びんちょうタン お仕事22日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TBS BSi MBS 放送終了 全12話

・sage進行推奨(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
・次スレは>970が宣言の上立てて下さい。
・RECの話題はスレ違いとなります。RECのスレでお願いします。

【公式サイト】
ttp://www.tbs.co.jp/bincho/
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bincho/

【原作者公式サイト】(原作者によるパイロットアニメ視聴可)
ttp://picata.net/  コミックス1巻発売中

【前スレ】
びんちょうタン お仕事21日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1150120481/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:42:54 ID:GwlkvFWl
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:43:22 ID:ak0M9Wow
キャスト

びんちょうタン       :野中藍
クヌギたん         :野川さくら
ちくタン           :門脇舞
ちくリン           :福圓美里 
れんタン           .:佐藤利奈
あろえ            :斎藤桃子 (10話以降降板説あり)
ナレーションのおねえタン:井上喜久子
マダケじいちゃん     :緒方賢一
スダじい          .:西村知道
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:45:26 ID:ak0M9Wow
【過去スレ】
びんちょうタン 〜The Carbon Girl〜 part壱
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1138338762/
びんちょうタン お仕事6日目
http://anime.2ch.net/tgst/read.cgi/anime/1138932384/
びんちょうタン お仕事7日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1139398824/
びんちょうタン お仕事8日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1139667483/
びんちょうタン お仕事9日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140176963/
びんちょうタン お仕事10日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1141203312/
びんちょうタン お仕事11日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1141806146/
びんちょうタン お仕事12日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1142167259/
びんちょうタン お仕事13日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1142725924/
びんちょうタン お仕事14日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143218350/
びんちょうタン お仕事15日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143741250/
びんちょうタン お仕事16日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144332487/
びんちょうタン お仕事17日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145028733/
びんちょうタン お仕事18日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1145276603/
びんちょうタン お仕事19日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1146277839/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:46:13 ID:ak0M9Wow
びんちょうタン お仕事20日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1147964628/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:46:59 ID:ak0M9Wow
【関連スレ】
びんびん びんちょうタン
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1146320692/l50

びんちょうタン、(つ∀`)セツナイ  9炭め
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141734003/

キャラ個別
クヌギだけは許さない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1143706030/

【びんちょうタン】びんちょうタン【備長炭】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1138880213/

【びんちょうタン】 ちくタン 【きましたー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1140989244/

【キャラネタ】びんちょうタン
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1142576467/

【漫画】びんちょうタン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141527352/

animate.TV
リアルタイム・アニメイキング まるごとびんちょ☆れっく
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_066.html

【ゲーム公式サイト】
ttp://www.mmv-i.net/game/ps2/binchotan/

【みなべ川森林組合】
ttp://www.kishu-binchotan.jp/minabe/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:00:29 ID:Gdz4v6EI
>>1おつかれちゃ〜ん
>>2バカッツラ ー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:40:02 ID:4ZQV+8UV

8 げっと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:38:18 ID:TcC6Vhej
9ぬぎだけはゆるさn
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:46:32 ID:XH8RzFoQ
DVD売れてないって話出てたけど
DVD売り上げスレでは売れすぎと言われてるぞw

ちなみに枚数
○びんちょうタン【全3巻】
壱 3,456 05/26 (2週目は844)
弐 2,980 06/23
参 *,*** 07/28
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:13:04 ID:riXdmVgj
へいぼんパンチ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:32:29 ID:FJrPZ4G4
>>10
ちなみにこの種のアニメでは何枚くらいでOKなんでしょうか・・・?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:19:01 ID:y9cm0oVf
>>12
ランクで枚数が出れば売れてる方の作品。
大半の作品は枚数不明で終わってしまう・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:45:01 ID:EHrG2g+m
>>1
                  r-─-、--..、
                 / ヾ,  |::::::::: ヽ
                 |!    |::::::::::::::::\-、
                 フ -----ノ-- 、::::::::| !ト
              ,  '´ (          `ヽ! !|::::\
         r===/    ヽ            ヽ::::::::\
         /: : : :|/                 ゞ\::::ノ
        ' - : : :|!                   ヾ.、 ヽ
       .': : : : : : |   ィ   ,ィ              ! ! |
        |: : : : : : :! /イ⌒/ | /l _∧.         | | |
        l  ○ ィ   =ヾ  ヽ! ヽ\  ィ  '    | | |
       ノ ゝ: : : '! | ,.イo::::!`        | ∨| /    ., ,  |   乙
      ': : :, -、:ヾノ  ハ::::_j    ,==.. レ' ' レj     //   ,
      l / : : : γ  ゝ-     ` ヽヽ  /   //  /
      lr-'ヽ_: : r 、 ''     _      `´ /    j/   /
      |: :- 、: :|  \.    -'   ' ' '   /   /   '
      |: : : ::r 、リヘ.  \-r‐- 、 ____ ノ  /  /
      , ====V!|  \   |   \ r-j,,ノ,,.. -‐ '´
      ゝ、___ ノ\  |\ |      ヽ
            ゝ ヽ |`'i       \
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:14:26 ID:2tWU2IZx
DVD売上何パーセントか一人暮らしの孤児に寄付しますやればもっと売れる思うなのに。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:03:40 ID:3Cr2eb9j
少なくとも日本では、「一人暮らしの孤児」の部分は無いなw
 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:26:03 ID:2tWU2IZx
>>16
私外国から来てるから、一人暮らしの孤児見てる。
フィリピンではその子供一杯いるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:00:30 ID:0iF9xGS/
>>10
一体どっからそんなうわさが出たもんかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:44:47 ID:rSQfSez6
前スレ>996は何気にひどいw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:49:00 ID:J81Nv4Hs
びんは生活保護申請したら受けられるのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:11:45 ID:ELp6gbzv
あろえ本かわいいよあろえ本
・どうしてあろえに「タン」はつかないのか?とか書いてあるのね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:39:44 ID:rBPUpSqZ
>>20
びんの場合は生活保護より児童擁護施設入りが優先されるだろう。

おばあちゃんとの思い出の場所から離れたくないから、
びんはこれからも一人で精一杯生きていくんだよ…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:20:37 ID:D4e9KGYq
ガンソードもあんま売れてないと聞いたけど
びんはそれほど大作ってわけでもないだろうから
3000枚くらいでもトントンに行かないもんかね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 05:04:41 ID:TAtt9b9d
3000枚って凄い少ないように見えるな
DVD買うに値する数少ないアニメだと思うんだけどなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:21:14 ID:NN0seSVh
DVD第壱巻、通常版5,250円で平均3,000枚とすると約1570万位ですか。
参巻がどれだけ売れるかだろうけど平均3,000枚を維持できれば約4725万?
初回特典版で色つけて約5000万として製作規模からしてペイできるかどうかですね。

あと製作側、マーケティング側の判断になるでしょうね。
是非第2期も製作してほしいなぁ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:46:14 ID:5B3BSKCL
>>10は発売初週の売り上げ枚数です、念のため。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:48:49 ID:NN0seSVh
なるほど、トータルで何枚売れるか興味深いですね。
マイペースでがんがれ!びんタン。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:21:40 ID:kAlPfTAv
クヌギだけは許さない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:42:02 ID:D4e9KGYq
さしてネームバリューがないゲームとかでも
2、3と続けていくべそれなりにああ、あれね
とか知られていくと思う
継続は力だ、見た人のキャラの印象や評判は悪くないんだから
続ければ、あたやるのか、ちょっと見てみるかと多少注目されると思うが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:36:10 ID:ZdcCd5Uc
言いたい事は判るが
なんとも微妙な日本語使いだな、キミは。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:10:14 ID:TVcRvzcT
もうそろそろびんちょうタンブームも終わりだな。
オレ自身、醒めていくのがわかる。
でも、びんちょうタンの物語から何かをもらったのはたしかだ。
ありがとう。そしてさようなら、びんちょうタン。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:47:45 ID:riFQQd2K
まぁネタに乏しいのはわかるな。ちくスレも鼻詰まりネタばっかになってるしw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:02:45 ID:vsyV+irv
びんちょうタンの故郷に里帰り予定。
紀州備長炭公園の変貌ぶりを観察してこようと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:18:48 ID:B12Cmshs
>>33
いつ頃になるか知らんが、レポートを待つ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:59:03 ID:vQh++a1f
ずっと前にも見た気がするけど
ttp://www.uploda.org/uporg457336.jpg
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:08:20 ID:Nxh9gUU2
>>33
すまないがそこは隣町だ、紀州備長炭振興館の方だ。
公園の方がずっと前からあって広いんだけど、
旧南部川村の人間でも「あんな山の中に有るの!」と言わせた、
振興館の方がキャラには合ってそうだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:07:26 ID:Sl3BDIVF
>>35
なんか怖い。
家の裏に何人か埋めていそうだな・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:09:33 ID:pchbdKYI
びんちょうさんですよー。

びんちょうちゃんも作って欲しいです。
3933:2006/07/25(火) 13:15:11 ID:C415Mimv
>>34
ごめんなさい。ただの里帰りだからレポとか書く気はあまりない。
気が向いたら写真ぐらいは貼ろうかな。

>>36
実家がみなべじゃなくて隣の市なんだわ。
だから秋津川のほうが近いし、道もよく知ってる。
振興館はその道中にトラウマがあるから行かない。焼肉できないし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:48:51 ID:qtbGTely
おめでとう・・おめでとう わたし
 誕生日なんで言ってみました

・・・せつない・・・orz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:52:00 ID:2fWp8IX1
      / ,//                    ヽ.
     /   i/                       \
    ./  /                     !::.      ヽ >>40 あの・・・おめでとう・・ございます・・・
    /  /   /::/ .;;/ .::::!  !      .:::|::::! !.: !::::   ゙          , 、
  /  /!   .:::::| .:::!_ ,..+─-/!  /  .: ̄:| ::ヽ/. ::::::::V:: |           / ,/
    / !   .::::::| , イ:::∧:_/ |:. ハ:. /.:::::ノ!::::/!:::ヽ !:::::::|;;;|       ハ/ //ノ
  '  ! |   ;::::イ::::::/レ =V= レ'  |::::::/= レ_ |:::: /::::::::!V       /  |   '/ノ
  |:::::::! ヽ |  ::::::ハ:::://:: .γヽ   l/ 7:::::r ヾ|/::::::::::,       j  |    'ー,
  |:::::::|  Vヽ,!:::::| ∨'イ::::::::ヽノ!      '::::::::ゝ ハ! |:::::,.イ      /      /´
  | ::::::!      \|  !/| ::::::::::::::|      |:::::::::::: | ゞ/  |     /      .ノ
  |::::::::!        |   | ::::::::::::::|      |:::::_:::::::| ! ::::  |  //      /
  |:::::::::      |   ⊂⊃ーノ      ゝ二.ノ |::::::...: ,rー' /       / 
  ヾ:::::::ヽ ,.     |     ̄ ̄              i::::::!::/!   |       /
   ヽ::::::ヽ::ヽ.   |  ////            //// ノ::: イ/    |     /   
    \::::\::::ヽ ヽ        ( フ    /⌒//     |.    /!
      \::::\:::::  \       __ _., イ // / /   │ ,イ::!|
      _ノ_\i \r:::::  \-― ' ´ .::::/ ::::/   /      |/::::! |
     |        ` ー─/  ::::/ .:::/   , ':::/      :| ::::::::! |
   
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:01:21 ID:EO7JkNij
>>40

>>35
「ふーん、それがどうした?」
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:57:18 ID:seSmses0
まさか「おめでとう、わたし」なんて言うアニメキャラが出てくるとは思わなかったな
4440:2006/07/25(火) 19:26:04 ID:qtbGTely
>>41−42
ありがとう〜
じぶんへのプレゼントにびんちょうタンのDVDでも・・
とおもったらもう閉店時間過ぎてました・・・orz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:01:29 ID:NNJRYJDs
>>39
そんなに大層なものでなくていいので、感想程度でも何か書いてくれると嬉しい
要は、現地の生の声が聞きたいのです。はい!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:39:28 ID:2fWp8IX1
>>45
有料になりますが宜しいですか?
→はい
  いいえ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:28:04 ID:mROf4RYz
紀州備長炭公園って何か新しくなったの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:57:54 ID:NNJRYJDs
>>46
有料になりますが宜しいですか?
  はい
  いいえ
→クヌギたんに払わせる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:39:19 ID:j9bacd80
クヌギだけは許さない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:29:41 ID:Ssu6dot4
くぬぎ「びんちょうたん、ご飯がないならケーキを食べればいいのよ」
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:58:24 ID:QEO9bHtf
くぬぎ「びんちょうたん、一人が寂しいなら執事を雇えばいいのよ」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:55:33 ID:ag5gKjDS
みなべは水害は大丈夫なのか?
びんちょうたん流されちゃってないよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:15:39 ID:YZ8wuk50
明日はDVDフラゲの日びん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:30:38 ID:nhBgsVVw
DVD売れ行き悪いらしいから特典フィギュアにプレミアが付くな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:43:41 ID:/0pwP4Cj
フィギュアって3巻持ってたら送料だけで貰えるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:30:07 ID:8v/9zn2O BE:476885366-2BP(0)
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://mochi1990.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mochi0699.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:27:22 ID:CSzpBpSv
>>56
創作だろw
でも面白かったw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:43:41 ID:A8cEngUq
びん「今日は最萌にクヌギたんが出ています。本戦に出れるために、クヌギたんを応援しましょう。
    …って言えってクヌギたんに言われた」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:56:21 ID:CSzpBpSv
>>58
あれれ、びんにしてはお喋りだな…




さてはお主…クヌギだな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:03:20 ID:Vd85AM3o
>>56
ん?あれは虹陀という蟲だな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:33:13 ID:cRdaPorR
>>60
それであろえが……。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:00:44 ID:Fm6GrxIR
フライングゲットだびん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:40:11 ID:op1h78nR
給料まであと一週間あるのに金がほとんどないよ。お仕事げっとびんするか。
64イヴ:2006/07/27(木) 15:56:56 ID:p23zdT9i
びんちょうタンはクヌギたんのコネで就職できました

私もお願い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:13:03 ID:k7nuKMTO
このアニメ、教育を受けれる子と受けれない子が二分化されてて、精神的にくるな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:26:32 ID:JvxnMfKi
クヌギだけは許さない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:30:34 ID:NFbjGJT3
全巻購入フィギュアって定額子為替800円分かよ
貰うんじゃなくて買うみたいなもんだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:49:10 ID:cMZaPNOI
このアニメはクヌギを許す人と許さない人で二分されています。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:52:53 ID:AfNQ/QAR
クヌギだけは許さない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:08:05 ID:cOaGZejj
共産主義革命が成就した暁には、クヌギはメイドにジョブチェンジ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:47:48 ID:t8/H8q84
>>68
おーなるほど。
分かりやすいw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:56:57 ID:CSzpBpSv
>>68
許す人なんているのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:12:38 ID:A8cEngUq
32位 128票 クヌギたん@びんちょうタン (本戦進出は24位以内)
    , -‐=‐-、
  /' , -‐-_、 \
 i | 〃〔i〔回}゙i  i
,0⌒ヽr" ̄ ~ ̄`v
!、 0ノ ,AAハAAノヽ
 ヽ .i| |,f:q  fqλノ   ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
 ((|_|| | ー' 。ー' }ノ_))
〔_〕  ̄ ̄卯 ̄   |〕
  |     +    |
.  |         |
  `ー---〜⌒ー〜〔_〔ニ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:13:45 ID:998WdbuG
>>72
許している人は基本的に温厚、もしくは気が小さいので、
「クヌギだけは許さない」といった書き込みをしないのでしょう…か。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:17:44 ID:n3WdbYml
>>74
びんが許してるというか、もう気にしてないみたいだから
クヌギにも少し暖かい目で見ることにした
なんてな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:26:59 ID:cGx2N7uL
ていうか、クヌギが悪いのではなく、馬車を操っていたスダじいが悪いんじゃないか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:33:57 ID:998WdbuG
な、なんと!

スダじいに操られていた馬だけは許さない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:58:40 ID:OV3+OFD/
【びんちょうタン:着物の思い出びんッー!の由来】

日雇い労働者に扮したびんちょうタンがパン屋のお仕事を獲得
 ↓
「仕事を取り替えろ」 「取り替えればおにぎりをいただけるんですね」などの
会話を経て学校に。
 ↓
クヌギたん家の馬車に泥水をかけられ、「汚い恰好なぁ」などと罵られる
 ↓
割烹着に顔がつっかえ「アッー アッー!」と悶える
 ↓
チシャノキ先生に背中を見せながら健気に働く姿を見せる。「お弁当ない!」と悶えながら
勤労意欲を増大させる。このあと、児童の一人が寸銅に残飯を
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」とびんちょうタンは空腹のあまり声をあげる。
 ↓
見つめるばかりだったクヌギたんが一転、攻勢に出て、
びんちょうタンを下にして謝罪と賠償を始める。小刻みに視線を動かしながら、「アッー、アッー、いらない!」
と叫んで、びんちょうタンも回送シーンに勢い良く突入。
あと大道具市は雨で中止になったらしい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:27:23 ID:XVQMCCHi
>56
あいかわらずここは心洗われるなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:21:00 ID:rkjhT/EZ
びんタン長野レポも追加されてるな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:44:25 ID:deyN2MLs
金なくてDVD参の予約もキャンセルした。かわいそうだろ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:24:36 ID:QgM/vUeM
びんちょうタン
いいね、蟲煙草の点火に使える。
まず、備長炭をマッチで火を付けてくすぶらせる。
その後、蟲煙草を備長炭に近づけて点火。蟲煙草を吸う。ウマー。
吸い終わったら水につけて火を消し、吸い殻は灰皿に入れる。
83藍タン…:2006/07/28(金) 12:40:35 ID:eM4R+pr0
極楽・加藤ラジオ番組降板申し出…相方・山本不祥事で

元極楽とんぼ・山本圭一(38)の淫行(いんこう)事件の影響で、相方の加藤浩次(37)が番組降板を申し出ていたことが27日、明らかになった。
同番組は2人が毎週火曜に出演していた大阪・毎日ラジオ「ゴチャ・まぜっ!」(月〜金曜・深夜零時)。山本はすでに降板しているが、
20日に25日分の収録を行った際、加藤も出演を辞退。その後、吉本興業から「2人でやってきたので(加藤は)気分が盛り上がらない」と説明。
当面、出演しないことになった。すでに20日の放送分からは、共演のお笑いコンビ「キングコング」と声優・野中藍で番組を進行している。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:04:36 ID:oNdCX1Ml
「ごくらくさん・・・いらない・・・」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:07:19 ID:6MQelQsG
かーぼんさん、トップ絵と長野レポ四コマ更新
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:43:15 ID:eTGZwYeq
>>67
ウニメ2期に比べれば良心的な価格だよ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:44:28 ID:DDvY6uPi
其の参のレポまだかな・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:23:40 ID:VSH1YIcb
DVD3巻買って来た。
関東組だったから、ようやっと未見の3話分が見られた。
最終話で思わず涙ぐんでしまった。
良かった…。買って本当に良かった…。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:51:53 ID:1WSXo6rR
いよいよ明日開催!
【L'Arc〜en〜Ciel全アルバム耐久実況2006】
7/29(土) 時間18:00〜30:05

18:00〜旧DUNE
19:00〜Tierra   
20:00〜heavenly 
21:00〜True   
22:00〜休憩  
22:30〜HEART    
23:30〜ark
00:30〜ray    
01:30〜REAL
02:30〜休憩   
03:00〜c/w
03:52〜Anemone  
04:00〜SMILE
05:00〜AWAKE
06:00〜Link

初参加の人も去年参加した人も実況しましょう!質問等は↓
L'Arc〜en〜Ciel同時視聴実況企画スレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1119726111/l50

90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:55:21 ID:qfe27Mkx
>>88
俺も買った。そして禿しく(ノД`゚)

