キャスト
ルージ・ファミロン(13) :ムラサメ(ハヤテ/ムゲン)ライガー=平田宏美
レ・ミィ(12) :ランスタッグブレイク =こやまきみこ
ラ・カン(50) :ソードウルフクラッシャー =松山鷹志
コトナ・エレガンス(17) :レインボージャークウインド、ギルドラゴン=伊藤静
ガラガ(25) :デッドリーコング =三宅健太
ロン・マンガン :バンブリアングランド =谷山紀章
セイジュウロウ(35) :ソウルタイガーブースト =津田健次郎
ダ・ジン :ランスタッグ =石井康嗣
ティ・ゼ :ブラストルタイガー =成田剣
ア・ラン :セイバータイガー =西凛太郎
ホー :セイバータイガー =坂口候一
ハック :エレファンダー =西本理一
ダンブル :ケーニッヒウルフMk-II =竹口安芸子
ガボール :ブラストルタイガー =佐藤ゆうこ
無敵団 :モルガキャノリー
ソウタ(13) :ランスタッグ、ギルドラゴン =深水由美
ザイリン(27) :バイオヴォルケーノ =松本保典
フェルミ(22) :バイオプテラ =兵藤まこ
ボラー司令 =四宮豪
ゴザイル大佐 :バイオメガラプトル =坂口候一
ジーン(42) :バイオティラノ =中村秀利
ゲオルグ(50) :バイオトリケラ =石井康嗣
ララダ三世 (前ディガルド武王) =石森達幸
バナ (ソラシティ議長) =平野俊隆
パラ :デカルトドラゴン =園部啓一
プロメ=熊谷ニーナ, サマリ=結城比呂, ユウロ=浜田賢二
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識
■ゾイドとバイオゾイド
『ジェネシス』の世界ではゾイドは発掘され、適正のある者によって使用されるもの。
大きな動物がおらず、文明も未発達なこの世界において、特に大型のゾイドは貴重な労働力となりうるのだ。
対してバイオゾイドは、これまでのゾイドとは違う生態を持つゾイドで
通常武器・弾丸・ビームでは傷つけられない液体金属装甲(ヘルアーマー)で覆われている。
通常ゾイドでは対抗するのは難しいが、 銀色の装甲ではない内部フレームにダメージを与えることで
バイオゾイドを倒すことは可能である。
また双方とも体内のゾイドコアを破壊することで、一撃で活動停止に至らしめることができる。
■リーオ=Metal-Zi
ディガルト武国ではMetal-Zi、一般にはリーオと呼ばれる惑星Ziで最も硬度が高い金属で作られた武器。
バイオゾイドの流体金属装甲を切り裂くことができ、バイオゾイドに対抗するもっとも有効な武器である。
ムラサメブレードやソードウルフのダブルハックソードがこれにあたり、装備しているゾイドは少ないが
装備していないゾイドでも、リーオ製の弾丸を使用してバイオゾイドを破壊することが可能である。
だがバイオヴォルケーノが全身に纏うクリスタルスパイン、バイオトリケラのバーリア、
及びバイオゾイドの頂点に君臨するバイオティラノの装甲は、リーオの攻撃をかなりの程度耐える硬度を持つ。
■ディガルド武国
新興の技術大国であるディガルド武国は、元はソラシティから派遣されたジーンのもと、
量産型バイオゾイドを主戦力に軍を編成し、近隣諸国に侵略を繰り返した。
天空から供与された技術を基に工場で大量生産されるバイオゾイドによりその侵略はとどまることを知らず、
果ては独自に新型飛行バイオゾイド『バイオラプター・グイ』を生産し、ソラシティさえ撃墜せしめた。
またバイオゾイドの適合者を大量確保する為、老若男女を問わず非適合者の魂を機械兵に移して制御していた。
ディガルド武王ジーン。しかしながらその果て無き野望は討伐軍の前に砕け散った。
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識2
■天空人(ソラノヒト)と古代文明
かつて惑星Ziには高度な古代文明が存在したが、「神々の怒り」と言われる大変動と戦争により滅び去った。
しかし、多くの人間がギルドラゴンに乗って天空の町ソラシティに脱出し、現在までその文明を維持してきた。
当初は地上に戻る為に環境改善装置(ジェネレーター)を地上に建設したが、今ではその意志も技術も失われた。
ソラシティでレッゲルが必要となる事情が起こり、レッゲルの見返りにディガルドにバイオゾイド等の技術を
供与していたが、一方でディガルドをソラの支配下に置くべくジーンを派遣し、更にディガルドと討伐軍双方に
監視役を潜入させていた。だがジーンとフェルミの反乱により、ソラシティは地上に墜落することとなった。
■ゾイドの名前
かつての文明が忘れ去られて久しい時代。しかし、人々はかつてと変わらぬ名称でゾイドを識別している。
ゾイドに初めて乗り込んだ者の脳裏には、そのゾイドの名前が自然と浮かんでくるからである。
今までのゾイド作品にないこの設定は、ルージがムラサメライガーと出会う第1話で語られたもの。
■エヴォルト
ディガルド討伐軍の旗頭・ムラサメライガーは、一瞬のうちに形態を変化“エヴォルト”させることができる。
スピード重視の赤いハヤテライガー、2本の大剣を背負い、全身をMetal-Ziで覆われた
攻撃力・防御力重視の白いムゲンライガー、 という3形態への“変形”が今までに確認されている。
エヴォルトは失われし古代文明の技術であり、生と死を繰り返すように一旦自らを解体し再構成することで
変形を可能としており、エヴォルトするムラサメライガーはゾイドコアさえ再生する程の驚異的な再生能力を持つ。
■無敵団
流浪の女ア・カン(無敵兄ア・ランの無敵妹)をリーダーとするゲリラ一党にして、ゾイドジェネシスストーリー破綻の最大戦犯。
『小さな事からコツコツと』を合言葉に、あの手この手でディガルドの体力とジェネシスの尺を削ぐための工作活動に従事。
主構成員は5名(+非常勤2名)。それぞれディガルド侵攻により故郷を追われた過去を持つ。
ディガルド討伐軍に合流した無敵団は、現在は食事班として奮闘中。 腹が減っては戦は出来ぬ。
メンバー全員同型のゾイドに搭乗し、各々パーソナルカラー("下品な色"ミィ様談)に染め上げている。
結成当初より使用していたフィラソード(全機損失)から、モルガキャノリーへ機種更改した。
⌒) ( )
⌒) (⌒) (⌒⌒ )⌒)
⌒⌒)⌒ )⌒) ⌒) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____,,.-;''';";"';'';'''---..,___ / モルガ無敵!
⌒) ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l, ,,--, .`l, | | <_____________
/': [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`) l,l/,--'''-..,--.,_
,/',:' : ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_ ,/'
`'':: : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l, =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--..., .,/,,.-,
`-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .|| .;. .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;: `-"l,,~~~~~~~
" . .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,, 'l, .. ) .) )))
,. ''-.'..`:.-'' ,, " , , .. "''-,l ,,
/: : : /: : : :/ : /: : : : : : : : : : : : : : : \ ¨ j
/ : :.:/ : :/.:/:/: /: : : ,:/: : ; : : : : : : : : `, /
l.:.:.:./: : : l :i:/: /:/: /': : /i: :イ: : : : : : : : l"
l.:.:.:.:i: : : :|: :|: /:, '/_/ / .//: /l: : |i: : :|: : |
l.:.:.:.:i: : : : |::∧∠フン-、//// |:/.|: : l: :i:l
|.:.:.:.:l: : : : :Vイ゙ト´ッ7ヽ`/‐'´_一ユ/、|:/: /|!
l.:.:j.:.:ヽ: : : : :ヽ  ̄ '7ッア>、イ//
l.:./.:.:.:.:ヽ;.: :'、_:\ l  ̄ /i ^{
i.:/.:.:.:.:.:〈(}:.:.:ヽ二ニ,. ノ /、_\l
//.:.:.:.:.:.:.:]||人:.:.:.:./ ` ‐ ノ: :\T| < スレ立て&テンプレ張りお見事!
/.:.:.:.:.:.:.:./:.`lニ=<ヽ、 ,<::_: ‐´i /
>>1お・つ・か・れ♥
/.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/ `〉ニ‐ニ_- イ{ト一` レ
/.:.:.:.:.:.:.:./;;/ //::.`、 Y^冫 /
,. -´‐ ' ¨  ̄ //::.::.::.:! | i|{ /
/ ノノ.::.::.::.::| l jl||_) /)
/ , /::.::.::.::.::ノノ:(( ヾ_、<
ノ__ l//_::.,:: -‐=´'::,、::.::.\ソy、)-、
∠,,__ `‐ 、 l〃´::.::.::.::.:/∧\::.:ヽ ソyム
\ | ` ‐ 、`‥、_ Y::,: イ::.::.::.::) V (::.::.:\i 丶
` 、! `丶、_二l/ (::.::.::.ノ ヽ::.::.:)ヽ _ \
| | / ` '' ゛ ` ゛ \_,二ゝ
(_______________J
そ ザ(_ ) き
ん イ (_ } ゃ
な リ (_ / あ
か 待 ン(_ イ |
. っ ち 君 (,_ ,. -‐/ っ
こ .た !( 乙だよ
>>1君! /:::::::::::/ !
う ま (` /::/:::::::ハ:::7_ _
で え (――――――――――‐|::/::/ノ /ノ ヽ:⌒^::::::::|
_ (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/l:::l //////∪ソ::r、::::::|
.レ⌒Y^'⌒`\__________ |∧ '_,. -、 ノ::ノ::|::::::|
|:::| \xく. _. ヽ;::ゝヽ_ノ∠ノ:l》:|::::::|
\|:::| __!_\ / \ |::l:`iー-イ |、|::::|::::::|
`7´ _ィ,ィ,,ノ lViュVェy l rー―--、 _,l-"/7゙hヽ | `ー―-
\.{n|.ィァ it} リゝ_'_ <ル _,rl'ニニニV´ .ヽ| |r、 r、 \
|:::トl、 rュj. ト ニイl、  ̄ノ゚`^|n.::/ l ,/'' `ー' ヽ
|::,| i'ーケトr'TTlイ /._`ヽ`rっj;;;;/r-―/ `l/l ト、 ノ
,r1´|`'ハ´ .//` ̄´ `Y´ | jwvシ,j-v-./ 〈_< >、` ̄´
./ | ∨⌒∨ .! { r ,、 _,シ rニ丁〈 / } _,) (  ̄ ̄
|_ |。 |__! ,ゝ-< ( /|_|_|_| | / ∧ ヽ  ̄/ |
l .| | .| |` 〃 ̄ ̄⌒ / 〈 /:::人 < > .|
.∧._|。 |_{ ゙爪` ' ‐- 、__,.イ ', /;ノ | | | |
\/ l | |/ ,l | l, .| . || `'ー' i j` _r' `'┐_ヽ
ヽ、`'::、L.∧/ / |.{ u 〈.| イ / (○) (○)
::::::::`ヽ、 ∨ / ̄| | 、 / l.|. | / | | | |
:::::\::::.....  ̄`| l | 倫 |.|// l| / | .ト、__/ |
_____
,,-‐':´: : : : : : : : : : :`''ー-、
/:,-‐´ ̄`ヽr ̄レ'' ̄ ̄`ヽ、::\
// \: :\
/: :/ ヽ: ::ヽ
/: / l, ∧ ヽ: : ',
,': ::| ハ ノ:::ヽ |: : :|
.|:: ::| ノ: :: :\/: : : : :\ |: : |
r、 |: : :|___,,-イ´: : : : i: ::i: : : : : : : : ::`ヽ、__l: : |
|__\|:|: : :::i: : : : |: : : : :/|: ::ト、: :: ::ハ::: ::i::::i: : ::i: : : |_レ'´|
,二=|ー--|: :ト;: ト、:;; :/ .|: ::| .|: ::/ |:::/|: :|: : :|―‐|┬‐'
ヽ‐「|二ニ|: :|_V__Vl/_V、l W、_|/__W_|: ::|ニ二|ニニコ
|::|: : : :|::| ,┬―┬、 r┬―┬、レレ: : :/:/ >>1 乙・・・
|::|: :: ::ヽ|ヽ辷ー」ノ ヽ辷一lノ/: : : ::|::|
|:::〉: : : :、\__ ̄  ̄/: : : : ::|::|
|:::|::r、: : :ヽー` l ∠ィ7: _;: : :|::|
|: :V::i:\_ゝ|`' r 、. ― ,イl:::/ノ´|::ヽ|::|
r┴-、::|:::l:::::l:;,-‐|ヽ_''ー―一_'´ト、|_i::::::|:::l;;;;;L
/  ̄| ̄´ `ヽY/´ ̄ `l ̄ \
/ | ||| | ヽ
/ | /nヽ. | ヽ
.(. | /|( | .| )|\ | ノ
丸焼きよ!がなつかしい…
(_______________J い
そ ザ(_ ) や
ん イ (_ } ぁ
な リ (_ / あ
か 待 ン(_ イ |
. っ ち 君 (,_ ,. -‐/ っ
こ .た !( //⌒^/__!
う ま (` 乙だよ
>>1君! /::/__ノVヽ__7_∧_
で え (――――――――――‐|::/::/从/レヽlヽi__i:::_|_
_ (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=V:::l //////∪|ニ|=ニ
.レ⌒Y^'⌒`\____________|:::', '_,. -、 ノ:::::|:|::|::|
|:::| \xく. _. レvゝ、ヽ_ノ∠ィv'i::|::|::|
\|:::| __!_\ / \ |:::::l:`iー イヽ::|::|:::|:|
`7´ _ィ,ィ,,ノ lViュVェy l rー―--、 _,l-"/7゙h==/ヽ ̄ ⌒ヽ
\.{n|.ィァ it} リゝ_'_ <ル _,rl'ニニニV´ .ヽ| |〉〈 \
|:::トl、 rュj. ト ニイl、  ̄ノ゚`^|n./ __l ,/ト0ノ^ヽ、_i
|::,| i'ーケトr'TTlイ /._`ヽ`rっj;;;;ゝ r-/`==="l | | .|/
,r1´|`'ハ´ .//` ̄´ `Y´ | jwvシ, _j ./ / / |` t|_/
./ | ∨⌒∨ .! { r ,、 _,シ rニ丁〈=/_/ / | | | |
|_ |。 |__! ,ゝ-< ( /|_|_|_| | / ∧ |ュ | r| |
l .| | .| |` 〃 ̄ ̄⌒ / 〈 /;;;;|ー‐、_|_ノ-― |
.∧._|。 |_{ ゙爪` ' ‐- 、__,.イ ', / /ー―-| ̄|ー一
\/ l | |/ ,l | l, .| . || `'ー' i/`ー一j´ー'rー―
ヽ、`'::、L.∧/ / |.{ u 〈.| / \/
::::::::`ヽ、 ∨ / ̄| | 、 / l.|. /
:::::\::::.....  ̄`| l | 倫 |.|// / /| ____|ヽ
今朝、はじめて見たんだけど新しい表現の仕方のアニメーション(?)が
非常に気持ち悪く感じられた。
最近のアニメの表現方法のトレンドはこんななの?
アニメ過疎地新潟でここ最近アニメ見ていなかったからこういう進化してるとは…
>>1 乙oids!
>>16 どの場面を指しているのかわからないけど、全体を通して演出力が低いのと、
序盤CGの動きの悪さが目立つのは事実…(4,5話あたりは良いけど)。
それ以外にはよいとこいっぱいあるアニメだから、そこを楽しめるとよいね。
3月に出たアルバム買った方いますか?
限定版買う価値あるのか知りたい
>>18 レミコトのだよね。発売日(3/1)前後のコトナスレとかみ見るといいとオモ
AT-Xで久しぶりに見たけど、最終回のルージの「ゾイドに乗りたいんだぁ」という
望みを知った後だったからなかなか感慨深かった。
ザイリンのその本は「君にあげるよ」も聞けたし、地上波、BS、AT-Xも録画しようかね…
ザイリン。
なんだかんだで普通に良い奴だからなぁ……
最終回やっと見た
やっぱ続編は無理だよね
>>1 乙です。 改変されてない無敵団テンプレも貼っておきますね。
■無敵団
流浪の女ア・カン(無敵兄ア・ランの無敵妹)をリーダーとするゲリラ一党。
『小さな事からコツコツと』を合言葉に、あの手この手でディガルドの体力を削ぐための工作活動に従事。
主構成員は5名(+非常勤2名)。それぞれディガルド侵攻により故郷を追われた過去を持つ。
ディガルド討伐軍に合流した無敵団は、現在は食事班として奮闘中。 腹が減っては戦は出来ぬ。
メンバー全員同型のゾイドに搭乗し、各々パーソナルカラー("下品な色"ミィ様談)に染め上げている。
結成当初より使用していたフィラソード(全機損失)から、モルガキャノリーへ機種更改した。
⌒) ( )
⌒) (⌒) (⌒⌒ )⌒)
⌒⌒)⌒ )⌒) ⌒) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____,,.-;''';";"';'';'''---..,___ / モルガ無敵!
⌒) ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l, ,,--, .`l, | | <_____________
/': [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`) l,l/,--'''-..,--.,_
,/',:' : ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_ ,/'
`'':: : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l, =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--..., .,/,,.-,
`-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .|| .;. .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;: `-"l,,~~~~~~~
" . .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,, 'l, .. ) .) )))
,. ''-.'..`:.-'' ,, " , , .. "''-,l ,,
>>19レスありがとうございます。しかし携帯だから見れない…
前スレはすぐに埋まってますし…
>>24 現行スレだから携帯でもみられると思うよ。
まあ普通なら高い買い物だろうけどキャラ物だからね。
価値は自分次第。俺はオパーイがイパーイで大満足(*´д`)
>>25わかりました!!
なら俺も日本橋のトラに買いに行ってきます!!
日本橋にトラフがあるのかと思った
ジェネの他大陸には恐竜型ゾイドも棲んでないかな。
ぶっちゃけ恐竜型が絶滅したって設定は特にいらないと思うし
本編中で絶滅したと言われてるわけじゃないし。
うっかりスレを立ててしまいそうになったよルージ君!
というわけでageてみる
ageられてなかった・・・
もういいやorz
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:56:24 ID:aVitNG6z
| / / / / | ヽ
| | /-| /、. |. | | ヽ
/´| | .{ | ̄\ヽ| ハ | i |
../ ソ | ヽゝ ヽ r‐、\、 \ ト | |
..ヾ,/ ト、 \ `'、゚ノ__〉 ̄ } /ノ;;;;ノ\ | |
/ | | `ヽゝ ノ_,,,ノ―-、_ ̄) / |
/ ∧ |u rく 〉`ヾ゚ ノ/ /ノ i 〉 ageてみたよ ルージ君!
 ̄| | / .| |u | \ ´ '  ̄ u /ノ | /
| | ∧ レ | 、 ` ー、__ ト-―"__, ノレ
レ´| | ', \ヽ、_  ̄フ `フ ̄ イ /
ノ| | ゛ヽ. ヽ `ー-二ー-ノ / /レ
 ̄ ̄`ー-、_\  ̄ / ,, r、 |
__  ̄`ー-、 /イ // / .レ
__ ̄ ̄'''''ー--、__  ̄`ヽノ´V レ´ レ
 ̄ ̄'''''ー--、__ ̄'' ー 、`ヽ
うっかり恐るべし
このスレにはうっかりウイルスが充満しています。
1話みた。
ファミロン家って大刀が屋根から突き出てるけど
雨漏りしないのかね。
あと、母たしかに若すぎ。w
3クールぐらいから見始めたので
動かないOPにちょっと物足りなさがある。
EDの曲もすっかり忘れてたなぁ。
レミコトの印象が強すぎて
それ以前の記憶が吹っ飛んでたよ。
しかしミロード村って人口が恐ろしいほど少ないし、
よく血が濃くならなかったな〜。
結局ムラサメライガーの正体ってなんだったんだろう
何故エヴォルトできるのか、何故ジェネレーターと融合できるのか、
ムラサメの刀がファミロン家にあるのかとかこのへんの謎はちゃんと
説明してほしいなぁ
エイベックスのページが更新されてた。
バラ売りのパケが公開されてるけど8巻メガラプトルかよ・・・
小プロのページは消えたようだ…
>>37 ホビージャパンの方の話を入れていいなら、ムラサメは大変動前に存在した
エヴォルトできる特別なゾイドで、そのゾイド因子を人工的に付加された
ムラサメ専用のゾイド乗りの末裔がファミロン家ということになる。
>>37 永遠の謎になりそうだね。大異変以前の技術の粋を集めて作られた試作ゾイドとかかも知れない。
ブレードやムラサメ本体がミロード村の近くにあったのは偶然だと思うけど。
自らの体の再構成やコアすら再生する能力はその点では真オーガノイド以上とも言える気がする。
大異変が起きずムラサメの技術がさらに研究されてギルドラゴンとかに組み込まれたらどんなことになるんだろ。
単に「そういう性能の機体」というだけで、そこに「謎の正体」はないよ。
「詳細希望」というなら話はわかるが。
国が潰れそうだな、エヴォルトするギルドラゴンを作る金って
ムラサメもソウルやブラストルの何十倍ものコストがかかってそうだ
ムラサメに寿命はあるのかね。ゾイドは大体長くて200年くらい生きるらしいけど。
不死だとしてルージが死んだ後も生き続けるのか、その後ルージの子孫のみに操縦を許していく様になったりして。
さんざんアバンタイトルで「意思を持った機械なのであーる」と言いながら、
搭乗者がそれを意識した描写がほとんどなかった分、最後の最後でルージ
のライガーへの語りかけがかなり印象的になったよねぇ。
ソラの議長さんが「語りかけてみることじゃ」とか言ってた時は、ここまで緻密な
お話作りしてたのに、えらいベタでアバウトな結末になりそうと不安になったもんだが。
>>45 野良ゾイドもその辺感じさせてくれたと思う。
ジェネシスはルージの成長物語だけど、
戦いではなく人間との係わり合いで成長するのがメインだったから
人間とゾイドの関係は本当に最低限でよかったのだよ。
ヘタに生き物っぽさを出すとテーマがブレちまう。
>>41 バトストやこれまでのアニメだと、禁ゴジのような総力をあげて造られた技術の塊か、
または3虎のようなコアが特別製だったりするのに分けられるな。
ムラサメはどっちのタイプなんだろうか。
あと過去スレでも出てたが、実はムラサメブレードが本体で、ルージがゾイドが欲しいと願って
その時にムラサメの姿が形成されたのかもしれない。
序盤でルージがピンチになった時にブレードが反応して守ってるようなシーンがあったからなぁ。
>44
個人的には、ルージの子孫(血)とかじゃなくて、
ルージだから(個人)、ってシチュの方がいいな。
切なる願いをもって求めた相手(個人)に、報いる様に手を貸すっつー、
所謂、ヒーローみたいなカタチで続いて行く方が良い。
>>49 ルージのお願いを感知したのはブレードの方だったからね
本来のコアとは別に意識を司る機関を持っているという感じか
なんか付喪神みたいだなw
>>37 2話でムラサメの刀は随分昔に引き上げられたもので
先祖代々奉ってきていたものって言ってたよ。
_ _, : : : : : : : : : : : : : : : : :\
\: : ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'ー-
`'┐: : : : : : l: : : : : : :,、: :ヽ: : : : : : : : : : :
/: :: :: :: :: : |: : イ: :: : | \| ヽ;: :;-、: : ;-‐'
ノ: :: :: :: : :| ル',,,|::∧:::!ー_― 、V/ );;;;::\
/ : :;;;;;-'フ//r;ーV V l.i _ )ノ ιノ;;\ ̄
 ̄ ̄ | ヾ, `辷ソ `| |´ ノ、z ̄ ご先祖様…お願いです。
| / V ヽ | | 〈 | | ノ 1 i `丶、 一体だけでいいから
ハ| | ー‐ |/ .| |  ̄ 俺にも動かせるゾイドを下さい・・・
,-‐´ | i` ー-- く | |
| | | 、 ` , l .| _
|ヽ___| |ヽ `ー r´ ノ| | \
| /| |、\ r'´,,,rヾ| /
御神体の霊
, へへ _ , へ
_/ヽ/ヽ Y / |−ト _
/ | r| iヾl/i |ャ { }
/ | /リ ト-イ トl ヽ |
{ ソハ__{ }_ノノ=}−} |
∠l. {ヽ!丕` 它 リノlノヽ
"\ |l / /} |\!
ノ ヽ _`_,, /テ /
ー7入 ニ / ノ ぶざまだな R.F!
/ ヾ\ _ , ィi T
, - −r= 、__ノ 〈 /::::::|〈| ハリ
| \i( ヽ l \ _ |::[::| レ
ト=ミ_ヾ_,} \ ー ヽ:::ヽ_ 〉-┐
, |/⌒/⌒l;;;;::::\ \ /-ヾ_(ユ ト _
,,- i ̄ i ̄ {;;;;;;;:::::::\ /−-┐::::::::::::ヽ┤/ l
{ __i __.i__ };;;;;;::::::::::/ヽ !_ ̄ヽ l:::::::::::::「 .| i i
うん、たしかに『ブレード』なんだけどさ…
>>37 以下、中盤まで考えてた俺の妄想。
大破壊前にゾイドの技術がギルドラゴンなどの戦争・破壊目的にばかり
利用されているような時代があった。技術の進歩に、人の心がついていけない時代。
それに危機感を感じた一部のご先祖様が作ったのが人の心に呼応して進化(エヴォルト)するゾイド。
それがムラサメライガー。
だから村を守りたい、ゲオルグやソウタからみんなを守りたいというルージの心に反応して
ムラサメはハヤテやムゲンに進化した。
第一話で他の村人がムラサメを動かせなかったのは
「動かせたら自分のもの」という邪な心をムラサメが拒否したため。
カトゥーンの民がルージをあっさり支持したのも、ムラサメが他人のために戦える人間にしか
動かせないゾイドという伝説が伝わってたため。
すごい幼稚な設定だけど、結構マジでありだと思ってた。
でも実際はムラサメを動かせた理由からして大間違いだったけどw
ムラサメさんはファミロン家をずっと見守ってきたと言う事だから
ルージ君の事も生まれてから全部知ってるんだろうな
個人的には、未来もとい過去からやってきたネコ型ゾイドが
「しょうがないなぁルージ君は。はい、ムラサメライガー!」
ってなノリで授けたんだと思ってる
本編は”ムラサメライガー「ルージのゾイド創世記」”
蛇足だが、この形式だとルージの物語は、
ムラサメとの別れをしっかり書いてはじめて終われるんだよね
TV終了直後は、あの終わり方でも良いかと思ったが、やっぱ別れまで書かなきゃだめぽ
というわけで続編か外伝を・・・
最後にジェネレータの修復装置の代わりをやってるから一応離れ離れになってるのでは?
まぁ、修復し終わってからの話はOVAか続編なんかで・・・
必要だと思うのは”別れに至る過程”ね
結果はどうでも良い
旅の仲間との別れもムラサメさんとの別れも
少年の成長物語として最後に来る要素だと思うんだけどね。
前者は「2度会う事は無いでしょう」と演説で終わらせてしまったし、
後者は数秒の静止画で終了。
本当は描くつもりで2話削られたために描けなかったとしたら、勿体無さすぎる。
そう考えると短いエピローグ入れて茶を濁す事はしなくて良かったのかもね
補足の続編とか外伝やりにくくなっちゃうかもしれないし、半端なエピローグなら無くてよかったよ。
ところで全然関係ないが「西の善き魔女」でルージの中の人また理系の男の子役で頑張ってるな。
しかも本を燃やすの燃やさないのとかやってるし、ついついルージを思い出したぜいw
さらにさらに関係ないがついでに聞く。「ディガルド武国」の英語スペル誰かわかる?
二次創作で使いたいので、知ってる人是非教えてちゃん!
>>57 不同意だな。途中までそう思ってたけど。
この物語でムラサメライガーはルージそのものだとオモ
>>62 ちょっと調べてみたが、"Digard""Digald"の2種類の綴りが存在した。
"Digard"の方が"Digald"より普及しているようだ。
「武国」の部分は基本的にスルーらしいが、稀に"Digard Empire"としている所も。
公式の綴りはよくわからん。ていうかそんなもの存在しない(そもそも英語圏で放映されてない)のでは?
西の善き魔女は……
放送時間が無茶だ……
>>64 おお…早速有り難うよ!
俺は捜し方の要領が悪いのか「ちょっと」じゃ出てこなかった…助かったぜ。
\ / ,
___\ / // ///| ,.、
\ 厶‐7"´__/∠厂 ̄|/__,>-―z
\ _,r‐'_,二ニニ=ヽ! ̄!イ=ニ -‐<⌒´
\ Z/ ァ=ニ=ミ 〈 し',.=ニニ=v'丶\
> 〉 ー‐'´/ ヽ ^'ー--‐' \\{
< / _,/ニニヽ.__ _,ノ Y´ヽ
`丶{ ´丿 ` ̄` `Z, V }
<ハ. 人 ___`)、 / ,ゝ/
∠__∧ / `¨ ´ \ ∠ -‐ノ \
| | ‐‐ ――‐--、 ヽ / 厂
| { =ニ=‐ |∠ - ァ、 \ /
.人 l / \ト厂|
--ァ―ァ‐/ ヽ._,. --、 _,/´ / ヽ┴-、_
/ /´ | ` ̄ ̄´ / i |
/ / ヽ ヽ.__ / | |
/ / ヽ `ヽ / | |
で、俺とコトナのラブラブ生活が描かれた続編は、いつ発表になるんだ?
ハハハ...8時29分にぴったり起きたさ。
ハハハ...
