銀盤カレイドスコープ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

前スレ
銀盤カレイドスコープ part12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135527673/

公式サイト
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/ginban/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ginban/

・sage進行でよろ(メール欄に半角でsageと入力)。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:08:56 ID:xqKVHaJq
過去スレ

銀盤カレイドスコープ part11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1135424673/
銀盤カレイドスコープ part10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1134843935/
銀盤カレイドスコープ 親友のミカちゃん9段オチ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133712136/
銀盤カレイドスコープ リアカー7台目 (実質8スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131916293/
銀盤カレイドスコープ ウエイトレスナンバー7曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131897817/
銀盤カレイドスコープ ジャンプ6回転目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131217410/
【最臭兵器】銀盤カレイドスコープ トマト味のウンコ5kg
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130082667/
【最臭兵器】銀盤カレイドスコープ トマト味のウンコ4kg
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129409811/
銀盤カレイドスコープ タバスコ3本目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128962531/
銀盤カレイドスコープ  2ツンデレ山脈
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128797791/
銀盤カレイドスコープ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128187992/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:09:04 ID:xqKVHaJq
【ライトノベル】
海原零 銀盤/ブルーハイドレード 7 double program
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140227645/
【アニメ】
銀盤カレイドスコープは糞尿の臭いがする糞アニメ(アンチスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128761738/
【キャラネタ】
銀盤カレイドスコープ総合スレッド (停止)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1128745716/
【スケート】
銀盤カレイドスコープ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1125843360/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:09:13 ID:xqKVHaJq
Q アニメ見て興味湧いたんですが、原作にも手を出して補完すべきでしょうか?

A 活字を全く受け付けないという特異体質では無いなら、使うお金と時間分以上のリターンはあるでしょう。
  原作のスレではタズサがDQNで壁に叩き付けたという報告も偶にありましたが、
  アニメで原作でも大丈夫だと思います。

----------------------------

最終回が終わったら他のフィギュアものにも手出ししてみるかと思っている人向けリスト

【原作】
銀盤カレイドスコープ 1〜6巻 海原 零 (著)   集英社スーパーダッシュ文庫
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4086301326/
ブリザードアクセル 1〜3巻   鈴木 央 (著)  少年サンデーコミックス
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091273017/
銀のロマンティック…わはは  川原 泉 (著)  花とゆめCOMICS
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592118049/
愛のアランフェス 1〜5巻 槇村 さとる (著) クイーンズコミックスプレミアムシリーズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088651693/

【18禁】
銀盤プリンセス―生意気なMドレイ わかつき ひかる (著), あきら (イラスト) 美少女文庫
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829657324/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:15:10 ID:xqKVHaJq
>>1
次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:58:24 ID:fuB/gIxC
     /, // / , , /     ヽ   ヽヽヽ
    /// /  / // .//  .i  ヽ   ヽ  ヽ ',ヽ
   // / /  / // .i/   |i  ヽ   ヽ  ヽ i|
    !i /  /  .| / i  i,|    | i  ヽヽ   ヽ  i i|
   | l .l |  | ,{ ,{ ,|l     |、ヽ ヽヽ   |  | ||
   |.|| l |  レ|'{.!| .| l.i  |、lヽ'\ ヽ、ヽ .| l .l ,!
   ヽ| l |  |ヽ,レ:'=ニヾ !、 |.ヽ >、=ヽミヾ! | l ノ〈
     〉ヽヽ .! /, i ,ノ| : `\ヽ ヽ: i ,ノ| ヾ ,|'ノノ'  l
    l `ト`ート,{、 |l::。!;   `゙  :.|::。l }}/'" |  |
    |、 |  ヽ `一"      `一 '/   l  l| 
     `ー-、_.`、、_   :!     _,ノノ  /_,-‐~  
         `ヾー'    ,-.、   ー--ノ‐"     マンコを出すのはこの私よ!
             ` 、   `"   _.,-'"
             l`i 、 _ ,. - '| .l
             '`|       |'"`
            ヘヘ'     _,..!ユ、
         , ‐/ ヽ\  / / ヽ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:31:14 ID:xnwayo8k
>>1に乙するのはこの私よ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:59:17 ID:wQrrMBCQ
>>1
乙世界選手権2007は東京。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:39:22 ID:7OH9zpHi
>>1
乙カレイドスコープ
10歩く身代金こと御坊茶魔:2006/02/27(月) 05:54:22 ID:gOy1BuYL
たずさとセックスフレンドになりたいです
ともだちんこー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:05:52 ID:fky3u+21
>>1
バンクーバーに行くのもこの私よ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:12:37 ID:aAvhM/AQ
ダンクーガーに乗るはこの私よ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:23:25 ID:djFjWp/z
諸事情によりあげますね〜♪
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:59:38 ID:jf+7r69+
やっぱり、ピートがいなくなったんだなーと、
 トリノ閉会式のニュース映像をみて、しみじみ思う今日この頃。

 湖はどこにあるんだ!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:09:14 ID:VlWNEK1H
スルツカヤ=リア・ガーネット
タズサ=荒川 静香
でOK?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:10:56 ID:GFYE55Fa
NG
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:14:00 ID:PrXGLwwD
今確信した。
荒川と安藤で同人誌が山程出る!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:44:42 ID:2psrofnU
>>15
現状だとリアはプルシェンコだろ。
性別違うけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:26:06 ID:DGBJpA6t
是非リアはミラ・リュンで
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:26:44 ID:8gYDlSVH
リアルのマスコミ役は不治3Kグループが担当
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1139696009/814
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:15:12 ID:liPNRCaA
タズサ=荒川
能登 =安藤
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:34:25 ID:+LvKSwtJ
ttp://torinoblog.yomiuri.co.jp/2006/02/27/index.html
>しかし、彼女の状態はそれどころではない深刻さだったそうです。
>フリーの直後、彼女はテレビ局の出演が相次ぎ、睡眠時間が1時間でした。
>翌朝の朝7時過ぎから、エキシビションの練習がありました。
>その後の昼食の席のことでした。関係者によると、普通に食事をしている荒川選手の
>顔色がスーっと白くなり、涙がほおを伝って流れ始めたということです。特に悲しい涙、
>うれし涙を流す状況ではありませんでした。その関係者は「重圧からの解放、疲れ、
>睡眠不足で何かが起きてしまったようだ」と話しています。

やはり日本のスポーツマスゴミは非常識極まりないクズどもだな。
銀盤の描写は大げさでもなんでもなく、あれが実態だったわけだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:45:32 ID:RhiqFX7H
マスコミがどうしようもないのは常だからね、もっともその原因は視聴者にもあるわけだが
それにしてもそんなことお構いなしのロシアの宇宙人は一人だけEXでも輝いてたな…
24 :2006/02/28(火) 05:46:41 ID:T5x4muFK
あぁ一人だけ突き抜けて3Aからの3連ジャンプやら決めてた宇宙人ね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:55:25 ID:BQd/Ew6U
マスゴミと記者会見するときはちゃんとパンツが見えるように座れタズサ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:41:59 ID:/Y3LN5Iq
2期はライバルに荒川とかを入れてくれ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:47:43 ID:AENs/7RZ
>22
マスコミになるのがクズなのか
マスコミになるとクズになるのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:07:30 ID:Fy1xc6OX
[;´Д`]スケート場にこっそりポスターでも貼っとこうかしら・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:23:19 ID:35kah9qI
そのスケート場がどんどん閉鎖に
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:49:47 ID:4YQYK90W
近所の池に
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:52:04 ID:sd4E0T9+
池が干上がり
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:48:37 ID:dE1AW2FU
百合スケート教室にはイナバウアーの解説は無さそうだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:35:04 ID:i/qz9mEu
>24
 テレビの前で拍手しちゃったよ、思わず。
>29
 240=> 179って、すごい減り方だよね。
>32
 なんで♀×♀ペアの種目ないんだろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:03:36 ID:x172IaNp
それをいったらシンクロにも・・・男×女を・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:18:25 ID:eVyBupXD
シンクロより床体操だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:39:38 ID:VFcaiwrx
>35
 メダリストは床上手?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:08:10 ID:5nq1ke20
            /⌒彡
           / *´_ゝ`) ・・・ ちょっと やってみますよ
           |    /
           | /\ヽ
           //   >)
           U  <_っ
          亠'  亠' 




