ修理したり道場で腕立てしたり
修行っていうか、単なる趣味と筋トレ程度のものだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:24:51 ID:/9N1SeYQ
>>4>>5
武装錬金はジャンプの人気投票至上主義の弊害をもろにうけた可哀相な作品なんです
そう目くじら立てんといてください><
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:25:33 ID:xFgWlqqs
>>7
あと延々跳べない高跳びしてた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:14:09 ID:qK78Eubs
それもご丁寧に女が見てる前でなw
挑むべきなのはハードルじゃなくて現実だろと俺は言いたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:05:30 ID:po9jg6ty
第三次聖杯戦争にアーチャーとして参加してたのはこの英霊だ!!!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1159712094/122
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:17:08 ID:ECFm/Mo/
スレ違いだとは思うけど…
>>4>>5
>和月がそこら中からパクッている
パクっているのを認めている時点で、あくまでオリジナルと言い張る
奈須とは一緒くたにはできないと思うが。(どっちがマシかはさておき)

>その結果として表題にもなっている「錬金術」と全く関係ない設定の
>キャラばかりが出てきて、そこを叩かれてる状態。
ストーリーに関係ないキャラを出してる余裕は武装錬金にはなかったし
出てこなかったと思う。
それに、和月氏が主にパクってたのはキャラじゃなくデザイン。

>学校が半壊しても警察はぜんぜん動かない
学校を閉鎖空間にするためにそういう能力を持った敵を設定してるんですが。
事後については、ニュースにもなってるくらいだし描写がないだけで
警察は出動してると思う。
あと基本的に人目を避けて行動してたので、通報が遅れて警察が来る前に
場面が変わっているだけだと思う。

>生徒の死傷者は ゼロで解決。
これこそ主人公たちの活躍の成果でしょう。

>露骨で酔わせるための邪気眼設定
ヴィクター化は、そこまで都合の良い設定じゃない。

>只のいち学生が急激に神や精霊にすら近いような敵と
>戦えるレベルまでになるという超々飛躍
>ほんの数日〜数週間の、授業の合間の訓練だけで通常の敵は楽勝な
>高レベルまで成長できる甘いご都合主義世界
これについては、本人の能力というより武器補正と黒核鉄補正が大きい。

>厨臭いセリフ言い合って、なんだかんだいっても怒れば最強。
「厨臭い」と「熱い」の線引きは曖昧なので何とも言えないが。
ブチ切れて暴走するのは漫画の古典だし、別に最強にもなってない。

>男友達との関係も表面的
カズキと友人たちの信頼関係については、作中で何度も描写されてるし
LXE編の見せ場のひとつにもなってるのですが。

>「超最強」としてラスボスを出し、「努力もせずいきなり降って得た力
>で勝利」するから台無し。
バトル漫画のラスボスが弱くてどーする。
しかも、戦闘では主人公勝ってない。むしろ負けてる。

こんなん書くから、信者ウゼェって言われるのだろうけど。
あまりに>>4>>5が恣意的で的外れに感じられたのでつい……スマン
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:56:11 ID:N4rYf1XZ
カズキと岡倉達の信頼関係は、結構好きだな。
墨を流したような真っ暗闇の夜に、コンビニの前で戯れていた岡倉達が、
薄らと暗闇の中、横切っていった姿を視止めて、「おい、カズキ」と呼び止める。
カズキは不思議そうな顔して尋ねる。どうして俺だって分かったんだ? こんなに暗いのに、と。
すると、当たり前な顔をして、小学校の頃からの付き合いだろう、分からないわけないじゃねぇか、と。

このシーン、淡々としたなんともいえない雰囲気が、結構好きだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:06:50 ID:rdoEqVCO
内容が仮面ライダー龍騎に
似てると聞いたんだけどマジ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:17:43 ID:C1ZZMo+T
武装錬金とこんな糞エロゲを比べるなんておこがましいにも程がある
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:02:00 ID:ctZjOkD+
fateってほんと露骨で人を酔わせたいだけの設定の塊だけだよな
酔えないタイプにとっては雑草で煎れた茶みたいだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:52:05 ID:2aZ/F2Bh
まあ待ておまいら
ここは武装錬金について語るスレじゃないぞ
アンチスレなのにfateについて語ってやらないなんてある意味酷い嫌がらせじゃないか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:10:52 ID:eASTW9kJ
武装錬金はパピヨンのデザインを週刊少年誌のバトル物でやったと言う点で俺の中では既に神扱い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:19:08 ID:dQkV/wF1
武装も正直つまらんよ
アニメは見てないが漫画読んだ感想な
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:28:28 ID:GAfBNp4x
しかし士郎は好かれる要素が思いつかないな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:59:32 ID:6X+F57HA
時期的にアニメ開始直前か、直後
ソース:電撃姫 2006-02 他 小冊子「TYPE-MOON DOUBLE MANIAX」

・武内崇氏&奈須きのこ氏インタビュー

奈須:
アニメの場合はモノローグが一切ありませんから、
あくまで映像として見て楽しいものということで、
ゲームとは別物として作っています。
ですが、自分も脚本の構成から関わっていますので、
『Fate』のファンの方が見てガッカリする作品にはなっていないと思います。

武内:
アニメ版『Fate』としてこれならアリだろう、といえるだけの監修はしたつもりです。
『真月譚 月姫』の場合はアニメのスタッフにお任せという形だったんですが、
今回はまた違うことをしようと思って、アニメのスタッフと僕らで、
完全に合意しながら進めるという形でやっています。
アニメのスタッフから「こうしたいんですが」というお問い合わせをいただいて、
それに対して「こうしてほしいと思います」という応答をしているのが、
今のメインの作業になっています。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:00:09 ID:OdsNHdsa
展開上や格好つけた言い回しがよく似ているのは
和月よりも影技の方
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:01:28 ID:6X+F57HA
アニメ放送後制作後
ソース:電撃オンラインwebインタビュー

ttp://www.dengekionline.com/soft/interview/fate/index.html

奈須:制作の準備期間がファンディスクの『Fate/hollow atarxia』の開発と重なっていたので、脚本としてしっかり参加するかあくまで脚本監修になるかという選択を最初に迫られました。
ライターとして、やはりファンディスクのほうに力を入れなければ、ということで後者を選ばせていただきました。
それから監督さん、シナリオチームのリーダーさん、自分の3人で集まり、『Fate』の全ルートをやるのか一部のルートをやるのかという話をしまして、製作さんの満場一致で1つめのルートをやりたいということになり、1ルートを全24話で割ることになりました。
全体構成として「こうすれば24話で割れますよ」という案を提示しました。
あとは毎週行われる脚本会議にご意見番として参加した、といった感じです。


武内:自分は、キャラや衣装、武器などの設定協力という感じです。
あとはキャラデザインを原作に似せたいという要望がありましたので、どうすれば似てくるかを少しアドバイスをさせていただきました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:02:45 ID:6X+F57HA
>Megami8月号より

>「セイバーが士郎の何に惹かれたのかさっぱり意味不明」
>「士郎以上にいい男なんて世の中にはたくさんいるのに、士郎しか見てないので
>士郎に惚れるしかない可哀想なセイバー」
(>Fateアニメーションプロデューサー浦崎氏)


製作を統括する偉い人でもきのこにあきれてこんな考えしてたんじゃいいもの作れるわけないな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:03:55 ID:6X+F57HA
678 :名無しさん@初回限定 :2006/06/24(土) 13:34:49 ID:aW9t0Mta0
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/23(金) 23:49:45 ID:21brDJG9
奈須:制作の準備期間がファンディスクの『Fate/hollow atarxia』の開発と重なっていたので、脚本としてしっかり参加するかあくまで脚本監修になるかという選択を最初に迫られました。
ライターとして、やはりファンディスクのほうに力を入れなければ、ということで後者を選ばせていただきました。
それから監督さん、シナリオチームのリーダーさん、自分の3人で集まり、『Fate』の全ルートをやるのか一部のルートをやるのかという話をしまして、製作さんの満場一致で1つめのルートをやりたいということになり、1ルートを全24話で割ることになりました。
全体構成として「こうすれば24話で割れますよ」という案を提示しました。
あとは毎週行われる脚本会議にご意見番として参加した、といった感じです。


武内:自分は、キャラや衣装、武器などの設定協力という感じです。
あとはキャラデザインを原作に似せたいという要望がありましたので、どうすれば似てくるかを少しアドバイスをさせていただきました。

真性のクズだな、こいつは。
原作ファンにも納得してもらえるように、色々かかわってたんじゃねぇのか?
どうしてこうも言い訳がましいんだ?

685 :名無しさん@初回限定 :2006/06/24(土) 15:17:48 ID:6FoNh52T0
>>678
ってかHollowのほうも殆どはサブが書いてるんじゃなかったのか。


奈須って本当に屑なんだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 15:45:15 ID:8UnP6Vrn
ファンディスクの方でも叩かれたら「そのシナリオはサブが書きました」で責任転嫁したからな。
自分で書いてようが書いてまいがそれにオーケー出す立場はあんただろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:05:23 ID:6X+F57HA
342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 23:34:34 ID:lrss9UFy
真ゲッターはアニメスタジオに丸投げで原作ファンを敵に回した

型月自らが手を入れれば良作になるはず、原作通りにやればいいだけのはず

真ゲッターの失敗はFateで名誉挽回する、型月自ら監修する、制作会議にも出る

アニメ放映前「きちんとスタッフさんと意思疎通ができてますよ」

アニメ放送後「ファンディスクののシナリオ作成が重なりまして」

原作通りにやってもくどすぎた、ノベルならともかくアニメと言うメディアには向かなかった、原作は良作

マトモな製作が付かないのが悪いんだ、ハルヒのように京アニなら名作になったんだ

一般人 ( ゚д゚)ポカーン

きのこさんと信者さん達マジ外道

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 23:38:34 ID:tpkdaDl5
月:原作を忠実に再現すれば面白い
       ↓
ア:構図から演出から何から原作譲りだろ
       ↓
月:作画が酷い
       ↓
ア:酷くありません
       ↓
月:原作通りにやればいいってもんじゃない
  アニメならアニメなりに作れ
       ↓
ア:原作を忠実に再現すれば名作なのでは?

┐(´ー`)┌
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:06:41 ID:6X+F57HA
222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 02:13:01 ID:/HxuptQU
ダメポ臭がきつくなってきてから「実は・・・」は汚いな
葉っぱのように「自分らのミス」って発言は今のところ無いし、これからも無いだろうな
成功してたらインタビューの全てが自画自賛のオンパレードだったんだろうか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 03:14:54 ID:PomGsHuT
実は高校時代に〜
実は龍奇の前に〜
実はアニメの時期にゲームのシナリオと重なって〜

だからきのこは嫌われる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 03:28:55 ID:cLXcOwC6
証拠は無いけど半万年〜♪

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 15:45:15 ID:8UnP6Vrn
ファンディスクの方でも叩かれたら「そのシナリオはサブが書きました」で責任転嫁したからな。
自分で書いてようが書いてまいがそれにオーケー出す立場はあんただろ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 16:26:05 ID:2BfgzZ5g
実は高校時代に考えたノートや考えが〜
実は龍奇の前に思いついた〜
実はホロウのシナリオはサブライターが〜
実はアニメの時期にゲームのシナリオと重なって〜

さすが根拠の無い口プロレスNo1エロゲライター
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:07:46 ID:6X+F57HA
>正直菌類はラクをするために現代を舞台にしているとしか思えん。
>現代を舞台にした物ほど緻密な下調べと描写が必要な物ってないのにね。

「社会」に対しての具体的なイメージがないから「学園」ぐらいしかまともに書けないんだろうな
まあこれは菌類に限った話じゃないけど。
例えば三島賞の選考で高樹のぶ子がこんな事言ってる。

http://www.shinchosha.co.jp/mishimasho/016/takagi.html

生活体験の乏しい若い人が、二、三百枚の長篇を書こうとするときの困難さが
今回候補作六篇を読んでいて、強く印象づけられた。

まず、知り得た世界が 狭く限られているので、人間関係が親族中心になりがち。
登場人物たちは外部の異質な人間と知り合ったり格闘したりしない。
親や兄弟姉妹、あるいは婚姻や性関係も含めて、みな同じ小さな円盤の上に乗っている。

その小さな円盤上の人物を動かして小説を書かなくてはならない、となると
登場してくるのは心理的な病癖である。
幻が視えたり記憶障害にかかっていたり。限られた舞台を小説的に深めようとする場合
病癖はとても便利な道具なのだ。
病癖まで行かなくても、エキセントリックな人物が必要になってくる。

(中略)

「エキセントリックな性格」をもった「限られた人間関係」が、都合よく「説明」されていく
と言えば少々酷かも知れないが、やはり幼いのだ。
それでも単行本は出版される。賞の候補にもなる。候補になれば受賞するかも知れない。
そうやって、若さという商品価値が消費されていくのだろうか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:21:33 ID:FciZogfw
97 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 10:45:24 ID:jdbhu9IK
>>77
Fateなんて全内容の三分の一にも満たない部分を
アニメ2クール用にさらに削り落とス必要があったからな。
4クール放送だとしてもぼろくそになるのはしょうがないね。

ゲームに何十時間費やしたか知らないが、本気で尺が長くなれば
面白くなると思ってるバカ儲大杉。こんな糞ストーリーなんて、2時間に
端折っても退屈極まりないのに。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:42:12 ID:ubGrpO1d
>3
すまん。テンプレの一部は納得がいかん。

>・風よ。龍に届いているか 生命力の集点を突いて即死させる”死点突き”を得意とする主人公
これは明らかにWIZ小説のジブラシアの技が北斗の拳の経絡秘孔だからだ。13レベルの忍者は
奈須のネタ元もそうだろう。
まあ秘孔自体マンガ技の3年殺しなんだが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 06:02:28 ID:JAfegDEt
>>28
これは本当に強く感じるな。原作者ってガキなんかね?
学園生活も、もの凄く薄ら寒いんだよな。なんか活気がない。


スタジオディーンは巧くやったよな。絵師を釣って絵柄を似せたのはファインプレイだった。
原作者に、一話毎に見せ場も引きもないストーリー24分割を喰らったが
絵柄さえ似せときゃ信者は釣れるからなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:13:54 ID:sWvRlwr0
>28
この指摘では心理的病癖について書いてるけど、何故オタ業界で学園モノ、セカイ系、キャラ萌えがここまで猛威を奮ってるのかって説明にもなってるわな
自分の知りえた世界の範囲がおっそろしく狭いから、必然的にキャラ重視でキミとボクで学園にならざるを得ないし
受け手もそういうものじゃないと面白がれないわけだ。

>31
>これは本当に強く感じるな。原作者ってガキなんかね?

コンパイルで少し働いた後、引き篭もって文学賞に応募するんだけどオール選考落ちだったとか
で、竹内がギャルゲーならいけるんじゃねってそそのかして月姫に至る、そんな感じだったと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:30:42 ID:4poAhf5j
>>28はもっともな意見だけど、文学じゃどうか知らんが客が違えば好みも変わるし。
子供向けやエロだったら何言っちゃってんの?とも思う。

まあそうは言っても、キノコが最低限の説得力やもっともらしさすら書けてない事に変わりはないが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:28:18 ID:UZ73eivN
>>30
絶対急所技のパイオニアは北斗の拳なんだろうけど
なんやなぁ、あれ、急所ついてるっていうより、
死ぬ前に凄まじく早く殺してるようにしか見えないんだよなぁw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:49:22 ID:yMkHpmQD
アチャーと黄金戦士って同一人物じゃないんだよね?
顔の造形が被ってるから、生まれ変わりか何かだと思ってた。
朽ちた(笑)殺人鬼とかシローパパとか神父とか
キャラ被ってるのが多い割にすぐ死んだり、存在感が薄いから混乱するわ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:20:30 ID:yMkHpmQD
にくちゃんねるで過去ログを検索して
読んでいるところなんだけど、誰か19スレ目のログもってない?
ちょうど最終回らだから、どこかに上げてもらえると有り難い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:14:06 ID:adBdsMLA
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:17:35 ID:6YrpS02u
>>37
ありがとう、助かった!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 06:16:33 ID:XBOlbKQH
>アチャーと黄金戦士って同一人物じゃないんだよね?

ジャージの色が違うじゃんwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 07:09:29 ID:nRUgYI8U
>32
コンパイルは竹内だよ
菌類は月姫の前にエロゲ1本担当してたような
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 07:54:32 ID:2s3dEyZ+
とするとほぼ真性ニート君か。
まあ書いてる物見ればいかにもだけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:04:01 ID:44V+PAld
きのこはニートで物を書いていたけどそのころの生活費は竹内が持っていたらしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:13:27 ID:mDQNTVRi
ふたりはホモ(*^ー゚)b
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:55:15 ID:EsKcpudW
どっかに貼られてたひぐらし関連の記事見た時はムカついた
奈須何でそんなに偉そうなんだよって
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:03:06 ID:2s3dEyZ+
844 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/02/12(月) 00:02:04 ID:AhD4hfoi0
今月のコンプのインタビューのイタさはとてつもなかった。

「(PS2版の最後の完全新作パート)に至るまで大変だけど、
一日会社を無断欠勤すれば終わるから頑張って」ってどれだけ頭悪いんだ。
普通に「是非最後までプレイして下さい」で済むじゃんか。


作品自体は好きだけど(コンプも表紙と付録に惹かれて買ったし)、
ここまで痛いともはや擁護する気にもなれない。

他にもかなり香ばしい事言ってるのである意味今月のコンプおすすめ。
皆呼んで悶絶しろww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:43:17 ID:jd4a8VlO
無断欠勤の重さを知らないとは…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:24:31 ID:9usPosUo
「もう明日から来なくていいよ」と言われても文句は言えないわな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:31:18 ID:OduOiJCU
>>44
詳細きぼん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:00:17 ID:yMJ+z8lY
>>48
竜騎士が月姫のオマージュキャラの許可をもらった時に、月姫キャラを貶めさない限りにおいて許可をする、
貶めるような事があった場合許可を直ちに取り消すみたいな感じの事を言われたんだって
あんたら(型月)は各所に許可をもらってんのかよと言いたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:46:32 ID:gV2vuR7a
あの、アーサー王以下神話上の人物を出す許可とかどこで貰ったのでしょうか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:44:06 ID:Wc42Isk9
>>49
サンクス。 さすがは菌糸類だなw  
思い上がりも甚だしい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:22:16 ID:blwTRzPv
そこは別にいいんじゃね?
問題あったら訴えられるだろうし。

ひぐらしの作者は大人だな。
餅は餅屋に、って事でアニメの構成とかアニメスタッフに任せたみたいだし。
原作付きアニメは原作者が口出すと大抵駄目になる。
Fateは原作からしてアレだが、アニメスタッフに任せてりゃマシになったかもしれんのに…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:27:01 ID:mUOqDDlN
>>50
なんでアーサー王以下神話の人物を出すのに許可がいるんだよ?アホかww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:42:28 ID:agT0b0tW
>>53
姿がゾッドで、能力名ゴッドハンドとか
姿がブギーポップで、マスターとの関係が、世界の敵チックとか
言い出すとキリがない。

しまいには、漫画版のあとがきで、バーサーカーのデザインは、某作品を参考にしろと武内氏から教えてもらった・・・旨のことを作者が言ってて、もう・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:01:05 ID:JMjzY3uI
サイドマテリアルのバーサーカー、武内のコメント読んでみて頭痛がした。
「創作はもはや模倣と同義であり、コピー仕切れないからそこに個性が
生まれる、とは尊敬する作家先生のお言葉」

でバーサーカーのデザインについて自己弁護…。
この「創作はもはや模倣と同義」って言葉、仮にもクリエイターを
名乗る奴が引用するのってどうよ? プライドはないのか…。

奈須も武内も作り手として完全に死んでるな
「高校時代の構想ノート」云々なんてレベルのパクリの低い言い訳を出す時点で
お株は知れてるだろうな
HDDが壊れてデータが飛んだとか、ウィルスで消えたHPに書いてあったとか
それと同レベルだ

だからな○たなんかも武内を「御大」なんて言って馬鹿にしてるんだぜw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:17:23 ID:taqXnHnC
士郎って勉強してなさそうだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:53:51 ID:GNajtHcY
模倣は昔から、古代ギリシャから創作の親戚だろう。もはや、何て言うまでもなく。
大体、模倣しきれなかったものから生まれるのは、ヘタクソな模倣だけだろうが。
模倣したら書けなくなるものこそが、オリジナルってもんだろうが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:23:55 ID:eonFGJAR
自分らは平然と各所神話キャラを思いっきり貶しめてる癖に・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:34:41 ID:MeEmPhDy
ホロウでギリシャ神話のペルセウスを泣き言ばかり言っているへタレ野郎扱いしているのには
唖然とした。引用するにも元ネタに対するリスペクトがないのだろうか?
ペルセウスがへタレなら、凛やイリヤに頼りまくるシロウも同類だと思うのだが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:00:20 ID:zy8MbZEY
模倣ねぇ…ってかfateは実物の名前で出すからこそおもしろさが出ると思うんだけど?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:48:07 ID:p4fTgAcR
>しまいには、漫画版のあとがきで、バーサーカーのデザインは、某作品を参考にしろと武内氏から教えてもらった・・・旨のことを作者が言ってて、もう・・・。

マジッスカ
できれば詳しく
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:32:46 ID:5iYUkFzU
>>60
実名を使うのであれば、神話内の人物像も反映してこそ深みが出る
笛は「昔の英雄出しとけばなんか格好いいじゃん!あ、でもシロー最強だから敵キャラはヘタレにしちゃお」
ようするに、キャラクタ構想が面倒だったから、著作権関連の問題が発生しない神話から適当に持ってきた感じ
神話好きとしては、てめぇマジぶっとばすぞのレベルの出来だ
アーサーだのベルセウスだの超弩級の名前使ってる割には、内容に神話そのものとは殆ど関連がない


というかお前はアンチスレに来てまで何やってんだ。
これだから月厨は・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:44:26 ID:/EojO/zJ
>>59
>シロウも同類

その辺は「愛」という言葉で誤魔化してるみたいだしな
まぁ、あの作品に愛も何もあったもんじゃないと思うが

>>60
奈須のオリキャラ>決して超えられない壁>神話キャラ

だから問題なんだと
何度も言われてるけど、オリジナルに対してのリスペクトの問題じゃね?
64【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/15(木) 04:05:38 ID:mt+gp0js BE:69703946-2BP(1028)
>>62
何か随分と悪意が見え隠・・いや一方的な考えじゃね
そこまで神話大好きなら仕方ないな
でも月厨でもアニメアンチだったら来てオッケー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 04:11:21 ID:5iYUkFzU
お前に許可を出されるまでも無く来ますがね
勿論アニメスタッフカワイソス、菌類死ねの方向で
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:16:26 ID:+p2XbkEN
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:05:50 ID:21of5cey
>>61
とにかく浅いんだよな
神話・伝承に造詣が深くて使うんじゃなくて、
なんかかっこよさげだから使っちゃう。
文章もなんとなく言葉を選んで書いちゃう
人物設定もなんとなくかっこよさそうなそれでOK

全てが浅い。
中学生が「ぼくの考えたかっこよさそうな物語」を書いてる程度。
これを原作にしていいアニメ作れって言われても、
原作がすでにハンデなんだから責めるのは酷
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:09:34 ID:g/P6qAON
そう、とにかく「浅い」し「薄い」
流行もんにはとりあえず飛びつくミーハー臭さが鼻についてしょうがない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:52:22 ID:r7XqSI80
>>61

>コイツをショボく描くことだけはしたくないと
>連載前から気合が入っていたバーサーカー。
>それほどのカリスマがあると思います。
>タイプムーンさんからも
>参考になるキャラの紹介や
>作画上のアドバイスをいただきまして
>あのような形になりましたがいかがでしょうか。

>>67>>68
まぁようするにライトノベルのジャンルだからな。
良い意味でも悪い意味でも、ライトですから。

さらには、新伝奇なんていわれてるけど、
ようするに、セカイ系+ライト伝奇ですから。
>>28の評論は最もだと思ったが、ちと、弁護しとくと、
自己の心情風景に包まれた世界(セカイ)っていう作品の性質上、しょうがないともいえるわけで。
幼いといってしまっても、昔は青春小説とか、ジュブナイルとか呼ばれてた、若者向けのものだから。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:52:34 ID:mFH5ffWu
そりゃ声優やディレクターにボロカス言われてもしょうがないわな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:14:16 ID:g/P6qAON
>自己の心情風景に包まれた世界(セカイ)っていう作品の性質上、しょうがないともいえるわけで。

あえてやってるならそれもありなんだろうけど、
どう見たって作者が幼稚なだけだろwってのは批判されてもしょうがない気がする。
多分セカイ系の源流たどっていくと村上春樹辺りにたどり着くんだろうけど
あの辺の作品は作者が幼稚だからではなく、自分の意思で選び取ったスタイルなわけで。

言うならば「笑わせてる」と「笑われてる」の違いか
72【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/15(木) 13:40:41 ID:y5DamAsZ BE:58086645-2BP(1028)
fateがセカイ系とかアホかw
なるたるとかイリヤの空とか見たいな事を言うんだよ
つか村上より庄司薫の方が源流に決まってんだろ!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:09:55 ID:Rat6+3Jp
fateみたいなセカイ系は虫酸が走る('A`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:13:08 ID:xLnGbZIe
つーかこんなライトノベルで文学を気取る辺り、中二病の臭いがプンプンするぜ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:13:32 ID:r7XqSI80
>>72
いや、奈須の文章はセカイでもいいだろ。
内面世界の葛藤と現実世界の危機をリンクさせて、物語が展開してるだろ。
源流ほど濃くないがな。

ファウストには、武内が奈須に、ブギーポップを持っていって、お前が書くべきものはこれだ!って言ったというエピソードが載ってるよ。
76【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/15(木) 14:26:17 ID:y5DamAsZ BE:29043252-2BP(1028)
わ・・・びっくり、思ったより人気あるんだねこのスレ

>>75
セカイ系って主人公達の行動が地球を行方を決めるようなものの事だろ?
他にはエヴァとか沙耶の唄とかサイカノとかほしのこえとか
書いてて思ったんだが、ビックタイトルってセカイ系多いなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:41:13 ID:mFH5ffWu
沙耶の唄はビッグタイトルでも何でもねえよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:58:29 ID:mIQWl1rL
グロホワイトと井戸魔人に萌えるゲームです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:06:38 ID:21of5cey
>>69
個人的にはライトノベルは読みたいと全く思わない
ハルヒにしてもそうだが、設定段階で痛さを感じてしまう
その点で言えば、fateも大して変わらんというのは分かる

ただ、文章がひどい。商業にのせていいレベルじゃない
ほかの才能は置いといて文章に関しては才能がないのだから、
思いつくまま書いていいわけがない。言葉のチョイスとかめちゃくちゃ。
ライトノベルでもこんなにひどくないだろう。
難解なんじゃなくて破綻してる文章なんだから。
80【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/15(木) 15:12:26 ID:y5DamAsZ BE:121981076-2BP(1028)
売れてるんだから商業として成り立つレベルってことだろ

それより全部が全部ハルヒみたいな超設定ってワケじゃないけどな
少なくは無いけど多くも無い
イリヤの空は文章も内容もいいしおすすめ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:02:59 ID:SZGHgLL7
|゜3゜)ノ よう、号泣久しぶり!

Fateと縁浅からぬイリヤだが、先にアニメを見てしまったので、
小説に関する興味はきれいさっぱり消え失せた。核地雷級の
OVAだな、あれは。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:11:29 ID:6yV53KRM
ライトノベルのジャンルでなら成り立つが、正直小説として成り立つかというと疑問
西尾の小説も同じ事が言えるが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:16:40 ID:rNLPXqCF
>>79
おすすめの作品教えて
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:40:08 ID:21of5cey
商業として成り立つレベルじゃなくて、
商業として成り立ってしまってる異常な事態だってこと。
山田悠介の本が売れてしまっているのと同じね。

そもそもB級映画好きはダメな部分を承知した上で好きなんだよ
だけど、月厨にはその理屈が通じない
たとえば、テニスの王子様がスポーツ漫画としてスラムダンクと並んでいる。
と思ってしまう信者がいたら怖いことだと思うよな。
月厨に感じる怖さはそういう怖さだし、
もっとも怖いのは茸も自分が書いてるものがまともだと思ってること

信者と作者が勘違いしなきゃ、こんなに叩かれてなかったよ


>>79
活字でいいんだよな?

