交響詩篇エウレカセブン チャールズのボード327種類

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□BONESが放つロボットアニメ『交響詩篇エウレカセブン』(全50話)
  ■2005年4月17日〜2006年4月2日MBS・TBS系列にて放送
  ■ANIMAXにて放送中
   (毎週金曜日22:00〜、土曜日3:00〜/8:30〜、月曜日19:00〜)   
  ■MBSにて毎週木曜 26:30〜再放送中(深夜につき時間変更の可能性あり)
  ■.TBSにて毎週金曜 25:55〜再放送中(深夜につき時間変更の可能性あり) 
  ※両系列とも9月末日までの放送の為、後半のみの再放送  
   http://www.eureka-prj.net/hotnews/0605/index.html#060517_01
  ■SHOWTIMEにて第1話から第10話まで無料配信
    配信期間:4月28日(木)19時 〜 5月26日(金)18時
    http://www.showtime.jp/animation/eureka/

□!!CAUTION!!
  ■本スレでの再放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況掲示板(要2chブラウザ)
    http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
    番組ch(TBS)
    http://live22x.2ch.net/livetbs/
   番組ch(西日本)
   http://live22x.2ch.net/livewkwest/
  ■基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
  ■荒し、煽りは徹底的に放置。スルーできない人も同じ。
  ■次スレは原則的に>950が立てて下さい。
   >950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。
   (放送直後等流れが速いときは>900程度で、早めに立ててください。)
  ■次スレが立っていない場合、>980以降の書き込みはご遠慮下さい。

□前スレ
交響詩篇エウレカセブン ホランド脱毛326本目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148039700/


2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:01:55 ID:pNkBucmW
□関連リンク
  ■公式   http://www.eureka-prj.net/
  ■公式(北米サイト)   http://eurekaseven.bandai-ent.com/
  ■MBS   http://mbs.jp/eureka/
  ■ANIMAX http://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_eureka7
  ■Gyao http://www.gyao.jp/anime/eurekaseven/
  ■SHOWTIME(有料) http://www.showtime.jp/animation/eureka/
  ■エウレカセブン RADIO ray=out http://www.joqr.co.jp/blog/eureka/
  ■SonyMusicAnimeFes.06 http://www.sonymusic.co.jp/animefes/
  ■交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板
    http://eurekaseven.halfmoon.jp/
  ■エウレカスレ最終2話まとめ
    http://2cheureka.nomaki.jp/
  ■交響詩篇エウレカセブンお絵描きBBS
    http://eurekaseven.halfmoon.jp/pbbs/bbsnote/
  ■裏お絵かきBBS
    http://eurekaseven.bne.jp/eureka/index.htm
  ■エウレカセブン Uploader
   ttp://www.ray-out.dyndns.org/lfo/upload.php
□関連リンク(携帯サイト)
  ■公式   http://eureka-m.net/
  ■MBS   http://m.mbs.jp

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:02:53 ID:pNkBucmW
関連スレ
□アニメ2板
  ■エウレカセブンは最低視聴率0.7%の糞アニメ 66
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1146490843/
□アニメサロン板
  ■【好きだ!】エウレカセブン信者スレ2【大好きだ!】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1131229715/
□アニメ板外
  ■【杉原智則】 交響詩篇エウレカセブン 1 (ライトノベル板)
   http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147783222/  new !
  ■エウレカセブン TR2:NEW VISION Part6 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147510078/
  ■交響詩篇エウレカセブン参戦希望スレ spec3 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144412322/
  ■【漫画版】交響詩篇 エウレカセブン 04 (漫画板)
    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146068074/
  ■交響詩篇エウレカセブンのプラモ専用スレ part4 (模型・プラモ板)
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142327650/
  ■エウレカセブンのおもちゃ 606 (おもちゃ板)
    http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142510124/
  ■交響詩篇エウレカセブンの声優を語れ (声優板)
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113912446/
  ■交響詩篇エウレカセブン (アニソン等板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1115719027/
  ■エウレカセブンを見ていない奴は、テクノ素人。 (TECHNO板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1144041872/
  ■交響詩篇エウレカセブンエロパロスレ (エロパロ板)
    (21禁板につきリンク自粛)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:03:07 ID:xJZ9fX15
□アニメキャラ個別板
  ■ア  ネ  モ  ネ  た  ん  3
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1143078299/
  ■エウレカセブンのサクヤ様かわいすぎ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139489332/
  ■【好きだって】ドミニク2【言ってるんだ!】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144059164/
  ■【エウレカセブン】レントンのスレ【純情で単細胞】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114588585/
  ■【エウレカセブン】ムーンドギーのスレ【わがんね】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1131100016/
  ■【エウレカ】マリア・シュナイダーであります。
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1141690742/
  ■エウレカセブンのタルホはエロカッコイイ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1141993627/
  ■【エウレカ】アゲハ隊を語るスレ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1142178610/
  ■デューイ=ノヴァク信者のためのスレ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1142961873/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:03:38 ID:ygUPLfZR
□その他
  ■用語等はテンプレの「交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板」
    及び「エウレカスレ最終2話まとめ」を参考にして下さい。
  ■エウレカセブンの「セブン」については、テンプレの「エウレカスレ最終2話まとめ」
    及び「交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板」を参考にして下さい。

  ■26話でエウレカが月光号から出ていくときの曲はサントラ2に収録されています。
    曲名は「疾走する魂」です。(Disc1-17)
    19話、20話、35話、41話、42話でも使われました。
  ■最終回で流れた「虹」はサントラ2に収録されています。(Disc1-22)
    コンプリートベストにも収録されます。
   「虹」は電気グルーヴの曲です。
  ■アクセルと子供達が月を見て祈るときの曲はサントラ2に収録されています。
    曲名は「星に願いを」です。(Disc1-21)
   24話、46話でも使われています。

  ■DVD11巻のオーディオコメンタリーはハップとストナーがサッカーの回をお送りします。
  ■DVD10巻のサンタレカはメインメニューからチャプターメニューに入り、
   ファンタジアのタイトルのところから見ることができます。

  ■たまに出没する、コピペ厨や荒らし等はスルーでお願いします(←コレ特に重要)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:03:43 ID:pNkBucmW
□アニメキャラ個別板
  ■ア  ネ  モ  ネ  た  ん  3
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1143078299/
  ■エウレカセブンのサクヤ様かわいすぎ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139489332/
  ■【好きだって】ドミニク2【言ってるんだ!】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144059164/
  ■【エウレカセブン】レントンのスレ【純情で単細胞】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114588585/
  ■【エウレカセブン】ムーンドギーのスレ【わがんね】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1131100016/
  ■【エウレカ】マリア・シュナイダーであります。
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1141690742/
  ■エウレカセブンのタルホはエロカッコイイ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1141993627/
  ■【エウレカ】アゲハ隊を語るスレ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1142178610/
  ■デューイ=ノヴァク信者のためのスレ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1142961873/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:03:58 ID:xJZ9fX15
□アニメ版年表

  ■約1万年前
   ロケット「EUREKA」に飛来物が衝突し、海へ墜落。
   海中から融合を始めたスカブはその後もあらゆる生命体と融合し続け、
   それを止められなかった人類は地球を脱出。
   スカブは地球上のあらゆる生命体と融合するも、寂しさを覚える。

  ■約3000年前
   地球に隕石が衝突。件の限界を超えそうになるが、スカブは休眠状態に入り回避。
   グレートウォールが発生する。

  ■数百年以上前
   人類がスカブに覆われた地球に帰還。
   トラパー利用のため各地に塔が建設され、塔下に都市ができる。

  ■数百年前
   統一政府「塔州連邦」成立。

  ■約40年前 
   人型コーラリアン「サクヤ」が発見される。
   ノルブとグレートウォール突破を試みるが失敗。
   サクヤは蓮化、ノルブはコンパクドライブが胸に埋め込まれる。

  ■約20年前
   デューイ、王殺し(父殺し)を決行。ノヴァク家の特権を剥奪される。

  (この間にホランドはアドロックに師事し、幼少のダイアンと出会う)   

  ■15年前
   アドロックらにより、人型コーラリアン「エウレカ」及びアーキタイプが発見される。
   これにデューイも同行している。
   最古のLFO、ニルバーシュtypeZEROが作られる。
   アドロックがエウレカに振舞い方やLFOの操縦を教える。

  ■14年前
   レントン生まれる。サマー・オブ・ラブ?

  ■10〜7年程前
   ホランドとダイアンが再会。ダイアンはその後行方をくらます。
   ダイアンが姿を消した後、SOF結成。デューイの意向で?エウレカはホランドの下に置かれる。

  ■3年前
   シウダデス・デル・シエロでホランドとノルブが出会い、エウレカが子ども達を拾う。
   ホランドら、月光号を奪取し脱走、ゲッコーステイト結成。
   デューイは軍籍を剥奪され、アゲハ構想は凍結。
   月光号は以後、何度かコーラリアンとの接触を図る。

  ■第1話へつづく
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:04:26 ID:ygUPLfZR
□今後の予定
  ■5月
    07日 サントラ COMPLETE BEST(8月31日までの期間限定生産)
    11日 ゲーム NEW VISION
    25日 写真集 マガジンオブモデルレイアウト(フィギュア写真集)
   26日 漫画  第4巻
    26日 DVD  第11巻

  ■6月
    01日 小説 第4巻(最終巻)
    11日 イベント Sony Music Anime Fes(大阪)
    23日 DVD  第12巻

  ■7月
    28日 DVD 第13巻(最終巻)

  ■未定
    漫画 第5巻(最終巻と思われる) 夏に連載終了予定 単行本発売は秋頃
    DVD EXTRA EDITION 内容・発売時期、そもそも発売するのかどうか不明
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:05:07 ID:pNkBucmW
◇コンプリートベスト発売中
  アニメ版の全OP&ED曲とゲームOPのRealize、虹の計10曲が フル で収録されています。
  http://www.sonymusic.co.jp/anime/eureka_cd/index.html

  主な仕様と特典は以下の通り。
  ◆ポストカード8枚
   CDのジャケットと同サイズのカード。
   アニメ版OP・EDの各CDに入っていたものと同じとのこと。
  ◆ブックレット
   エウレカ本編のシナリオ・小説風の文章が書いてある。
   1話から最終話までを断片的に、話数の記述はされていない。
   その他、OP&EDの歌詞と、エウレカ辞典。
  ◆CD&DVDケース
   透明のケースの内側に緑色の紙が入っているコンパクドライブ色ケース。
  ◆DVD
   1.アニメ版の全OP&ED計8本のノンクレジット映像。
   2.ゲーム版のOP計2本の映像。
   3.「虹」に合わせたスペシャル映像(本編映像の編集+波)。

  ◆SonyMusicAnimeFes.06 会場限定特典
   縦72.8cm、横51.6cmのコンプリートベストの宣材ポスター?
   ジャケットの表紙のレンエウの笑顔のポスター(絵のサイズは縦37.2cm、横41.6cm)
   東京会場:終了   大阪会場:6月11日(日)

参考:ORICON ウィークリーチャート推移
   【5/15日付】6位(25066枚)
   【5/22日付】8位(17978枚)  累計:43044枚
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:10:31 ID:UAqPZqJC
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/21(日) 23:09:59 ID:BAz/C444
1000ならあれはハップなんかじゃねぇ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:10:54 ID:xJZ9fX15
>>1 乙!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:10:57 ID:SIFGQD9R
    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./  ・ωヽ ./ω・  ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ  < >>1乙!!
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:11:02 ID:z5b1Lveo
      _;− ~'´               ~~ヽ__;、
     _−                      '\
 ;-、 ´                         _、
_i||)ゝ             、ノ-、_            ~:;;、
 ~''' 、       _ノ'~~~~  _'''''´` `'''         ''´
   _(       _ 、            ヽ、       `
ゝ_''´      _ヘノ    、       ゝ        _ /
 (、       | ´'    −                _:(~'
 '|       イ                  +       _'、
ヽ、      )  _ノ+-ヘヘ(+  +      |        、
  |    __−|~         /~''-、、   /        ;)'
  `  | i /'、、  ___、;レ;、  /' iイ   ヽ  レヘゝ     ノ-
    '、+  − _/|~'ヘヘ(   イ ヘ'´\、− `ノ' )|    :|ノ
     _ゝ /ゝ_ノ   ~~ ヘ | ;、− ``、  (~ |  _ノ
      −_))(|、_      ヽ `   `   _ _|_)  _ )
      _/)' `)()||   ヽ ノ(     、`_ノ()ノ _/´
     ;ノ(|)' ノ イ __;ノ;−  、   _イ ノ''ノ、''´
 _;;ノイ(| イ| | |_/+|)´~++)   /~ ノ'´  `i\、
~´   _|+||| _|_/ /`-i)ヘ++|~  ´_ノ     (| )||)ヘ- 、、
    +)|| |  _||(~)( ノ''`ヘイ´  __ノ、    _|イ _|イ|    ~'
    イ||ノ' i(  イ ゝ   、 ;_;ノ'´ /     |イ _`||
    )'||)、     _(   ____'ノ´  _/     _/|  _||

>>1マイハニ〜♪らーめんの精だよ〜。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:11:15 ID:yhOXMkZy
>>1
乙るぺた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:11:23 ID:pNkBucmW
>>4-5
テンプレ支援thx
     , '" ̄ ヽ,    オ
  (\│ |/|/ヽi    ツ
  (ヾ)卜| ゚ ヮ゚ノ|    マ
   //⊂ |゚ ゚|. つ   イ
   (/ノ/ |゚_゚||
     し′し′
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:11:34 ID:sdwNhkS5
               /::::::l::::::|::::、::::ヽ:::\
              /:::::::::ハ:::::|\、ヽ::ヽ:::::ヽ
              ,':::::::/|  ヽ::! ,z≡、\::::::}
              !:::::::l ,z弍ヽ  `≡=  ∨-、
              |::::::ド 〃~ l       〈!.}            超乙
               ヽ;_l    |_ 、      'ノ     ,r‐- 、
               {、|     _,. イ   l´    ,、<_ー 、   ',_
                ヽ    <‐_ーノ   |    |   `´ ィ  ヽ、
         _         ヽ    一    ノ|    ヽ、_ ノ:.:    `' 、
       / ,-\_         \__ _,、ィ´. l、 __/ .|:.:.:.:.:.:.:       |
       ト  /  }  _     /  :.:.:.:.:.   /  /  | :.:.:   /    l l
      / \_ _ ノ、´    ̄<`' ー----‐ ''",.、 イ/   |     {    |  ヽ
     _/  :.:.:.:.:.:/ `ヽ    `> ----‐‐ '´   ヽ   ヽ    >!   {..:.:./|
   ,r' ´/   :.:.:ー'   ',   /    ,.、 -──- 、  |    )_./  !    ハ_:l:.:|
  ./  /            } /   /        |}  ヽ    /   ヽ  `} 〉j
  |  〈    ヽ,      {     `^   ,.、 -‐  lj   lヽ/    /:. ̄´ /ノ
  |  ヽヽ   j___:.:./ニヽ    /フ'"´     /   l/ ,   、イ:.:.::./  /
  ヽ  | ゝ   ヽ     ̄ ̄` " ‐、  _,,、 ''´    人 | ンヽ二ニ´-─ ''
   ',  ヽ_|7   .}         ‐-、 ヽ          /  ´\
   ヽ  ゝ-‐ '゙二二二ニ ー- 、,ノ_丿       l      ヽ


17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:11:44 ID:RKngoBx4
               _ ,.、 -─_ ー-- 、
              /-‐-、  / -─  \
              /  __  ヽ//-、   ヽ ヽ
          /  /  __/    ヽ   ヽ ヽ
         // /   /`ー| l     ヽ   ヽ ',
        / / /  /    | |     `,    ', i
        /// /  /‐-、   | |!      l    | |
       .// l /  /   、'!    '||''i     |    | |
       /  |./  /|弋ォ、   /|| |  |  |  | | |
      !  /  / !  ´`    行k|  |  |r‐、| | /
        l  ,.゙  { /// ノ     ||`'.| |  |) ||ヽ|'
         | イ| 人  ヽ   /// | .|  | /|  ヽ   ノ)
>>1乙v    |ノ| |´  ヽ `ー- 、   ||. | l|  / '  ̄`ヽ  ̄/
      /ヘ トヾ、   ヽ ー  ̄ノ_ | | |/      \ヽ、_,ィ 
      ´  ヾ,r ''l   /ーrr<´ / / l        ヽー ´
         ハ  | ハ/ `//  ヾ /ィ !          i ',
        !  、 |/  //\ //| | |        、 ゙,
        i   ヽ //   ヾ  ,|r| ヽ           ヽl
       .i    |/ /      / |ハ  ヽ        ',
        ,' ___/ハ/____  /  〈 ハ__  '、        ',
       ,'  |/し  ̄\  | / /〔○ `ヽ 、.        ',
        /  |───‐─‐ | ,'/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ',         ',
     /  〈|::::::::::::::::::::::::::: |/  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  '、        ',
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:12:05 ID:4zWY/1/f
>>1乙カレントン
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:12:21 ID:MJDYezEb
                     |-‐ '"´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
      /   /            |  /:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     /   /    __      ヽ. ∨:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.l|:.:.:.:、:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ
    / / /    /  / ヽ     \ ̄:./:.:.:.:/ハ:.:.:.:.l |:.:.:.:l:.:.:.:';:.:.゙、:.:.:.:.:.',
   /'´  /   /   /  ノ彡ヘ、、___\|:.:.:/{  |:.:.:.:| |.:.:.:.:|:.:.:.:.';.::.:';.:.:.:.:.:i
      / /   /! /|: .//   |:.:.:/  レ゙   l:.:.:i| ヽ;.:.:.lヽ:.:.:.i.:.:.:i:.:.:l!: |
  : . : ./   : . : ./  l ハ|:./ |   |:.:.l ィミミt:、_  ヽ{   ヾ、 \|:.:.ハ:.:.l:.:.|
  : .     : . : . |   { ミ !   /rリ  ィ''tットミゞ{ 、〈、zi==≡、 i:l:.:.:ソ:. l
  : . : ./   : . : . |  l | ミ |   { {     ̄' ゙´   、゙^ヒソ''ヽ   ミ;r‐ 、/
  : . /    : . : . : l ヽ } ミ l    l ,|       !    ゙      リ/r |
  : /    : . : . :ヽ じ ミ ノ   ヽ;        ノ:           ) .ノ/   >>1
  /    : . : |`\|    /     |     ヽ  -         レ /
    : . : .∧: .|  ;    /        |!   ,._           __ノ
 _:_:_: .ハ、: .| ヽ|  {   /      ,ィハ       ̄  ‐- 、_   /::/
    `丶ヾ、    !  /    ,...ィ::::{  \    ー--    ´ ノ/:/
        `丶、 ヽ/_,、 ‐'"  {::::::'、  \        _   /1:}\
           `ゝ-、_   \::::::\   、` ー--‐ "´    ノ::::}  `丶、
                }`丶、__\:::::::\ `゙       //::::/      ` ー-
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:12:27 ID:BAz/C444
>>1
乙かれハップ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:12:56 ID:ZfahN3K6
                  ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
              /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
              l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
              }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
          、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
          /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i >>1
           ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
         ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/   
         i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'    
          / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:14:20 ID:lYCrgjrA
>>1
乙カレントン
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:14:49 ID:yhMzbmbQ
>>1

