BLACK BLOOD BROTHERS 兄弟上陸4日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
香港で突如起きた“九龍の血統”による暴走
最愛の恋人を失いながらも、“聖戦“を終結させた英雄・・・“銀刀”望月ジロー
静かなる時は、わずかしか続かなかった・・・
十年後
ジローとその弟コタロウが“特区”を訪れた時、亡霊たちが目を覚ます
聖戦を生き延びた“九龍の血統”と香港の英雄たちが再びあいまみえるとき
人間(RED BLOOD)と吸血鬼(BLACK BLOOD)・・・すべての血はひとつに
赤と黒に彩られた生と死、それを超越した吸血鬼の物語

君は闇の血族の伝説を目撃する!!

■放送情報
東京MXテレビ 9/8〜 毎週金曜23:30〜
キッズステーション 9/8〜 毎週金曜24:30〜(※リピート (金)28:30〜/(日)24:30〜)
毎日放送 10/21〜 毎週土曜26:55〜 アニメシャワー枠
テレビ神奈川 10/2 毎週月曜日23:00〜
BIGLOBE 9/12〜 毎週火曜15:00更新
Qlick.TV 9/8 深夜より携帯放送開始(詳細はttp://pc.qlick.tv/

前スレ BLACK BLOOD BROTHERS 兄弟上陸3日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161962471/

アンチスレ(アンチはこっちで)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157726746/

その他の情報は>>2-5あたり。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:02:00 ID:gJUxj5WO
■公式サイト
ttp://character.biglobe.ne.jp/BBB/index.html

■過去スレ
BLACK BLOOD BROTHERS 兄弟上陸2日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158761250/
BLACK BLOOD BROTHERS 兄弟上陸1日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157284842/

■関連スレ
 【ライトノベル】板 【BBB】あざの耕平スレッド 第9地区【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158920308/

 【アニメ新作情報】板 BLACK BLOOD BROTHERS アニメ化
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1149089964/

■関連サイト
  富士見書房(BBB特設サイト有り)
ttp://www.fujimishobo.co.jp/

BIGLOBE
ttp://character.biglobe.ne.jp/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:02:56 ID:gJUxj5WO
<CAST> 
望月ジロー:櫻井孝宏
望月コタロウ:南 央美
葛城ミミコ:永田亮子
カサンドラ・ジル・ウォーロック:沢城みゆき
ケイン・ウォーロック:安元洋貴
セイ:高木礼子
セイ(香港聖戦時):宮田幸季
陣内ショウゴ:成田 剣
赤井リンスケ:高戸靖広
楠ヒバリ:高橋美佳子
スワン・鐘:植田佳奈
朱鷺藤サキ:根谷美智子
ゼルマン・クロック:福山 潤
白峰サユカ:佐久間紅美
オーギュスト・ワイカー:黒田崇矢
ケリー・黄(ウォン):小菅真美
ジョアン・曾(ツァン):津久井教生
チャン:辻あゆみ
バドリック・セリバン:江川央生
尾根崎ミタカ:松山鷹志
張 雷考(ジャン・レイカオ):麦人
ザザ:鳥海浩輔
ヤフリー・趙(チャオ):くまいもとこ
クロウ:高瀬右光
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:04:09 ID:vwTlbhEm
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:04:11 ID:UwdJcLW6
      l xヽ l −_ .  |
      |/ 、 r' , ' ´ ` |
      il   ! レ  // ´ |
      !l  / //l l   |
   {`ー' .》 / /|l レ'   |
   l Y/´ / /`ト===".|    __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
   i`l l、ノ/ /`ァ;辷::zテ`|   < 光の使者キュアルージュ様が
   < ´ /! イ'!  `ー''" |    ! 来年度から放送のプリキュア>>5get!!
    ´ i、_l l i      iー|   丿「ふたりはプリキュア」シリーズはまだ健在!
      tl ll へ    !、| ∠__日曜8:30枠はまだ譲れない!!譲らない!!
      _  ヽK´ `ヽ . // |    ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
    /ヽ ヽ、レl_` "リ / . _ |
    ! _i  Y ヽ‐'./ r,'´ |
    !. ';,   /``メ,= f   |
    `i l`ヘ !   l`_ハ   |

おねが>1マイメロディ    キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>2たご姫Gyu! 随分調子に乗ってるようね!でもここまでよ!!
>3ルモでポン!        わがまま言ってばかりいるとトイレ100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>4ョン 実写版OPってどうなの(プゲラッチョ
セーラー>6ーン        どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>7ージャ       ネタアニメの座は受け継ぎました!!
ふたり>8プリキュア      Splash☆Starはなかったことにしてください!!
お邪魔女どれみどっ>9ぁーん! 瀬川おんぷの存在が むかつくわ!!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>10 私たちがいる限り日の当たることはないわ(ププププ

>11-1000は来年の2月まで全裸待機してなさい!!!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:05:04 ID:Fc4uYyEn
<STAFF>
原作 : あざの耕平                         
キャラクター原案 : 草河遊也
(富士見書房/月刊ドラゴンマガジン連載中・富士見ファンタジア文庫刊)

監督:吉川博明
キャラクターデザイン・総作画監督 : 菅野利之
総作画監督 : 倉田綾子
シリーズ構成・脚本 : 杉谷 祐
音響監督 : 亀山俊樹
音楽 : 佐橋俊彦
音響制作 : オムニバスプロモーション
音楽制作 : ハピネット
美術監督 : 吉川洋史
メカニックデザイン : 板岡 錦
衣装デザイン : 湯川 純
制作統括 : 芦田豊雄
アニメーション制作 : スタジオ・ライブ&グループ・タック
製作 : BBB Partners
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:05:33 ID:WI7GBuKR
           __, -──- 、
        / /        `ヽ
          / ,'           \
       /  ! / / ,  ,   } ヽ  ヽ
       ,'  │ {, 'i ィレ'レ|  ハ ハ !  ハ
      ,イ   |   |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
     ~ レ、 i  ,ィ≠、     ___ }ノノ}ノ
        N,ヘ  V:rソ    {!::jテ//   長門有希が>7ゲット
        ` レヽ ! ̄   ' └' //   
          `ヘ |>、  ‐   , イ/
            ,∨- ≧ー≦´W
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__
         /::::\ , ――┘、/, ―‐┤
         /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    , !、
         /::::::::::::レ┐    |  |   {  l
         〈:::_/::{  ]    |  |  └,ヘ
       /::´::::::::::>ー'    │ !     !::}
        {::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
古泉>1樹   機関の構成員にして、この世界の守護者。
た>2川 流  角川グループホールディングス子飼の小説家。
朝比奈>3くる 色仕掛けを得意とする未来人。
キ>4ン     この世界の「鍵」ではあるが、いまだ本人は自覚しておらず。
>5ンピ研    陰でSOS団を支える縁の下の力持ち的存在。
後藤邑子   本人はボーイッシュな性格だが、声色が>6だに幼児的。
         本人は>6視したいが、小児愛好者(いわゆるロリコン)に好かれる。
涼宮>8ルヒ  この世界そのもの。
朝>9ら涼子  かつての私のバックアップ。敵性と判断。排除。
い>10のいぢ  女流デザイナーでありながら、画風がロリコン好み。
          ユニーク。
>>11-1000  掲示板全般に敬語とは別の次元で、場の雰囲気に合わせた書き込みを要求される不文律が存在する。
        それを守ったほうがいい。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:06:01 ID:Fc4uYyEn
■原作小説
【長編シリーズ】
 BLACK BLOOD BROTHERS 1 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 兄弟上陸―  04年07月
 BLACK BLOOD BROTHERS 2 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 特区鳴動―  04年12月
 BLACK BLOOD BROTHERS 3 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 特区震撼―  05年03月
 BLACK BLOOD BROTHERS 4 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 倫敦舞曲―   05年11月
 BLACK BLOOD BROTHERS 5 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 風雲急告―   06年02月
 BLACK BLOOD BROTHERS 6 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 九牙集結―  06年09月
※今回アニメ化されるのは第1巻〜第3巻。第4巻は、12月6日よりリリース開始のDVD1〜4巻にドラマCDとして付属される

【短編シリーズ】
月刊ドラゴンマガジンにて連載中
BLACK BLOOD BROTHERS(S)1―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―  05年07月
BLACK BLOOD BROTHERS(S)2―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―  06年06月

【コミック版】
作画:フジノ明亜+米倉サトル
月刊ドラゴンエイジ10月号(9月9日発売)より連載中

【ガイドブック】
「BLACK BLOOD BROTHERS SP」11月発売予定。\1890(tax in)。書き下ろし小説有り

■AV関連商品
OP 『明日への記憶』:高橋直純 発売中 。\1,260(tax in)
ED 『蜃気楼』:LOVEHOLIC    発売中 。\1,260(tax in)
サウンドトラック『『BLACK BLOOD BROTHERS TV Animation Sound Track』 11月22日発売。\3150(tax in)
ラジオドラマCD『BLACK BLOOD BROTHERS ドラマCD Vol.1 (仮)』 1月1日発売。\3675(tax in)
ラジオCD『高橋美佳子と植田佳奈のこちらオーダー・コフィン・カンパニー トークCD!!+AN’S ALL STARS THEME SONG(仮)』12月20日発売。\2310(tax in)

DVD:各巻\5985(tax in)。ドラマCD「倫敦舞曲」封入。草河遊也 描き下ろしジャケット。オーディオコメンタリー収録
@12/6 A1/10 B2/7 C3/7 D4/4 E5/2
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:13:50 ID:CoZqnSNr
空の境界>>>>>結界の壁>>>>>>BBB
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:30:43 ID:xBYLSJK5
>>1
乙。ただ、関連商品の発売日がいくつか変更になってたりする
あと、関連スレが移行してる
【ライトノベル】板 【BBB】あざの耕平スレッド 第10地区【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1163318612/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:46:09 ID:xBYLSJK5
追加・修正分

■原作小説
【短編シリーズ】
BLACK BLOOD BROTHERS(S)3―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―  06年12月20日発売予定

【ガイドブック】
「BLACK BLOOD BROTHERS SP」11月発売予定。\1890(tax in)。書き下ろし小説有り
      ↓
「ブラック ブラッド ブラザーズ Bang-up Back ground Book」2006年12月22日発売予定。\2100(tax in)。書き下ろし小説有り

■AV関連商品
ラジオドラマCD『BLACK BLOOD BROTHERS ドラマCD Vol.1 (仮)』 1月1日発売。\3675(tax in)
                                 ↓
                               1月24日に変更
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:59:31 ID:wGAzJpgh
>>1
おつかれ兄者!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:07:11 ID:hwXa5K8i
>>1乙。関西は先週休みだった……。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:56:06 ID:1wrx4MDH
ハイスクールBBB締め切りまであと一週間、気を付けるべし

>>11の「ブラック ブラッド ブラザーズ Bang-up Back ground Book」だが、富士見公式では1月発売、\1890になってる
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 03:03:39 ID:7JtoNETv
BBBBBって草河画集のつもりで買うからまぁ妥当な値段かな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 07:07:02 ID:Nbjwu0V3
放送時間の放送終わった所は放送終了って入れとけよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 07:24:04 ID:tMNdMj59
Dクラッカーズをアニメ化しろよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 08:46:03 ID:7JtoNETv
>>17
何度も出たが諦めろ・・・
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 10:56:33 ID:EQjwhF17
Dクラ信者ウゼー
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:44:50 ID:7JtoNETv
>>19
Dクラ信者なんていねぇwwwwww