皆川博子「花の旅 夜の旅」
大沢在昌「闇先案内人」
逢坂剛「燃える地の果てで」
香納諒一「贄の夜会」
小川勝己「彼岸の奴隷」

ざっと思いついたのはこんくらいかな。
「贄の夜会」に出てくるサイコさんは、
最近の中では一番壊れてたw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:57:25 ID:21of5cey
>>84>>83へね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:02:06 ID:/T40O2Z6
エロゲのアニメの話してるのになんで小説紹介しだすのか意味が分からない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:07:10 ID:6GHLs+Yz
>>84
テニスって途中までは普通に面白かったと思うのは俺だけかwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:15:52 ID:Lta0wgKk
>>86
ログすら読まないお前が分からない
89【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/15(木) 17:20:39 ID:y5DamAsZ BE:23234742-2BP(1028)
>>84
まともってAVG、エロゲーとしてはまともじゃね

その例えから察するにこう言いたいんだろうけど
きのこもファンも文庫本とかと同列には見てないと思うよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:23:19 ID:p2K1oZif
だよな
俺も正直腐りきった文学界より格上と思ってるし
91【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/15(木) 17:28:52 ID:y5DamAsZ BE:101651257-2BP(1028)
お前は黙ってろw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:47:37 ID:zsv8EQkY
月厨は型月の作品しか興味ないとか思ってそうだな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:00:52 ID:d+Rkynpv
セカイ系の定義って、結構曖昧だよな。
ブギーポップもセカイ系といえばセカイ系かねぇ。やっぱり衒学くさいのも条件かしら
正直、ブギーは十数巻付き合ったが、さすがに飽きた。
それだけ読んでも、衒学チックな謎ばっかり上乗せされてくだけで、正直苦痛になっていった。
ホーリィ&ゴーストは今でも気に入りの一冊なんだがね…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:58:06 ID:r7XqSI80
スレ違いだが、ブギーポップはライトノベル界のエヴァだぞ。

ブギーが良いとも悪いともいえる点は、
一行でまとまってるような、伝えたい哲学(主に実存だが)が先にあって、
それを語るために、事件なり物語とキャラを考えるっていう方法を使ってること(二巻以降ね)。

Fateは、やっぱ設定が先だよなぁ。まぁ物語の盛り上がりは、そっちのほうが上に決まってるんだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:36:33 ID:c/A1azTn
>>92
月厨にとっては型月のキャラは偉大な連中ばかりらしいぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:00:50 ID:9FrA0xfI
ラノベは、商業としては純文学より上でしょ。
規制がほぼないだけに敷居が低いし、停滞しにくい。
文章力に関してはお察しレベル…まぁ玉石混合というべきか。
上手い人は上手いけど、店で売られてる底辺の文章力とかやばいしな。
新伝奇とかいう訳の分からんジャンルを喧伝してる痛いのもいるしw


アニメFateに関しては…
天然殺人鬼のロリガキを放置プレイしてる時点でもういいです(^^;)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:24:16 ID:IcS5+WCi
まぁ、商業で純文学に負けちゃ、ラノベやる意味ないからなぁ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:39:14 ID:VYd9iy6C
どうもセカイ系って言葉は好きじゃないな
曖昧すぎるし、個人によって定義も違ってくるし
その「ずれ」が語るときに邪魔になる気がする。
誰だこんなのを流行らせたのは
エヴァにはまったあの年代の人々なのかね?
>>94
エヴァは空っぽだよ
シーンやシチュエーションで突っ走った結果破綻して
監督はダメージを受けて長いリハビリをすることになった。
人というのは却ってそういう物語として完成してないものの方が
想像力を喚起する隙間がありいいのかも知れん
それはFateと繋がる…のかなあ?…
同人でもてはやされるものってのは同じような点をもっているのかなと。
よく言われることだが。

Fateについては、俺は製作者、世界観、設定その他が鼻につくので
その世界に入り込めずに大嫌いだけどね。
いろいろ杜撰すぎるし。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:50:46 ID:p4RGY9Nu
>>96
ライトノベルと呼ぶには型月作品は絵がへたくそ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:23:02 ID:KD2Hwocx
ライトノベルほど表紙買いの要素が大きいものもないからな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:43:25 ID:5iYUkFzU
ドクロちゃんとかシャナとかまぶらほは内容に一切期待せずに、
とりしもやのいぢやこつえの「お値打ち500円画集」として買ってた覚えがある
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:51:48 ID:zVQZ+ESp
>>98
空の器を多くの人が見て、なんとか豪華に見えるように飾ったもの
これがエヴァ。真摯にロボットアニメやってみたり努力がうかがえる。
空の器を、自分たちが見て豪華に見えるように飾ったもの
これがfateもしくは月姫。自分たちの基準が絶対。
ゲームと勘違いしてる厨設定とかもろにそうでしょ
しかも設定重視のくせに設定が雑だからダメになる

そういうとことか同人的ではあるんだけどね
商品として流通した以上、批判されちまうだろうよ
103【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/16(金) 01:14:38 ID:s9esUwva BE:116172858-2BP(1028)
商売である以上、買い手の事を考えて作って売ろうとしないわけない
型月メンバー的に豪華だと思ったカタチのまま出して
それを世間の奴らはただマンセーしてるとか思ってんの?やばいよ相当
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:30:44 ID:HFzXKEMP
「世間がマンセーしているという」発想が既に問題外
マンセー意見以外が見えていない証拠
105【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/16(金) 01:35:46 ID:s9esUwva BE:104554894-2BP(1028)
別に世間って世間全員って意味で言ったんじゃないんだけど
気になったなら「ツキチュウ」にしてくれて構わないですwwwサーセンw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:42:12 ID:OJEcjjQb
号泣wwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:52:37 ID:22KeQWOJ
>>103
極端な言い方したけど、まずほんとに買い手のこと考えてんの
考えてあれじゃ流石にやばいから、考えてないのではないかと思ったのだが
考えてたら設定云々もあるけど、全ページもっと推敲してるだろw
ラノベってその程度のことしか求められてないよというなら仕方ないけど

それと好きって人とと月厨(=マンセー)は違うだろ?
なんで厨って言われてるかを考えてみ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:56:11 ID:mdvSqI3c
>102
待て、そのエヴァ論には意義ありだ。
庵野がホラ吹いたのはホントだし、周りが持ち上げたのもホントだ。
しかし、そもそもあれはロボットアニメなんだから、
豪華に見えるように飾ってるわけじゃなくて、お前さんの言う飾りが本体なんだよ。
もともとはナディアもどきの最終回が予定されていたのは広く知られた事実だ。
空の器よばわりはある面正しいが、あの結末は本来予定されていた形ではないよ。

制作スケジュールが破綻したけど、テレ東のプロデューサーが打ち切りを
許してくれなかったから有りモノででっち上げた形だし。
一度作り上げた結末に殉じるべく作ったのが劇場版だろう。

哲学用語や思想用語や宗教用語といったオサレなものの方がロボットアニメの飾りなんだよ。




109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:05:28 ID:xH4og3MV
>>96
>アニメFateに関しては…
>天然殺人鬼のロリガキを放置プレイしてる時点でもういいです(^^;)

原作でも同じだよ
別にアニメ版の責任じゃないわな
つーか、それが原作者の趣味なわけだし、信者の人はそこを楽しむんだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:08:16 ID:HFzXKEMP
>>104
「世間」が「世間一般」じゃなかったらこの場合に他にどんな意味があるんだよ。
賞賛も批判もひっくるめて「世間」なわけで、
「世間の奴らがマンセー」ってのは「世間一般に高評価を受けている」って意味で受け取るのが普通だろ
正直、>>103からは月厨に共通して見られる「月姫、笛を認めないのは異常」って考えが前面に押し出されてる
「一般人は月を認めてるのに、異常な>>102は自分だけが特別だと思って世間を能無し扱いしてる」としか読み取れない

前々から思ってたけどお前日本語やばくないか
それとも俺がおかしいのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:13:03 ID:PGjGa0r3
つーか揚げ足取っててもしょうがないからアニメの話しろよw
112【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/16(金) 02:53:12 ID:s9esUwva BE:101651257-2BP(1028)
のだめオワタ

>>110
要するに102がそう思ってるのかな?と思ったんだよw
何て言うんだ、お前は「月厨は『月姫、笛を認めないのは異常』って考えてる」って思うんだろ?
同じように102もそう考えてると言いたかった
念には念を入れて「世間の奴らはただマンセーしてる」とかぎかっこで括るべきだったか

>>107
「作り手のこと考えてるとは思えない」ってことね
あと葉鍵も月も曲芸も全部ファンの「好き」って気持ちに大きい違いはないと思うんだけど
そうじゃね?態度の話?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:56:16 ID:HFzXKEMP
日本語通じなさ杉オワタ
114【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/16(金) 03:00:43 ID:s9esUwva BE:69703946-2BP(1028)
よーするに変な考えは押し出してないってんだバーロー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:17:57 ID:m8cX0ps5
変な日本語は誤解を生むことを知れ
おまえにその気があったかどうかは全く問題ではない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:24:54 ID:frPLQ6YO
そんなの2cnではよくあることだし意味分かるだろ普通
子供みたいに揚げ足取る方もどうかと思うけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:19:17 ID:0EBW7829
>「世間がマンセーしているという」発想が既に問題外
>マンセー意見以外が見えていない証拠

>正直、>>103からは月厨に共通して見られる「月姫、笛を認めないのは異常」って考えが前面に押し出されてる

こういうの暴言だ
別に号泣用語するんじゃないが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:21:56 ID:0EBW7829
つかよく見たら

ID:s9esUwva それを「世間の奴らはただマンセーしてる」とか思ってんの?やばいよ相当
(月厨の意見を一応否定)
ID:HFzXKEMP >>103からは月厨に共通して見られる「月姫、笛を認めないのは異常」って考えが前面に押し出されてる
(月厨の意見を嫌悪)

お前ら意見一緒なんだから仲良くしろよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:38:12 ID:D1cMBi+W
要するにチン黙は「Fateファンだって(痛いのもいるけど)まともな奴が大半ですよ」っていいたいんだろ。
アンチスレに煽りに来てる時点で何の説得力もないのが悲しいが。


アニメFateだが、出てくる意味のないキャラを削れば、もっとマシになったと思う。
まず家に飯を作りにくる女。コイツはいる意味ないから削除
キャスターと教師も無駄設定だから削除。もしくはコイツらの実はいい人設定(特に意味がない)を消して悪役に徹させるべき。
あと終盤に出てくる焼き肉のタレみたいなんも削除。唐突で盛り上がりもない。
主人公チーム、凛、イリヤ、シンジ、ラスボスの神父
こんだけでおK

あと凛をもっと残酷なキャラにして主人公と衝突させて、
イリヤには人の命の尊さを学ばせるエピソード挟んだり
シンジは主人公に現実は理想通りにいかないってコトを思い知らせる為に、

ってもう新しく作った方が早いなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:35:32 ID:Qime7fCC
なんかそれ面白そうじゃねーか
個人的にはキャラデザインも何とかしてほしいな
それと音楽を完全オリジナルにすればなおいい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:37:40 ID:LH7iAUFv
受け手はどこが悪かったを考える。
作り手はどうすれば可能かを考える。

単純な削除と、改変による穴埋めは、素人でも考えられる。
プロならば、完全再現?無理っすよwじゃだめ。
無理な理由を考えるんじゃなくて、どうすれば出来るだけ出切るか考える。
それで、ちょw詰め込みすぎwになるなら、
ちょっとづつ、妥協として、おまけから削除していく。

GONZOとかはよくそれと真逆の作り方するけど、結果として潰れそうだしな。
やっぱあいつらは、作品屋じゃなくて、映像屋だよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:42:54 ID:LH7iAUFv
ちなみに、京アニは、↑の妥協の部分がうまい。
ぱっと見て分かるような、代変イメージとかを挿入して、とぎれさせない。
いや、別に京アニ信者でもないけどね。GONZOも赤庭とか好きだし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:35:48 ID:DOnthUgx
ハルヒは、そこらへんの編集が上手かったからな。
一話目にハルヒ一巻の前半部、
最終話に一巻の後半部をもってくるって繋ぎ方は、神というほどではないが、
アニメ化を心得ている
なかなかうまいアニメ的編集だと思ったが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:45:42 ID:7NQdgzlT
盛り上がりのない日常編を真ん中に混ぜて最後に原作だと初めのほうにある
ハルヒと新世界を選ぶか日常を選ぶかっていうのを最終回にして、最終回に
盛り上がるようにしたシャッフルか。
まあでもfateでやっても放送順並び替えたからってどうなんだって話になるが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:46:18 ID:UzzRMGDU
>>119
>あと凛をもっと残酷なキャラにして主人公と衝突させて、
>イリヤには人の命の尊さを学ばせるエピソード挟んだり

この部分をこのアニメには期待していたんだけどな…。
厨くさい天然残酷ロリを、特にとがめる事なく
ハーレム御殿にお持ち帰りした主人公には胸糞悪くなった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:04:58 ID:TZdsg204
>>121
脚本に原作者が噛んでるから弄りようがない罠。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:09:00 ID:xH4og3MV
>>125
>この部分をこのアニメには期待していたんだけどな…。

あの世界観では、そもそも「人命の尊さ」なんてものがないんだから
無理でしょ
魔術師自体が社会悪的な存在でFAだし、出ている登場人物も全員天然DQNだし、
正論かまして人を諭せる奴なんていないだろうし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:46:57 ID:LH7iAUFv
結論:型月作品を良作アニメにするには

奈須が“クール数に合わせて”物語を1から書き直す。
しかも脚本段階で(アニメの)映像的イメージを思い浮かべながら、書く。

武内が絵コンテの勉強をして、奈須と協議しながら、脚本改ざんしつつ、映像的ダイナニズムを追及した絵コンテをあげる。

あとはアニメ会社に送ってまかせる。
こんぐらいしないと無理です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:26:38 ID:0/+9KIBw
多大にゲームの恩恵を受けているのを原作者と信者が理解してないっぽいのが痛いよな。
テキストだけだと視覚的なイメージが殆どないし。絵も動きが感じられないけど。

ノベルゲーと小説を同格に思ってる奴もいるみたいだけど、小説舐めんなと言いたい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:59:43 ID:OJJtsHQB
京アニとか例に出さんでも。
1クールで時間も予算もないアニメ月姫は添削だらけだったじゃん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:15:21 ID:7avb6RP1
>>129
それはちょっとお前も痛い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:09:42 ID:jlJb4R3g
>>128
24話もあって自ら脚本にも加われる(一本道ルートで24話にするならこの分割に
してくださいとスタッフに伝えた)なのに無理だろう
本人の文章と同じでメリハリのために無駄な部分を推敲して切り捨てる事が出来ないんだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:25:08 ID:cElbpeHj
型月の出すものは絶対名作とゆー
裸の王様現象が問題なんだよね
プレイする前からFateは名作だと誰もが思い込まされている

ひぐらしとか京アニとかも同じだな
ブランド信仰というか、右へ倣えが大好きだから日本人は
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:39:49 ID:BJV5n8Hb
>誰もが
「信者が」な。

まぁ、儲や信者なんて良い意味でも悪い意味でもそんなもんだ。寧ろ普通
何がウザイって、奴らはそれを他人にまで強要する
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:19:38 ID:aDcLmdLf
>>132
日本語でおk
「話数十分で、脚本監修したのにダメだったんだから、無理だろう」でいいか?

伝わりずらかったかも知れんが、
128で最も重要なのは、コンテの部分な。
なぜなら、コンテ書く段階で、映像のダイナミズムのために、
おおはばに脚本改修とかもできるから(特に親友の武内なら)

ガンダムのトミーノとか、Ζ劇場版でコンテつくりからはじめて、完成後、声優さんのために脚本つくったぐらい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:18:22 ID:hDo9DhMJ
>>135
正直、そこまでしてFateを良作にして欲しいとは思わないw
っていうかそもそも型月側が原作だけ提供して、あとは関わらなければ
それで大分マシになると思うよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:23:40 ID:LDz1j8ol
台詞の9割をカット。バトルでは四肢も首も一刀両断され、あくまで
暴力的で動画的に美しい映像を追求。幼女だろうが少女だろうが、
例外なく抹殺。飛び道具は、当然相手の手の届かない距離から
淡々と使用され、安っぽい一発逆転のビーム兵器など存在しない。
刀が空を飛んでくるとかのお笑い演出もなし。

殺人鬼と化した登場人物が、全編血みどろの追跡劇と逃走劇を
繰り広げることになるので、家に帰ってる暇も、学校に通ってる時
間もない。

こういうのが(・∀・)イイ!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:00:00 ID:5WhFID9q
ちょっと違うけど、CLAMPの「X」がそんな感じだったんだよな。
ひたすら暴力的ってんなら無印ブラッドも結構イイ感じ。
今だったらヘルシング(OVA)があるか。

数々の制約を全く活かせてなかったり、展開に説得力を持たせられてないのが問題なんだよな・・・
裏設定だかで、まじゅちゅちは記憶を操ったり出来るってえなら、いくら街中で暴れたっていいだろう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:37:41 ID:sxF0Gi2I
>>137
それは、短編アニメでしかやれないな。
筒井康隆の「トラブル」みたいで面白いかもしれんが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:02:52 ID:Bq0Ot1r8
今月号コンプテークの型月インタビューのなかで、きのこが次回作はto heartのような
王道ギャルゲーで、かつ型月作品だと判るものにしたいとか行っていたけど、きのこが言う
とto heartのパクリギャルゲー作るとしか聞こえないと思う。それとも論理教師がそこらの
殺人鬼だったり、主人公の知り合いが襲撃されても様子も見に行かないような異様な設定の
ギャルゲーになるのだろうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:14:14 ID:sky8wpXe
ふつうにフラグ管理をきちんとやって、マルチエンドにするだけじゃないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:01:49 ID:2t1tEtUt
禁書目録とかを逆輸入パクリしたりするんじゃね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:02:26 ID:mG7lcKd7
つか、菌類の口から東鳩の名が出ることに耐えられない俺ガイル
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:26:24 ID:prf+NM2l
機械のヒロイン、恒例の痛い主人公が活躍します
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 04:40:27 ID:++qr2yRz
>>140
>きのこが次回作はto heartのような
>王道ギャルゲーで、かつ型月作品だと判るものにしたい

なるほど。
今回はパクリ元を先に予告しておくのか、なかなか斬新だな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 05:14:16 ID:mG7lcKd7
きのこ先生って、もう特に構想とか練る必要とかないと思うんだ。
あの人は天才だから、適当に思いつくまま文章を書いても名作が生まれる



















って、儲や信者が勝手に持ち上げてくれるだろうから
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 06:34:36 ID:9955vmqW
ファウストの編集の持ち上げ方は笑ったなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:56:11 ID:fqPXaWMR
アーサー王が女だった、とかいうイギリス人が聞いたら怒り出しそうな設定で
主人公と恋愛して帰っていくとんでもアニメだぜw
何だ、日本でいうと卑弥呼が男だった、みたいなもんかw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 08:51:24 ID:jGP3kCD0
エロゲーにはよくあること。
ゲームのほうでは一回の高校生とナニするという国辱物のシーンもあるからまだマシさ。
それで文学とかヒロイックサーガもどき気取ってんのがアレなんだが。
150アンチ:2007/02/18(日) 09:38:14 ID:3pcXch6R
・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:41:59 ID:fjn6dczX
>>150
日本人の感覚だと、「自国の英雄をエロゲに変えただけで怒り出す
とか、国辱とかねぇだろ」と思うかもしれないけど、それは特別に
日本人がそういう意識に薄いだけの事。
映画とエロゲーを一緒には出来ないけど、英雄モノの映画を作る際
にはスタッフが細心の注意を払って英雄を撮っているよ。顔形は勿
論、性格、史実と伝承の食い違いとか考慮に入れて…それでも抗議
はくるらしい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:03:00 ID:vM6yXUGZ
>>139
TEXHNOLYZEはだいたいあんな感じだったよ。尺は22話で、
死亡要員には事欠かない作品だったが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:06:53 ID:BpHB7jhH
劇場版らっきょの脚本出来たんだそうで、編集会議に出た武部が読んでみたら映像が目に浮かんで
くるような印象を受けたんだとか。
完全オリジナルの話では無さそうなんで、早くも死亡フラグたったような気がする。
こけたとしても恒例の関与していません発言でチャラになるからその点型月のアニメは
恵まれてると思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:10:21 ID:EiIpqaQs
らっきょの脚本って誰?
コンプの話っぷりからみると、きのこ本人が書いてるようにも聞こえるんだが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:26:04 ID:360ItLVz
>>151
英雄どころかキリスト教が他宗教はいくら死んでも構わないとかのヘルシング等もやばいだろ
なぜか人気あるらしいがw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:07:43 ID:33b2nVE2
あそこまで行くと完璧フィクションだと幼児でもわかるし、作り物の物語だからみたいな
感じで受け止めてるらしいぞ、イギリス人>ヘルシング

例えば英雄の中でも建国の父とか民族の父といったものをエロゲやらにしたら頃されるんじゃないの
例えばゲバラとかドゴールとか孫文、毛沢東、ガンジー、ケマル・アタチュルク・・・
と思ったけどアーサー王がエロゲだしなぁ、やっぱり受け止めかたの差異は原理主義が強い国か
民主主義の国かの違いやら、その英雄が現在の自分とどれだけ関係があるかとかかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:16:52 ID:360ItLVz
アーサー王が女なんてのも完璧フィクションだろw
イスラムの英雄が女体化するのは流石にやばいと思うけどww
後、ガンジーは男のキャラだがエロゲにいるぞ。同姓なだけかも知れないが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:32:31 ID:EiIpqaQs
>>156
実際、カトリックとイスラム教のやつらは、十字軍とか大虐殺の歴史を繰り返してきた。
このご時世に、ハイジャックテロとかおきるんだぞ、大昔はもっとやばかったのが分かるだろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:48:02 ID:c6I88mPw
新作ったってどうせ月姫と同じ世界観でやるんだろうな
そうしてりゃ勝手に信者が暴走してくれるし
と言うか新作出す気があったのに驚き
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:05:22 ID:zBMNFJ8L
暴走乙
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:23:27 ID:fjn6dczX
>>155
それは、ヘルシングの元ネタに当たる旧約聖書にユダヤ民族が
異民族を根絶やしにした話とか、新約の黙示録でキリスト教徒
以外の奴らは全員死ぬとかいう話が「経典」となっているから
しょうがない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:10:39 ID:I3qhESKJ
型月が王道ラブコメギャルゲ?w

嘘に決まってる、またどうせ一連の裏設定で
伝奇もどきのストーリーを入れるだろw

それしか引き出しの中身が無いもんな
>>159
やっぱ、そう思うよね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:32:31 ID:MGnOx0Os
あれだろ。「私は魔物を狩るものだから〜」をやるんじゃないの?
エロゲの場合設定がかなりフランクでもおkだし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:36:36 ID:NlOKgcQz
型月がまともにやれるのはキャラ萌えぐらいなんだからいいと思うけどね。
月厨が求めてんのも結局キャラ萌えなんだし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:39:24 ID:Us/aKdYe
それをシナリオがいいとか文学とか他のアニメ、エロゲとは出来が違うっていう信者が問題なんだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:45:55 ID:NlOKgcQz
文学論とかセカイ系の定義みたく、スノッブぶれそうなネタになると急に食いついてくる号泣とかな
Fateの矛盾点や問題点を話し合ってる時は絶対出てこないくせにw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:50:55 ID:Us/aKdYe
そりゃ号泣しながら敗走になるのが見えるからなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:12:04 ID:tJA34EsG
型月が次は学園モノやるって聞いた時は、やっぱ商売は上手いんだなって思った。
月厨が求めてるのはあくまでもオサレなギャルゲーであって、ギャルゲっぽい文学(笑)ではない事を良く分かってるんだなとw
桜ルート見たときはこのまま文学(笑)路線突っ走って没落していくんだろうと思ったんだけど
こういう方向転換が出来るなら、エロゲ業界のCLAMPとして末永く延命できるかもしれん。




169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:42:07 ID:Fzj1k4gw
>>164
あれ、萌えるのか?
特に桜、スタッフのプッシュがきついし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:45:36 ID:sgWKMNs5
駄目なのがいると他がいいと思うだろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:04:14 ID:JLYFVcB0
このアニメ見てギルガメッシュナイトを思い出した奴は
俺だけじゃないはず
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:13:51 ID:KRcBuWSf
確か武部が2007年は完全に小説家奈須きのこの年になるとか雑誌で言っていた。
DDDと劇場版のらっきょで忙しいからって。
きのこがいつから小説家になったのか不思議だったけど、らっきょといえば限定豪華版
販売の件で講談社内部でも顰蹙かったって話し聞いたけど本当なの?
それが本当だとしたら一番むかついてたのは自分の作品を散々パクられた京極あたりだと
思うのだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:15:01 ID:ckawTiOa
>>172
限定版に関しては完売した時点で、顰蹙買っても許されるんでないか
文句言われるとしてもきのこよりも、担当編集のほうだと思う

あんな程度の低いもので、きのこの年になるとか正気かよw
何より武部もきのこも三十路越えてるんだよな。痛すぎる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:20:27 ID:OoHX1P/j
いえいえ、京極はアレで、「妖怪馬鹿」にもある通り、生麩がないだけでネタを一本出せる、
冗談を解せる御方なんですw
それに、いつかの鬼太郎の対談でもこう言っています。
「僕はわりかし二次創作には寛容だと思いますが、自分の作品の同人には一切触れません
同人は地下活動であり、その活動に、作者が一切干渉しないから、二次創作足り得るのだと思います
二次創作を作者が扇動するのは、モラルもありますが、二次創作の本質を損ねることもあり
やってはいけないのではないのでしょうか」
175【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/18(日) 22:32:18 ID:GgrrQDnV BE:58086645-2BP(1028)
PS2発売まだなの?いい加減にして欲しいんだけど

>型月が次は学園モノやるって聞いた時は
超詳しく
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:54:40 ID:uFlHkTfz
号泣wwwwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:05:02 ID:MFyQ7sRc
Fateで──────────────号泣
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:51:01 ID:6o2IXpO/
>>174
型月は作者自身で扇動しまくりだよなw
誤字ネタとか本当は恥ずかしいことなんだってわかってるのかね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:00:56 ID:80DK0Cev
>>178
文章書いてるなら恥ずかしいというか憤死ものだよな
そんな人間が小説家気取ってるのが笑わせる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:17:02 ID:YyE/e9Cu
まあ誤字は編集とかスクリプトやったやつのミスかもしれんし・・・。

>>172
てことはらっきょの劇場版、奈須が脚本か。

しかし、ライターじゃない人間が、こんなこと言うのは失礼だとは思うが、
自分が原作の映画の脚本と、新作1本で1年埋まるってどうなのよ?そんなもんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:24:51 ID:eY5wOzYt
>>172
よーわからんけど、武部 = 武内崇なの?

>>175
後継機の互換性がズタボロなので、そういうのでハマってるん
じゃないのか?技術力の無さは折り紙つきらしいし。
182【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/19(月) 00:36:00 ID:uNE2PHZT BE:87129465-2BP(1028)
コンシュマー化初めてだからか

>>180
2002でSN書いてたって事はもう新作ゲームの構想は練ってあるんじゃないの?
それでも同じペースだと2009年だが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:58:53 ID:Z/9M/VhC
>>172
嫌な時代が来るって、自殺した芥川たんの言葉が今になって沁みてきやがる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:01:47 ID:eY5wOzYt
>>182
おまえの目は節穴か!それとも涙を流すためだけのものか!