                  ))
            /´⌒\
           (* ヽ   (    ・・・・・イナバ・・・・・ウァ〜
            `''ミ| /\ヽ
              //   >)    
              U  <_っ
   = = = = = = 亠'  亠' 
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:14:52 ID:DqDbPxSm
DVDマダー??!!
 そういやまりなの番組聴くの忘れた。今夜夜勤だから録音しよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:05:48 ID:tvmyVgco
商機をいっしたね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:32:57 ID:hy4xS19f
リファイン進行状況だれか教えて。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:27:01 ID:KbF8hu4U
タズサのマンコとアナルを貫通させて射精したい(・x・)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:19:12 ID:t3cJ5Tho
早くリファインされたヨーコたんを見たいです
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:04:42 ID:x8w+N5OE
俺、リアが見たい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:03:26 ID:Rz5+QDOz
先にマモルのDVDが出そうだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:15:39 ID:OesBdPQr
精神的な補完先がポニーキャニオンなのが皮肉だな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:57:44 ID:V9XDl2AL
46だったらDVDでイナバウアーが追加
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:54:54 ID:UQJd8mKV
タズサもえー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:36:29 ID:uulBxKxp
今ってフィギュア講座部分作ってるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:18:16 ID:I0UB50NL
荒川姉さん世界選手権でないのかよ。
イナバウァーが・・・orz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:09:38 ID:7GwkEKqp
マスコミが煩いから体調崩しちゃった・・・orz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:17:51 ID:AKu1Bysg
浅田もマスコミうざいだろうねえ……
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:47:50 ID:Iog7Xf7I
まおちゃんとSEXしたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:20:04 ID:wkIf4V0n
マスコミ、マジで氏ねって感じだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:03:16 ID:zrl+w39K
おれはピートがうざいので死ねって感じだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:05:38 ID:0f6QLndB
真央もCMに出てたりしてるからなぁ。
都合のいいときだけマスコミに取り上げてもらおうというのは甘い考えというもの。

CMとかに出すぎて本業がボロボロになったボブサップの二の舞にならないで欲しい。


56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:18:08 ID:tWJSSPxK
真央ちゃんと感覚共有したい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:26:34 ID:aV/BzWr5
こけたら痛いよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:20:16 ID:O7Q7fLWf
ループで転倒は特に痛いらしいな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:11:50 ID:GqP2iKsU
気絶するくらいだしな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:27:22 ID:Te90jEc1
小説とアニメって内容違う?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:14:44 ID:PN0ea/R3
小説はスポーツアスリートの描写8割・恋愛2割
アニメはコメディ4割・恋愛4割・フィギュア1割・分類不能1割

って感じかな。私見だけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:33:12 ID:kZYb0QeZ
昨晩「実録!華麗なる魔性の女たち!」という番組でケリガン襲撃事件を起こした
元銀盤の女王トーニャ・ハーディングの話をやっていたが、毎度の過激発言が原因で
マスコミから目の敵にされたという下りでたずさを思い出して笑ってしまった。
たずさもあの性格だといつかリア襲撃事件とかやりかねんからなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:53:05 ID:do/oO+z7
たずさはリア♥だからそれはない。
襲撃の意味が違うかもしれない。
共生Y雪事件かも。(それアニメ化してほしい。)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:32:34 ID:GqP2iKsU
つーことは、小説はコメディ要素ないのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:06:31 ID:JdxFSwrd
スケート連盟、内部調査へ=国際事業部門で不透明支出
2006年3月12日(日) 15時30分 時事通信

日本スケート連盟が、国際大会を運営する国際事業部門で2003年までの3年間に不透明な資金管理で約1億5000万円の赤字を出し、資金難に陥っていることが12日、分かった。
同連盟では弁護士など第三者を含む調査委員会を発足させ、事態の解明に乗り出した。
同連盟関係者によると、1998年7月から2004年6月まで会長を務めていた久永勝一郎氏の会長就任後、「国際事業委員会」を連盟事務局内から久永元会長が代表取締役を務めていた健康用品販売会社のある東京都内のマンション内に移転。
事業委が連盟内に戻る04年秋までの間、資金管理も同連盟本体とは切り離して扱っていた。
この会社の取締役には、同連盟の城田憲子フィギュア強化部長(トリノ五輪フィギュア監督)も名を連ねていた。
国際事業委は02年にフィギュアの世界選手権長野大会、国際スケート連盟京都総会などを運営。だが、03年6月までの3年間で約21億3000万円を支出、約1億5000万円の赤字を出した。
また、国際事業委が久永元会長の会社に間借りしている間の賃貸借契約について、久永会長からは日本連盟理事会へ説明はなかったという。 
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:29:07 ID:0mXoFGPe
またしてもフィクションみたいな出来事がリアルで
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:56:43 ID:uV65O4nE
荒川の金は銭の産物…
ということはさすがに無いか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:41:33 ID:oFn/mqvt
カネがなくて才能を捨てた選手は、他のスポーツより格段に多い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:57:29 ID:1EmI4knB
そもそもウィンタースポーツは才能の存在に気付かれないまま終わる確率が高い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:13:50 ID:oFn/mqvt
俺も、カーリングだったら金メダリスト、
スピードスケートなら銀、
ジャンプとノルディックなら銅くらい取れた

しかし、その才能に気付かなかったのが、今でも心残りだ
やれば出来たのに、その機会がなかった、残念
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:09:32 ID:r66IPNcD
>>70
勘違い乙
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:47:41 ID:U2g6Bs1v
>70
 それを小説にして、SD大賞(だっけ)に応募するんだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:03:06 ID:9tnACb38
全日本の「やれば出来た」人が皆やってたら>>70は10位入賞もで金よ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:16:54 ID:4YyjtTHk
>>70
カーリングをなめちゃいかんよ。
あれってけっこう精神的にきつい競技だ。
実際に青森に逝って試合見てきたが、2時間半も試合することもあって
体力も使うぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:18:33 ID:1H5VflC5
ふと思った、精神力と体力ってまったく違うようで
実は密接な関係にあるよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:29:27 ID:hDZVm5vW
>>75 俺サッカーやってたからよく分かる。
疲労困憊で足が攣りそうでも、味方が1点入れると途端に走れるようになったりするんだよな不思議と。
何か脳内物質がドバドバ分泌されるんだろうな。エンドルフィンみたいの。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:46:58 ID:1H5VflC5
>>76
へえ。やっぱ関係大アリみたいだな
そういえば精神力は体力を凌駕するってイチローも言ってたような・・・
精神力鍛えたいね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:17:29 ID:Czlbry/5
DVDどうなってんだよ…ショボーン
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:41:50 ID:fd7Ji5J+
DVDは既存の絵の修正だけじゃなくて新しいシーンの追加をしてるんだよきっと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:13:19 ID:PVzSRqh0
DVDではピートが実体化してペアに出場します
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:33:09 ID:YzDK/Ga+
DVDはヨーコメインで描かれます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 04:06:41 ID:fVnP1GkZ
リアかわいいよリア
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:12:11 ID:WsrHtu9W
アニメでしかできない百合ペア演戯を追加
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:15:08 ID:p5te/lqU
白白カレイドスコープ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:23:24 ID:fVnP1GkZ
ハァハァ 今夜のおかずケテーイ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:39:27 ID:wq58VfWU
アニメ版のピートはアクロのパイロットって設定だったが
16歳なら自家用もとれねぇじゃん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:01:40 ID:X4tx8Hn1
カナダでは取れる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:19:22 ID:trHycJqK
で?その後のタズサはどうなったんだ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:21:54 ID:Hx2jZveF
俺の嫁
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:52:09 ID:IoYkSHH7
>89
 リア乙。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:50:55 ID:Qjt1pE8w
俺のカキタレ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:06:22 ID:IoYkSHH7
>91
 部長乙。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:27:05 ID:rqDzb0Ro
>>87カナダでは17歳以上。事業用は18歳以上
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 05:47:52 ID:fSQyqNej
第一話だけ見逃したのだけど、
第一話ってエンディングテーマ「energy」がOP曲だったの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:53:48 ID:pPCseqK+
第一話のOPはなかったことになっている
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:18:10 ID:5QuXUEgU
04/01  宙出版  銀盤のプリンセス  秋乃 ななみ  \680    

これって18禁?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:07:15 ID:h3dfQubR
今更ながら、メガミ11月号を

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date11179.jpg
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:12:24 ID:b6yyZ3cS
GJ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:12:31 ID:PlXv9LdT
>97
 ありがとう。

ゆうべのOBCの井上麻里奈のアニプレックスアワーで、
吉野がゲストだったけど、
来週なんか発表があるみたいだったのは、ガイシュツ??
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:06:21 ID:H/2HIEkA
誰?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:08:21 ID:hfkY1P7z
>>95
94の問いに答えてくれよ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:14:49 ID:qyATqqFL
一話はエンディングが「dual」だったんだよ。
で、オープニングが「dual」のショートバージョン(?)。
まあ、DVDでは他の話と同じに直されるんだろうな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:46:25 ID:hfkY1P7z
「energy」が初回OPって書いてるサイトあるんだけど、
そのサイトが間違ってるのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:40:59 ID:tMCvDt3y
>>103
間違い
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:23:32 ID:cz4xgP1K
DVD! DVD!

