ハチミツとクローバー chapter.14 【ハチクロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フジテレビ深夜アニメ枠「ノイタミナ-noitaminA-」第1弾

アニメ公式サイト(重い)
ttp://www.hachikuro.net/
フジテレビ公式
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/hachikuro/
集英社公式
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/hatikuro/
J.C.STAFF公式
ttp://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/hachi-shokai/hachi-index.htm
映画公式
ttp://hachikuro.jp/

<前スレ>
ハチミツとクローバー chapter.13 【ハチクロ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1128265970/

・荒し、煽りは徹底的に放置。
・ネタバレ禁止。原作の話題は原作スレで。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。

その他の情報は>>2-4あたり。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:05:02 ID:KBe35Tin
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:06:11 ID:KBe35Tin
<主な関連スレ>
■アニメ板
ハチミツとクローバー アンチスレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113499001/

■少女漫画板
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その33
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1142078879/

■漫画板
羽海野チカ ◇ ハチミツとクローバー ◇ 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121953612/

■映画作品・人板
【櫻井翔】ハチミツとクローバー【蒼井優】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1125380394/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:54:24 ID:ofi9akgd
>>1
スレ立て乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:16:13 ID:Nnk/QPys
>>1
乙ミツのクローバー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:33:23 ID:5BFTCpE3
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:09:42 ID:e1wdG2ZB
itimotu
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:01:48 ID:hZlPEJ+w
>>1 小津鰈
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:52:00 ID:rCYM+DaU
待ってたんだよ。次スレを
      /:.:.:.:.:.:.l   /  l    / ハ  ト、  ヽ  、 l   l |:.:.:.:.:.:.ヽ
     /_:_:_:i:.:.:.|   |  l  / /ム l  | ヽ__| ヽ ト|、   | |:.:.:.:.:.:.:.ハ
    /_:_:_:_:_ヽ:.|   |  /.r '|"´jノ   |  |  l | `l`.ト 、|  l |:.:.:.:.:.:/
       ̄ ̄|ハ|  |/!j/         l /  リ  ソ   |  l! /r‐ "
         | ヽ | / ィニ三ミ   jノ   三ミミt、  | /リ人
         从/ヽ|!   '' ~⌒         ⌒``゙   V´ ヽ
           { : ∧ ,:'://///:、  : : .:   ;.'/////ヽ !´: j ,}
          ヽ ヽ',ヽ./////ノ   `    、 /////ノ ,゙ ノ /
           丶、_゙,      __ __      /_ /
              ゙,      |      |      ,'
               ヽ      ',      ,'     ,.イ
             /  ̄\    丶 ___ .ノ   / ̄ `ヽ、
             ^ヽ ==‐> 、. _ .. イ、ー==  ノ
              `ー‐ ´___|        |--、ー "
                 /ゝ、.|        | ノ \_
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:08:58 ID:m4F5q0l4
         /: . : . : . : .:/: . :.:.:.:.:.:./:|:.:.l:.|:ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.: |
         /: . :/: . : . /: . : /:.:.:/:.|:.:.:|:.|:.:.ヽ:.:.:.:.:',:.:.::|
        ;!: . :;!:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:./:.:.:.:./:/|:.:.:|:.|:.:.:.:.:',:.:.:.:..!:.:.|
         |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:|:.:.:./:.:.:.:./:/ l|:.:.|:.|:.:.:.l:.:.ト;.:.:.:.|:. |
         |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.l;,.:、//、,,_/:.:/;ハ:.:.,l,::、l、、:,,|:_ |
         |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|'":.|:.:/__  /:`/  |゙:|:.:|r_|:|:.: |
        |:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:|:.:.:;'イ::;ゞt`jノ    |/ノ化;d心'| |
        |l:.:.:|:.:.:.:.|:.:.|:.:.| {:ゞッ;ソ     ノ  ゙ビ;メソ |: |
         トl:.:|:.:l:.:.:',:.:l:.:| ´ ̄          ´ ノイ|
          |:.|:.:|:.:.:.',トヾ、              ノ:.|
          lハ:.:l:.:.:∧ヘ、      、 ..       ノ:|
            ヽl:.:.:.:.ヽ       ___     /::.:|
             仆;:.:.:..\     'ー‐ 一`   ,イ:.:.l:|
             jハヽ;.:ヽ;ト、    ´   /|:/リl |
                /`゙| `丶、, _ ,.  '´  |l: !ヽ|
               / / :|    ´      |! ヽ|
           ,.、-''/  l   |        .  \ l.|
      ,.、..-:::'"::::::::/  {  /:|       /    | |
    /::::::::::::::::::::::/   | /  !      /    / .|
   /:::::::::::::::::::::::/    | |       /   /   |
誰もいない・・・住人の数が分かるわね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:26:57 ID:vWW5HHum
ROM要員がいるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:48:04 ID:wXto4Ui+
山田の告白を断わったくせに、
彼女に事務所の上司が言い寄るのは果敢にブロックする真山。

花本先生の言う事は正論だけど、
気持ちは良くわかるよ…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:05:03 ID:VPWX0GF2
深夜はキツい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:57:25 ID:d6vFLO4R
日曜の深夜にやんなよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:06:37 ID:4/6g33w6
今日新潟は何時何分から?
先週の金曜見逃して放送予定観れなかった。
新聞で確認しても2時と3時45分の番組に挟まれて書いてあってよくワカランorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:09:29 ID:DFAnmgj/
3:15だと思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:43:31 ID:4/6g33w6
>>16
dクス。

このアニメ意外と面白いなー。
新潟はアニメが少なすぎだから尚更…('A`)
アニメの数が最低ランクな県だし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:56:31 ID:O46klJCf
真山の自己中っぷりに腹がたってきt
でも、自分が好意を寄せているのに相手はそれを遠巻きに避けようとする相手に
惹かれるのも分かるんだよなぁ・・・

@にーがた
バレーボールなんてどうでもえぇねん。
こっちの方が視聴率取れると思うから、こっちを早い時間に放送希望
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:05:51 ID:2Eu3iFKT
あ このスレ真山テンプレなかったかw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:39:52 ID:tCIB9lZ1
「このマンガがすごい−オンナ版」でのだめ・NANAを抑えて一位獲ってたな
原作者インタビューによると、声優オーディションや作画に積極的に関わったとのこと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:12:02 ID:uoXmhGgp
のだめを抑えるとは。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:31:28 ID:zSl+Osnx
俺も新潟age
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:47:15 ID:g84Fq1IR
新潟age
今見てる。深夜にこんなアニメをやっとるのか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:42:18 ID:EODcf+RU
新潟。山田さんがどうなるか気になるな〜。これならDVD買っても良いかも。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:13:23 ID:xyGCp2W/
原作イッキ読みしたが8巻ラストが1番良かった
よかったよかったスッキリ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:22:16 ID:DWjsNJVQ
今から真山ぶん殴りにいってくるお!^^

なんでコイツこんなにイライラすることばかりするんだ。
男っぽくしてるくせに妙に女々しくて自己中なんて最低だなコイツ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:52:50 ID:KMsj1fxj
真山『とうさん〜』 ってのがムカつく
28デブ死ね:2006/03/21(火) 17:00:04 ID:nnJmSjP/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:24:32 ID:arBA1++d
とうとう森田さんくるのか!?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:31:12 ID:z65OFYm+
大金持って帰ってきてたからくりってコレだったのね。
アニメだとわかっていても、アカデミー賞を貰ってるのがまだ在学中の素人ってのはなぁ…
贋作っていうか、レプリカ作家とかならまだ納得できる範囲内なんだけど。

そして明日は真山と山田が中心のストーリー展開になりそうだけど、真山にまたイライラさせられそうw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:50:06 ID:B+bCilBa
私的真山はいいキャラしてて好きだがな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:01:40 ID:Ey2buDpp
最近竹本の出番が少なくて…(´・∀・`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:46:01 ID:VhAp1TY0
俺は野宮とかいう真山の先輩を殺したくなった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:37:09 ID:GJvIOTSU
野宮にはこれからどんどん変化が…
それもまたオモシロス!
でも〆の盛り上げはやっぱタケモト
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:58:35 ID:z65OFYm+
うちは真山が嫌いだけど、好きな人も居るのね。
野宮もなんか、湿っぽくてやだね。
武本はガンパレの主人公みたいな感じだね〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:04:44 ID:uEwuZtY7
真山の声が
銀魂の主役の声 そのまま
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:10:20 ID:r2XHIx86
ハチクロに嫌いなキャラはいないな
うだうだしてるのもどこか共感できてしまう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:21:33 ID:4Tqfj9Xt
森田さんすごい。
本気で後8年居る気なら少なくとも卒業時の年齢は36だ…

美大の入学試験って良く分からないけど、ボンクラ大学出た経験者からすると
もう一度入学試験をパスするのはかなり難しいと思うw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:13:21 ID:YJsCdY5v
あの子はやればできる子ですから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:46:58 ID:k6KJ+wyG
>>38
美大って入試は学力はさほど問われないんじゃないか?
むしろ実技、実技なら森田は余裕だと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:31:22 ID:p9hES5t8
DVD最新巻買いにいったんだが。。
恥ずかしくて買えなかったorz
今まで普通に買ってたんだがが今日は無理だった
店員が女2人だったつうのもあるが
明日は買うぞ!!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:37:59 ID:SATe0gGg
森田さん 漫画アニメの世界だから良いけれど
実際居たらorz 理屈 常識の通じない人間はリアルワールドでは大嫌い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:45:57 ID:nUikyt4g
とっくに既出だろうけど
森田と竹本ってホントに対照的だな

性格はハチャメチャで才能は飛び抜けてて
大学に八年いても平気な森田…

先輩いわく忠犬≠ネ性格で
就職決まらないわ卒選完成しないわで
ストレスのあまり血吐いて入院な竹本…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:06:26 ID:sQDD6oCg
「卒業制作」=卒制、じゃないの?<卒選
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:53:13 ID:HLaUMdmE
     /:::/:::::::::::::::::::::::l:::::::::;::::::::::::::|'l:::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      |::::|:::::::|::::::::::::::::|:::::::::l|::|l::::::::::| ヘ:::l丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     |::::|:::::::|::::::::::::::::::|:::::::| |:| |:::|l:::::| 丶丶\::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     |:/|:::::::|:::::::::::::::::::|l::::::| |:| |::|ヘ::::|. `,、、=´\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     |:/|:::::::|:::::::::::::::::::|_|::::| ||. |::| ヘ:::| "´丶、. _,,\_\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
.    |:l |:::::::|::::::::::::::::::::|''|:::|゙゙゙'|` .|:l ヘ::l.   ><´lO:::::::i`\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    |l |:::::::|::::::::::::::::::::| ,|:|,‐- 、  ヘ  ヘ:|  ´ 、 丶::::;;ノノ   丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |  |::::::|l::::::::::::::::::::|' ||.P::::::l`  `   ヽ    ̄ ̄       丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i;::l
      |:::::| |:::::::::::::::::::|.‐-`-‐''´ .,                  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|丶
       |:::| |::::::::::::::::::|      |                  |;:::::::::i;:::::::::::::::::|l::||l
       |::|. ヘ::::ト:::::::::::|.     |                   |l:::::ト:|.|::::::::::::::::|l:|.|'‐-
        |:|. ヘ:::|.、:::::::ヘ.    '、.                  |l.|::| l:|. |:;:::::::::;;;l-‐´
        ヘ  丶、丶::::l`     `                 | |::|. ' .l,,- ´
            ヽ.ヽ::l 、             _,、-'      /  |:l.,, -‐´
              ヘ:l. ヽ    --―   ''''`´      ./, -‐''
               丶  ` .、      ==‐     ,, -‐''´
                ヘ.   `. 、          i´,_                 , -‐
蒸しパンあげないよ          >、        , |l ヘ            .//
                    ,, -.´  ` 、  , ''´、 .|. ヘ         //
                 i-‐''ヘ       ´   ヘ.|  ヘ       / /
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:56:27 ID:+xm35rqp
ウホッ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:35:59 ID:i/LALmrV
途切れ途切れで観てたんだけど19話を絵の感じが違うように思う・・・。
自分だけかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:47:45 ID:kvFYsawY
>>47
確かにいつもと作画が違うかった。
そして俺は思った。山田さんは可愛いと
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:17:27 ID:9amFMl9B
山田と真山は最強にアホ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:36:48 ID:bqkcro7+
山田と竹本はアホで報われないとこがイイんだよ
真山は知らん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:36:47 ID:Knk6FXfP
>>47
思った思った
あの作画が最終話まで続いたら泣く
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:53:44 ID:dzLtseGq
続かないよ。
19話は特に作画が変わってる印象だけど、
肉食獣のはぐがマンガ肉をぐまぐま頬張る場面が良い。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:57:27 ID:kvFYsawY
>>51
そうか?俺は別に嫌いではなかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:29:47 ID:9amFMl9B
テンプレ真山
・初期はコンパでは女の子お持ち帰り。しかしその後のオマケ話でそれは山田の勘違いとゆう後付け設定。このオマケ漫画により実は山田が全て原因とゆう結末になる
・花本先生の携帯履歴を勝手に見てその後なにもなかったように本人と会話
・無理してカッコつける大人ぶる『大人さいこ〜』
・野宮の山田への接触を邪魔をする、山田をふっておきながらさらに恋を迷わせる
・次にリカを見掛けたら『襲いかかるかもしれません』発言
・無理矢理寝ていたリカの唇を奪う
・無理矢理 リカの仕事場に押し掛け勝手に入り仕事場を獲得する。そして勝手にコーヒー入れる
・リカのバスタオルに顔をうずめたり、浴槽のフチを『ああ、ここでリカさんが』とかいってなでまわしたりしてる by予想者・美和子(予想的中)
・山田とリカの接触を嫌がる 山田の仕事奪う もみ消しを図る
・リカのパソコンの履歴を勝手に見る
・リカ宛てのメール、FAX、郵便、書類を見て 全てリカの事は知ってる!!!
・『俺に関わったのが間違いだったな、どこまでもつきまとってやる!』と言う
・リカのいない時、また勝手にパソコンを開きメールを勝手に見る。
・『おとうさんは〜』『とうさんが悪かった!!』 自分をやたらおとうさんと呼ぶ←意味不明
・盗難防止用ベル?を持ち歩き リカのバックにこっそりつける
・鍵のかかったリカの部屋に 道具を使い笑いながら無理矢理入ろうとする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:36:32 ID:9amFMl9B
DVD買ってたが 19話....作画 普通じゃん つうか綺麗だよ
もしかしてDVDで修正してんのかな?
誰か確認よろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:11:27 ID:l5HUHZhV
19話の山田の顔に違和感。
あれじゃあ萌えない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:25:25 ID:6AzyBGkk
「え?帰るの?真山が追ってきてくれなかったからもう鬼ゴッコはお終い?」

「リカさんの事知ってるよね?山田さんはさ、こうやってゴネたり拗ねたりしながら、あっちがダメになるのを待ってるわけ?」

「関係無い?真山の気を引くために俺を使っといて?」

「そうやっていつまで真山を試すの?まぁ分かんなくはないよ。
バレちゃってる片思いって、不毛だけど楽だもんね。
罪悪感で相手は優しいし、もうこれ以上ヒドイ事は起きないし…
新しく傷つく事もない。」

ますます野宮にハラが立ってきた
正論振りかざしゃエライってもんじゃねぇだろう!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:48:30 ID:bqkcro7+
野宮は、山田さんに初めて苦言をつきつけた
今までみんな優しくはしてきたけど、誰も山田さんに踏み込むことはしなかったからね
ここからどんどん山田の野宮への意識が変わっていくんだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:59:59 ID:9amFMl9B
野宮が正しいよ
真山 山田が最悪
馬鹿にしてる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:23:21 ID:bqkcro7+
まあ、物語りはまだまだ続くわけで…
この時点では山田も真山も成長過程なのさ
それぞれに身勝手で子供っぽいところがあるよな

DVD派なんで19話早く見たい…
この回は作画がどうのって意見多かったからすごく気になってるんだけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:09:15 ID:juTvYNen
森田に惚れた。あの微妙に気の利いた所とかな

どうでもいいが
山田、竹本、真山の一人語りなんとかならんだろうか
いっつもイタタタタなんだが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:14:19 ID:g4zZWI9i
今更だがDVD見はじめたんだけど森田が出ないの何話かおしえて
とばすわけではないけれど、森田気に入ったんで
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:51:19 ID:pgqpq/y2
森田さんが出てこないのは13〜17話。22話は出番一瞬で、声無し。
でも20話の森田さんはカコイイ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:02:01 ID:g4zZWI9i
>>63
d!森田さん天才だけど中の人もやぱり天才っだったw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:02:50 ID:w2q0Zo/y
このアニメの影響でスピッツにはまったっす
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:27:51 ID:zmg7f9vP
   |: . : . : . : |: . : . |: . |: . : .|: . :|: . : . : l: . |ー-=二 -ァ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
   !: . : . : . :.|: . : . :|: ..|: . : |: . : |: . : . : .|: ..|.:|: .|l: . :|/::::::::::::/::::::::::::::::::::
    !: . : . : . :.|: . : . :.|: .|: . : |: . : |: . : . :..:|: .:|/´|: . /::::::::/::::::::::::::::::::::::::
   l: . : . : . : .|: . : . : |: |l: . :| |: . :|: . : . :.;|:.zb 、ノ: .,':::::::/::::::::::::::/:::::::::::::::
  l: . : . : . : . |: . : . : |'"|`':ト_、l: .:ハ: ;| : /ィ{ィツ} ゙1: l::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::::
  ,': . : . : . : . l|: . : . : .| ,ィ{t心`'ー'l `   ゞ'゙ー' |: |::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::
  : . : |: . : . :l: |: . : . : :|〈 じ_゙ン           //、}_:|:/|::::::::::::,'::::::::::::::::::::::::
 : . :| |: . : . l: ..|: . : . : .|:l   ' ´      ノ / ,r‐'ン´ |::::::::::;::::::::::::::::::::::::::
 : . | |: . : . l:.:.:.|: . : . : . l:', ///   _,  -l /  / /´|:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::
 : .:| |: . : . l:.:.:.:.|: . : . : . l '、 /三ニ-‐ '´´ レ //   ヽ:::::l:::::::::::::::::::::::::::
 : .| |: . : . l: . : .:',:.:.: . : .; !-‐`´─- 、   ///  l   l::::|:::::::::::::::::::::::::::
 : | |: . : .:l:.:.:.:.:/:.ヽ '´        ヽ,/ |_/   |   ソl|::::::::::::::::::::::::::::
  | l: . : ..l: . : //            /  ハ        |:::::::::::::::::::::::::::
 : :|: . : /: . : / /         //  / |        |}:::::::::::::::::::::::::
 :.|: . :/: . : ./ /         / /   ,'   |         \:::::::::::::::::::
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:34:18 ID:zmg7f9vP
                         ,、-─‐-  、
    l ̄ \                 /  l l  、  ヽ
    |   ヽ ヽ、 _ ,,_         ノノノ人ヽ_\ゝ , ',
    .|    ', /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ       ´|>´ `< | |-|. |
    |    フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.', _      | r─‐, | |ノ、.|
      !   /:./:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:..',:.:.:.||ィ )   /||ヽ'‐‐┘イ !  }
     |   |:.l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:. |r、/ ヽ    /ヽソー-`´-///´ヽ
      !ニニ|:ト、:ト、:.:.:.|、:.:.:ノ ノ   ヽ  /  リー---‐´〉  /|
     |  |>‐ヽ⊃-⊂⊃//    ',/   | < Y > /.  |
     |  |、ヽ` }、  /イ     |、  /l  ヽl/  l   |
     }_ __lレ}  |:.: ̄| | |  -‐- ,| ',/ |   o   レ  |
           |  |_:.:.:.:〈  l/     ヽ ',  ヽ  ̄  ̄ /   |
        ヽ  |'; ` ' 、l  -=ニ  } ',  ',f二ヽ ̄ ̄  ヽ
         | マノ|     ` ' ー‐  〈 ',  |ゞ、_ノl  /_丿
         | ヽ;|           |  l /  ゝ‐' ´   〉
         |  ト- 、.,_       /  .|\ / |    / ヽ
         |  | /   `'l- 、 _/   | /´   |__,、 '     ',
         |  |ノ   ヽ〈 |       |'    :.:.:.:      l
         |  |    `| |   .     |            |
         |  |       | |  ヽ\  |           ,'
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:11:34 ID:VJMKqXGw
既出だとは思いますが…
DVDの映像特典(ジューシーな先輩w)ってセル版のみなんすか………orz
金なくてレンタル版で観てるのですが、激しくショック★
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:57:45 ID:yZt23CcC
DVDに付いてきたシオリ。
ローマイヤサイトにアクセスを試みたのは自分だけじゃないと信じたい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:54:47 ID:VVcNphbF
特典映像ローマイヤあんま面白くないよ ローマイヤが出てしゃべってたの前半だけだし真山ばかりしゃべってた。
藤原デザインSPの話はよかったがね こっちも後半真山ばかりしゃべって気が。。。。