俺は甘酸っぱいヤツラを許さない!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:15:08 ID:MpHgHOW+
>>1
乙ヴァーシュ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:15:58 ID:frMC+lHb
>>1
乙羽構想
前スレでは流れ読まないで書き込んでスマンこってす

猫スキーな俺の対はどうしてるかなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:16:59 ID:f+6NxvHt
>>1

スレ速度が速すぎますん?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:17:25 ID:Txvwe5so
>>1



28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:17:52 ID:lYCrgjrA
アンチスレにこんなんありました

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:00:13 ID:dBh4L7tE
ttp://ga3.gagaga-lululu.jp/talk/
これ既出か?佐藤の思想がわかるっていうか、反省してねえw

佐藤:僕はこの春までの1年間、ロボットものをやってたんですけど、
ずっとロボットものの定義をぶっ壊そう、新しいことをやろうと思ってやってきたんです。
でも、それが見てる人たちにとっては、すごいストレスだったらしくて。
でも僕の言ってる“新しいこと”っていうのは、逆に現実では身近にあるもののことだったんですよ。
世界設定はファンタジーだったんですけど、だからあえて食べ物とか服だとかは現代的にしたり、
セリフもこういうやついるよねっていうものにしたり… 
そういうアプローチだったんですが、どうもあんまり歓迎してもらえなかったみたい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:18:04 ID:Z20cE+HO
>>1
乙かレイさん

>>21
コックさんキター
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:19:15 ID:u2IEyWgm
>“新しいこと”っていうのは、逆に現実では身近にあるもののことだったんですよ。

誰がこんな解釈わかるかよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:20:43 ID:z5b1Lveo
>>28
神山:みんな、安心したいんだよね。前例がないものっていうのは、不安なんでしょ。
でも、誰かがそこを突破しないと何も始まらない。そこは抗っていかないと。しかも、
結局は一番最初に突破したヤツがおいしかったりするわけだから。

冲方:これまでの読者・視聴者がものを消費していくときに積み上げていった“お約束”の壁ってありますよね。
この世界観にこの記号があるなら OK。ないなら NGっていう。この壁は、もう確実にあるんで下手に崩さないで、
発展させたり、半分だけ新しい記号を追加したり… そのさじ加減は必要かも。

なんでそれに対するコメントは載せないんだろうな?アンチってのはよくわからん。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:21:33 ID:xJZ9fX15
>>http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148039700/983
ホランドの発言からすると、実際はわからないんだと思う。
ただ最初の方の買い物で壊れた機械を瞬時に見分けてるのが引っ掛かる。

>>http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148039700/984
アニメに偏見持ってない椰子になら薦めてもいいんじゃないか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:21:34 ID:yhOXMkZy
あの世界観は好きだけどねえ
いろんな意見があるもんだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:21:38 ID:fq0vcU8g
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:22:31 ID:aqAoJ3Hg
>>1
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:23:14 ID:/JFgz5IL
>>32
あれどういうことなん?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:23:56 ID:aqAoJ3Hg
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:24:04 ID:hhbU0YpV
>>1
乙ト・イット・バイ・ユア・ハンズ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:24:32 ID:BtZsY4ha
>>31
自称玄人だからな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:24:59 ID:Txvwe5so
>>34
よくやるなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:27:57 ID:CLdfJxhc
>>21

得意料理は小手返し、四方投げ、入り身投げ、肘あて呼吸投げ、片手四ヶ条極め。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:29:13 ID:BAz/C444
>>30
新しいことをやろうとしたら、結果的に現実では身近にある物になったと言うことじゃないか?

主人公の身の回りを現実的にしたことは俺は好意的に見てるよ。
あれによってケッコーステイトのチャラチャラ具合もよく表現されてたしね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:29:46 ID:/2wgSpru
>>34 ワロタ。
そういえば吉田神のスレってないんだね。ま、あってもすぐ過疎りそうだが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:30:36 ID:MpHgHOW+
前スレ>>961
自分が変わって行く事が今まで無かったから、自分の感覚がよく判らなくて怖がっていたけど、
ギジェットのおかげで自分の気持ちを理解する事ができたからじゃない?
982でも言われてるけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:31:10 ID:Xi8AL2qd
吉田神は自分のスレがあったら気さくに降臨しそうなイメージ。
某エロ漫画家みたいに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:31:40 ID:W4gsBfN3
堂本兄弟にハルカリのネズミっぽい人いるね
この人レギュラー?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:33:14 ID:xJZ9fX15
>>36
エウレカが壊れてるって見抜いたこと?
機械の心がわかると思い込んでいるうちに詳しくなった、
もしくは、正常な機械はわずかにトラパーを含んでいて、
それが感じられなかった、とか。。妄想レベルだが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:33:48 ID:yhMzbmbQ
砂糖はもういいから、ね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:34:14 ID:diNSe8qh
日常を見せようとしたのはいいが、全体の世界観や話が分かりにくかったのは不満。
レントンはいつ人殺しに気が付くのかと思ってたら2クールまで気がつきゃしないし、アクペリエンスも最初は苦痛だったな・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:35:00 ID:Rs4INIGY
エウレカの世界で公用語が日本語とか

でもそこまで気にする必要ないような気がする
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:35:05 ID:lYCrgjrA
ツタヤでコンプリベストがレンタルされてたんだけど、あれってレンタル禁止じゃなかった?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:37:56 ID:Txvwe5so
>>51
禁止はDVDだけじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:37:58 ID:RKngoBx4
そういえば乙絵師さんいなくなっちゃったな…サビシス
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:39:35 ID:/2wgSpru
>>45
じゃみんぐ?
>>51
kwsk
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:39:45 ID:DrqoGGal
>>51
マジ?(´∀`)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:39:47 ID:/JFgz5IL
>>47
なるほど。
機械の心が分かるって言ってたのって、話す相手がいなかったからだったんでしたっけ?

57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:40:00 ID:lYCrgjrA
>>52
そうみたい、ありがとう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:40:58 ID:yhOXMkZy
>>53
毎回毎回大変だよあれは。ネタも無くなるし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:41:18 ID:Rs4INIGY
そういやホランドはまるでエウレカのことを友達が居ない不思議少女みたな扱いしてたな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:41:33 ID:F24z7NDX
>>56
だいたい、そんな感じかな。
おれは、何も知らないところに急にポンと産まれてきて、心のよりどころを機械にも求めていたから。
って覚えていたけれど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:42:45 ID:yhMzbmbQ
レントン「チャールズさんのかたきを討つ!食らえ胸毛ライフル!!」

ホラドン「馬鹿野郎ーっ!レントン誰を撃ってる!?ふざけるなーっ!!」
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:43:29 ID:xJZ9fX15
>>56
話す相手ってのも間違ってはいないだろうが、やっぱ
人間の中にひとりコーラリアン、っていう状況からだろうね。
トレゾアの研究員ともそれなりに会話してたっぽいし、
ホランドのことも信用してたし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:43:46 ID:lYCrgjrA
>>54-55
>>52にあるようにCDのみのレンタルだと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:44:01 ID:yhOXMkZy
ラーメンに話しかけるような子だからな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:44:21 ID:/JFgz5IL
なんかかわいそうだね。
心のよりどころを機械に求めるって。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:44:36 ID:VPBBOSLK
>>1
 ┌○┐
 │乙..|∧_∧
 │  |´Д`;)
 │彼│//
 └○┘(⌒)
    し⌒
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:46:17 ID:Rs4INIGY
リアルで居たらかなり痛い子だろうな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:47:19 ID:yhOXMkZy
アドロックの教育が悪かったのかもしれない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:48:33 ID:Rs4INIGY
>>1

     , '" ̄ ヽ,  ̄ ̄ ̄| 
  (\│ |/|/ヽi | ̄ ̄| .|
  (ヾ)卜| ゚ ヮ゚ノ| |_  | .|
   //⊂ |゚ ゚|⊃  / ガンッ
   (/ノ/ |゚_゚|つ.  > | .|
     し′   |_\┘」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:48:44 ID:BAz/C444
機械によりどころを求めたのなら、捨てられた機会を見て悲しそうな顔をするのはいいとしても
調べもしないで壊れているのを見抜くのはやっぱり腑に落ちないかな
エウレカが機械に詳しいなんて描写ないしねぇ

身もふたもないことを言うと、「あんな結末」の矛盾と同じように設定変更があったのかもね・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:49:04 ID:Txvwe5so
>>67
自分は痛くないとでも?


(;´Д`)オマエモナー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:50:42 ID:xJZ9fX15
1話でエウレカが「信じすぎちゃったことで、不幸になることもある。
信じることが、つらいことだってあるんだよ」って言ってるけど、
これはアドロックが消えてしまったことを指してるんじゃないか?
その反動もあって機械に心を寄せたんだろう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:52:14 ID:iM1PSbJV
エウレカが機械のことを良く分かると言うのは
もとのスカブ=ナノマシン案の名残なのかもね。

でもあの世界の機械は、魂魄ドライブ経由で動くのが基本だから
エウレカが普通の人間以上に機械の状態のことを分かってもおかしくないと思うけれど。
いずれにせよ、スカブ産のアーキタイプを持ったLFOたちとは確実に通じるものがあるだろうし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:52:20 ID:Rs4INIGY
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148039700/970

ググったらED版がでてきた。
これみたことなかったよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:53:46 ID:elWqffKA
エウレカを友達に薦めたい人って結構いるんだね
実際アニメを見てない人の方がエウレカを純粋に楽しめるんじゃない?
俺は今までアニメという地盤から偏見をもってたけど
かなり感動した(今までのどんな作品よりも)
だから薦めたいなら最初に口で伝えるんじゃなくて見せちゃえばいいと思う
1話見せれば次が見たくなるからね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:54:03 ID:yhOXMkZy
スカブ=ナノマシンってイメージスケッチみたいなのに書いてあっただけだからね
設定として取り入れるつもりだったのかどうか分からない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:56:50 ID:iM1PSbJV
あと、ホランド(だったっけ?)の「実際に機械の心が分かるわけがない」っていうのも
機械の心が分からない人間から見た解釈に過ぎないんだと思うけど。

その点で機械の心が分かっちゃう(気がする、そのことが信じられる)レントンとは
やはり決定的に違っていたんじゃないかと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:57:38 ID:CLdfJxhc
ハッピーエンドのその後を描く(モーニングローリー以降)というのが
この物語の一つのテーマだったようで、現実においてはそれでも人生は続いてゆくという
身近な有様を表現したかったようですね。
しかし、巨額な費用と時間と労働力をかけて、その後に来る悲しみを描く意味に悩んだことではないでしょうか?
「希望」という名の帰結点を求めるのも人間の一番身近な現実かもしれませんね。
私としてはむしろ喜ばしいことだと思います。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:58:40 ID:iM1PSbJV
>>72
自分もアドロックのことだと思うけれど、その方向に考えを進めると
「一緒に向こうに渡ってくれるはずのアドロックが『妻子ある自分にはそんなことはできん』と
最後に自分を裏切った」って結構ドロドロした話になる気がしていやーん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:59:00 ID:Rs4INIGY
ホランドは
「この娘は頭のネジ何本か逝っちゃってるけど寂しかったから仕方ないんだ」
みたいな解釈だったよね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:59:05 ID:Kob33/Pm
ニッポン放送で初期ED
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:59:25 ID:yhMzbmbQ
ニジウラEDは虹裏臭強過ぎだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:59:44 ID:/JFgz5IL
このアニメ、恋とか愛とかを毛嫌いする人はとことん嫌いなんですかね?
兄弟がアニメ好きなんですが、これすすめたら嫌そうにしてた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:00:16 ID:F24z7NDX
>>70
エウレカはトレゾアにもいたし、アドロックにもいろいろ教えてもらってたみたいだし。
なにより、軍の特殊部隊に在籍してたんだしな。
機械のことにはそれなりに詳しいんじゃないんか?

でも1話でコンパクドライブみて、なにそれ?とか言ってたような・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:00:57 ID:uAYcmKfy
吉田神の絵が死ぬほど好みなんだが、
エウレカが終わったあとことひとは何をやってるの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:01:32 ID:BAz/C444
>>73
エウレカは本当はアーキタイプとも心は通じてないんじゃないかな?とも思う。
通じているなら同族なのだから、あんなにあっさりとモンスーノを倒せるはずないだろうし、?
ニルバーシュを動かせなくなった理由も自分ではわからなかったから、
おそらくニルバーシュの声も聞こえてないのでは?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:01:42 ID:Rs4INIGY
>>82
それは確かに・・・
ホームメイドの方は息できなくなるほど笑ったけどこっちは普通に眺めてたわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:02:01 ID:98jiWvAR
>>85
絵を描いたり、他のアニメの手伝いをしてる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:02:18 ID:yhOXMkZy
>>85
つるペタ教の布教活動
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:03:30 ID:Txvwe5so
>>87
最後のホラドンの顔テラワロスwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:04:34 ID:OngpJGx0
吉田神は人間だった。

それを表す一枚の絵。

エウレカ最終回直前に書いた
マシューの「風呂は行ってくる」 だ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:04:48 ID:V5glT5SW
だがニジウラEDのが笑った
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:08:50 ID:S9KhG2TW
ニジウラはどちらもワロタ

>>91
あの絵いいよなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:10:33 ID:6v+LojBq
>>86
その点についてはニルヴァーシュのアーキタイプは
やっぱり特別なんだと思うけれどね。
モンスーノのアーキタイプは本当に魄だけみたいなもんだろうし。

魂魄ドライブを埋め込んだノルブが外からアーキタイプをコントロールできちゃったりするところを見ると
普通の人以上の何らかのコミュニケーションはあるのだと思うけれど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:10:39 ID:tpc/DJ2o
>>86
エウレカは聞こえてるつもりだったんだけどレントンに会って自分が普通っぽくなっていくうちに
ニルヴァーシュの声が聞こえなくなって(もともと聞こえてないんだけども)しまったとか。
変わってしまったとか言ってたし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:10:50 ID:7ABpR0cq
ニジウラってたまに出てくるけど、ソレって何です?とりあえずググッたけどわがんね(´・ω・`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:10:51 ID:CsFucguE
虹裏で流行った物は殆んど2ちゃんに持ってかれちゃうよね
カワイソス
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:11:22 ID:39bRzF0R
>>76
悟りプログラム・自壊プログラムとか、元はロケット×宇宙からの飛来物だとか、
機械?系のものではないか、とは考察されたけどね。

>>79
あれは阿弥陀ドライブが暴走しちゃって、ほっといたら世界ごとあぼーん、
な状況だったろうし、そんな不倫相手を切り捨てるようなのではないでしょ。。
エウレカも裏切られたとは感じてないんじゃないかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:12:03 ID:lNLSvpyo
>>86
でも、48話でアネモネを助けて欲しいって
ニルバーシュが言ってるって言ってたぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:12:34 ID:CsFucguE
>>96
ttp://www.2chan.net/index2.html
ここの二次元裏周辺
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:12:36 ID:V5glT5SW
このとしあきどもが…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:13:09 ID:p9GucqwA
>>95
なるほど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:13:11 ID:6drKtoru
もうとしあきってなくなったんじゃないの
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:13:29 ID:M/IzDjDU
あー・・1→50話見終わってはまた繰り返すの無限ループから逃げられない・・
誰か助けて。
エウレカファンならハマれる、ドラマとかアニメとか映画とかあったら教えて
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:13:46 ID:+LvLrTut
>>103
健在だよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:14:05 ID:6drKtoru
>>95
不思議少女が正常化していく過程を描いたアニメだったんだな!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:15:01 ID:6v+LojBq
>>98
うーん、でもアドロックとの関係以外に、第一話のエウレカの発言の元になったような
信じて裏切られたと思ったような出来事って考えられるかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:16:10 ID:6drKtoru
そういやアミタドライヴがしまってあった箱の模様って漢字の阿弥陀だったのね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:16:22 ID:+LvLrTut
>>98
ロケットは人が打ち上げたんじゃなかったっけ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:17:26 ID:p9GucqwA
>>104
漏れも同じ様な状況だが



ヽ(゚д゚)ノええじゃないか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:17:49 ID:LpyqHtwi
>>83
俺恋愛モノ嫌いだけどレントンの青さに共感できるとこあったから楽しめたよ。
だから化粧の回なんかは大好きだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:17:57 ID:5t9inb4K
>>104
漫画とか小説、ゲーム
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:18:15 ID:3H67GgdI
>>108
コンパクドライブはめる所にも魂魄ってかいてあるよな。
11472:2006/05/22(月) 00:18:16 ID:39bRzF0R
>>107
あ、ID変わったか。俺はその発言はアドロックのことだと思ってるよ。
「裏切り」っては言ってた?