>>67 爺さん、とうとうボケがきたのかい?
>>50 遅レスだけどルージのムラサメに対する遺言として自分の子孫を見守って欲しい
もし子孫が邪な考えを持ったらそれを正す手伝い(操縦させないとか)をして欲しいとか。
ジェネシスが無いと寂しいねぇ
そんな時ボウケンジャー見ると良いかもね
音楽が中川幸太郎だからBGMがちょっとジェネシスっぽい所があるし
昨日CD買ってきました。
感想;丸焼き(・∀・)
ゾイド叩き売りされたりしてたけど、俺がガキの頃はかなり流行ったのになぁ。
トリケラトプスとか1万以上してたし。
スレ違いスマソ
時代が違うのだよ
意地があるとはいえ流石に昔のスタイルを未だ維持し続けて
金型流用+新規パーツで売り上げ出すのは難しそうだな。
正直バンダイ製品に慣れすぎてキットのほうは余り購買意欲進まないし…
>>70でBGM製作者の名前がでてたので調べてみたら
やっぱりスクライドの作曲してた人だったんだな…
1曲だけスクライドのと似てる曲があったからもしやと思ってはいたが。
>>71 でっかいドリルのトリケラさんは投売り→プレミアのゾイドのいつものコンボだし、
なんの話だろうか…
と言うかほとんどトリケラ残ってるの見ないんだけど・・・>八王子
そんなに余ってるん?
私が言ってるのは14年ぐらい前のトリケラトプスです。
欲しいけど日本橋で組済みで30000ぐらいしてた…
>>77 ごめんわかっててイジワル言ってみた…マッドサンダーね。
ゾイドは流行人気に関係なく物により一定期間で入手困難→プレ値になるから気をつけー。
可動ムラサメも今日しめきりやでー。
>>62,64
前スレに「発掘の国」という、目から鱗な解釈があったので、
dig・gard=Digardがもっとも似つかわしいと思われ。
「武国」ってなんだろうな。
武国っていう言葉自体が全くの新語ならば、英語表記も
併せてそれらしい新語に造るのも面白いかもしれない。
軍国主義がmilitarismで君主国がmonarchyだから、「militarchy」
なんてのは?
仮にネイティブの人が初めて聴いた時、ニュアンスが伝わらないのかな。
それと最終回のジェネレータの修復だけど、自分はそれほど近い将来の
ことではないというふうに受け取ったんだけど。
一応今回の話でムラサメにそのような能力の片鱗があることはわかったけど、
実際に修復出来るようになるにはまだ研究の必要はありそうだし、
そこが鍵になって新たな旅が描かれたらいいなと思う。
旅が成就することは一方でムラサメを失うことだという、青年期ルージの
通過儀礼を描いたり出来るんじゃないか。
あ、後段は話の焦点がずれてるな。
基本的に
>>62に同意。
「半端なエピローグなら無くてよかった」を受けて、
あのわずかなエピローグに絡む続編の例として出してみた。
ジェネシス世界には、エピローグを描くことで可能世界を
収縮させてしまうのがもったいない奥行きを感じているのだが。
調べてみた。
the dukedom of Digard ディガルド公国(公国ディガルド)
the principality of Digard これもディガルド公国(公国ディガルド)
武国は見つからず。
the militant nation of Digard ディガルド軍国(軍国ディガルド)
でも
>>79の造語の militarchy Digardか
the militarchy of Digardあたりがしっくりくるかなぁ。
…「武国」の語義は
皇帝の治める国(=皇国)に対する
武帝の治める国なんじゃないの?
そもそもかのオリエンタル風世界で
(前時代の遺品由来の単語を除き)
言語として英語がつかわれる光景は想像しづらいなぁ。
CSで一話から始まったので確保。 額縁で見てたのでフル画面嬉しい。
ルージ君とミィ超可愛いねぇ。 作画は2話までは良いのね。
一話から伏線出てきてるので、もう一度見返すとナルホドと思う事があるね。
>>82 そうだと思う。
ただ「武国」という言葉だってあの世界で使われている
なんらかの言葉の日本語への翻訳にすぎないはず。
だから、あの世界でディガルドが自らの国家形態に付けた
ある形容詞を日本語に翻訳したとき「武国」になるのと同じように、
仮にイングリッシュネイティブにそれに対応する言葉を伝える
としたら「militarchy」てなとこかな、という。
Duke(公爵(こう・しゃく)) の治めるくにだから Dukedom(こう・こく)
Prince(皇太子(こう・たいし)) の治めるくにだから Principality(こう・こく)
でしょ?「武国」は武力的な国家、とか軍事国家、という意味でなく
ぶ・てい の治めるくにという意味での ぶ・こく を自称したものであれば
Emperorとは異なる「武帝」の英語表記を考えるのが先なんじゃないかと。
うろ覚えですまんが、「武帝」って言葉はある国を(武によって)
興した皇帝に贈られる名称だと聞いたことがある(で、その後を継ぐ2代目は必ず文帝って呼ばれる)。
その意味で言えばララダ3世の時点で公国→武国への名称変更は武帝が治める国、
って意味ではなくて、国の方針として武によって存立する国だっていう(有り体に言って侵略するぞwってな)
意思表示みたいなものじゃないかと愚考する。
国家としての方針転換がどのタイミングでなされたかも気になるけどね。
まずソラが旧ディガルドに接触し、ジーンを送り込んだ事で国策が変わったのか、
ララダ王が対外遠征による富国強兵策を打ち出したところにソラが介入してきたのか。
劇中だとディガルド武国になってから近隣のキダ藩はじめ各地へ侵攻し始めたらしいし
その時にはソラのバックアップ(バイオゾイドなどのオーバーテクノロジー貸与)は
あった筈だけど、実はディグのジェネレータが十数年前に枯れ、国の行き詰まりを憂いた
ララダが窮余の末にソラノヒトと条約を結んだ、という考え方も出来る。
そういえば、そもそもなんでソラは数ある国の中からディガルドを選んで支援したんだろう?
別に、武によって国を興した皇帝が武帝って訳じゃないしその後が文帝とは限らない
漢の武帝や光武帝の後継はみな違う名前だし、国を興した皇帝が高祖の場合が多い
>>85 なるほど、そういうふうにとらえるべきなのかな。
「武帝」に対応するニュアンスを持つ英語ってなんだろ。
高校世界史レベルの知識でヨーロッパ王侯で思い付く言葉って
太陽王=le Roi Soleil、失地王=the Lackland
獅子心王=the Lionhearted、赤髭王=Barbarossa
航海王子=Navegador、黒太子=the Black Prince
あたりかな、、、全然関係ないな。
しかもこれらはあだ名であって帝号じゃないし。
帝号の中で一番「武」のイメージがある言葉を選ぶ方が良いっていうことですよね。
カイザー、ツァーリ、シャー、エンペラー、インペラトール、スルタン、バシレイオス
、、、これも結構あるな。
まあこれ以上はスレ違いになりそうだからほどほどで、、、駄目?
>>89 話についていけないけど見てて面白いと思う。
ジェネに関係ある話だしいいんじゃないの。
>>88 おお、そうだったんだ。うろ覚えで語ってスマヌ
で、今ちょっと調べたら、武帝とか文帝って死んだ後に贈られる「諡号」って
名称らしい。高祖ってのもご先祖様程度の意味みたい。
そうだとすると、ジェネシス世界でのジーンの武帝ジーン1世って名乗りとかとは
本質的に意味が異なるし、検討の対象にはならないみたいね。
>>89の挙げたヨーロッパの王様達の通称みたいな感じだと思った方がいいのかも。
2話でミィが武国のことを、武力で国を治めるという意味だと言っていた希ガス。
ちなみに、2話の脚本は西園氏。
>>65 ルージきゅん(の中の人)目当てだなっ!
自分はKBSで既に視聴済み
放送時間が滅茶苦茶というとtvkの朝4時頃だったか
全話の脚本家を示したテンプレでも作る?あまり役には立たないかも知れないけど。
この時代のゾイドってたぶん本能を制御された機体だと思うが・・・
野良ゾイドはなんらかの影響で制御が解除されたと考えるとゾイドの意思が薄いのも微妙に納得できる
どこからともなく
次期のゾイドアニメは、擬人化されたゾイド少女たちが繰り広げるドタバタコメディー
という電波を受信した
つフェニス、スピノサパーの少女、上山版ジー子
ムラサメさんはデレデレデレだろうな
でも他のゾイド乗りには一切なびかない、素直クール? <ムラサメさん
むしろ素直シュール。
シュール?
俺が妄想しているムラサメさんは疲れて寝たルージをおんぶしてるクールなお姉さん
>>28 ジェネシスの世界そのものが「最初から恐竜と言う種は誕生しなかったIFパラレル」って可能性は
平成ガメラにおけるカメ見たいな感じで
恐竜が存在しなかった世界でバイオゾイドは何をモチーフにしたんだ
>>105 「ぼくがかんがえたかいじゅう」って感じのノリで作ったら
たまたま偶然恐竜みたいな形状になったのでは
だってギルドラゴンとギルベイダーが相対してた太古の戦争でも
恐竜のきの字もね〜んじゃね〜
OP前のシルエットにはギガとかいたのにね。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:31:15 ID:Fo50KHkM
ドラゴンやワイバーン型野生ゾイドがいて、
恐竜型だけいないゾイド世界なんてあるか。
OPにいっぱいいるしなあ>恐竜
関係ないが、始めのほうからちょっとずつ見直してトラフ攻略まできた。
この辺マジおもしれーなー。
>>105 バイオゾイドの野生体が存在するかはどうかわからんが、元の野生体の形に沿ったんだろう。
コアBOXに同梱されてた資料だとゾイドコアは機械のボディに移植されても、元の体と似てないと機能しないらしい。
まぁ後付設定ではあるけど。
>>105 バイオゾイドの知識を与えたのがソラなんだから
恐竜型の姿とかいくらでも知ってるでしょ。
>>110 >>111 いや、だからバイオゾイドに形状が似たゾイド=恐竜型が過去にあったんなら、
その時点で「恐竜型が最初から存在しないパラレルワールド」という仮定に反してるよ。
なら過去の映像にそれっぽいのが出てきても良かったのにそれをやらなかった矛盾
>>112 何時そんな過程が出来たの?
デカルトの箱裏に恐竜型ゾイドの存在のこととか描かれているよ?
>>114 箱裏とジェネ本編は全く別物と考えたほうが良い。
>>113 その設定自体に「バイオにプレミア感を出す」という事以外さほど意味がないからじゃない?
いちいち説明されても広がり無いから「ふーん…」で終わりだし。
>>114 >>104の仮定レスが元だよ。
じゃあその仮定は間違ってるのでは?
過去の映像で出てこなかったのは単に映像を作るだけの時間がなかったんだろう。
箱裏に完全遵守だとは思わないけど
世界が崩壊した時にほぼ絶滅したとか書かれてて
実際出てきてないんだからそれなりに信憑性はあるんじゃないかな?
やっぱ最初からいなかったんじゃないかな
で、ギルドラゴンやバイオはトカゲやカメ、ヘビとかの爬虫類型を
遺伝子操作して作ったとか
たらればで盛り上がるのが、終わってしまった物語に対して
今できる精一杯真摯な態度でのお遊びというのもある。
自分は
>>104の話はネタ的に面白いと思った。
ほとんど四足歩行のゾイドしか仮定し得ない世界観で、量産型
も含め二足歩行を思い付いたジーンの天才性は凄いジャマイカ。
ま、確かに本編で明確に説明されてた訳じゃないしね。
それが真実とお互い強弁しなければ良いかもしれないね。
>>105でレスアンカーを打たなかったのが誤解の元。
文体もなげやりでささくれを生んでるしあわててレスするもんじゃない。
オクで戦ってる真っ最中だったんで配慮に欠けたよ。反省します。
>>117 映像は作ろうと思えば作れたんじゃないかな。OPにもギガいるわけだし。
ただそんなもの回想で出しても「ひょっとしてどっかに生き残りが?」とか勘ぐらせるだけ。
でも実際それは本編とはまったく関係ないんだから余計な事だよね。
恐竜型愛好ゾイダーにはサービスになったかもしれんが…
バイオゾイドが何故あの形状をしているのかって事で恐竜の存在が出てくるのなら納得できたが
と思ったが、普通に動物としてのライオンやゴリラ、虎、狼もいそうにないから
やっぱ無駄か
>>123 ネコモドキやウサギモドキがいるんだからライオンモドキもいるのでは?
ジェネシスの惑星ZiはこれまでのZiとは違うみたいだし、あり得る話だ。
全部の動物が〜モドキって名前で生存してるんじゃ
じゃあジェネシスの時代を生きる人間も実は「人間モドキ」って別種だったりして。
いきなりでスマンがアニメ誌にジェネの記事ってあった?
>>124 あの辺はジェネレーターと同じく当時のソラノヒトが里がえり環境を用意すべく
遺伝子操作で「モドキ」と呼べるレベルのものを創ったんじゃないかなと思ってる。
高等生物の哺乳類があんなのの割りには魚が普通に魚してるし。
>>128 なるほど。それもアリかもしれないな…
ところでそういった技術があるのなら、
特別な適性能力を誇り、ソラの食事が口に合う銀ちゃんはやっぱり遺伝子操作の…
ヤギモドキウサギモドキナツカシス
ヘンテコなあんちくしょうカワイス
ED3の映像最後の部分スローorコマ送りはこみ上げてくるものがあるな…
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:28:06 ID:I97wqvXk
最終回糞つまんなかったんだけど。
まぁ,最終回に限らずだが
>>127 アニメージュとかメガミマガジンとかで時々アターヨ
解禁賞
コマンドウルフ セイバータイガー
ブレードライガー ストームソーダ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:29:49 ID:GyKxMzSz
アイアンコングやゴジュラスが出てこない。
>>136 ゴジュラスはともかくアイアンコングはどこかに普通に生きてるかも知れない。
デドコンはディガルド側に「コング・タイプ」と認識されてることから、
ほぼ同型のアイアンコングは既に世に出ている可能性が高いでっせ。
いや、もしかしたらレイコングやシルバーコングかもしれないけれど。
ハンマーロックの群を率いるアイアンコングとか。
エボルツオーネが群れのボス…な分けはない
っとどこか別の所で頑張ってるアイアンコング
>>140 あれ結局どうなったんだろ?発売されてたっけ?まあサイバードライブゾイドが5980円だったし
発売されてるなら値段は高いんだろうな。
ジェネ世界のどこかでコング乗り達に伝説のゾイドとして語られてるかも知れない。
「滅びの大猿」とか呼ばれて。
いまさらだろうけどディガルドのあの若いイケメン隊長16師団だったのね
黙祷Ω\ζ°)チーン
イケメン隊長ってどんな人だっけ…
アイアンロックでフェルミさんの裸みてた士官がイケメンだったのは覚えてるけど、違う人だよね?
16師団ってラスト先制の神の雷で全滅した部隊だっけ。
元敵とはいえあれは哀れだった。
神の雷を喰らったメガラプ達が昇天していくようで怖かったな。
16師団って「神の雷」で雪国で土偶に耳を当てて
OTL ってなってた人たちでしょ。
それ以前に登場したっけ。
あの世界で一個師団の戦力はどんな物なんだろ。
討伐軍に合流した時点でメガラプしかいないから実際の数が分からないし。
1個師団が(ジェネの世界で)どんだけの数か分からないけど、
参加する前に機械兵orzを解放していただろうから、実働兵力は
大幅に落ちていたんじゃないかと思う。
人が集まる前の討伐軍にボラー司令の師団が壊滅させられてるから、
兵力的には大した規模じゃないんじゃないかな。
>146
あのシーンはよかったよなぁ……
それだけで、色んなドラマと世界の深みを感じさせた。
指揮官クラスはザイリンみたいに生粋のディガルド人でない者が多いかも知れん。
バイオゾイド乗りは重宝されただろうからな。
最終話にゴザイルも参戦してほしかったなぁ。
神だとか言っていたけど
最後には取り巻き(技術者?)の描写すらなかったのは
そういう事なのだろと理解した…。
あのおっさん一体何がやりたかったんだろう?('A`)
自分に逆らう物がいない世界を作りたかったんじゃないかね。
さすがに更にその先には何を見ていたかは分からない。
いつか宇宙進出とか・・・・
子供向けだからとにかく誰が考えても悪いやつにしたんだろう。
最終回って見ててなんとなく最終回一歩前が一番気迫とか怨念篭ってる説思い出した。
やっぱもう一話DVDに未収録扱いで帰る前の挨拶まわり話入れて欲しいね。
王道物のラスボスなんてそんなもんでしょう。
過去に「何故地球を滅ぼすんだ!」って聞いたら「暇つぶし」と答えた大ボスもいたし。
ジーンを絶対悪にしないでなおかつ子供に分かりやすい作劇ってなかったのかね。
もう2話有れば出来なくもなかった気もする。
プー様:デスザウラーの力で世界征服しちゃうぞ!
アンビエント:デスザウラーの力で世界を滅ぼしちゃうぞ!
ガルト:デスメテオの力で野望達成しちゃうよ!
リヒター:セイスモの力で市街征服しちゃうぞ!
エンペロス:古代ゾイド人の帝国復興
ジョセフ:好きな女の子いなくなっちゃうからデスザウラーで世界ほろぼそう・・・
ヴォルフ:新の平和ためなら!
ガイツ:神の力!
ローズ:この星を浄化します
普通じゃないか
>>152 最後、真っ二つにせずコアだけ破壊。
そしたら本人から聞けたかも…コクピットを小突きながら、
「お〜い、神様。出ておいでよ、何がしたかったの〜?
ねぇねぇ?かぁみぃさぁまったらぁ〜?」
うわぁ、これってジーンには最大の罰(屈辱)かもww
>>158 ことあるごとに引っ張り出されるデスザウラーさんは大変だな
>>160 ちなみに
プー様:デスザウラー
アンビエント:真・デスザウラー
ガルト:デスメテオ
リヒター:ベルセルクセイスモ
エンペロス:真デスザウラーVF
ジョセフ:真デスザウラーストラグル
ヴォルフ: エナジーライガー
ガイツ:デススティンガー・デスザウラー・BF
ローズ:真ギル×2(ドラゴン・ベイダー)
これだけでいる中6体デスザウラー
ヴォルフはラスボスにしちゃって良い物かどうか
>>157 実はティラノに操られていて、決戦後は正気を取り戻し和解
というアンチが大喜びして荒らしにきそうな展開でどうでしょう
>>161 一応エナジーライガーは皇帝専用機になってなかったっけ、まあボスって感じじゃないよね。
エナジーライガーがジェネ世界にいたとしてどんなもんなんだろ。
動きとしては魂虎の高速移動みたいな動きをするのかな。
ただ権力だけ求めた支配者なんて歴史上にごまんといるし、
別にジーンの行動をおかしいとは思わないな。
ハヤテってでブースター使ったの1回だけだよね。
パイロットにかかる負担が大きいからかな?
>>160 ゼネバス人の希望が何と酷い扱いなんだって思うね。
>>165 他のシリーズとは違う見せ方をすると思っていただけに残念。
>>168 いちいち小理屈こねたり、変な心理描写とか入れないで、スッキリ悪人に仕立て上げたのは正解だと思うけどな。
ただ「戦いは数だ!」って言ってたのに、最後ティラノの力を過信してたのは少し変だなと思った。
実際ティラノ1匹よりグイの大群のほうが強そうな気もするし…
ソラシティの人間はもともと地上の人間を見下してたみたいだし、
その中でもジーンはかなり優秀だったみたいだから、ソラノヒト達も下に見てたんじゃ。
ロン先生が「高いところにいると自分が偉くなったと勘違いする」とも言ってたし。
ソラノヒトが地上に戻ることをやめた時点で、いずれ生まれる存在だったのかも、ジーンは。
>>157 分りやすくはないかもしれんが
大異変前に凶悪厨ゾイドが暴走して惑星破壊
それを前もって止めようとしていたが捕まって
コールドスリープの刑で眠ってて、
天空人に発掘されて復活。
争いの種になるゾイドを総て絶滅させるのが目的の暴挙とか。
>>168 ルージの成長は敵やライバルを倒すこと云々って話じゃないからねえ。
ラスボスの見せ方(構図)は同じだったけど、その背景や主張はだいぶ違うとオモ
>>170 まああれだけ文明レベルに差がありゃねぇ…
地上に降りたソラノヒトは「これって上手くやれば地上制覇出来ねえ?」ぐらいは思うわな。
みんな野心や興味がないからやらないだけで。
変に御託並べる小物より、一片の曇りのない純粋な悪というものいいものだ。
野心以前にジェネレーター無いとこじゃ暮らしてけないような世界だと、
地上制覇も色褪せて感じるんじゃないかな。
ミロード村みたいに100年も他所に出ないような、ジェネレーターのあるとこで
世界が閉じちゃってる感じがしたし。
176 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 01:25:08 ID:FOM5lezY
地上制覇して何が楽しいんだろうな。制覇するまでの苦労と制覇した後の苦労と、
苦労と、ついでに空しさだけがあるだけだと思うんだがなぁ。個人の快楽追求目的
の為なら別に地上制覇なんて苦労が大きそうなことせんでもええし、支配欲という
やつなのかなぁ。
__,,, - ' ';:::::::/ ,,,
ー\ ';::::| ト、_r、 / ,イ__,,,,,,,//,,,
ヽ ';/ _Z____\r、ヾ / ノ____Z"
\ __ _,,--i⌒ヽ ヽー、―‐ァ- 、゛ i /",-‐、―‐ァ一フ
ヽ \`ー:::::::}ヾ ノ ヽ "  ̄ ̄/ ´ ゛\`' ̄ ̄ ̄"゛,,,-‐
\ \::::::::| / i `
ヽ、 \/ヽ{ |
_,,,,,,,,,-----------,,,,ヽ_ _ !
`''''ー―――――‐ヾ|'''´|| /、 _入
__/_\ |ノ||´\ '´ `ー一´ `' __
il r―‐、lノ|_/ \__.|| ノ_________ノ、 /
}__ノ|:::::{ \ / |::|| 人ー――――――――‐/
,,,--――‐´/| i ノ::|| / ヽく_______ / /
 ̄`'''r---、-、::`ー-」/::::||/ `'''ー――――――´ /
|___.i}:::::i´::::/:::::::::::||\ ____ /
大陸統一など我が野望のほんの始まりにすぎん。
ゆくゆくは惑星Zi全体を神の支配下におくのだ。
>>177 あんた変な顔してちょっと強すぎですよw
つか、止まらないティラノ、次々屠られる味方ゾイド、着々と迫る放送終了時間w
の三点セットである種の切迫感に溢れた独特の最終回になったよな
だから、多分。
「力」を手に入れて、邪魔者(ソラ)消してあとはもうどうでも良くなって蹂躙してたんでねぇ?
LVmaxで雑魚を蹴散らしまくる様な感じで。
実際、首都に思い入れとかもないのはジェネレーターの件でも明らかだし、
戦艦「家」にしてのぶらり旅みたいなもんじゃねーかと。
つか、
>159
どこの地獄人だ貴様。
ジーン様の言動は基本的にゃあルージ君の眼と経験を通じて語ってきたものの
全否定形的位置付けですからな。
口だけでなく、価値あるとみなしたものを貫き通せるか否かの最終試練的存在
としてはアレくらいでいいとオモ。
>>169 他の奴に邪魔させなかったのは疲れを知らない圧倒的大軍のお陰じゃない?
実際ジャークやケニヒ倒したのはそれだし。
ジェネでこれまで描かれてきた「戦いは数」の真理が反故にされたわけではない、
むしろ貫き通されたのだからOKじゃないかな。
ティラノとバイオの大軍勢を得、目の上のタンコブも潰し慢心したジーンだったが
無敵と驕ったティラノが倒されたのは、一人ひとりではまるで適わない弱い者たちの
絶え間ない攻撃と協力によるものだから。
増長し"なんぴとも敵わぬ神"を名乗った時点で"勝利の女神"はジーンから離れ
ルージ達に移ってしまったのではないかと思う。
実際、作中でティラノの近接攻撃でやられたのは名前ありキャラだけだし、剣虎や狛犬の群れは量産機にボコされたんだろうな。
48話でラプターの群れの餌食になってリンチうけてた狛犬を見ると、やっぱ数を制した者は強いよなぁと思っちゃったよ。
ジーンを倒した後機械兵の魂が解放されて良かったね。
あのまま暴れられてたら結構やばかったんじゃないかな。
リーオ武器持ちで残ってるのはムラサメ、剣狼、デドコン(コア1)だけだし。
リーオ弾もぼちぼち弾切れする機体も出てきてたかも。
>>183 あれも地味にえげつない描写だったよなあ…。
49話のムラサメを味方のラプターと一緒に尻尾で跳ね飛ばしてしかも
そのラプターに押さえつけさせてるジーンが、あー本当にコイツ機械兵の事
全然なんとも思ってないんだなと感じさせた。
>>184 あれはやっぱりティラノになにかしら中央制御的なものがあって、ジーン神崩御に伴い
無傷ななラプたんの魂も一緒に解放されたんだろうかねえ。
ラプたんの首をちょんぱ−しなければ解放されないと思っていたや。
指令系統が遮断されれば結構中の人の意思でなんとかなるとかかな。
そういえば牙というか口でかみつき攻撃をした敵ゾイドはティラノだけか。
ラプターとかは口が弱点だしケントロ、トリケラはかみつくのには向いてない体型だし。
疾風やその他もやってるがな
あ敵ゾイドか
メガラプがラプターの首食い千切ってたじゃん
>>190 やってたっけか。ティラノの暴れっぷりが頭に焼き付いたせいか
メガラプの行動をあまり覚えて無いな。
見方になった機体やん
>>192 まあバイオゾイド全般って意味もあったので。
ラプターとか火球撃ってるイメージが強くて、ラカンのソードを爪で受け止めたこともあったけど。
ティラノみたいな豪快な敵がもっといたらなとか思ったりした。
>ラカンのソードを爪で受け止め(ry
: : : : : : : : : : : : : : ::/: : : : : :\ ヽ|ヽト、|、: : : : : : : : : : : : : : ::/
: : : : : : : : : :__: ::/: : : ::< ̄ V|: : : : : : : : :: : :: :/
: : : : : : ::/ヽ, V: :: :∠´ \ /レ: : : : : : ::_;;/
: : : : : :/ ヽ/: :: :∠ー--,,____|ヽl ノ|: : : : : : : `ー---;
: : : : : :| r /: : : :/__,--, \rゝ 〉: : : : : : _: :::/
: : : : : :ヽヽ|ノ: : : : | ̄___/ / > 「: : : : : : : ::\ ̄
: : : : : : :|∠: : : :: ::| ̄ _,,,,-‐" ̄  ̄ |´ ̄ ̄ ̄ ̄
7 / ̄`/: : : : :Z ̄ __. |
/V /ノ: : : : : Z_ / / \ \.ヽ |
∠: : : : : : ::/ // /ー'ー―‐┘
\ ∠: : : :: :: ::7 /\ /
\∠: : : : : ::/ |/ V あーあー聞こえない!!!