ちなみに 山田と真山は全話出てる それ以外は出ていない回が必ずある
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:55:29 ID:1vF8DzT8
森田は風呂入らなくて頭フケまみれでクサイのと
ウンコした後、手についてんのに洗わないのがなおればなぁ…
不潔イクナイ、テラクサス
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:23:39 ID:XEDtx4Ir
神さま
やりたいことがあって泣くのと
見つからないで泣くのでは
どっちが苦しいですか?
ただわかるのはひとつだけ
いま僕の持っている言葉を総動員しても
彼女の涙は 
止められない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:22:43 ID:njUtWrre
DVD8巻、しおりセットと言いつつ2つしか入っていなかったのでちょっと残念。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:13:59 ID:VVcNphbF
特典の品ショボく、映像もなくなったね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:34:46 ID:A7N/1fDI
DVD-BOXを狙っている俺は勝ち組
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:56:05 ID:4BxiiIlB
>>20
遅レスだが作者は自他共に認めるオタクだから
積極的なのは当たり前だよ。
多分森田役の声優がものすごく好きなんだろうな。
あとローマイヤ先輩役の山寺の事も好きだと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:34:24 ID:Z/jfn9Ap
森田役の声優はキャラの魅力を引き出すのが巧い
原作より森田先輩の株あがったし
原作者ならキャラを魅力的にしたいのは当然の事だしな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:36:41 ID:PqaAJa7v
アニメまたやるんだな。今度こそリアルタイムで見よう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:53:29 ID:sKHNgcTb
再放送のこと?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:57:24 ID:LbGXfKw+
>>77
あれですごいよマサルさんのマサルの声とかやってるから凄いよな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:57:31 ID:HzbG0+T4
続編放送決まったよ。
ソースは原作連載誌の『コーラス』。
夏からだそうだから、『獣王星』の後かな?
監督が変更されてるけど、脚本は黒田のまま。

つーか、何処まで話やるんだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:40:37 ID:S1mt5n6C
まじすか?!真山×リカのギシアンやってくれそう?
セクロステラミタス!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:58:57 ID:jR91K0Tx
ああ やっぱり。。。それか
なんか今月の10日に発売されたアニメ雑誌にさ
来月号特集するアニメにハチクロあったからさ
なぜ???と思ってたんだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:10:46 ID:C8YlSCYn
>>81 >監督が変更されてるけど

嫌な予感がする・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:20:39 ID:55CnhqT9
カサヰケンイチ変わるとなると
なんかクオリティ下がるんじゃないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:50:16 ID:HzbG0+T4
えっとね、監督は長井龍雪って人だったかな。
ざっとググってみたところ、最近の作品では
蟲師、よみ空、舞乙、まぶらほ、まほらば…の演出やってたみたい。

上2つを見る限りでは、それほど悪くはなさそう?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:04:48 ID:/BpuE4J+
一期では演出一回だけか長井
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:29:50 ID:kYaetCxL
続編は嬉しいけどストックはあるの?1クールのみとか??
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:45:35 ID:/z3Vrr6T
アクエリオンにハチクロに続編が決まって嬉しい限りだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:50:38 ID:55CnhqT9
>>88
一応、7巻の終わりで終わったらから
8巻からになると思うが、8巻は7巻みたいにキリのいい終わり方じゃなくて
中途半端なところで終わるから、難しいよな。まだ連載中だし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:51:47 ID:8j0JNmgY
アクエリオンも続編あんのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:06:56 ID:b5meekUt
明日、明後日でおわりです(新潟)

武本君とはぐちゃんがくっついて欲しいけど、やっぱり途中で終わるんですね。
続きをやるとしたら新潟ではいつからになるんだろう…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:52:13 ID:Sxz5Yp2D
前スレの

>789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 14:05:50 ID:0p9+Mc5o
>放映開始時の本スレで例のopに絶望した人が
>挿入歌部分の映像と曲を組み合わせた疑似opを作ってたと思うんだけど
>そのopムビまだ持ってる人っていませんか?
>当時落としそびれたのですごい気になる…


どなたが保存してる人でUPしてもらえないですか?
すごく評判良いとの事で気になるorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 04:40:37 ID:nf7w9sc/
キッズステーションで先行放送してほしい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:20:16 ID:1YUJnytz
>>93
M/a1awEe0さん作OP
他に2バージョンあったけどこれが一番好きだなぁ

http://up2.viploader.net/mini/src/viploader21822.lzh.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:28:41 ID:5kAgo1qT
>>95
パス教えてください><
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:53:51 ID:E07+MveO
>>95
なかなかいいけど森田がやけに目立つwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:05:42 ID:Rivb7+Uj
>>96
つ蜂蜜四葉内緑薄荷的南瓜
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:07:31 ID:ufDlWtgu
>>95
ありがとう!
これが正規のOPだったらいいのに。森田(・∀・)イイ!
作ってくれたM/a1awEe0さんは神だ。
時間があったら他ヴァージョンもUPお願いしたい…orz

>>96
メル欄
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:19:33 ID:YnEIaqIl
消えてたorz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:51:08 ID:PICtC76w
あの山田さんのコイツはオバQか怪獣ブースカなのか?ってな顔で
カツ丼食うシーンがアニメで見れるなんて(´Д`)ハアハア
オバQブースカあゆ萌え
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:16:49 ID:xtPUgNII
第二期放映決定嬉しい。
獣王星の後番かな?楽しみだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:49:37 ID:pDy0Gz7v
たぶん映画公開に合わせてだろうな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:05:31 ID:S1K5t9az
第二期作成での問題点
一期で原作を殆ど使ってしまい 続きが出来るのか?
仮にオリジナルストーリーで作るとしても原作同等の視聴者を満足させる程のクオリティが出来るのか?
神ED ワルツ 同等又はそれ以上の曲はあるのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:27:01 ID:lSwhF7Vm
監督変わったら音楽も変わるかも・・・・・・かなり豪華なのにね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:52:35 ID:CtxMaUif
>>105
PDが変わってなければ、同じような方向性で作るんじゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:32:01 ID:+tjt1vmn
>>100
まだ繋がるけど(´・_・)?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:11:41 ID:5FS5C864
絵画教室やってほしいなぁ…無理だろうなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:40:22 ID:Ho4bdUqH
やるかもしれないな
十分できる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:45:42 ID:fkDDKmca
22話にして録画失敗orz(in新潟)
「俺をここで使ってくれませんか?」
で切れてた…
スッゲー後味悪いヽ(`д´)ノ
自分のせいだけどさ…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:48:42 ID:dBdQDk4m
>>95
森田が走ってるのってDVD1巻だっけ?ハチミツが流れるシーンだよな?
なんかもうこんなシーンあったっけって感じになってる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:30:50 ID:THMYl/fa
ぶっちゃけ後半の雰囲気は俺的には好きじゃないなぁ
前半のドタバタ的なのが見たいよ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:09:36 ID:N5Ae8/C6
>>110イ`。
俺なんか、深夜にやってるの10話過ぎるまで知らんかったし。(新潟)

次回最終回をお楽しみ!
って木曜深夜か…
かりん→しにバラ→(どうR)→ハチクロ
の極稀な新潟深夜アニメコンボw
この前はBSで深夜マ王一挙放送もあったけど、この祭りも木曜で終焉か…orz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:13:34 ID:FbQ/Tlwq
>>110
深夜まで起きて直に見てる俺が勝ち組み

DVDも出てるし素直に借りれば良いと思うよ。
いや、録画失敗した気持ちはわかるけど諦め肝心で。

>>95
ありがとう。このOPのがいいね。
新潟でも2期をリアルタイムでやって欲しいもんだけど…
映画化って後押しがあってもどうだろう?

>>112
俺的には後半の落ち着いた雰囲気が好き。
森田みたいにドタバタやるのに何でも出きて
はぐちゃんにも好かれてるやつが主人公だったら
多分だけど、すぐ見るの止めたと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:15:27 ID:dBdQDk4m
森田が旅立つまでが一番好きだったかな
飲み屋とかいう奴らが出てきてちょっとビミョスになった
とかいいつつ好きだし見るんだけどね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 04:03:18 ID:0j4Ie6ao
>>110
俺は12日に一旦実家帰るとき12話までの録画入れていったら
なんとか12話のED突入してス具まで入ってたよ…
危ないところだった…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 06:21:44 ID:v1/T95z+
気のせいか新潟の奴多いな。いや、俺も新潟なんだけどさ

まぁ新潟じゃリアルタイムでやってくれないっしょ。楽しみだなー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:46:34 ID:DFFB5djQ
真山と山田の話ばっかだな。。。
なんだよこれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:48:01 ID:nZNOpojR
ハチクロ二期はもっとシリアスにドラマ的になっていくよ
原作ではそれぞれの恋に結果が出てきてる
物語りを進めていくには仕方ない
サザエさんとかドラえもんみたいにはいかないからね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:16:39 ID:crrAtShp
フルバもハチクロも2期やっちゃダメでしょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:31:28 ID:1nrXi/3H
映画公開に合わせてなんだろうけど、
完結してからやって欲しかったかな。まぁ楽しみだけど。
今回も2クールやるのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:40:34 ID:ebrRv6JP
>>121
自分も完結後に2シーズン目やって欲しかったが
てことはそろそろ原作も終わるのか?とも思った
原作読んでるとどう転ぶのかわからんが。

さすがに3シーズン目はないだろうから、
アニメでもちゃんと終わりまで見せて欲しい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:37:53 ID:nZNOpojR
「原作はクライマックスに入ってるので…」みたいなことが本誌に書いてあったよ
夏ごろ連載終了ではないかと思われ
だからアニメもクライマックスまでちゃんとやってくれるんじゃまいか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:49:04 ID:S81u9LbJ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:58:57 ID:YUMFx1MG
ロングパスきた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:41:05 ID:dhOXFfyJ
竹本は主役なのに一番魅力を感じなかった
声は合ってると思うけどたぶん演技力のせい
二期では声のひと成長していてほしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:45:01 ID:g2dNGyIL
>>99
ごめん、他の二つは試作っぽかったんで落としてない
M/a1awEe0さんが最初にUPした擬似OPと
もう一つUPされてた擬似OPを上手く組み合わせて>>95を作ってくれたんだよね
放映2〜3話位の頃に少ない映像で良くこれだけハチクロの世界観を表せたなぁと思うよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:09:25 ID:iAtd97tL
俺も新潟でしかも13話から観ててさ、それ以前の話も気になってDVD五巻までかりてきたんだが…
ちょw皆キャラ微妙に違うww
てかOPシュール杉www
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:54:15 ID:sN7J1Rud
>>126
普通に巧かったと思うんだが…
何?俺釣られてる?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:06:50 ID:1cY7fW8i
>>128特に山田さんとか前半と後半で別人みたいだよなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:37:09 ID:mMjO3+uC
俺は原作見てないから武本はこういうキャラなんだって思ってるけど
原作見た人からはどうなの?
と、声優の巧い下手はよくわからんが森田とか山田のタイプの声っていい加減
聞き飽きてる感じ。
「アニメアニメしてる」って言ったらわかってもらえるだろうか…そういうのにちょっと食傷気味。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:40:50 ID:+eHCeZ48
森田の声聞き飽きたのなら戦国無双2というゲームをやってみよう
前田慶二というキャラの声を聞いてみよう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:11:52 ID:OtOQPuQf
>>131
まあアニメだしな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:47:56 ID:t6Ee0YN7
テレビ誌やらネットの番組表で何回も確認したけど
新潟の最終回は明日の深夜で間違いないよな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:07:58 ID:mMjO3+uC
>>134
勘違いして今日だと思ってたorz
明日の深夜だな…おやすみ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:41:36 ID:t6Ee0YN7
>>135
ならいいんだ…
よかったよかった
おやすみノシ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:55:30 ID:KCf/mHo0
森田、山田、修ちゃんはうまいよ
森田の声をいっぱい聞きたい。続編ウレシスwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:03:31 ID:/K644d80
基本的にあまり演技が下手な声優さんは使ってないと思うけど・・・
はぐの中の人はノエイン観てると上達してる感じ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:47:25 ID:KTvK9gM9
コーラス見てきた。
時期は書いてなかったけど、挿入歌とかはまたあるみたいだな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:16:18 ID:7WVkUu+C
今まで全部起きて見てたのに最終回だけ明日面接で朝早いので見れない…orz
面接ダメだったら一度も振り返らずに自転車を走らせるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:10:39 ID:dHsg9MX1
>>139
公式の方には夏って書いてあったけどな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:13:23 ID:KTvK9gM9
>>141
あ、本当だ。
スマソ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:56:56 ID:1cY7fW8i
山田さんの声はキンキン萌え萌えアニメ声な時がけっこうあるんで萎えぎみ
もう少し低いトーンで深みのある演技をお願いしたい
おんぶのシーンと、商店街の奴らに告られた後の修ちゃんとのシーンは良かったけどさ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:08:02 ID:sPVkZdWN
山田さん「ぱよぱよぱよぱよ」
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:12:41 ID:LXWsxPpk
アニメ見て原作読んだ…

最近の展開が…最近の展開が…orz
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:31:54 ID:Op1FjhYe
おんぶシーンのEDの入れ方は最高だった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:04:16 ID:/K644d80
>>143
最初に真山に振られたシーンも良かった
奴が去った後に「真山の・・・バカ」って呟いて、終わりには声が掠れる所とか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:29:29 ID:KCf/mHo0
温泉旅行へ行く車中での回想シーンもよかった>山田
お菓子食べまくってるみんなかわいいよ

旅館の押し入れで、湯上りはフルーツ牛乳とアイスってw>森田
森田のせいでDVDみまくり台詞暗記してしまいそうでコワスw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:56:50 ID:W0D48LYp
モカデミー賞受賞時の森田の監督批判は
黒田氏の事実に基づくアニメオリジナル?
それとも原作に同じシーンあった?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:02:19 ID:tYTwXbA2
最終回はじまっちゃった…
新潟はアニメ少ないからまた面白いと思えるアニメに出会うのはどれくらい先になるやら…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:27:11 ID:2/qlV39l
オワタ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:28:59 ID:tYTwXbA2
言い終わり方だったね。
武本君が森田さんに翻弄されなくなったり、考え込んだり、トラウマ引きずったりしなくなったのは残念だけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:43:27 ID:fDGGC6PP
新潟終わった。

新潟では最高クラスのアニメでした。
是非こっちでも続編放送してほしい。

しかし、ハチクロ終了後の後番組は何なんだ…アニメ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:47:44 ID:XF2pF5G3
最終回EDワルツにするんだったら全部ワルツにして欲しかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:49:02 ID:tYTwXbA2
何とか征平の京都検定ってやつだろ?
ローカルの地域紹介番組らしい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:59:29 ID:XF2pF5G3
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:08:33 ID:tYTwXbA2
アニメスラム新潟は厳しいよな…
夕方の地域情報番組あんなにいらないからアニメやって欲しいよ。
折角買ったキャプチャボードとかまた使う頻度が減りそうだよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:08:38 ID:tTISEDNU
最終回良かった
なんか終わりでありつつも始まりって感じだったね
新潟じゃゾイドジェネシスに並ぶ良アニメだった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:47:16 ID:bSMVsb4T
上越住みでケーブルテレビ入ってる俺は勝ち組
キッズもアニマもテレ東もみれるぜwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:14:29 ID:KfAuwuqj
ちょwww地方ネタ多杉wwww

そんな俺も新潟だがなW
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:25:48 ID:4t3/4+yG
>>149
原作にもある。
ちなみに原作だとピーター・ルーカスにもう一回拉致・軟禁させられて
脱走するw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:08:56 ID:qzkr5mVp
これ原作読んでない人にはキツイんじゃないかと思うんだけど…
森田の背景とか、リカさんと真山のこととか丸投げで終わったし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:20:46 ID:8KNenIzt
>>162

夏を待つのだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:58:01 ID:dZUaL1x2
DVD8巻に続けて録画分を最終回まで見る。
初見の時には削られたエピソードが気になってイマイチと感じたけど、
通してみるとやはり良いね。
最終話で挿入歌が入るあたりなんてジーンと来てしまう。

削られたエピソードというと、倉持くんのエピソード辺りは追加エピソードと
同じように回想導入を入れれば2期で使えるかもね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:22:53 ID:3b+K5Quv
二期ってサブタイとかついてしまうんかなぁ・・・・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:24:55 ID:hWRG0pr6
>>165
「ハチミツとクローバーU」って書いてあるだけだから
サブタイは付かないんじゃないか?
一話一話のサブタイなら一期のときも一応ついてたけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:45:54 ID:fl9xKWYE
> 2006/07 ハチミツとクローバーII フジテレビ 『ノイタミナ』 枠 / 原作 : 羽海野チカ
> 監督 : 長井龍雪 / 脚本 : 黒田洋介
> キャラデザ : 島村秀一 / アニメ制作 : J.C.STAFF

パラキスはどうでも良かったけどこっちはちょっと嬉しいかも
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:02:43 ID:hDaixWLY
1部ではぐへの告白まで進んじゃってるけど、二部はどんな
話にもっていくんだろうね?
24話じゃ原作足りないけど、寒くなってしまう余計なギャグとか
繰り返しで成長の無いオリジナル話とか増えたら嫌だな〜

原作の最初みたいに、生活感のある話がいろいろあればいいのに…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:07:30 ID:iYQ9XdUT
確かに1部で綺麗に締めてあったからあれで終われば良かった
って評価はでそうな気がしないでもないね。
でもその辺も見越して何か仕掛けを持って来ると期待したい。

ところでアニメ版のハチクロって原作準拠のシナリオだった?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:45:37 ID:ikFTDaC+
大人の都合で改変orスルーされた小ネタはあれど
アニメ見ながら単行本めくれる位原作指向
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:51:41 ID:km8l/MQW
地方局の人に朗報、ハチミツとクローバー アニマックスにて5/22(月)スタート 毎週月曜〜金曜 午後8:00〜8:30 放送
再放送 同日(毎週月曜〜金曜)深夜1:30〜2:00 翌日(毎週月曜〜金曜)午後1:00〜1:30
       
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:12:35 ID:agu7egtu
新潟人です
評判のいい作品だったので、放送されるの知った時はうれしかったなぁ
最終回見て泣きましたw
竹本の悩みや葛藤が自分にも当てはまる内容で、すごく感情移入してました
これから原作読みます
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:34:07 ID:cyTgqaec
>>167
!!!
はぐの中の人が声優業続けられそうで安心
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:13:49 ID:QjT1/YPd
今アニメ版13話まで見たw何の知識もなくw
初期のOPに関してはアート性を求めているのか分からないが
よく理解できなかった。失敗だな。曲の疾走感にあってないと思っていたら
13話あたりでキタコレwwwwってなった。ただ、チャリで走ってる実写の
被写体はもっと選んだほうが良かったような・・・

ただ、本編に関してはカット&演出、あと選曲は大好きだ。良作。
もっとギャグがあっても良い。森田面白かったw朝一で漫画買ってきます!!