>>86,95
ニルの声が聞こえないというのは、エウレカが聞こえなくたったともとれるが、
ニルが黙ってしまったともとれるぞ。俺はそうとった。

あと、アーキタイプも人型コーラリアン白紙状態で生まれてくるもので、
乗り手から影響を受けることである程度意思を持つのだと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:20:00 ID:5t9inb4K
生物学的には子供を産めるってあったよね
ってことはエウレカの頭痛って生理?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:20:11 ID:uAYcmKfy
エウレカセブンをシリーズ化するような企画はないのだろうか…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:20:13 ID:M/IzDjDU
>>110
あなたも絶望病か・・ウチらやばいってw

>>112
マンガほとんど読まないし、ゲームはやらないんだ。
エウレカの小説買おうかなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:20:49 ID:U3sivsYV
戦闘状態でのニルバーシュってのは
常時ノーペナルティのCFSリミッター解除モードが発動してるようなもんなのかな。
リフが多少上手い程度のレントンがクソ強いのはそうなんじゃないかと今更ながら思った。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:21:27 ID:6drKtoru
>>113
おれ最初「コンパクト・ドライヴ」の略だと思ってたから
アレみるまで「コンパク・ドライヴ」ってことに気付かなかった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:21:53 ID:tpc/DJ2o
あ、ホランドがエレウアはニルヴァーシュの声が聞こえるのはマジなんだぜ
みたいなこと言ってましたよね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:22:46 ID:6drKtoru
最後にニルヴァーシュ喋ってるし
まあ、聞こえてたのかも名
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:23:21 ID:p8ucbnUd
>>73
俺も、機械に関しちゃ、コンパクドライブ経由だから壊れてるかどうかわかるんだと思うな。
バイクとかにもコンパクドライブあるわけだし。
途中で聞こえなくなるあたりは、そのときはより人間的になってたからだと思ってたけど。

ナノマシン=スカブ説は、実は変更されてないんじゃねぇ?
一万年前はナノマシンとして作られた人工物が飛来物衝突で変質して、その後生命体を吸収する、
その後、一万年たってからそれをみたらそれが生命体、であって。
というか、別にナノマシン=機械的なイメージあるけど、分子、原子レベルのものだから、
それが増殖してなんらかで自我を持ったらそれは生物と同じようなものだと思うけどな。

wikipediaのナノマシンのとこの「ナノマシンの危険性」あたりが元ネタの様な気がする。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:24:41 ID:3H67GgdI
>>116
シリーズ化は無理だろ・・・。続編ならまだしも。
で、次からはsageような

>>119
俺はセブンス・ウェルだと思ってた…。漫画で間違いだと気づいた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:25:43 ID:6v+LojBq
>>114
ごめん、裏切りとは言っていなかったね。
「信じすぎちゃったことで不幸になることだってある」か。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:26:45 ID:6drKtoru
>>123
わかるぞw
おれもどっちかわからなかった

seventh well

seven swell

どっちもなんかありそうなんだもん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:27:55 ID:uAYcmKfy
sageてなかったよスマソorz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:27:59 ID:5t9inb4K
エウレカは漫画とか小説を読んで初めてわかることがあるからいいよね
ストーリーは若干違うけどおもしろい
その違いがおもしろい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:28:10 ID:p9GucqwA
>>117
エウレカみてると休日一日あっという間だよね。
でも


ヽ(゚д゚)ノええじゃないか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:28:23 ID:6drKtoru
セブンスウェルもテクノ用語?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:28:28 ID:39bRzF0R
>>123
セブンスウェルは「セブンスウェル」でいいんじゃない?
英語版とかでもSeven Swellってなってるけど、
仏教の七善法?(〜 Well)とかの意味も含むのでは?という説もあった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:29:08 ID:+LvLrTut
レディオが懐かしいぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:29:20 ID:U3sivsYV
OVAでゲッコーステイツ中心の後日談とか観てみたいし、
エウレカキャラ使った学園モノとか超アホな番外編も捨てがたいが、
文字通り戦う理由が無いから続編は難しいんじゃねえかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:30:00 ID:p8ucbnUd
ところで、フェスの話は禁句な流れだけど、ちょっと噂耳にしたんだが
ニューオーダー、歌(days)の最中にも映像あったのか!?

ほんとかどうかは知らんが、やっぱどんなものかは聞くんじゃなくて自分で見ないと駄目だよな
やっぱ大阪の、行くっきゃねぇかなぁ・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:30:02 ID:6drKtoru
キャラそのままで続編は無理かと…
あるとして一万年後
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:30:13 ID:tpc/DJ2o
1話でいいからその後の後日談みたいですね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:30:25 ID:uAYcmKfy
数万年後とかどうよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:30:52 ID:V5glT5SW
エウレカもう見直す気しないぞ

俺は…満足だ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:31:23 ID:tpc/DJ2o
>>134
輪廻ってことで所々同じキャラを・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:32:06 ID:CeR17fb8
>>129
スウェル(うねり)はサーフィン用語でしょ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:33:16 ID:U90xk5Lo
>>124
信じすぎたって俺は軍の事かと思ってたよ・・・盲目的に軍に尽くして、その結果がモーリスメーテルリンク。かと
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:33:34 ID:UlAtPV+t
にるばーしゅとエウレカがいくらそばで発見されたからって
10歳くらいの女の子をLFOに乗せてみようという神経がわからんw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:34:29 ID:+LvLrTut
>>141
でも乗せてみたらほら、この通り
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:35:01 ID:UUo909M5
>>104
テイルズオブジアビス
おすすめ


144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:35:03 ID:ShL+aeex
虹歌ってるのって卓球?滝?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:36:01 ID:OngpJGx0
風呂上がってオモタ・・・・速い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:36:09 ID:6drKtoru
>>143
IDが909エムファイブだな
最新型か?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:36:32 ID:CeR17fb8
>>144
卓球と五島良子
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:36:59 ID:6v+LojBq
>>140
軍のことって信じてるというほど感情的なかかわりあったのかなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:37:04 ID:39bRzF0R
>>140
エウレカはあくまでホランドについてただけで、軍を信じるとかはないでしょ。

>>141
トレゾアでエウレカの研究も同時進行されてたんじゃない?
まぁ誰一人うまく操縦できなかったみたいだから、
関係有りそうなエウレカを乗せるのは妥当かと。

>>142
うまいこと言ったなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:37:35 ID:uAYcmKfy
>>142
ワロタ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:37:57 ID:jBlUxzvo
エウレカさいこうだあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:39:04 ID:LpyqHtwi
>>141
だって定刻になると職員全員で踊りだすようなとこだぞ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:39:40 ID:ucBLRAhn
信じすぎた〜は脚本改編でカットじゃね?
該当するエピソードは特にないっしょ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:40:46 ID:6drKtoru
漫画版のエウレカは信じた後で絶望する
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:42:39 ID:It/T/ez5
>>153
もし仮にそのセリフがカットされたら、レントンがエウレカにアミタドライブを届けに行こう思った理由もカットされ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:46:26 ID:1XdDbDoQ
>>104
ゲームならゼノギアス。

ゼノサー略の方が世界観似ていると思うけどゴニョゴニョ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:47:57 ID:ZO+Gpwn5
RPG最萌トーナメント第2回戦
●5月22日 月曜日
Fブロック2-3組
<<ファラ・エルステッド@テイルズオブエターニア>>
  vs<<マリア・トレイター@スターオーシャン3>>
    vs<<エンテ(メーヴェ)@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記>>

タルホと同じ声優の根谷さんつながりで、是非<<マリア・トレイター@スターオーシャン3>> に投票お願いします。

トーナメントの詳細は http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
ここでコード発行(携帯なら即時) http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
現行スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148219482/l50
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:50:08 ID:c0l3+CWg
>>118
26話とか騎上位でチャールズぶっちぎってたから、
ニルが空気読んでレントンの動きたいように動いてたのかも。
小説設定だと、思考→トラパー→コンパクドライブ→アーキタイプ
って感じで操縦桿無くてもLFOを動かせるしね。
まぁ出来るって完全に信じれる人じゃなきゃ無理だけど。
アネモネはコンパクも無いけど、絶望病でスカブと繋がってるからかな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:50:19 ID:ucBLRAhn
>>155
ひょっとしたら届けさせるためだけの演出で深い意味はないのかもしれんな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:52:33 ID:OngpJGx0
あ〜二話の幼少レントン可愛すぎるぜぇ。

あろうことかロリコンの中でも走っちゃいけない方向に目覚めそう。
161おしどり ◆PE4AMyQJpc :2006/05/22(月) 00:53:01 ID:7qOmTQ5p
序盤のエウレカが信じられる、と言ってたもの>ニルバーシュ&ホランド。

辛くなったもの=ホランドの部下として、いつのまにか人を虐殺してた記憶
…あたりのことと思って私は自己完結してたかな。
まあ、いちいちセリフに明確な裏づけ説明がある必要もないと思うので、あんまり気にしてないけども

>>104
妻がレムの「ソラリスの陽のもとに」が好きで、
「そういえば、読んだことない」って言ってたら、プレゼントしてくれました。
主人公がレントンに重なって、別の選択をした「もう一人のレントン」を読んでる気持ちに。
…これはこれでいい作品です。

では、おやすみなさい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:53:10 ID:ZdpGBjQo
遅ればせながら>>1乙。
なんか今日は濃い話してるな。

ついでに俺も。47話のロケットのとこって
あれスカブがロケットに当たったんじゃなくて、
隕石がロケットにあたってデブリとして落下したのが
海の中で生まれたって解釈でいいんだよな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:55:17 ID:bSoZQtSr

   エ ウ レ カ セ ブ ン の 舞 台 っ て 
         地 球 だ っ た の か  


飛び飛びで見てたから全然わからんかった(・ω・`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:57:35 ID:ZdpGBjQo
うお、おしどりさん来てたw
おやすみなさい。

ここ最近は1行レスが多かったから
なんかこんな感じの流れって久しぶりだな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:59:43 ID:It/T/ez5
>>104
最近はエウレカ見た後のような気持ちになれる作品は少ないような気もするねぇ。
始めからストレートにボーイミーツガールを狙うとだだすべりするし、
バッドエンドを予定して作っていたのが実はうまい具合に作用したのかもね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:00:05 ID:6v+LojBq
>>161
ああなるほど。
何があっても自分の過去は消せないっていう意味もありうるね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:01:53 ID:uAYcmKfy
>>163
はじめからみるのをおすすめする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:02:07 ID:3H67GgdI
>>161
おやすみなさい。
おしどりさん推薦の本か、エウレカ小説読み終わったら読もうかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:02:37 ID:6v+LojBq
>>162
物語で語られた限りでは由来ははっきりしないということでいいんじゃない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:05:02 ID:4by9qRoW
>>152
ラジオ体操みたいなもんじゃないかなあ
ホランド、「あんなジジくせえ・・」
とかいってたし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:06:35 ID:ZdpGBjQo
>>169
そうか。でもダイアンが人工物だと匂わす台詞をちょこって言ってたよね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:06:54 ID:OngpJGx0
特○シフトに入る。

さんはいっ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:08:54 ID:LpyqHtwi
トレゾア技研ってあんなことやってるけど
きっとなかなか就職できるような所じゃないんだろうな・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:09:55 ID:6v+LojBq
>>171
どっちだかはっきりしないって言ってたんじゃない?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:11:18 ID:1XdDbDoQ
>>165
>バッドエンドを予定して作っていたのが実はうまい具合に作用したのかもね

俺の中の北米地区No.1が納得
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:17:10 ID:p9GucqwA
>>165
なるほど。

ハッピーエンドならとことんはハッピーにしてほしかった希ガス。

(´・ω・`)ショボーン
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:19:44 ID:jBlUxzvo
あと3日でスカブが接近か・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:20:01 ID:2konkeLs
>>172
逆、逆。
『マル特シフト』な。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:22:51 ID:jBlUxzvo
勤務中にラジオ体操するなんて、ろくなもんじゃないな

けど、きっと就職すんの難しいんだろうな
面接で「ダンスは好きかな?」とか聞かれんのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:23:47 ID:1XdDbDoQ
個人的に、シナリオ変更の匂いを感じたのは30話かな。
@チャールズ夫妻編が一段落
Aアゲハ隊によるオレンジ作戦開始
B尺伸ばしっぽい話が多い(特に36〜39話)
Cレントンの独白がぱったりと途絶えた

シナリオ変更が無ければ
オレンジによるスカブコーラル攻撃、下手をすると地球編も無かったりして・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:27:08 ID:U3sivsYV
レントンの独白停止は一段階成長した事を表現したのかなと思ったんだが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:29:32 ID:5W/3489/
>>179
休憩時間に運動するのは、効率の面で良いんじゃない?

職工なら簡単に就職できるかもね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:31:36 ID:6v+LojBq
独白する相手がお姉さんからエウレカに変わったわけで…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:32:48 ID:6drKtoru
いま蟲師みたんだけどホームメイド家族がCMでてた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:33:30 ID:1XdDbDoQ
>>181
うーん、成長した事を表現しているとすると、
30話でも今までどおりの独白をしているのが解せないんだよね。

ホラドンのDVのように特定のイベントで
区切りをつけているなら納得しやすいが・・・
(37話のDVはアレとして)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:33:43 ID:yda65RaN
アッー!蟲師見逃した
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:33:50 ID:6v+LojBq
>>183
訂正:26話で、お姉さんへの独白からエウレカへ直接話すことに変わったわけで
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:36:25 ID:c0l3+CWg
信じすぎた〜って話ははともかく、「信じる」って言葉は重要だと思う
小説だとトラパー関連で世界設定にかかわる位だし

アニメ序盤でもミーシャが「トラパーが精神に働きかけるのなら、逆も無いとは言い切れない」って言ってたから、
序盤の設定に近い小説ではトラパー圏内で何かを出来ると強く信じれば、
ダイアンの言葉通り何でもできるらしい。 >>158みたいにね。
リフレクションフィルムがトラパーを弾くのも、昔の科学者が理論的には絶対に出来ると信じて実験を成功させて、
一般常識にしたからだってデューイが言ってる。
アニメの「コーラリアンは物理法則を曲げられる」ってのは一応その設定が裏では生きてるって事かな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:36:57 ID:6drKtoru
単にいれる時間がなくなっただk(ry
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:44:05 ID:c0l3+CWg
>>153
26話のホランドは一応信じてたのに裏切られたって事例に入るけど、
昔の話だとデューイが怪しくない?
まぁ序盤のアネモネみたいなエウレカは想像できないけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:45:05 ID:6drKtoru
CFSってなんなの?
これゲームのネタバレになるのかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:47:02 ID:2konkeLs
初めて見たけどスクランは小清水が主役なのか。
ますますゆうゆうが心配になってきた…
ホスト部も準レギュラー?だから毎回出るわけじゃないし…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:47:14 ID:6drKtoru
あ、26話のホランドは裏切ってることになるのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:48:15 ID:6drKtoru
>>192
ホスト部のゆーゆは新境地を拓こうとしてるんだよ
これを乗り越えれば仕事がくるはずだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:49:09 ID:6v+LojBq
>>190
デューイというのはちょっと考えたけれど
デューイとの関係ってテレビの物語の中ではあんまり語られてはいないよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:50:32 ID:3H67GgdI
>>191
コンパクフィードバックシステム
簡単に言うと操縦者にかなりの負担を与えるけど高度なLFO操作が可能になる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:56:12 ID:6drKtoru
スクランは実況ついてけねえ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:58:20 ID:tcvdfmmD
時々でいいからショルダーの事も思いだして下さい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:58:34 ID:6drKtoru
>>196
ゲーム版でなにか説明あるの?原理とか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:59:33 ID:ShL+aeex
やっぱ50羽の虹は最高だ 
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:02:08 ID:3H67GgdI
>>199
いや、わがんね。
ゲームは今週末やる予定だし。

多分製作過程とかじゃない?
どうしても知りたいんだったらゲーム板行くのがいいかと
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:04:25 ID:jBlUxzvo
>>182
友達に車の整備やってるやついるが、
休憩時間は、ベテランも疲れ果てて寝てるらしいぞ

現実はそんなもんだな
佐藤みたいに重労働したことないやつには分からんか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:07:23 ID:uAYcmKfy
リフしてみたい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:08:06 ID:V5glT5SW
(・∀・)ニヤニヤ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:09:02 ID:U3sivsYV
ゲーム版で明らかになるのは本来特別なスキルを持った人間にしか出来ないLFOでのリフを、
ろくすっぽ訓練していない雑魚ッパチ共が何故容易く実現できるのかと言うCFSの一つの側面。
もう一つはホランドが303でやったようなアーキタイプとの強制的な同調。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:10:46 ID:U90xk5Lo
>>203
アニメキャラと違って落下すれば死にますん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:12:35 ID:6drKtoru
>>205
LFOを自分の体と同じように動かすことが出来るフィードバックなのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:14:07 ID:R8lDN90n
>>206
言い切ってないところに悪意を感じますん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:14:44 ID:V5glT5SW
HOLLADON
─DQN道─
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:16:57 ID:3H67GgdI
つかブルーマンデーだ。寝るヴァーシュ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:17:18 ID:6v+LojBq
あの世界だと信じている人は落下しても死なさそう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:17:22 ID:5W/3489/
レントンがクネクネしてます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:18:36 ID:6drKtoru
土日の間に時が加速してると思うんだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:19:08 ID:V5glT5SW
寝たら死ぬぞ
血反吐はいてでも起きろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:20:00 ID:6drKtoru
5時まで起きてるかも
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:21:05 ID:ShfXtzbs
10話陽津辺で見たら
英語字幕でkurodoriと出てた ドミニクのセリフ
黒塗りにしか聞こえないが
何を信じたらいいの
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:21:34 ID:V5glT5SW
いいから寝ろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:22:57 ID:39bRzF0R
しかし・・・ハッピーエンドなんですか!?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:30:57 ID:QKrkUWtn
>>217
どっちやねん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:38:13 ID:ShfXtzbs
マニューヴァなんて言葉無理に使うなよ
操縦でええやん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:42:05 ID:ly3pHJ/i
>>216
自分を信じろ。そしたらkurodoriもkuronuriに見える
しかし滑舌の問題でそうなったんならドミニクのセリフは
他にも字幕違いありそうだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:45:49 ID:S9KhG2TW
ピーキーとかどうかなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:46:57 ID:ShfXtzbs
単語barasuには、1つ以上の定義があります。
それは何かを分解するか、または秘密を漏らすのを示すことができます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:48:22 ID:QKrkUWtn
terabarasu
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:48:42 ID:ShfXtzbs
The word [barasu] has more than one definition.
It can refer either to disassembling something or to revealing a secret.

ばらせませんってのが何のことをばらすのかわかんねえ
エウレカのことが好きだってことをか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:55:56 ID:QKrkUWtn
ああ、ウォズのやつか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:56:25 ID:6v+LojBq
>>225
はっきりそういう文脈じゃん。
エウレカは機械をばらすに取っていてレントンは好きだとばらすにとっている。
翻訳って大変ですね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:59:19 ID:QKrkUWtn
「告白(バラ)しちまえば楽になるぞ」
「なにを分解(バラ)すの?レントン」

あ、いま初めて理解したかも。
あのシーンなんかよくわかってなかったんだよな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:03:39 ID:V5glT5SW
理解力不足
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:05:11 ID:ShfXtzbs
機会の調子が悪いのをバラスのと、
秘めた思いを告げることをバラスというのを掛けたんだろうけど、
告白するのをばらしてしまえば、という表現であらわすのはちょっと無理がある気もするが。

英語字幕見ながら意味の分かりにくい聞き取りにくいセリフを追っている今日この頃。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:07:01 ID:39bRzF0R
俺は逆に告白の方ばかり頭にあったな。。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:08:18 ID:ShfXtzbs
なんとなくは分かる気がするのは確かだが、
実際>>228視聴者に対して、制作者側の意図が伝わりにくいという現実も有りや無しや。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:10:11 ID:QKrkUWtn
理解力を限界までマニューバ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:10:47 ID:ShfXtzbs
ワイト隊 = white隊
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:14:21 ID:QKrkUWtn
ホイールをウィールと読んだり
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:23:36 ID:ShfXtzbs
tp://www.inline-wheel.com/
スケボー等の場合一般的にウィールと呼ばれる

ってコンプベストのブックレットに書いてあったからこれは特別なことでもなさげだ
むしろ現実に即している
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:48:42 ID:a5kFamk8
凄く時間がかかりましたが、今回でエウレカの壁紙は最後にします。
初期の頃から作ってきましたが、最終的には色んな方々が壁紙を作られて、
凄く楽しかったです。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1148237201392.jpg
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:04:57 ID:2konkeLs
>>237
こんな時間までお疲れ様でした!
これが最後ってのは寂しいけど…

エウレカに限らず、壁紙作りは是非続けて欲しいな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:50:47 ID:FEHgH7wy
>>237
GJ!
寂しいけど、お疲れさまでした。
今までありがとうね

また、会えるとうれしいなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:50:50 ID:S9KhG2TW
>>237
本当にお疲れ様でした
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:54:27 ID:6v+LojBq
>>237
これは良いですね。
どうもありがとうございます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:57:16 ID:xiDBQfg4
>>28
遅レスだが佐藤氏は反省してないか?