Dクラ久々に読むか、冊子祭典は逃したのが痛い・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:23:48 ID:EQjwhF17
BBB信者ではないしDクラ嫌いなわけでもない、だが新スレにそのことをわざわざ書き込むな
アニメ決まった頃から「Dクラをアニメ化すれば〜」って書き込みがされてて荒れそうになって
最終的にDクラ信者イタスって思われたくなければこのスレでDクラの話は控えれって言われてたんだよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:47:38 ID:Nbjwu0V3
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |Dクラはスルーで! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚ )||
    / づ Φ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:25:00 ID:4VRnpq7I
みんな言いたいことは分からなくもないが口悪すぎ。他の言い方があるだろう。
このスレの穏やかな雰囲気が好きだったのに最近汚染されてるな。
いいかげん誹謗中傷はやめにしてほしいわ。
みんななかよくしようよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:32:57 ID:Yn9yYZ1s
悪いが穏やかな雰囲気だと思ったことは一度もない
放送開始直後から原作未読が「何このアニメ???わけ分からん」
→原作信者が長々といらんことまで説明→ネタバレすんなゴルァ、な流れ
話題がなくなれば原作信者がネタバレしながらアニメ批判
特別荒れることもなかったが、決して居心地の良いスレではなかった
それでも放送終了まで楽しめたけどね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:46:20 ID:cr7k8Bkt
原作厨うぜぇってことで決着
アニメの話だけしとけ。それで過疎ってもいいじゃねー
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:49:17 ID:Nbjwu0V3
本当にこの世界には希望だけが無いな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:52:07 ID:WWqcSkxh
すべては望まれて生まれてきたんだよ。…もちろん原作厨も!
>>1-25は海になれるかな?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:00:55 ID:7JtoNETv
アニメ=最終回以外糞 

これが結論
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:19:57 ID:4VRnpq7I
999
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:10:12 ID:tEJ/y51d
海はヨー海はヨー でっかい海はヨー♪
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:35:16 ID:g7IzIkQV
公式サイト、やる気ねぇよな。
とっくに発売になったサントラのジャケットがNOWPRINTINGのままだ。
トークCDの告知もないし。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:20:54 ID:i9EJ9Hh0
今更気付いたが、次回予告のところで重要っぽい単語が色々と
ボンヤリと浮かんでは消えしてたんだな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:27:00 ID:srRZ4jI4
10話はいいぞ。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:01:59 ID:4RxuGgqH
今録りためてた10話まで一気に見た。
ウィキペディアとかで補完しながらだったんだが
面白いな。残り2話しかないのが残念だ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:31:02 ID:NBpJFvAN
多分9話のヤフリーがケインを倒して一っちょ上がりって言ったところがこのアニメ最高点
ヘタレケインが確定したところでもある
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:14:54 ID:tVEZ+b/a
自分の中ではこのアニメが今期一番かも…。
気がつくと毎回スゴイ楽しんで見てるんだよな。
tvk組な上に原作未読なので、
このスレにはなかなか近づけないのが残念。
放送が終了したら原作を読むぞ(・∀・)
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:48:25 ID:+MJOKptW
同意>>36
昨日のカーサは良かった。
ゼルマンのCM前の「へ!」とも「ふ!」ともきこえる息にゾクっときた。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:22:27 ID:w1cPp4zR
冒頭のアリスとの過去コントは毎回妙な感じ。
軍服の旧日本軍将校のジローと今のコスプレ風兄者と一致しなくて。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:52:13 ID:tVEZ+b/a
>>37
昨日のカーサ良かったよね。
ミミコとの絡みのとことかたまらんです。
ゼルマンは前回カーサに勝てるみたいなことを言っていたので、
てっきり今週やられちゃうかと思ってたよw
普通に強くてゼルマンすげぇ格好良い。

>>38
自分は冒頭の過去回想も毎回楽しみ。
ジロー初々しいなぁとか思いながら見てる。
でも気持ちは分かるよ。
別人かと思われる程の衣装替えだもんなw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:49:08 ID:Ib0b6uQv
MBS組はもういないのか…?
まあ既読組なんでネタバレとかは問題ないんだけども。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:01:58 ID:P5h1nrjS
俺がいるぞ。MBS兼BIGだが。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:58:41 ID:UgdCIfr+
DVD1巻、連動特典つくアニメイトで買うか
値引きしてくれる店で買うかどうか悩む
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:26:55 ID:/I/SrY/c
amazonで予約してたが、特典欲しさにアニメイトでも買った
思うツボorz
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:44:54 ID:J8gHEjY/
キッズステーションで録画しててみてたんだけど、今週の分を見ようとして
ノワールがはじまってびっくり。先週のあれが最終回とは思ってなかった
一区切りはついてたのかもしれんが、なんかえらい消化不良ですな。
続きは原作を読めということですか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:05:59 ID:1KI3s3cu
富士見にはその...スレイヤーズの2匹目のドジョウを狙って
魔術士オーフェンをアニメ化した際、(作者の希望もあって)まったく違う作風、ストーリーにしたんだが
それが、結果として失敗したトラウマがあるから、今回は1クールしかないけど
無難に再編成せず原作通りにしたんじゃね?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:07:01 ID:Fho6quml
>>44
DVD売れたらスタッフは2期作りたいと思ってるらしいよ。

>>45
さすがに富士見書房にそんな権限ないだろう。オーフェン以降に
アニメ化されたのはBBBだけじゃないしな。プロデューサーが
原作ファンだったことが大きいんだろう。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:59:43 ID:wMp2NdA4
もうね、原作ないのに話数だけ多くてオリジナルという名目の原作クラッシャーやられるより
これで充分。ほんとそう思うぞパ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:47:37 ID:x0Eg5qjR
ゼルマンに会う回で菓子を食うコタローのほっぺたの動きが可愛い(*´д`*)
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:34:30 ID:wjS+xmwb
>>46
スタッフが思ってるって、そんな発言どっかであったのか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:01:30 ID:C4rC6Jkw
いま配信されてるラジオを聴け
露骨にDVD購入を猛烈にプッシュw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:10:46 ID:Fho6quml
>>49
公式ブログでかなりしつこく2期やりたいって言ってた。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:48:44 ID:wjS+xmwb
>>51
そりゃ広報だろ?売れてほしいと思うのは当然だろう。現場のスタッフとは別物。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:38:18 ID:2DShH5eO
コタロウがミミコに特区に来た理由を問い詰められて
「友達をつくりに〜」って答えるところ、
原作じゃ結構いい場面だと思うんだけど、アニメだと
「この大事なときに何言ってんだコイツ…」って感じになっちゃってたなー
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 02:21:07 ID:uojDjHzv
小説も正直唐突な印象はあった。アニメと違って前後の場面を読み直して人物の心情を理解できるから
小説はああ言うのは有利なんだよ。アニメはなにか起こってる最中に解説のように設定の説明をキャラがすると
テンポが合わなくなる。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 10:25:22 ID:T0vY+YXz
>>53
小説のほうだと泣いた
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 10:30:18 ID:Xl4oyBTr
賢者イヴの血統の秘密を既に知ってたりとか、前提も色々違うけどね。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:07:04 ID:ADB64diD
>>53
アニメでも結構いい感じだと思ったけど
(闘いのシーン、下手すると
「ジロー楽しいな〜」「カーサー!」の連呼だけになりそうで)
原作はもっと感動的なのか・・。
やはり今日買ってこなくては。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:05:45 ID:FkW+2p1L
原作知ってると、サプライズがない上に削られた描写を気にして
端から批判する気で見てたりするからな。

その辺の自分の感覚を把握してないと、別におかしくない部分にまで
落第点つけて、原作厨意見になってたりするので、実際の所は
既読者が批判している場面で改悪と言えるほどのところはそんなにない。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:22:57 ID:2SYgax8e
amazon品切れじゃんorz
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:35:55 ID:uojDjHzv
アマは売上が悪化してるんで在庫を絞っていると言う話だな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:40:00 ID:SL5RvBBk
この作品に限っていえば「改悪」って批判してる原作派いなくね?

まあでも概ねこんなもんだよな。俺も満腹とは言わないけど満足満足。
さて、明後日はただでさえ本放送からかけ離れてるのに更に遅れてくれやがったMBSの…えーと…5話、だっけ?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:57:28 ID:sL0Ukd3a
5話はギャオースだったから、その次のポッキー6話が前回で、
次回は7話のはず。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:10:33 ID:e6oMJfOo
>>42.43
アニメイトの連動特典kwsk・・・
内容によっては1巻二本買わねばならん
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:45:26 ID:uojDjHzv
全巻購入特典:『キャラクター原案、草河遊也氏描き下ろしオリジナルイラスト』複製原画
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:50:23 ID:rTdhs/6z
>>52
ああそうか。監督が乗り気だって話は>>50の言っている
ネットラジオで出てた。でも原作2部の話を頻繁に出していたので、
広報担当が原作ファンなのも間違いないと思う。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:16:05 ID:2DShH5eO
つーか、賢者の血統の秘密を原作と同じタイミングで明かさずに
アノ場面で明かしたのもよくわからんかったよなー

アニメも面白かったんだけど、いろいろ残念ではあるよな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:21:52 ID:0NXAWi4k
>>64
まじか…
アニメイト高いんだよなー
仕方ない、買うか…
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:14:53 ID:ulE20Gag
>>67
特典手に入れたらうpってください........or2
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:19:20 ID:ZSo+fTsh
書き下ろしってコタロウは居るのか、居るのかー!!!!
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 04:46:09 ID:2TGkpy7N
アニメメイト特典欲しいけど高いのが・・・

アニメは過去回想がちょっと・・・と思ったくらいであとは
オーフェンみたいにならずによかったってことくらいか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:12:48 ID:vr9ZcjHi
DVD買った。
反則だ。2巻予約しなきゃorz
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:34:08 ID:fbXmDwX0
>>71
なにが反則なのかkwsk

ポイントの値引き考慮にいれないで計算すると
アニメイトで全巻買ったらAmazonより9,000円高いんだよなー
発売日前日に入荷してるってメリットはあるけど
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:09:36 ID:Z+ooPzKK
        夢は13歳の女の子に一週間我慢させて
        注射器で腸内に水をたくさん入れて
  ○     そんでね、そんでね、
  (ヽ┐






 ヘ○ヘ
   |∧   荒ぶる鷹のポーズ!
  /
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:26:23 ID:quKy6FB/
>>73
カオス
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:53:23 ID:M1yEFaIu
キャサリンの日記を見たんだが、何じゃありゃw
あそこまで腐臭を発してると何かもう笑って許せるww
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:20:13 ID:m5sN9li0
あれは原作者の友人作家が書いた偽キャサリン日記だ。
2つ目はあざの耕平かな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:31:14 ID:XSIGoU8T
びっくりした<キャサリン日記
冗談でよかったよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 05:50:15 ID:zCCpWj6i
>75
あまりの腐臭に、最後まで読めなかったのか…w
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:58:58 ID:aALt49/d
MBSオンリー組7話視聴終了。
はじめて原作からの再構成を悪い意味で微妙な出来だと思った。
これと言って目を覆うような酷い箇所はないんだけど、何か全体的に薄味と言うか。「特区を出ます」の辺りもうちょっと何とか出来んかったものか。
まあ原作でも特に濃くて長い部分だから仕方ないのかもしれないけど。