13話で終わるのかおもたら長いんだなwしかも、Uまで製作決定とはww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:22:37 ID:QjT1/YPd
いかん寝れん。

やっぱアニメの方が感動できるな。
実写の恋愛ドラマだとなかなかアニメのテンポは出せない。
しかも、人間には表情筋があるからどうしてもエゴが表出する。
アニメだと漫画記号論ではないが抽象的な表現で理想的かつ必要な演技を
絵に込めることが出来る。
製作陣が出したい演出もアニメだと金銭を考えなければ実質、限界がない。
月9の枠にこれ流さねぇかな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:43:46 ID:QjT1/YPd
>>104  ワルツは確かにネ申ED曲だな。
     変わったときガッカリした。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:47:51 ID:QjT1/YPd
>>77   だな。


あぁぁ、森田・・・伝説の8年生か・・・俺は7年せ(ry
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:54:30 ID:QjT1/YPd
>>95  このOPを脳内補完して見るようにします。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:41:32 ID:rVcmvM0N
ID:QjT1/YPd

興奮し杉
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:47:54 ID:JxqlEX4q
新潟。最終回だけみて感動!最初から見たいわー・・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:03:45 ID:AK9q959S
>>169
だいたい、そうだったよ。
ただ、はぐと山田が廊下で初対面ってシーンとかオリジナルはいくつかあった。
最終回のラストのうまくまとめるために真山のセリフが
「銭湯いかねぇ?」じゃなくて「パーティー始まってるぞ」と変わってたな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:24:12 ID:JxqlEX4q
>>159
上越のケーブルで再放送やるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:39:53 ID:Vrk2G7P9
>>174
>もっとギャグがたあっても良い
禿同

まじめな真山が森田にのせられてるも面白い
竹本はもうちょっとメリハリつけられるといいんだが>ロココのシーンとか叫び
Uもほどほどにギャグがあることを期待
つか森田を出せwwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:15:44 ID:eWV+Lydg
デザイン事務所絡みのエピソードがかったるいな。
原作の時からそーだったけど。あれって"面白い"のかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:22:19 ID:fHyxwA+p
>>184
少女漫画にありがちな
サブキャラエピソード掘り下げすぎッて伝統なので気になさらずに。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:52:33 ID:twRRTyTt
>>184
デザイン事務所からサブメインのキャラが出てくるから、
ある程度掘り下げないと。

竹本やはぐの周囲はまだキャンパスライフの続きだけど、
真山や山田は次のライフステージに移ってるんだよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:46:56 ID:O9oZE5xu
藤原デザインはメガネ好きな作者のオアシスだから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:31:36 ID:Kd0iACAA
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:16:20 ID:wFPXgTk5
>>176
まったく。あかなーいーまーぶたー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:11:37 ID:4La5qyoH
二期がやると聞いてすっとんできますた!!!!!!!!!!!!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:09:07 ID:muydag9N
二期めっちゃ楽しみだ、野宮とかの出番増えるだろな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:11:26 ID:dlz0YtHA
オリジナル入れても24話は無理だろ?
漫画版がそろそろ終わりそうだから、12話ぐらいで
まとめるんじゃないか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:22:28 ID:muydag9N
アニメだと13話か26話だけどな

漫画そろそろ終わりそうなのか…単行本で読んでるから知らんかった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:31:09 ID:osWIr9OQ
NANAやパラキスと
これの明確な相違点ってなんだろう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:21:50 ID:c5y8CLXt
>>194
実は服に明確に現れているかもw
キャラ設定もだけど、視聴対象者の好みというか。
両方オサレちっくで才能ある人達を扱ってると思うんだけどね。

NANA→派手、衝動的、行動的、
ハチクロ→地味、文学的、内向的
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:00:46 ID:q/BT2bu3
2期の始めの方は真山とかリカの話ばかりだよな?
たまに見る程度で良いかな…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:08:16 ID:hyYHY9JW
友人にNANAとどっちがいいか聞いたら
ドロドロしたのが好きだからNANA。と言われた
なるほどと思ってしまったよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:39:52 ID:vMTTK1xI
>>196
初めの方っていうか、8巻って竹本・森田・はぐ
この三人ほとんど出てこないよな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:29:09 ID:c5y8CLXt
8巻は誰が出てるんだ?
森田家の謎あたりは収録されると思ったけど、コミック未収録が
そんなに残ってるのか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:34:33 ID:vMTTK1xI
>>199
森田家の謎はほとんど出てこないよ。半永久的に毎月50円〜の所だけ。
あとは、藤原デザイン・真山・リカ・山田
201199:2006/04/04(火) 16:28:29 ID:c5y8CLXt
ああ今8巻まで出てるんだっけ
コミック未収録は9巻分だね、勘違いしてた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:36:31 ID:rHG+yAok
パラキスは体質的に受け付けない。
肌に合わないというのはまさにこのことだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:14:20 ID:jULMQZoC
9巻は一体いつ出るだろう
204sage:2006/04/05(水) 04:20:37 ID:GIW0Uh4M
あの皿の上に肉とか野菜とか出てくるOPはなんなんだ…
最後のエビ(?)が妙に怖かった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 04:21:46 ID:GIW0Uh4M
うわ、間違えた。
ageてスマソ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 05:26:03 ID:xoG9vVf0
別になにも間違えてはいなけどなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 06:03:07 ID:Tb5iQhHY
最後の海老の「グワシャ〜」は作業片手に見てたりするとマジびびるw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:30:50 ID:wXckwnve
ちょこっと見たな

山田タンが美乳って話だけ(*´Д`*)
何故か山田タンにハマった俺・・・山田かわいいよ山田
名前は平凡だけど美乳だよ山田
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:27:23 ID:FQqUMrSv
漫画なんて皆綺麗なオパーイです。型崩れしてるなんて聞きたくぬぁい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:37:26 ID:ffHrBn5Y
>>208
3話の山田はかわいすぎるぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:08:17 ID:wXckwnve
>>210
その可愛さは原作でも健在?
それなら原作買おうかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:08:21 ID:xoG9vVf0
なんか若干イメージが崩れたのは気のせい?
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000F8O5I0.01.LZZZZZZZ.jpg
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:19:59 ID:sSfYb/Ls
もしキャラがリアルにいるとしたら
配役のやつらがずっと美形であろうことを考えたら

映画も悪くないと思えてくるわけだ。

漫画をリアルで考えるなんてナンセンスと言われそうだがな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:21:59 ID:wtLWVz11
金髪とか茶髪じゃないのがもう違和感
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:29:08 ID:4RrEaE8X
なんか本物じゃないみたいだよねw中国とかでこういうvideo販売してそう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:36:09 ID:sSpy8ImU
誰が誰だか一応分かるな
消去法だけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:02:36 ID:xDgALkLi
なんかの絵だったかで森田とあゆがベタベタしてるのを2つくらいみたんだけど、この2人ってくっつくのか?

ネタバレだったらすまん。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:32:19 ID:2zqC8tmD
>>217
サントラの皆寝転がってるジャケ絵で森田とあゆが手繋いでるよね。
ハチクロをよく知らなかった時にその絵を見て付き合ってるのかと思ったよ。
原作でもそんなシーンあるし森田とあゆがくっ付けばいいと思う人の気持ちもわかるな。
羽海野さんはこの二人の絡みが好きなんだろうね。
もう一つはどんな?

219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:54:30 ID:xDgALkLi
>>218
そうそうそれ。原作読んでないからわかんないんだよな。

2つ目↓
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060405_15.html
こっちはベタベタってほどじゃないかもしれんが。
220219:2006/04/05(水) 22:01:33 ID:xDgALkLi
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:14:14 ID:WGcJ5xbm
森田の手、あゆの頭にかかってるのか?

>>217
二人の仲は、アニメ後も特に変化無いよ?
自分は、この二人が一番理想的な男女の友情って感じだな。
(先生とリカさんとかは、もっと濃くて痛々しい)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:49:14 ID:iwTZCnKD
>>212
意外とハマってるじゃん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:34:05 ID:axo+gIif
森田とあゆがくっつくことは全然ないな。
森田は真山に気をかける同じノリであゆにも気をかけていただけの悪寒。
あゆには別のカップリングがで(ry
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:38:03 ID:ZGmne0Kh
DMMでDVDが半額セール中.
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:47:51 ID:LG8MlRv+
>>212
真山の姿勢と蟹股のみ高評価
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:09:37 ID:pSw4rKrY
真山w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:41:06 ID:EfSPEFtr
>>212
森田の髪が本当に不潔そうだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:34:53 ID:OZyxlEjw
>>212
森田がちょっとおしゃれな人に見えた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:26:35 ID:Hu6yXNCr
>>212
はぐはあんな黄色着ないと思うんだけど
ちょっとエスニックっぽい
白とかもっとほわんとしたイメージ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:38:24 ID:itC5WSTB
ハチクロUは全13話確定みたい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:33:33 ID:JwIsaUUk
26話じゃなくて、残念だけど安心したよ。
微妙なオリジナルが大量生産されたら困るしw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:45:51 ID:zKwuOczO
13話か…前回は26話で原作7巻分やったし
原作ストックがあと2巻分と考えればじっくり作れることは作れるのかな?
でも短いorz
あっというまに終わる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:40:03 ID:oOXBK1GP
アニメ誌買ったけど二部やるんだな
二部の監督のほうがいいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:44:21 ID:f+ehPCmb
>>233
何の雑誌?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:24:20 ID:jj8YCfpr
映画って1期の総集編?オリジナル?それとも1期のその後の話?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:48:18 ID:DndFDMvx
パラレルワールドなオリジナルだったら賭けの要素が大きいなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:05:01 ID:Qz8eD9XE
映画は確かオリジナルだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:13:08 ID:qDkW3UC2
2期も主人公は竹本くんのまま?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:20:07 ID:933B7QHQ
竹本は・・・主人公だった・・・のか?
240名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 18:07:02 ID:Fwvfbhw9
映画は設定だけ同じのオリジナル
アニメの1は竹本を軸にしてる
2ははぐかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:41:19 ID:TZF/e76A
2は真山、理花、山田、野宮辺りじゃね?
自分探しから帰ってきたら後は真山と理花の話が多いし

単行本派だから9巻からは知らんけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:00:08 ID:eFFhl5D8
本編よりOP&EDが気になる…
嵐主題歌とかだったら嫌だなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:18:13 ID:N8J/RO29
映画は、主題歌スピッツで
エンディングがスガシカオ作詞の曲を嵐が歌うって感じだったよな。
スガシカオがカツンの時みたいな曲かかなければいいが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:54:51 ID:ggFjkwYl
映画の話よりここはアニメ話で

脚本は黒田のままだし、音楽も前作からの流れを汲んで
くれるものと思う。
監督が変更になるのが大きく影響するかどうかだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:48:34 ID:lZFHmwYP
つかOPは 前の曲のままでいいよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:22:54 ID:9FnJmJCy
むしろEDにワルツ復活をだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:19:24 ID:PyMqZVEW
ハチミツ・クローバー山田ファン必見
http://www.3838.com/shopping/html/1256.html
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:20:42 ID:qaXEwn1W
>>247
これはすごいw
羽海野さんに見せたいよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:02:13 ID:qQdYrHUm
「その道50年の鉄人による、こだわりの」なんてコピーまであれば完璧なのに
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:41:00 ID:3l33lCmc
AE86レビン・トレノ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:21:29 ID:DGZk5KYz
>>248
ウミノの中の人ならとっくの昔に愛用してそうな気がする
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:54:01 ID:MEcRCRgT
工藤晴香がノエイン主役半年やったせいで
妙にこなれた花本はぐみになってたらヤだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:13:38 ID:YwDEgCu8
ノエインはハマってたけど、はぐの声だと未だに違和感あるかも…。
二部はシリアスなシーンも増えるし、こなれるのは悪く無いと思うけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:07:42 ID:qZ7ERYaL
EDはワルツじゃないにしてもスネオがいいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:44:51 ID:upjFB9dI
今日、ハチクロのDVD7巻借りてきたんだが・・・中身が・・
ttp://gazo08.chbox.jp/shockmovie/src/1145355144594.jpg
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:05:54 ID:udnJZSoa
>>255
ちょww蔦谷www
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:39:14 ID:heoSVgIR
>>255
ワロタww ひで〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:41:04 ID:emqwEiwJ
>>255は一体何だったんだ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:17:44 ID:RH/GrF50
中身が8巻だった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:10:35 ID:Bd2q4tVt
それ言えばタダで(当然)交換してもらえるはず
アニメのDVDなんでちょっと気恥ずかしいかもしれんが
261名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 16:23:52 ID:o315fSdP
普通に無料で交換してもらうだろ
でも8巻見ておけば無料で2巻分見れるが順番が逆なのが微妙
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:41:08 ID:QUZl4Id0
カサヰケンイチ 36歳

くるくるアミー(01.10〜12)
ミルモでポン!(02.4〜03.9)
ミルモでポン!ごおるでん(03.10〜04.3)
MEJOR(04.11〜05.5)
ハチミツとクローバー(05.4〜9)
MEJOR2期(05.11〜)

長井龍雪

まぶらほ(絵コンテ・演出)
まほらば(絵コンテ・演出)
ハチミツとクローバー(12話・演出)
舞乙-HIME(絵コンテ・演出)
蟲師(絵コンテ・演出)
よみがえる空(4話・絵コンテ)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:53:37 ID:t1wTKraX
長井氏は意外にも初監督なのかな。
キムシン監督の下で助監督やったり、各話演出としては腕の立つ人だけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:40:32 ID:IinvlLJf
ハチクロ、5/22からCSで全話放映あるんだね。
見逃したのあったからラッキー。今度は録画するぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:39:06 ID:tj1YROi3
>>264 チャンネルはフジテレビ721のまま?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:53:07 ID:JddkrcCo
>265
いや、724chのアニマックス。
ttp://www.animax.co.jp/lineup/nextmonth.html
1話につき日に3回ずつあるみたい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:00:15 ID:tj1YROi3
>>266 d
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:02:43 ID:esTBatVg
DVD最終巻
いい最終回だった
1期が綺麗に終わったんでアニメ続編作らんでもとほんの少し思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:57:42 ID:k62kRoJL
アニマックスの再放送はどうしてか画像が不鮮明な希ガス
鋼を録画した時、画質に驚いた

それと右下に入るANIMAXマークうざい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:26:28 ID:rDC/QmkV
DVD買うほどでもない者からすれば再放送で充分。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:05:43 ID:Za8tGqwr
ハチクロのDVDって全部で何巻なのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:41:48 ID:L0dHTOgF
>>271
公式を見ればわかるんじゃないかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:19:39 ID:QH7fUp6n
@1,2
A3,4,5
B6,7,8
C9,10,11
D12,13,L
E14,15,16
F17,18,F
G19,20,21
H22,23,24
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:14:54 ID:Za8tGqwr
>>272>>273
ありがとうございます(`・ω・´)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:38:56 ID:ZwFX+YD+
あゆの中の人のラジオによるとアニメ2は7月スタートだそうだ。
原作9巻に合わせてかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:22:53 ID:1ogAvNaL
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   アヌメ2ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:45:56 ID:/Bn2nlNN
何だかんだいって初回限定版のDVD9巻すべて買ってしまった…。
しかも、すべて未だに未開封(>_<)
これから少しずつ楽しみながらみていこう(´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:38:48 ID:DLt4lTo9
1話とか2話終了後のワルツへの流れは最高だったなー
なんか休日の午前中にでも見たら無条件に外へ出たくなる感じ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:23:55 ID:UIN/5GP9
>>44
卒業製作な
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:38:17 ID:8+MCaRTS
や、制作だろ?

続編もキレイにまとまるといいなーワクテカ
音楽も楽しみ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:45:42 ID:6PUApi9Z
>>280
そうそう音楽も楽しみ!要所々々で良い楽曲持ってくるからね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:39:26 ID:UIN/5GP9
卒業製作だよ〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:15:05 ID:8+MCaRTS
そうか製作か・・・

音楽はやっぱスピッツとシカオを使ってくるのかなー?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:02:48 ID:X3KxadZt
今回も挿入歌ありってなってるから、もしかしたらまたスピッツとシカオかもな。
映画も主題歌スピッツでエンディングはスガシカオが作った歌だしな。
スピッツの「歩き出せ、クローバー」使われると思ったら使われなかったから今度は使って欲しい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:37:44 ID:zI5McOiu
作者のブログ見てる限りだと、映画に使われるスピッツのが
いい曲みたいだね。
本編に合ってるならこっちにも使ってほしいな
(映画は多分見に行かないと思うから)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:08:13 ID:NyuPPya9
よくいるよな、制作と製作の使い分けがわからない奴。
そういうのに限って自分が正しいって言い張って困る。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:19:26 ID:cua+eRK1
最新刊って8巻?

だとしたら次はいつでるんだろう・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:01:13 ID:UIN/5GP9
せいさく 0 【製作】

(名)スル
(1)物品・作品・道具などを作ること。
(2)(「制作」とも書く)映画・演劇・番組などを作ること。プロデュース。
「―者」「娯楽番組を―する」


せいさく 0 【制作】

(名)スル
芸術作品などをつくること。
「彫刻を―する」「卒業―」

僕が間違ってました
すいません
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:53:18 ID:a+7KU5r6
アニメの場合だと、

製作 > お金を出して作らせるほう > バンダイビジュアル ジェネオン テレ東など
制作 > お金を貰って作るほう > サンライズ J.C.STAFF GONZOなど

って感じで分けられているよな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:23:23 ID:C/EV5dyd
じゃあ、やっぱり制作なのね。
なんかどっちでもいいような気がしてきたけど・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:31:09 ID:1UQnB7dP
DVD最終巻買ったらデカイポスターが付いてきた!
結局DVD全巻買っちゃったよ(´・ω・`)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:17:45 ID:Qwffmuje
.∧_∧ アニメハヤク!
(0 ・∀・)∩ ハヤク!
(0し ⊂彡
と_)_)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:45:55 ID:oZTKbLut
DVD最終巻やっとみたお。
最後はやっぱり『ツーワル』でシメるあたりはサイコーだお。

でも結局一方通行の片想いは全てうやむやにして終わってしまっている。
『森田・竹本・はぐ』『真山・山田・野宮・リカ』は?
とっても消化不良だお。

原作読んだら補完できるのかな?
それとも続編に期待すべき?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:21:03 ID:BFcrR/TX
>>293
アニメはかなり原作に沿っていたし、二期アニメもそうだろう

原作は…どうだろうなぁ
アニメ一期で終わるのが一番良い気がするけどw
補完したいなら原作でもアニメ二期でも同じ事だと思う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:00:02 ID:BIDkNheW
あれぇDVD今見てるが
修ちゃんの
淋しいって波がガア〜ってシーン
はぐ修に変更されてんなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:52:40 ID:BIDkNheW
最終回なんか テンポつうが 間の取り方悪い気がする
あと作画 なんか下手だ
キャラデザの人なのに
一番好きじゃないや
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:59:10 ID:qYcarJ1n
DVDの最後の巻もってる人にお願いです
竹本がフェリーに乗ったり坂の上でおにぎりもらったり
してるシーンで流れてるスピッツの歌の名前を教えてください
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:20:58 ID:ilgwZwDY
竹本中心の話よか真山中心の話の方が良いと思う今日この頃
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:39:02 ID:klWOLaz9
>>297
違うかもしれんけど「夢追い虫」じゃないか?
でもエンドロールでタイトル出るはずだから確認してみて
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:54:04 ID:mb0nrYRm
>>298
あれは 真山みたいに勘違いしてる奴にしかウケてないからな...
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:48:01 ID:V8ZCWfiV
原作はいよいよ佳境で大変なことになってるけど
2期は最後までやるのかな
やるなら2クール以上であまりはしょらずやって欲しいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:25:29 ID:LyUZDy63
>>297
たぶん『ハチミツ』
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:32:08 ID:v8Ins0fN
「ハチミツ」は第1話で使用されてる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:54:09 ID:ZVidi3bi
「スピカ」じゃないの?
305298:2006/05/05(金) 02:17:40 ID:B0zwR/Tg
ハチクロ スピカでググってみた

一番上のサイトに『スピカでしまりました』だと
>>304が正解
>>297 適当なこと言ってごめんよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:00:52 ID:3oZPn9MF
挿入歌はWikipediaに全部載ってたりするんだけどな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%AD
スピッツファンで、挿入歌に使われるってことでハチクロ見始めたんだが、
すっげぇ気にいったよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:41:12 ID:0khdGmEm
なんか連載の急展開に原作スレが荒れまくってるけど
アニメ2のストーリーへの影響はあるのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:07:44 ID:wKhub474
全然ない
スタッフは前作から最終回どうなるか聞いてたと雑誌に書いてたから
少女漫画板でアニメスタッフ可哀想だの糞アニメになるなw
なんて暴れてるやつらはちょっと異常なんです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:10:24 ID:v7npCOgB
ストーリーへの影響は無いと思うけど、前作と同じく
原作を忠実に再現する予定なんでは。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:29:55 ID:bwlKpAy+
1期は原作だけ読むとわかりにくくてサパーリ?な部分が わかりやすくなってたから
2期もアニメでわかりやすく挽回してくれるんじゃまいか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:28:22 ID:ueh2MZws
とりあえず竹内作画がまた見たい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:19:10 ID:Thkt9q/b
真山の中の人がいろんなアヌメに出てるな。
声全部一緒て
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:24:03 ID:5UH5vODs
ハルヒでは物凄い喋ってるよな(;´Д`)ハァハァ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 06:16:26 ID:7GzJLZ85
モノローグ王だな
2期始まったら実況は恥ずかしい台詞禁止!が大量に貼られそうだ
そんなところにも、ふと月日の流れを感じたりするわけで
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:30:01 ID:iikPKHgR
>>313
あんまり画面見ないんで、声だけ聞いてると真山とレインにしか聞こえね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:51:22 ID:ueh2MZws
銀さんは最悪 合ってないし 真山
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:14:09 ID:HHPHil5n
>308
やっぱそうなんだ。なんでここカットしたかな?って思ったとこが
あったんだけど2期やる事見越してそっちに持ってくつもりだった
のかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:30:09 ID:aH+WSaSx
あの声を聞くと『真山・・・』と思ってシマウマ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:04:51 ID:wFbYneYK
銀さんの真山、合わないと言われ続けてるね
逆に銀さんに、森田さんがよかったってw
竹本はどこ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:32:06 ID:WrAfRpbV
>>319
うえだゆうじなら天然ボケから超熱血二枚目までの振り幅が大きいので
銀さんに最適ですよ。いざという時キラメキますからw
真山で杉田の声覚えたせいか、何聞いても真山に聞こえる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:12:39 ID:yY7WbkRp
217 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2006/05/12(金) 22:13:48
MAJORは監督が病気になっちゃったんで
現場がてんやわんやしている最中だと聞いた。