PC版でも思いっきり技術力無いだろ、この会社って(´・ω・`)
185【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/19(月) 01:06:44 ID:uNE2PHZT BE:40661227-2BP(1028)
>>184
うーん、技術力って一番ピンと来にくい要素じゃねエロゲーの中で
たとえばどこよ?メーカー名で 作品名でもいいけど
うたわれとかの戦闘シーン見てるとfateはかなりマシな方に見える
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:41:11 ID:wLYAd3QE
>>185
TEATIME
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:26:01 ID:Y6QlQ0CO
PC版うたわれの戦闘はあれでいいだろ・・・
あくまでおまけだからシステム的に物足りない部分は有るが、動作良好で画面もごちゃごちゃしてなくて見やすい

ADVのシステムは流石と言うべきだし


型月のシステムや動作環境はユーザーに対して不親切すぎる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:28:09 ID:GbOErm2f
>>185
あれのどこがすばらしいの?
オサレな言い回しと訳わからん理屈ばっかじゃん。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:36:31 ID:bOB6ffKG
スクリプトに吉里吉里使っときながら技術力云々言われてもー。
まあ、変に自社製のを使ってバグだらけってのよりはマシだけれど。
190【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/19(月) 03:24:03 ID:uNE2PHZT BE:23234742-2BP(1028)
そうだ技術面といえばminoriがあるじゃないか!
デモムービーは一生に一度はみるべき まあ作ったの新海だけど
http://www.russel.co.jp/hp/adult/ef_thefirsttale/ef%20thefirsttale.html

>>187
なんでさ?システム系で型月不親切な点何かあった?
むしろスキップ機能とか便利じゃね

うたわれはいつも同じエフェクトってのがちょい物足りなかった俺は
SRPGとか全体の出来は文句のつけようがないけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:10:20 ID:tywXH6Mv
うたわれとは方向性マギャクじゃないか?
地味、シンプルに完成度あげたものと派手、勢いでまとめたもん比べてどうするよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:20:47 ID:5IKZqLV1
糞コテはあんまり他のを知らないんだろ
ランスですら知らなかったんだからな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:17:09 ID:MpMfUwlD
スキップ機能が便利www
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:17:52 ID:bjTPDkAK
エロゲーやっててアリスソフトしらねーってそりゃちょっとすごいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:33:10 ID:7y8YKDIk
月厨にはけっこういるからな、そういうの
京極知らない奴、痕知らない奴、ヘルシング知らない奴、D知らない奴…
そういうのが多いからこそパクリと知られずにマンセーされるわけだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:44:34 ID:4uDfuwqy
>>190
シーンごとばっさりカットするスキップ機能は、たしかに早いが
実際には「あれ? このシーンってどんなんだったっけ?」って感じで前後の繋がりが掴み辛く
いまいちな感じ。
あと、右クリックのメニューは微妙に階層っぽくなってて、感覚的に使い辛い。
全体的にプレイアビリティとしてはいまいち。

うたわれが、いつも同じエフェクトってんなら、Fateこそいつも同じエフェクトじゃないの?
うたわれやった事ないけどさ。
197【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/19(月) 13:48:28 ID:tAi+cfhU BE:17426232-2BP(1028)
俺がランス知らないってデマ言ってるってことは語るスレ民か
本当はやったことないって言っただけなんだがw
ランスは毛色が合わなかっただけで妻シリーズはやったよ
まあハナから否定したがってる奴に何言っても無駄だと思うけどw

それよりefのデモムービー見た?超ハイクオリティだろww
fateもこの位にして欲しい まあゲーム内の絵合わせて作った奴より何倍もマシだけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:56:35 ID:Y6QlQ0CO
アニメ笛のアンチスレでなんで他者ゲームの話がでて来るんだよ
スレ違いどころか板違いだ
エロゲ板でやれ
199【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/19(月) 13:57:09 ID:tAi+cfhU BE:162641478-2BP(1028)
>>196
>前後の繋がりが掴み辛く
あるある
スキップしなけりゃいいって話なんだけど、ついポンポン飛ばしちゃうんだよなw

うたわれは刃の絵がたったの一枚しかないんだよ(差し分もない)
途中でキャラクターの絵が挟まれるわけでもなく、それが繰り返されるだけ fate以上に単調
まあ個人的にうたわれの見せ場は戦闘シーンじゃないと思うんで置いといて

逆にうたわれにあってfateにない便利なものがあった、それは回想機能だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:47:28 ID:tywXH6Mv
うたわれのエフェクトはトッピングみたいなもんだしメインである笛と比べるのはおかしくないか。
目的違うだろ。
スキップはサーカスとブサイク。システムは戯画がいいかな。細かいとこまでいじれるし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:51:43 ID:7y8YKDIk
このアホコテのなかではうたわれがノベルゲーになってしまってるようだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:05:30 ID:7zAjGPej
けっこう面白いアニメだと思うよ。オレは。

ただ原作の絵にこだわらんで、全体の雰囲気だけ似せて
ついでにパクリパクリ言われないように疑わしい部分だけ
変えたら完璧
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:11:49 ID:Cq84y4a7
ついでにストーリーとキャラデザも変えたら完璧だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:21:26 ID:0p6tF+vg
音楽と製作会社も変えようぜ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:23:28 ID:gzxrHNvG
シローさえ居なけりゃ結構見られるだろうな。
あと、もう少しだけ登場人物にやる気と理由付けがあればかなり良い感じになるとオモ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:34:26 ID:JaamgNB4
士郎が1話で死んでたら良作になるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:38:01 ID:QaTnxJGM
原作:
キャラクター原案:
キャラクターデザイン:
総作画監督:
企画:
監督:
シリーズ演出:
編集:
音響監督:
音楽:
アニメーション制作会社:
OP主題歌:
ED主題歌:

↓張り切ってどうぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:49:38 ID:ofmmdLXq
>>206
士郎のかわりに「世界は私のもの」とか言う
アフォ女子高生の痛さが目立つだけの気がする
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:54:25 ID:AcniUhoO
>>208
あいつも学校破壊しまくったり痛いキャラだよな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:54:49 ID:ntZ1wiTR
京アニ禁止
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:58:09 ID:AqQveZ0g
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1171669512/
月厨にボコられて困ってるから助けてくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:31:31 ID:7vm07fQq
月厨の自演乙
そういう突撃は月厨の十八番だろ、2ch外の型月板にでも宣伝したほうがいいぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:48:37 ID:VrX7KfSH
サロンではなんか知らんが乱立してるな
そのスレのは月厨は本物っぽくないし微妙
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:30:34 ID:SyjxFs+0
>>209
逆に痛くないキャラを教えてくれw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:33:52 ID:dGFjVm8L
ほら・・・えーと・・・そこら辺を歩いてる人?は居ないか・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:41:54 ID:NlHyuVb0
痛くないキャラはみんなの心の中に1人ずついるんだよ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:31:32 ID:X43oUNFo
>>214
桜ルートで蟲爺に喰われて死んだ女性。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:36:20 ID:BtR9yPbY
寺の坊主とか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:13:15 ID:xiJ973lL
描写のある奴ほど痛くてダメなキャラになる。
型月は種・デス種と同じだな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:16:23 ID:ByIa2u74
トダカは描写少ないが糞だぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:11:14 ID:kZfTpYna
>>219
×描写のある奴ほど痛くてダメなキャラになる。
○痛くてダメなキャラだからアレな描写しかない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:43:57 ID:XlUP4wQ1
>>215
俺は書きこんだ覚えがないのだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:04:24 ID:wERYQM9q
>>221
×痛くてダメなキャラだからアレな描写しかない。
○アレな描写しかできないから痛くてダメなキャラしかいない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:43:35 ID:1bBMR5Uz
マンガサロンにて

14 マロン名無しさん sage New! 2007/01/08(月) 16:51:38 ID:???
型月の過去の戦績

VS ジョジョ→普通に負け
VS ARMS→リンチ状態
VS スクライド→イジメ
VS 聖闘士星矢→瞬殺
VS うしおとら→白面の者にボコボコ
VS X-MEN→スケールの桁が違う
VS 勇次郎→勇次郎の大敗
VS ヘルシング→普通に負け
VS 宵闇眩燈草紙→作品がマイナーなので自作自演で荒らしまくるも普通に負け
VS ゴルゴ→相手にもされず負け
VS ネギま→負け
VS DB→跡形も残らない
VS 仮面ライダー→RXの快勝
VS ワンピース→ロギア負け
VS ポケットモンスター→秒殺
VS キン肉マン→超人パワー負け
VS 吸血鬼ハンターD→やる前から負け
VS からくりサーカス→高足ヴァーサ号負け
VS 強殖装甲ガイバー→負け
VS デトロイト・メタル・シティ→クラウザーさんのレイプ勝ち

20戦1勝19敗

馬鹿すぎる・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:32:41 ID:ROB82Cex
コンプテークの対談できのこの2006年度お勧め映画として「時をかける少女」と「パプリカ」を挙げていた。
前者については自分がみても素直に面白かった作品だったけども、次期作にto heartみたいなギャルゲー作りたい
と言っていたきのこが言ってるのをみるとパクリ予告にしか聞こえないのが痛かった。
まあ角川にアニメ化をプレゼンしたのは自分達だと言うよりはましかもしれないが。
後者についてはきのこの中のトラウマや悩みを浮き彫りにしてくれて、作り手の心の聖域をオープンした上で作品
として昇華させてたのに感動し、性癖やトラウマを隠しちゃいけないと思ったんだと。
古い話だけどエヴァ作っていた時の庵野も似たようなこと言ってたような気がする。
いずれにしてもこの2作をきのこが作るとしても、心理描写や状況説明を全てセリフでやろうとしてこけたゲドの
二の舞になるのがオチだと思う。 
226【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/21(水) 22:53:46 ID:3viHfeLU BE:69703283-2BP(1032)
>to heartみたいなギャルゲー作りたい と言っていた
冗談を冗談と見抜けない人にはコンプティークを読むのは難しい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:59:02 ID:EgbYRWlB
しゃっほーとらきすたが読めりゃ良いよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:02:00 ID:8VxgXMBp
ダメ、ダメダメ! パプリカはダメ! あれの真似はしちゃいけない。
あれは「トラウマはオープンにしなくちゃいけない」って言ってるんじゃない。
「深層心理を素人が扱うと、こんなセカイになっちゃいますよ」って言ってるの。
アレ書いた筒井康隆は、自分の深層心理を探る恐怖に直面しちゃって、一夜で髪の毛真っ白になっちまったんだから。
嘘みたいだけど、本当の話。エッセイにも書いてあるし、実際、パプリカ以降は髪の色が急激に変わってる。
229【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/21(水) 23:12:20 ID:3viHfeLU BE:43565235-2BP(1032)
よく分からんけど染めたんじゃね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:27:34 ID:8VxgXMBp
染めたさ、白髪染で。
白髪に染めてからまた白髪染で染めるアホも…
あ、でも筒井康隆ならやるかも。
パプリカ以後の近影が急激に変わったのは事実だが…
231【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/22(木) 00:18:39 ID:J1eUz4nF BE:34851762-2BP(1032)
http://www.typemoon.com/main.html
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:36:07 ID:O0EdYGL/
相変わらず真正面から見たような顔しか描けないんだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:39:14 ID:s2uCP6Ee
発売延期に3000点
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:43:18 ID:4gowkkSo
型月っていつまで笛糸にすがり付いてやってくつもりなんだ?
同時期に蔵を発売したkeyももう新作の発売日予定日発表したし、
いつまでも明け瑠璃で食っていくと思われた八月もとうとう新作発表したぞ
235【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/22(木) 00:54:49 ID:J1eUz4nF BE:23235124-2BP(1032)
リトバス→美魚萌え!!何で18禁じゃないんだよおおおおおお
FA→えりかたん萌え!!制服どっかで見たことあるような・・・
236【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/22(木) 01:19:47 ID:J1eUz4nF BE:60991237-2BP(1032)
つかひぐらしの発売日にfateの発売日発表って挑戦状と見てよろしいのかな?かな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:30:33 ID:O0EdYGL/
(・3・)<そもそも相手にならないよ〜
238【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/22(木) 03:23:38 ID:J1eUz4nF BE:58086454-2BP(1032)
おいおいひぐらしは竜ちゃんファンからも忌み嫌われてるんだぜ!?
追加シナリオもあるとはいえ、レポ見るに糞って噂だし
あくまで古客を大事にして、かつ新規ファンの開拓を進めた型月の勝ち!!
いえ〜い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:10:15 ID:ZPDcNG85
信者もライターであるきのこも日本語が理解できていない
+
とりあえずなんにでも型月起源説を唱える節がある
+
型月きのこ一神教であり、他は邪教として扱う風潮がある
+
明確に反論されるととりあえずファビョる

型月信者及びきのこは韓国北朝鮮人
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:01:38 ID:7HVOp2RC
っていうか、
同じころ発売発表して、当初の予定もひぐらしとどっこいどっこいだったのに、
ひぐらしの発売日に発売日発表してるって、
挑戦状どころか、お笑い草以外のなんでもないよね。
4ヵ月も延期してる時点で、もうユーザーにやさしいもクソもないんだが…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:27:05 ID:U6VtPMGp
きのこ曰く、あの間桐慎二は名探偵だそうですよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:24:11 ID:PpYw6+vm
>>238
エロゲ市場なら何をやってようと構う気もないが、アニメという表の舞台で
展開するなら、もう少し視野を広げたらどうだ?エロを封印して一般作品へと
改まっているのに、厨房と信者しか群がってないじゃん。

'70台から度々社会的ブームを起こしてきたのがアニメだが、そのアニメと
同じ土俵でやってるんだぞ。この作品、10年後に再び見たいと思うか?
堅気のオヤジやオバサンが、何時間も視聴してくれるクオリティはあるのか?
まだ、幸福の科学が作ってる電波ゆんゆん映画の方が見所は多いぞ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:36:45 ID:WhRr75r8
おっさんになったらアニメなんてみないだろ・・・
常識的に考えて・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:25:49 ID:wuDikIlG
そりゃ日常的に見る奴は限られるだろうな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:47:58 ID:PpYw6+vm
ハァ、すごい読解力と想像力に言葉を失いそうになった。
日テレで再放送を繰り返すあれも、フジやテレ朝のマンネリも、
アニメではないらしい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:57:57 ID:7HVOp2RC
>>245
おまえの文章力に言葉を失った
247【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/22(木) 22:23:22 ID:Jf0gN/kX BE:17426423-2BP(1032)
>>242
深夜アニメって一般作品かなぁ
お前下手したらエロゲーより一般じゃなくね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:37:22 ID:SXq94FTZ
アニメ雑誌やらゲーム雑誌やらでバンバン特集されてるのが一般じゃないとか言われても馬鹿じゃねえのとしか
249【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/22(木) 22:39:41 ID:Jf0gN/kX BE:182971297-2BP(1032)
コイツマジで言ってんのかよ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:46:02 ID:7HVOp2RC
公共放送で流せる分まだ一般だろ…
っていうか、のだめカンタービレとか、デスノートとかバリバリ一般だろ
251【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/22(木) 22:51:45 ID:Jf0gN/kX BE:130693695-2BP(1032)
そういやそうだなデスノートは確かに。
何で深夜にやってんだろう

でもおとボクとかfateとかなのはとかはぴねすとかエロゲ陣は
正直「これ一般ですよ。だから見てても変じゃないですよ?」と胸を張って言えないわぁ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:54:03 ID:mXCIZ4gy
デスノートの内容は深夜枠だろう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:57:33 ID:mXCIZ4gy
のだめカンタービレはドラマやってたし
デスノートは映画やったからじゃね?

俺は漫画読まないからそれまでふたつとも知らなかったぞ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:03:05 ID:7HVOp2RC
沈黙さんよ。
その理屈だと、このFateは一般に移植されたから新しい客層が取り込めます、とか言うアンタも
同じ穴のムジナだぞ
255【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/22(木) 23:17:37 ID:Jf0gN/kX BE:46468782-2BP(1032)
昨日はテンパってた
ていうか新しい客層=パンピーなんて誰も言ってないし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:45:49 ID:O0EdYGL/
新しい客層=月厨じゃないオタか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:06:04 ID:6k/BoIlz
>>225
>コンプテークの対談できのこの2006年度お勧め映画として「時をかける少女」と「パプリカ」を挙げていた。

っていうか、奴は何故自分のハマっているものを
いちいち人にアピールするんだろうな
いっぱしに評論家気取りなのか、それともただ単に構ってちゃんなのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:20:46 ID:jEX8ECyL
世の中には自意識過剰、自己顕示欲という
便利な言葉があるな

まあ、そういったものは創作家には必要不可欠ともいえるもので
無ければ無いで困ったものだが

きのこには過剰過ぎる
作品にもそれが反映されていて下品なんだなこれが
世に言う中二病的なものってのは大概それでしょ

そして信者は作品に似るのか
どこでも頼まれもしないのに宣伝過剰な感じなんだな、これが
259【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/23(金) 00:36:36 ID:fwHpRyh0 BE:162641478-2BP(1032)
ジャポネでは謙虚さが一番の美徳とされているからな

>コンプテークの対談できのこの2006年度お勧め映画として「時をかける少女」と「パプリカ」を挙げていた。
つかこれ普通に聞かれただけじゃね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:43:56 ID:jEX8ECyL
日本でも実力がともなっていれば大言壮語も
十分に許容されるが…

ま、きのこはどうなわけ?という話でもある
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:14:26 ID:5BMEuS+N
実力の基準を実績に置くなら、十分な実力の持ち主だ。

空の境界やDDDはまあ元が取れるくらいの面白さはあった。フェイトのアニメは
原作に忠実だそうだが、それならゲームライターとしてはいささか難ありだな。
262【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/23(金) 03:49:53 ID:fwHpRyh0 BE:92938548-2BP(1032)
いや奈須はゲームライターとしては素晴らしい才能の持ち主だね
セリフも地の文も最高だよ
SNもなかなかだったけどそれをhollowは上回っていたね

ただ小説にしたときクドいかなって思うのさ
視覚がないからといって表現に慎重になりすぎちゃいけないよ。わかるだろう?
そういう贅肉を削ればもっとクールな物書きになることが約束されるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:58:25 ID:7qn+1sw+
まぁ個人の趣味嗜好だからとやかくいうつもりはないが
セリフも地の文も最高、とかネタで言ってんの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 04:24:02 ID:qkmf5KVg
半島民の糞コテは放置汁
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 04:36:23 ID:vf5C7MjY
不要ズなんか特に最高だなww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 04:49:02 ID:mUv4GgKG
きのこの描くバトルってお笑いショーだよね。
小児向けアニメだって機知に富んだ工夫や戦略性を盛り込むっていうのに、
そういうのが全くないもん。ビーム最強(*´ω`)
267【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/23(金) 05:03:09 ID:fwHpRyh0 BE:34852526-2BP(1032)
俺エクスカリバーというかセイバーのかっこいい所
ライダー打ち落とす所とラスボス黒セイバーとホロウの雑魚一掃しか見てないんだけど
しかももっきゅアイアスに防がれたし

何でスーパー二ータイムにレスがつきまくりなんだよ!
自演か?こんな人気スレだっけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:23:47 ID:YPYkP+p2
葉鍵板やエヴァ板をのっとろうとした月厨はウンココテをはじめとして
半島気質そのものだな

号泣wwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:10:15 ID:kImrnJkF
ああいう板は、隔離板なんだけどねぇ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:44:48 ID:lheYdxbG
>>263
いいえ、マジだと思います。
271【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/23(金) 12:53:37 ID:8ayFhlAS BE:40661227-2BP(1032)
ま、あえて答えるなら半分ネタで半分マジかなw
書いてる人間も読んでる人間も馬鹿にするほど堕ちちゃいないよ^^;
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:27:22 ID:0AInqO+4
勝利宣言しながら号泣wwwwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:13:59 ID:8EeQjv91
沈黙さんに質問です。
スレタイ違いですが、沈黙さんはリアル・ネットで大暴れ
している月厨さんをどう思われますか?


そういえば、乱れ髪が発表当初は文法的には滅茶苦茶だし、
詩だって一言で言えば「痛い」と評価されていたことを思
い出した。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:18:05 ID:jEX8ECyL
>>266
売り物の一つであるはずのバトルの描写がアレだからな
まったく…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:37:50 ID:kImrnJkF
ビーム最強は、すぐ飽きるよ…
戦略バトルは、カイジからジョジョまでピンキリだけど、
でっかいビームを射てれば勝ちの話は、ビーム射てれば勝ちの話しかないものね…
276【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/23(金) 23:26:29 ID:F3kCk2Ko BE:182971297-2BP(1032)
カイジは明らかに方向性が違う件
というか最近マンネリ激しいよなぁ・・・

>>273
大暴れってw俺が行く板では見ないな どの板よ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:04:50 ID:k//vkAiC
PS版fateでセイバーとアサシンが寺の階段で戦ってる場面のCGを見たんだけど、
なぜアサシンが刀の届かない下の段に居るセイバーに対して水平切りやってたんだろう?
カウンターでやるならまだしも、あれでは相手が攻撃できないのと同時に、自分の攻撃も
あたらないと思うのだが。
武内は卓越した剣士同士の技巧を凝らした剣舞をみせたかったようだけど、これでは剣術ダンス
にしか見えないと思う。
  

278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:17:47 ID:QgoocaMA
セイバーの頭の上に刀の残像写ってるから届いてるみたいだけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:37:41 ID:PARm7oSl
諸刃や片刃に何の意識も向いていないようだし、きのこも武内も
雑な仕事をしているという印象しかない。ボクシング作品で言ったら
この人たち、利き腕も決めずに描いているぐらいの頓珍漢ぶり。

完璧な登場人物など求めてはいないが、余りにおかしいのが多すぎ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 05:45:04 ID:VaSz29tF
ていうかPC版もダラダラ長くてウザかった
それをアニメ化した
これがウザくないわけがない
そもそも主人公が邪魔となればもうこの作品存在する価値ないわ
281【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/24(土) 13:40:24 ID:5hnhYKkW BE:116172858-2BP(1032)
あー早くhollowアニメ化しないかなーディーンで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:42:44 ID:QJRjMTFu
機神飛翔がアニメ化したらありえるかもな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:49:33 ID:bvrlNBNn
沙耶の唄をアニメ(ry
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:24:18 ID:FUdpFGwN
398 名前: 【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 [sage] 投稿日: 2006/09/04(月) 06:36:43 ID:???0 ?BRZ(1027)
まあ俺は士郎より士貴、アンリの方が圧倒的に好きだけど
ここまで魅せる主人公は初めて

400 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/04(月) 06:37:55 ID:???0
>>398
やっぱりランスとは格が違うな
ランスは格が違いすぎる
そいつらただのウンコ

417 名前: 【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 [sage] 投稿日: 2006/09/04(月) 06:41:33 ID:???0 ?BRZ(1027)
>>400
抜きゲーなんじゃないのそれ?題名からして
比べるまでもない

418 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/04(月) 06:42:02 ID:???0
>>417
馬鹿がいるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426 名前:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 [sage] 投稿日:2006/09/04(月) 06:46:23 ID:???0 ?BRZ(1027)
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=204

>A これはいすぎですね‥。まあランスは犯れればいいって考えてるんで、多いに越したことはないかと

(^^;)

429 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/04(月) 06:47:00 ID:???0
>>426
そこがランス神の神たる由縁

438 名前: 【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 [sage] 投稿日: 2006/09/04(月) 06:50:17 ID:???0 ?BRZ(1027)
レイプすることしか頭にない主人公とか笑かすにも程があるw
弁明あれば聞くよ >>429

439 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 06:50:52 ID:???0
>>426
とりあえずゲームやってからほざけ、な!
配布フリーになってるから探せばみつかるからとりあえずやれ

445 名前:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 [sage] 投稿日:2006/09/04(月) 06:52:34 ID:???0 ?BRZ(1027)
>>439
ニュー側でちょっと話題になってるから興味は若干持ったよ
429でその興味も失せたけどw
こういう一種開き直ったキャラクターが受ける時代なのかね

454 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 06:54:56 ID:???0
>>445
ランスは 1989 年誕生
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:30:03 ID:iIQlzG9m
ランスも最近は丸くなってマンセーされてるから微妙
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:50:21 ID:QJRjMTFu
うーむ、
鬼畜王のころがちょうどよかったかな。
4.XはシナリオTADAだから、たぶん最も鬼畜。
3は鬼畜いうよりも外道
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:43:33 ID:psr3t9uJ
月厨ほどじゃないが、ランス厨もいいかげんウザイあほうどもだよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:59:44 ID:CUikyCkN
まぁ、月厨もランス厨も空気読まずに自己のマンセー作品の話題を出すからな
ランスは息が長いから受け容れられてるところが大きい
289286:2007/02/24(土) 23:31:56 ID:QJRjMTFu
そうか、すまんかった。ついそっちの話題がでると食いついちまうようだ。以後気を付ける。
他の儲に迷惑かけるのは心苦しいし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:54:13 ID:MtHlbAwR
高尚な哲学問答とやらもいいけどさ

主人公「俺は本当の正義を探してて、敵も含めてみんな救いたがってるやつなんだぜフフン」
→戦闘開始後「悪は許さない!斬る!」

シナリオに反映させるのが無理なら削れよ
291【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/26(月) 01:34:46 ID:XiudQmoV BE:182971679-2BP(1032)
スレ違いな流れを切ったのはいいことだがまたまたまたこの話題か
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:55:03 ID:/OWv8R9M
放映もとうに終わったし、月厨のお友達にに騙されてこの作品を
見る者は、今後も少なからず発生するだろう。

その都度、似たような疑問や不満を抱くだろうから、スレの雰囲気も
変わらんだろうな。
293【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/26(月) 02:26:56 ID:XiudQmoV BE:11617722-2BP(1032)
あーそう
敵って聖杯を競い合う仲のまっとうな人間ってことだと思うけどね
さすがにラスボスモード言峰とかの人間虐殺くわだてる思いっきりな悪役は含まれないんじゃないかと
まあいいや退散しよっと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:42:33 ID:iOHowImI
シャーマンキングにしても、龍騎にしても目的とか戦う理由がしっかり描写されてて面白かった。
これの場合そーいうとこが無くて萎えた。後、一々家でマッタリするから緊迫感が全然ないよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:22:33 ID:n1awvPag
>>293
士郎くんって
「犯罪者をやっつけたら、そいつが救われなくなっちゃうじゃないか」
みたいな事言ってなかったっけ?

つか、士郎に限らず、型月キャラは場面場面で性格や主張が全然違う別人みたいに見えるんだよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:44:20 ID:hBTzqDrB
>>294
シャーマンキングはギャグだよな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:03:05 ID:wypYOYRj
>>295
そんな事いってる割には、ためらいもなく言峰殺したよな。
あそこの場面ではまさに「基地外に刃物」という言葉が思い浮かんだ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:14:25 ID:BvEqEt0l
オススメ=FFT
獅子戦争始まります
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:27:12 ID:Dv51CpiH
シナリオは途中でやっつけで終わり。
シド一人でバランス破壊。

ひどいゲームだろ、あれ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:40:27 ID:ieB1l9Tl
>>295
きのこ的に「カッコイイ場面」をまず考えて、それをつぎはぎするために話を作るから
シーンによってキャラの性格や強さの描写に整合性とれなくて不自然さと矛盾だらけになるんだと思う
話を先に作ってから見せ場を考えるタイプの作者の対極だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:48:44 ID:iIx6ZT7/
負債と同じじゃねぇかそれ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:55:14 ID:CWXOLWhe
シーン先にありきキャラ先にありきの「パーツにばっか拘って全体の構成が無茶苦茶」ってのは最近のクソアニメの共通点だな。
個人的には原作のシーン単体の強度は中々悪くないと思うんだけど、
そこまで持っていくまでの伏線や細部の肉付け、展開があまりにもダメすぎるんだよなぁ。

こういうのが受けてるって事は受け手もパーツにしか目がいかない、パーツしか見ない奴が増えてるって事なんだろうか。
いやだなぁ…

303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:00:50 ID:FW54pauk
コヨーテラグタイムショーみたいな奴か
うけては無いけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:03:00 ID:5NbXaX7g
設定の作り方も同じだしな
厳密にルールを守るからこそ例外がいかされるというのに、例外ばっかりで何の面白みも無い
山場というのはそこに到達するまでの苦労があるから面白いんだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:16:59 ID:CWXOLWhe
自分の好きな事しかしたくないし、見たくないってのはひしひしと感じるな。
だから、都合が悪くなるとすぐ設定を改変するし、脂漏にとって都合の悪いものはヒロインが排除するし、凛が悪者になる事は絶対にないw
インタビューとかでもデカイ事しゃべるくせに都合が悪くなると人に責任押し付けて逃げたり。

型月関連は大きな駄々っ子を見てるような印象が一貫してある。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:28:38 ID:/OWv8R9M
だけど、週刊連載マンガが原作なら、そういうのも仕方ないでしょ。
連載開始時に結末や当初のストーリーは想定しているだろうけど、
流石に何年も先のエピソードなんて考えようがない。そもそも、いつ
まで連載が続くのかを誰も知らないんだし。

一方、菌類はストーリー専業で、時間も有り余るほど与えられている
はずなんだけど、あらゆる点で酷い。

日本語としておかしい、矛盾や無駄だらけの設定の数々、という表面
的な部分もあるけれど、話そのものが稚拙。見せ場であるはずのバトル
シーンなんて、いかにして勝利し得たのか、の部分がまるでなってない。
装飾的な文言には溢れているけど、本筋は厨房レベルだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:50:28 ID:CWXOLWhe
>だけど、週刊連載マンガが原作なら、そういうのも仕方ないでしょ。

http://www4.airnet.ne.jp/kujaku/cgi-bin/su2_diary/su2_diary2.cgi?#70
ここの話(やっとかめだナモ!の項)とか読んでると、週間連載で矛盾が出てくるのはまあしょうがないと思う。
特にジャンプみたいな激烈なアンケート至上主義ならなおさら。

>一方、菌類はストーリー専業で、時間も有り余るほど与えられている
>はずなんだけど、あらゆる点で酷い。

2年近い時間が与えられてて、矛盾や破綻がジャンプ漫画より酷いってのはなぁw
それなのに月厨は矛盾指摘されたら「fateはジャンプ漫画なんだからいいんだよ」とかほざきやがる。
書き下ろしと週間連載じゃ全然環境が違う事が分かってない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:06:26 ID:L7XIEBpR
腐り姫外伝じゃねえんだから…
真説腐り姫だっけ?
真説腐り姫外伝だったっけ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:17:02 ID:e/3g+tQB
                    __,,, -ー''''ー─-- 、,
                 ,r''''~           ``ヽ、、
                ,r'                 `ヽ、
              , '        、           、 ヽ
             i' i' ,/.  /| /| |.i、   |、     ト、 i.、`i
             i'.i',i',/,i  / | / | | i、  ,i' i、    | i l ヽ i
            i'i' l,i ,i'|.l ./ |i' _,,i,i'   i、 i'  i、    l リ l 、 i 
             |l ,il ,i' | |,' ~"'''f' iヽ  i i'liミ ヽ、   | |、 l リ
             ´  l,.ゝ   i',};;!.っ  Y iゞ} ヽ.  l |.l ソ
               /.rっ.  `~~"´   | |_/   `、 .リ リ
               .l/ ,i´っ  ミミミ  .l l.i、    ソ       
               l//l、 う      l ,i i、 , r'_"
               'i、~~"ヽ __ ,, _,,,-''~l.i   i,r'"'"/
                ヽ、  ヽノ ヽ、  リ __.i_./る
                 ,i,  ! |/ /ヌ,,.r'",, -ー-iる
                /´,.l    l, //, -"~   __.|/、
                /,/./|   |.|//' ,,,, - ''~~   `i、
              .//,i' |  / | ' ,i'         i、
              // ,i /  /  | /           |
                             【レッドレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば4日後好きな人と結ばれるわ記憶は戻るわ
体は腐り落ちるわ赤い雪は降るわでえらい事です 
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:28:00 ID:ouqJb7zb
ttp://www.hgames.net/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=63503