\: : : : : 7 l、\ |
\: : :|∧ \\j
|: : : ::∧∧`ー〉
|: : : :: :: :: ::Vl
裸寒
ストナー撃ちそうだ
ラプトルは基本性能はジェノクラスはあると思う
所で
ゾイドダッシュどうよ
ゾイドゲーはゾイド出てる以外は駄目ぽクォリティー。
サイバーとストラゴとサーガとゾイド2とメタクラに謝れ
すまん、全部やったが…
まぁ俺がゲーマーなのがいけないんだ。ゾイドゲーだけやってれば面白かったはずだ。
最近のゾイドゲーは、特典の魅力とゲームの面白さが反比例の関係にある希ガス
フルメタ(変な手裏剣)サーガDS(中途半端な竜の騎士)
↑
↓
タクティクス・∞NEO(入魂の再現ブロックス)
今回の特典は紙切れ一枚。個人的には期待していいと予想
>>180 最後の一撃で「俺の勝ちだ」でも「お前の負けだ」でもなく「これで戦いは終わりだ」だったのが貫き通した事を象徴してるな
ジーンを倒すのが目的ではなく、この悲惨な戦いを終わらせみんなの未来を勝ち取るという目的のためにジーンを倒す
ってのがぶれなかったわけだし
あと散々言われてるが単騎で圧倒的なティラノをみんなで削り最後にムゲンで決める流れも良かった
光の翼っぽいのが出た時は「まさかすれ違ってバッサリ? この場合はちょっと軽くね?」と思ったが
重みのある身体ごとぶつかるような渾身の×字斬りで締めてくれたのが満足だった
久々に1話を見たんだけど…
ディガ語がはっきり理解できました(ノ∀`)
>>200 すまん、その紙切れも大事なんだ、我が家では。
そのうちジェネシス脇役組もゾイドカードコロシアムに
いくらかラインアップされるといいな(コトナは無理だけど)。
ダンブルならキメの台詞は最終話の「いただきじゃ!」がいい。
もっと稼動開始が遅ければ、メガラプトルはザイリン搭乗で
ヴォルケーノにエヴォルトしたかもしれない。
>>202 3・4回は見てるが未だ完全には理解できないな、かなりきつくエフェクトかかってて。
>>203 ゾイドカードコロシアムの状況はかなりヤバイ物だと聞いてるけど
第3弾って出るのかね。
>>108 遅レススマソが、
現実世界の場合、「恐竜」って概念が生まれたのは19世紀から。
でもドラゴンやワイバーンってのは想像上の物だったとはいえ
概念そのものは遥か昔からあった。
しかし一話から見直してるが、良いねぇ。仲間と出会って、別れて、ソラが陥落して、ジーンを倒してと色々あったけど、最後にはジェネレーター(故郷)へと回帰する。
ルージとその他の全ての人物が伝説となって、あのライガーの入ったジェネレーターと共に語り継がれるんだろう。
創世記ってそういうことだったんだな、と感じた。
長文スマソ。
>>204 3弾は4月下旬が広告済み。なんとかそこまでは大丈夫。
>>207 ルージがミロード村に帰ることだけ最初から決まってたように思える。
それにしてもルージ一人が英雄って感じはしないな。
最後の一撃はルージとムラサメが決めたけどそれまでの過程でみんなが頑張ったおかげだし。
最後はザイリンとタッグ組んでティラノあぼんかと思ってたが、まさかコングがあんなに格好良いとは。そしてバーリアの力がそんなに偉大だっとは。
ガラガの「俺もまだ動けるぜ」とザイリンの「ヴォルケーノはまだ死んではいない」は何度聞いても最高だ。
ムラサメが電ホにあったような砲撃タイプにエヴォルトしたら
撃つ弾はみんなリーオ弾になってたのかな。
ムラサメブレードが約2倍に増えるんだしバンブリの笹ミサイルみたいに
全身からリーオ弾を放ったり、ハイブリッドキャノンみたいに強力リーオ弾(仮)でバーリア貫通とかしたりして。
>>209 ルージという媒体によって、ディガルドも含めた諸民族が糾合しえたことが
この話の一番いいところなんだと思う。
旅をとおして見てきたこと感じたことの積み重ねが、49話の挨拶・演説に
説得力を与えるのがたまらなく好き。
最終的に多くの人の協力によって勝利したという実感がある。
結局ルージは幼い頃の疎外感をバネに、徹頭徹尾「誰かに必要とされる人間
になりたい」と願って生きてきたんだなと気付く。
曰くゾイド乗りになって家族の一員として認められたい、
曰く教師になって村の役に立つ人間でありたい、
それらは決して悪いことではないけれども、ある種独りよがりな傲慢さを孕んでいる。
一方で、本当に人に頼られる人間というのは、自分のことと同時に他人の気持ちを
思ん量って行動の出来る人。それが制作者側のいう「社会性の獲得」なんだろう。
そうした生来の切実な思いと、旅を経た成長の結実として、49話では全体の求心力
として指揮官たることが望まれ、また最終話でムラサメが願いに応えた、というところかな。
鏡写しに見れば、おそらくジーンは幼い頃から人に頼られるだけの優れた能力を持って
いたんだろうけど、結局それは他人が自分を「便利な道具」としてしか見てくれていない
という、ルージとは対照的な疎外感に辿り着いて、その空虚を埋め合わせるべく
「生きとしていけるものすべて」を滅ぼしかねない暴虐に手を伸ばしたんだと想像する。
>>210 それを「詰めが甘い」と言ってニヤっと
余裕の笑みを見せるジーンもよかった
>>211 各部に兵装ついていたけど、全身ぶっぱなし系はジェネっぽくないね。
一撃必殺な感じの火縄銃はかっこよかったなあ。
>>212 ジーンにも、ザイリンにとってのルージみたいな存在がいればまた違ったんだろうな。
霧の河での「お前はディガルド討伐軍に負けるんだー!」のセリフ、
当時はあまりの味方のガタガタっぷりから違和感あったけど、
今見るとすごく自然だ。
ルージがしっかり未来を見ていたことが分かるな。
本当、ドラマCDやってくれんかね。
後日談が見たい。
むしろ2ndシーズンやってくれって感じだが、無理だろうなぁ
1年通した作品の良さがあるよ。見返してみると特に
戦後処理をどうしたのかってのが気になる。
へへ・・・次のゾイドはこいつだからね
キャッスルヴァニア+メタスラみたいなかんじ。
難しい事は一切なし!走って飛んで撃ちまくる、簡単&壮快ゾイドアクションの誕生だぁ!!
主人公はラコル。主人公ゾイドはライガー零。ペットサイズのゾイドと世界を又にかけた冒険に旅立つぞ。
とりあえずライガーゼロに羽生やしたり改造は自由度高そう。
キャラデザは多分たにめそ
ttp://www.imgup.org/iup191848.jpg
ゾイドはガンダムシリーズやエウレカみたいにゲームとかで補完し合う事はしないのだな。
一本のゲームを一つのアニメ作品のために使う余裕はないのだよ
エウレカはGPOとかと同じでゲーム先行じゃなかったか?
ゲーム補完というかキットがメインだしそういうのは無いな
アニメとバトストを融合させた戦略ぐらいいだな
レイブン凱龍輝とかバンライガーゼロとか
個人的にはLBムラサメにどういった設定を与えるか気になるな。
通常ムラサメと何かしら関係があるのか全く別で姿が似てるだけになるのか。
そもそも詳しい設定がつかなかったりして。
今までだと
シールド:レオブレの試作
ジェノ:ウネン改
だからただ単に量産期の可能性があるな
今回のゾイドダッシュといいゾイドはエロい人たちに縁があるな
バイオティラノにバリーアがないのはおかしい!
あれ接近戦だとそこまで意味がなさそうだし、攻撃そのものはダークネスヘルアーマーでほぼ無効化できるし
神の雷のためにバリアまでエネルギー回さないようにしたんじゃない。
バイオティラノにバーリア等という邪道なモノはいらぬ
神はバーリアが嫌いなんだよ
ぶっちゃけトリケラはバリア設定持ち、ティラノは設定で持ってないし
設定で持って無くても使う奴はいるがな
バーリアもってても良かったとは思うけどね。
ジェネ世界だと粒子砲持ちがティラノ以外だとヴォルケだけだからまだ良いけど
死角から粒子砲で狙われたらどうするんだって感じもするし。
まあジーン神ならあっさりかわして神に当たるわけがないとか言いそうだけど。
何回しっぽでぶっ飛ばされても記憶できないルージクンってちょっとバカだと思う
何回もやって踏み込みと間合いを測ってたんじゃないの
そういえばアルティメットXっていくら相手を学習できても
そのメリットは初見必殺、一撃必殺には通用しないね
>>231 ティラノに2回くらいかな吹っ飛ばされたの、よく覚えてないけど。
まあティラノとか反応早すぎると思うよあれは。
>>232 まあ一撃必殺が出来る相手はそうはいないし。
て言うか一撃必殺って荷電粒子砲とかのこと?それともティラノのコア貫通攻撃みたいな奴?
尻尾に複数回吹っ飛ばされるのはザイリンもだ。ディグ(首都)で一回、ディグ(ムカデ)に一回…。
一撃必殺
ライガー突撃系
粒子砲系
あと尻尾蹴りは恐竜系の宿命
あのバイオティラノ完全体は粒子砲にもある程度堪えられる防御力が
あるのかもしれない。神の雷をムラサメに向け間近で撃つ構えをしていたけど
耐久力がなければ自分すら巻き込まれてそのままブラックホールに
押し潰されるし
確か究極のゾイド、キングゴジュラスが粒子砲や重力砲も
通じなかったからそれに次ぐ装甲があるのではないかな
荷電粒子砲は実質物理防御無効な兵器なんだけどな・・・
ヒルデスも実質切れないものは無い【粒子振動】
のレーザーブレードを弾いたしもう何でもありだ
キングゴジュラスは本気で考察不能だからなぁ。アレ……
大変動の原因とすら言われてるし。
エヴォルトする時点で現実的な理論は通用しないな。
>>236 神の雷はを至近距離で撃ったら地面を抉っていくらか離れたところで
爆発?するって感じじゃないかな、48話で撃ったときも山を貫通してなかったっけ。
エヴォルトして姿が戻る原理がよく分からない気もする。
死んで再生してハヤテやムゲンになるって事だけどダメージ受けてムラサメに戻るときも
わざわざ死んで再生するのかな、実はエヴォルト後の姿は凄い死にやすいって事なのか。
44話でハヤテの肩が切られてムラサメに戻ったらその傷が消えたけどそれも死んでから再生した証になるのか?
ムラサメは冬眠形態なんじゃない?
コアを一時的に潰された時でも補助装置の
エネルギーとかで状態だけ維持できるとか。
>>241 ムラサメライガーって状態がそもそもパワーをセーブするための形態って事なのかな。
ある程度ダメージを受けた場合に、元に戻るって言うよりは
能動的にパワーセーブのためにムラサメさんの意志でムラサメに戻ってるって事なのかも。
適正選抜の時に子供の姿がなかったのは子供は適正があっても
訓練の手間がかかるからそのまま機械兵になったりしてたのかね
適正高い人間は魂状態にしたときラプター2〜3体分まかなえるとか。
>>242 子供は先が長いから、大人のような使い捨てでなく純粋なディガルド軍人に育てるために
別のプランを受けさせていた可能性もある。むざむざ金の卵を捨てるようなことはしないと思うな。
>>240 原理はスクライドのアルターとかと似たようなもんじゃないの?
アマゾンでO.S.T.売ってない
どこで買えばいいのか
>>243 ソウタの狂った性格も教育の賜っぽいから、すげぇ偏った思考が植え付けられるのかも。
終盤、誰彼構わず機械兵化してたのをみるとディガルドに歯向かった奴とか
もう疲れ果てて作業のできない奴とかそういう奴を機械兵にしていたのではと思うのだがどうだろう
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:21:39 ID:GtBkQPfO
>247
うむ…まともな奴は逃げ出してたか…機を見るに敏な奴は逃げ出してただろうし
ザイリンを機械兵宿舎に入れなかった士官の発言から察するに、些細なことでも「処分」されちゃったんだろうな。
機械兵管理用の人材がいてそいつらは些細な情報でも外に漏らしたら処分されるとか。
ただ劇中ではっきりそういう描写はなかったよね。トラフにだって機械兵の宿舎?はあっただろうし。
序盤から機械兵に関しては偉い士官でも知らないって描写があった方が良かったかも。
ま、現実考えれば知らなかったなんてことは有り得ないけどな
ザイリンの時の様な対応してれば、絶対妙だと思って探る奴が出てくるし
事故なんやんかやで、バイオゾイドに乗ってない時の「助けてくれ」と叫ぶ機械兵や
魂が昇っていくのみた兵士は一杯いるだろう
その兵士を処分すれば、また〜と連鎖していき、秘密が漏れないなんてない
だいたい、人間の連行から機械兵の製造、運用、死亡まで、偉そうなこと言っていた高級軍人どもが
全く知らないなら阿保かとしか言いようがない
上司の命令です。国の命令です、とか抜かして言い逃れする馬鹿軍人どもだ
フロ女が死んでくれて良かった
47話でザイリンが解放した魂は天井の壁を抜けられず上で淀んでたりしてな。
ウィップスの魂がザイリンのうっかりを恨んでるかも・・・・
そらのディガルド担当とか想定外でしたですましていいのかよ!
戦勝国の犯罪は基本的に裁かないのが常識。
特にソラ幹部みたいな科学者は戦後に重宝される。
なるほど。ジーンは生粋のディガルド国民まで機械兵にしたから、ボラーの様な連中が反乱した。
今後は、ボラーを中心にした生粋のディガルド国民の軍人達が、占領国のディガルド国民を機械兵
にして侵略していくわけだ
ボラーを筆頭に、あいつら全く反省も自分達が悪いとも思ってないからな
軍人として責務を果たすとか脳天気に、一般市民や子供を機械兵に改造していくだろうね
戦後で気になるのは、ザイリンの村みたいにディガルドに併呑された国だ。
独立とか領地巡ってまた争いになりそう。
あの世界は各村・町間のつながりが薄そうだからそれぞれの町村がまた独立して自治を行うとかじゃないかね。
ディガルド侵攻前に戻ると。問題は人が殆どいなくなってしまったところ、アイアンロックとか
ジェネレーターはあっても人がいないゴーストタウンになりそうだ。
やはり実質的に敗戦国な事。
ソラの技術独り占めという優位性も失せてる。
占領民への非人道的行為も露見。
街にはジェネレーターも無い。
占領地返還を拒める理由は皆無だし、賠償もしかり…
つーか周辺に助けて貰わないと明日のメシさえ分からない。
どう考えてもディグは終わりだろ?
何故
>>258や
>>259な展望に至るのか謎だ…
とりあえず
>>258はまともに相手しちゃダメだろボラー先生の人柄的に。
>>257 大抵使えるのはその部下で幹部なんて生かしといても意味なくね?
そら社会ってかなり腐ってそうだ品!
>>260 アイアンロックってギルドラ発進のせいで街が全部オシャカになってそう。
>>261 同感。ディグの民だったというだけで白い目で見られ石投げられる生活になり
そうだ。しかしまあ・・・・・・仕方ないといえば仕方ない。全部ジーンが悪いんだ
とは言えないしなぁ。
>>264 ジェネレーターについてはもう稼働しなくなって久しいようで大丈夫なのかも知れないけど
工業化で自給自足が出来なくなってるかも知れないしディグ住民が戦後一番苦労しそうだよな。
ソラノヒトの技術もどこまで役立つかは分からないし。
ザルツ村も環境汚染が進んでその上一般人徴収でかなりやばそうだ、滅びかけてる気がする。
ジェネレータのある町に首都移してあっさり復興するんじゃね
基本ジェネレーターの周りに人が集まって町村が出来るようだから
それこそ占領・徴収して人がいなくなってしまったところ以外ジェネレーターがあって空いてる土地ってないんじゃないかな。
さすがにそういうところに移住するのは大変だと思う、元住民の反発とかあるだろうし。
ま、ボラーあたりは、戦後のディガルドの代表として、
全て罪と戦後の補償を迫られて、なんも補償できなくて怒りをかって殺されるか
悪いのはジーン。何かの得るための協力は、得た後の決裂
でもって、占領民を機械兵にして、ルージ達を含めて皆殺し
ミィもラ・カンも縛り首。セイジュウロウとガラガは銃殺。コトナは慰安婦
これでボラー皇帝の正統ディガルド公国の誕生です
でも無敵ゾイトあやつるリュージ君が攻めてきたらおわりだよなぁ
/`´\
〈wVw /,..,、、.,、,、、..,_ /i
;ル゚∀゚ ル:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i なんだか頭のおかしいのが沸いているようだね。
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 私のバイオ粒子砲で焼き払ってあげるよ、るぅうじキュン!
`"∪∪''` ゙ ´´
とりあえずボラー少将の人徳もあるからトラフからは援助を受けられるんでないかな。討伐軍の本拠地でもあるし。
引き換えになりそうなものは・・・ゼルフトとかの医療技術とかかな?
272 :
271:2006/04/14(金) 20:16:45 ID:bMAS9q61
本拠地はむしろズーリですた。揚げられてきます。
でもボラーって最初に討伐軍に寝返った人望のあるディガルド軍人って描かれ方してたけど
階級は少将でしかないんだよな。
作中に出てきただけでもダッタやクエンゲルの中将がいるし(ザイリンもか)
もしかしたら大将だっているかもしれないんだよな。
なんか、むぅ…
ハラヤードやカトゥーンみる限りでは、国家意識は中〜近世の都市国家レベルみたい
だから、まあゴタは続くでしょうね。
逆にいえば「平和で争いの無い世界」とゆーのが、惑星Ziとか大陸レベルの統一国家を
を意味するわけでないだろうから、そこらへんは折り込み済みかもね。
ただ、レッゲルというのが不安定で
保存も貯蓄もできないものなら
大規模な戦争なんて起こりづらいんじゃないかってのも思った。
国家って言うのは富を蓄えるところから始まったわけだし。
なあ。ラストでジェネレーター化したムラサメを放置して
ルージが遊びほうけてたらどうする?
いの一番にムラサメさんが怒ってジェネレーターを取り込んだ
真ムラサメ(仮)になってルージ君をずっと追いかけ回します。
ジェネレーターを取り込んだので地面に佇んでれば自動的にレッゲルを補給
地の果てまで追いかけてきます。
>>277を読んでルージとじゃれあうムラサメさん(少女形態)が思い浮かぶのはなぜだろう。
>>279 ランスタッグさん(リーオつき)が止めてくれるはずです。どれほど、ぼろぼろになろうと…
ランス「ルージは、私が守るんだから!」
ミィ「五月蝿い小鹿が・・・すぐに黙らせてやる!」
そして両前足を破壊されたランスタッグさんは、「最も苦しむ罰を与える!」と丸焼きに・・・。
ミィ様ご乱心ですか?いや、ランスタッグさんが裏切ったのか。
ちくしょう、ここまで俺たちを悩ませるルージキュンの、なんと罪深いことか…!!
>>285 | / / / / | ヽ
| | /-| /、. |. | | ヽ
/´| | .{ | ̄\ヽ| ハ | i |
../ ソ | ヽゝ ヽ r‐、\、 \ ト | |
..ヾ,/ ト、 \ `'、゚ノ__〉 ̄ } /ノ;;;;ノ\ | |
/ | | `ヽゝ ノ_,,,ノ―-、_ ̄) / |
/ ∧ |u rく 〉`ヾ゚ ノ/ /ノ i 〉 なにを馬鹿なことを…っ!
 ̄| | / .| |u | \ ´ '  ̄ u /ノ | /
| | ∧ レ | 、 ` ー、__ ト-―"__, ノレ
レ´| | ', \ヽ、_  ̄フ `フ ̄ イ /
ノ| | ゛ヽ. ヽ `ー-二ー-ノ / /レ
 ̄ ̄`ー-、_\  ̄ / ,, r、 |
__  ̄`ー-、 /イ // / .レ
__ ̄ ̄'''''ー--、__  ̄`ヽノ´V レ´ レ
 ̄ ̄'''''ー--、__ ̄'' ー 、`ヽ
>>286 認めろ、認めるんだザイリン!
人は皆成長する、ルージきゅんの腹筋も割れるしミィの胸も大きく・・・・・・・はならないかも。
>>286 そうだ、認めるんだ!
ミィもコトナもガボールもプロメもミンも、
ルージ君に関わる女性のお腹がそのうち凄く大きくなっちゃうんだよ!!
おじ様・・・(=人=)ナムナム
ヒゲにあわねーwww
>>289 それよりルージの隣の不自然な胸がキモーイ!
ミーって最後のほう妙にオッパイあったじゃん
もしかしてダッタ司令の階級が中将って常識?
むしろ腹筋はミィさm
>>296 微妙に非常識じゃないかな、劇中で指令と呼ばれてた記憶が。
しかしジーンは大将から元帥になったとき繰り上げで大将になった人間がいたのかな。
どうせならそいつにティラノ乗せてジーンは強化型ティラノとかに乗れば良かったのに。
ジーンのそばにはほとんどまともな人間は残ってないらしいから、
あの辺の側近も討伐軍に付くか、土偶兵にされるかしたんじゃないか。
自分もダッタ中将だとは知らんかった。
あの人奇襲でおたおたはしてたけど、あんまり無能でも悪い人でもないような感じだったけどな。
まあある程度優秀な人から外に出して働かせてあまり優秀でない人は
簡単な仕事を与えてたとか、ディグ奇襲なんて普通考えないし。
ダッタ司令は運が悪かったかな、そもそも何で偉いのかは分からないけど。
お〜そろそろレンタル開始か。
ザイリン地図帳Z
上のほうでディガルドの再興について話があったが、自分は実質的にもう滅んでんじゃないかと思っている。
というか、住人全員機械化されちまったんじゃないかと思っている。
ロリようじょは元気でやってなかったけ
>>305 ロリ幼女は生死不明だが、
アイアンロックは確実に全滅しちょる。
ルージ君が種馬になって頑張れば、再興出来るかもしれない。
あと初期に占領されたキダ藩もかなりヤヴァメだな。
殿と後継ぎとズーリの民は健在だから、再興自体はできると思うが。
EDでガボールさんの恋人と一緒に映るちびっこはどこの町の子供だっけ
カグラック市
ああ、セイジュウロウさんの故郷か・・・
あそこは強いゾイド乗りが集まってる所とは分かってるけど
リーオ武器を持ってない機体が多ければあまり関係なさそうだしどうなんだろ。
ディガルドが早めに侵攻してる可能性もあるよね。
>>312 ハラヤードよりも大きな公益都市みたいだから、
(位置にもよるけど)かなり重要度の高い攻略対象だったんではないだろうか。
>>311 師匠は何となく田舎育ちっぽいから、母親達と暮らした故郷は別にあるんじゃないかな。
カグラックは単に名をあげた場所ってだけかも。
>>313 師匠も母がいるのにそれを置いて隠遁生活なんか送っててよかったのかとか思った。
故郷が支配されて逃げてきたわけじゃないし。
ダンブル婆さんはもう家族はいないのかな。
後、表向きロンの故郷になってるヤポーク県って所だけは全く情報がなかったな。
>>312 ズーリの例があるので、リーオが無くてもディガルドの侵攻を
凌げる場合があるというのが制作者側に担保されているのがよくできていると思う。
精強なゾイド乗りが集っていればリーオが無くても善戦できると思えてくる。
ゾイド乗りの連中が自警団を組織して何回か侵攻を凌ぐ
→業を煮やしたディガルド側が大兵力を投入
→自警団が殿軍になって街の人を逃がす
みたいな外伝エピソード希望。
流れ者のゾイド乗りと町娘の恋とか絡むとなおよし。
ジェネシスで描かれた一連の戦いの名称(○○戦争、みたいに)つけるとしたらなんだと思う?
大陸名や時代名がわかればしっくりくると思うんだが、それは作中にはでてきてないよね?
>>315 ズーリは特例中の特例でしょ。
あれだけの天然の要害に、一国にも劣らない兵力。そうそう他にはないと思うよ。
> →自警団が殿軍になって街の人を逃がす
足のない住民を逃すのなんて至難の業だぞ。逃げ切るまで敵を抑えておかないといけないし
篭城しても勝ち目がないくらいの戦力差(というか性能の差)で、到底支えきれるとは思えない。
そもそも街の住民を説得するのに一苦労だろうけどね。
師匠やダンブル婆さんの魂虎やケニヒ2があの町の最強クラスって事だけど
師匠はソウルバグナウがあるからともかくケニヒですらリーオ弾がなければ複数相手はしんどいと思う。
まして技量がダンブルより劣るであろうゾイド乗りが多いとすると大軍で来られたら持ちこたえるのはきついだろうなぁ。
もう1,2機くらいはリーオ武器持ちがいたとしても数で来られればあまり変わらないだろうし。
下手に抵抗するよりは戦わない方がいいかも知れないけど町の特性上それはなさそう。
>>216 単純にディガルド戦争、ディガルド侵略戦争
終盤は唯一絶対神戦役、ジーン戦役…とか
「レッゲル戦争」「武国戦争」あたりか。
「バイオゾイド戦争」「ジェネレーター戦争」もアリかとも思うが、ちょっと長い。
そらのことは隠蔽されるわけか?
ルージきゅん争奪戦
>>321 扱いが難しいな、ルージやラカン達の性格からして守る方向だろうし。
この世界の情報の伝達能力からしてソラノヒトのことが広く伝わるとも思えない。
どうするんだろ。
ある程度サバイバル能力のあるソラ住人なんかは、どっか辺境の地で住民に知恵与えてそれなりに優雅に暮らすかもしれん
ただ、問題なのは、だ。
一般の市民は利用し、享受するだけのモノだから、
知識とかもってねーだろとゆー事だ。
パソコンとかテレビとか車とか。
ゼロからくみ上げろ言ってる様なモンだし。
ソラというすごいう技術のある国からやってきました
ディガルドに故郷を破壊され戻れないので移住させてね、ってなところかと
受け入れの中心はカトゥーンやズーリかな
ディガルド内部でも、ソラの支援を受けていたことを知っているのは王族だけっぽかったし
ソラ市民も詳細を知っていたとは思えない
秘密にするのはそう難しくなさそうね
ダ・ジンもあの時点では詳しいことを教えてもらってない様子、
てか空の上から来ましたって言われても理解できなかっただけかもしれんが
エヴォルトについて調べてたのが部長sやバナ議長くらいってのがね。
後は48話で無線機を扱ってた人間とかか。思ったより技術者がいないのかも。
しかしソラシティはもったいない感じだなぁ、貴重なゾイドの実物とかもあったんじゃないか?
惜しいなぁ。
さすが唯一神だ、ディグにこっそり持ち込んでやがった
>>327 でもさ、ソラの戦いでソラシティが無事だったとしてソラの技術が得られたとしても、
地上の人が得るのは怠けるということだけなんじゃないかな。
それに、ソラの技術を恐れて敵対視する声も上がっただろうし。
ソラ側だって地上の人間を見下した態度を続けたかもしれない。
それでは「みんなの心をひとつにする」ことはできなかったとも思うな。
>>329 垂直に落っこちて地面に深々と刺されば良かったのにw
まあソラシティが陥落しなかったらソラノヒトがそこまで反省するとは思えないしね。
ギルドラに本を搬入してる時間があったようだし貴重なゾイドとか機械も持ってきてないかね。
あとデカルトもあの2機だけだったのかな、最終決戦にも出てこなかったし。
>>327 人口調整してたといってたからソラシティの維持に必要な最小限の
人数しかいなかったんじゃない?ズーリで受け入れられるくらいだし。
維持管理の技術は地上ではあまり役に立たないかな。ただ基礎知識はあるし
ディガルドの残ってる機械設備とかを他の都市でも活用していけば働く場所はいくらでも
あるんじゃない。
まぁ、もともとご先祖様もそのうち地上に帰るつもりだったわけだし。
技術と知識ばっかりに頼ってたからジーンみたいのが出てきちゃったわけで
地上に降りたほうが結果的によかったかも。
あのまま空に浮かんでたらまた第2・第3のジーンが出ないとも限らんし。
>>317,318
現実的に考えれば厳しいとは思ってる。
他にも、例えばゾイド大会に出るゾイド乗りなんてのは
所詮戦闘のプロではあっても戦争のプロではないから、
烏合の衆sの二の舞だったりするのが関の山かもしれないし。
その辺のアラは話の持って行きようでなんとか解決してくれる
と嬉しいな。
要するにジェネシス版08小隊みたいな熱い話が出来ないかな、
と勝手に妄想するわけです。
>>333 だったらラカンやガラガに戦い方を教わればよかったんじゃないか?
師匠は所詮競技レベルの強さでしかないし。
>>334 ディガルドの人間で知ってるのはジーンとジジィ3人とフェルミ位だろう。
表向きでは定例の御前会議ってことになってるみたいだし。
>>333 カグラックは用心棒やら傭兵やらを雇おうとする人たちが集まってくるんで、
そういう人たちに自分の腕を売り込もうとする人たちが大会に参加するんじゃ
なかったっけ。だとすると、競技会というより、仕官をかけた御前試合という方が
近い気がする。実弾の使用はもちろん、コックピットへの直接攻撃とか、命の
やり取りも普通にOKだったんじゃないかな。
セイジュウロウも普段は傭兵をやってたのかも。もしかすると、以前にコトナと
出会ったのも、大会でじゃなく、そっちの方でかもね。コトナも色々な仕事を
転々としていたって設定だし、ハラヤードでは賞金首を捕まえようとしてたし。
>>335 そうは言っても史上最強と言われるだけあって
明らかに師匠は他の連中より戦闘技能は高いぞ
バイオラプター多数に対してラ・カンやミィ様が苦戦することは多かったけど
師匠はザコが何体来ようと苦戦することはなかったし。
ハヤテと一緒にバイオティラノに突っ込む時も、
なにげにティラノの足元のバイオラプター3体を一瞬で倒してる
師匠が苦戦したのはトリケラバリア持ちとヴォルケ、ティラノの三機くらいか。
特にヴォルケとティラノは防御力も相当な物だしね。
量産メガラプとの力の差は歴然だ。
>>338 確認してみたがホントだ、その後まっすぐ突っ込んだハヤテにタイミング間に合わせてる。
量産機の数揃えるのが一番恐いっていうのはこの作品がずっとやってきたことだし、
雑魚処理で味方フォローが多目だからって弱いとは言えないわな。
どちらかというとカグラックに集まるゾイド乗りって、個々には
(スポーツ的に、だけではなく)実戦的にも強いとは想像するんだけど、
いかんせん功名心や我が強いような連中が大半だと思われるので、
いざディガルド襲来となったときにまともな組織として戦えるか、
という風な意味合い。
>所詮戦闘のプロではあっても戦争のプロではない
ジェネシスが丁寧に描いてきた価値観から考えると、
飛車角級がなんの連携もとらずにそれぞれ勝手に戦うよりも、
歩や香車がしっかり連携をとって戦った方が強いと思える。
それでも、リーオが足りないことによる戦力不足を埋め合わせるには、
作劇上大がかりなギミックの導入が必要だとも思うけど。
そもそもあの世界ではゾイドを本格的な軍隊に組み込んでる勢力は遊撃隊や義勇兵除くとディガルドとキダ藩くらいしか出てこないからな。モルガの守備隊とかはあったが。
発掘しなけりゃ生産も見込めないしね。
カグラックの闘技場では使えないけど実戦では使える複数相手に対応する
強力な武装を持ったゾイドっているかな。恐竜型ならジェノと荷電粒子砲とか。
そういう武装を持ってるゾイドがカグラックに滞在してれば少しは戦えるか。
それでもサーミックを持ってたガボールが駐留する町が落とされたのと同じ事になるかも知れないけど。
>>343 敵の数とか状況での変動幅が大きすぎるからねえ。
天才軍師キャラが用兵と策略で勝つという展開にしても、
敵戦力の把握は大前提だし。
RPGで最強レベルのキャラが無数の雑魚と戦うのとは
わけが違うからねえ。
>>343 それはガボールだからでわ?