あとまみむめもくぎょとあろえの扱いが心を捕らえて離しません
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:03:19 ID:mqfkwD/x
アマゾンめ・・・なぜ日通など使うんだ!
当日再配達18じまでにって仕事あったらまにあわんだろう・・・orz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:11:04 ID:nVZZk28T
>>91
なぜアマゾンなど使うんだ!
と言ってる俺もギフト券使ってアマゾンで購入。
そして>>88
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:15:31 ID:1mzqZ5wz
えーと
今更なんだが、かーぼんってどこ?
テンプレにある?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:23:14 ID:nVZZk28T
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:54:44 ID:1mzqZ5wz
>>94さんサンクス!
反応があっても、速くて1時間はかかると思ってたので
何気に嬉しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:06:30 ID:RIainWg7
びんちょうたんが生きてる時代っていつくらいなの?
びんちょうたんの家は昔の日本みたいな感じだけど
街は産業革命後のイギリスみたいなイメージがある
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:12:57 ID:O43pcmC6
時に西暦2977年の出来事である
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:44:22 ID:+ILNTxRt
>96
第二次大戦を経験しなかった場合の昭和30年代
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:02:14 ID:lZBDQzKH
人に聞くより、自分で時代設定の組み合わせ調べた方が楽しいんじゃね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:16:28 ID:L2XkfFuX
結局「第13話」も「ゲームのCM」も収録なかったね…。少々「物足りなさ」
を感じる「第参巻」…かな?
ま、びんちょうタンかわいいから許してやるか…。

でも、「クヌギだけは許さない!」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:19:49 ID:lZBDQzKH
>>100
ゲームCMあったやん
TV版欲しかったけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:26:25 ID:Kuc+hKYX
あの封筒と中身のカネは誰が用意したんだろう?
クヌギが毎日持ち歩いてるんだろうか?
それとも、何かあったときもみ消すために、スダじいが持ち歩いてるのか?
どっちにせよ、あんなはした金でびんちょうタンを買収とは、あまりに浅はかだったな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:45:58 ID:bAdJhvqV
>>101
「ゲームのCM」は「TV版」です。m(__)m録画するしかないか…。

EDの年賀状の場面。まさか「郵便局の年末年始のお仕事で、配達でき
なかったから持ち帰った…」なんて不謹慎にも思ったが、「びんちょう
タン宛」だからな。
本編最後の「年賀状のツツミ」だと思うが、お仕事した所からの「お礼」
をこめた年賀状かな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:13:26 ID:1mzqZ5wz
練炭おめ!ちくリンは・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:39:27 ID:+RMYvSe1
クヌギのいうとおり焼芋をミディアムで焼く
                ↓
         クヌギ腹を壊す
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:20:27 ID:2ChKcfBU
あの「ミディアムで」ってセリフを聞いた時こんな感じがした

1.「ステーキ肉などの時に焼き方を指定するもので芋焼くのにそんな言い方しねーよ」って
  使用人たちは思ってるけど、小さいお嬢様の言う事だから微笑ましく見ている
  →(良家のお嬢様で躾も身に付いているが、お子様な面も有るんだよ)という点を表現している

2.その辺の事は既に判る年齢なのだが、どんな材料でもかまわず使ってる
  →なんとなくブルジョワな雰囲気を表現したかったが、脚本or演出がまずかった為にこんなセリフしか出なかった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:50:10 ID:Wtz6LCQ8
>>98
大東亜戦争を経験しないで(軍部は存続してても、衰退しててもどちらでも)昭和30年代を迎えてたら、
町並みも人の心も美しいままだったんだろうなあ…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:15:48 ID:2sCEYfqE
村上やホリエモンや宮内や福井なんかの銭ゲバがでかいツラして
のさばることもなかったし、毒肉を平然と輸入再開する基地外も
いなかったはずだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:18:49 ID:NK8fNxUh
ばあちゃん、まってー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:22:54 ID:f6jDkW/T
もうつかれたー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:27:38 ID:NK8fNxUh
まみむめもくぎょ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:15:33 ID:ViEve4uj
>>102
おまいは「…いらない。」と言えるのか?
漏れは「ありがたく頂戴致しますっ!」と叫んで掠め取るけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:32:33 ID:sJg94S66
>107-108
そんな都合のいい仮定、言い出したらキリがねーよ
仮想戦記でも読んで寝なw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:50:10 ID:4PhvERph
特等 家族で温泉旅行 三泊四日
一等 自転車
二等 ラジオ
三等 米一俵
四等 みかん一個
残念賞 ちり紙
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:52:05 ID:VAS1aoCc
>>114
びんが特等を当てる第13話
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:51:37 ID:2ChKcfBU
そりゃもう行きますよ。さじと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:16:05 ID:vOv4NN+8
汚された着物のクリーニング代を貰うのは正当な対価だし
それでくぬぎの気も収まるなら、貰ってやるのもいいじゃないか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:08:39 ID:+e4qAq9J
クヌギだけは許さない汚れ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:16:29 ID:f6jDkW/T
あらあら今日はびんちょうタン、温泉に入っているようですね。
びん「ぬくぬく(ハァト」
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:21:20 ID:TiYXDfxP
特等 家族で温泉旅行 三泊四日
    .※御本人様と二親等以内の御家族様全員をご招待致します。
      .なおペットの同伴はご遠慮ください。

こんなんだったら泣くな…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:22:32 ID:Y8XTIKuA
一等と二等が当たると、ちくタンに変なものに改造されそう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:13:10 ID:f6jDkW/T
びん「温泉に行ってきたの」
クヌギ「温泉?お庭にあるジャグジーのことかしら?」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:18:19 ID:+PwGGve0
れんタンの入浴を覗く人魂達…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:09:52 ID:JA+Xb0lv
>>114
ラジオ当たったけど、電気きてない、電池買えない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:57:59 ID:VAS1aoCc
>>124
きましたーーーー
ちくでんきーーーーー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:36:49 ID:+MJHmgPk
>>119
そのナレーション、井上喜久子じゃなくて
阿藤海の旅番組のナレーションの声で脳内再生された
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:15:32 ID:CblwDDob
>>124
鉱石ラジオだから問題なし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:40:37 ID:8w5UnICW
かーぼんのりんくしゅうの下の方にいる変なびんちょうタンをクリック
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:56:11 ID:VI/kmbs8
>>126
俺は、ドクロベエの声だった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:27:21 ID:2uE0z2Uu
同じ人を連想してるんだよ。
滝口順平氏のことです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:54:30 ID:AwzUC1Yg
「あらあら」じゃなくて「おやおや」だったら滝口順平だな。

てことでこれ貼ってみる
ttp://www.youtube.com/watch?v=42FLjX8M2j8&eurl=
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:30:29 ID:wDyUGIZY
            ____,,,,,,..__
      _,,...---<´      ``ヽ、
   、,.-'',. -''''"``>-     -=ミ、 ,.ゝ-、、
    } i .. :.:.::/        ノ ノ  ヾ、`ヾヽ、
.    ゙、 、 .:.:/   ,  ,  ;. `ー '゙ 、   ゙、:... ヽ`ゝ
     ゙、ヽ、,',  ,イ , .:! :i  : :l  .:! .:l :゙i.:..,.' ,'´
       ゙!、 !i :. | i _,!,;:|! :| ! .:..:| .::|: .::l|:.:.:l!彡'
      | i゙、_:._:.、!_,.-、、:;!_..:::.:/!ヽ/::.::;!l::::;'i
      ! .i ,'  .::!,イ:;;;:゙i    ̄7;;:iヾ_ソ '_/;ノ   >>131
.     ! ,' i  .:゙i ゞ- '    、!'::ハ' :゙i´     思いっきりワロタ・・・・・
.     ,'  ,゙! . ::.ゝ、''''  、-,' ,,´ ノ:: ! ::|
      ,'  '.::゙、、:..:ヾト`:;,_、_ ,.. - 'i":/:.;. .;'
    ./ ,' .:.: r'ベニゝ`'{,,r",゙!;,}゙i´゙゙ト、-'‐i  
   / ,' .::.;r'´ ヾi_;.ゞ、、` ´_,,.,!l:. },i:゙、 ゙、   
    ! .:.:ソ  .:.:、゙ヾ、_:.`_´__,,.,.,.)゙ヽ `ヽ ゙、
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:45:14 ID:uJGzzgcg
>>131
2番目の声を知らなかったけど、面白かったー。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:11:58 ID:Uw7bNYSa
>>131
息継ぎできなくて死ぬかと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:59:04 ID:Zff+8+mD
ちくタン「(自転車が)当たったよ〜!」
の時のびんちょうタンの表情が、「あぁ?!」みたいな感じで笑えるw
ちくタンの発明に実は興味がないびんちょうタンなんだろうな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:17:29 ID:18BJKiME
またその発明品とやらでおいらが被害受けるのかよ・・・ ってことだろう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:24:33 ID:yUbvx2jh
「おまえ、ひとんち来て勝手にびんちょうタン見るなよ」
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:35:34 ID:qtaIVo6/
クヌギだけは許さない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:39:51 ID:p4yylWTr
ケヤキだけは許さない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:16:32 ID:l2fIP37p
残り3話の話題がほとんど無いのは
買って無いのか極めて特殊な手段でもう観たのか…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:30:19 ID:RuXV4nEF
このスレの住人の場合、ほとんど語ることは無かろうて
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:57:16 ID:d5/yIwWE
だって10〜12話放映時に、さんざん語り尽くされてるじゃん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:55:41 ID:y4sRdWQj
放送時は回想シーンでEND。
DVDには介抱シーン追加なら話題になっただろうに・・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:38:40 ID:jFx0tAhC
おまいそれだと放送時にはびんタン死亡確定になってDVD買う奴自体が減っちゃうじゃないか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:54:02 ID:DSRSB4L/
>>143-144
あの時の実況民の猛り狂い様を見れば、どういうことになったかは大体想像が付くな…
阿漕過ぎる商売のせいで、販売企業が叩かれまくってただろうな。
ひょっとしたら、猫の骨(ryとかになってたかも…

しかし逆に、それが原因で大ヴレイクw
「一体どんな作品なんだ?」なんて思う香具師から、
口伝てで様々な情報が四方に飛んで、人気が急上昇。
内容の容赦無さがそれに拍車をかけ、一躍ワイドショーネタに…
それが元で、びんちょの声優さんや原作者の江草氏まで引っ張りだこに。
そして更には、第二期早期ケテーイ。しかも今度は全国でゴールデンタイムに放送!

惜しかったな。そういうことやってくれてたら、もっとお金を稼げたんだろうに。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:11:28 ID:gICebkCT
メガミでの連載も終了か・・・さびしいな。
びんの持ってるメガミの表紙がハルヒなのは笑えるが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:00:13 ID:mMqHntew
>>137
ふかわ乙
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:38:52 ID:xuJDnKQj
>>146
メガミ?漫画雑誌ですか?よければ詳細を
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:45:38 ID:jsLg7zPb
>>148
メガミマガジンっていう美少女系のアニメやゲームを扱っている雑誌。
ブレイドでの連載が始まるまでは、こっちで4コマをやってた。
ブレイド移籍後も応援ページが連載されたが今月号で最終回。
最後って事で江草先生からのメッセージとイラストが載ってる。
白黒なのが残念だが。
メッセージを深読みすると2期の可能性もゼロではなさそうだから、
期待し過ぎない程度に待ってみるかね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:12:11 ID:haYP483/
2期は原作準拠でもっとシュールな内容になってほしい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:49:40 ID:6K2P4Xy0
クヌギだけは許さない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:29:53 ID:4VBsSMqG
>>149
しかしメガミでのマンガの連載終わってもう1年くらいだろ。
よく応援ページだけで持たせてたよな・・・

月2本というゆったりペースだったが、
俺はぷろとたいぷびんちょうタンの方が好きだったな・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:44:17 ID:uyDKF+sF
ひょうたんがびんちょうタンに見える
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:10:27 ID:ZisuG0kF
三巻買った人、教えてくれ、フィギアの申し込みの締め切りはいつ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:14:04 ID:MTb7qbD6
>>154
8/25
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:37:46 ID:Wxq9KXn3
公式で「へいぼん」の一部がでてるけど・・・
あろえ、かわいすぎる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:11:26 ID:4VBsSMqG
今日は100点満点の一日だな〜 って言ってるけど、
おそらくその後悲劇が起こって50点まで落ちるんだろうな・・・
ちくタンかれんタン絡みで。

ところで「あ〜〜?」のコマの赤い浮遊物体はなんなんだろうか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:14:54 ID:ZisuG0kF
>>155
さんきゅー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:42:43 ID:/XyAlBAH
718 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/07/31(月) 21:38:59 ID:0igAkX3p0
通販アニメージュのフィギュアの発想延期のはがきが来た。
9月下旬に延期だそうな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:48:01 ID:pW2jO0zn
今日やっと3巻見た。
関東人なんでようやくここで出でた
木に刺さった杭の話なんかが分かったよ。
相変わらず、ばあちゃんが出てくると泣ける。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:35:50 ID:5hxPh4Nt
中野の美術館に一時間程度でいける距離にすんでいるのに
みにいってるひまがないのがつらい・・・
来月でおわってしまうじゃないか(;´Д`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:55:53 ID:jtoazCsg
やっとこDVD参見た・・・・・
ラストびんちょう音頭じゃねえええええええwwwwwwww
ついでに11話のメチャクチャな絵も直ってないね。
まあ、別に気にならないレベルだけど。
DVD全部揃えちゃったからなんか寂しくなるなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:58:52 ID:SzYdWmR/
>>162
全部捨てて1から集めなおし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:03:35 ID:jtoazCsg
>>163
工エェ(゜Д゜)ェエ工 w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:13:25 ID:2ngkrfVf
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:16:51 ID:5hxPh4Nt
たしかあのラストの曲のピアノ版ってサントラに入ってないとか言う話だっけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:24:58 ID:jtoazCsg
>>165
びんちょ、見えそうで見えないんだよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:51:53 ID:3bhC1IZA
1位 280票 大佛はずむ@かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
2位 253票 アーエル@シムーン
3位 246票 リモネ@シムーン
4位 229票 美墨なぎさ@ふたりはプリキュア MaxHeart
5位 227票 千鳥かなめ@フルメタル・パニック!The Second Raid
6位 226票 リオーネ@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ
7位 220票 ネリネ@SHUFFLE!
8位 209票 恩田赤@REC
8位 209票 ネヴィリル@シムーン
10位 201票 十波由真@ToHeart2
11位 200票 プリシラ@ガン×ソード
12位 199票 ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
12位 199票 真紅果林@かりん
14位 195票 日向絆奈@ストロベリー・パニック
15位 192票 クロミ@おねがいマイメロディシリーズ
16位 190票 エイミィ・リミエッタ@魔法少女リリカルなのはA's
17位 186票 四条光恵@かみちゅ!
17位 186票 六条深雪@ストロベリー・パニック
19位 183票 天羽雅音@ウィッチブレイド
19位 183票 モニカ・アデナウアー@焼きたて!!ジャぱん
21位 177票 エトナ@魔界戦記ディスガイア
21位 177票 エウレカ@交響詩篇エウレカセブン
23位 171票 森園生@涼宮ハルヒの憂鬱
24位 165票 まぁ@ARIAシリーズ
==本戦進出ライン==
25位 163票 萩野可奈@Canvas2〜虹色のスケッチ〜
26位 154票 高橋絵里子@女子高生 GIRL'S-HIGH
27位 152票 姫百合瑠璃@ToHeart2
28位 151票 ユキノ・クリサント@舞-乙HiME
29位 150票 吉川舞夏@マジカノ
30位 149票 イルファ@ToHeart2
31位 148票 笹森花梨@ToHeart2
32位 139票 夢野歌@おねがいマイメロディシリーズ
33位 138票 マイメロディ@おねがいマイメロディシリーズ
33位 138票 時雨亜麻@SHUFFLE!
35位 137票 魔宮あゆみ@マジカノ
36位 133票 メリッサ・マオ@フルメタル・パニック!The Second Raid
36位 133票 真紅杏樹@かりん
38位 127票 ティファ・ロックハート@FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
39位 122票 アルティ@シムーン
40位 121票 あろえ@びんちょうタン  <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<



あ、あろえはいらない子・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:27:37 ID:Nyr1LWqA
れんタンてクーのパクりだよね。
ttp://www.pangya.jp/kooh/
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:35:06 ID:PrM3eUx/
>>165
第12話のあらすじを読むと、まるでフランダースのような状況だということが良く分から。
読むだけで涙が…。・゚・(´口`)・゚・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:41:29 ID:gf3Mn2Fi
>170
MBSでの本放送時は我慢できず泣いてしまったよ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:10:00 ID:PrM3eUx/
>>171
ここにまとめがある…
http://imasarafeeling.blog52.fc2.com/blog-entry-157.html
録画したビデオを見ながらここを読むと、あの時の感動が甦ってくるぜ。
漏れはDVDだから多少破壊力が減ったが、おまいは『当時』を覚えているだろう…?
活目して見よ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 04:54:42 ID:42bo2KQU
あろえってプルツーだったのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:10:27 ID:0Kfl1Ji6
クヌギだけは許さない。

クワガタをクヌギのスカートに付けたり、
スカートをめくったりしてやる!