 えっ板違う?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:11:12 ID:4mCd9Qu7
energy歌ってる人って、本編だと涙キラキラ〜なタズサの親友役で最近だと練馬大根でI’mデカ〜とかやってる人?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:00:55 ID:cz4xgP1K
アニプレックス
 あの声のまね、もうしないのかなあ。>>106の人。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:50:23 ID:B2G+NnbQ
あの親友はデカだったのか
なんか違和感ある
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:01:00 ID:z6+5swfg
energyの人は声優にしては歌うまいっていうか
本業のポップス歌手っぽい歌い方だったんで
声優だと知った時はちょっと驚いた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:59:43 ID:nim+2DOB
>109
 アニプレ情報局の最終回の収録が終わったって、
公式の日記にあったよ。
 さて、銀盤の話題がでるのやら。
3/26放送分か4/2放送分かどちらだろ。
ウラモ○-イは4/2放送分が最終回って言ってたな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:01:13 ID:nim+2DOB
>109
 まちがえた。
ttp://www.aniplex.co.jp/marina/profile/index.html
ドル売り前提のオーディション上がりじゃない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:55:59 ID:3XawbVOI
>>111
ソニーの声優オーディションて10年前に最初やった時は有島モユがグランプリだったんだよな・・・
代々木アニメーション学院賞が川澄綾子、ナムコ賞が堀江由衣。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:26:28 ID:nim+2DOB
御教示ありがとうございます。


   10年後にペヤヤやほっちゃんになれてるかどうなのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:49:58 ID:cvHfrZ2g
へーそうなんだ。
そういう人にしては親友役ちゃんとアニメ演技してたね。
出番少なかったからよくわかんないけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:59:11 ID:GJbgtOtF
ただのレイヤーだと思ってた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:06:29 ID:iLUFVrFw
何だ…投下されてなかったのか…


銀盤カレイドスコープ公式より
3/23
NEWS:トリノオリンピックでの興奮をもう一度!東京国際アニメフェア2006にて、DVDリファイン映像公開!!
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ginban/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:27:19 ID:BRsW4GAf
で、リファインされているところだけ見せて実際は発売しないと・・・
それだけは勘弁して欲しいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:15:37 ID:tECjOQdV
DVDよりもラノベ絵のイラスト集のほうがほしい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:13:45 ID:tMS1OoQQ
            // |
    ト、     / /  |
     `、ヽ、   / ト'\  |   ,ヘ.
     ` 、\, へ.| iヾl / _/ 」 ヽ
      __V___  | i | / /     `゙ -、, - ァ
      /   ノ\i、l ヽ{  ●i     </
     /  /  ノ~  人.   |_>'●   i'    早くDVDが出来るといいね。
     /     ,イ__  " ヽ       ノ
    /  , -'"   `゙'ー'' ン    ー-ィ'"/\
     レ'"         (      、 ヽ ̄|.  >
              ト、     トーイ____|/
              |  >、___,イヽ=='
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:33:43 ID:ymnW5K1B
逃げ水のように
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:30:23 ID:sWRe+Qsf
>>117
意外とアニメフェアで発表されるんじゃないの?>発売日程
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:10:40 ID:S7nJGFbF
7月発売予定
会場から
リファインバージョンは
コミケで発表されたのと同じ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:18:11 ID:6eaqYnHF
7月発売予定と兄プレブースに書いてあったと
書き込みしようとしたが
既出だった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:13:28 ID:WPvEXtIC
>>97
もう見れない・・・(´・ω・` )rz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:43:02 ID:uRpdtmsc
残念だったなぁ。
タズサとヨーコの超美麗ハァハァイラストだったのに。

オレはもう7回もお世話になったよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:47:09 ID:JCGSmBpr
銀盤の画像もっとクレ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:55:31 ID:WTSW0bOP
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:41:25 ID:18fS2SUg
>>125
メガミ掲載のだったらたしかにハァハァできそうだな・・・
再うpキボン

>>127
ワロス
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:15:09 ID:y+XLfqy0
>>127
うん、確かに銀盤の画像には間違いないなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:24:10 ID:KuvRJ9WW
そんなことしてると、
そのうち、銀盆や円盤の画像うpする奴が出るぞ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:16:07 ID:f+vKuWUM
カレイドスコープの画像もっとクレ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:09:44 ID:WayVqUQd
tp://www2.ranobe.com/test/src/up7832.jpg  

深夜にコソッと再うぅp
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 06:17:27 ID:ta2p6vLd
DVDって春に出るっていってたじゃん
なんでこれだけ遅れてるんだ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:02:02 ID:dY/Q5d9G
手間暇掛けてクオリティ高くしてもその分の採算が取れるか怪しいからでは?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:13:14 ID:XMdZZHc8
昨日東京国際アニメフェアのアニプレクスの2階に上がったら7月発売って書いてあった。
もう忘れた頃だから多分こけるだろうな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:26:08 ID:TTNN+p2p
7月もまだ春といっていいかもしれない…と思いつつある今日この頃です。(´・ω・`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:31:19 ID:A58goBNw
ここまで遅れたんだから、もう売るならBOX販売しか無いだろ
パラキスみたいに4話収録4k、特典ゴテゴテの限定版が倍額というなら大歓迎だがw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:31:57 ID:L4615r5w
>>132 (;´Д`) ハァハァ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:49:20 ID:XXde4ac9
>>132
何の画像??携帯厨のオイラにもオセーテエロい人
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:56:37 ID:ToeMzWoZ
>>139
この感動をお前にも伝えたい・・・
残念だよ、非常に…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:12:35 ID:gGRMXVg9
著作権の関係で何か有ったのかな?
多分お蔵入りじゃないかと思うよ。
AT-XでTV版が2回放送されたけど違いが分からなかったので本放送と再放送の2つとも録画しておいてよかった。
毎日たずさでぬいてるから今でも役立ってる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:43:32 ID:3ktqvxqW
>141
タズサのあの神掛かり的な可愛さは
何回でもヌケるよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:57:10 ID:Rq+5lD/6
4月になったがまだか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:39:12 ID:7MdHwSQO
>>143
東京国際アニメフェア行ったらアニプレックスのエリアで冬コミで流されてたDVD版とTV版の比較映像が
1つのモニターで流されてて、横に「7月発売」って書いてあった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:17:37 ID:tNLewyYg
タイミングを見計らってるんだ

漏れの予想ではバンクーバーに合わせてくるな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:19:04 ID:l4Qk04bu
>143-144
>>122
>>123
>>135
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:44:24 ID:deG+YcMz
>145
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:19:24 ID:gPzRjWrR
イナバウバウ関係の人達にバレて揉めてると思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:03:58 ID:YhAAT/g8
>145
きっと不自然な吹き替えが…!!