なんだか前スレで漏れが出してスルーされてたスカブはナノマシンとかその証拠?のエウレカ機械の心がわかるで盛り上がってたのかぁ
波に乗り遅れた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:03:19 ID:xiDBQfg4
>>180
これまた遅レスだが
漏れは29話から変更したんじゃないかなと思う
理由はいきなり説明口調が出たことやあれだけ時間かけたドミニクの方がね
オレンジは前からあったと思うが地球編は確かに後付けだろうね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:45:12 ID:xiDBQfg4
>>202
車の整備工場とトレゾアでは重労働の意味が違う
頭使う重労働するところは運動施設もあったりする

マニューバとかピーキーを日本語訳で言ってたらもっと違和感あると思うんだが

暇だからレス返してみる、連投スマソ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:42:13 ID:lg/Kha+e
>>237
壁紙どもです!
今まで本当にありがとうございました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:59:36 ID:O1DlbAHA
>>237
GJ!……って、アフリカ?……
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:29:37 ID:W3+Y6XAp
>>237
乙乙
コンプリ特典よりずっと良かったですよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:45:58 ID:W+v8JEaa
>>237
いままでありがとう!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:10:20 ID:Bvnn4d4S
>>237
乙!
今までありがとうございました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:24:14 ID:39bRzF0R
>>237
今まで乙かレンd!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:57:00 ID:wYDlbwjx
>>237 今まで乙です…が、
会社来ちゃったからゲット出来てません。

夜まで残しといて〜
消えてたら恨みますん。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:02:36 ID:ATQyFh4J
漏れも携帯廚なんで夜まで残して
置いて欲しいと思いますん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:22:42 ID:lSjkMkOe
               r'゚'=、          スプーだぁぁ。
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
おかあさんといっしょ スプーの絵描き歌
歌もダンスもパーフェクトなお姉さんが・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:35:00 ID:yB/ZTVl1
ピーキーってどういう意味?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:39:05 ID:39bRzF0R
ぐぐれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:47:51 ID:lSjkMkOe
>>254

山の頂上やグラフの頂点のところをピークというところから「とんがっている」状態のことを言う

高回転でないとパワーが出ずに扱いづらいエンジンのこと

大友克洋監督の映画作品「AKIRA」の主人公である金田正太郎の

「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」

257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:54:52 ID:F/RJsTPO
ピーキー3分クッキング

おそまつ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:19:16 ID:mI91p7nu
>>237
いつもカス画像ばっかしアップしてたカスかwwwwwwwwww
もう戻ってくんなよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:22:11 ID:yB/ZTVl1
>>256
thanks
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:22:15 ID:lSjkMkOe
ちなみにスカブコーラルの行き先の別宇宙には
テツオがいます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:23:43 ID:ATQyFh4J
>>258
そんな事言ってはいけますん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:26:05 ID:F/RJsTPO
>>258
よう、人外
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:28:26 ID:zqMz1Pzo
>>258
煽り収めですか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:30:09 ID:lSjkMkOe
>>261-263
かまうなや。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:40:42 ID:xiDBQfg4
思春期特有のアレだね

殺陣ってまだいるのかね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:58:30 ID:ATQyFh4J
漏れだってまだ2次成長の真っ直中なのに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:09:46 ID:jBlUxzvo
すっげー久しぶりだな殺陣
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:13:33 ID:xiDBQfg4
二次成長の人みんなが基地外だとは思ってないが、>>258は思春期特有のアレだな
もしくは思春期からずっと引っ張ってるのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:21:21 ID:39bRzF0R
そんなマジレスせんでも
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:25:04 ID:xiDBQfg4
いやっほら、ある意味少年ハートじゃない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:41:18 ID:pLTmuE/J
セカンドサマーオブラブじゃよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:56:29 ID:F/RJsTPO
自分の○ンカスが気になるんだろうな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:10:52 ID:2konkeLs
ホランド以上のツンデレなんだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:35:38 ID:CVIscb3N
壁紙職人氏も引退か。寂しくなるな。
最後が一番良かったよ、さすが!
もつかれさまですた( ´ω`)旦
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:54:49 ID:xiDBQfg4
スレからも卒業ならサビシス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:00:30 ID:utSog/Sr
>>275
否!断じて否!…と思いたい…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:12:56 ID:CFtHY3I3
日テレでL.F.O.とTime-linesキター
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:17:58 ID:utSog/Sr
>>277
Time-linesって本編で使われたっけ?
まあ、サントラ2は本編で使われてない曲多数だけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:19:01 ID:xiDBQfg4
既出かもしんないけど、デューイって道具主義のデューイが元ネタ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:47:10 ID:UN5xhgIa
>>278
46話で使われてた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:15:05 ID:F/RJsTPO
>>278
どの曲も一度は使われてるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:16:13 ID:UN5xhgIa
>>281
んなこたーない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:23:21 ID:ATQyFh4J
>>282
じゃあサントラじゃないじゃん


(´・ω・`)ショボーン
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:28:57 ID:2konkeLs
>>282
使われてなければ「未使用曲」とか書くはず。

たまにヘッドホンで聞かないとわからないくらい薄ーく引いてある。
パシフィック・ステイトでマシューがレコード回してるところで曲が流れてるなんて、
再放送で知ったくらいだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:32:43 ID:tpc/DJ2o
最終回周辺 マシューとヒルダはなにやっとったん?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:41:11 ID:ATQyFh4J
>>285
ギシギシアンアン




(;´Д`)ハァハァ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:45:38 ID:2konkeLs
>>285
IDがマシューじみてる件
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:46:57 ID:F/RJsTPO
>>282
じゃあ挙げてみてくれよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:48:43 ID:tpc/DJ2o
マジあの緊迫ムードなのに奴等はお楽しみタイムだったの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:50:43 ID:JHMk+Zo7
>>278
トレゾアでスーパーイズモ艦を作ってるとこ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:51:10 ID:4fp1EzuD
>>237
d
ファイルシーク使って携帯から貰いました
できればやめないでほしい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:51:58 ID:5W/3489/
>>289
どんな状況でもやることはやってるってことだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:52:04 ID:xiDBQfg4
そんなの描写されてないんだから分かるわけないだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:55:57 ID:ATQyFh4J
>>293
愛してるよハニー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:58:55 ID:3H67GgdI
>>237
dクス
お疲れ様でした。
もし機会があったらもう一度職人として頑張ってください。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:01:21 ID:tHJv72Zo
>>237

よくがんばった、感動した
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:05:48 ID:f4j8BfIb
>>237
いままでクオリティの高い壁紙をありがとう。最後の作品も良かったです。
ふと思ったのですが、壁紙製作にはどんなソフトを使っていますか?やっぱ
フォトショかイラレあたりですかな。もし、まだこのスレに見てたら教えてください
298297:2006/05/22(月) 16:07:04 ID:f4j8BfIb
誤植あり。スマソ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:24:09 ID:utSog/Sr
>>280,290
サンクス、帰ったら確認してみるよ

237じゃないけど、ロゴとキャラはイラレ、ほかはフォトショップかと
・・・ってまあ、それぐらい分かってるか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:36:06 ID:xiDBQfg4
あーエウレカ終わったし、ドライブも終わったし楽しみが無いねー

デューイ・ノヴァクの「ノヴァク」は自己解決したけど、デューイは元ネタ無いのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:26:46 ID:zY/RmKbw
嘘だと言ってよ○ーニィー!!
302297:2006/05/22(月) 17:28:46 ID:f4j8BfIb
>>300
メーテル・リンクデューイww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:36:25 ID:xiDBQfg4
>>301
声優繋がりなだけやん

>>302
漏れは>>279かなと思ったが違うみたい
中身もデューイの発言にちょっと似てるような
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:42:20 ID:YTlP5vos
>>300
漫画のD-LIVE?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:51:05 ID:xiDBQfg4
YES
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:54:15 ID:EqNq2MxQ
明日からテストなのにエウレカ小説買っちゃった
おもしろすぎ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:56:32 ID:roQnJYA8
小説ガチで面白いな。ゼミ課題を手抜きして小説3巻に走ろうとしてる俺ガイル。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:06:39 ID:uAYcmKfy
おれも明日からテスト
さて漫画を読み返すとしようかw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:11:07 ID:EqNq2MxQ
エウレカ依存症多すぎw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:22:49 ID:tpc/DJ2o
天才テレビでsakura流れていたぜ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:38:16 ID:Nt35AyeF
>>300
まじか!ドライブ終わっちゃったのか
手堅い作品だと思ってたのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:43:37 ID:Nt35AyeF
しかし、スレの職人のほうが公式よりクオリティ高いってなんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:44:08 ID:xiDBQfg4
ドライブのカタルシスはエウレカの18〜26話に引けをとらないと思ってる

小説最終巻、漫画4巻、DVD11巻まであと少し
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:46:49 ID:H0eZ5zga
あー。なんかボケてて明日が25日だと思ってた。
結局週末まで絶望病かよ(´A`)

あ、でも渋谷のブックファーストなら単行本フラゲできるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:15:41 ID:Nt35AyeF
まったく…なんて月曜日だ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:20:14 ID:roQnJYA8
マンガ新刊が楽しみだな。3巻まで一気見しら逆につらくなった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:27:46 ID:Nt35AyeF
なーんか退屈な毎日が帰って来た
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:32:44 ID:GyB2L3fg
>>237
亀だけど乙&GJ!!!
誰か、>>237氏の今までの画像を再うPしてくれたら嬉しい…
無理には言わないけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:34:51 ID:Nt35AyeF
どうやって作ってるのかな
オレもお気に入りのシーンで自作壁紙やってみたいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:46:52 ID:sPXFgah1
>>237
今までお疲れさんでした
毎回楽しく見せてもらったよ
ネ申の称号は237にこそ相応しい
321237:2006/05/22(月) 19:46:52 ID:a5kFamk8
Pixiaでトレス&フルリペイントして、背景はTVG使ってます
フリーソフトでも結構色々と出来るものです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:49:32 ID:Nt35AyeF
>>321
ほほーありがとう
なんか興味が湧いてきた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:52:12 ID:tpc/DJ2o
25日に隕石落ちてくるってマジなん?
4巻よめへんやんけ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:56:34 ID:39bRzF0R
>>318
まだ生きてるはず
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:57:31 ID:SCxXn6dz
>>323
スカブの種だから…
326324:2006/05/22(月) 20:06:12 ID:39bRzF0R
>>318
スマソ、今までのか。。俺は一部しか保存してないから誰か頼む
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:07:22 ID:rNG6UFaI
隕石ちゃうもんデブリやもん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:14:24 ID:p9GucqwA
>>323
セカンド・サマー・オブ・ラブか。
漏れもアドロックみたいに隕石に突っ込もうかな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:14:46 ID:PQiGj028
大西洋じゃなかった?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:17:24 ID:SCxXn6dz
まあぶつかるって騒いでいる人って地球外生命体とのコンタクトがどうこうって
言っているかなり怪しい人だけどね。

・・・・・・ハッ、コーラリアンは知的生命体。。。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:18:57 ID:p9GucqwA
隕石はコーラリアン!?


wktk(゚∀゚)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:19:20 ID:PQiGj028
平和すぎてイライラするから隕石落ちてきてもいいや
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:20:24 ID:Bvnn4d4S
アメリカがなんとかしてくれるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:21:52 ID:PQiGj028
>>321
あ、お疲れ様ですた
いまも壁紙使わせてもらってます
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:22:49 ID:xiDBQfg4
>>332
>>333
典型的な現代の日本人だな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:23:38 ID:oRhSGfCr
>>318
レンエウ・ドミモネね。
ttp://upmomo.sakura.ne.jp/upload/upload.cgi?mode=dl&file=1847
2つに分けたから、皆がっつかないでよ。
503なったらつまんないでしょ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:28:15 ID:H0eZ5zga
HEY!HEY!HEY!にコンプリ8位来たなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:28:26 ID:OngpJGx0
HEYx3 にコンプリキタネ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:28:29 ID:JPX+Pmi2
HEY!HEY!HEY!、キタワー!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:28:57 ID:b2y8JJHl
HEYHEYHEYでコンプリベスト8位だった(´ω` )
早く届かんかなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:29:45 ID:wPrPeBdK
コンプリの事なんて紹介してた?wktk
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:30:17 ID:m84vlsyH
まじで!すげえ!
だれかうpキボン
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:31:42 ID:m84vlsyH
アニソンが乗るってすごい時代だなあ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:32:04 ID:tpc/DJ2o
うわー見逃したよ・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:32:32 ID:JPX+Pmi2
チェリブロッサが流れた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:33:56 ID:m84vlsyH
あー・・・無難な所を流してきたな・・・
どうせならテラビバッチャを
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:34:10 ID:b2y8JJHl
>>341
本日付のアルバムチャートで
4期のOPの曲のPVが流れて
「第八位、交響詩篇エウレカセブン、コンプリートベストォ」
だったような
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:36:01 ID:m84vlsyH
テレビでたらまた売り上げ上がるかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:39:21 ID:oRhSGfCr
月光メンバー&その他
http://up4.upload-ch.net/src/up10165.zip.html
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:43:29 ID:wPrPeBdK
>>347
thx!!!!あ〜、おれがチャンネル変えた時は、TOP10が出てきたところだったよ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:44:21 ID:oRhSGfCr
>>318
レンエウは置く場所が悪かったね・・・。
うp場所探してたら良い所見つけたし
取れなかったら明日ね。
一応明日まで置いとくけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:52:45 ID:oRhSGfCr
ところでだ・・・hey×3のうpマダーーーー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:03:53 ID:l3F+yKPi
ハルヒスレからもらってきたお(^ω^ )
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader166281.jpg
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:06:21 ID:3H67GgdI
ちなみにダウンタウンはなんか言ったのか?
HEY!HEY!HEY!見てないから普段どういうのかわがんねorz

>>353dクス
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:08:36 ID:oRhSGfCr
>>353
d〜
しかし・・・キリギリスのヴォーカルはぶm、fl;おpwふぉfふじこfjpjwfp
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:12:45 ID:39bRzF0R
まぁニルギリスが一番キャッチーでいいのかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:15:04 ID:OngpJGx0
まぁフジは他局だから分かってないが
TBS&MBSなら絶対にティラブィバッチのはず
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:16:13 ID:AxJbQul4
ニルギリスってなんかハマタにいじられそうなイメージがある
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:24:49 ID:mxuZNfJh
>>336>>349
d!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:30:10 ID:Wp0GsgoJ
>>354
ランキングのVTRはスタジオでは見てないんじゃないかという気がする。
ランキングは本日付だけどスタジオ収録自体はもっと前にやってるはずだから。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:37:52 ID:H0eZ5zga
多分モニター見るフリしてるだけじゃね?
目線だけ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:42:59 ID:5BDLDAt4
ニルギリスのドラム(*´д`*)ハァハァハァ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:43:54 ID:JPX+Pmi2
いや、あれは前週のウィークリーランキングだから問題無しだろ。
普通にアニソンとかのときは顔をしかめてたし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:45:26 ID:m7ZhKzvE
あの視聴率からこの売り上げ、みんなさん買っているんだ。
スゲ〜。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:48:20 ID:E1DQo9+G
これ見るようなのは中高生以上だろうから、
録画メインでリアルタイムで見てる人はかなり少数だったんじゃないかね。
もっと低年齢層向け作品だと、ガキンチョは早起きして見るだろうけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:49:30 ID:39bRzF0R
△中高生以上
○中年以下
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:58:10 ID:tpc/DJ2o
マジ5月25日隕石落下どうすんね?!
待望のコミック4巻販売前にやばいことなるん?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:03:14 ID:6piYFRTS
>>366
だよな・・・これ見て涙を流すのは成人した人に多いだろうよ・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:04:27 ID:0v1PO5hX
ムーン・ドギーが本名じゃないと知った23の夜
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:04:38 ID:tpc/DJ2o
18歳やけど号泣しそうになったし!
25日までにもう一回全話みるべきかいね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:09:33 ID:f4j8BfIb
>>321
pixiaならフリーだしフォトショもイラレもいらないな。俺もやってみようっと。
てかホムペ持ってないの?今までの作品を公開するだけでもそれなりの需要ありそう
と考えてみたのだが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:10:38 ID:39bRzF0R
> ID:tpc/DJ2o
vipでやれ(AA略)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:17:41 ID:JPX+Pmi2
しかも367・・・orz
許せんな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:18:39 ID:p9GucqwA
>>369
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
kwsk
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:18:55 ID:+LvLrTut
>>371
まとめサイト
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:22:31 ID:tpc/DJ2o
367?
マジお前ら5月25日怖くないん?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:23:26 ID:jBlUxzvo
今北産業

HEY!HEY!HEY!でちょっと見て、歌が良かったから
気になってヨウツベで見てみたよ!!