カーサ@みゆきちはガチですね! あとヤフリー@くまいもイメージそのまま! ぶっちゃけ神キャストじゃね? 
みゆきちは本当に演技の幅が広いなぁ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:19:11 ID:7QD5znAA
だからこれはカーサたんのためのカーサたんハァハァアニメなんだよ!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:59:45 ID:yHm1Xl3b
カーサは最初の方は変な巻き舌が入っててちょっと
いまいちだった気が。あとで普通になってたけど。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:16:23 ID:ja0zsxxS
2期の可能性はどのくらいなんすか?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:08:31 ID:/Mup7SHw
カーサがジローに謝罪して特区から手を引くくらいの%>2期の可能性
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:28:20 ID:OK588Guw
ちょっとそれ0%wwwwww
DVD買うしCDも買うから2期やってほしい
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:28:37 ID:7QD5znAA
(−∀ー)よりにもよってとんでもない確率にしやがったな!
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:36:50 ID:/Mup7SHw
まぁまぁ、OVAは別物ですからw
ウォーカーマンがカーサを裏切ってカンパニー側につく%>OVA制作
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:39:43 ID:XrXxNndO
ミミコも神キャストだったと思うよ!
ミミコはミミコすぎて感動すら覚えた
ジローは神谷の濃い演技の方がジローっぽかった気がするんだけど
セイも良かったな

DVD、アニメイトで2本目買ってしまったよ・・・
書き下ろし複製原画め
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 23:17:18 ID:7QD5znAA
ベストか否かはおいても10話は面白いと思う。カーサたんとミミちゃんの舌戦もいいが
ミミちゃんが傷つくのを思いやってるカーサかわいすぎた。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:25:43 ID:dGqJjvRS
結構面白いアニメだと思ったけどスレ全然伸びてないな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 08:16:52 ID:SCCv2lRY
気になる初動はどのくらいなんだろうな。。
というか、何枚くらい売れれば製作にGoサインが出るものなのか。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:58:37 ID:4o+/eQ5c



―――――ひどく、喉が渇く
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:05:28 ID:E58YLVJP
かゆ  うま
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:07:22 ID:4UJ4eJrq
>>88
俺は最終話は別格として5話6話が気に入ってる。
5話はミミコの表情(主に必死顔)。
6話はプリッツをポキポキ食べながらの
ジローとケインの掛け合いがテンポ良くて好き。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:04:01 ID:3+pKQWzY
>>93
あそこはよかったね!<6話
コタロウ以外のコメディシーンでは一番印象に残っている
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:27:22 ID:9KQxSs1n
この世界の吸血鬼って思いっきり年功序列じゃん?
でもケインってゼルマンにずいぶんと攻撃的だよね
特区の規律に従わないのがよっぽど気に入らないのかね?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:34:16 ID:PgVWiGLe
本来カーサの従者みたいな立場だったからね。カーサの「こんちくしょうを申し上げる」は
ケインの本音でもあったりして。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:48:50 ID:SC23QpCk
>>95
そこは単純に、並外れてそりが合わないんだろうなぁと思ってる。ケイン、プライド高いし。
力の差はケインも分かってるわけだから、それを踏まえた上でなお気に入らない相手なんだろう、ゼルマンは。
カーサやアリス、セイ、ダールなんかにはしっかり礼儀を持って接してるしね。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:45:43 ID:MbrUfRp5
保守いる?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:52:54 ID:3Za9xW2K
ジローの水に弱いってのがいまいちよくわからん。カーサたちはなんともないんだよな確か。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:57:31 ID:N0cN+ZNN
流水はニンニクや十字架と一緒で吸血鬼の一般的な弱点じゃん
血統によっては効果が無いものもあるけど
ジローの血統は弱点と言われてるものすべてが効果ありだしな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:36:26 ID:2rIS2ngB
>>99
賢者イブの血統は、噛んだ血統の能力、弱点を自分の物とする
何というかロックマン体質なんだ。

カーサ(九龍の血統)は銀に弱いという、メジャーな体質も持っていて(うろ覚え)
”招かれないと入れない”というレア体質も持っている。(九龍だけの体質ではない)

まあアレだ種族で個体差がある。
きっとポマードって3回唱えられると、家に帰らなければいけない血統もいる。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:11:12 ID:e+OeiJh1
流水も一応普遍的弱点の一つみたいではあるけどね。
感覚が微妙に鈍る〜触れたところから焼け爛れて力を失っていくと度合いも千差万別ではあるが。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:35:57 ID:HAyOCI4S
流れ水を渡れないってのがポピュラーだと思うんだが?
招かれないと家に入れないってのと一緒で、結界的な話。
流れる水で焼け溶けるってのはBBBオリジナルだろ?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:50:00 ID:yitC+FYU
>>99
個体差については>>101が説明してるけど、
ぬっちゃけジローさんは伝承にある弱点全てに反応して、
それ以外は銀と太陽光ぐらいしか反応しないぐらいの
認識でおk。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:18:32 ID:yoGTThgI
銀と炎はどの血統にも致命的なダメージを与えられるんだっけか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:20:51 ID:yYKY2YoZ
ゼルマンが火を操るのは自分には被害がないから大丈夫なのか。そういえばカーサの弟が捕まっていた時は
部屋ににんにくぶらさげてたかな?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:21:00 ID:Bc+PaKtc
アニメ見て、あれ?って気になったところは原作を読むとわかる。
だいたい、そんな作りになってたぞ>>106
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:40:13 ID:7GLBc83F
>>106
ヤフリー君はニンニクというか効果のありそうな色んな物を片っ端から実験されてたと思う。確か。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:22:57 ID:1pz1hrj8
てか、どんな吸血鬼でも捕まえたら手当たりしだいに試してみるんだろ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:12:20 ID:j9UCD1f9
前スレかラノベ板の本スレ見てようつべでOPを見てみた。
あのちっこい影はワインたんかなハァハァ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 05:49:00 ID:D36Vdw3i
オフィシャルで無料配信してたのに
わざわざ不法手段を使う人が居る
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:41:35 ID:jQZOJmea
黒姫かわいいよ黒姫
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:47:56 ID:P5Gcu8rf
コタロウかわいいよコタロウ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:14:11 ID:ZfBJd7po
裏コタロウこわいいよ裏コタロウ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:44:53 ID:z2j4gBvL
裏コタロウってなに?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:17:11 ID:igRi7Vbk
小説の方ね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:02:23 ID:gD4NOd2w
「ねえ、血を吸うってどんな気持ち?」
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:24:58 ID:3BvTw17L
ゼルマン「((;゚Д゚)ガクガクブルブル 」
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:27:57 ID:U2Sb0oCO
これって、2期あるんだよな? 伏線は回収されるんだよな?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:46:05 ID:PJQrLPWr
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  <ゼルマン         |  /  ノ |<コタロウ
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:32:00 ID:zuyyyBJC
ワロタw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:05:57 ID:m8XbQjCN
>>117-118>>120
原作どおりの流れだなww
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:33:43 ID:yd0HWny/
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   ジロー・・・
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ト‐=‐ァ'   .::::|  
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


  /\___/\
/ ‐   ー :::: \
| (○), 、(○)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    ・・・・・・
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  ジローはどこ!!!!
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:22:38 ID:S/e+O8Dk
もう過疎ってレベルじゃねぇぞw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 04:10:51 ID:7ViCofZy
>>119
こんな人気無いアニメに二期の予定はありません








あって欲しいけどね(´・ω・`)
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 08:17:57 ID:/1AHytW/
2期やって欲しいな。
できればアニメで「水曜日はマシンガンの日なんです」を。
アレが猛烈に見たい。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:29:34 ID:aiTEr00k
ミミコの夢に出てきた吸血シーンが見たいです
短編の話の中のとオマケのと
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:53:14 ID:m0DyOGTP
短編見てえー
主にコタロウが可愛いやつな
特区の少年王とかクリスマスとか

長編も見てえー
主にクマ拳
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:29:54 ID:VkvWosXL
これ充分オモロイのになんで人気ないんだよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:49:37 ID:hKRW0LP9
屋上までピョイーンって跳ねてきて唐突に弟がどこに行ったかを聞いた挙句、
取り乱して逆切れしたところをボディブローで吐血までの畳み掛けるような流れに糞ワラタ。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:52:47 ID:yd0HWny/
>>129
だってプロローグ的なとこしかアニメ化してないし・・・
正直放送前にやってたドラマラジオのほうが面白かったぜ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:43:39 ID:q/zKAnbx
謎ばっかり出されて回収されないとわかってる構成と言うのは見ていて辛いものがある。
かといって詰めこむと最終回みたいにそれはそれで不評買うし難しいところだな。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:08:47 ID:YiyHnV88
>>122
原作ではゼルマンがコタロウを殴るシーンがあるの?
なんかショックだ・・・あのほのぼのな関係が好きなのに
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:06:49 ID:fIJJdOno
>>132
キャラはわかってるけど見てる側がわかってないことがあまりに多すぎるので、
劇中でどれだけ必死になっても見てる側はポカーン。同じく原作未読のシャナもそんな感じで見てたわ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:07:39 ID:8S0LS/2o
MBS観た。本当に畳み掛けてるな。過去話が拍車を掛けてる気が。重厚な場面も薄くなってるのは残念。
やっぱモノローグ完全にカットはちょっとなぁ。ハルヒじゃないが、「心の声」としてある程度喋らせてほしかった。
一方で声優さんは凄く頑張ってると思う。みゆきちカーサは元よりミミコ、ジロー、そしてケイン。ケイン良いよー。
あとバトルシーンもいいね。ヤフリー戦はどうなるかと思ったけど予想以上だった。
原作通りの殺陣も良かったし、くまいの演技もあってかなり良いシーンになった。やっぱ二期ないのはもったいないね。

>>133
“裏”コタロウな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:35:53 ID:Q6zGLYT5
AAはかなり嫌いフィルターがかかってる……。

>>132
読めば分かると思うけど、2人の関係については、
悲観しなきゃいけないような流れじゃないよ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:37:06 ID:yd0HWny/
>>133
800年生きた闘将アスラの血統の3世でさえ恐れさせる何かのせいだ・・・
けしてコタロウが嫌いなわけじゃないんだ・・・

詳しくは原作6巻参照 俺は普通にコタロウ怖かったです、ハイ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:52:32 ID:ZfTAVItl
裏コタロウは恐かった
ぞっとした、鳥肌たった
ホラーじゃないのに、ホラー読んでる気分になった
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:10:30 ID:NtNHm4+H
原作ネタは、やりすぎると荒れるよジロー。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:17:05 ID:EwIKyKnB
それしか話題がないから仕方がないのですよ、コタロー
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:53:40 ID:j2+mZPyg
だからって、原作の話をして良い事にはならないわよジローさん?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:07:20 ID:A0p8UP0k
CDたのしみだよジロー

CD「BLACK BLOOD BROTHERS ドラマCD Vol.1」
2枚組のドラマCD第一弾!
新録の神谷浩史ナレーション
未公開ドラマ入り

2007年01月24日
価格:¥3,150 (税込)
HMCH-2007
発売・販売元:ハピネット

CD1
 『働く吸血鬼』
 『続・働く吸血鬼』
 『力と誇り』
CD2
 『働く?吸血鬼』
 『ミミコと愉快な調停員たち』
 『自由と虚ろ』

特区の少年王ってラジオでやってた?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:30:37 ID:4mqH8fry
   コタロウ
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   「ねえ、血を吸うってどんな気持ち?」
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ト‐=‐ァ'   .::::|  
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


    ゼルマン
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:53:46 ID:msUGb+Df
採集描いて・・・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:50:28 ID:EwIKyKnB