とバンクーバーに行くのはこの私よ!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:18:48 ID:y0gMpg8U
2クールにしてジブリ級に動くアニメにしてくれるなら
バンクーバー合わせでもいいよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:34:25 ID:ITZP1i9E
タッズサー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:22:15 ID:YZGOTQC8
ガブ子萌えw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:32:29 ID:EBvaWWZS
>>132
今更だがGJ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:38:30 ID:92nXP7DT
ほとぼりが冷めた頃にDVDを出すのはおかしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:01:19 ID:CIFRRD9x
>>154
イナバウアーという言葉すら忘れ去られてる頃に発売。
まるでピートとの別れの場面のように、ひっそりとしている。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:13:35 ID:cqx8SQSN
かなや
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:48:48 ID:hpOQIiZD
今頃放送始まってりゃあなぁ。
夕方にやるんなら、きらりんレボリューションなんかよりずっといいと思うんだが・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:46:13 ID:eau28yPG
今頃最終回だったらちょうどよかったかもね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:54:11 ID:oaCjqLJj
今始まってたら、トリノなんか見てなかったけどな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:02:33 ID:sgAgezx2
だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:53:05 ID:Wx2SKcOl
尻とマンコの食い込みチェックは欠かせないのでフィギュアスケートだけは
オリンピックに限らずHQ設定で録画している。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:01:59 ID:pgOrdVKH
タズサ好きダーーーーー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:23:04 ID:wRqauyRy
たずさのマンコに射精したい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:51:19 ID:LOQIQG3U
タズサの触手を挿入して欲しい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:03:14 ID:5BfNBIQP
「あたし、思うんです。
>>163さんが放出した精子がお星様に生まれ変わって、
新しい銀河ができるんじゃないかって。…今、この瞬間にも…。」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:35:53 ID:8XDZf/l+
>>163さんがハナテンした精子にワロター
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:03:50 ID:sBySacCK
どんなアニメだっけ?
もう忘れてしまった・・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:16:21 ID:goNPwC36
スカート短い女子高生がマスゴミの前で股間を見せて強姦されるアニメ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:13:56 ID:7SCOZ95I
ウェイトレスがお空を滑るアニメだったよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:44:45 ID:OiwUZGyF
未来から来た戦うウェイトレスのアニメ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:04:10 ID:lO59Bi2h
ひらひら風に舞う枯葉のせいで
いつもと違うこの坂
君とであったときには
ただ緑のトンネルが続いていた


もう新緑の季節なのにDVDが出てない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:08:25 ID:nkUOZgz6
>>170
なにその憂欝
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:43:09 ID:+f0yRUo0
タズサのマンポコにチンポコ挿入してあんあんあんとってもだいすき言わせたいお
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:08:34 ID:bLh06Ov5
>>173
タズサは要求の多い女だからそこまで言わせるにはテクニックが必要だお
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:10:50 ID:85MXouoy
なんつーか、OPから1分で見る気なくなったw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:19:15 ID:JSrKOG+2
いまごろ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:10:09 ID:56Mlw10S
たずさの股間で抜いた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:25:04 ID:bLh06Ov5
このスレ見てると顔がいい女はどんな性格でもモテルという気になるな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:34:59 ID:JkE10A2O
タズサは顔以外を含めて見てもイイ女
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:50:16 ID:wovN+B7p
>>178
人間顔さ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:49:48 ID:56Mlw10S
たずさのケツの穴を掘ってUNCOまみれのチンポコをタズサにしゃぶらせたいお
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:26:47 ID:aD8rn5eD
たずさって平仮名で書くとすげー田舎モノっぽいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:26:57 ID:8gYSH+tO
>>178
顔がいい女は性格も良いだろうと第一印象で思われる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:10:42 ID:MUcRthTc
3次元は表情までよくないと、
なかなか、完璧な美人とは行かないからな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:06:25 ID:9BSWusR8
7月発売と言っても、春新番のDVD発売開始とぶつかるな。
ただでさえ、50作を越える数なのに、
わざわざ戦いの海へ、漕ぎ出して大渦に
飲み込まれる事をしなくてもいいのになぁ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:20:32 ID:QPAu2Fwf
公式TOPの画像とキャラ紹介の画像の違いっぷりは詐欺だろw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:00:55 ID:DwnMP7Sp
7/26かあ
まだまだ先だな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:44:49 ID:5ov/xmH+
1話目見た時
「あぁ鈴平キレそうだなおい」と思ったけど、
何だかんだで最後まで見てしまったのは魔力なんだろうなー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:15:12 ID:dVus47Hk
このアニメ以外とおもしろかったよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:59:51 ID:PgPqX9rV
7月一体何月だよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:27:45 ID:/2QJGfJR
文月(ふみつき)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:45:25 ID:H1mFh55d
シーザーが生まれた月
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:17:52 ID:PuTeG9LD
女は外見!美女なら何でも許す!
ってか、ブスは心が美しいとか言ってるやついるけど、んなこたぁ〜ないんでw
むしろ人に好かれた経験が絶対的に少ないんで必然的に、荒んだ心の持ち主になってるって場合がおおいっすわw

まぁ、男も基本的に外見ですがねw
三高ってのが懐かしいワイw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:58:56 ID:05Pd8eiq
シャナと時間が被ってたため、ビデオデッキに録画してたのを
今更ながら見た。面白かった。
3ヶ月放送が遅かったり、時間帯がよければ、もっと注目集めたかもね。
CMで2006年春にDVD出るとか言ってたが、まだ出てないのか・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:58:18 ID:RgCw+sDi
>>193
俺もそう思う。
ブスやデブはだいたい小中学生の頃に「デブ」「ブス」って言われ、コンプレックスを
抱き・・・挙句の果てには性格が歪んでく。もちろんデブスが悪いわけじゃないけど、しょうがない。

DVD発売マダー?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:38:09 ID:OxhXUhN3
美人で性格もいいリアル女なんて俺らには全く完全に無関係じゃん。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:24:04 ID:vWe/O4kj
ブスで性格良い人もいれば悪い人もいる。
美人も同様。
何故十派一絡げでカテゴライズ出来るのか理解できん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:35:43 ID:a2CZ9VIx
>196
 おう、それ、うちの嫁のことかぁ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:49:09 ID:QsJFPZq+
>>197
マスゴミの影響。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:50:42 ID:3FUidu8g
こんな駄アニメは、さっさとBOXで発売した方が良いんじゃないカナ?

おなじみの2話で5000円なら、相当な修正を期待してもいい??
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:40:20 ID:hdsKWY7b
アニプレと電通がぼったくってそれで終了のアニメビジネスだと思うよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:03:28 ID:0ga5PaAD
メロンの情報交換スレより
銀盤カレイドスコープ
DVD Vol.1
2006年7月26日発売! 完全生産限定2枚組
(本編DVD+スペシャルCD)
価格:¥6,615(税込)
第1話「100億ドルの女」
第2話「キーワードはトマト」を収録

通常版 2006年7月26日発売
品番:ANSB-1901
価格:¥5,775(税込)

以降全6巻毎月発売予定


此は酷いOTL
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:18:25 ID:zXVD5BvK
売る気あんのかよ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:35:01 ID:hdsKWY7b
とりあえず鈴平のジャケットの分は買っとく。
あとはいらん。
ATXで録画したビデオでまだまだぬけるお
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:24:42 ID:m+vPgKki
でも役者をやる場合、中途半端な美人よりデブスのが有利なんだけどね。
なぜならヒロインは一人しかできない(まぁ作者が変人ならこの限りにあらず)
けど、取り巻きは一人じゃ足らないから。

特に舞台役者はある程度恰幅が良くないとステージ映えしない、とすら、某劇団の舞台監督は言ってたな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:29:02 ID:0Y5CrfkF
美人は化粧で平凡以下になれるが逆はかなり難しい。
よってそれは間違い。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:56:34 ID:RgniHRhP
大は小をかねるってか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:58:16 ID:GHesorzI
小説1・2巻を読んだ。アニメとは違った面白さがあった。
小説のタズサの内面の描写が、アニメでの彼女のイメージとの
ギャップが激しいのにちょっと戸惑ったが。
あと挿絵がうまい。有名な人?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:18:58 ID:ZMu7Owl0
有名だな




エロゲンガーとして
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:19:55 ID:9Vks1Nml
アニメだと他にもSHUFFLE!のキャラデザだな。>鈴平ひろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:12:59 ID:Am9f6vba
現在放送中だとソウルリンクもそうだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:55:04 ID:xOs+plpL
>>96
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07164495
ハーレクインコミック
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:19:25 ID:sg1KBG40
久々に一話を見なおしてみたよ。
コレやっぱ面白いわ、wktkした。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:46:15 ID:U3T8vP8r
ドイツに行くのはこの私よ!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:57:07 ID:t1wTKraX
 