べ、別に好きなわけじゃないんだからねっ!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:08:19 ID:th6neqLD
結局、10話以降あろえの中の人変わったってのはガセだったのかな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:30:41 ID:mqHhO6ed
め〜が〜ま〜わ〜りゅ〜ふぁあぁあぁ〜〜〜
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:57:55 ID:PrM3eUx/
>>175
そういや、語られなくなって長いな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:02:52 ID:Nyr1LWqA
あー、あー、私のお金ヶ・・のほうが涙を誘う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:57:23 ID:fzoWipoo
松屋のとろろタン定食が気になる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:38:17 ID:0Qaeh8h+
ガソリン満タンで
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:54:45 ID:KlvSEQKJ
あろえじゃなくて、実はちくリンの中の人が変わったのではないかと
適当なことを言ってみる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:57:48 ID:KGio3fgC
今月のブレイドで、クヌギたん草原で炭つけてないのに
ウサギに草かなんかやってるとこだけ炭がある。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:58:27 ID:Ebg9+Xpu
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:14:59 ID:BgZnmsM1
>>182
作者「炭ませんでした」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:37:30 ID:Gxf7ccBL
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:30:32 ID:xW1gFKs3
この作品に関しては、巡礼して欲しいんだろ?
現場へ逝ってもいいんだろ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:01:25 ID:+2xThreC
この作品に関しては、許されるだろう。
なぜなら、それは巡礼というより明らかに産業振興だしなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:00:11 ID:5KsehPoD
やっと3巻見た。
ちくタンと冬支度がどうこうと言う場面。
「お金無いから…」
…………。

最終話でばあちゃんの後を追おうとする場面は、びんが逝きかかってたと解釈した。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:05:52 ID:+2xThreC
だけど、びんに救いがあっでよかったとオモ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:12:45 ID:EHZp3fWu
>>54
売れ行き、悪いのか・・・。
ハルヒのDVDなんか買っている場合じゃないな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:53:06 ID:Eu38hWAW
俺もDVD3巻みた
びん、瀕死だったな…
>>188
もう疲れたよぉとか言ってたね…本当にやばかったんだろうね
最後みんながかけつけたのは、サジがクヌギたんに知らせたからかな?
ちくタンも心配そうにしてたけど
あと確かにあろえは桃子というより福圓だったな
しかしキャストには桃子と書いてある…うーん、なんなんだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:57:13 ID:XiRfp7as
本当にいいアニメだなあ。
DVD買ったんだけどなあ、2期やってくれないかなあ。
1ヵ月に1本、30分でいいから1期を越えるクオリティで作って伝説になってほしい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:00:16 ID:Eu38hWAW
あのDVDの12話のEDは関西でも放映されてないDVD特別EDだったのかな
いいEDだったね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:34:26 ID:2Z0ebx4V
12話のれんタンは実はちくタンと二人っきりでいたかったにちまいない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:04:49 ID:rVnIOGX6
…要望出したが「ゲームのTV版CM」、DVDに入れてくれなかった…。
土曜日はってたが録画失敗…。次はどこで待てばいいやら…。
(あ、明日早かった。寝ます…)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:47:26 ID:niRDa4jF
TBSの日本昔話の位置にびんをもってこい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:52:53 ID:qbdwc79l
ベストは日曜の朝だな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:46:26 ID:5sHWHvYv
昨日の晩 参巻見たオイラが来ましたよ

>>193
関西でもエンディング最後までびんちょう音頭だったので
あのエンディングは初見だったよ
最初右側でモゾモゾしてるのが何か判らなくてウバメガ氏の帽子かなと思ってたら
備長炭が回転してただけだったのでワロタ

最後の家の中ぐる〜っと回って見えるCGの場面で(一話の最初にも出てたかな?)
ばあちゃんの似顔絵描いてる壁の左側にある木で出来た装置のような物は何だろう?
壁にくっついてるようにも見えるし、機織りの機械?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:06:02 ID:/+PPInxg
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:16:24 ID:ZO6/oxaq
>>194
かもね。れんタンは人の死には慣れてそうだしw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:29:04 ID:Eu38hWAW
         れんタン
           ↓
     びん⇔ちくタン⇔ちくリン
      ↑
     クヌギ

                                  あろえ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:03:22 ID:5mrxX659
結局、ゲームの発売日っていつになったんだ? ブレイドでは9/28ってあったし、Amazonでは9/30になってた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:18:31 ID:O4hd54nt
>>199
別人ですが、ゲームのCMではないですよ
でも、ありがたく頂きました感謝!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:49:36 ID:fFjGsRNH
びんはこの先どうなるんだろう。
もみ寺に引き取られたり、クヌギの屋敷の使用人にされたりしちゃうのだろうか。
ちくタンのじいちゃんが死んだら、ちくタンが一緒に暮らそうとか言い出しそうな気もするが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:22:55 ID:mw399NYa
農家に嫁入り
よく働く嫁として重宝される

(旦那が飲む打つ買うに走り、姑にいびられ…という展開も可)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:59:14 ID:qbdwc79l
>>205
だったらオレ、がんばって農家になるよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:11:38 ID:RBxiDWzz
あとを継ぐのーか?(農家♪)
YESか NOか?(農家♪)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:53:36 ID:AfPZWm5Z
DVDのびんちょうタンって基本的に無修正ですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:57:46 ID:X7QgXzxG
DVD12話ラストの年賀状、軽く見積もって1,000通はあるんですけど、
それだけの人気or人望があれば、あそこまで貧乏はしていないはずだと、
思う漏れは、年賀状毎年10通未満の貧乏人。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:40:32 ID:mw399NYa
>>209
消費者金融からの督促状が大半だったり
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:53:48 ID:25X8yt6g
噂に聞く黒い年賀状って奴か。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:31:18 ID:uYm2AaX3
>>209

お仕事先のヒトがまた来てね。
みたいな年賀状じゃないかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:24:01 ID:OH5rAU5K
>>212
1,000件もか〜?
行く先々で、名刺をバラ撒いてるみたいでいやだなぁ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:48:09 ID:5sHWHvYv
いやいや、もしかしてアレは
アニメとかコミック見て送られてきたお便りがこんなにあります
みなさんありがとー
という製作側からのメッセージじゃないか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:25:52 ID:XiRfp7as
びんはもみ寺に引き取られるのが一番幸せだと思う。クヌギのとこじゃ生活が違いすぎるし
ちくタンのとこでは生活が苦しい、アロエのとこも同様だし、
お坊さんならお金があっても意味のない贅沢はさせないだろうし
教育の大切さもわかっているだろうし。

というわけでびんたんは尼さんになりますた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:28:09 ID:cE5iKQ1W
尼さんじゃないよ。「明王のびん」になって悪人をやっつけるんだよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:36:54 ID:mGSv4BDm
あの年賀状は、普段やさぐれたキモヲタたちが、良心を思い出して出した年賀状だ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:46:39 ID:NesjVse/
当選は年賀切手シート?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:57:06 ID:s3xXgzUx
>>199
サンクス…。が、「DLKey」がわからない…。
>>203
「何の」でしたでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:07:58 ID:dMdIlfHg
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:14:07 ID:2Z0ebx4V
>>219
メル欄みるとかしてみたらどうだろうか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:18:32 ID:fgPGFsKZ
ゲーム、限定版のフィギュアって写真どこにも無いのか?

限定版予約するか未だに迷ってるぜ・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 22:45:19 ID:PsXp7GsE BE:476885849-2BP(0)
>>222
びんちょうタン根付の抽選プレゼント お風呂フィギュアの色違いVer.
ttp://www.f-toys.net/p_bintyotan.html
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:47:38 ID:aexArHzc
ウィッチハンターロびん
225199:2006/08/03(木) 22:50:51 ID:aexArHzc
>>219さん、おとせましたか?これですか?
226199:2006/08/03(木) 22:57:10 ID:aexArHzc
220氏が上げたものはわたしと同じものですな。
ただ、私のよりもジー音が気になりますな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:58:35 ID:cE5iKQ1W
>>220
ゲームのCMいただいたよ。サンクス。

バックで流れてるのはゲームの主題歌かな。
ちょっと微妙な歌だな〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:21:51 ID:SaRnTh1b
びんちょうタンの家にタイル貼りの風呂があるとは思えないんだが・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:32:59 ID:pD8OdS9W
「195」です。「>>219」の書き込みからデータ保存してたので…。
>>199」と「>>220」、ありがと…です。
>>221」さん、先程意味がわかりました。ありがと…です。
>>225」ご心配ありがと…です。

「12話のびんちょの気持ち」ですよ。(あちらは命がかかってましたが)
みんな、ありがと…。これで眠れます…。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:37:14 ID:KG2vxlFA
>>228
雰囲気的にはあろえあたりの家の風呂だな、あれは
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:10:36 ID:EGr+Qgjp
ゲームCM、9月版が作られるかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:42:41 ID:GAKIIUFO
最終話泣いた

木の杭が分からなかったけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:08:34 ID:3ZNxFxuO
>>226
びんちょうタンが始まる前の
びんちょうタン新番組のお知らせでしたよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:17:26 ID:Zhq1AgD+
無期延期
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:24:07 ID:YwF51Lyq
>>209
>DVD12話ラストの年賀状、軽く見積もって1,000通はあるんですけど

 あれってウハガメ氏からの炭とかチョコとかの詰め合わせ小包なんじゃないかな?
正月だから炭と餅とかだと思うけど。
 もともとあの鳥さん郵便って、ウバガメ氏とびんタンだけの限定のように思うけどなー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:36:07 ID:+sJznh8n
いや、あのな。
本編でも小包届いてたけど
それとは別にエンディングの最後にひらいた小包に葉書が束になって置かれてる絵があるのよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:37:52 ID:sB8iHBC7
>>235
その割にクヌギが驚いてなかったが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:36:44 ID:Gh0/jIl5
次の日曜日、家の正面の広場で盆踊りだ。
99%あるまいと思うが「びんちょう音頭」が流れたら報告します。
(みなべでは、当然「びんちょう音頭」と思うが、現地の方、報告お願いします。)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:48:36 ID:cl93mNkO
♪びんちょ〜タン
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:19:40 ID:RfxeP2dE
年賀状って結構厚いから1000枚はないんじゃないかな?
一日に数件仕事してる時もあるし、まぁ数百枚位ってとこで・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:30:34 ID:QSHLaHSl
ゲームの公式ページが更新されてますね。
やっぱりびんちょうタンはかわいいですな。

でも発売日が8月31日のままですね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:42:41 ID:cwfLhWvs
びんもスク水!
243209:2006/08/04(金) 23:43:49 ID:ClFXy8iq
>>240
官製年賀はがき200枚(新品梱包)で厚さが3cmというデータが出てているのです。

漏れは毎年200枚梱包で年賀はがきを買って、
10枚ほどを年賀状に使用して残りを懸賞応募用に廻しているので、
流行りの写真はがきの厚みも考慮しての概算数値を出したのです。

いや、粘着する訳じゃないけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:56:45 ID:uE+01uTP
何でも実況でびんちょの3巻でもやらね?いつか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:56:54 ID:AjmzSUA6
>>241
あろえとは友達になったのかな?
名前はびんちょか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:04:24 ID:6zkYVRSz
>>241 >>242
やっぱり癒されるね〜(びんスク水はやられたな…となると「レン」たちもスク水に?ちくタンなんかは「わたしもー」とか言って
そのままか裸で飛び込みそう)

二期決定したら「クヌギ」も許してやるか…(と思ったら、みんないるのにクヌギがおらんじゃないか!)。
やっぱり「クヌギだけは許さない」

その前に…「(いろんな意味で)TBSを許せるか」だな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:07:14 ID:XADfNHFE
二期くるのかなー。あれだけ有名になった苺でも作られてないよ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:16:44 ID:KQsMBUHX
アロエはおにぎり作りながら何故に泣いてるんだろ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:36:27 ID:JudryEDs
梅干じゃないか、原因は。

れんタン「すっぱくないって。騙されたと思って2,3個口に入れてみ」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:58:17 ID:k7G2MVhI
俺、びんタンのスク水に穴が開いてないのはおかしいと思うんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:40:05 ID:lpaLd4I4
羽を怪我した鳥さんを助けていると思われる
画面のシナリオが気になる。

単にのどが渇いた鳥さんに水をやっているだけかも。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:29:53 ID:QuzFfrVX
びんタンのスク水全然関係ない人の名札が付いてたら泣けたのに。
昔たまにいた、誰かからお下がりでもらった体操服着てる貧乏な子みたいな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:42:05 ID:lpaLd4I4
水着はびんの小学校入学の準備で婆ちゃんが用意していた遺品。
婆ちゃんが亡くなってしまったのでびんは入学できなかったが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:00:00 ID:S2GpGB0Z
ゲームの発売、あるところでは「9月28日」って…。ここまで待てるか?

ttp://item.rakuten.co.jp/es-toys/4988110022395/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:06:52 ID:k7G2MVhI
黒目の大きさから推測すると、目玉全体はバカでかいはず。
ttp://www.tbs.co.jp/bincho/images/index-j_01.gif
目玉が頭蓋骨からはみ出てないのが不思議だ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:09:22 ID:TSVx5fX6
いや、いまさらそんな事検証されても・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:43:34 ID:w0qc4K45
ハットリ君はどうなるw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:49:19 ID:JudryEDs
明日はちくリンの誕生日でござる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:58:43 ID:GfFMo9RX
みんなが待ってるびんちょうタン♪
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:37:22 ID:R7TcQbpv
>>238
朝から盆踊りの練習をしているが、やっぱり「びんちょう音頭」は聞こえて
こないな…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:13:42 ID:Zk+3+WLF
めちゃんこ 〜 ♪ めちゃんこ 〜 ♪ めっちゃんこ 〜♪
アラレ音頭で、んちゃ、ちゃ、ちゃ 〜 ♪

漏れの近所じゃ、20年も↑だ罠w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:33:53 ID:7+k1P3Hw
クヌギだけは
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:05:52 ID:ouEdzBO5
>>261
子どもの頃、ちょうど熱出して苦しんでいるとき、これを散々聞かされて以来トラウマ
になってる。
で、今は「アンパンマン」が流れている…。
(くっそ〜。今年自治会の役だったら、一回は絶対に「びん音頭」流してやったのに〜)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:17:32 ID:QuzFfrVX
余計なお世話だけど
鳥バスから木の上に落とされた時、炭が木の枝に引っ掛かったら悲しい絞首刑になるので、
切れやすい紐、ゴムとかにした方がいいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:32:57 ID:k7G2MVhI
>>264
不死身だから大丈夫だよ。
普通ならあの落下で充分死んでるから。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:33:05 ID:7THI0qzT
11話のクヌギでおっきした俺はびょーき
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:38:47 ID:fFqnCpjk
許さない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:16:33 ID:4SA8IjCm
ホリックみたいな20頭身のびんちょうタン (;´Д`)ハアハア
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:33:29 ID:vOXLAI4w
頭にびんちょう炭を載せる時だけ腕がみょーんと伸びるびんちょうタン (;´Д`)ハアハア
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:01:54 ID:GfFMo9RX
お仕事の時だけペットボトルに入れるぐらい小さくなるびんちょうタン (;´Д`)ハアハア
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:28:18 ID:grlylz9j
クヌギたんへ
おまつりで「びんちょうタンおんど」はありませんでした
でも でぃーぶぃでぃーをみたので よかったです
おわり
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:32:35 ID:EF1CoXBJ
そういえばクヌギは返事書いたのかなぁ・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:35:09 ID:k7G2MVhI
>>272
スダじいに書かせた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:32:31 ID:QuzFfrVX
てか鳥の郵便のシステムはどうなってるの?
伝書鳩だって一度行った所じゃなきゃ行けないし
クヌギ「字教えてあげたんだしさぁ、明日わたしに手紙だすくらいしてよね。
って事で今日はこの鳥持って帰って」
びん 「へいっ。今日帰ったらさっそく書きやすんで」
みたいなのじゃなきゃ無理じゃない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:48:30 ID:Gq0BVZdn
うちの近所では、
キュッキュッキュー♪ Qちゃん音頭でキュッキュッキュー♪
もしくは
はぁー あー ぁー あー のらりくらりのドラえっもん、おんどー♪
頭もなんたらまろやかにー♪
である。多分20年以上変わってない。
最近の演目には、ハ!れたら ム!ちゅうさ ハムハムハム
なんてのもあったがすぐに廃れた。びんちょう音頭はありえないだろう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:11:42 ID:Wo3HXWVL
>>274
鳥の頭がとてもいい世界なんだろう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:20:29 ID:lepoWZO0
>>275
俺はむかし「だーれがころしたククロービン」で踊ったことがある
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:54:47 ID:4u2SVfpu
この時期、花火大会。
びんちょうタン好きなヤツは、りんごあめを買ってるのか?(笑)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:07:14 ID:e12+5O86
びんタンの音頭がなかなか一般の盆踊り大会に浸透しない理由は
朝の寝起きの歌が夜の盆踊りに合わないからだと思う

ただ夜の歌は
♪ただいま暗闇びんびんびん
自分におかえりびんびんびん
になるけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:10:47 ID:6vYRNhiV
そういう問題じゃないだろwww

つ知名度
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:36:28 ID:m7ti3Zkx
盆踊りネタ、何度も申し訳ない。
今日かかっていたアニメ系は「アンパンマン」、「ドラえもん」、「団子」、
「おじゃる丸」、「さかな(×3)」だったな…。(最後のはアニメか?)
まぁ、地元では「びんちょうタン音頭」でありますように…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:02:23 ID:anVsUb1X

 びんちょう音頭を流すのはいいとして振り付けはどうするんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:17:55 ID:1s3qNiBH
EDのあの動きは人間では難しいなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:28:07 ID:NmTFfh4N
おばぁちゃんがあろえの振り付け踊って泥まみれになる悪寒
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:49:41 ID:mE8TPzUJ
地元のおじいちゃんおばあちゃんはびんちょうタンを知ってるのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:58:00 ID:cJGOcgOD
あの、昨日DVD買ってきてショックだったんですが、
13話ってどうなったんですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:33:10 ID:lXqoFisM
デマ
288ちくリン:2006/08/06(日) 10:43:07 ID:ZEeDBJS2
キョウハタンジョウビー
289k u n u g i:2006/08/06(日) 11:10:34 ID:VG5gh7nO
>>286
13話が収録されているのは当たりディスクのみです
1000枚に1枚当たりなのでもう少し買って見てくださいね☆

290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:46:22 ID:jpO5x464
>>298
情報サンクス!
当たりが出るまで買い続けてみるよ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:04:17 ID:m7HcuqE0
普段はひねくれ者みたいな顔してるれんタンだが、11話、12話の笑顔はいいね。
とくにラストで空見上げてるシーンとか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:07:29 ID:oSQ/U/BH
>>281
だから「びんちょうタン音頭」じゃなくて「びんちょう音頭」だから
頼むよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:15:46 ID:ORTcMtg3
「びんちょうタン音頭」って聞くとプロトタイプの頃を思い出すな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:40:12 ID:uJ3CT1Vd
クヌギだけは許さない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:51:55 ID:jVMFnL+1
おんず(←なぜか変換できない)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:22:11 ID:jlsOJrqx
>>292
ごめんなさい。(ボ〜ッとして)入力・送信してから間違いに気付いた。
ご指摘サンクス(最初は間違えてなかったのに…。「間違い」と気付いてて流してくれた方も感謝。)
みんなも以後は間違えないように…。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:56:05 ID:Jr4wq4/C
>298はどんな情報を書き込んでくれるんだろう。
ワクワク
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:44:40 ID:gDG79/Lf
やきとり、備長炭やき 1串120円
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:50:36 ID:jyTG5hZU
今時の焼き鳥には、当たりクジが付いてるのか〜。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:31:39 ID:DCst37ZT
>>288
おめでとう、おめでとう、ちくリン
で、何歳かね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:43:26 ID:FOJb3lYt
やきとりー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:00:03 ID:e12+5O86
ちくリンは永遠の3歳
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:30:34 ID:St+0k+6H
いるよ〜いっぱいいるよ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:48:08 ID:EoHz3pqk
誰かが待ってる、呼んでいる♪
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:08:39 ID:/TxAw1HO
さっそくー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:25:47 ID:k8kJib2K
ひまつぶしにみんなでびんちょう音頭の三番を考えよう。
♪ただいま暗闇びんびんびん
自分におかえりびんびんびん
カシの木さらさらこんばんは
星空きらきらいい天気
きょうもひとりでお食事だ
残業終わってかえれるよ


307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:56:55 ID:NmTFfh4N
途中でくじけるなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:09:25 ID:NAZlmOh3
俺も考えてみた

♪今日も朝立ちびんびんびん
  彼女の前でもびんびんびん
  マカの実ゴクゴク3粒だ
  亜鉛パクパク4粒だ
  きょうもサプリでお食事だ
  それでもダメならバイアグラ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:22:17 ID:LS6phl6i
ただいま暗闇びんびんびん
自分におかえりびんびんびん
カシの木サラサラこんばんは
星空キラキラいい天気

きょうもひとりでお食事だ
残業終わってかえれるよ
盆暮れ正月貧乏タン
家計はいつでもあちちのちっち

びんちょうタン びんちょうタン
病気になったらテラヤバス
びんちょうタン びんちょうタン
ばぁちゃん冥土で呼んでいる♪
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:25:39 ID:5mGoSqm9
>>309
GJ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:45:26 ID:+P5KS/40
身につまされる音頭だ…・゚・(つД`)・゚・  
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:59:49 ID:lUCelQF5
>>309
GJ!
できれば将来に希望が持てるような歌詞にしてやってくれ…。
このままでは「四番」は文字通り「死番」だ…。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 05:21:32 ID:PTfaeWTY
4番
おはよう友達びんびんびん
みんなで遊ぶよびんびんびん
日も暮れてきたしさようなら
夕日が真っ赤でいい景色

ちく、れん、アロエにクヌギたん
みんなは家族がお出迎え
わたしのお迎えお月様
ばあちゃんみたいな優しい光

びんちょうタン、びんちょうタン
友達が出来たびんちょうタン
びんちょうタン、びんちょうタン
前より夜が寂しくなる
びんちょうタン、びんちょうタン
友達が出来たびんちょうタン
びんちょうタン、びんちょうタン
前より明日が好きになる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:30:28 ID:BTfEw3s9
犬はどうした
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:33:35 ID:DmM9SYdD
食ったニダ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:30:25 ID:LS6phl6i
ティクリン誕生日
ttp://picata.net/20060806.jpg