なんでも躁鬱病らしい。
テンションが異様に低かったり高かったり。

躁鬱病の理解者がいないんでスタジオは混乱しているらしい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:58:02 ID:crrWFTYv
はぐって真山なんて呼んでるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:04:04 ID:JIXSGip+
>>322
そういえば呼んでる記憶ないよな・・・・。
ファンブックに、高橋しんが真山とはぐで自分の漫画のワンシーン書いてたよな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:23:07 ID:ZdKQPOqN
うおおおおおやっと録画した24話分見終わった
わりとよかったわけわからんけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:21:32 ID:s08wim35
原作はもうすぐ完結らしいけどアニメは最後までやんのかな
やるならアニメと原作ではラスト変えてほしいな
二通りの結末があったほうが自分はいい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:44:12 ID:ljdLMY2w
アニメと漫画が同じ最後になるなら
単行本派の俺はアニメで最後見るほうが早そうだな、9巻が最終巻じゃない限り
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:28:33 ID:gfH9fcbL
1期は前半が面白かったな
4話〜10話くらいまで
後半真山が主役になったり、森田がモカデミー賞獲ったりしたあたりから
重くなりすぎた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:19:47 ID:5pKSpvA7
おまいらどーせハルヒが好きなんだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:04:30 ID:1+139H3X
真山がしゅき
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:28:16 ID:vckv9Cwh
男でこれ見てる奴っている?正直感想を聞きたい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:38:14 ID:1+139H3X
何とも言えない気持ちになる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:46:39 ID:ozhYPF0r
杉田厨は真山の評判下げたいのか
唯一のはまり役なのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:55:58 ID:kkTNdPla
唯一って失礼じゃないか。全部同じだからはまってるんだかないんだかわからんのに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:22:25 ID:vckv9Cwh
>>331
ノイタミナ放送で唯一オススメされたのがハチクロでその評価か…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:30:37 ID:HUNHN1GH
>>330

7話の綺麗な絵とBGMにヤられました
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:30:58 ID:mbd9tiZQ
>>330
このスレに男でない奴はおそらく1割もいないぞ・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:03:40 ID:r1ANGmD3
>>326
7月に出る9巻で原作は終わり。と聞いたよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:49:31 ID:gfH9fcbL
NANAはダメだったけどハチクロは普通に見れた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:40:00 ID:N7yAoGAK
>>333
杉田を真山で知った自分は勝ち組
他のをみなきゃいいのさ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:56:05 ID:UK+Rcd8A
初めて見たけど、かわいいアニメで良いな

建築を専攻する学生としてはロココ調に吹いたw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:57:11 ID:QA+OqfBr
俺も杉田を真山で初めて知っていい声だな、と思ってたが
ハルヒで声が変わらなさ過ぎて笑ったわ

>>337
マジか
かなりの鬱展開らしいから楽しみだわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:16:38 ID:/bNYe8Sj
野宮もうイラネ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:50:28 ID:0p9NV+Bf
おれさー、ハチクロの映画の写真見ても誰が誰だかサッパリ見当もつかず分かんないんだけど、
おれだけ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:49:56 ID:s19uTAN1
このスレの住人にとって映画は黒歴史
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:32:22 ID:V0yPKeLk
ttp://www.bokuragaita.com/
ハチクロ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:30:18 ID:RIYvYNPj
ごめん、よくわからん。スタッフかなんかが一緒なのか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:30:32 ID:E5ztazZ1
>>344

了解。だよなー。そう思うよな、アレはさー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:37:43 ID:uQT2JI7C
結局全員片思いかよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:27:40 ID:RCl6W+mt
>>343
 (・Д・)人(・Д・) ナカ〜マ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 04:47:56 ID:kUCgJinw
間山さんは天才ですね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:54:49 ID:M9Asdypu
一生真山の声でやっていくんかね
そんな甘い世界かよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:52:45 ID:kUCgJinw
ってか、せつねーっすわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:20:34 ID:arUKJ4Aj
アニマックス放送記念あげ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:45:48 ID:kUCgJinw
山田が可愛すぎる件について
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:52:38 ID:mW0UEx+W
男で山田萌えのやつは負け組
コミック最後まで読みゃわかるw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:10:11 ID:+vatLXCI
マジで?
俺は負け組みかしら。
でもいいや、可愛いから。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:22:39 ID:l3o42pTP
1話のハチミツがかかるシーンはゾクっとくるな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:45:48 ID:ob7MMsIo
ハチミツでつかみはOK
前半のテンポの良さ、森田のシーンがやっぱり好きだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:08:15 ID:JHPzc6yQ
アニマックスで久しぶりに見たんだけど相変わらず
春先の穏やかな気候とそこはかとなく欝なふいんきが漂うアヌメですね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:15:35 ID:Ok/sFr3c
OPのあのエビ、超びびった。
てかありえね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:22:41 ID:Ok/sFr3c
あ。そういえば杉田=真山ーキョンなのか…。
あの声聞くと、どうもキョンの独特のモノローグを思い出すよ…。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:15:25 ID:Zz0HAjC2
日替わりかよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:22:26 ID:6Mi/GsKf
取り逃した7話がようやく観れる…
レンタルしなくて良かった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:34:03 ID:I5IXPl3j
>>357が「頭から蜂蜜をかぶる」という意味かと思って慌てて見返した。
冷静に考えれば、そんなわけわからんシーンあるわけないなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:21:47 ID:aVYMjjcx
家族で見てたら森田が主人公だと思われた…
竹本カワイソス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:45:38 ID:Zt+OnSiq
竹本のモノローグ超ウザス
NANAのハチと張る
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:37:20 ID:o1Ih31rc
このアニメの半分はワルツで出来てた
2期のED曲もワルツ並にピッタリ合った曲だといいなあ
民生のは単なるタイアップ丸出しでがっかりだった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:49:39 ID:NbR5J0Wf
7話はいろんな人が認める神回だから期待してね('-^*)/
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:56:38 ID:cD7lYIra
森田とハグが買い物行く話しって何話?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:34:49 ID:ag8rz1yU
竹本の髪型懐かしい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:11:43 ID:BJz1Er7B
やっぱり三話はいつみてもいいな。恋がしてえ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 06:40:36 ID:gO5xzYrc
森田さん、他人の髪勝手に切って金取らないで下さい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:22:33 ID:AwcDqR0H
animax3話
現時点での感想
テケ本(序盤からテケテケ動いてるようだから)の髪伸びたな
山田>真山>原田<花本(修)なのか?でも原田が旧姓だから終わってるんだろうな
森田は美術のバイト?をやってることが判明、そのギャラが1話に出た分
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:10:43 ID:7eCJONt0
なんかスパイクがいる件
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:54:10 ID:Rb9rrCSV
主人公って誰?
田森?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:30:13 ID:aRPqeCvY
>>373
意味わからん
>>375
アニメ版は一応竹本
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:36:03 ID:rTYw9qG0
間山と自分がかぶっちまって罪悪感丸出しで見てます。
鬱になりそうだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:02:00 ID:WLaURblW
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:25:26 ID:jnPOXXnI
ヤシガニアニメですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:33:01 ID:YVKKj6Tf
>>373
その不等号は片思いの方向か?
で、原田ってリカさんのことか?
もしそうなら原田は旧姓じゃないぞ旦那の苗字だ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:50:19 ID:QYq4T3wA
>>376
漫画版は竹本じゃないの?
24話まで観たけど1話のハチミツがかかって森田が走ってるシーンが一番好きだな。
走ってる目的がちょっとアレだけど…w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:05:31 ID:HLSOjYYp
>>381
漫画版て。原作だろ
原作だと竹本は主人公っていうより、語り手って感じかな。主人公はキャラクター全員
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:49:33 ID:qqHzSzQf
2期は森田の出番あまりないのか?
ずーと森田主役で観てるのにつまらなくなる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:57:45 ID:kFkrKDuT
>>383
大丈夫、森田兄弟メインの話があるから。子供時代もするよ。チョト欝かもしらんが。
やっぱり前半はあゆと野宮・真山とリカさんメインになるんだろうな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:07:30 ID:nKQPMfz1
兄弟いるんかwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:47:54 ID:qqHzSzQf
>>384
おっあの兄ちゃん好きだよ!そこは楽しみだ
って今再放送だからネタバレいいよな別にw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:29:47 ID:k9OuyA3U
森田はバイトで殺し屋かホストやってるのかと思った
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:25:57 ID:KMBIblrW
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:29:52 ID:DwB5KsMF
>>388
ktkr
つーか「ハチミツとクローバー2」ってwまんまwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:35:21 ID:qNkPDgQe
>>389
続編決定の時点でそのタイトルは決まってたっぽいけどな。

YUKIとスネオヘアー続投ならスピッツとスガシカオも続投してほしい・・・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:42:08 ID:pnMGUiP1
>>388
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:55:43 ID:+yNEWlpN
くっそおおZARDこねええ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:59:41 ID:ZWZnumpL
何故か海外でもハチクロUの放送決定は喜ばれてるよ。
けど、ハチクロはいつまで経っても、北米版ライセンスされないよね。
もしかして、フォーラムレベルでは人気があるけど、大手ANIMEサイトの
評価は低いのか?と思ってReviewを探して翻訳してみた。
怪しい訳に長文だけど興味ある人は読んでみてくれ。

Honey and Clover Review:

Was it ever supposed to get this good? Honey and Clover began life as the debut series for
Fuji TV's "Noitamina" (read it backwards) lineup, a new anime block aimed at older female audiences.
The simple but daring plan worked-young women who would never normally watch anime got into it,
and the manga now breaks the Top 10 sales list regularly, sitting alongside blockbuster titles
like Prince of Tennis or Bleach. But even viewers outside the target demographic attest to
its greatness, pointing out its heartfelt storytelling and unique visual style.
これは、こんなに良くなるはずだったの?はちみつとクローバーは、フジテレビの成人女性視聴者を狙った
新しいアニメ番組枠”ノイタミナ”(逆から読んでみて)<注:アルファベットを逆から読むとアニメーションになる>
ラインナップのデビューシリーズとして始まった。
普段なら絶対アニメを観ない働く若い女性を取り込もうとする、シンプルだが大胆な企画だ。
そして、その原作マンガは現在、新作が出る度にテニスの王子様やブリーチの様な超ヒット作と
並んで、売上げトップ10に名を連ねている。
心に触れる物語とユニークなヴィジュアルスタイルが、ターゲット層以外の視聴者の目をも
向けさせたという事が、ハチクロの偉大さを証明しています。

It was supposed to be just good enough for sophisticated female viewers-and it ended up
being good enough for everyone. Funnier than most comedies and more touching than most dramas
(even the live-action ones), Honey and Clover has emerged as one of the best shows of 2005.
ハチクロは、おしゃれな女性視聴者にとって良い作品になるはずだった。ところが、結局は誰にとっても
良い作品になっている。ほとんどのコメディより可笑しくて、ほんとんどのドラマ(実写でさえも)より
感動させてくれる。ハチクロは2005年のベスト作品のひとつと言われるまでになった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:01:50 ID:ZWZnumpL
Like a true slice-of-life series, it begins right in the middle of things-Takemoto in
his second year of college, Mayama nearing graduation, and Morita stuck in seventh-year hell.
When Hagu-chan shows up, there's hardly any "please welcome the new student" pomp;
she simply joins the cast, and the drama-go-round begins. There is no epic quest to fulfill,
no convoluted conspiracy to unlock, no childhood friend to win over-it's just a bunch of
college kids figuring out what to do with their lives, and it is fascinating.
本当の実生活の一面を描写したシリーズのように、竹本は大学2年生、間山は卒業間近、森田は地獄の
留年7年生といった大学生活真っ只中から、ハチクロは始まる。はぐちゃんが現れた時は、
”新入生を歓迎しましょう”といった華やかさはいくらも無くあっさりと登場人物に加わり、
そしてドラマが回り始めます。ハチクロには、果たすべき壮大な冒険も無く、解き明かすべき複雑な
陰謀も無く、見方にすべき幼馴染もいない、そこには、人生に置いて何をすべきか悩んでいる、
多くの大学生がいるだけです。そして、それがとても面白いのです。

Every character gets a moment in the spotlight, with story arcs transiting flawlessly between
each other. Even Takemoto, who spends most of the series as a neutral observer,
closes things out with an inspiring personal triumph. The mood of the show switches
effortlessly from madcap comedy to utter heartbreak and everything in between,
yet nothing feels out of place. Within a single episode, a game of Art School Twister takes humor
to new heights, and yet minutes later, Takemoto muses upon the meaning of friendship.
物語がお互いの間を完璧に推移していく中で、全てのキャラクターに焦点が当たります。中立的な傍観者として
シリーズの多くを過ごす竹本でさえも、感激させてくれる個人的な功績と共に物語を締めくくります。
この作品の雰囲気は、無鉄砲なコメディから完全な悲嘆までのもの全てに、コロコロと切り替わります。
それでも、全く不自然さを感じさせません。ひとつのあるエピソードの中では、美術学校ツイスターゲーム
がユーモアを新たな高みに連れて行きますが、数分後には竹本が友情の意味について考え込んでいる。

Like all good shoujo, Honey and Clover succeeds because of its characters' complex personalities.
Morita emerges as a quick fan favorite with his bizarre antics and affinity for money,
but to focus on him is to miss out on the intricate relationships between everyone else.
全ての良い少女ものの様に、ハチクロはキャラクターの複雑な個性によって成功しています。
森田は彼の奇怪で気まぐれな行動とお金への親近感により、即座にファンのお気に入りとして浮上した。
しかし、彼に集中しすぎると、他のキャラクター間のもつれた人間関係を見逃すことになります。

In particular, Ayumi's unrequited attachment to Mayama is sure to arouse plenty of indignation
about the portrayal of women in Japanese entertainment. But maybe that anger is because Ayumi
openly reveals everything we hate about themselves: weakness, insecurity, and the tendency to do
really stupid things in the name of love. She is the most human character in a cast of incredibly
human characters.
特に、アユミの報われない間山への愛情は、日本のエンターテイメントにおける女性の描写に関して、
大量の憤りを誘うことは確実です。しかし、その怒りはアユミが私達が嫌う自分自身の弱さ、頼りなさ、
そして、愛の名の下に本当に愚かな行動をしてしまう傾向といったものを、全て隠さずにさらけ出すから
なのかもしれません。彼女はものすごく人間らしい登場人物達の中でも、最も人間らしいキャラクターです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:01:55 ID:IYurdHx+
ノイタミナってそういう意味だったのか。
エアコンのノクリアみたいだな。
寒〜。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:02:47 ID:ZRtl9g/I
山田いい加減うぜーよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:03:08 ID:lcYOTkRK
ノイタミナの意味初めて知った
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:03:43 ID:ZWZnumpL
Despite this realism on the emotional level, however, the artwork in the show is decidedly surreal
and dreamlike. The character designs match the manga almost perfectly with big, expressive eyes,
ultrathin lines, and characteristic hatch marks.
ところが、感情を揺り動かすほどのレベルに支えられた現実性があるにも関わらず、ハチクロのその絵柄は
明らかに現実離れしていて幻想的です。キャラクターデザインは、大きく表情豊かな目、極薄の線、特徴の
ある感情記号というように原作マンガにほぼ完璧に合わせているのです。

Even the coloring style adheres to the comic; you may never again see an anime that looks like it
was watercolored (there are a few exceptions, like Saikano).
The animation is equally adept, with moments of broad physical comedy being
rendered just as smoothly as subtle scenes of close-up dialogue. And of course,
no discussion of Honey and Clover is complete without the infamous "food" opening,
where spinning plates of food behave in very un-foodlike ways.
色調すらマンガに従っています。あなたは水彩画の様なアニメを二度と観る事は無いかもしれません。
(サイカノの様なわずかな例外はありますが)
アニメーションは、ズームアップされた会話の場面と同じくらい滑らかに、広範囲の体を張った
コメディーシーンも描写されており、高レベルでムラがありません。 
そしてもちろん、あの悪名高い”食べ物”オープニングを外しては、ハチクロを語り尽くした事にはなりません。
そこでは、回転していている食物の皿が、とても食物らしくない動きをします。

This 90-second homage to stop-motion auteur Jan Svankmajer is just the first of many artistic
touches, proving that the animators-like the art students depicted in the series-treasure
creativity above all else.
ストップモーション映像作家ヤン・シュヴァンクマイエルへの、この90秒間の敬意は、
多くの芸術的な手法の中でも正に1流のものだ。そのアニメーター達(このシリーズに描かれ
ている美大生の様に)が、何にもまして創造性を大切にするという事を証明している。

If music is the language of emotion, then few shows speak it as eloquently as this one.
With just a few studio instruments, the soundtrack is able to express the gamut of emotions
that each character runs through. The energetic opening theme by YUKI converts into a gentle
piano solo, and even Morita's bouts of insanity are accented by charming comedic themes.
音楽が感情の言語であるならば、ハチクロの様に雄弁に語る作品はほんのわずかだ。
ごくわずかのスタジオ楽器による、そのサウンドトラックは、各キャラクターに流れるありとあらゆる感情を
表現する事ができている。YUKIの生き生きとしたオープニングテーマを穏やかなピアノソロへ替え、
森田の狂気の沙汰でさえ、魅力的でおどけた旋律によってアクセントをつけている。

The most effective emotional tools, however, are the insert songs by singer-songwriter
Suga Shikao and rock group SPITZ. Playing a poignant song over internal monologue is hardly
a new thing, especially in angsty teen dramas, but to hear it used in an anime makes
the technique fresh once more.
けれども、最も効果的に感情に訴える手段は、シンガーソングライターのスガシカオとロックグループ
スピッツによる挿入歌です。内面的な独白のシーンで胸を打つ歌を再生するのは、新しい事ではない。
特に十代の不安を描いたドラマの中では。しかし、それがアニメに使用されてるのを聴くと、
そのテクニックはもう一度新鮮さを取り戻す。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:05:06 ID:ZWZnumpL
If Honey and Clover has any faults, it's that you want it to keep going after it's over.
It ends just like it begins-right in the middle of things, with so much more yet to be experienced.
ハチクロに何か欠点があるとしら、それはアニメが終了した後に、もっと放送し続けてくれとあなたが望む
様になることです。いまだ物事の渦中にあって、これから体験していく事がたくさんあるのに、
それが始まるという所でハチクロは終わってしまうので。

Without realizing it, you've become part of that circle of friends: you've shared their
heartbreaks and triumphs, walked alongside them as they poured out their feelings, and watched
each one of them learn a little bit more about themselves. Whether in school or not,
who hasn't asked themselves at some point: "What do I want to do? Who do I want to be?"
Honey and Clover may not have the answers, but it's all about trying to find them.
知らないうちに、あなたは友達の輪の一部になっている。彼らの悲しとみ喜びを共有し、
彼らがもてあました感情を吐露した時は、彼らと共に歩いていた。そして、彼らのひとりひとりが
少しだけ自分自身について学ぶのをあなたは見てきた。学生であろうがなかろうが、ある時期に
自分自身に問いかけるはずです、「僕は何をしたいのだろうか?」「僕はどんな人間になりたいのか?」
ハチクロはその答えを持っていないかもしれない。だけど、一番大切な事は答えを探そうとすることです。

Grade(評価)

Overall(総合) : A
Story : A
Animation : A
Art : A+
Music : A+

+  A unique dramatic comedy (or comedic drama) that will capture your heart.
良 あなたのハートを鷲掴みにする、独特のコメディードラマ。

−  Not suited for those who like anime for the loud bang-bang sci-fi,
  ninjas who flip out all the time, or squealing underage schoolgirls.
悪 騒々しいSF戦争ものや、四六時中キレてる忍者、金切り声をあげる
  女学生といったアニメが好きな人には向いていません。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:09:56 ID:sq7EeMfU
ツイスターゲームのところは名シーンだからな
もう腹痛くなったwww森田のせいでw
401399:2006/05/26(金) 21:12:51 ID:ZWZnumpL
おしまい。

やっぱり、ANIME通の大手サイト批評者も大絶賛だよ。
本当に何でライセンスされないかなあ。
くだらないアニメがいくらでも買われてるのに。
まあ、君望みたいな例もあるから気長に待つしかないか。

元記事はココ
http://www.animenewsnetwork.com/reviews/display.php?id=886
(今、繋がらないみたい。俺だけ?)

