GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 45挺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
---少女に与えられたのは、
     大きな銃と小さな幸せ---

原作:相田裕 監督:浅香守生 キャラクターデザイン:阿部恒 シリーズ構成:武上純希


GUNSLINGER GIRL Vol.1〜3  好評発売中 6.800円
対応機種:プレイステーション2 TVアニメーションDVD同梱(1巻5話収録、2〜3巻4話収録)
GUNSLINGER GIRL DVD-BOX  好評発売中 15750円(全13話) / DVD3枚組
初回封入特典 :
 ・相田裕描き下ろしイラスト入りオリジナル
  フォトフレーム
 ・ アニメ絵コンテ集
封入特典:
 ・阿部恒描き下ろしイラスト仕様パッケージ
 ・ デジパック仕様
 ・ ピクチャーレーベル仕様
 ・ オリジナルブックレット
 ・ オリジナルポストカード
映像特典:
 ・ノンテロップオープニング&エンディング

発売元:マーベラスエンターテイメント
販売元:ジェネオン エンタテインメント
http://www.gunslingergirl.com/news/041209.html

【前スレ】
GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 44挺目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148954308/

TVA版公式サイト
ttp://www.gunslingergirl.com/

キャスト

□ヘンリエッタ(CV:南里侑香)   ジョゼ   (CV:木内秀信)
□リコ    (CV:三橋加奈子)   ジャン   (CV:宮本充)
□トリエラ  (CV:仙台エリ)     ヒルシャー (CV:江原正士)
□クラエス  (CV:小清水亜美)   ラバロ  (CV:堀内賢雄)
□アンジェリカ(CV:寺門仁美)    マルコー (CV:井上倫宏)
□エルザ  (CV:能登麻美子)   ラウーロ  (CV:津田英佑)
    _
.  ,'´,  ヽ、 ジョゼさん♪過去ログ、関連リンク、その他の情報は>>2-10辺りに置きました。
  i ノノ)ハノ)
 ノ从^ヮ^ノリ ∩
  ⊂<Å>つ[( )      このスレッドはsage推奨です。
.   く/j'l〉 ((_)  2レス以上に渡るSSは下記でどうぞ。
    (_j_i    ̄    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1099215397/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:14:19 ID:YTse21qa
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:15:07 ID:YTse21qa
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:32:16 ID:YTse21qa
●関連スレ

GUNSLINGER GIRL.‐暫定保管庫
http://tokyo.cool.ne.jp/gunslinger-girl/

相田裕「GUNSLINGER GIRL」#52 (漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156863377/

【義体】ガンスリンガーガールPart.5【少女】(家庭用ゲーム)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137577070/
GUNSLINGER GIRL X (キャラネタ板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1154640236/
【作戦2課】GUNSLINGER GIRL【義体棟101号室】 (キャラサロン板)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1142944647/


★21歳以上!子供はだめ!★
ガンスリンガーガール 3人目の義体 (エロパロ板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1115286133/
【薬物】GUNSLINGER GIRLスレ 7挺目【人体改造】 (半角二次元)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1146930153/


●おまけ
【幼女】GUNSLINGER GIRL補完計画【義体】(大学生活板)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077882523(未html化)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:36:53 ID:YTse21qa
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:47:39 ID:KicCXFFP
非公式WIKI。
ttp://mania.sakura.ne.jp/gsg/


廃盤になってたサントラ、10月に再リリース
ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4047230/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:48:42 ID:KicCXFFP
●粛清用テンプレ1

  /^X´⌒`Xヘ
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                 ガヘェ!!
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    ・∵・>>
~"゙"""""""""""""""""
    ,ィ^i^fト、
    ,《;´ ̄`ヽ,  キシュキシュキシュ 
    !,, ノ从从ノ      、,、!'          ∧ ∧ ,,;; ;'' 
    'リ| ゚ -゚ノリy'二二iiニニl;;;'、        ( ´Д`・)・∵” 
      /{H}ソつ_/" ̄    'v`        (   ・.);”;"
     く{,,ロ,.}〉                  j  |・,|∴;”;"
.     (_j_i                   (__.(__)`’''
                                  (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                                  ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 .   ,'´ ̄`ヽ,                       人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
    !,, ノ从从ノ'                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)'
   √'リ| ゚ ー゚ノリy'        ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
   | ( j{ラつ='`,pm==<|::::::゙:゙               '"゙            .。.。.ミ彡)彡''"
   |_ く{,,ロ,.}〉 '      ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  
.     (_j_i                   ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ 
                                 "⌒''〜"      し(__)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:49:34 ID:KicCXFFP
●粛清用テンプレ2
                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
    _,,                         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  .;´,-‐∞ヽ、                    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  i j jノj`l!iリ               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)'
  ノ,(l| ゚ ー゚ノ|,,   .     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
  | ( j{ラつ='`,pm==<|::::::゙:゙              '"゙           .。.。.ミ彡)彡''" >> 
'((( く_/_i〉)  '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  
     (_j_i                 ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                               "⌒''〜"      し(__)

                              (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 ,ヘ.;´,、 `ヽヘ,                    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
 i〈〈ノ(ハヽ,| l_             ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)       
 | |l、゚ヮ゚ ノ_,fニ.     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
  | i(tつ='`,pm==<|::::::゙:゙               '"゙           .。.。.ミ彡)彡''" >>
 iリ<ノj;|:jノ7  '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
   (_ノ `-'               ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ          
                              "⌒''〜"      し(__)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:50:25 ID:KicCXFFP
●粛清用テンプレ3

\\\  
   (⌒\ ,《;´ ̄`ヽ,
    \ ヽ'!,, ノ从从ノ      バキッ
     (mJリ|#゚ -゚ノリ\   メキッ
      ノ ∩  / / ゴキッ
      (  | .|∧_∧ ・∵・
  /\丿 | (   ?) ∴;”;"
  (___へ_ノ ゝ__ノ '

         ☆
         ☆                                      ☆
          ☆                                     /
      _    ☆                                       ☆  ヽ
   ,ヘ.;'´ ,、`ヽヘ ☆                                     /    ☆
   i i ,ルノ从)〉 ! ☆   ガッガッガッガッッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
   | |ヘ(!゚ ヮ゚ノl |_☆._____v                     ∧_∧∩:・       ヽ
   |((つ三三ロ|==|□|____三|   - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ         ☆
  ノ  く/_|〉○ ̄ ̄””  ∧                         (  ̄ノ ← >>
     (./し')         / ヽ                        / ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:51:13 ID:KicCXFFP
●粛清用テンプレ4

                iilllllllllii
             iillllllli   illllllli
           llllllll!!ii        !lllllllli
         llllil           lllllllliii
         ilill              llllllliiii
        illil                lllliii
        llli                il
       lli                | |
        i l        _           | |
         li     ,ヘ.;'´ ,、`ヽヘ       | | |   ザシュ!
        |l.     i i ,ルノ从)〉 i    /i,;, /|
       | il    | |ヘ(!゚ ヮ゚ノl |;:.・∵(゚ |;::;/:.`)>>xxx
        :::.     | |(^(lY|ゞ,| |,,,__l |:;;i|  )
         ::::   ノ〔;lこUr'─l;;O;;l─' ̄l|].| |>
           ::    ´(_ノーヽ,_)'   (_`(___)

    _
.  ,'´,  ヽ、
  i ノノ)ハノ)ミ
 ノ从 ゚ -゚ノリ ∩   ガッ
  ⊂<Å>つ( )  ∧
.   く/j'l〉 (__)<  >_Λ∩
    (_j_i      V >>xxx )/
                 /
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:52:07 ID:KicCXFFP
●粛清用テンプレ5
             
    .   ,'´ ̄`ヽ,        ビッ!                               
       !,, ノ从从ノ'  ノ=  ;;''"´"'''::;:,,,                       Λ_Λ
      ノ'リ| ゚ ー゚ノリy'¬=ー,|=;;    ,,;;;;´"'' '                  (.д・  ) ←>>
       ( j{ラつ='`,'~っノ  ´''::;;;;::'''"´                       ( *・∵. ・∵.
      ノく{,,ロ,.}〉l〉  '                               / Y / バ゙シッ
vy),,vWy(_ノ..........つ wvy)、vWy)w.wvy                       <_).<_) 


    _            ヽ          ビシュ!!  ∧ 。_∧>>xxx ;ζ゚  );;*∴;
.  ,'´  ヘヽ、彡                  。  。 ∧;:,∴。_ つ  ∧_ :*;:,∴ :*;:,∴
  i ノノノ)ハノ) 彡 バララララ!!!      ビシュシュ!!!  。 。・>>xxx;( ゚∀ζ* )ζ;>>xxxД ゚ ) 从( <:;:,∴
 ノ从 ゚ ‐゚ノヾ,,--、ヽ从/     , ノ从ゝ 。 ⊂  ∴ 。 * γ; ∴つ ⊂ :;:,*∴ :;:∪
  人(⊇二∩ヲニ]i=:;,∵:;.     Σ 。  。。从从 ; 人。:*;:,∴ 从Yζ ;人   Y  人
  ´'t7_|,j>,ヾ'^`" /Wヽ      。 (,∴_) 。;:,∴  J (_,∴)  J ,∴(_) J:*;:,∴
    `-'^-'
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:52:58 ID:KicCXFFP
●粛清用テンプレ6


     .'´  `ヽ          ドウッ!   ___
     .! ノ/リノ|.」                  ___
     !|| ゚ -((ニO        ''"´"'''::;:,,,    ___
     ∠匚ン二〓〓=====″     ,,;;;;´."'''___
     く~‥ijΤ         ´''::;;;;::'''"´   ___                           ◎
 TTTTTTTTTTTTTT.              ___ >>xxx       ゴォー 从;人       ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___    ;。゚・ ,,;;;;´。 。   从;从;人从;人ノ
              .|              ___       .∵∵     从 从;人从;人 バチバチッ!
             .|             ___  ボヒュッ!∵∧-‥:';||\ 从;.\从;人
             .|             ___        ( *Д・:'; [].||  | ̄×|  |从;人 =・
             .|            ___      .┌(ホッヘ つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
             .|            ___       |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
             .|             ___       ̄]||__)   | ||       | ||
             .|             ___      ../ ̄\  / ||       / ||
             .              ___     .◎    ◎.[___||     .[___||




●自決用テンプレ

;y=ー( ゚д゚)・∵. キシュキシュ

 ;y=ー(T_T)・∵. キシュ
 \/|  |)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:57:57 ID:KicCXFFP
やっとテンプレ貼り終わった。
最新情報を反映したつもりだけど、追加あったらよろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:23:59 ID:9Vxw2Iho
>>1
通常テンプレと粛清用テンプレが同じスレ数かw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:11:41 ID:9H11yL6G
>>1

今更だけど>12のAAのリコがもう何年も前から
↓に見えると思ってたことを新スレ記念に告白します

      _
    .;'´   `ヽ,
    !,, ノ从从ノ
    'リ| ゚ -゚ノリ
    (| y |)
     く~~~>
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:13:46 ID:6l2HKS9i
       .,(ゝ、
      .((ノりヾヽ
      .ノ(゚д゚ 从 ・・・
       (| y |)
      /   \
      \~~~~~~/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:12:46 ID:t7cDDRrq
>>1
乙でござった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:53:52 ID:YcBov9T6
リコ「ねえヘンリエッタ、あたしたち親友だよね?」

トリエラ「うーん。例えば、リコがすごく重い病気になって、エッタの身体の一部を移植しないと助かりません。どうする?」
エッタ「あげちゃったら、あたし死んじゃうの?」
トリエラ「いや、死にはしない」
エッタ「じゃ、あげる」

リコ「やっぱり、あたしたち親友だ」
トリエラ「ああ、良かったな」

リコ「まあ、あたしはあげないけどね」
エッタ「くれよ!」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:19:16 ID:UFsJtObb
まさに利己主義
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:29:05 ID:UBWgHIB6
誰がうまい(ry
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:07:37 ID:MwJeTGIk
オレがうまい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:50:18 ID:Ic3G+/Ln
トリエラにトーラスPT92(ステンレスモデル)を持ってもらいたい
元はイタリアのベレッタだし趣味の銃として携帯して欲しい

撃ったら暴発するかもしんないけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:05:54 ID:rTXw9c2M
>>22
それって使いやすいですか?
大きいのは手にあわなくって
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:09:24 ID:3/EVGsSE
趣味や威力より、安全性・信頼性を重視してチョイスするのがプロ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:21:18 ID:rTXw9c2M
安全性・信頼性のある銃でおすすめは?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:30:19 ID:x6SXgmYl
ふとんがふっとんだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:37:15 ID:ZRTige87
>>25
ルパンVの持っているワルサーP-38かな。
ジャムったところをみたことがない。スライドが後ろに吹っ飛んでくる
のもみたことない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:57:20 ID:m55jqAJX
>>25
M1911A1
M14
ロシア産AK47
H&K G3
M60

適当に挙げてみたが、俺が好きなだけだな。信頼性とかよくわかんね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:01:02 ID:UBWgHIB6
AKは分解が容易なだけで品質はピンキリだからな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:05:04 ID:ywZdyEhG
>>27>>28>>29
わざわざ、ありがとう
銃に詳しくなくって・・・でも、犯罪につかいませんよ ^^
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:25:24 ID:m55jqAJX
>>29
うむ
だから産地を限定してみたんだけど、たいしてかわらんか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:51:04 ID:ywZdyEhG
これだけの作品が13話のみとは少なすぎる
何とか2期でないものか・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:59:44 ID:VEots19Z
>>30
27だけど、
ワルサーP-38はドイツ製だけど、ばしばし撃っていると
スライドする部分が外れて自分の顔に向かって飛んで来ることで
有名な銃です。
アニメでは手入れしている様子もないのにいつも正常に作動する
ので皮肉で書いただけでありますです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:22:19 ID:ywZdyEhG
>>33
スライドが外れることってあるんですね
自動拳銃はジャムることぐらいしか知らなかった
ありがとうございます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:41:27 ID:VBfWNhlr
>>33
戦中製のもあるからな…WWII時期以外のものなら大丈夫じゃないんかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:27:09 ID:dp2ry+fT
>>32
エッタの声優が、「卒業」とか抜かしてるから…。

まぁ、自分的にはトリエラさえいてくれればいいんだけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:30:25 ID:ywZdyEhG
戦中製のはもはや手に入らないのでは・・・

ワルサーP38のダブルアクションって、トリガーが重いとか聞きましたが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:36:23 ID:ywZdyEhG
>>36
そうですか・・・orz

好きだったんだけどなエッタ。
DVD見直そう・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:44:06 ID:h2Ox8QA3
>>36
「卒業」って何のこと?確かに大学は卒業したが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:22:40 ID:gYTD/be6
スクランのサラの代役が意外とハマってたので、
何が何でも南里じゃなくてもいいやと思えてきた。
4122:2006/09/23(土) 00:29:40 ID:Vs9c24UW
>28
その中じゃM1911A1だな
スプリングフィールドだろ?
コルトを元にしてるから信頼度は高いよ
しかもコルトを凌ぐと言われたSF社だし

でも使用弾薬が45ACPなんだよなぁ
トーラスとの弾薬の互換性がないのが痛い
チームじゃ使えないな(つーかトーラスPT92使うほうが間違いだが)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:27:36 ID:+0bZ8v+4
当たっても痛くない弾丸作ってください
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:06:19 ID:gYTD/be6
日本刀は切れ味が良すぎて、切られても痛く感じないというが、弾丸でもそういうの有るのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:11:25 ID:Mk0bZV94
64式小銃で戦う儀体が見たい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:11:51 ID:aAEJ78Tw
傷口がえぐれるから痛いよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:29:52 ID:+0bZ8v+4
>>40
ノーマークとはいえ、一ミリも気付かなかった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:11:15 ID:5+llPXto
>>43
30mmチェーンガンなら当たった瞬間ミンチになるので痛みを感じる間もない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:33:43 ID:/GNQaM/x
>>47
気になったんで、ちょっとぐぐってみた。
機関砲の一種なのに、チェーン「ガン」なのね。

機関銃と機関砲の区別って、もっと厳密なのかと思ってたけど、
国や時代によって違ってたのか・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:02:30 ID:QJptk6zP
>48
「gun」の邦訳語は「大砲,銃」だよ

戦車砲もgunだし、戦艦主砲もgunだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:23:15 ID:7hAF17bG
前スレ988、誰もまともに答えずに終わっちゃったのか。
ワライつつカワイソスなので、設定とかあまり気にしてない漏れが書いてみる。

普通に昔から言うサイボーグってやつじゃないの?生身の残って生きている
部分以外は人工物。原作で人工筋肉?の耐久試験を
クラエスがやらされてたり、以前このスレでも頭蓋骨まで人工物とか
書かれてた気がス。
条件付けは犬みたいに飼い主に忠実じゃないと敵にまわったときヤバいからでしょ。
洗脳がなく以前の思考のままだったら、殺人道具にされるより、
そのまま死んでたほうがよかったと考える子達もいるだろうし。

この手の話はもう散々既出だろうからスルーされちゃったんだろうが、
漏れは適当にしか読んでないので、深く考察してる人いたら追加訂正ヨロ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:32:04 ID:+ru9ajpF
SF社って……A1のころはまだ造兵廠だろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:51:40 ID:US5fmgmT
>>50
深く考察と言っても、作品自体その点をかなりぼやかしてあるから、
「見る人が適当に解釈してくれ」って感じなんだろう。オフィシャルな答えが
ないからレスもないんだと思うよ。
妄想でよければ50へのつっこみをば。
>生身の残って生きている 部分以外は人工物。
戦闘に特化しているので、随意筋、骨格はほぼ100%人工だろう。
ヘタにそこら辺で生身を残すと、バランスが取れずにかえって動きが
鈍くなる。
>原作で人工筋肉?の耐久試験を
肩の関節の強度だね。アニメでもあるよ。
>頭蓋骨まで人工物とか書かれてた気がス。
頭に弾を食らっても脳への損傷はないというのが設定である。作中でも
何度か頭に弾が当たっているし、エルザの回でも少し説明があった。
条件付けはそれがテーマに関わってくるので、まず最後まで見終わってから
考えた方がよいと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:56:27 ID:wFaKcAl2
難しい事はよくわかりませんが取り敢えず
トリエラが黒いのはエキゾティックで素敵だと思いました
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:25:01 ID:pVQmms19
私も黒人では興奮しませんが、トリエラだったら起つような気がします。
5550:2006/09/23(土) 15:55:48 ID:7hAF17bG
>>52
おぉ、詳しくありがとう。やっぱ適当に見てるといかんね。
もう一度アニメと原作見直してみるよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:21:40 ID:aAEJ78Tw
wikiを読んでみるのも手
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:55:10 ID:pcRs+VFf
褐色肌で金髪ってのは、高貴な血筋の生まれだとかなんだとか…
新谷かおるの漫画で読んだ覚えがある。うろおぼえだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:33:00 ID:C0WtMSlT
褐色肌で金髪っていいよなぁ
他に誰がいる?って言われても知らんけどいいよなぁ

流石俺のトリエラだよなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:20:08 ID:+0bZ8v+4
「造りモノ感」を出したかったから、いないような組み合わせにしたんだろうなぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:37:29 ID:Tt+ukSOU
ペルペル人でぐぐれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:47:43 ID:SctiouVg
スクランはサラじゃなくて一条だろ
62前スレ988:2006/09/23(土) 19:54:59 ID:A1CyLZy+
>>50>>52
解説おおきに。

アニメだけしか見て無くて、原作の方には書かれているかなと
思い質問しました
原作でも・・・想像してね・・・レベルのことでしたか

既出のことですみませんでした
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:16:36 ID:4aLpJ/iO
むしろ水着のラインで白く塗ってほしい、トリエラボディ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:37:16 ID:4T/L2zxP
みんなで風呂に入る話で、後半から白くなるトリエラ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:38:35 ID:Fl6danf6
空気嫁ずに突っ込むリコ
リコの口を塞ぐエッタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:33:42 ID:INe6wVS/
あ〜るも夏に真っ黒に汚れてモップで
ゴシゴシとこすって汚れを落としてたからな

トリエラもきっとモップで擦れば
白くなるに違いない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:44:44 ID:FQxzyFwa
この前、初めてアニメ版見た。

ヘンリエッタ:「ねぇ・・・。トリエラァ・・・。」
この科白に・・・
ムッハァ〜(;´。`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:32:50 ID:qd7d++L0
エッタのトリエラへの甘えっぷりは、エエよな。トリエラじゃなくても
言うこときいてしまうお。プレゼントは何がいいと訊かれて
「いえ、私はジャンさんといられるだけで     」
なんて言われたら特大ぬいぐるみを好きなだけ買ってしまうな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:59:24 ID:r0wsq8ka
トリエラの首を高速回転させると空飛べそうだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:31:23 ID:TGzl6OCa
>>58
・グエン様
・ディアッカ

好きなほう選んでいいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:25:16 ID:BP6iqyw1

俺を泣かすなよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:33:09 ID:Yr9e7qjc
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:45:58 ID:lbS8Bi9W
・両足
・ネコしっぽ
・おちんちん

これで4本…よし、いける。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:58:56 ID:sLyHH49m
今日やっと見終わった。
近頃こういうの中々なかったから新鮮だった。
してここのスレの人はこのアニメの次に見るお勧めのアニメってありますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:09:40 ID:20jeQKVh
>>74
ARIAw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:12:49 ID:+QJj2/Cn
ギャグ漫画日和
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:14:35 ID:nkSPX4b8
この星って、悲劇でできているんですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:15:16 ID:ikK0na6D
それは冥王星
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:22:46 ID:FTw7v4kL
誰がうまいこと(ry
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:21:20 ID:x8b751W0
>>74
舞HiME 舞乙HiME シムーン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:21:56 ID:ikK0na6D
>>80
ど・・・どれも切ったアニメだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:24:24 ID:Yl2RyuBu
>>74
 ひ ぐ ら し の な く 頃 に
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:40:02 ID:2pnpUf8Z
ダイアポロン
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:44:44 ID:8d764YDd
>>74
もうすぐ始まるブラックラグーン2期・双子編。

銃声が1期よりも良くなっていますように…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:53:41 ID:pEPTQFwl
>>74
メルヘンニート
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:54:14 ID:gmkvpZvb
エッタ「ジョゼさん、冥王星が外されると言う事はこれからはゴッドシグマのOPも変わるって事ですか?」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:06:05 ID:8DCyjrWM
ジョゼ山「大丈夫だよヘンリエッタ。ボクのせつなさんも不滅だよ」
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:08:25 ID:FDVBcUqQ
何が変わったって、最近、全く粛清がないよな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:34:50 ID:R+pgdgVo
>>74
灰羽連盟
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:29:17 ID:3vOGas+B
>>86
本スレでは話題になったよ。あと、OPじゃなくEDな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:51:27 ID:tNB6BYBk
>>75
ARIAはアリシアさんに萌えるアニメですか?
とても…です
>>80 >>81
どちらの意見が正しいのか分かりませんが、いちおう借りてみます
>>82
山神さまできったけど…
>>84
一期はまだ見てないけどブラックラグーンって見る価値はある?
>>89
見た・感動した・ちょっと鬱になった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:23:49 ID:8DCyjrWM
>>91
ARIAはガンスリファン的には、「ヴェネツィアに萌える観光アニメ」。
ある意味ガンスリ以上に観光アニメとしては優秀だからな。ヴェネツィア限定だが。


ブラクラは、鬱シナリオ耐性・ガンヲタだと楽しめる。木曜洋画劇場風B級アクション
をアニメで観る気分で。
2期最初の数話は、そんなB級映画連中を相手に義体よりもおっかない双子姉妹が
暴れる物語。

それと、間違ってもマターリな少女達の日々なんて出てこないからそのつもりで。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:18:09 ID:3j2tWYPa
>>74
ありきたりかもしれませんが
こんなのはどうでしょう?