おこめ神様も載っているぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:38:56 ID:qU/e6BnO
ポン菓子か…、懐かしいな。
手に持ってるのは水鉄砲かな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:47:24 ID:vI91orFF
>>316
襖の向こうの間の影はマダケじぃだと思うが
なぜ一緒に祝っていないのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:12:43 ID:W2oYPidb
ちくリンにはいつまでも純粋な心の持ち主でいてもらいたい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:20:37 ID:JI9Tjir9
結局アマゾンで定価で買うことになっちまった。予約の時は金がなかったし、10%引きの
やつは納期が1-2週間とか言ってきたからキャンセルして店で買おうとしたらどこもない。
でまた尼で注文したら定価になっててすぐに納品だってさ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:22:45 ID:qIZwtknI
>>318
プレゼントを置いといたのがマダケじいちゃんなんだろ
で、顔を合わせるのが照れくさいんだろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:29:55 ID:BTfEw3s9
>>320
びんちょうたんも早くおまいにあいたくて
小包の中で頭の備長炭の角度とかなおしてるよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:30:05 ID:uY4hva4t
>>318
トップの上部に書いてありますわ
http://picata.net/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:32:00 ID:LS6phl6i
この水鉄砲はちくタン作でチク鉄砲というに違いなく、
マダケ「ちくや、それは水鉄砲というもんだなぁ…」
ちくタン「あたしが考えた〜あたしが考えた〜(ドタバタ)」
ちくリン「アタシガンガエターアタシガンガエター^^」
ちくタン「もういい気にしらい!」と続くのだ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:56:16 ID:+P5KS/40
ポン菓子は実際に作っている所を見た所が無いので、
タモリ倶楽部で初めて存在を知った。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:17:04 ID:P5wnJpfh
ttp://www.h4.dion.ne.jp/%7Earikawa/genesys/data/c7gs40.jpg
このびんちょうタンもちょっと許せん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:22:13 ID:5jL15sXY
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:44:30 ID:6JnqHUzq
>>326>>327
グロ画像貼る奴いるから、見慣れないアドレスは見る気にならんなぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:03:57 ID:X6HeZFwp
>>320

ヤフーストアで探せば壱、弐、参初回版を20%引きで
売ってるとこもあるよ。代引きだけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:14:05 ID:IvlRQL/I
>>328
シューティングびんちょうタン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:03:48 ID:EYUlYX6q
>>313
乙!GJ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:41:08 ID:FtwwfoEt
ちくリンの誕生日プレゼントは「にんじん」と水鉄砲、今の金額で200円未満か

クヌギの誕生日プレゼントは何か楽しみ。
みんなと水鉄砲遊びしようと水鉄砲希望して殺傷能力あるようなの贈られるんだろう

びんタンはそれに手の水鉄砲で立ち向かう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:10:30 ID:XHEJOHS4
>>331
虚しくならんかね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:29:32 ID:6+qS2T4m
>>316
あんまり良く出来てるので著作権大丈夫かよと思ってたが、これでオフィシャルだな。
コミケ後で店舗販売するのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:42:49 ID:9MrhZR5Y
2chに出てくる替え歌ってたいがいつまらんよなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:09:01 ID:FtwwfoEt
>>333歪んだ人発見
自分が一番虚しい行為をしてる事に気付いて
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:12:15 ID:9YgGP/gQ
おこめ神様とへいぼん購入決定
通販でどこが送料安いかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:18:11 ID:9MrhZR5Y
>>336
いや、どっちもどっちかと思われw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:20:06 ID:l6xL0DIF
ひはっ!?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:30:47 ID:fPIBxzjw
おこめの神様評価版インスコしたがdirectxに問題があるとか言われて起動すら
できんかった。作者さん見てたら完成版では修正チボンヌw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:40:15 ID:l6xL0DIF
インスコはできたけどDLLが見つからんよって言われた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:07:34 ID:6bEw0Nr0
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:14:53 ID:fPIBxzjw
>>342
おお!さんくす!

何気にみていたDVD参で修正点(?)ハケーン!
11話でさじがちくタンを止めたあとの「さじ、ありがとう」の後で
さじが「ワン!」と言っている。(地上波では言ってない)
そんだけだけどね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:23:08 ID:yMZYHM5a
ゲーム、動くには動いたけど、上キーが入りっぱなしになっててゲームにならないや。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:46:23 ID:l6xL0DIF
>>342
無事解決。スイカをしゃもじではじくのがノスタルジー。
PCエンジン版奇々怪々がやりたくなったw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:00:25 ID:iTjQ7pwi
うごかね〜www
INTEL865内蔵のVGAじゃ起動しないってことか・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:36:27 ID:ViF3zut+
>>336
渾身の書き込みがスルーされて別の話題に移っちゃった時
自分で自分の書き込みをフォローしたくなる気持ち少しわかるぜw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:41:59 ID:iTjQ7pwi
人はそれを自演と言う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:02:39 ID:8Fh1S8fp
スレ違いを承知で質問するぜ
水をおいしく飲む為に、炭で浄化しようと考えてるんだが
備長炭と竹炭、どっちが良い?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:27:01 ID:A2O60W/t
好みだけど、竹タンは崩壊しやすい事を伝えとこう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:09:35 ID:DoILpVxK
ハリケーンミキサーで崩壊するちくタン・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:17:07 ID:PaXAqSHg
>>350
それこそ、破竹の勢いで(ry
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:52:31 ID:YnN1qL5A
両方入れればおいしさも増すことだろう
354349:2006/08/08(火) 20:58:23 ID:8Fh1S8fp
>>350
ありがと
>>352
誰がうまいこと(ry
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:36:38 ID:DbYODBnm
ここでは誰かの書き込みに敬意をはらって書き込んだことも「自演」
とされるのか。確かに調べようもないが悲しいね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:51:03 ID:XHEJOHS4
>>355
乙!GJ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:00:08 ID:l6xL0DIF
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:23:14 ID:tdQ6Y4C/
役所に子供受付があるなんて、この世界の労基法はどうなっているびん…

特典ディスクの、れんタン映像の曲は格好いいね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:14:17 ID:Lx/DcU0M
>>355
もっと早く反応しないと余計に自演っぽくなっちゃうぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:28:05 ID:B7k1B//b
クヌギだけは許さない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:31:47 ID:IUlGzSi2
定期的に子供が働く事が云々とか労働基準がとか言う輩が出てくるが
「そういう世界観のマンガ」と何故認識出来ないんだろう?

ドラえもん読んで毎回「タイムパラドクスはどうなるんだ」とか
キャプテン翼読んで「ボールの軌道が物理法則的にどうなってるんだ」とか
言うのかね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:08:14 ID:PXHhgIYs
定期的にクヌギだけは許さないと言う輩が出てくるが
「クヌギたんだって大切な仲間の一人」だと何故認識出来ないんだろう?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:09:09 ID:PXHhgIYs
(>>361 文面お借り致しました)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:09:11 ID:mECFLYjd
クヌギたんのは愛情表現だからいいのです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:48:53 ID:3QN5OltA
きっと、
クヌギだけは(可愛すぎるから、他の奴らが(*´Д`)ハァハァするのは)許さない
の略なんだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:52:58 ID:yobWGrco
クヌギだけは助けない
367358:2006/08/09(水) 13:44:40 ID:+Rl4hyeb
>>361
>定期的に子供が働く事が云々とか労働基準がとか言う輩が出てくるが
>「そういう世界観のマンガ」と何故認識出来ないんだろう?

理屈では認識はできるが、それでもなお「役所で公認」というのが
絵的にハッキリ描写されると、情緒的にショックなんだよ…。
人間そこまで、割り切れん。
368358:2006/08/09(水) 14:40:23 ID:+Rl4hyeb
あと、求人が年齢不問なのか、あるいは役所が年齢に無関知なのかと思っていたら、
わざわざ子供用の別の窓口があるので驚いた事もある。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:06:36 ID:IUlGzSi2
ショックなのは判った
割り切れないのも判った

で、どうして欲しいんだ?
詳しい説明を原作で行って欲しいのか?
それとも「子供が働くなんてけしからん!」とでもいいたいのか?


竹尾ゼネラルカンパニーなんて小学校に通う子供に社長業兼危険車両の
運転やらせてるんだぞ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:18:39 ID:aVYA8k1Z
>>369
オマイこそ何がしたい?
何らかのレスが欲しいから語っているんだろ?
洒落にもならないレスはウザイだけwww
狭義の解釈しか出来ないなら、書き込まないでモニタに向かって「氏ね!氏ね!」って叫んでいれば?
371358:2006/08/09(水) 16:00:29 ID:+Rl4hyeb
スレの雰囲気を悪くして申し訳ない…orz

単なる感想&世界設定を考察する会話のネタになれば
と思って書いたのだが、よく考えたらTV放映時から
見ている人には耳タコの話題だったようで。

DVDから見始めた人間なのもので、正直済まんかった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:08:33 ID:aVYA8k1Z
>>371
謝るほどの事じゃないよw
        _ . . . __
     , . ´:,-:‐:-:、O`: 、                 __
 .  / . :/:/〃: O: : : :ヽ             , - ´  `  、
   / . : : : ": : :': : : : /: : :/:.、            / ∧  、    \
   l: : : : : : : : : : : : ':/:/〃}: |         / .ll/ |lヽ | l    l
   |: : : : : : : : : : : :、 ´ ´、_.l:.l            |、|/|!  l!__ヽ」、|  i   }
   ヽ: .: : .: : .: :/⌒゙'     / リ             | { -‐_   -‐-、 ! |   l
    ヽ:. :. :. :,:.ノ、   ヽ /           | l/(:.)  (:::)`| l ) |
    "lハ:〃 "      〉             | l   ,      l .|´ |
     /   、     /            |  ト、  、 .ノ | |_  {
   /、    <_ ー゙‐´              |.|l |l 、7.T´   | | ゝ、ヽ
  /  ヽ.   l ヽ         ,-,-,.、.    リヽjヽ/ ll   |/l ll 〃,ヽ
 ´      |   |,   \      _/  ノ゙ ー- __  /  !ヾ==='"./  l }
      ,ノ  ̄_ l、   \ _. - ´ ,. -‐/     ` ー- L_    _,.{  |l!
 `|   ./〃⌒」| ` 、   `  /   /  IUlGzSi2    ` ーu_, ,ヽ_ |
.  |   | | l l {「 ̄.`l ` ー-‐´   /               `´~ /
.  |   | '、_ ーノ|::::::::::|-‐────'-- __ 頭 (ry         /
 _.L  ┴‐ ~  !:::::::::|              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ───
           ̄ ̄
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:24:05 ID:83YxZy7w
クヌギだけは許さない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:40:20 ID:mECFLYjd
そんなことよりあろえの話をしようよ

うちのあろえが馬鹿でさぁ〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:52:12 ID:wnJTtUUs
>>374
ムカムカ〜プッチン!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:28:52 ID:gE3TnKeD
今日、郵便局へ行って800円分の定額小為替を買って来ました。
応募券を貼った台紙と一緒に封筒に入れました。
今日は雨だったので、明日ポストに入れます。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:07:28 ID:d5X44/WO
>>374
時かけ乙
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:16:19 ID:nBeGMtQb
夏の映画はこのスレ的にはどれがいいの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:39:51 ID:29lUV2x/
[アニメ漫画速報] 【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ62
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1155110591/

2006/8/7付 オリコンランキング DVD 週間総合
(アニメのみ抽出)
順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日

**4 − 30,927 *,*30,927 **1 涼宮ハルヒの憂鬱 1 限定版 06/7/28
**6 − 20,934 *,*20,934 **1 Fate/stay night 5 06/7/26
**8 − 17,062 *,*17,062 **1 銀魂 @【完全生産限定版】 06/7/26
*12 − 10,554 *,*10,554 **1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.3 06/7/28
*14 − *9,609 *,**9,609 **1 ARIA The NATURAL Navigation.1 06/7/25
*18 − *8,236 *,**8,236 **1 蟲師 初回限定特装版 第四集 06/7/26
*19 − *8,117 *,**8,117 **1 灼眼のシャナ VII 06/7/28
*21 − *7,427 *,**7,427 **1 舞-乙HiMEF 06/7/28
*22 − *7,163 *,**7,163 **1 BLEACH バウント篇3 06/7/26
*23 − *6,903 *,**6,903 **1 交響詩篇エウレカセブン 13 06/7/28
*24 − *6,865 *,**6,865 **1 桜蘭高校ホスト部 Vol.1 06/7/26
*25 *7 *6,204 *,*18,032 **2 ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 06/7/21
*26 − *6,178 *,**6,178 **1 ああっ女神さまっ それぞれの翼 1 06/7/28
*28 − *5,932 *,**5,932 **1 xxx HOLiC 第一巻 06/7/26
*29 − *5,773 *,**5,773 **1 獣王星 VOL.1<初回限定生産版> 06/7/28

*31 14 *5,731 1,175,491 *37 ハウルの動く城 05/11/16
*32 − *5,715 *,**5,715 **1 BLACK LAGOON 001〈初回限定版〉 06/7/26
*33 − *5,439 *,**5,439 **1 BLOOD+ G 06/7/26
*34 − *5,414 *,**5,414 **1 白雪姫 06/7/26
*37 12 *4,865 *,642,691 240 となりのトトロ 01/9/28
*41 − *4,386 *,**4,386 **1 SHUFFLE! episode 10 初回限定版 06/7/28
*43 − *4,324 *,**4,324 **1 スクールランブル 二学期 06/7/25
*44 13 *4,295 *,*54,530 **4 NANA−ナナ− 1 06/7/7
*46 − *4,003 *,**4,003 **1 スレイヤーズ NEXT DVD-BOX
*48 − *3,957 *,**3,957 **1 ケロロ軍曹 2nd シーズン11 06/7/28

*53 − *3,538 *,**3,538 **1 ウィッチブレイド Vol.1 06/7/26
*54 − *3,472 *,**3,472 **1 びんちょうタン 参 06/7/28
*55 − *3,456 *,**3,456 **1 リーンの翼 2 06/7/28
*56 21 *3,397 *,*62,537 **6 あらしのよるに スタンダード・エディション 06/6/23
*58 − *3,035 *,**3,035 **1 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 メイキング 〜八葉抄から舞一夜〜 06/7/28
*59 − *3,024 *,**3,024 **1 新 鬼武者 DAWN OF DREAMS THE STORY PREMIUM BOX 06/7/26
*63 − *2,814 *,**2,814 **1 ストロベリー・パニック Special Limited Box U【初回限定版】 06/7/25
*65 − *2,733 *,**2,733 **1 .hack//Roots 1 06/7/28
*66 − *2,713 *,**2,713 **1 地獄少女 第七巻 06/7/26

*71 − *2,628 *,**2,628 **1 かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜 C 06/7/28
*77 − *2,297 *,**2,297 **1 交響詩篇エウレカセブン UMD スペシャルパック 13 06/7/28
*82 39 *2,133 *,528,086 198 天空の城ラピュタ 02/10/4
*83 − *2,090 *,**2,090 **1 攻殻機動隊 S.A.C プロダクションノート 06/7/28
*85 − *2,059 *,**2,059 **1 BLACK CAT VOL.8 06/7/26
*87 − *2,003 *,**2,003 **1 新 鬼武者 DAWN OF DREAMS THE STORY 06/7/26
*88 42 *1,974 *,176,018 *67 ファインディング・ニモ 05/4/20

*91 − *1,898 *,**1,898 **1 タクティカルロア 05 06/7/28
*92 − *1,886 *,**1,886 **1 ゼーガペイン FILE.01 06/7/28
*93 − *1,875 *,**1,875 **1 ファンタジア 06/7/26
*94 − *1,864 *,**1,864 **1 ピノキオ 06/7/26
*97 − *1,815 *,**1,815 **1 今日からマ王! 第二章 FIRST SEASON VOL.3 06/7/28
*98 − *1,752 *,**1,752 **1 トリニティ・ブラッド Chapter.12 コレクターズエディション 【初回限定生産】 06/7/28
100    *1,737
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:03:55 ID:8KMq/DmY
その売り上げを見ると自分の興味ある物と、世間で人気ある物と全然違う
これがマイノリティという奴かw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:06:05 ID:sFSKq58M
>>378
主人公がごろごろ転がるので、時かけ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:14:34 ID:AJR4OTnL
プリンじゃなくて、たらやの団子。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:44:08 ID:mECFLYjd
れんタンとちくタンが力あわせたら
デロリアンくらいなら作れるだろう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:31:19 ID:g9b4PjxZ
>>379
どこぞで3000枚売れたらトントン。5000枚でヒットと聞いたことがある。
びんちょは赤字は免れたって感じかな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:40:00 ID:V9VJfLuM
時かけ良かったなー。

びんちょうタンも映画化しないかな。

クヌギ主人公で、金をかける少女。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:42:34 ID:d5X44/WO
>>385
タイムリープしてるびん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:17:51 ID:P6B1YfpX
炭は香りを吸収しちゃうから…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:44:50 ID:3dq2X7ZY
>>386

心、斜め15度に〜♪
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:42:15 ID:RN+m0buq
DVD売り上げ、一巻程度には巻き返したな
関東的にはほぼ未放映話ばっかりだったしな

普通これ位の売り上げの作品の続編とかありえないけど
今回のシリーズは30分アニメ6話分だったし
もう1シリーズ位挑戦して欲しいもんだ

てか、何気にゲーム再延期してるな…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:29:36 ID:veRa2ngv
独特で厳格な世界観を持つ、「びんちょうタン」のオリジナルストーリーを製作することは困難を極め(ry
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:39:15 ID:1+Hbsbm+
ちくりんのTOP絵ってありました!!?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:14:07 ID:HiCbCYY8
吸水溝から吸い込まれ排水溝から出てくるを繰り返すアロエ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:55:57 ID:pr3XaV7b
インペラバキバキかとオモタ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:14:40 ID:37+XDosj
>>376
それでいいのか? 郵便事故が起きたら始末つかんよ
せめてあと210円足して、配達証明で送るべし

結局、特典とはいいつつも+1000円をユーザーに強いた訳ねwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:00:06 ID:mjA09bAy BE:238443236-2BP(0)
>>391
8月6日のちくリン誕生日のトップ絵
ttp://mochi1990.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mochi1085.jpg
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:11:54 ID:HiCbCYY8
炭って黒いけど太陽浴びても熱くならないの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:48:47 ID:1+Hbsbm+
>>395
ありがとう!ここ1週間PCが使えなかったもんで・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 05:20:13 ID:3KWWAxZV
ちょっと来ない内にだいぶここ人減りましたね
リメンバー カーボン
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 05:36:52 ID:1iOsazGk
妄想ネタも出尽くしたしな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 06:40:33 ID:QwNeTogt
サントラ持ってる人へ
DVD番最終話の、エンディング曲は入ってますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:04:26 ID:As47mgav
>>400
それのピアノの曲がはいってないらしいぞ。
アマゾンのレビューにあった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:27:52 ID:VVSJY/w+
あの大木はばあちゃんのお墓みたいなもんだな。でも鉄棒を抜く夢の意味が
未だに不明だ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:29:22 ID:VVSJY/w+
あと既出だけどあの年賀状の束はなんだ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:58:04 ID:dTDc9vBf
仕事先と妄想した…>年賀状
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:20:34 ID:7+LGI1Dm
放送終了後に寄せられた
おまいらからのお手紙だよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:02:34 ID:c49kUG5r
ttp://www.37vote.net/anime/1152557189/
クヌギだけは許さない!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:05:52 ID:pEvm435d
>>406
組織票っつうか、個人の連投がはっきりしてるなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:08:26 ID:QsY3CdWJ
コミケで「へいぼん」買った人いる?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:33:27 ID:INOqRFsM
>>408
13日だからまだぽ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:34:46 ID:dTDc9vBf
日曜でしょ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:06:55 ID:FD2OM8um
>>408
コミケに行けないけど「へいぼん」どこかで買えるかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:21:51 ID:J2U2f8pU
夕方近く、ちく馬で遊んでる子供を見かけた。
俺は乗れなかったので素直に「すごいな」と思ってしまった。