    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:20:17 ID:VtaqANab
>>143
ゼルマンのイメージが打ち砕かれましたw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:49:56 ID:XIZlugcU
>>142
やってないよ。そこで「自由と虚ろ」が入るなら、
やっぱり特区の少年王とかの、長編レギュラーが
登場する話が未公開分だろうな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:05:27 ID:A0p8UP0k
CD、インターミッションも収録しててほしいなぁ
無理かな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:10:56 ID:F0NWFqhK
CD高い。俺が定職に就くまで待て。
具体的には一年…………………………
二年ほど。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:18:25 ID:A0p8UP0k
2枚組みなのでまぁしょうがない…
1ヶ月ごとに4本にわけて売ってくれたらよかったのにな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:49:55 ID:dhMj7AMV
すると1枚あたり2500円になるので総額1万円。
いまの状態なら6300円。
それでも1枚づつがいい?>>150
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:30:08 ID:EwIKyKnB
とりあえず2話収録ならレンタルをリップ・・・げふんげふん
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:32:08 ID:uMSQI2dN
さっき4話を見終わったんだがエロすぎておっきしちゃった
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:48:55 ID:lXgUkLIA
見ててなんか話が噛み合わないと思ったら、
「母さん」じゃなかったんだな('A`)
散々言われてることだけど。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:27:58 ID:lJlxatYR
ED
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:28:27 ID:RsPH60eu
TVK終了 こたろうこた
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:29:23 ID:40zaNWgl
あーOP無いとかえらい長いタイトルとかで今日最終回ってのは分かったが


俺たちの戦いはこれからDAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:30:11 ID:Ov+LXqnu
( ;∀;)イイハナシダナー
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:12:36 ID:glikoCI2
果たして俺が

これは原作の3巻分でぶっちゃけプロローグみたいな物、
これから巻を重ねるたび、ラストの鬼引きに読者が発狂寸前になる

と言ったら信じてもらえるだろうか...
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:17:37 ID:Gepdexc1
だから何?っていう
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:36:44 ID:RkOiXijE
>>154
えっ、違うの?
最近のアニメはカーサンとかネーサンとか紛らわしい名前多すぎ!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:54:11 ID:VPMryxgQ
カサンドラ・ジル・ウォーロックってケインが言ってなかった?

>>159
6巻の鬼引きはまさに生き地獄だぜぇwwwはやく7巻だして
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:44:37 ID:rRrIXM9i
のまえにS3だな
クイーン…w
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:05:54 ID:VPMryxgQ
>>163
クイーンはS4じゃなかった?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:24:53 ID:y+ANZ+BZ
なにはともあれ
水中であんなに喘ぎ声出せるみみたんテラスゴス
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:18:19 ID:FBbYVOB/
録画みた
ミミコエロすぎ(*´Д`)
水中セックルかと思ったぜ
肝心の内容だが・・なんだこのプロローグ
ぬいぐるみの箱に入ってた手紙はなんだ
カーサはいつ何故裏切ったんだ
賢者イブがどんだけすごいのかもわからん
始祖?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:39:20 ID:qzhFf4Tx
ぬいぐるみの箱に入っていた手紙は元の持ち主のおじいちゃんが
孫にあてた手紙だな。

イヴは>>101の1行目の力がすごく強くて、血を吸った吸血鬼の
人格までも保存できるからすごいってのが元の設定。ジローの
体に保存されている力と記憶をジローごと回収して完全体に戻る。
ジローはイヴの一部になって死を超越。
アニメは長々説明しなくていいよう頑張って縮めたんだろうな。

設定の説明を求められると、つい……。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:10:49 ID:aWVKfCyG
設定のこと聞かれたら、原作読め!と返すのが良い原作ファンの対応
自分で語るのは最低
本が売れないじゃないか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:52:44 ID:FBbYVOB/
>>167
d!
なるほどそれじゃー今の小太郎は初期化されてる状態なのか
面白そうだから原作読んでみるかな
>>168
それ言われたら
じゃあ別にいいやって奴のが多いと思うぞ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:03:09 ID:xBzyB6fa
3×3アイズで説明終了しちゃうけどね。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:36:48 ID:xx0it7LL
3×3アイズがわからん
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:51:25 ID:tkpxas6M
つまりコタロウがヤクいってことか?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:56:28 ID:9HulANl6
3×3とはまた違うだろ
吸収した人格に悪影響受けないし
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:20:11 ID:xBzyB6fa
原作にはっきりと書かれてはいないけどソースブラッドが従者を簡単に作らないのは、その辺の弊害も
考えているような雰囲気はある。三又眼も一人二人の人格同居ならパイみたいに全く問題ないようだし。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 04:43:19 ID:egcw1FNx
人格侵食に対する安全装置は、圧倒的な力を持つはずのイヴが、
なぜか守護者を必要とする理由だろう?6巻でジローに起こったことを
考えれば、その制限があるから始祖は何十人取り込んでも
平気なんだろ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:08:30 ID:sCxrMXSA
>>101 で九龍が銀に弱いって書いてるけど、確か全ての吸血鬼に共通の弱点が銀じゃなかったか。
それゆえ銀刀なんて振り回すジローさんが規格外なわけで。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:39:19 ID:/SJaDkjO
アリスは自分のために力を使えないとかカーサだかゾーネ公だかが言ってなかったっけ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:12:45 ID:7nYA4kuR
完全に原作厨にのっとられたな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:33:26 ID:xx0it7LL
ラノベ儲は空気嫁と
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:48:20 ID:xBzyB6fa
終わったしいいんじゃないの?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:58:07 ID:xx0it7LL
5巻よりあとの展開について語りたければ
ラノベ板いけばいい
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:41:07 ID:DjgIx25n
謎解きの話でもないとただでさえ人のいないスレが維持できるかどうか・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:22 ID:n3NUyEiR
ドラマCDとか金曜のOCCの話とかDVDとかあるだろ

っていうか話題ないならスレおちてもいいじゃないか
原作の話したいのならラノベ板にいけばスレがあるんだから
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:56:36 ID:9Z9c6B/t
今放送中の関西組ですが今後RAYの半ズボンオッサン祭りみたいなのはありますか?
原作読んでなきゃどうにもならないみたいなアニメなのは確定っぽいけど。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:06:03 ID:JC2pbt+5
原作読んでないけど、最後まで楽しめた私は
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:00:54 ID:kHtXkTrf
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:28:57 ID:1P7AJuQs
いいところで終わったけど
これって二期あるの?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 16:08:07 ID:aRec7ob1
神谷元気じゃん。
つか最後まで櫻井でなかったなラジオ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:03:12 ID:LnrLoEha
心停止とか
凄い事故だったんだな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:06:03 ID:Y+YtoUpM
やっぱ神谷がいないとBBBじゃなああい!元気で良かった。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:01:55 ID:amCe4JrV
それが今までの神谷とは違う人物に変貌している事を、この時まだ誰も気がついていなかった・・・
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:04:07 ID:E0lhqagI
私はたぶん3人目だから
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:15:20 ID:+slisSOK
今youtubeで初めてアニメ見てたんだが、EDがなんか気に障ると思ったら

韓国語だった・・・。

なんかすげーイラっとした。

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:05:15 ID:qcb7JSr8
コタローは女の子ってことでFAなのか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:58:10 ID:iaB1AE8j
萌えればどっちでもいいんじゃね?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 03:03:45 ID:A4d6Z+iB
EDは香港つながりで広東語かと思っていたから
「なんで韓国?」というのが正直な感想。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 03:31:30 ID:eqESHXgW
つTBS
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 03:40:40 ID:SO1waDXO
ゼルマン可愛いな


男キャラなのに萌えるわー
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:49:41 ID:Q3BS286k
今MBS分見たけど。これ完璧に原作既読者向けじゃね?
ただでさえ展開ムチャ早なのに心理描写省きすぎでケインがやたらショボくなってたりゼルマン様から小物臭がしたり…
なんか展開に脈絡がないように思えるんだ。台詞と台詞の間が無さすぎて会話のテンポがおかしくなってるし。
こないだのは中々の出来だと思ったんだがなぁ。あ、作画が崩れないのはいいね。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:58:03 ID:I2H23rIB
>>199
同意
どうせ1クールしかないから大胆に端折ってる感じ
そういう割り切った作りの割に見れるから悪くはない
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:10:11 ID:YfyGCTbE
MBSっていま何話?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:42:00 ID:wF2R9TLx
顔面ストンピングされた坊主はアレで死んだの?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:16:18 ID:Q3BS286k
死んでない。基本的に吸血鬼は死んだら例外なく灰になる。
彼にはこれから拷問やら実験やらが待ってる。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:29:25 ID:lUf4z73D
公式サイトのプロモ見てきたんだが…

なんだアレは!全部英語ジャマイカ!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 14:09:58 ID:El4u9xaQ
最初から最後まで出演が無かった神谷と植田は立場が無いな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 22:25:36 ID:IsrrRyfR
BBBラジオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BBBアニメ

で決定ですね。
  「神谷浩史、良く生きてたっ!!!!!!!!!」
えらいぞ!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 00:21:54 ID:KR/lSwz9
ラジオはよかったよな
ラジオドラマCDは買うぜBBBs3巻も買ったがカーサいいよカーサ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 14:19:07 ID:AOwf0i0T
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! BBB最終巻は、発売未定です。 あざの耕平
ジロー「チクショオオオオ!くらえウォーカーマン!クルミ砕き生き人形の湖KGBバージョン改!」
ザザ「さあ来い銀刀オオ!ボクは実は本体を一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
ザザ「グアアアア!こ この人渡りと呼ばれる九姉弟の次男坊ザザが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
ザザ「グアアアア」
ダール「ザザがやられたようだな…」
ナブロ「フフフ…奴は姉弟の中でも最も変態…」
カーサ「ジローごときに負けるとは九龍血統の面汚しよ…」
ジロー「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
ジロー「やった…ついに九姉弟の四強を倒したぞ…これで九龍王のいる九龍城の扉が開かれる!!」
アダム「よく来たな賢者イヴの子…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ジロー「こ…ここが九龍城だったのか…!感じる…九龍王の眩霧を…」
アダム「望月ジローよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『真なる銀』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ジロー「な 何だって!?」
アダム「そしてお前の弟と調停員はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ジロー「フ…上等だ…私も一つ言っておくことがある この私には崇高な使命があるような気がしていたが別にそんなものはなかった!」
アダム「そうか」
ジロー「ウオオオいくぞオオオ!」
アダム「さあ来いジロー!」
ジローの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 15:48:47 ID:2t8D1NAx
>>208
ギャグ漫画日和乙
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 16:17:35 ID:dgWUdLaZ
>>208
>ナブロ「フフフ…奴は姉弟の中でも最も変態…」
ヒドスww
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:34:37 ID:+TcW88Ai
ナブロはザザとそうかわらねーだろw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:15:46 ID:gf4oyUpY
さっぱりわからない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:56:03 ID:avy8mq31
えーっと、1月にファンブックが出るらしいからそれ読めばいいと思うよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:24:42 ID:UAhLt1ex
>>208
ワロタwザザカワイソスw

だが投下するなら原作スレの方が良かったかもな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:44:28 ID:7ccBD/37
オナヌーして寝よ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:09:51 ID:HK+4mksT
毎日放送以外はもう放送終わった?