NOIR
MADLAX
フルーツバスケット
魔法遣いに大切なもの
マリア様がみてる
藍より青し
ちょびっツ
プラネテス
あずまんが大王
先生のお時間
ななか6/17
成恵の世界
美鳥の日々
まほろまてぃっく
苺ましまろ
かみちゅ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:19:09 ID:sQBQPT6g
魔法少女リリカルなのは
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:29:13 ID:A5BHkTGx
マドラックスは面白いけど、ヤンマーニが頭から離れなくなる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:38:38 ID:gpEVQMjV
幼女が出てきて解体されるアニメじゃなきゃ
ガンスリンガーガールの代用にはならないだろ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:43:11 ID:FDVBcUqQ
ガンスリは、もうちょっと人気があってもよかったとおもふ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:57:26 ID:Nxv8xPvw
>>97
すっごく同意
レンタル屋で見かけるまで気がつかなかった
上に書いたNOIR、MADLAXの並びにあったんだ

>>96
「幼女が出てきて解体されるアニメ」って他にあるの
思い浮かばない・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:03:56 ID:NIwM+TPj
休載しないと前言撤回しておきながら
中途半端に16ページしか描かない相撲取りの実態。

http://yu65026.hp.infoseek.co.jp/


もし、8巻刊行したらどんだけ加筆修正する羽目になるのか皆目見当がつかん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:04:55 ID:oIbYcOHE
>>98
エルフェンリード?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:09:49 ID:Nxv8xPvw
>>100
おぉ、そうゆうのもあったね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:11:02 ID:hXeY1yLO
>>74
貧乏姉妹物語
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:24:57 ID:8tkzFc8A
>>74
舞乙HiME 舞HiME シムーン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:27:46 ID:8tkzFc8A
>>99
これ作者じゃないじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:00:49 ID:rfmGrAE/
>>93
それって、君が好きな作品であってガンスリとはあんまし
関係ないんじゃね?少女がでてくる以外の共通点が見つからない
作品もちらほら。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:17:02 ID:s1yNJf0R
>>74
ストライクウィッチーズ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:18:02 ID:zy0mKTgJ
>>74
モンキーターン
モンキーターンV
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:17:04 ID:UtfNcVMl
>>105
おっしゃる通りです
逝ってきます・・・orz

ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌も良いですよ
て、これも関連ないか・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:26:05 ID:3rDhDB2j
>>74
>近頃こういうの中々なかった

昔はあったのかよ
そっちを教えてもらいたいんだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:27:05 ID:3rDhDB2j
ちなみにガンスリの次はテクノライズを見ることをオススメします
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:53:09 ID:r7HA9r1y
銃持った女の子作品って言ったら最近ではプロジェクトA子かのう・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:54:50 ID:TYjhlhi4
ビームガンとかならいっぱいありそうだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:19:59 ID:pbiobZhU
ここまできてコヨーテの名前が上がらない事が不思議だ
12姉妹あんま出てこないけどw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:45:11 ID:kgRE4+2A
ブラクラ2期見ようよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:36:30 ID:CJsfmt2s
>>113
コヨーテは1話だけなら十分見る価値あるかも
ゴスロリ12姉妹がMINIMI、P90、ルガーとか持って大虐殺
3話以降は超絶糞脚本とやる気無い航空戦で見るの時間の無駄

どっかガンスミスキャッツTVアニメ化してくれないかなあ
監修で園田入って、キャラデザ今時のに変えればそこそこ売れそうだけど
古すぎるかなOVAも過去にやったし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:19:33 ID:Uo5Ad2Ow
>>115
確かに1話なら見る価値はあるね。
空から12姉妹が祈りを捧げながら振ってくる所とか好きだった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:33:40 ID:f4t/TRo+
>>115
昨日初見で見たが、使う弾がバラバラで運用が大変そうだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:52:22 ID:sJpci604
弾切れしたら肉弾戦か
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:39:48 ID:xLkJYpNm
>>115
>ガンスミスキャッツTVアニメ化
アフタならいつかやるかもよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:30:34 ID:0cjZf14U
竹槍も教育させるべきだ。イタリア人にはそれが分からんのですよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:08:52 ID:MfcvxOV+
アニメ版DevilMayCryのキャラデザがガンスリの阿部恒ですね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:35:36 ID:o0rcJMoW
ここ何ヶ月か電撃大王読んでて、この作品を知ったんだけど、アニメの出来はよいの?
コミックスとDVDを一気に買おうか迷ってるんだが、どうなの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 06:05:50 ID:rjjMxGJE
>>122
君の判断は正しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 06:21:22 ID:JKjTef2+
>>122
金が余ってて、どんな大ハズレでも文句を言うつもりが無いなら行っちまえ。
慎重を期すつもりなら、ブクオフで立ち読み/レンタルビデオで確認して決めろ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:59:50 ID:BOsn1ecL
>>122
アニメはゲーム同梱版を買ったら、ローリングが熱いよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:24:55 ID:+n+WbQ9m
ちょっくらエルザの笑顔を取り戻してくるわ
127122:2006/09/27(水) 15:57:16 ID:7ztTI3Rv
>>124
このスレとしてはアニメは大ハズレなの?
よくアニメ化であるような、アニメはオリジナル展開で糞とか、そんなことはない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:15:13 ID:KJRiyv7q
>>127
書き方が拙かったか。要は「自分の判断で決めろ」って言いたかっただけ。
スレ的には当然、肯定派が多いが、全く不満が出ないわけでもない。

つーか、アニメ板全般で「この作品って面白いの?」という質問は多いが、
人の好みなんてそれぞれなんだから、自分で見て確かめるしかないし。

129122:2006/09/27(水) 18:19:44 ID:wvQzrkyR
>>128
あ、そういう意味だとは思ったんだけど、
糞田舎に長期出張中でDVDがレンタルできない状況なんで...コミックは立ち読みでもして確認できるけど。
つーか置いてるレンタルが店が近所にない。
さて、どうしたものか...
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:47:17 ID:baDLE4Ef
アマゾンUSAで買っちゃえ。コンプリートBOXが5千円くらいで買える
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:53:38 ID:usuqfUy2
思い起こすと、ギャグパートが全く無いアニメだな。
普通、どんなシリアスなアニメでも、少しぐらいあるもんだが・・

当然、デフォルメ二頭身も、でっかい汗も無し
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:03:08 ID:NvWPOFcf
9話見てへこんだ
オリジナルでこんなエピソードいれてくるとは・・・
エルザううっ・・・゚・つД`)・゚・
つかジョゼも空気嫁!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:23:40 ID:HW+vXjj6
>>130
リージョンが違うだろ。迂闊に勧めるのはどうかと・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:26:03 ID:ng8DmF2l
>>129
レンタル屋・・・普通ならdiscasやdmmを奨める処だが
そこにガンスリ置いてないみたいだ・・・
すまん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:19:36 ID:usuqfUy2
「紅茶を持つ時は皿ごと持つんだ」

サテンで思い出してやってみたが、
オサレなカップを扱えない アホな子みたいな感じになった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:49:51 ID:oMR7AZKb
>>135
幸せの>135さん!

紅茶をいただく時も周囲の警戒を怠ってはいけなくてよ!
特に西洋式の食卓はナイフやヨモジがちらつくから、特に警戒が必要よ。
紅茶に気を使っている様では、まだまだですわ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:57:05 ID:2QbofNy8
>>129
そちらの環境を考えてなかったな、重ねがさねスマン。

ここは?
 ↓
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=210
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:03:13 ID:ng8DmF2l
>>136
そこへボーイが皿をを下げに来た。
ボーイがスプーンとナイフを持った途端・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:21:56 ID:usuqfUy2
そういえば「野菜型の宇宙人」は笑い処かも・・
やっぱナニ言ってもツッコミがないってのが、空気を余計重くしてる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:27:29 ID:KVpAfBVW
イタリアンギャグは理解できねーよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:36:03 ID:qwd4il5Z
>>137
アニメ夜話で見かける氷川さんってこんなところで仕事してたのか。
まとめ方がさすがうまいな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:53:51 ID:2QbofNy8
>>139
ナニで思い出した。シャアの「まさか俺の大切なナニまで・・・」ってセリフ、
あれはいちおうジョークだな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:16:26 ID:8+b6QtLK
>>137
ありがとう。
でも、京ポンでネットに繋がってるんで無理っす。
実は、夕方に買いにいってきた。売ってなかった...orz
仕方ないので本だけでもと思って本屋行ったけど、2巻が売り切れでとりあえず1巻だけ買ってきた。

この週末は久しぶりに家に戻れるのでそっちで全部揃えます。
で、ゲームに付属のDVDとボックスで売られてるDVDは中身は同じなんでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:13:22 ID:arbEa2JH
>>143
前スレ探して、やっと見つけた。つーか、よくある質問なんだからテンプレにすべきだな。


756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/26(土) 13:22:47 ID:uNHXt/lb

最近この作品を知りました。面白そうなのでDVDを買おうと思っています。
1枚に5話も入っているそうで画質が不安なのですが、ノイズは気になるほど出ますか?
またゲームについてくるやつとDVD-BOXと北米版がありますが(画質も含めて)内容は同じでしょうか?
あと
http://www.amazon.com/gp/product/B0007LXOQY/102-9987668-5556100?n=130
Number of discs: 1
さすがにこれは誤植ですよね?



757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/26(土) 14:05:46 ID:rWbB9ztZ

ノイズは全く気にならないと言っていいと思います。
ゲーム付属とDVD-BOXに画質の違いはありませんが、ゲーム付属には
ディスク3にゲームについての予告や、PVが入っています。
後はBOXならピクチャーレーベルであることです。
海外製品のDVDは一枚に十数話詰め込むのはよくあることです。
こちらの画質はわかりませんが、詰め込んだ分に反比例してるん
じゃないでしょうかね。リージョンの関係で機種制限もありますし。
余談ですが、ゲーム、DVD-BOX共に初回版があるため、そこにこだわる人は
かなり値が張ると思います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 04:41:25 ID:KXAIpVx/
>>131>>139>>142
『マリオ・ボッシに騙されてトリエラ雪隠詰め』、とか
見た目どおりの相手だったら、これで逃げられたよな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 05:14:29 ID:CL1aEvGY
トリエラがおちんちんをはやしてヒルシャーさんにしごいてもらいたそうに上目遣いに見るっていうシチュエーション
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:43:27 ID:gBiTt9gI
トリエラはなにをしてもかわいい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:29:59 ID:qP0ancn6
>>147
× なにをしても
○ いつでも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:48:31 ID:1qyA2U1b
トリエラは奇跡

いや奇跡なんてもんじゃない!
言うなればミラコー!!
トリエラミラコー!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:25:20 ID:sNR5Ys24
もう、誰もフランカの話をしなくなった・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:29:19 ID:FZ9ewQEs
ロシアの機体はかっこいいよな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:52:29 ID:/kT1G2Me
フランカって髪の赤いアホ毛の少女だっけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:09:46 ID:1TtpcVIR
そりゃ、ぴくせるまりたんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:09:55 ID:5vAEKtFM
>>153
おー ふぁっきん ねー!!!
ゆーあー ぁ すまーと まだー ふぁっかー!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:56:28 ID:iazzwzVV
すまーと?smart?頭が切れる?

そんな本当の事言われると照れますな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:10:58 ID:c2dIwWP0
いまさらだけど45丁目おめ
45口径といえばやはりガバメント・・
そういやこの作品にはアメリカンなキャラは存在しないんだっけか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:19:17 ID:MxQOEOJ3
大和撫子な娘っこも出てこないな。
せめて戦後の時代ということで、
六四式小銃のスコープ付きで狙撃し、9ミリ拳銃(P220)を携行する少女。
でも、敵が撃つまで発砲しない専守防衛な子。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:20:30 ID:x7+lnPlc
>>156
喪前はアメリカンテイストなトリエラやヘンリエッタが見たいのか?

ガトリング銃を入れた棺桶を引きずって歩くリコ
ウクレレをジャカジャカ弾くヘンリエッタ
ガムをクチャクチャ、ペッ!するトリエラ

ジャンキーのアンジェリカ

159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:40:10 ID:c2dIwWP0
>>158 そのリコはちょっとみたいっす
・・つか読んでて「トライガン」アニメ版思い出したw
サイボーグ技術はアメリカも進んでるぽいのでそのうちCIAエージェントの
義体少女との対決とか・・相田氏は描いてくれなさそうだな〜・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:55:39 ID:1Wsd8KtM
ヤンキー ゴー ホーム!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:13:43 ID:wutrWF9y
コロシアムで各国代表が覇権を決める、「GGファイト」を今川泰宏を監督にしてアニメ化。

162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:16:43 ID:6i+qT5z6
ジョゼさん!公社の存在がバレそうです!
http://www.asahi.com/international/update/0930/021.html


それにしてもイタリアの警官っていったい(^_^;
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:03:18 ID:7k1op9IW
ジュリアーノ・パタリロ元防犯担当部長に見えてちょっと考え込んだ
164122:2006/10/01(日) 01:40:19 ID:0EF3Sk68
DVD買ってきた〜!
...ちょ、これ、何、このサイズw

ゲーム版も中古であったんだけど、3つバラバラよりボックスの方がいいやと思ってDVD屋行ったらさ、
棚に現物なくて「レジまでお持ちください」ってのがあったから、レジ持って行ったら
もう、なんか妙な大きさの出てきたよw

さて、じゃ、これから俺のトリエラたんの勇士鑑賞といきますわ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:39:19 ID:GA7i1XfE
>俺のトリエラ

  (   )…

  (   #)ピキ

>俺のトリエラ
  ヽ(   )

>  トリエラ
  俺の
   ヽ(   )…

デリャー!(#゚Д゚)ノ       =俺の
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:02:54 ID:f4xg5ygI
>>165
せっかくだから、これ使え。

  /^X´⌒`Xヘ
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                 ガヘェ!!
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    ・∵・>>164
~"゙"""""""""""""""""
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:32:52 ID:fIYOct+9
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:48:13 ID:JDXbZMXt
胸に詰め物いらないこのトリエラはにせものー!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:49:31 ID:x3J1SQ+T
それにしても無駄に絵がうまいなw
感動した
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:54:28 ID:rcIGEoWL
ttp://www.geocities.jp/hanzaki_jiro/ 
プロの人だろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 08:12:42 ID:Xi0Shw8V
ジョゼとエッタは教師とそれに恋する中学生
ヒルシャーとトリエラは思春期の娘とどう接して良いのかわからない父親
マルコーとアンジェは再婚相手の連れ子を邪険に扱う父親
アレッサンドロとペトラはほとんど恋人同士
っていうイメージがあるけどリコはどうなんだろうなぁ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:51:19 ID:ih5alJsl
調教師と猿
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:27:57 ID:af/TQrpE
ヒルシャーとトリエラは父親と離婚した妻が無くなって十数年振りに一緒に暮らすようになった娘
ジャンさんとリコはガンマニアと銃
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:15:10 ID:rlzzActi
>>172
ワロタw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:51:43 ID:thJ3U1rr
>>167
なんともけしからん画像だ、観賞用と保存用を押収させてもらった。



GJ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:43:08 ID:XkUvKKiC
いまひとつトリエラに見えん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:59:29 ID:o/WfRjon
サントラ発送メールキター、今度こそ買えるぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:52:14 ID:Ez7JmKP1
俺の所も発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:15:58 ID:tkwlWqcX
なぜに今になってサントラが出るの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:25:27 ID:Ls77VX4e
>>179 初版のみで再版かからなかった上(版権持ってた会社がいろいろあったらしい)
アニメ放送後も息の長い人気があるから・・ではないかとおもいたい。俺もこのスレ見て
たったいま注文完了しますた。

あのすばらしいOP曲うたったデルガドスもいまはもうないんだよなあ・・・
あのとき、あのタイミングでなければ多分存在し得なかった奇跡のようなアニメだったんだな・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:26:05 ID:AngqzARE
いちど廃盤になってたんですよ
その再販てこと

半信半疑で予約してたんだけど、発送メール見て初めて「ほんとに存在するんだ・・・」
て思ったw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:50:18 ID:uDvWANc1
わ〜い。うちも来た〜。
このスレのおかげで逃さずにすんだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:59:06 ID:w8JhQfb6
注文したことさえ忘れてたが、発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:32:56 ID:s39Lqtbf
おまいら羨ましいな、楽しそうで。

おれ初版のときに買ったから、こんな喜び味わえねぇよ(´・ω・`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:19:09 ID:8S4mXhKD
(#^ω^)・・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:47:35 ID:THCsSFIk
>>176
一番トリエラに見えないページだもんw

>>184
かえれ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:53:02 ID:oO5GDNRo
  /^X´⌒`Xヘ
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                 ガヘェ!!
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    ・∵・>>184
~"゙"""""""""""""""""
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:02:18 ID:5svvnVB2
当時、アニメイトの店頭で流されてた一話を観てサントラを衝動買いしたが
ヤフオクでの高騰を知ったときにはすでにケース紛失、ディスク傷だらけだったぜ!
…orz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:24:51 ID:JRolG92c
konozamaからサントラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いきなり歌詞カードに折れ目がorz
交換ってできないよな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:35:32 ID:udPqistM
とりあえずメールしてみるべし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:27:16 ID:PGo6/Dt2
サントラ俺も届いたぜ。
ずいぶんと長いこと待ったよ。一時はヤフオクでの落札も考えたけど、
あまりの高価に手を出せなかった。
やっぱ何度聞いても、いい曲だ。特に「Ti Amo」がお気に入り。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:48:18 ID:3FNF2cDH
このスレ見て衝動買いしてしまったジャマイカ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:31:24 ID:WNcXoZ9m
シングルは持ってるからサントラの再販は嬉しい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:42:31 ID:T1xpz7pf
どっちも普通に売ってた時期に買った口だから
再販はどうでもいいな。

いまだに未開封だけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:46:08 ID:JRolG92c
>>190
メールした。
聞きたいけど綺麗に保管…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:35:45 ID:s39Lqtbf
>>185-187
そろいも揃ってなんだよーヽ(`Д´)ノ
ワクワクする期待感を羨ましがってるんじゃないかw

普通にレコード屋に並んでるのレジ持って行って買って…
全く、なんの感激もなかったぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:50:01 ID:Ny4+Om4F
>>189
俺のも表紙に皺が…
あとディスクのレーベル面に変な(水に油を垂らした様な)模様が浮いてるんだけど、これってデフォなの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:15:58 ID:LL4v0uhm
>>197
それはね、エッタが息をハァ〜っとしてキュッキュと磨いたときに、
人工肺から飛んだ油なんだよ。大事にしな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:36:19 ID:xffGXDjP
せめて唾にしてくれ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:07:39 ID:Qi83THkG
オープニングの歌詞を調べてみたんですが
歌い始めのところで
In cases such as these I'd like a hand
Don't wake me up without a master plan

With black & white instead of colour
Don't you understand?
って在りますよね?

この三行目
With black & white instead of colourの歌詞がどうしても
このとおりに聞こえないんだけど
この歌詞ってあってますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:38:14 ID:sai90Eka
>>200
それ、何のオープニング?
アニメのオープニングじゃないような気が。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:42:04 ID:ajUlwlDP
サントラってショップには並ばないのかな。
今日見に行って見たけど、並んでなかったみたいだった。
ゲームのサントラはあったんだけど・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:44:34 ID:SuBew4aC
>>201
いや、アニメのオープニングだろw

確かにWith black & white instead of colourとは言ってない感じするね。
あとから書き換えしたんじゃないか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:24:44 ID:Fm0XaL9w
英語?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:36:12 ID:gQWhjwiI
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:46:00 ID:T76GleFP
これらのようなケースでは、私は手が欲しいです。マスタープランなしで私を起こさないでください。沈黙で、私はもろくなっています。
あなたはわかりませんか?ものがその時だけ美しかった時。穏やかです。

そして、私が私がもう一度感じることができるように感じる時。しばらくSoakのままでいる私をる中でしばらくそれ。
我々が持ちこたえることができるならば、我々はどうかしましたかように手配することができます。少しの時間をかせいでください。
私のこの頭のために。我々のための避難所。

そこの真実が、少しもよりよく場所で中にあることになっていません。暗闇の抜けるより、見るために、静まってください。

予感なしで。我々がどこに立っているかについて、私に話してもらえますか?
私は、この光を失うことを嫌います。我々が着地する前に。

そして、私が私がもう一度感じることができるように感じる時。しばらくSoakのままでいる私をる中でしばらくそれ。
我々が持ちこたえることができるならば、我々はどうかしましたかように手配することができます。少しの時間をかせいでください。
私のこの頭のために。我々のための避難所。

我々が幸福感とする前に。我々が自由であると我々に信じさせてください。我々に我々がどのように感じたものかについて
思い出させてください。生命が本当だった時の前に。

そして、私が私がもう一度感じることができるように感じる時。しばらくSoakのままでいる私をる中でしばらくそれ。
我々が持ちこたえることができるならば、我々はどうかしましたかように手配することができます。
少しの時間をかせいでください。私のこの頭のために。我々のための避難所。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:04:23 ID:df8YsGT2
>>206 意訳ぽい部分が多くてオレも訳そうとしたが挫折したっけ(遠い眼)
ただ、かなり聖書ぽい雰囲気は感じたな・・
208206:2006/10/06(金) 23:10:09 ID:T76GleFP
>>207
ただの機械翻訳だよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:29:16 ID:df8YsGT2
>>208 翻訳エンジンと機械音声って進化してるんだろうけどいまいちすごさがわからん・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 06:04:08 ID:WQ+4Ep+8
>>201
OPのロングバージョン

>>205
サンクス
検索能力不足でしたorz

ググッても
black & white verばっかなんだけど
この歌二通り存在するのかな?
>>200のバージョン聞いたことある人いますか?
あとサントラのシングル持ってる人どっち使われてるか分かりますか?

211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:26:56 ID:T5E7psUz
サントラもシングルもHATEも持っているが
調べるのマンドクセ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:50:01 ID:N+BWq1lp
サントラ交換してもらったんだけど折れ目はデフォっぽい
交換品にもあったorz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:04:35 ID:ooo0OX47
>>212
俺のにもあったよorz
折れてなかった人っているの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:56:56 ID:5nZuY86K
表紙の皺とディスクの模様はデフォか?
写真綺麗だよ写真
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:50:28 ID:nRsacnhR
>>211
そこを何とか たのんまっせ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:23:47 ID:avsETI5e
さっきこのアニメ見た、何かスプリガンを思い出した。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:38:10 ID:tNNX8ycR
「ガン」しか合ってねえEEEE!


・・・と思ったら、「ス」と「リ」も合ってた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:06:30 ID:avsETI5e
いやスプリガンの主人公も元殺戮マシーンだったじゃん、しかも幼少時に戦闘技術を叩き込まれて精神的にも抑圧されてた。
だから思い出した。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:46:37 ID:K49p8Qpi
ネタをネタと(ry
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:30:59 ID:q+oVXWTj
>>219
orz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:35:42 ID:q+oVXWTj
なあところで、アニメの方ジョゼ明らかに口説いてるよなあ?>ヘンリエッタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:49:25 ID:uF+EK3P1
条件付けに頼らなくても自分の力で女を落とせるらしい、
ジャンは性格が悪いから、薬に頼らないと女を引き止めておけないんだって、
ジョゼが言ってた。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:44:58 ID:SQ7toaFU
口説いてんじゃんw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:30:34 ID:SQ7toaFU
ヌー速にこんなスレ立ってた
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160461833/
自らを『素体』と呼ぶ少女達…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:00:02 ID:Se9JIctU
ジョゼって、優しさを押し売りするくせに覚悟も考えも足りないよな。
条件付けされた上での彼女らの幸せを考えてあげればいいのに。
どうせ連れて逃げるなんてできないんだから。

適切なリハビリとカウンセリングを受けて社会復帰する機会をエッタから奪ってしまったのに、
いまだそれを善行と思ってるみたいだし。

幸せに育った人なんだな、基本的に。
順風にあれば好人物として人生を全うできたろうが。。。

てなわけで、ジョゼやヒルシャーやマルコーよりもジャンが好きだ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:29:15 ID:WVLxcQww
原作漫画の方は読んでますか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:03:38 ID:UO8OshOM
もちろん読んでるさ、雑誌は買ってないけどな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:31:34 ID:r5QXSNl4
本当に読んでるとしたら...
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:37:08 ID:r5QXSNl4
あ、既刊を全巻とは書いてないな。すまん。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:38:26 ID:qdS9NLrQ
絶望的な読解力の無さだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:24:20 ID:qEx09AZa
>>225
分かっている...分かっているんだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:23:03 ID:biEMdlod
某サロン板某マイベストスレで作品の名前を知り、
予備知識なしで衝動的に借りて見たんだが・・・
大当たりでした!ガングレ→攻殻の流れからだったんで自分でもびっくり。
どうやら自分は銃が出てきてシリアスな作品がツボらしい。
最後はもうこれで終わりなのかと寂しい気持ちになりながら
気づくと目から水が出てきていたな・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:53:11 ID:ELGuLoTn
>>232
>どうやら自分は銃が出てきてシリアスな作品がツボらしい。

MUSASHIを見るんだ、オススメ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:25:23 ID:1zU7Z1lR
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:31:26 ID:5r2md2P+
>>233
次はガングレとブラクラでも見といてくれ

どーでもいいけどマッドハウスって銃関係のアニメ良作多いな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:38:43 ID:p9A1t8c6
キノとかストジャ・・・ちと違うか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:40:17 ID:fhuryqjX
MADLAXはどうだい?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:11:52 ID:6EGMSj+I
          __  窓 戦 隊  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ___
.    ___/  /    ___   ̄ ̄ ̄/   / ̄   /     \
    |__      ̄ ̄/ |    | | ̄| _/   / ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  //  /   ̄ ̄ ̄/  | \   / ̄ ̄ ̄ ̄
     /  // /  ___/  /  \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  /   ̄  /       /      \/   /             \
    ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ(        ,(ゝ、        ,---、
       ー=y; ノ从ハ  ー=y; ((ノりヾヽ ;y=‐ ノ ヘ ノノト(ミ  ;y=‐
         \(´△`ヾ   \从゚∀゚ ト/   <、>゚ー゚ノゝ/
           ||§||\ ;y=‐ .ノノ| Y |    ー=y;/||ー||
           /_l_l_ \      ノ  \     /ヽーヽ>
           | \      ~|~~~~~\   ~/~~~|~~
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:19:52 ID:nYaO2He1
noir
MADLAXの柳の下のどじょう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:40:06 ID:fhuryqjX
http://www.youtube.com/watch?v=0m-_OXgBqNk
ヤンマーニヤンマーニ♪
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:56:55 ID:wL5QDcTC
ヘンリエッタ、スレ違いの連中を懲らしめてやりなさい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:16:11 ID:czz3CRPp
え〜うちそんなんめんどいわ
トリエラはんジョゼはんがああ言うてるさかい
後は頼みますわ

ほな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:35:37 ID:m3KKKnxT
関西弁のエッタなんかサブイボが立つっちゅうねん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:35:49 ID:O5Ygf3oi
   /   ...::::::// .  ..::  ..:::::/ヾヽ/ヘl:::::. :::.  .:l.   :.  ':. ':ヽノ‐、::::::)::   ヽ
   /   .::::::/ / .:: . .::: .: :::i:::l     l::::::.:i::: ::i::. ': . :i::.  :::i .:::.l  ヾ::i:::    ヽ
  /  .:::::::/  ./.: .:: .: .:::: ::i::::i::l      l:ii:::::i:::. ::i::::. ::.::. :i::::. ::i:: i::l    l::::    l
  /  .:::::::/  l:::::ii:: ::: :i::i:::i:::i::l      l::i i:::i::::::::i :::::::':: ::i ::.:: ::i::::i::l    l::::    .l
 .l  .::::::::l   l::::::i i:::i::::i::i:::i:::i:::l     l:ノi::::ノi::::ノ i:::ノ:i:::i i::ii::::i:::i::l   /:::::    .l
 l  .::::::::l   l :::i ヽiヽi 、 :i-:i‐l‐-,,_   i l:/ .i::/_,,,,レ-/-レ、:i i::/i::/   /:::::: : :   l
 l  .:: ::::::l    ヽ:i /ヽヽi   -‐--、丶  /  /、、-‐‐‐ ゙   ./ レ/-、  ./:::::: :: .::   l
 l  .:: ::::i::l     .Yi:: /::l -'''゙゙゙゙゙゙゙゙''        '''""""'''‐、  /ヽ .l ./:::::/::l ::    l
 .l  : ::::::i:l     lヽ(::i:l                     .リ ) l ./:i:::/:::i: ::   .l
  l  : ::::::i:l     ヽ 丶:l          ,           ノ::/.ノ /イ::/::::i:::::   l
  .l  ; 、、-‐‐‐‐-、、-‐ヽヽl         (            /. ./ l:i i:/i::::;;;;;;,,,,__/>私が嫌いなのは
  ヽ //        / >l        ,,,, _______ ,,,,      /‐丶'''""""" ̄    ヽ、   あなたたちのような
  ./ /         ./.ヽ.,.    (‐-     -‐)ヽ  ノ   ヽ           ヽ  人任せな奴全般なのさ!
  / l          /    .i丶、.,  ゙゙゙ ''''''''''' ゙゙゙゙   ./ .ヽ   ヽ           ヽ
..丿  l        /    .l   丶、,,   ̄ ,,、-‐'''"    ヽ.   ヽ          i l
/ l   .l       /     l      ヾ゙''''"",,./      ヽ    ヽ        /  l
l l   l        /      .l   ,..,-‐'''‐-、ヘ.ヘ、‐‐--,,,..    l.    ヽ       /   l
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:49:32 ID:dZkHrQVx
生理か?俺の股間のタンポンが必要なら何時でも言ってくれ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:21:48 ID:O5Ygf3oi
                ,.-v┬v┬v-、
.            _rく丁「l工l工!「丁>ュ_
        ,イヘ/ ̄     ̄\/ナ,、
          ,ゝ‐'´,   ,   , 、  、 、`<-<
       // / / // l ,l l. l |. l. !ヽ ヽヽ.ヽ.
    `ーイ ' / ' ! |l | !| !| l. l |l l l !| | l !! | i
        l l |! | l.」Ll !H H H.H l !Ll_|! |l. ! |
       ト| |! |,ル'幵!l幵NVレ'幵!l幵レル' ! レl
.        NVi.ハ ┴"┴   ┴"┴ ハlイレ'l
        |l l ハ.      r     ,1 | l !
        !l l. !ヘ.   ー 一   ハ.! l |l|
          トNVN `>ュェ、_ . イ ,Nイlノリ `ー>そんなちっちぇの
       ``  ,.イ  , -、ヽ_, -‐'ヽ.  ´′いらねぇよ
     _,..-r一'ト | ゝ-' |)ヽ   〉‐- .._ カス!!!!!!   
.   /´:ヽ :.:.:.|   レ_]T_T「‐<::\/:|  |.:.:`丶、
   /.:.:.:.:.:.\:.レー,f __`TT´Xソ.:.:.:.:::!  !.:.:.:.:.:.: ヽ
.  !.:.:.:.:.:.::::::/ ,/r ─└' ┬i」::::::::::|  |.:.:.:;.:.:.:/.:l
  |.:_:.:. , r1  f| ゝ ---一'j´─‐‐┴‐‐t.:.:.l:.:/:::.:.!
  l'.:/.:.:.:.|   ヾ.ヽ --一'7____   |:::レ'::::.:.:.l
  V.:.:.:.:.:.:、ヽ、  `ー‐ァ‐' |       ̄ト.::l:::::::.:.:.l
.  |.:.:.:.:.:.:::::ヽ::ニ= ァー′ l       | |:l::::::::.:.:|
   \::::::::::::::::::; イ    l !        ! |::::::::::.:.t
    `ーt一'       l |         l:::::::::.:.:;!
.        |´       ,. l           l l::::::::.:.:|
       l   ,     / ! |        ヽ  !:::::::.:.:l
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:30:02 ID:pjVFBVE9
>>245
その下品な口は置いてってもらおう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:44:49 ID:MePG/B+W
>>241
    _            ヽ          ビシュ!!  ∧ 。_∧>>233 ;ζ゚  );;*∴;
.  ,'´  ヘヽ、彡                  。  。 ∧;:,∴。_ つ  ∧_ :*;:,∴ :*;:,∴
  i ノノノ)ハノ) 彡 バララララ!!!      ビシュシュ!!!  。 。・>>238;( ゚∀ζ* )ζ;>>240Д ゚ ) 从( <:;:,∴
 ノ从 ゚ ‐゚ノヾ,,--、ヽ从/     , ノ从ゝ 。 ⊂  ∴ 。 * γ; ∴つ ⊂ :;:,*∴ :;:∪
  人(⊇二∩ヲニ]i=:;,∵:;.     Σ 。  。。从从 ; 人。:*;:,∴ 从Yζ ;人   Y  人
  ´'t7_|,j>,ヾ'^`" /Wヽ      。 (,∴_) 。;:,∴  J (_,∴)  J ,∴(_) J:*;:,∴
    `-'^-'
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:27:04 ID:PN73j5di
お〜〜〜〜〜ぉ
PCの上に置いてあったエッタちゃんが落ちてきた!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:22:57 ID:9JsG1pVC
コンビニで売ってる 1/6Scale World Weapon Collection に
P90が入ってたから、とりあえず2箱購入したら運良く一発でP90ゲット。
出来はなかなか良いけど、残念な事にダット・サイトではなくスコープ式。