♪ちんちんちく馬カラーちく馬
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:16:30 ID:zmuWiGhy
ちくファンうるせー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:20:17 ID:ueVwBrUr
コミケで作者がサイン会の練習か、ダンボール紙にマジックでびんを描きまくってた
当たり前だけどうまかった
江草さんって若いんだね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 04:24:09 ID:XgObjUEt
萌アニメ書いてる人にオッサンているのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:12:23 ID:cC2bElKE
>>415
いっぱいいるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:27:46 ID:wWLGWxkE
>>416
ちくリン乙w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:52:33 ID:QmHTEHqM
>>415
ちくリンから見ればおっさんだろう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:16:10 ID:gHuxz/TL
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:28:14 ID:W9Dm69yM
江草さんのサークルって混むの?明日逝きたいから情報キボンヌ
どこ見ても話題にすら上らないし…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:45:45 ID:UjezN/Gj
>>419
かなりヤバい出来だった以前のぬいぐるみよりレベルダウンしてないか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:48:03 ID:N3M1C8Si
価格:2625円(税込み)にしては出来悪いだろコノ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:13:00 ID:SwdzxzMv
ゲーセンの人形みたいだな・・・きっと良い炭使ってるから高いんだろう
でも買う気にはならないな、これは

しょかいばんのDVD持ってるけど新たに3巻まとめてかったYO
田舎の姉貴にお土産に持って帰るw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:45:30 ID:FTAaS+r7
>>423
>しょかいばんのDVD持ってるけど新たに3巻まとめてかったYO

マヌア…('A`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:48:00 ID:/PG5jvL+
北米版?の初回版壱巻は3巻収納ケースつきなんだね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:51:24 ID:wN4W/CuA
>>420
多分混むと思うけど、原作者公式に
日曜日 西地区 ”し”ブロック−22a  GENESYSさん より
って書いてあったぐらいしか分からんなぁ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:53:04 ID:wN4W/CuA
間違えたスマン
>>426はゲームの方だ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:55:17 ID:wN4W/CuA
原作者の方はこっちだった
サークル「Mercure(めるくり)」
〜コミックマーケット70〜
〜開催日時 配置場所〜

2006年 8月13日 日曜日 東地区 ”シ” 90a
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:30:20 ID:DCzn6cn8
まぁ、壁際だし、列はできるでしょう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:01:34 ID:9g/L4ZE7
去年の冬は11時くらいに行ったけど列はなかった。
3・4人くらいしか並んでいなかった。
あまり急がなくてもいいかも、と思った。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:21:53 ID:63is9SNw
去年より認知度は一気にあがっているんじゃないか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:58:04 ID:wA7217+h
発売延期のお知らせ

弊社にて2006年8月31日に発売を予定しておりました、
PlayStation2用ソフト「びんちょうタン しあわせ暦」につきまして、
誠に勝手ながら諸般の事情により発売日を「2006年」
と延期させて頂くことになりました。
これにより、ご関係者の方々はじめ、
何より発売をお待ち頂いておりますユーザーの皆様には
多大なご迷惑をお掛け致しましたこと、深くお詫び申し上げます。
制作スタッフ一同、より一層皆様にご満足頂ける内容にすべく
全力で制作しておりますので、今暫くのお時間を頂きたいと存じます。
発売時期につきましては、正式な発売日が確定次第、
改めてご案内させていただきますので、
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:55:29 ID:9ftVPiuM
( ゚д゚)ポカーン
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:04:50 ID:rQ3AN72w
まじかる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:48:45 ID:Cctt8YBK
マジだ…ゲーム公式トップに書いてある
クヌギの力でなんとかならんのか
まあ内容凝ってくれるんならしかたがないんだが…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:56:58 ID:0D7Fwfm6
びんタンみたいなアニメのゲームって
クソゲーでも好きな人は買うし、神ゲーでも嫌いな人は買わないし、
売り上げだけを考えたら質にこだわらず旬の内に早く出しちゃった方がいいのに
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:07:57 ID:y15rxtuy
>>389
で再延期に触れてたのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:21:40 ID:Cctt8YBK
>>437
ごめん、気づかなかった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:49:24 ID:63is9SNw
びんちょうタンの不思議のダンジョンがやりたいな〜。
ジェネシスさん作って。敵とかそのまま使えばイイジャナイ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:01:46 ID:Xxxb2XEt
てか、メーカーおなじなんだから
牧場物語をそのままびんにすればいいのに。
結構合うと思うんだけどな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:25:26 ID:Cctt8YBK
牧場物語はエロゲになっちゃったしなあ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:28:28 ID:BAxTenT2
牧場物語みたいになったら
オレ一日目から山の全面改装やっちまうな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:07:46 ID:MWmc5v5j
クヌギだけは許さない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:16:31 ID:elu3Vkqj
しあわせ暦はクヌギたんの反発によって延期されました
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:19:54 ID:o9701Hea
海外にいきたい野中藍 でも鳥バスは地域限定
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:49:14 ID:u8X+WR0F
あまり長距離だと、空腹で理性が利かなくなり、ついお客に手をつけてしまう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:54:21 ID:aSWuwrq1
ヤフオクに「へいぼん」出てる…。完全に出品目的で買いに行った奴だな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:00:14 ID:ShgOh0a5
447が出品者でFA。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:00:39 ID:c7elUd2I
まんだらけには入るのかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:07:51 ID:2Tf50cxg
このアニメのキャラってみんな負け組みぽくて、いつか大きな街で一旗揚げてやるとか、
そういうハングリーなキャラが一人もいないのが寂しい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:14:52 ID:zCVPYgq1
>>448
実は会場までは数百キロ以上も離れている所に住んでいるので行けない…。
残念ながら、(するんなら)通販待ちの「負け(?)組」っす…。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:58:54 ID:kTU6BvsL
11:00に行きましたが列はできていませんでした。
おこめのかみさまも普通に買えました。

というか、びんの同人誌が作者の「へいぼん」以外には
見当たらないって…orz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 04:12:23 ID:u74b94u8
エロ同人が存在しずらい萌アニメというのも珍しい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 04:17:49 ID:MH6egzdj
幼児のは描いて売ったら駄目なんでしょ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 06:27:01 ID:asPPY56S
あろえはダメだけどびんは人間じゃなさげ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:46:13 ID:h/4L9Fkd
メ○ンブックスにいって、「びんちょうタン」で検索すると一番上にでるのをみると、
ちょっと軽いショックをたのしめます。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:23:07 ID:J4ebnhjE
ゲームが延期されたのはアニメ2期開始に合わせたからに違いない!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:28:25 ID:KpmTPR+a
>>457
れんタン「それいいかも・・・」
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:02:22 ID:lekHuxXF
わたしびんちょうタン!
金持ちのクヌギたんの馬車の跳ねた水をわざとかぶって、あいつに近づいたわ。
案の定、クヌギたんははした金で示談をせまってきたけど、そうはさせない。
私は七割引もわかるし、仕事の住所とかも読めるけど、ひらがなもわからないふりをして
クヌギと仲良くなった。あとは上手いこと財産を・・・。うふふふふ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:11:43 ID:KpmTPR+a
びんちょうタンは学校行ってないのに、ベイクドポテトでアメリカの国旗
を連想するなんて神がかってるね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:40:05 ID:J4ebnhjE
>>460
びんの知ってる外国はアメリカだけ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:44:47 ID:Lekivrur
それも悲しいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:31:33 ID:u74b94u8
焼き芋をナイフとフォークで食べて、旨いとか言ってる子供ってなんか可哀想だよな
芋食って屁なんかもっての他なんだろう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:14:02 ID:e0D87gc1
びんが冬にそなえるぐらいならくぬぎの家に住み込みしたほうがいい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:25:22 ID:r+MwxiES
>>457
けっていー?

「へいぼん」については
ttp://picata.net/info/comike1.htm
だって。待ちます、待ちます…。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:43:34 ID:Quk2DKM7
amazonとかで買えるんなら楽で良いのだけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:44:36 ID:pzEddsGB
和歌山のみなべ町行ってきたー
片道500kmもめげずに・・・

山間の良い所にあるんだねぇ
風鈴、ストラップとアイピロー買ってきたわいな
今回はグッツ欲しさに日帰りの強行だったから
次回はゆっくり行きたいな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:34:55 ID:BwkvcckH
車無いといけませんかね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:50:19 ID:fRXdtKmv
♪びんびん びびびん 黄色いバカンスよー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:17:25 ID:ivw60370
昨日のズームインで江草先生のブースの隣にいた
島本和彦がインタビュー受けてた

期待してみてたら「へいぼん」ポスター映ったーー!


ところで、江草先生のブースで売り子してた女性って
出版社の担当さんとかかな?
チシャノキ先生に似てたよなwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:32:42 ID:wku1/Yjq
>>470
島本さんはどんなこと話してました?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:20:42 ID:nqzwtxda
島本先生「買え!質問者!」

インタビュアー「だれだっ きさまは・・・!?」

島本先生「ふっふっふふっふ・・・ 人呼んで・・・ 売り子の島本!」

インタビュアー「貴様か!へいぼんと抱き合わせで仮面の転校生を売るようなあくどいマネをしやがったのは!」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:59:50 ID:ZaVCuhFW
♪見た目に似合わずビッチチノチッチ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:22:10 ID:BUgGIk7d
バーチャ5の隠しキャラとかでびんちょうたんでないかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:34:20 ID:ZaVCuhFW
夏の靖国参拝びん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:39:48 ID:keU1BVwm
今朝の「とくダネ!」でアナが
「備長炭」を「ビッチョウタン」と連呼してて
途中で「びんちょうタン」に言い直したから
たぶんスタッフや小倉に間違いを指摘されたんかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:48:18 ID:2Wru3Dfq
>>476
俺も「びっちょうたん」だと思ってた時期があった。

今では備長炭のアクセントが言えなくなってるよ(´・ω・`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:59:24 ID:uPKtbu3Z
炭の方は   んちょ     でいいのか?
       び    う
               たん 
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:03:47 ID:2Wru3Dfq
>>478
そんな感じかな。「トウバンジャン」と一緒か・・・?!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:17:14 ID:O60BtDeR
>>477
mg(^д^) プギャー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:23:56 ID:c+AAMfXG
びっちょうたん って何?
うるおぼえ みたいな怪しげな日本語の一種?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:52:21 ID:cDXTfRhU
貧超嘆とあて字
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:41:51 ID:Quk2DKM7
>>476はコミケか何かの特集の話なのかしら?
備長炭とびんちょうタンの発音の違いのせいで理解し難いw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:41:57 ID:aoQvIrEn
多分、和歌山県で長〜い串を使った焼き鳥を作ったってニュース。
で、焼くときに備長炭を使って焼いてたってヤツじゃないかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:36:36 ID:9AsKHIvO
へいぼんはページ数も少ないし、カラーじゃなくて良いからコミックス2巻に収録して
発売早めてくれないかねー。作者的には美味しくないでしょうけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:42:03 ID:fVtXqrMM
私家版、これはこれで。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:38:30 ID:jLEywtK4
休みも今日で終わりか・・・小為替今日中に買わないとなぁ
みんなもうっかり忘れてヤフオクで高いのの買う羽目にならんようにナ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:38:05 ID:ZbIqrPIm
通常、小為替は平日(月〜金)の午後4時までしか
買えないから、その辺も気をつけよう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:51:46 ID:lGv7pQOM
さっき送ってきた。どんなもんか写真じゃわからないけど\800て高いなあ。
特典なんだからただでくれたらいいのに。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:02:04 ID:NpteJdum
定額小為替を買うのに、個人情報が必要なのかね?
もう、あほかと。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:24:55 ID:gP0Zpor/
フィギュアか。すっかり忘れてた。
写真じゃよくわからんけど、ちょっと面長な気も。
どうしよう…。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:53:16 ID:fVtXqrMM
名前と住所書くね。>定額小為替
最近までは無記入でも良かったんだけど

びんタンというかあの世界ではお仕事貰う時は
どうしてるのかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:19:50 ID:lGv7pQOM
え、何も書かないでいいって言われたからそのまま入れた・・・。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:40:12 ID:ZbIqrPIm
>>493
バンダイに送るのは小為替証書は無記名でいいんだよ。

490さんと492さんが言っているのは小為替を買うときに郵便局で
小為替申込用紙(?)に名前と住所を書かされた、ってことだと思うよ。

オレもあんなの書かされるとは思わなかったんで驚いた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:38:08 ID:/mV+N5qq
&、普通郵便でおくるのもNGな
郵便事故が起こったら、為替の補填は可能だけど
応募用紙は再入手デキンガナw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:20:44 ID:j94L8MMF
小為替買うの初めてだったから、そんなもんなんだと思って
別に気にしなかったよ。
受け付けのお姉さん、親切に対応してくれたし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:55:42 ID:jLEywtK4
必要事項は書いたし小為替も入れた、あとはポストに入れるだけっと
しかし びんちょうタン〜係 ってかくのはなんだか気恥ずかしかった、あと年齢もw
自分は普通郵便で、信用してないのは正月のバイトだけだしね、じこったら縁が無かったとあきらめるわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:41:38 ID:XLJ5QiSv
れんタンが出てる回ってなにげにギャグ話だよな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:31:19 ID:MLrQxHfs
なんか静かだ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:47:37 ID:e2tJ9LGe
祭りのあとはさびしいものだ・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:50:24 ID:ppM+54A7
夏真っ盛りなのになw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:59:53 ID:FVp7lTDq
9月は「よかっぺ祭り」だっぺよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:31:57 ID:lOjF3tsj
農村部は初夏〜秋に掛けては忙しいもんさ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:50:01 ID:/g9q5nRP
かーぼんトップ絵更新
お盆で更新されたばっかりなのに、また更新乙
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:21:10 ID:7TQ43ag/
ttp://www.37vote.net/anime/1155199766/

なんか上位にいるぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:30:20 ID:oBeiuBP6
>>505ただランク内の他のアニメを見る限り、
びんタンてヲタ専用の道徳教育アニメって事で固定されちゃったのかね

2期が始まるにはある程度は一般層でも話題にならないとじゃないかね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:58:10 ID:ATPKNzdv
得票総数みると、ふ〜んで終わるな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:21:38 ID:6xQn8ODa
びんちょう、ローゼン、地獄少女やってた頃が、
アニメシャワーの最盛期だったな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:25:41 ID:i0PIMqpE
友達に借りて見てみたんだ

かわゆくておもしろかったけど
ウバメガが誰なんだか、やっぱばあちゃんは死んでるのか
とか色々わかんないことだらけですた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:34:12 ID:1oWmmbrT
>>508
れっくの事も、少しだけでいいから思い出してあげてください…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:37:07 ID:JP2G+O6D
びんちょうタンを見ると、年がいもなく泣きそうになるから困る
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:34:23 ID:MHoaUS6B
>510
TBS組の人?
MBSでやってなかった作品のことなど、どうやって思い出せと…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:58:58 ID:1oWmmbrT
>>512
Σ(゚д゚lll)ガーン
そうか…
関東はRECとびんちょの二本立て。
関西はびんちょばっかりの濃密な時間を12本。

どちらも選び難い…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:39:10 ID:ybSsTOZY
あの木に刺さってたやつって首つりにつかったやつじゃ・・・
でもばあちゃんが自殺するとも思えないけど、びんが以前に実際見たのが夢に出てきたんだと思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:50:26 ID:6xQn8ODa
ばあちゃんの後を追って、びんちょがあの木にぶら下がる日が来るのでしょうか…。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:44:33 ID:09vwxLPY
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1156091181/
嫌いな方もいるでしょうが今日びんちょが最萌えトーナメントにでています
対戦相手に強敵のARIAのアリスがいて苦戦しそうです
支援できる方はよろしくお願いします
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 03:10:58 ID:SxObEAPY
組織票はだめじゃないか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 05:48:12 ID:XIJvMs/2
まあここ見てる中で、知らなくて投票できなかったという人の為と思いねェ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:40:30 ID:0jUlgQ5g
>>513
二本立てつっても「試合の途中ですがここで放送を終わらせていただきます」じゃあ、ね…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:46:16 ID:G++LHd+F
>>516
厳しいみたいだから入れてみる
負けるにしても、大差で負けるのもなんだし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:34:20 ID:dZZOWWKk
>>517
ARIA側はモロに組織票みたいだぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:01:19 ID:jeezaRMo
過去アンチスレで見かけたヤヴぁい書き込み↓

※お子様には刺激が強すぎる為、書き込みの一部を加工してあります。

784 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2006/03/17(金) 02:40:08 ID:LELo6R+P

>>781ここアンチスレだよ?
びんタンの強姦○死を望むスレだよ

787 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2006/03/17(金) 03:21:02 ID:6zUFLiCi

>>784
信者必死だな


788 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2006/03/17(金) 03:32:56 ID:LELo6R+P

>>787俺アンチなんだけど
てかここのみんなはびんタンに死○で欲しくないの?
犯さ○てるとこ見たくない?
俺は物凄い見たい
というよりびんタンが犯○れてるのを見てる信者を見たい



キモすぎる・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:23:43 ID:XnEre3G7
普通では?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:26:39 ID:JvXF5oB9
びん「いやぁぁぁらめぇぇぇ炭が濡れてちからが出ないびん。」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:46:17 ID:GlpbtDxR
キチガ○はスルーしようぜ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:00:32 ID:wG9Ct1T6
ttp://www2.moeyo.com/img/06/08/21/3/326.html

ねんどろいどっていうのが気になりますが・・・
期待していいのかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:16:26 ID:M6LjhKSi
DVD見直したけど、第一話がとても良い。
この物語のカラーに一番合っている(他の登場キャラは動物ばっか)。
もういちどこういうのやってほしいなぁ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:53:51 ID:gTlyZMOo
ねんどろいどってなんじゃ?自分で色塗るのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:01:59 ID:8eKwijSs
>>526
なんだそりゃ? 出来のいいフィギュアなら買うぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:11:57 ID:na/GwkhX
>>526
セイバー系ので自分は目にしたけど、
あの作風で3000円は高い気がする
びんびんダッシュカーつきなら絶対買う!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:33:07 ID:pfYuA2ad
>>527
友達が一人もできなかったパラレルワールドやってほしいよね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:48:19 ID:EEl9xC6B
教師びんびん物語
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:56:31 ID:na/GwkhX
>>531
しあわせ暦でできるのかなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:09:11 ID:XrH3RGma
>>532

びんちょはあんまり教師に向いてないと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:16:18 ID:09vwxLPY
いい用務員さんにはなりそうだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:42:59 ID:LNOprYMs
学校のアイドルになっちゃうよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:35:30 ID:fFl2YYZu
そうかなぁ、先生になる頃には「びんちょうさん」になってる訳でしょ。
あれを想像するとアイドルとか考えられないっていうか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:32:23 ID:whY+7qDl
地元和歌山だから「びんちょうはん」「びんやん」になるかもねw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:42:39 ID:G7O76ZL6
みんなには「びん先生」って呼ばれるのか?
「びんちょ先生」かな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:58:44 ID:bNSVeBzz
タン先生
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:11:47 ID:MYhR07iP
ちょっとまった〜みんな勘違いしてるぞ

うめばあちゃんはびんちょと呼んでる
そのころ備長炭をのせていない

つまり、本名はびんちょ+炭をのせたらタンがつく
だからびんちょタンが正しいはずだ。

ちくタン?しらん。そもそもじいちゃんちくって呼んでるけど
ちくリンもちくじゃん

れんタンしらん

クヌギたん  のせとる

あろえ 炭じゃないし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:43:03 ID:aWrwy3Az
その論理に残念ながらは穴がある
ばあちゃんが孫を本名で呼ぶとは限らない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:26:30 ID:UzAOZnkt
やっぱりびんちょうタン見ると和む。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:36:46 ID:MtKs4HUq
8月24日はちくタンの誕生日らしいっすよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:50:54 ID:LBv33GiA
どうしろと・・・・爆竹ならすか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:02:08 ID:Jnbfzv2b
それこそ破竹の勢いで(ry
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:52:14 ID:P0ejCLxS
どうせなら松竹の勢いで(ry
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:17:45 ID:mpC3EJS2
尺八パーティーとしゃれこみたい。
もち、ちくタンにやってもらうのが理想だが、
お祝いしてもらう側にサービスさせるのは変だね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:24:00 ID:xUgcpAtE
やっぱし、びんちょうタンをプレゼントするのがいいでしょう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:09:24 ID:2Jij1uRM
歳の数だけろうそくをともす、っていうオレの発明を教えてあげたい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:54:45 ID:uE/9xKx9
一話観終わる事にロウソクの炎を消していく。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:50:47 ID:UzAOZnkt
ちくタンの家にサプライズゲストとして稲川淳二を。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:07:32 ID:FrbWjpgy
あのぉ〜、これはね、私の友人から聞いた話なんですけどね…

その日は、たまたま仕事の届け物があって、帰りが夜遅くなってしまたんですね。
なんか嫌だなぁ〜真っ暗だなぁ〜と、暗い帰り道、山道を家に向かって歩いていると
突然…!