>>201
12/23のが第9話
次回(1/6)が第10話
217201:2006/12/31(日) 00:09:34 ID:9OTt0CpZ
サンキュー
しかし、佳境だというのにMBS組はいないのか…。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 12:44:56 ID:xH3wpgCG
ノシ
219 【小吉】 【30円】 :2007/01/01(月) 09:30:28 ID:tHKTU/xl
あけおめ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:16:51 ID:5BCzSLiu
今年の初夢はジローに血を吸われるでした。夢なのにめちゃくちゃ痛かったw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:53:52 ID:8eSNvCPs
ああ、もうそれ夢転化しかない
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:28:05 ID:ctfDZ+wv
夢転化って新しいな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:56:38 ID:sCIP30hO
なんでどこのスレでも初夢見る日を間違えてる奴ばかりなんだろうな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:17:07 ID:C5LkBXPi
MBSで録画だけしてるがまだ見てない
セイントオクトーバーと被るなぁ…
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:21:02 ID:0ZnDT834
つまりコタロウがヤクいってことか?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:42:28 ID:wx3Sig3X
っかこのスレ立てた奴馬鹿だろ
俺達いつになったらアニ2行けるのさ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:55:03 ID:aQ+apHHS
スレが立ったのは12月6日。普通ならとっくにスレ終わってるっての。書きこみ少ないんだから
しょうがないだろ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 01:07:33 ID:FSMi/Uyy
MBS組に頑張ってもらうしかないな。
でも上の方見ても2〜3人しか見て無いのか…。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 03:27:31 ID:DUJ7ipFy
キッズステーションでもう1回くらい再放送してくれりゃいいんだけどさ。
本放送1回だけしか放映してくれてないんだもん。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:57:11 ID:kiy7acK9
4巻は読むべき。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:41:57 ID:q0spIj6R
うーん、賢者イブの名前で対になるのはあれかと思ったらやっぱりあれだったり
ちょっとネタバレとしては意外性に欠けていたが。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 05:30:40 ID:VaX2I5+c
ビデオに録画して今7話まで見たんですが4話か5話くらいにあった
ミミコの喘ぎみたいにエロい回って今後あります?

無きゃ見るのやめるんですけど
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 07:21:57 ID:OTT/NffR
>>227
何がしょうがないだ馬鹿
その時点で過疎るのが読めてるならアニ2に普通立てるだろ?
大体このスレ立てた>>1は最速の放送局が終了した時点でアニ2に誘導した方が板の効率いいってアニ板のセオリー知らないんじゃないですか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 10:52:11 ID:glBvNo2V
その時点で終了してねーよ馬鹿
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 16:10:57 ID:nyDu8rxe
スレストくるまでここでいいよ ageずに粛々と進めませうよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:14:42 ID:AL/4z0O/
ラジオの25.26回を聞きそびれてしまった。一番重要な回だというのに
配信終了したみたいだけども、ラジオURLを覚えている方いませんか?
残っているかもしれないから・・・・・・
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:20:30 ID:bShs75uF
BBBおもすれー! 神だよ神!
もう高度偽明日なんてめじゃないね! 面白すぎて死にそうだよ!
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:59:02 ID:rgU1cO1Y
これそんな面白いの?今日初めてみんだけど
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:23:15 ID:cTdn+1ZC
>>237
ならば死ね

過剰評価にも程がある


けど何故かゼルマンには萌える
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:26:25 ID:wEADR1ZV
漏れはけっこういいと思ったけどな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:50:16 ID:OvzeaEBz
流し見しててちゃんと見るようになったのはミミコが血を吸われてアアー!な
の回からだったけどw、この話面白い。
ただ細かい設定とか分かりづらい。

特区=吸血鬼と人の共存地区or吸血鬼保護区
その他の地区=吸血鬼容赦なく刈られる?
ミミのいる組織は基本は吸血鬼保護チーム?
ジローの弟=金髪の女の子の生まれ変わり?
吸血鬼には人間と共存派と人間支配派がいる。
吸血鬼は幾つかの種族に分かれていて純血種とその傍系がいる?
(←この辺りの関係性がさっぱり分からん)

であってるのか。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:44:52 ID:LLtDaQ38
>>232
つ最終回



243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:05:13 ID:RQ1GO5Rt
血統がどうだとかさっぱり背景がわからんからなあ
なんであれしてこれするのか動機の論理がバッサリ抜けてるような
どっかに説明とかあったのかな?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:14:14 ID:8qM0jT+P
>>241
>特区=吸血鬼と人の共存地区or吸血鬼保護区
共存地区であってる

>その他の地区=吸血鬼容赦なく刈られる?
一応、法律ではそうなってる
ただし、人間ごときが束になっても大物吸血鬼を狩るなんてできないので、
世界中に吸血鬼達の聖域が存在している(上層部はそれを黙認&利用)

>ミミのいる組織は基本は吸血鬼保護チーム?
ミミコの所属する部署は人と吸血鬼の間を取り持つ「調停」
武装している奴らは悪さした吸血鬼を仕置きする「鎮圧」
基本は二つとも吸血鬼とのトラブルを回避するのが目的

>ジローの弟=金髪の女の子の生まれ変わり?
おいおい分かる

>吸血鬼には人間と共存派と人間支配派がいる。
一応、そういうことになる
人間支配派は若い奴らに多い考え方(長く生きれば何かを悟る)

>吸血鬼は幾つかの種族に分かれていて純血種とその傍系がいる?
>(←この辺りの関係性がさっぱり分からん)
色々な種類の吸血鬼が存在する
犬で例えるなら狼からチワワまでの違いがある
大本は始祖と呼ばれ、始祖の血を与えられた者は直系または2世と呼ばれる
直系の血を与えられた者は3世と、3世の血を与えられた者は4世と・・・
直系同士、2世同士などの関係は兄弟、始祖と直系などの関係は親子になる
基本的に直系に近ければ近いほど強いし偉い
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:11:13 ID:u/p1CUYE
ミミコの喘ぎ声はエロかった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:23:00 ID:fjlfQn2N
公式発表の上では吸血鬼はほぼ絶滅したことになっている。
もし存在がばれたら人間に狩られることになるけど、裏でつるんでる場合も多々。
それでも公に存在出来ないで地位の低い吸血鬼は特区に来たがる。
その特区でも吸血鬼の存在はカンパニー以外には伏せられているのだが。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:38:47 ID:RQ1GO5Rt
そうだったのか
そのわりには街中で派手な戦闘やってるから
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:25:48 ID:txl2Cp75
その手の情報操作が一番の課題なので、カンパニー最大の
部署は、鎮圧チームでも調停部でもなく情報部なんだそうだ。
俺も今まで忘れてたが。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:19:20 ID:ZVTI9aQa
あの長々としたお控えなすってを聞いていると、
どうしてもあのお決まりのテーマと帝釈天で産湯を使い……が浮かんで笑ってしまうw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:32:35 ID:1ZHCSuRD
>>245
中の人はジャッジャーンやってた頃からエロい声出してたからな
久々の主役級なのに喘ぎ声担当なんて酷いや
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 01:08:51 ID:AlMuJAym
>>248
その話で何となく思ったが
香港聖戦の際は

鎮圧っていうか殲滅の望月ジロー
ジロー達をバックアップする情報屋の赤井リンスケ
吸血鬼たちを団結させる為、調停を頑張った前ヒロイ...前主人公兼血液パック陣内ショウゴ

の3馬鹿カラスだったのだろうか?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 01:27:03 ID:ShgXMyZB
>>251
Yes
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:01:25 ID:YRJ+OB0f
いや 主人公はないな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:16:12 ID:1LjkY78r
今回会長がいいな。中の人他に何役やってんだろ。

>>251
殲滅のジロー・ケイン(ツートップ)
各種交渉や参謀兼血液パックの陣内
情報収集他バックアップのリンスケ
人間側をまとめあげた神父
香港に九龍の血統を閉じ込めた?セイ(特区の状況は聖戦時の香港と同じ)
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:45:15 ID:CVIG2/SQ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:08:48 ID:CvjnL2Zc
10話見たがカーサの性格がイメージと違ったな。
ミミコ・コタローとの掛け合いが特に。
もっと冷徹で悪者なイメージがあったんだが。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:01:10 ID:PPcGYPlY
血の宿命がなければイブといつまでも仲良く遊んでいたかったようだけど。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:36:10 ID:Jr6HduKB
正直2期あるとしたら長編じゃなくて短編をアニメ化すべきだな

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:37:48 ID:Jr6HduKB
>>256
長編4巻
短編2,3巻の書き下ろしを読んでくださいな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:09:09 ID:jVdfpArf
なぜ?>>258
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:57:31 ID:Jr6HduKB
>>260
まだアニメ化できるほど出揃ってないから
短編なら実質4冊分ストックあるし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:28:46 ID:S/9dWBMw
南央美目当てで全話見た俺が来ましたよ。


スレ読んでアニメ化されたのはまだプロローグ的なとこと知り
小説読みたくなった。
アニメのあの終わり方じゃ消化不良にも程がある。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 03:26:39 ID:yNUF46/3
>>262
俺もアニメから原作入ったけど原作組の落胆もわからなくも無いなぁ
回想の使い方が特に・・・

でも最終話はすごくよかったと思うんだ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:03:27 ID:8ye5z+2X
主人公組より敵キャラ&サブキャラの方が好感もてた
特にカーサたんと炎使う奴がテラカッコヨス
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:20:17 ID:1cv3q/L+
>>264
俺も俺も

ゼルマンとかケインとか好き


ジローはなんか微妙…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 17:07:41 ID:yNUF46/3
北の黒姫ちょっとしか出てなかったがよかった。
サブはゼルマンがダントツでよかったなケインは重鎮なのに噛ませワンちゃんなのがw

ジローの活躍は・・・最後くらい?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 17:09:09 ID:yNUF46/3
   .., -ー-、.
  <___,-=◎=〉
  i’ |-|*゚ー゚)| 死にませい!!
  ゝ,|,.|()円,こllつ
  |^| ,∪ ==|
  y ゝ、__〉,_〉
    ∪ ∪

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 17:32:27 ID:8ye5z+2X
そうそう、そのゼルマンがとても良かった
見た目は若いけど実は老獪な敵対する組織のドンで
いかにもこれから敵になりそうな登場の仕方をしておきながら
主人公差し置いて大活躍、しかも弟者と打ち解けてるし
ああいうキャラは好かれやすいし美味しいと思う
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:56:16 ID:K5k+itQn
アニメ版から入って、陣内部長が最高だと思った俺が通りますよ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 19:18:01 ID:elivbZ73
原作から入って、陣内部長が最高だと思った俺も通りますよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 19:19:41 ID:qpsuzkPO
>>266
初登場時の「○○ごときにてこずりおって……」みたいなセリフは、
噛ませ犬の定番セリフだと思う俺。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 21:53:43 ID:JLmG/iAn
ジローもケインもカッコイイと思うぞ

とても影が薄いけどさ…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 23:01:50 ID:N+V/0CGh
俺もケイン好きだな。
獣化(?)するのはイマイチだけど。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:46:35 ID:n+eId58C
アニメは獣化したんだよなwwwあんまりクーロンチャイドルには意味がないって話は何処いったんだと思ったw

さてMBSはそろそろ11話か。 
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 03:00:06 ID:zwEE87EQ
OPカッコいいから好きなんだが登場キャラの少なさ故にイマイチぱっとしないんね…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 11:44:07 ID:7z6m24VB
現在進行形で人死にが出まくってるのに「ここは良い街だねぇ」も空気嫁だったが、
主人公のはずのジローさんの小物っぷりに噴いた。
小娘に言い負かされて「人間ごときが」なんて本来なら敵役が言う台詞だろw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:18:25 ID:FVksRfRc
MBS組だが次回のサブタイで笑ってしまった
なんでこんなに長いんだ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:22:04 ID:7+Igshp1
>>277
最後だから
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:32:52 ID:Vnj7MvK7
>>274
原作の獣化は、でかい狼にしかなれないからな。