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:08:05 ID:PTrtW3oy
どいつもこいつもキムチの国の奴らみたいに似たような顔だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:13:47 ID:/kaxUgSa
ちゃっかり見るのかよW
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:25:59 ID:Z29cAl6a
>310
そんなに笑うほどじゃないバカ設定だな。
しかし、アーサー王の姉ってモルガンじゃなかったっけ。
314【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/27(火) 02:56:39 ID:Ur9/bs4c
アンチのクセにキャラマテ持ってないとか
あまつさえ読んだことないとか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 05:00:42 ID:S802YWLm
ツッコミ所満載だからね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 06:31:21 ID:iPAxuANy
天津小枝
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:04:49 ID:hLbn9y0A
やくざと癒着なしろーてきな正義の味方はオリジナルだよね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:31:27 ID:rlR7BYKE
>>310

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  アンデルセン神父じゃ、アンデルセンがいる!
  と_)__つノ  ☆ バンバン

やたら文章に「天才」「最強」「幻想」が多くてワロタ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:12:48 ID:Tl1lSs6g
お話が致命的なまでに描けない永野護
あれも設定だけだと最強最強でわけわからんし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:58:51 ID:MFn/Xo5Y
>>310
このバルトロメイっての、KOFにいなかったっけ…?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:38:07 ID:Y7hqo9mI
>>320
エリザベスのことかーーーー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:42:16 ID:MFn/Xo5Y
ttp://neverland.boy.jp/wf06s-eriza01.html

まあインパイヤ乙っつーか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:20:09 ID:spJjiE9d
セガサターンで出たゲームのダークシードのロゴかと思ったw
つい最近レビューページ見たから特にw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:23:26 ID:xChk+4rm
>>310
なんで家名が先に来てるんだ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:27:02 ID:JoKj6iDR
いまアニメ全部見てきた

赤いアーチャーは一体誰なのかkwsk
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:27:18 ID:NqsPl7Qo
そういうのは本スレで聞いてきな…と言うところだが、無知乙とか、ゲームやれ、と言われるのが関の山。
ありゃ、主人公なんだって。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:49:41 ID:HLa5t1ps
しかも平行世界wの主人公が
どうのこうのとかいう設定らしいぜ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:38:18 ID:XMKNIdqi
>>326-327
ちょww
だから「お前に出来ることは〜」っていってたんか

18じゃあないからPCゲー買えないのよ
PS2も持ってないし
329【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/27(火) 23:45:11 ID:GMQTzmZm BE:156833069-2BP(1032)
ネタ振りから単発で自演のコンボ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:21:47 ID:8jOWHlh3
>>329
おまえが自演した可能性の方が疑われる。
最近、抗インフルエンザウイルス剤を服用したんじゃねーのか( ´,_ゝ`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 04:22:35 ID:j5cC7ruU
>314
ベースがアニメアンチなんであきらめてくれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:18:57 ID:RrQZ7uuW
>>314
糞作品に金を使う必要無し!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:29:13 ID:nXhwUeHr
買ってたら買ってたで、「ツンデレ乙」とかほざくくせにw
相変わらず月厨は勝手だな

ていうか設定資料集なんか買ってみたとこで分かる事といったら、
型月は厨設定で邪気眼で中二病でパクリエイターっていう散々既出の結論が出てくるだけ。
そんなもんアニメと原作見てりゃ十分分かるんだから金と時間の無駄だよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:26:41 ID:Z9JOe4MR
っつーかあぼんが多いけどあの頭がかわいそうな奴また来てるのか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:10:51 ID:8kPipzub
>>333
つかこの原作者のアレなところって、
設定資料集やインタビューで本編の矛盾の尻拭いをやるところだしな。

関係ないけどどっかの雑誌で
月厨のお便り「○○と××が戦ったらどっちがつおいの?」
原作者「こうこうこうで、○○が勝ちます。」
とかいうのをやってるらしい。質問する方も答える方も痛い。
336【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/28(水) 13:30:31 ID:e5cdY6Sx BE:81320674-2BP(1032)
奈須へのお便り質問コーナーがあるのはコンプティーク
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:50:44 ID:YqWa/X2x
hollowはアニメ化してないの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:56:22 ID:RcFQ9HQT
未発表の原作のキャラ表に(未発表)って付けちゃうあたりが型月らしいw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:05:27 ID:cgmG9way
なんつーか病気だなあって思うよ。劇中でかすりもしない設定晒されてもフーンとしか思えん。
こーいうのって作中で出しといて惹きを作っとかないと意味ないんじゃないの?

ライダーとか、特撮関係の設定資料集は面白かったけど、これは・・・
340【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/28(水) 17:12:50 ID:e5cdY6Sx BE:209110289-2BP(1032)
皆フーンとしか思ってないから余裕
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:59:43 ID:lpLE3mEc
>>339
設定資料集における裏設定ってのは
「本当はここにこうこうつけたかったんだけど、泣く泣くカットしました。
こういうヤツがいたかもしれないことを覚えておいてくださいね」
ってもんでしょ?
型月のは、さらにもう一本、ヘタクソな小説を読まされてるみたいでイヤなんだよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:05:07 ID:Q5NeO2jH
茸に永野の真似は、無理さ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:08:09 ID:/IdCEZsH
ナカツは話はグダグダでもメカのデザインは本人だしな
きのこみたいに全パクじゃない
344【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/01(木) 03:51:49 ID:vHtR6ck2 BE:92937784-2BP(1032)
カレンのテーマって名曲だなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:30:21 ID:r71Hed/a
ここの絵師さんて「巧く」はないよな?立ち絵の大河の横顔がアカギみたいなんだけど…
あとアラヤとネロとバーサーカーとか年配のキャラがワンパターンすぎる気がする。
あと男性キャラのいかり肩ね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:36:58 ID:Np4e96HG
それ以前にアーチャーとランサーとギルガメシュの区別がつかん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:46:33 ID:DscwLVfb
ギルが10年間セイバー待っていたそうだけど、セイバーのクラスのサーバントは
必ずアーサー王が召喚される設定になってるのだろうか?
仮に宮本武蔵や関羽、チンギスハーンなどのゴツイ中年オヤジが召喚されてもギルは
欲情するんだろうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:04:53 ID:JxrzCu8c
このアニメの主人公は、口だけ綺麗事いってるけど
やってる事は種のキラとかと一緒やね。
結局自分の思い描いた構図を望んでるだけ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:23:07 ID:41M/c7a7
>>348
自分の思い描いた構図通りに行かず、だがそのことに負けずに、
現実と向き合い自分の思った構図に近づける
って文章にすると簡単だけどそこに葛藤があったり、駆け引きがあったりする。
当然、奇麗事だけじゃすまないときもある。そういうことこそ物語の醍醐味なのにな


きのこの物語は「ぼくのかんがえたかっこいいきゃらのおはなし」という感じの、
ある種の幼さがある。格好いいものを書きたいのだろうけど、
何が格好いいのか厨房レベルの考えしかない。何度も言及されてる浅さだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:44:22 ID:IWNeFR73
>>347
「運命」という言葉を信じたい素敵なお年頃なんだろう
何せキ○ガイなキャラだしな

>>349
あれでも作者にとっては、精一杯の深みを練り込んだつもりなんだと思う
ただ作者自身にとって「気持ちがよくて都合のいい事」しか書きたくないというリミットが存在するから、
練り込もうとすればするほど歪になって、矛盾していくって感じなんじゃないのかと
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:55:45 ID:CKU8620C
前にもどっかで尋ねたが、"stay night"ってどういう意味で使ってるんだ?
捨てないと、の解釈以外に返答された記憶がない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:18:27 ID:GOFlKRKI
惚れた女が事件の原因でも命をかけて守るというのはよくある話だが燃えるけど、
桜ルートの士郎は受け入れられない。
353【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/03(土) 02:40:37 ID:NXmFIpWL
まーたきのこの話かwもっとふさわしいスレが他にあるのに

>>349
何をかっこいいかと感じるのは人それぞれだけど、
fateのかっこよさなんて他の漫画映画ゲームにもお話としてよくあるものだとと思うが?
それ全部を厨房認定してるのか??

>>350
繰り返すが何をかっこいいと思うかなんて人それぞれ
それを作者の腕のせいにするなよw
勝手な妄想繰り広げて、都合のいい事しか書きたくないのはお前w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:59:13 ID:4M3UQ1Uc
誰も格好悪いとは言って無いよな
幼稚だって言ってるだけで

あ、触っちゃった
355【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/03(土) 03:15:50 ID:NXmFIpWL
それに話ぶつけてるんだけどw
よく読もうね

個人的には煽りじゃなくて>>349-350みたいな人から話聞きたいかなー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:31:47 ID:IWNeFR73
>>351
マジレスすると単なるロゴ
意味なんか特にないでしょ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:40:39 ID:CKU8620C
>>356
初めての回答らしい回答だ。ありがd(゚∀゚)
trace onとか、ずれた言葉が多いよな、この作品。
禿げ御大の後釜狙ってんのか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:39:13 ID:1gIQ3jVc
>>357
ずれた言葉とかクサい台詞回しを使うと中二病的にはかっこよく見えるんだろうね。
アーチャーとかもうぷんぷんだし。

まぁ、自分の作ったエロゲのオレ世界にすっかり浸りきってるあたり、
きのこからはハゲ程のキチガイパワーは感じられないがw

359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:20:02 ID:FeSacrqE
実際菌系とかの俺tueeeeeeeeeeeee!は
あくまで他人の作ったモデルが存在し、
比較して後出しジャンケンの様に力を付加していくから
自分の中のアレな部分を出してる禿には到底及ぶ筈もない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:36:34 ID:vUplGC5I
>357
禿げの台詞回しは独特のセンスとしかいいようがないけど
菌類のは典型的同人オタにしかみえんなぁ。
何か腐女子が好んで真似しそうなセンスというか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:37:28 ID:CKU8620C
>>358
バトル中に緊張感の無いおしゃべりを延々と繰り広げる辺り、
菌類には禿げ因子が組み込まれていると思う。禿げは手間の
かかる描写を回避するべく、コクピット内の口パクで時間を稼ぐ
けど、菌類は素直に格好(・∀・)イイ!!と思ってやってるんだろう。
特にしゃべらせる理由も無いし。

敵と超接近戦ばかりやってるところや、いつの間にか味方か
取り巻きになってる辺りも、禿の持つ一面にある特徴だ。

>>359
キングゲイナーを見てると、その能天気でご都合主義な展開に
Fateとダブって見える面もある。感情移入を拒む厨房主人公と
いう共通点もあるし。

でも、禿げは一箇所に留まらない。続編も素直には作らないし、
菌類のように過去の作品を全肯定することもない。何より引き
出しの数が段違いに多い。菌類は頑張っても10円禿げがいい
ところだろうよ。スケール的に小物杉。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:58:28 ID:1gIQ3jVc
>>361
10円禿げワロスwww

菌類は自分で自分の作品を肯定しまくりだから余計にイタく見えるよなぁ。
そういうナルシスト感覚が作中に滲み出てて嫌だ。
ファンもあっさりそれに乗っかってるし。ハゲとの大きな違いの一つだよね。

原作の方をベストエロゲーとか言ってベタ褒めしてるレビューサイトをいくつか見たことあるが、
まぁ、せめて4位くらいにしとけよって思う。
そんなに、エログロでパクリで中二病でオサレ伝奇な作品に惹かれてどうするよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:22:19 ID:Uy85e0o9

僕は、世界を変えたいと願っているわけじゃない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:40:20 ID:Ak9shUet
初めてこのスレを頭悪いと思った
アニメの方の話メインで原作や筆者の話は時々だけしていたあの頃に
戻ることを願っています
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:44:16 ID:5CgEjfTA
ネタがない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:48:19 ID:srjGrLDz
>>364
そんなころあったか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:20:21 ID:FbNOw+Nm
>>363
今日ゲーム屋でPSP版FFTのムービー見たけど、
やっぱりセイバーはアグリアスパクったなと再確認した
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:26:34 ID:eimHY47v
>>351
つーか作品スレ辺りで聞け
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:25:25 ID:skZjCue3
バーサーカー=ゾッド
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:48:09 ID:VXg8XVG9
>>361
ゲイナーって、そんな自閉的なヤツだったかなぁ?
まぁ、確かに「今時の子供」的な性格は含んでいたとは思うけど。
ただ、キンゲとかリーンの翼の昔とちょっと変わったところは、
昔はニュータイプがオールドタイプを越えていく姿を書いていたけど、
今は、かつてニュータイプだったオールドタイプが、閉塞の中で、
次のニュータイプに触れて、またニュータイプになる姿を描いてるんだよね。
キンゲは、ゲイナーが実戦とゲームを交えて戦う姿にを見るシーンとか
若僧に対して肯定的な視線を向けてるように感じるし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:27:00 ID:jcQRiYom
それは禿がじかに言ってたな
今時の子供、というかオタクを肯定的に描いてみようと
してキンゲを考えたらしいよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:28:40 ID:v8wGATE5
どうでもいいが禿がまともに関わったのは第一話だけとか聞いたけど
こっちが嘘なのか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:34:11 ID:VXg8XVG9
>>372
常識的に考えてそりゃないよ。
制作の時の話は色々聞かれるし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:39:00 ID:5CgEjfTA
iikagensuretigai
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:24:29 ID:O4UopZWA
>>357
>trace onとか、ずれた言葉が多いよな、この作品。

「ずれた言葉」で思い出したんだが、

笛の原作中にローレライの歌詞がドイツ語で表示されている場面があるんだけど、
それを書き留めてからググって元本のローレライの歌詞と比べてみたら、文章そのものは同じなんだけど
もはや打ち間違いってレベルじゃすまないだろってぐらい、単語にスペルミスあったんだよね

ここまで来るとワザとやってるとしか思えないと思って、改めて笛のアレンジ版?と元本と見比べてみると
笛のアレンジ版の方がぱっと見スッキリしてて、見た目的にゴチャゴチャしてないように見えて、
なんか
「これ画数が多い&見た目が美しくないドイツ語文字を、意図的に排除して他の文字に置き換えてるんじゃないか?」
って感じられた

つまり奈須は
「見た目さえよくなれば、単語としての意味なんか通らなくてもいい!間違いだらけでもいい!
どうせ外国語なんだから間違ってても誰も解りはしないだろ!」
みたいな感じでやってるんだろうなと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:55:16 ID:KuClvGKM
二つ聞く。
それは確かに同じローレライであるか、と言うことと、
その上で、実際にどう違うのか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:52:49 ID:H8c1Qwag
教師と屍蝋が戦うシーンで、おっさんのパンチを剣で受け流してるだけなのに
なんで屍蝋の手から出血してたんだろう。

なんで黄金は、自分が死ぬ瞬間だっていうのに、相手の防御手段の解説をしてたんだろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:34:02 ID:L/eFLslH
沈黙ってなんで号泣wwwって言われてんの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:58:38 ID:6U2l19xR
本人に聞きなよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:49:11 ID:rzOYEK2E
>>378

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:30:21 ID:aAULNNOV
【号泣】

大声をあげて泣き叫ぶこと。
コテハン【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6は、Fateで大声をあげて泣き叫んだと高らかに宣言した。



659 名前:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 [sage] 投稿日:2006/09/07(木) 01:26:57 ID:7DFj3OVX ?BRZ(1027)
アニメスレで原作の話もあれだけど俺が号泣したシーン

・凛ルートでランサーが凛を助けるところ(題名忘れた、英雄の結末だっけ?)
・「カレン」各種
・「夜の聖杯戦争」4、5、6
・「生活指導」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:02:31 ID:mvXnvXE4
エロゲで泣くってすごい薄っぺらい人生歩んでんのな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:13:40 ID:Pz58RHlE
泣くのはともかく号泣はねえよww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:28:44 ID:mhpX6xDE
きっと若いんだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:34:43 ID:RZ6UhbZ4
あの御話しに無く要素があった事が驚きだ。

士郎の腕が食われて、うんうん唸ってるだけだったり、
OLがチンポ蟲に体を食われてる最中「あたしのおっぱい食べないで」とかのたまったり、
そういうギャグシーンしか印象に残ってないな。

型月のストーリーって、おっそろしく平易で感情の起伏もカタルシスも無く
坦々と長文駄文を読まされるだけ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:06:35 ID:qg94TkZT
年取ったらよく泣くようになったな。AVの途中とかで
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:23:40 ID:NgMijgHY
hollowの話も桜ルートの話もスレ違いだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:25:23 ID:l02jblmp
>>386
月厨か…?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:26:46 ID:PfmpYIA9
fateはキャラデザインがいいのに中身がなぁ・・・
月は七夜くんという存在がカバーしてたけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:34:57 ID:NgMijgHY
>>387
本気で言ってるのか?もう勘弁
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:42:22 ID:6PRnYsFX
>>388
それを言うなら、>>2のオリジナル作品を褒めてくれよ。中世以前の
世界から召還されたにしては、禿げしく衣装に違和感を覚えるが。

あ、脂漏が好きなのなら別だけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:12:34 ID:LQd6WdL9
>オリジナル
www
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:55:25 ID:omyWQaT+
アンチスレわろすwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:09:36 ID:FMv19zkS
「ぶっかけ」に適している? コトブキヤ 間桐桜 水着verフィギュア発売
http://www.akibablog.net/archives/2006/12/_ver_14.html

千川オタク御殿さんのレビューでは『エロさと言いポージングと言い、すごく「ぶっかけ」に
適していると思いませんか?』とされ、『浜辺でエッチしまくって体中にザーメンぶっかけられて、
モチロン中出しもされてて、エッチが終わって紐パン穿いたら、溢れた白濁液が紐パンの
脇から溢れ出してる」、みたいな?』というシチュエーションが容易に想像できるとのこと。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:28:24 ID:tSsBatkk
きめえ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:32:50 ID:GYMcc9+A
うどんか蕎麦でも出すのかと思った
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:25:11 ID:B12JdfuK
ディーンは頑張ったのに、月厨が(というのか?とにかくFateを例に挙げて)ディーンを小馬鹿にした発言をするのがうざい。
型月スレに書いてろ、といいたいが荒れると嫌なのでここで愚痴っておく
397【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/08(木) 04:37:51 ID:SURKWuLr BE:11617722-2BP(1032)
士郎に言わせれば「頑張った奴が報われないのはいやなんだ」的なw

それよりディーンは早く地獄少女三期作れやボケ奈須
つか過疎ってんな随分
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:52:01 ID:Rid8ktG+
頑張ったけどやくざのせいで報われないのは気にしない、それが正義!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:48:13 ID:ux9PGXnI
>>397
お前は桜たんフィギャーに号泣汁でもぶっかけて号泣してろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:19:14 ID:HL4DRRhH
>>393
amazonレビューでは「笛に萌えなど不要!」とか嘯いといて、
一皮剥けばこんなんばっかだなこいつら
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:53:29 ID:vE2IIxo4
>>400
>>393みたいの見ると、良くも悪くも所詮はエロゲ……って感じするよね。
全然硬派じゃないじゃなくて、難癖付けてブンガクぶってるだけ。

ファンの連中も型月を好きなのは勝手だが、狂信・布教はホントにやめて欲しいと思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:54:56 ID:vE2IIxo4
全然硬派じゃないじゃなくて ×

全然硬派じゃなくて      ○
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:33:17 ID:tRGb96h/
むかつくが信者なんてそんなもん
404【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/08(木) 22:49:25 ID:AJAz5U4l BE:104555366-2BP(1032)
>>400-401
千川オタク御殿の管理人に言って来いよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:52:20 ID:vE2IIxo4
>>403
盲信的になって疑うことを忘れた方が楽なことも人生多々あるもんな……。

ただそれでも、この糞アニメのDVDをBOX買いする奴の嗜好は理解できないなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:52:29 ID:bS9kI/XM
エロゲで号泣wwwwww
407【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/08(木) 22:52:41 ID:AJAz5U4l BE:121981267-2BP(1032)
っていうか
■更新一時停止のお知らせ

今回、【ワンダーフェスティバル2007冬】関連の当サイトの記事に関しまして、一部不適切な表現があり、閲覧者の皆さまに不快感を感じさせてしまいましたこと、お詫び申し上げます。
これは管理人である私が社会人として至らなかった点に基づくもので、深く反省いたします。
ご迷惑をおかけしてしまった皆さま、申し訳ございませんでした。
今回の事態を深く受け止め、当サイトは3月いっぱい更新を自粛したいと思います。
4月から通常更新に戻りますが、今後は二度とこのようなことのおきないよう、十分に注意してサイトの運営をさせていただきたいと思います。

重ねまして、ご迷惑をおかけしてしまった皆さまに、深くお詫び申し上げます。

管理人:フミユキ


これはwwwwwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:00:10 ID:bS9kI/XM
チンコ擦りながら上から下から汁出してる奴がフィギュアに精液ぶっかけの奴を
笑えるのかって感じだなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:40:51 ID:Vf7Ztkgg
>>407
笛はブンガクwwな月厨から特攻喰らったんだろうな、可哀想に。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:44:31 ID:bS9kI/XM
まあ文学って言ってもフィギュアにぶっかけぐらいしか出来ないんだろうけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:07:15 ID:G/2B32vh
アニメFateはいい出来だったよ。

原作なんて、並の少年漫画なら一時間も読めば得られるカタルシスを
20時間くらいプレイしなきゃ得られない駄作じゃないですか…

それ(少年漫画的演出)以外に何かあるのかって言うと何もないし。
アニメの方は美しい作画(止め絵)の演出で原作をかなりフォローしてる。
話の構成として、盛り上がるヤマがないのはいただけないが。
412【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/09(金) 00:32:06 ID:h5FM5Ttu BE:46468782-2BP(1032)
>>411
本スレ行って来いカス、ここはアンチスレだ

やっぱりぶっかけザーメン白濁液はやりすぎだったのか・・
まあそうだな、常識的に考えて
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:32:21 ID:yPokWQOe
で、アンチとしては何を言えばいいのか
414【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/09(金) 00:35:11 ID:h5FM5Ttu BE:182971679-2BP(1032)
一番いいのはアニメの批判に決まってるだろ
住み分けもできないのか 全く、困ったもんだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:52:32 ID:+FlI0uN3
なんか元気だな号泣
ブログに特攻した余韻で、まだ興奮してんのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:28:28 ID:G/2B32vh
アニメはいい出来だったよ。でもそれは原作に比べてって意味だけどね。
元が悪いから、ストーリーが駄作なのはどうし様もないしねw
あとはキャラに魅力がないのが痛いかな。最強の〜とか、実はアーサー王で〜とか
それならそれで、どの様な点が優秀なのか、アーサー王として具体的にどんな人生を送ったのかを描けないのかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:34:59 ID:az9cRkVE
戦闘に迫力はないわ、オリジナル展開?は入れるわで
何かぐたぐただったな
全体的にもうちょっと盛り上がる感じにして欲しかったよ
最終話だけはとても良かった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:24:02 ID:mwpz0aqk
アニメが屑→なんで?→アニメスタッフが屑では?
→いやいや違う原作が屑→アニメは原作を大事にして屑になっただけ

簡単に言えばこんな流れが根っこにあるから、
アニメ批判=原作批判=きのこ批判になるだけだろ
号泣が辞めて欲しい原作批判もやむなしw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:36:34 ID:0+vWtBaO
───────────────号泣
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:25:07 ID:GpYj3AL3
PS版ではいろいろと追加してある部分があるそうだけど、桜ルートのラストにでも
桜が無関係の市民殺しまくった件についての、桜自身の謝罪の言葉は出てくるんだろうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:27:03 ID:HAYXNgGv
あるわけないじゃん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:31:38 ID:LFJRNtUz
ギャルゲー板ittekoi
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:19:12 ID:5T7rgKXX
そもそも号泣が嫌われる理由の一つに、
葉鍵板破壊工作の先鋒の一人という側面があるわけで
葉鍵板の月臭いスレを眺めればわかる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:03:33 ID:v8wQmvJ8
へー、号泣そんな事してたんだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:08:55 ID:J6pOdc5Y
アニメの批判をしろ、原作の批判はするなとかw
アニメの批判なんて、本スレの月厨が率先してやってただろうが。
こっちで原作まんせーアニメ糞、とかしたら本スレと同じ趣旨になっちゃうじゃんw
426【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/10(土) 23:27:46 ID:4BzMJX8u BE:58086645-2BP(1032)
本スレにアニメ糞なんて言ってる奴いないんだけどww

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1173248480/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:29:10 ID:eyxM14if
号泣wwwはエヴァ板のっとりのコピペもしてなかったか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:35:31 ID:FYd956Pq
やってたお
429【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/10(土) 23:36:03 ID:4BzMJX8u BE:92938548-2BP(1032)
やってないお><
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 04:29:49 ID:tFvM6zTV
>>426
本放送中は腐る程いた…ていうか全員そんな感じだったよ。
今はやってないから知りませーんってかw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:48:23 ID:AmENbiTx
当時はアニメは糞で原作は如何にすばらしいかを熱心に語ってる信者さんがたくさんいたな
いまはいないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:49:15 ID:5XlaGej4
433【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/11(日) 16:20:21 ID:bby82+08 BE:72608055-2BP(1032)
見てないうちに伸びすぎワロタw

>>431
とっくの昔に
分かったら本スレいってね、月厨と仲良くねw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:28:36 ID:5y17pwd2
【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 を沈黙させるスレッド
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1173541879/
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:06:42 ID:tjDE+yHz
本格的なキチガイなのか
今知った
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:11:03 ID:71USjPvX
最悪板にスレが立つなんてよっぽどだぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:28:09 ID:QeBFOaw3
同情に値する。
値するが同情しない。
氏ね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:01:38 ID:tFvM6zTV
月厨な時点で推して知るべしって感じだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:21:08 ID:K1PXbUc+
号泣はアニメ版は糞だが原作は最高ってスタンスなのか?
「アニメが糞なのは原作が糞だったからで、
糞原作をアニメはそれなりに頑張って再現した」という意見が大勢だろ
Fateアニメ版の戦犯は原作という意見に対して、
号泣は話題を逸らしたりしてちゃんと答えないんだよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:27:05 ID:QeBFOaw3
アンチスレでも言ってたよ
賢者は黙して、
学士は尋ねて、
愚者は喋るのみ。
会話ができない人種なんだろうよ
441【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/12(月) 00:41:36 ID:ZFC4mw/3 BE:40661227-2BP(1032)
>糞原作をアニメはそれなりに頑張って再現した」という意見が大勢だろ
これ原作アンチの意見じゃんw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:26:21 ID:EGOl6oXW
>441
まあ、待て。おれは原作はやってないが、表現方法が違うものを
うまくアニメの文法に合わせるのに失敗したのがアニメの悪いところだと言うのは
大勢だと思う。>439はアンチとして語ってるが、
「アニメがまずかったところは原作通りだったからで、
原作を(まずいところ含め)アニメはそれなりに頑張って再現した」という具合に
アンチ風味を消した意見はファンの間でもけして少なくないだろ。

奈須本人も月姫のとき絵を入れるのを嫌がったそうだが、自分の世界が
文字だけでないと成立しずらい部分を抱えているのを自覚していたからでは
ないか。
443【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/12(月) 01:29:40 ID:ZFC4mw/3 BE:92937784-2BP(1032)
まなび見てから読むわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:31:53 ID:REAMRn09
>奈須本人も月姫のとき絵を入れるのを嫌がったそうだが、自分の世界が
>文字だけでないと成立しずらい部分を抱えているのを自覚していたからでは
>ないか。

ノベルゲーでエロゲーで同人じゃなかったら月姫が大ヒットする事は有り得なかっただろうな。
文字だけだったら良くある独りよがりの同人オナニー小説で終りだよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:55:19 ID:EGOl6oXW
>444
社長乙。もう少し腕の短い絵を描いてくださいな。それとあなたのエロ絵じゃ
興奮出来ないので月姫は買ってあげません。


結局武内や他のサークル仲間を信じるようにはアニメスタッフの
能力を信じられなかった奈須のせいってことになるのかな。
446【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/12(月) 02:11:38 ID:ZFC4mw/3 BE:182971679-2BP(1032)
まなびオワタ
やっと文化祭が始まった・・・なげぇ
シーンの描写は好きなんだけど全体的にダラダラしてるなこのアニメ

>>442
原作通りってそういう意味ね
Fateは説明多めだしあまりアニメ化に向いてなかったな
表示量の多い文章だから出来たこと

つかアニメでもいいんだけど、それならもうちょっと動かして欲しかった、
特に戦闘シーンは、原作のやり方じゃ限界があったので、その分期待してた、
そういう所で月厨の間では不満が出たんだと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:17:51 ID:Pz7B+Xqz
あれで説明が「多い」ではなく「多め」なのかよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:46:44 ID:DdEenPvE
このアニメってシナリオも酷いが、キャラデザのノッペリ感は何とかならんのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:52:28 ID:7AoywT0T
>>442
きのこさんも話の配分とかに参加してたんですけどね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:58:45 ID:UQDLna56
自殺者を肴に談笑するコテ月厨・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:01:02 ID:HXtp+/4V
お前らの仲間がテレビに出てるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
http://img.2chan.net/b/src/1173602209997.jpg