ティゼのゲリラの支配地域には立ち入ろうとしなかったし。
>>345 あれはディガルドがバイオゾイドのものすごい大量生産を始めた時期っぽいからなぁ。
ガボストルでなくバンブリアンとかでも結果は同じだったと思う。
タイマンでも向こうの方が有利なのに数ですら圧倒されてるわけで。
そう考えるとディガルドがカグラックへ侵攻する時期にもよるかな。
43話以降だと対して大きくない町でもものすごい大軍をけしかけられる様で勝ち目が見えない。
>>343 サミーックは使用後行動不能になるっぽいから、使いどころが難しいかと
いかに高出力でも神の雷みたいにイカサマ威力じゃないし、狙って当てるようなものでもなさそう
先制のかく乱や足止めには使えそうだけど、その後の行動不能を考えるとおいそれと使えないんじゃないのかな
一方的にやられすぎの感はあるけど・・・それだけ敵兵力が圧倒的だったのではないでしょうか
>サミーック
なんか「バーリア」みたいなレトロな響き
ヒドイ誤字だな。一応は発音できそうだが・・・
>>343 だってガボールさんだから…
プロメさんと並んでクリムゾン系だし
ガボール「バイオラプターごときに…悔しい…でも…ビクビクッ」
>>347 とは言えバイオゾイド相手の効果的な対抗手段はサーミックしかないわけだから
逃げ場のないところにまとめて追い込んでサーミックで叩いて
残敵をセイバーで数を頼りに狩るって形になるでしょ。
野戦ならともかく、篭城戦では使い道難しいよなぁ…
ガボールはすっかりやられ役の認識か・・・(´・ω・)ガボールカワイソス
そしてブラストルも微妙な扱いを受けてる。
ミィをヒロインにしなきゃいけなかったので
終盤はオッパイのデカイお姉さん達はずさんに扱われます。
ガボールが初出の時、知り合いが「ボガード、ボガード」勘違いしててうざかったな。
ボガードって…それ何てKOF?それとも映画俳優?
作劇上の負け役を一身に背負ってしまったような感じだったからね。
他のキャラで負け役といえばハック、ホー位か?
負け役といったらラカン
ハック、ラ・カン、ガボールくらいかな、主だったのは。
みんなある程度の実力があった上で向こうが上手って感じを表すために負けるわけだけど。
でもラ・カンが中盤でヘタレて見えたのは33話でソウタにぼこぼこにやられたせいかな?
その前から兆候があった気もするけど。
あのケントロ戦は「レッゲル残量が僅か」というハンデもあったからなぁ。
まぁピクル村でのトリケラ戦は結構痛い目にあってた気がするが。
負け役を負わされると、自機ブラストルより巨大な
バイオラプターを相手にさせられたりするからね。
(政変)
クロラプターは半端に出すくらいだったら出さない方が良かった気もする
1話で出て2話でいなくなってその後かなり長い間出てこなかったよね。
そしてその間にメガラプが量産、存在意義が薄れる。
トリケラの残骸確認する時とかザイリンの回想の中でも出てきたぞ
いや隊長機ってかんじに活躍した記憶が無くて、ホントに色違いってだけだったような。
銀ラプターを率いた場面ってどれくらい有ったっけ?
「黒ラプター=エース機」はザイリン機のエピソードで強く印象付けられた。
ラプター部隊の小隊長には必ず黒が配給される、って意味じゃなくて
小隊長格以上のなかであれに見合うレベルのパイロットに与えられた
チューンアップモデルじゃないかな。といってもほとんどは土偶だが。
全機黒の侵攻初期のエース部隊(土偶なし)とか妄想しちゃうんだけど。
ザイリンの口ぶりからリーオゾイドは7人の他にもいたわけだし、
それを対リーオの精鋭部隊がひとつひとつ始末していったとかね。
黒ラプは結構出てなかったっけ?
ラプターも追加武装だの特殊改造機だの出せばよかったのにな。
まぁキットじゃそういうのはまったく不可なんだが。
そこまで出来る余裕が無かったんだろうな・・・CG班に
>366
そういう意味のないバリエーション機が無くて良かったよ
話がとたんに厨臭くなるから
ラプターのバリエーションはともかく個人的にバイオゾイド自体のバリエーションは欲しかったな。
それか量産トリケラ、ケントロをもう少し早めに出すとか。
ちょっとラプターばっかり出過ぎた気もする。
量産バイオトリケラと量産バイオケントロの登場は作劇上、
ジーンに対抗するディガルド軍側が量産メガラプを専用するのに揃えた
「大乱戦でもひとめで峻別できるジーン側のハイスペック機種」だから
ザイリン決別から真相を全土に暴露するまでのイベント自体を
前倒ししない限り、あれ以上早くには出せないよ。
これ以上ディガルドを強化してどうするという話も・・・
戦力的には討伐軍が勝てたのも奇跡的なんだからさ
>>369 内容的に「ゾイドに乗ってる人>>>ゾイド」な作品だから、乗ってる人
と一体で語られたゾイドは使い辛かったんじゃない?
実際量産トリケラが中盤で出まくってたら、ゲオルグ復活であんな
禍禍しい扱いは出来なかったろうし。
それにおそらくは土偶兵を積極的に「顔の見えない人」扱いに
したかったという意図もあったと思うしね。
ラプトルだらけってのも異形感があってそれなりに良かったよ。
下手にマイナーチェンジしたりしないで「戦いは数」を地でいったような気がするし。
>>372 むしろ「ゾイドに乗ってる人=ゾイド」なイメージが強いね。
ランスタに乗った師匠とかみたかった気もするけど、なんか違うw
>>370 >>372 あんまり作劇上の役割を考えず単に見た目の敵の単調さがどうかと思ったから
言ってみたんだけど確かに物語の流れ上は出しにくいね。
まあおもちゃとしてのバイオの種類が少ないよって(タカラ)トミーに対して言うべきで
アニメスタッフに文句言うつもりはないよ。要はバイオ好きの戯言だから。
ソラ側の初期案やディガルド現地で試行した改造プランなど
表立って画面にあらわれなかった異形のバイオゾイド自体なら
むしろ多いような気がするけどね。
最終的に量産配備にゴーサインが出た機種はあれだけだけど、
ヴォルケーノ的な数多くの実験機の屍があってこそじゃないかな。
新型バイオは(玩具的には四天王と呼ばれた)直属部隊の猛者に与えて
実戦を経験させて量産化するという段取りをきちんとふまえているから。
超集束型バイオ粒子砲搭載の雷龍型バイオゾイドとか、いても良かったかもw
それなんてセイスモサウルス改めおっきめのディプロドクス?
基本陸上用バイオゾイドは接近戦向けばっかな気がするから
射撃に特化したタイプや得意なタイプがいた方が良かったかも。
でもバイオに砲塔をつけると似あわなそうだしモチーフ探しが難しいか。
そもそもジェネゾイドのコンセプトが接近戦重視でその為のバイオ装甲とリーオ武器だから
射撃が得意なバイオはあんまり必要ないのかも知れない。遠くから武器撃ったらバイオ装甲の意義が薄れるし。
モチーフはウルトラザウルスへのオマージュも含めて雷竜で良いんじゃないかな。
接近戦には向いていなさそうで、砲塔もウルトラみたいな感じで配置すれば良さそうだし。
(砲塔を骨っぽくするか血管っぽいものをつければバイオ用の兵器っぽくなれる気がする)
まぁ劇中ではまた妙に素敵な移動砲台が有ったからあれで十分という感じもあるかな・・・。
ムカデ空母ディグのように、バイオ以外でのディガルドの技術が垣間見られたし。
>>380 フェルミからバイオプテラの飛行ユニットの設計図がリークされる前に計画されて
いたソラシティ狙撃用バイオゾイドで、グイの開発計画が持ち上がったことで
破棄されかけたのを、グイの航続距離問題から、超重量を支える歩行ユニットが
見直されて移動式飛行甲板として再計画されたとか妄想してみた。
もしディグが玩具で出るとしたらホバーカーゴやホエールキングみたいになるんだろうか。
結構欲しいな、ジェネゾイドのミニフィギュア付きとかで。
ディガルド軍でバイオ以外というと自走砲台がかわいい奴。
ディグは「ゾイド講座」でとりあげられた以上超大型の「ゾイド」だろうが
自走砲台の方ははたしてゾイド(バラッツ?)なんだろうか?
かの世界の矜持として、自力移動兵器はなるべくゾイドであって欲しいんだが。
>>382 同じパーツいくつあんだろ…
ちょっと面倒そう
>>383 さすがにあの自走砲までゾイドって訳じゃないと思う。
車輪じゃなく多脚型だったら蜘蛛型ゾイドです、とか言い張れたと思うんだけど。
>>380 BLAME!って漫画に出てくる有機的なデザインの敵が射撃武器持ってるが、あういうの良いなあ。
ピクル村〜ズーリ間とか、トラフ奪還後の占領地解放戦役中とか、俺バイオとルージ一行の
戦いを妄想してしまうよw
>>382 ゾイコレのジェネシリーズの続き、特にグイがあれば自作したんだがなーディグ。
同スケールであれにひとつだけ絡ませるならヴォルケーノが遊べて良い
ここでハタと気づいたが玩具的には1/72としているギルドラゴンも
ゾイコレスケール、DXシリーズの一種と見做してしまえば…
>>388 ムネのとこにムラサメ置くとよい感じだよ。
劇中のはもう1〜2周りほど大きいイメージだけどね。
色のせいかランスタとか羽に置いたりすると、とても可愛く見える。
ギル様と愉快な仲間たちって感じw
>>389 そそ。
厳密なスケールとしてはまだまだ物足りないしプロポーションも大分違うけど
これは「ゾイコレDX・ギルドラゴン」なんだ、と割り切りさえすれば楽しい。
ホエールキングなども劇中対比に比べれば相当小さい玩具だったからね。
ディグは足がガイサックっぽいのがツボだったな。
何気に旧バトスト初期なら、ああいういかにも無機物っぽいのは似合いそうと思った。
ゾイコレDXでディグを出すとしたら大きさはどれくらいかな。ホエールキングくらい?
ヴォルケーノ・ティラノ・プテラ、グイ12機(だったかな?)のゾイコレまでつけてくれたら俺は買うぞー。
>>386 トラフ奪還後は俺ストとか色々入れられそうだねー。
光を吸収して強力になるグリアームドとか、それこそ俺バイオも試作機として絡められるし。
>>391 何だか初期のバトストは無機物っぽく改造するのが多かったね。
ディグもあの中に入ってるとそれほど違和感無さそう。
ホビージャパンでは結構バイオゾイドの改造が出ているね
バイオブラキオとかバイオマンティスとかは実際に
出てきてもおかしくない出来だった
>>386 珪素生物の武器は色々バイオゾイドに合いそうだね。
イヴィの武器はデドコンに使ってほしいが。
そういやあれの主人公もかなりの再生能力持ちだっけ。
>>357 ラ・カンは確かに見せ場もいくつかあるんだけど、それ以上にやられてる描写が多すぎなんだよね
サクサ村でエレファンダーにリンチされたり、
ゲオルグにボロボロにされたり、ソウタに歯が立たなかったり。
しかも、そのエレファンダーは師匠が一人で全滅させたし、
ゲオルグはハヤテが瞬殺だし、ソウタはムゲンがバッサリだし
結局あっさり仲間が倒してる分、余計ラ・カンがいまいち強くないように見える
>>383 あれが自走してるシーンてあったけ。貨車みたく、バラッツかなんかで引っぱるんだと思ってた。
あるいは、中に入ってて車輪つき砲塔を転がしてるとか。ミロード村のやぐらトータスみたく。
>>395 むしろ「あの強いラカンがやられる」ことで敵の強さを演出してるのでは?
ザコ戦とかラストのゲオルグ戦などではかなり強そうに描かれてるし。
そもそもラカンの本領は政治面。なんだかんだでルージの成長には一番貢献したと思うんだがどうだろう。
>>396 「強襲」のAパート終了直前でわらわらとコンテナから自走して出撃してる。
見た目はただの大砲風だけど、コクピットらしき箱が前面下部にあって、
ドライバー用の覗き窓らしきものと着弾観測用?のペリスコープがついてる。
そのコンテナを曳いてるグスタフも車輪走行なだけに
純ディガルド設計の無機的なディグをみたら、あれも”もしかしたら”と思っちゃうんだ。
あんまし非ゾイド兵器が活躍できちゃう(してないけど)のはなんかなぁ、と。
ところで終盤のフェルミの少将バージョンを見てて思ったんだけど、
あれの大佐時代の軍服とは違ってエリがもこもこしてないよね。
そういえば、対ゾイドの携帯用火器とかねーのか?
関節狙いのトリモチ弾とかくらいしかないだろうな。
ディガルドもあんまりたいしたものは持ってないみたいだし。
ソラの警備隊が使ってたのはスタンガンなのかね。
>>400 ソラ警備隊のは硬質ゴム弾とかかな。
ゾイド用の火器はフュザでブレードさんが使ったりもしてたけど
あれみたいな物があるとすればソラシティくらいだろうね。
武器に対する規制が強そうだから、防衛用のゾイド以外は殺傷能力の低い装備かも知れない
>ソラ
ソラはリアル世界よりだいぶ進んでいるから、非殺傷兵器もいろいろありそうだ。
そういえば数年前に筋肉をしびれさせる紫外線レーザーガンがどこぞで開発されて、
警察でつかうとかなんとかやってたけど、どうなったか。
上の方のラプターのバリエーションの話でこんなのを幻視した。
戦後、復興作業の続くある村。
近くの森から家を建てるための木材を、斧で切り出してるガラガ@コング。
切り倒して枝を落とした木材を、量産メガラプの背中に据え付けられた背負子に乗せてる…
(さりげに背中の「彼」が足?を伸ばしてお手伝いw)
あるいは、その爪を生かして荒れ果てた畑を耕したり、瓦礫を片づける量産メガラプ…
あの図体や爪は復興で大きな力になると思う。ザブングルのウォーカーマシンかレイバーみたいだがw
あれ、でも量産メガラプって普通にレッゲルで動くんだっけか?
バイオもレッゲルで動くんじゃないかな37,8話を見る限りは。
メガラプはコングみたいに器用な動きが出来そうだし
作業の役に立つだろうね。
>>404 考えてみればデドコンって何気にきこりゾイドとして優秀なんだな。
中の人の爪で細かい枝の処理とかもしやすい。
やっぱムラサメの再生技術応用してコアやられた機体は直したのかな。
ガラガ自身、元木こりだしデドコンの斧とか使ってでかい木を切り倒したりしてたんだろうな。
なら何で38話前半でデドコン使わずに人力で木を切ってたんだろう・・・
シザーアームで丸太を抱えてるデドコンとかちょっと見たかったよ。
>>406 ジェネレーターの場合中に入ってしかもムラサメのコアにジェネレーターの蔦だか水草だかが
からみついてたけどデドコンの場合ムラサメのコアとデドコンをどう接続?させるんだろうね。
そういや恐竜型がバイオしかいない世界じゃ、手が使えるゾイドってすげー貴重&希少な気が…
四足歩行タイプは基本的にトラックかブルドーザー的にしか使えなさそうだもんな。
ムラサメさんみたいに刀用のアームがある奴はクレーンにもなるし、便利そうだ。
ジャークは荷物輸送、釣り上げ、街間の連絡etc...で大活躍か。
村を修理してたときは丸太一本しか
運んでなかったぞアイツ。
>>407 本来全然違うものらしいし、ジェネレーターの復活よりはエヴォルト技術の応用で
ゾイド復活させる方が簡単そうな気がする。
ジャーク強姦で爆発してるのってジャークじゃなくて斧が当たったトリケラだよね?
>>347 今更だけど、児玉清が「サミーックチャンス!!」って言ってる画が浮かんで、ふいた。
>>401 人間相手にそれをぶっ放し追い掛け回す、某怪獣娘を忘れるなんて
殺すきか?
>>410 エヴォは生命力自体高くないと応用できんぞたぶん
村雨以外で出来るのは設定上伝説コアのトリだけだし
ムラサメのコアを何らかの方法でデドコンと直結させてデドコンをエヴォルトさせるとか。
まあエヴォルトが出来るのはムラサメのボディだけですって事が考えられるけど。
そんなわけで今更すかぱで見つつ
とりあえずヒロインかわいいよヒロイン、名前分からんがw
今何話?
>>414 ツンデレ丸焼き姫がミィ様でセクシーお姉さまがコトナ姉さん
>>414 (=゚ω゚)ノぃょぅ 貴重な新規視聴者さん。これからよろしくな。
ちなみにヒロインの名前はレ・ミィだぞ。実に短くて覚えやすい。
そう言えば最萌でも名前最短ヒロインとして認知されていたな…
今3話が終わった所だね
じゃあ、あれがレ・ミィなのな
小さい女の子ヒロインは大抵苦手なのに、結構好きな不思議w
コトナ姉さんは何か色んな所で見かけてたが、ゾイドジェネシスのキャラだったのなぁ
安直にミィ様に萌えるのは危険だぜ
まあ終わったころにはルージきゅんラブになってること請け合いだ
新規視聴者に優しいスレだな。作画の悪さに耐えられれば面白いと思うけど。
ミィ様はそこらのょぅι゛ょキャラとは訳が違うからなあ。
野生と母性を兼ね備えた地母神のような御方よ。
まずょぅι゛ょじゃないしな
一応中学に上がるまでの年齢はょぅι゛ょだと思うんだが。ミィ様は境目だな。
体つきは販促物のミィ様を見るかぎりはょぅι゛ょ。
だが本編では時折アダルトタイプにエヴォルトする…やはり判別が難しいな…
ディガルドの侵略ってキダ藩制圧してからだよな?
だとするとミィの年齢を考えると5、6年前位なわけだが、
ザルツ村が襲撃されたときのザイリンは見た感じ10代前半、
つまり最低でも10年以上前ということになるんだが、
どう理解すればいいんだ
>>425 天空通商条約締結:ジーン派遣、バイオゾイド生産開始
↓
近隣地域制圧・兵力増強←この時ザルツ村制圧
↓
ディガルト武国として他国(キダ藩)侵略開始
↓
キダ藩プラント化、本格侵攻開始
こんな感じじゃねーの?
本格的な侵攻がキダ藩以降だからといってそれまで
ノホホンとしてたわけでもなさそうだし。
ばっか、誰だって最終的にはルージキュンに転向するんだよ…
ルージキュン(;´Д`)ハァハァ
>>426 ザルツ村はディガルドに近いのかな。ディグあたりは雪がちらつくような北国だけど
ザルツ村は普通の田園地帯って感じなんだよな。
全ての町・村の場所の整合性を保つのが難しそうだけどやっぱ大陸の地図が見たいなぁ。
>>426の2番目の段階ではバイオゾイド適合者を集めるのが大きな目的だから、
多少離れた辺境でも簡単に制圧出来そうな場所は狙われたかも。
ただいちいち武力に訴えなくても、もっと平和的で効率よくパイロットを集める方法もありそうなもんだけど…
まあ貧乏国ってのはそんなもんなのかな。
>>427 結局ルージきゅんの虜なんだよなぁ…
あのキャラデであそこまでカッコ良いのは反則だと思う
>>429 キダ藩は戦わずに降伏したって事だけどディガルドって襲うときは問答無用で
いきなりバイオゾイドで攻めてくるって感じがするんだけど、キダ藩の場合ラカンはディガルド側に降伏すると
申し立てたのかな。
そしてその後ラカンは放浪の旅に出るわけだけど、ディガルドは何で旅に出させちゃったんだろ、将来敵対する可能性が普通にありそうなのに。
>>431 ラ・カンは速攻降伏を決意したようだね。周囲の小競り合いの様子からでもバイオの驚異を見抜いていたのかもしれん。
ちなみにラ・カンが国を出る時はちゃんと追っ手が来たよ。
ミィ様のパパンの活躍なんかで撃退されて逃げられちゃったってだけで。
>>432 ミィパパンがやられたのってキダ藩を追われた後だっけ、あそこらへんはビデオ残してないせいか記憶が薄いな。
ラカン追撃は結構熾烈だったかも知れないね、ティゼの部隊とかがダジン達と別れてたのは
ラカン達を逃がすために自分たちが囮になった、とか。
ティゼは元キダ藩何番隊とかって話があったと思うけどそのほかの隊の人間とかはどうなったのかな。
>>430 ティゼほどの強者がラカンの下に復帰する気になったのはルージキュンの太股であろうと
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)l \ァ l \ァ
>>433 レ・インが死んだのはキダ藩を追われた後ですな。
で、その場所にズーリの町を築いた。
誓いの回でミィが墓参りしてたし。
新EDに出てた墓は結局誰の……
作画班
新EDは、ジェネシスが尻切れトンボに終わったのを明確に示しているね・・・・・・
ジェネシス特有の無理やり伏線改修のフェルミとソウタの抱擁シーン
意味のない3人の墓まいり
駄目駄目ですよ
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
キダ藩はランスタッグ部隊とティゼのセイバー部隊、後モルガやトータスもいたんだろうけど
ラ・カンは何で降伏しちゃったのかね、戦に向いてるタイプじゃないよな、優しすぎるか。
48話でもロンをかばってゲオルグに特攻するくらいだし。
バイオゾイド相手だとそれでも分が悪そうだしなぁ・・・
戦い方次第では互角以上に渡り合えるろうけど
その分こちらの被害も甚大になると判断したんだろう。
>440
有能な統治者であればあるほど戦争には踏み切れないよ
一方的な戦いだったとしても、悲鳴をあげもがき苦しんで死ぬ人間の数はゼロではない。
安全な後方で、机の上でふんぞり返って戦略だのと抜かしてる現実知らない奴ほど安易に戦争をしたがる。
或いは、ボラーの様に、自分のやってることがどういうことか理解しない、できないコマ軍人だと、戦争したがる。
ラ・カンとしては、支配者階級である自分達さえ退けば、民には支配者が変わるだけで影響ないと考えたのかもよ。
適合の問題もあるし、ランスタッグで戦える人間ばかりじゃないからね。
一度降伏して一般市民の身の安全を確保してから再起を狙うつもりだったのか。
まあディガルドに関してはその時点では殆ど情報もなかっただろうけど
それにしても見通しが甘かった感じだなぁ。ラ・カンはピクル村とかでもそうだけど。
優しくはあるけど同時に甘さがあると思うんだ。いたずらに戦って消耗するのはもちろん良くないけど
色々やりようは有っただろうし、本人もそう思ってるかも知れないけど。
それがヘタレとか何とか言われるのにつながるのかね、ラ・カン好きなんだけどさ。
_ _
( ゚∀゚)
( ∩ミ レッゲル!!
| ωつ,゙ レッゲル!!
し ⌒J
ディガルドがラカンの認識してる範囲の侵略国家じゃなかったのがまずかったな。
たぶん、ラカンの考えでは強大な軍に抵抗して家臣や領民に流血を強いるよりも
支配者がすげ代わって自分が領主の座を失うだけで済むならそっちの方がいいか、
みたいな見通しがあったと思うんだよね。
普通なら侵略は自国の領土と富を増やすためのもので、征服先の領民や国土は
そのまま征服者の財産となるんだからよほど激しい抵抗やイデオロギーの相容れなさが
無い限りは無闇に損なわないだろうっていうのがその時点までの中世的世界観での
認識だったんだろうし。
なんだか源流がおかしいんだけど。「戦っていれば勝てたかもしれないのに」ではなくて
「キダ藩がどう頑張ってもディガルドには勝てない」
のが前提。そのうえでの二択。
「自国民の血をおおいに流して抵抗の姿勢を見せておくことで、ディガルドの他国への侵略を抑える」
or「勝てない戦に民の犠牲を強いることはできないので、領主としての恥を忍んで無血開国する」
人死にを”大義のための必要悪”と割り切れないのが「甘い」とされる部分であって、
相手が自国の占領後にどういう政策をとるかの見通しが甘かったという意味じゃない。
で、本当に「甘かった」のは”大義を成すためには犠牲はしょうがないよね”という考え方そのもの。
>>399 遅レスだが、ある。対メカ生体ミサイル、バズーカなど。
小型ゾイドなら一発で撃破される。
>>447 >本当に「甘かった」のは”大義を成すためには犠牲はしょうがないよね”という考え方そのもの。
その覚悟が無かったら戦争には勝て無いよ(´・ω・`)
まぁラカンは平時の指導者であって、非常時のリーダーではなかったね。
最終的に乱世を生き延びディガルド討伐を成し遂げたことをスルーされるおじ様カワイソス
ラカンは元より武闘派じゃないからなあ。しかも甘っちょろい理想を追いかけるタイプだしな。
あーゆー人物がリーダーってのも珍しいいっちゃ珍しいわな。
ミィ様はリアリストだし武闘派。しかし戦乱の世が終わったとすると無用の長物…
おじ様と在位時期が逆だったら良かったかもしれんのう……
>>451 しっかりしてるから無用なんてこたぁない
>>451 でも、ミィさまがリアリストで武闘派になったのは、故郷を失い放浪の旅を続けてたからじゃないかな。
それに、どんな時・どんな組織でも理想を追いかけるリーダーの側には、リアリストが必要だと思うし。
んだな。
理想を現実で支える人は貴重だ。
後、汚れ役。
「飛鳥が死して良弓は蔵(おさめ)られ、狡兎が死して走狗は煮られる」
ルージ君やミィ様もこの運命だろうな……。
いやいや、ねえだろそれ。
戦後、ミィ様は「ずいぶん落ち着かれましたな」とかダジンあたりに言われそうだなぁ。
でも実は中身はあんまり変わってないとかね。ルージや仲間達と会ったときだけ昔に戻るみたいな感じ。
いや、まあ
>>455はただの内容のないコピペだし。
ルージの言う通り、最後に別れたきり皆互いに二度と会うことはなかったってのも終り方としてはいいかも知れん。
それこそ人それぞれに想像するしかないからね。
分かってるのはジェネレーターが直ってるって事だけだ。
それがいつなのかも分からないけど。
>458
子供おいてけぼりだな
後日談はないわ、決戦といいつつ、戦闘シーンはほとんどない
最終回で無意味な戦闘シーンと伏線回収やる・・・・・
ジェネシスが子供に相手されないのもよくわかる
子供にはつまんない作品だった
>>459 物語の超重要事項である、ジェネレーター修理も、
なぜなおっているか視聴者にわからない
駄目っぷりだ
ザイリン仲間になった時点でオワタ
何となく思ったんだけど何でバンブリアン2号機は
セイリュウサーベルとホイールがなかったんだろ。
サーベルなんて結局一回も敵を斬ることもなかったのに。
グランドスターは妙に使われてるし、サーベルはついてる場所からして使いづらかったのかな。
>463
ソラから持ち出してはみたものの、あまり使い勝手が良くないから二号機は省いたんでしょうね>青龍サーベル、ホイール
ホイールは手押しバンブーミサイルで使っていたのかもだけど
>464
子供に総すかんは事実
全50話もあって後日談もないのも事実
駄目じゃん。他のアニメを見習えよ
>>465 あのサーベルってブレードライガーのレーザーブレードみたいな使い方をする為の物
だと思うんだけど、機動力の低いバンブリにつける物じゃないよね。
そういえば追加武装でもウインドダンサーとかちゃんと使ったのは29話だけかな。
ジャークはもう少し長く空戦を見せて欲しかったな。
ルージがディガルドと戦う決意したあたり見直してるが
ラカンのおっさんの言葉の節々に過去への苦悩とかルージへの理解とか
年食った人のいろんなもんがにじみ出てていいなあ。
そして帰郷はじまったー。
確かに子供にはある意味難しいあたりかなあこのあたりも。
でも、なんか子供って意外と直感でカッコいいこと掴んだりするんで
あとあと、ああこういうことだったんだって気付いてくれればいいのう。
ルージは耐えると言う事を知っている・・・の時の姿が何となく印象的だ。苦労してるお母さんみたいな感じで。
>>466 後日談あれば子供が納得するわけでもあるまい。
ジェネはアレで完成してたと思う。
>>470 触れるとまた同じ言葉を繰り返すから放っておいた方がいい。
上の方でラカンはキダ藩を追われた頃の話をしてたけど
そのときにミィ様の両親が亡くなったんだと思うと悲しくなるな。
だがミィの親父さんの死因ておもいっきり前方不注意だよね
娘の前でいいカッコウしたかったんだよ・・・
>>472 あれが後々ミィ様のトコトンまで止めをさす残虐ファイトに
繋がってるのかもな。
おそらくラ・カンも残心の重要さを口を酸っぱくして教え込んだろうし。
>>474 39話だっけ、槍で突き刺した後にわざわざ飛び上がって角でボキッてやつ。
槍で突かれた時点でくたばってるだろうに、あれは相手をビビらせる意味があったのかな。
機械兵でも人質を取るくらいの自意識(どうやって持たせたんだろ、AI?)はあるし。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:41:10 ID:41A+T0U0
なんだかんだでもう1ヶ月経つんだね。
時間が経つのは早いなぁ
⊂且∩
('(・x・∩_ 私をどこかに連れて行ってもらえませんか?
/ヽ i' 〈/\ そうそう、お手数ですが手土産も頂ければ嬉しいのですが
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:時限爆弾
フタゴマスでも持たせてやってくれ
レッゲルでいいよ、純度の低い奴、どろどろしてる。
とりあえずシシブタの丸焼きでもくれてやれyo
ゼルフトスープでも食らいな!
つか、この場で丸焼きにした方がよいのでは?