初めて見たが、なにこれすげー面白いな!!
断言するよ!絶対に社会現象になるから!!!
今5話ですが、もう涙が止まりません!!これマジ名作
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:24:43 ID:L20PPOTO
>>376
月より何十倍も遠くの彗星にビビっててエウレカが見れるか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:26:19 ID:p9GucqwA
セカンド・サマー・オブ・ラブキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:27:24 ID:p9GucqwA
>>377
ナカーマ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:27:36 ID:OngpJGx0
人は感動すると 感極まってageるのか。
絡んじゃいけなかったか?
382318:2006/05/22(月) 22:27:48 ID:GyB2L3fg
>>326 >>336 >>351
レスdです
でも携帯厨なもんで
パスかけられてたらファイルシーク保存が出来ない…orz
わざわざうPしてくれたのにスマソ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:28:10 ID:Je5xy6Se
>>380
釣られんなよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:28:59 ID:oRhSGfCr
>>382
('A`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:36:26 ID:ShL+aeex
何?HEYHEYHEYで放送されたの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:37:49 ID:UQdRZRbR
セブンスウェル現象発現時間て何秒だったっけ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:39:34 ID:31mQFP5C
1246
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:40:58 ID:39bRzF0R
>>376
367はサムナね。すい星の話は前からされててもう飽きられてる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:46:02 ID:U90xk5Lo
>>376
ムジュラの仮面でもやろうぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:46:11 ID:UQdRZRbR
〉〉387
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:47:13 ID:3nlQJPDJ
>>390
なんだなんだ?
別世界に持ってかれたのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:48:39 ID:3nlQJPDJ
HEY!に出たはいいがもうそろそろランク外だよな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:53:53 ID:l3F+yKPi
彗星ぶつかってスカブ的な何か出来るかもね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:55:17 ID:bvfdsKGw
ニルギリススレから情報転載。

SpaceShowerTV
5/30 18:30-20:00 Oxala! ゲストニルギリス
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:58:56 ID:1mcog7Ck
>>394
なにそれ?ケーブル?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:01:03 ID:LUwKEIbE
Daysの巻き舌ラップのところでどうしても笑ってしまうのですが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:03:04 ID:Rkk0968s
空を自由に飛べたらなってテラビバッチャが言ってた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:03:30 ID:bvfdsKGw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:04:43 ID:uOpz41L+
>>397
それ、ドラ(ry、
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:04:46 ID:3ClYSsyQ
ていうかFLOW自体が笑える
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:09:17 ID:tpc/DJ2o
彗星大丈夫みたいっすね?!
よかった!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:10:59 ID:p9GucqwA
>>401
漏れのアゲハ構想が…prz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:11:16 ID:3H67GgdI
FLOWってぶっちゃけ贈る言葉ぐらいしかわからんのだが・・・(除エウレカ関連)
アンチはDAYSの3位は知名度って言ってた気がするが贈る言葉以降のシングルROOKIE(だっけか?)が初登場20ぐらいだったような。

別に嫌いなやつらではないんだがな・・。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:13:02 ID:ASBALEg7
DVホラドンがふたりを守ろうとする親の気持ちに目覚めた所は何回見ても感動するねい(´ω`)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:13:52 ID:wPrPeBdK
FLOWのDAYSはかなり曲が良かったじゃん!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:15:35 ID:ASBALEg7
DAYsは歌詞のバッドエンドが気になる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:18:48 ID:K8/X6Ng/
ホラドンは26で軍のエリート部隊の隊長だぜ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:21:38 ID:pFTlsBo6
>>237

会社に行っていた時に携帯で気がつきました。
今まで、ほんとにありがとうございました。

MAD屋さんから壁紙屋さんへほんの感謝の気持ちです。
帰宅してからすぐのやっつけですのでクオリティーはご容赦を・・・。

(MAD) そんなぁ、とつーぜん、心の準備がぁー、できん

http://ryuuichi.jp/up2/index.cgi?mode=dl&file=1271

pass 327
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:34:27 ID:EmMK1jFx
1話から50話まで初めてみた。
中だるみつーか終盤ちょっとアレな気がしたけど
普通におもしろかった。
いつかDVD-BOXとから出たら買っちゃうかも。


しかし正直三人のガキの声が俺にはちょっときつかったorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:34:27 ID:0v1PO5hX
>>374
wikipedia参照
ムーンドギー (声優:宮野真守)
「ムーンドギー」は愛称で、本名はジェームズ・ダレン・エマーソン。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:34:45 ID:c48ZzrJC
>>408
おおお感動した
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:38:20 ID:/nOZiKOL
>>409
リンクうぜえよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:40:04 ID:+LvLrTut
リンクかわいいとおもうけどなあ
メーテルは別格だけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:41:21 ID:tpc/DJ2o
モーリスって気難しい奴だよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:44:56 ID:p38IUarl
そんなモーリスも大きくなったらガキの頃の言動なんか忘れてるんだろうな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:46:16 ID:2iPMBeBL
>>408
やべーよな。こいつは
MADやさんと壁紙やさんのコンビネーションシュート!
感動した!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:46:37 ID:3H67GgdI
俺もガキ3人はウザかったというか微妙だった・・・。
エウレカの罪とか、38話の展開、後編のテーマとしては必要性はあったんだろうけどさ・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:46:48 ID:tpc/DJ2o
モーリスって大人になったらいい奴になるタイプじゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:47:43 ID:p9GucqwA
>>416
まだダウソ中だけどMADで一番いいのは残酷な天使のテーゼな俺ガイル
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:48:21 ID:/nOZiKOL
>>415
あるある
5歳だっけ?覚えてねえよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:48:25 ID:Bvnn4d4S
ガキは皆ウザかったけどモーリスに関して言えば
ウザいというかおっかなかった。絶対人刺すタイプだあれ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:49:32 ID:pFTlsBo6
>>419
ありがと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:52:00 ID:U90xk5Lo
ストナーにカメラを習い始めた時は一人立ちできそうだと思ったのにな・・・。
どうも地球でのモーリスは違和感あるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:52:24 ID:OngpJGx0
いただきものには掲載されない俺モイル・・・

>>422トンクス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:53:13 ID:H0eZ5zga
>>401
田舎の厨房乙。

もしヤバかったらメディアがもっと騒ぐに決まってんだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:54:12 ID:/nOZiKOL
まあ、ラストの提供絵で全部納得できたからいいかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:57:00 ID:3H67GgdI
モーリスってビキレカのこと引いてたしな・・・。
独り立ちにしちゃおかしいし、レントンのことまだ嫌ってなかったしあれは複線ミスだったのか?
それとも男は結局顔で選ぶって感じのタルホの発言にモーリスは当てはまるってことなのかな。
もうちょいそういうとこはっきりして欲しかった。

ついでにカメラはストナーの死亡フラグに繋がるよな・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:57:20 ID:p38IUarl
漏れも地球でのモーリスは正直邪魔な奴・・・と思っちまったw

でも漏れもガキの頃の言動なんか何一つ覚えてないしまあいいんじゃないかと。


レンレカの喧嘩シーンもありがちでヨカタ。
あるよなー、あーいうのって。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:57:25 ID:tpc/DJ2o
>>425
メディアが騒いだら大パニックになるから騒がないんじゃ?って思ったんだけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:57:49 ID:/nOZiKOL
よく見たらエウレカがダイアンみたいなブーツカットのジーンズみたいなの穿いてるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:00:18 ID:66r/Xpjf
あの短時間で銃持って戻ってくる身体能力と凶暴性を
考えるとモーリスの将来が恐ろしいな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:03:03 ID:SQPYGPWB
>>424

・・・これは、失礼の極み。申しひらくスベもございません。
またの機会に是非・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:03:32 ID:Lld0+hxf
ところでドミニクとアネモネって恋愛になる伏線あったっけ?

48話はオモロイんだけどちょっと唐突な気が・・・。
アネモネ庇ってもっとデューイとやり合ってアネモネ感動・・・みたいな
描写が欲しかったキガス
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:03:43 ID:hFXnYew6
あの物事を暴力で解決しようとする短慮さはもちろんゲッコーステイトのリーダーの影響だよね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:03:49 ID:Z4P9IBGB
根谷さんの演技力に脱帽
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:04:57 ID:6n79KIGz
>>408のMAD見て>>408の画像全部うpして欲しい俺ガイル
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:05:46 ID:hEDt6SIt
>>408
やっと落とせた。GJ!
俺もsakuraでと企んでたのですが先こされちゃいました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:05:54 ID:6n79KIGz
>>431
それが子供のやることかぁぁあ!!モーリスゥゥゥウ!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:06:10 ID:g69R4+yU
>>433
十分あったじゃn
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:07:28 ID:lv+lMHsP
>>423
地球編は一人立ちというか自立しはじめたからこその反応とも言えるんじゃないか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:08:12 ID:aI2ruJmy
>>433
俺もかなり唐突感あってポカーンだった。
あの話自体は好きなんだけど、それ以前の話と繋がりがなさ過ぎてなぁ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:09:40 ID:/P5876Sl
最初の
「ジ・エンドのライダーを優先しろ!」から
「アネモネの回収を優先しろ!」になったのはわりと細かい判りにくい演出だった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:09:56 ID:IHjHcBtX
>>431
つかなんでレントンはガキより到着遅れたのって感じがした。
1番遠かった&気づいてやれなかった自分に失望してたって考えてもおかしいと思った。

>>433
43話あたりから「あの人がいないの」って感じの発言なかったか?
あとは今まで以上に狂い始めたり、デューイにどことなく媚びてた感が伏線だと思うが・・・。
あと、エウレカとの対比でいなくなって大切な人だったと気づいたんだと思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:10:14 ID:6n79KIGz
なんでみんなそんなアネモネ好きなの?
|彡サッ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:11:11 ID:lr0sMW20
>>432
いや、別にいいんですけどねw

ところでSOFに入るにはどうすればいい?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:13:13 ID:mG7LfoqJ
約一ヶ月振りにこのスレ覗いたよ
昨日録画してたエウレカを久々に見たらここに来たくなってさ。
んでカラオケ行ってDAYSとビバッチェ歌っちゃった
おまえらもカラオケ行ったら歌っちゃう??
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:13:33 ID:qDXaSSJf
>>445

俺のトコに申請書を持ってきてくれ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:13:53 ID:6n79KIGz
第一機動部隊隊長の漏れの面接をうければおk
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:14:54 ID:/P5876Sl
SOFの元ネタはなに?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:16:15 ID:qDXaSSJf
既出だろうけど、あきまんさんのブログで少しエウレカ絵が見れるな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:16:22 ID:66r/Xpjf
>>446
おかえり。
たまにエウレカ見るといい毒抜きになるよね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:16:56 ID:6n79KIGz
>>450
kwsk
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:17:28 ID:MwXiifxG
シナリオ改変前はドミニクとなんてフラグたたなかったんだろうなあーと1、2クールをみて思いました。死ぬ寸前に大切さにきづくとかそんな感じかな。アネモネは物語の中頃でしんで穴埋めに公式HPのシルエット二人が登場。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:18:15 ID:Lld0+hxf
もちろんそうなのかなってのはあったけどもっとこう、レンレカの過程が
よかっただけになあ・・・。

48話のホランドがアネモネ止める役をドミニクに譲るのも当然と思わせる
過程が欲しかっただけですわ。

細かいトコ気にしたらキリがないけどね。

ハマリまくって4回見直すと色々思えてくるw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:19:18 ID:/P5876Sl
あ、あきまん上手いな・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:19:29 ID:R7dpa3p6
>>446
FLOWで始まりビバッチェで締める。時間なくてもビバッチェは外さん!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:20:09 ID:/P5876Sl
いま、あきまんて家庭内離婚だっけ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:20:17 ID:qDXaSSJf
>>452

あきまん様のサイトには、神様のサイトのトップから飛べるよ。たぶん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:20:23 ID:RxaiQmGq
>>446
大丈夫だとは思うけどもし万が一
アニメのフリップなんか流れたら
隠れOTKがばれそうで怖くて
一回もカラオケでいれたことないぜ(´д`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:20:45 ID:2T0HT4To
テラビバ歌いにくくね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:22:29 ID:lv+lMHsP
>>454
> 48話のホランドがアネモネ止める役をドミニクに譲るのも当然と思わせる過程
イズモ隊造反のときの、ドミニクがゲッコーステイトのメンバーに
認めてもらうシーンで十分じゃないか?
ドミニクとアネモネの恋愛の過程が描写不足な感は否めないけどね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:22:33 ID:qDXaSSJf
>>457

コンテニューネタ?
真偽は知らないけど、プライベートやし、そっとしておきたい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:22:43 ID:gZV8O6fb
>>430
そうだね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:22:58 ID:IHjHcBtX
>>454
これまた多いなw俺は最近2回目見終わったところだ。
確かに2期はレンレカにかなり絞ってたからな。
ドミモネの時はほかの事と同時進行だったからわかりづらかった感はある。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:23:15 ID:6n79KIGz
>>459
ナカーマ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:23:22 ID:j/EG3c2P
>>459
フリップじゃなくてクリップだと思うよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:23:55 ID:/P5876Sl
>>462
じぶんからギャグにしてるネタだぞ
そっとしておくのは逆に可哀想だろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:24:59 ID:QW9SQfZU
簡易精神年齢図
モーリス>>レントン>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>DVホランド(DQN)
見るたびに思うんだが、ホランドのむちゃくちゃなDVぶりにはうんざり。
俺がレントンならやってられんな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:25:10 ID:qDXaSSJf
>>467
そういう考えもアリだと思ふ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:26:57 ID:/P5876Sl
>>468
しかもエリート軍人クオリティの足蹴りだからな・・・手加減しろよホラドン・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:28:04 ID:6n79KIGz
>>468
漏れはDVホラドンよりホラドンをあんまり止めなかった
ゲッコーステイトのメンバーが


( ゚Д゚)ポカーン
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:28:11 ID:66r/Xpjf
隣の住人が引っ越してからというもの気がつくと
テラビバッチェを結構なボリュームで口ずさんでいる俺ガイル
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:28:49 ID:lr0sMW20

 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    SOF入隊申請書    |
 |                  |
 |      入りたい       |
 |PS.金ならある。        |
 |                  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
474471:2006/05/23(火) 00:29:10 ID:6n79KIGz
×メンバーが
○メンバーに
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:30:07 ID:Lld0+hxf
>>461
御意。

>>464
2回目が一番面白いかもだな。この作品は。
ちなみに26話は7回くらい見たキガスw
漏れ的には21〜29話、46話〜50話がサイコー。
476471:2006/05/23(火) 00:30:49 ID:6n79KIGz
S…少し
O…落ち着け
F…フォランド
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:31:07 ID:qDXaSSJf
>>473
じゃあ、エースとして採用!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:31:59 ID:6n79KIGz
>>467
またミスた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:32:43 ID:3wI9N6lJ
アニメ本編鑑賞し小説版をサントラ1・2・コンプリ聴きながら読むと面白杉です。
480468:2006/05/23(火) 00:33:14 ID:QW9SQfZU
× 簡易精神年齢図
○ 簡易精神年齢図
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:33:27 ID:HCcNBfGR
ttp://www.youtube.com/watch?v=8you2euos9c
これガイシュツ?
482& ◆R7PNoCmXUc :2006/05/23(火) 00:34:45 ID:QW9SQfZU
× 簡易精神年齢図
○ 簡易精神年齢比較図
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:35:33 ID:g69R4+yU
>>481
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:36:11 ID:kGctliU5
ホランドのあれはDVと呼べるほど酷いと思えん俺は変なのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:36:20 ID:6n79KIGz
>>481
( ゚Д゚)イッテヨシ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:39:15 ID:IHjHcBtX
>>475
26話に限っては10回以上余裕で見たw何回も見れるいい作品だと思う。

>>481
部屋暗くしてたから何か怖かった・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:39:23 ID:lv+lMHsP
>>481
初めて見た・・・いたいお(´・ω・`)

>>484
俺も含め、そこまで酷くないっていう椰子は結構いる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:39:35 ID:hFXnYew6
ホラドンは体育会系だからな・・・多少殴る蹴るは当たり前なんかしれん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:40:14 ID:lr0sMW20
そういやチケットいつ届くんだろ。

姉さん、一人でライブにはよく行きましたが、
コスプレしたへんな人達が大勢いるところに一人で行くのは
怖すぎてなんだかもう甘酸っぱいです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:40:49 ID:AL0aRsVO
>>481
マジレスするけど、最後まで見れなかった、、、。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:42:09 ID:aI2ruJmy
>>484
相当変だろ、どれだけ暴力まみれのところで生きてるんだw
他人の子供預かって、元エリート軍人が気に入らないからって蹴る殴る。

手加減してるのかも知れないが、どう考えてもマジなのもあるし。
実際、あれだけ体格差あってマジで蹴る殴るされたら死ぬ場合もあるぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:42:26 ID:73HwUOoe
>>488
なんでゲッコーのメンバーは気休めくらいにしか
止めなかったんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:45:13 ID:IHjHcBtX
>>484
理由はあったとはいえ(正当性はないだろうけど)俺は酷かったと思ったがな。
レントンがもっと傷を痛むシーンとかあったらよかったのかなと。もしくはハップタンに介抱されるとか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:46:34 ID:73HwUOoe
DVシーンで泣きそうになった俺ガイル
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:48:50 ID:2T0HT4To
>>481
こいつのTシャツケロッピーじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:48:53 ID:kGctliU5
>>491
頭1〜2回叩かれたぐらいだし、その程度なら大したこと無いでしょ。
さすがに腹にキック→落下
は初めて見たときちょっと引いたけど、大してダメージ無さそうだったし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:52:34 ID:73HwUOoe
>>495
ナツカシス(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:53:23 ID:JK2VCTQA
>>494
あるあるw
DVDなのにチャンネル変えようとしたw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:54:57 ID:BY8yVuQE
確かにDVシーンはくど過ぎた。

ホラDVとエウレカグミはお食事中に見られますん。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:56:20 ID:i/ZxvGlb
>>495
ケロッピ!!!ケロッピだよなぁこれ
うはははーなつかしいケロッピ
つか、コイツなんか高校ん時いた女にソックリだ・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:56:34 ID:lv+lMHsP
俺はそこまでDVの印象が強くはないんだがなぁ。
もしかしてDVはダメで、腕ボタッとかは大丈夫って椰子もいるのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:56:36 ID:oYCRTgf9
ドギー兄さんのポカーンっぷりとかリアルすぎた
503ゆうゆう、ゆうゆう!パタッ!:2006/05/23(火) 00:56:56 ID:OrOxBDdy
>408
おお!なんという早業!!!
いただきました!ありがとうございます。
自分のパソのスクリーンセイ○ーって、みんな
>237さんの壁紙であることに気づきました。
これって全部書いてたんですか?驚きました。

自分も頑張らないと……、思いました。
実は、今ちょっと細かいことやってます。
5分くらいの映像になると思うんですけど、自分の技術以上のことをやろうと
してしまい、もうちまちまやるしかないな〜、と思ってる今日この頃です。
できあがっても、「くだらね〜〜!」のひと言で済まされそうなものなんですけど、
やりはじめてしまったので、最後までやってみようかと…。
「くだらね〜〜〜の大好き」だから。

関係ないけど「B」のキーが効かなくなった。
         ↑
         はコピペ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:57:44 ID:IHjHcBtX
>>496
一応18話の最後の方もう一回見たけど、どうみても叩くなんてレベルじゃないんだが・・。
レントン倒れてるし、自分で起こしてまた殴って・・・。ついでに落下した後は気絶してたかと。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:58:25 ID:aI2ruJmy
>>496
そういうもんかね。
自分が喧嘩したときは、怖くて首から上とか急所だけは狙えなかった。
顔殴られたときもかなりきつかったしね。
ちょっとあの年齢差体格差であそこまでやると、見てらんないって感想だった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:00:11 ID:zPNQXRM5
最後なんでエウレカとレントンは森にいたんだい?
そしてあの赤と青の点滅は何を意味しているんだい?
教えてください。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:01:16 ID:BY8yVuQE
>>506
RAY=OUT山椒
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:01:29 ID:66r/Xpjf
あんなもん軽いDVって感じだろ。
まあ酷いとは思うけども。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:02:19 ID:j/EG3c2P
アニメの主人公は暴力ぐらいじゃ死なない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:02:20 ID:IWxOQgdo
おまいら家庭でどんなDV受けてんだよ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:05:29 ID:lv+lMHsP
>>506
森→テンプレの最終2話まとめの時間軸のとこ読めば大体わかる
ピコーン→相手を思う気持ちが具現化
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:06:33 ID:IHjHcBtX
>>506
つまとめサイト。ついでに最終回は複数回見たほうがいい。