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:21:03 ID:RoNcVDDX
有名だな



熱烈な自民党シンパとして
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:26:04 ID:O3XEpBrJ
>>202
本当にひどいな。
この価格設定にしないと利益出ないんだろうなあ。
誰が買うかってカンジだが、もともとレンタルショップ狙いだろうからな・・・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:37:06 ID:7EFtIF2V
おまけで「タズサと能登のレズレズ中継無修正映像」が入っているなら
その値段でも全く不満はないのだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:51:29 ID:fb3sFp0m
たずさのケツに射精して精液便器にしたいお
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:32:45 ID:rYH8btBi
タズサが現役選手のままスケート協会の会長就任
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:41:38 ID:fb3sFp0m
スカートを穿かないで記者会見してほしいお
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:17:10 ID:+Nw2gutd
さらにシンクロ率が高まって参りますた。

スケート連盟解体!金銭疑惑で8理事辞任
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000062-nks-spo
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:23:33 ID:ASM9qS3V
>218
 その表現だと、俺たちには楽しみが4通りあることになる。

 リア×タズサ
 タズサ×能登かわいいよ能登
 リア×ぺやちー
 ぺやちー×能登かわいいよ能登

 攻受は順不同、他意はないのであしからず。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:01:31 ID:ixcgNwMj
たずさは裸で記者会見しろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:02:42 ID:74eW3f9V
タズサと能登の全裸アイスショー希望
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:23:40 ID:Hl5afQ8K
クツの↑からパンスト履くの禁止!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:07:31 ID:CBYT6Q8w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:47:07 ID:UJaK1jeT
いいじゃん全6巻なんだからww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:14:09 ID:zS8YtC7Z
それにしても、前髪が物体Xだったなwwwメノウラにカクレルマエガミテドゥディスカ
まぁスケートシーンはベタベタの低価格にしては割と動いてたけど、
ただシーンの切り替わり事に顔が変わるのはいかがなもんかと。
全体的にピートの顔はばらつき少なかったから、スタッフはこのニーチャン描いてる方が好きなんだろーなと思った。

>>206
確かにアップの映えが必要なドラマや映画俳優はそーかもしんね。
でも舞台役者は遠方からオペラグラスなんぞでちまちま見るようなもんだからね。
デブスはさすがに誇張しすぎたが、でもちんまりしたのはそれ以上にダメなんだよ・・・ゴマ粒状態になるからな。

逆に距離があるから、ブスもごまかせるというのがあるね。
あと本当に美人なのが必要になったら、客員で呼べば良いし。
そこではどちらかというと喜劇の方が多かったからというのも理由の一つかもしれんね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:45:34 ID:8s7yQJpD
>>223

356 :rehab ◆2tjokYoELc :2006/04/28(金) 22:32:28 ID:d4c79hf9
皆さんのに刺激されて書いたんですが、
ちょっと長くなっちゃって連投面倒臭いのでロダに上げました。
川澄・能登で去年の旅行の話。
ただイチャついてるだけです。

ttp://vipper.jpn.org/www/upload/upload.html
VIPphoto1464.zip
pass: kawanoto
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:59:52 ID:vw9WYBSM
最終回くらいはお面フェースくらいなんとかしてほしかったねぇ。

効果音は割と良く出来たたけど。

いやーDVD出るのが楽しみだなぁ・・・アマゾンがな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:13:41 ID:OXhKdZcM
アマゾンでDVDもう予約できます?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:33:22 ID:R5XBye2J
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:16:40 ID:qNfkALbV
age
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:14:11 ID:E+CBL3jl
2006年7月26日発売
夏真っ盛りの時期にワロスwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:34:16 ID:0uFiCaBh
>>235
少しは、その腐った頭で考えろ。
最終巻はシーズン真っ盛りな時期に売れるわけで(順調なら)。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:38:35 ID:TrsOifFS
明らかに外れると思ってプレスできないんだろ。
大量の不良在庫で泣くのは販売店だろうがアニプレは関係ないからさっさと旬のうちに出しとけ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:55:43 ID:vkMH/EKd
いっそのこと続編を立ち上げて、それに合わせて出してくれればいいのに。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:42:16 ID:YyUY0PXs
>238
 リア×タズサのデートまでアニメ化してくれんかのう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:59:36 ID:9Gia5ljt
>>238
それはいいね!ぜひキボンヌ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:17:39 ID:ttZH4XWo
>>238
なに言ってるんだ、そのために1巻が7月なんだろうが!
最終巻が12月で翌月の1月から銀盤2が放送されるんだよ!
考えればそんなことすぐ分かるだろうが!

という妄想
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:14:59 ID:9Gia5ljt
タズサとセックスしてぇぇぇえええぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!





誰かタズサの同人かいて(´・ω・)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:36:52 ID:98+jYZOn
ハートワークでググっとけデブ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:17:31 ID:Ue2QSZsm
>233
それなんてエロゲ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:54:28 ID:6wN1btfH
SUFFLE特別版
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:18:45 ID:cyL1ogQY
協会側を好意的に書いてなかったのは
作者はもしかして何か知ってたのだろうか
と思ってしまう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 05:10:39 ID:dxwBIjrX
>>246
取材の過程でその片鱗に触れた可能性はある罠。
ただ、監督や強化部長までグルで引責辞任に追い込まれる展開は
想定外だっただろうけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:43:31 ID:d3KA1WU2
前に壁紙探してた人が居たと思うんでこっちにも投下

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up106971.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up106972.jpg
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:31:12 ID:UM+J2dZb
silver plateという語はあるけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:11:34 ID:TIjHNOuK
うむ・・・確かに
しかしタズサたんがかわいいから許す!
>>248GJ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:10:31 ID:p7fjvJoz
>>248
(・∀・) イイ!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:38:23 ID:F7DIf8Ew
なんだか、銀皿っぽい語感だな。>>249
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:07:53 ID:t/MyVzIO
>>248
アイアンクロスを授けよう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:43:56 ID:p7rKiOV9
>>248
出所はどこですか?
DVDはまだ発売されてないし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:52:14 ID:p7rKiOV9
たずさのマンコに花火の火薬を詰め込んで導火線に火をつけておしっこで火を消してひやひやさせたいお
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:34:01 ID:vLfj3jhI
田舎の小学生か。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:47:38 ID:w1hlgIv4
>>248
同人画?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:17:51 ID:JKmfGLrT
原作絵
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:23:36 ID:01lwkEf4
小説イラストから。
改造は職人さん乙。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:20:27 ID:TPe3u6QN
小説でのショートプログラムの衣装のイラスト・演技の描写は最高です。
一方、小説でフリーのあの演技を選んだ作者の意図がよくわからん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:50:00 ID:fJA//Eak
鈴平を実際に蜜柑のブースで見るとテラブサイクす
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:14:27 ID:+Es+41PD
まぁ、絵師のルックスはどうでもいいよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:47:24 ID:KkzuSX2X
you tubeでアニメ見たけど絵ひどいな、今更ながら。。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:47:59 ID:Otayc97b
話は面白いんだよ
あの絵もだんだんくせになるし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:25:29 ID:oUuV3F7M
絵がダメだけど話は面白いという評価を得たアニメってここ数年記憶に無い。
そういう意味でダイヤの原石だった。粉々に粉砕されたけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:52:20 ID:wtJunfKe
シナリオ、絵コンテまでは良作だったと思う
カラクで制作さえしてなけれは…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:23:57 ID:kDx4IuLi
俺だけじゃないはずだ。
京アニ制作の銀盤をみたいと思うのは。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:54:41 ID:l81phKQU
銀盤カレイドスコープふもっふ?をお楽しみに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:13:04 ID:FiAcNw7B
妄想は日記帳に
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:18:31 ID:TIK4H2J6
あの限られた作画リソースも
アニメ銀盤カレイドスコープという作品を成立させるための
大事な条件になっていると思うのですよ