14 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/11(日) 18:11:39 ID:lsq6oWbT ?2BP(1032)
>>6
え・・・これマジか
鶴屋さん出張乙です^^

38 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/11(日) 18:42:56 ID:lsq6oWbT ?2BP(1032)
えれっとって人ちゅるやさん書いてた本人か
すげえな

62 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/11(日) 18:57:53 ID:lsq6oWbT ?2BP(1032)
動画
http://www.fnn-news.com/windowsmedia/playlist/news_300.asx

実況のログ欲しい所
451【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/12(月) 14:34:56 ID:ePMZKtLK BE:58086645-2BP(1032)
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| キョンくん、キョンくん
         レ!小l●    ● 从 |、i| このロープ似あうかい?
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:33:39 ID:veL8wbFg
いいからそのロープでとっとと首吊れ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:40:08 ID:K8nPVNSs
こいつ、心底クズだったんだな…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:48:42 ID:u/Vb2oss
>449
それは知ってるよ。アニメスタッフを信頼できなかったからそんなことしたんだろ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:51:56 ID:H8MUIXKX
まあ、まともな考えの人なら改良したがるだろうからな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:57:27 ID:u/Vb2oss
そういうことだろうな。ノベルスゲーや小説ならありでも映像にすると
だめな表現は多いしな。プロにアニメの文法に翻訳して貰ったほうが
良かったと思うよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:19:20 ID:grbpu4K3
口出ししといて声優にもプロデューサーにもボロカスに貶されるぐらいの出来になってりゃ世話ないわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:35:17 ID:orQnWkDx
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   笛糸って
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてあんなに糞なの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:06:09 ID:FweAW8qq
同人屋気分が抜けない奴らが作った中学生向けのエロゲだからですよ。
エロゲなのに中房対象というと奇妙に感じるが、実際レベル的には中房向けだよな・・・
20過ぎてあれに感動する感性の人とは付き合いたくないぜ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 08:45:49 ID:7Oql5fwm
雑誌編集者が企画でやって感動したとか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:24:54 ID:jgSMThRm
>>458
絵描きもライターも商業作家を目指したけど、叶わず、同人で持ち上げられちゃった素人さんだから。
同人で評価の高い奴が、商業でやると酷かったりするけど、それと同じ事。
信者もいるみたいだし、エロゲや同人界隈から出てこなけりゃいいんだけどねえ・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:35:34 ID:bNrlDirh
エロゲー界隈でもいらないんだけど

論評
なによりまずエロくあるべきリビドー派→エロ薄い、絵が抜けない
純粋感動or鬱ゲ派ー→感情移入できない、大仰な文章がサムイ、音楽も糞
シナリオ重視orヴィジュアルノベル系統派→なにこのウンコシナリオ
絵師買い派→テナガザルじゃ見れたもんじゃないな
コメディ派→日常描写が糞
キャラ萌え派→根本的にムカつくキャラばかり

基本的にfateや月姫はそういうジャンルであってエロゲーと言うジャンルじゃない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:12:40 ID:6V2r/buZ
464【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/19(月) 04:08:38 ID:YN75LjvK
         /  /.;/   ヽ;.;.ヽ   |
        /    /.;.;/       !.;.;.|   |
        l   /;.;.;/      |.;.;.!   |       ,.-──- 、
         \/;.;.;/        |.;/   |     /        \
          ヽ;/          リ.    |    /  ,.-‐-、     l
                       /    ノ   /   /;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ   ,!
                   / /iヽィ´`フ´  _/;.;.;.;.r‐-、;.;.;.;.!   /
                     _ノ‐'´     ヾィ´;.;.;.;.;.ィ´   ヾ.;.;l  /
                /    ,イ  , ,   ̄` \  ,イ//
                ,イ  ,イ / /l |  / i l  ヽ  ヽ  リ/
                 / / !/i / ヽ /リ‐|-|    | l   i
                  l ,イ / Ni、   ,r=ミ」   | i   |
                  |/ } l/ ifj   _辷ン i!  ,イ/  l |  
               ヽト、i  |' '     ' ' '/ /i/ |  l |  保守
              r 、  Vト、ハ  r‐、   / /,イi  l  | |
              | |   `〉i >、`__ , ィ´ ,イ、 /  !  |
              | | ,r‐、/ レ'// レ′//__\   !   |
            _ノ  V /  ,イヽ _/ ,イ/´:.:.:.`ヽ !  |
           /  `ヽ i /  「^ト、V//.:.:.:.:.:.:.:.:.:\!   !
           〈 ーュ i レ' !  Λ/〉;:;{ V.:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !
           _」`ー'´ _,イ  /.:〈 ,!:;:;:;l/.:.:/i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽト、
          「`ー‐ '_フ.:.リ /.:.:.:.:V;:;::/.:.:/.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ
          { ``ー'´.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:!.:.:./.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 04:01:26 ID:TjlLpM7s
372 2005/06/12(日) 01:43:54 ID:uFT68uhV0

某有名なコピペをきのこ風味に書き直してみた。

吉野家が近所にあるならば、そこへ行ったのは昨日の事だっただろうか。
そこは溢れんばかりの人だかり。故に座る場所すらも無い。
よく見れば、垂れ幕が下がっている。『150円引き』と。そう、書いてある。
ああ、アホかと―――馬鹿かと。
150円引きごときで、普段は目もくれやしない吉野家に、足を運ぼうだなんて―――。
否。150円。それは断じて、たったの150円なのだ。
親子連れなども来ているあたり、そのおめでたさといったら、ない。
「ヨーシ、パパ特盛頼ンジャウゾー」
もう、見ていられない。
お前ら、150円をくれてやるから―――即座にその席を空けろ。
元より吉野家というのは、もっと殺伐としているべきなんだから―――!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 04:48:26 ID:/IFPQpOh
きのこよりはるかにセンスを感じる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 04:50:33 ID:b2syitTq
19 :名無しさん@ピンキー [sage] :2007/03/18(日) 20:03:00 ID:5jbyVJC/0
今日、バイト先の後輩連中が糞アニメのベスト10とか決めてfateを一位にしてバカにしててすげームカついた
Fateはどうみても良作だしそれを言ってやったらグダグダいってきて、いつのまにか後輩の一人と取っ組合いのケンカになっちゃった…
店長が止めたけど雰囲気は気まずいしムカつくし、明日バイトいきたくねええええええ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:24:32 ID:ZdzTnueb
やくざや極道や暴力団をやけにかたもつな…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:53:21 ID:XKvADCFw
>>465
それ、某vipブログがとりあげた時
コメント欄でみんなワラタwとか書いてる中でぶち切れてる奴いたな。
空気読めねぇ奴多いなぁ、と思ったけど今思えばアレが月厨か…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:30:45 ID:L8Z8eO+q
笛をミリタリーものに例えるなら、出鱈目の制服、時代設定に合わない
兵装、セオリーを無視した戦闘の連続で失笑間違いなしのコメディー
作品になるだろう。

スポーツものに例えるなら、登場する選手の競技もばらばら、ルールも
定かでないゲームにスポ根もののノリが加わり、最後は魔球勝負。
やはりお笑い作品にしかならんな。

とにかく登場するキャラクタ設定がいい加減すぎるし、まともな闘いを
描こうとしているようには到底思えない。どうしてこういった問題を一切
無視してマンセーできるのか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:51:28 ID:RCMHuYEY
>スポーツものに例えるなら、登場する選手の競技もばらばら、ルールも
>定かでないゲームにスポ根もののノリが加わり、最後は魔球勝負。
>やはりお笑い作品にしかならんな。

それテニスの王子様じゃんw

>どうしてこういった問題を一切無視してマンセーできるのか。

ヒント キャラ萌え+オサレ+厨二病
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:51:09 ID:L8Z8eO+q
例えば弓使いがその圧倒的有利なアウトレンジ攻撃を捨て、刀剣による
戦いを挑む。テニスに例えるなら、ラケットを捨て去ってそこらの板っきれに
持ち変えるぐらいのバカさなのだが、そこまで逝ってるのか?

腐女子向けっぽい気がしたので、その王子様見てないや。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:58:22 ID:8WOYnDra
分身を使いテニスボールで相手を客席までふっ飛ばし
数百メートル上空を飛びながらボレーの応酬をしたりする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:03:13 ID:L8Z8eO+q
まじかよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:20:00 ID:HzGMJh06
ttp://www.youtube.com/watch?v=hK_ewID_EIY
それはテニヌだww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:45:52 ID:75DADPRk
キャプテン翼じゃん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:41:44 ID:cdZE+MRh
最初からバカを目指して作るのと、作ってたらバカになってしまったのでは、
似ているようでどこか違うな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:05:05 ID:MhdLTuOT
キャプテン翼とテニスは後者
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:24:34 ID:1LmfZgW1
テニヌは後者だが、キャプ翼は違うとオモ。そもそも作者自体が当時サッカー詳しくなかったんだから。
巨人の星とかのバカ野球漫画を参考に、とりあえず必殺技だしまくったのが始まり。要は前者だね。

型月は後者なんだろうけど、当人と信者はそうは思ってないのが非常に痛い。
480【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/21(水) 03:20:34 ID:X6/W+45U
所詮好みの問題なのに人格批判してる奴の方がよっぽど痛いだろw

最近過疎杉だったのでage
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:17:11 ID:4l5524Ov
>>471
テニスの王子様はいま最も熱い流血バトル漫画だぜ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:13:06 ID:Gkq/o/fS
>>480
人格破綻してる人間が批判されるのは当然だよ?
とっとと葉鍵板にでも行って、何時も通りシコシコと工作活動してろ。
また型月の評判が程よく落ちてくれるから。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:19:30 ID:MouxwFHi
484【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/21(水) 18:21:02 ID:OVexn0tx
日本語通じなさすぎオワタwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:38:34 ID:2j029FUf
つまりシコシコしてろよと
486【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/21(水) 18:43:04 ID:OVexn0tx
マジかよ・・・俺嫌われてるのかよ・・・
ショックだわ・・・・・・・・・・・・・・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:30:25 ID:q9YUlifO
今更嫌われてる事に気付く沈黙こそ日本語が通じてないな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:39:21 ID:Gkq/o/fS
最悪板にスレ立ってたのに気がつかんかったのか。
救われないし救いたくない。
489【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/21(水) 20:55:55 ID:gkS3rAUG
保守までしてあげてたのに・・・・
ほんと・・・
ショックだわ・・・・・・・・wwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:32:25 ID:2j029FUf
おでも・・・・・・・・・・・・ホント・・・・・・・シコシコ好きだわ・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:22:49 ID:OzhCmCvb
このスレの奴等って妄想がキモすぎ
fateがエロゲで異例の売り上げをだしたから嫉妬しすぎ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:45:37 ID:+0b7Andz
>>486
だって号泣、蝙蝠じゃん。信者ぶったり、アンチぶったり。型月については信者よりみたいだけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:16:40 ID:awJIwvw9
>>491
エロゲー市場異例の売り上げってそんな凄かったのか?これが?
ミリオンはないとしてハーフミリオンくらいいったの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:19:14 ID:Rf9H1Prx
20から30万くらい?
エロゲーとしちゃ凄いらしいよ?
495【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/22(木) 13:57:17 ID:o0FDZvRx BE:81320674-2BP(1501)
うんうん、エロゲー業界じゃダントツだなw
初年度で集計取るとfateで三位と大差つけて1,2フィニッシュだしね
ミリオンはねーよ、ちょいワロタw

>>492
そうでもない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:05:32 ID:Rf9H1Prx
あーうざい。
糞コテはすぐに売り上げの話題で鬼の首とったみたいに言うから嫌だ。
大体、見方変えれば、型月は総合的売り上げじゃ葉鍵にもアリスにも勝ててねえじゃねえか。
497【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/22(木) 14:58:29 ID:o0FDZvRx BE:43565235-2BP(1501)
勝つって(笑)いやいや笑っちゃいけないか
データがないような昔の入れなきゃ総合でも型付は葉鍵より上だよ?
まあAIRとKANONがなくなる鍵は悲惨だがw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:02:46 ID:Rf9H1Prx
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159896203/l50

こんなスレ立てたヤツがよく言うよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:12:14 ID:+GJtT8+O
何故葉鍵はTYPE‐MOONに売り上げで勝てないか(笑)
いやいや、笑っちゃいけないか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:23:16 ID:fpiDLQZt
月が売れたのって、本来のエロゲユーザーに、ってんじゃなく、
同人やら腐女子やら若年層やらの票で、セールスを伸ばしたって感じだったっけ?
それで鬼の首取ったかのように言うのって、なんか違うよなぁ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:32:44 ID:lK40XS6F
売れたのは事実なんだからごたごたいうなよ
502【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/22(木) 17:38:01 ID:o0FDZvRx BE:69703283-2BP(1501)
>>499
違うよ、全然違うよ

>>>500
あー、そういう妄想が一番危険な気がする
これは厨房。捕まっちゃいます
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:43:22 ID:cWEgEAJX
ふぁてって腐女子受けするよなキャラいたか?
月姫はヤローなんてほとんどいないし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:49:49 ID:+GJtT8+O
福本作品でもやおえる昨今だぜ?
最低二人男がいれば後は勝手に腐女子が補完してくれるのさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:13:45 ID:OzhCmCvb
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   型月は厨房専用!!
< 6| . : )'e'( : . |9 いかにもガキが好みそうな展開だな!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   うぐう〜♪ が、がお〜♪ にゃう〜ん♪
< 6| . : )'e'( : . |9  これぞ大人のゲーム!!最高のシナリオ!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:16:45 ID:VBR6gDpR
>>504
昨今ってww昔からです
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:17:30 ID:OzhCmCvb
〜型月が登場する前のバ鍵〜

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   鍵は売上・評価ともに業界ナンバーワンメーカー!!
< 6| . : )'e'( : . |9 枯葉?揚?ニトロ?ゴミカスばかりだな(笑)
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


 〜型月に売上・評価とも完敗した後のバ鍵〜

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   違うジャンルのゲームを比べてもしょうがないだろ!!
< 6| . : )'e'( : . |9  自分が楽しめればどっちでもいいじゃん!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:29:03 ID:OzhCmCvb
2000-2005年 エロゲ年間売上本数 歴代ランキング (※初年度売上分のみ集計)

01位154015本 2005 Fate/hollow ataraxia         TYPE-MOON
02位146686本 2004 Fate/stay night            TYPE-MOON
03位110393本 2005 ToHeart2 XRATED          Leaf
04位102080本 2000 AIR                   Key
05位100560本 2004 CLANNAD               Key (エロゲじゃないけど)
06位 96617本 2001 鬼作                  elf
07位 75542本 2001 Pia☆キャロットへようこそ!!3    F&C
08位 74525本 2000 猪名川でいこう!          Leaf/aquaplus
09位 68785本 2003 マブラヴ                age
10位 68599本 2005 夜明け前より瑠璃色な        オーガスト
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:48:15 ID:ceGdDXgF
>>500
おおむねその通りです>同人層やリア厨とりこみ
エロゲユーザだけであんなに売れたって考えるほうがありえない妄想
510【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/22(木) 21:52:22 ID:oYQse+qB BE:11617722-2BP(1501)
どっちが妄想だよww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:55:25 ID:U63c378M
>>509
ま、そういう新規顧客を上手に取り込んだのは、
素直に上手いと思えるな、商売上手だ。
エロゲユーザーだけであれだけ売れるのは、ユーザーのニーズの絶対数的にあり得んと思うな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:17:48 ID:ceGdDXgF
>>511
禿同

まあ、18歳未満お断り商品の売り方としてはどうよ?
とも思うけどw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:49:30 ID:3CyUiyHn
>>511
取り込まれた立場から言うとニトロ以上にラノベ層を引き込んでる

昔の伝奇系のファンもいるだろうけどエロゲには(他のゲームと比較してだが)ライトなユーザーが多いと思う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:29:36 ID:6PNMvI8/
簡単に言っちまうと厨の取り込み方はうまかった、ってことか>型月

話変わるけど、おまいら型月で一番ウザイって思ったキャラ誰?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:30:40 ID:AJ29SsvX
エミヤシロウ様しかないでしょう
516【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/23(金) 00:44:19 ID:dWj1X22m BE:46469344-2BP(1501)
>簡単に言っちまうと厨の取り込み方はうまかった
新規層=厨房なのかwwさすがだなぁ・・・

あと新規さんだけじゃあの本数はありえないな
エロゲユーザーからも相当注文があったと見るべき
仮にこの人達だけカウントしても一、二位フィニッシュは揺るぎないなw
三万五千も差がついてるんじゃあね┐(´ー`)┌
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:55:28 ID:I+LsBoG8
おう、俺みたいなエロゲーユーザーでもしっかり買ってるぞ。
んで、やっぱり大した事の無い作品だったな、って意見を吐いたりする。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:05:39 ID:4lpOSehJ
まあアンチスレなんで。
煩わしい信者はいるはずないので、好きなように愚痴りましょうや。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:09:08 ID:6PNMvI8/
型月も月厨も号泣もUZEEEEEEEEEE!
520【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/23(金) 01:12:26 ID:dWj1X22m BE:81321247-2BP(1501)
じゃあまず俺から
やっぱり戦闘シーンを迫力つけて欲しかったなぁ
原作が紙芝居な分けっこう期待してたwww
思い切って盛り上がるようなBGM流したりして、ノリノリな感じで良かったと思うよ

↓はい次
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:16:02 ID:6PNMvI8/
まあこんなクソゲーのアニメ化を押し付けられたスタッフの皆さん、ご愁傷様でした
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:18:54 ID:4lpOSehJ
それはともかく、
最近のエロゲーはそういうとっかかりがかなり重要事項になってきた感はあるな。
ちびちびやる人はある程度固定層として存在するけど、積極的にやる層は、
一般ゲームに比べたらかなり早く入れ替わるからね。
しまいま。と鬼畜王フリー化をやったアリスは、見事なとっかかりを作ったわけだし(アトラクまだか)
Fateは厨房的に「俺は普段エロゲーやらないけど、これはエロほとんどないからおk」とでも錯覚させることに成功したんじゃないかな。
正直そういうのは好きじゃないが
523【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/23(金) 01:30:41 ID:dWj1X22m BE:46468782-2BP(1501)
ただでさえ供給過多だからなー
東鳩2が先にCS版出したのも見事なとっかかりだった
確かにAIRといいfateといい、売れるゲームはエロどうでもいいゲームばっか
東鳩2にいたってはエロ入れることでCSの雰囲気ぶち壊しにしてたし・・・
(ファーストキス前に得ろシーン行ったりとかw本当に台無し)
まあ正直あの「ほとんどない」って量でちょうどいいんだけどね俺は
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:38:30 ID:4lpOSehJ
そういう考察を鑑みた結論は、
やっぱ型月は糞
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:55:18 ID:tN91JPlm
一々ageるな糞コテ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:19:31 ID:kEPflRSN
空の境界、全七章完全映画化
http://www.karanokyoukai.com/
奈須きのこ原作、劇場アニメ「空の境界」の公式ホームページがリニューアルされた。
それによると、劇場版「空の境界」は原作の全7章を完全映画化、全七部作。
また、2007年よりテアトル新宿にて順次レイトショー公開する事も明らかになった。
時系列順に並び替えることなく、第一章「俯瞰風景」が第一作(確定)で以降、
原作の章のとおりの順番で公開されるらしい。
俯瞰風景、殺人考察(前)、痛覚残留、伽藍の洞、矛盾螺旋、忘却録音、殺人考察(後)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:21:16 ID:AJ29SsvX
きのこは邪気眼の使いすぎでついに脳をやられちまったのか?
528【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/23(金) 02:28:10 ID:dWj1X22m BE:87129656-2BP(1501)
7部作かよww
きのこと武内・・そこは映画スタッフの熱意に流されるべきじゃなかったと思うぞ>コメント
誰がそんな映画館に通いつめるんだよw
まあやるからには責任もって頑張ってくれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:36:23 ID:MK+Va6GM
7部作はないわなwスターウォーズ並の超大作だなきっと
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:39:04 ID:EFM4wP+z
レイトショーならありだろう。
自殺は事故か? とかきちんとやってほしいね。
アレは要するに女人格の式が自分こそが自殺した男人格の識の遺言だ、
なんていいたいんだろうけど。きのこ文だと違う意味のような気もするんだよな。

こんどはこんなスレが起たないことを祈るけど、まあ無理だろうな。
またしても原作どおりだし。殺人考察の理緒とか映像だとちっとも面白くないし。

ヴァイスクロイツグリーエンのラスボスを考えるとゴドーワードは地味でさえなくて
声優が死力を尽くさないと面白くないんだろうな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:49:46 ID:f2klT3pG
いくらなんでも調子乗り過ぎなんちゃうか?
勢いのあるうちにガンガン出しとけってのも分かるが、
独特過ぎる作風なんだから少しは自重しとかんとすぐ飽きられるぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:56:34 ID:EFM4wP+z
次は普通のギャルゲー作るそうだし。いいんじゃないか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:59:39 ID:qjH1UEn/
>>526
七部作か・・・やりすぎではないのだろうか・・・
だがそれもufoならやってのけるのだろう
俺の予想はつまらない杞憂で終わるわけだ
武内を納得させたという、スタッフの熱意見せてくれ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:11:23 ID:FEFx9V7O
まなびにハマった俺にとって空の境界はかなり期待
原作は読んだことないが
菌糸も武内もいい物作れるよう助力して( ゚Д゚)ホスィ

まなび来週最終回か・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:37:26 ID:ii1ytXbQ
>>534
らっきょは萌え作品じゃないし、世間一般の作品とはベクトルが違いすぎるから気をつけろ。
まなびの色々破綻した展開が面白かったというなら案外あうかも試練。

型月作品は普通に作り直せば面白そうかもしれんと思うが、流石にらっきょを映像化は暴挙にも程があるな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:33:39 ID:WozsGhBV
>らっきょは萌え作品じゃないし

どこがだよww
型月からキャラ萌えとったら骨も残らんのは全部一緒だよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:47:04 ID:QQgiCzVJ
立ち食い蕎麦屋で禅問答に改変
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:54:54 ID:EjShIGzR
七部作とは、信者からケツの毛一本も残らないほど、むしり取る腹だな。
でも、90分作品 x 7なら、2クール分のTV作品と大して変わららないか。

>>534
号泣と趣味が一緒('A`)
専業監督を置かなかったりする妙なスタジオなので、現場が暴走すれば
想像を絶する糞作品を作ってくれるだろう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 06:13:54 ID:eaTOArvA
北斗の拳みたいに1回だけ映画でやって、残りはDVDで
というのが一番ありそう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:40:24 ID:+3TynwJ4
いくら月姫、Fateが売れたからって昔の作品を劇場アニメにするとはなぁ。
幽白、ハンタが売れたからといって、てんで性悪キューピッドをアニメ化
する位無謀な気がする。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:01:15 ID:XXM+q9Tv
おま、せっかくufoが頑張ろうとしてるの(ry
まあスタッフの腕に依るし、ufoなら大丈夫なんじゃないの
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:10:08 ID:MVUWtrGT
どっちにしても、現在の月厨の勢いならある程度売れちゃうんだろうなぁ。
分かっちゃいるんだが、イヤんなっちまう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:14:54 ID:AP1WTiPg
ufotableの評価は、ニニンがシノブを頂点に、以降ずっと右肩下がりです。
今期のアニメも失速しており、大暴落銘柄の一つでしょう。

しかし、アニメの出来に関わらず、月厨はDVDの購入意欲が旺盛なのは
明らかです。糞であろうと空の境界はかなり売れるでしょう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:21:50 ID:vCoykz3F
小説も中身関係なく「タイプムーンのきのこ」ってだけで売れたしなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:52:51 ID:gWR1V2/N
>>544
そうだな・・月姫の原型らしいけど、正直チラシの裏レベルだったもんな。
どんな好きな作家でも、駄作だしたらスルーするけどなおらあ。
つきちゅの忠誠ぶりには頭が下がるよホント。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:20:47 ID:KYcGUqHW
鮫の歯みたいなもので、月厨は永遠に不滅です。
洋の東西関係無く、思秋期の青少年の一定比率が、必ず型月に感染するのですw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:26:30 ID:MVUWtrGT
まぁ…そういう固定層がいるのはわかる。
思想とか、小説とか、運動とか、変転してるだけで。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:47:34 ID:kEPflRSN
ぶっちゃけエロゲでfateより面白いのなんてあるのか?
Fateはエロゲだけどエロくないし一般人がやりそうな熱い物語で面白い
ダ・カーポ系の恋愛ゲーはプレイしようとも思わんよ
ニトロのカルネヴァーレなんて7000本程度しか売れなかったし今後の燃え路線は型月の圧勝だなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:51:25 ID:MVUWtrGT
鬼畜王は六週はやりこんだし、
戦国も現在進行形でやりこみ中だな。
そろそろ睡眠不足でアリスを訴えようかしら?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:55:12 ID:gYdOYoej
>>548
ある。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:13:27 ID:tN91JPlm
クラナドの野球の方がよっぽど熱かった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:35:56 ID:GsVQSMda
>エロゲだけどエロくないし
言い訳乙。エロゲはエロゲ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:52:29 ID:KYcGUqHW
>>548
初めに原点となる小説なり、映像作品に触れれば、笛の中途半端さには
我慢ならないと思うよ。とにかく全てに底の浅さと劣化を感じると思う。
それこそハリウッドの描くニンジャ活劇と、剣客小説以上の差はあるでしょ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:50:51 ID:ShCa8Vc4
>>553
ハリウッドをだすなら小説じゃなく映画と比べろ
最近の日本映画でもとんでも忍者とか多いな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:19:28 ID:IlFB3KBw
エロゲだけどエロくないって・・・それダメじゃん。
エロゲとしてダメじゃん。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:30:44 ID:6QSeUvlj
5クリックに比べたらましだけどな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:34:51 ID:GqsZmUe+
純然たるエロげーをやってるのに
なんかエロゲーに対して罪悪感でも持ってるんだろ
それに続く「一般人」のキーワードから大体察せられる
自分の考えでなく、世間体って奴に怯えてるんだ

チンケな奴だ
言い訳って奴
型月とかの薄っぺらい厨に良くある、思春期に良くある傾向かも

じゃあ、Fateとかがエロ要素がなかったら、どうなっていたのか
考えてみるか?