ダットサイトと、これを入れるバイオリン・ケースでも作ろうかと思う今日この頃。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:30:45 ID:bCCNWQha
P90だけ欲しいならオクで買った方が…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:11:07 ID:rIE5mdl6
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:13:25 ID:xc/R0lfI
>>252タソ
どれも見れないのだが…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:23:50 ID:rIE5mdl6
>>253
まじっすか?
見れましたが…アドレスコピペしてもダメ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:18:57 ID:bnNZ4VXM
ガンスリ系のドールってヘンリエッタばっかなのな
俺はフェッロとか好きだからそっちが見たいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:52:41 ID:5PWwFd5q
子供の頃マネキンのおっぱい触ってたら店員に注意された
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:53:07 ID:AR95fTwT
ところでサントラの17曲目と27曲目が同じ曲に聞こえるのは
俺が違いのわからない男だからですかそうですか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:53:18 ID:qkjg3mJ2
数ヶ月前に原作読んで、アニメ化(特に第九の話が)されてると知り、4話まで終了。
義体の声優が甘いなーとか、絵に対して音楽が雄弁すぎるなーとか思って観てて、
3話では道路を真上から撮った原作の一コマがそのまま使われてなんだこれ・・・
と思いつつ少年と鉢合わせした後のリコの声の演技にあ〜あ、と思っていたら

4話が物凄く良かった。見入った。画面に没頭できた。
(コンテの青山浩行って名前見て少し期待はしてたけど。)続き見てくる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:56:13 ID:CEFwDeHZ
↑文句の多い男だ。現状の業界ではこれ以上の完成度は望めないだろうに。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:07:24 ID:mIANeXDG
当時まだ駆け出しの奴とか、いつまでたっても上達しない奴とかの割合が多いしな。
あの頃の作品としては、確かに声優のレベルが低い。

最近の作品は、これと同じくらいのレベルがデフォになりつつあるが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:11:45 ID:7vzOV5O1
おっぱいミサイルとマンコブレイドを標準装備してる義体は出てきませんか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:27:31 ID:/l2zgGR4
おっぱいミサイルは担当官の方々が泣いて止めるのでお諦め下さい。
非ロリコンの担当官サンドロ様ならなんとかしてくれるかも知れませんが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:04:32 ID:Kstmv8/7
てかジャン、マルコーとかラウーロとかさ
なんで担当官はあんなに冷たい奴ばっかなんだ?
自分が担当官だったらジョゼよりやさしくするぉ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:24:54 ID:jvS+whww
>>263
作者の狙いはまさに読者にそういう気持ちに
させることだろうからこれでいいのだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:30:26 ID:qqOe6zsO
>>263
どうせ長く生きられないと分かっているから、情が移ると却って別れが辛くなる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:35:15 ID:7d94kEls
>>263
情が移ると仕事に支障をきたす
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:41:04 ID:Kstmv8/7
dクス

個人的には>>266が一番しっくり来るな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:12:11 ID:CEFwDeHZ
ラウーロを夜な夜な待ち続けるエルザに涙し、物忘れの酷いアンジェに腹を立てて呆れ、ジャンに虐められるリコに亀頭を濡らす。
これがガンスリファンの在るべき姿ってもんだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:29:22 ID:8iVIPeKT
アニメじゃ、マルコーとアンジェリカの関係で
十分描かれていたと思う。

俺はトリエラのフィギュアがほしい〜!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:58:29 ID:yumB4vu9
>>269
じゃあ、俺はトリエラが欲しい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:53:49 ID:yLPesak8
>>270
んじゃ、オレはヒルシャーで。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:17:50 ID:3Hj0BP6D
じゃあ俺はそんなお前らを貰う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:38:04 ID:nktvtXct
断る!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:01:33 ID:vGN57f8Z
ラバロの見てる前でクラエソを犯したい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:26:20 ID:hxJfjr2d
素手で殺されるぞw
たぶんラバロさんもかなり強い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:29:42 ID:z5/GnR82
ラバロさんの十円禿が気になる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:12:48 ID:+JIMNYpR
これってパンツ見える?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:21:50 ID:CZbaHxX8
徹底的に完膚なきまでに見えない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:57:52 ID:hxJfjr2d
エッタが盗まれたポーチ取り返す時に見えるよ
280277:2006/10/15(日) 12:04:41 ID:+JIMNYpR
やっぱパンツ見えないのか。
ttp://www.amie-g.jp/GUNSLINSER.html
右のフィギュアの写真を見て「鉄壁スカート」かな?とは思ったのですが…。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:14:07 ID:WsZFNqSm
>>280
ローアングルはないのかねぇ!チミィ(クィッ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:29:27 ID:nktvtXct
ブルマを穿いてます
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:44:38 ID:vGN57f8Z
>>280
右の写真、なんかのMADアニメでひっくり返してパンツ見せてたの覚えてる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:43:55 ID:u8ypoFDo
トリエラのパンチラ以外に興味はない
もろパンはあったけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:31:44 ID:WKZadrud
さっき、9話を見返したんだけど哀しいな。
エルザに感情移入してしまう。

こういう鬱アニメ好きだな。灰羽みたいな、なんともいえない鬱さがあって。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:43:37 ID:0zWOiRNp
灰羽で鬱なのか。
本物の鬱アニメを見たら立ち直れないんじゃないか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:01:23 ID:WKZadrud
>>286
本物ってどんなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:47:20 ID:tLRcBoo/
サウスパークとか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:18:41 ID:duMOJ316
ガンガルは撃つアニメですよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:33:28 ID:0zWOiRNp
ここら辺を参考に。
 ↓
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50785268.html

俺としては、今僕、リヴァイアス、イデオンあたりか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:00:00 ID:WKZadrud
>>290
適当に見てきた。
ロボット系は何故か食わず嫌いでみないのよね。
集計で比較的上位に入ってるので見たのはサイカノと、ヒグラシ、エルフェンリート。
ヒグラシとエルフェンリートは私としては鬱とは違うし
サイカノは作品自体に入り込めなかった…主人公が苦手でw

登場人物が漠然と抱く不透明感…と言う意味ではガンスリも灰羽も鬱だと思うんだけどな。
最終的に救いがあるないは別で。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:03:45 ID:Yr6Dxmch
鬱アニメの最高峰 びんちょうタンを忘れちゃいけねえ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:15:19 ID:njEHXmre
キノの旅は一応ガンアクションもあるし欝だぜ
人を食った話とか色んな種類の欝が満載ですよ
是お薦め
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:49:42 ID:DvA4LPEM
>>277
PS2版のゲームを買ってこい。思う存分ローリングするんだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:51:05 ID:ny9u0I93
まさに【ロ】ー【リ】ングだね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:07:58 ID:WKZadrud
>>292
びんちょうタンは鬱というよりも不憫ちょうタンだよね。

>>293
機会があったら見るぉ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 04:23:24 ID:w3wYhDim
ttp://futaba.anacel.com/figure2/pixmicat.php?res=214
台湾でもガンスリは人気らしい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:16:12 ID:+agtPbDj
>>297
魔改造かよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:51:13 ID:5UyqVRM0
腰のところのつなぎ目上手く消してあるなぁ。
ノーマル状態だとスカート外したところが思いっきりえぐれてて萎える。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:51:31 ID:upDliFtQ
キノの旅は鬱もあり、癒しもあり
キャラが炉っぽくないとこがいい。

>>290
イデオンを言うならザンボット3の方が鬱だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:00:29 ID:D3DFmmNk
>>300
ザンボット3! ザンボット3!
っていうCM観て期待してたが、面白くないのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:13:28 ID:HEqqGUIc
流石に色々と古いが欝という点では抜けてるな>ザンボット3
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:46:14 ID:MphNICh1
>>301
面白い、面白くないとかじゃなくて、鬱なんだ。
名作といえば名作だろうし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:25:59 ID:DgBlK4RG
>>301
みんなのために戦っているのだけど、
住民が難民化して、主人公たちを責める。
逆恨みだしお門違いだし…。
でも、主人公にも、住民にも、どっちにも共感できて、子供心にショックだった。

イデオンはとにかくみんな死ぬ、って感じにしか思えなかったけど
ザンボットはストーリーを思い出すだけでしんみりしてしまう。
そんな感じだ。
その寂寥感は、ガンスリに一脈通じるものがある。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:36:07 ID:8XJjOzJq
そんな昔に、今の自衛隊の姿が描かれていたのか。
今北が攻めてきて、意外に強かったら・・・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:45:08 ID:AkRn8bBX
今僕って見たいと思ってるんだけどなんか怖くて今まで見れずにいる
なんか幼女レイプ妊娠とかあるらしいじゃん・・・よくTVで放送できたな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:08:59 ID:8XJjOzJq
>>306
幼女レイプは設定としてあるが、妊娠はないよ、
上品な作風だから、一度見る価値はあると思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:12:31 ID:Vate469P
いや漏れの脳内では妊娠したことになってるんだが
幼女初めてがレイプで妊娠
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:05:26 ID:q/RoS2kl
幼女初めてがレイプで子宮破裂、妊娠できなくなる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:35:20 ID:Vate469P
>>309
外道め
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:41:11 ID:D3DFmmNk
>>303-304
サンクス
鬱=面白くない
と誤解してた、coyoteみたいなもんか。
観た後に何か虚しさが湧くし…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:52:53 ID:wEBEP2Kj
>>306
WOWOWだからな。もちろんDVDは全く売れなかったがw

やはり鬱作品というと敬遠される向きも多いが、そこをロボやら美少女といった
分かりやすいエサで釣るのが商売ってモンでしょ。
その点、ガンスリは良く分かってて、今僕は分かっていなかったと。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:06:01 ID:DiSFO9Y2
ガンスリンガーガール一応全部見たんだけど鬱だなぁこれ
私見だけど、救いなんて条件付けに縛られてあってない様なもんに見える
改造される前に死んでた方がいいのかって言えばそれもまた別の問題だけど・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:02:21 ID:N8a4Mr1T
おしあわせな313ちゃん。っていわれるよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:34:41 ID:J7W2VPCh
>>313
外から見たらどうかしらないけれど、本人達はそれを受け入れてるよね。
私は、悪い意味での鬱だとは捉えてないんだけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:13:05 ID:izr9mHeP
でも改造しなかったら肉体的にも精神的にも死んでただろうしね
そう考えれば・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:46:48 ID:YxVYny8Z
価値観の問題だと思うけど。
プラネテスの「地球外少女」と共通している感覚。
端から見れば地球に戻れないノノはかわいそうだけど、
ノノ自身にとってみればあたり前のことで悲しむようなことではない。

ガンスリは鬱というよりも、悲劇だし、さらにいうなら悲劇というより切ないお話。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:29:00 ID:X0H5Frui
>>317
んだんだ。
そして、それ(悲劇)を「演出」するための周辺設定であるのに、
それが少女達に酷過ぎるのを批判する輩の多いことよ。

批評するなら、それが演出として合理的で無駄がないかどうかを
論じるべきであるのに、妙な正義感で批判する人がちらほら見受けられる。

ところで、トリエラとヒルシャーはどういう経緯で公社に来たのか?
輸入元だからとイタリアに搬送され、公社に目を付けられたのを
ヒルシャーが追ってきたのかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:33:23 ID:mLMPR8nf
っていうか、ガンスリは本物のイタリア人から見て、
おかしな所とかないのかな。公社の様な組織の是非は別として。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:35:25 ID:dX0YggOg
そこらへんは単行本読めば出てくるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:42:09 ID:H1Vit1dt
>>319
「スペイン広場では飲食不可」ってのは、今まで散々つっこまれてた。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:52:41 ID:dX0YggOg
アニメ版は欧州某国のイタリアって国名は伏せられたからOK!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:54:03 ID:asVSlzUH
>>318
>批評するなら、それが演出として合理的で無駄がないかどうかを
>論じるべきであるのに、妙な正義感で批判する人がちらほら見受けられる。

悲劇や悲哀を演出していることは理解しても無駄(過剰)があるという
判断なんじゃないかな。この辺のジャッジは定量的に判断つかない限り
個別の判断にゆだねるしかないから。
こういう揺らぎがあるからこそ面白いと思うんだけどね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:08:35 ID:LbIYZUoe
>>319
少女が水兵服着てるとか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:58:38 ID:jSm88mHn
>>319
ローティーンがホテルで働いてるとか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:12:47 ID:QvY2pNWX
>>323
おれは318じゃないけど、彼のいいたいのは
「悲劇や悲哀を演出していること」の部分を理解ぜすに
非道だからガンスリが「作品としてダメ」という人がいるという批判じゃないの?
327319:2006/10/18(水) 09:39:51 ID:jV/Jxmf3
>>324
日本ではセーラー服は女子制服ですが、その習慣は外国ではないですよね。

>>325
19世紀じゃあるまいし、今の時代にはないですよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:53:41 ID:rPQjk+CG
>>327
制服はないけど
セーラーカラーの子供服はあったよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:46:06 ID:G/VyXYjZ
>>327
制服はないけどセーラームーンのコスプレ服はあったよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:49:14 ID:9ZfINNT+
>>318みたいに演出がどうのこうのって考えてみてるやつはほとんどいないだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:40:01 ID:zOAArD+c
別に見るときに考える必要はない。もちろん考えてもいいけど。
面白くないと思って、批判的な意見を、公の場で公表したいと思ったら、その時点で
考えれば良い。

まあそれすらも別に必要ということはなくただ個人的に嫌いだからダメとか言っても
または的外れな批評になってないような批評などを垂れ流してもいいわけだが、
その場合はアンチスレでの発言だけに止めておくか、まともな反論ではない単なる
叩きにあうことを覚悟しておかなければいけないと。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:21:39 ID:VcT4wNXL
このスレの人間はエルゴプラクシーも好き
333318:2006/10/19(木) 02:08:23 ID:d07M2E4g
>>319
イタリア人の気質じゃないと思うw 重さがwww

セーラー服は英国の王室で男の子に着せたのを庶民がマネしたのがはじまりで、
向うに見聞に行った日本人が帰国して女子の制服にした。。。とかいうのを
どこかのサイトで昔々見た。

なぜ女子は水兵で男子は士官なのかと閉口するようなことを言うやつらもいるけどw
逆なら文句無しってか? 詰襟スカートってどんなんだ? ありそでなさそでw
高校でブレザーが流行ったとき、どこもかしこもブレザーになってしまって、
逆にセーラーに戻したら女子の志願者が急増したとかいうのはなんか皮肉だ。
いつの時代も、女のおしゃれは男の理解を超えるw またそこがいい。

>>326
おお、そのとおりだ。代弁ありがとう。

>>330
俺も観るときはちゃんと作者の意図に乗って観るよ(^^
んで、泣き、笑い、あ〜おもしろかった、と観た後で
印象に残った物語は何回も見直して
「ここをこうすれば、もっと場面が引き立った」とか
「この設定はこっちの場面で感情を盛り上げるのに必然だな」とか考える。

「義体として生きるのが(視聴者から見て)あまりに不幸なために、
義体となったことすら救いに見えるようにする必要がある。
それでこそ担当官とのやりとりに感情移入しやすい。」
「仕事が非合法活動で正義でないということが、より救いのなさを強める」
などと考察するわけ。

>>331
そのとおりなんだけど、いかにも自分のことを「正義」のごとく
語ろうってのが多くて、ちょっと食傷してた。
こういう輩こそ現実と物語りの区別が出来てない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:15:02 ID:xPbulalU
女学生に虫がつかないように袴をはかせて、次は水兵服で、今はブレザーと。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:00:33 ID:QRShqStG
袴→みつあみ→ エルザ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:26:26 ID:jNmnOvDQ
12話の演出をもっと他にやりようがなかったか考察してみるのも良いかも
脚本はそのままで
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:59:29 ID:CEGuPEst
話題キボウage!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:06:31 ID:Zrn1RUI3
>>337
オッケー!
じゃとりあえず、俺のトリエラたんの話でもしようか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:16:07 ID:MQ6EU4Zl
いや俺のトリエ(ry

じゃあトリエラが出てくる一番好きなシーンを語ってもらおうか?
おれはこの場面
   /   ...::::::// .  ..::  ..:::::/ヾヽ/ヘl:::::. :::.  .:l.   :.  ':. ':ヽノ‐、::::::)::   ヽ
   /   .::::::/ / .:: . .::: .: :::i:::l     l::::::.:i::: ::i::. ': . :i::.  :::i .:::.l  ヾ::i:::    ヽ
  /  .:::::::/  ./.: .:: .: .:::: ::i::::i::l      l:ii:::::i:::. ::i::::. ::.::. :i::::. ::i:: i::l    l::::    l
  /  .:::::::/  l:::::ii:: ::: :i::i:::i:::i::l      l::i i:::i::::::::i :::::::':: ::i ::.:: ::i::::i::l    l::::    .l
 .l  .::::::::l   l::::::i i:::i::::i::i:::i:::i:::l     l:ノi::::ノi::::ノ i:::ノ:i:::i i::ii::::i:::i::l   /:::::    .l
 l  .::::::::l   l :::i ヽiヽi 、 :i-:i‐l‐-,,_   i l:/ .i::/_,,,,レ-/-レ、:i i::/i::/   /:::::: : :   l
 l  .:: ::::::l    ヽ:i /ヽヽi   -‐--、丶  /  /、、-‐‐‐ ゙   ./ レ/-、  ./:::::: :: .::   l
 l  .:: ::::i::l     .Yi:: /::l -'''゙゙゙゙゙゙゙゙''        '''""""'''‐、  /ヽ .l ./:::::/::l ::    l
 .l  : ::::::i:l     lヽ(::i:l                     .リ ) l ./:i:::/:::i: ::   .l
  l  : ::::::i:l     ヽ 丶:l          ,           ノ::/.ノ /イ::/::::i:::::   l
  .l  ; 、、-‐‐‐‐-、、-‐ヽヽl         (            /. ./ l:i i:/i::::;;;;;;,,,,__/
  ヽ //        / >l        ,,,, _______ ,,,,      /‐丶'''""""" ̄    ヽ、   
  ./ /         ./.ヽ.,.    (‐-     -‐)ヽ  ノ   ヽ           ヽ  
  / l          /    .i丶、.,  ゙゙゙ ''''''''''' ゙゙゙゙   ./ .ヽ   ヽ           ヽ
..丿  l        /    .l   丶、,,   ̄ ,,、-‐'''"    ヽ.   ヽ          i l
/ l   .l       /     l      ヾ゙''''"",,./      ヽ    ヽ        /  l
l l   l        /      .l   ,..,-‐'''‐-、ヘ.ヘ、‐‐--,,,..    l.    ヽ       /   l
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:20:36 ID:efAu2CTe
一瞬白目剥いてるかとおもたwwwwwwwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:22:27 ID:+Tre1TQN
>>337
では今月の原作の話でも。

予想通り、義体のギの字も出なかったけどなw
ロリにはつらい状況・・・マジで単行本の売上げに影響出ないか心配だ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:08:44 ID:PA0DsKB0
ガンスリンガー・ガールの本スレ(原作スレ)はどこ?
2ちゃん検索してみてもハァハァスレ・家ゲー板スレとかしか見つからないんです

ここが本スレ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:14:39 ID:UUl9iZ4H
>>342
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#53
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161393229/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:29:28 ID:PA0DsKB0
>>343

なんで見つからなかったんだろう…
ありがとう、行って来ます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:02:16 ID:I26EvOzs
カタカナの「ガンスリンガー・ガール」で検索してたんじゃないの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:47:26 ID:OoQNKTzC
テンプレも見ないような無能だからしょうがない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:11:04 ID:DNDLRsAQ
質問なんだが、最近アニメのDVDBOXの存在を知ったんだが、
買う価値はあるのか? 原作と若干違う部分があると聞いたんだが。
あと、作画や声優はどんな感じなんだろうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:57:18 ID:TlHadUCW
youtubeにアク禁でもされてるのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:35:32 ID:VLtYqckr
アンチスレ見たけれど妙なスレの流れにwarota
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:44:02 ID:5Nv5Ma1O
アンチにも色々あるんだな。

>>347
DVDBOXって、あの3枚組の中途半端なサイズのかな。
安いからそれなりに。
作画や声優はこのスレみればなんとなくわかるかと。

原作でイメージできているなら、
やめたほうがいいらしいが。

ところで
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/amiami/main/HOB-FIG-3356.jpg
このエッタちゃんは白だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:05:26 ID:yUbFV+35
小学校から制服があった俺にからみたら、学校も行ってないのに制服を着ている人は、
なんか落ち着かないというか腑に落ちないというか・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:47:00 ID:vCMd1lhu
>>347
俺、ちょっと前に買ったよ。満足してるよ。
PS2のゲームに付属してるのと同じだから、どっちか安い方を買えばいいと思う。
ちなみに俺はゲームの中古を探したけど3つとも5500円くらいだったんで
大して値段がかわらんので新品DVDBOXを購入。
でも、昨日、見つけちゃったんだ...中古のゲームを3つとも...1つ2780円だったさ...orz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:33:16 ID:sB2KRPox
最近見てハマったんだが
誰か壁紙をくれないか・・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:49:09 ID:mbCKwA2v
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:51:11 ID:sB2KRPox
ごめんグーグルで探してたよ
d
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:11:42 ID:XmaecAse
>>354
http://img.game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20030927exp31/20030927_31_01.jpg

写真が小さすぎてわからないが、左から
アンジェリカ、トリエラ、ナンリエッタ、リコ、小清水か?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:57:26 ID:3SXPXf6i
googleでも山ほどでてくるわけだが……
http://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=GUNSLINGER%20GIRL&num=50&sa=N&tab=wi
本当に探してないだろw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:56:08 ID:WHVHGojq
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg6296.jpg

これでも壁紙にするといい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:25:05 ID:BPn7bzjb
昼者にワロタ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:39:43 ID:3dfooUn5
>>358
おもしろいじゃないかw

で、ふと思った。
トリエラは妊娠したらどうなるんだろう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:48:41 ID:DsAtzuEH
>>356
何で、小清水だけwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:38:52 ID:NrUovGxX
>>336
要点はアンジェに負傷させること、マルコーに叱責させること、
そして、最後に死の連想をさせること。アンジェの叫び。

難点は、負傷→ダメージの蓄積によりついに寿命が来た
ってのがわかり難くて突然なこと。

なので、身代り作戦の周辺描写に時間をかけ過ぎずにもっとシンプルにして
医者とマルコーが病状について話してるのをアンジェが偶然聞いちゃったような
描写があるといいと思った。

あと、アンジェの8話のあとで強烈なエルザの話が間に3話も入ってるので
印象が薄くなってしまっている。
9〜11、8、12、13 の順のほうがいいかもしれない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:58:51 ID:PETdDbrm
良いのか分からないけど、アンジェって
ぎたい前の記憶(犬の名前)をちょっとだけ思い出しているんだよな。

マルコーとの初対面のときに「パスタの話」と「犬の話」を
しているから、パスタの話に繋がるフリだったのかも。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:35:28 ID:Tumokc1b
>>336
私は12話の話の展開自体は悪くないと思ってるんだけど、
説得力というか必然性というか自然さというか、
そんなような描写が足らない(他の話に比べて丁寧さに欠ける)
ように感じました。

なので、後知恵ではあるけど、1話と2話は1つにして、
3話分できれいにまとめてくれていればなーと思いました。
1話2話は冗長というよりも贅沢。

要はクラエスをもっと掘り下げてほしかったということです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:09:36 ID:xpVdu0F6
まあ5人のうち義体化以前の過去の経緯が明らかになってないからなクラエスたんは。
……エルザもそうだが。

謎が多いラバロ大尉のエピソードも掘り下げてくれたら…。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:17:01 ID:KVgaHvks
このアニメの設定が全然理解できない。
社会福祉公社って目的は何なんだ、舞台はイタリアだよな?
秘匿された暗殺任務なのにP90なんて使ったら政府関係者って分かっちゃうだろ・・・。
狙撃にドラグノフなんて使ってるし、装備支給してくれる上層部が素人集団なのか?