誤解を恐れず言えば
このアニメは
放送時の作画で既に完成してしまっているんだと思うのですよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:48:31 ID:FiAcNw7B
たずさのマンコを生け花の剣山代わりにしたい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:45:25 ID:3HEVvEaq
春の新作群のレベルを考えると、贔屓目を抜きにしてもなかなか面白かったと
言っていいんじゃなかろうか。
DVDもボックス2巻くらいで出れば買うのになあ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:42:22 ID:S3jRb19H
>>267
ホント、ハルヒで有名な京アニで見たかった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:58:55 ID:4G7u/PX5
京アニ厨うざい
あのヘタレ作画がアジなんだよ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:54:55 ID:9lIe3TN+
>>267
ノシ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:02:51 ID:bIa+ij1B
待て、しかして希望せよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:10:28 ID:aEuPLfx9
DVDはどこに予約発注するのがいいのかなー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:53:57 ID:/9Ey2x5r
コレは名作だったよな〜。今でも見返してるし。こんなに見返すのは初めてだわ。DVD買おうかな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:56:27 ID:UYUWMXnm
>>276
GONZOは勘弁してください。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 07:43:55 ID:+6BBVgg5
VANILAシリーズに銀盤を見たいぜ
281炭谷アナウンサー:2006/05/23(火) 10:43:36 ID:3xW//BSv
たずさのおまんこでおちんちんがおっきおっきしたお
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:53:08 ID:jdQ2Fpcs
五輪戦隊イナバウアー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:35:58 ID:GAd6JFyQ
>>274
>あのヘタレ作画がアジなんだよ!
ねーよ
絵だけで売ろうとする内容地雷であることを予想して回避な人が結構出たくらい
対オタ的に強力な絵師なんだぞ>原作
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:40:13 ID:ncs8yZ1O
原作厨うざい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:20:20 ID:N0OQdEQ3
原作文字じゃん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:38:09 ID:ncs8yZ1O
ラノベの80%は挿絵で出来ていますw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:42:49 ID:dFq9lX8O
文章は2割かよww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:59:38 ID:K/a6+D06
画像( ゚д゚)ホスィ…んだけどまったくない・・・・
ドミニクミラー、至藤響子、桜野タズサ、リアガーネットジュイティフの4人が載ってる画像しかない・・・
たった一枚だけじゃさみしいお!
誰かうpうp!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:45:57 ID:r5FBEs4b
今日、漫画2巻発売日?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:53:29 ID:fEeRWAg0
ネタがないな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:32:37 ID:g6hPiI9S
夏にならないとDVD出ないしね。

続き作らないかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:55:02 ID:BLkaqCLC
タズサのどこが一番エロいかについて議論でもしようか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:03:12 ID:5p6RiC41
ヒザの裏
……鍛え抜かれたアスリートの体ってエロいというより美しいよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:14:22 ID:I04THz4T
触覚
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:46:35 ID:Qmq9nrIG
おっぱいと太もも
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:53:11 ID:DT9dvgu0
>>289
今日買った!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:26:14 ID:49STf6aa
漫画って二感完結?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:37:49 ID:BpMQa4EE
この作品といい、盗作ネタの某作品といい、
3ヶ月ずれてるんだよな、放送のタイミングが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:54:19 ID:Hbx2hkSJ
これはともかく、クリスマスにクリスマスねたばかりやられても飽きるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:43:52 ID:6TH84sem
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 05:18:54 ID:BD/08a8D
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up106972.jpg

・・・画像消えとった。
どなたか再up希望
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:58:42 ID:0lZDSZ/P
>>297
だと思うよ。じゃないと延々と続くじゃん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:22:03 ID:hoSC/lib
>>302
永遠にはつづかないだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:58:23 ID:SLXmWSJG
そこはつっこむところか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:00:34 ID:gCd/pLuO
>>304
突っ込んで。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:55:45 ID:P1GNNqew
>303
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: ! 
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::| 読んだでしょ?
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. |

307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:49:38 ID:auk+/Fbg
全2巻
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:39:27 ID:xuHOkORT
そういえば、去年の12月から、
今年の1月にかけてのラジオ大阪
日曜夜は至福の2時間半だったな。
兄ぷれアワーの
前は、中原麻衣が出るオカピ
後は、スクランお茶会で清水香里・能登麻美子

 だってアニヲタ復活のきっかけが、タズサの中の人の出てた、
おねがいとまほろだったし。
マリみてとげんしけんでエスカレートしたものですから。
(裏モモーイもあったし。)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:13:56 ID:BMueGSkS
もう諦めてトリノやってる時にまとめてBOXで売り逃げしたほうが
マシだったような気が。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:23:29 ID:FoepLwST
頑張ってスケート教室をたくさん作ってくれてるんだ、だから遅れたんだ…と信じたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:56:39 ID:w30bdpgW
荒井静香が女優として何かやってくれるに違いない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:30:22 ID:45/vigDs
もうみんな、真央のこと忘れやがって
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:11:42 ID:y090RpVB
>311-312
 微妙にスレ違い…
>309
 いつ発売になっても忘れずに買うよ。
 じゅんぐ版2巻買ったよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:17:38 ID:TWyreBvt
たずさとセクースしたいお
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:34:50 ID:NNNqwilL
氷上で
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:34:47 ID:LMLTy3cY
なんつーか、可愛い子がいないからねw
日本のフィギュア界は駄目なんだww
柔道の柔ちゃんとかもおもいっきし美女だったら柔道ブーム起きたねw
ま、現実はあれなんで起きなかったけどさw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:02:17 ID:HebzhI2A
>>312
安心しろ。>>311は荒川静香のことも忘れてる(w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:13:38 ID:bdFdoMED
DVDの発売日決まってたのかー今更知ったわ
修正版にはリアやガブリーの出番あるのかな?増えてるんなら買うんだが・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:50:34 ID:kwWFBRah
無茶言うなよ
絵は描き直しても音はそのまんまだぜ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:31:42 ID:zjGPKnhY
タズサの
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:38:41 ID:ZW4PD+6M
マンコに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:28:53 ID:rUh2TSuw
俺の
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:26:12 ID:VHRfJLz4
話を聞け
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:55:35 ID:Iyk+/dnh
それこそ正にプッシー・トーク
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:59:39 ID:1wte4xqx
タズサの すごい スケート