やったこともないのに「〜より面白いものあるか?」もないもんだと思うのだが…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:48:40 ID:IlFB3KBw
>>557
Fateからエロ要素を取り除いてみました
・・・打ち切りくらいそうなジャンプ漫画って感じ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:37:09 ID:xJupXh1z
っていうかエースで連載してるアレをジャンプでやったら、
あっという間に打ち切られるぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:52:26 ID:kEPflRSN
エロゲーを知り合いとの会話でははさすがに出来ないなぁ
エロゲーってオナホとかと同レベルで底辺じゃんw
だけどFateやうたわれは内容が一般人向けでエロゲーなのにエロゲーっぽくなくて最高!
ときメモとかダ・カーポとかの恋愛ゲーを語ってる連中は見ててキモいし
パッケージ絵からして精液かかってたりパンチラしてるようなエロゲーを買ってる奴は終わってるwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:01:12 ID:QQgiCzVJ
証人が思春期真っ盛りなのがよくわかる証言でしt
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:06:26 ID:a6DXJjeZ
・高校生なのになぜか豪邸に一人暮らし
・なぜか世話を焼いてくれる女の子
・なぜか人望がある
・外見上のこれといった欠点は見当たらない。

始まる前の設定から既に4飜です。加えて、

・突然異世界からやってきた女の子と同棲

どうみてもエロゲ満貫です。本当にありがとうございました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:09:20 ID:eHauf8PX
>・外見上のこれといった欠点は見当たらない。

服装が・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:18:54 ID:GqsZmUe+
ひさしぶりに痛い、真性月厨を見た
やはり、いるところにはいるな

>>562
邪気眼満載だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:24:25 ID:kEPflRSN
ここのスレにいる人たちってどんなエロゲーが好きなの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:54:33 ID:ZO1RpN2G
さぁ?実はそんなにアンチでない俺はニトロも古い葉っぱも好きだけどね
絶望とか友人がサイコーとかいうからやってみたけど・・・・・心にジャバヴォックが住んでないと楽しめねぇ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:03:02 ID:fTovBmGC
ここってアニメのアンチスレなのに型月アンチしかいないのな
アニメ見て来てみたが、別にアンチでも信者でもない未プレイの俺はいられそうにないので去る

その前に
>>543
ufoの悪口言うな!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:24:55 ID:/QcLflfv
俺はエロゲーやらないからエロゲーのことはよくわからないが
これ見て原作やろうとは思わなかった。いろいろ凄いって噂を鵜呑みにして
全話録画してまで見た俺が馬鹿だったとしか言えない…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:31:36 ID:4DgUfVmx
何か途中だらだらしてたな・・・
戦闘がメインならもう少し見せ場多くしても良かった気が

そして、これが一番の問題だったんだが、戦闘自体もいまいち盛り上がりが足りなかった
最終話のクオリティが出せたらなぁ、あれだけはわりと良かったぜ
全体的に「もったいない」という印象だった
570567=569:2007/03/24(土) 00:34:00 ID:4DgUfVmx
あれ・・・何でIDコロコロ変わってんだろ
まあいっか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:35:45 ID:l7FmrzGV
>>563
きのこ的にはあれがオシャレなんだからしかたがない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:42:52 ID:R/I+oDIq
>>571
セイバーとか凛とかの服もダサいよな
あれがかっこいいと思って作ったならきのこは頭がいかれてるとしかいいようがない
きのこのことは前からよく知っているが、一言で言えば「知的障害者」そっくり
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:54:42 ID:jhPMJMR7
作画担当は武内だろ?確かにファッションセンスに難があり過ぎるよな。ダサいなんてレベルじゃない。
まあ、奴らは僕の理想のおにゃの子って感じで、まず自分ありきでやってるみたいだしねえ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:06:11 ID:6A5Gvdb3
そっくりっていうか知的障害者そのものだろw
服装のセンスに加えて文章もダサいのはもう何ら変わりは(ry
もうこういうのは生まれもったもんだから治せないだろ、惨めなまま生きていくしかない
ずっときのこの池沼さを見て来た俺が言うんだから間違いない

>>573
作ったのは武内でも、菌糸が認証してないはずはない
二人だけでひっぱってるみたいなもんだろ、型付って会社は
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:09:24 ID:VtVw8q2D
きのこってどんな顔してんだ?
もっぱらキモメンとの噂だが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:14:19 ID:6A5Gvdb3
あのセンスでキモメンじゃないはずがないなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:16:05 ID:jw+c/ztw
士郎がUBWした一枚絵は余りのみすぼらしさに爆笑したな
邪気眼なセリフも合わさって威力倍増だった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:18:00 ID:r3RSXxSn
surechigai
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:16:48 ID:gVwqBKv0
>>573
キャラクター案はシナリオ書いてるきのこが出すだろ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:52:15 ID:+c2JemX0
>>560
なんか桂正和の漫画とか見ても顔真っ赤にしてそうだなお前w
エロゲーやってる事に後ろめたさ全開で、必死で他作品と線引きしようとしてんなw
ジャンルは色々あれどエロゲはエロゲ。解ったかいボクちゃんw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:55:12 ID:Vr5fNPjK
>580
そいつ釣りじゃないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:09:06 ID:jh9/wCGo
春とはいえ、真性とそのフリは見分けて欲しいもんだ
どちらにせよスルーするべきなのは変わらない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:11:48 ID:MmNR+wZQ
>562
>・高校生なのになぜか豪邸に一人暮らし
>・なぜか世話を焼いてくれる女の子
>・なぜか人望がある
>・外見上のこれといった欠点は見当たらない。

これだけ恵まれてて自己犠牲だの行き過ぎた利他主義だの、どの口がほざくんだよって感じだなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:32:45 ID:FEKQc+Nx
嫉妬にしかきこえないww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:49:21 ID:w/Ubd6D8
何というか…見てて精神病院を勧めてやりたくなる人物満載だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:16:02 ID:MmNR+wZQ
厨二病は精神病なんて大したもんじゃないよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:31:42 ID:xEsmj84M
思春期のオタなら珍しくないかもな、厨二病。症状は個人差があるが。
背伸びをしたいお年頃の子が罹る感じ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:45:21 ID:LczSfIsK
>>586
士郎が言ってる正義の味方やら何やらは「幼児期のトラウマが原因です」の一言で全部済むと思う。
拾ったんならその後の面倒も責任もって見て、メンタルケアぐらいしてやれよと。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:49:00 ID:vHEjWIGA
というか、無理矢理でもどこか遠く、島根辺りに移住させればよかったのに。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:54:49 ID:VtVw8q2D
そういやこれって関西のどっかが舞台って設定だったような
どっかって別に特定はされてないんだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:58:37 ID:MmNR+wZQ
990 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2006/08/19(土) 02:44:16 ID:RzsG/yZZ0
トビア「安心したよ、士郎! あんたはまだ人間だ!」
士郎「なんだって?」
トビア「正義の味方にあこがれてもいなければ精神異常者でもない、
     心の歪んだふりをしているだけのただの厨房だ!」


脂漏の正義の味方とか自己犠牲とかは、思春期特有の「自分が特別な存在」であるという思い込みからくるものであって
(慎二の魔術師云々とまったく同じ)
幼少期のトラウマとは何の関係もないよ。
なんちゃって鬱のメンヘル女が、ありもしない虐待話でっちあげて自分に酔ってるのと一緒
592【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/24(土) 16:00:46 ID:OW364NYY
相変わらずひどい単発自演ばっかだなここw

>>590
いーや特定されてる
異人館は見た事あるし気づいた
http://www.geocities.jp/excelsior2400/index.html
593【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/24(土) 16:04:30 ID:OW364NYY
>>571-572>>574
わろたwwwwwキャラのデザインはきのこじゃなくて武内だよwww
何が「よく知ってる」「ずっと見て来た」だよww知ったか乙
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:06:43 ID:FEKQc+Nx
この流れの遅さで単発自演て
595【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/24(土) 16:10:41 ID:OW364NYY
そうw?結構速い方だぜこのスレ
二時ごろから約10分置きにレスがついてるなんてなかなかのもんだよ
すごいすごい

それよりキャラデザをきのこが決めてたと思ってたとは・・・恥ずかしいw
つか知的障害者なんて単語当然のように使うなよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:26:01 ID:iA9RyVsB
キャラクター設定上は全員18歳以上って無理ないか?
597【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/24(土) 16:29:47 ID:OW364NYY
俺も桜とか高二だろうしそう思うが、ほとんどのエロゲに言って来いw
アニメでも〜高校って言ってなかったよな
やっぱ原作がエロゲだとアニメでも18歳以上の制限かかるのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:30:09 ID:uJaVwMSh
自殺者をネタにするような豚が
何を良識ぶっているんだか

キャラデザってのは、たとえば「年齢は幾つ、こういう性格だから
こういう服装でいってください」みたいなことをシナリオ担当が付ける場合もあるから
一概にはどうともいえんわな

沈黙はリアル厨の馬鹿だから、そういう事情とか知らんのかもしれないがw

自分がしょちゅう自演で他の板を荒らしているからこそ思い付く
発想だったりw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:34:51 ID:77d4YsMY
>>589
島根にあやまれ!
600【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/24(土) 16:37:21 ID:OW364NYY
きのこも口を出したかもしれないが中心は武内だろうなw
キャラクター原案ってはっきりと書いてあるし、こじ付け乙

で、一概に言えないこと、むしろきのこより武内が決めたと考える方が自然なことを
なんで「きのこが決めた」と脳内で決められてたのか気になってるんだけどww
「きのこの事をよく知ってる」>>572と「ずっと見て来た」>>574がw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:45:27 ID:vHEjWIGA
>>596
エロゲーだから18歳以上なんです。
よろしいか? 17歳以下なんて一人もいません。
ランドセルを背負ってようが、身長120以下だろうが、18歳以上です。
そこんところの認識を誤ると、ソフリンちゃんに抹殺されます。
大体、血縁関係のキャラも一人もいないんです、みんな義理です。
実の兄妹? ファンタジーやメルヘンじゃないんですから。

というようなことが、明記されてる場合もあるから何ともいえない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:54:32 ID:vHEjWIGA
でもなんで糞コテは一々喧嘩売るんだろ?
アンチの俺たちゃ、ここ限定で愚痴る、ってことでやってるのに。
実は沈黙もアンチなんじゃないか? 月厨の評判を貶める為の。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:34:57 ID:4gO8RBWm
別にキャラデザの戦犯武内だけでもいいんだけど、ファッションセンスはホント何とかして欲しい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:34:58 ID:VtVw8q2D
>>592
ほうほう色々なところから取ってるんだな
しかし異人館って言うと金田一少年思い出すなw
月姫はアニメで水道橋が出てたような気がするから一応東京が舞台かね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:16:15 ID:uJaVwMSh
キャラの痛さってのは
服装とか外見上の問題というより
行動原理とか内面に集中してるしな

606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:41:06 ID:rd+4UdPd
>>592
こういうのってよく探し出してくるよな
kanonとか他のアニメもそうだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:24:07 ID:waIze4K6
なんか型月のゲームとかきのこの駄文見ると富野御大とかの「オタクはアニメ作るな」って意見に妙にうなずけてしまうんだが
型月作品って人間関係が恐ろしくワンパターンなんだよなぁ。死ぬか生きるかの状況での吊橋効果みたいなのしか無いような気がする。
もっと普通の恋愛が書けないのかね、っていつも思うんだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:47:20 ID:VHWG01Qs
体感の伴わない絵空事って、食欲性欲破壊欲求のストレスにしかならないんだよね。
体感がある絵空事じゃないと、そのストレスの解放に繋がらないんだよな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:47:23 ID:JuX9TUsC
禿信者って質悪いよな
御大とかってアフォかと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:49:36 ID:VHWG01Qs
つっても、鉄腕アトムの演出から今日までやってる爺様を、
御大と呼ぶのはそれほどおかしいことかねぇ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:52:47 ID:LczSfIsK
月厨が武内のことを御大って呼んでる方が遥かにキモイな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:14:21 ID:1BAj6x/u
え、月厨って武内を御大って呼んでんの?
マジで?w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:19:35 ID:waIze4K6
高橋良輔御大とかなら聞いたことあるししっくりくるんだが嶽内に御大はねーわw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:50:09 ID:NBnrv6G0
>>612
本当だよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:56:14 ID:Fpv34Bad
武内?房高校のセクハラ教師かwwwバンビ乙
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:42:30 ID:irh5YrxH
>>612
世界で一番テナガザルの絵を描いているという意味の御大ならまだ理解できないこともない気が
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:20:37 ID:n03G7JPA
人多いな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:38:21 ID:KjYjdC8t
きもこは氏ね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:11:37 ID:ipv12NKu
2000-2005年 エロゲ年間売上本数 歴代ランキング (※初年度売上分のみ集計)

01位154015本 2005 Fate/hollow ataraxia         TYPE-MOON
02位146686本 2004 Fate/stay night            TYPE-MOON
03位110393本 2005 ToHeart2 XRATED          Leaf
04位102080本 2000 AIR                   Key
05位100560本 2004 CLANNAD               Key (エロゲじゃないけど)
06位 96617本 2001 鬼作                  elf
07位 75542本 2001 Pia☆キャロットへようこそ!!3    F&C
08位 74525本 2000 猪名川でいこう!          Leaf/aquaplus
09位 68785本 2003 マブラヴ                age
10位 68599本 2005 夜明け前より瑠璃色な        オーガスト

Fateが売れてるのは事実だしここの連中は嫉妬しすぎ
崇高な文学作品だと考えてるAIRやCLANNADがFateに負けたから悔しいんだろうな
スレみてるとエロくない18禁ゲーが売れるのは異常だと頑なに思い込んでる基地外までいるしw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:18:59 ID:toZuCRYd
エロゲを文学だと捉えるような痛い人はここ最近は月厨ぐらいしかお目にかかっておりません
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:26:31 ID:2kI+mZKC
鍵っ子は確かにいってたな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:41:14 ID:O/uLMT4c
売れていると批判から逃れられると思っている
月厨の頭の中が心配だ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:59:49 ID:KjYjdC8t
月厨が内容を語った事なんて見たことないんだがな。
やたら売り上げを持ち出すわりに中身についちゃ何も言わない月厨ってなんなんだ?
「内容のないエロゲをプッシュしてるボク達はバカです」とでも言いたいのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:05:24 ID:HjgFc84J
型月及び信者が叩かれる理由は売り上げどうこう関係ねーってのww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:46:34 ID:PktOYqMT
当を得た話だ。
売り上げ云々以前に、それを持ち出しグダグダ毒を撒き散らすのがうざい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:44:58 ID:6or6yO53
>>622
むしろ売れたから批判してるんだが・・・
俺の好みには合わないってな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:50:54 ID:6or6yO53
>>625
エロゲーの雑談スレが立つと絶対話題に出てくるよ
自分の好きなエロゲーのことを語りたい、
自己顕示欲の強い、厨な人格の奴しかいないのかな?型月信者は
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:07:45 ID:U1yB1+5V
話題に出てきやすいのは信者の数が多いから当然といえば当然
もっとも、型月信者はそういう「語りたがり」信者の比率が他エロゲにくらべてトップクラスに高い傾向があるな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:30:33 ID:sncJl0ms
比率が一定なら、月厨の三分の二くらいはうざい東鳩厨がいるはずだからなぁ。
絶対そんなにいないもんな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:56:44 ID:aaBeMrf+
キャラとか展開のお花畑ぶりは思いっきりエロゲしてるしな。
>>623
同意。あれこれ突っ込むと「そんなのあった?」とか言うし。どこを持って面白いと感じてるんだか・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:13:15 ID:53hmEwVL
>>629
月厨もそうだが、それ以上に語りたがりが多い連中を知っている
まあ分かったかも知れないが蟻厨
戦国が出たせいかこいつらはガチ
月厨と蟻厨は俺の中で厨房ツートップに位置して揺るがない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:43:23 ID:sncJl0ms
>>631
いや、わかんなかった。
マロンに「ランスVSジョジョ」なんてスレ見た事なかったし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:48:19 ID:R3OBf3GW
つーか月厨はエロゲ関連以外での出没率が高いのが最高にウザイ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:53:11 ID:kNcJ6moF
型付とかアリスソフトとか特徴あるゲーム作ってる所は
信者の声が大きい、よく言えば話題になりやすいな
アリスは新参も増えてきて今ちょうどウザさピークだ
型付も新作出たらまたピーク来るだろうな
覚悟しといた方がいい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:56:07 ID:sncJl0ms
まぁ夜が来る、がヒットする心性の信者層だからなぁ。
次三作は純粋にエロゲエロゲした作品だから、まぁまぁ静かになると思うよ。
年末辺り、好ましくない動きがありそうだけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:00:58 ID:kNcJ6moF
>>635
次は普通のエロゲだったのか、知らなかった

型付は・・・月姫のリメイクとか出た日には((;゚Д゚)ひいいい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:58:25 ID:2zBrUpBU
狂喜乱舞して第二のハルヒブームを月姫で作ろうとするかもなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:59:50 ID:KjYjdC8t
まあ型月の新作っつってもどうせまたパクリ&邪気眼全開の戦いごっこなんだろうけどなwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:00:23 ID:KjYjdC8t
まあ型月の新作っつってもどうせまたパクリ&邪気眼全開の戦いごっこなんだろうけどなwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:01:18 ID:KjYjdC8t
連投スマソ…orz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:17:16 ID:qs4HUz1R
何か普通の恋愛ゲーを作りたいってきのこは言ってたらしいが・・・
まあ無理だろうな。きのこに「普通の恋愛」が書けるとは思えんよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:24:24 ID:/UHeuTTo
>>633
わざわざ他の板まで来て主張するもんなあ。
なんで特撮とか新シャアまでくるんだ、あいつら。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:28:14 ID:jLQ2sEjX
新シャア板か旧シャア板か忘れたがかなり前型月VS種死だか、fateVS種死みたいなスレがあったな。
旧シャアの種死嫌いな奴にすら、比べることもおこがましいとボコボコにされていた。
もう一度見たい所だが専用ブラウザ変えたから過去ログない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:35:59 ID:2zBrUpBU
>>643
ぶっちゃけ似たような者同士の比べ合いだけど、月厨は良い感じに迷惑がられてたんだなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:48:59 ID:toZuCRYd
仮に旧シャアに立てたとしても、板違いの度合いが別物だからな・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:13:05 ID:FIkQ/Bu6
>>645
旧シャアにはハゲの御大の信者がいるもんなw
新シャアよりも激しく拒絶されるだろうね。

厨二病つながりでエヴァ板でも行けばって感じだな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:21:20 ID:LRZj2Ftq
と思ったら前に使っていたギコナビにログ残ってたわ
新シャア板だった

http://up3.viploader.net/mini/
のviploader124104.zip

68 名前:通常の名無しさんの3倍 :2006/06/11(日) 03:04:35 ID:???
如何な種厨でも他板にスレ立てや他板まで行って他作品バカにしたりはあんまりしません

これが全てだな
648【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/26(月) 00:39:41 ID:nU4zdYM0 BE:34852043-2BP(1561)
また単発自演ばっかww
つか>>638-639●持ち乙w

http://www.fate-ps2.com/stream/見れたけど
曲がちょっと微妙だよなwwアニメーションはいいんだろうけどー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:47:31 ID:lI+e2ftU
>>647


月厨は本当屑の集まりだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:50:51 ID:3JhGrs2+
屑じゃなきゃ型月の屑ゲーなんかにはまらないよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:57:12 ID:FIkQ/Bu6
俺は屑とまでは言いたくないけど、
Fateって18禁じゃなくて18歳過ぎたらどう考えても卒業するべき作品だよね?

あのノリを18歳過ぎて耐えられるヤツは危ないべ。
652【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/26(月) 01:03:42 ID:nU4zdYM0 BE:116172285-2BP(1561)
まあお前らもアニメスレのっとってるけどなww自覚ないだろうけどw
しかもマロンとメロンにもスレ立ててきのこの文章とか批判してるし・・
板違い乱立しすぎw葱板でやってこいよ

>>651
抜きゲーやってる奴の方がよっぽど危ないべ、そんな抜いてばっかいられねえよw
泣きゲーでしくしくしてる奴もかなりキテるし
何よりエロゲヲタって時点で危ないw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:05:47 ID:DRcwru+W
知り合いの月厨は少年漫画のノリで楽しんでるっぽい。
そのわりにテンションの作り方やら流れが拙いのは気にならないんだと。

子供向けのがよっぽど良く出来てるのに、型月を少年漫画と同格に扱うのはやめて欲しいよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:09:15 ID:FIkQ/Bu6
>>653
『子供向け』じゃ満足できなくて、ちょっと背伸びしたのが楽しみたいんじゃね?
出来はともかく。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:09:22 ID:hmE/zjwc
大人ぶってる方々が2chのアニメ板でアンチっすかw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:11:35 ID:H8MR5DcU
fateは文学だからエロゲじゃないニダw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:15:35 ID:1MYDJ8yJ
月姫>>>越えられない壁>>>FATE
658【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/26(月) 02:20:50 ID:nU4zdYM0 BE:52278236-2BP(1561)
まなびフリーターワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
一番偉かったのにwwwwwwwwwwwwwww腹いてwww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:30:22 ID:bGXZhNVZ
>>656
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1171811197/716
こっから早速添削が始まっていてワロタよ
660【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/26(月) 02:30:23 ID:nU4zdYM0 BE:34852043-2BP(1561)
ふう、つい取り乱してしまった

>>657
月姫リメイクしたらfate越えるだろうな
内容も、売り上げも
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:41:19 ID:agRnnUtA
リメイクなんてしなくていいけどな
662【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/26(月) 02:47:33 ID:nU4zdYM0 BE:23234742-2BP(1561)
何で?した方がいいに決まってんじゃん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:50:55 ID:1MYDJ8yJ
Fateなんざ原作普通に手に入るからな、ほとんどPS2版と変わらん値段で
内容もFateは既視感が強すぎ
出来損ないのジャンプ漫画にしか見えなかった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:52:13 ID:3JhGrs2+
>>663
斬にあやまれ!!
665名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/26(月) 03:10:21 ID:U8OTRoby
>>662
やっぱfate厨って痛いんだな困ったもんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:11:03 ID:IPtuOu3/
なんかあぼーん連発なんだけどクソコテがきてるの?
667【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/26(月) 03:31:33 ID:nU4zdYM0
月姫をリメイクしたときのいいこと(・∀・)
・楽しめる(俺が)
・型月が儲かる
・月厨が喜ぶ(たぶん)

わるいこと(ノ∀`)
・???
何?月厨が騒ぐとか??
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:18:11 ID:agRnnUtA
わるいこと(ノ∀`)

とある糞コテが騒ぐ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:18:14 ID:pqzkMbXU
>>667
悪い点
新作を作るのが糞遅れる
月姫リメイク出すのに数年かかって出したらその後、移植だのなんだのでさらに数年はかかる
5〜6もかかる月姫なんていらないから、さっさとthe dark six作ればいいよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:22:27 ID:bGXZhNVZ
わるいこと(ノ∀`)
原作者叩きはスレ違いと騒ぐバカがスレ違いの話題を繰り返すこと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:30:45 ID:bhqI3oFX
>>652
自分のことですか?号泣さん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:52:15 ID:agRnnUtA
いや意味分からん
つかもう寝ようか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:24:42 ID:FYWBaeRa
たったいま見終わったんだけどリンって本当に聖杯欲しかったの?
桜っていなくてもよかったんじゃないの?
ゲームをアニメ観る前にやっときゃ楽しめたんですかね?


全体的に薄い作品だと思いました。




674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:35:12 ID:CKMuI7a6
>>674
続きはゲームでね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:05:03 ID:1Ea785XX
何か話題ないの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:48:33 ID:e0yBPzso
ありません。
だってアナタ、なにか質問したり、話駆け足だし流れ悪いし謎たくさん残ったな〜、とか言えば、
ゲームやれ、って言われるんですから。
笛糸アニメ版に対して、このスレは何の存在意義もありません
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:06:01 ID:e0yBPzso
あ、そうか、自分で書いて気が付いた。
もともとアンチが疑問と不満の解消を求めてゲームやるから、
結局原作叩きやるしかないのか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:28:00 ID:mSGThLQ+
fateマジでいいよ!!!!!www
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:44:54 ID:2EMVKsW6
商業用月姫が笛じゃないの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:06:12 ID:agRnnUtA
また厨が湧いてるねww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:08:06 ID:pqzkMbXU
このスレ、ジャニの滝沢は悪魔でストーカーだとか言ってる人と同じような思考の人が多過ぎ
書き込み読んでたら気持ち悪くなってきたよw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:45:29 ID:e0yBPzso
気持ち悪くなったならご愁傷さまね。
お大事にしてね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:01:20 ID:1MYDJ8yJ
>>664
そうだな、いくら落ちぶれたとは言え天下のジャンプに失礼か
ありゃあサンデーかガンガン辺りならひょっとしたら打ち切られないかもってレベル
684【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/26(月) 17:02:15 ID:DbWWbvze
サンデーとガンガンを一緒に並べてる時点で頭おかしい

サンデー・・・犬夜叉 コナン メルへブン
ガンガン・・・スパイラル 守護月天 魔探偵ロキ

頭おかしい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:11:57 ID:uneNme3d
鋼の連金術師とロトの紋章とハーメルのバイオリン引きをあげないなんておかしい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:18:22 ID:1MYDJ8yJ
まあ、そんなに細かく考えて書き込んじゃいないよw
ジャンプ以外でパっと思いついたファンタジー漫画が主流な割とメジャー雑誌を挙げてみただけだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:38:52 ID:qxfan51X
サンデーも他にもいろいろあるだろ〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:41:40 ID:pqzkMbXU
魔方陣グルグルは面白すぎた
ぼくはくまたいよう、とかワロス

烈火の炎は面白かったがメルで劣化しすぎ

ハヤテのアニメどこまで他からネタもってくるのか気になる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:43:14 ID:piUJEYrb
・・・・・・自演?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:45:39 ID:nTK3Aa++
元ネタへのリスペクトが見受けられないよな、この作品
691【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/26(月) 17:48:18 ID:DbWWbvze
ただ名前を羅列してるだけだからな
久米田とは大違い
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:54:07 ID:uneNme3d
>>688
あ〜…グルグルを失念してたな。アドバーグの命を賭けた行動が、ベームベームを呼び出すシーンとか、
ナンセンスさが最高だったなぁ。あとカセギゴールドの弱点で大爆笑した記憶がある。
グルグル・ツインシグナル・ハーメル・ロト・グゥ・パッパラ。
この頃が俺にとっての黄金期。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:12:54 ID:2oky+Ah+
ハーメルのご都合最終回みると
アニメ版ハーメルの最期で泣けるなぁ…。

士郎はフルートと同じ立場になったら、あの信念保ったまま選択できるんだろうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:20:10 ID:uneNme3d
いやぁ、しかし人間にあそこまで酷いことされたのに、
人間であり続けようとしたハーメルは立派なヤツですよ




と一概に言えないほどハーメルは外道主人公
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:21:08 ID:3JhGrs2+
>>693
ヒント:桜ルートの脂漏
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:33:12 ID:yI3tHZSs
月厨はもちろん種やデス種を最高の作品として評価しているんだろ?
だって売上は、種・デス種>>>超えられない壁>>>型月、なんだから
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:23:14 ID:agRnnUtA
ここで何故また種を持ってくるのかが不思議
>>696の脳内を覗いてみたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:28:31 ID:3JhGrs2+
>>697
どっちも外見だけで中身がない、そして厨にバカ受けしてるからじゃね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:51:48 ID:lxfzabST
>>695
殺せるかどうか結果出る前におわってるじゃねーか…。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:24:04 ID:agRnnUtA
>>698つーか>>696は何が言いたいのか分からんww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:34:14 ID:1MYDJ8yJ
種厨も月厨も糞ということでは共通している
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:48:07 ID:RnxzDTTY
696は皮肉で言ってんだろ
>>619みたいな奴に対して
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:22:37 ID:u/y+4URk
皮肉になってないなぁ
696はバカなアンチのフリした煽りなんじゃね?

ってか月厨の思考なら
デス種に続く売り上げのFateのアニメSUGEEEEEEE!
エロゲ原作なのにクオリティ高すぎ!しかも2クールも使っちゃう!!!
はぴねす?Gift?きゃべつ?他のエロゲ原作あにめショボwwwwww
っとかだろうな

実際、京アニのカノンや高評価のうたわれとかよりDVD売れてるのがなんかなぁ…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:42:45 ID:fI48wxLo
>>703
信者ならBOX買いまでしちゃいます。だから作品自体がつまらなくても売れる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:47:55 ID:FhqHpIkm
儲は作品の内容が無いようでもコレクション目的で買うからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:52:54 ID:VJPbh9nz
ここにいる奴ら厨が多いのは仕方ない
まともなら糞なんてスルーする
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:57:41 ID:8jiXiQrE
ぶっちゃけ、はぴねす、GIFT、よあけなは俺から見てもショボ(ry
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:15:37 ID:1dmK5NOs
つうか、種厨も萌えオタもキャラ萌え前提だから別に構わないんだよ。話とかの歪さはわりと肯定的じゃん。
月厨はそこを否定するから性質わるい。

一般的な平均レベルの立ち回りさえ出来てりゃ文句言わん。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:00:20 ID:uuPWi2WL
>>706
??
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:04:42 ID:X04bAek+
月厨は空の境界の映画でも他の映画より優れている云々言いそう。
7部作だぜー!とか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:48:08 ID:hBHzu1nB
>>703
売り上げ厨に種の例を出すのは常套句だろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:40:05 ID:8P5JC/oX
>>710
「ロードオブザリングやスターウォーズよりも型月はスゲエぜ!」
みたいな事すら本気で言いそう・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:50:12 ID:mwx3VnuK
ロードオブザリングやスターウォーズよりも型月はスゲエぜ
7部作だぜー!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:52:13 ID:FhqHpIkm
30分のを七個に分けてね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:36:13 ID:8P5JC/oX
十七分割ならぬ七分割ってか
716懐かしの十七分割:2007/03/27(火) 20:48:31 ID:hBHzu1nB
今日は、クラスメイトに敵[an enemy]を発見したお話。
なぜか奈須先生の作品好きーということが今日判明しまして、意気投合して話をしてたんですよ。
ところがソイツは、話の途中でこう言いやがったんですよ…。
「奈須はまだまだ小っちぇよな。うん、まだまだだな」
・・・こ、こいつ!
事もあろうにきのこ先生を呼び捨てにした挙句、まだまだ小せぇなどと抜かしやがりましたよ!!?
っていうかそれ聞いた瞬間、素でブチきれそうになったんですけど・・・
なら何か?てめーはもっとスゲー文章書けるっていうんかよ?あ?
チョビ髭ハゲの分際で調子こいてんじゃねーよ、しまいにはサクっと十七分割してタンパク質の塊に変えんぞ?(゚Д゚)ゴルァ!
とか本気で思いましたね・・・
あぁ、これが・・・反転衝動ってやつなのか・・・とか実感できましたよ・・・。
俺が直死の魔眼を持っていたら、躊躇う事無く点と言う点を突いていた事でしょう。
いやまじで。
つーか全国の型月信者が聞いたら、即攻血祭りにあげられそうな台詞っすよね…。
まぁ、初めてきのこ先生の作品を読んだ自分は、当時ものすげー衝撃を受けたわけでして
一時期物書きを目指していた自分にとってきのこ先生とは、雲の上の存在というか天上人的存在なのですよ。
だからってのもあるんだろうけどねぇ…。すげぇむかついたの。
えー、いけすかなかった奴と友達になれるかな?とか少しでも思った俺が愚かでしたとさ。ちゃんちゃん。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:20:17 ID:FhqHpIkm
「僕とその周りは春厨がいっぱいです」まで読んだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:43:52 ID:eM1r+TNL
ネタというか明らかにコピペだろ…

じゃなかったら…やばい!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:17:15 ID:7WLFjTIS
はあ…
映画の空の境界でも動員数だの売上だので出張るんだろうな、月厨は…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:01:29 ID:rCAXJDy9
2chの事に気を使うなんて、嫌な人生ですね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:27:25 ID:r7YhBo0S
10年後、そこらのオバちゃんにアンケートをとっても、思い出に残る
アニメにFateが挙がる率など1%未満だろ。気にするだけ無駄。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:31:45 ID:bEtJmWFy
>>721はリア厨
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:36:41 ID:r7YhBo0S
おじさんですけど…。
724【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/28(水) 01:53:04 ID:RYVatS5z
ID:bEtJmWFy「うわ、オヤジかよ 加齢臭くせえよ死ね」
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:03:14 ID:r7YhBo0S
大学卒業して働いているんだからおじさんでしょ。姉が子供産んだから、
名実共におじさんであることは間違いないが。

だけど、一日中2ちゃんねるに入り浸ってる基地外には言われたくないや。
726【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/28(水) 02:06:21 ID:RYVatS5z
2chホリックってもしかして俺?
ID:bEtJmWFyの台詞なのに俺に怒らないで><
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:19:22 ID:r7YhBo0S
騙りもさることながら、茶番地味た弁解までするとは。
本当に最悪の屑だ。
728俺参上!!:2007/03/28(水) 02:24:18 ID:bEtJmWFy
沈黙「基地外ゆうなっ///」(もっくん風)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:51:32 ID:i3jC4wja
キチガイはもったいない。
情緒不安定にしなさい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:14:51 ID:j3aHvNAm
社会人が有休取ってこのスレを覗いてる事だってあるだろ…
せっかくの有休なんだから、こんなスレにいてもしょうがないだろとも思うが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:16:22 ID:MwBbWjP+
いやな社会人だなおい…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:32:06 ID:uqNHmb8E
443 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2007/03/28(水) 08:40:51 ID:xwNc/VxG0
Fateは原作が神だったから漫画もかなり面白いぞ
セイバールート、凛ルート、桜ルートを一つずつ描くべきだと思うけど
描くならやっぱり、戦闘シーンが上手い有名な漫画家が描くべきだなぁ
るろ剣の人に少年ジャンプで描いてもらえれば1000%面白いから
ワンピ、ナルト、ブリーチ、Fateでジャンプ四天王とか呼ばれて話題になると思う
Dグレや銀魂とかよりよっぽど人気でる作品になるだろうしね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:23:57 ID:40aZFUNH
>>723
え?