でも、何よりトリエラの持ってる銃剣付いたショットガンに笑った。
あれってウィンチェスターM1897だろ?セミオートですらねぇwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:24:40 ID:6n82baFH
最新の物が優秀なのは分かります・・・
でも・・・これにはとても愛着があって・・・
その・・・
・・・理由はよく思い出せませんが・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:34:01 ID:cLz+trib
そんなことより東京MXTVでやってるパワパフ見てエッタちんを応援しようぜ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:03:29 ID:NPhRw7Un
>>366
それ、設定が解らないんじゃなくて、自分の銃の知識をひけらかしたい
だけにしか見えないんだけど。
明確に説明されていることも「全然解らない」なら、もう見ない方がいいよ。
たぶん君はアニメも映画も、小説もプロットや表現を楽しむことができそうにないから。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:12:20 ID:lLvu3eil
この手の作品で「キャラ立ての為に合理性を無視して各々に異なった/特徴的な銃を持たせる」のはよくあること
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:12:52 ID:KVgaHvks
>>369
「明確に説明されていること」って何だ?脳内補完してるんじゃないか?
知識をひけらかしたいだけなんて何の根拠も無く人格非難されても困るよwww

元が同人誌みたいだし設定本みたいなのが発売されているの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:53:19 ID:43QFz3DT
>>369
明確にエンタメ的要素を前面に押し出していないから、リアル厨が勘違いするんじゃないんかな。

ガンアニメ以外にもロボットものでもミリタリーものでも
「科学考証であり得ない」「時代背景からしておかしい」「リアルじゃない」と。

「マンガなんだから見栄え優先」をどーしても飲み込めないとか。と敢えて釣られてみる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:01:50 ID:OHf8V4FI
とりあえずOPのエッタの笑顔見たら、もう何でも許せる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:04:06 ID:EgYYQcvg
ヒラメだけどな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:09:35 ID:NLL7sC2J
DVD買う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:13:20 ID:KVgaHvks
ドラゴンボールで願いが叶うのはおかしいと主張しているなら、それはリアル厨だろう。
だが、俺の言っている設定が理解できないってのはそれとは違うって事が理解できてない?
早い話が別にライトセーバーが出てこようと少女達が身長百メートルになろうと、問題は無いんだよ。
そういうことが成り立っている世界観であり、なぜ成り立っているのかと考えるだけだから。
ただ、物語の辻褄が合うように思えなかったり、描写が曖昧で理解が出来なかったということ。
対して「マンガなんだから見栄え優先」というのは設定が無い。考察するなってこと?
もし、何らかの設定があるなら教えてくれと、スレで聞いたりする事が、
どこどこはどういうものではないだろうかと言う事が、それ程に気の狂った行動なのか?
現実の枠に当てはめようとしているのではなく、作中の枠について聞いているだけじゃないか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:23:46 ID:VDH+QNaO
現実にも物語にも謎はつきもの
あえて設定を明確にしないのも有りかと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:26:37 ID:Yv6M7FmL
その言葉使いと態度に気をつけな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:32:22 ID:QX9ex3gc
ざっと読んだが、芝居がかった言葉使いが教わる側の態度じゃないと思った。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:48:18 ID:fuVQUJPH
>>372
> 明確にエンタメ的要素を前面に押し出していないから、リアル厨が勘違いするんじゃないんかな。
それはあるね〜。
んだが、機械の体って時点で600万ドルの男や007みたいにフィクションに
トリップしてもよさそうなもんだけどw
エンタメ要素を押し出さないのは、情動を刺激するのに効果をあげてると思うんだ。

そういう漏れも、軍もの&戦争物、特に戦闘機物の映画が好きで
その方面のリアルの知識をため込んでしまい、
最近はツッコミが入りすぎて逆に楽しめなくなってしまった。
残念なことではある。

まぁ、ガンマニアでなくて本当によかったw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:05:23 ID:cLz+trib
しかしまあ、放送から3年経ってもこういう奴が後を絶たないのはまだまだ知名度があるんだな。
もしくは同じ奴が延々粘着してるのかもしれんけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:05:52 ID:5KLreXOY
これが軍オタうぜぇ 軍オタ空気嫁 と言われる一環
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:08:31 ID:6mqbxi2/
ただの萌えアニメだもんな^^
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:15:38 ID:tGNbEejD
うん。 エッタ大好き。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:20:21 ID:6mqbxi2/
トリエラたんを妊娠させないです><

そして文字通りショットガンウェディングと
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:45:55 ID:5O3L/1xC
死ねよカス!!!!!!
オレのトリエラたんを汚すな!


ところで
ガンスリキャラの人気投票やったらどんな結果が出るんだろうか?
ヘンリエッタ、トリエラが人気高そうだと予想してみる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:29:55 ID:T21AwVCZ
ガンスリ男キャラの人気投票のが読めなくておもしろいかも。

ちょっとかわいいヒルシャーに一票w
でもやぱピノッキオが一等になるのかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:39:56 ID:yd0HClUK
ラバロに
Gunslinger Girl認知度チェック
http://kantei.am/2563/

GUNSLINGER GIRL相性診断
http://bom-ba-ye.com/c.cgi?gunslinger=1

ガンスリンガー・ガール占い
http://u-maker.com/view.php?id=24727

GUNSLINGER GIRL『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/GUNSLINGER_GIRL

GUNSLINGER GIRL DB
http://mania.sakura.ne.jp/gsg/

>>371
>元が同人誌みたいだし設定本みたいなのが発売されているの?

公式設定は全然出ていない。
作者に書く気がないのか、同人誌でも明らかになっていないので
わかってるのは義体たちの身長ぐらい。体重は…w

>>386
キャラの人気投票なら義体たちだけは以前やってた記憶がある。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:02:54 ID:q3GqB6nj
認知度78点で偏差値48.5だった・・・・orz
おまいらのガンスリの偏差値高すぎ><
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:12:04 ID:4ZkNsOi3
ランク:B (A〜E)
偏差値:38.2
順位:85位 (101人中)  ・・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:14:35 ID:5O3L/1xC
おれは73で偏差値48.6まぁAだったからいいか

>>389
その投票結果はどんなかんじだった?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:25:33 ID:5O3L/1xC
やったぁ!相性診断やったら
トリエラたんだった

>クールで大人な性格のあなたはトリエラとの相性がピッタリ。
時々反発する事もありますが、互いに尊重し合える良きパートナーです。
互いに理解し合うことでさらに気持ちが通じます。

だそうだw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:14:17 ID:agqx46+C
ランク:A (A〜E)
偏差値:59.6
順位:11位 (106人中)

90点で偏差値59.6てどうよw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:23:53 ID:5KLreXOY
84点で偏差値55.9だった
最近、記憶力が悪くなってきたな。味覚もおかしいし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:44:10 ID:OfxZLnQT
美雪д・)さん(18歳・学生)からメッセージが届いております

少しだけでいいから助けて欲しいです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。超困ってマス( p_q)
エーン
お腹減ったよぉo(;TдT)o
近頃だんだん痩せ細ってきましたo(;TдT)o
生フェラするのでお願いo(;TдT)o
ご飯おごって下さいo(;TдT)oコンビニのおにぎりでもいいですo(;TдT)o

最近アルバイトを辞めてしまい、生活苦に陥ってます。
おにぎり1個でも買ってくれたらフェラします(切実)
お願いだから美雪のこと助けて下さい(>_<)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:02:26 ID:VcHLhi08
ランク:A (A〜E)
偏差値:62.2
順位:7位 (111人中) 94点

アンジェが覚えてた写真の人数だけはわからんかった。あとはなに間違えたかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:12:35 ID:yrpR/IKz
>>371
おまえ、気の毒になってきたよ・・・
義体ってのが現実あり得るはずのないものって理解できてるか?
あるはずのないものがある物語の中で、銃の存在、背景だけ
完全に現実とリンクしていると考えるのは、バカのすること
って解ってる?
>370や>372の書いていることをよく読んでみな。

ガンスリの銃の扱われ方が現実とこのように違うという考察遊び
なら相手するけど、作品を理解せずに「俺様正しい」なんて言うやつは
いらね。
>現実の枠に当てはめようとしているのではなく、作中の枠について聞いているだけじゃないか。
おまえの言っていることはまさしく「現実の枠に当てはめる」行為であって
作品を理解してない。
だからみんなに叩かれる。
まだ解らない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:07:53 ID:6mqbxi2/
義体は現実にもある、人間用のは義手のみだけど猿用のは文字通り全身
まだまだガンスリのものみたいな高性能とかいかないけど
感覚もつけられるし人工筋肉の出力重量比は人間の二十倍以上らしい
将来的には触媒を含んだカーボンナノチューブを数種用意して、
燃料電池チューブが科学エネルギーを電気エネルギーに変換して、
蓄電チューブが電気エネルギーを彫像して、筋肉チューブが電気で稼動するそうだ
あと形状記憶合金を利用するタイプも考えられているけどこれだと人間の百倍のパワー
攻殻やガンスリの義体がゴミに思えてくる

それより都合の良いお手軽な条件付けの方がずっとアニメチック
トリエラを俺の嫁にしたい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:10:42 ID:UheBI0O7
ガンスリ度は、 89 点です。

ランク:A (A〜E)
偏差値:59.0
順位:16位 (113人中)


心優しく温厚なあなたはヘンリエッタとの相性がバッチリ。
相手の気持ちをよく理解できます。
ただし、優しすぎるため少々甘やかしすぎてしまうところがあるようです。

エッタたん(*´Д`)ハァハァ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:53:52 ID:SjJcqyBu
まあ作中に登場する前のだから相性診断にはペトラ、ビーチェは当然ないな。

>>392
確かツインテールと阿呆毛が上位じゃなかったか?

>>399
最終行の邪悪な願望はぜったいゆるさない。

こおろぎさとみ声のアウローラたんにハァハァ。。。。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:37:48 ID:Ts19j+Cd
あなたのガンスリ度は、 68 点です。

ランク:B (A〜E)
偏差値:45.4
順位:78位 (117人中)

クールで大人な性格のあなたはトリエラとの相性がピッタリ。
時々反発する事もありますが、互いに尊重し合える良きパートナーです。
互いに理解し合うことでさらに気持ちが通じます

トリエラかわいいよトリエラ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:22:32 ID:W4reLU8t
試しにやって見た。みんなレベル高いな。

ガンスリ度は、 78 点です。


ランク:A (A〜E)
偏差値:51.9
順位:52位 (118人中)


やや感情的なところもあるようですが、クラエスとの相性はバッチリ。
なかなか普段気持ちが分かり合えなくても、相手と深い絆で結ばれています。
素直な気持ちになる事でお互いを支え合う事ができます。

クラエス?? 俺はそうだったのか??
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:31:15 ID:n1fexp2i
クラエスさんは、何事にも粘り強く、とても忍耐強い頑張り屋さん。
与えられた環境のなかでコツコツと努力を重ね、自分なりのペースで物事を進めていきます。
腰を落ち着けてじっくりと考えるタイプなので、スタートこそややのんびりしていますが、
いざ行動を開始したら周囲が驚くほどパワフルに突き進みます。
途中で投げ出したりしないため、着実に物事を吸収していけるでしょう。
恋愛面でも同様で、自分の恋を一途に守り続けていくタイプ。
家庭的で、どちらかというと古風なところもあるため、
好きな人には惜しみない愛情を注いで一心に尽くすことでしょう。
ただし、ケンカになったら急に意固地になりそう。
持ち前の忍耐強さで、良く話し合うことが大切です。
ラッキーアイテムはH&K MP5K PDW、H&K VP70、眼鏡。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:59:00 ID:qzUiwAoa
>>399
ソースキボンヌ
406258:2006/10/26(木) 14:15:45 ID:eLkGVz9Z
やっと全話見終わった。
最終話、過去ログを軽く漁った限りでは賛否両論なのかな?
第九はあの演奏(あれ名盤なのか?)と演出ではきつかったと思う。。
悪くはないんだけど、期待しすぎたかな・・・
てかOP・EDからして奇をてらった感があるんだが、劇伴もクラシックから
そのままもって来たような曲のようでもあり、やっぱり良いとは思えなかったな。
9話なんかは曲と絵がよく合ってたと思ったんだが。

まぁ全体としては良く出来てたと思うし、おもしろかった。
でも第九のソロの歌い出しを高らかに歌うトリエラは見たかったな〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:40:08 ID:xSENE3m+
>>399
脳内乙。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:34:31 ID:w/BBEDMH
>>406
>悪くはないんだけど、期待しすぎたかな・・・
そういうのは口コミで作品を探すときのネックではあるね。
叩かれているアニメの方が見たとき、より面白いと感じるし
あまり褒めてあるものは肩すかしな感じを受けることも。
一番いいのが偶然1話からって場合だろう。先入観が一番ない状態。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:16:18 ID:6mqbxi2/
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:23:54 ID:0hwkV80S
>>408
同意

どんなに現実とリンクする世界観でも、フィクションはフィクションとして
楽しめる人が最高の勝ち組って感じはするね。
キャラの情感の読み取りとかの難しい部分は、スレとか読んで繰り返し作品
を見て補完する。
俺の頭悪いなりの楽しみ方w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:19:39 ID:eLkGVz9Z
キャラの情感といえば、ジョゼがネクタイを締めたり、してない時は
首元をいじったりする表現、何度かあったと思うがあれは良かったな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:44:46 ID:6Re8IREX
>>409
ざっと見たけど
>399義体は現実にもある
はちょっと言い過ぎだとおもうな。
>攻殻やガンスリの義体がゴミに思えてくる
? 今の技術を総動員しても足下にも及ばないとしか思えないけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:54:53 ID:6mqbxi2/
>>412
もう一度読み直して貼ったソースも読み直してくれ
百倍のパワーだと攻殻やガンスリの義体がゴミに思えてくるってこと
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:19:04 ID:KZhQx0hw
>>413
パワーが凄いから、アニメや漫画の義体がゴミってこと?
パワーだけなら油圧ジャッキの方が凄いよ。10万トンのものでも持ち上げられるから。
肝心なのは脳とのリンクと、制御。さらに、いかに小型化して人体の形にするか。
仮に100倍のパワーの人工筋肉を作ったとして、仮に制御できたとしても、
パワーが100倍ということは単純に考えて発熱量も100倍。発生する熱で生体部分が
やられてしまい、使い物にならない。動けてもせいぜい10分だろう。
動くたびに生死の境をさまようなものは義体とは呼べないよ。
現実に義体ができても、アニメのような超人的なものはまずできない。義体かしたらと
いって脳の反応スピードが上がるわけではないから、普通に考えて
実際の人間と大して違いのないパワーと身体能力しか会得できない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:56:59 ID:n09Q3tst
落ち着け
413の言ってるのはつまり、バサードラムジェットを見た後だと、ガンダムの核パルスエンジンが
ゴミに見える、って感じだろ。
こういう場合の返し方はだな、「確かにそうだね。 で、それがなにか?」くらいで。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:57:44 ID:6mqbxi2/
>>414
とりあえず油圧ジャッキが筋肉の代わりに使えないから論外。
リンクや制御についてはもう一度ソースを読んでくれ。
えーと……その単純な考えと発熱量と活動時間はどうやって算出したんだ?
ラットロボットの逆になるわけだけど、カーボンナノファイバーには優れた断熱性がある。
大出力であろうと、よほど滅茶苦茶な運用をしない限りは問題ないと思うよ。
すくなくとも動く度に生死を彷徨ってるのは条件付けしてるエッタ達の方だな。
きくけど、「アニメのような超人的なもの」って何のこと?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:58:39 ID:jfaYolII
んとさぁ、俺は>>411みたいな話がしたいんだけど少数なん?
俺も首もとを触る仕草が気になってたよ。

あと、ベタだけどクラエスが巻頭で肩を故障した時の表現で
最初の「ズキッ」と「修理に回せ」と言われた後の「ズキッ」が
白抜きになってるんだけど、心の痛みは治せないんだよな…とかしんみりした。
418414:2006/10/26(木) 20:54:16 ID:y3GEHX10
>>415
うん、どうもわざとやっているみたいだからやめておくわ。
質問に答えないんで、たぶん釣りだろうから。
科学考証で遊ぶのは好きなんで、長文になったのは許してちょ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:47:38 ID:Fmp60WFK
>>401

ガンスリンガー・ガール人気投票
http://vote3.ziyu.net/html/nama001.html
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:03:12 ID:KeyCeIH6
最終話を見直してみた。
やっぱアンジェは死んじゃったんだろうか・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:12:49 ID:JtxcQJfg
お好きなように
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:15:11 ID:0hwkV80S
>>420
消耗品というか備品扱いだからなぁ。
任務で壊れるか、消耗して壊れるか、兄を殺して自分も壊すか…。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:52:15 ID:py6GMtQ7
ランク:A (A〜E)
偏差値:62.7
順位:7位 (134人中)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:24:01 ID:lSgqoyS9
86 点
ランク:A (A〜E)
偏差値:57.4
順位:38位 (135人中)

銃なんてもんはな、撃てて当たりゃいいんだよぅ(TT
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:33:13 ID:d+t+S1NS
前にNHKでやってたサイボーグの番組では、
脳の義体化とでも呼ぶべき技術が急速に進展していて、脳のアクセラレータの開発も視野に入れている感じだったな。
上のロボラットや、首から下が機械だけになって生きてる猿の映像なども出ていた。

まぁどっちかというと強力な義体よりも、脳を直接兵器やネットとリンクさせるような話がメインだったが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:11:09 ID:G+Mfei5i
>>417
参加してあげよう
エッタがジョゼさんにカメラをプレゼントされ、それで
撮ったのがジョゼの写真。遠くからそっと一枚だけ。
その後カメラを胸に抱く仕草は、よくエッタの心情を表していたな。
原作とは微妙に違うけど、アニメの方の解釈の方がいいかも。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:18:55 ID:zxgD1Lrp
つまりあれか
「ジョゼさんゲット!」
って事か>カメラ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:31:13 ID:bANx1kkh
>>426
7巻25ページでペトラが担当官に化粧を教わってると聞いたときの、
エッタの妄想全開のポ〜ッとした顔と、次のにやけ顔が良い。
ってここはアニスレだったな。失礼。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:35:01 ID:erN+031Q
アニメの出来に作者は不満持ってるらしいな
俺達の戦いはこれからだ!なんかにされるよりはよっぽど良かったと思うんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:33:26 ID:366S9sNN
アンジェの話を見てると、最初はアンジェを可愛がってた人達が、今はエッタが
お気に入りだったりして、見てて切ないね。
あの診察室を監視する別室からアンジェのことを心配しているのは、結局は
マルコーだけだったんだろうか。
やっぱり他の面々も、昔から知ってるだけにアンジェの今は見て見ぬ振りって
ことなのかなぁ・・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:50:36 ID:mAgBuCex
>>425
まぁ、人間のメリットなんて汎用性ぐらいしかないからそうなるだろうね
でも、萌えアニメなんだから現実がどうであろうとどうでもいいじゃん
小さくて無敵で可愛いのがガンスリの義体
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:41:02 ID:FPRZBCd1
>>431
小さくて無敵で可愛くて…儚い・゚・(ノД`)・゚・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:02:45 ID:815tvg/m
>>430
少なくともプリシッラちゃんとオリガさんは
心配していると思いたい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:23:50 ID:CtmCFnyj
雑誌もコミックスも滅多と買わないのだが
今日、このレス>>428 を見て衝動買いしてしまった・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:22:40 ID:hZji7D7p
甘味を感じづらくなっていたり、ジョゼが教えた言葉を、誰から教わったのか
忘れていたり、後半のアンジェの物語はエッタが現在進行形で、義体の副作用
の症状が進行している描写もあるよね。
情の厚い兄役の悲劇や、既に兄の居ないクラエスの想いやら、二重三重に切な
いなぁ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:34:29 ID:BAQdPMbA
死にそうで死なないけどな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:02:26 ID:4aYjfH2e
>>429
アニメの出来に比べ、最近の原作には不満があるw
7巻のクラエスとトリエラに関しては、昔の資産を消費しているだけだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:35:38 ID:sS+Im0cv
トリエラにポニーテールコキしてほしい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:39:11 ID:KrmAynuk
アニメはいい終わり方だったと思う。
原作が続いてるのに2期をやってほしくないアニメも珍しい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:46:40 ID:NnUnfhyO
>>439
私も同感。
この終わり方で満足。
原作読んでないけれどね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:52:22 ID:zLk7dF0g
トリエラVSピーノはアニメで見たい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:39:06 ID:wjuE+Eg+
あのシーンは燃えるな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:50:28 ID:EQ9QzGHe
>>439
確かにキレイに纏めた感はあるな。
でも俺は続きが観たい。

ピノッキオ…小林沙苗
ペトラ…下屋則子
サンドロ…高橋広樹
ラシェル…田中理恵
グエルフィ…雪野五月
ベアトリーチェ…新井里美
ベルナルド…島田敏
アウローラ…鮭延未可
ロレンツォ付きのメイドさん…内川藍維
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:35:25 ID:oOce6tqz
どうもアニメ2期に否定的な意見が頻出しているというわけではない…のか?
大王連載中の原作が元のシナリオだと多少というかかなり改変しないと駄目って事か?


>>443
そんな、俺がぜんぜん知らない声優を挙げられても…その、なんだ困る。

ピーノ…石田彰
アウローラ…こおろぎさとみ
この2人は譲れない。

グエルフィが雪野五月なのは良いとしても
ラシェルの田中理恵はキャストミスだと思う。

婚期を逃したオバさんの声じゃないと…。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:32:46 ID:EQ9QzGHe
>>444
石田彰も悪くはないのだが、なんとなく淡々と事を進めるキャラのイメージがある。
ピノッキオも冷静なタイプだけど、過去を思い出してトリエラ撃つのためらったり、
クリスティアーノに恩義を感じてのトリエラとのバトルなんかはなかなか熱いところがあるようで、
ちょっとイメージが違うかなっと。

あとラシェルは地味に見えるが今期逃すほど歳はいってないと思う。
さすがにおばさんじゃないだろw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:33:51 ID:wjuE+Eg+
アンジェの出てこない2期なんて嫌だ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:47:14 ID:zarOTOcr
>>443
>ロレンツォ付きのメイドさん…内川藍維
それなんてエレノア?w これを書きたいが為に(ry

>>446
出たら出たで1期のラスト台無しだし、出ないなら出ないで
復帰戦防弾車銃撃シーンを他の義体にとられちゃいそうだし。

>>444
とりあえずナナハチ公乱交乱行ロックバンドアニメに関わっている
メンバーの手が空かないと。
あのアニメ、背景や配色はとても調布近辺とは思えないガンスリ
ぽい風情だから、この方面は心配はなさそう。

シナリオ以上に、1期同様広告代理店スルー作戦を敢行するのか
"製"作形態が気になるな。DVD販売にちと障りはあるが、中抜き
連中を1期同様排除した方がクオリティは保てそう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:40:40 ID:ZI35DsT7
トリエラ…ナンパされる
リコ…聞いてくださいよすっごく可愛い子が(エミリオ)
エッタ…口説きたくなるねぇ(アマデオ)
アンジェ…どこのお姫様だetc
クラエスは…ドンマイ!

>>446
2期は難しいよね…。
あの終わり方は初めから2期を考えてないって感じだし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:38:30 ID:juOc2Wjw
>>439、448
そうだね。
日記が無いことやアンジェの死など、始めから二期を作るつもり無かったとしか
思えない。
そして、始めから二期を捨てていることが効を奏していると思う。

それが原作者に不評だったんじゃないかな。せっかく売れたのにって。

んで、アニメの出来を見るにつけ、アニメの監督、プロデューサーが
この作品で魅力なところや強調すべきところ、いらないところ、できないところを
作者よりも理解していたんではないかと思う次第。
(二期作ろうにも、ピーノのトラウマの少女殺しや、トリエラの解体シーンも
画にできないし)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:46:30 ID:5nadC2mD
このアニメは、その名前だけは知っていた。

アニメ店でDVDを手にとり、ジャケを読んだこともある。
しかし雰囲気が「大人が少女達を酷使/それにじっと耐える少女達」という
鬱ロリ・アニメの様でスルーしていた。

10日ほど前、偶然ヤフオクでこのアニメのサントラCDの値段を知り、
その高値にびっくり!!
「CDがこの値段ということは、このアニメは人気があるのか」と思い、
それから中古ショップを捜し、運良くビデオ全4巻を入手。
(ビデオはCDの高値に比べ意外に安く「全巻揃いでこの値段?」という感じ)

で、さっき、途中を飛ばしてイキナリ12話後半と13話を見た訳よ。
12話後半=容赦なく敵を撃ち殺すところが爽快。迫力はノワール以上
13話=これは締め括りのエピソードかな・・・大元の設定を知らないので
今ひとつよく判らん。やはり第1話から順番通り見なければいけないネ。

と、いいつつ尋ねてしまうのだが、このスレでも「義体」という言葉を見掛けるが
あの少女達は作り物なのかい?(それも動作期間があまり長くない)
それから引率者(?)なる男達も特殊工作のプロではないのか?
だったら、わざわざ少女達を前面に立てることなく、自分達で工作活動をすれば
話が簡単で早い、と思うのだが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:05:28 ID:mj/WiBjE
wikiやまとめサイト見れば詳しく載ってるよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:33:32 ID:LAsFrWOr
ここまで頭の悪い奴も珍しい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:38:22 ID:yD6wv3N1
その疑問は1話から見れば解決だろ
アホか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:39:40 ID:fgpbrCLc
面白いヤツが降臨したなw
とりあえず晒し上げだw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:04:23 ID:K9FHOLGY
なんか今週、次から次へと変な奴が来るな
456450:2006/10/29(日) 01:51:17 ID:ehSIRXbS
>>453
>その疑問は1話から見れば解決だろ
それはそうなんだけどサ。
全部見るには5時間以上掛かるので、取り敢えずサワリだけでも知りたい、と思って。

ところで、サントラCDの件だけど、このスレを最初から読むと再発売された、とある。
だとすると、依然としてヤフオクが高値なのが不思議。
あの値段では誰も購入しないから値崩れするはず。

しかし、
CDの高値に驚いて→あらためて関心を抱き→中古ビデオを捜して→運良く入手
と言う流れでこのアニメとご縁が出来たのだから、
俺にとっては「高値維持」でよかったのかも。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:03:25 ID:bTBLQ74H
うー、釣りじゃなければ新規参入者が増えたと理解していいのかな?

どうも日本人以外にもガンスリを認知してもらえているようだが。
なんにせよナカーマが増えるのは良いことだ。
彼らが知識の無さはこれからじっくりと住人が”教育”してあげれば……。

>>449
トリエラ生体解剖シーンはさすがに「画」にするのは倫理上無理。
ピーノの初仕事は殺し屋が「少女を殺せなくなった」心的外傷を表現するためにも
絶対外せないが、アニメでどこまで深層心理に迫れるか、だ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:13:00 ID:8mIIaWz5
トリエラ分解オナニーとか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:37:23 ID:s+UvuEsF
>>456
普通、ネタバレは嫌われるんだけど、自ら希望?
5時間って言うと長いけど、一日1話ずつ見ればよいのでは?
ってか、全巻持っていてなんで最期から見るの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:59:49 ID:Ok8wJA2P
わかった!二期問題の解決策

ガンスリ!?