ゼルマンはおいしい役回りだったよな。原作では
むしろ影が薄いくらいだったけど、削られたシーンが
ほとんどないからな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 14:35:40 ID:Tkn9i+M2
ジローがミミコ相手に逆切れしてるのがなんか可笑しかったけど、
ミミコが10代だと知って驚いた。てっきり23,4ぐらいかと思ってた。
カーサがますます分からなくなった。
あの女はジローには敵でミミコには敵ではなく、特区では害を
与える存在で、金髪の女の友人でしかし金髪の女を裏切り死なせ?
何が目的なのかよくワカラン
そして面白いのに、もう最終回くるんだな…

>>244
遅レスになったけど教えてくれてサンクス
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 14:38:48 ID:ivqnrPzO
たいしたネタバレでもないがアリスと反対の立場に立つある人物の血族がカーサなので、
個人的にアリスが大切な親友でどんなに守りたくても、吸血鬼として血族の掟を守らざるをえなかった。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 14:52:28 ID:biExUqMT
よくワカランのに面白い。
そうそうそんな感じ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:08:41 ID:K+6eC3v1
でもまぁ…正直に言うと…



そんなに面白いわけでもない…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:16:25 ID:n+eId58C
ラノベ原作アニメに共通することだが内面描写カット、
大事なところカットでイマイチなんだよな〜原作スキーでもDVDは買わないかなぁ・・・

ネットのドラマCDはいい出来だったんだけどね〜
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:38:03 ID:ivqnrPzO
買ったのに・・・ヒドス
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:32:59 ID:fegbbYaA
MBS11話視聴終了
全体的になんか噛み合ってない…見せ場のシーンの強調の仕方とか変な感じに露骨すぎて萎えた。
台詞の間の悪さやテンポのおかしさは結局シリーズ通してのものになったなぁ。
「青臭い吸血鬼」とか原作での名場面をきっちり生かせなかったのは痛い…。あと作画。

>>280
作中でも言われてたけど、本編中のカーサの目的はジロー達とは基本的にに無関係のもの。
カーサ達の目的はあくまで特区に眠る「あるもの」で、それを狙って暗躍してるところに因縁のあるジロー達がやって来たって形。
で、同様に作中でカーサが言ってた「懐かしい顔が見えたからちょっかい出した」ってのがアニメ本編でのカーサの行動原理。
アニメだとミミコ視点が主だから分かりにくいね。

>>281
それ、違う…。
カーサは血族内の忌み子で、血族にとって彼女は厄介ものだったし、彼女は自分の血族を心底から憎んでた。
周り中自分を忌み嫌う敵だらけのカーサを唯一認め、友人として接し、心を許せたのがアリス。
で、立場上いろんな血族から狙われるアリスをカーサは守り続けた。血統こそ違うが彼女はジローにとって護衛者の先輩に当たる。
カーサの裏切りに関してはまだよく分かっていない。
ついでに言うとアリスの死因とカーサの裏切りとの関連性も不明。ジローは結び付けて考えてるけど。
ただ彼女は九龍の血に染まってジロー達と殺し合い、一方でアリスの死後その遺骸を守ったってことが分かってる。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:43:11 ID:n+eId58C
>>286
遺灰を護ってくれたからジローもカーサと刀を交えたとき手加減してたしね 最初は
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:08:33 ID:d8Q5P546
>>286
280は行動原理そのものに疑問を感じてるんだろ。
281への指摘も忌み子とか関係ないこと書いて
無駄に長文にして、なんか熱くなりすぎじゃね?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:11:59 ID:d7WwhxZu
つーか原作でもまだはっきりわかってないところ多いが九龍の血に染まった時点で
カーサがクーロンの血族になったと考えていいんじゃない?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:38:08 ID:deJkCc3r
アニメのこの次回には最終回というの終わり方に、納得してるの!?

なんか、萎えるだけなんだけど。
冒頭だけ読まされて、半分も読まずじまいで本を取り上げられた感じ。
全然不完全燃焼です。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:09:22 ID:61x1dzIC
>>290
つ原作 長編1〜6 短編1〜3 どぞー
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:31:35 ID:gOjdukqI
原作買わせるための宣伝番組だからしょうがない>>290
宣伝番組にしてはよくできていたと思うとよい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:40:11 ID:ZdTAHnJn
BBBはコードギアス好きにはたまらないアニメだったよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 03:47:58 ID:rc160/KL
>>293
いかんせん序章だけで終わるBBBはもったいなさ杉・・・
いまの原作全部あわせると3クールは余裕でいけるのに・・・

最終回は陣内血まみれで俺達の戦いは〜ENDでいいよw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:42:21 ID:XkGggIFE
まあ実際問題ラノベ原作のアニメなんかで3クールなんて夢物語なんだけど
序章だけで終わるのがもったいないのは同意。やっぱ二期ほしいな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:57:32 ID:JdgM1vwC
関西では今夜最終回ですよ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:24:15 ID:Me//4ZYW
>>293
BBBは好きだがギアスは嫌い
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:00:06 ID:Nf+/vCEo
みみちゃんエロい!!
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:21:13 ID:Nf+/vCEo
みみちゃんいい子!!
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:27:33 ID:FUYCVyHp
( ゚Д゚)ポカーン


MBS組で、今放送終わったわけだが、
このスレで言われていたとおり、
これで終了なんて、そりゃないよ。
二期あるよな?
九龍龍王の遺灰どうすんだ?



このままじゃ、九龍王放置(´・ω・)カワイソス
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:30:11 ID:G5YAxWAM
どうせそのうち2期やるんだろ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:32:42 ID:7lLbYWcA
MBS組ですが。
流し見程度だったから判らないのかと思ってたが、そうでなくても判り辛いみたいだね。

機会があったら原作読むけど、とりあえず。

カーサの弟二人は死んだの?
ゼルマンは最後に何がしたかったん?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:37:02 ID:d9ckzj/6
誰かアバンの内容教えてください……。
見逃した……。

あと、小太郎に転生前の女性がカーサに殺されるシーンって今まであったっけ?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:41:56 ID:WJo8b/9W
>>303
生前のイヴが、ラストにコタロウが見つけることになるぬいぐるみを
買おうとするんだけど、店長おじいちゃんは孫のプレゼントに
決めていて買えなかった。

カーサはイヴを殺してないっぽい。灰を守ってコタロウへの
転生を助けたのは確定だけど。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:49:24 ID:DjiIIILg
みみちゃん可愛かったなあ
原作本欲しくなってきた
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 11:23:44 ID:e64x0Ly3
>>302
>カーサの弟二人は死んだの?
原作では死んでない、アニメは二期があれば死んでないんじゃないかなw
原作ではカーサが劣勢の時に、五男と六男が駆けつけてケインを
足止めしてジローを吹っ飛ばして、そのまま特区を出る

>ゼルマンは最後に何がしたかったん?
場を混乱させたかっただけ
このままいけばジローたちでカーサたちを倒せると思ってたから
&逃がしたら逃がしたで良い笑いの種になると思ったから助けに入らなかった
あれを爆発させてればカーサ、ヤフリー、ジロー、ケインはアボーンしてた
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 11:39:39 ID:5i+Y2an9
観たけど…無茶苦茶不完全燃焼だな。ていうかカーサの「鎖」、OPで使ってるのに本編ではカットするってどうよ?
VSカーサは原作通りにやってほしかったなぁ。ケインとのコンビネーションもカットか。
つーかほんとにアニメケインはいいとこねーな。原作では一番好きなキャラなのに…。
ここまで改編するなら賢者の血統の宿命も放置で良かったじゃん。折角作画や動きがいいバトルシーンもテンポ悪くなったよ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 12:53:21 ID:7lLbYWcA
>>306d
なんか勿体ないな、続編やれば見るのに

とりあえず図書館行って来るノシ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 13:37:00 ID:8famTFGr
本当は剣で追い込まれる→鎖出して形勢逆転→ケイン到着で再逆転だからなー
カーサは鎖使ったほうが強いのに一番最初にあっさりぶった切られて剣で戦ったのは確かにひっかかった。

アニメ最終話もアニメで絵的には滅茶苦茶映えてて楽しかったんだけど、それだけについ贅沢なことを思ってしまう。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:36:24 ID:/EivCDVJ
MBSではカーサの鎖なかったのか?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:11:49 ID:ki/BNs/3
一瞬で粉砕
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:07:22 ID:ZdNOSEU5
二期が不確定なことを考えると、主人公とライバルとの
一対一や敵生死不明は、むしろ最終回としての
体裁を与えていて良心的だと思ったんだが……。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:43:41 ID:3cTkP8jP
これ開始が今月だったら
相対的に見るの多かっただろうな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:34:25 ID:fMp6vKMA
二期あったとしてもまた十三回くらいじゃ尻切れとんぼになりそう。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 02:41:53 ID:1Y74rmZl
>>300
ただ遺灰争奪戦まえに
短編を終わらせてさらに長編1本、また短編があるからなぁ

>>306
全開の螺炎は特区消失するくらいの威力あるんだっけか

>>307
だよなぁ鎖でジローを焦がしたりしてくれたほうがよかった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 02:42:38 ID:1Y74rmZl
>>314
フルメタ方式でやってくれないかなぁ

2期はS1〜S3+短編5巻 で26話
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 09:41:42 ID:au7CmMk1
ドラマCDそろそろ発売?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:24:22 ID:LEHmHrzv
つまんないアニメだった
原作既読者しか喜ばない感じ
原作3巻分も使ってプロローグって、原作の構成自体が糞なんだってことが分かったよ
プロローグなら1巻分で終わらせろよ、3巻も使うな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:53:52 ID:PPUYyzDM
原作既読者も喜ばないアニメでしたが
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:55:08 ID:SVE7t0Kw
悪口はどうぞアンチスレへ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:22:29 ID:Gf2ZYT6H
黒姫の血飲んじゃった^^
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:27:46 ID:1Y74rmZl
>>318
原作組からは非難轟々だぜwww
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:36:31 ID:lu39OGxK
原作スレみてきたが、ごーごーか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 22:08:13 ID:7QekqofU
GOGO!!
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:19:19 ID:PiU9yXHj
>>307>>315ほか
お前ら普段はジローさんにヘタレヘタレ言ってるくせに、
いざ活躍するとこれかい。最終回に格下に遅れを
取る主人公じゃなくてよかったじゃないか。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 02:11:29 ID:sXA8MwKm
>>318
○インサーガは100巻使ってまだ終わらんのだが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 03:36:13 ID:SHER7obX
>>325
格でいうなら

セイ>ゼルマン>カーサ>ケイン>>>>>>>ジローだろ?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 04:34:27 ID:xTMLfL4c
>>327
差が在りすぎというか「>」1個の基準が分らん。
むしろ
セイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼルマン>>>カーサ>>ケイン>>ジロー
こうだろ。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 04:37:55 ID:SHER7obX
>>328

セイは別格だね てかジローは古血といっても100年くらいのだしな

わからんのは始祖 発生年数とか関係なく力が強いのか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 04:59:39 ID:xTMLfL4c
>>329
まぁ強いんじゃない。
少なくとも結界張ってる時のセイとは同等クラスだろう。
そうでもなきゃ香港聖戦でのセイの死因が分らなくなる。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 05:02:04 ID:SHER7obX
>>330
暗殺かな?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 06:45:22 ID:Pv3QUGud
ジローはなぜカーサを憎んでいた? アリスを殺したのは誰?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:52:52 ID:KD05Ge4x
>ジローはなぜカーサを憎んでいた?
アリスの死の原因の一つだと思われるから。