は?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:26:00 ID:40aZFUNH
アンカーミス

>>732だった
ちょっと気が動転してたらしい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:12:43 ID:/X1zwX/0
同人作品という過程を経ないでいきなりジャンプに載せたら
それこそ黒猫の二の舞になりそうだが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:46:48 ID:jbb77eJa
>>734
確かにこれは気が動転するわなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:50:22 ID:n7EfQPTg
ジャンプにFateが連載してたら

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
うはwwwゲイ掘るwww

64名無しんぼ@お腹いっぱい
バーサーカーどうやって倒すかこのマンガじゃわりと楽しみにしてたが

な ん だ こ の ソ ー ド マ ス タ ー は

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
ギルガメッシュエクスカリパーマダー?

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
数値化かよ
どうせ最後は無限大とか数値化不能になるんだろ

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
なんだかスゲェ必殺技キタ―!
剣一杯でてきたかっけぇ!お前本当に弓兵か?

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
また剣が一杯飛び出してきたぞ

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
主人公の最強技も剣飛ばしかよ('A`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:53:22 ID:GWwk1DnI
え?
739【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/30(金) 17:57:34 ID:ivCXU+9V BE:69703283-2BP(1707)
お?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:29:49 ID:Mujl4hNS
原作がたいして面白くないし。
あんなもんでしょ。

いわゆる陳腐な召喚物。
設定厨の作品。
月姫好きだから最後までやったが、駄作。
アニメでフィルター外れたからそれが現れただけ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:02:46 ID:Q61QG+qh
4月19日はソフト買いますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:19:17 ID:F1Hg7YC0
僕PS2も3も持ってない貧乏人だから買わなーい。
持ってても買わないけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:51:29 ID:bOYFeeUb
>>741
あなたは笑いながら金をドブに捨てる基地外ですか?と聞いてるようなもんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:25:13 ID:GWwk1DnI
>>742はリア厨
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:26:31 ID:eCKEh6Lg
>>744はリア工
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:17:13 ID:GWwk1DnI
26才キモヲタ独身でサーセンwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:41:01 ID:liBGjAuK
>>737
10点
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:59:02 ID:pFwiaByf
>>740
そのくせ設定が穴だらけなのがねぇ・・・俺も設定厨だけどここの作品は嫌い。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:14:32 ID:w2v/zlvF
(・c_・`)ソッカー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:09:38 ID:w2v/zlvF
(・c_・`)ソッカー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:41:43 ID:6X9XpzOh
問おう!貴方がこのスレの荒らしか?>>749-750
752セックスカリバー:2007/04/02(月) 01:39:17 ID:NjrEFA+s
セーバーってコカンに聖剣ついてるの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:55:26 ID:wyYUAZip
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:47:12 ID:f70adfEl
(・c_・`)ソッカー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:26:39 ID:NjrEFA+s
そのもようです>>751
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:32:59 ID:f70adfEl
(・c_・`)エー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:39:03 ID:f70adfEl
ぷれすてばんのふぇいとかうひとに、これくしょんもくてきじゃないなら、ぱそこんばんかったほうがいいよっていってやりたいなぁ
(・c_・`)ねだんもかわらないのにあたらしいからってわざわざしょぼいはーどきのかうなんて(・c_・`)カワイソスしんきもそんなないだろう
758【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/02(月) 04:52:19 ID:FzZM2ueA BE:58086645-2BP(1707)
かうならぷれすてばんのほうがいいだろれいせいにかんがえて
かいなおすほどじゃないけどこえつきはまあまあめりっとではないだろうか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:46:49 ID:f70adfEl
(・c_・`)ソッカー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:31:30 ID:f70adfEl
('c_'`)ヒマダナー
761荒らししね:2007/04/02(月) 18:49:06 ID:NjrEFA+s
PC版は川澄さんとか植田さんの声が聞けないだろうが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:28:00 ID:7H5SwA74
聞けません
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:31:45 ID:f70adfEl
せいばーのこえなんてぼくちゃんさいごまでなれなかったし
べつにあやちーきらいじゃないけどはじめてきいたときいわかんかんじまくりんぐだったんだよね-(・c_・`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:33:09 ID:NjrEFA+s
けっこう声あってると思うんだが、だったらば、他に適切な声優をあげよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:48:38 ID:fC32Tb9r
しょせん脳内声優に勝てるワケないからなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:51:37 ID:f70adfEl
ぼくちゃんがおもってたののうないせいばーにはあわないだけでべつにあやちーをあんちしてるわけじゃないのになぁ(・c_・`)

ほかにあげよっていわれてもぼくちゃんののうないせいばーはむくちだったからなぁ(・c_・`)

ほんとのこといっちゃうとだいたいのきゃらあんまあってなかったなぁ(・c_・`)すわべとかどすききずだったしなぁ(・c_・`)

さらにほんとのこといっちゃうとあにめかなんかしないほうがよかったなぁ(・c_・`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:53:08 ID:f70adfEl
>>765そゆこと(・c_・`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:23:15 ID:vH913+ge
Fateは別に糞作品ではないよ。
単にあんなに売れるほどの内容ではないってだけ。ハルヒと同じ。
やっぱギアス最強
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:48:33 ID:tFl8kxOd
説明不足だったのがマズかったんじゃないかな。

まあ私も期待してたほど面白くなかったと思ってる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:28:37 ID:+/ghSBac
このスレで指摘されてたFateの矛盾点やパクりを、試しに仲の良い月厨の友達に指摘したら
『あまり矛盾点を発見してやるなよ……体壊してまで頑張った奈須がかわいそうだ』
って言われてワロスwww   なんだかなぁ……
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:44:32 ID:P4C8JPx1
まがりなりにも、ノベルゲーにおいて個性を出したのは認める。
が、作家性だの実力があるってのは無理。だってバカだもん。
狙ってやってるなら凄いけど、素だろうしなぁ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:08:25 ID:vJfzYUVC
野球で言うなら、ヒットを打って3塁に突進するような描写ばかり。
壊してるのは体でなくて頭だろう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:26:34 ID:lEToVBhx
(・c_・`)ネー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:52:36 ID:L4JDb22l
>>770
体壊したって怪しいもんだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:22:58 ID:zk6MpI76
脂漏は死ぬ死ぬ詐欺の常習犯だしなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:15:22 ID:FLz7imG/
武内絵の描き方

テナガザルの写真を撮る

適当に髪と服を描き入れる

できあがり
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:28:06 ID:7Sh9iKzw
ま、ある程度読み手を限定する作品だって事は確かだな
1を聞いて10を知るとは言わんが3くらいは知るlvじゃないと意味不明で楽しむ以前の問題だからなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:31:05 ID:vVFZiI+y
そりゃ良かったな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:42:13 ID:d+6SQ/mR
どっちかというと10を聞いて1を知るで我慢できる人じゃないとストレスで楽しむ以前の問題。
1を聞いて3知るタイプとかにはつらいと思うよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:48:04 ID:7Sh9iKzw
>>779
おまえが1を聞いてどれくらいの事を知るタイプか当ててやろうかw
いや、やはり言わない方がいいかもしれん・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:10:57 ID:3nKR0zjc
無敵の相手をビームでおkで済ませられるような奴らが絶賛してる作品じゃないの?
どう考えても>>779が言ってる事のが正しいと思われ。
見てる間、ご都合の嵐でどうにかなりそうだったし。>>ID:7Sh9iKzwは本スレで頑張って来。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:19:04 ID:ufxfu5aL
・ビームでおk
・刀剣が飛んでいきますから
・接近戦で決着をつけましょう(´ω`)
・今日はこの辺で

こういうのがめちゃめちゃ多くてギャグとしか思えん作品だったが、
信者と呼ばれる人間の評価は真逆を行ってた。

あいつら頭大丈夫か?こんなのバトルでも何でもないだろ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:24:28 ID:THZ+ePvk
「今日はこの辺で堪忍したる」ってヤツがあまりにも多い。
おまえらめだか師匠かと。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:49:52 ID:E2uyWYSX
Fate/zeroの二巻読んでみたけれど、ソフィアリってヒロインのデザインがペルソナ
にでてくるヒロインの一人にそっくりなのはともかくとして、今回のキャスターの
正体がジャンヌダルクの部下だったジル・ド・レだったのにはおどろいた。
史実ではあれはロリコンで児童殺しまくって死刑になっただけのDQN軍人なんだけど。
せめて魔界転生のように暗黒面に堕ちたマーリンとかにできなかったのだろうか。 
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:05:01 ID:zXi5Kzus
ジル・ド・レって・・また女体化?しかもキャスター?
キノコ大丈夫か?有名どころ使っといて、バレやしねぇwとか思ってんのかね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:10:11 ID:vVFZiI+y
>>782
型月板のVS作品スレ行ってみな
そんなアホな行動しか出来ないのに、何故か強い事になってる不思議空間だから死ぬほど笑える
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:04:43 ID:vbJ1pdFN
>>784
×ロリコン
○ショタホモ

まあジル・ド・レはオカルトに傾倒してたし使いやすかったんだろ
前のキャスターの正体も悪人だったし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:34:13 ID:THZ+ePvk
っていうか、メディアもネメシスが裸足で逃げ出す極悪復讐鬼だろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:04:18 ID:55gz06Wi
>>786
いや、あそこはアンチ比率高いだろ。
大体の作品に負けてるぞ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:42:52 ID:iSbBGIHs
以前はそうだったが、春になって人が入れ替わったのか、月厨が勢力を盛り返している
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:22:32 ID:vmobhTvX
ジルドレはバーサーカーっぽくないか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:53:33 ID:s0JaVbxH
キャスターはないよな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:50:59 ID:NzUFpPHv
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:21:11 ID:MWY9YPg/
>>793
ああ、ポーズの付け方も似てるのかこれw
さすがだな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:40:39 ID:vmobhTvX
うはっw
会長にゆかりの頭を移植www
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:11:12 ID:+97hNkYv
同人界でしか通用しないと思われた盗みのスキル。しかし、これを商業作品で
大胆にも展開したという功績で、将来表彰されそうだ。

      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,    | だけど、ビジュアル面を担ってるのは、
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ<  元のーみそこねこね社員なんだよな。
 \   ~V        〉   > 〈  |  手癖が悪いとかいう次元じゃないぞ。
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \_________________
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:13:27 ID:ywcbWObn
手癖が悪いというか、頭が悪い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:15:43 ID:DY4DAR5k
なんだこりゃ…
手癖悪すぎだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:07:23 ID:6gTHXkku
ヌァザレwwwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:09:37 ID:6gTHXkku
と思ったら、もしかしてナザレのことを言ってるのだろうか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:23:26 ID:3XVkFawO
これはひどい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:46:29 ID:iSbBGIHs
熊が戦車倒せると思ってる頭で政略とか分かってんだろうか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:19:59 ID:VrbLy+cd
>>793
ちょっと待て…下の画像の方の人も確か政略結婚に使われそうになってませんでしたか(;゚д゚)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:25:25 ID:AUSqlgEB
降霊科学とは何の事か知りませんが、
確か下の人はシャドウという謎の霊的存在を研究する家のお嬢様でしたね

しかも夜の限られた時間中、英雄を模した霊的存在を出して戦う(対外的には)部活動の部長さんでしたね

すごい偶然だね( ´∀`)笑えてくる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:37:32 ID:5ja6nL6e
この調子で行けば降霊科学とやらを搭載したロボが出るんじゃね
しかも美少女型
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:42:11 ID:+97hNkYv
何つーか、もう

             TYPE-盗MOONヽ(゚∀゚)ノ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:25:40 ID:KZr5B5p4
そもそも原作が糞だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:30:17 ID:juxZ9bS5
ゲームの方でもステータス画面(wでライトだダークだロウだカオスだと
恥ずかしげもなくやってたもんなー…

なんつーか、お好きなんですね、としか言いようが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:47:10 ID:2SweHeKz
Fate/zero2巻のソラウ・ヌァザレ・ソフィアリってヒロインどうみても顔の部分はペルソナ3の
ゆかり、服装と体の部分は会長にそっくりなんだけど、戦闘時の戦い方もフェンシングだったら
相当まずいんじゃないか?
アトラスの許可取ってなさそうだし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:53:11 ID:AobW75P9
同人だから逃げきれると思ってるんだろうw
竹内は馬鹿だから、人気絶頂の俺達がネタにしてやったんだからありがたく思えとか思ってのかもしれん。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:06:10 ID:j9JRi/3T
fete/staynight全然知らない状態でDVD借りて一気に見たんだけど

何この糞アニメ。見ててこんだけムカツイて虫唾走ったアニメは種死以来
一応wikiとかで基本設定調べたりもしたけど糞すぎる
つかこの主人公、キラ様ってレベルじゃねーぞ!糞度がハンパじゃない
1話から最終話まで終始イラついた。こいつに惚れる要素マジないだろ
この作品ほめてる奴ってなんなの?どこを褒められるの?
Fete人気ってどこから来るの?セイバー萌え?どこが萌えられるの?
とってつけたようなツンデレっぽい設定か?
マジでわからんのですけど。またゲーム出るみたいだけど・・・そんなに?と
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:36:49 ID:iSbBGIHs
月厨は別の星の生命体だと思うべし
奴らの思考回路は理解不能だ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:39:00 ID:AobW75P9
>811
政治家の選挙演説を真に受けるような人間なら感動できるんじゃないかな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:45:22 ID:3XVkFawO
>>813
すごくいいたとえだなそれ・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:04:41 ID:Kc7k/zSa
信者さんは、設定が微細に書かれていれば、それだけで「設定がしっかり練られている!!」とか
言っちゃうんだろうなと思う。
設定なんて、ドラマを面白くするためのスパイスに過ぎないのに。

しかもご自慢の設定も穴だらけときたもんだ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:09:31 ID:Z04IJpI7
このアニメ録画してたのを一気に見たけど面白かったぞ。
主人公が知的障害者というのが斬新だ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:48:58 ID:j9JRi/3T
女がキチガイを好きになる理由がなーまったくわからないし
見てて「あ〜エロゲの主人公だなー」と改めて思った
アーチャーとかの話も原作とか知ってる前提でやられてもなー。さっぱりだろ
前のレスでもあったけど、アニメ内で明かす気がないなら思わせぶりなシーンをやるなと
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:57:18 ID:j9JRi/3T
最終話付近は本当ひどかった。ご都合主義でいろいろ無視
夜になったら誰もいなくなるし(シンジが叫ぶ時は街中に人いるのに)
橋とか寺とか人いなくなってるし。
前に瀕死になった技何度も喰らってもピンピンしてるし、キチガイなんか初め線2本走った時は
血はいてたのに、鞘作ったときなんか余裕になってるし
てか、セイバーいつから剣持ち出したんだ?バサカの時にキチガイが創ってから
ずっともってたってことなのだろうか。何の説明もないからサッパリだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:00:26 ID:F2t8SZ7y
>>808
おれは詳細良く知らんでやってたからステータス画面出てきた
ところでロープレかシミュレーションゲームなのかと思った。
そうでもないといらないよなステータスなんて・・・。
アニメでどう表現するかと思ったがさすがに出さんかったな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:16:27 ID:oTiZKgtR
原作知らず、Wikipediaで補間しつつ見ても
あまりに糞過ぎて途中で見るの辞めたんだが、結局最後まで糞だったんだな。

俺の中で種死、エウレカに並ぶ良質の糞アニメ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:24:44 ID:j9JRi/3T
エウレカで思い出したけど、糞アニメの定番で
主人公がやたらヒロインの名前を連呼するな。戦いの最中とかマジ連呼
他に何か意味があるでもなく。マジイラつく
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:42:15 ID:XZuPSEdL
Fate/zero2巻にアサシンは暗殺者の起源とされるハサンの称号を襲名した英霊
だとあったが、ハサンって名乗ることはイスラム教徒なのに、女の個体がチャドル
も着ないで裸体に近い格好はヤバイんじゃないか?虚淵も武内に忠告しなかったんだろうか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:48:21 ID:LK2hbtyp
>>822
んなこと連中が考えるわけがないw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:22:47 ID:4EkMUOV4
久しぶりに来たがやっぱり儲もアンチも馬鹿が多いよねw過去レス見ても無駄に長文書いてるだけで中身空っぽのレスばっかだしなww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:34:28 ID:HNNvtbpx
そうか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:06:50 ID:ak8gKPIn
>822
まあ、異教徒に偽装できないと不便だろうし、そこまではいいと思うよ。
しかし、きちんとハシシを決めてラリってるのかねぇ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:22:11 ID:o/6JFuXX
友人の家にあったFate/zeroの挿し絵をパラパラ見てたんだけど、下手すぎねぇかこれ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:40:12 ID:4+dPlO5J
何を今更(;´Д`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:24:39 ID:g5Bbf3Sv
Fate/zeroでキリツグが無関係のホテルの従業員など100人余りホテルごと吹っ飛ばして
敵のマスター始末してたけど、自衛隊が治安出動してもおかしくない事やらかしてたのに
その後も整形とかの変装もせずにすっぴんで冬木市に居られたのか不思議でならないんだけど?
ビンラディンがマンハッタンに平然と住んでるのと同じぐらい不自然なんだが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:32:00 ID:y9pnKWQS
警察ごまかすなんてわけないよ。
ドーマやキラよりすごいからね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:32:20 ID:5y6gZU0X
虚なんとかも茸と同lvなのかよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:37:55 ID:Uwi+f6u0
>>829
4次が終わった後は結界張った屋敷に引きこもってた。
下手に逃げ回るより灯台下暗しってこともある。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:51:50 ID:ogIhDi7Q
でもティファニーでビンラディンがスーツ姿で、
葉巻蒸かしながらノートパソコン叩いてたら、
実際やったらFBIが捕まえちゃうんだろうが、
少なくとも善良な一般人は、誰も気が付けないと思う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:09:02 ID:bp1DL3Z9
そこらへんのマクドで麻原彰光がスーツで葉巻でノーパソ叩いてたら一発で気づくだろうからそれはない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:42:03 ID:omCyicHU
>>802
『グラップラー刃牙』で北極の狩人が最大級の白熊について「ロシア製のタンク(戦車)すら
倒しかねん」とか言ってるシーンがあってリアルタイムで失笑したもんだが、そんな誰が
考えても可笑しい与太を自分の作品に出すなよと思った。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:43:31 ID:HNNvtbpx
つーか、自分の妄想的な欲望の為に無関係の人を虐殺する正義の味方って何だよ…
誰が「正義」と判定するんだ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:56:16 ID:AWBZflMO
>>836
世の中に出回ってる「正義」ってその手の多いよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:12:35 ID:ebEiS7Hv
>>837
悪ポジの奴が自分の欲望のために暴れるのはよく見るけど、その逆はあんま見ない希ガス。
正義人が悪の組織を潰すのは、欲望ってのとはまた違くね?視点を逆転させると同じなのは分かるけど。

エヴァのシンジ君くらいビビッてたなら分かるけど、皆を助けるぜ!って息巻いてる割に、目先の危機を放置したり、
手前の気持ちを優先させたり、ワケワカメな行動とる遅漏くんは何なんだろうね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:15:47 ID:JNUer5ip
月姫の琥珀にしろ、Fateの桜にせよ幼児期に虐待を受けた場合には、いくら非道な
犯罪をしても免責されるのが型月世界の定説なのか?そんな北斗の拳みたいな世界には
住みたくないものだが。 
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:32:41 ID:4xZMGY6+
可愛い女の子なら人殺しをしても「あの子に悪気はないんだ」ですんじゃいます。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:26:54 ID:rZo68Hd6
正直、そういうところがダメなんだよ
猟奇殺人犯がゴキブリに並に嫌いです。
だから、あいつらは俺が殺します。それが俺のジャスティス
くらいのがまだマシだ。きのこはヘルシング好きなんだろうが、
アーカードにはそういうでも遠く及ばない
主人公の行動原理が面白くもない俺ルールに基づいているのがきつい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:39:22 ID:zWXnDmk6
>841
だがアーカード自身幼児期にオカマを掘られてるワナ。
結局、可哀相なヒロインを助けてあげる主人公タンてギャルゲーの
フォーマットに忠実なだけだな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:10:35 ID:ebEiS7Hv
>>842
ギャルゲのフォーマットに忠実なのは別にいいけど、悪をスルーするってとこが納得できんわな。
普通なら桜なり、琥珀(こいつは死ぬルートもあるけど)なりの悪人は死んでなんぼなんだが。
キノコの性癖がゆがみラブだからなぁ。

とりあえず主人公の立ち位置と行動原理くらいまともに描けと。プレイヤーに委ねるなら、
もうちょっと自由に作って欲しいし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:39:20 ID:zWXnDmk6
そのへんは空の境界の浅神のエピソードがうまかったな。
彼女をなぶりものにした不良たち。
見捨てる父親。
心配する主治医やアザカ。
異能者としての彼女を殺したいが、正義の味方では無い式。
不良たちの悪を憎むが浅神の復讐からはかくまう幹也。
解説する橙子。

コレくらい丁寧に陣容を整えるべきなんだが。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:51:22 ID:Ev9SUJzs
空の境界の頃からそんなことやってるんじゃなあ
一つの境遇しかかけねーのかよ。引き出し少な過ぎ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:33:17 ID:9wLDDDJk
ワンパターンすぎる・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:41:50 ID:4xZMGY6+
毎回毎回おんなじような事やってて、それが奈須のオリジナルならまだ救いはあるんだけど
内容的には80年代ソノラマのデッドコピーだし…

こんなもんに新鮮味を感じて有難がってくれるのは世間知らずのエロゲーマーぐらいだよw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:27:26 ID:4xZMGY6+
ほんとエロゲ以外もやれよって感じだな・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:29:41 ID:4xZMGY6+
エロゲ板のアンチスレに書こうと思ったら誤爆した
すまん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:01:32 ID:4rcqdPX2
>要するにチン黙は「Fateファンだって(痛いのもいるけど)まともな奴が大半ですよ」っていいたいんだろ

かなりの亀レスだけど
そりゃまともなファンだっているにはいるだろ
そういう「普通のFateファン」は、あえて話題にあげる必要もないだけで、
こういう所で「月厨」とか「信者」とか言われてるのは、熱狂的すぎて普通じゃないファンの事を指しての事でしょ
型月はその熱狂的すぎなのが余所の作品と比べて大杉だから問題なのかと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:34:17 ID:f9Y3Sinm
思ったんだけど。あんなに血まみれになってる凛をほっておくより、
病院なり救急車なり呼んでやれよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:50:01 ID:GX+PgaR3
寧ろ生きてるのにクソ萎えた。
普通はあそこ殺すとこだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:06:09 ID:LneFyxXY
PS版のFateの宣伝映像見たんだけど、ライダーとセイバーが戦いながらビルの屋上に
駆け上がっていく場面があったんだけど、そのビルの窓の明かりが消えてなかったので多分
人がまだいるはずなのに誰も二人に気がつかないのが不思議だった。ライダーはともかく、
セイバーは霊体化出来ない筈だし。
最低でもビーム撃ってライダー撃破した際の轟音で気がつくと思うんだが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:17:37 ID:f9Y3Sinm
彼処って、凛が殺されて起こった士郎が神父と戦うってのが
良かったんじゃ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:21:45 ID:W0dhRgJI
常識的に考えて凛はあの出血量なら死ぬだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:01:50 ID:BJYa8D/k
しかも何で生きているのか説明ないし…。
宝石がどうのこうのだっけ?
アニメ見てるだけじゃわかんねーよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:16:41 ID:/4KG1XR0
そら描写ではなく説明文でしか説明できない作者だから
その癖アニメに口出しとは大した自惚れだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:33:15 ID:KU5FweD9
そうそう。
結局描写ではなく説明しか出来ないライターだから説明文を奪われると何にも出来ないんだよな。
月厨はあの説明文を描写だと思い込んでるみたいだけど、ネタの解説は描写じゃないよなぁ。

「脂漏がアホみたいに突っ込むのは過去のトラウマがあるからです」で感動出来るんだから大した連中だよw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:02:48 ID:q1eEcgwJ
先週くらいのブリーチの展開でFATEのバカサ戦を思い出したのはおれだけじゃないはず
板違いだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:26:13 ID:S8abrKnG
Fateスレできのこの設定の改変を、きのこラックだからしかたない
っと考えてる奴が多すぎて萎えた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:35:25 ID:8lCIgg6F
>>858
人間に関してもそうなんだよな
「こういう人間です」という説明はあっても、
「こういう人間なんだ」と感じさせる描写に乏しい

四郎とトラウマの関係もトラウマがあるキャラなんでということで止まってる
トラウマを明かさずにトラウマを感じさせるものが上手いわけでね
信者がきのこが天才だと強弁するのにうなずけないのがこういうとこだ
別に面白いと思うのは自由なのだけどね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:10:26 ID:AdALJhRT
語り口の面白さは認めるがね。
大雑把なくせに煩雑だから気持ちよく騙されてやろうという気が
起きない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:58:08 ID:sQpFhuKx
Fate/zeroで、バーサーカーの「掴んだ物を支配して武器にする能力」ってあったんだが、あれガンダールブのパクリだよな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:16:18 ID:sQpFhuKx
>>854縺ゅ?ョ鬲碑。灘クォ縺」縺ヲ窶ヲ驕�蝮ゅ?ョ縺薙→縺九?シ?シ?
?シ、?シ「縺ォ縺ェ縺」縺毆
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:05:43 ID:XQZLF7yh
ガンダールブはどんな武器でも達人並に使いこなせるという設定だったような希ガス
つーか、そういう能力持ちに限らずに、持てる物なら何でも武器にするのが普通だろう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:36:45 ID:RoD78z4H
マスターキートンか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:05:10 ID:17kwIpyf
zeroは虚淵が書いてるんだから微妙に型月じゃなくないか?
きのこは監修くらいはしてるのかもしれんけど、馴れ合いが好きだしあんま口出してはなさそうだしな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:21:12 ID:+oYGFh/Q
zero2巻、イスカンダルの宝具でアーカードの拘束制御術式零号開放パクったぞ
きのこの原案に沿って虚が書いてるだけなのかもしらんが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:34:50 ID:Ef3DzGr+
しかし、会社を立ち上げて早々にお雇い作家と絵描きの世話になるなんて、
何なんだよこの人たち。その上頭数が増えているのに、相変わらずアイディアは
身近なところから拝借してるとは…。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:56:00 ID:M2pOQvXo
虚淵率いるニトロもウンコになったって事
ちょい前に出たカルバレは一万本にも程遠い売り上げ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:57:49 ID:YrZqzJJV
BLにかまけてるからそんなことになるんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:05:44 ID:rkKvSMm3
ファントムとか沙耶とかデモベとか、もってるポテンシャル自体は悪くないんだがなぁ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:10:43 ID:PQ7GCMW/
すげえ!あまりにも暇だったんで全話見ちゃった!
超超超ウンコアニメだったぜええ!!
なんだこりゃーーー!!暇な時間がもったいないくらい苦痛アニメだったぜえ!!
キャラデザひでえ!男キャラの書き分けできてねえwww
ってかデッサンおかしくて同人くせええ絵!あ、同人生まれだったっけか。
ってかシナリオもウンコwwwもう最悪wwこんなウンコ見させんなや!!!
ぶりぶりぶりぶり!!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:29:28 ID:PQ7GCMW/
まだウンコしたりねええ!
ああキモイ!主人公特にキモイ!!なんだあのデカ目ポチ鼻に眉毛の抜き方
まだ知らない中二みたいな角眉!!キモイイイ!!
オッサンたちもキモイ!!凛にほほ骨線書いたら神父になるぜ!!
キモイイッ!!血が飾りくさい血でダサいんじゃ!!とりあえず頭から
血ながしとけみたいな同人くさいんじゃ!テンポ悪いんじゃ!!
ちっこい玉破ってショゴーキみたいに出てくるのワロテクスダサイんじゃああ!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:34:45 ID:U6x3KnQh
ニトロは、デモベで終わったメーカー。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:36:41 ID:qZ9GAh+j
>868
それは少しイチャモン臭い。ブルガリアには体内に犠牲者の魂を
取り込む吸血鬼のおとぎ話があるしな。
アーカードのアレはロメロのゾンビとか、ファンタジーのネクロマンサーが
そのものズバリだし。
内的世界を兵隊として展開するアイデアはジョジョとかハンター×ハンターでも
やってる定番のネタだよ。