ホランドのDVに関しては生活環境なんだろうな・・。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:08:21 ID:VXz8laax
>>503ゆうゆう、さんにはお世話になりました…
GW中は本当にありがとうございました☆
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:09:05 ID:kGctliU5
>>504
そうだっけか?
最近は最終回付近しか見てないからあんまり覚えてないな…
でもレントン元気そうだったし、大したことないと思ってた。
何より、リフってる最中に看板に激突したり、転げ落ちても大丈夫なレントンだし…あのくらい平気かなと
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:11:07 ID:IWxOQgdo
>>503
最後のほうの文章が意味わからん
なにがコピペなのよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:15:31 ID:IHjHcBtX
>>514
リフはギャグとしてやったんだろうな・・。
まあYOUTUBEとかで確認したらいいかと。

>>503
久しぶりです。新参さんが増えたのでラジオの需要があるかも…。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:16:06 ID:lv+lMHsP
>>512
レントンに感情移入するかホランドに感情移入するかも関係ありそうな。

>>514
アニメのリアリティには限界があるよな。
2話でニルのコクピットに落ちてエウレカに抱きつく時なぜ無傷なのかと。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:16:33 ID:LQgHZEa+
ホランドのしつけをDVとか騒ぐ奴はアレだ
地方自治体みたいな感じだな

痛々しいし、いかにヌルい家庭で
甘やかされて育ったかが良くわかる

父親に腹蹴られるとか、踏みにじられるとか
当たり前だろ?ゆとり世代には分からんかwwwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:17:02 ID:lr0sMW20
>>515 B をコピペしたんだろ。
なんか差別的な表現に見えるな

余談だけど“普通のあぷろだ”ってドコ行ったの?
俺のせいじゃないとは思うが消えちゃったじゃん?引越しかなにか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:18:33 ID:hFXnYew6
DVシーンは暴力を振るわれる事よりも、暴力を振るわれる理由がハッキリせず振り回されっぱなしでストレスが溜まった。
スタッフの望み通りレントンとのシンクロ率400%('A`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:30:11 ID:EIpK+6fP
>>520
俺もそうかも。2週目はホランドの心理がわかるから耐性つくけど。
あと上でも言ってる人いるけど、殴る描写は思いっきりだから体格差(&背景)も
あいまって余計DV感をかもし出してる悪寒。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:30:36 ID:MwXiifxG
>>510
おかんに掃除機で首しめられたww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:30:53 ID:lv+lMHsP
>>519
確か先月の21日あたりに引越した(引越し先は未定)と思う。
524おしどり ◆PE4AMyQJpc :2006/05/23(火) 01:34:44 ID:9gxZ5Q/9
DVシーンは、「キレちゃったダメな大人」が妙にリアルで、なんかすんなり見れちゃったな。
人がやたら頑丈なのは、まあ、アニメのデフォルメということで^^
(ちょっと頑丈すぎるときもあるけど…36話のホランドなんて軽く死ねそうな…)

さて今さらながら、何年ぶりかでプラモ作りを開始してみました。
ニルとスペック2が買ったままだったので、とりあえずニルから。
SOF時代のワルバーシュにしたかったので、
ボードをバラバラに切断して、ウイングにするところからやってますが…大変(;´Д`)
完成するのはいつの日か…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:46:11 ID:OrOxBDdy
>524
おしどりさん、こんばんわ。
プラモも作られるんですね。自分もspec2作りかけだったの思い出して
今、引っ張り出してみたら、箱がホコリかぶってました。
ボードをマスキングした状態で止まってた。
エアブラシ使うのに窓明けるのが寒くて、おやすみしてたら、もう5月ですよ。
っていうか、ずっと前に買った、「MG ○りーだむ」も買ったままだ。

「B」は復活、なんかの欠片が挟まっていました。bbbbbbbbbbbbbbbb
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:47:30 ID:HFzMZBYO
レントンが頑丈じゃなかったら、3人のガキに殺されてたな。
あの高さの脚立からあっさりと主人公が転落死。
ママに近づく奴は容赦なく殺す、ゲッコーステートの影の支配者。
ちょっとしたサイコホラーだな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:47:50 ID:93BdegRo
DVシーンはホランドのキレかたがリアルでトラウマ的になるのは同意。

DVつながりって訳じゃないけど、序盤襟首つかんで持ち上げるシーンでは
レントンの足が浮いてるのに、最終回での対比?シーンでは足がついてた
のを見て成長してるのを上手く表現してるな〜と感心してしまった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:52:58 ID:hFXnYew6
ホラドン理不尽場面


09話 リフスポット万歳、廃墟最高なレントンに対して八つ当たり気味ゲンコ二発
11話 理由を説明しないで「エウレカが死んだらお前を殺す」
18話 ブリタニに裏切られて呆然としているレントンを無視されたと勘違いしゲンコ
19話 スカブに取り込まれたエウレカについて口止め「この事は誰にも言うな。出ないと俺何すっかわかんねーぞ」
20話 青臭いレントンに昔の自分の面影を見て(焦り?)マジ蹴り。レントン落下、気絶。
26話 帰還したレントンに対して「どこのガキだ。引き取ってもらえ」と大人気ない態度

ホント大人げないな、と思ったがいい年した中年でももっと性質の悪い人って居るしな・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:53:53 ID:ONYdQp16
超遅レスだが

>>429
お前1999年の7月とか12月に地球にいなかったのか?

>>445
デューイにケツを(ry

あー、もう初回版売ってるところなんて無いよね…あーあ、あーあ…。
4巻と5巻だけ買ってない(´・ω・`)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:55:25 ID:lv+lMHsP
>>528
大人気ないと思わせられたら成功だろう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:02:50 ID:s3XqpQUa
>>529
探せばきっとありますん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:06:06 ID:uFcWTUrZ
シム〜ンでエウレカがオレ女
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:10:47 ID:IHjHcBtX
>>528
DVではないが22話か23話でエウレカにレントンが出てったことを隠そうとすんのも大人気なかった感じがする・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:11:32 ID:bA+UrLw5
あの世界の人たちが高いところから落ちても大丈夫なのは
きっとトラパーとスカブのおかげ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:16:05 ID:uFcWTUrZ
いや、あの世界でもかなりのリフボーダーが死んでるらしいよ
現代でいうところのXスポーツをやってる人たちがモデルらしい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:17:38 ID:ONYdQp16
あきまんのエウレカ絵見た。
タルホがSぽくて嫌いじゃない。
あれは何の雑誌に載るんだろ?
模型写真集かな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:18:28 ID:uFcWTUrZ
大人気ない大人がみても楽しめるのがエウレカセブン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:36:27 ID:hFXnYew6
>>529
DVDのUMDパックの事ならamazon利用すれば良いんじゃね。

>>530
だね。この大人気なさが後々のホランドを引き立ててるわけだし。

>>531
どっちですか!?言い切ってないですよ!?

>>533
エウレカを傷つけたくないってのはホランドの言い訳に過ぎないわけで・・・。
他にもレントンは危険だと一人騒いでいたりしてたね・・・ホラドン('A`)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:40:36 ID:Song2u4S
>>537
誰がうまいことを(ry
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:41:20 ID:PC+Te9AJ
ホラドンがリフ乗れなくなって鼻水だして泣いてたトコには少年ハートにきた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:49:18 ID:g9TF0QBF
>>536
エウレカ、ケツ見えてるじゃねーかw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:52:06 ID:uFcWTUrZ
あきまんは作画とかアニメに関わってないんだよな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:01:55 ID:ONYdQp16
スタートレック特殊メイク怖くて見てなかったのに
ホランドのせいで見ずにはいられなくなった…
ホランドは特殊メイクなしのまともな役だからまだ見れる。
544どらたま:2006/05/23(火) 04:19:47 ID:SQPYGPWB
>>503
おほめにあずかり、光栄です。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 05:23:23 ID:uU9LWaji
深夜に面白そうな話してたのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 06:06:39 ID:HnZWL7W4
ところで、近くの大学の学校祭でビバッチェくるんだけど行く価値あり?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 06:11:24 ID:uU9LWaji
それは自分で決めな
そんなの中身もわからないのに他人に聞いてどうする?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 06:15:35 ID:ClOCdF0T
アイキャンフライアッベエエエエエエエエエエエエィ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 06:57:14 ID:KnlmaB/W
>>546
そりゃあテラビバ
行くことをテラビバ
進めるよテラビバッチェ!!!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:40:26 ID:5t1Dtl6f
>>546
かわりに行ってあげたいテラビバッチェ
どこの大学?差し障りなければ


上のほうでニルギリスがスペースシャワーTV出る話出てたけど、
クーロンも、MTVでなんかのスペサルゲストのひとつだったよのさ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:20:49 ID:on39rtIt
あと2日で人生\(^o^)/リセット
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:23:47 ID:WuYQHurD
飛行機ってトラパーの波に乗って飛んでいたんだね・・・

飛行機はなぜ飛ぶのか――「ベルヌーイの定理」説に挑む
http://hitomix.com/taruta/paperplane/Bernoulli.html
飛行機が飛ぶわけ―――「ベルヌーイの定理」説をめぐる論争を解く (1)
http://hitomix.com/taruta/paperplane/Bernoulli-1.html
飛行機が飛ぶわけ―――「ベルヌーイの定理」説をめぐる論争を解く (2)
http://hitomix.com/taruta/paperplane/Bernoulli-2.html
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:27:40 ID:hFXnYew6
引っ越しぎりぎりまで更新してみるサイトさんのエウレカ漫画は最高だな。
腹がよじれるかと思った
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:41:40 ID:2fFd1PuB
>>553
それはどこで見られますか?
URLを教えてもらえませんか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:44:57 ID:hFXnYew6
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:45:52 ID:2fFd1PuB
>>555
ありがとうございます!
見てみます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:56:19 ID:2fFd1PuB
>>555
面白かったっす。
デューイかわいそうっすw。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:08:46 ID:73HwUOoe
夜まで置いておいて欲しい
携帯厨の俺ガイル
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:16:41 ID:ONYdQp16
トヨタのbBのCM、家作り家族の曲マッシュアップするなら
少年ハートがよかったな…いや、合わないのはわかってるんだ(´・ω・`)
口ずさむメロディーで思い出させて欲しかっただけなんだ…

>>558
個人のサイトだから大丈夫だと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:17:44 ID:0ItckO2/
過疎ってるって言っているんだ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:26:50 ID:73HwUOoe
ホランド「クソッ!なんなんだ…!この気持ち…!」
ギジェット「それはね、こ・いってやつよ」
ホランド「こ…い…?」
ギジェット「そ、恋」
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:28:03 ID:lv+lMHsP
チャールズ「こいよホランド!」
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:30:53 ID:73HwUOoe
ホランド「チャールズとなら、怖くない!」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:37:44 ID:I5xmDYJV
そうか!ホランドはエウレカを取られるんじゃなくてレントンにダイアンを重ねて
ダイアンをエウレカに取られると思って、俺の気持ちも知らないでとレントンに
当たっていたのか!
新しいはけーん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:39:00 ID:hFXnYew6
通信士「スレ内より、未確認の粒子現出! ウホッ領域、急速拡大!」
ドミニク「まさか・・・これが・・・くそみとテクニック現象だというのか・・・!」
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:50:50 ID:Vy1M6dHb
>>561-565
おまいらwwwwwwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:09:01 ID:oTqijfbk
おまえら、自由すぎw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:13:17 ID:gZV8O6fb
いやぁ、今日休みだからのぞいてみたらわりと過疎なのね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:16:07 ID:sL08u47E
面接前にここ覗いたらなんか和んだよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:21:13 ID:IHjHcBtX
俺今日テストだったよ。まあ明日もテストだが。
で、今日午前中レンタル100円の日だから言ってみたらエウレカのDVD全部取られてたorz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:30:39 ID:2xVw6aI/
今気が付いたが
レントンが家出する時、ドギーのバッグをぱっくって
エウレカがレントン探しに出る時、ギジェットのボードぱくるのな
そんな所も対かよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:32:27 ID:j/EG3c2P
あのブラジャーの謎は残されたままだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:34:57 ID:IHjHcBtX
つかブラジャーも対かよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:38:01 ID:I5xmDYJV
そういやエウレカが探しに行くときバッグにレントンの赤ジャージ詰めてるんだが
あれもってって何するつもりなんだろう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:41:46 ID:IHjHcBtX
>>574
単に大切だから、レントンがエウレカの写真持ってったのと意味合いは一緒なんだろうな・・。

つかアニメだけ見てる人にとってはあのジャージいつ回収したかわかんないよな。
ゲームでそういうミニゲームがあるらしいが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:42:50 ID:LQgHZEa+
>>574
クンクンしてごめんなさいクンクンしてごめんなさいクンクンしてごめんなさいクンクンしてごめんなさい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:49:25 ID:S1ENQHcN
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
↑発光するコーラリアン
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:14:23 ID:hEDt6SIt
MAD作ってると本編が最高のMADなんだと気付かされたような。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:21:28 ID:uU9LWaji
エウレカの為に棚買いますた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:23:52 ID:sdfovhJE
>>572
あのシーンはレントンがドギーのバッグをパクって、中身を調べていたら出てきたところだと思う。
ドギーがギジェットのブラジャーを隠し持っていたorお守りにしていたってことなんじゃないか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:25:30 ID:73HwUOoe
>>578ー579
GJ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:35:03 ID:9lz3Slgi
>>580
「兄さん」とかいいながら鞄パクったうえに
プライバシーまで侵害するなんてなめた舎弟だよな。ヤキいれてやらんと
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:36:21 ID:uU9LWaji
>>581
いやぁ〜

ちょっと小さくて綺麗に入らなかったから後で違うの一個買ってこよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:38:56 ID:73HwUOoe
エウレカ関連を机の引きだしに
隠している俺ガイル


(´・ω・`)ショボーン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:58:13 ID:ONYdQp16
>>550
今週末の○井大学だね。
もちろんテラビバッチェと書いた紙を持って。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:15:35 ID:73HwUOoe
タルホ「ぶつかってきなさいよ!」
ケンゴウ「いかん!このままでは衝突する!」
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:16:44 ID:WXejLWJn
時が長く感じる・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:20:15 ID:yH+bu0VI
>>584
「ふたりエッチ」を上に乗せて隠せばすべてうまくいくよ


エウレカセブンをコンプしたら、俺も棚を買い換えよう。
コンプリートベストを横置きしてジャケットをかざりたい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:32:26 ID:OnekfhmB
>>588
カモフラになってねエエエエエエ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:41:41 ID:Mr2VZJA7
>>306 のキーってeurekaだよね?一致しないって出るけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:46:05 ID:/iy98TwE
コンプリベストは表紙が見えるように置きたくなるね
ふたりの笑顔が隠れるのはもったいない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:55:13 ID:ONYdQp16
>>590
そりゃあ一致しねえだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:03:57 ID:HVIhrcqh
あきまんがプレゼントに出してたエウレカの水彩画って何の雑誌に載ったやつなのかな?
初見なんだがスゲー欲しいよ、姉さん orz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:04:17 ID:uU9LWaji
>>590
>>592
ワロタwww

なんか書こうとしたが忘れた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:09:31 ID:IHjHcBtX
電気グルーヴのCDを入れてもiTunesが反応してくんねorz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:11:59 ID:oX6TfIEf
>>540
俺漏れも
あそこが一番感動した ホランド人間臭くていいよね 大好き
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:23:19 ID:Mr2VZJA7
>>592 あぁ、もう削除されてたのか…
そりゃないぜセニョリータ(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:26:31 ID:uU9LWaji
>>597
そういう意味じゃないよ(それもあるかもしれないが)
アンカーをよく見よう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:37:49 ID:Mr2VZJA7
>>336だった…
何で全然違うの引っ張っちゃったんだろw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:41:28 ID:Kmu+r6ow
ホラドンはツンデレ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:53:22 ID:6YYmlLA+
>>599
コピペでもだめ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:54:11 ID:uU9LWaji
くだらないことばっかり言ってたので、ちょっとネタ投下

エウレカセブンってキャラ作りをエウレカから始めたらしいくて、さらにエウレカに合わせて他のキャラを作ったらしいからホントの主人公はエウレカなんだろうね、タイトルにもなってるし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:00:20 ID:uU9LWaji
>>602
書いた後に気付いたことあったけど、それは置いといて
エウレカはいつ解説本出るんだ、こういうのが出るタイミング教えてエロイ人
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:02:53 ID:MwXiifxG
人気ないし…解説本はでないんじゃない?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:02:55 ID:Mr2VZJA7
コピペ試そうとしたけど、DLキー画面も出なくなったから消えちゃったぽい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:08:29 ID:uU9LWaji
>>604
もっと売れなさそうな本は結構出てるからさ
あと漏れは出ないとしたら違う理由だと思う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:12:51 ID:r4xXiInW
               ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ  おやおや、時を逸した人がいるねぇ。
             {に{ '´ -、、   '      Y^j  あたいがファイル消して約2分後のレスとは・・・
          ,ハ`l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }  縁が無かったと思ってあきらめるんだねぇ。
          '´ ヽヽ、    }       ノ/   まぁ、どうしてもほしけりゃ
             `弋   `      ,r‐i′  どこか探したら置いてあるかも知れないよ・・・
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´
              ´  厶-|    _,ゞヽ_
              __,. -r'こ!_,ィ:i´ ,./ , -‐` 、
            , '´ / /´t._,, ゞ'´/ ,.'    ヽ
              /   i l `  `¨´ / /    _  ',
           ′ !| ,⊥..___,, ,〈 /   /´⌒ヽ.:i
          ,!  lr'∠     〈 `7  〃 ̄¨`}}:|
           /l   li'{ )   (_ノj`ー{   {{  ̄¨〃:!
            /|  ;リ`      / : : } / ヾ==':':.:./

608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:14:33 ID:0yC/vNQt
>>602
エウレカは主役で主人公はレントンじゃねえかな
ドラえもんとのび太と同じ構図
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:17:33 ID:1B2HWgll
>>608
「エウレカー、またホラドンにいじめられたよ〜〜」

「もぅーしかたないなー、レン太くんは。(ゴソゴソ)セブンスウェル〜」
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:18:25 ID:ONYdQp16
プラモスレの住人がいたら申し訳ないが、明後日発売のモデルレイアウトよりも、
27話以降を補完したレイラインガイドを出して欲しい…

唯一50話完全網羅されてるのがあんな2ちゃんねらー丸出しのコンティニューなんて嫌過ぎる…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:18:44 ID:uU9LWaji
>>608
なるほど、つまりエウレカはドラえもんか

冗談です、そういう捉え方もあるか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:19:29 ID:ONYdQp16
>>609
>セブンスウェル〜」

ちょwwwwwwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:19:32 ID:A7OEOiv6
左足のポーチは四次元なのか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:20:35 ID:1B2HWgll
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf50670.jpg
最近、パンをつなげるのにハマってる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:22:02 ID:K0H+k508
>>610
それはあるね
あのねらー臭がするのが完全版なんて結末は嫌だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:22:32 ID:hFXnYew6
>>614
ちょwww継ぎ目残ってるwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:27:13 ID:uU9LWaji
でもコンテニュー書いてる連中は公認のライターじゃないの
公式なものにも名前でてるし