ここのログが消えた後に、また読みたくなるかもという奇特な人は
http://shirouto.seesaa.net/article/18392545.html
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:17:21 ID:l/YlklWC
>>401
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:43:47 ID:AAKExW37
今原作がえらいことになってるんだけど、アニメはどうなるんだろう。
このさい途中から筋変えて、アニメオリジナルストーリーでも
いいんじゃないかと思えてきたw


どんな駄作になっても、原作よりマシかもしれない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:17:00 ID:Oz0tR+Da
>>388
>続編アニメのオープニング曲、エンディング曲ともに、
>前作と一緒の歌手が歌う“連投”は異例で

そうでもないんだが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:02:18 ID:nIBglngU
>>404
アニソン歌手・声優とは違うのだよアニソン歌手・声優とは
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:52:01 ID:AyQA5T0R
>>403
お原作を遥かに凌ぐラストにして欲しいなw
つか是非原作通りにしないで完全オリジナルで仕上げて頂きたい
脚本家さん制作サイド宜しくお願いします

きんmくぁwせdrftgyふじこーっ☆
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:50:32 ID:32CDD6PL
このままの展開でいいじゃん
変に原作変えて 違う展開の方が嫌だなぁ
アニメは声がついてるし
だいたいアニメだけ見てる人はオリジナルが最終回だと思ってしまう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:38:33 ID:W2Ctd+Aq
>>393を要約すると
スガシカオとスピッツと森田がいいということだ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:08:41 ID:za+UMCRO
今日発売のコーラスで原作終わりか
9巻で最終巻なのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:21:37 ID:32CDD6PL
終わりじゃなかったよ 立ち読みしたら
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:35:44 ID:za+UMCRO
マジか
クライマックスじゃなかったんかえ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:54:55 ID:32CDD6PL
うん まだ なんかありそうな雰囲気だった
ネタバレになるから言わないけど
この感じなら2もある意味楽しみw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:00:14 ID:lhXEBHsT
>>ID:ZWZnumpL  超GJ & モツカレー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:10:25 ID:yjhX7CvZ
アニマックスで見てるんだけど、これOPの食べ物キモくね。
特に最後のエビがキモい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:24:57 ID:b6fUzedZ
アニメはOPを見るのも楽しみのひとつにしているが、
さすがにハチクロ1クールのOPは2回は観れなかったw
エビ怖すぎ。

2クールのOP、1クールのEDという組み合わせなら最強だったのに…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:50:16 ID:shDx5mrJ
>>414
パンツおもらしケーキ?もどうかと思ったが、ラストのエビはマジキモイ、「クチャッ」
っていう効果音が一層キモさを際立たせてる…俺エビ好きなのに…

アニマで観始めたんだけど平日毎日放送なの知らなくて慌ててHDに録画した。
ラストまで観て「面白かった」と思えたらDVDかおうかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:53:45 ID:1wzWOPdZ
>>416
後半のOPは秀逸だよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:16:33 ID:47MxuodQ
あれはいいよな。あれは
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:58:41 ID:FeJ0Rh3h
漫画の展開きも
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:04:33 ID:47MxuodQ
ネタバレすんなよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:13:33 ID:FeJ0Rh3h
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:19:46 ID:SEndQYNw
なんか いろんなハチクロスレに展開キモイとか 書いてるな
うざ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 04:33:15 ID:1VADN/5w
ァ    ∧_∧ ァ,、   恋風化きんもーっ☆
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:39:02 ID:itEppU0p
サイゾー参照
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:56:54 ID:FZMwjZlW
今日最後泣けた!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:58:49 ID:1HVUDBC0
真山と山田引っ付いて欲しいな
今日観て再確認した
でもコミックだと…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:11:58 ID:AvTnL7vZ
山田いい加減諦めろよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:07:40 ID:FZMwjZlW
真山諦めろよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:05:50 ID:zFw1ZxKv
真山のベージュのコートの襟やたらでかく・やたら細身に見える…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:26:10 ID:Xb1vrw5S
エンディングのスネオの曲いい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:33:41 ID:5nd53fIH
今さっきの回ちょこっとノイズのようなものを見たんだけどウチだけ?
場所は忘れたが・・
以前もはぐみが学生らからコンパ誘われるシーンで見た。リピで録り直したけど。
兄馬糞のせいなのか受信環境のせいだろうか。
初回放送で確認しておかないと−Rに焼くときになってから泣きそうだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:55:46 ID:XPlIab0n
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:02:24 ID:kP64HtRa
おーーーーーっっっっ!!
またまたEDがスネオヘアーなんですね(゚∀゚;)!!

今度もネ申曲になる事を期待する(゚∀゚)!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:40:24 ID:sQMzY9Bi
>>431
ノイズの原因などいくらでもある。どんな高度な録画環境でもちょっとしたノイズは常につきまとうものだ。
放送機器の不良
悪天候などでの受信電波不良によるブロックノイズ。
録画時のHDDに対する書き込み不良(一時的フリーズ等)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:31:29 ID:68m5ok25
901:名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/05/30(火) 18:47:03 ID:3wjhIGRc0 [sage]
サイゾーの記事の内容がここのサイトが詳しかった。↓

ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/ > ■文化庁著作権課が同人誌と著作権についてコメント。
>  そして、「サイゾー6月号」でもうひとつの記事を話題としたい。
> 「偉人・奇人日本代表!」と称した特集で羽海野チカを取り上げている。
> 「人気漫画家のエロエロやおい本を大公開!!」というアオリもアイタタだが、
> 彼女のスラムダンク時代の同人誌をわざわざ井上雄彦に見せてコメントを取ろうと
> いう頭痛のするような企画。

長いので全文引用はしないが(詳しく知りたい人は該当ページに飛んでください)

簡単にまとめると
・サイゾーライターがウミノさんが描いたスラムダンクのエロヤオイ同人誌を
 井上雄彦に送りつけて感想を聞くという企画をする。
・集英社は井上雄彦へエロヤオイ同人誌を渡すのを断る。
・が、講談社は、井上雄彦にエロヤオイ同人誌を渡してしまう。
・井上雄彦側からは、感想も本を読んだかどうかも完全にノーコメント。
・サイゾーは同人誌とは著作権侵害じゃないのかと「文化庁著作権課」に問い合わせた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:00:19 ID:bgwhB9ZV
真山の杉田はやっぱり合う。年より大人びた落ち着いた感じの役がアノ声にはいい
森田のうえだは「うん」「おっちゃーん」「でも〜」とか何気ないしゃべりが可愛い声だね
2期の語りの部分もこのふたりにやってほしい
森田の話増やしてほしい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:43:05 ID:EbPUm3uR
>>431
うちもなんかブロックノイズみたいのが出た
ともあれ今日は最後の4つ葉のクローバーが飛んでくところで目頭が熱く・・・
EDいい曲だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:51:45 ID:FQDykJYw
あゆかわぃー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:11:47 ID:Ed8xDQ6m
問題は工藤晴香が以前のような初々しさを出せるかどうか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:40:02 ID:VhYosLi8
ノエインを経てすっかり上手くなっちゃったからな
でもいい演技してくれると思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:51:18 ID:be+la8IJ
今18話見た
ちょww森田さんwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:49:41 ID:PRmg3kU/
今日もテンポが素晴らしい
ツイスターゲームワロス
山田かわいいよ山田
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:16:47 ID:BRR0V4gF
ツイスターゲーム最高www
森田最強www演技うますぎー!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:22:24 ID:sYNJDl5C
演技に本気になりすぎて翌日声が枯れたらしいなwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:01:28 ID:PvtnQQCh
どうか真山のバカが山田さんの気持ちに答えてあげますように
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:21:01 ID:WNNOKD68
もし山田さんが現実にリアルでいたとしたらフラれるなんて絶対にありえない。
だって美人、美脚、美乳、才能、実家が酒屋だよ。

なぜみんなはぐちゃんに夢中なんだろう…。いや、カワイイけどさ。
山田さんは高嶺の花って所なのか??
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 05:21:37 ID:4JceGtIO
>>446
ちょっと待て、森田&真山を〆れるほどの鉄人の才能忘れてる
あとよく酔いつぶれる(酒飲めないのに)

まあ、それも魅力だけどな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:10:27 ID:b2cRLXKM
山田さん真山と幸せになってほしいよ
はぐちゃんは森田と
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:00:49 ID:50Xawldd
>446
処女を逆手にとってる態度が男にはイヤなんジャネーノ?
付き合ってもなかなかやらせないとか噂になってるのかもよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:43:11 ID:CIKS3sxW
>>449
山田は同級生とかにはモテモテじゃ
なかったっけ?
本命に振り向いてもらえないだけで。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:48:26 ID:dth3gCvH
>>450 正解。キャンパスでも商店街でも山田はモテモテ。
>>446 が本編をちゃんと見てるのかかなり怪しい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:18:43 ID:WNNOKD68
>>451
アニメ初見組。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:13:46 ID:PccPhCb0
はぐちゃん無防備杉つか竹本非常識杉だろw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:34:02 ID:b2nztD90
セックスがないなんて珍しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:36:48 ID:EgxxPQU4
真山と理花さんはしてるけどね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:43:53 ID:WNNOKD68
Σ(゚Д゚;)!!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:09:27 ID:Xb5laPnI
これから修とはぐもするから、とか言ってみるテスツ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:17:17 ID:1Ivhjpgf
みどりと竹本も
真山が捕まる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:35:21 ID:DVJW5Tx6
真山山田と子供つくれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:30:57 ID:Cgus2n21
真山俺と子供つくれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:27:21 ID:cBoUTjNF
じゃあ俺はミドリちゃんとするか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:07:32 ID:BRR0V4gF
>>456
ガンガレwwwww
と言いつつ森田さんの兄ちゃんが影の主役で…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:51:44 ID:Cgus2n21
ベタに毎回笑ってしまう俺ガイル
これが鉄板ネタか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:44:26 ID:b2cRLXKM
いいよーハチクロ(*´д`*)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:09:40 ID:hctFCiZu
山田はいいよなスタイル抜群で顔もよく
とうぜんおっぱいも大きい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:59:32 ID:T6/rIqey
>>465
自分も今まで山田さんマンセーだったけど、昨日の回の森田さんから貰った小鳥のブローチ(?)をジッと見つめる大人っぽい表情のはぐちゃんに惚れてしまった!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 05:33:39 ID:j8xPMASg
>465
2行目は妄想
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:01:34 ID:8z+qXGyj
ブローチを作った森田さんに惚れる
花見何話だっけ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:19:05 ID:9qVxm9J+
竹本がブローチのことを言おうとするのを止める森田さんが素敵
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:55:08 ID:1L1OTqEZ
竹本だけ誰にも好かれてないのね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 08:39:51 ID:u9sMSqZ+
竹本はみんなに好かれてるんだよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 08:47:52 ID:T2aaZmFH
花見は12話だよ。内容も濃厚で好きだ。
その前に11話も捨て難い。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:35:34 ID:BZS1rra3
真山ってどっかで見たようなビジュアルだなとオモってたけど
それがやっとネオ麦茶であることに気付いた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:27:16 ID:GNPqyZF/
はぁ…ヤバい、おもしれぇ…
これ少女漫画なんだよね?このスレは男女比率どちらが高いんだろう…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:46:15 ID:FJqXtzJ0
う〜ん 俺は男だが
アニマックスしか放送してないから あまり今は人 いないんじゃね?最近盛り上がってるが
俺はDVDで見てはまった派だけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:33:59 ID:1DNnBLzC
今更だけど、6巻のタオル地のキャップを通販雑誌で見て、
友人と「こんなん使う奴いるのか?」と笑った事は今となっては
懐かしいおもひで。。。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:57:05 ID:HP15FCgj
森田 竹本 花本先生は童貞だろ?
当然 はぐ 山田は処女

という漏れはヤリマン女に童貞奪われそうになった童貞です
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:04:57 ID:+IN1vzhr
>>474
アニメ板ということを考えればまず男性のほうが圧倒的に多いことは想像し得る。
普通は男7:女3くらいじゃないのかな。作品にももちろん依るけど。

原作は絵柄を見てもわかるとおり女性向け(性的な意味は無し)だが、
アニメは脚本の黒田氏をはじめとしてコアなアニヲタに一定の支持のある人使ってるんで、
硬軟織り交ぜた展開で女性層から男性層、一般からヲタまで楽しめる仕様になってるよ。
今放送中のホスト部と同じで、大成功してると言って全く問題ない。

なので、普通の女性向け作品よりはだいぶ男性が多いと思われる。
普通にギャグもシリアスも男性が受け入れられるものなので、
この板の平均的資質の住民が普通に楽しめて参加できるから。
男女比で五分五分くらいじゃない?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:19:22 ID:8z+qXGyj
森田さんカッコいいんだけど冬になると風呂入らないからな〜
風呂付きに越せばいいのに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:29:18 ID:T6/rIqey
>>477
森田さんておばちゃん相手に体張ってお金稼いでそうwww。
いつもボロボロになって帰ってくるしw。
お金大好きだしw。
お金の為ならなんのその…って感じww。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:56:12 ID:ZFQqN984
18話でまさか森田さんがあんなことするなんてwww
482エルルゥ:2006/06/02(金) 21:50:41 ID:uTYZ2Gbh
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:38:17 ID:2a7GqdIP
単行本派だが漫画のほうも大好きな俺って
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:44:41 ID:205tTQwj
>>483
いいんじゃない?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:47:10 ID:UEUT1oto
男だが竹本が萌えてしまう俺って
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:32:36 ID:8oAgtifB
竹本いいやつだよ竹本
でかい観覧車っていいよなー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:48:27 ID:Mrve9/aA
竹本はいい人止まりで魅力は感じない。喋りも一本調子なんだよな(棒とはちがう)
モテるのは真山で森田は年上から好かれるタイプ
でも3人のバランスはとてもいいと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:02:30 ID:+STpJrxd
竹本も嫌いじゃないんだけど確かにいい人どまりだとオモ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:32:06 ID:9ebx0qJM
マンガの方単行本がしばらく出ないから今どういう状況なのかさっぱりだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:20:57 ID:Ee9PDLg9
コミック来月だよ
アニメブックは今月
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:35:36 ID:zHrF3bJM
竹本はアパートでは一日中2ちゃんねるとか見てるだろう。
ああいう自分語りしちゃう奴はネットが大好き。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:16:35 ID:coe9m7Uk
全員じゃんwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:47:40 ID:8oAgtifB
そんなこと言ったら少女マンガの主人公は全員・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:01:14 ID:d9NfYj0M
竹本は異性には好かれないけど、個性の強い同性には好かれるタイプだろうな。
真山とか森田とか。
ああいうのが一人は居ないと、グループは立ち行かない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:06:33 ID:Zjl0G6UP
来月出る9巻が最終巻じゃない
てことは俺が最後どうなるか知るのはアニメの方が早いな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:21:01 ID:JLBQgVt1
>>495
最終回はアニメ先行なの?エヴァかよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:03:55 ID:MWAKhkYB
>>496
エヴァはアニメが原作

何でもエヴァに例える人ってなんなんだろね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:01:17 ID:DPLZgxyz
懐古主義でエヴァが大好きなんだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:06:46 ID:Zjl0G6UP
>>496
終わるのはそりゃ漫画の方が先だろうけど
アニメは1クールらしいから、漫画が8月に終わったとしたら単行本でるのが
10月、11月だろうから、単行本派の俺が最終話見るのはっつ話ね

8月に終わって9月に単行本出てくれりゃ最高なんだけどな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:12:53 ID:3MfBgZ2s
>>479
マジでーーーーっ?!
そ…それだけは(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…。


森田さん、なまじカッコイイだけに引くー!!
こち亀の両さんとかだったら許せるけど…。
501森田:2006/06/03(土) 22:00:30 ID:ORT847Gg
>>505コロボックルはっけーん!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:34:53 ID:tfi2llFV
>>505に期待
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:24:04 ID:2nf1f05f
ラララ〜パイナポー!うまいのよう〜

>>505ヨロ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:31:15 ID:toSumAMO
>>505
しのぶの忍は〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:50:46 ID:ulOX+k3I
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:38:55 ID:13FoqT2b
>>500
外見だけは。
森田の役割は実は2枚目半。
はぐちゃんに限らず、誰かの為なら何でもやるような人だが、
よくやり過ぎてオオポカこく。

ってことで、やってることはほぼこち亀の両さんだぞ。
(観覧車のシーンまでしか見てないから、その先知らんと。)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:55:55 ID:6q8glBPL
>>506あ〜そうかもなぁ〜('A`)
そういえば靴じゃなくて草履みたいなの履いてたよねぇ…。
あの感じからいくと少し分かるかも…。
でもお風呂に入らない男と一緒になっても絶対幸せになれなさそう(゚д゚;)
きっと触られるのも嫌になるよね…。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:49:24 ID:qksoUzg1
すごいコロボックルが…(゚д゚)

森田なら風呂に入ってないくらい気にならない。
風呂嫌いなわけじゃなさそうだし嫌なら洗ってしまえば
無問題。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:43:11 ID:ABDgyKJN
>>507
(´-`).。oO(青いなあw)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:58:57 ID:XDahLGDi
>>512森田さん!またお菓子勝手にたべたでしょっ!返してください!てか金払え!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:36:35 ID:JaVHcv0f
アニマックスで見てるけど、ただの男と女に萌えるだけのアニメだな。
もっといい恋愛が見れると思ってたけど、何故かとんでもない展開の速さで飛ばされるし
512森田:2006/06/04(日) 12:29:09 ID:D9L8bnGl
カネなら払えん!
忍のニンは〜忍者のニン〜♪ハハハハハ

フロ?…拷問だあぁぁぁーー!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:25:42 ID:iwsflXjx
>>511
うん、一話進む事に数ヶ月進むしね
まぁダラダラよりいいんじゃね?w
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:31:33 ID:34UkoQqU
オープンなお風呂でイイジャマイカw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 07:00:04 ID:eRuiFGR6
結局真山がバツゲームで使って最初で最後かもしれんなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:07:59 ID:xvKFRpb7
さわやか声のうえだゆうじ(・∀・)イイ!!
森田にハマってしまったw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:36:47 ID:JIF7h+hO
破壊魔定光
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:22:53 ID:5h5Q6jjn
前田慶次と森田が同じ人とは思えない
絶対違うだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:33:06 ID:/FyprJpo
>>518
同じ人だよ一応w つかあの声で森田はもう花中島マサルにしか見えな(ry
でも原作の雰囲気しっかり出せてるとオモ。

森田みたいな気遣いの出来る人間には憧れるなぁ、素行がアレでも。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:58:41 ID:gKnBCI5h
森田=ゾウ
真田=なまけもの
竹本=牡蠣
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:33:09 ID:T5jmFWCo
え゙っΣ(゚д゚;)?!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:37:10 ID:JIF7h+hO
山田さんは真山の鏡花水月によって完全催眠にかかっている
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:00:23 ID:Y5QgacvU
真田?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:28:48 ID:RN0F/W5V
森山、真川、竹田、花田、山本
525森田:2006/06/05(月) 18:00:08 ID:JIF7h+hO
>>530獅子は自らの手でわが子を千尋の谷へ突き落とすという…そうだ真山!今度山田にあったら思い切って山田を屋上から突き落とせ!!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:30:37 ID:M+1AbQfw
>>525
うるせえよJIF
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:49:18 ID:9tUL/a9K
うえだを悪く言うなー!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:58:02 ID:3QZCh+MP
えっ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:01:33 ID:t9aSSgYe
竹本ポエムで森田も竹本本人もやられた感じだったな、今日の。
530真山:2006/06/05(月) 21:07:08 ID:5h5Q6jjn
??
杉田さんを悪く言わないでください
棒ではないです
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:31:46 ID:GABiteHZ

物語を見てるうちに胸がせつなくなって、でもとてもうらやましくなった。
自分も美大に入ってあんなキャンパスライフを送りたい。
絵とか全然描けないけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:10:22 ID:tADI3MgL
美大ってどんな入試問題なんだろ

私立だと 英・数・化 とかかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:49:05 ID:E5HicnpU
実技点が大きいので、おれには入れません〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:20:46 ID:YL3JMejG
そろそろハチクロ深夜の部だな。俺8時に帰れないからコッチで視聴だー。
って、今更ながらに里花さんの声が大原さやかだと気づいた・・・"あらあらまあまあの"中の人と同じとは…。