つ うっかり
今更だが、2話でムラサメが火を消そうとしてるシーンは
どう見てもトイレ終えた猫が砂を掛けてる様にしか見えないw
>476
もう一月たつのか
ゾイドジェネシス終了以降アニメも特撮も何も見る気がしないyo…
良い機会だからゾイドの新作アニメが出るまで(叶うならゾイドジェネシス2が良いが)活動停止するわ
ラカンの声ってどうもギャグっぽくてあかんね、死ぬシーンなんて吹いちゃったよ
>>486 でも活動停止してると、例えゾイド新作アニメが発表されてもその情報をキャッチしそこねる罠w
次のアニメがやるとしたらネオブロックスのアニメになるのかね。
やるとしたらLBシリーズも出たらいいなぁ、ゴジュラスとかコングとかムラサメとか。
旧キットも出て欲しいけどジェネ世界とは関係ないだろうし難しいか。
一昨日のTV朝日の朝と昼のワイドショーでディガルドのテーマ音楽?が流れたと思ったら、
今日のフジテレビの朝のワイドショーでエヴォルトと予告の音楽が流れてたぜ。
ワイドショーで流れるBGMってどういう選定方法なんだろうか。
いまだに無印のBGMが使われるし、
ゴマンとあるゲーム・アニメの中であえてゾイドBGMを選ぶのか不思議でしょうがない。
音響スタッフの趣味らしいぞ。
自分で聴いたサントラやBGMを曲の雰囲気等を目安に予め分類しておいて、
シチュエーションにあった音楽をその都度セレクトしているとか。
>488
取り敢えずジェネ関連とゾイド自体はチェックするつもりだけどね
このスレの住人はネオブロ買う?
自分はとりあえずLBはどっちも買おうと思ってるけど。
とりあえず帝国系を少しとゴジュ+ムラサメさんは。
ムラサメさんは色分けがキツそうだけどティラノと並べたいし。
ジェネ終わって寂しいので某RPGで
兄ルージ、弟ファージ、父ラカン、母コトナって名づけたんだ。
…orz
おい、まさかそれは
母がいきなり死んでしまうゲームなのでは…orz
なぜミンではなくコトナなんだw
フィーリングと独断と偏見でw
ちなみに犬はムラサメ、食べ物はまるやき、ナイスガイはザイリンw
すれ違いスマソ
コトナ…orz
こりゃ中の人の全力ビンタの刑だな
最終話の量産トリケラ、ケントロの一体一体の実力はどんなもんだろうね。
ゲオルグ機やソウタ機と比べて基本スペックはいくらか下がってるのかな。
量産メガラプはゾイド講座で量産型"でも"強力と言ってたことからいくらかスペックダウンしてるだろうし。
武装面ではトリケラはバーリア無し、ケントロはバックランスがソウタ機みたいな追尾、爆発能力はなさそう。
そういえばDVDBOX2巻は最初の話でゲオルグ、真ん中でザイリン、最後の話でソウタが撃破されてるんだね。
話がうまく切ってあるなぁ。
基本性能は変わらないけど搭乗者の能力が段違いだと思う。
トリケラはバーリアはつんでないから旧性能って所か。
>>499 それはまたイコール最初でハヤテライガー、
最後にムゲンが登場するって構成でもあるね。
次巻以降は「奇襲」「綻び」「襲来」「突撃」の飛行ゾイド・グイ編、
「入城」「バイオ粒子砲」「政変」「密会」の転機編、
「鍵」「離陸」「遺産」「瓦解」のソラの結末編、
「決別」「神の雷」「決戦」「再生」の怒涛の決着編か。
DVD8巻の34話の討伐軍の出撃シーンってムラサメと
いっぱいいたエレファンダーが消されてるんだけど
バンブリアンもカットするべきなんだよな。スタッフは詰めが甘い。
「奇襲」から視聴してジェネにはまり、BOX1、2買って全話完了。リアルで追いかけたかったよ、これ
爪が甘いと言や、6巻「霧の河」のラストでコトナが目覚ますシーンにダジンさんが混じってない?
忍者じゃじゃ丸君でザコが全員前の面のボスなのはびびった
最終話でプテラを貫いた銀スタッグの槍がビーストスレイヤーそのものならバイオ装甲も貫けるって事になるけど
リーオだかメタルZiとバイオ装甲を精製して作ったビーストスレイヤーや
クリムゾンへルアーマーの上から生成されるクリスタルスパインってリーオと同じ物だったりして。
リーオが普通のバイオ装甲に効くのは単にリーオがバイオ装甲と同じ材質でより強い物、
ティラノの装甲に効かないのは同じ材質でも装甲の方がより鍛えられてるから、とか。
>498
スレ違いだけど、そのままプレイすると、ルージがdでもないことになるぞ。
悪いことは言わん、デフォ名でやり直した方が良い。
>>499 メガラプもザイリン以外の機体は
バイオラプターと似たような扱いだったし、戦闘力は大分落ちてるだろうな
>>505 俺は単に
防御S:ダークネスヘルアーマー
防御A:クリスタルスパイン
攻撃B:メタルZi、ビーストスレイヤー
防御B:クリムゾンへルアーマー
防御C:ヘルアーマー
防御D:ライトヘルアーマー
って思ってるけど。
量産型だから性能が下がるってガンダムの見すぎじゃ。
別に根拠無く言ってるわけでもないし。
後、アニメの量産型ってのは大抵そんな物でしょ、やられ役が多いからか。
まあ再生怪人みたいなもんだよ、ゲオルグも強さはともかく出て2話でやられたし。
>507
メガラプの場合はザイリンの技量がずば抜けていただけだと思う
それでもガボール登場の時に量産型メガラプに乗っていたボウマン中佐は
ザイリンをあっさり退けたハヤテに一撃入れて、二太刀まで耐えてたからね
ザイリン>>越えられない壁>>ボウマン中佐
量産型メガラプ>>かなり高い壁>>メガラプ
って感じではないでしょうか
>>508 性能は落ちて無くても、パイロットの腕を含めた戦闘力と言う点では落ちてると思うな。
名無しパイロットの悲しい所よ
昔ドラグナーってロボットアニメがあってな、
ドラグナー量産型なドラグーンはドラグナーより高性能と言う
量産機のパターンを覆す機体だったんだけど、物語的都合と言うか、
パイロットの強さの問題と言うか、結局やられメカになってしまったんだorz
量産メガラプももう少し活躍する場面が有れば良かったのかな。
ラプターとは違うと言っても初戦闘では結局やられたしボウマン中佐はまだ良かったんだけど。
討伐軍の虎や狼あたりを圧倒した場面ってあまり記憶がない。
40話のブースター使って壁を飛び越えようとしたのは良かったけどさ。
ジェネの場合バイオゾイドは名有りパイロットが殆どいないから量産型にパイロットが回ってこないね。
精鋭をそろえた強化改造メガラプ部隊とかそういうの無理っぽいし。
>>471 子供につまらない作品というのはわかるけどね。
最後の最後まで正義の味方側が圧倒的不利のままじゃどうしても・・・
でも戦力が対等かやや下ぐらいじゃないと盛り上がらないからなぁ。
「こんな強いんじゃ余裕だろw」と視聴者に思われたらそこで終わりだと思う。
>>514 それはマニア(一般視聴者の反対という意味で)寄りの視点。
むしろ最近では正義側が少し押し気味位の方が受け入れられ易い。
ジェネシスは戦闘スタイル柄激しさや派手さ、爽快感が極めて
得られ辛いから、話のテンポをもっと軽快にする必要が
あったのでは、と反省会。
>>513 別にそう思っててもいいんだけど「いつもの人」はそれしか言わないのがダメなんじゃないかな。
話のしようがない。
あと味方側は大抵不利なもんだしそれほど気にする物でもないかなとか思った。
>>516 一年フルに使用して物語の節目節目で少しずつ勝機が見えてく・・・でなく
最後の最後でラスボスが火病してハイ勝ちました、じゃ流石の子供もポカーンでしょ。
無印時代、策士&レイリーの有能さで終始GFサイドを余裕で押してたヒルツが
デス様手に入れた途端力押しに走り逆転敗けした展開に納得行かなかった
当時リア小だった俺だが。
あの流れは悪いデジャ・ビュだった。
せめて中盤にディガルドジーン派VS穏健派とか内紛とかあれば・・・
火病もなにもジーンは最初っから覇権狙ってたじゃん。
>>517 むしろファびょってる作品の方が多いような気もする、別にそれがいいと言ってるわけではないけど。
47話で神宣言したとき、回想で神になる〜ってシーンがあったことがある程度のジーン又吉化の伏線になってるわけだけど
まあ41話でララダ皇帝暗殺?の時点でジーンが絶対悪になることが予見されてはいたけど
もう少し分かりやすい伏線というかフラグというかそんなのを用意しておくべきかなとは思う、20話以上前だと忘れてしまうこともあるだろうし。
後は、子供が云々って言うのは難しいよなぁ・・・・
何を好むのかはっきり言ってよくわからん、なんかアニメについて
どういったのを好むのか本格的な調査とかないかなぁ、好みとかは親戚の子供に聞いても仕方ないしなぁ。
>>512 魔物の森の回でコングをパワー押しするメガラプは好きだな。
あとゴザイル?のラプター首引きちぎり。
ミィ様残虐ファイトなんかと比べても、あれはより生生しいよな…海外なんかでは規制されそうだ。
>>519 「みんな言ってる」なんかと同じで実体がないよね。
親になると子供はこうだから、って話す輩が多いけど、独りよがりの多いこと…。
まあ統計上多数派の子供が好むものってのは確かにあるだろう。
だからってゾイドでそんな迎合はあまりして欲しくないと兵器派古ゾイダーの一人は思うお
ちゃんと数字で出るのは企業のとるアンケートくらいか。
タイアップ玩具の出荷量は売りたい大人側の数字だし
視聴率調査がアテにならないのは言うまでもないし。
そんなことをいくら言い合っても何も変わらないし、
そもそも個人個人が作品を観て語りあうのは
企業や誰か知らない子供の為じゃないからな。
量産メガラプトルといえば「神の雷」の回でラプターと組み合い、コマンドウルフに撃ってもらって少し振り返るシーンが好き。
>>519 お話が象徴性高い割に一つ一つの描写が丁寧だからね。
因果関係や設定を追うだけで一つの話を作れるくらいに膨らみが
あるから、なまじ「俺ストーリー」を組むクセがある人には後半の
展開は辛いと思う。
直感でお話を把握するタイプや、もしくはそういう設定だの展開だのを
追っかける観方を続けて「一周して戻ってきた」くらいの人なんかには
逆にジーンの台頭は捉えやすいんじゃないかなと思うぞ。
ジーンは一人の人間というよりは(今回の騒乱の究極原因である)
一つの価値観の象徴だからね。
世界背景や組織描写が詳しかったりするのは、ルージがその価値観
を敵視するに至る上で必要なステップだったからだと思う。
作風は実に「Genesis」だったと思うよ。
>>524 「Genesis」というより「世紀末」って感じになってしまったが・・・
ムゲンの出来がいいからこそ余計に今後が残念に思える。
なあ、いい加減そろそろ・・・
>>525 いや、発言意図が伝わらないなら結構です
>>522 そのシーンは俺も好き。
48話の戦闘シーンはなんか普段と違う感でかっこよかった。
特にブラウ基地での象や虎のバイオラプターの倒し方。
GENESISのFOXTROT
でも聞きながら寝るとするか
象はあの耳でなくノーマルタイプならEシールドを使ってくれたのかな。
まあ狐の光学迷彩も(使えたら結構ずるい気がするし)使われなかったしなさそうかな。
空戦が思ったより少なかったな、46話でデカルトやザバットをいくらか生き残らせて最終話で空戦もやっちゃってくれたら良かったんだけど
尺が足らないか、最終話はそうでなくとも壮絶だったし。
>>527 「その作風、Yesだね!」ってことでおk?
ト
| `ー- __
| `ヽ. |\
___,ゝ ヽ| i__
ヽ __ >
> \
ー--一 ´ \
\ / /j,.イ , /ヽ. ,. ヽ
. \_ / |/  ̄ | /∨ ̄ Vヽ __ >
/ イ ィfj冖iヽ!/ ,ィ冖i 、 V i ヽ
. / __ ィ゙,.-!{ iけリ {ナり }ム/|\|
 ̄ .| { fヘ ‐ ‐ jn }|
j/ヽ.| _'__ !_ノヽ|
|\ ヽ___ノ ノ |
⌒,}> . _ ,. r<厂`
,r‐| |‐-、 俺、DVD買っちゃいました。
, -''7´/´  ̄} ト、 __
r‐''´ | | ,二ノ|::| `ー┐
/ヽ,_ rr'⌒'ヘ. // ̄ ヽ:| /ヾ
/ 〈 i /,二).K::(´ ̄ )::ノ く |
! _フ ソ/,r‐_うD |三.'´ __/ |
/ | | ` 、 L/V r'´,二ヽ 〉 |
「 ̄ ̄ \ | /リ r'´D と.. --、ト、/--――┐
}―- 、 / .| ノ__|└‐t: } \-―- イ
Genesis=ジーン・死す、とか。
駄目?てか無粋?
「sis」が自信なし。
>>523へのレスとしてもなんとなく辻褄が合うように思ったが。
後番組のやさぐれたルージ君の方が視聴率高い点について。
>>533 ルージ君はよく働いたね、オハスタ出演(中の人ではない)とかでも。
ハヤテにエヴォルトできて嬉しいから来ちゃいました、とか言ってたのに顔が全然嬉しそうじゃなかったけどw
ミィの水浴びを覗いた罰でありのままでlovin'Uの宣伝に来てたのがワラタ。
スタジオのみんなに覗いた事をからかわれたけど、
ルージ君の顔がえらく沈んでいたのが印象的だったw
|ー‐''"l
.| ', ト 、 |: : : : : :\ .| l D ヽ
)'ーーvヽ ヽ \ l: : : : : : : :\l < ・ /
/ D |::ヽ ヽ:::| \: : : : : : : : ', | V |
l ・ i :: :\ V `ー__: :: : ', l ・ |
| V l :: : : :\ ', ヽ:: : ', l D |
| ・ |:: :: :: :: :l', ', |:: ::| | !! |
| D |:: :: :: :: ::| ヽ ', | : :| ノハ、_ノヽ
| !! |: : : : : : ::| | | |: ::|_ }
rー‐--、ゝ: :: :: :: : | ノ l |::/ |
./、: :: : : : : : : : | / | |/ /
く \: :: :: :: :: :y | l /
`|\ ̄ー--〈 | ___{ /
| ヽ ̄l,ー-ゝ ヽ |ニニニ二、-r/ __,,ノ
.| \ \ \ `l r / ノ _,,ノ / >一´
| \`ー-`ー|__,l_/-"/ __ノ /
| `''ー-、 \ / / / /
D = デンジャラス&
V = バイオレント
D = デカパイ
>>539 微妙に
>>538のAAと噛み合ってないw
そういえば師匠は討伐軍のゾイド操縦の指導をしてたけど一体どういう風に教えてたんだろ。
ルージにした修行と言えばいきなりソウルタイガーで乗っかってみたり、ルージに木の枝を放り投げて斬りかかってみたりで
ルージ君じゃなかったら怒るような物ばかりだしなぁw
師範代をルージに頼むくらいだからひたすら模擬戦ばっかりだったのかも。
セイジュウロウ流の技を教えるとかは無いだろうな。
まあ実戦で直ぐに使える簡単なテクニックは教えてたろうけど。
どちらかと言うと亀仙流の修行見たく、身体能力のアップを優先させた修行なのかもしれん。
全機トータス背負って牛乳配達だ。
>541
セイジュウロウがルージ以外の人間にまともに物を教えている光景がどうしても浮かんでこないなw;
でも弟子は昔も取っていたんだし技術的なこと判りやすく教えれられるのかもしれんが…
>>540 やっぱ、言葉であれこれ教えるといより、模擬戦なんかを通して自ら学ばせるって
スタイルっぽいよね。基礎体力とかも必要だと思った奴が自主的にやれと。適宜、
「踏み込みが甘い」とか、いつもの調子でボソッとアドバイスしたりとかはするだろうけど。
ルージの場合と違って、ゾイド乗りとしての基礎はできてるはずだしね。
>>540 「このソウルタイガーを倒したらコトナのエロビデオくれてやる」
って言って、自分を襲わせる。
>545
持ってんのかよw!
でも討伐軍全員で掛かっていってもちょっと勝てそうにないな
…無論ガラガも入っているだろうがw
>>546 ガラガが問答無用で8割方を倒してそうだね。で、ガラガの体力の切れ目に
セイジュウロウがガラガを倒して残りを掃除、というパターンを毎回毎回
繰り返してたりして。
コトナにばれて参加した人間全員血祭りになりそうだ。
特にガラガ、真っ先にやられそうで・・・
いやまて、画像や映像入出力機器のあまり見られない世界にエロビデオは存在しうるのか
、ー―'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/,ィ
__\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :''´ / ,ヘ
ヽ ̄: : /: ::∧: : : :ト、: :: :| : : : : : : : : : : : : :/__ /ヽ / ∨
';: : : :|: :/ ヽ; :: :| \; : |ヽ; : |: : : : : : : : ::/ l\/ `′
_ヽ; : :Vi \::| \| \|: : : : : : : :/ _/
\゛: : || ー-、 ゛ ,,-‐一''''' ): :/: : : :/ \
. \;r|=r==ti r=r==j=t イ: :|´'i: :/ > 映像機器が用意できてなおかつ
| l__リ ̄`|  ̄ ||ノ: :|).|:/ < こういうことを企む人間・・・
ン | 〈  ̄ ̄ ̄∠: : |ノ/ / つまり黒幕は僕だったんだ!!
フヽ `___,.、 /: :: :〉> /_
`>\ }z‐r--| ∠イィー-く_ >
r''7ヽ `ー-- ' / | .「`‐-、ヽ、 /
|'l.| ̄〉┬‐一 ´ | .|0 `7  ̄/_
| || ( |__ _ノ| | /、_ |/\ /ヽ、 /
___/ ||( | ̄  ̄`i // ,,,-‐´ ` ニ'、、 V \/
.-// ヽ|| `人 /.| // , --、 i´!⌒!l `'r:,=、
.// |y´ ヽ/ |// _.|l⌒l l | ゙ー=':| |. L._」、 ))
./ / / .|| | .|i´|.ー‐' | | |/ ! l \
/ ./ | | |"'|. l. │-==:|./:! ==l ヽ,.-‐
/ / | | i=!ー=;: l | l. | | / //
./ / | |,ヘ| l l、 .| | } _|,.{ /, ))
// / | r, |__ ヽ、__,. ヽ._」 ー= レ' | / ',
__/ ./ ./ レ"| ヽ\ \ ヽ !′ | /ー-、i
―‐/ / | | `ーヽ ` / |-一'
こうしてロンは、闇社会を牛耳るドンへの第一歩を、踏み出したのだった…
>550
ワロスw
つーか、そんなもの作れるのはソラノヒトのロンぐらいな物だから
真っ先にコトナの暗殺リストNo.1に載るんジャマイカw
ゾイドについてるコンソールがあるのでソラの技術イラネw
自白してどーするよロンw
それはそうと、なんとなく「ほころび」を見直してみた。
やはりダジンのおじ様はいい腕してるな。そこいらの反乱兵よりよっぽど強そうだ。
ズーリでお留守番ばかりさせてるのがもったいないくらいだ。
とはいえ後方を纏められるのもおじ様だけなわけで、お留守番役も止むを得んか。
後は42話の最後にソウタが逃げた報告をしにランスタッグで来たね。
あれはダジンでなくても別にいいんだけど、オチ要員として現れたって感じだ。
あのときは拠点を攻める為にかなりの数味方を連れて行ってたからズーリに有能なゾイド乗りが
残ってなかったためにダジン自ら行ったって解釈も出来るけど。
頬を染めるラカンを見たダジン「この殿方はもうだめだ」
いいや
「ウホッ!いい萌え殿!」に相違あるまいて
>>553 そういやシャドホみたいな偵察機だと映像記録の機能充実してるわけで、そういうので
撮った映像を見せて商売にしてる奴とかいるのかな?
>>558 撮った映像を見るためにはコクピットに連れて行かなきゃいけないんじゃないかな。
手間がかかりそうだ。
光学レンズの技術があればデカい布とかに映せるんじゃないか?
>>558 シャドホは中量級の万能機。
パンチ力不足だなんて言ってはダメ
あの世界の人間がどこまでゾイドの機能を分かってるのかによるな、光学迷彩は使えれば結構有利なのに使わないし。
ここで討伐軍の狐乗りをロンがそそのかして色んな映像の上映会開催。
>>561 バトルテック・メックウォーリアーなネタ出されても、このスレじゃ解る人少なくねえか?
メックには十数年関わってないので、指摘されないと分からんかった
フェニックスなら兎も角、シャドホっつてるからなんとかわかった。
流れを読まずに書き込み、他作品比較はヤバイだろうけど書いてしまう、すいません。
ゾイドジェネシスって作品を深く知るためにあえて他作品と比較してみる。
ロボットアニメとしてエウレカセブン、キッズアニメとしてムシキング
どちらも一年物で同時期に始まり終わったアニメ。
エウレカとは対照的な作品だと思うし、ムシキングとは方向性として似たところがあると思う。
エウレカは新しい物を作り出そうとしてた作品、ジェネはどちらかと言えば王道を歩んだ作品。
ムシキングは主人公や仲間の心情に深く切り込んだ重い作品、ジェネはある程度描きながらも深くせずある程度の爽快さを持たせた作品。
どちらが良いとかではなく、自分は比べながら見ててそれぞれの作品に
ついて色々考えたことが出来たと思う、あくまで自分は、ですけれども。
>567
言いたかないが…
「エウレカは新しい物を作り出そうとしてた作品」
って何かの冗談なのか?
作り出した作品、なら冗談だろうけど
>>568 志としてです、結果は知りません。
プロジェクトエウレカでしたっけ?要は始まる少し前とかの意気込みを見る限り
新しいスタンダードというかそんな物を作り出そうって気概を自分は感じたんです。
それが成功したかは分かりませんけど。
結果は知らんって、そんな書き込みにどれだけに価値が・・・
嫌、すいません、明言すると荒れそうと言うか何というか。
個人的な感想はもちろんあるんですけど。
エウレカとの対比で分かった事は
「スポンサーの資金力の差が作画の決定的差である事を教えてやる!」ってこったな。
>572
これ以上の下らんエウレカ分析話はエウレカスレでやってくれ
>573
それは普遍の真理
1話2700万かけた侍7のガタガタっぷりを見ると
スタジオやスタッフの差が大きいと思うけどな…
ゾイドも沼田氏が入っただけでかなり良くなったし
ジェネの場合一点豪華主義というかジーンのえらい濃い顔とか
48話のラカンとか49話のルージとミィみたいにここぞってところで力を入れてるよね。
でも37話のミィ様とか43話のコトナさんとかはことごとく外してるけどねw
沼田氏がいなかったらレミ×コトはなかったのかもしれんね
でも徹頭徹尾沼田節だと流石にくどかっただろうから、今くらいが丁度良かったのかも
くねくねフェルミは
誰の特徴なんだろ。
>>577 あれはもう三文字丸投げだからなぁ・・・
特に37話は動画とかも狂ってるしジェネ最底辺の作画だったと思う。
>>579 あれが沼田さんの作風じゃないかな。
28話で初登板したときは結構賛否両論だった記憶が、人手が足りなくてしっかり動かせなかったように見えたけど。
>>580 だけど原画スタッフはあの回が一番充実してたんだよなぁ
後は普段のスタッフで三文字原画当たり前の状態だったのに総作監で全然修正した作画の質落ちてないんだから凄い
非常時にも力を出せるって人もいるからね
ただそれをやると次も非常時にかり出されるという罠
メインスタッフのインタビューとか凄い読みたいなぁ。
どういう気持ちで仕事してたのか、監督やシリ構、総作画監督の話。
>>584 本音は「早く終われ!」
制作状況の悪い作品なんてそんなもん。
>585
まぁ、そんなもんだろう
それでも最後まで投げず逃げず愚痴らず言い訳せずに良くやってくれたよ
アバンも使い回しの回想も殆ど入れず、総集編も挟まず、休みも正月の一回のみで良く完走できたもんさ
プロデューサーはあと二話欲しかったとか言ってるけど、
現場の人からすると1話でも早くジェネシスの仕事から抜けたかっただろう。
・・・はい。
最終回辺りは良く踏ん張ってくれたな。
苦労してたとしても、その話も含めて色々語ってほしいな。
アニメ作りを目指す自分にとっては貴重なものになると思うし。
開始当初から外注で演出等を請け負ってたと思われるスタッフの日記の内容があれだったからな。
それも複数あったことで、製作現場のやばさがこちらに伝わりやすかったわけで。
ただその日記の一部にあった「報酬は他のところよりかはいい」というコメントを
見る限り、予算は実はそこそこあったのかもしれない。
ただそれでももうやりたくないと言ってたから、現場は本当に酷かったんだろうな。
以前から何度も出てるが、低クオリティの元凶はアニメ製作のノウハウをよく理解してなかった
小プロなわけで、アニメ製作スタッフはよく頑張ったと今でも思ってるよ…。
ジーンを倒した後で作画が力尽きるのは、大リーグボール一号を打った花形満を思い出させる。
まさに「傷だらけのホームイン」だった w
>>586 それは逆だな。
ジェネは逆に三回位タイミング良く回想・総集編入れて設定・世界観
そして敵味方の様態やパワーバランスの変化を解説させるべきだった
むしろ、このケースでは回想も殆ど入れず、総集編も挟まず、ってのは
種とは違う形の「手抜き」。
きみきみはもっとやりたいって言ってたねw
ところでゾ板にネオブロックスのフラゲ報告きてた。
ムラサメスキーとしては出来があれって噂でもムラサメ家族が
増えるので楽しみだー(*´∀`*)
>>592 「」、種、改行
総集編が多い作品の代表として種を挙げただけだが
きみきみは無印ゾイドファンだったらしく、
ゾイドヒロイン役できるのが嬉しいとか何とか。
言葉が足りなかったようだからもっと突っ込んで話すが、確かに種に
総集編や回想が多かったのは単なるかさ増しに過ぎなかったし
それは広義的な明らかに「手抜き」
でもジェネシスとかそういう凝った世界観を有する作品、ましてや一年ものという
長丁場では、視聴者に世界観・設定・物語のたとえばマラソンとかで言う所の
現在どこのポイント、つまりどういう状況や背景にキャラクターや設定背景が
位置しているのか?またそれそのものを(視聴者に)判り易く伝える義務がある。
その手間を怠ったという意味で「手抜き」と言っただけ。
ジェネの場合、肝腎の電ホは全然世界観違うし、前述の役割の補助となる
関連ムック本も皆無だから、なおの事そういう手続きが必要不可欠だったのだが…
>またそれそのものを(視聴者に)判り易く伝える義務がある。
でも、これをやるのにいちいち劇中に解説やキャラ語りやると
肝腎の話のテンポが悪くなり元も子もなくなる。だから、自然に
効果的にそれをやるのには、回想とか総集編はいちばん効果的な
手段、という事。
ましてや相手は子供だし、ジェネのような小難しい物語を一年丸続けされてもただウザく感じるだけだろう。
もっと簡単で単純な作品だったら別にそんな事もなかったんだろうが。
ちなみに実は過去(無印時代、つまりゾイドのピーク期)
小学館がバトストやアニメムックとかで普通にそうやってたんだけど。
ジェネの場合、肝腎のコロコロも上記の例のようなバックアップどころか
電ホと同じ、まったく関係ない話を勝手にやってた始末w
軽く見てるだけでも世界観とかは理解できる気がするが?
ムック本マジで出さないのかな…
例のアンケートでも設定資料集・ムック本希望したって奴結構いたと思うんだけどなぁ…
>>601 もっとも今更出した所で手遅れ、だけど。
こういうのは劇中の展開と絡ませながらタイミング良く小出しにするから意味がある。
マニアなだけ売れても、どうなるものでもないし。
そういえば無印は設定資料集出てたっけ?HPで設定画は公開されてたけど・・・。
4作全部まとめたZOIDSコンプリートムックで良いじゃん
>>604 >>602 今のゾイドの勢いからして、そんな事してもそれこそ本当に少数のマニアしか買わないってw
俺らはその少数のマニアじゃよー
>>602 お話自身は基本的にいらなくても(知らなくても)いいように
つくられてたけどね。
結果的に全ゾイドもの中最もゾイド依存度が低い話になってしまったがw
>マニアなだけ売れても、どうなるものでもないし。
「設定から入る」人以外にとって設定集って本質的に「好きな人」向けだよ。
まあガンプラの例もあるから一概にはいえんが。
ジェネは閉めきった部屋のような作品
さっきまでくどくど話した回想・総集編は例えるなら「換気」、窓を開けて空気を入れ替える、という事
むしろ子供の為にタイミングの良い換気が必要だった
簡単にまとめりゃこうなるのかな
31 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2006/04/23(日) 16:52:30 ???
32 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2006/04/23(日) 16:56:07 ???
33 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2006/04/23(日) 16:59:33 ???
587 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2006/04/23(日) 17:02:22 ???
592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/04/23(日) 17:11:57 PNfr3VBq
〜
渡り歩くにしても、こう、もっと時間間隔に変化をつけてみるとかさ…。
勝ち越してええええええ
>>607 >結果的に全ゾイドもの中最もゾイド依存度が低い話になってしまったがw
ゾイド玩具そのものに殆どの収入源を依存しているトミーとしては本末転倒だなそりゃw
ちなみに、ムックとか設定資料集じゃなくても判り易く漫画とかプチ小説とかでも充分その役割は果たせるって
>>597に付け加えておく。
小野敏洋氏が漫画をやるとデマが流れたのも今となっては懐かしい・・・。
ときた洸一氏に漫画をやってもらえばよかったのかも試練
勿論、ちゃんとアニメジェネシスの内容や展開に沿った作品をなw
サンライズとねんごろな人には頼みにくく無いのかな。
まあ今更だし、どうでも良いネタだけど。
どうでも良いけど俺のIDXrated。
これは「エロ絵うpしろ!」との天啓とみたので、角煮に3つばかし置いてきたよ。
20歳以上の紳士淑女はお暇ならごらんあれ。
しかしこうして見ると、ジェネって子供向け作品なのにもかかわらず
悉く子供に不親切な条件・要素のオンパレードだな。
どうしてこんな風になっちゃったんだろう?