>>608の教えてくれた構図だと29話以降からは構図が薄くなるよねぇ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:29:35 ID:IHjHcBtX
>>604
けどコンティニューは結構売れたって聞いたんだが・・・。

でるにせよ漫画、DVD、小説ができってからじゃない?
アニメだけでなく一気に小説、漫画の解説とかもしてくれるとうれしいんだが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:30:18 ID:I5xmDYJV
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:31:16 ID:c2fSFxUy
>>619
違和感neeeeeeeeeeeee
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:33:56 ID:uU9LWaji
>>618
そうだね、アニフェスのがどうなるかにもよるしね。

>>619
あなたを神に認定いたします。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:39:25 ID:I5xmDYJV
>>621
あ作ったのは漏れじゃないですよ。ドミニクすれにあったの持ってきただけ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:45:24 ID:P69HyqMA
ドミニクの生足
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:50:39 ID:BNqZ1QCJ
アニフェス一万人だっけ
でもハガレンとガソダムの力を借りてるしなあ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:55:26 ID:uU9LWaji
>>622
そうなのか、じゃあ取り消します、エロイ人ってことで、でもGJです。

そういやコンテニュー、密林で最初扱ってなかったのにいつのまにか買えるようになってたな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:57:36 ID:IHjHcBtX
>>625
初期から扱ってた気がするが・・?
画像は表示されてなかったけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:03:16 ID:lr0sMW20
( ゚听)ノかもーっす
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:05:33 ID:MwXiifxG
>>619
女ならいいのに。玉なんて飾りです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:10:33 ID:uU9LWaji
マジ?
ハチクロはあったけど、見つけられなかったから別のとこで買った
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:14:26 ID:6n79KIGz
>>607
毒レカ姐さんっていつも何気にヤサシス(゚∀゚)
>>609
やったー、これで909も一撃だね!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:17:51 ID:66r/Xpjf
本家より毒レカの方がかわいい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:22:20 ID:f/h/OJl7
毒レカは本編には登場しないよね?AAから生まれたんだよな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:22:44 ID:6n79KIGz
質問
コンティニューvol27とワールドガイドは買い?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:24:20 ID:f/h/OJl7
>>633
買わずに後悔するより買って後悔したほうがいいぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:26:52 ID:6n79KIGz
小説3巻を買おうとセブンアンドワイ行ったら思わぬ誘惑が…
とりあえずコンティニューは買う予定だが…

どうしよう(;´Д`)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:33:33 ID:r4xXiInW
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:34:49 ID:6n79KIGz
コンティニュー注文しました。



やっちゃったorz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:49:42 ID:vs+AdjaN
セブンアンドワイは「やっぱ入荷できなかった。ゴメンネー」っていう場合あるんだよなー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:50:59 ID:kTJHVhtK
エウレカ エクセレントモデル注文しました。



やっちゃったorz
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:54:41 ID:vs+AdjaN
メガハウスのやつ?
あれ、アネモネのやつ怖くね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:03:59 ID:kTJHVhtK
確かに怖いね
でもそれってアネモネのキャラがうまく表現できてるんじゃね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:10:25 ID:uU9LWaji
あれはどっちかというと、チャッキーに通ずる恐さだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:10:48 ID:vs+AdjaN
小説と漫画が終わったらrayline−guideみたいなのだしてくれないかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:33:53 ID:r4xXiInW
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:35:09 ID:bcVRob4u
で?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:36:36 ID:xbwyfa7o
なんだか変な人がいる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:37:42 ID:RKq21M+c
連休中、実家に戻ってたんだが、アニメ好きの姪っ子メーテル(仮名)に第4期見せてみた。
「チェリおっさん、チェリおっさん」って歌ってました…

お気に入りキャラはドミニクだそうで。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:49:11 ID:+eCpmpqp
じつは毒レカ姐さん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:49:59 ID:hFXnYew6
最近フォトショを使い始めてコラしたくて堪らないと見た
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:51:26 ID:r4xXiInW
暇潰しに色々実験してただけです。
画像に文字を書き込む方法かフリーソフトとか知りませんか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:57:55 ID:sTTwRPdJ
戦犯者リストおよび、その容疑と弁明

プロデューサー
・作品を通して訴えるべきではない個人的な価値観の押し付け(戦争批判、憧れは必ずしも綺麗な物ではない他)
・製作会議に必ず駆けつけ自分好みの展開に修正する

監督
・監督体験は初めてだった
・深夜半年放送を早朝一年放送に延ばされた
・キャラには大して思い入れも無い
・インタビューは主にやっつけ(パクリ、元ネタ、もてたくて発言)
・エウレカについて盛り上がったのは上層部だが、自分たちには関係の無い話だ(事なかれ主義)
・メカなどのアイデアについては「〜はどうですか?と聞かれたから良いですねと言っただけ(要約)」発言
・フリーの原画マンなどのアニメーターのスケジュールを囲い、約一年間束縛状態

脚本
・全体の脚本を統率する気は無い
(各話ごとのキャラの思考の大幅な違い、起こったはずの展開が次の展開の都合で無かった事になる、
重要な話については一人のキャラの長台詞で片を付ける、主要キャラにも関わらず出番の有無の差が激しい、
キャラの性格を無視した台詞を吐かせる、重大そうな問題が差ほど重要ではないような扱いに、伏線貼り逃げ他)
・統率しなかった代わりに最終回で片を付ける(絶望病親子、絶望病夫婦あぼん)
・パクリ演出ありきの展開
・ご都合主義すぎて設定が崩壊
・主役たちさえ無事であれば他はどうなってもいいという倫理的問題

キャラデザ
・作画現場に知り合いの素人を連れ込み、原画を書かせようとする
(この事が原因で現場スタッフとの関係に亀裂が出来、作品にも反映される【参考:安彦インタビュー】)
・エウレカにおけるキャラの作成数が、友人であるあきまんがキャラデザ担当した髭ガンダムの総キャラ数(約100人)を超えたと自慢
・26話の美術関係を総て引き受けたいという自分の夢の為に、キンゲからのよしみの大河内を呼んできて脚本を自分好みに改変
そののち、監督の承諾を受けた上で3rdOPEDを知り合いアニメーターに丸投げ
今後もまた機会があればもう一度やりたいとも発言、作中にてラピュタそのまんま演出や不思議・嫌ビームを描き伝説を作る
また、作画の際にお遊びで自分の妻の書いたキャラクターを長時間登場させる(エウレカヘルメットのクマ)
(その後いつの間にか、理由が「時間が足りなかった、お金が足りなかった」等という監督の言い訳に摩り替わる)
・最終回の白ニルヴァーシュは吉田とコヤマの合同によるデザイン
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:58:23 ID:qJ6t8jU+
明々後日は漫画版4巻とエースか・・・・。
アマゾンではまだ予約させてくれないし。
どっかもう予約できるとこないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:01:05 ID:B+8S4jsU
>>647
>「チェリおっさん、チェリおっさん」
それ、童貞おっさんと捉えることもできるな(笑
今度正しい歌詞を教えてあげよう。

>>650
Windows付属のペイントでできる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:02:09 ID:hEDt6SIt
>>652
予約できましたよ?できない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:03:14 ID:kTJHVhtK
アマゾン予約できるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:05:02 ID:B+8S4jsU
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:06:39 ID:qJ6t8jU+
>>654 いや、俺が行くとエラーになる・・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:07:38 ID:r4xXiInW
>>653
ありがとう。
でも、フォント変えたり大きさ変えたりできないんですが・・・
自分で調べますね。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:07:37 ID:hFXnYew6
>>650
俺は使ったことないがPixiaとかは?

>>651
この世の中いつだって楽しんだほうの勝ち!違うか?

まで読んだ

>>652
漫画版四巻なら密林で予約したが・・・
漫画も良いが次のDVDはようやくスターダンサーがくるね
CFS発動で目が光る909萌え(*´Д`)ハァハァ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:13:17 ID:TW+bSwBN
>>659
自分はサッカー回のオーディオコメンタリーが楽しみでしょうがない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:14:47 ID:r4xXiInW
>>659 
ありがとう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:16:22 ID:LnghO3js
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:16:25 ID:B+8S4jsU
>>658
1. テキストボックス内で右クリックする。
2. メニュー「書式バー」を選択する。

どないです?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:18:26 ID:r4xXiInW
>>663
レジストリいじってるせいか・・・書き込み事態ができなくなってますw
スレ違いで迷惑なので自分で何とかします。
ありがとうございました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:24:42 ID:Mr2VZJA7
>>607 ありがとう 毒レカさん!
おかげで壁紙ゲット出来ました!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:51:46 ID:uU9LWaji
>>651
芝のプーさんだったりして
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:00:40 ID:vON6q7Xy
               r'゚'=、          スプーだぁぁ。
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
おかあさんといっしょ スプーの絵描き歌
歌もダンスもパーフェクトなお姉さんが・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:11:23 ID:+80p2ynp
>>651の通りだったら

強打は神のごとき監督だぞw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:12:19 ID:4ysygLVU
「モテたくて」は佐藤じゃないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:13:43 ID:uU9LWaji
吉田さんの部分がやけに長いな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:14:38 ID:lv+lMHsP
そういえば、モテたくて、って元ネタは電気グルーヴ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:20:56 ID:TW+bSwBN
プロデューサーが会議に来るだけでもいいじゃないか。
打合せにも来ないで最後の試写だけしか来ない人よりマシ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:25:02 ID:+80p2ynp
竹にいたっては来るなだけどね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:26:23 ID:qrl9J3ko
スタッフを囲うなんて監督の一存じゃ出来ないし、
ってかラインPの仕事だろ、みたいな。
あんなテンブレを未だに掲げてる辺り、
アンチはアニメの事をあまり知らないんだなぁ、
とか納得する今日この頃。
玩具のデザインからキャスティングまで全て脚本家がやってると信じている、
井上敏樹アンチに通じるものがあるね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:30:20 ID:TW+bSwBN
>>674
まあまあ落ち着け。「テンプレ」な。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:32:30 ID:uU9LWaji
竹Pってどんくらい言ったのかな?
一つしか知らないんだが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:45:50 ID:RE0I6DvR
>>671
多分そうじゃね?つーか歌詞が最高だ

千円位じゃモテないっすよ〜♪
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:52:26 ID:lv+lMHsP
>>677
d。ついでにようつべの爆笑映像貼っとく
ttp://www.youtube.com/watch?v=5XepU7ddovQ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:15:39 ID:Ir8GkI4+
小説版は感情揺さぶられるな。泣くまではいかないけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:16:38 ID:6n79KIGz
>>678
こんな人間いるんだね…いや、人型コーラリアン!?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:18:10 ID:p2nMxRD5
今日携帯変えてきた。ゲッコーステイトのロゴの待ち受けってどこにあるかな?
あとチャールズのフェイバリットとかストーリーライターの着メロってどっかに無いかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:18:15 ID:D6IZS4Mw
>>408
おー
粋な芸当
これってあの人の?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:18:52 ID:8eXRi7WN
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40099630
みんなの落札待ってるぜ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:22:33 ID:E5GTM+OX
>>683
うぜぇ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:23:27 ID:Ir8GkI4+
>>683
取得価格割れしてる?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:31:05 ID:TW+bSwBN
アナログ版の1って確かコンパクドライブカラーでカッコヨスなんだよね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:33:10 ID:uU9LWaji
>>681
ストーリーライターのフルじゃないなら黒き刃ってとこにある
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:41:51 ID:VVKI+qmM
あーまだかなー
発売まで待てない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:42:13 ID:6n79KIGz
>>678
GJ
690689:2006/05/23(火) 21:43:19 ID:6n79KIGz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:43:56 ID:hEDt6SIt
K-1ジャパンGPのサプライズ誰なんですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:44:37 ID:VVKI+qmM
youtubeはむかしの貴重なシーンとかハプニング映像があるのがうれしい
でも最新のアニメとかうpするのは良くないよなあ
どっちも法的にはイカンのだろうけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:44:59 ID:uU9LWaji
http://58.4.123.116:8080/servlet/BBSsearch?x-up-destcharset=17
>>681あとはここから地道に探しとくれ
探してないからどんくらいあるかシラネ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:45:11 ID:hEDt6SIt
誤爆
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:45:13 ID:pEfHJPwG
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:49:52 ID:6n79KIGz
>>693
GJ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:54:44 ID:j/EG3c2P
スプーネタしつけーよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:55:43 ID:uU9LWaji
あっでもau中心だから、FOMAはそこそこあると思う
棒田保温はシラネ

別にボーダフォンの安置じゃないよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:58:16 ID:kglqcXEv
>>698
誤爆乙
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:59:25 ID:p2nMxRD5
>>687
イントロの部分が好きなんだけど入ってるかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:00:34 ID:uU9LWaji
誤爆じゃないよ、>>696へだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:03:21 ID:uU9LWaji
>>700
イントロとサビが別れてるからどうしても欲しいというなら>>693で検索して
注意事項は>>698
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:05:30 ID:wA95LPtT
今しがた二周目見終えてきたよ。
終盤はやはり要ハンカチだったけど一周目と違ってラストは晴れやかな気持でみられますた。
姉さん、やっぱこの作品最高です。


ところで球体突入→球体割り→石破ラブラブ天驚スウェルは一年掛けての出来事だったのかね?
ラストにじっちゃんが月を仰いで驚くのはハート初見だからではないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:07:05 ID:p2nMxRD5
>>702
うす さんくす
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:07:49 ID:Ir8GkI4+
>>703
あれって、じっちゃんが驚いてる描写ですん?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:09:05 ID:gZV8O6fb
わざわざ見に行ってるのに初見ってどうなのさ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:14:20 ID:lv+lMHsP
>>703
けっこうループしてる話題だが、スカブがはがれるシーンを
月光号が目撃していることを考えると一年かけてではないだろう。

アクセルは前にも書いてるが、美しさに言葉が出ない描写じゃないか。
最初のセブンスウェルで涙流して美しいって言ってるのと対比?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:17:55 ID:wA95LPtT
>>705-707
レスサンクス。
感嘆だったのか。

早く帰ってきてやれ、恋豚…。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:18:14 ID:JHJeI7vZ
やっぱり月が大きく美しく輝いていてレントンとエウレカのハートマークが
はっきり見えたからじゃないかな、このシーンは最初のセブンスウェルを
見たときっていうより、アドロックの墓参りにダイアンと3人で行ったときとの
対比みたいな気がするんだけどどうだろう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:19:13 ID:uU9LWaji
>>706
もうみつけたかな?
直リンは避けたいので載せないが、探したらあったので根気よくね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:23:49 ID:lv+lMHsP
>>709
あ〜、確かにそうだね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:25:29 ID:UzosWlF8
1話から50話一気見して1ヶ月
ラジオ54回分集めて2週間

ついに俺も絶望病が治りそうだ
ぽまいら今までありがとう

あばよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:26:55 ID:AL0aRsVO
>>721
あれ?小説とコミックは?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:29:26 ID:wA95LPtT
アドロックとの対比か。そういやレントン・サーストンナントカ公園て看板がチラッとみえるね。そんなのが出来てるくらいだから初見ではないか…。勘違い。
715713:2006/05/23(火) 22:29:27 ID:AL0aRsVO
>>712
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:36:56 ID:Q5PX9sV0
>>714
レントン・サーストン希望の丘公園ね。
あとなるべくsageたほうがイイ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:40:10 ID:hEDt6SIt
森でのレントン・エウレカが並んでるシーンの前のシーンでは
二つの光が森に落ちていくような感じだったんだけど、地球に降り立つまでに一年かかったってこと?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:40:52 ID:JHJeI7vZ
以前に誰かが考察してたんだけど、
ファースト・サマー・オブ・ラブはアドロックの行為を軍部やデューイに
利用されてしまったけど、月にハートマークを残したセカンド・・・では
レントンとエウレカの愛の結果として地球が救われた証拠として
本当の希望の光になるっていうのになんだか感動した。
それならばハートマークは充分ありだなと思ったよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:43:15 ID:2itCyqE5
最終回一週間後くらいの時は時間軸が狂った説が大半だったけど
じっちゃんの表情が初見じゃないとしたらやっぱ一年間羽ムーンしてた説のほうがあってるのかな?


ちなみに羽ムーンって最初に言ったの俺だったりするw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:43:30 ID:QW9SQfZU
殺人?殺陣?だったか忘れたが、あの荒らし最近見なくなったな。
いい加減あきたのか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:45:16 ID:hEDt6SIt
時間軸狂ったのはレントン・エウレカだけなんじゃないですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:48:17 ID:lv+lMHsP
>>719
時間軸狂った説は宇宙から降りてくるのに一年ってだけで、その説でも
月にハートマーク〜スカブはがれる、までは普通の時間進行だとおも。

羽ムーンGJw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:54:15 ID:FJA/H08p
流れぶった切りでスイマセン

某サイトにエウレカMADをアップしたら凄い勢いで画像が劣化しててビックリ…
若干容量が大きいけど、よければMADの元ファイルをどうぞ…

ttp://ryuuichi.jp/up2/index.cgi?mode=dl&file=1298
724おしどり ◆PE4AMyQJpc :2006/05/23(火) 23:08:00 ID:9gxZ5Q/9
漫画4巻とモデルレイアウト買ってきた。

モデルレイアウト、2000円超という値段の割にはボリュームが…(100ページほど)だけど、
設定画が結構載ってるのと、スタッフインタビュー(監督、吉田氏、他…)が面白かったので、まあ満足。
作例の方も、ニル2飛行形態、スピアヘッド、ジエンド、303、月光号が見られたし。
(エポパテ多用で、全体的にシャープさがないのがちょい残念)
ガシャポンサイズの「スペック3」はさすがに(;´Д`)

あと、上で話題の出ていたこの本の各話紹介だけども、ホントに簡単なあらすじ+各話のスクリーンショットが数枚ずつだけ。
コンティニューのレビューの方が、はるかに読み応えあり…ここは残念。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:15:31 ID:93BdegRo
>>724
フライングすぎて嫉妬しますん。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:17:55 ID:2itCyqE5
>>722
あー、そういうことね。d
>>723
d。今DLさせてもらってます。

>>724
おしどりさんこんばんは。漫画4巻ってもう早売りしてるんですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:20:27 ID:j/EG3c2P
俺は明後日DVDハップエディション買いに行くよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:21:19 ID:WKwl4fjS
ショートカットのエウレカと
バイファムに出てきたエウレカと同じ髪の色した女の子がイメージかぶった。

いや、ただそれだけです。スイマセン
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:22:28 ID:p2nMxRD5
あーみつかんねーわ
FOMA用の>>693みたいなサイト無いのかなー
ストーリーライター目覚ましに設定したいのにー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:27:36 ID:3muUEcJP
>>723
thx
好きなMADが入っててびっくり。
さらにトンクス

ちなみに、zip内のファイル名が文字化けしてた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:28:08 ID:93BdegRo
>>723
GJJJJJ

ファイル名文字化けしてて殆ど読めないけど
Breathingって方めちゃ良かったヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:03:06 ID:A8BgMXQ6
tes
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:03:21 ID:RdJaViCs
鯖 復活?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:04:52 ID:A8BgMXQ6
>>733
やっぱ落ちてたんだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:06:09 ID:HtjIzgvA
そういえば鯖の引っ越しとか言ってたね。
736おしどり ◆PE4AMyQJpc :2006/05/24(水) 00:06:13 ID:VGV5n9Ke
なにかな…調子が…

>>723
いただきました。breathing、以前見たときもすごいなあ、と思ってました。
綺麗な画質で見ると、よりイイですね。

>>726
こばんです。
4巻の本当の発売日は知りませんが、平積み&POP付きで派手に売ってましたよ。
ちなみに、帯に「累計150万部突破!」って書いてあります…1巻50万部!?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:07:09 ID:HB99sH1A
150万部は結構前からだった気がする
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:07:22 ID:IHjHcBtX
>>729
有料サイトでいいなら取れるが・・?