つか、ハチクロのような生活(?)に憧れるのって、そういう青春時代送れなかったからって人多いのかな、
少なくとも俺はあんまり甘酸っぱい思い出なんか無くてむしろすっぱい思い出ばかりで…orz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:20:46 ID:vXY3LIFW
今見終わった
男の俺からするとヘドが出そうなアニメだったな
とは言っても初めの方は楽しかったけどね
半ばあたりから間山の職場恋愛とかどうでも良い恋愛ばっかクローズアップして
しかもそれが長い事長い事・・・
それがようやく終わったと思ったら、今度は竹本のどうでもいい自分語り
興味ねーよそんなとこって感じ
しかも、このアニメ何かに雰囲気が似てるなーってずっと思ってたけど
そうなんだよ、エロゲーそっくりなんだよな
春が過ぎてまた夏が来る・・・散っていく花びらはまるで繰り返しみてるビデオのようで・・・
みたいな、しょっちゅう出てくるこんな感じの文章とかw
まぁなんかアンチっぽい文章になっちゃったけど、原作が途中だからしょうがないのかもね
今出てる8巻?までを24話に引き伸ばして作ったからだろうし
続編が今年の夏からやるみたいだけど、ちゃんと完結してからアニメ化して欲しかったかな、そこが残念
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:54:42 ID:nX3yiNXc
>>535
まだおれ11話なんですがー!
先を期待しちゃだめなのかよ・・・orz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 03:16:08 ID:akxYKtB0
>>535
あ〜男の人とはやっぱりちょっと感覚が違うのかもなぁ〜って思った。
私なんかそこがいい!とか思ってたんだけど…。男の人には退屈過ぎるのかなぁ(゚д゚)………。
でもハチクロがスピード感溢れるジェットコースタードラマだったら何かヤだなぁ(^д^;)………。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 03:49:49 ID:dLuF9s16
エロゲとは違うきがするなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 04:01:41 ID:6DiRhJIp
>>536
抱く所感は人それぞれだろうから気を落とすな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 04:04:49 ID:vXY3LIFW
>>536
ちょっと重くなってくる感じ。感想は人それぞれだから、もしかしたら君には合ってるかもしれないぜ
>>537
たしかに男が見るにはちょっとテンポが遅い気がするかな
それでも他の少女漫画原作アニメよりは楽しめたけどね
フルーツバスケットとか女版ヒロイズム&逆ハーレムで
多分女の人が男向けのギャルゲーとかやるとこんな気分なんだろうなぁって思ったし
NANAなんかも女の人の好きな要素をいっぱい詰め込んでるなぁって見てて思ったけど
男の俺からするとやっぱり、まったくウケつけない要素ばっかりで
きっと女の人がスクライドやGガンダムを見るような気持ちなのかもしれないと思った
ハチクロは男視点が多めだったから、男女どちらでも楽しめるタイプの作品だとは思うけど
男向けの作品に慣れてると、要所要所で登場人物の考え方や行動に違和感を感じるのでイラッとくるんだよね
根本的なところは女の人向けとして作られてるから、この微妙な引っかかりは絶対埋まらないものだとは思うけど
>>538
そう?そっくりじゃない?
この先に悲しい事があったりしてバッドエンド風だったらまさにそんな感じ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 04:30:46 ID:ElEdVP+T
>>540
NANAは毎回録画してるけど、1.5倍速で見て消しちゃう。
ストーリーは気になるけど、ハチの演技のくどさ見てられない。
Gガンは良かったよ。ガンダムシリーズ最高峰w
そんな自分は女です、、、
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 05:15:41 ID:vXY3LIFW
め、めずらしいなアンタ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:57:30 ID:UQ/B8HEX
これでテンポが遅いの?速いほうだと思ってた
それじゃ男はNANAなんて観れないじゃんw
真山の職場の話は自分もあまりすきではないな
間宮はいらないと思う。前半の3人の話がすき
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:53:42 ID:y9B7Uzi2
セックス大好き!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:24:54 ID:jnUwJ/F4
アニマックスで見てるが、最近ハチクロが生きる糧になってるw
放送時間が待ち遠しい
今まで見た少女マンガ原作のアニメでは一番面白いな
NANAも結構好きだけど
ハチクロは文法がアニメを見慣れてる人向きな感じ
そうでない人はNANAの方が見易かったりするかもと思った
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:33:50 ID:akxYKtB0
今夜の放送、絶対実況する!!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:17:42 ID:vXY3LIFW
まぁテンポが遅いといっても、年数とかじゃなくて恋愛の話だけどね
男向けの場合、例えばYAWARAだとしたら
恋愛はエッセンスで、柔道という本筋が別にあるから遅くても気にならないんだけど
少女漫画の場合、恋愛メインなのにその見たいところを先延ばしされるからイライラするんだと思う
花より団子とか、途中でキレそうになったし、いつくっつくんだよみたいな
548森田:2006/06/06(火) 21:10:45 ID:jRRTdHdj
>>555真山っっ、今年も来てるぜ「型ヌキ屋」がっっ!やるか!?「型ヌキ☆デスマッチ」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:28:29 ID:alK60Poi
なりきりアイタタタタタ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:39:40 ID:JSgQKs7R
またこいつか
キモス
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:30:27 ID:eZHGmGNF
竹本ポエムは、俺にとって心の栄養剤です *^^*


552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:49:08 ID:HkgwHsZo
森田さんのキスするとこやっぱりいいなぁ(*´д`*)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:59:46 ID:Ux30gcJf
>>548いいかげんウザス
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:11:42 ID:aHPQes81
キッズで今まで楽しみに見てるけど、今日のここ読んで今後がちょっと不安になってきた・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:17:30 ID:eZHGmGNF
>>554
他人が何と言おうと、自分が感じたことが全てであり正しいのです。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:20:03 ID:QwtRa8t2
>>554
地上波で森田出発後〜最終回までしか見てなかった自分が断言しよう。
恋愛要素が好きでも、青春っぽさが好きでも、笑いの部分が好きでも
まだまだゴロゴロあるから大丈夫だよ。最終回のラストは秀逸すぎ。

でもそれだけにUでくだぐだにならないか少し心配
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:23:54 ID:6I24ZCwx
>>556
2に関してはあまり心配してないかなぁ、1の調子のままで行ってくれれば…。
ってまだ1の最後を見てないから原作のどこで終わらせるかとかも含め全然未知の領域だけど。

不安といえばむしろこの夏の実写映(ry
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:28:08 ID:+z7jc0sF
>>552
自分にはあのチッスはおでこのように思えたのですが
やっぱり口だったの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:35:11 ID:NABccFtW
>>551
奴は詩をつくる才能なら最強だと思うんだけど
詩を作る職業とかってあるかな、あるなら就いてくれとか思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:40:20 ID:vuhMzUQj
>>558
口に1票。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:40:35 ID:27yfR70h
アニメって全何話?
アニマックスで見てるけど、なんか明日終わりそうなw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:48:25 ID:CnS5MB6W
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:37:37 ID:Pk01oC3v
>>554
不安視してる連中のうちの何割かは、
単純にこの後の展開が自分的に気に入らなくて愚痴ってるだけだと思われる。
あんまり額面通りに捉えちゃダメ。
今までのラブコメとギャグとシリアスの具合がどれも楽しめてるなら、特に問題はない。

ところで、キッズステーションじゃ放送してないよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:14:33 ID:9jZbSL6z
最終回の作画が一番好きじゃない
線が大杉
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:40:37 ID:csPK+Z6A
変なEDはまだですか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:58:34 ID:r75HZt3M
>>558
俺もおでこだと思ってた、というか今でも思ってる
あの後寝込んで起き上がった直後ぐらいに、おでこに絆創膏貼ってなかったっけ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:08:45 ID:vuhMzUQj
おでこかよ〜('A`)


それにしちゃ〜はぐちゃんも森田さんも動揺しすぎ・・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:06:03 ID:6qUAnZUn
森田さんははぐちゃんの唇を奪いましたーー

芸術の才能もあって歌って踊れる森田さんってまる○○○のようだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:15:30 ID:VCtU7QRn
>>567
二人とも純情だから

つーか位置的に唇だったら怖いわ
どこについてんだよと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:09:43 ID:9jZbSL6z
うそ 俺ずっと口だとおもてたw


>>566
あれは冷えピタ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:10:21 ID:vRagTnLn
森田とはぐの買い物シーンで
森田の様子がおかしかったのは
はぐと同じくパンク状態だったから?
実況スレではわざとだと書いてあったんだが…。
ちなみに自分は前者。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:46:06 ID:vuhMzUQj
私は気取ってるのかと思ってたけど…。
違うのかなぁ( ゚д゚)
普段バカばっかりやってる人が2人っきりになった途端無口になると、ちょっとドキドキするし…。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:58:22 ID:9jZbSL6z
さぁ 理解できん範囲だろうな 森田だし 。行くよって言い出したのも森田だしね



『なんでそんなに早く歩くのかな?スピード落としたら楽なのにぃ〜♪』by ZARD
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:14:31 ID:eFHgjfc+
森田の人への接し方が不器用なのは見ていて分かるだろうに。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:39:09 ID:r75HZt3M
普段、気の効かないようで気の利く森田が
ハグがちょこちょこ後で小走りなのに速度を落とさないって事は
普通にパンク状態だったからでしょ
気取るのもパンク状態も大差無いし
単にどっちもドキドキしてただけだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:54:29 ID:6I24ZCwx
>>574
はぐと一緒に居て緊張しまくりながら、それでもキスかまして更に泥沼になっちまうってトコが好きだ。
あと不器用で不可解な行動をとりながらも実は一番周りの人間を気にしたり、気遣うところとか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:11:49 ID:oecN7DDx
何か森田さんの声は若本様でも良い気がしてきた・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:22:53 ID:eFHgjfc+
森田みたいなエキセントリックな性格では
普通に愛情表現ができないんだな。
瞬発的に道化を演じたり、ふとした瞬間にしか優しさを表せない。
実ははぐと同じような繊細すぎる感受性を持つがゆえの裏返しの行動ともいえる。
だからふたりは惹かれあったのだろう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:48:19 ID:U1Ixw2hW
今日,歩が最後あたりで言った「この想いを折れずにいる」ってところのセリフ覚えてる人いる?
580554:2006/06/07(水) 23:03:56 ID:qwZYeyIY
今日はここ読んで安心した。
13話もとてもよかった。


それにしても、かつて武者小路実篤「友情」を読んだ時に主人公の野島と自分がダブって
涙した経験をもつ身としては、竹本君が不憫すぎる・・・。゜(゚´Д`゚)゜。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:11:32 ID:6qUAnZUn
>>577
森田の演技はうえだかマサルさんにしか出来ない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:53:13 ID:GWdEvnLn
>>579
ちゃんと区切りをつけて新しく枝を伸ばすしかなかったのだ。
それでも、まだ私はどうしようもなく迷ってしまう。
この気持ちを折ることが出来なくて・・・・出来なくて。

竹本ポエムもヨロシク!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:32:50 ID:Q345rj/Z
あゆだけはどうも苦手だ・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:45:08 ID:eHmclaAr
今日はいつにも増して、恥ずかしかった
山田諦めるどころかますます悪化してるよ山田
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:55:43 ID:xJQGMZW9
なんとか山田と真山くっつけてやれよ作者
山田が可哀想すぎる…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:55:57 ID:sTiZxrBc
気持ちわかるなー
山田さん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:19:25 ID:i6HLwr0k
>>581
マサルさんが誰のことを指すのか不明だが、
セクシーコマンドー部の輩のことならあれもうえだだが。

それとも自分がてにをはの読み違えでもしてるのだろうか・・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:31:22 ID:hjYzITBV
俺はマサルはシャレだと思ったが
真剣に返すなよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:34:50 ID:i6HLwr0k
>>588
シャレやボケにしては中途半端だからなあ・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:43:20 ID:Cx7UMtc3
うえだはマサルさんだったのか・・・!
見直した!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:49:41 ID:zSrbuoSy
>>589
「結局うえだかよw」って事じゃねぇの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:11:51 ID:1UH7pgot
山田は間山が好きなくせして合コン行きまくってる話を見て
幻滅、というかなんだこのアバズレはと思った
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:30:29 ID:0RSs5z9Q
真山の方が最低だと思うけどね
絶対いや あんなの
ストーカーだし

やたら 自分を
お父さんは〜 父さんは〜って言うし
意味不明
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:52:23 ID:42qb+bz2
あの変な民生のEDにorz
スネオEDのあのイントロの入り方は神の出来だったのに……。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:06:22 ID:NbJ7D3vD
竹本が好きだっていうような女はでないのか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:31:09 ID:i66coJfv
>>593
真山は頼られたい願望なんだよ
リカに執着してるのもリカが不幸だから
ようは不幸な女が好きなだけ
山田のことも本当は好きだし、
まあ気づいてないから罪な男だが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:35:47 ID:XCa7Rgzk
>>594
OPはかわいくなったよね(・∀・)!
でもEDは_I ̄I〇 .....。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:51:48 ID:eHmclaAr
>>594
禿げ道
もうあのイントロ聞くと条件反射で目頭が熱くなるくらいだったのに
変わっちまってなんかすごいショック
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:37:24 ID:iXXAKLQL
>>596
劇中でも一人が嫌だから、祭りについてってしまうのね
あと原田に自傷癖があるのもストーカーしてしまう理由のひとつ
でも、真山が山田を好きでなくて良かったと思うよ
家の外からずっと覗かれたり
外れない腕輪をつけられたりするから
原田も腕輪断れば良かったのに…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:40:26 ID:EWJe2Xz6
ろっぴゃクローバー げっと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:46:16 ID:DO1dAkpf
>>598
次にワルツを聴く時はきっと泣いちゃうよ

UもYUKIとスネオですごい嬉しい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:00:17 ID:XCa7Rgzk
YUKIはどうでもいい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:18:53 ID:2E6+h8Ry
自分もOPは早送りで見てないな(録画組)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:19:23 ID:Fv96as/F
スネちゃまいいよな
ワルツのあたりから、スネちゃま好きになった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:35:20 ID:Pe0gpwDd
>>599
原田ってリカの事か?
自傷癖なんてないだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:21:59 ID:rpuWBYOg
>>605
理花は精神的自傷癖はあるんだけど、物理的に・・・じゃないよね。

ワルツの入り方はぐっと来るけど、俺ドラマチックも嫌いじゃなかったり。
ドラマチックで始まってワルツで締め〜予告セリフって流れは大好きだね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:44:09 ID:fmzQGH6C
>>606
全くもって同意。
今度もこの組み合わせで嬉しいし楽しみだよ。
しかしまた変な実写OPなんだろうか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:46:41 ID:vbigu3lE
>>596
頼られたい願望があって弱弱しい女が好きなのは男として普通だな
今の世の中、女々しい男と、雄雄しい女が増えて世も末だと思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:40:34 ID:bKbf3Fu1
なんだかんだで山田と真山になると思うけどね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:43:12 ID:1jjRLD67
凄く鋭い予想

はぐそ=森田
山田=野宮
理花=真山
竹本=六太郎
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:53:15 ID:EHY64HGr
最近なんでこんなに伸びてんだ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:57:21 ID:i6HLwr0k
>>611
アニマックスで好評日替わり放送中だから。

ゲームセンターCX以外はあんまりこの板的に美味しくないフジ721の放送では
そんなに盛り上がってもいなかったが、
アニマで日替わりとなれば盛り上がりもするわさ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:03:27 ID:vBUBDbut
>>610
山田と野宮はないな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:10:31 ID:qZYYU56P
昨日のは仕事から帰ってバタンキューで見れなかったんで、昨日分今ようやく見た。
原作の話一個すっ飛ばしてるけど、コレは今日の分と結合かな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:14:13 ID:blG5lk1b
スカパーで初めてこの作品を知ったんだが。
修の声、しんのすけ父の声だと知って、どうしても修があの顔に見えてしまう _| ̄|○
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:10:26 ID:DllGo6on
イラチな俺はアニマ糞を観て続きが待てなくてDVDまとめ買いしますた。
全巻初回限定盤が買えてしまったのは少し悲しかったけど。売れてないのね。ボソ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:02:40 ID:zuUIpX9d
このアニメ人気らしいから見てみたんだけど、
どこが面白いのか全然わかんなくて、どーゆー風に面白いのか?
ってアンチスレできいてみたんだけど、アンチなだけに誰も答えてくれませんでした(笑)

まずハグミて奴が痛すぎてキモすぎ。全体の空気がかゆすぎ。
ここなら誰か答えてくれるかなー。
どこが面白いのか純粋に理解したいんです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:42:36 ID:vKnVfrGr
>>616
第1巻がお手頃価格だったのも合間ってかなり売れたらしいから
その影響で大量に生産したんだと思う。
売上は悪くないと思うんだけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:46:27 ID:L7W1WeOQ
>>617
これが好きな人間は、そのかゆくて恥ずかしい空気を楽しんでるんじゃないかな
もとが少女マンガだし
だからそこが駄目な人にはたぶん面白いとは思えない
あとギャグのセンスが合うかどうかとかもあるか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:56:03 ID:8yay2omN
>>617
どういう風に面白いのかって、アンチスレで聞く貴方が素敵。

つーか、>>619の言う通り、あの空気が楽しめるか楽しめないかで
好き嫌いが決まっちゃうからなぁ。

ただ、それだけの話だと思うけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:59:01 ID:zuUIpX9d
>>619>>620
ふーん。どうもありがとう。
あのかゆい空気が逆にいいって人もいるんだ〜。
私は無理だな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:59:37 ID:mx9wIZKO
>>615
しばらくすれば 馴れるよ つうか花元にしか聞こえなくなるよ


アニメ雑誌で ちらっと2の画像見たが なんか絵がおかしかった.....
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:04:39 ID:dwctIlj4
自転車買ってくるか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:57:40 ID:5k9vIi+s
はぐって何で金髪なの?ヤンキーギャルじゃね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:24:51 ID:52GfvWIS
漫画だから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:10:56 ID:+pXMc0nC
>>616
大成功の部類だから売り上げは問題ないだろう。
その分市場に多めに出してるから未だに新品で残ってると思われ。
初回版が法外な値段で取引されるようなモノよりよっぽど健全でいい。

>>615
ケロロにも黒猫にもGAにもハガレンにもエウレカにもノエインにも出てるわけだが、
まあどれも見たことないのだろうな・・・。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:30:53 ID:H7FGGv4p
>>626
>ケロロにも黒猫にもGAにもハガレンにもエウレカにもノエイン
おまえの見てる番組もセンスねえなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:35:07 ID:mX/KWqUX
>>627
その『も』が>>626のどこにかかっているのかわからない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:41:21 ID:il00FjhN
今日竹本一言も台詞無かったね…

真山はあの時最後までやっちまったのか?だとしたらかなりの外道だな
おのれ変態ストーカー!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:15:48 ID:gO+cOsu9
>>626
おっさん話はどうでもいい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:29:59 ID:i5dgAVPm
2は今月末から始まるんですね
夏って聞いてたんでてっきり8月頃かと思ってた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:46:41 ID:52GfvWIS
ハチミツとクローバーU

6月29日(木)よりフジテレビにて放送スタート!
フジテレビ毎週木曜24:45、関西テレビ毎週火曜25:25、東海テレビ毎週木曜26:05
ttp://www.hachikuro.net/


本当だ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:54:52 ID:/ypYSY5H
ストック3巻分くらいしかないのにどうするんだろうねー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:08:01 ID:mx9wIZKO
1『……そして、僕たちは再び回り始める……』
脚本  黒田洋介
演出  長井龍雪
コンテ 長井龍雪
作画  未定

2『……でも、そうでもしなきゃ思い知れないなら、行くがいい』
脚本  黒田洋介
演出  上田 繁
コンテ 長井龍雪
作画  都築裕佳子

1話はおさらい系なかんじの予感。
そして1話めの作画が心配だわさ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:08:27 ID:7mKZdKNd
>>633
恐らくだけど、最終回までのプロットは作者本人から聞いてるんじゃないかな?

ニュータイプで「2」の画像をいくつか見たけどちょっと雰囲気変わったかな?
目に付いたのはあゆの髪の表現の違いだったけど・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:16:09 ID:1Ng1b9gT
Uは竹本主人公続行?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:25:08 ID:Q60aXkK5
>>636
いんや、全部リーダー視点で藤原デザインの話で綴られるオリジナルストーリー。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:00:52 ID:xa2oT6QO
工工エエエ(´д`)エエエ工工
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:30:38 ID:Q2rKseaI
原作まだ終わってないの?
だってハチクロUは完結編らしいじゃん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:55:02 ID:MfaffQKy
山田と真山はどうなるんだろうな
それだけしか興味がない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:56:02 ID:Q60aXkK5
つぁぁ…、挿入歌がメッチャいい感じではあったが…EDが…orz
ワルツのイントロに乗っての終わりってのが焼き付き過ぎて、ううむ・・・。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:57:50 ID:8eh16y1d
しっかしスピッツまじネ申
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:04:09 ID:nuxhMDlz
>>637
じゃあ森田ほとんど出ないじゃーん
兄弟話だけかよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:30:45 ID:Qh3GOlq/
山田かわいいよ山田
竹本ついに台詞なくなったよ竹本

真山の上司の完璧超人がキャラ的にいまいち面白味がない
とりあえずライバル的キャラ出してみましたみたいな
いやこれからどうなるのか全く知らないけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:51:03 ID:Fo20yXBZ
真山と真山の会社関係の人々の話ほどつまらんもんはない。
今のアニマは地獄だぁーーーーっ!!
ちょっと前のドキドキ感を返せや!ゴルァ゚A`)≡〇)`Д゚).・;'∴!!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:53:53 ID:SYfSIAUA
竹本しゃべらなかったな
テンション下がってたよ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:09:15 ID:rGOpcqcm
>>641
二週間待つよろし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:11:36 ID:oKLM4tVa
アニマで見てワルツ買った人もいるかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:20:56 ID:rGOpcqcm
いるんじゃない?
普通に買う気になってくる良いタイアップが成り立ってるし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:00:28 ID:IWSUgwqE
山田ますますキモ女化してる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:46:19 ID:Lpv6BEXH
>>635
なんか はぐも変じゃなかった?
1の最終回の作画に似てる.....
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 08:47:36 ID:ioWLJbeh
ワルツとドラマチックのフルバージョンが聴きたい

ツタヤとかにないかなぁ
653652:2006/06/10(土) 08:50:03 ID:ioWLJbeh
つか、ハチクロのサントラ注文しちまおうかな…アマゾンで
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:57:30 ID:Lpv6BEXH
ハチクロのサントラ
TSUTAYAでレンタルで多分あるよ
俺買う前に試しにレンタルして試聴したんだが 買わなくてよかったと思った
好きなBGM入ってなかったんだもん
悲しいシーンで流れるOPやEDの歌なしピアノver?ね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:06:14 ID:AbTsEQOr
ARIAのサントラのほうが購買価値あるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:41:20 ID:LD8ixPJt
>>655
カエレ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:06:49 ID:Fo20yXBZ
森田さ〜ん…
森田さんプ…プリーズ!!
帰ってきてくれ〜!!!
たーーのーーむーー(;´д`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:40:27 ID:rGOpcqcm
>>657
来週は毎日OPから録画してるといいことあるよ。


と言うか、惰性でOPの録画を端折ろうと考えた人は必ず泣くので
来週だけは端折らないように。
後悔するのは自分。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:23:32 ID:Fo20yXBZ
>>658
おーーーーーっ!!
貴重な情報サンクス(゚∀゚)!!!
何か生きる気力が湧いてきたぞーーーーっ!!!