まあ、一年後にえらい高いムック本が出た「コメットさん☆」なんてのもあったね。
商売的には失敗、そして打ち切りといったシロモノだったけど、あれは編集側の
思い入れで実現したケースか。
コメットさんもアニメとしての評価は良かったんじゃなかったっけか…?
>>602 というか大抵こういうムックって終了暫くしてから出す方が多くないか?
やって番組前半と後半で分ける位で。
小出しで出した上で結局最終的にコンプリートガイドとかやられると余計ムカつくし、
この作品の場合全部纏めて終わった後にきちんとしたの一冊の方がいい気がする。
>621
放映中から小出しに出すのはガキ向けの副読本だね
俺が欲しいのは詳細な設定資料集付きのファンブック
全ストーリーのあらすじすら要らん…暗記するぐらい繰り返し見ちゃったんだし
無印GF編には、打ち切りみたいな総集編があったのに。
50話あるんだから、途中から入ってきた子の為に
ダイジェストがあっても良いと思うんだがなぁ。
霧の谷で敗北してからの仲間集めイベントを削れば、2,3話稼げる
いつもの人っぽくないアンチが来てたようだな。
やけに小出しのレスが多かったようだけど。
総集編っぽいことなら一応、無敵団の話で一度やってる。
でもディグ奇襲〜ギルドラ起動ぐらいまでにもう一回簡単な総集編を
入れた方がよかったのかもしれないな。
アニメとしての広告努力に関しては、無印ほど力が入ってなかったのもまた事実。
例えばアニメ誌でも特集が組まれ始めたのは中盤以降だったし。
キットのCMもバリエーション少なかったからなぁ、基本的にバイオとムラサメ関係だけだったし。
無印は脇キャラのサイクスやディバイソン、ウルトラザウルスのCMもやって催促を促してた。
最高額クラスのギルドラゴンのCMなんで作らないんだろうとも放映中に思ってたし。
あとオタ向けになっちゃうけど、例えばレミコト関連の限定鹿孔雀も専用でCMやればよかったのに。
私達のゾイドが、アニメカラーと追加パーツつきで登場よ〜みたいな感じの。
またはグリアームドで「暗闇で光るメガラプトルで待っているよ、ルージ君!」とか。
なんか長文で文句ばかりになってしまったが、ジェネのキットは限定除いてコンプし、DVDも買ってる
ほどはまってるぐらいこの作品がすきなので、そういった細かい粗を探してしまうのかも。
見てた人間なら
「こうなってたらよかった」とか、「これもいれてほしかった」とか
「これもしてほしかった」とかは尽きないよねえ。
もちろんやってない事なんでそれの結果はどうなったか分からないわけなんで
断定的に言っちゃうと角が立つけど、そういう思いはみんなありそう。
ちなみに個人的に「これもしてほしかった」で挙げたいのが
ランスタッグのキットの方の機能、ランス発射。
一発限りの大技飛び道具として是非派手な活躍をさせてほしかった!
>626
マジでΣΣ(゚д゚lll)
DVDは、まだ開けてないから(そもそもBOX2までにはいってるかしらんが)
録画してるTVの方見てくる!!
子供向けじゃないってよく言われるけどそこまで子供に向いてない話かな?
「子供向け」って結構都合よく使われる言葉だから何とも難しい気が。
総集編は入れても良かった気もするけどね。
入れるとしたらどこら辺が良かったんだろ。
今更OPの入ったCD入手!
うーん凄い歌詞だぜ…
>626
やってなかったよー。
ギミックは使ってたけど、ランスを発射はしてなかった。
説明悪かったかな。まさに飛び道具としてランスをミサイルのごとく発射。
そのあとランスなし状態というまさに捨て身の一撃ってのが見たかったなーって。
無敵団の時の回想が今までのあらすじを振り返る総集編だと思うけど。
>>630 ティラノ戦ではやってくれても良かったかな。
通常の戦闘だとどうやって回収するのかという話になってしまうから・・・w
>>630 すまん。ランスも一緒に飛んだと勘違いしてた。
吊ってくる。orz
なんか、平次が捕物のあとに銭を回収って感じ?w
ランスタッグ単体だと回収出来なさそうだね、コングにでも差し直してもらってたりして。
忍者は手裏剣を証拠隠滅の為に投げた後回収してたらしいな。
暗殺用ランスとかあれば・・・いや、ないか。
誰かにランス加えてもらって
おーらいおーらい
ってやれば回収できるだろw
どっちにしろ、つちジェエネシスという作品とそのスタッフは、スポンサーの金を
どぶ川にすて、子供は無視、50話あって、後日談も入れられない糞アニメを作っただけですよ
「決戦」となうって、どこがけ・つ・せ・ん??????
戦闘シーン何分あった??????
そんなゴミ行為で子供を裏切る感性が駄目駄目
>>637 そういえばランスタッグも口はあったんだよなw
劇中で鳴き声をあげた事って有ったっけ?
>>639 ダジン戦とかソウタの時にヒヒーンとやってた事はあったな。
口を開けた事はあんましなかったかな・・・。
>640
もともと噛みつくための歯じゃないからね
一番印象に残ったのは8話で水路からルージとレッゲルの袋をロープで引っ張り出したときかな
>>641 あれあそこまでぐいぐい引っ張るからロープがちぎれるか袋が破けるかと思った。
しかしあの変な亀シュノーケルは誰の持ち物なんだろ、コトナかな。
ジェネ終わって今日で1ヶ月か。
資料集はマジだしてほしい。ヤフオクなんぞに流さんで普通に売ってくれ。
>642
泳ぎの得意なルージがシュノーケルを持ち歩くとも思えないし、案外ラ・カンのモノかもよw
>643
うむ
>>642 コトナ自身が隠密行動時に使ってた商売道具だったとか。つまり、間接(ry
ルージ使用後のシュノーケルをめぐって骨肉の争い勃発の悪寒。
>>645 むしろその推測ならコトナさんの懐に忍ばせてあった方に注目したい(;'Д`)
>>611 純粋にゾイド玩具のみの売り上げだけでは駄目だから、と
いう事でレミコトその他色々メディア展開に手を出したんだろうけど
むしろ、そのおかげで元々低い基礎体力が拡散してしまい肝腎の
ゾイド自体の出来栄えその他諸々に深刻な影響を与えてしまった矛盾。
>>618で同一人物が言及している子供向けなのに当の子供達に対し
極めて不親切な出来になってしまったというのも、ここに原因があったのではなかろうか。
メディア展開はむしろ今時みみっちいというレベルの物だと思うんだが。
あとキットの出来は番組と関係ないし… 商品展開のタイミングはあんまり連携取れてないなとは思ったけど。
ここに来るような人間が子供向けがどうとか言っても仕方ないと思うんだがなぁ。
そりゃ昔は子供だっただろうけどじゃあ今の子供が何を求めてるか分かるかっていったらわからんだろう。
子供向けって言葉がどうも都合よく使われて過ぎてる気がする。
ジェネが子供向けなのに不親切って言う人にはどんな風にすれば良かったか考えを聞かせて欲しい。
どうでもいいがキットの売上気にする椰子はゾイド板逝け。
>>650 とりあえず俺個人の意見。
下手なガンダムやここ数年のTFよりも濃くて深い戦争の話をテーマにした事自体
暗い、堅苦しい作品が受け入れられにくくなった昨今、間違いだったのではと思う。
もっとも、向こうもそれはある程度わかっていたらしくゾイド講座やEDでそういう
鬱いムードを誤魔化そうとしたりもしたが、基本的世界観が世界観だけに結局
それらの試みは作品全体のバランスを根本の部分から破壊してしまったに過ぎなかった、と。
少なくとも雰囲気を和らげる働きはしなかった、そういう事だと俺は思ってる。
>>653 自分はEDやゾイド講座がバランスを崩したとは思えないけどなぁ。
というかEDや講座の雰囲気が本編に影響してるようには全く見えない。(剥離してるとも取れるけど)
後、個人的には結構軽いというか戦争についてそこまで深く切り込んでるとは思わないんだよね。
戦争を扱ってはいるけどそれについてそこまで深くは描かずルージを真ん中に据えたルージのお話を
展開していたように見える。それが一番正しく子供受けする物とは言えないと思うけど全く子供受けしない物だとも思えない。
>>642 皆サバイバーだからシュノーケルはその場で手作りかとオモタ
ミィ様とコト姉が悪乗りして亀型に…ミィ様はそんな器用じゃないかw
企業戦略の話はスレ違い。
子供にウケるかキットが売れるかどうかなんて
アニメファンには関係ないでしょ。
そういうのはゾ板でやってね〜。
>656
ゾ板はジェネが終わって元の過疎に戻った上に残った住人の興味はネオブロに移ってるからさ
ジェネ関連の話し相手が欲しいとこっちに来るんだろう
ふと思ったんだけど戦後ラカンに子供が出来たとしたらキダ藩の跡継ぎってどうなるんだろ。
普通にミィが継ぐのか子供の方が継ぐのかどっちなのか。
>>658 普通にラカンの実子が継承権一位になって
姪であるミィは継承権第二位に格下げになると思われ。
もっとも両玉潰されたラカンに子供を作れるはずもないが。
>658
ミィがラ・カンの子供なら…ミィなのかな
これからラ・カンの子供が出来たら…その子なんだろうか
まぁ、なんにせよダ・ジンの頭痛の種がまた増えそうだなw
>>650 なんだかんだいって戦争責任をジーン1人におしつけるあたり、
濃くて深い戦争の話なんかするつもりなかったんだろう。
ルージ君がブッシュ大統領になっちまったのは笑うしかない。
>>658 ラ・カンに子供が出来たら継承権1位はその子だが。
ラ・カンに子作り能力があるのかな。見込みはかなり薄いんだが。
妻も側室もいないって、王位に立つ者として何を考えているのやら。
ミィを養女にして王位を継がせるつもりだった可能性が高い。
現状ではミィが女王になるんだが、女性が王になれるのか…。
日本皇室では騒動になっているが、外国だとすんなり王位についたりもしているので、
案外たいした騒ぎもなく王位に収まるのかもしれない。
<<661
まあブッシュ云々は独りで笑っててくれ。
>>659 .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | ラカン藩主カワイソス
! ノ
丶_ ノ
実際ルージにディガルド打倒を促されるまでキダ藩の跡継ぎとか別に考えてなかっただろうけど。
>>657 専門スレはともかく、雑談スレはなんか懐古になってるYO
新しい話題って言ったらゾイドダッシュぐらいなんだが。
>>662 今頃ボラー先生とティゼの軍勢が居なくなったルージを
巡って激しい戦闘を繰り広げてたりしてなw
マジで考えれば仲間達は笑ってルージを送り出してくれるんだろうけど、どうしてもそっち方面を妄想しちゃうのなw
>>654 >ルージを真ん中に据えたルージのお話を展開していたように見える。
あるいは、その所為で犠牲になったものが結構大きかったのかも知れぬ。
カノンフォートとかヘビーライモスとかハウンドソルジャーとか…
優秀な脇役在りて主役(この場合はルージ)光る。でも君の意見のように
あまりにルージを前面に押し出し過ぎ脇を蔑ろにしてしまった。
つまりは、そういう事だったんじゃないかな。
俺達を忘れるな!
とイグアン・ブラキオス・サイカーチスさんが仰っております
>661
未だに勘違いしてるようだから敢えて書くけど、
ゾイドジェネシスはルージという一人の少年の成長物話であることを水野監督は早い段階で明言してる
コアなファンは知ってるけど、以下に書き出すのは去年の年末にチョットマイナーな雑誌に載った今までに公式に出てる恐らく唯一の監督の話
長くなるけど知らなくて興味のある人だけ読んでちょうだい
「あくまで主人公の少年が成長していくこと、人との出会いによって外の世界を知り、一緒の旅をし、社会性を持って行くことを書きたかった」
「コンプレックスのある子供が、其れを一つ一つ克服していく。其れによってカタルシスが得られていく。
戦争とはどういうものかとか、正義が何処にあるとか、そういうことを教えようということではないんです。
だから、戦争が舞台となっていますが、敵国のジレンマとか、不必要にリアルな死の描写など描かなくて良いし、やる意味もないんですね」
「上からの目線にならないよう、作り手は視聴者から引っ込んで見えるように、という気は遣っています。
たとえば、ラ・カンというキャラクターがいますが、これは主人公にとって師匠のような存在です。
しかし、あれをしろ、これをしろと言うようなことは言いません。状況の中で、主人公の立ち回りを温かく見守る役なんです。
これと同じで我々もあくまで自然に、必要以上に説教がましくないよう物語を進めていかなければ、と思っています」
>>667 これがもし本当だとすると、この場合作者(監督)のオナヌー
もしくは製作環境・販促番組・その他各種外的要因を弁えぬ
もしくはあえて無視した、素人の先走りが原因でジェネは大失敗
したって事になるな。酷評させてもらうが。
どう考えてみても、それって無駄な自己陶酔だよ…
>「あくまで主人公の少年が成長していくこと、人との出会いによって外の世界を知り、一緒の旅をし、社会性を持って行くことを書きたかった」
>「コンプレックスのある子供が、其れを一つ一つ克服していく。其れによってカタルシスが得られていく。
>戦争とはどういうものかとか、正義が何処にあるとか、そういうことを教えようということではないんです。
>だから、戦争が舞台となっていますが、敵国のジレンマとか、不必要にリアルな死の描写など描かなくて良いし、やる意味もないんですね」
>「上からの目線にならないよう、作り手は視聴者から引っ込んで見えるように、という気は遣っています。
>たとえば、ラ・カンというキャラクターがいますが、これは主人公にとって師匠のような存在です。
>しかし、あれをしろ、これをしろと言うようなことは言いません。状況の中で、主人公の立ち回りを温かく見守る役なんです。
>これと同じで我々もあくまで自然に、必要以上に説教がましくないよう物語を進めていかなければ、と思っています」
そういえばルージスレで「ルージの前に立ち塞がってきた障害は人ではなく現実だった」という考察があったな。
最終的にはジーンという人間に行き着いたが、まぁ実際ジーンがディガルドに送り込まれてから情勢は激変したのだろうな。
主力に生産性の高いバイオゾイドを選んだのもジーンだと思われるし。
そういや、そう考えるとエウレカとジェネって失敗要因の根底の部分が同じだな。
無駄に作り手の自己主張・自意識が先走ってそれぞれの本来の対象者層に対し
(ジェネ=おこちゃま、エウレカ=おっきなお友達)受け入れてもらえなかった…って点が。
もっともエウレカは玩具販促よりむしろ作品そのものが売り物だからそうなるのは
別にそれ程不自然というわけではないが、ジェネの場合はそういう点はほぼすべからく
エウレカと真逆だったから、そういうアプローチの仕方は決定的な過ちだった…!
おまいらのスルーぶりに笑った
そもそも、これまで普通に子供向けになあなあの内容の作品しかやって来なかったのに
今更高尚ぶって、んな大仰なテーマに挑戦しよう、なんて時点でそれ既に勘違い。
たとえばこれまでのゾイド系アニメ、もしくは他でそういうノウハウを充分に蓄積を重ねに
重ねた、その上で本来の目的である「販促」ときちんと両立させるというのであればそれは
前向き、あるいは意欲的・前衛的な「挑戦」と受け取ってもいいけど。
LBムラサメさんはガンダムマーカーとかで顔を塗ってやると中々良さそうだのぅ
技巧・個人的主張(=
>>667の一連の監督の発言の数々)に懲り過ぎて
大局(作品そのものよりも玩具販促メイン、あくまで子供相手)を見失う事は、クリエイターとして愚の骨頂。
くどくなっちゃったけど、つまりは、そういう事。
期待してないから面白きゃいいよ。
>>674 子供がメインターゲットって
商業戦略としては曖昧すぎだろ。
関係者の誰かがそう言ってたのか?
>>669 その立ち塞がった現実を克服する手段の大半がムラサメライガーという理不尽の象徴のような存在ってのが
何処か皮肉めいてて笑える所なんだけどな。
>>673 もしフラゲしたのなら解説などそっと教えて欲しい。
LBムラサメではエヴォルト機能には言及されているのか、
かの世界でムラサメさんという存在はどう捉えられているのか
そもそもオリジナルのムラサメさんとの関係は…など興味は尽きない。
なんか肩すかしな解説の予感がヒシヒシとするけれども。
>>677 LBムラサメは線が細いよなぁ、子供みたいだ。
ムラサメのまだ生まれて間もない子供の様な感じ。
しかしブロックスってのは、造形美ではガンプラに遠く及ばないし
純粋なプレイバリューでも相方の主力商品のTFに大幅に劣ってる
どっちつかずのコンテンツって希ガス。
まぁどちらかと言うとガンプラと同じで懐古ファンを狙ってるのだろうが、その間
通常ゾイドが蔑ろにされる分だけ、得るものより失うものの方がはるかに大きい気がするな。
ジェネと直接関係無くてスマヌw
>>678 ムラサメさんの色はジェネレーターの緑が映えた感じに調色すると
もしかしたらいいんじゃないかと販促絵を見ててひらめいたよ。
若干緑味の青、白…玩具でのアニメ版とされているカラーリングよりも
オレの劇中イメージは”ミロード村のムラサメさん”なんだ。
いまだにバイオゾイドがいる地域もあるのかな。
つーかジーンは最終決戦に手持ちの何%のバイオを連れてきたんだろ。
もしまだ他の地域に動かせるバイオがいたら厄介だし
の放しにはしておけない問題じゃないかな。討伐軍の
人間が最終決戦が終わって油断しててそれぞれみんなが
帰路に就いたときにいきなり襲ってこられたらよほど
れんどの高いゾイド乗り(メイン級やハック、ホー、ガボ、ティゼなど)以外は
!!ってな具合に驚いてやられてしまうんじゃないか。
>>681 「コンプレックスのある子供が、其れを一つ一つ克服していく。其れによってカタルシスが得られていく。
戦争とはどういうものかとか、正義が何処にあるとか、そういうことを教えようということではないんです。
だから、戦争が舞台となっていますが、敵国のジレンマとか、不必要にリアルな死の描写など描かなくて良いし、やる意味もないんですね」
いうまでもないが
NGID:ID:xFikDtbIでよろしく
>681
バイオゾイドは寿命が短いって設定があるぞい
確か製造後の寿命が短いとかだったから残ってるのはそのうち動かなく
なるんじゃないの。
>>683 アニメでは材料さえあれば製造そのものはそれ程難しくないって設定があるわけだが
>684
勿論ジーンの後を継ごうと考える奴がいるかも知れないし、この混乱を利用とする奴がいるかも知れない
それは最後にザイリンとダンブルの会話にも表れているんじゃないかな
>>684 ヴォルケーノはなんとなくとても短命な気がする。あの鬼気迫る赤いのは。
それでなくてもバイオゾイドは適合者が見つからない難儀なものだから
じきに滅びる運命だね。
>>686 「コンプレックスのある子供が、其れを一つ一つ克服していく。其れによってカタルシスが得られていく。
戦争とはどういうものかとか、正義が何処にあるとか、そういうことを教えようということではないんです。
だから、戦争が舞台となっていますが、敵国のジレンマとか、不必要にリアルな死の描写など描かなくて良いし、やる意味もないんですね」
そういえば機械兵製造が出来なければ適合者不足で作ってもあまり意味はないんだな。
しかしソラノヒトの無人ザバットはどうやって動かしてるんだろ。
あれはザバット専用のシステムなのかな、機械兵に驚くところを見ると。
>>687 確かにヴォルケーノはバイオ粒子砲とかティラノ完成用のデータ取得のために
生産された機体みたいだし、そうかもね。
そうするとザイリンの次の乗機が必要になるよね。
>>680 あー、俺もそんなイメージ。
何気にクイックキットのムラサメさんの青がいい感じなんだよね。
LBはどうかなー。
>690
ザバットは元から有人機と無人機があるからね
過去のソラには無人操縦の技術もあったんでしょうな
>>693 「コンプレックスのある子供が、其れを一つ一つ克服していく。其れによってカタルシスが得られていく。
戦争とはどういうものかとか、正義が何処にあるとか、そういうことを教えようということではないんです。
だから、戦争が舞台となっていますが、敵国のジレンマとか、不必要にリアルな死の描写など描かなくて良いし、やる意味もないんですね」
>>691 寿命が短いのって量産型のラプターだけの設定だったと思うけど
ヴォルケの場合どうなんだろうね、色んな機能が付加されてると入ってもある程度
数年かそれ以上は生きそうな気もする。
「ミロード村の」「ジェネレーターの」「緑」は我ながら見返すと変だなw
あの個体は樹皮っぽい質感の部分がかなり多いから。
でも番組当初のイメージは、黒フレームのメガラプトルと対峙する絵とか
初期EDとか、なにか大地の緑…そんな空気を感じる肌の色だよ。
>691
通常のゾイドに乗ってるザイリンってのもいいな
次に乗って欲しいゾイドは…ブレイブジャガーw
>>697 エナジーライガーは…欠点大有りだが設定だけは驚異的だから駄目か。
ここは同じ恐竜型で攻撃タイプが似通っているシュトゥルムテュランでw
カラーリングもザイリンのカラーだしな。
>695
でも、ティラノが倒され、ムラサメライガーがミロード村のジェネレーターの中で眠りに入った今、
バイオボルケーノだけが桁違いに強すぎて逆に危険な気がする
それこそザイリンが望めば第二のジーンになることすら可能かも知れないほどに…
>>699 ザイリンだから大丈夫だと思いたいがうっかり粒子砲撃っちゃったじゃ済まないからなぁ。
ティラノ戦で受けたダメージを修理しなければそこまでパワーは出ないかも知れない。
>>652 暗いっつーても俺が消防だったころは皆ダグラムとかボトムズあたり
でも普通に追いかけていたよ。(今と同じ感性で理解していたという気
はないけどな)
当時の俺(小学高学年)の姿勢を思い出して考えて見れば、この
作品はむしろわかりやすすぎて「子供っぽく」見えてたかもしれん
という気がする。
ゾイドはキットありきのアニメっていうのもアニメという点から見れば
良否あって、キットに興味を持ってる子供が無条件に見てくれるってのも
あるが、反面キットに興味が無い子はそれが「ゾイドだから」という
理由で観ようとしない、ということでもある。
一種のタイアップで同時に売り出したんならともかく、既にゾイドは
(ジェネのゾイドではないとはいえ)キットの存在が先行していたわけで、
「ゾイド遊び」そのものが飽きられていたのなら、そこらへんがネックに
なった可能性もあるね。
>>701 要はキットとか含めて総括的に語るのは無理って事でお願いします。
ジェネの物語自体に感じたこととか話そうよ。
>700
物語上ルージがクローズアップされていたが、ジーンから離反したディガルド兵達にとっての
カリスマはザイリン(とボラー)とヴォルケーノだからね
これからの平和維持のためにも戦力は必要だけど、強大すぎる戦力は新たなる火種になりかねない
>>703 失敬。
俺が言いたかったのは単に「ネガティブな結果同士は必ずしも一つの原因で
結び付けられる物ではない」ってことで、物語の言及を即座にネガティブな
要素(視聴率低い等)に直結させないほうがいいってことだっただけ。
>>652だと「戦争もので暗かったから受けなかったのでは?」といってたので、
それは一概には言えないし、案外外部要因も有り得るかもしれないよ?って
わけでね。
話を広げすぎたのは謝る。
子供向けではない・・・・・・・・というか、この作品は誰を対象にしてるかわからない
地味でメリハリのない演出=面白くない、楽しくない演出
これでは貴重な時間を潰して子供がみてくれるわけがないと思う
今日も頑張ってますね
どうして頑張れるんだろう
>>704 一番の火種はティラノを開発した技術者達じゃない?
資材と施設さえあればバイオはまた作れるのだから…
少数なら適合者もなんとか都合付けられるしね。
>707-708
ハッキリ言えばゾイドの人気が既に斜陽の域に入り込んでるのを認めたくないのさ>いつもの馬鹿
だからジェネが失敗したから玩具が売れなかったと思い込もうと必死になってジェネを否定したがるんだよ
>>710 ある意味(´・ω・`)テラカナシスゾイド全般好きな物で。
>>709 「これからが大変」って言葉の中の一つだろうね。
まだ完全な平和が来た訳じゃないと。
なんにしても、最終回でラ・カンが生き返るなら、
あれだけ放送中にスレやネットで、尺が足りない、詰め込みすぎ、エピローグなしで投げっぱなしの予感
と言われてたのに、
ラ・カンが死ぬ時も死んだ後も、長々と尺とったのがわけわからん
ルージのリーダー継承のためのパフォーマンスはなんだったの?と思う
題名「決戦」ですよ?
戦闘シーン何分あった
なんといいますか、スケジュール管理する人がいなかったのかな〜と
>709
とはいえバイオゾイドの生産施設は押さえられ破棄されるだろうから
内緒でもう一機ティラノを生産するのは大変そうな気がするけどね
>>713 ディガルドとの戦いがもっと長引いてたらその内ヴォルケーノやティラノも
トリケラやケントロみたいに量産されたのかもね。
そしてジーンはより強力なバイオゾイドに開発・搭乗したり。
>>713 ジーンのことだから重要なコア技術は自分だけしか知らないようにしてたかも。
土偶を含め機密保持にはかなり気を使ってたようだし。
あの技術者たちもジーンに指図されて開発してただけで肝心なところは知らないとか。
ジーンは技術者なのか?
機体コンセプトの指示は出来ても、開発そのものは無理だと思われ。
「ソラにはこういう技術がある。これを応用してこういうゾイドを作れ」ってことじゃない?
つまり技術者達がいる限り、新たなバイオゾイドがどこかで生産される可能性はある。
ジーンの専門はむしろ土偶兵の方にあったと思う
もっと言えば人間から魂(生体エネルギー)を抽出し機械に封じ込める方法と言うべきか
>>716 ソラに居た時は優秀な人材だったとか、ソラから供与された無線機の図面を見て
(こんなもの・・・)渋い顔をしてたとか、ソラも知らなかった土偶兵の開発を成功させたとか
技術的な面には強そうな感じだけど。
何よりある程度技術に通じてないと開発を指示出来ないと思う。
いくらジーンが飛びぬけて優秀な技術者だったとしても
指示を受けた部下にも技術の知識がないと兵器開発やら生産はできないぜ。
なんかここ読んでたらギガゾンビ思い出したw
流れ作業の工員は全体を作れるワケではないとかいってみる。
なんにせよ元部下でマッドな技術者は外伝のやられ役にはうってつけだなw
>>712 曇りなき眼でスレ読み返してみるのじゃ。
結構いろんな解釈がでてたよ。
誰のおかげでグイは開発できたのでしょうか
技術者ジーンのおかげで開発できたの?
>722
阿保か!
視聴者が逐一脳内補完しなければならないアニメなどクズだ
ガンダムシードかよ
そんなことだからジェネシスは後日談もなしで終わった糞アニメだと笑われてるんだよ
>>724 全員が納得するアニメなんてあるわけねーだろw
>>725 わざわざ構ってあげるなんて優しいな。
ラプターグイがプテラの技術の応用である以上ジーンや技術者の力があってこそ出来た物だよね。
量産に向く機体にするための構造簡略化とかさ。
>724
>710
>726
更にジーンは見た目を気にせずラプターと共通のパーツを多く使うような合理性も兼ね備えてるから危険だよ
ジーンの件は、全部このスレ住民の脳内妄想オンパレード
映像で出たものが全てなのにね
ジェネシスの駄目な点だ
世間の評価は、後日談もない駄目アニメだ
世間の評価でたーーー('A`)
ジェネスレは世間の評価を体現する人間が来るスレですね。
視聴率の数字が駄目ならフューザーズも駄目、長丁場なのに後日談がないと言うなら無印も駄目になってしまう罠
要するにただのやぶれかぶれな泣き言だからなるべくなら相手にしないほうが。
そういや無印でニコルの村を荒らした悪党は追い詰めれて「こうなりゃやぶれかぶれだ!」って言ってたな。
自分で言っちゃうってのもわかってるんだかわかってないんだか…
>>674 バンダイやタカラなら、こういう場合まず間違いなく水野監督に対し「待った」をかけるんだろうけど
トミー側の放任主義の所為なのかな、これって。
スタッフが変な自己表現に走り過ぎ、そしてスポンサーももっと「ゾイド」を前面に押し出すべきだったのに
萌えだの何だの(メガマガや電ホへの中途半端な露出)で余計に手を広げ過ぎた。
およそ、両者が最悪のベクトルへ逝ってしまったのがジェネのこの結果を導いてしまったってわけだ。
>732
典型的なガンダム&バンダイコンプレックス丸出しのゾイダーだな
今更ゾイドを前面に出しても世間が見向きもしないことに気づいてない時代遅れ
まぁ、こいつ等の言う世間とはゾ板のことだけを指してるんだけどね
バイオゾイドの開発がずっと続けられてたら新しいバイオも開発されてたのかな。
空陸両用のデカルトみたいなバイオとかティラノよりもずっと大きいウルトラみたいなバイオとか。
>スタッフが変な自己表現に走り過ぎ
伏線の回収なんかはその典型かな。
張った伏線を尺がないのに無理やり回収。
そして無理やり回収したからといって、それでドラマが面白くなるわけでもない。
無理やり伏線を回収した結果、投げっぱなしジャーマンになっている演出の多いこと多いこと。
回収すればいいってもんじゃないよ。
ドラマが面白くならない伏線は回収するな張るなだ。
>>733 >今更ゾイドを前面に出しても世間が見向きもしないことに気づいてない時代遅れ
ミィやコトナの事は今にして思えばまさにその事を踏まえての事だったんだろうけど
それだったら、逆にもっとそのテの要員増やしてそして彼女等の中の人ももっとソレ系の
ベテランを起用するべきだったのでは?