武内がそのまんまなパクリイラストを描いたんならお前さんの主張を信じるけどさ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:10:24 ID:jTS21ROF
>>875
禿げ上がるほど同意だな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:59:54 ID:DmLcqGSg
PS2版Fate
ファミ通8.8.7.6、電撃75.80,85,90

コメントはべたぼめな割りに点数がいまいちでワロタ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:31:19 ID:pYS/nhFW
Fate/zero2巻で、言峰がキリツグの嫁と助手の女を殴り倒して半殺しにしてたけど、
聖杯戦争って確か魔術師同士の戦いの筈なのに魔法使わないでステゴロでけりつける
キャラばかりなのはなぜなんだろうか?単にきのこがグラップラー刃牙やりたかった
だけなのだろうか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:01:43 ID:WjV0WRSm
本人に直接きけよ ニートども
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:24:57 ID:KavD9E5D
>>879
レベルに大きい差がないと
攻撃より防御が速くて魔術じゃあ決着つかないから
魔術師っていうのは接近戦鍛えまくっているんだろ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:57:42 ID:HEamE76h
ゆとり解説
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:09:30 ID:ijoYh9fA
なんかオーフェンで見たような理屈だなあそれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:16:03 ID:Taaw//WO
皮肉だろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:16:14 ID:tNHKmAI1
ゲーム脳くせえなあ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:32:51 ID:wLEoyfHa
>>879

>聖杯戦争って確か魔術師同士の戦いの筈なのに魔法使わないでステゴロでけりつける

型月世界に「魔法」が使えるのは数人しかいない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:48:28 ID:Taaw//WO
>>886
なにそのくだらない揚げ足取りw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:31:27 ID:ijoYh9fA
それもオーフェンで見たなあ
「魔法」を使えるのは神だけ、劣化した「魔術」を使うから魔術師
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:46:33 ID:VTVL4n+2
>>879
そもそも魔術師のクラスであるキャスターが最弱だし、
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:11:54 ID:bwNcwlbF
>>888
きのこがオーフェン読んでそのまま持ってきただけだなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:02:55 ID:ohG9tZ+E
あるプログで、最近のヒーローはやたら正義がどうたらと悩んだ挙句、結局
「愛する人を守りたい」という個人的な結論に帰結してしまうのが情けない、
と書かれていたけどこれ正に士郎のことだよな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:03:30 ID:Yrekef+5
凛が宝石でバーサーカーを一回殺したのはいいとしても
なぜ他のルートで同じことをやらなかったのかね
バーサーカー以外なら一発で倒せるはずなのに
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:35:29 ID:3YJDeUDg
>891
脂漏は悩むふりしてるだけだけどなw
絶対行動はしないし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:13:49 ID:IkZpgcZ0
復讐鬼的キャラが「復讐虚しい、愛大事!」とか言いだすのも嫌い。
デモンベインのリューガが理想形。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:04:38 ID:RVwMLuLt
>>893
結局、周りが全部やってくれるんだよなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:16:55 ID:uajuWR9a
ここでこのアニメを持ち出して良いのか分からんが
復讐ものとしてはガンソード辺りは
ちゃんと突き抜けてくれて良かったよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:12:29 ID:qUL6fs24
>>896
あの監督の場合、キャラクターの極度の記号化が辛すぎて評価しづらい。
スクライドだけは面白かったけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:38:29 ID:vsr2+r8w
>>777
1のことを10にも20にも伸ばして迂遠に言いまわすのがコレ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:17:58 ID:o+PxCtoK
アニメは糞
ペドビニールの声で確信した

原作最高ぉぉぉーーーーーーーーーーーー!!!

でも日常、学園パートに活気がないのは同意
全てのキャラが爺臭い
学校というか老人ホームみたいだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:13:08 ID:fuyBIVVV
あんな老人ホームねえよ
介護なめんな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:33:33 ID:YJPvmCU4
(´ω`)腰が痛いお、糞餓鬼共、はよ手を貸さんか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:02:04 ID:4bPLhXtm
らきすたのアニメ版が微妙なのを見ても
月厨の言う「京アニが作ってればFateは成功した」ってのが根拠のない話だってわかるな

むしろゆるい日常シーンはやけに苦手な印象を受けたし
その日常シーンが多いFateとは相性が悪いだろう
つか、どんなスタジオにも得手不得手があるって事だろうな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:18:14 ID:y6f6f8CD
1話は微妙だったけど、2話は面白かったぞ<らきすた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:43:59 ID:lCh4pMvB
いいやつまらない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:58:43 ID:vdcbir12
スレ違いだから個人の好みでいいよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:02:44 ID:WXNQz1+w
>>878
初日9万本な割にあんま盛り上がりもなかったな
ホロウの時やアニメ版開始時の盛り上がりとは偉い差だ
アニメ開始時は宣伝とかが五月蠅くてたまらなかったのに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:47:44 ID:u1WqhMtD
>初日売上速報。とりあえずFateとペルソナ3フェスのみ
>
>Fate/stay night [Realta Nua]  34,700
>ペルソナ3フェス 8,700
アンチスレで拾ったガセ
苦し紛れってやつかね
908【沈黙-ω-.】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/21(土) 02:05:08 ID:tKcdPmg6
1日で9万本ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ涙目wwwww
いや俺も6万いくかなーって感じだったんだけどw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:15:01 ID:I4vqh7qC
沈黙は黙ってやがろ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:54:40 ID:WUCQl8x2
移植ゲームでこの数字は、信者の頭の弱さが窺い知れるな・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:59:38 ID:lp4IQmnD
ていうか購入層変わってないんじゃ無いのかこれ。
えらい閉鎖的というか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:39:59 ID:sKq22R0N
よく十数万の信者を3年も引っ張ってるよ
年齢にもよるだろうが3年あれば考え方も変わりそうなもんだ
いつまでもジャンプを卒業できない大人みたいなもんか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:48:46 ID:1Ogu1jzI
30 名前:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 [] 投稿日:2007/03/19(月) 11:44:18 ID:HhVy04xG0
親指はまあまあかわいいんじゃないカナ

号泣は虐待好きのキチガイ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:45:46 ID:3QOuN1qz
>>912
毎年毎年、厨房がエロゲをプレイして信者になるから減らない
さらにヲタは精神年齢が成長しないから信者のまま
奈須は神と崇められてるから宗教団体と同じような理由でお布施し続けるんだろうし
今の型月はFateという打ち出の小槌があるから、Fateで引っ張って荒稼ぎしてるんだと思う
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:40:34 ID:FMr9ddJ6
月姫は原作も好きだしアニメも個人的にはよかった
しかしfateは…原作やってないけどアニメを見てなんかゲンナリしたなぁ

主人公の青臭いセリフと回想シーンがウザかった…伝奇系じゃなくて普通にファンタジー系にした方がよかったのでは
現代を舞台にしてる意味がなく不自然過ぎる気がする…
学校とか街中でバトルとかさ、もっと人目につかないとこあるだろうに
正義の味方とか言ってるけど世の中は漫画みたいに正義と悪に別れていない、アニメ見てる限りでは単なるパシリに過ぎないような…
なんか月姫に比べて陳腐な感じがした
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:57:02 ID:CaNnFRde
エロゲの方は何本売れたんだっけ?
それ以上いかなかったら新規開拓がまったく出来なかった事になるのか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:36:10 ID:edy4CxdR
>>902
ただ京アニ神話が崩れるとなるとハルヒ厨が調子に乗って困るというのがな・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:53:29 ID:IobP/FX0
>915
同意。
まず舞台が悪すぎる。
これが架空の世界や時代のなんちゃってファンタジーならまだよかった。
そーなるとできの悪いライトノベルになっちゃうんだが。
一巻一巻きっちり曲がりなりにも300枚で完結させなきゃらならない
ライトノベルの方が中身が濃くて面白いことになるけどね。
とりあえずきのこはテキストの水増しをやめろ。
三人しかヒロインいないのに月姫より遙かに長いってどういうことよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:02:47 ID:y0MRunpU
というかFateは既視観が強すぎるだろ…
願いを叶える聖杯を巡って7人のマスターと鯖がバトルロイヤルなんて
聞いただけで食傷気味だよ…
仮面ライダー以外にもこの手の話なんて腐るほどありそうだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:11:51 ID:x3kfxSuT
そんな事よりオナってる最中に親に部屋のドア開けられてバレたっ?ぽい件
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:52:46 ID:qZ6doAp1
>>920
なんか必殺技っぽいのを叫びながらイクか、彼女が霊体化してるんですと弁明するか、
「あなたが私のマスターか?」と言うんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:50:03 ID:w37sq9fv
「くらえエクスカリバー!」って言いながらブっかけてやれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:34:13 ID:UiyAhFXY
射精しながら「貴方を愛している」って言ってやれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:05:59 ID:Y8N3SwoZ
しょせんは エロげーだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:49:15 ID:XWMV0RE3
とりあえず、アニメ見てみたけど、主人公の頭に駆け引きという言葉はあるのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:46:03 ID:XXPbapdr
ランサーに刺されて復活する間に酸素欠乏症になって少しおかしくなったらしい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:53:07 ID:o7Jt6OA8
基本的にのっぴきならない事になってるおにゃのこを助ける俺スゲーって構造だから、
それ楽しめないとどうにもならん。萌え?と全能感が全て。
信者に言わすと、諸々の問題は些細な事らしいし・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:23:49 ID:n9QlibBY
しかし設定が凄いと思ってるらしい。
929【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/24(火) 20:46:00 ID:SWpY4U4J
20万越え吹いたwwwwww
関連スレで喚いてはいるがどう見てもアンチ圧敗だな
型月自重しろwwwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:30:54 ID:oIpCjJCU
…ぜぇ〜







沈黙うぜぇ〜
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:05:02 ID:rbfDN/U0
うわぁ・・・沈黙がいるよ・・・気持ち悪い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:07:28 ID:heD8k5iv
エロゲの曲芸商法は今に始まった事じゃないから別にいいけど。
FFとかもクソクソ言われながらも売れるしね。

で、さっそく近所のゲーム屋で中古がでまくってる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:30:52 ID:LtOVG9qB
廃人プレイして画像データ吸い出してポイ。
そんなとこだろ。
網棚に読み終わったジャンプを放り投げる感覚に近いね。
934【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/25(水) 02:41:50 ID:kiL/64N3
今回はたかがハード変えた移植じゃん>>932
曲芸商法なめすぎwこっちはハードなんてまたがないww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:17:49 ID:d4tmNvn/
しょせんエロ下
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:29:48 ID:D0xi3QTh
いっぱんむけにされた







でもやっぱりPCばんのがいいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:25:16 ID:bZjrSrpb
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:32:17 ID:0qlldYvQ
で、20万ごえのソースは?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:39:16 ID:D0xi3QTh
(ω^^)ツツマン*6#5ネェ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:39:32 ID:DRKG30b0
任天アンチの言うことを真に受けるなよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:56:28 ID:0/aF+UfN
初週14万が本当


ちなみにペーパーマリオは15万
結局負けたらしいw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:00:51 ID:IeyrrsSA
20万のソースってゲハ板だろ?
あそこは任天叩くためなら何でもする
月厨並の厨房ばっか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:14:09 ID:An8KhSAb
初日から好調な出だしとなっていた PS2「Fate / Stay Night」は、大半が超初動型(初日型)の
動きを見せるジャンルながら週末でさらに数字を伸ばし、 初週で約14万本を販売した。
限定版・通常版ともに消化率が高く、 需要と供給のバランスが上手く取れた成功例と言えそうだ。
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20070426.html

需要と供給のバランスが上手く取れた成功例?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:31:09 ID:mBfXHbji
929:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 2007/04/24(火) 20:46:00 ID:SWpY4U4J
20万越え吹いたwwwwww
関連スレで喚いてはいるがどう見てもアンチ圧敗だな
型月自重しろwwwwwwwwwwwwwwwww
934:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 2007/04/25(水) 02:41:50 ID:kiL/64N3
今回はたかがハード変えた移植じゃん>>932
曲芸商法なめすぎwこっちはハードなんてまたがないww
929:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 2007/04/24(火) 20:46:00 ID:SWpY4U4J
20万越え吹いたwwwwww
関連スレで喚いてはいるがどう見てもアンチ圧敗だな
型月自重しろwwwwwwwwwwwwwwwww
934:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 2007/04/25(水) 02:41:50 ID:kiL/64N3
今回はたかがハード変えた移植じゃん>>932
曲芸商法なめすぎwこっちはハードなんてまたがないww
929:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 2007/04/24(火) 20:46:00 ID:SWpY4U4J
20万越え吹いたwwwwww
関連スレで喚いてはいるがどう見てもアンチ圧敗だな
型月自重しろwwwwwwwwwwwwwwwww
934:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 2007/04/25(水) 02:41:50 ID:kiL/64N3
今回はたかがハード変えた移植じゃん>>932
曲芸商法なめすぎwこっちはハードなんてまたがないww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:54:46 ID:3yo664F0
>20万越え吹いたwwwwww

月厨お得意のねつ造ktkr
よっぽど後がないと見えるな

つーか、20万本が大した本数で誇れると思ってるのは
世界中探しても月厨だけだからw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:42:13 ID:Zl6It5Wn
ゲームとしては売れた方だと思うけど、
月厨お得意の「文学(笑)」としては程度が低いわなぁ
良い文学作品ってのはコンスタントに売れるものだし、信者による初動分で稼いでるようじゃ・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:58:28 ID:Qw77ecp2
いや、このジャンルで14万は間違いなくヒットだろ。
つまり日本の学力低下が深刻化しているってわけだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:48:15 ID:UibzHYsA
文学ネタをあまり真に受けるなw
ちょい恥ずかしい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:34:03 ID:RE6AmA1/
ライトノベルだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:58:37 ID:w8D1Vrvj
海洋堂からFate関連の胸像フィギュアがでてるけど、ヒロインの中で桜だけが
省かれてるのには笑った。武内たちがテコ入れすればするほど桜の人気が落ちている
気がしてならない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:27:40 ID:RKljvarP
初動はPC版14万、FD15万、PS版14万か
多少は差が出そうなもんだが
結局信者が見境なく買ってるだけか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:07:14 ID:ojs+ncJE
TYPE-MOONは笑いが止まらんだろうな
これで月姫のさっちんルート追加のリメイクを出したらまた一稼ぎ出来るし、グッズ関係も再燃してウハウハだな

メルブラにFATEのキャラを合わせた格ゲーも出すだろうし…うなぎ登りとはこのことだ
TYPE-MOONって株式会社?株価ってどうなってんの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:26:49 ID:Byw72asj
>>952

君がゆとりだという事は、理解出来た。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:51:58 ID:fnZ+Rgt/
いまどき株式以外の会社がエロゲ作ってるのかどうか甚だ疑問
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:19:49 ID:jm2sC45O
「時間稼ぎするのはいいが、倒してしまっても構わんのだろ?」

ってセリフってオーフェンでなかったか?
ギャグ描写として使われてた気がするんだが。。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:26:53 ID:LTgp5j6k
ラノベ板の秋田スレででも聞いてくれば
俺はもう捨ててしまったからワカンネ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:57:53 ID:GWo0cpAU
ぶっちゃけた話、笛は第1部(セイバールート)で終わってたらそれほど嫌いにはならなかったと思う。
今ほど中二病の代名詞みたいに言われなくて単なる空気扱いで済んだと思うし…。
よく第1部は月姫の焼き直しとか言われるが、逆に言えばそんなに話が壊れて無くて安定しているって事だし、お話的にはそこで完結しても何ら問題ない。
第2部から整合性とか完全に捨て去って、作者が好き勝手やり出したから意味わかんなくなった。
「終わってる話を無理矢理続けて何がしたかったの?」っていうか。

>>950
笛は武内がいらん事言うからどんどん壊れて言ったんだと思う。
なんかジブリにおける鈴木Pみたいな感じで。
実際、当初の予定通り凜が主人公だったらキ印の士郎が主人公やるよりも
断然読みやすいストーリーになった事は間違いない。
…だからと言ってそれほど面白くなるとも思わないけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:32:47 ID:/LLYSy75
武内が口出ししてるからこそ今の型月人気があると思うんだけどな
菌はどうにも天然臭いけど、武内は厨受けをかなり意識してる気がする。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:15:15 ID:pfe8HscK
たしか、なんかの漫画に「お前、もしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないのか?」
とかあったような気がしたけど、士郎はこれにあてはまりすぎる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:04:01 ID:pIk4mXag
幽白だな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:55:57 ID:bXGyB1pr
原作神ゲーだからアニメみる必要なし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:50:32 ID:SrfAuRvU
武内って経営者としては優秀だけど嫌われるタイプだな
VISTA対応のフェイト、ホロウをリニューアル版として発売しそうで怖い
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:17:11 ID:H0LDwhMd
どこでもいいから、佐々木少年みたいな脳内補完しまくりでアニメ化してやらいいんだよ。

それでもギャルゲーパートや諸々のダラダラっつー、いかんともしがたい壁があるけどな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:38:29 ID:+WvqAYOv
これ、シリアス、ご都合バトル、萌えの3つを同時進行しようとするから作品が滅茶苦茶になってるんだよな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:15:06 ID:RO/Zv0Ws
詰め込みすぎてシナリオがまったく進まず内容が薄くなっているからな。
設定とシナリオ分けて書かなければもうちょい短くなって内容濃いシナリオになるとおもった。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:34:52 ID:CC0LT0Um
真下耕一監督でアニメ化すれば良くね?
いい意味でダラダラさせてくれるぞw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:21:18 ID:lIZ7ma7T
真下なめんな。
タイラーやEAT MANの頃は原作クラッシャーと呼ばれた男だぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:06:34 ID:FL4EKw88
デスノート第一部のノリで日常は短く説明多く、過去花やキャラ別エピソードは最低限にしとけば多少テンポよくなる。
増えたら削ればいいのにほっとくからぐだぐだになる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:34:10 ID:7sL3vEXg
19話で小次郎が「足場が水平なら燕返しを放つことが出来る」と言ってセイバーも「しまった!」と言ってたのに
燕返しを放ったら普通にセイバーに返り討ちにされたんだが、どういうことだこれは?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:36:43 ID:7M17YE+4
真面目に考えるだけ損
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:42:55 ID:VAlRk//n
( ^ω^)おっ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:53:12 ID:0z6P/GoO

>>971
氏ね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:12:16 ID:KtaK1oMh
士郎ってスパイだーマンも読んだことないんだろうな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:31:16 ID:17Z/N+Wb
何が駄目って主人公が痛いって事につきるな
設定がアレな作品などいくらでもあるわけだし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:15:22 ID:Mvi03CS7
痛いのは主人公だけじゃなくて登場人物の大半だけどな

唯一『痛い壊れキャラ』『性格悪いキャラ』として描かれてた慎二はやっぱり唯一同情しうる存在
菌糸の都合で、冒頭から退場までおよそ人として、男として何一つ魅力の無いキャラにされてしまった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:41:51 ID:L7pSss2q
分かりやすい悪役ですがすがしいね。
一番うまくいったキャラだと思う。ファンディスクでは強引に善人に脳改造されたそうで
気の毒だね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:56:22 ID:xkt2VY09
今テレビ版全話を見終わったんだが、
感想を書こうにも本スレがゲームの話題ばかりで埋め尽くされているな。
これが初体験の人間には敷居が高すぎる。

このFateがTYPE-MOONに触れた最初の作品なんだが、
ゲームのファンからは確実にブーイングが来そうなアニメだよなあとは思った。

前半がだらだらしすぎ。
大半の設定が謎のまま日常生活ばかり描かれるので、
「何でこんな中学生の創作程度の作品が流行ったんだ?」と疑問しか浮かばなかったよ。
Wikipediaで少しずつ情報を補完しながら見てようやく興味をつないだ。

後半は、
たいていの設定を自分の頭に入れた後ということもあって、楽しく見ることができた。
セイバーのラストは気持ち的にモヤモヤするけれど、
お話としてはこれでいい。ここを下手に甘くしたら、筋がふにゃふにゃになっちゃうし。

ただ、「ずっと思ってればいつかはたどり着く」
みたいな士郎のラストのモノローグはあんまり生きないね。
アーサー王は彼女の現実に帰還したあと、すぐ死んじゃうんだから(PS2の特別ラスト編はあるらしいけど)。

このスレをちょっと見たらパクリ云々って話が出てたんだけど、
たぶんそうなんだろうね。ただ、それらネタ元をうまく纏め上げて、上手に流れを作った点が、
おそらく評価されてるんだろうなと思う。

次は月姫を知りたいんだが、アニメ版が駄作だというしなあ。
でもゲームをやるほどの時間はないし、どうしたものか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:29:11 ID:L7pSss2q
アニメ版は地味だが面白い。
ただフェイトほど製作資金が無く、あんまり動かない。
キャラクターのまずいところを適宜改造していたり、ストーリー分岐ゲームに
良くある他ルートの伏線を張っていたりする部分をばっさり切ってるので
そういう部分が好きなファンには評判が良くない。

監督さんはシリアスなトーンで統一したかった様で、カレー好きでベッドシーンも
お尻の方担当の先輩キャラのカレー好き描写をカットしたりもしてる。CDドラマで
やる予定だったようだが。
ファンは発狂したので少しやりすぎだったのかも知らん。
予算と話数を考えると個人的にはいい判断だと思うがね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:32:36 ID:hX/QUbg/
FATEのアニメは原作を忠実に再現してるのに信者は駄作駄作うるさい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:32:18 ID:Jycxh6fr
>>977
>前半がだらだらしすぎ。 大半の設定が謎のまま日常生活ばかり描かれるので
マジレスすると、これは原作そのまま。ギャルゲと伝奇とバトルを合わせてやってるせいで、間延びしまくる。
>>978の言ってるように、伝奇に絞ってやったアニメ月姫はダラダラはないし、ふいんきもあった。

ところで展開に不満持ったみたいだけど、人物の歪さはどうだった?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:36:14 ID:9hyaFxsl
このアニメって声がついたから糞って言ってる奴がいたけど、そういうもんなのか?
982977:2007/05/12(土) 16:53:15 ID:nZnDsR40
>978, >980
おー、月姫に関する情報ありがとう。
かなり興味があるんだけど、ひぐらし同様ゲームが長そうだからね。

月姫アニメは原作者側も「自分は関与してませんから」アピールをしていて
不安感があるんだが、面白そうならとりあえずそちらを見てみたい。

>人物のいびつさ

正直、人物像といえるほどの掘り下げはなかったと思うな。
原作の設定・伏線・既存のストーリーを消化することに全力を傾けていたみたいだから、
仕方のないことだとは思うけど。

例を挙げると、遠坂は便利屋過ぎる。
あんなに自分の命や利害を捨てて主人公側にいる意味が(愛情であるにせよ)よくわからない。
それに、アーチャーを失ったことについてももう少し悲しんでよかった。

そもそも、
彼女は家業ともいえる聖杯戦争から脱落したわけで、その挫折感や精神的再建がまるで描かれてないよね……。

セイバーと士郎の性格については、Wikipediaを読まないとまるで把握できなかった。
ネット情報がなければ士郎のあまりの馬鹿さ加減に呆れ、序盤数話で視聴をやめていたと思う。

士郎の不自然な正義感については、
「士郎は人間になろうと努力するロボット」という原作者の言葉を読んで、ようやく納得した感じ。
セイバーの場合は性格というより、背景がよくわからなかった。

ほかのキャラは、まあ24話であれだけたくさん出てくれば、
掘り下げ不足は仕方ないかなあとは思うね。この辺をうまく整理・演出できる脚本家がいれば、
日本アニメは安泰だと思うけど。

あと、決戦前の「過去は変えられない」と士郎がいうところとかがすごい唐突だったけど、
あの辺はゲームの結論でもあるんだろうなと思った。

延々書いて申し訳ない。感想としてはそんなところです。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:02:36 ID:nZnDsR40
個人的には、アニメFateは
展開や、設定を読んだ上での演出の細かさを楽しむもんだと思ったね。

余談だけど、
Fateの脚本は会川昇(十二国記とか鋼の錬金術師の構成。妖奇士の原作者)が
やるとよかったかも。あの人「挫折する正義感」とか好きだから。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:16:41 ID:k+Cffl8Y
>>982
>例を挙げると、遠坂は便利屋過ぎる。
>あんなに自分の命や利害を捨てて主人公側にいる意味が(愛情であるにせよ)よくわからない。
>それに、アーチャーを失ったことについてももう少し悲しんでよかった。
>そもそも、
>彼女は家業ともいえる聖杯戦争から脱落したわけで、その挫折感や精神的再建がまるで描かれてないよね……。

原作でもそうなんだから仕方がない。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:52:11 ID:I7ktwMRk
ならそこからオリジナルを
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:39:28 ID:1s4Sua/q
それやったアニメ月姫は信者にボロカスに貶されたんだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:40:28 ID:Kw/puLNE
月姫の監督は、ガンパレ(マーチ)、あさっての方向。と、
原作にあってもお話に関係ない設定を切りまくり、改変しまくる人だから、
原作信者には受けが悪く、初見者には(わかりやすいと)受けが良い。

そして大概原作信者は声がでかい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:22:03 ID:VHBnZEPX
正直
この少女は平行世界を旅して悪の集団セプテントリオンと
戦っています!!!

なんて設定は切ってしかるべきだと思うよ。

逆に
イリヤはキリツグの娘で一族を裏切った父とその後継者を殺しに来ました、
セイバーを召喚する触媒の鞘を発掘したのはイリヤの実家です。

なんてのは説明すべきだよな。
原作の桜エンドルートまで秘密の設定だから説明しません!!てトコなんだろうけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:04:38 ID:FLvFTo7N
>984

自分で遠坂を批判しておいてなんだけど、
アニメだとアーチャーを亡くした直後、遠坂が「アーチャーは……」と何気なくセリフを言うんだが、
そこの声が不自然に上ずってるというか、震えているんだ。

たぶん声優さんが、セリフにこそはっきり出てこなくても、
アーチャーを思う気持ちをこめたんだろう。あれはキャラクターへの愛情がわかってよかった。
偶然かも知んないけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:20:55 ID:nKWiSdtg
佳奈様の事ですね!!!
植田佳奈様の事ですね!!!佳奈様ですよね!!!
佳奈様ですね!!!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:20:57 ID:RCzFgpwS
アニメはレンタルで全部見たけど、なかなか面白いと思う
これが糞ってことは、原作はそんなに出来がいいのか?
RPGやSLGならやってみたいけど、AVGはあまりやる気が・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:38:02 ID:JOc6X0xr
アニメだけでやめといた方が良いよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:41:01 ID:6bteAIU1
>>991
ここで聞いてどうする
アニメアンチスレとはいえ、実質原作アンチしかおらん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:29:04 ID:nKWiSdtg
次スレは?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:41:51 ID:lobLqygW
ダ・ヴィンチっていう雑誌の今月号にきのこ特集が載っていた。
突っ込みどころ満載だったけども、そのなかでとらのあなの広報が型月の魅力として
全ての作品に一貫したルールがあるため、ユーザー同士の過去からの自分の思いや共感を
育てることができるからとあったけど、それって型月の作品は毎度ネタ使いまわしだということを遠回しで
言いたかったのだろうか?

996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:44:21 ID:Wx9D2Wsy
>>991
人の身でサーバントに勝てないという設定なのに
勝てるマスターが5人もいても気にならなければ楽しめるよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。
「士郎は人間になろうと努力するロボット」ってのが理解できない
アニメだけで原作はやってないが、士郎はロボットでは無く人間だろう?

どんな背景があろうと、人間味の無い人間になる理由にはならないと思うんだけど