で新しく始めればいいんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:23:15 ID:qUoHDiUp
>>460
黒板イラネ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:41:56 ID:E7PA8p35
激闘!ガンスリ学園中等部!

でいいじゃん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:51:30 ID:pbkKqAF0
ぱにぱにスタッフの手がける「ガンスリ?」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:41:19 ID:8mIIaWz5
登場人物が少なすぎるからむしろ月詠みたいになる気が
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:16:27 ID:3xFwihAm
がんすり保育園をアニメ化すればいいんだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:34:10 ID:oarmqD52
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:24:13 ID:dS9JLUO4
同人なんてみんなこんなもんだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:51:31 ID:o28nRTz4
愛が無い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:40:14 ID:wD5vqRsd
愛って何?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:53:05 ID:jb/JNX34
ためらわないことさ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:55:37 ID:OdEgeN0o
早乙女
飯島
前田
カーナビーツの高野
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:49:29 ID:O9lzaa5a
いちおう東映アニメなんだし、まず前田愛を最初に言ってやろうぜ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:32:30 ID:rUogDB7r
>>463
金ダライが落ちてくるたびに、拳銃が暴発しそうで怖いんだが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:07:48 ID:iKA+KscZ
愛はエロだけではない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:24:30 ID:ObPvHW7e
Dが一番ですがなにか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:53:52 ID:ObPvHW7e
誤爆スマソ
ケータイはイカンな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:02:38 ID:ghLaz1mS
…どこに投稿するつもりだったのか気になるのだが?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:33:16 ID:9R1v2mtQ
ナポリで殺人多発、警官増員へ 国軍出動求める声も
ttp://www.asahi.com/international/update/1101/013.html
>特にシチリア・マフィアのナポリ版犯罪組織「カモッラ」の内紛による事件が目立ち、

公社の連中、しっかり働かんかい!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:44:23 ID:yrfT8eK5
>>475の誤爆を推測すると・・・・吸血鬼ハンターモノのスレッドに投下予定
だったとか?
てか、俺にとってのDはそれしか思いつかないw

そしてトリエラはエロイ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:21:04 ID:hRkh6R09
おっぱいスレの住人じゃね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:08:21 ID:ptF7bZ5L
うたわれスレの住人じゃね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:21:35 ID:BdJUcJn6
>>480
おっぱいなら最高なのはAじゃね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:58:19 ID:pdSWX2il
Aはちょっと物足りない。
かと言ってBだとちょっと大きい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:23:37 ID:PyvEj/sW
先日ここで話に出ていた、明日のNHK総合でNHKスペシャル
サイボーグ技術が人類をかえる
がやるよ。
果たしてエッタは現実になるか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:32:51 ID:8mmMWqJj
むり
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:33:22 ID:kkKWQGB0
おれは奥歯が1本サイボーグ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:35:53 ID:lm/lcd3N
>>484
アトム派、ガンダム派、レイバー派、マルチ派に分かれたロボット産業と
似たような研究者ジェネレーションギャップがありそうだなw

エイトマン派、009派、ロボコップ派、攻殻派、ガンスリ派あたりか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:02:17 ID:83oWxfec
つ600万ドルの男&バイオニック・ジェミー派
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:40:26 ID:5n5q3lxa
攻殻なサイボーグ技術が実現されたらいいねえ。
この技術なら、没入型の仮想現実ができるし、
かなりいろんなエンターティメントが可能になるんだが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:08:32 ID:arU+de2U
>>489
いずれは実現するだろうけどコストが大変なことになりそう
例えばPS3のスペックすら満足に扱えてないんだし
現実をまるまる再現しようとしたら・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:44:12 ID:N5CWfGqJ
>>490
現実はどうか解らないけど、SFのネタとしては割とよくある感じ。
映画化されたものでは「F13」とか「(シュワちゃんが火星の遺跡に・・・タイトルわからん)」
「マトリックス」とか。「ゼーガペイン」もそんな感じだし。
仮想現実で夢を買うって、それなりに需要はありそうだね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:47:04 ID:cvsqg500
>>491
だんだんスレ違い化してきてるが・・・「トータルリコール」だっけ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:19:57 ID:cIEyEaPX
>>492
おお、そうそう。サソクスね。すっきりしたわ。
よく考えてみれば、エッタタイプのサイボーグより先に
メイドロボの方が早くできそうな気がしてきた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:23:48 ID:arU+de2U
>>493
メイドロボはもう売ってるじゃん
嵩張る伝言板と大差ないけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:37:38 ID:ElMC2DN6
スナッフ・ムービー(業者が作ったもの)って、実際あるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:44:24 ID:pbFpQ4JZ
知らない方が幸せなこともある
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:01:55 ID:Ga50hwCk
スナッフ・ムービーの意味がわかってるのかな?

…、釣り、か
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:16:30 ID:Tzx8rRlX
     ,へ           
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( ) 
  <_______フ    )  
    从  ̄ >ノ    〜    <生きてるって不思議だね、ムーミン
     /゙゙゙lll`y─┛   
    ノ. ノノ |       
.    `〜rrrrー′       
.      |_i|_(_        
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:06:54 ID:k2/foZKb
スナッフ・ムービーなんて都市伝説です
と、どっかで言っていたような。

本当にそんな物観たら気が狂うでしょうけど...
ブララグの方で聞いてみて。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:25:24 ID:eCAGyeaU
でもグロサイトが存在するんだから需要はあるんだろうな。
吐き気がするが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:12:02 ID:3DciAU9j
>>500
性癖にもいろいろあるからな。
俺もあの手のものは反吐が出るが、たぶん、そういったものに
嫌悪感を感じる人がガンスリを見ると、泣けるんだろう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:03:55 ID:oZJtQt0B
実在するとしても見たくないよな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:44:26 ID:NYBbndw/
殺人まではいかないけど黒人男が石投げられたり棒でボコボコに殴られてる動画なら見たな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:08:49 ID:k6+I2Px5
半角いけばいくらでも
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:43:10 ID:zeB19TIp
そのビデオ業者に、今はトリエラと呼ばれている女の子を売ったのがマリオ。
使い捨てにする訳だから高い値段は付けていなかったはず。
俺にも買える値段だったかも。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:11:10 ID:uo58vDym
マリオかどうかは不明だがな。
というより、マリオだったとしたら
ヒルシャーのマリオに対する態度は
あんなものじゃ済まないだろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:30:46 ID:q5+BBB23
トリエラかわいいよトリエラ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:36:49 ID:jBz75tQJ
そろそろ第二期作ってくれないかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:42:16 ID:iZfbqUVI
既出の質問だろうけど、PS2のソフトどうだった?
ここの住人の感想次第では明日あたりに買ってこようと思ってるんだが…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:43:09 ID:kbjOYhjb
まぁ何と言っても、俺のトリエラが一番可愛いけどな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:04:50 ID:uo58vDym
>>509
迷わず買い。
正直微妙な部分はあるけど、意外と楽しめる。

買ったらゲーム板のスレも覗いてくれ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:10:56 ID:iZfbqUVI
>>511
おー、サンクス!
ガンスリは漫画版の一話目からチェックしてるから、アニメとゲームも気になってたんだ。
そっか、買いか…買ったらゲーム板も覗いてみる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:21:57 ID:fXIPj6Bn
あまり期待しないで、DVDのおまけ程度に考えとけばいいんじゃね?
そうすればプレイした時に、ほんと意外な程の出来に驚くかも。

君もパンツァーの一員になってみないか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:25:19 ID:wd8aCmBo
エッタ、そこでローリングだ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:36:54 ID:q5+BBB23
ヘンリエッタは白
トリエラはグレー
リコはクリーム色
アンジェリカはピンク
クラエスは水色

と勝手に予想してみる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:48:02 ID:nL4HYz/d
>>512
アニメを観てないなら、必ず買いだ!
ただし、歓喜の歌が、しんみりする歌になってしまうw

買うときは、中古のお店を全部見て回って比較した方がいいよ〜。
全巻揃っている店が少ないし、値段も上下が激しいから。
店によっては単巻で1000円くらい違います。

マイナーなだけにお店で評価が分かれるんでしょうねぇ。
アニメのDVDがちゃんと入ってるか、金払う前にレジで確認!

俺は3巻とも別々の店で買った。かな〜り探した。
DVD目当てだったので、必ず中を確認してもらった。
全部買ったあと、あまり利用したことない店に入ってみたら、
全巻揃ってて値段も安かった。。orz
最近、自分と同じような書き込みをしている人もいたしw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:57:25 ID:eU0Mgljn
だだ余りしてたわけでも、レア品でもないから、店舗によって値段の差があるのは仕方ないな。
それはともかく、クラエスは黒のレースだな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:04:23 ID:kbjOYhjb
>最近、自分と同じような書き込みをしている人もいたしw

俺かな?
ちなみに俺が見かけた最安は\2780だった。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:06:35 ID:kbjOYhjb
書き忘れ。
最高は\5500。
がんがって探してくれ。健闘を祈る。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:10:08 ID:iZfbqUVI
うおっ、いつの間にかニ沢山のレスが!
OK、明日は靴底をすり減らしてやるさw

皆ありがとう、愛してるぜー!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:33:37 ID:k+62gJAR
エルザは毛糸。色はお好みで
522516:2006/11/05(日) 02:33:46 ID:nL4HYz/d
>>518
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
1万以下で千円以上の違いはショックだよねぇ。

>>520
がんばれ〜
アニメ観たら、速攻でOSTまで買っちゃうよw
わてもこないだの再販で買っちゃった。
(そのかわり、アニメでかなりBGMを切り貼りしてるのに気づいてしまう)
んで、明日あたりデルガドスの「ヘイト」がAmazonから届くはず。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 08:32:33 ID:twRdb9Yb
>>516
あ、一瞬俺が自分でも気が付かないうちに書き込みしたのかと
勘違いしたよ。
同じような道をたどっている人多いのかな。
俺の場合最安は2480円高値は3480円だった。6軒は回ったな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:21:07 ID:qAmxy4oD
俺の近くのゲーム屋は1,2が2780円で3が3280円だった。
525450:2006/11/05(日) 15:36:34 ID:ka840KXU
5時間かけて全13話を一挙に見ました(既に見た最終話もあらためて見た)

見る前は、
@少女5人→百合あり。
 背が高いスーツ(トリエラのこと)が男役でそれを慕う少女二人が三角関係。
A底意地の悪い職員が居て、訓練と称して陰険にいじめる。
Bストーリーは単純能天気なドンパチで、その都度パンチラ。
 そして敵の弾丸は何故か都合よく少女達を避ける。
と考えていた。

全く違った。
何と切ないアニメだった。
弾丸も少女達に当たっている。
途中から少女達を仕事から解放し、全員を抱きしめてやりたくなった。
(いや、抱くといっても決して性的な意味ではない。私はロリではなく、
大人の女が好みです)
少女達が、過酷な境遇にありながら素直な性格で、お互いに心遣いをしているのが救われる。
大人達=担当官/2課や1課の職員も、仕事の厳しさは別にして、
意地悪な者がいないことも良かった。

1回だけでは見逃した点もありそう。
このアニメは繰り返し見て、もっと理解を深める必要がありますね。
526450:2006/11/05(日) 15:37:46 ID:ka840KXU
あと思いつきとして。

担当官を慕う度合いが強い程、異常が早く出るのか。
エルザ/アンジェリカ/ヘンリエッタの順番で。
リコとトリエラは少し距離を置いている様なので、異常は無さそう。

第2話天体観測の屋上
二人の息が白く描かれていた。特に意味のないシーンだが、何故か印象に残った。

第6話幕切れ
スペイン広場でヘンリエッタとすれ違ったフランカ。
サングラスをずらし「どこかのお嬢様ね」と言う。
この表情が好きですね。

第11話
ひったくりオートバイを追って、ヘンリエッタが石壁・石畳を壊しながら疾走。
ついには崖を大ジャンプ。
このアニメ唯一のアッケラカンとしたスラプスティック・シーンでした。
(ひったくりを睨みつけるヘンリエッタのヨレヨレの姿もギャグ漫画的で面白い)

527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:48:26 ID:wd8aCmBo
ここはお前の日記(ry

原作の漫画も読むと良いよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:08:07 ID:W2Poguve
>>495
あるよ
ただのチャイルドポルノだと思ってたらいきなりばらしはじめたからビビった
p2pとかでもたまに流れてる
529450:2006/11/05(日) 16:17:59 ID:ka840KXU
クラエスの担当官ラバロ

交通事故=ひき逃げで死んだことになっているが、
公社の内実を新聞社にバラそうとしたので、
公社側によって暗殺されたんですよね。

公社も「この仕事」だけは、少女達が動揺しないように、
義体ではなく職員が手を下した。
(いや、ひょっとしたらクールなトリエラ辺りがヤッたのかも)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:20:34 ID:wd8aCmBo
>>529
もう一度言おうか。
ここはお前の日記帳じゃない。
原作も読め。
531450:2006/11/05(日) 16:48:26 ID:ka840KXU

演出で「左右の位置」というものがある。
通常は主人公を「右」に置き、アクションを「左」側へと進める。

@OP
演出効果のため、ヘンリエッタは右から左へ射撃をしている。
それでヘンリエッタは「左利き」の設定にせざるを得ない。
(彼女がリンゴの皮をむくシーンもあったが、左手にナイフを持っていた)
しかし、第11話で1課の二人が訪ねて来た→無意識に腰の銃を捜した手は「右手」なので、
この辺りは不統一だ。

A第1話
ドアを挟んで「右」が主人公のジョゼ、ヘンリエッタ組。
これによって、どちらが攻撃側であるのか再確認をしている。

B第12話
山荘への突入シーン。
演出のセオリー通り、公社の地上部隊は右から攻撃を掛けた。
リコも右から狙撃をしている。
トリエラ、アンジェリカの二人も、ガラス窓を「右」から蹴破って突入した。
しかしアンジェリカが撃たれるシーンでは、廊下のテロリストが「右」に居て、
「アンジェリカが撃たれること」を強調している。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:36:37 ID:iZfbqUVI
黙々とタイプする450を想像してワロタw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:49:02 ID:i4qpcbtt
こういう人は過去ログやテンプレやまとめサイトを見ないんだろうねぇ。
さらに、感想とその他の文が混然としてしまっていて質問か確認か
自分の考えを語っているだけかわからん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:00:49 ID:hIJ0A4vR
>>533
そんな排他的になることないじゃん。
素直に感動して書いてるんだから、嫌ならレスしなきゃいい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:05:57 ID:qAmxy4oD
ほんとアニメ板のやつって性格悪いな
536450:2006/11/05(日) 18:48:33 ID:ka840KXU
>>527
>>530
>原作を読め
との仰せですので、 >>531 を投稿してから自転車こいてブクオフへ行きました。
コミックの第1巻・第2巻がありました(各350円)
これも運がいいのかな。

ざっと目を通して、

感想その1
コミックではヘンリエッタのパンツが見えてますね。
第1巻/5、12、161頁

感想その2
アニメは第1巻・第2巻をテーマにしていた(順番はかなり変更している)
「紅茶に砂糖たくさん」ネタが最初にあったことが意外です。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:26:15 ID:uo58vDym
ブックオフ・・・
新刊で買ってやれよ・・・
つうかさ、ここはおまえの日記帳じゃないって
何度言われれば理解するんだこいつは。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:58:23 ID:ZfeFqVfm
日記にレスつけるのもどうかと・・・
539450:2006/11/05(日) 20:00:12 ID:ka840KXU
>>115
>>119
で「ガン・スミス・キャッツ」が話題になっています。
シカゴが舞台で、主人公は20歳の女性。
銃砲店を経営する一方、賞金稼ぎ=お尋ね者を逮捕する私立探偵も兼業しており、
拳銃撃ち捲くり+カーチェイスというストーリーです。

そこにはビーン・バンディットという不死身の男が居て、弾丸を腕で受け止めます。
(いや、特製の防弾ジャンパーを着込んでいるのですが)
そのシーン、コミックの静止画でもあまり気味のいいものではありません。
ところがガンスリンガー・ガールでは「女の子が弾丸を受け」て「赤い血が吹き出し」ます。
リアルで痛そう・・・

ガン・スミのOVAでもそんな描写は無く、「アニメの表現も進化したものだわい」と思いました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:25:19 ID:YejVbm6r
リアルで痛いのはID:ka840KXU自身のカキコかと…
541450:2006/11/05(日) 20:51:29 ID:ka840KXU
第10話はミステリー仕立ての話でした。

課長がジャンに「二人を殺した弾丸の鑑定結果」を見せる。
それを見てジャンが「これはマズイ」と言ったところで、
私にも真相が判りました。
(視聴者への説明は、第11話の幕切れでしたが)

その後ジョゼとジャンが相談しているところを、
ヘンリエッタがプレゼントのカメラで、庭の反対側から撮影をします。
狙いをすましてシャッターを切る。
その様子はまるで銃で狙撃をするみたい。
私は「場合によっては、ヘンリエッタも主人を殺るかも」と薄ら寒くなりました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:05:26 ID:T8jW2OSZ
クラエスがラバロ、ラバロ、ラバロ、って呼び捨てにして
歌っているのが何となく悲しく感じた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:11:16 ID:cHvuH9nJ
私は450の書き込みに薄ら寒くなりました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:12:16 ID:J2cVwQdP
>その様子はまるで銃で狙撃をするみたい。
>私は「場合によっては、ヘンリエッタも主人を殺るかも」と薄ら寒くなりました。
それは違うと思う。あれはエッタの「幸せ」なんだよ。ジョゼにもらったカメラも
それで撮るジョゼの写真も。殺してしまうという動機と真逆に位置するもの
として演出されているんだと思うよ。
545450:2006/11/05(日) 21:24:29 ID:ka840KXU
鑑賞に少し余裕が出てきたので、過去スレに目を通すことにしました。
先ず第10話が放送された(2004.1.28)辺りの「22」「23」スレから。
ざっと読んだところでは、写真撮影=狙撃という意見は見当たりませんでした。

>>544
>殺してしまうという動機と真逆に位置するものとして演出されているんだと思うよ。
それが正解でしょうね。
私は考え過ぎの様です。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:28:03 ID:i4qpcbtt
アスペルガー症候群か?
だれだ原作も読めなんて言ったのはw
これで「ゲームもやれ」なんて言った日にゃwww
んで、明日あたり「スレが進んでると思ったら。。」とか書き込みがあるんだろな。

>>528
そうなのか。ありがとう。
もうちょい探してみるっす。

>>537
それが、最近の本屋には以外と新刊が無い。最新刊だけはあるけど。
新刊を買うにはそれなりに大きな書店まで出かける必要がある。
547450:2006/11/05(日) 21:37:37 ID:ka840KXU
>>546
私はこのアニメは昨日が「初見」で、たった「1回」しか見ていません。
皆様方に比べればまるっきりの新参者です。
でも、その割には、作品への目が結構行き届いている、と思いません?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:41:45 ID:W2Poguve
>>547
>でも、その割には、作品への目が結構行き届いている、と思いません?
思わないから病院行け

>>546
探すところを間違えるなよ
時間の無駄になるから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:08:48 ID:TM6BLaNi
新しい住人が来たのだから素直に喜べばいいじゃないかw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:41:29 ID:wd8aCmBo
>>547
もう一度だけ言おう。
ここはお前の日記帳ではない。

アニメも原作も数度は見直して、行間を読みつつ
意見を述べるならば誰しもが共感や感想を書き込み、
ガンスリについて楽しく話せる様になるよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:44:48 ID:zMWxtpXO
.新入部員だ!!新歓コンパの準備よ!!お茶出して!!あとお菓子も!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:35:11 ID:nr8b0n8W
 450は悪意は無いかもしてないけど「2ちゃん慣れ」してないよね?
 他のフォーラムならおまいのスタイルでも無問題なんだが、ここが「匿名掲示板」である以上、「個」を主張した書き込みは場の「和」をみだすだけなんだよ。
 悪いことは言わんから半年ROMれ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:50:05 ID:LTvCYu+3
>でも、その割には、作品への目が結構行き届いている、と思いません?

結局これが言いたかったための前振りだったんだなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 06:19:43 ID:hUfIMQZG
スレが進んでると思ったら。。。

いきなり400レス以上も前にレスするあたり、明らかに2ch初心者か。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:54:42 ID:7pKtqIbm
パソ通時代のアニメフォーラムに戻ったのかと思ったぞw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:54:59 ID:5hHFVCMc
まあ悪意のある荒らしじゃなし、別にいいんでないかとも思うけどな。
話題の少ない2板なんだし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:25:43 ID:1jZB4Djn
オレはてっきり初心者装った大王編集部の宣伝工作かとおもた。。。。

>でも、その割には、作品への目が結構行き届いている、と思いません?

まあ、荒らしじゃなさそうだが、住人が見落としてる事柄を教えてくれるぐらいじゃないと
新規参入者でも傲慢な態度を見せたら容赦はしないからな。これからは自重しろよ、な?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:33:40 ID:xqwiRxiz
よし、じゃあ別の話題を提供する。

兄様姉様とオレのトリエラがガチンコ勝負したらどっちが勝つかについて語ってくれ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:22:10 ID:mdZXjKqs
なんだかんだいって、エルザの回が一番好きだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:31:45 ID:DggZPS3D
>>558
Gガン勢vsニュータイプ、もっというとヤンマーニvsゴルゴみたいな異種
世界観戦だからアレだが…

ちゃんと作戦を立てていければトリエラが各個撃破できるんでわ。
格闘戦に持ち込めば技量はトリエラが上だし、「手足程度の被弾
なら活動可能」という利点を生かせばピーノを殺るよりは楽かと。

「まさかこんな子供が殺戮マシンなんて」というのにつけ込まれて
トリエラが不意打ち喰らうと、誰かとツーマンセル組んでいようが
スノーボール逝きだが。

ただ「まさかこんな子供が」というのはお互い様なんで、両者とも
遭遇戦になるという展開かも。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:19:52 ID:ob5TOtl8
よう俺>>559

562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:29:27 ID:g3vVXPX1
ラウーロさあああああぁぁぁぁぁあああん:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:23:43 ID:DXX0k6/6
エルザにオナニーの仕方を教えてやればあんな惨事にはならなかったのに
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:07:34 ID:OR0rRLyM
そういう発想のない自分に感謝。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:24:47 ID:JLszt5vB
>>563
あなた達には愛情が足りないのよ!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:22:34 ID:IWROi2dY
エルザは野生に返すべきだったのだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:42:36 ID:FFunY0ti
一度保護された動物は野生じゃ生きていけないの
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:20:25 ID:yV3EFOKJ
>>560
相手してくれてありがとう。 おまえいいヤツだな。

しかし
手足程度の被弾なら〜
ってのはさすがにBARやオノには通用しそうにないし、双子の方は防御力に関しては常人と
大差なさそう。
ってことで当たり前すぎるが先に当てた勝つ、で終わりそう。 となると接近戦では数の不利
は覆し難いのでやはり長距離からの狙撃で行きたいところだが、そういやトリエラ姉さんは
スナイプの訓練は受けてんのかね。
アニメでも原作でもフォワード専門みたいなんだけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:38:40 ID:TiQzcMOB
>先に当てた勝つ、で終わりそう。

つまりフェルミが、「当たらなければ、どうという事はない」と言うわけだな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:02:40 ID:PwVhM4gb
とりえらは黒いからストーキングとか上手そう
てきに気付かれない様うしろから近付いてプシュ!で
おわりなのだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:24:47 ID:kqw2fO42
>>568
トリエラはショットガンに銃剣付けて使ってるしバリバリのフロントマンだろ
照星すらないぐらいだから室外で30ヤードぐらい離れたら姉様の方が有利じゃないかな
義体はある程度の防弾性があるみたいだけどライフル弾を何発も食らって平気か怪しい
兄様は戦力外
斧以外にも拳銃持ってたっけ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:24:24 ID:FFunY0ti
アサルトライフルなら多少耐えてたけどな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:37:30 ID:UjHER/5/
>>563
ラウーロはその点わきまえた男だった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:17:46 ID:yjTuUN4i
ジョイ・アダムソンの努力はなんだったのか(つД`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:27:28 ID:kqw2fO42
>>572
弱装弾だけどね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:00:00 ID:jZH8K2Xo
昔のフジの深夜アニメはカノンやガンスリとかお前ら好きそうな奴がやっていたのに今のフジの深夜アニメは・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:24:18 ID:psV4lrBg
モンペ履いて鉢巻締めて、百式短機関銃で突撃する少女が見たい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:36:21 ID:aGATPmLj
>>576
顎だったり額縁仕様だったり突然放送時間変わったり1クール終えるのに2クール近くかかったり
したけどなorz

ノイタミナ枠はオンエア上で非道な扱いがない分、あれはあれでいいさ。
腐女子臭がちょいするが、山田さん@ハチクロとかぬこ@化猫とか出るし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:00:58 ID:jZH8K2Xo
ワンピースとこち亀のコラボがあるなら何故ヘンリエッタのコスプレをした両さんをやらない?。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:50:35 ID:sHZ5weX+
…おまい、それ見たいのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:01:24 ID:Hk9AYo/M
両さんのコスプレをしたヘンリエッタなら見てみたい (*´д`*)ハァハァ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:02:54 ID:Y9eOBWx3
ミニスカポリスに・・・それはないか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:49:53 ID:Bg/k8oRI
放送当初はクラエスとアンジェが条件付けの副作用による二重人格なのかと思ってました。

あの頃は声優なんて気にもしてなかったな…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:46:50 ID:YLrCwf/T
両さんではないが、革命刑事がいたじゃないか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:59:41 ID:yYqRMqqL
>>583
オレもww
OPでもクラエス&アンジェってかんじで出てるし

586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:21:05 ID:gWBSQwzb
8巻っていつごろ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:22:34 ID:9KwJPnZk
来春かな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:36:07 ID:hL1G10UX
2回も16ページの回があったからたくさん加筆するんだろうな。



…でも表紙は誰になるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:17:51 ID:AP7N8Mzf
今の流れだと、赤毛しか選択肢が存在しない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:42:31 ID:iLUjCpqF
若サンドロと赤毛のヨカーンだろな、7巻は金髪ガングロのねーちゃんとメガネのおばさんだったし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:51:23 ID:NFYa44dy
なんだよ、公社の人間しか表紙になれないのかよ
7巻は絶対グエルフィー検事だと思っていたのに…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:45:44 ID:hc8mwsxQ
確かにグエルフィ検事とヒルシャーの組み合わせでも良かったな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:38:23 ID:ypDD29He
帰宅したらポストにチラシが入っていますた。

「イタリア語を習ってみませんか?」
フィレンチェ出身のイタリア人(日本語もok)が文法・会話を中心にイタリアのナマの情報を教えてくれるそうです。
習いに行くべきでしょうか?