>>724
モデルレイアウト忘れてたorz。一応価値ありげでよかた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:08:47 ID:tkpsszIN
合計発行部数ってだけかもしれんね。
漫画おもしろいけど、それ以上に小説4巻が楽しみ。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:09:03 ID:HtjIzgvA
最終回の頃累計100マソ突破したって言ってた、
それからずいぶん伸びてるんだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:10:58 ID:A8BgMXQ6
>>736
まじですか?公式には26日発売って書いてます。
明日あるか見に行ってみよう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:12:31 ID:FqGLNpau
4巻は明後日(26日)の予定だったはず。

>>739
普通はこういう場合は売り上げ部数を指すと思うんだが・・。
正確にはどっちかわがんねけど、それだけ需要があったってことだろうね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:14:26 ID:2dssMuUH
DVDのほうにも頑張ってほしいものだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:15:45 ID:n53IbQCY
一つ疑問になったんだが、10話位でスカブが直接KLF攻撃する描写あったけど、あれはどういう意味だったんだろう?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:17:17 ID:VLHqtcMY
レイアウトのフラゲ報告しようとしたら、ログ見てる間ににおしどりさん降臨.
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:18:34 ID:tkpsszIN
>>744
俺は「コーラリアンの寝返りみたいなもの」ってことで補完してる。
自分の想像に任せるしかないね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:19:46 ID:J8K/hVXY
>>744
わからんけど、賢人の話しでは複数回起きてるらしいし、スカブが
目覚め始めているってことかな?(デューイは逆のことを言ってたけど。)
ああいうスカブの力が強いというか、特殊な場所がいくつもあって、
オレンジの投下地点に選ばれてる、とか考えてみたり。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:20:16 ID:FqGLNpau
>>742です
何か俺の時計ずれてたorz

>>744
スカブも生き残りたいってことじゃない?
あとは、あれも融合するってことなのかもしんないし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:22:08 ID:HtjIzgvA
あれって最初の抗体コーラリアンの形じゃないの、
そのあとの設定でイカ・タコ型に変わったとか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:24:22 ID:HB99sH1A
寝ぼけてた感じじゃないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:26:58 ID:J8K/hVXY
>>749
コーラリアンじゃなくてトラパーの槍に見えた。

>>750
うまい表現だけど、どうだろう?
寝ぼけて隊長機から狙い撃ちってのはしっくりこないな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:28:14 ID:Qmt2KhIZ
レントンです。

ヒロインは人間にしてほしかった。

コナン(未来少年)やパズー(ラピュタ)がうらやましい。(髪型を除く)



753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:31:42 ID:HtjIzgvA
>>751
その槍が抗体なんじゃないの、
漫画版でもコーラリアンからの攻撃は同じように描いてある。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:32:29 ID:eWzI+HGY
>>752
ヒロインはヒルダです
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:32:44 ID:n53IbQCY
早速意見がバンバン来る辺りホントエウレカスキなんだなw
抗体の初期形態ってのは考えたが、しっくり来ないんだよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:33:24 ID:tkpsszIN
>>753
アニメ・漫画・小説の設定は違うものとして考えないといけないよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:34:16 ID:A8BgMXQ6
>>752
ヒロインはハップさんです
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:36:28 ID:HtjIzgvA
あの回のちょっと前に三賢人だったかデューイだったか
「やがて抗体とでも呼ぶべきものが出現するだろう」
と言ってた思う、たしかアゲハ構想の中に報告されてるとかだったかな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:36:35 ID:VLHqtcMY
>>744
相手の情報を知るためだと思う、デューイもそれっぽい事言ってるし。
小説では、取り込む事自体が目的っぽいけど、あの攻撃を喰らったら凄い勢いでスカブと同化していた。
多分スカブの矢を飛ばすのが一万年前と同じ一番原始的な方法で、
それで上手くいかなかったから新しく考えたのが絶望病で、
司令クラスターに人の精神を呼んでお互いの情報を交換してするようにしたんと思う。
その情報を基にして人間の方に送り出したのが人型コーラリアンなんだろうけど、
エウレカが人間に伝えた事と持ち帰った情報はハートマーク………
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:40:34 ID:GkrV37Nv
>>738
どこだい?おしえてくれまいか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:40:38 ID:wCcSu/BC
1SEED    733
2エウレカ  327
3おジャ魔女 292
4舞−HiME 273
5舞−乙HiME 270
6ぱにぽに  244
7ロートロ 243
8ハルヒ   230

こんなのみっけた。エウレカはやっぱりすごい人気だと実感。
ハルヒがとんでもないけど・・・なんか雑談だらけだしね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:43:11 ID:eWzI+HGY
何度見てもモーリスが銃を持ち出すところは違和感あるのう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:43:37 ID:FqGLNpau
>>760
バンダイの公式ゲームサイト。
そこで待ち受けも取れるし、ゲームもあったはず。
ただポイント制なんだよな・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:48:42 ID:Htp7tCBC
>>761
そんなこと言ったらエウレカスレの4割はハップさんで出来ているわけだが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:51:58 ID:PVxEqlfq
>>762
レントンからすりゃ「ホランド!余計な物持たせやがって!!」感じだよな。
結局役に立たなかったし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:54:22 ID:FqGLNpau
>>764
エウレカの本質はハップだろ?

マジレスすると使われるときはものすごい勢いで使われるけど実質そんなに使われてないかと
ちなみに最終回終了後〜1週間の間は大体300弱スレだった希ガス
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:54:58 ID:eWzI+HGY
>>765
そばにある石投げつけるとかのほうが説得力ある希ガス
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:55:01 ID:ezd7Fde4
正式じゃないから>>9は直さないけど、
オリコンブログで5月29日付けのアルバムランキングと枚数を発見。

コンプリートベストは19位、7707枚(エウレカらしい数字ですた)
これで累計が5万枚を超えて、50751枚なった。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

まだまだ、デイリーでも20位前後にいるので延びそう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:56:56 ID:HtjIzgvA
>>768
あんなに高いのが50000越えるって凄いね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:57:22 ID:VLHqtcMY
もしかしてkakuoさん?
かなり良かったです。
Open Your HeartとANEMONE SEVENもうpしていただけないでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:57:40 ID:/K0JDYoY
>>768
情報乙です!!!!そこそこ売れるな!やっぱり8月末限定が効いたんだろうなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:02:53 ID:smBFyyzJ
GWで一気見したんだけど
普段買わない俺もついコンプリ買ってしまったよ
いい曲ばっかりなんでまったく後悔していない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:04:19 ID:F8JpbTja
>>764
>>766
じゃあこれでOKだな!!!



改訂版

1SEED    733
2ハップ  327
3おジャ魔女 292
4舞−HiME 273
5舞−乙HiME 270
6ぱにぽに  244
7ロートロ 243
8ハルヒ   230
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:06:17 ID:GkrV37Nv
>>763
さっそくとってみた けど酷いなこれは
サントラから自分で取り込むしかないか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:07:22 ID:nTsVJVuo
今日やっと密林からの使者によりコンプリベストがもたらされたよ。
DVDの虹の特別映像はマジ涙モンだった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:09:29 ID:i9DXJgTi
俺STORYWRITERの着メロ持ってる。
どこでとったかわからんけど。
3種類くらいバージョンあった希ガス。
俺が持ってるのはロングver(゚∀゚)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:09:52 ID:wCcSu/BC
>>766
そういえば、放送終了の喪失感を303スレが近いことで紛らわせてた思い出が蘇ったよw
そう考えると放送終了からは緩やかな感じではあるね
なんかこうどかんとスレが伸びる要素がほしいですね〜

・・・やっぱり映画化?w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:12:44 ID:F8JpbTja
それは皆の望むところではある
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:14:07 ID:Qmt2KhIZ
レントンです

左翼思想の伝搬は止めてほしいです。
農本主義も止めてほしいです。
近代文明批判も止めてほしいです。
小泉っぽいキャラを悪役にしないでください。

だからといって宇宙戦艦ヤマトみたいなのもこまるな。


ホランドは織田信長と比べると、あまちゃんです。
徳川家康と比べても尼ちゃんです。

テロリストや宗教と戦うエウレカ
ライス(国務長官)たんみたいなエウレカ
デューイと一緒のエウレカ

ホランド悪役にしてつくって比べて見る。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:14:14 ID:J8K/hVXY
映画映画という椰子は現実的に有り得るとは思ってないよな・・・?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:14:18 ID:P29Rakg4
バカみたいに伸びなくていいよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:15:17 ID:F8JpbTja
>>780
そりゃそうだ じゃ、おやすみ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:15:25 ID:smBFyyzJ
俺は30分くらいのちょっとした後日談でもあればいいんだけどな・・・。

ああいう終わり方したものを映画化したら
ナデシコみたくトンデモ展開になりそうな気がするよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:17:32 ID:Qmt2KhIZ
次回作 エウレカセブンNL(ネオリベ)

785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:17:58 ID:A8BgMXQ6
>>777
過去ログ見てきた。303スレ立ったのが4月8日だったよ。
1ヶ月半で25スレか。2日に1スレ立ってるんだな。
最終回直後に比べたら遅くなったけど他のスレと比べたらまだまだ速いなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:18:26 ID:VLHqtcMY
>>780
俺、信じてる
姉さんが言ってた事、信じれば何でも出来るって!!

と言うわけで誰か作って。
ねだって待て。さすればその内誰かから与えられん。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:20:02 ID:GkrV37Nv
>>776
全力で思い出すんだ!
俺が気持ちよく目覚めるかどうかは君にかかっているんだ!
そして俺はネルバーシュ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:20:32 ID:FqGLNpau
>>774
STORYWRITERは普通にオーディオプレイヤーで聞かないと分かりづらいかもな。

>>777
303は重複だったなw。で確か松雄健スレとかもあったw
つか空白の1年を埋めて欲しい。それを映画でやるとかいわれたらかなり困るな・・。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:23:10 ID:PVxEqlfq
後日談やって欲しいね。


交響詩篇エウレカセブンふもっふ  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:27:33 ID:Htp7tCBC
今日はゆうゆう出てるのかな?あいかわらずわからん
791723:2006/05/24(水) 01:37:20 ID:lp2w5L78
見てくださかった方ありがとうございますー
文字化けですか…なんでだろ…
「エウレカセブン 曲名」でファイル名つけといたのでエウレカの方が潰れてるんだと思います…

>>770
いいですよー、ただ元ファイルがちょっと大きいので…
書き出し直して明日の夜にでもまたアップしますね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:39:43 ID:pEoXr6w3
MODEL ray=out誰か買ってなぁい?
内容ハップ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:43:19 ID:Htp7tCBC
ボンズは料理絵師でもいるのか?
エウレカのビッグバーグといい、ホスト部の今のカニといい…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:48:07 ID:Htp7tCBC
やっぱりゆうゆう出てた(ノД`)゚・。わがんね…わがんねぇよ…
ついでにいうとガリバーも出てたけどやっぱりわがんね…orz
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:56:21 ID:A8BgMXQ6
>>792
>>724でおしどりさんが書いてくれてるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:02:00 ID:4xO+XBU6
>>793
ボンズは小物とかにこだわってることが多いと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:09:46 ID:3SxW+R9L
今日こそ俺のIDは!!!  →
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:14:33 ID:8XAZp8Np
>>797
レントンナイン
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:15:06 ID:v6oTxZsi
( ゚∀゚)<プップップー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:17:46 ID:GfbGT+rk
神様家族に画風パクられてるよ

パクリなんてマジ許せねー!!!
神様家族のスレに突撃するぞコラ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:20:02 ID:i9DXJgTi
全然似てないじゃん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:23:10 ID:Htp7tCBC
>>800
神様家族のキャラデザの人はエウレカで作画監督してた人のはず
だから似てるも何も(ry
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:24:19 ID:A8BgMXQ6
>>800
だってキャラデザがエウレカでも作監やってた真庭だもん。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:24:25 ID:P29Rakg4
>>801-802
バカの相手するなよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:25:17 ID:i9DXJgTi
とおもってたら微妙に似てるな。
吉田神からくどさが抜けた感じ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:25:46 ID:3SxW+R9L
オーディオコメンタリーも残すところ後一本か・・・

なんか、あ〜あってカンジ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:25:50 ID:A8BgMXQ6
>>802
すまん、かぶった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:41:46 ID:Htp7tCBC
>>806
11巻 三瓶由布子×名塚佳織×松本保典×山口太郎による第39話オーディオコメンタリー

12巻 三瓶由布子×名塚佳織×辻谷耕史による第43話オーディオコメンタリー

13巻 オーディオコメンタリー(出演者未定)

まだ絶望病になるのは早いぞwwwww
てか、デューイってレントン・エウレカと会話するシーン全くなかったのに大丈夫なのかwwww
「お古」回でさえもレンレカはデューイのことなんてアウトオブ眼中なのにww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:29:41 ID:dwYgrHtH
13巻のコメンタリーに出るような人もういなくない?
・・・・・・強打か?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:41:29 ID:/267/34X
あきまん×吉田神
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:47:20 ID:eWiybAoT
あきまん嫌い
あきまん自体もエウレカ嫌い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:50:30 ID:GfbGT+rk
作画監督同じだから何だよwwww

まぁ作画の新しい型を作り出した
エウレカ風の作画を、エウレカ式と呼ぼうかねえ
神様家族なんかはモロにエウレカ式だなwwwwww

エウレカが作画の新境地を開拓したんだ
エウレカ式が当たり前に成る日も近い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:51:38 ID:AdGaBsoc
ボンズはアメリカでは大ブーイングされてるよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 04:43:00 ID:prI29j2N
アメリカの奴隷
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 05:11:36 ID:xQy+KbkK
>>810
京田×吉田を聞いてみたい
佐藤大氏はゲームの特典でやってるからたぶん出ないかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 05:15:50 ID:xQy+KbkK
コメンタリーで思い出したけど、DVD8巻でチャールズとホランドの決着シーンをトマトで片付けた久川さんにはワロタW
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 05:56:59 ID:emtJ+4Fi
吉田神は7巻で出てるからなあ。
三人で出て欲しいけど、普通に考えたら京田か佐藤だよな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:01:24 ID:6aYUt+cS
意外にダイアンの人か青野さんだったりして
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:06:51 ID:xQy+KbkK
13巻だけ違う形式のコメンタリーも追加すればできそう
13巻はやっぱ色々映像特典付くかな?
付くとしたら最終回直前番組とアニフェスED、レントン番宣集とか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:08:28 ID:P29Rakg4
NG集とか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:22:33 ID:0XP1VU8g
作画のクオリティが低かったシーンを集めて、ビバッチェをBGMにNG集とか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:22:48 ID:xQy+KbkK
あーエウレカの漫画4巻の宣伝ポスター凄い
大型書店が近場にある人は近藤さんのサイト行かずに現場で見たほうがいいな
テラワロスな感じ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:42:13 ID:h2sJodAJ
>>820
あれって怖い役の人が急にコミカルになったりするよねw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:46:14 ID:0XP1VU8g
デューイが台詞とちったらワロス
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:50:39 ID:kIG4cB16
なんでもう漫画手に入れてる人が居るのだ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:02:47 ID:xQy+KbkK
>>825
俺はまだ買ってないよ
宣伝用ポスターの話
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:05:13 ID:uFDNm2nW
>>822
見ちゃった
なんでテラワロスなのか,よーく分かったw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:18:53 ID:xQy+KbkK
>>827
あ〜あ、見ちゃったか
現場で恥ずかしい思いすればよかったのに、テラビバッチェ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:26:07 ID:xQy+KbkK
http://web2.megaview.jp/imageout.php?m=org&ty=101&pt=x%2F20060319%2Fimg%2Foyvsiubz3691410.jpeg&ctv=17
携帯サイズだけど見つけたんで、いつも貰ってばかりだからお礼に置いときますよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:27:49 ID:fvurJK0y
やべ
今日24日じゃん
立体作品集買わなきゃ
みんなは買う?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:58:43 ID:6MGBMv8e
つかあさってコミック4巻発売じゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:19:37 ID:xQy+KbkK
今日発売だと思ってた
密林に小説と一緒に頼んであるから関係ないけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:45:15 ID:Htp7tCBC
おまいらおはよう。
ヘッドホンでコンプリートベスト聞きながら寝てたら
アニフェスのコンサートスタッフやってる夢を見てしまったよ。
なぜか家作り家族のバックダンサーとかもやったり…
そしてちょいワルひろしとすれ違ったところで目が覚めてしまったorz

あーダメだ、絶望病のゾーンを越えてしまったような気がする(´A`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:05:25 ID:7oLqBNqq
>>829d貰ったよ

>>833
ガンガレよw


ところで昨日本屋行ったらレントンとエウレカが手をつないでる表紙の小さい本(名前喪失)売ってたんだけどあれ買ったほうがいいかな?980円のやつなんだけど。てか今さらだけど漫画4巻買えるか不安…売り切れないよな…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:13:40 ID:xQy+KbkK
>>834
それがコンテニューだよ
ネラー臭い解説やら書いてる
他にも記事載ってるけど解説よりそっちの方がよかったよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:32:58 ID:9xqt1ydp
ガラットとレイズナーを引き合いにだして、
打ち切りについて語るPインタビューはオッサン心を擽りました
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:38:30 ID:syFTIvwy
壁紙屋さんからMAD屋さんへ
遅レスですが、こちらこそありがとうございました。

↓ちなみに自分が作った壁紙一覧です。
ttp://www.ray-out.dyndns.org/lfo/img/1353.jpg
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:51:52 ID:g167tIbg
【宇宙】 "5月25日ごろ" 通称「謎のすい星」の墜落で、大西洋に大津波発生と警告…仏研究家★11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148434106/
839名無しさん@お腹いっぱい。
エウレカの羽は触ると波打つところから見て、水が入った柔らかい
ビニールのような感じなんだと思うが、仰向けに寝るときはどうするんだろう。
もう二度と仰向けで寝れないんだろうか。
つーか付け根さえ見せなければ普通にコスプレにしか見えないから、帰還
したあと年月が経って爺さんが死んで葬式とか出るときに苦労しそうだ。