とか副題を付けて、カレイドスターのファンに間違って買わせる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 05:17:54 ID:dbHeUm/P
やめとくべきそれまじでまちがえそうだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:03:18 ID:2HLJm4rg
きゃっしゃゃゃゃーーーーーーーーーーん!!!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:00:04 ID:swdvpHRC
シムーン後にDVDのCMキタコレ
やっとかwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:02:57 ID:Qc6ZHogr
とうとうアニメのDVDに手が出てしまいそうだ・・・
DVDは買わないと線引したんだが、どうしよう・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 03:19:02 ID:BZ19DsiU
俺は買うよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:20:50 ID:Qc6ZHogr
よし決めた、買う。デビューするなら銀盤がいいし
デビューしたくないが・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:09:52 ID:so7uEzgZ
バラ売りで高い
2話収録6巻構成
アニプレックス空気読め
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:18:36 ID:O+GwxAop
速さが足りない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:02:14 ID:srSVuCb/
今頃トリノとか言われてもな…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:48:53 ID:EgEgHzUr
いまはドイツだよな(´・ω・)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:47:34 ID:edSZiyfG
>>332
高いといえば高いが今のアニメDVDは1巻に2話収録が普通
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:54:51 ID:EgEgHzUr
お前、一巻に2話収録だと
1巻に3話とかより画像が良いんだぞ…多分…(・ω・`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:00:30 ID:hcjQwFDS
>>336
作品の人気や作画のクオリティ、リリース時期等を総合的に勘案することが「空気を読む」
ってことで、それらの要素について銀盤が普通かっていうと……(・ω・`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:41:49 ID:ja2+4+4e
ハルヒ買うからお金なくなった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:23:11 ID:lp0E7hvg
今週株で100万儲かったんで全部買う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:44:40 ID:lp0E7hvg
ごめんなさい嘘です
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 06:29:32 ID:LWsyIf8c
>>338
空気が読めてれば五輪時期にスケート講座付きでゴールデンタイムでやってる
あの時期にスケートアニメってきたら、一般人が見られるいわゆるテレ東ゴールデンタイムなら一回は見るだろうし
そのとき「ルッツというのはこういうジャンプで〜」とかやってたら、それを目当てに視聴続行する可能性は高い。
あとは一般人が引かないだけの最低限のクオリティがあれば、ね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:38:59 ID:IpPHgBTn
>>339
被る筈のないFateとウィッチブレイドまでダブって困惑しているわけだが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:18:42 ID:TM5gZoUe
牧内ももこ氏入院したらしいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:29:18 ID:7T2/4pAQ
作画修正相当大変だったんだなorz
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:49:41 ID:wcP99GQy
つかまだ修正終わってないかも。
DVDのウリにしてるだけにそのまま発売するわけにも行かず、お蔵入りに…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:39:32 ID:Ef6Eq1A0
完全に商機を逃してると思うよ。
またDVDの流通量が増えたら販売店が売れずに特価売りするだろうな。
そうしたらもう完全にゴミアニメの仲間入り。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:25:42 ID:Vhna/OFr
>>344
最近どこか(まじぽかだったか大魔法峠だったか)で名前見たんだけどなあ。
まさかそんなことになっていたとは。合掌。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:37:47 ID:AZjGOv/s
小説第7巻6/23発売記念age
350344:2006/06/19(月) 23:56:39 ID:TM5gZoUe
少し前のことらしいんで退院はしてるかもしれんが・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:38:35 ID:6/Sb+PDw
銀盤はとてもいい話なんだからもっと注目されれば絶対人気出ると思うんだがな・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:43:04 ID:Y5P+IC+P
>>349
最終巻だっけ?
収まらないかも、とか言ってた気がするけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:25:01 ID:p7Zp1LYY
>>352
最終巻じゃないのは決定してる。
ジャンプとかの宣伝にも人気シリーズ最新刊ってなってる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:36:35 ID:zVZz8EEk
なかなか隠れた良アニメだった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:14:02 ID:aG5BJmxq
隠れすぎて殆どの人が見つけられなかったがな・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:32:52 ID:ptUVvhCb
Soul Linkのほうがずっと原作絵に忠実で作画もいいよね(´ー`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 06:52:10 ID:Kdpz0zFw
Soul Linkって面白いの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:39:38 ID:egmmf0OF
同じ隠れた名作のMUSASHIなんか24スレ目なのに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:11:27 ID:SVz4BTv3
話は銀盤、作画はSoul Link
バランス取ってSHUFFLEがよかったなと

MUSASHIは隠れた名作じゃなくて隠れた伝説だと思うなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:57:20 ID:GG5OUSJp
原作の最新刊のあとがきで、原作者に愚痴られてたぞw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:29:17 ID:hOj0mpqh
うp
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:34:55 ID:bdIfNm8W
このできじゃしょうがないよなと同情してしまうもんなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:35:09 ID:GG5OUSJp
昨年の12月24日。クリスマス・イブ。
フィギュアスケートの全日本選手権が、五輪代表権を懸けての大接戦が行われていた同じ日の深夜、
とあるスケートアニメの最終回がオンエアされました。といっても当方、途中までしか見ていないので
ラストがどうなったのかは知りませんが。
ただあの日、日本中で織田信成さんの次に不幸だったのは私かもしれないと本気で思いました。
以上――

(中略)

銀カレのコミックを描いて下さった長谷川先生、そしてマーガレット編集部の方々、お疲れ様でした。あ、
すっごく格好いいです。リアの演技のトコとか、思わずメールを送ってしまったくらいに。タズサの女海賊
プログラムも、ああいう形で読めて幸せです。
メディアミックス関連で、鈴平先生、担当様編集部並びに各部署の方々にも様々な尽力を頂きました。
悲喜こもごもな昨年を終え、また新たな一冊を書き下ろせましたこと、幸せに思います。

(以下省略)


愚痴って程でもないかな?
ま、途中で見捨てたらしい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:50:22 ID:E0nnLk9G
アニメイトの予約カードを見る限り3巻までは発売決定?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:43:03 ID:W/3kiV4h
最終回の途中まで、ということではないかなぁ・・・・。
心中察して余りある。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:16:22 ID:37+peY/t
新刊ゲットネタバレはしないが、原作者によれば最終巻の予定シナリオの半分にも届かず。

どうもあと2巻は続くようだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:45:15 ID:Auce5JNk
見る方としてはそれなりに楽しめるデキだったが、原作でもっとも気合が入ってる
スケートシーンがアレでは、原作者が目を覆いたくなるのは理解できる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:52:32 ID:HhQVJeBD
原作者がアニメを黒歴史にしたらしいがマジ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:27:10 ID:ghfpfkgl
アニメはアニメの面白さだが
実況して楽しいとかそういう面白さだからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:20:11 ID:jxMxwNlH
>>368
少しはスレ嫁よ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:44:14 ID:BMUapjB4
>>368
某スレの住人ですねw
俺もそのスレで知ってここにきたw
とりあえずログを読むか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:38:03 ID:guZAPcWa
大人としての空気の読み方が出来ない作者に少し失望した原作ファンがここにいる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:46:50 ID:VX4S2hr5
アランスミシーなんて登場するんだし、切れてもしゃーない
てか、思ってたより全然切れてないじゃん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:56:48 ID:guZAPcWa
>>373
せめて吉岡平みたいに最終巻まで我慢して欲しかった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:47:36 ID:jxMxwNlH
俺もちょっと大人気ないなと最初思ったが、実際若いんだろ原作者?
これがデビュー作だったような。
いや文壇では新人=若いではないのは分かってるが、ラノベだし・・・。
若い作家なら多少空気が読めないくらいやんちゃで丁度いいよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:50:38 ID:bc4jDENb
無論デビュー作(つかこれ含めて2作しか書いてない)

2003年「第2回集英社スーパーダッシュ小説新人賞」大賞受賞作品
まだ20代前半のはず
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:55:00 ID:HH225pva
おなじラノベなのにハルヒとの扱いの差に愕然としてるんだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:03:23 ID:dU9uf0NG
「おなじラノベ」ってすごいくくりかただなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:17:28 ID:44mQJjSz
つうか海原は駄目だろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:55:57 ID:1QucVPW2
>>377-378
その頃ハルヒはアニメ化されていない。
比較対照されるならシャナあたりじゃないか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:06:25 ID:8wigvslX
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l    
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 私に駄目出しするのか、この無礼者め!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_______________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:27:44 ID:nXZ+QKwP
ラノベのアニメ化って失敗しまくってたからな

ハルヒも、一人称の小説をそのままアニメ化してるからすんなり行ってるけど、
普通の文法に焼きなおしたらやっぱり失敗してた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:58:37 ID:frb9sznD
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:41:41 ID:xYORE1MX
>>382
銀盤の後番の陰からマモルは面白かったけどなあ。
作画は酷かったけど。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:39:18 ID:p5hOBuTb
まっぷたつ椿をボコボコにしたい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:24:52 ID:uEoK+IvL
>>384
プッ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:55:51 ID:VjUb2Dn2
続編とか無いんだろうな…。
原作のストックは山ほどあるんだが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:39:21 ID:uEoK+IvL
無いだろ
アニメはあくまでピートとタズサのラブストーリーだから
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:30:05 ID:+5PcbVTz
続編っつーか、リメイクして欲しい。DVDでどこまで修正されるのかわからんが。
7巻までを1年(演出次第じゃ半年。2巻1クールもなんかダレかかってたし)くらいで。

>>382
ハルヒの主な成功要因はそこじゃないと思われ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:32:40 ID:ZZJHBLR6
そんな価値ないだろ>原作
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:01:46 ID:+5PcbVTz
どんな価値?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:38:47 ID:MOz9VUJB
まてまて・・・銀盤とsoulLinkは