ちなみに先生の名前はサンドロです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:55:43 ID:7uIntwO2
>>593
へ、生意気いってら。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:47:28 ID:rvSC5rHi
>>593
サンドラさんならお願いしたいなw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:21:49 ID:Or6atNJ/
サンダガさんなら逃げ出すな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:55:56 ID:DNeNZ4qk
カサンドラ先生だったら、なんか逃げ出したくなる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:24:49 ID:zC4l3ltQ
サンドロ様にケツを掘られたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:59:21 ID:nIR/RUBp
カンドラ様の説明がまだです
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:47:57 ID:bZKU48tG
カンドリ様は国会議員になりました
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:23:47 ID:rLt8fCVq
トリエラボックス
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:19:02 ID:zkYX6Dpi
どーもー
「アンドレカンドレサンドレでーす」
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:17:11 ID:FsmC6FXl
原作どうにかしてくれねーかな
どんどんつまらなくなってる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:27:27 ID:Vw1JvUWa
>>603
同意はするが、ここでいうことじゃない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 04:01:38 ID:FDhF/jRm
引出しがとうに無くなったんだよ。それだけさ。
1、2巻の頃は、オムニバスながらも他のキャラもちゃんと話を織りまぜて、
しかもそれを伏線としてうまく構成できてた。

今の一期生の出しかたは、ただのサービスカットにすぎない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:15:04 ID:spKjsETh
>>605
あの絵柄では、サービスといえるかどうか、微妙なところもあるが…。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:18:40 ID:jcz923dD
そもそもここ最近は一期生が出ていない件
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:19:16 ID:Vw1JvUWa
これじゃ、エルザも浮かばれんて
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:01:35 ID:wcF3X0TS
>>608
同意はするが、ここでいうことじゃない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:25:44 ID:dm7ZFeX4
浮かばれないのなら沈んでればいいじゃない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:36:48 ID:8yQadJBi
炭鉱本坊主だから、
あまりエルザ嬢には思い入れは無いなぁ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:10:41 ID:xnUbpbj1
じゃあどの娘がお好き?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:56:29 ID:fkeRsVZI
エ、エ、エ…エレノラ!
あれはいい娘だ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:06:13 ID:y9Wma8SR
ベアトリーチェの活躍に期待するw
第二のツンデレキャラとして一期生の底力をみせてくれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:54:42 ID:xXdiD9vT
実は十年くらい経ってたりしてな
おじさん連中は十年経っても風貌はそんなかわらんし、
義体は成長しなさそうだし・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:05:21 ID:u/Y84CJX
ゲームってどう?トリエラの髪のエロさが表現できてないみたいなんだが、それでも買う価値はある?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:27:55 ID:bbRz1Lkb
>>616
そういうところに価値を求めるゲームじゃないな。
トリはVol.3にしか出てこないし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:36:27 ID:GAw204cO
ショットガン持ってローリングするトリエラはカッコイイよ
しかしコスチュームチェンジがないのは残念だ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:04:48 ID:BUBaTGA8
撃たれた時の声がエロス
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:45:42 ID:jtTVr7Iq
ゲーム版どのシリーズが面白い?。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:43:11 ID:3oOTUA5W
Vol.2のボートで追っかけながらの銃撃戦は結構面白かった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:27:10 ID:R+8XlPVj
Vol.2が初出の二挺拳銃特殊訓練兵と「丸見えだぜ」が面白い。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:25:19 ID:VjQhmYog
DVDとゲームが一緒なんておいしいなぁ?。

プレステ持ってない奴らには不評みたいだが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:09:40 ID:4ZxJ8Fb0
>>623
プレステ持っている俺には好評だった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:45:39 ID:zi7+jDPC
パンツァーには好評だったみたいだよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:40:02 ID:hOFAisbl
パンツァーって? 戦車?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:44:38 ID:HejmjQ+d
なんでかわかんないけどほかのスレはひとおおすぎ。

つぼをつかわなにゃダメみたい。。。。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:03:29 ID:5zoI/uMJ
つ専ブラ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:32:12 ID:IviQWreB
>>625

パンツ + er
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:00:51 ID:PcOuf6Dc
>>626
幼女のパンツを愛好する変態だけど紳士なナイスガイ




多分。。。。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:56:36 ID:7svsPYwb
ゲームみどころ

bPエッタちんのメイド姿
bRエッタちんの夏服からのぞく幼い太モモ

2?2は、えーと
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:37:09 ID:rHR7vJlR
エッタ!そこでローリングだ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:48:13 ID:4tZjmG/J
外人が描いたガンスリ漫画

http://manga.clone-army.org/nana/fanart/nanacomic.jpg
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:54:03 ID:R+Q3cUOj
かわいいじゃねーか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:12:56 ID:4tZjmG/J
男性が抱いてる奴ガンスリには出てこないぞ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:29:27 ID:L490mOvS
たかが至近距離の散弾など弾き返すだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:52:51 ID:fCTAifg+
>>633
頭が紫のやつってナナじゃね?
エルフェンリートと混ざってる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:06:18 ID:4tZjmG/J
ミッフィー臭がする漫画だ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:25:48 ID:cmnjXBIa
色味がかわいいな

>>637
ナナだな、だるまだし。Papa?がかわいい
トリエラはさすがに淡々としてるなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:43:14 ID:UfblJN2D
トリエラにタバコ吸わすなボゲェ!ということでFA?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:25:37 ID:rqukfua4
だれか2chっぽく訳してくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:28:57 ID:hggICV/r
トリエラはトレンチガンの薬室から吹き込んで銃身からタバコの煙を出すのが日常ですよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:45:09 ID:l0f9ni4a
>>642
そうやって子分にしたのがヘンリエッタです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:56:46 ID:X5XZ8jm4
ドピュドピュ




645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:02:34 ID:4tZjmG/J
他に外人の描いた漫画は無いのか?。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:25:30 ID:7svsPYwb
>644
リコ・・・どうしたの?
また、ジャンさんがぶった?

んー
あのね、だれか優しくしてくれないかな・・・ジョゼさんがエッタに優しいみたくさ。

んー。ちょっと待って。何?
彼は私の物よ。この腐れま○こ。私のなの!てめぇ、さわりやがったら、ぶっ殺すぞ、
この売女!この能なしのズベ公が!ヌッコロされてぇのか、この野郎!

・・・・・

http://manga.clone-army.org/nana/nana_life_006.jpg

非道すぎ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:30:09 ID:3AbjEM/a
>>646
そのマンガ全部読んだらナナが可哀相すぎて涙出てきた
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:52:42 ID:zb+XSNYU
>>646
なつかしいなそれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:18:30 ID:AeniDD7g
>>646 絵本風なのに内容が凄いなぁ。 
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:48:17 ID:iw9puhkg
さて、「今月号でも1期生の出番がない」に、5000リラ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:55:48 ID:XThG0uwX
こっちの二期生は活躍していいなと南の島の基地からの声が・・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:56:22 ID:fmkXa4R2
>>581
今週号のジャンプで両さんが、カリグラ帝のキグルミ着てるよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:26:08 ID:mI/VUNja
>>651
「そっちはOVAで続いてて、うらやましいです」と、イタリアより返信
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:43:59 ID:fynK+eVc
009思い出した
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:57:23 ID:q9Qsn/l2
みんなからくりロボットだしな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:07:22 ID:fynK+eVc
哀愁というか物悲しい感じがね
657650:2006/11/22(水) 01:19:30 ID:C/Z37FYK
思いっきり読みが外れた orz
しかもチョイと顔出しただけじゃなく、かなり重要な節目とも取れるシーンだし・・・

しかしジョゼさん、また別人になってるな。髪型がどうこうと言うレベルじゃねえw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:55:16 ID:PCBhgOR7
…シチリアで夏の休暇を過ごしてから髪を伸ばし始めたのか、ジョゼ山は。。。。

あれ?
でもロベルタ検事と「クローチェ記念広場」で会ってる時は大して変わってないが。
作中ではもう時間経過が秋から冬になってるのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:54:10 ID:N6yNLR02
ジョゼ山、別人過ぎるだろwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:27:07 ID:gQ/gRr3c
なんか先月と話がつながってない気が・・・
このスレでも言われてるように、1期生があまりにハブられ過ぎと苦情が来て、
取り急ぎ出番を設けるために、こういう話を割り込ませたんだろうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:11:59 ID:w4i1VbN4
あれはジョゼではなく「よつばと!」のとーちゃんだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:46:59 ID:7TZwtRr2
この頃DVD見てるんですが9話見たら居たたまれなくなった、エルザたん・・・
エッタたんとアンジェリカたんは俺の妹
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:54:17 ID:UDe0IYsY
>9話見たら居たたまれなくなった、エルザたん・・・
それなら11話の最後見たらえらいことに。。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:06:25 ID:7TZwtRr2
漫画版見てるんで結末も知ってるんだけどね。
アニメオリジナルっぽい9話は補間話としても良かったよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:24:15 ID:kPVKDNPo
エルザはまだ良いと思う。
俺が特に来たのはアンジェリカ・・・。
ま、みんないたたまれないんだか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:43:00 ID:/30scror
>>646  作者は韓国系のアメリカ人らしいけど韓国って雰囲気がぜんぜんしなくていいなぁ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:59:11 ID:kWaoHgbE
絵はしないが、内容はと聞かれると・・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:01:07 ID:PTaOhY8g
>>661
本スレのネタか?
「あれはジョゼとは別の男。エッタの症状が進行して、ジョゼとの見分けもつかなくなってる」
ってネタもあったな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:54:08 ID:1jN3wWe7
アンジェリカは俺の嫁
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:36:38 ID:ATBniT26
クラエスは俺の嫁だからな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:22:56 ID:n8MhTr2l
うんいいよ、トリエラは俺の嫁だから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 04:02:53 ID:SqSSxa9a
たいして生きられない奴を嫁にもらうのか、
漢だな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 04:16:53 ID:PTaOhY8g
そりゃリアルでは、生涯独身の選択肢しかない負け組ですから・・・ハッハッハッハ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 04:48:36 ID:lu6Gqa9q
事故は、よくある事だ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:10:05 ID:2Gk5ijgi
>>670
クラエソは俺の股座の上で絵本を読ませてる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:58:38 ID:COVK+QdM
誰も貰わないリコは俺の嫁
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:06:30 ID:5WQkNV2X
幼な妻アウローラたんは俺のもの。。。。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:00:00 ID:lL9Jxsa4
なんだかむなしくなってこないか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:38:07 ID:0PD4L1uP
>>678
もともとテーマがそんな感じだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:54:40 ID:6cnEt4iX
今のフジじゃガンスリとかやってくれ無いかもなぁ。 学校の怪談なんかある意味凄かったし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:11:33 ID:VnjZA0ri
全話見終わった。
スタッフは良い仕事したなぁ、続きも作って貰いたい。
後、アンジェリカたんの死亡フラグを消して欲しい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:15:08 ID:UFzgbG9B
そもそも死亡フラグは全員に立ってるわけで、
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:29:19 ID:VnjZA0ri
二次元のおにゃのこの最たる死亡フラグは病死だよ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:02:09 ID:OMbLL4Iw
少女たちの残酷・グロな画が描けないことの代わりに
情緒面を深く掘り下げてるよね。そこがいい。

にしても、ジョゼさんは原作とえらく違う。
ただのトッポイ兄さんだったのが、エルザの死の真相を
洞察できるほどになってる。
原作で、エッタの「相手を殺して」のコマで「えええ!?」と
なってるジョゼこそが本質だと思う。
(でなければ同情からエッタをパートナーに選ぶなんて。。)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:08:58 ID:lu6Gqa9q
自分が担当している限りは
少しは庇える可能性が有ると考えてるからな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:09:03 ID:K+4a2JaD
トリエラの担当官はいいやつぽいけどジョゼは善人って感じじゃないな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:14:55 ID:Yed6vwy1
ヘンリエッタは非処女だが、ジョゼは童貞
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:28:44 ID:3PDRkOOY
パートナーがあんな可愛い上に従順なんだから散々マワしてんだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:51:29 ID:Yed6vwy1
>>688
パートナーが従順でも、ジョゼさんがあんなんだから…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:16:00 ID:mDx12j/Z
じゃあ、俺はオリガさん嫁にもらうわ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:25:52 ID:NO8iAkoF
じゃあ 俺はガブリエリさんの手帳もらおう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:36:08 ID:kZhDCOSJ
俺も全話見終わった。
アンジェエリカ…
泣ける理由は十分に。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:34:05 ID:6OSGRx1z
だがアンジェリカは俺の嫁
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:46:53 ID:NO8iAkoF
>>681
でも、あれが無いと締まらない気もする
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:05:17 ID:69H6NpvO
プリシッラは俺の嫁。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:10:57 ID:Kh1WJqCB
そしてトリエラは俺の嫁。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:44:40 ID:YNp3quWG
フェッロは俺の愛人
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:01:18 ID:B1Yxd5x4
>>686
アムステルダムで保護されたトリエラと、ヒルシャーまでがなぜ公社に?
しかもヒルシャーよ、やってる仕事がユーロポール時代と逆じゃん。
などと俺的にツッコミが入るw

どんな感じの経緯があったのか原作でやってほしい。
それだけで1、2話になる。ペトラより受けると思うぞ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:30:47 ID:Kh1WJqCB
>>698
マリオ逃がしたのがばれてユーロポールクビになったんだろ。
んで、公社の2課に拾って貰ったのかスカウトされたのか。

ってな事は昼者はトリエラに話したらしいが、真実は分からないな。
「トリエラの命を救った」とあったが、それは公社に連れて来たのを意味してるのか?

そう考えると、クビになってから公社とコンタクト取ってトリエラを公社に連れて行く、
では既にトリエラが死んでそうだから、シンプルに考えて、
ユーロポール時代に公社の存在を知っていたんだろうな。
で、トリエラを連れて行って義体化をお願い→クビ→公社に転職→トリエラの担当官ってところか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:32:36 ID:69H6NpvO
ラシェルの件があったから
この娘は私が…ていう意識があったんじゃないかなぁ。
責任感とか凄く強そうだし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:52:30 ID:lncL70ih
公社は当時義体候補を探してたはずだから、その網に引っかかったのではないか。
ついでに独断専行してくびになった昼者を拾ったと。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:26:14 ID:9YpZdgCH
>>701
俺もそう思う、原作読んだ限りじゃトリエラはスタッフムービー出されてて体
ぼろぼろだったから義体化でもしないと命やばかったんだろう。んで当時担当官も
不足してたから適当に優秀そうで行き場のなかったヒルシャーも公社が拾ったと
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:14:55 ID:AXKle8H7
極秘機関で、「秘密は守られている」はずなのに、一介の出張ユーロポールが公社の、しかも義体化技術まで知っているってのはおかしくね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:30:47 ID:uDVukX7j
でも昼者はマリオに義体の話とかしてるじゃん。
秘密言うのは、世間や一般市民に対して極秘みたいなもので、
公社側でもユーロポールとのパイプは持っておきたいから昼者を挟んで繋がりを持っていたとか。

で、現場からトリエラを救ったヒルシャーはトリエラを公社へ。
ユーロポールに戻ったら、独断行動の件でクビに。
無職になったヒルシャーは公社に掛け合って拾って貰ったと。
ヒルシャーの希望でトリエラの担当官って感じか。
705698:2006/11/25(土) 00:33:02 ID:QPjEYR0y
保護されたのは、オランダのアムステルダム。
それがなぜ、イタリアへ? というのが疑問で。

公社内でしか改造できない(と思える)なら、移送の経緯は?
移送できるなら瀕死の状態ではなかった?
とかいろいろ考えちゃう。

事件の直後にクビになったであろうヒルシャーが、ラシェルの遺言を果たすべく、
トリエラの入院する病院に自費で張りついていたであろうことは想像にかたくない。
そして、たとえば、加療で瀕死を脱したトリエラが「輸入元だから」という理由で
イタリアに搬送されるのも考えられる。
当然ヒルシャーもついていくだろう。

そこで公社に目を付けられ、それに必死で抵抗するヒルシャー。
(どんなに辛い過去を背負っていても、数年しかない寿命に比ぶべくもない)
だが、権力を前に無力を悟り、それならばと担当官に申し出る。。。

ヒルシャーが先に公社に入って、トリエラを後から呼び寄せたというのは
「公社での苛酷な扱い」やヒルシャーの性格を考えるとありえないように思える。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:35:18 ID:RuATK3/Z
うんうんなるほどと、このスレを読みながら思う原作者であった
707698:2006/11/25(土) 00:42:39 ID:QPjEYR0y
>>704
>で、現場からトリエラを救ったヒルシャーはトリエラを公社へ。
>ユーロポールに戻ったら、独断行動の件でクビに。
>無職になったヒルシャーは公社に掛け合って拾って貰ったと。
>ヒルシャーの希望でトリエラの担当官って感じか。
それは新しい視点だ。うんうん。
ただ、その場合、ヒルシャーは公社について始めは表向きしか知らなかった
というのがいいんじゃないかな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:54:32 ID:uDVukX7j
>>707
なるほど。
義体化して戦闘マシーンに改造ではなく、
社会福祉公社の先端医療技術って情報を持っていたのかもしれない。

となると、ヒルシャーがユーロ時代に公社との繋がりを持ってることは無さそうだな。
どこで、知ったんだろ…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:55:01 ID:SXSXTuPt
もうヒルシャー、トリエラ組主人公にして新視点から漫画書けばいいんじゃね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:58:12 ID:uDVukX7j
>>709
それもいいかも、とこのレスを読んで感じる相田裕であった。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:02:51 ID:6xXYXSd8
とりあえず義体の等身戻せよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:07:40 ID:aPbl2GLj
>>709
「褒めてくれないんですか?ヒルシャーさん」

で、また俺が泣く。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:14:52 ID:SXSXTuPt
>>712
そういえばピノキオ編は間違いなくヒルシャー、トリエラ物語だったな
あの二人は担当官に道具として使われるって感じじゃなくて相棒みたいだから見てて
嫌な感じしないんだよな
714698:2006/11/25(土) 01:36:38 ID:QPjEYR0y
>>708
そのあたりの所を整合性良くうまくまとめて、
しかも悲しく、切なく仕上げることができたら
それこそ原作者の面目躍如ってとこでしょうなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:51:15 ID:uDVukX7j
>>714
ユーロポールとしては対テロ対策用組織として公社の噂を耳に入れていた。
確証はないので関係部署以外の職員には福祉公社の表の顔というのをカモフラージュで情報が流れていた。
ヒルシャーはお食事係なので先端医療機関として知らされていたので、トリエラを預けた。
で、クビになった情報を得た公社がヒルシャーを担当官としてスカウト。
当然、1発目の条件付けのタイミングでヒルシャーが担当官として居なければいけないので、
相当その辺慌しかったかもなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:04:09 ID:90/z1o5+
>>691
なんか、もっともらしく手帳広げてるけど、実は全部記憶してると思う
手帳の内容が脈絡無さ過ぎる、事件記録と観光ガイドとパスタソースのレシピを一緒の手帳に書かないだろ

フェルミが「その手帳見せてみろ」と言ったら慌てるんだろうな。モエス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:53:02 ID:KAAGZY86
203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:36:34 ID:D02gYDO2
頭に足って・・・どんな図だよ

そういやケイトって、他の三人とは異なる味覚の持ち主なのか・・・


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:51:01 ID:NlFBKRvU
味覚がおかしくなってきてるんじゃない?
何かガンスリ思い出した


718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 09:37:12 ID:/key9VMZ
>>709
ひぐらしの物語構成みたいに、同じ時間を視点を変えてもう一度描くと。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:34:21 ID:LHTeSHoX
香港映画みたいにアングルを変えてもう一度。さらにアングルを変えてもう一度。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:59:23 ID:qzQWpZ0s
>>715のヒルシャーがお食事係というのが意味不明。

オレの読解力では分からないので親切な誰か説明きぼん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:05:21 ID:VvJt27Fv
>>720
原作4巻P.143〜144あたりからの想像じゃね?
人脈づくり→接待→食事ってことで。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:33:35 ID:qzQWpZ0s
なるほど。

EU圏内の警察上層部とも懇意にしていれば
義体開発のブラックプロジェクトについても
耳に入る可能性はあるものな。

で、実験場となっているイタリアに素体の被験者(トリエラ)を移送する際に
多分、ジャンからスカウトされてヒルシャーは担当官になったと?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:59:39 ID:eIVwUCHU
今から世界不思議発見でフィレンツェをやるっぽいな
もちろんお前ら見るよな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:06:20 ID:dR5DgLfa
これからヘンリエッタと星を眺めに行くんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:26:16 ID:3IRchrP6
ちょうど、リコとウフィッツィに入るところだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:56:09 ID:uDVukX7j
トリエラとモンタルチーノへ。
2,3日は帰らないから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:10:53 ID:VNsUzvoE
ごめん、俺はクラエスと夜釣りに行ってくる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:24:37 ID:XCFq3J38
じゃあ俺は添い寝してアンジェに御伽噺を…。。。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:33:51 ID:rItkJYWT
>>724-728
なんだこいつらw
しかも義体がしっかりエピソード順になっていやがる

エルザ・デ・シーカと夜の公園に出かける猛者はいねぇのかよ!
俺はイヤだけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:39:35 ID:fX9w8qT9
>>729
さっき君を探していたぞ。
なんでも大事な用事だとか。
731FOX ☆なんかやったのか?:2006/11/26(日) 03:14:10 ID:XCFq3J38
それがこの夜に出掛けたエルザと>>729の姿を見た最後だった。



…なんかさっきから一行分ぐらい投稿文がずれているようなんだが気のせいか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:03:03 ID:CC0vHNt5
専ブラのバグかなんかじゃない?
733FOX の所為じゃないな、正直スマン:2006/11/26(日) 15:36:36 ID:U4y5kfUZ
大丈夫。現在は元に戻ってる。



ところでビーチェたんとお花を摘みに高原へおでかけするメルヒェンな奴はいないのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:42:29 ID:vWBqa2lO
>>733
あの子、影薄いなぁ・・
半透明なんじゃないか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:13:30 ID:LeNDIJui
>>734
ま、まさか新型!?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:56:15 ID:oeKRHXuo
>>733
ビーチェタン、密かに一番オシャレさんじゃね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:36:00 ID:U4y5kfUZ
もっと登場機会が多ければなあ



ああ、別にね台詞は少なくてもいいのよ。
冷酷とはいかなくても淡白な感じがビーチェらしくてさ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:38:17 ID:m1IomQia
ヘンリエッタはアルマーニだったよね。
トリエラはやっぱりBossかしら。
アンジェはプリシッラが調達してそうだけど
他の義体はどうなんだろ。
リコのあの適当な普段着、ジャンの手作りだったり…しねぇよなぁ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:59:00 ID:oeKRHXuo
>>738
幻覚、幻聴、何でもありありのジャン山。
あり得る。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:06:24 ID:TQ+YM3We
リコの下着はダイソー、上着はユニクロで買ってきてるんだよ。ジャン山
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:15:41 ID:0suBlwSb
エルザ「って言うかぁ、光学迷彩?」
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:20:15 ID:vWBqa2lO
>>740
ジャン曰く、「バカには見えない服」



リコカワイソス
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:41:06 ID:lf+vW1ll
>>740補足、無印良品とミキハウスはイタリアに店舗有、ユニクロは英国だけ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:23:59 ID:19aQVESg
相田裕の絵ってなにか暗いオーラが放っている
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:29:06 ID:rItkJYWT
>>743
なんと、リコは舶来物かよ。
このお洒落さん!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:37:26 ID:TQ+YM3We
>>744最近はそれに陰りが見えてるけどな。明るいガンスリ祭りのヨカーン
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:16:55 ID:PV/CPTZH
アレか。
島編みたいなものか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:54:10 ID:05NhgH1r
トリエラ
アンジェリーナ
リコ
クラリス
エルザ
ヘンリエッタ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 07:01:04 ID:05NhgH1r
トリエラに俺の子を産ませたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 07:42:42 ID:CCpbJ53E
●粛清用テンプレ1

  /^X´⌒`Xヘ
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                 ガヘェ!!
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    ・∵・>>749
~"゙"""""""""""""""""
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:22:34 ID:y2EtXFeh
粛清を見掛けるのも久しぶりだなw



クラエスをそっと背後から抱きすくめ……
膨らみかけた乳房を揉みしだいて悦び喘がせたい。。。。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:42:02 ID:CCpbJ53E
ちくしょ。一行目消し忘れた・・・
クラエスの粛清AAって無いな。ちゅーことで代役
「なんとなく撃ちたかったの。こういう時なんて言うんだっけ?」


    .   ,'´ ̄`ヽ,        ビッ!
       !,, ノ从从ノ'  ノ=  ;;''"´"'''::;:,,,                       Λ_Λ
      ノ'リ| ゚ ー゚ノリy'¬=ー,|=;;    ,,;;;;´"'' '                  (.д・  ) ←>> 751
       ( j{ラつ='`,'~っノ  ´''::;;;;::'''"´                       ( *・∵. ・∵.
      ノく{,,ロ,.}〉l〉  '                               / Y / バ゙シッ
vy),,vWy(_ノ..........つ wvy)、vWy)w.wvy                       <_).<_)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:05:53 ID:y2EtXFeh
クラエスの粛清AAはないから殺られないと思ってたのに。。。。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:24:02 ID:CCpbJ53E
「あっ、そうだ。ごめんね >>753
「健康って良いね。なんでも出来るのもの」
>>753

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 何より私は 無為に時を過ごす喜びを知っている。 | ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _______________/............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/  ミ             __________
            ヽ .\         ////\|//////\
.             / \ \    ////|___|./////:::::\\
          /     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
        /     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  社会福祉公社 ̄
''""~"'','" __''"~" __i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    .'´,' ,、ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|   ..| └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiii l,tノノ,ハリr; iiiiiiiiiiiiii:: ノ__ノ   || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| . |::::::::||||||||||:::::::|
    | i(ト('!゚),(!j           .. ||_||_||_||_||_|| . |::::::::||||||||||:::::::|
   ノ,ノソ7つと)    .i i i     . || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
   '((( く_/_i〉)\  ノノノ
     (_ノヽ_)   \_   ザックザック
           /:::::/::...  ザックザック
          ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~>>751( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:37:33 ID:4Y6rxcfS
「粛清」が懐かしいってのも、変なもんだな。
以前は文化大革命ばりに行われていたもんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:08:50 ID:8hBG5y0R
それだけスレ住人がエロい発言を繰り返していたって事だよな。。。。



皆が大人な紳士になってしまったのはちと寂しく感じるが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:33:03 ID:sbCC8KXa
そ〜


皆勤賞〜
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:37:45 ID:edt0tS57
ゲーム版ガンスリのvo1が見つからん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:39:36 ID:E4bonub9
>>755
5話のそのシーンで鋤を使って耕してるのはエッタの方だったよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:33:43 ID:JtySVDJV
>>760

でも、普段はあたし一人で殺っています。

公社のハーブ畑の30%は、バダーニャetcのミンチで出来ています。
リコのおかげで、肥やしには事欠きません。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:47:57 ID:57qgyWDh
あのシーンでクラエスがエッタに言う
「幸せなおチビちゃん」
がオレが一番好きな台詞
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:17:07 ID:sUYQaMhF
>>751さん、もう・・・止めてください、ふぁッ・・・あぅ!」官能の波に飲み込まれ
ながらも腕を振りほどき、しばらく怒りと期待の入り混じった瞳で見つめた後
「研究棟の3階の右奥の部屋なら・・・」
(削除されました、続きはエロパロスレで書きやがれです。)
>>760、多分スチール・レーキ(土のならし作業、草刈後の集草用)
ttp://www.asaka-ind.co.jp/tools/deadstock/pitchfork_01.html
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:25:48 ID:QsRRM2QT
先日ネトカフェで前から興味あった原作一気読みしてハマり、滞在中の札幌まんだらけでPS2版3巻発見、まとめ買い。
(合計6000円ちょっとは、安い?)3日かけて、ネトカフェで見た。なかなか良かった・・・・
しかし、セリフとか何かほんと「原作まんま」だなぁ。まぁ妙な改変とかされるよか、ずっとマシだが。
ただ、だから途中でオリジナルとしてエルザのエピソードが始まった時は驚いた。
原作では読み手の想像に任されてた部分を、しっかり見せてくれて良かったけど
その結末を知ってる側としては、見ててつらかった・・・・
(あのエピソードの内容は、原作者の直筆あるいは監修を受けてるんだろか)

途中、古本屋のゲーム雑誌にこの監督のインタビュ載ってて立ち読みしたけど、そこでも「まんまですね」とか言われてたw
ただ、監督が「自分は製作を頼まれてやっただけの“雇われ監督”です」みたいな事言ってて、作品の設定や物語も
「非常につらい内容」みたいな感じで、素材的・心情的にはあんまり“乗り気じゃなかった”ように見えた・・・・・
まぁその分、非常に「クールに作った」って事だろうけど。

ガンスリって、純粋にネタ的には「美少女・兵器・ガンアクション」っていう“身もフタもない”言い方すら
出来てしまうモノでもあるんだけど、そーいう作品が氾濫してる世の中では何というか実にシニカルというか
描き方ひとつでこんなにも重く、残酷で切ないモノになるんだよなぁ・・・・・
かつて「セーラー服が機関銃持って走り回ってるような作品はダメなんです」とかのたまった宮崎御大に見せたら
なんて言うだろかw(↑ふ、古い・・・・トシがバレるw)

何か、上のほうで出現してた「分析くん」みたいでスマソだが、全編見終わって今興奮冷めやらぬ状態って事で
許してやって下さい(汗
765751:2006/11/28(火) 23:49:34 ID:yEKGhE8t
1レスだけなので許す。。。。
熱心なファンが増えるのなら相田タソも喜ぶだろう。


>>763
まさか続きを書く住人が現れるとは思ってなかった。
シリアスものならともかく……エロ作品はちょっと苦手なんで勘弁してくださいな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:20:17 ID:19J0eMsQ
>>764
数度読み返して行間を読め。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:00:38 ID:GCGpGWMc
フジでの深夜放送以来初めて見返してみたんだが、
やっぱりこのアニメ良いね(つД`)

容赦のない残酷な現実と、日常の些細な表情や小さな幸せが
上手く同居してて泣けるわぁ。
当時は気付かなかったけど、13話通しての演出とか
作りが丁寧なのも作品世界にマッチしてて泣けるわぁ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:39:44 ID:LLrtNf3c
>>764
まぁ、視聴直後の熱き想いは伝わったぞw むかし同じことをしたし。
数日中に読み返してちょっと赤面するかもしれんが、それもまたよしw

>>767
んだんだ。
雰囲気壊さないように気を付けてるのがよくわかる。
そして、原作で「せつない物語」だったのを「お涙頂戴」まで昇華している。
(BGMがそれをよく後押ししてる)
769764:2006/11/30(木) 21:16:36 ID:p8v92NM5
熱さついでに、メロンブックスでガスブローバックのSIG P230まで
買っちまったぜ。これでトリエラとお揃いハァハァ・・・・
・・・しまった、アレはピーノに取られたんだったか!