来週から録画…っとφ(.. )
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:38:10 ID:hAwbaeSy
な、何?何なの??しかも毎日…?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:54:13 ID:rGOpcqcm
>>660
何話がどういう理由で録画しとけって言ってるのか語るとネタバレになるから。

録画組はOPを端折って録画する人間が多いので、
今週の視聴に際しての忠告もとい警告。
今週分を見終われば理由はわかるからあまり深く突っ込まないのが賢明。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:04:52 ID:Ban+bgft
次回・・・・・(chapter.75)・・・・「竹本からセリフがなくなった」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:59:36 ID:UdP5rMR+
アニメ最終回の前に原作の最終巻出て欲しいんだけどな
やっぱ先に漫画で最後を知りたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:10:31 ID:NHBiWoFT
>>582
亀ですがサンクス
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:22:55 ID:NUiphDkW
アニメ最終回のラストシーンは全員が青春スーツを着込んで自転車に跨り
スネオヘアーの曲と共に皆一斉に走り出します。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:29:29 ID:ozmmonyC
だっせーw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:51:50 ID:Vk0+4XDE
アニメ最終回では、浜美に向かう電車で目が覚める竹本から始まります。
そしてそれまでの事は全て夢。

ってしかし理花を連れまわす真山のトコのスピッツの曲が染みて湧き上がってくる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:30:31 ID:fmbcAtPE
>>665
その画が頭に浮かんで吹いたw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:08:03 ID:FWzK5iOd
はぐみの声だけちょっと浮いてるなと思ってるけど、森田の前でプリンをこぼした時の「うおっ!」という
声にならない叫びだけは良かった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:25:35 ID:yfzd5jn6
森田さんがいないハチクロなんてありえない!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:05:20 ID:dtMAJkbP
ちょっと前から森田さん森田さんってうるさい人は、アニキャラ個別に専用スレでも立てたらいかがですか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:10:00 ID:f8ZQV+72
じゃあ、竹本ポエムとうるさい俺はポエム・詩板に逝きます。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:13:43 ID:TIrX92tp
これが腐女子の巣といわれてるスレですね。
正直、このアニメって女向けARIAみたいな感じだよな。
空気アニメで中身はないけど、心地よい気持ちにしてくれる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:16:00 ID:Vk0+4XDE
ていうか何をして「中身が有る」「中身が無い」と判断するの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:30:21 ID:0BaGVBdh
森田さん好きじゃないんで一生アメリカに逝っててください
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:55:40 ID:6vPSnBWT
何しに来てるんだろう(゚д゚)??
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:05:14 ID:yfzd5jn6
真山、理花、森田、山田、はぐちゃんの名前しかあがらないから
僻んでいるヤシでしょ
皆さん想像して?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:21:33 ID:hjYj60ev
自分語りがうざい進行係りの竹本か
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:26:58 ID:DohI8jCj
つまり森田ヲタが存在感ゼロの竹本を使って荒らしてるってことですね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:37:07 ID:hjYj60ev
ここは荒れてなかったぞ
おまえらみたいなのが来るまで
竹本好きなら自由に語れや。そういうスレだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:42:08 ID:DohI8jCj
>>680
などと言って「自分語りがうざい進行係りの竹本か」と荒らしてるのだが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:43:07 ID:Q6kGbjQa
お前ら竹本なめすぎ。
竹本は…竹本は………優しいんだぞ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:51:01 ID:yfzd5jn6
進行係りはずっと前のスレから言われたし…
>>681はホント何しにきてるんだろう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:25:06 ID:auwkHp+v
定期的に荒れてしまうのは2ちゃんの宿命だけど、本編のようにマッタリと逝きましょうや。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:42:58 ID:FWzK5iOd
この作品を見ていたら胸がせつなくなって、学生時代に戻りたくなった。40年若返りたい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:24:16 ID:9VijNsx8
初老の紳士キタコレ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:17:07 ID:4f6UxcW+
僕がまだ 大学生だった頃 ハチクロみたいな 青春を過ごせてたらって
そんなことを ひとり考えていると 切ない気持ちになって
どこか ずるい気持ちで ごまかしている 自分を
あの頃の僕が見たら どんな言葉で 励ますんだろうか
だから 戻りたい ちょっと思う 今
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:29:52 ID:xlVinTzI
まだまだだな
もっと改行しないと竹本にならないぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:22:17 ID:vmN1Ghqi
youtube、全部消えてる…もう一回最終話だけ見たかったなぁ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:29:27 ID:kFbf5KH5
つアニマ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:06:14 ID:tWjZa+v9
あの一行が行ってた人が少ない観覧車のあるとこってどこ?
たぶん海浜地区のどこかだと思うのだが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:17:20 ID:kM3UtwLC
>>689
つDVD
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:21:08 ID:uZCCnljH
質問:チャプター15くらいをみたんですが
真山は理花さんとキスだけをしたんですか?
最後までやっちゃってます?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:54:13 ID:g8L98kaL
キスだけ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:23:30 ID:6Ftio80p
>>691

お台場 葛西臨海公園【ここ!】 ディズニーランド
 ↓       ↓             ↓
          ◎              
696691:2006/06/12(月) 20:12:15 ID:tWjZa+v9
>>695
dクス
今度行ってみるお
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:15:57 ID:IwKnVZey
ハチクロおもすれー!!
はまった^^
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:28:20 ID:6Ftio80p
>>696
行くが良い!


花本先生の「3つ目」がいまだにわからんのです。
ほんとにわからん。森田の才能、覚悟、そのあたりな気がするんですけど…わからん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:52:53 ID:lYWnbDV9
>>689
アニマックスで22日の8時からと23日の1pmにやっているよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:00:42 ID:lYWnbDV9
あーあ、YOUTUBE,でも全部消えちゃったよー・・・・。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:26:58 ID:vmN1Ghqi
>>698
なんだっけ?
努力するor諦めるorあともう一個だっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:05:24 ID:SAhXNSEw
努力する、諦める、とくれば3つめの選択肢は「かぶる」だ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:34:33 ID:FDIHsR7g
努力しない(できない、どうにもならない)けど、それでも諦められない

だと思ったけど違うの?
原作読んでないからわからない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:54:29 ID:aLEE6nMu
>>703
俺もそう思った
つまり花本先生が今の自分の状態を言ってるのかな、と

ところで真山が会社辞めたけど、これからもあの会社連中は頻繁にでてくんのかな
あまり面白くないんだよなぁ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:00:01 ID:6M61MfOl
>>704
野宮がウザイくらい山田にモーションかけてうざくなるよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 07:41:35 ID:ivaQ10Ty
それを心配して真山もウザくなる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:24:32 ID:S1IeJkun
悪役を買って出る野宮は大人である!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:34:50 ID:G2iF2Zuq
野宮ってさぁ、ぶっちゃけブサイクだよねぇ。
カッコつけてるけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:42:39 ID:196uFO1C
飲み屋みたいな奴はウソ臭くて仕方ない。

真面目な芸術家のほうがいい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:44:40 ID:qpqEWutk
>>709
ほら、鼻水でてるぞ。拭けよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:54:08 ID:ZNU8VjZF
>>698
「待つ」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:58:27 ID:G2iF2Zuq
( ゚д゚)ハッ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:17:55 ID:8RcPaJlN
大徳寺先生カッコヨス
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:02:11 ID:WDJvBMiZ
初見が11話だったもんで
ハグと花本先生がカップルだと思ってた俺がいる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:29:24 ID:R/T6KHgk
ハチクロカフェいったことある?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:38:40 ID:196uFO1C
>>711
あれから考えたけど
努力 ← 葛藤 → 諦め

で、葛藤かなーとか思った。

限られた時間で結論出せればいいけど
いつまでたっても葛藤が続いて何も進まないんならダメってことで
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:23:17 ID:rKu4J9aa
「努力」「諦める」
もう一つは「逃げる」だと思ったオレガイル
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:28:44 ID:WDJvBMiZ
一見すると、逃げると諦めるは同じように感じるが、
微妙にニュアンス違うね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:23:44 ID:aLEE6nMu
「放置」に近いかな
つまり何も行動を起こさない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:27:34 ID:aLEE6nMu
そういや森田先輩のお金儲けってああいうことだったのか
やっと謎が解けた
俺も血ィ吐いて倒れた事あったから、今回の竹本になんか親近感がw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:44:53 ID:ivaQ10Ty
11話の1人原画には
たまげたわ・・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:17:04 ID:Y30XWT5e
森田さんのお部屋に行きた〜い!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:47:13 ID:A6Qnt3eb
IIは監督が変わるんか。じゃあちょっと期待しとくか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 05:57:49 ID:1H0p+HKQ
森田先輩アメリカ行ったと思いきや
某ホスト部に出ておった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 07:15:54 ID:jHcWfxJ6
アニマで日替わり放送なのに次回が待てない!!!
次の日が遅く感じる。
これ週1だったらヘビの生殺しだな…。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:46:29 ID:h1uAqkXC
ハマったらそんなもんだよ
なんのアニメでも
俺はDVDでしか見れなかった時待てずに漫画買っちゃったし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:50:44 ID:rv7bLiQ7
>>725
週一放送だと思ってて2〜3話撮り逃したorz
土日の放送無いのが痛いなぁ・・・。

つか昨日スピッツの三日月ロック買ってきた、真山が病院で理花拉致ったトコの
夜を駆けるがめっさエエ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:37:20 ID:qeI7ypMm
>>727
スピッツファンの中では影の名曲だからな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:37:03 ID:pymHN2Y8
どうでもいいね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:28:39 ID:WELaX+QM
あの曲あってるよなー
でもエンディングが(;´д⊂)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:05:17 ID:yzv2ldMG
Mistake俺は好きだけどな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:13:37 ID:EqsoxRLy
今日ので森田キモキャラになった・・・
竹本さえまともなら、もー誰がどーでもいーわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:22:48 ID:qeO8RKDl
私生活に謎を秘め、周りの人たちに迷惑をかけまくりつつも
実はとんでもない才能を持ち、女性にモテる特異なキャラ

トシちゃん25歳、ちょー!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:21:58 ID:w1aXxIza
トシちゃんて…?

エンディング聞き慣れるとハマってきた。
スネオが雰囲気ぴったりすぎたからな〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:53:44 ID:9EIEFOcx
あと2週間で第2期放送開始なのにあんま盛り上がってないね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:22:17 ID:7m7WO6Dl
原作の進行が超劣化したからなぁ。アニメはどう纏めるつもりなのか知らんが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:39:08 ID:1Kll2q8w
あ〜(*´∀`)
やっぱり森田さんいいなぁ〜(*´∀`)
今日の放送で益々好きになっちゃったよ〜。
キモキャラというよりもショタキャラって感じ…。
そしてやっぱり森田さんが帰って来たら一気に華やいだし(*´∀`)!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:50:41 ID:iT//FjQ4
>>736
誰もくっつけず「全員片思い」のキャッチのまま終えるのが無難かと。
最後は竹本が「回る車輪のように俺達はグルグルと・・・・」などと語り、
余りに無難なオチに視聴者の9割が失神する方向で・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:01:21 ID:uAyX/Qm1
そりゃねーわw

それはそうと>>737キモス
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:56:11 ID:QyKSdLdX
>>733
何故森田話でマカロニほうれん荘?今回放送の回で何かあった?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:06:05 ID:gbooo1dL
>>739
キモスにさせるほど人を惹きつけるカッコカワイイ森田がわるいw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:49:59 ID:1Kll2q8w
真山のくっだらないエピソードの回は死ぬ程つまらなかった('A`)
でもやっと森田さんが戻ってきてくれた(゚∀゚)!!
しかもコスプレ!!
かわいすぎ(*゚∀゚)=33
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:09:08 ID:gbooo1dL
>>742
森田も真山も竹本もみんないいやつだよ
1レスに比べて書くのイクナイ
誉めるなら誉めるだけにしたほうがいいとオモ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:50:43 ID:1Kll2q8w
ナンデ(・∀・)?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:06:20 ID:iT//FjQ4
>>744
森田のくっだらないエピソードの回は死ぬ程つまらなかった('A`)

じゃあ、これ読んでどう思うよ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:30:05 ID:1Kll2q8w
>>745えっ?別に?だって人のレスじゃん。
いちいちそんなの気にしないよ普通。
自分が言いたい事言えばいいだけじゃん。
へぇ〜とかふぅ〜んとか思うだけじゃないの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:50:29 ID:ChID7d7Y
ハチクロの続きが気になって少女漫画板の本スレに行ったら
二期の期待が恐怖に変わった件。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:35:51 ID:KvY5jvJ1
確かにアニメ1期のあの展開から、原作のラスト付近の展開に至るとは
思わないもんな…もう明らかな別作品だよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:04:12 ID:v4TRUoGz
自分は真山エピ好きだよ。リカさんを拉致してドライブシーンの流れはドラマ展開みたいでワクワクした。
夜を駆けるの為にスピッツのアルバム買った一人。

そんな自分は森田好きなんだが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:18:30 ID:jxmjTIBt
>>749
森田は端々での気遣いが好きだねぇ、昨日の14話(だったっけ?)とかの
先生背負って帰るトコとか笑うシーンなんだけど、結構グッと来たり。
ハチクロのああやってお笑いと表裏一体になってるトコが好きだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:14:01 ID:1vkR6P2/
山田うぜー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:39:07 ID:/Aoij3n6
森田きらいです
ふつうに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:09:08 ID:xIKr7Iec
あの厳つい看護婦さんがすきです
ふつうに
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:11:25 ID:MU+j7DUT
東海テレビ 7月6日(木)26:05〜 (初回26:20〜)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:42:47 ID:DwAHbxWJ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:48:42 ID:ol7IfoiI
>>754
ここを使い切ったら次はアニメ1なのだろうか・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:00:41 ID:CnvKJMgd
真山ってうめぇ役だよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:51:45 ID:G9B2g/XG
>>753
あの人最高だよなwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:51:54 ID:qNCbvzYI
今日の話は今までの中で一番つまらなかった
間宮、というかあの会社の連中みんないらないな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:09:28 ID:asx07/Jn
野宮まじでウザイ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:11:34 ID:LkDkWbkV
>>744がハグに見えた俺
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:15:39 ID:zavtwyra
山田と竹本
修司と森田
って何歳差なんですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:37:17 ID:M+AE/ilk
Uの分を合わせて挿入歌集を出してくれないかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:55:46 ID:aThC3ytb
修は30歳〜
森田が27ぐらい
山田、真山が24くらい
竹本は23
はぐが22かな?
最終回の時点で
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:02:16 ID:LkDkWbkV
長谷川って26歳らしいんだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:07:03 ID:zavtwyra
そうなんだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:28:30 ID:zeRs74m5
森田=マサルさんがまんますぎて受けた

作者もあきらかにマサルさん意識して描いてたギャグや演出沢山あるし
さすがにマサルさんはまんまだけあって合ってる。
でもこのアニメ皆あってるし主題歌も良いし演出も原作に忠実で上手く作ってるね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:33:58 ID:6yQ01yrD
>>767
そりゃあもうフジが全力で制作したアニメだから…
宣伝も力入れていたし。
アニメ始まる前には何週間か特集組んでたくらいだ。
普段アニメを見ないOL層がターゲットなだけあって
上手く作られていると思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:36:06 ID:zeRs74m5
フジも本気でやればこんな良いもの作れるんだな
声優も主題歌も演出も素晴らしい。

フジは昔ハンターハンターとか見てあまりの酷さクソさに絶望したが
やれば出来るじゃん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:45:21 ID:/YMW/hxb
と、と、年頃の娘が、お、男の部屋に泊まるなんて、わ、私は絶対に許さんぞ、あゆ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:47:49 ID:dJO/M62W
ハチクロとかホスト部とか、キー系が本気を出すと
このくらいの良作は普通に作れる。

昨今のは安易に稼げると踏んで、ろくな予算を回さずにアニメを作らせようとする
アホプロジェクトが多すぎるのが問題。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:50:51 ID:mEh+/pYP
ナナも結構よく作ってるよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:53:02 ID:ldXijrBm
あゆタソ…美脚・美乳…(*´∀`*)ノ実物見たいよ…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:46:58 ID:efc9diPn
人妻に叶わぬ恋をしてる俺には真山と山田の心の声がたまに痛いorz
あの二人にはくっついてもらいたいものだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:23:48 ID:7eA2mXYC
今ノイタミナでやってる獣王星は
新人が作ってるんじゃないかと思うくらいに酷いが・・・(萎)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:32:33 ID:IljxprrG
ハチミツとクローバーU情報

フジテレビ:6/29(木)24:45
関西テレビ:7/4(火)25:25
東海テレビ:7/6(木)26:05

全12話
OP:YUKI 「ふがいないや」
ED:スネオヘアー 「スプリット」
挿入歌:スピッツ、スガシカオ
音楽:DEPAPEPE、林 有三&サロン’68

キャッチコピー:「…・・そして、僕たちは再び回り始める・・・・・」

スタッフ
監督:長井龍雪
監修:カサヰケンイチ
(以下略)

キャスト(以下略)

次番組:働きマン(安野モヨコ原作)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:35:15 ID:IljxprrG
sage忘れスマソ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:21:54 ID:aHDrcopm
そのキャッチコピーだと竹本はナレーター役か…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:41:47 ID:uUburGKR
竹本は自分探しの旅の途中事故死しますのでUには出ませんよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:32:53 ID:F4AbJqrO
連れ合いに先立たれた薄幸の美人未亡人に恋する真山の気持ちは分かるけど
ここはやっぱり健康的な可愛い山田と結ばれて幸せになって欲しい。
そんでりかさんは 花本先生と結ばれる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:02:05 ID:KeJ72zaJ
真山山田もリカ花本も合わない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:28:00 ID:xaMKTZhN
じゃあ森田山田は?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:53:26 ID:FV7Vh9vA
いい事思い付いた(゚∀゚)!
あゆも一回ケコンして夫を死なせて薄幸未亡人になればよくね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:47:36 ID:btGVnJF/
ああああああああ。アニマックスの19話目見逃したorz
もうすぐ終わりだというところでorz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:32:55 ID:7ub9dIv4
 今更見始めた。
 微妙に「フルーツ果汁100%」と被るなぁ……。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:22:47 ID:Xo4Ia5lM
以前に放送してたときにチラっとだけ見て、犬が喋るアニメだと思って見過ごしてた俺なのさ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:17:58 ID:se5+KTcW
やっぱ山田は真山と一緒になるのがいいよな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:01:16 ID:V6ujVpqD
>>782
16日の放送見たけど、あれって恋愛フラグ立ってるようで全然立ってないよな
親友っていうか、むしろ兄妹くらいに見えてきた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:20:21 ID:1NTzvf6E
なんか今回の話で真山が野宮の山田へのアタックを認めたように見えたんだが、そういうことなんだろうか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:00:50 ID:av2ydoBR
>>784
19話最強なのに・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:40:00 ID:ttYT12hf
花本って教授?助教授?

研究室あるってことは専任講師ではないよな
原作だと教授と助教授、両方が出てくるけど、30ちょいで教授だったらすごくね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 03:25:25 ID:hDW6F2zs
>>790
マジかよorz
再放送なさそうだし、原作しかないか。男だし買うのは
ちょっと抵抗あるから漫画喫茶に行くしかないか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:11:14 ID:SpFZfWTA
ハニーローストナッツ美味い。
森田みたく叫んじゃった。
お裾分け〜
(´・ω・)つ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:11:23 ID:kpVAGEnX
アニマックスで20話見た。田舎に帰って絵を続けるとか、ほろりとする。

父親が警察 って設定はよけいだったんじゃね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:52:03 ID:iJVkYQNF
>>794
警察の偉い人で忙しく、母は早いうちに亡くなっているので
はぐをいとこの修ちゃんに預けることになったから一応必要になると思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:57:44 ID:H5mJfue1
ま、、結局溺愛父でもなんでもなくてダメ父だったんだけどね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:06:07 ID:EVg4RkCr
>>792
別に男が少女漫画買うっていてもそんな抵抗無いけどな…、俺は。
りぼんコミックスとか買うのに比べりゃハチクロなんて全然恥ずかしくもなんとも無いと思うよ。
まぁどうしても恥ずかしいなら、映画化の時にそれっぽく買ったら?