>アリスを殺したのは誰?
不明。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:57:09 ID:iXZ+Qhy8
>>331
よくわからないけど
キャラのやりとりみてるかんじ
ジローのせいなんじゃないかと予想している<死因
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:58:27 ID:iXZ+Qhy8
↑ジローの暴走を止めたとか、九龍王からかばったとかそういうイマゲ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:36:03 ID:ev/4qUsB
逆に九龍王を庇ったとかだと面白い。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:37:45 ID:OXKXi5+C
ジロー自身は九龍王を倒したことを「あんな奇跡は二度と起こせない」と言っていたな。
九龍王をかばったとかなら、今でも純粋にアリスに思慕を抱いてるのはちょっと不自然かも。
原作の回想中でのジローの暴走は、アリスが死んだことでやけになって暴れてたんだろ。アリスの力で。

最新の短編なんかみるとアリスは運命を予期できるみたいだから、アリス自身の死も何かしら運命的なものだったんじゃね?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:25:08 ID:K1rMrXG+
アリスはそろそろ男の子になりたかった
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:22:31 ID:swemFNPS
ジローはカーサを嫌ってる(てか殺そうとしてる)けど、
カーサはジローをどう思ってるの?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:33:08 ID:ZqAuRxd1
カーサはジローのこと好き好き大好き
アリスのことも好き好き大好き
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 02:47:34 ID:reGfMc13
>>339
>ジロー→カーサ
回想の時点では、見ただけでブチ切れるぐらい憎んでいたのは
アニメでやっていた通りなんだけど、おそらくあとになって
コタロウを助けてくれていたと知ったことで、原作ではミミコに
さとされる前は、剣を向けられないとまで言っていたりもする
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:40:17 ID:lr29FmVi
>>339
ジローにとってカーサは、敵対する九龍の血に自ら染まって数多くの同胞を手にかけた宿敵。
でも内心ではカーサの真意がどこにあるのか分からず戸惑ってる。九龍の血統である以上殺すしかないんだけど。
カーサがジローをどう思ってるかは、明確な描写はほとんど無い上に一概には言えないっぽい。
出会った当初はアリスを奪った男として嫌っていたが、アリス同様自分に分け隔てなく接するジローに次第に惹かれていった。
それから九龍ショックがあって、どんな経緯で本編に至るかは謎。
まぁ人を愛することと憎むことは等しいとかなんかそんな。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:37:53 ID:MZGlBBC3
ドラマCD買われた方いますか??
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:11:22 ID:Rf3cMAIX
DVDについてるドラマCDで目一杯な感じっす
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 01:06:57 ID:WGaDqwKX
近所で売ってないんで来月新宿に行くからそのとき探すつもり。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 01:39:37 ID:eAnRRXqU
ラジオ聞けなかったから買ったよ
ボリュームあったし面白かった
この値段でも二枚組ならお得な感じがする
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 03:27:37 ID:nmMyjRPx
ミミコとスワンの口論って、あんなに原作どおりだったっけ?
放送時はもっとマイルドに改変されてなかった?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 15:44:37 ID:8cdKRr6w
>>346
ドラマ本編と関係ない質問で申し訳ないんですが
ディスク1の「力と誇り」と
ディスク2「自由と虚ろ」というのはBGMでしょうか??
できれば秒数と曲調(激しい、ゆったり等)も教えていただけるとありがたいです。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 16:15:33 ID:Eefi63Yx
ドラマCD買ってないけど
「力と誇り」&「自由と虚ろ」はBGMではなく、特別収録ストーリーみたいなのだよ
たしか「力と誇り」はケインがメイン、「自由と虚ろ」はゼルマンがメインのストーリーで
両方ともBBBSBに入ってる
「自由と虚ろ」の方はゼルマンの真髄が分かるから個人的にオススメ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:25:53 ID:Rp+/UWfB
>348
349の言う通り未放送の話で、どっちも二十分ちょっとある
CD全体では二枚合わせて二時間ちょっと
自分も自由と虚ろはオススメ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:24:51 ID:9bgDNilv
ありがとうございます。
サントラ買ったんですが、サブタイトルの音楽など、残念ながら未収録のものがいくつかあって…
BGMのコンプリートは難しそうですね。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:52:19 ID:bU7nnnFz
サントラマニアはけーん!
楽曲数から考えて、二期があったら次のサントラに収録ってことになるんだろうけど。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:10:08 ID:bOBLmDm5
ドラマCD買った。
1枚あたり1950円ってことだから、安くねえ?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:11:24 ID:3W9S43Ob
割安か割高かも問題だが、単価も問題なのだよ。
と言いつつvol.2予約した。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:51:27 ID:rS7KR1lF
一度に4千円近い金を払うのはつらいってことだな>>354
携帯の料金より安いものは買うことにしてるので大丈夫。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:52:47 ID:iw32Cl5c
保守?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:18:57 ID:QWjbFwWd
DVDについているドラマCDはどうだった?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 16:07:08 ID:CiGygpkb
マジおすすめ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:20:47 ID:sCZCzye9
麻酔薬を嗅がされるシーンってありませんでした?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:31:57 ID:qiQ+MNpA
次のドラマCDっていつ発売?
公式に情報のってねぇし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:05:47 ID:OeOI6GDU
耳ちゃんってワルキューレに主人公としてでてなかったっけ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:24:16 ID:l5Ai9dGq
点検
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 23:08:08 ID:a5R3RkHO
>>360
7&Yでは2/21発売予定になってたよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 10:48:20 ID:hJoycjAt
放送が終わると放置されるのがダメだよな>公式
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:21:42 ID:ItN0wG7k
録画を全部見た
俺たちの戦いはこれからだ!
みたいな終わりだった
最近南央美がよく出てるなぁとか思った
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 08:39:42 ID:TiFJfwwC
誰かアニメについて語れよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 10:55:52 ID:YQ+qcnZM
オーディオコメンタリー
せっかく原作者が来てるのにぐだぐだで悲しい
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:33:54 ID:jJnluwQV
ぐだぐだなのがいいんじゃん
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:05:56 ID:jJnluwQV
フォローしてみようかと書いてみたが、3巻見たら、原作者出てないじゃん。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:00:07 ID:bvFSK4mc
>>367を見ていつものノリを楽しみにしながらDVDを再生したら、
原作者いなくて悲しい思いをした俺……。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:13:53 ID:Hh4x/Soi
あーごめん、3巻のはまだきいてなかった@367
ぐだぐだなのがおもしろいのもあるけど
これ微妙じゃなかった?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:57:00 ID:TCE8L95G
そこは人それぞれだな。1・2巻はある程度コントロールされた
ぐだぐだだけど。……3巻の無軌道ぶりははちょっとすごかった。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 15:54:52 ID:uFII5oFy
同意。3巻すげぇよ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:31:42 ID:A/LUeW8c
2巻もかなりスゴイと思うけど。酔っ払い方が。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 05:15:15 ID:+IEif4Sg
DVD・原作・音楽情報が一挙に更新してるぞ。
4巻外箱のゼルマンがえらくヒーローちっくです。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 20:42:46 ID:Phxp0G+H
俺がよく行くレンタルビデオ店で、普通ならアニメ新作の棚にあるものは即レンタルされてなかなか借りれないものだが・・・。
BBBだけ5日たっても誰も借りてなかった。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 20:52:29 ID:nX4MTkUr
そもそも俺の近所には置かれてないぞ

>>375
ゼルマンはダークヒーローっぽくてカコイイな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:26:02 ID:Zmmhqn0U
最近入荷した。これって人気のバロメーターだよな。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 22:56:48 ID:hwuEFIvZ
ここの過疎ぶりも人気のバロメーターか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 18:00:21 ID:k8ZF8McM
結局二期はながれたんだろーか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 20:54:22 ID:OOhzm2p6
うーん・・・それなりに原作は人気作のはずだしアニメも丁寧に作られてたんだけどなあ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 20:59:37 ID:RlCfw7uC
このクオリティで2期を作る気だったら、やめてほしい…かも

セイvsゼルマン、ジローvsゼルマンのシーンとか、きちんと作ってほしいから
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 14:17:13 ID:qjYe5vxS
二期くらいでそこまでいかねえだろ?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 00:15:58 ID:GDr87EjZ
顔さえ基に戻るなら、タツノコテイストでもかまわんが   保守
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 23:14:45 ID:1ApMw5B+
保守

した方がいいのかな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 22:10:57 ID:jEtgpEGw
DVD出ても誰も何も言わん品
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:12:23 ID:V8MVPnGe
買ってきた。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 06:54:18 ID:Y1Vf3TDW
みんなはドラマCDて聴いたのか?
買うか買わんか迷ってるんだが、面白い?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 12:03:52 ID:aqD3PZny
アニメより面白いくらいだ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 16:08:12 ID:l2snewB4
それは言い過ぎ>>389
でも、櫻井ジローと神谷ジローの違いは聞いとくべき>>388
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 21:05:26 ID:rqyQrgSq
買ったけどまだ聞いてない。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 21:46:34 ID:Y1Vf3TDW
>>391
聴けよwww


>>389-390
決心がついた。再来月に買う。amazon辺りが確実かな?

実はBBB知ったのはつい三週間前でな。
原作買いあさったから… 手持ちがなorz
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 00:25:09 ID:FN+eMviM
>>392
待て待て。今なら30%offくらいで1〜3巻売ってもいいかと思っているんだが
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 06:52:50 ID:/CB92UZu
>>393

え、1〜3巻て、原作の方?
とりあえず、本編1、2、3と短編1、2とは買ったんだが
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:00:14 ID:p+W91Q/7
いや初回限定版DVD。っつーかここで言うことじゃないな。スマンかった。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:13:50 ID:/CB92UZu
>>395

いや、スマン、待て、マジですか?
DVDも買うか迷ってたから、マジで有り難いよ…。

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:41:02 ID:p+W91Q/7
>>396
いやいや、スマン、マジなんだけど、連絡の取り方がわからんw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 23:17:13 ID:/CB92UZu
>>397

おおぅ、何だ、場所変えるか?
何処にどうすれば((゚Д゚; ≡;´Д`))ハワワワワ

駄目だテンパってきた
30パーオフだとお幾らくらい…?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:09:12 ID:145+AZF2
人いないからいいかw

1巻につき定価¥5,700,
→30%off→¥3,990.
       ¥3,990.×3=¥11,970.
プラス送料→関東圏なら¥5〜600. て所か。

この先はどうすればいいのかわからんwww
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 07:59:42 ID:e2ZzO7zn
なかなか手頃だが……本当にこの先どうしていいか判らんな(。_。;)

ああ、とりあえず、諦めるさ。
ホントにスマンな。
話し付き合ってくれてアリガトな(;_;)
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 12:08:46 ID:+5HVi3EL
>>400
暖かく見守ってたけど、本気で取引する気あるなら買い手のお前さんの方が捨てメアド晒したら?
そこで連絡貰えたら、他のメアド使って(捨てメアドはこの時点で放棄して)取引したらいいんじゃないの。
売り手さんの本人証明は…色々方法はあると思うよ。

売り手の相手方が捨てメアド晒すのは、お前さんの騙りが出てくる可能性があるから却下な。
初回限定版が30%オフって、欲しい奴は欲しいだろうし。
本当にオークションになってしまうw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 14:47:48 ID:e2ZzO7zn
>>401

捨てアドか。その手があったか。
何しろ、こういう事したことないからな。何をどうすりゃいいのかさっぱり判らんのだ…。

どうしよ。今、めっちゃ悩んどるんだが…。

時に>>339よ。
お前さん、売ってくれるとしても、再来月まで待ってはくれるのか?流石に長いか?