ジェネの問題点は、そういう「状況改善にはどうしたらいいか?」ってのをそこそこ
明確に理解していたのにもかかわらず、いざそれらに対する施策を実際に行う段に
なって、そのいちいちに対し手を抜いているって事。
>734
新規じゃないけど、バイオラプターのキットの空いてるジョイントにグイの羽根を付けると結構良い感じになるんで、
空中揚陸艦と合わせて空からの強襲上陸作戦に使えないかと考えたことはあるなw
>>737 空飛べるようになっるってよりはジャンプ力が増すって感じになるな。
改造ラプター部隊とか量産メガラプが出回る前はあったのかも知れない。
まあトリケラやケントロまで量産されるとラプターをわざわざ改造する意味もなさそうだけどね。
愛嬌はラプターの方があるけど。
>>733 >今更ゾイドを前面に出しても世間が見向きもしないことに気づいてない時代遅れ
半分間違いだな。たしかに時代としてはそうなんだろうけど
現状じゃ、結局ゾイド玩具こそがゾイド関連メディアのほぼ唯一絶対の
収入源…ってのが結局今置かれてる現実。
>738
空を飛ぶっていうか滑空でね
ズーリやトラフみたいな要塞でも空中母艦から発進して上空から上陸、占領できる
いわば空挺部隊みたいなイメージかな
>>739 もう玩具がどうとか云々はいいよ
巣に帰れ
>>739 正直玩具やメディア展開を含めた長い考察は自分でブログでも開設して
そこで書いてくれないかな、ここで書く事じゃないでしょ。
ジーンはジェネの部隊になってる大陸を支配した後はやっぱり他の大陸に討って出るつもりだったのかな。
となると海を渡るためには艦が必要になると思うけどそういうの考えてたのかな。
>743
そこで出てくるのが発掘ギルドラさんでしょう
まだ何体か眠ってるんだろうし
>>744 大陸支配したらゆっくり探せばいいわけだし発掘したら整備して武装も使えるようにするだろうし
いよいよ止めようが無くなる、誰かが別の大陸に埋まってギルドラで対抗とかそれくらいか。
つまらない戦略、戦術を語るよりはマシでしょ
脳内補完で、描いてない妄想はウンザリ
いや、自己否定な論はもういいから。
さっき来た宣伝メールのタイトル
「変更のお知らせ みぃ様とのアドレス交換について」
・・・思わず反応しそうになった。俺はコト姉派なのにw。
みぃ様のアドレス……
甘美な響きだ…
既出かもだがゾイドダッシュのCMソングレミコトがやるみたいだな。
うまく外伝アニメやって欲しいもんだが。
宣伝やるのに本人は作品に出ない。・・・芸 人扱い?
lll
能
>750
そのCD欲しいとおもっちゃう俺はAVEXに填められているなw
つーか、新ブロックス、ヤベーやべー
いや分かっている。
俺もネオブロには参りそうだからな!!
捨て子ガンツァー(;´Д`)ハァハァ
とりあえずゾイジェネを失った寂しさを、うたわれるものを観て紛らす今日この頃・・・変か?
自分は「ひぐらしのなく頃に」と「ストロベリー・パニック」観てる
共通点は分かる人には分かるはず
坂井久太ね。何気にジェネシスで久太ファンになった人も少なからずいるだろうしなぁ。
ところでさっき何でも鑑定団でミロード村のBGM使われてた、嬉しくなっちゃったよ。
制作インタビューとか一切知らないしただの想像なんだけど
坂井氏ってジェネシスでは作画もやってないし
「モビルスーツデザイン:大河原邦男」と同じパターンで
「キャラクターデザイン:坂井久太」ってクレジットさせたいから
統月氏によるデザインをクリンアップさせただけに見えるんだ…
アニメ本編も沼田作画のイメージが強烈で
坂井氏かきおろしのジェネキャライラストを見ると
どうにも画風に違和感を感じてしまう
>>762 実際坂井嬢が作画担当したのは一回だけの数カットだけだったしな。
キャラデザに関してはひぐらしの製作開始辺りで画風変えてたんで、それで違和感あるのかもしれない。
ここ最近の描きおろしは目つきの部分がストパニやひぐらしでのデザインになってたな。
個人的にはもう少し担当して欲しかったものだが…実際はスケジュール云々で折り合いがつかなかったんだろう。
最終回ぐらいカットいれてくれたらなぁ。
そういや、けさのめざましTVだかやじうまワイドだかでも
曲が使われてた気がする。
キャラデより、むしろ総監督サマのその後の動向を・・・・
名前変えて結構仕事してる人という噂も聞くが
>>759 俺乙w
てか、ゾイドが出てこないだけで普通に面白いよな。
鉄扇強え。
ライオンと魔女の映画を何度か見に行ってクライマックスの合戦シーンでジェネ分を補給してるのは俺だけでいい
一月遅れでやっと最終回見たー!
ベタなのに何でこんなにおもしろいんだろ
ゾイドダッシュの紹介とレミコトライブでまたオハスタ出演は・・さすがに無理か?
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:25:52 ID:XB984Jp5
>768
Welcome!
>769
それは…流石に無理だろうw
ムラサメ、と言うかLBにはストーリーはついてないらしいね、ゾ板を見る限り。
どういった経緯で作られたとか知りたかったな。
ネオブロは新しい共和国対帝国のようだけど。
>772
そこら辺(LBムラサメ・ゴジュラス)はホビージャパンのZBAで何かこじつけてくれると思うな
なにしろ既にムラサメとハヤテのプロトタイプさえあるんだから
>>773 あれはHJ独自設定何じゃないのかな。模型誌の話はパラレルワールドだと認識してたけど。
どちらの方でもLBムラサメがでてこないかなぁとは思ってるけど。
>774
当然おいらもアレが公式だとは思ってないけど、それでも無いより楽しいからね
シールドライガーブロックスvsLBムラサメとかあったら楽しそうだ
もうバイオゾイドはこれで打ち止めだと思うと、感慨もひとしおだなぁ…w
>>776 個人的には寂しいんだがな・・・・・
タカラトミーさんゼンマイバイオ出しませんか?出しませんよね・・・・
あの異形感が好きなんだけど、まあ悪者然しすぎてるか。
後のゾイドと絡めようにも装甲の設定は足かせになると思うし。
>>777 バイオ装甲がダメならEシールドだってダメじゃない?
別にそんなに気にしなくても…
劇中でもザバットの武装で貫ける程度の物だしね。
ジェネシスの設定では通常発掘ゾイドの攻撃力が低くなってるって感覚でとらえればどうだろう。
>>778 バイオ装甲って強ければバランスが悪いと言われるし
弱いとむしろバイオ装甲やバイオゾイドそのものにに何の意味があるのかってことになる。
どちらにしろ厄介なことになりそうでさじ加減の難しい存在だよなぁと思って。
発掘兵器の威力が低いってのは結構あるかも。
匙加減が難しい上に機体のタイプも少な過ぎるし
バイオゾイドって結局何の為に生み出されたんだろう…?
敵ゾイドにオリジナルな統一感を持たせてシリーズを引き締める役割があったんじゃないかな。
ジェネシス=バイオと言うようなイメージで。
リーオ武器はそんなに特別な感じしないし、これは成功だった思う。
>>781 引き締める、というよりもなんだかどうせもうゾイドダメポだからやったれ、てな
殆ど自暴自棄的なものを感じるんだけど
デザインの悪役専用っぽさと前述のタイプの少なさから考えると、どうしても
そこに、ポジティヴな思想・設計ってものが見えて来ないんだよね
同じ悪役専用?でもたとえばガンダムのザクなんて本編・外伝含めて
水陸宇宙砂漠、近接砲撃、普通の人型下半身タンク型等々、実にバリエーション
豊富な所なんかと比べて考えてみるとさ…
>>762 沼田作画以前に後半のイラストは自分でやったデザインからかなり外れてたと思う
>>782 ガンダムって殆ど後付で後から後から新しい物が出来てきたって感じじゃなかったっけ?
バイオゾイドと一緒に考えられ無くない?
まあ恐竜型オンリーって設定とかも別にいらない気もするしネガティブなイメージもあるよなぁ…
どうせならバイオブロックスみたいな物でも作ってくれないかなぁ。
ディガルドの試験機ですみたいな設定で、他のブロックスと組み合わせると浮くかも分からないけど。
最初は抵抗あったけど、ティラノやヴォルケのような良キットだされちゃ
おいたんイチコロだよ>バイオ
最近はアメコミフィギアなんかに目がいってしまうw
派生タイプが少ないのはやる気のなさのあらわれだ、というのはいいがかりにしても酷い。
そもそも「機動戦士ガンダムにおけるモビルスーツ・ザク」という例えも…
ジオン軍をザクという単一大量の「兵器」を擁する「軍隊」として描くつもりだったのに
諸般の事情から意を曲げて怪獣然としたロボットを次々と登場させなければならなくなった
という事情がいつのまにか完全に真逆に捉えられてしまってるのは隔世を感じる。
あのデザインだからこそ、ラストのジーン率いる雲霞のごときラプターの大群の怖さがひきたったと思う。
無機質・無個性な、おもちゃっぽく無いデザインが判を押したようにうじゃうじゃ、が良かったんじゃないかと。
無機質・無個性はあの「機械兵(と思ってたもの)」とも通じるものがあるし。
派生ラプター出ちゃったらそれらが台無しだからなぁ。
ジェネシスのSLGがあるなら派生タイプも出て欲しいけどね。
玩具屋で「えっこれCGじゃなくて商品写真?スゲー」と感動した記憶が>>バイオシリーズ
<<784−787
気持ちは良く分かるが、明らかに「いつもの人」なので、スルー推奨。
まあ、xiFSK7a5はT34の履帯の泥でも煎じて飲め。
>>787 あれが無個性かどうかはわからんが・・・w
バイオで一番意外だったのは「生産性が高い」と言う点だったかな。当初メガラプトルやトリケラは発掘品だと思ってたもんで。
>791
ナカーマ>当初メガラプトルやトリケラは発掘品だと思ってたもんで。
ゾイドコアとかのメガラプに載ってた説明読んでメガラプが発掘品でその簡易生産型がラプターだと思ってた
確かこのスレでも当初はそんなことを話してたはず
ジーンの出生とかも絡めて、「バイオ」テクノロジーの禍々しさ前面に押し出す手もあったんだろうけど、
既存のイメージに引っ張られてしまう可能性もあったんだろな。
バイオはあの装甲の設定のおかげでバリエーションが少なくても強力な存在だったからな。
純粋な遠距離型がいなかったのはちょっと残念だったが。
ただそれのおかげでザバットが強く見えたのは嬉しいやらなんとやら。
トータスのビーム砲で駄目だったのにたやすくグイを撃破してるし。
デカルトもキット設定が格闘型のに対して、ジェネだと高出力砲でなぎ払ってたのも印象深い。
こいつらも出番がもっとあればなぁ…。
デカルトはまだCG斑が動かし方に慣れてないせいかぎこちない動きのまま2体とも
お釈迦になっちゃったのが惜しいな。グイもあそこまで大量に動かすのは辛かったようだし。
逆に地上戦は48話や最終回のあの大軍描写は凄かった。
見渡す限り敵味方が入り乱れてて。
コミックラッシュにジェネシスの記事が載っていてびっくりした。
タカラ系列の雑誌だったからトミーと合併した関係で載せたんだろうね。
>796
不勉強なもんで…聞いたこと無い雑誌だ
どんなこと載ってたの?>ジェネの記事
レミコトのCDの紹介とDVDvol.3の紹介。
全く目新しいものは無かったかな。
タカラトミーになったし1P使って紹介しとくかみたいな程度。
コミックラッシュはクラナドの漫画版連載してるぐらいしかしらないな。
しかしその雑誌でゾイドの紹介か…レミコト関連ということなら納得だな。
名前は聞いたことはあるけど実物を拝んだことがないな>コミックラッシュ
801 :
大学児おにぎり ◆Y2KMyTM2Pc :2006/04/26(水) 23:58:23 ID:TH+yu4r1
>>786 正論。
アンタとは話が合いそうだっちゃ!
>>800 コミックフラッパーやコミックブレイドとならぶ
都市伝説雑誌(噂だけで目撃したことはない)だからな。
でかい本屋かアニメショップがないと遭遇は難しいと思われる。
>789
>アメリカでジェネが配信されるって事なのかな。
ビッグオーのようにアメリカでヒットして第2部制作されて
日本に凱旋するとイイナ
ブレイドは普通に置いてある気がする。
ラッシュはあまり無いか? バーズよりは、よく見かける気がするが。
せいぜいシリウス並みって感じじゃないか?
サントラパート2マダァ?
ソニーのバイオゾイド
むしろ、ビームとかガムとか……
今日ちっこいムラサメさん発売日ヾ(*´∀`*)ノ
>809
ちっこいムラサメさんとガンダムマーカーのゴールドだけは是が非でも保護しておかないとな
…仕事だから買いに行けるのは月曜日にしか行けないがorz
>>810 事前知識要らない系で構図も視覚的にもシンプルだし意外にいけるんじゃないかな。
欧米人のイメージしそうな東洋風な世界観もそれも狙ったものなら感服するけど。
あの筆文字も我々には謎の字だけど彼らには普通にアジアの文字に見えるんじゃないか。
地域限定玩具としては茶色成型のトータスとか出てくれれば良いね。
>>811 ガンダムマーカーの青もあった方が良くないか?
タカラトミー公式行ってLBの説明見たら電動キットと同じ説明が書いてあるのね。
ゴジュラスもムラサメも単にブロックスとして再現しましたてことなのかな。
買いに行かなきゃ。
>813
そうか…thx
単価安めだから大胆に色塗りできるから色々チャレンジしてみるか>LBムラサメ
ムラサメライガー4
DVDばら売りが届いたんで今見てるが、本当に作画修正されてないのね('A`)
CGの修正はやってるようだが。
しかし、烏合の衆、特にハックがあそこまで株を上げるキャラになると当時誰が思ったことやらw
黒いセイバータイガーはキット化して欲しかったなぁ。
量産鹿は特別パッケージで今度発売されるんだが、鹿自体の出来と売る場所が遠くて買いに行くのに躊躇する。
ザイリンの回想話で出てきた訓練兵の変わりに土偶兵が出てきたのはやはり改造されたという暗喩なのか…。
思いつきを書いてみる。
ロンの出身がヤポーク県ってなってたけどあの世界は一体どんな風に
境目を区切ってるんだろ。村、町も有れば、国、藩、県まであるなんて。
あの大陸に大きさがいまいち実感できないせいかもしれないけど。
基本都市国家というかそれぞれの村、町単位で自治をしてるように思うけど
県ってのは藩と国の中間の規模でも表してるのかな。
>>818 言い伝えられているその土地の地名(単位)を、
意味は分からないけどとりあえず使っているんじゃないかと思う。
だからてんでバラバラ
>>786 >>790 今後もう新たなバイオゾイドが出ないという事が内定してるから問題なのでは?
バイオゾイド最大の問題点は、やはり通常の恐竜タイプと比べてとにかく各種制約
つまり「縛り」が多過ぎる事。だからこそジェネでやれる事は一気にやっておくべきだった
と思ってる
>>787 >無機質・無個性な、おもちゃっぽく無いデザインが判を押したようにうじゃうじゃ
本末転倒w
>>820 正直設定に関してはトミーそのものが問題だと思うけど。
でもストーリー上の存在感の出し方として
>無機質・無個性な、おもちゃっぽく無いデザインが判を押したようにうじゃうじゃ
ってのは有効だと思うよ。ここは玩具としてどうたらってよりどっちかって言うと物語そのものを話すところだと思うし
つか、派生タイプの草案があるんだったらまずゲームより先に玩具で出すべきだろ。
アニメ媒体なしという重い枷を嵌める事になるがw
個人的にはやはり局地戦用・後方支援及び狙撃等々銃撃用・壁用・プチ要塞用・運搬用
この位のレパートリーはジェネ時点だけで揃えて欲しかったな。
>>822 会社はやっぱり元から期待してなかったんかなあ。
派生型を揃えるほど、バイオがブランドとして成熟してなかったってのもあるかもしれない。
物語的には派生型が必要なほど、戦況が悪く無かったってのもあるかもしれない。
リーオ装備機は大した数はないし、トラフを取られても大した脅威と取られてなかったし、
リーオ弾にしてもトリケラ、ケントロ等の新型の量産で対応している。
>818
統一政府がないんだから国の呼び方もそれぞれなんだと思う
イメージ的には
(大)○○国>○○藩>○○県>○○街>○○村(小)
って感じだとおもってる
>>823 数はそろえられるしバイオ装甲は強力だしで
あまりバリエーションの少なさとそれに伴う戦術の少なさを気にしなくても
力押しで何とかなる場合が殆どだったんだろうなぁ。
ある程度以上反抗するところはザイリンやゲオルグみたいな人間を投入して詰みって感じなのか。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:41:01 ID:efQWxpAP
小型で装甲も頑丈で足が速い
まあ正直もっとバリエーション合っても良いかなと思うな
改造ゾイド投稿とかのバイオブラキオとかみてるとディグ移動要塞よりもコイツに出て欲しい
って思うよ。
それにしてもジーンとティラノの顔は似てるなあw
sageが消えていた、スマソ
>826
ワロスw>それにしてもジーンとティラノの顔は似てるなあw
言われてみれば何となくにてるなぁ
そういえば神宣言してからは顔のどアップで口を悪魔みたいに開けてたシーンが
多かったなぁw>ジーン
47話なんてまんま悪魔みたいに目を赤く輝かせてたしw
ひそかに次のトイドリの企画に銀ピカティラノ作って欲しいと思ったのは俺だけじゃない?
ジーンアフロダンサー人形つけてさあw
ついさっき某ゲームのプロモーションビデオ観てたら主人公の狼が
背中に背負った剣を派手に振り回して攻撃→銃撃のシーンを観て
パイロットとして成長した場合のルージ、ムラサメを想像してしまった。
早く新しいアニメやらないかな…
>>831 GCのゲームでムラサメブレードを突き刺してそのまま持ち上げ
ブレードキャノンをぶちかます必殺技ならあった。あれはカッコヨカッタ。
>>830 バーリアをクリアパーツとかで再現したトリケラをメカゲオルグの人形付きで欲しい。
>>831 CGモデルの動かし方のノウハウは引継・発展させていってほしいな。
後は良い監督・脚本・作画スタッフを確保して欲しい、と贅沢なことを言ってみる。
作画は本当にねぇ・・・
良い演出家と製作会社は確保して欲しい。
他は同じスタッフでもう一回作って欲しいなぁ
デザインの時でもジーンとティラノは似せるようにしたんだろうなぁ。
アゴが立派なのもティラノを意識したんじゃないかなと。
>>830 やってくれると面白そうだけど、ゴム装甲にメッキだと剥がれていく恐れが・・・w
ジェネ世界の大陸ってどれだけの大きさなんだろ。
劇中で距離を表す単位とかが全然出なかったせいかいまいち広さの実感が湧かない。
大型ゾイドの1日の移動する距離が仮に500qくらいならミロード村やハラヤードとゼルフト、ズーリの距離とか
一瞬出た地図を見るにバトストの中央大陸程度の大きさはあるのかな。
>836
イメージ的にはオーストラリア大陸ぐらいな感じだが…小さいかな?
実は西方大陸
>>837 それくらいかも。
>>838 地殻変動で形の変わった西方大陸のなれの果て、とか。
そこそこ広いならトラフみたいな拠点がまだいくつか有ってそこの攻略戦とか有ったら良かったなとか思った、
拠点毎に地形が違っててそこをどう攻略していくか、みたいな感じで、尺が足りなくなるだろうけど。
なんとなく、攻めたり守ったりを繰り返してる間に劇中で数年が過ぎて最終話ではルージ君の腹筋がいつの間にか割れてたとか想像した。
そういやこのスレを遡ってじっと見直してみたけど、ジェネって
かなり久方振りの「ガンダム(バンダイ)以外から出た戦争を舞台にした
アニメ」なんだよなぁ。
監督も弱気な事言わずにもっと戦争という事に対して深く斬り込むべきだったのかもしれない。
どのみち、タカラはもうこういうの(=そこそこ本格的な戦争を舞台とした作品)金輪際出さないだろうし。
ちっこいムラサメさんゲッツ〜大手に行ったのだけどラス1。結構売れてるのね。
いままでの食玩ムラサメなんかと並べると微妙に大きさが違って家族みたいw
修理の完了したジェネレーターコアが分裂して、赤ちゃんムラサメさんが生まれる
ほのぼの世界を妄想した。
まず無理だろうけどネオブロ中心の玩具販促アニメをやるかたわら
今までのキットを使ったオタ向けのゾイドアニメでもやらないかね。
ネオブロ以前のゾイドを再販してそれをアニメに出す、と。
「弱気」って…。
ジェネシスが戦争風なのは別に「あえて今」でも「あえてテレ東」でもなんでもなくて
ゾイドというタイトルでは「戦争系」か「スポーツバトル」しか企画されないだけのこと。
前期にスポーツバトルをやったから今期は4クールの戦争、ただそれだけじゃないか。
シリーズ構成もそうだ。戦争時代を背景に置きつつも戦争的な戦争はやらない。
前半は冒頭で動機付けされた主人公が仲間達とロードムービーを展開。
後半は平和を乱す根源を皆で討伐するヒロイズムを強くした作風で締める。
普通にキープコンセプト路線、かつての初代「ゾイド」を踏襲したものだろ?
おおもとの企画意図に妙な意図は感じられないし、そのなかでの
アニメ部門は与えられた大枠のストーリーをなぞったうえで
主題として決めた成長譚を描ききったに過ぎない。
はっきりいって、「戦争」という言葉に過剰反応しすぎだ。
>>843 問題は、これを放送していた時間帯の裏番組が
超強力だった、って事なんだろうな。
それをわかっていた上でジェネをこういう風にした
というのなら、それはあまり利巧とは言えないと思う。
ガチガチの戦争路線か昔のタカラのビーストウォーズみたいな
超フマジメw路線か、ここは兎に角思い切りの良さで勝負すべき
だったのではないか、なんて言ってみる。
ゾイド自体現在かなり斜陽だから、猶更こんな凡庸路線&萌え要素
ごくごく多少プラス程度では、到底勝負にならないであろう事自体は
向こうもこれまでの経験上ちゃんとわかっていた筈だし…!
>>844 毎日飽きずに「問題は」「問題は」と演説ぶってるのはお前ひとりだっつの。
「プリキュアを超えます、勝負します。それが目標です」なんて誰が言ったのか。
>>844 正直ガチ戦争アニメはあの時間帯でやったらドン引きじゃない?
お気楽路線てのもなぁ、プリキュアの路線がよく分からないけど
お気楽物だと内容かぶっちゃうんじゃない?
ジェネがベストかは分からないけどベターだと思うんだけどな。
まあ何であの時間枠なんだよとか思うけど色々事情があってあそこになったんだろうし仕方ない気がする。
相手しちゃいかん、ってばっちゃが言ってた
レミコトの抱き枕の絵が、ありえないくらいに脚が細かったのは、ストロベリーパニック
の絵柄に引っ張られてたのね・・・。
レミコトの企画が活発になって、久太が絵を描下ろす機会も増えたけど、苺ましまろとか
他の参加作品の癖が出て、どれ一つとして満足のいくものが無いってのはなんだかなぁ。
キャラデザのみの参加ってのはよくある事だし目くじら立てても仕方ないけど、こうも
あからさまにゾイジェネに対する姿勢の軽さが絵に出てしまうと嫌悪感を感じずには・・・
沼田誠也に書いてもらうのがベターですね>抱き枕
久太ってひぐらしもやってるけどこっちも引っ張られてるねw
>>847 一意見として有りだと思ったんで返事しました。
そういう考え方も出来ると思うし理解は出来る、納得は出来ないけど。
次アニメがあるとしたらやっぱり朝なのかそれとも夕方か。
昨日ジーンの話があったんでふと思ったけどティラノの装甲ってどんだけ固いんだろ。
トリケラを数体纏めてバラバラにしたシザーアームですらティラノの装甲は貫けなかったし。
まあロンの言葉にもあったけどコングの一撃やソウル、ハヤテのダブル攻撃が少しずつ装甲にダメージは与えてたんだろうけど。
>>849 ミィ様とかルージとか銀ちゃんとかのロリショタキャラだけなら沼田氏の販促でも良かったな。
ただ彼の描く姉キャラとかはどーもピンとこない。
凄く良くやってくれて感謝してるし、特別な才能ある人だと思うけどね…
最初っからあの人にデザインおこさせてたら、また話が違ったのかなー…
バイオティラノがスパロボで出たらバイオ装甲な上に超堅くて嫌そうだなw
おまえらキャラ原案の統月氏や小林氏は無視ですか・・・。
ところで、明日は大阪のイベントでランスタッグ量産型が販売されるね。
箱絵に姫ミィとダ・ジンを載せてるのがステキ。
>>850 ティラノにトリケラのバーリアまでついてたら対抗できないな。
神の雷すら防いじゃうんだもん。
>>851 あの人の作画はいわば「現場たたき上げ」の画風だと思う。
1キャラの描き込みを多くするより、デフォルメで線を控えめにして
大きな変化のついた動作こみで「絵」として扱うって感じだから、
1枚絵ではイマイチ物足りないものがある。
(デフォルメキャラはイイ味でてるけど)
姉さん系の物足りなさもそこらへんに起因してるんだろう。
動作が少ないとどーしてものっぺりした感じが前に出てくるね。
>>853 いつだかジェネのキャラ原案の更に前段階、とりあえず的なイラストがあったけど
ジェネのキャラの雰囲気は統月氏の影響も結構受けてると思う。
量産ランスタッグはランスの色が変わってないし値段が高いのがなぁ、まあ行けないんだけど。
>>853 統月氏についてはキャラ単独ではなく一枚絵として情景を描いて欲しい。
ジェネレーター化したムラサメの傍らに寄り添って佇むルージとミィを
外界からの光が差し込み照らす…とか、ファンタジックなものを見てみたい。
ランスタッグ量産型は電撃で通販もやるそうで。
>>855 「離陸」ラストのフェルミの芝居はグッと来たよ。
>>857 「飛んでる、ギルドラゴンが飛んでる・・・!」だっけ。
この台詞だけ抜き出すとフェルミが味方のようだ。フェルミが現れたとき
ギルドラが武装の限りを尽くしてグイを一掃するか逆にたかられてボロボロにやられるかと思ったけど
次回の冒頭では結構逃げおおせてたのは驚いた、ギルの方が基本速いんだけどさ。
>854
でも結局トリケラもティラノを倒したのも刀だし何とかなると思う
ただ味方の被害は更に拡がってただろうけど…w;
860 :
859:2006/04/29(土) 08:39:37 ID:C34q0lkY
なんか日本語変だった
×でも結局トリケラもティラノを倒したのも刀だし
○でも結局トリケラもティラノも倒した決め手は至近距離からの攻撃だし
>>854 ラカンは角と一緒に引き摺り込まれた時にバーリアの内側に侵入できた
わけで、結局攻撃時にバーリアは併用不可なんだろう。
つーことは大火力のティラノはバーリアと相性悪いんじゃないか。
放った神の雷が自分が張ったバーリアで
押さえ込まれて自爆したらアホだしな。
ティラノは普通に堅いし、反応速度も尋常じゃないからねぇ・・・
変にバーリアつけて攻撃速度を落とすよりも
バリバリ攻撃できる方を取ったんだろうね。
ティラノの戦い方が粒子砲とヘルファイアを除けば4本の腕でコアを貫くとか
噛みつくとか足蹴にするとか肉弾戦しかできないしね。
あの巨体で跳躍できるとか凄い運動性能だけど。
バーリアは敵の粒子砲持ちがヴォルケ以外にもいるか、ギルドラが火器も使用できる状態でなければ
必要なさそうだし。
ソラのレーザーはやっぱり効かないんだろうな。
(効いたならそれはそれで面白いけどw)
>>861 ダークネスヘルアーマー自体がバーリア発生機能付きのヘルアーマー
だったらステキだな。
>>865 46話で見せたデカルトの口腔から出した謎の大口径ビームはどうだろ。
直径50mくらいあったんじゃない?グイを十数機は落としてたしバイオ粒子砲並の威力はあったかも。
あれならティラノにもいくらかダメージを与えられたかも知れない。
やっぱり落とされたのが惜しいな、一機でも残ってジャークと連携でもしてくれれば良かったのに。
>>855 沼田氏は今までの仕事を見るに最近はやりの線少なく動きのみで〜みたいなものだけじゃなく
線多いのもやってるし2つ目のEDの最後を見ると1枚絵でもイケると思うけどなぁ。
てかこの人版権描いたことあるのかな?今まで見たことがない
>>868 BOX見たことないから知らなかったthx
あれザイリンがかっこいいいんだ
>>844 >>845 ヒカリアンがかなりハジケ風味だったが、結局失敗したw
でも今のプリキュアって糞な上に前シリーズの独自性すら失ったから
超えようと思えば超えられるかもしれない、とは思う。
(牙が結構頑張ってるし)
タカラのリュウケンドーだってノーブランドとあの放送枠で結構いい
成績出してるんだし、ゾイドだってやれば出来る筈だとw
>>867 版権絵とかは知らないけどはてダのキーワードに沼田誠也さんがあって
いくらか本人のことが書いてあったね。
量産型ランスタッグの箱裏に劇中で出た地図の平面版が載ってた
>>873 マジで?そんなの仕込んでくるとは予想外、気になるな。
今日新潟でジェネが終わった。
エピローグが描かれないとこは不満かも知れないけど
想像の余地を残す、もう少し描いてくれって言う飢餓感が逆にいいかもね。
ゼルフトのルネはルーイが討伐軍の英雄蒼いライガーのルージだと一生知らずに終るかも知れないし
ムラサメがジェネレーターと一体化し移動手段を失ったルージは百年前からミロード村の民がそうだったように
一生ミロード村を出ることがないかもしれない。
演説でルージが言ったように仲間どころかミィにも一生会う事はないかもしれない。
ゾイドジェネシスと言う番組と視聴者の別れが、仲間達と別れるルージの寂しさとオーバーラップする。
それが視聴後の感想。
最後の戦闘は満足でした。皆に見せ場があったし。
興奮してザラスにネオブロムラサメライガーを買いに行ったら
自分が買って残り3個。結構売れてるみたい。
>>875 ブレイク=丸焼きモード
量産型=姫様モード
ってことかい
>>875 大感謝!アリガトゴザイマス!