昼者タンとお揃いか・・・・・まぁそれでもイイかwドイッチュハァハァ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:47:31 ID:bfJxQU/Q
     …どどどどどどど
          =三
      ,ヘ.;´,、 `ヽヘ,                   ↓>769
  =≡  i〈〈ノ(ハヽ,| l_             =≡  ∧_∧
      | |l、゚ヮ^ノ_,fニ.ェ=,o==____*     ( ´∀`) <ドイッチュハァハァ
   =≡| i(tつ='`,p-i!!i‐└───イ      ⊂    )つ
      iリ<ノj;|:jノ7          ;   =三 (_⌒ヽ
  =≡   (_ノ `-' =        ・     =≡  ,)ノ `J
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:07:55 ID:+A0NYGrw
>>769
ちゃんとステンレスモデル買ったんだろうな?
じゃなきゃお揃いとは言えないぜ

で、その次は是非コイツで
http://www.ksc-guns.co.jp/menu/p230/p230jpg/p232sl.jpg
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:38:38 ID:QvsaaB9l
西野つかさがリコに見えて仕方ないのですが、仕様ですか?
最近は、東城綾がヘンリエッタに見えてくるわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:47:09 ID:M3l3ovt2
>>772
心の迷いです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:39:16 ID:e09tYJuA
トリエラ、ブラボーだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:59:04 ID:4+9aICiy
>>772
北大路がトリエラで
向井がアンジェで
外村がクラエスか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:30:01 ID:kOIOdAnO
P228のステンレスモデルって売ってる?
P230はよく見るんだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:51:33 ID:JEupd2xi
そもそも実際のP228ってステンレスモデルあるの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:26:30 ID:vtdefzHp
ものぐさな欧米人なら、ステンレスでしょ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:34:10 ID:5ht7SWl3
無ければ銀のスプレー吹いて塗装しる!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:12:46 ID:BuH6cQ5J
へんたいジョゼ山はとりあえず値段が高くて光物を選びました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:04:30 ID:mBkkECZG
今更ながら、1話でヘンリエッタにケースでハタキ殺される
プロペラ男に同情しました。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:20:49 ID:5eGLBqTd
    _
.  ,'´,  ヽ、
  i ノノ)ハノ)ミ
 ノ从 ゚ -゚ノリ ∩   ガッ
  ⊂<Å>つ( )  ∧
.   く/j'l〉 (__)<  >_Λ∩ >>781
    (_j_i      V >>xxx )/
                 /
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:44:00 ID:NyujUCTQ
ルーイは芯でしまったのか残念だ…、彼の勇敢なる行動によって、我々はエッタタソのパンチラを拝めたのだ、その事を我々は何時までも忘れはしないだろう…。彼は真の愛国者だ('◇')ゞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:32:19 ID:itfwwdaQ
ガンスリ外伝見た。
エッタたんはあんなえっちな子じゃありません!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:25:47 ID:XvszOI3o
ガンスリの敵キャラってあんましかたられて無いけどガンスリの敵キャラの中で誰が一番強かった?。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:33:55 ID:nEsKLltJ
ピノッキお
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:07:41 ID:bO8mocmO
いやアニメの中で
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:52:48 ID:RpvgBRTn
エルザ(違
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:05:31 ID:nEsKLltJ
>>787
アニメじゃ敵キャラらしい敵キャラって居ないからな。
強いて上げるならトリエラの生理かな?
あのツワモノを苦しめたからな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:39:04 ID:Avw/kbD5
とにかくトリエラ主人公のOVAを出したまえ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:45:20 ID:i7R5qgjF
コミックス限定だったらピーノを除けばフランコ最強じゃね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:45:45 ID:nnnyUZ2K
ピノッキオ除く意味があるのかよ…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:01:22 ID:sPMOIaBt
ブラックラグーンの作者広江礼威はバリバリの軍オタだけど相田裕も軍オタか?。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:14:16 ID:qdy+h1ZL
クラエスレイプしたい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:43:41 ID:nb5FItW0
レイプは不可能だけど実験と称した悪戯なら(r
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:47:10 ID:eEQwX94J

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 警察活動では撃つタイミングが重要…っと。 |
 \____  _____________/
         |/ 
          __
.          .'´,' ,、ヽ、        パララッ!!!
        l, ノノ,ハリr;         ヽ从/ヽ_Λ∩
        | i(i ゚ ヮ(ニ0ニ(),___,:;,∵:;..゚Д;∵.・ >>794
       ノ,(,U}l__ィj,-,ai__i=;'' ̄ ̄/Wヽ   /
       '((( く_/_i〉)
          (_j_i
          __

                ▼

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 何より私は 無為に時を過ごす喜びを知っている。 | ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _______________/............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/  ミ             __________
            ヽ .\         ////\|//////\
.             / \ \    ////|___|./////:::::\\
          /     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
        /     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  社会福祉公社 ̄
''""~"'','" __''"~" __i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    .'´,' ,、ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|   ..| └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiii l,tノノ,ハリr; iiiiiiiiiiiiii:: ノ__ノ   || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| . |::::::::||||||||||:::::::|
    | i(ト('!゚),(!j           .. ||_||_||_||_||_|| . |::::::::||||||||||:::::::|
   ノ,ノソ7つと)    .i i i     . || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
   '((( く_/_i〉)\  ノノノ
     (_ノヽ_)   \_   ザックザック
           /:::::/::...  ザックザック
          ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~>>795( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           >>794( -д-)アヒ…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:48:11 ID:O5jNBz9o
しかし行為のあいだじゅう、「それはどのような実験ですか?」「筋伸縮範囲の確認ならこうしたほうがいいと思いますが」
と眼鏡越しのさめた目で見つめられ続けるのがなんとも
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:12:27 ID:lEma69TU
いや、検査の間は眼鏡外してるから
799またも粛清の嵐か:2006/12/07(木) 02:58:50 ID:67xeNrQ6
>>792
ピーノは死んだから除外。

最強と言い切るほどじゃないと思うが
フランコはトリエラやリコとも対戦して
生き残ったから生身にしては強い部類じゃないかと?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:15:02 ID:QGx1vtiC
ピーノの死因はトリエラの地獄突きだが、
生身の人間がのど元刺せるとは思えない。

直前に手首を砕かれるまでは無傷なのに対して
トリエラは擬体で無かったら死んでる。


と言うわけで、トリエラはやっぱり可愛いと。
 (*´Д`)/lァ/lァ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:51:25 ID:Tl4N9Jgv
http://search.ign.com/products?query=GUNSLINGER+GIRL+このサイトにGunslinger Girl Vol. 4 ってゆう字が書いてあったんだが・・。
802よく見つけてくるな:2006/12/07(木) 19:07:08 ID:zDRz+Slb
A four-part cel-shaded action/adventure game based on the Media Works /
Madhouse anime series about a young woman whose tragic past as well
as personal identity have been erased by a corporation interested
in bringing her into a squad of cold-blooded assassins.
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:03:06 ID:M8qyXcpV
四部のセルの陰になった行動/アドベンチャーゲームは若い女性について
メディアWorks/Madhouseアニメシリーズに基礎をおきました。
そして、悲劇の個人であるだけでなく過去のアイデンティティは冷血の暗殺者の
チームに彼女を連れてくることに興味がある会社によって消されました。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:43:07 ID:sAJ9fyqq
ゲーム版の動画を見たけどタイムクライシスみたいで面白いなぁ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:05:50 ID:UUdagYuC
>>803 機械翻訳にしては精度がいいな。どこでやった?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:42:02 ID:+CkaXvTT
サーバーが繋がらなかったが何のアクシデントだ?



ともかくゲームのVol,4は流石にネタだろ?
それともほんとうに企画があったのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:53:56 ID:sAJ9fyqq
ノイタミナの時間にガンスリの二期は放送できるのか・・?。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:06:46 ID:O5gXtIlj
働きマン→のだめ
だから対象の視聴者層が違うと思われ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:01:46 ID:DfuBqLP7
何々?2期の予定あるの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:31:38 ID:sAJ9fyqq
ちょホームアローン見てみろ昼者が出てるぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:34:33 ID:thHlCjfG
昼者なら、細菌兵器をばら撒くって、大統領脅してたよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:25:10 ID:sAJ9fyqq
昼者もいるがトリエラのショットガン?を持ったしんのすけも出てくる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:34:04 ID:RhyGl2LQ
クラエス、俺は無為に時間をすごす虚しさを知っているぞ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:41:47 ID:sAJ9fyqq
昼者狂い杉だ。 素足で釘を踏むなんて。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:25:33 ID:bIMKQbPv
クリスタル画鋲か
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:54:52 ID:cDp3b4KR
>>807-809
つか、原作ストックの話は置いておくとしても

<ノイタミナランキング>
怪〜ayakashi〜化猫(4.33)
働きマン(4.03)
怪 〜ayakashi〜天守物語(3.78)
怪 〜ayakashi〜総合(3.51)
獣王星(3.50)
☆☆☆ノイタミナ平均(3.35)☆☆ ☆
ハチミツとクローバー2(3.25)
Paradise kiss(3.24)
ハチミツとクローバー(3.05)
怪〜ayakashi〜四谷怪談(2.63)


5.1% CX 24.45 ノイタミナ 「働きマン」 (第9話/一人前の働きマン)


オタ向け作品では、これを越えられんだろ。悲しい話だが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:48:10 ID:yNvhx7cd
あと30分レスなかったらヘンリエッタは俺の嫁
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:48:45 ID:hX9TT9Du
まあ俺の隣で寝てるけどね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:28:12 ID:R8iyTQ77
でも少し前のフジの深夜は凄かったなぁ。 エロゲ原作アゴアニメまでやるし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:36:15 ID:zXWpcefD
>>819
顎に関しては悪い意味で色々と凄かったorz
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:59:08 ID:6WznHQMH
あと30分レスなかったらトリエラは俺の血のつながらない妹でかつ許婚。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:06:45 ID:tLQoh4/F
>>821
トリエラはどうでもいいが、クラエスは俺の保護観察下だからな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:10:18 ID:wQoDA4eZ
リコきゅんは俺の可愛い弟だ。手を出すな…。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:06:43 ID:TemgmvX/
エルザは俺のチンポ女
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:36:42 ID:dZSz3bSv
>>816
ハチクロのためにノイタミナ枠作っといて
2期続けて平均以下なのが笑える

まあ、フジの深夜にはもう何も期待してないんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:25:37 ID:sXMn2XoJ
>>821
おまえ欲張りすぎだろwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:59:52 ID:7UGMHoi7
821は「いいなずけ」と書こうとしたのではなく、「きょこん」と書こうとした説。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:20:57 ID:8wqu/pLk
>>826
世の中には>>821のようなことを考える者が他にも居ってな。。
http://www.alfasystem.net/game/shiki3/tsukiko.html
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:54:09 ID:aNdDdCo2
>>828
声がどこぞの心中娘と一緒ですね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:39:31 ID:eB6aFKWK
このアニメ観終わったんだけど
トリエラとクラエスの単独話だけやけに出来がよくね?
4話と5話にやつ
そこが1番面白かった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:51:40 ID:pDtIngTy
アンジェリカはいただく
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:03:43 ID:CvEAPw3P
阻止
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:27:16 ID:g5nkLh6D
>>830
エルザの死因を探求する話は面白くないとでも。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:16:22 ID:eTJX/ZCZ
引ったくり追いかけて街を駆け回ったシーンは好きだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:32:27 ID:pDtIngTy
アニメってアンジェのシーン多い?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:35:34 ID:eTJX/ZCZ
少なくは無い気がする。
最後もしめてたし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:37:16 ID:pDtIngTy
そか、サンクス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:50:22 ID:3ztoGpj8
おいw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:01:55 ID:Tb520+Ri
アーサー王の夢オチだったのか・・・? orz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:03:21 ID:Tb520+Ri
>>839
スマン もろスレ違いした orz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:04:18 ID:pDtIngTy
フェイトスレと予想
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:17:40 ID:Tb520+Ri
orz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:51:58 ID:eTJX/ZCZ
「目標発見しました、ジョゼさん」
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:07:47 ID:VoDJQT/6
「名を名乗らなくてもよい、勝負できて嬉しいぞ 小娘 w」
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:48:16 ID:RbHCPRv5
>>841
フェイトと聞いて、なのは厨の俺は金髪ツインテのおにゃのこ連想した
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:36:14 ID:ZG7ZcKCw
>>845
フェイトも洗脳されてたよな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:17:29 ID:n4oaVZt0
どこからつっこめばいいやら……
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159189220/87
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:40:25 ID:a97LJgpd
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:25:53 ID:YlCSFJU0
>>847
やっぱ、固定兵装化なら“おっぱいミサイル”しか無いよな。


       ・・・・・・・・・・・・・しまった!無理だった!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:49:52 ID:VoDJQT/6
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:30:35 ID:pt0HEEIy
>>847
担当官が○○山なのは嫌だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:08:56 ID:EXdlqjr9
>>847
ミレーヌホフマンかよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:09:58 ID:87gUbyFE
009/1はおもしろい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:35:42 ID:NYJcVbk/
スマン>>850だが「イシリモリ式チクビーム」を説明してくれ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:14:11 ID:LIAXadeB
>「イシリモリ式チクビーム」
アニメ板の009-1スレ逝けば分かる
正確にはビームじゃなくて実体弾なんだが、コレが数十年もの間いろんな所でエロ変換されてく内に
乳首からビーム=チクビームてな具合になった
よもや本家本元が今更アニメ化されるとは思わんかったが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:28:39 ID:erf/xAcL
というか、「イシリモリ式」ってなんだ。
イシモリ、イシノモリならまだしも。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:05:47 ID:RLvSFG8t
イシノモリの間違いだな。
009-1とかあちらは完成に近いサイボーグで
こっちは試験中の義体というか外科の延長線上って感じかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:46:24 ID:qhr9rmzI
>>849
何そのハンマ・ハンマ。
ペトラしか装備できねーじゃんw
あ、トリエラも多少は…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:08:14 ID:798mZvpo
やっぱガンスリの影響でエアガン買う人いるんだなぁ
淀でP90買ってきちゃったよ
結構デカいのな
エッタちんこんなの撃ってたのか・・・

MGS2のソリダスの真似して親指に引っ掛けてクルクル回そうとしたが激しく無理だったw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:52:46 ID:gYllsRIv
自分で買って買う人いるんだなぁもないもんだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:47:21 ID:oGFGSkmM
>結構デカいのな
>エッタちんこ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:08:19 ID:HLGSWg3V
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:41:11 ID:sWj/F12V
このアニメdiscasで借りようと思ったけど在庫ない・・・どうしよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:46:53 ID:GxgN0M+F
>>863
アンタが童貞ならサンタに頼めばいい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:44:42 ID:YsY8+94F
つ バンダイチャンネル
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:11:48 ID:OXgc4emE
ソリッドワークスコレクションDX ガンスリンガー・ガール BOX
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/66598

シークレットはどう見てもエル(ry
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:23:07 ID:2kiLZzAP
>>659
よぅ、ご同輩w
オレ今旅行中なんだが・・・先日漫画喫茶に泊まった時
以前から気になってたガンスリ単行本一気読みしてハマって、次の宿泊地で
今度は中古のDVD付ゲーム版1〜3巻めっけて、更にドはまり。
久しぶりにエアガン熱が復活しちまったよ・・・・
で直後に、デザインが気に入って購入したP230、よく見たらトリエラのサイドアーム
(オレのはJp版だけどね)だったりした・・・
(P90は・・・大昔に購入済み)

その他、USPやらVz61やら買いまくって、今カバンの中がGUNだらけw
ほとんど潜伏中のテロリスト状態w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:24:31 ID:xwQqMAvm
>>866
>作品の雰囲気を忠実に再現
>美麗な仕上がりにファン納得の逸品です!

ウソつけ!全然似て無いじゃん!!
納得しねぇよ!
せめてトリエラだけでももう少しマシにしてください、お願いします…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:31:01 ID:noDJLJOs
全般的に、くちびるがキモイっす!
870やっぱり買ってしまうのがヲタの性(さが):2006/12/14(木) 23:33:10 ID:YjoNq9kX
>>866
完全に売る時機を2年ほど逸してるし、ペトラやビーチェがいないじゃん。。。。




それとも人気が再燃するような要因がこれから出てくるとでも?
アニメ2期とかアンソロジーコミックスとか小説化だとか18禁PCゲーだとか…。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:16:23 ID:Pl4dTfNE
>>866
全然シークレットになっていないね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:55:42 ID:klzH/zc0
>>670
そりゃあおめえ、ちょうど今ハマってるこのオレ様の為に
神様が用意して下さった運命に決まっ・・・・・・ごめんなさいウソですすいませくぁwせdfrふじこ

しかし今、ホテルのPCでDVDまた見てたんだが、リコが無茶苦茶可愛えぇ。。。。。
実は最初は、リコって地味で特徴が薄いような感じがして、他のキャラに比べて
印象に残らなかったんだが、最近になって何かメチャ良いキャラに思えてきた・・・・
あのひたすら純粋無垢な所とか、それゆえの(戦闘場面での)冷静さ・酷薄さとか
むっちゃコエェしw・・・・一番「義体らしい存在」と言えるのかも。
一番ちびっ子のくせにドラグノフとかMG3とか、一番剣呑なデカい長物扱うってのも
作者の罠にはまってると知りつつも、やっぱ萌える罠・・・・
873872:2006/12/15(金) 00:56:57 ID:klzH/zc0
しまったアンカーミス。
正しくは>>870でした。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:01:50 ID:T0HCvAw/
>>870
フィギャー業界も、粗製濫造でネタ切れ気味だからな。
とりあえず1周して戻ってきただけじゃないのか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:02:51 ID:5zX2fY+r
>>872
ジャンはリコじゃないとフラテッロやっていけないだろうな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:25:38 ID:ckCD/4Ke
>>866
エッタの顔がよく見えんが、エッタは欲しいかも。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:16:46 ID:VN+gDpEV
10分レスなかったらトリエラとお風呂でお互いの裸体を洗いっこする
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:26:55 ID:4Cb0vIXo
>>877
トリエラとお風呂でお互いの(自慢のくまのぬいぐるみの)裸体を洗いっこする
…か。まぁ、微笑ましい光景ですわね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:00:31 ID:X5m9pba1
30分レスが無かったら…、

フランカ姐さんが膝枕でうたた寝させてくれてついでに耳掃除もやってくれる。






ただし全裸で
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:06:14 ID:4Cb0vIXo
1時間レスが無かったら…

アンジェリカに本を読んであげられる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:28:41 ID:xqo2MHk0
30秒レスが無かったらトリエラのP230の的にされる

但し全裸で
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:53:41 ID:HL98Yzkb
    _            ヽ          ビシュ!!  ∧ 。_∧>>879 ;ζ゚  );;*∴;
.  ,'´  ヘヽ、彡                  。  。 ∧;:,∴。_ つ  ∧_ :*;:,∴ :*;:,∴
  i ノノノ)ハノ) 彡 バララララ!!!      ビシュシュ!!!  。 。・>>880;( ゚∀ζ* )ζ;>>881Д ゚ ) 从( <:;:,∴
 ノ从 ゚ ‐゚ノヾ,,--、ヽ从/     , ノ从ゝ 。 ⊂  ∴ 。 * γ; ∴つ ⊂ :;:,*∴ :;:∪
  人(⊇二∩ヲニ]i=:;,∵:;.     Σ 。  。。从从 ; 人。:*;:,∴ 从Yζ ;人   Y  人
  ´'t7_|,j>,ヾ'^`" /Wヽ      。 (,∴_) 。;:,∴  J (_,∴)  J ,∴(_) J:*;:,∴
    `-'^-'
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:17:15 ID:X5m9pba1
>>879の俺とか>>881は的にされても仕方ないと思うが…。



>>880の粛清は見逃してやれよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:58:23 ID:YQvsYE2y
5分レスが無かったらプリシッラちゃんと飲みに行く。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:03:39 ID:ReG4B8sz
m9(^Д^)阻止!
886884:2006/12/16(土) 00:04:27 ID:wiqhbhgJ
それじゃあ遠慮なく飲みに要ってきます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:04:48 ID:ReG4B8sz
すまそ あげてしまった上に
阻止できてねぇ  orz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:12:33 ID:IExHhVT7
  /^X´⌒`Xヘ
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                 ガヘェ!!
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    ・∵・>>887
~"゙"""""""""""""""""
「役立たずに用はありません」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:13:51 ID:txCGu5RI
1分レスが無かったらトリエラにクマのぬいぐるみをプレゼントする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:35:38 ID:gWp2c1BA
>>883
何で俺が的にされても仕方ないんだよ!
っていうか>>882トリエラじゃねぇじゃん…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:56:30 ID:kD/SLQCZ
なあなあ、今週のネギまで使ってたオシャレ枠って、これが元ネタ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:10:29 ID:TqP1cduB
>>890
粛清対象になった原因は「全裸」がいけなかったと思われ


てゆうか怒る相手が違うだろ撃った>>882に文句言え





5分間レスが無かったら秋の驟雨で濡れて冷え切った
クラエスたんの身体を人肌で暖めてあげる権利は俺のもの


当然、全裸で
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:28:20 ID:RpCU8N2e
      _
    .;'´   `ヽ,  キシュキシュキシュ 
    !,, ノ从从ノ      、,、!'          ∧ ∧ ,,;; ;'' 
    'リ| ゚ -゚ノリy'二二iiニニl;;;'、        ( ゚Д゚ ・)・∵” 
      /{H}ソつ_/" ̄    'v`        (・>>892);”;"
     く{,,ロ,.}〉                  j  |・,|∴;”;"
.     (_j_i                   (__.(__)`’''
                              
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:02:34 ID:Ox9S2E/M
         __             …この馬鹿が!
.         .'´,' ,、丶、   /0 \丶   粛清活動じゃ…射撃の腕より抜くタイミングが
       l, //,ハリr;  _|___|_  重要だと教えただろ!
       | i(i ゚−゚/j \(゚Д゚ # )/  時間切れになってから銃を使うと決めても遅いんだ!
      /,⊂7夲f⊃   | 个 |   
      '((( く_/_i〉)    / ̄ ̄|\  今度撃つときはためらうなよ!
         (_j_i    ∪⌒∪    

               :
               :

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | それは遠い昔…お父さんか              | ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 | 誰かに教えてもらったもの…そんな気がするのだ。| ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _______________/............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/  ミ             __________
            ヽ .\         ////\|//////\
.             / \ \    ////|___|./////:::::\\
          /     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
        /     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  社会福祉公社 ̄
''""~"'','" __''"~" __i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    .'´,' ,、ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|   ..| └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiii l,tノノ,ハリr; iiiiiiiiiiiiii:: ノ__ノ   || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| . |::::::::||||||||||:::::::|
    | i(ト('!゚),(!j           .. ||_||_||_||_||_|| . |::::::::||||||||||:::::::|
   ノ,ノソ7つと)    .i i i     . || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
   '((( く_/_i〉)\  ノノノ
     (_ノヽ_)   \_   ザックザック
           /:::::/::...  ザックザック
          ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~>>892( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:23:33 ID:019wn11t
馬鹿どもめ・・あんな事書くから粛清されるんだ
というわけでクラエスタンと一緒に山奥の湖で釣りをしてきます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:10:49 ID:/Cm64ScN
       ________________
       |
       |  ジャンさん、>>895さんを轢いてしまいました
       |_ ______________
         ∨
       .―――-..―――、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      // ∧∧ //∧∧.|| \   < リコ、誰が車洗うと・・・(怒
  __[//_(゚ー゚*/[]. ゚Д゚,)||__ヽ__ \_________
 lロ|=== |ロロ゚| ̄| 社会∪福祉公社||
 | ∈口∋ ̄_l_l⌒l____|_l⌒l_.||      /,⊆⊇、  
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー'  `ー'  `ー'   ⊂ ̄ ̄つ 。∀゚)つ>>895
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:16:07 ID:/Cm64ScN
>>896、モナー自動車教習所から借りたが、イタリアは左ハンドルだな。       ________________
正しくは  ________________
       |
       |  ジャンさん、>>895さんを轢きましたが・・・
       |_ ______________
         ∨
       .―――-..―――、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      // ∧∧ //∧∧.|| \   < リコ、奴のメール欄を見ろ
  __[//_(゚ー゚*/[]. ゚Д゚,)||__ヽ__ \_________
 lロ|=== |ロロ゚| ̄| 社会∪福祉公社||
 | ∈口∋ ̄_l_l⌒l____|_l⌒l_.||      /,⊆⊇、  
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー'  `ー'  `ー'   ⊂ ̄ ̄つ 。∀゚)つ>>895
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:50:00 ID:S5cQTAIX
ここ数ヶ月行われなかった「粛清」が、堰を切ったように断行される件について
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:40:02 ID:QUgwZqdW
  /^X´⌒`Xヘ
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                 ガヘェ!!
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    ・∵・>>898
~"゙"""""""""""""""""
「今は私は機嫌が悪い!!」
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:43:01 ID:S5cQTAIX
今、まさに、文化大革命
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:55:21 ID:gWp2c1BA
>>899
俺が全裸になるから撃ってくれ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:14:49 ID:lbxfjheJ
もし、5分間レスが無かったら…。

甘えるアンジェリカに病院のベッドで添い寝して
御伽噺を聞かせてあげる権利は俺のもの。




アンジェが眠りに落ちるまで腕枕で…。。。。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:20:49 ID:nfoJcBFV
間に合わなかったかorz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:21:34 ID:MMMbfdmJ
「エルザ、>>902におっぱい見せてやれ。減るもんじゃないし、別にいいだろ?それ位。
もちろん、見せた後はいつものように始末しておけ。」
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:42:12 ID:eXV3iuKB
/^X´⌒`Xヘ
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                 ガヘェ!! ガヘェ!! ガヘェ!! ガヘェ!! ガヘェ!!
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    ・∵・>>900 ・∵・>>901 ・∵・>>902 ・∵・>>903 ・∵・>>904
~"゙"""""""""""""""""
「5人抜き達成!!」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:48:35 ID:3GJOyrAI
コンボ達成の次はローリングだ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:57:58 ID:eXV3iuKB
∧_∧
  ( ・ω・) >>906

ヒュ

  (っ  つ
  /   )
 ( / ̄∪
908903:2006/12/17(日) 01:10:49 ID:nfoJcBFV
俺が粛清されたのは阻止できなかった無能者だから?