って、どっちにしても店員なんて客が何買うかなんか気にしないからキニスンナ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:09:51 ID:FOrgD6DD
そうそう
自分が思うほど他人は>>792のことを気にしてはないと思うよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:31:45 ID:b3lPVAyd
今期は吉田さんのおっぱい吸うシーンがあるといいなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:42:13 ID:NrxWf2Q9
ここで希望されているカプリングがことごとくかなわないのは泣くとこでしょうか。
恋愛とはえてしてそーいうもんでしょうかね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:39:56 ID:WYuQb0uq
真山とリカいい。
リカは大人の女を強調されてるけどそんな感じしないなあ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:02:19 ID:77aWDku2
んじゃ野宮とリカはどうだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:26:08 ID:EUfYt0NN
兄馬で初見組ですが質問。
さっき20話の録画見たのですが予告ってあれだけ??
「からっぽだ」とか言ってすぐルパンの予告になったんだけど。
チャプター打ちしたら他の回より5秒少なかったです。
月曜に録り直せるけどそっちもそうなのかな。
兄馬の編集ミスなのかもともと演出でそうなのか分かります?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:30:11 ID:KywPyCXr
>>802
そうだよ。
フジでやってたときも、途中から竹本の一言予告がなくなって、次話の1コマのみになって
「10月からはパラダイスキス」のCMが入るようになった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:56:21 ID:T11DWdm7
>>803
DVDには予告はちゃんと入ってるよ。
でもED中に流れる予告アニメは無くなってるんだよね。
ちと残念。

あと最終回でEDの後に流れるやつ入ってなくてこれは本当に残念。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:15:12 ID:wlXos6Pz
>>804
アレのおかげでこの板のハチクロ視聴者の反感買ったのか、
パラキスに関しては全然話題に上らなくなったな。

パラキスの予告なら、フジテレビの局関係告知枠使えばいいのに、
わざわざハチクロの終盤の予告削ってどーすんだどあほう。
807803:2006/06/18(日) 07:15:50 ID:EUfYt0NN
レスくれた皆さんありがとう。
そういう事情で削られてたんですか。確かになんかもにょりますね。
パラキスには罪はないけど。
-R焼きを迷ってたんですがこのまま焼いちゃうことにします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:51:37 ID:IOdRaFyH
予告ったて
竹本の一言じゃん 毎回
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:45:13 ID:KywPyCXr
>>808
でもあれ結構良かった。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:22:43 ID:x78K9IzX
>>803
20話の予告は「次回、いつも僕は怖かった」だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:09:08 ID:ZS5xDnUD
ちょ、ほんと?

じゃあ、竹本が冷蔵庫に向かって言う からっぽだ って何? アニマックスが勝手に編集したやつ?

なんか気味が悪いんですけど…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:22:51 ID:KywPyCXr
>>811
いや、フジテレビでもそれはあったよ。
というか、原作にもしっかり出てくる大事なシーンだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:45:07 ID:ZS5xDnUD
>>812
そうなんだ。
原作のシーンを忠実に再現してるんだね。部室に原作が置いてあるから明日みてみる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:01:16 ID:nIyS6nGy
人を好きになって、でもその人の腕は他の誰かの物だと分かって、
その寂しさから他の人によっかかりたくなって、
そういう自分にいらついた遠くて近い日。

特に好きでもないそいつが自分を想ってくれて、
で、好きな人に振られて大泣きしたら、目の前にそいつが居た。
激しい衝動を抑制するのに胃に穴が開くかと思った。

真山見ると思い出すよ。
だからあの先輩の言い草は分からんでもない。
鼻につくけどね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:47:46 ID:VTfWvwMV
>>814
で、「そいつ」とは結局どうなったんですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:52:29 ID:PrGMkPHh
0−0で引き分けました
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:47:46 ID:/TZQOnJw
あの杖ついて歩いてる女の人は何故ハイヒールを履いてるの?
普通に危なくね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:59:34 ID:H5vhX2Ic
>817
事故で亡くしたダンナが買ってくれた形見みたいなヒールだから
何度も直してずっと大切に履いている。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:59:50 ID:xYJmPr9g
>>818
そうなのか!
納得したよありがd
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:54:47 ID:Fa5vQtyw
ま、真山ぁ〜クチュクチュ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:45:30 ID:eXsBu8UR
今日はけっこう面白かった
ここ数回つまらんかったから
竹本ーがんばれー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:52:25 ID:fY7F/2+F
>>815
馬鹿野郎、好きになるかボケ。バイト移ってハイサヨナラだ。
心の中はタール沼より重い自己嫌悪で一杯だしな。
っていうか、香ばしいIDだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:57:06 ID:aq/9jr+Q
なんか香ばしいのが来た
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:58:39 ID:j37/Ud6/
 
純粋 クローバーのハチミツ
http://www.sakura-shop.co.jp/shop/index.html#clover
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:30:31 ID:NH0hKtr0
前半おもしろかったけど、後半しみったれてて気持ち悪い
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:40:28 ID:pwl8lU0S
コミック買うのやんぺ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:33:31 ID:wtR2Quna
アニメムック買ったよ。新作カットもあって個人的には満足。
スタッフに愛されてるね…読んでて楽しいわ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:11:50 ID:iSJsNP36
自分も満足した
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:34:47 ID:31tYITA0
浪川大輔の役がちょっといいw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:36:29 ID:ay0dPYnV
漫画は文字だらけか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:12:48 ID:gjpev6/1
もうすぐ2がはじまるけどスレどうすんだ?
15をアニメ板に立ててこっち埋めるか1期と2期分けるか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:03:39 ID:GeG9yUFn
スレナンバーは継続でいいと思うが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:18:42 ID:g69agNvF
2はアニマですぐやるのかしら…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:24:45 ID:bGh8JdSK
アニマクスでも自分探し始まりましたね。
オッサンの俺にとっては最終回まで胸が詰まりっ放しのエピです。

もし真山だったらスクーターだったのだろうか?と詰まらんことを考えながら・・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:07:49 ID:avSq5bL/
テレビ西日本 7月12日(水)26:15〜
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:21:20 ID:hhGARNVV
>>814>>822
はぁ???www
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:37:42 ID:oq5l9371
>>835
前の?それとも2?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:42:07 ID:L2lYSo6H
北斗星が出てくるシーンって何話ですか??
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:44:17 ID:dwuVAIFT
アニマックスの放送明日でラストか…

(´・ω・`)テラサビシス
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:04:04 ID:avSq5bL/
>>837
Uよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:14:25 ID:oq5l9371
>>840
さんきゅー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:59:49 ID:lAzwsEYC
>>838
最終話
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:14:25 ID:L2lYSo6H
>>838
アリガd・・・てか明日かよ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:17:40 ID:L2lYSo6H
>>842
アリガd

自分に礼言ってどうするよ・・・。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:59:26 ID:BeDDHIXZ
きんもー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:21:12 ID:NwXdU+62
>>838
あのシーンだけは純粋に泣けてしまう
847 :2006/06/22(木) 00:13:07 ID:8h9TEViT
ハチクロ2ってワンクール(12話)だけ?
それとも普通に24話やるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:49:11 ID:8fVu7uza
森田の自分探しとはぐの絵画教室は無しなのか
つまんないな…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:18:31 ID:frYIkjr2
つうか、原作で一番笑った、「お父さんの生首パン」は、
是非やってほしいなぁ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:24:00 ID:eItQYroe
>847
>776
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:03:30 ID:zHx5K+7z
ハチクロUプチ情報
フジテレビの初回放送時間が医龍最終回15分拡大のため、25:00から放送されます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:58:18 ID:0FZ6/1Nw
最終回age
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:25:33 ID:0FZ6/1Nw
最終回age
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:27:30 ID:oA06krXe
竹本がはぐに告ったあと、はぐは何て言ったの?
「(聞き取れなかった)、ありがとう」
教えてえろいひと(つД`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:33:16 ID:Cgl571qo
「竹本くん、帰ってきてくれて、ありがとう」では?
856おそらく:2006/06/22(木) 20:34:02 ID:MrbLyfrf
「・・・うん・・・・・・
・・・・・・たけもとくん、戻ってきてくれて、ありがとう・・・・・・。」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:37:07 ID:B3BbMZVC
最終話だけ見たがやっぱ良いなぁ
2期のは竹本の出番なんかないから、寂しいな

後真山がキョンにしか聞こえなかったw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:42:50 ID:MrbLyfrf
>>857
ハマリ役の洗脳力というのは恐ろしいな。
自分もキョンにしか聞こえなくて困っている。

まあ、キョンとだいぶキャラが被るので聞いてる分には実害はないがな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:07:09 ID:NW1N9aDP
2期は誰がメインなんだ?森田?
森田ならwktk
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:20:07 ID:y+NyONl/
野宮・あゆ>>真山・リカ>>>>森田兄弟>>はぐ・花本>>>>>竹本ってところ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:27:41 ID:8B54q+g/
ここ一月の至高の楽しみが終わってしまいました…

明日からどうしたら。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:29:27 ID:BhHF6aOb

◆ アニメ第2部・・・・・・・・・・・・6月29日(木)放送開始 ◆

内容は知らんけどw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:36:56 ID:AFRXUsDJ
ハチクロ挿入歌集出してほすい
いちいち 探すのダルいw


2期は
山田、真山>>>>その他
みたいな活躍

最初はね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:04:07 ID:Mm+v2nkP
>>860
竹本カワイソス
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:04:13 ID:NW1N9aDP
野宮・あゆ?つ…つまらん…
森田も好きだが森田兄もよいなー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:12:29 ID:eQ6LCIAU
竹本や森田が居なくてもストーリーに影響しないね。特にU期は。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:44:42 ID:GkDqP0i9
>>863
Amazon.co.jp:ハチミツとクローバー オリジナルサウンドトラック: 音楽
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A3H77G/
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:49:11 ID:AFRXUsDJ
>>867
それ糞
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:53:34 ID:GkDqP0i9
>>868
挿入歌入っとるがな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:28:41 ID:NW1N9aDP
>>866 なんか2期を見る気が薄れていく…原作でも森田とハグの扱い悪いん?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:33:23 ID:iBBk/K4S
野宮・真山・山田・リカ>>>>>その他

出番量
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:45:45 ID:NW1N9aDP
そうか…結構しょーもない恋愛モノに落ちていくんか_| ̄|○
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:50:11 ID:3y+me9ti
二期ってコミックス何巻からの話になりそう?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:59:21 ID:qxByXu+y
>>872
結構しょーもない恋愛モノで済んだらどれだけよかったか。さらに斜め下行く。
>>873
〜7巻までが1期
8巻〜雑誌連載分+オリジナルだと。今8巻までしか出てないし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:06:28 ID:UKDr7JBm
終わった・・・
前期EDが流れた瞬間、不覚にも目から水が
途中からパワーがなくなって、面白さもガタッと落ちたものの
ここ1ヶ月楽しませてもらいますた
俺が2期を見れるのはいつになることやら
さて、明日から何を生きる糧にしようか・・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/23(金) 02:09:02 ID:UuxuWarl
竹本の青春ストーリーが終わった・・・
これで二期はほとんど竹本の出番が無いのなら
この自転車の旅で竹本の話は描ききってしまったのか。
両思いになれる事も無く
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:20:55 ID:qHxxjhv1
アニメはほんとに竹本主役って感じだな
やっぱり竹本に感情移入する人多いのかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:35:43 ID:ur8ZTCK0
真山とリカさんの恋愛見られればいいや
もう原作のほうは全てケリついてるけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:58:22 ID:UuxuWarl
森田が好きなのでたもりの話しが見たかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:53:34 ID:pjivAGh6
森田どんどん気色悪くなっていったなー。
永遠にアメリカにいればよかったのに。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:13:43 ID:myCV/EFm
森田のモカデミー賞受賞は笑ったけど、やり過ぎだと思った
世界観ぶっ壊し
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:18:31 ID:6Pr4n8kM
>>869
なんつうか 各話にたまあにでてくる挿入歌が聞きたいの
スピッツやらスガシカオやら
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:55:12 ID:l3othKwq
アニマックスで初見。すごくよかった。
終わってしまってとても残念・・・
漫画も買おうと思う。

>>874を見て若干不安だけども。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:14:12 ID:rrJ20ggv
なんかいつの間にか公式サイトが更新されとるね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:06:52 ID:1MSR1IQR
うわ、獣王星スレでネタバレくらったせいで、激しく9巻以降とアニメ2が不安になってきた・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:25:47 ID:6Pr4n8kM
大暴れしてるからな
今の展開が気にくわない腐女子が
自分の期待したカプリングにならなかでたからって
いろんな場所で 今の展開見てみてキモイから〜作者頭おかしいだの言ってるから

呆れる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:09:08 ID:rrJ20ggv
腐女子といえど、品格は保って頂きたい。つまらんことで自分の格をわざわざ落とすな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:13:53 ID:d7MWQpE4
おまえら「腐女子」の意味をもう一度確認したほうがいい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:21:59 ID:rrJ20ggv
「品格に欠ける同人女」 あたりですっけ。


同人けっこう。むしろ自分も好きだし。
けど、どうして自分の格とか落とすことをわざわざするのさ? 実生活でよほど溜まってるのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:23:19 ID:d7MWQpE4
ハチクロ読んでて今の展開に文句言ってるのが全員同人女だと思わないように。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:57:36 ID:kIdAexQp
>>886>>888
男同士の関係に妄想している女どもが自分達を腐ってると自嘲して
腐女子と呼んだところから広まったとこの前アド街の乙女ロード特集で言ってましたよ

ハチクロ原作者はその筋には有名な腐女子とどこかで読んだ
ジャンプ系の同人誌で儲けてたとかなんとか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:12:30 ID:6ZzNVQeF
>>886
そこらでネタバレしまくるのは呆れるが、今の展開は複線もまるで描かれて
無かったから今の展開気に入る気に入らないの問題ではない。
漫画として駄作だと言う批判は当然。後お前一人でスレageるな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:56:06 ID:zVm8MxSD
一ヶ月後のスレの予言

多分「真山死ね!」て埋め尽くされている
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:09:53 ID:tZm1D9xT
森田好きだから2は期待しないことにしようっと。
真山も山田もどっちもずるいんで好きじゃないな。
はぐちゃーーーーんw竹本は空気な男だから嫌いではない
森田と馨兄ちゃんの話が見たい…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:45:18 ID:F2ywtX55
関係ないけど今朝電車で医龍のコミックス読んでるOL見たな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:33:32 ID:QACZ0NEY
>>880
ロリコンですから…。
みんなロリコンですから…。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:42:47 ID:KjgCnGzR
はぐちゃんて七五三に見えるような見た目完全に小学生の幼女だとしたら
竹本も森田も先生もド変態の筋金入りのロリコンだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:12:49 ID:6EFP4t4y
竹本ポエムって、実際の仕事(宮大工)には、何の役にも立たないんだな…。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:05:36 ID:g/PGgPCX
宮大工なんて、本当に選ばれた人しかなれないらしいじゃん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:29:16 ID:yF3rX5rg
そうでもないよ。
宮大工は手が抜けない仕事をする分、修行も大変みたいだけどね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:39:56 ID:KhsSfSpo
バレ:

はぐちゃんが最後に選ぶのは修ちゃん。
竹本と森田は1人身END。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:09:08 ID:Xjxf7wew
修ちゃんきもいよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:53:05 ID:8HdYugCl
散々既出だろうけど
ロリコンを通り越してほぼ近親相姦
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:46:10 ID:pArOTRO7
野宮メインになるのか…
あんまり好きじゃないんだが
似てると言うなら真山もあぁなるのか…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:46:34 ID:uIBNoOJf
森田好きだから森田中心の展開だとうれしかったんだけど、
2はあまり出番なさそうなのね・・・残念
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:00:20 ID:bOxOCs9G
森田さんあまりでないのか…一番すきなのに

アニメと原作の結末がちがうってことは絶対ないの?
修ちゃんすきだけど>>901はないよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:38:11 ID:ESHKX0i8
ハチミツとクローバーUは

7月1日


01時00分に放送されます。(6/30 25:00)

尚、7日も「(新番組)不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜」の15分延長で
01時00分に放送されます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:48:04 ID:NwV4Pjew
ウォーズマンに見えた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:32:43 ID:PhL6Or7t
30代かよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:13:07 ID:6UDSahSJ
漫画で臭、アニメで竹本、映画で森田って具合にパラレル展開してくれんかの
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:35:15 ID:FMIvEmnk
漫画と映画は誰でもいいから、アニメで森田にして欲しい。アニメしか見んから。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:16:05 ID:jmE5WpI6
まだ原作も終わってないからわからないよ。
2は前半は真山リカあゆ野宮中心で
後半は森田修はぐ中心て感じ。
森田兄弟の子供時代がでてきてかわいいよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:48:13 ID:4LA2zpQl
>>907
ウォーズマン まで読んだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:00:15 ID:uIBNoOJf
森田兄弟の子供時代見たい!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:18:05 ID:Aa2q6a1V
恐ろしいほど ネタバレの嵐だなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:12:02 ID:P5R+BgMR
1期のハチクロはよかった…というレスがあふれる予感!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:30:45 ID:H1hoOyJt
ガイドブックでも書いてあったけど
森田や真山の作画なんかは取り合いらしいなー。
森田に関しては作画の乱れほとんど感じなかったし
子供時代は恐ろしく可愛く描かれてそうwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:42:42 ID:3vifyhzk
森田はマジ顔も電波顔も描いてて楽しいだろうなとは感じる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:59:33 ID:FMIvEmnk
森田って原作者からは好かれてないんか?アニメしか見るつもりないからよーわからんけど。
もっと出っ張ってもいいキャラだと思うんだけどな。森田でないと寂しいス。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:39:01 ID:aOz3wLKF
宵越しの金は持たない!がモットーのハチミツこと八田三津五郎と、そんな彼の
極道な生き方を支えて苦労を重ね、いつしか周りの人々から‘苦労婆’と呼ばれる
ようになった妻の、悲しくも心温まる老夫婦の生活を描いた人情喜劇
「ハチミツとクローバーU」6月29日より放送開始!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:49:22 ID:FR/d9wko
山田はこのさいストーカーでいいよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:45:34 ID:bSCI5brE
花本はぐみを見に行くんだ。お前もついてくるかい?彼はそう言ったんだよ。
僕?僕はもちろん断ったさ。おじいさんに言われていたからね。あれに近付いちゃダメだって。
・・どうなるのか、だって?・・・・・・あそこにいる彼を見れば、わかるんじゃないかな。・・・                         

                         ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~       ☆            l
  ., 't,_,ノ丶     ☆   ☆         '’
 /  !   '`  ,:'⌒ヽ- ─ -'⌒ヽ        つ
        ,/  o        'i,
       /    ( _●_)  o   i,    -っ
       彡     しノ     ミ     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:42:52 ID:bOxOCs9G
原作者はマサルさん好きらしいつかオタクw
森田さんの子供時代の声もたのしみ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:18:28 ID:FMIvEmnk
マサルさん?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:33:41 ID:AXrd0rTc
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:47:03 ID:/aYlxuaH
>>923
やっぱりかw
庄田教授、田中スーザン文子に似すぎてるしw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:56:09 ID:AOgLwJX1
>>920
こんな下らんネタにワロテシモタ自分が悲スィ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:25:56 ID:DXroNQww
ここでCM見れるわ。
全部聴いたわけじゃないけど今回の主題歌どうだろう。
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/hachikuro2/index.html
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:31:32 ID:s6e46cY6
>>924
すごいよ!マサルさんと森田さんの中の人が同じなんだよ
うえだゆうじさん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:16:13 ID:yECLAvWo
スネオはこれがラストチャンス
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:03:10 ID:iSJpWrSk
映画の宣伝見たけど、
ハグ?デカスギwwwwwww
あれはガキかチビにやらせろよwwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:03:45 ID:g2raG6Px
じいさんの書き方モロパクり
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:16:32 ID:/aYlxuaH
>>931
>あれはガキかチビにやらせろよwwww
それはそれで見ない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:24:45 ID:fCMfXAh6
映画サイト見てきた。やっぱり実写はイメージ壊すわ・・・orz
はぐを実写化するのはやはり無理すぎ・・・森田も違う・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:15:12 ID:jI28MZMX
はぐを演れるのは大人でも子供でもない女性芸能人だ。というわけで、山田花子しかおらんだろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:35:38 ID:Tt8fhHYV
声と背の高さだけは似てるかもな…






…(´Д⊂
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:43:11 ID:+2OcBl/s
ハチクロはまあいいやと思って最終回しか残してないんだけど、
今になってみると失敗したなあと後悔してる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:31:51 ID:bGDXLzFg
>>933
ハリウッド幼女とかは?

>>936
身長 160cmってデカスギル!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:17:56 ID:exf02isG
アニメを初めて見たときも原作のイメージと違和感あったよ。声とかも。
でも慣れてくると音楽とかもあって見てて楽しかった。
映画の予告編見たら雰囲気はみんないいなぁと思ったよ。
真山とはぐの身長は原作を知らない人は気にならないだろうし。

940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:54:08 ID:+BCSWY4R
新潟総合テレビ 開始日未定  木曜26:00〜

もちUです
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:20:17 ID:M2Ga7rtS
>>928
なんかイマイチ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:35:03 ID:Yh6UWRqX
またどうせ途中から続きは有料放送で、とかなるんだろ?蟲みたいに・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:01:38 ID:lQJek5ba
これどっかに売ってないかな

ttp://www.afternoon-tea.net/hottopics/index.html#01
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:12:38 ID:KrUTKsje
>>942
ノイタミナにそれはない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:16:05 ID:7CMSaK8D
>>942
別にBSフジ有料じゃないぞ
2008年で法整備されるまでNHK来ても追い返せば問題ないぞ
946943:2006/06/25(日) 21:43:42 ID:lQJek5ba
ゴメンなさい、自己解決した。(ティールームで検索したら出てきた)

来週の週末に買いに行こう( ・ω・)
947名無しさん@お腹いっぱい。
>>945
再来年法整備されるのか?マイガッ!