この間も宣言したが、とにかく今月、来月とはちと厳しいんだ…(´_`)
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 15:25:01 ID:e2ZzO7zn
アンカー間違えた。
>>399
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:28:30 ID:sWHutx9Z
>>401
サンクス。捨てアドの取り方すらわからんのだw

>>403
待つのは構わんよ。ただ置いてあるだけなんだから。
まぁその時期になれば尼のユーズドがもっと安くなってるかもよ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:29:46 ID:sWHutx9Z
あ、当然うちのもビニール剥いちゃってるから。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:54:56 ID:e2ZzO7zn
>>405

いやいやそんな。全然構わんよ。

…とりあえず、再来月にならないと判らないかな…。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:06:33 ID:ayG9REcF
なんて微笑ましいんだ・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:08:03 ID:WI08Tob+
中古売買の話は微笑ましいが、続編の期待が薄れる
公式サイトで5巻のパッケージがあぷされてるのに話題にもならんし
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 12:54:25 ID:ChJ/6f8d
複製原画欲しさにアニメイトで予約してるけど
あれって1巻のパッケージの絵1枚だけなんだろうか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:06:47 ID:FlYTL8bv
本当に内容の話がないよ(ry
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:24:32 ID:FZM8c6zy
カーサの服は何で原作と違うのかな?
黒のつなぎと紫のショールはどこからきたんだろう。
まぁよく似合ってたしセクシーだったから別にいいんだけどさ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:35:32 ID:I7oNXkYU
原作のまんまだとせくしーじゃないからだろ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:15:43 ID:s/d9hjhF
アニメはドロンジョさま並みのセクシーさだった
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:01:45 ID:qsJ+qOEy
保守
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:38:29 ID:VKKd0rtT
ハイスクールBBB、2枚持っててもなーorz
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:58:32 ID:/mef/roG
415>>
一枚自分に譲ってくれw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:30:25 ID:ASyWkP19
いいとも つ○
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:27:18 ID:K0TF8vOc
ハイスクールBBB、なんかアリスやジローのやり取り聞くと
声が声だけにこないだのギアス虐殺を思い出してしまって
妙な気持ちになる…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:42:17 ID:epzF7o+R
櫻井はジローの声を忘れているんじゃないか疑惑浮上
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 06:54:36 ID:GyhS4YGA
まだギャグパートだからでは?普通にジローではあったが
ただ焦ってどもるところは中の人まんまじゃねえの?wと思った
それを言ったらゼルマンはまるっきりルルーシュだったよw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:33:53 ID:65cg1klR
もう少し低め(太め)の声だと思ってたがほかの番組でもCDの声だった。
今はこの声しかでないんだろうと納得した。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 08:41:36 ID:P8rhqYL+
正直、差がわからないw
誰も同じ声だろう
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:06:07 ID:Kw1b7Q74
淋しいな 櫻井…
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:36:40 ID:QYDjnUZc
関口さんで忙しいのか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:13:11 ID:CuLjJnan
DVDの5が出たのに、公式サイトはほったらかし。
二期…orz
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:05:19 ID:xb8XaIyR
このスレだってほったらかしですよ。もうすぐコンプだってーのに。
最近「あ、櫻井、仕事してんだ」と思うと必ず石田彰w
自分には駄目絶対音感がないことを思い知らされました...........orz
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:14:43 ID:ZzGaBtB4
公式とここと同列に語られてもなぁ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:28:08 ID:h8JgamsB
移転してたのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:32:06 ID:Mv+UTE8O
さて、原作でセイ、陣内、ゼルマンが逝ったわけですが
二期はもう絶望的かね

ああ、最新刊を映像で見たい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:54:48 ID:S44oYllz
こんな過疎スレでいきなりネタバレ喰らうとは
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:55:30 ID:zNGK9fgP
これだから原作厨は
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:27:38 ID:hqm42sQd
過疎ってるんだから、かえって良いじゃないかw

しかしゼルマン(赤い髪の兄ちゃんだよな)死んだのか……原作読む気なくすわorz
誰に殺られたのかkwsk
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:51:06 ID:W44pF6N3
アニメ未登場のキャラやアイテムが絡むから未読者に
分かりやすく説明できん。逝く巻とその前の巻で派手に
暴れまくるから心配スンナ。

気が向いたら原作の最初の2ページを立ち読み
してみてくれ。きっと興味をそそられるから。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:03:58 ID:mohbw0WG
ゼルマン…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:46:42 ID:fKDF1ZZW
ゼルマソ…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:08:52 ID:tPmL+ubB
最後のトドメはサユカだけどなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:03:11 ID:/kIfhteX
いちおう貼っとくか。あざの耕平祭り。
http://www.azano-festa.jp/

原作サイドの方がDVDの宣伝熱心だよなあ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:55:59 ID:KSySah0X
ゼルマンって推定何歳?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:31:34 ID:yJCruaiF
DVD6巻の映像特典
秋葉原エンタまつり イベント用映像
って、どういう内容のものでしたか?
イベント中にスクリーンに流された本編抜粋とか
プロモのアニメ映像の類?
それともエンタまつりのイベントステージを映したもの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:11:34 ID:5K0+B+bd
>イベント中にスクリーンに流された本編抜粋とか
>プロモのアニメ映像の類?
これ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:33:56 ID:SSMvqK+w
>>438
ポーランド生まれの800歳
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 07:02:00 ID:Lq1GZNnA
>>441
サンクス
グラチウスと同じくらいの年か、精神構造全然違うけど
吸血鬼は中身も年とんないねぇw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 07:32:53 ID:bwGM75nx
ゼルマンは外見よりもかなり年取ってるぞ
少なくともジロー、ケインよりはよっぽど大人
そのくせ変な趣味を持ってたりもするけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:08:01 ID:x9AwUeek
ヘンな趣味ってなに?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:28:30 ID:z1cYxKvj
趣味っつーかセンスかな。
ゼルマンは日本「っぽい」ものが好きらしい。浮世絵とかリスペクトしてる。

そしてサユカにはそれが耐えられないらしいw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:26:49 ID:HFQxC+Sd
ジャージとかよりよっぽど似合いそうなのに
浮世絵Tシャツ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:54:25 ID:Mncy+v9Q
どこのサウスタウンの帝王だw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:40:32 ID:9d04GQGB
保守
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:37:05 ID:3f2jmTCH
ネタ切れ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:07:23 ID:5U9wcq3w
いつになったらラノベ板のスレ見れるようになるんだろう……
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:29:17 ID:fWGnagXA
まだ見れない・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:36:54 ID:2iMCZCRU
ttp://tubo.80.kg/
これ使え。無料だから
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:13:18 ID:kd86ge8d
捕手
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:36:17 ID:GHDjwpMu
ちょw
4話のミミコエロすぎて吹いたw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:29:14 ID:yKlZbfBI
賀曽利すぎだろwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:04:22 ID:1ScnJtBF
これは続編への伏線だ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:22:21 ID:KrYsxqgj
恐るべきはまだ落ちてないことだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:03:42 ID:914NGlfz
昨日のサイン会で、同席してたキャサリンに二期をお願いしたが
…微妙な顔してたw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:09:12 ID:6pHbERxU
迷惑なことすんなよアホか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:58:15 ID:E2bMw7Jw
全話見たけどかなり面白かった
スレ過疎りまくってるからどうなのかと思ったけど

でもあざのさんのコメンタリー付きじゃないとかけ足で分からないところもあったかな
最終回のEDも気づかなかったw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:08:32 ID:aiDxnsES
DVDを見直すと、ちっちゃいことだけど新しいことに気づく。そんな細かい作りのアニメですた
最終回のEDに気づかないのはダメだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:11:56 ID:MTdlJWyB
保守
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:09:45 ID:SHQy9Fk/
誰もいない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:31:30 ID:ZfChgYRr
ここにいる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:37:42 ID:/9/RPlEF
二期まぁだ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:05:15 ID:cU/DZD3g
OVAでいいよ。続編作れ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:46:20 ID:ZNMgx+g9
むしろ最終回でやっとハジマタ感がある
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:06:18 ID:xOpjNEsQ
スレはオワタ感がある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:04:09 ID:KYBkC9/A
落としてなるものか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:56:23 ID:qGLDP7Ha
>>461
ありがとう。見返して気づいたよ。
いいねこれ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:02:45 ID:KI61DQUz
二期終わったし続編やってくれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:09:20 ID:rRIjDjhE
微力ながら応援してみるテスト。

二 期 作 っ て く れ ー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:34:36 ID:R2avAmrX
セイが好きだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:10:53 ID:2bfAoH6N
孵化間近なコタロウ観たい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:20:28 ID:4KZ5jdHb
原作も話がまとまって落ち着いてきた頃だし。

そろそろ続編はいかがですかー?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:38:53 ID:BoiKhjPW
s
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:10:22 ID:vcCsWo4b
w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:14:48 ID:r9pjYNx/
jk
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:22:46 ID:MjNtNNIE
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:23:33 ID:TQ0wAUoc
w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:21:02 ID:bppZWrTo
続編待ってます。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:33:26 ID:mv8ya6Sy
ho
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:40:31 ID:luWCJaWB
ww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:34:22 ID:r7OUIDKc
http://funimation.com/BlackBloodBrothers
海外版サイトで吹き替え聞けるぜ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:12:29 ID:sy+9zMzi
保守
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:48:24 ID:xx+ECsQR
保守
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:44:54 ID:CQ6Br7BO
第二期アニメ化される事を祈って保守ageします
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:27:51 ID:+E2/j+Ek
テスト
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:57:48 ID:srcYiyVV
保守
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:34:41 ID:vrGOwLxk
新刊発売age
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:51:28 ID:L0N2/ZD0
>>80
ワロタwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:55:15 ID:L0N2/ZD0
あげ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:49:06 ID:iHdlOfP7
カーサたんかわいいよカーサたん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:36:05 ID:DKi7YLZb
カーサたんハアハアアニメ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:52:31 ID:9akS3CSa
カーサたん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:58:48 ID:Gz6TmHDA
黒姫たん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:15:25 ID:CaDPmDXP
カーサ声カッコイイ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:24:35 ID:aPkMfWFV
カーサたんハアハアアニメ(´Д`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:46:06 ID:o3KUFuSD
カーサたんにレ○プされたい(´Д`)ハアハア
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:01:20 ID:uZfGi5Ev
500 げっと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:06:05 ID:ujtLOQZC
カーサたんハアハア
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:16:16 ID:XAE64B54
かーさたん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:38:01 ID:FpBUdb7C
保守
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:16:45 ID:2D8bpsvp
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:21:56 ID:YXiZihJq
これ面白いの?
第1話を数分見て絵と壮絶な過去背負ってます!アピールがアウトだったんだが。
でも、面白そうでもあるし、悩んでる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:01:15 ID:xlJ5pp77
個人的には面白かったよ
ただ、長い話の序章って感じで
この先も見たい、少し物足りない、って感じはある
原作は続いてるらしいから続編を見たいんだけどな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:04:08 ID:YA5cVHSx
>>506
そうか。ありがとう。
時間のある時にゆっくり見よう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:59:12 ID:t5YvkzLZ
保守
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:01:43 ID:w3wTTug0
ほしゅ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:54:39 ID:6POZ7aFD
保守
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:55:53 ID:ZygFAASu
はいはい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:56:24 ID:ZygFAASu
はいはい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:12:17 ID:bqd2INT5
そろそろ、二期のお知らせが聞きたいと願うよ
514名無しさん@お腹いっぱい。
保守