《ポク・ポク・ポク・ポク》

何処からとも無く、木魚の音が聞こえる…。
えぇ〜なんでだろうなぁ〜、こんな所で、何で木魚を叩く音なんか聞こえるんだろうなぁ〜
嫌だなぁ〜、気持ち悪いなぁ〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:59:08 ID:oDhPuuUI
ねっちけのニュースで、竹を使って楽器もどきを作る
おっさんが出てた。
発想と行動力がちくタンみたいだな と思った。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:22:14 ID:peUofHIH
>>553
ワロスw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:57:35 ID:UzAOZnkt
ちくリン「ナイテル!」
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:12:37 ID:7jliVLg5
いまさらだけど・・・ちくタンの髪まとめてるの竹炭なんだな
ガイドブック読んでわかった。

                 __
 <⌒\    ,. -―一''´    `丶、
´ ̄`   }  / ./       \    \\
-::. :::f´ ̄`ソ  :/  :  .:_:l_::. ヽヽ:__ ヽ:.\
\:::::::::ンー/  :| .: |/::/!;ハ:,ハト、`:.|::..|`
.    ̄   !   .:', ::!ハ;ィ乍ミヽ  ィ令ヽ:!ヽ!
      |  .:::::\| 〈{|J::::}   |J:} |
      | ::::::::::::::::|  弋zり _゙ー' ',     たんじょうびよろしく〜
      ∨::::::f⌒`   ::::::::: | _!_ ::::::}   ハ
       \:::廴_,、    _ __f´ L,∠ -'^ j
         ` ー->'⌒/  /´ |_/
                l    !,.ィ´∨  /
             /廴_/l::::',::::', ヘ、
            く     /::::::〉:::}   ノ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:47:34 ID:wsAy5g1l
今日からごはんは一口30回噛みます・・・。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:14:12 ID:z0m+IvGc
>>557 つ「Snap On工具フルセット」 はぴばすでちくタン
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:16:38 ID:9Fbz7FlQ
KTC で充分ですよ…。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:22:51 ID:5Au26KDQ
とりあえず貼っとく。びんちょうタンのまとめみたいなものかな

ttp://anime.geocities.jp/uba0874/main/index.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:31:29 ID:kZBzTtaa
かーぼんBBSに画像追加
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:03:38 ID:ftS0yYee
びんちょ本戦進出してるじゃん。既出か・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:23:24 ID:zk7po5bh
>>563
月曜日に負けちゃいました
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:32:05 ID:s02UMsY0
ゲームサイトが微妙に更新してたのね。
汗して労働に励むユーカリたん、素敵!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:16:36 ID:KAMjYeYL
>>561
通報しマスタ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:40:16 ID:+pw1azNQ
めろんブックスで「へいぼん」取り扱い開始だってさ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:13:44 ID:oaDOEQDb
ありがとう。注文して来た。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:29:04 ID:hGbj/gdF
>>567
工作員乙
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:37:33 ID:tgC0HM+r
>>565
dengeki(ry

>>567
サンプル見れるのね。あろえかわいいよあろえ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:44:57 ID:fQfZjp3h
>>567
サンクス!
おこめのかみさまと色びんぼんも注文してきた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:47:46 ID:rbN7ZnOR
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:53:15 ID:W/+kRAqQ
フィギュア応募してきた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:10:15 ID:jFhXPnbX
>>572
8人同時プレイとかあるのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:25:23 ID:I+gZSZNA
>>572
kwsk
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:50:49 ID:8o9NETJF
>>572
びんちょ・・・どう考えても一番弱そう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:45:24 ID:X8oiFsbw
ゲーム延期になったんだなあ。3000本ぐらいしか売れないだろうからなあ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:22:17 ID:TaUi2MEs
Windws版のデモやってみたけど
あれパッと見良さそうに見えるけど。
実際やってみると酷いね。

システム、アルゴリズムは奇々怪々のパクリ。
肝心の動きやバランスは最悪でやってて面白いと思えない・・・・
非常に残念だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:56:13 ID:X8oiFsbw
そうかあ、酷いのかあ
変なの出すよりも中止にしたほうがいいのかもしれないなあ

商売柄一度はゲーム開発してみたいとは思ってるが、恐ろしい話しか聞こえてこないしなあw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:00:04 ID:QBws3s1x
>>577が言ってるのは「しあわせ暦」、
>>578が言ってるのは「おこめのかみさま」
のような気がする
581577:2006/08/24(木) 12:02:35 ID:X8oiFsbw
>>580
あ!そういうことかw そのとうりでつw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:33:56 ID:p1xyhaAN
DVD特典を応募したいのですが3巻目の用紙をなくしてしまい困っています。応募券はもうはっています。どこへ送ったらよいのか皆さん教えてください。お願いします。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:44:48 ID:KC8nx3+1
>>582
郵便番号342−8691
埼玉県吉川市吉川郵便局私書箱15号
「びんちょうタン DVD全3巻購入キャンペーン」係

8月25日当日消印有効、800円分の定額小為替を同封、

お問い合わせ先 03-3262ー7645 へ電話して再度確認をしてくれ、
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:39:23 ID:p1xyhaAN
583さん、ありがとうございました。感謝します!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:12:17 ID:cPpdA6tr
ちくタン誕生日おめ。びんちょうタンの家からなんでも
好きなもの持ってってください。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:09:25 ID:fJ6MwZKB
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
 /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.λ.:.:.:.:.:.:|;:;:;:.:.:.:.:.l
./.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.l;:.:.:./|;:.:.:.:;:;/l;:.:.:.:.:.:.:/ l;:;.:.:.:.:;l;:ヽ.;.;.:.:.:.l
l;:;/.:.:.:.l;.:.:.:.:.:;.l;.:.:/ l.:.:.;:/ l;.λ.-┼┼‐-、/ヽ;ヽ;:;:.:.l
.l;l;:.:.:.:;l.;:.:.:.:.;,/l,./-‐ l-;/  .l/l;:;.:./ ‐ヽ;:;:;/ ヽヽ;:./
ヽl;:.:.;λ;'.:.;,/ |i , -.l/、  l .l;:;/、";;;;;;;;ヽi' 、  l .i/、
 |;:;:;/;:;l;:;:;:l  , '´;;;;;;;;;;゙'   .i/  ニノ;;;;;;;;; i` |'´:: l
 ヽ;:|ヽ;ヽ;:l ,' ニノ;;;;;;;;;; i     ` ;;;;;;;;;;;;; ' l:::::::. /   ,、/` -、,
  ヽ! l -ヽ、´` ;;;;;;;;;;;;;;; i      ` ;l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l / / .,`-、
    ヽ  ヽ  ` ;;;;, '        |           `'ヽ 、 ,ト、_'‐- _
     ` 、_,ヽ  :::::::   、-‐ .フ |              /       ̄ ‐- __
         ヽ      ` 、, '  |  お   た   ん  じl ょ          ` ‐- 、
          `` ‐ - -、 - ' |                  う           /
            i'.;.;;:;:;:;ヽ__, ./;|                     び       /
           / |.;.;.;i.;.;.;.ヽ/.;.;.|   お   め   で / と            /
          /  l.;.;.;.;i.;.;.;.;/.;.;.;|             /    う !       /
         /   .i.;.;.;.;.;i.;/.;.;.;.;|             .;.;        !!   /

ん〜ちくタンにちくタンのお誕生日を祝わせてしまったけどいいかw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:23:14 ID:bpBuUr7G
誕生日があるということは、炭っ子たちも生物なんだな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:24:23 ID:sxiqomjh
    , ―――――――‐ 、
   (   おめでと……  )
   ` ――――ヽ――― ´
                       ____
                  r< ̄ ̄:.::ヾ:ヽ . . . ヽ
              / ,.--:|  `;::Y    }:::}:.:.:.:.:ノ    , ―――――――――‐‐ 、
              V:.:.:.:.:|     |:.:.:.:._,ムぐく ̄\  (  おめでとう、ちくタン…… )
              / ヽ、  `゙''ー-┴ '"    ヾ、. . :ヽ  ` ―ノ―――――――― ´
            /            ヽ  :.:.ヽ:.:.:ヽ
            レ'i  .ィ_ム,イ         i  :.:.:.l:.:.:.::l
                Y Vレ'V ヽ.  /弋ーv、 i  : .:.::i:.:.:.::l
             | :.:.| ,.ィJカ  V _,,,__V Y  : :.:.:|:.:.:.:|
             | :.::|.{. |::k|     7Tヽ.  !  :.:.:.::|:.:.:ノ
     パ       l  :l ヾ='     |:じ:バ | .:.:.:.:/ :./
      チ       V :\:::.     ヾノ ゙ ! .:.:.:.:/::./
              \Nヽ.. T7 ::::::.  //ィイレ'
           ☆ ミ  r、  >ー―ァュ<`″
                 l^ Y^ヶ ハ ヽ>>\ー--- 、
                \ .|  } /  / ⌒i:.:.:::.:, へ.
         パ    彡 入ヽ`Tヽ / _ . . :ト ̄   :|     ニ三三三三三三ニ
          チ ☆  /  Y} .|   T :.:.:.:.:ト、:.:   |ニニ三三三三三三三三三ニ
               ,イ   人|  :.:.:.:.\:.:..::\ ..ノ三三三三三三三三三三ニ
      , へ、      / i   ,イ-<|   :.:.:.:.:.::\:.:.:::\三三三:/ ̄`ー-----ァニ
  < ^>-|ヽイへ    |. . :/  人   :.:.:.:.  ヽ:.:.:.:::\三ニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/
  | ト、,.イ:| | Y |    了.  /  \       人   `く ̄.:.:.: :    /
 ((!_!ヽ. .| |  !_ハ ( ⌒)::ヽ:.:.::i     \  .:./;;:;::.ヽ、_______ノ
  |::  ̄ ̄ ̄ ̄ ::| `ー', へ\!:.:.:.:.:.::.:.:.::.:>-'   ___
  |:.:.:.:.:.: :      :|:;:;;:;: ヒェェ|;: `ー―― '     <     \;:;:;
  .|::.:.:.:. . :     :|;:;:;:;:;     iく⌒l          <\___ゝ:;:;:
  |:.:.:.:.: : . r-ュ  |;:;:;:;      L二ノ;:         \三ニ- '
  \    └┘ノ
     ̄  ̄ ̄
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:43:04 ID:xNcioeJO
製造年月日なのかも
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:19:34 ID:E8IrAtCI
リポビタン、タウリンの姉妹はまだですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:35:00 ID:qJ4ixyYW
ちくタンおめ
もう君しか残ってないよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:32:50 ID:RuRVxIlg
うあぁ全キャン〆切スカーリ忘れてた
フラッとここ読んで良かったわ…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:10:23 ID:fZiFvSgj
公式ニンニンキタ━(゚∀゚)━!!!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:28:18 ID:s2QVcfx4
手抜きだなぁw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:35:39 ID:GKNjM2Qi
暗いとこ苦手そうだから
忍者にはなれなさそうだね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:41:19 ID:/NQcpACB
忍者より一揆を起こした民衆な感じだな。
竹槍で突く!突く!突く!
例の遠くが見えるメガネ装着でB−29も撃墜だ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:48:31 ID:xUc9UjNO
>>596

でも近くが見えらい!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:10:00 ID:CU83hQql
このスレ的には常識なのかもしれないが
何年か前に2ちゃんで始った擬人化ブームから色々な○○タンが生み出されて
その中からびんちょが採用されたんだってな 初めて知ったよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:13:58 ID:n4/S6uI/
>>598
採用されたというよりは、生き残ったって感じでは?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:22:27 ID:ATX9VxXP
>>598
そうそう、当時はその○○タンを馬鹿にして笑っていた一人です。
「うわあ、アニメ・マンガヲタクの考える事は分からんwww」みたいに。

当時も槍玉に挙げられていたのは「びんちょうタン」でしたが、
時代は移り変わって、今では自分がびんちょうタンのファンに…。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:03:51 ID:iemmpQWJ
時代が移り変わったというかヲタク化したということだなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 05:09:45 ID:F1X6P/y7
へいぼんに、この世界では仕事をしている子供は
身体のどこかに炭をつけておく風習があると書いてあるが
くぬぎタンは何の仕事してるんだ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:04:15 ID:1a/QP4mR
>>602
つ漫画、お茶をわかしている
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:08:46 ID:JU53XG80
あれはお茶が苦くていやだから隠れてるのかと思ってた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:49:31 ID:xm7+C7Bf
あれは釜の湯を沸かしてるだけで茶は入ってないんだよ
抹茶は茶碗に茶の粉末を入れて湯を注ぎ撹拌して飲むのよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:12:07 ID:G26D1KM7
>>583関連。小為替が買えるのは郵便局の貯金窓口の開いている時間(普通は午後4時)。
まだ用意してない人は急げ。

一応検索用に
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/

携帯はここから
iMenu メニューリスト>モバイルバンキング>郵便貯金
EZメニュー トップメニュー>カテゴリで探す>バンキング・マネー>郵便貯金
Vodafone live! メニューリスト>バンキング>郵便貯金
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:09:44 ID:Jb6r7lCk
>>598-600
生き残ったのがあふがにすタンだったら世の中変わってただろうな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:18:58 ID:nrBYvOwW
コンビニのパン売り場に
ベークドポテトあったー!!!!
うまかったよ!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:47:37 ID:JU53XG80
マジレス。貴婦人修行。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:09:44 ID:UIL+GfTl
>>602
へ〜そんな設定が載ってるんだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:01:20 ID:aHSFZHL9
びんちょうタンってゲームになるんだな。
どんなゲームなんだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:46:24 ID:QB0utfpS
>>611
つ『奇奇怪(ry』
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:46:52 ID:7u+M0Yjk
交番の近くに100円玉を置いたり竹林にエッチな本を置いたりといった
わざとらしいシチュを神であるプレイヤーが創造し
びんちょうタンの反応を見て(・∀・)ニヤニヤしてエンジョイするゲーム
お持ち帰りで家財が増える
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:56:57 ID:9khQanzF
>>612
それは同人ゲームの方では…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:01:35 ID:5rEsSHy6
>>611
たぶん弱っていくびんちょうタンをなすすべもなくただ見守るだけのゲーム。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:48:30 ID:NimST/3K
炭焼きのシミュレーションゲームだったりして。
ダッシュ村で炭焼きもメジャーになったし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:50:09 ID:FrHCUpsf
発売中止になるんじゃないか?と思う今日この頃であります。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:11:32 ID:sOz60y61
しあわせ暦のHPがめちゃめちゃ重いのは俺だけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:12:26 ID:wT7zg5aJ
ゲーム製作スタッフが風呂に入りますように。
はげませんように。胃潰瘍になりませんように。
備長炭を見ると逃亡するようになりませんように。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:19:23 ID:kTAhAIDr
バランス調整が微妙すぎてしあわせになれないんじゃないか
行き倒れのSSがあったし・・・びんちょ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:09:36 ID:yVfoZtU1
あろえとビニールプールでアクションゲームができそうな気がしてきた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:12:57 ID:TtyI5SdC
>>621
あろえVS青ビニールプール ということでOK?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:38:33 ID:Licj5svN
Amazonでは、発売日が10/31になってたよ。 延期になっても月末と言うのは変わらんみたいだな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:00:38 ID:Or3M1L6H
最後のチェックでバグが出たっぽい延期ですね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:09:14 ID:VzScwA5E
まちがえて、ファミコン用ソフトとして制作されてしまった・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:12:32 ID:2AbqF6i1
むしろ間違えてDS用にしてもらいたい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:19:47 ID:N5RYaUZ+
ついでに間違えてアニメ2期も放送して欲しい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:40:43 ID:eFkweaT5
じゃあ妥協案でネオジオということで。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:38:08 ID:Pl7PmZS/
アニメ版を踏まえて秋までにちくタンをびんの友達に
させていなければ冬は越せないフラグ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:51:38 ID:Licj5svN
単純に限定版特典の生産が間に合ってないだけだったりしてな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:54:33 ID:xRLZXGbe
>>629
「さむい…さむいよばあちゃん…」
「もうつかれた…」

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:24:56 ID:TtyI5SdC
じぶんでがんばりな・・・・ばあちゃんきびすいよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:40:02 ID:6Q7vHu8k
きびしさふいたw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:55:45 ID:MNYS2j6+
江草タンのサイト、top絵がちく姉妹の遺影になってるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:17:12 ID:KJ/1GhBX
遺影ってゆーなww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:38:24 ID:wDNFskfF
ゐゑ〜ゐ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:09:40 ID:/WnO0Mw8
ちょっとエロいな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:26:37 ID:7MgMMzf8
あべまきとゆーかりがでてないしあろえもまだ友達になってないから
二部はできそうだけどな。あべまきとくぬぎタンの戦いとかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:55:53 ID:mRqBJMD2
ちくタンのおぱんつエロイんですけど・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:06:55 ID:5U0SYjYj
パンツじゃなくて水着だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:12:22 ID:Hdm9WXlh
めろんぶっくすからへいぼん届いた。

びんぼん緊急告知!
あったら怖いびんちょうの話return 仮面ライダーずびん

これも購入だな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:14:36 ID:ODUY1Gtb
ずびん

これは楽しみ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:20:42 ID:fXfIEywr
で、2巻はいつ出るんだ・・・・?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:21:27 ID:7MgMMzf8
へいぼん品切れだ。(´・ω・`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:30:06 ID:U5RuuA+E
>>644
へいぼんはメッセサンオー同人販売部と、とらのあな通販に入荷しているよ。
両方ともへいぼんで検索。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:45:15 ID:trxM+1uJ
>>634
イェ〜ィ!