あ、死人がしゃべっちゃダメか…
909久しぶりに書いてみる。。。。:2006/12/17(日) 01:28:54 ID:lbxfjheJ
…完全に油断していた。

まさかこんな単純な手口に引っかかってしまうとはな。
日本の諜報部員としてはベテランの部類に属すると自負していた俺は、
こんな最期を遂げることになるとは予想していなかった。



シェスタの時間帯とはいえ、日の光があまり差し込まない
路地裏にいきなり連れ込まれた俺はわけもわからず呆然としていた。
この少女はいったい何をしようというのか?

「おい君はいったい何を…」

「あの、恥ずかしいけど見てください…」

彼女はイタリア北部かスイスあたりの出身なのだろうか。
翡翠色の醒めた瞳が正面から見据えている。
見た限りでは年の頃は14歳ぐらい。
背はそこそこ高いがまだまだ幼さの残る顔立ちだ。

金髪三つ編みお下げの少女が左手だけでボタンをはずしてゆき、
静かにゆっくりと前をはだけた。
ブラのホックも片手ではずし、さらに肩紐もすこしずつずらしてゆき…。

病的なほど白い肌がなにやら人工物を連想させたが多分、気の所為だろう。
未成熟とはいえ、小ぶりな乳房が露わになる。

乳嘴に視線が釘付けになった俺はゴクリと生唾を飲み込むと、
もっと彼女に近づこうと半歩前に出る。
が、しかし…
彼女が後ろ手に隠し持っていたSIG SAUER P228の銃口が
俺の眉間を狙っていることには気づかなかった。

(了)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:26:25 ID:0KWa+6EC
>>904
      ィ  ,' i ,' i ヽv'/ i l i ', ヽ
    ノ// / / //(      | || | リ  '
  ∧、 // / 〃!/L||_   ___|_||ハ |ノ //
/⌒ヽ\(( ハr土二    jj∧トテ l丿  >>904さん…
|( ● )| i\ヾ |}_ヒ!!’     !!ヒj〉}l ; 丿 ここで名前を頂いたんです!!
\_ノ ^i |ハ.      {.     ' ' 丿
 |_|,-''iつl .ヽ.    ____     /::ヽ
  [__|_|/〉.人 ヽ;.、 ´  `  ,.イヽ:::ノ
   [ニニ人 .┴` ───."┴─ヾ\
   └―' く二,__│  │_,_,.ィ´fヽ::i
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:28:21 ID:0KWa+6EC
>>909
      ィ  ,' i ,' i ヽv'/ i l i ', ヽ
    ノ// / / //(      | || | リ  '
  ∧、 // / 〃!/L||_   ___|_||ハ |ノ //
/⌒ヽ\(( ハr土二    jj∧トテ l丿  ラウーロさん…
|( ● )| i\ヾ |}_ヒ!!’     !!ヒj〉}l ; 丿 簡単なお仕事でした…。
\_ノ ^i |ハ.      {.     ' ' 丿   次は貴方です…。
 |_|,-''iつl .ヽ.    ____     /::ヽ
  [__|_|/〉.人 ヽ;.、 ´  `  ,.イヽ:::ノ
   [ニニ人 .┴` ───."┴─ヾ\
   └―' く二,__│  │_,_,.ィ´fヽ::i
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:32:20 ID:g8ZnzAKl
      ィ  ,' i ,' i ヽv'/ i l i ', ヽ
    ノ// / / //(      | || | リ  '
  ∧、 // / 〃!/L||_   ___|_||ハ |ノ //
/⌒ヽ\(( ハr土二    jj∧トテ l丿  
|( ● )| i\ヾ |}_ヒ!!’     !!ヒj〉}l ; 丿 
\_ノ ^i |ハ.      {.     ' ' 丿   
 |_|,-''iつl .ヽ.    ____     /::ヽ   撃たないなら撃っちゃいますよ
  [__|_|/〉.人 ヽ;.、 ´  `  ,.イヽ:::ノ   
   [ニニ人 .┴` ───."┴─ヾ\
   └―' く二,__│  │_,_,.ィ´fヽ::i
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:03:11 ID:WghSzwIe
ホテルに潜入したリコが、メイドに変装しようとして、
部屋に呼びつけた本物のメイドに「脱いで?」と迫る話を見たい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:53:41 ID:NXkOI8gJ
それなんて蒼天の(ry
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:12:24 ID:TwD7/+TA
いいか、リコ
この扉の向こうに中年の男がいるが、何をされてもだまっているんだ
この男はわれわれの有力な支援者だ
天井のシミを数えていればいい

916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:47:46 ID:g8ZnzAKl
>>915
そして、やられながら「一つ…二つ…三つ…」と数える俺の嫁・リコ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:38:22 ID:TwD7/+TA
ガチャッ
リコ・・・終わったか
はい、凄いかわいい髪形にしてもらいました。
918909:2006/12/17(日) 15:39:36 ID:aT0Odf2B
エルザAA三連発かよ!


当然、見たことがないのでわからないがエルザの乳首の色は
「桜色の乳嘴」(さくらいろのにゅうし)のほうが
より艶かしかったかもしれん。。。。




5分間レスが無かったら…、

女装したリコきゅんをナタレの夜に
デートに誘う権利は俺のもの。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:22:07 ID:RGcI5vIt
>>918
行ってらっしゃい。

なら5分間レスがなかったら、トリエラは貰っていきますね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:24:38 ID:2W34xyEt
                iilllllllllii
             iillllllli   illllllli
           llllllll!!ii        !lllllllli
         llllil           lllllllliii
         ilill              llllllliiii
        illil                lllliii
        llli                il
       lli                | |
        i l        _           | |
         li     ,ヘ.;'´ ,、`ヽヘ       | | |   ザシュ!
        |l.     i i ,ルノ从)〉 i    /i,;, /|
       | il    | |ヘ(!゚ ヮ゚ノl |;:.・∵(゚ |;::;/:.`)>>919
        :::.     | |(^(lY|ゞ,| |,,,__l |:;;i|  )
         ::::   ノ〔;lこUr'─l;;O;;l─' ̄l|].| |>
           ::    ´(_ノーヽ,_)'   (_`(___)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:26:38 ID:Anx7KvZj
>女装したリコ

・・・・・・こらこらwww
922919:2006/12/17(日) 17:33:11 ID:RGcI5vIt
・・・無、無念。しかしトリエラに介錯されたなら本望・・・。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:28:44 ID:hksmoT19
美雪д・)さん(18歳・学生)からメッセージが届いております

少しだけでいいから助けて欲しいです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。超困ってマス( p_q)
エーン
お腹減ったよぉo(;TдT)o
近頃だんだん痩せ細ってきましたo(;TдT)o
生フェラするのでお願いo(;TдT)o
ご飯おごって下さいo(;TдT)oコンビニのおにぎりでもいいですo(;TдT)o

最近アルバイトを辞めてしまい、生活苦に陥ってます。
おにぎり1個でも買ってくれたらフェラします(切実)
お願いだから美雪のこと助けて下さい(>_<)
924「こんな所に居ないで学校へ行け」:2006/12/17(日) 19:52:56 ID:dWBVO5Hv
>>923
いますぐPCか携帯を売ってそのおカネでご飯を食べろ

はたらかざるものくうべからず、だ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:33:46 ID:dVAiiOJ7
>>924、マジレスすな、以前あちこち張られたコピペだぞ。
2時間レスがなかったら耳掻きの梵天(丸いフワフワ)でトリエラの耳を・・・
オーストラリアの耳掻き事情(wikiだと欧米人の耳垢は湿型が多数)
ttp://pum333.blog69.fc2.com/blog-category-2.html
926とりあえず阻止!:2006/12/17(日) 21:16:33 ID:dWBVO5Hv
コピペだとわかっててレスをつけたんだが。




「くすぐったいからやめてください>>925さん!」
とか嫌がりながらも膝枕されて上目遣いに顔を赤らめてしまうトリエラ。

それでも動くと危ないからと大人しく耳掃除されるがままのトリエラとかを
想像してしまう俺は駄目人間ですか?

927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:30:27 ID:J+P9Nk/K
またメール欄に隠したか・・・( ゚д゚)y=ー( ゚д゚)・∵.PAM!! >>925
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:19:37 ID:ytawBRMj
今後のガンスリの展開はコミックのみ?。
929名無しさん@全裸いっぱい。:2006/12/17(日) 23:24:07 ID:2W34xyEt
いつから全裸がNGになったんだ?

10分レスが無かったら変装したトリエラの偽チチが揉める
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:32:31 ID:RGcI5vIt
そんなことは許すまじ!

フジの”のだめ”特集を見て、流れた曲が第9だったんで来てよかった。
今第9のCDを聴いています。最終回が思い出されます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:19:58 ID:anDLr/Sd
あ〜もう我慢できねぇ
となりに俺のエッタが寝てるんだけど何でもしていい?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:33:49 ID:4s9swLuk
いいよ








ただし実況中継しろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:34:24 ID:hleRO5ck
>>931
良くみろ、それはモニカ作戦部長だ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:53:03 ID:CwTrr84H
>>928
……生憎それはわからないな。
連載が打ち切りor無事終了する頃には何か動きがあるかもしれないな。




もし30秒間レスがなかったら、・・・

あれ?
なんですかこれは。
投稿前に新着レスの表示を押したらこんなの出たんだが…。

おすすめ2ちゃんねる(絶賛開発中。。。 by FOX ★)
---------------------
おすすめスレ(test)
osusume/o.so
2006/12/18 01:48:47
---------------------
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:11:51 ID:0YdYZQc7
■ (vip931あらため) 「おすすめ2ちゃんねる」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166280681/-100



ああ、なるほどね。
これは●●●●する●●●への対策か。

反対者は多いようだが、割と巧い手を考えやがったなw
……意地でも専用ブラウザ使わせようってか?

でも鯖への負担増は想定外のようだな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:25:39 ID:z+l7ubYs
アンジェのおしっこ飲むぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:43:34 ID:rVdrjvjI
俺の嫁にはしたないことさせるな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:51:43 ID:N/+ysOYc
豚にションベンくれてやって何が悪い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:38:46 ID:Rc4EfT8y
つ鏡
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:19:18 ID:bEqzjm9i
もし、30分間「粛清」が無かったら……、




……ロレンツォ2課長が不在の執務室で、
フェッロたんの熟れた女体にとても口では言えないような
あんなことやこんなことをして色々尋問する権利は俺のもの。


とりあえず下半身のみ裸で
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:36:33 ID:/BU1q41f
\\\  
   (⌒\ ,《;´ ̄`ヽ,
    \ ヽ'!,, ノ从从ノ      バキッ
     (mJリ|#゚ -゚ノリ\   メキッ
      ノ ∩  / / ゴキッ
      (  | .|∧_∧ ・∵・
  /\丿 | (>>940) ∴;”;"
  (___へ_ノ ゝ__ノ '
942キッチンで裸エプロンのほうが煽情的だた:2006/12/20(水) 03:05:53 ID:bEqzjm9i




いつもの5分間にしておけば…orz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:53:55 ID:4ClLHYUa
そろそろラウーロの命日だと思うんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:02:53 ID:QMM9TU32
所でガンスリ系の声優は今何してる?。 南里は見かけないんだが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:14:32 ID:H2bRZ2up
FJYで活動してるじゃん。
イベントやらラジオやらあっちこっちで一生懸命プロモーション活動してるみたいよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:15:32 ID:qYRX3tDy
義体化中
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:40:54 ID:tGGqfsNJ
漏れ的じょーほーだと
エッタ 部隊と歌へいってしまった
リコ 鈴鹿以来MIA
鳥 よみ空で幼女やってたな〜
アンジェ テッシュ付き写真集で打ち止め
一番最前線出てるのがクラエス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:44:28 ID:QMM9TU32
逆にジョゼ山や昼者などの男性キャラの声優は今はどうなってる?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:10:54 ID:H2bRZ2up
>>948
少しは調べろよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:11:47 ID:H2bRZ2up
>>948
少しは調べろよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:13:26 ID:H2bRZ2up
>>948
少しは調べろよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:14:23 ID:H2bRZ2up
>>948
少しは自分で調べろよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:15:53 ID:H2bRZ2up
>>947
最前線はエルザだろう

>>948
少しは自分で調べろよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:22:11 ID:H2bRZ2up
ID:QMM9TU32

ごめんな、亀田のせいで鯖が重くなって何重にも書き込んでしまった。
;y=ー( ゚д゚)・∵. キシュキシュ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:44:13 ID:tGGqfsNJ
( ゚д゚)ポカーン
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:55:00 ID:Ac8tCZL9
おいおい、すごいなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:58:52 ID:u3vKpGHf
>>954
荒らしかと思ったぞw
このカワイイ奴め!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:45:01 ID:KadoR5Xt
なりきりスレでも粛清された……orz
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:14:36 ID:6HomhzS9
粛清ブーム再来
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:09:29 ID:YN2kMecg
年末、第九、アンジェリカ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:13:06 ID:7KOBpH1l
そして眠るように・・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:13:43 ID:6HomhzS9
大いびき
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:36:38 ID:yoVpodl+
そして、いびきが止まると 
静粛の後 一発 屁をコク
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:47:43 ID:flYD1xkz
原作ネタバレ

赤(ロッサーナ)、白(ビアンカ)に続いて、来月には緑の娘が登場!


・・・だったらいいな。もちろんツンデレで。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:41:42 ID:ybSBaHPA
緑(ヴェルディ)ねえ?



ビアンカの父親がその名前なんじゃないかな?いや、全然確信ないけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:08:22 ID:zua+uI/Q
いや、>>964は編集部の寒いギャグのネタバレだから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:35:41 ID:4ItmRv21
緑の髪ならクリミーマミだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:52:40 ID:Lm8VCL1G
ビアンカって誰?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:12:08 ID:kPhCIrES
主人公の幼馴染で嫁候補
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:16:18 ID:ia1zasQ+
      //:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\  .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
      /:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .}   さぁ >>1000取り合戦のスタートよ!
     ./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;....  }  |
     {;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}-   / |;::::|
    {:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.}            ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `-       く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/  }         ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{   ,      { .ツメハ\ /:::::::;;;;;}  ヾ.、 .//   }      ,,.-'"  ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ  .,、     .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/  :/    ,,,..'"   ,,.'"
    .| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--,  ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/"  :::}  ,,-''"    ,.・"
      .ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ      /:;/::::;;;;/~"/| }/   ::::|--'"     /'"  _,,...--
        '. "/ / ヘ.._     ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./    ::::'  .l     '''''''''''"
        /  ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/     ,   |      ......____,,....-
       ./{    } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{     ノ   .}      l,-'"
       {.|{   , } }...----- "-ー''"-''"      {   /   ./      ---...._
      /ヾ   / },,-''''''''''"" ̄///       / ヽ '     .}      ./    ""''''
   _,,.-'  ヾ  .'"       .|/ /::       ./              /------.,,,,,,,
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:45:33 ID:XdJal8Q0

      ィ  ,' i ,' i ヽv'/ i l i ', ヽ
    ノ// / / //(      | || | リ  '
  ∧、 // / 〃!/L||_   ___|_||ハ |ノ //
/⌒ヽ\(( ハr土二    jj∧トテ l丿   ……
|( ● )| i\ヾ |}_ヒ!!’     !!ヒj〉}l ; 丿
\_ノ ^i |ハ.      {.     ' ' 丿
 |_|,-''iつl .ヽ.    ____     /::ヽ    >>965
  [__|_|/〉.人 ヽ;.、 ´  `  ,.イヽ:::ノ
   [ニニ人 .┴` ───."┴─ヾ\
   └―' く二,__│  │_,_,.ィ´fヽ::i
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:21:30 ID:5T5fvJhB
どうして女の子を改造してるんだろう

サイボーグと洗脳は別々の人間で実験した方がいいと思うんだけど
公社って実は予算が全然無いのかな
装備も統一されてないみたいだしちょっと可哀想
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:32:32 ID:tktgMUld
若い女のほうがタフだと聞くが、まあ作者の趣味。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:12:49 ID:xRAv6iAx
>>964、麻雀の三元牌(白發中)かよ、>>973、それを言っちゃあおしめぇよ。
射的屋リコ、皆殺しのヘンリエッタ、留めのトリエラ。公社「地獄の三人組」
(まあ、公社の活躍は犬狼伝説の首都警特機隊並だが。)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:49:03 ID:E9j7T0SJ
>>972
            !              ''i,
            /';:、             /
            |;::;' ` 、         _,. ''i
          ,. 、!;' .;'   ` 、,, 、,. '' '´´ i;:;:|
          /ハ i ノ    ';  ,.    i: !;/、
          { i |i '´ \、  〉 /   _へ i/ハ.i
          ヘ v|Y  ̄  `:r‐v―-´- 、/i' ノ そもそも女の子が先なんですよ
           ヘ| ,`―-- イ; ヘ.,__.ノ/'./   でないと、アニメとして絵にならんでしょう
        / :.:.| :i    ;:      ,:./く    
       /   :.|! :!    、 _    /./  \  チャカもいろんなの使ってる方が
     , /   . :.:.:|ヘ  ー- _ - 、   イ:.:.:  ヽ  面白いっていうもんじゃありませんか
   /:/   . :./.:i :Y:';  ,入  ,.ィ,//:.:.:.:.:  ヽ、
- ´ .:.:/   .:.:./: :./|  i!; '';:.:::::'';:';:;i!' /:.:.:.:.:.: : ..  ',:` 、
  .:.:./    :/: :./    '' 、;::;i;::;;i '  ト、:.:.:.:.:.: : :  、   -
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:26:30 ID:vCSmxld5
赤白緑はイタリア国旗だろ。

あと、女のほうがいろんな生物学的ストレスなんかには男よりも強いそうだ。
もともと、女の方が腕力・体力以外は生物学的に強い生き物らしいし・・・・
(その「腕力・体力」の部分を人工義肢の技術で補ってやれば、最強の兵士の出来上がり!)
その上、義体に対する適応力は「なるべく若い方がいい」となれば
結局「少女」・・・・という事になる訳だな。


・・・・・まぁ、全ては作品のコンセプトに対する「後付の理屈」なんだがwww
(いわば“ミノフスキー粒子”みたいなもんだなw)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:32:35 ID:vCSmxld5
あと、装備が非統一なのは
まとまった人数で作戦行動を行う警察・軍事「部隊」ではなくて
むしろ個々のフラテッロ単位での任務が多い「工作員」という
独立した“スペシャリスト”の集団だからだろう。

だから、それぞれのフラテッロ・あるいは各個人の好みや個性に応じて
選んだ装備になってる訳で。
ジョゼ・エッタ組=ファイブセブン・P90(弾薬が同じ)みたいに
フラテッロ内での、ある程度の共通要素はあるみたい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:26:15 ID:3Ux8pNVS
女好きのイタリアンの場合、さらに女の子だと国民性で油断するからなぁ w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:36:05 ID:EDeonjy9
録画したの、見たけど、何だーこれ?www(´・ω・`)超つまんねーしwwwwwwwwギアスだけして放送やってろょ↑↑↑コードギアスの方が100万倍おもしれーぢゃぁん(-o-;)(`ε´)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:37:01 ID:EDeonjy9
録画したの、見たけど、何だーこれ?www(´・ω・`)超つまんねーしwwwwwwwwギアスだけして放送やってろょ↑↑↑コードギアスの方が100万倍おもしれーぢゃぁん(-o-;)(`ε´)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:37:26 ID:9bJoHlSL
どっかで見たコピペだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:38:50 ID:MikF0qaE
連投になってるのが惨めだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:40:52 ID:I5hArd1S
しかし、IDがイデオンと読めてしまうあたりは、神だな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:49:21 ID:sKnj5R8Q
次スレは?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:17:50 ID:H4OdA7aC
明日はラウーロ・エルザ組の命日か…。



次スレは必要か?
全然話題がないとまたエロいネタ提供して粛清の嵐になるんじゃね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:24:40 ID:3Ux8pNVS
粛清キボン
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:34:43 ID:4ItmRv21
のこりすくないスレ人生突っ走るぞ!!!

988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:00:15 ID:S+/cfn67
クラエスがおとぎ銃士の白雪に見えたのは気のせい?。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:15:50 ID:o90SneTF
クラエスは心に鏡を持っていない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:17:21 ID:9bJoHlSL
鏡なら、靴に標準装備されている
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:19:20 ID:0yx6kudM
5分間レスが無かったら…、



ドナート先生の助手となったナース姿の眼鏡っ子クラエスに看護してもらえる権利は俺のもの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:21:04 ID:kEk0Hf5k
はいはい埋めウメ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:31:13 ID:kEk0Hf5k
  /    /  //   / l l  lト ヽ       ;ヽ ヽ     ヽ
  .l    i //  /,;'/  /  ,;/;;/l ; li iヽヽ      ';;i ;;;i     ヽ
  l  l l l ;;;;/;;;/ / ,,;/ ;/ii  ;∧、ヽ ヽ;;    ;;;i; ;;l     ;;l
  l  li i ,;;;/;;/;;/ ,/;;;/ノ  ノ;;/ヽ 、_ヽ丶;    ;i;;;;;l     ;;;l
  丶  li;;i;;;/;/;/"/"''ノ / ;; / ''"丶"ヾ丶 ^'  ;i;;;;l     ;;;;l
  丶 iヽi///==-、ヽ   /      ,,ゞ-==、丶ノ;;;;l ,    ;;;;;l
   l; ,;;ヽY " i"ノ:::::i    '         i ノ::::l".i ;;;;;;l ;    ;;;;;;l
   l ; ;;;i;;lヽ ヽ:::::ノ             ヽ:::::::ノ .l ;;;;;;l ;    ;;;;;;;l
  l;; i ;;i;;l l  '"" ̄              ̄""' l ;l;;;;l ;;  ; ;;;;;;;l
  ll l ;;l;;l、 l  "〃     ,         "〃  .l ;;l;;;;l ;;;  ; ;;;;i;;l
  l;i l ;;;i;;lヽ l        ヽ            .l ;;l;;;;l; ;;;; ;;;;;;;;i;;;l
  l:i l :::i:::l::::::l        、‐‐-、          l .;/;;;l: :::: ;;;;i;;;i;;l
  、;i i ;;i;;;l;;i;;i;丶,,      丶"           l /;;;;/; ;/; ;;;i;;/ノ  <もう寝ろ
  ヽヽ:ヽヽlヽlヽヽ"ヽ,,         _, ,、 イl/;ノ///;;;丿i;i;//
    ヽヽヽヽゝゞ゙゙゙l ゙''‐--‐‐‐'''""  l\ ///ノ レl;レ
          /:::l            l::::::ヽ,,
       ,,-‐'/::::::::l           /:::::::::l l"'-、,
    ,,-‐"  //::::::::::l           /:::::::::::l l   丶,,
  /    //::::::::::::::l         /::::::::::::::l l     "''
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:52:29 ID:/jlASZqy
首がずれすぎてるよ、ヘンリエッタ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:24:45 ID:0yx6kudM
ああ、もう寝るべ…。



今晩はナタレだな、そういえば
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:40:15 ID:GidUqdgJ
      _
     .'´  `ヽ          ドウッ!
     .! ノ/リノ|.」 オヤスミナサイ
     !|| ゚ -((ニO        ''"´"'''::;:,,,                   ビシッ!!
     ∠匚ン二〓〓=====″     ,,;;;;´."'''               >>995 ・∵・
     く~~~~>          ´''::;;;;::'''"´
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:55:59 ID:kEk0Hf5k
義体技師のU2

1体目リコ:なんだかさくらっぽいのが出来た。次は知代にしよう。
2体目アンジェ:自称知障派ができてしまった。鬱。
3体目トリエラ:やっぱ時代はツンデレだよね。
4体目エルザ:三つ編み娘もいいなぁ。
5体目エッタ:集大成っぽいのを作ったら鮃臭くなった。
6体目同人ペトラ:ロリヒャッホー。
7体目電撃ペトラ:あーもーどうしたらいいかわかんね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:16:28 ID:UU7VL8sx
>>997
それどこのローゼンメイデン、アンジェは1体目ですよ。
ジャンクに成りかかってるのが水銀燈とは逆だが。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:18:33 ID:9WY2mSyq
ジャンク水銀燈w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:19:18 ID:9WY2mSyq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。