ディンガ、第三ED死亡組にも入れてもらえない狛犬乗りのバルブロさんの姿があったのがなんか懐かしいw
地図の地名は漢字なのね。大陸の脇の島にも地名が有るのか。
大陸自体は中央大陸が一番近い形なのかな。
ルージだけがゾイドに乗れないのって
ルージがファミロン家の人間じゃないってことなのかな?
エロパロ板のゾイドスレでの盛り上がりをみると、
ジェネシスの最終回がいかに駄目だったかよーくわかる
おまいのせいでそっちのスレや職人さんに迷惑がかからないことを祈るよ
つーか、エロ派露の盛り上がりに原作関係ねー
>880
キショイ
>>875 うーんこれだけで量産型ランスタ欲しくなった…
ジェネシスは脇役’sの面々がいいよなー。
通販あるんだよね。買うかー。
ハック仕様と野良仕様のコンパチでエレファンダーでないかな、リーオ弾か何かのおまけ付きで。
まあ劇中よりえらくちっちゃいんだけど。
リペイントで良いから黒セイバーも欲しいな
わしゃディガルド仕様のグスタフとモルモルが欲しくてのぅ・・・
>>887 実際にゾイドが積めるコンテナ付きで出ない物かね、グスタフ。
ついでにディガルド自走砲付きで。
しかしあの自走砲、口径の割に砲身が短い気がするな。
他にもバリエーションがあったら良かったかも、バラッツを使うとかで。
その気持ち分からんでもないな
戦艦とかトラックに搭載できるってのは浪漫を感じる
グスタフは劇中では結構デカいゾイドになってるからLBムラサメさんと絡ませると良い感じになるかな・・・?
そういえばこのスレの住人でLBムラサメさん買った人は多いのかな。
>>888 ディガルドの自走砲は、カノントータスを使って他方がいいのに。
なんて思っていた。
>>875 どんな感じなんだ。地図の平面版見たいよぉ。
>>890 買ったよ。関節可動派としては、これを放送中に出してくれれば、ガンガン売り上げ支援も
できたのになぁ・・・と、実に残念。
地元のおもちゃ屋で「ゾイドジェネシス超特価!!」なるワゴンを発見、突撃。
……ワゴンの中はウルトラマンになってました orz 更にゾイドの棚が消滅してた… orz
だが、通路沿いの好位置にネオブロックス?あれが全種類売ってた。
勢いでLBムラサメさんを購入・組み立てた。 無茶できよくね?
胸、腹、腰が動くので、ネコ科っぽいとびかかるようなポーズもとれるし。
上半身かがめて腰を上げ、刀を掲げるちいさなムラサメさん(*´д`*)ハァハァ
この価格帯、サイズ、ギミックで他のジェネシスのも欲しかったなぁ…
>>894 LBシリーズが相当長く続かないと他のジェネキットのLB化は無さそうだしね。
一部パーツをすげ替えるような形でハヤテやムゲンになれるキットを出してくれないかな。
>>898 あ、いいなそれ。ぜひやって欲しいな。
顔とか足とか元々白だし<LB
青い装甲と背中の剣を付け替えればいけそうだよなぁ。
K1で予告のテーマキター
今日はレ・ミィ様出てないのになw
LBムラサメの戦闘力はどんな物なんだろ。
ムラサメブレードはリーオ製だと思うけどパワーやスピードなんかは
通常ムラサメに劣るだろうし、勝ってるのは敏捷性くらいかな。
セイバリオンみたいな物か?
そ ル(______________J .う
ん ゥ(_ ) わ
な 待 ゥ (_ } ぁ
か ち ゥ (_ / あ
.っ た ジ(_ イ |
こ .ま 君 (,_ |ヽ / っ
う え ( ___| / !
で. (` __> 7_r、__
(――――――――――\ /レヽvハv、| \
_ (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > | //////∪ト、<
.レ⌒Y^'⌒`\__________ ̄/', '_,. -、 .lノ/
|:::| \xく. __ レゝ、ヽ_ノ ノ \
\|:::| __! \ / \ ∠`iー イヽ ̄__
`7::::::,、::ヽ lViュVェy l ,,-―‐-、rー/7゙hr―-| | /
\ .|::://ィl/ノl .リゝ_'_ <ル //_人|:::::::|l | |、rー、 | <
| |:ヽゝ`_! lゝ ト ニイl、 レ从i=l<::| ゝl /i^iー''´ |
| |:::| i'ーイ、_r'TTl||====- `ヽ ,!ャ'j:::l::l::i:| / `==|V <
,r'´/V l__/` ̄´ `Y´ |.`っ<v|::|:| / / _/ |
/ r一^ー-! .{ r ,、 _,シr⌒ヽ |::||/ // ̄/_∧___|
ヽヽ_ィ ト、__| ,ゝ-< ( /ヽjノト、|:〈 〈 \_/| || || |
lv-| | .| | ヽ 〃7 ̄ ̄⌒ / .l_| |::|ヽヽ_/ | || || |
/ | 〉〈 | ゙爪`lノ___ノ | 「l;;|;;;;|;;;;;;l | ̄ ̄|二| ̄ ̄|
\/ /l ) ( / ,l l, | | |_|____| |二_/ ヽニニ|
ヽ、`'// o / /l { u 〈 /、|____ヽ | ||ヽ-r'`|| |
:::::: ヽ、 |-|_/ /_| | 、 __r;--┬'ヽ、_,(_)ノヽ| || | | || |
:::::\::::..| . lゝ ノ/ | | <´ }j \__ノ ヽ__ノ.| || | | || |
903 :
テンプレ案:2006/05/01(月) 00:05:55 ID:xr1p6ozs
キャスト
ルージ・ファミロン(13) :ムラサメ(ハヤテ/ムゲン)ライガー =平田宏美
レ・ミィ(12) :ランスタッグブレイク =こやまきみこ
ラ・カン(50) :ソードウルフクラッシャー =松山鷹志
コトナ・エレガンス(17) :レインボージャークウインド =伊藤静
ガラガ(25) :デッドリーコング =三宅健太
ロン・マンガン :バンブリアングランド =谷山紀章
セイジュウロウ(35) :ソウルタイガーブースト =津田健次郎
ダ・ジン :ランスタッグ =石井康嗣
ティ・ゼ :ブラストルタイガー =成田剣
ア・ラン :セイバータイガー =西凛太郎
ハック :エレファンダー =西本理一
ホー :セイバータイガー =坂口候一
ダンブル :ケーニッヒウルフMk−II =竹口安芸子
ガボール :ブラストルタイガー =佐藤ゆうこ
無敵団 :モルガキャノリー
ソウタ(13) :ランスタッグ =深水由美
ザイリン(27) :バイオヴォルケーノ =松本保典
フェルミ(22) :バイオプテラ =兵藤まこ
ボラー司令 (第5師団指令) =四宮豪
ゴザイル大佐 :バイオメガラプトル =坂口候一
ジーン(42) :バイオティラノ =中村秀利
ゲオルグ(50) :バイオトリケラ =石井康嗣
ララダ三世 (前ディガルド武王) =石森達幸
バナ (ソラシティ議長) =平野俊隆
パラ :デカルトドラゴン =園部啓一
プロメ =熊谷ニーナ
ちょっといじってみたけどどうだろう?
ごめん、なんかすごいずれた・・・
こんなAAが・・・
ヽ {⌒{
十ヽ \ . -、r‐v―- .-. 、 /-、__)
(丁`} / ィ l、 `ヽ:\
l ヽヽ /__ ノ:{_ ノ: ヽ. }: : ヽ ‐、⌒{
{__ノ /: : : : : : : : : : : : : : ̄ ̄: : : : :! ヽノ
-十 |イ: /|:/| l: :l :!: ト: : ト、l: l: }: :l イl
、__ヽ ┌V≧、ハトハ|ハ|_>十}イノニ.!<|
土 77/トj:ヽ ` イ、:::ヽ`ヽ├‐ト-'!
| ヽ rト //{ 辷ク トィ:::ィ} j}/: : |: : !
ー -、 _⊥、l l ノ: ヽィ,ー _.-、ー_´_,〃ィ :〈} : |
__ ´ |ノ ヽ フィ^ヾ、 { ̄ } /z ´ノイ/: : :|
〈_ _.>_ヽ__ノ__. イ: : : : : : : :|
L ド/´ `YトYイ´ ヽ丁⌒ヽ: : : : |
´ | こ {二二jィ({}ハ__ノ j\ _} : : :|
/〉 V/ {_|、 \‐、く|! ハト : : : |
rォ′ ー‐ヘ_!、 `┬‐1!` : : : : |
/ }丁 ̄| ̄ト _ `T7: : : : : : :|
 ̄ ^jヽァ ヽ. `'} {゙ー―`ヘ_j!_ハト|、j
Lヘ_ィ `  ̄  ̄ ̄ ̄ヽ
ー\ /| ト、 ,ィj、
>890
売ってるのみたことねーです……
買う気は満々なのにのう。
ネオブロックスとかバラッツとかは見飽きたっちゅーんじゃー
>901
本家ムラサメさんの6割ぐらいの能力だろうか
敏捷性は2割り増しぐらい
もっとも本家ムラサメさんの最大の能力はその桁はずれた再生能力なんだけど、
流石にコレは真似できまい
>>871 萌え狙いやるのは誠に結構だが、こやまきみこと伊藤静だけというケチり根性が気に喰わん。
やるんだったら中原、清水、堀江、田村、植田、釘宮、生田目、千葉etc...とかじゃんじゃん使って
思いっ切りやらんかい!てな感じ。
「今更普通にゾイドを前面に出して子供向けを地道にやっても駄目、別方面からのアプローチが必要」
「萌えの力は売り出しの大きな原動力足りうる」
このふたつに気付いたのはいいが、いかんせん、きちんと行動として具体化しなくちゃ意味ないんだよなぁwww
>>907 しかしもしかしたらある程度の再生能力は有してるかも分からないぞ。
ゾイドコアを潰されたのに再生するって事はあの再生能力はコアに因らず体全体に因ってるのかも知れない。
まあブロックスの時点で違うだろ、と言われたらそれまでだけど。
背景設定がないから何とでも言えてしまうし。
>908
ジェネシスはなんにつけても中途半端だからね
萌えも中途半端
戦争を描く気もないくせに、半端にキャラもだし、戦略戦術も語り、尺もとる
でも戦争をまじめに描く気はなし
伏線も出して、回収はするけど、回収しただけで全然盛り上がらない
そんな中途半端感がつきまとう
あと、追加
後日談もなしの打ち切りエンド。番組自体が中途半端で終わった
驚くほど同じことしか言わないから既に土偶兵にでもされたんじゃないかと逆に心配してる俺がいますよ
土偶兵の方がまだ人質取ったりする分人間味があるよ。
広く使われてる現行の土偶でなくプロトタイプが暴走してるのかも知れないけど。
>>912 優しさにホレタ
うちに来て俺のコト姉と添い寝していいぞ。
俺の近くの公園に生えたジェネレーターにムラサメさんを隠してみるテスト
>909
ふむ…やはり本体は大刀なのだろうか>ムラサメさん
>912
ワロスw
LBムラサメ買ってきた
今GマーカーGOLDで鬣と爪塗ってるんだけど、簡単に塗るだけで凄く良くなるね、コレ
ちくしょう、ディガルドめ!!
神の魔の手がこのスレにまで及んでいたとは
>>909 むしろメタルzi自体がゾイド核そのものとかな
所で尾舞ら、確か今日からサーガi配信ですよ
後ネオブロックス楽しす
auの俺には関係ねぇよorz
近所のイトーヨーカドー行ったらゾイドの棚がゾイドカードコロシアムの
カードケースだかバインダーだかで埋まっててキットが消滅してたヽ(`Д´)ノ。
ガンプラも無くなってたが。
くそっ、それも神の仕業だ
恐ろしいな、唯一神は・・・・
ルージ達はよく勝てたもんだ。
ムラサメは全身コアかそれに近い素材で出来てるのではないかと推測してみる
刀はやはり本体なんだろうか?
とりあえず刀関連の描写を考えてみると
1話と最終話でムラサメに向かって飛んできてジョイントと接続
7話で光った後、壁を一気に崩した
エヴォルトでは一度はずれて空に向かって飛んだ後別れたり増えたりして戻ってくる
ただしムラサメが一瞬でエヴォルトするときは描写無し
最終話でムラサメがコアを貫かれたとき何故かブレードがはずれた
最終話でルージはブレードに願っていたらそれがムラサメさんに通じた
ムラサメブレード型だのリーオ製の大刀ってわけでは無いのは確かだと思う。
刀が本体だと仮定すると最終話で一度はずれたのは本体を破壊されないため?
もし全身がコア材質なら、海水に漬けておくと長持ちするのは納得してしまいそう
>>929 逆に地面に埋まってたゾイドはよく生きてたな。地中の金属成分でも吸収して生き延びたのか。
惑星Ziだとそこらじゅうに金属成分がありそうだからな。
大気や海水も地球のと違って金属の含有率がめっちゃ高いとか。
レッゲルもジェネレーターで抽出したり、自然に湧いたりするぐらいだからかなり含まれてそうだし
それでゾイドは生きてこれたんじゃないかと。
逆に地球の土とか海水とかだと、普通に死んじゃうんじゃないか?
土に含まれるレッゲル成分が自然とゾイド保存に一役買ったと見る
というかレッゲル自体はそれらが濃縮されて湧き出したとか、生成する微生物とかいるんじゃね?
>>928 1話のムラサメ発掘時のシーンで、なんでこれだけ大きいゾイドが
今まで発見されなかったという台詞がひっかかるんだよな。
刀が本体だとするならば、ルージの祈りに刀が答えて、ムラサメを造り出したのかもしれない。
または刀がムラサメを見えないように封印してたか。
ムラサメの製造に関しては多分設定としては公開してくれないんだろうなぁ。
エヴォルトはバンクで長く見えるだけで、実際は最終回などで使われた一瞬で変身してるんだろう。
ゲオルグ倒した時(初疾風)も一瞬だったし、
ゲオルグ倒した時(初無限)も一瞬だったね。
エヴォルトシーンはただのカッコ良い演出で
実際はやっぱ宇宙刑事みたいに
1ミリ秒で赤射(疾風)、蒸着(無限)するんだろな。
村雨に戻るときにも1ミリ秒で焼結。
古ネタでスマソ
× ゲオルグ倒した時(初無限)
○ ケントロ倒した時(初無限)
orz、姫様の魚バット食らって来る、、、
ルージの祈りに応えて作り出したってのが良いなぁ……
……しかし、それにしては苔とかつきまっくってるから時期あったワケだが。
エヴォルトは周囲の環境も活性化するんだよ、多分。
うーん、ジェネシス計画 w
>>936 多分ルージがブレードに祈ったときに誕生してそのあと
見つけてくれるまでずっと待ってたんだろう。苔って数年でつくっけ?
苔っつーかフジツボびっしりだったね
ログを掘り返してみた↓
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/28(火) 23:03:26 r88X/j67
>>152 これ読んでて思ったんだけど、
もしかしたらムラサメライガーはルージがそう願ったから
ムラサメライガー”に”エボルトしたのかも知れないね。
第一話で「こんな近くにこんな大型ゾイドが・・・」とか
「何千年も海の中とは思えない」様な綺麗なコクピットだったりとか。
ルージが大刀に願ったときはじめて、ムラサメライガーは何かからエボルトしたんじゃないかな?
216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/28(火) 23:09:24 6X4ifUaX
>>213 それもありそう・・・だけど、コクピットは綺麗でも外見にはビッシリツジツボみたいなのついてたからな。
それともあれってものの数年でビッシリ繁殖するもんだっけな?
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/28(火) 23:10:55 zqCTNPrq
>>213 ・・・フジツボかもしれん。
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/28(火) 23:24:40 QVcrV6t+
>>218 それってムラサメさんは元はフジツボだったって事?それイヤだなぁw
元々はゾイドコアだけがあってルージ君がブレードに願ったとき周囲の岩や海水を吸収してムラサメライガーになったと。
ゾイドは元々海水や金属を含んだものを食べて大きくなるし。
そうなるとムラサメさんは改造されてない野生体と同じ。
つまりコアを分裂させて子供が産めるな。
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/28(火) 23:28:26 qrNh8bOA
>>216 1年でも付くよ。
期間より塗料なんかの表面のフジツボよけ次第だけど
どうせ解体再生すれば一発で綺麗さっぱりできるから
貼り付くままにまかせたんじゃない?
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/28(火) 23:34:10 6X4ifUaX
>>229 なるほど。掃除はラプターの炎がしてくれたがエヴォれば一発で掃除が済むな。
考えようによっては一番掃除が楽なゾイドかも
「汚れてきちゃったな。ハヤテライガァー!」
ハヤテにエヴォ
「よし、じゃあムラサメライガーに戻ってね」
で、新品同様に・・・。
237の発言は結構酷いなw
ムラサメさんに一度死ねと仰っておられる。
レミコトの新曲出るんだね・・・知らなかった・・・
この勢いでOVAとか作ってくんないかなぁ
死ぬ事になれたムラサメさんはティラノに貫かれた時も
「あ、いってーな。また死んじゃったよ
・・・さて、どうやってコイツを倒そうかな」
とか考えていたに違いない。
なにその天膳様
>>912 「萌えを狙うこと自体は否定しないけど、やるならきちんと面子揃えて本家(多分バンダイ系
や深夜アニメ)のようにもっと積極的に、計画的にやるべきだった」というのなら初出だよ。
ほぼ完全に純粋女児向けに特化しちゃった糞キュアからの流出者達を狙おう、という発想は
きわめて合理的だったんだけど、ね。
土偶兵(´・ω・)カワイソス
はぐれ土偶兵が二体くらいこのスレに紛れ込んでる様子だ
>>946 でも萌え取ったら殆どジェネシスって意味無いぞ。
通常ゾイドの道統は途絶えたし、戦争ものとしては中途半端だし
(いくら物語の主軸が戦争(に絡んだ人間)描写じゃなかったとしても)
バトルアクションものとしてもパワーバランスが悪く基本戦闘スタイルが
ヂミで子供向けではないし、ルージら話の中心を持って行き過ぎた所為か
脇が弱いし、何よりも設定まわりが(同期の戦争ものとしては)極めて薄いし。
これらが向こう(トミー)にとって余裕で想定の範囲内で、かつその穴埋めで萌え狙った
んだったとしたら、その萌え要素すら希薄じゃもういち作品として完全に詰んでる
って事ではないのか?
>>948 設定周りとかは単に好みに合わないって言ってるだけな気が。
戦闘が地味ってのもね、主観に過ぎないでしょ?どんな戦闘をすれば良かったと思う?
戦争物として中途半端って言うけど基本的に戦争物はどんな物を描写すれば中途半端じゃなくなるの?
>>946 ほんの数日前にゾ板の本スレで起こした荒れ場から
ただもってきただけのもんだからね。いつものこと。
ちなみに勘違い無きよう言っておくが、
>>948の
>通常ゾイドの道統は途絶えたし、戦争ものとしては中途半端だし
>(いくら物語の主軸が戦争(に絡んだ人間)描写じゃなかったとしても)
>バトルアクションものとしてもパワーバランスが悪く基本戦闘スタイルが
>ヂミで子供向けではないし、ルージら話の中心を持って行き過ぎた所為か
>脇が弱いし、何よりも設定まわりが(同期の戦争ものとしては)極めて薄いし。
の部分はスタッフの能不ではなく、単に製作資金面の問題がその原因だと思ってる。
ま、物理的にどうにもならないことは、どうにもならないと割り切る事しか出来ないからな。
ただ、それでも、出来る事、ましてや能動的にやろうとした事はちゃんとやらなきゃいけない。
それがプロの責務であり、同人との絶対的な相違点ではないかと思うのだが。
>>949 >戦闘が地味ってのもね、主観に過ぎないでしょ?どんな戦闘をすれば良かったと思う?
子供はもっとミサイルあぼーんやビームばきゅーんって、エフェクト派手な方がウケると思うよ。
少なくともバンダイやタカラはここ最近の傾向としておおむねそういう方針だし、かつての
ゾイドアニメに/0ってのがあって近接接近戦主体という意味ではジェネと似ているが
前述の武器戦もそこそこあって派手なエフェクトかけてたし、格闘戦も同じくもっと派手だったよ。
>戦争物として中途半端って言うけど基本的に戦争物はどんな物を描写すれば中途半端じゃなくなるの?
設定や戦況に関する説明、受け手に理解してもらおうとする努力は圧倒的に足りなかったとはっきり言える。
>>953 戦闘に関してはまあ理解できる、派手派手が良いのかも知れない。
でも戦争物云々については答えになってないな。
説明が圧倒的に足りなかったってならどう圧倒的に足りないかしっかり説明してくれ。
>d3elycMB
悪いけどアンチスレでやってくれる?
>戦争物として中途半端って言うけど基本的に戦争物はどんな物を描写すれば中途半端じゃなくなるの?
追い詰められた人間達の醜い部分、頭でわかっていてもどうしようもない事、ひとつの戦場に対する
様々な国の、様々な立場、様々な考え方や方針etcの相違や相克や葛藤、数え上げればきりが無いね。
ジェネでは自軍が最後の最後まで絶対的に不利な立場だったから、特にこれらの描写は省けない
必要不可欠であったと思うよ。
>>955 すまん、やりすぎたかなと思った。もうやらないよ。
すまんついでに次スレどうする?挑戦してみようかと思うけど。
>>954 同じ戦争ロボアニメであるガンダム系作品と比べてくれ。というのが答え。
ふざけているわけじゃなくてな。
次スレダメだった・・・・俺はダメダメだ・・・
昔のタカラ戦争アニメでも可
まぁサンライズが関わった戦争ロボアニメは設定とか概ね凝ってるからね
また別のいつもの人が来てるのか。
前ほど酷くはないが、いちいち小出しにレスつけるからまとめてやってくれとしか言いようがない。
あと同じことしか言わないのも相変わらずだな。
その手のアンチネタは何度も出てるからいい加減にして欲しいよ。
特にサンライズ系アニメとの比較とかはもう勘弁して…あとキットの売り上げとかさ。
このアニメは製作環境が劣悪だったから、他にやりたいことがあったとしても出来ない状態だったと思うし。
何か、日々過疎っていくスレを定期的に伸ばしてくれるいつもの人に愛着さえわいてきたよ。
…漏れっておかしいかな。
土偶兵(´・ω・`)カワイソス
>>960 気持ちはわかるがもうやめようぜ。
こいつらは基本的に話通じないんだからさ、いくらまともな事言っても聞く耳持たないんだよ。
ある意味幸せな人種なんだろうけどね、自分の価値観にここまでしがみつくことが出来るってのは。
誰か自スレ立ててくれ。俺は無理だった。
自演も大変だな。
youtubeに13話以降誰かアップしてくれ
続きがみてぇ
>>967 ⊃ [スカパー・AT-X]
今度の金曜日で9話10話だから間に合うぞ
何となく丘に放って置かれたギルドラゴンの今後の有りようが気になった。
はずれた翼はさすがに行方不明だろうし新しく翼を作ろうにもあれだけでかいのを作るのは
大変だろうし。また普通に飛べるようになれば輸送とかに便利そうだけど
あのまま丘に佇んでいるのもそれはそれでいいかも知れない。
別の大陸にも数体ぐらい埋まってるんだろうなギル
そういえば別の大陸にもソラシティにあたる物があるかもな
そろそろ新スレ立てろとゴッドカイザーが申しております
>>970 他大陸にソラシティみたいな物がある場合ジーンが余裕見せすぎな気もする。
さすがに存在をソラシティから隠匿するのは難しいと思うし。
まあジーンは別の奴らの存在を問題ないと思ってるのかも知れないし
別のソラノヒトはそいつらで攻め込まれる前のソラノヒトと同じように他大陸の人間がどうなろうが興味ないとか
うちはソラシティみたいに無様に落とされませんとか思ってるのかも知れないけど。
>>971 乙
いやそろそろと言う意味で
>>972 元敵対国とか、トラブルでもう地上に降りてたとか、戦争中とか
自分に謝ってどうするw
977 :
975:2006/05/02(火) 18:37:37 ID:oYmKQ0Hy
かなり無理繰りな感じだけどジェネの他大陸がネオブロなんじゃないかとか言ってみる。
>978
成る程…そう考えても面白いね
キットの系統から察するにフュザの世界の遙か未来の姿なのかな>ネオブロの世界
980 :
975:2006/05/02(火) 20:49:14 ID:oYmKQ0Hy
感じ的にはジェネクラスの文明の数年後見たいな風
LBムラサメを買うついでに売り場でネオブロの宣伝ビデオ見てきたけど、
世界観を感じさせる物は何もなかったね
つネオブロストーリー
また世界観にリセットかかったんだし好きに妄想しても良さそうではあるね。
別にまた恐竜と動物で分けることはないとか思うけど。
ダイナス帝国に協力者としてバイオゾイドを提供するディガルドとか。
同じ恐竜型ばっかりのよしみで。
アクションのシーンで好きなのはドコだった?
俺は砦攻略のラカンのソードウルフ剣術のが凄い好きだった
どっかの時代劇の殺陣みたいだったアレ、何回も戻して見てしまった
折角の機械獣なんだから鉄砲使わず己の肉体で闘え!
…派のオレとしてはソウルタイガー全般が好き
ランスタッグの突撃槍もジェネの合戦ムードにピッタリで好き
でも実は一番印象に残ってるのは盗賊団退治のエピソ−ド
カッコ良さげにムラサメさんとじりじり牽制しあうけど
刀の柄砲で意表を突かれてあっけなくやられるシ−ン
あらあら
29話でバイオクラッシャーをぐるりと回してラプター切ったり
42話でソードウルフがメガラプととっくみあいになったとき
バイオクラッシャーで足を薙いだりしたのが印象に残ってるな。
刀使いって感じが出てたと思う。
トリケラのガリアンホーンは好きなギミックだったな。
好きなアクションシーンが多いのは「神の雷」と「再生」だね。
バイオティラノの暴れっぷりがもう語るまでもなく・・・。
コングも豪快だったよなポンポン軽快にうんてい移動したり、棺に乗って滑り、鎌でラプター引き擦りやってたのが面白かった
コングは初めて封印解除したときは驚いたな。
包帯を解く姿が凄いかっこいいとか思った。
話の展開がまた色々凄かったし印象深い。
>>984 (・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
過去スレでも言ったけどあそこはホント良かったよ。
バイオちゃん達の切られっぷりもまた素晴らしいんだよな〜
>>988-989 派手派手で主役ロボみたいだったねぇ…
全体的にコングは良いアクション多いよな。ただ彼があんまり格好良く見えると
「やっぱり格闘アクションは4足歩行メカじゃイカン!」
と言う保守的な考え方も出てきてしまいそうだな…(;^ω^)
これでキットのデッドリーコングの出来さえ良ければな。
俺は買ってしまったが、このサイズで元のコングのギミックの一部がオミットされてる上に、
目玉の棺桶が…副腕の動きが直線上にしか出来ないのも痛すぎた。
せめてバーサークフューラーのバスタークローぐらい可動できれば擁護できたんだが。
いつかLBで出ない物でしょうかね、デドコン。
通常コングが8月に延期って事だしリリースは様子見しながらなのかな。
どれだけ続けば次にジェネのゾイドがLB化するんだろう。
>>992 パッケと比べると文字通り副腕が「骨太」になってるのでそこがちょっと救いかな。
顔の彫りがもうちょっと深ければなー。
>>993 LBデドコンは誰もが希望したくなるね。
バイオティラノとも絡められるというのが需要高し。
LBムラサメとバイオティラノを並べておくと大きさの差が良い感じで
最終話付近の圧倒的絶望感が演出できる
>>995 私見ではティラノはQK、LBはメガラプ&エレファンダーくらい。
ソードウルフならQKがエレファンダーとジャストで鼻登りおk。
>>993 >>LBデドコン
カスタムブロックスで背中の彼を別売り再現できれば、
高クオリティで値段もおさえられそうだしねえ。
まあ、あまり期待はしないとこう…w