…反省はしない、するもんか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:21:47 ID:KiRyVWVP
>>646
それでこそ神のびん厨タンだ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:54:24 ID:qYqxBH2b
インターネットラジオやってくれないかぁ・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:35:03 ID:7Q1Atlxt
野川がやってたじゃんRecのヒロインの人とラムズコンビで
あろえもラムズだし、あの枠はラムズが金だしてたんだなあと思った
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:44:31 ID:2wuXz7px
既出かもしれないが、
ちくタンと冬支度の話をしてる時にびんは何を持ってるって言ってるの?
「○○持ってる」「それだけー!?」ってとこ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:54:57 ID:HHKw28W6
>>650
お米?
652650:2006/08/29(火) 14:10:21 ID:2wuXz7px
ああそうか「お米」か…
納得 thx
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:26:42 ID:ELf1+hgS
あれって「輪ゴム」にも聞こえるよね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:45:35 ID:7rn5QanL
何に使うんだよw
指鉄砲で暇つぶしとか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:15:51 ID:ELf1+hgS
>>654
んー、びんちょからすれば輪ゴムは冬の必需品なのかなぁ、って思ったんだが・・・

「冬の準備終わった?」
「輪ゴムもってる」
「えーそれだけで大丈夫なのー」って流れが「なるほど、輪ゴム持ってても
冬は越せないか」とか妙に納得できるんだけどな。よく聞けばちゃんと
お米って聞こえるけどw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:19:02 ID:YWeH/9Gq
しゃぶってると、空腹が癒されるんだよ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:32:46 ID:ELf1+hgS
そういえば、ドリフの年越しそばコントで実際に輪ゴム使ってたね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:36:11 ID:FmBe8jxK
俺もびんみたいな髪型にしたいな。もう前髪下ろすほど無いけどw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:58:06 ID:RZpv6TVQ
>>653
すまん、俺には「おこめ」以外になんも聞こえないのだがw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:08:32 ID:V3rx3DJp
>>655
「えーそれだけで大丈夫なのー」って、ちくタンとこも
冬に輪ゴムは必需品になってるところがいいな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:39:37 ID:0B8scbI0
おこめとゴム、変な連想をした・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:19:05 ID:dGrCdFLF
>>656
カナダ人製作(たしか…だったと思う)の低予算映画キター!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 05:41:09 ID:4wvqsCFf
そうか!頭の炭は輪ゴムでとめてたのか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:43:34 ID:pvjC33p+
ひも
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:29:53 ID:MUyTT7au
>>663
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:06:02 ID:DF+kin0w
バランスで乗っけてるのかと思ってた・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:52:24 ID:SXmjVxr0
それはユーカリたんだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:32:27 ID:fKYfP4ie
マルチになっちゃうけどこっちにも報告

びんちょうタン2巻3月10日発売!!
限定版には、ちびびんちょうがアイスを買う場面のフィギュアが付くぜ!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:43:18 ID:94w9xuP9
クヌギだけは許さない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:31:30 ID:LnobRNhi
>>668

あろえだったらアイス落としそうだな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:35:56 ID:f9UrR6uZ
>>668
だいぶ先だな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:50:27 ID:fQhloN5F
3月って半年くらい先じゃないか・・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:54:28 ID:IzUmZM+v
ちと遠いな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:40:55 ID:q5F45F8/
なあに、かえって免疫力がつく
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:44:54 ID:xVbeC0C/
月刊誌だからな・・・毎月買うか・・・びん・・びん・・・びん・・・冬越せるのか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:47:28 ID:BcL9f//i
ブレイドって大きい本屋じゃないと置いてないんだよな・・・

ガンガンなら近くの本屋にもあるんだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:59:23 ID:q5F45F8/
>>676
アマゾンで買え
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:13:46 ID:A4aQmq4E
日本で売ってるところはありませんか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:25:57 ID:olecF7jy
>>678
本屋
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:26:06 ID:196x0W0Z
タイガーホールとかはどうだ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:38:07 ID:A6c7AvV4
タイガーホールってティーガーシャンツェのことか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:29:14 ID:196x0W0Z
>>681
ほわっつ?('A`)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:45:31 ID:z0IMDUrp
ゲームサイト更新してた。
はたらくびんちょうタン。ミニゲーム意外とおもしろそう。
かーぼんトップ絵も更新。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:38:54 ID:Su+RcoxW
働くびんちょうタン・・・小さな手がガサガサしていたけど暖かった・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:23:38 ID:yc6ddun5
あんまりいじめるから、クヌギおしまくりだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:56:17 ID:9qSzWcAO
今月のびんちょうタン・・・良かったわ
真っ赤でカサカサ・・・真っ赤でカサカサアアアア。・゚・(ノД`)・゚・。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:09:06 ID:z2XKY2gd
カサカサってゴキブリを連想してしまったじゃないか
謝罪と賠(ry
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:43:48 ID:yNYQRU/5
うばめがさん、ハンドクリームを送ってあげて〜。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:48:27 ID:re8sIfE8
>>688
びん「・・・いらない」
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:35:48 ID:SGBCiqwZ
うばめがさん、ペペローション送ってあげて〜。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:55:00 ID:Foyf1VxC
>>690
びん「・・・・しらない」
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:45:25 ID:ecPRgFdC
ちくリン「スマタ?」
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:09:45 ID:NfNxPl5i
多分、今後クヌギ愛好家たちが増えていくと見たw
少なくとも作者はそのつもりだろう。

…ってか多分、アニメ第12話が漫画でも出てくるんだろうな…
。・゚・(´Д⊂・゚・。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:13:03 ID:EaQWPIC0
>>693
あと2年ぐらいさきかな・・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:23:14 ID:UlLBsqzd
まあコミックス2巻もとうとう来年3月って決定したことだし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:56:40 ID:R8LUJKWk
切ねえええええええええええ!!!!
なんだこのアニメは!?
昨日レンタルして見てほのぼのだな〜と思って今も三巻見てたのに
ところどころ滅茶苦茶悲しくなるのは何故?
始めからひもじい場面もあったが三巻に入って友達とも焼き芋して遊ぶようにもなったのに
その回の家に帰るシーンでどうしてこんな切ないBGMを入れるのさ!!!
びんちょうた━━━━━━━━━━━━ん。゚(゚´Д`゚)゜。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:45:16 ID:UXRqyeu5
ちっちゃくてけなげにひっそりと暮らすびんちょうタンは
小さくて惑星からはずされた冥王星に通じるものがあると思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:59:59 ID:0McW/8te
今月のブレイド、
びんちょうタンが入水自殺するのかと思ったぞ。
ちくタンももっと必死に止めれ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:16:40 ID:imKEifa+
>697
水金地火木土天海びん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:48:31 ID:IcQh+RKF
>>698
ちくタンに期待してもねぇ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:39:25 ID:yKZe9UU1
びん王星
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:57:19 ID:ZzTGOQhX
>>400
遅レスすまん
その曲は最後のスタッフロール中に流れてるから、他の音声がかぶって無いので
DVDから音声抽出してWAV編集ツールとかを使えば、わりと簡単に曲だけ抜き出せますよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:13:19 ID:NfNxPl5i
>>696
おまいは第八話と第十二話をエンドレスで見続けて、体中から汁を垂れ流して枯れ果てろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:28:01 ID:MYDsXLvz
5話もかなりくるぞ。

クヌギだけは許さない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:38:03 ID:dvL75HDy
そろそろ許しましょうw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:35:27 ID:SGBCiqwZ
許すとするか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:44:02 ID:HVBfs8qm
あろえだけは揺るがない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:58:32 ID:HlRYrHZu
ユーカリたんは見たことない。。・゚・(ノД`)・゚・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:12:17 ID:HVBfs8qm
アベマキが見てみたい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:13:42 ID:LlApakEs
クヌギだけは許さない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:51:28 ID:7ZSFRCjt
このクギはひきぬきにくい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:15:49 ID:cn/TlhfD
こんなの見つけた。

ttp://battou.blog2.fc2.com/blog-entry-287.html
缶のおでん屋 おてんちゃん で遊ぶ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:16:47 ID:qzdKlKk5
クヌギはお嬢様なのに庶民の学校に通学してるのか・・・オマエは花輪くんか!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:15:15 ID:Ob6TEcGC
ちっちゃくピース!
http://www.mellow-head.jp/bintyotan/1023.html

手小せえw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:19:05 ID:HVBfs8qm
>>713
あの学校はいいとこの出しかいけなかったと思うぞ
びんが初めて仕事に行くときにいつもよりいい服といわれてたから


あろえはふつーの学校
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:24:57 ID:yckwcaq+
>>712

びんはそんな積極的じゃなさそう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:01:59 ID:WXnKTrrz
>>715
つ原作
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:14:46 ID:HVBfs8qm
>>717
つアニメ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:44:14 ID:WXnKTrrz
アニメだとあろえの学校出てなくない?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:50:16 ID:9TcYWza6
でてこないのはクヌギとは違うからじゃないかな?
しらんけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:58:39 ID:F735yQ9c
>>718
713は原作の話ということでおk
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:21:23 ID:Wc4ey2RH
9月号によるとパパさんは家庭教師をつけて家で学ばせてもいいと思っているが
ママさんの強い要望とクヌギ自身の希望で学校に行っていると
 
本当は家で勉強させたかったが妻と娘がそういうんならしょうがない、通わせてやるか
だがクヌギが通う学校だ、そこらのみすぼらしい所には通わすわけには行かない・・が近場に相応しい学校は無い
しょうがないから近所の学校をクヌギに相応しい学校に改装、で見た目はすごいが近所の子供も通ってるってとこかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:23:32 ID:8BEfezt+
アニメと原作漫画では学校での設定が異なる

びんと仲良くする場面ではアニメでは学校の敷地内
漫画では帰り道を二人で歩いてる

後はわからん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:11:50 ID:6ThyhDRS
備長炭   1kg 800円〜1200円 上モノは天井知らず〜∞円

クヌギ炭  1kg 60円〜100円


実際のヒエラルキーはこうなんなんだがなぁ・・。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:28:34 ID:tkCrDBBd
給食ブックみたくみんなで通ってるのも良いと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:35:03 ID:aO2h931o
>>724
比較ポイントが根本的に間違ってる。公式ガイド参照
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:36:10 ID:FpFLonz0
>>724
いずれそうなると言うことだろう。

びん→貧しいながら、一生懸命働いて大富豪に。
くぬぎ→オーク氏の事業失敗や度重なる不幸で最貧層まで転落。

・・・ありきたりの予想をしていたら鬱になってきた。orz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:02:18 ID:GBhVeHF7
クヌギたんは”可愛いは正義”の代表
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:03:41 ID:SUvtgksc
>>724
青天井はさすがに言い過ぎかと。
最高級品でも1`当たり5万くらいだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:34:43 ID:T6g1EIW3
>>729
しかしまあ、燃料に使える値段でないのは確かだな。
高級品の備長炭は、人間国宝が超絶技術で手作りしているそうだから。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:46:36 ID:NOj90CXw
炭焼きの人間国宝か。
ただの消耗品にキロ5万とか付けて売れるものなのかね。
売れるんだったら、それが適正価格なんだろうけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:30:46 ID:/W1WgHoP
クヌギたんを許します。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:36:42 ID:SUvtgksc
びんちょうタンを発見しますた。

山谷で、暮らしたことある人 2年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1147447071/200

200 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 02:21:28
炊飯器買った。
久しぶりにご飯炊いた。
とってもおいしい。
明日は休み。

734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:10:23 ID:ydRIeOUR
電気の来ていないびんちょうタンに炊飯器プレゼントしたい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:52:11 ID:hMFin+H5
びんちょうタンは直流可能みたいだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:29:44 ID:NEipLxkp
>>733
びん!どこから書きこみしてるんだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:23:31 ID:pOw4mIBe
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3957.jpg
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:35:59 ID:pOw4mIBe
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:37:10 ID:Btgvo/cO
SATSUGAI
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:25:38 ID:C2uJuLyy
>>733
究極超人Rかもしれない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:28:23 ID:SVj0WzTu
>>737-738
あろえがロボコンに見えてきた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:05:14 ID:SmDR+eMq
>>733
そのスレの>>201がクヌギのようだ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1147447071/200-201

200 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 02:21:28
炊飯器買った。
久しぶりにご飯炊いた。
とってもおいしい。
明日は休み。

201 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2006/09/02(土) 03:23:21
>>200
憐れよのう・・・ 

今度遊びに行くわ
米炊いとけよ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:22:48 ID:Mby8j6UQ
クヌギだけは、クヌギだけは
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:24:33 ID:WMHnh5P8
許しちゃいます!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:47:53 ID:jvJ0wcr4
流石に今月号のブレイドであんな状態見せられちゃなぁ。
かわいそうすぎるよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:53:06 ID:Ec4E6oWT
>>737
植物属性のあろえが栄養剤なんか飲んじゃったら夜眠れなくなりそう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:38:17 ID:zT683b8j
あろえは毎日が小さな不幸の連続
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:40:25 ID:s6DDnd8e
あろえは喜劇王の素質がある
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:48:20 ID:SmDR+eMq
>>740
そう考えると>>201は鳥坂先輩か。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:01:04 ID:0/FVihuG
http://www.youtube.com/watch?v=9UGbM8a6DIA

後ろで流れてる変な歌は何?
なんか雰囲気ぶち壊しな予感が・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:04:41 ID:8Z0aekSv
>>750
たぶんこれ

ちっちゃくピース!
ttp://www.mellow-head.jp/bintyotan/1023.html
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:08:34 ID:TgM9NIo4
さねよしいさ子か・・・? 
びんちょうタンってなんか東北ぽいイメージがあるから
南国風のは合わんような。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:15:41 ID:sz3OJIGp
>>750
たった一人だけアメさんがコメントw
「It looks like a very boring game. 」

すっげ飽きそうなゲーム…
ってこと?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:34:08 ID:s6DDnd8e
ゲームのことは早く忘れましょう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:58:40 ID:8Z0aekSv
>>753
なにもしないでぼーっとみてるからね
boring =退屈そう なゲーム だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:10:07 ID:lLShVkfC
なにもしないでぼーっとみてるゲームの元祖はアメ産だろうに
リトルコンピュータピープルとかシムシティとか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:02:39 ID:uoQTnTrG
>>750
右にパイロット版があるんだな。初めて見たよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:30:30 ID:z+Dvt2x+
クヌギだけは許さない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:42:24 ID:coZHrVU4
クヌギかわいいよクヌギ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:26:24 ID:7Fp8rV2s
10本のピンを倒すゲームじゃないのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:45:49 ID:APIc3ePZ
れんタンはどうしてヒネクレ者みたいな顔してるんだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:10:09 ID:Oh7QtLzQ
>>761
あなたの思い過ごしです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:38:23 ID:7dCQCtth
ひねくれてるからかわいいのさ。   
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:50:42 ID:nQSAnTqT
あろえがどうして「ふつーの人」なのか、未だに分からん。
全然普通じゃないじゃないか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:01:29 ID:7dCQCtth
いわゆる「普通にバカ」ってやつさ。
766クワガタ:2006/09/03(日) 22:57:27 ID:bzX0dSon
クヌギたんの樹液飲みてぇぇええええぇええ!!!!
767クヌギ:2006/09/04(月) 00:38:26 ID:gFeUVYDG
らめぇ、そんなとこ吸っちゃ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:01:06 ID:GwbOEFvk
やっぱり許せない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:22:00 ID:dvfx0TmU
ユルセナイ?
770イヴ:2006/09/04(月) 07:30:16 ID:tP6It4zS
びんちょうタンはクヌギたんのコネで就職できました

私もお願い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:04:43 ID:YM5EIlDT
>>769
揺るせ無い乳
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:08:20 ID:XC4L2ooh
ジャンプ放送局思い出した
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:52:03 ID:botUiiuF
クヌジだけは許さない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:25:28 ID:PfqOfuWR
クヌギかわいいよクヌギ


775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:00:04 ID:ivdwbow+
かーぼんのびんは明るすぎだな!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:51:43 ID:Apszxicu
>>770
そのレスずっとないから就職したのかと思った
まぁびんちょうタンのように、一日一日を精一杯生きていこうよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:36:27 ID:M6PPSFdW
生きるの好き! 最終回で死にそうになるけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:43:10 ID:94z+5lwR
へいぼん通販で買うと送料と手数料で本体より高くなるじゃないか。
しかも他のびんぼんはおいてないし。俺もびんぼんだから困るよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:52:39 ID:DtHar0WF
>>778
近くにオタショップがない人は電車賃より安くすむかも
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:39:48 ID:YXUn9olA
珍しい雑誌に「びんちょうタン しあわせ暦」のことが載ってた
「BURRN」10月号140P
HeavyMetal専門誌に載るとは驚き
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:56:58 ID:EThmI9ig
ヒント 書いてる人と錬金日記
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:02:44 ID:Otakv8Y+
( ゚д゚)ぽか〜ん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:28:19 ID:vYW4CSmU
お前も負け犬だ!ルーザー!




ヘビメタっつーてもラブやんの作者しか思いつかん。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:42:43 ID:pnisBqGg
プリンセスメーカー・・・働かせて学費を稼ぐ

びんちょうタン・・・生活するため・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:06:20 ID:5DgZvtKV
BURRNに載ってるんや、まだ読んでないから知らなかった。今だに「ヘビメタ」って言うのはどうかと…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:23:04 ID:pZVhCaUp
革パン履いてるびんちょうタン
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:04:14 ID:5DgZvtKV
BURRNのポスターがZAKK WYLDEと知って、即買いに行った。

っで、載ってた。しあわせ暦。
メタル専門誌でお薦めされるって、ある意味凄い。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:32:48 ID:pnisBqGg
>>786
なんだかレーザーラモンぽいびん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:09:49 ID:+CF8SIl1
あのさぁ〜
さっきDVDの全プレが8/25までだったことに気づいたんだよね
なんのために全3巻そろえたんだろね、オレ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:47:47 ID:R2ITY4dJ
ちくタンに頼んでタイムマシンを作ってもらえ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:50:16 ID:pZVhCaUp
残念ながらちくタンは他人の発明しているものしか発明できません。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:52:54 ID:tvtqsoNZ
>>789

ダメもとで電話して聞いてみれば?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:22:16 ID:DOAHUBUB
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:34:24 ID:Pl5FNn39
>>789
タイムリープを使えばOK
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:45:51 ID:5KQ6eQ6u
>>789
何のためにってもちろん全話いつでも見られるようにだろ
一日二日なら消印だ何かの都合もあるだろうが一週間以上たった
今言われてもメーカーも対応できんだろ

つーか、例外みとめてたらキリないもんな



        ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666〜1738 フランス)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:41:42 ID:0XnXC8f1
クヌギだけは許さない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:37:23 ID:hhR/QESG
クヌギかわいいよクヌギ





798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:53:20 ID:1pWlir0H
ダッケ・ハ・ユルーサナイ
   (2006〜



(作ろうと思ったけど、馬鹿馬鹿しくなったので中止)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:13:29 ID:nvuakSmY
>>798
アロ・エハイラ・ナイーコ、でも作ってくれw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:28:06 ID:clAC2grb
キニ=シライの出番か
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:27:14 ID:hfyNBX8D
今日はそのキニ=シライの中の人の誕生日らしいよ
オメ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:44:49 ID:pjv47umq
つまりドモンの誕生日というわけか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:22:37 ID:H88AODyy
お祝いにびんちょう音頭を歌いましょう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 06:37:43 ID:qjdVKCKr
びんびんびん♪
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:47:15 ID:4TsHZ+v8
ヒョーイ(間抜けな音)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:19:52 ID:TaOYRSYi
誰もが待ってない♪呼んでない♪
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:54:47 ID:YoxxXOgk
びんびんびん(泣)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:06:23 ID:PIFKUTjS
おっはようはっみがっき
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:02:11 ID:Yy6H7pWM
                __
                   /::::::ヽ
               {::::::::::::`,
                ,. -┴─- ::;|
           /    (    丶
           ,.′     /       ヽ
           _/   /|⌒{   A‐-、!  `,
        / ^} ハ/,r=ヵ \/ ,.レ,,イヽj ! |
         {   !| 〃:::::J    !:::::Jハイノ. l
        |  ト{{ t;;:::j    {:::::::;;}.}|:: ,゙
         、 ハrっー'   ヾニ' /::. /    ビンビンビン♪
         |∨  \   ー  _つ': /
        }′   了こフ兀ノー^′
        ,’  . j: //|/ 、\⌒\
         /   .:::〈‐''─┴‐-:〉 \  {
.       ,′  .::::::{      |::   ヽノ
      {   ::::::ノ-┬┬─-{::.   ヽ
        ヽ  :::/  l  l   V    ∧
        \ :{   l U   }   ハJ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:05:48 ID:pjU4GHgp
われらのちんこも
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:13:27 ID:+osLo6ab
DVDは3、7、10話の変な顔ぐらいは修正してほしかった。
特に3話序盤の目の離れ気味なびんちょは全然めんこくないし・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:02:09 ID:KJOq7his
>346
遅レスだけどこめかみが865の内臓VGAに対応してるよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:09:25 ID:8ArSfmsr
みなべ町で里山体験ツアーをやるらしい。
江草先生も来るとか。
行きたいけどなー。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:59:05 ID:YoxxXOgk
遠いか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:31:06 ID:l/B1rh3i
食事が気になるな。
以前メザシと梅干とオニギリだっただろ。
今回もおそらく・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:36:16 ID:4kQ6ws6c
>>815
里山体験ツアーに飯を期待するほうがおかしいw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:39:39 ID:l/B1rh3i
いや〜 だって参加費大人12000円だぜ。
それで梅干とオニギリってのもあれだろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:49:41 ID:wY3MZwf+
>>817
>参加費大人12000円
確かに…それでその粗食ってのはキツイな(汗

体験するのはそれでもいいんだが、他の場所でそれなりの食事を取っときたいよな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:01:05 ID:l/B1rh3i
でっかい釜で備長炭漬けにした米を炊いて、
魚もその場で取って焼いて食う ってならまだいいか。

最後は焚き火だ。アニメと同じように全員で栗を火に放り込むのだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:26:01 ID:Bu55M+3o
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:50:16 ID:kRvBVpUt
ツアーって写真取られてネットで晒されるんだろ・・・・?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:14:12 ID:uNdpUvNX
>>820
それ、画像というより記事に興味があります。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:52:38 ID:YDwNvoln
>>819
止めとけw
アレはマジで痛い。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:54:46 ID:7g51SvZK
顔面崩壊するかもしれん。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:41:02 ID:zxZ7s9Xf
>>822
ヒント ヨン様
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:54:19 ID:YBp0cLSP
んじゃ、江草タン=プチ4様ということで。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:13:27 ID:6Oc04o0N
おっはようはっみがっき♪
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:51:07 ID:YBp0cLSP
びん、びん、びんびびん、ヴィンセント♪
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:35:56 ID:iCQwwh0V
びんちょうタンを実写でやるなら、びんちょうタン役は最近上手く笑えなくなった愛〇さまだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:42:23 ID:fO3Tz1CC
びんちょうタンに対する侮辱罪です。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:42:51 ID:sSxCimo9
やだよ、あんな○○顔。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 05:57:51 ID:BUsZR9YC
卓球の愛ちゃんだろ、やっぱ。
って、もう彼女も大学受験かぁ。
大きくなり過ぎかな?www
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:41:39 ID:8Hg85rcO
曽我さんかよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:48:00 ID:02kZyjMC
面倒臭いので、声優の人にそのままやってもらいましょう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:57:03 ID:+XXbiuqu
もう8ヶ月も経つのか
リアルで見てた時はなんかOPで泣くことがたびたびあった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:00:23 ID:Y0iGuHFM
原作知らずに初めてOP見た感想

ちくタン〜多分友達
クヌギ〜ライバル
れんタン〜いじめっ子
あろえ〜命の恩人(溺れているびんちょを救う)

みたいに想像したんだけど、カナーリ違った。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:36:31 ID:Zpos8CBV
PS2版のサイトが更新されてるね。1週間も前にw
偶発的にお友達イベントが起きるんじゃなくて
キャラを選択するのか。思ってたより普通の出来というか
実にありがちなゲームでした。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:41:37 ID:EJOTbPgG
あろえとは友達になれないに違いない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:15:02 ID:yOYXSAEo
陰気なあろえと無口なびんちょうじゃなあ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:29:08 ID:JclNiTrl
>>839
なんか、二人がゆっくりお友達になっていくホノボノ過ぎるシナリオがあるような気もするな…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:41:13 ID:iCQwwh0V
びんタンの世界はあんだけの格差社会なのに、犯罪とか起きない治安のいい社会ですごいね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:55:10 ID:JclNiTrl
格差ってか、昔の日本みたいなもんでしょ。
上と下の開きはカナーリ大きいが、それが犯罪に直結するわけでもない。
つまり、下のほうも、生活の底の部分は安定しているという風に考えたら良いと思う。

それこそ、びんもお仕事に毎日行ってるんだしな。

あと、今でも昔でも日本においては一般的なんだが…
よっぽどタチの悪い親とかに育てられるような事でもなければ、この国では人から奪う事によって
生計を立てるとかいう思想そのものが余りにも少ないってのが大きいと思う。
ちゃんと仕事をすれば、お金はちゃんと手に入るし、それなりに生きていく事も出来る。

海外の国の中には、子供の頃そういう考え方をしっかり教え込む事をやっていないが為、
人から物を奪う事に対して、それほど抵抗を覚えない…どころか、それが当たり前という
思想が一般的なところもあるらしい。

そういう、人々の暮らし、教育体制、文化風習、犯罪思想や社会体制なんかはかなり重要な要素だよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:03:41 ID:GFnqLyM0
しあわせ暦のサイトで
友だちを選択する画像の真ん中ってアベマキ?

あと、執事デカくない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:53:52 ID:yOYXSAEo
かーぽんを一こまずつばらしてiPodに入れてる人いる?irfanViewでやろうとしても
うまくいかないんけどいいソフト無いかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:18:12 ID:f/NjIKO5
かーぼんにおいてはびんタンよりアッガイの方が可愛いと思ってしまった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:42:42 ID:vhXrcPtR
かーぼんには全く興味ない俺ガイル
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:06:38 ID:Y3gagaCN
>>842
はいはい、えらいえらい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:14:18 ID:CfvFk8rq
>>843
いや、家が小さすぎる。
入り口の開口部のサイズをみれば、クヌギの頭よりちょっと高い程度だしね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:58:58 ID:s7dGPlze
れんタンはびんちょが近づくと「ざわざわする」とか言うわりに自分からびんちょに
近づこうとはしない。そのくせちくタンにはさりげなくアタック(?)している。むむむ・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:18:53 ID:yOB71BOM
>>835
自分は雪が降ってきてびんちょうタンが、ブルブルふるえてる所で涙腺がゆるむ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:23:06 ID:RCTzByK6
びんちょうタンOPは近年希に見る良OP
歌だけでなく、OPアニメが秀逸だった
何回も見直したなあ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:25:47 ID:lAzmSTHq
ネジが外れたようなEDのびんちょう音頭もいいよw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:48:47 ID:f/NjIKO5
何よりも一番良いのはYOU TUBEで見た青空のなんたらかんたらって歌
やっぱびんタンが一人のシーンは良いよ

びんタンが一人のシーンは引きの画で世界を見てる感じで、
友達出来てからは寄りの画で世界を見てる感じがする

そのせいか友達出来たのと引き替えに、だんだんと自然とは離れていった気がする
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:56:25 ID:G/XZbE0K
自然の中で一人静かに暮らしているびんちょも悪くは無いんだが、やっぱそれじゃ哀しいよ。
元々作者さんもそういう意図があったみたいだし。→びんぼんとかまくのうちとか。

色んな考えがあるんだろうけど、とりあえず、びんちょの表情が増える方向に進んでると思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:59:23 ID:Q6ZTmfDw
>>853
「青空にわすれもの」だな。
しかしあのムービーには注意書きがあるんだ。

このディスクをびんちょうタンに無断で、複製、放送、公開上映、
インターネット等を利用支しての配布や共有、レンタルなどに使用することは
法律で禁止されているかはどうかはわかりませんが、
転んでお米をこぼした時と同じくらい悲しくなるので、出来ればおやめください。

てめぇはびんちょを怒らせた!!!
856そして、いつものやつ:2006/09/12(火) 21:03:30 ID:6Qciha5a
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:54:34 ID:K+OKyIi/
「嘘だッ!」?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:58:59 ID:MUoH6Wog
びんちょはロクにセリフが無いからかわいいんだよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:09:58 ID:6ZG+E6sD
        ,. -─‐-、
      /     __ 〉 _ __
     〃    /´  ̄     `丶、
     {{   / / l  l      、ヽ ヽ、_
       `   !! l |  ト、ヽ     l |  l ヽ\
         |ヽト」\|  `ヾ、_ .斗リ  | }/
           _Vら::ヽ   ,ィヂ下 j/   | 人
       / ∧ヾジ   匕::;;} 》  /Y{_ノ
      /   !{:z ー r‐ 、 `ー゙__ノ-‐'´丿 {゙ヽ  ってばっちゃがいってた!
       {   \ __ {  」 _zzイ┬f´ └r{
      丶  rく⌒了丁厂ヾ}ヘ 〈..ノ   〈_ 〉
          `!:`〜レ::| ゝノ::{;::}/}}     ハ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:35:27 ID:V0MwxUdi
そろそろ、びんちょうタンが冬に備えて秋の味覚を集めるころだな・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:37:36 ID:f/kVjhI5
>>860
「お金ないから…」
この世界のびんには友達もいなかった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:32:49 ID:zqg7RvHs
>>861
この世界にもびんがいるのか!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:38:05 ID:AwjsMxnx
>>856
こんなシーンあったか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:53:48 ID:zqg7RvHs
>>863
確かコラw
…よくこんなの作れるよなぁ…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:53:22 ID:NYPt1p7f
ドラマCDのあろえが可愛いぞ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:05:47 ID:Yg9w18/V
CDドラマのあろえの基地外っぷりはアリエナス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:04:37 ID:H8EKRZAO
ベイクドポテト祭り開催のお知らせ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:14:33 ID:u0JL1xG2
さつまいもを古新聞でくるんでオーブンで焼いたら焦げずにうまく焼けるよ。
ちくタンありがとう!”!!!!!11

869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:15:22 ID:QOYbPBDw
ドラマCDの「水を求めて三千里」の後に、へいぼん読むと川が汚いと泳ぐ場所を
しっかり判断できてるあろえかわいいよあろえ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:49:05 ID:cPr7Ltip
>>868
火事になりました チクショー!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:20:58 ID:u0JL1xG2
>>870 新聞が燃えたんですか。すいません。新聞でくるんでさらにアルミホイルでくるんで
焼くのはNHKでやってたから嘘じゃないです。アルミホイルが切れてたんで
新聞だけでやったけど新聞が焦げるだけで燃えることはなかったです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:52:02 ID:cPr7Ltip
びん「おうち…燃えてる…ばぁちゃ…ん…」
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:29:22 ID:ZbL+qF2Q
新聞紙って濡らすんじゃなかった?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:44:54 ID:/eTdN87v
クヌギの学校で集団食中毒発生。
原因はびんタンの足の裏にびっしり付いたサルモネラ菌でした
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:52:50 ID:pLBLM7xb
びんが汚い手で盗み食いしたからだろう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:14:35 ID:b2mG8g/v
>>875
そういうマネはしないのがびんちょうタンですよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:10:56 ID:rn4r3MBp
確か、電子レンジで米九度ポテト作る方法が載ってるサイトとかあったから、そういうの見てからやったほうがいい。
生兵法は怪我の元だよ。

ホントに、びんちょネタで火事とかになったらシャレにならん…○| ̄|_

>>874-875
びんちょは結構清潔にしてるし、意地汚いマネもしない。
そういう人物だったら、こんなに人気出てないよ。

だから、子供たちが給食を残して捨てるのを見て、物凄く哀しそうにしてたんじゃないか(´Д⊂ヽ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:58:19 ID:6nkUpdC/
普通に考えれば、頭にのっけている炭を飲料水や食べ物に
利用する時点で清潔とはいい難いよな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:02:28 ID:MUj/ScgK
なんだよ、びんちょの体中をなめたいと思ってる俺が
変態みたいに聞こえるじゃんかよ。
880通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 13:40:33 ID:VLtwv0Gg
>>878
頭に乗っけている炭を使う事のどこが悪い!?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:11:36 ID:YLno4Ie/
>>851
つい最近、みんながきのこの上にのっているシーンであろえが泳いでいることに気が付いた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:35:42 ID:Rt0/sSSV
>>879

アカナメ~
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:09:59 ID:/eTdN87v
びんタンに何かプレゼントあげたいんだけど、彼女意外と貧乏や過去にナーバスだから
彼女のプライドを傷付けないプレゼント選びが難しい

冬の水仕事に備えハンドクリームとかあげようとしても、
自分の両手を見て「心配される程カサカサしてないもん」みたいに
うつ向いたまま動かなくなってしまいそうだし

コートや布団とかは絶対受け取らないだろうし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:13:53 ID:TgIzRRUo
そこで、ピカチューのパンツですよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:15:36 ID:yrpv8MPu
>883
プカシューのキャラクターグッズ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:08:12 ID:IOSnQ8u6
現金で頬を叩いてあげたらどう?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:10:56 ID:Vo0vLkMh
>>883
そんなふうに考えること自体が既に高慢ですよ、クヌギたん。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:28:58 ID:6nkUpdC/
>>883
きんもー☆
889通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 22:37:05 ID:VLtwv0Gg
>>883
確かにびんちょうタン手の事気にしてるしな、
でもハンドクリームだけってのもなぁ・・・・
ハンドクリームとホッカイロと温泉の元かなぁ・・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:06:38 ID:MTEZrRBR
鉄の腕をプレゼント。


鉄の腕をつけたびんが復讐の鬼と化す!!!
現在ちくタンとあろえ死亡。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:16:52 ID:QOYbPBDw
コノヤロー、あろえこそナチュラルボーンキラーズじゃないか!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:33:18 ID:TysQsrKT
プカシューのアニメが見られるように
俺のTVをびんちょにあげるぞぉぉ!!

・・・あ・・・びんちょの家には電気がきてないか・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:39:26 ID:6nkUpdC/
で、>>883のポエムの元ネタは何だろ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:58:06 ID:jsrclSMU
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92950107
よく見る中国福建省とは別の非国内版だけど、これも海賊版かね?
それとも(話数などから)海外正規版なのかな。
国内版もこういう箱に入れてほしかったな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:59:44 ID:u0JL1xG2
小さい本屋にびんちょう一巻が3冊もあった。ハルヒでさえ一冊づつなのに。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:28:53 ID:8LwqDCk8
店員が女だったらフラグたてのチャンス
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:41:31 ID:eSCinxdD
びんちょが行商で売りに行ったんじゃない?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:50:53 ID:jfh6i645
昨日、本屋でフィギュアブック給食当番があったからフィギュア目当てで買ってきたけど
なんですか、最後のあのマンガはw あれが「あったら怖いびんちょうの話」シリーズですかw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:01:50 ID:8e0jPXZS
【広島】「焼き芋しようとオイル撒いて火つけたら、思った以上に燃えた」 中学生2人、神社全焼させる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1158247154/
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:30:13 ID:GcV0bG8l
TOP絵更新
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 03:23:39 ID:FgiF3tyr
>>899
ホイルとオイル間違えたのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:01:13 ID:qkWjlJ7H
>>900
情報dクス
あれってチシャノキさんの若い頃かね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:42:37 ID:J3dW4zvF
>>902
メガネを分離した形態です(;´Д`)ハァハァ
こうなると攻撃力が2.5倍になるという…

なんて恐ろしい((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:10:25 ID:01H7NVXa
びんちょうタン音頭(*´Д`)=зハァハァ


びんちょうタン音頭が流れてきて、実況板の反応がホンマにワロタWWWWWWW
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:14:37 ID:01H7NVXa
おっと失礼
×びんちょうタン音頭

○びんちょう音頭
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:16:03 ID:OxxNDvLg
>>900
意外なところから責めてきましたな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:29:35 ID:O3FXI1YA
>>900
抜いた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:04:24 ID:ahCyXLPQ
>>902
メガネ取っただけで、年齢は今と変わらない予感・・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:30:02 ID:VZfu1oUL
クヌギだけは許さない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:05:29 ID:ZuvDP4yk
>>898
俺も知らずに読んで茶吹いた。

>>899
ベイクド神社だよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:14:13 ID:KABftxcR
チシャノキ先生(;´Д`)ハァハァ
メガネの向こうはおっとり顔だったんだね
優しいまなざしでびんを見つめるチシャノキ先生…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:43:42 ID:B/0SOUHs
チシャノキ先生、メガネをはずす時はクワトロ大尉風。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:48:41 ID:bTbTU2Gw
実はマダケじーちゃんもイケメン
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:58:32 ID:B/0SOUHs
マダケじーちゃんはそのうち脱皮して若返る。
そして仕事で使っている天秤を身にまとい・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:09:13 ID:J3dW4zvF
>>913
流し目のマダケじーちゃん思い浮かべちゃったじゃねーかぁぁぁぁぁ!!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:48:43 ID:2lBioMYO
校長と教頭の前で、頬を赤らめ眼鏡を取り、まとめた髪をほどくチシャノキ先生
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:20:46 ID:s3RNmrOb
>>914

なに聖戦の生き残りだよw
918イヴ:2006/09/15(金) 17:39:59 ID:pvW+ezRL
びんちょうタンはクヌギたんのコネで就職できました

私もお願い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:00:10 ID:A1i5dSvD
ttp://www.kishu-binchotan.jp/minabe/cnts/event/index.cgi?v=69901&p=0
今回は先生が参加するらしいね。
参加者は大きい男のお友達ばっかなのかな・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:56:45 ID:dEzg3khw
>>916
エロゲor(and?)エロマムガ乙。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:58:21 ID:dEzg3khw
>>919
多分…
ってか、他にいるのか?
小さなお子様、ってのがそんなに多く集まるとも思えないが…
まぁ、小学校や幼稚園なんかでまとまって訪れる事とかはあるかもしれないけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:19:29 ID:AXi441Nz
>>919
俺は彼女と一緒に行くぜ!
と言いたいけど、まだ誘ってない。
カミングアウトする勇気がない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:34:09 ID:i9M9Eg9L
どうせ山の上で「わたしは(自分の名前)がす〜き〜」とか言わせる気だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:51:36 ID:3YOmnw8m
バカップルw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:56:47 ID:Eas3Svu4
>>919
幼児の値段なら参加してもいいぞ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:30:36 ID:PvL5q4rg
少なくともコミケのアルケミブースには男しかいなかったな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:10:19 ID:vasaYkp0
>>919のURLの写真だと、小さなおともだちが写ってるね。
実際行ってみたら、大きいおともだち俺だけだったらどうしようw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:22:43 ID:e19tNA29
>>927
風鈴作りの会場が職業訓練学校のように・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:39:11 ID:llil1Ghw
>>928
AKIRAの世界のような か・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:54:33 ID:0aA60IAA
小さなお友達ばっかりじゃん。遠足かなんかかもしれんが。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:46:51 ID:llil1Ghw
幼児料金もあるし親子連れで来るのもいるだろう
引くぜ〜 大きなお友達ばっかだったら。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:10:34 ID:G7wKwgZt
クヌギだけは許さない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:10:28 ID:sGWeS6Lx
前日の防災みなべ、みなべ町役場からのお知らせ
「明日は小さな女の子を町に出歩かせないように。
町内のみなさまにおかれましては前回同様出迎えと見せかけての監視を」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:39:53 ID:jl3uBrr3
>>933
それなんて防空演習?
「ピザが降って来る〜!」
「逃げろ!防空壕はこっちだ!!」
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:08:54 ID:llil1Ghw
「わーピザが萌え出した〜」
「焼夷弾だ〜」
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:15:22 ID:EStli+Bi
>>898 おれも積んどく状態だったのをいま開封。
・・・・・つぎはぜひ吾妻ひでお先生バージョンでおながいしたいでし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:25:46 ID:eg3YKDDG
ユーカリたん誕生日だったのかw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:34:08 ID:aF89N8Bd
ホントだ、Top絵更新されてるね。

それにしても何を作っているのだ?
ガス管切れているんですけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:49:24 ID:Wb340cBg
仕上げにお辞儀をしてコアラを鍋に落として料理完成
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:23:38 ID:DHIyFdVI
>>938
ひめくりカレンダーの今日のヤツに書いてある。

>ガス管切れているんですけど。
…貧しさに負けてたまるかっッッ!!!(T_T)←血涙
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:54:40 ID:BmaYYEqr
ひょっとして、ユーカリたんってびんより過酷な人生なのか?
(原作読んでいないからよく知らんけど。)
そうだとしたら主人公としての売りはユーカリたんのほうが強いではないか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:37:45 ID:xokZbjad
あんま日本語も理解していない(外国人)だし、
弟たちを養ってるから、びんちょより苛酷かも。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:46:18 ID:cRPy7oCc
コアラ汁ウマー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:11:40 ID:9z3i573z
>>943
ユーカリ汁だろ それ!?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:13:54 ID:XkReM+Pe
946名無しさん@お腹いっぱい。
てかコアラを見せて見物料もらえば、すぐ一生暮らしていけるだけの金稼げそう
実際に初めてコアラが日本にきた時の人気すごかったじゃん