原作
銀盤>>>(越えられるわけが無い壁)>>Soul

作画
どっこいどっこい、あちこち破綻してるが破綻回数は銀盤のほうが少ないかも程度
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:43:20 ID:luvO/eP6
あの程度の愚痴に噛み付くなよ。
作中のマスコミかっての。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:52:12 ID:B3ewFymw
たずさのマンコに射精したい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:07:16 ID:EVmlU3vM
>>393
この程度の作者への愚痴に噛み付くなよ。
作中のマスコミかっての。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:20:08 ID:yKAepuKH
原作のあとがきで作者がアニメの銀盤を思いきり馬鹿にしてたな。
あれは引く
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:39:52 ID:3QGaAylX
あのMUSASHIがDVDBOXを
7月7日に緊急発売する。
なんと作画の悪さを宣伝文句にする開き直り商法です。
もしこれが、期待以上に売れたら、
銀盤も…、
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:17:32 ID:D49cieQj
まさか天下のアニプレがそんな恥知らずな事はしないだろうw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:44:08 ID:cqwvtgi7
やっぱり、能登リアが川澄タズサに迫るドラマCDが欲しいな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:43:45 ID:U1CPxkJG
空気読んで不満も有るけど言いたいことも黙ってただ叩かれないように、ってのは作中でタズサが否定した生き方。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:11:40 ID:ia/D/AVa
Kanonみたいに京アニが再アニメ化するというサプライズはないものか・・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:26:03 ID:FRXkyJTh
>>400
それだったらそれでタズサのようにズバッと言うべきだった
あの奥歯にモノの挟まったような言い方はいただけない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:26:32 ID:ZGw9eofk
んなことになったら無駄に荒れるからいらない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:26:55 ID:ZGw9eofk
>>403>>401あて
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 06:36:38 ID:RTEN2hIp
>>402
うーんそれはあるかも
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:22:45 ID:7j4sxp1E
別に物議を醸したくて書いてるわけじゃないし、あれで原作者の気持ちは
十分伝わる。特に奥歯にモノが挟まったような表現には思えなかったな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:02:33 ID:4J60geZz
【影武者】ガンガレ!高松信司【タカマツシンジ】dat落ち
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1130267371/l50より


13 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 18:05:36
>>9

> 383 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 22:20:11
> 高松監督はちゃんとアフレコにも来てるし降りてないみたいだね。
> ただ、アクタスの制作にブチキレたというのは本当らしい。
>
> 384 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 22:24:40
> >>383
> 1話の三文字作監に激怒して一度は降りかけたが、作品を投げ出す訳にもいかず、
> 高松信司は監督を降板したが、タカマツシンジという別人格が監督しているという事で
> 折り合いをつけたみたいw



100 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/16(金) 23:51:52

443 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 07:39:07
銀盤
放送2週間前だけどまだ最終回の作打ちが終わってない
コンテは3週間も上がってたのにorz
アクタスもうだめぽ

444 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 08:01:06
>>443
グロスに逃げられたからみたいだが
3週間もコンテ寝かしとくなんて凄まじい制作の無能ぶりだなw
タカマツカワイソス。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:04:00 ID:4J60geZz
102 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/17(土) 07:51:35

業界板にヤバげな書き込みが((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
453 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/12/12(月) 20:22:28
銀盤、最終回の作打ちやっと終了の模様
ていうかもう来週放送だからまともな物はできるとは思えないが…
コンテの表紙に11/10の日付があるから1ヶ月も塩漬けになってたのか?
とんでもない無能制作だなアクタスw



144 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/23(金) 17:11:09

>471 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 21:55:58
>アクタス
>銀盤のタカマツ監督、最後の最後で大激怒
>もの凄い勢いで制作を怒鳴り付けていた
>スタジオが凍り付いたよw
これか。結局「手の早い便利屋」としてしか扱われなかった訳ね。高松(´・ω・)カワイソス
なんつーか、銀盤は色々な意味で「勿体ない」作品になっちゃったなぁ。
原作はそれなりに話しっかりしてるし、ネタとしてもタイムリーだし、
製作会社がちゃんとしてしてさえすれば神作品になってたんじゃないかと・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:18:51 ID:Moy0jvRW
バンクーバー寸前に俺がアニメ化してやるから期待しておけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:34:55 ID:V/r+PkPm
>>409
10万くらいなら出資してもいい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:36:53 ID:A8lTcp71
銀盤アニメって作画以外で大問題はないと思うんだけど
たしかに話にもイマイチな点はあったけど、全体として見ればおもしろいし
原作の雰囲気やテーマを破壊してるとも思えない

海原はこのアニメの何がそこまで嫌だったんだろう
まさか作画だけで、織田信成の次に不幸だと思うくらい駄作と決め付けたわけじゃ……
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:00:10 ID:OzK2vg0W
そうそう同じ原作者でアニメ化されることなんてないのに第一作目でこの評価
二期なんてのぞめやしない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:25:29 ID:V/r+PkPm
>>411
前にも書いたけど、原作の肝ってスケートのプログラムでしょ。
各キャラクター毎によく考えて書いてるのが分かるし、本人もあとがき
の筆者もそう評してる。

それがタズサのものでさえロクに描かれないばかりか、タズサ以外の
キャラにいたっては皆無ってんじゃ絶望するのも理解は出来る。
見る方はこれはこれと切り替えて楽しめるけど、作者にとってはデビュー作
でもあるし、作品にも並々ならぬ思い入れがあるだろうからな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:18:56 ID:Kh052K35
そのプログラム部分『脳内再生できない』と言う理由でまともに読んでない俺ガイル。

・・・某匿名掲示板wでウンコアニメ扱いされた事とか傷ついてたりして。
スレタイからしてあれだったからなぁ一時期。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:06:55 ID:lB65m+Dc
>>411
――アニメ制作に際してなにか注文は出されましたか?
海原  シナリオ会議に出席して、説教臭い成長ものにならないようにというのと、フィギュアスケートが突飛なものにならない
    ようにというのはお願いしました。

もう思いっきり突飛なものにされてる時点で完全に裏切られた思いだろう。
しかもそれも考えられた演出じゃなくて、偽名を使わざるを得ないような制作状況を誤魔化すためのものだろうし。

それにアランスミシーなんて名前使った時点で制作サイドが
「もうこんなのマトモに作る気ねーよ」 と言ってるようなもの。
ここで作者だけに誠意求める方が酷。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:16:21 ID:XRoxeEYt
作者としては夢見てたんだろうしw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:41:52 ID:flFwIuN0
>>414
俺も飛ばし気味だわ。
ガラスの仮面路線じゃなく、もうちょい技術的な側面を重視して書いてくれた方が面白いんだが。
あの辺は初期の頃のが良かった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:05:04 ID:MKxEdq4o
つーか作り手側がアランスミシー使った(使うこと認めた)時点で、原作者が何言おうが完全免責だろw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:11:10 ID:G95evYHN
>>409
俺も10万くらいならカンパするぞ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:33:02 ID:XuszS9dg
なんで冥土服だったんだろうな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:25:27 ID:BgiuUq1p
むしろ、1クールでやる方が無理だったのでは?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:14:41 ID:MKxEdq4o
文庫2冊で1クールが無理なら、ラノベ原作のアニメ化は金輪際不可能だなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:28:02 ID:i4uxgi4p
ハルヒだと、単行本1冊を6話でやってるから、
2冊1クールはぴったりサイズ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:25:15 ID:efpdudfZ
五輪シーズンどころか、まさに作中時間付近という、
4年に一度どころか何万年待っても二度と起こりえない最高の機会だったはずだからな

最高の銀盤はもう、あのとき素晴らしい銀盤があったならというIfの世界にしか存在しえなくなってしまったわけだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:41:30 ID:uoBYZRCc
第二期がきっと1万と2千年後に出るはず
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:19:58 ID:QBYWgWHn
DVDで作画が劇的によくなってて
海原が手の平を返したら笑える
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:37:46 ID:whaJhA3t
作画が良くなっても、他のキャラのスケートシーンなんて皆無だしな…
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 02:02:22 ID:rg/xU/9p
今月のメガミマガジンにピンナップついてるな

ttp://moe2.homelinux.net/src/200606/20060630758883.jpg
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:54:27 ID:CUKTqZB7
この雑誌って月刊誌?
これだけピンナップが突いてくるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:18:31 ID:N6vZXAU0
ピンナップがメインの月刊雑誌。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:54:24 ID:aiS75QNu
タズサぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:18:43 ID:QHM3o1I5
>>430
ビックリマンチョコみたいなものか…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:27:13 ID:I9mGIY/P
つまらん例えだ・・・・
そんな事を言う暇があったら抜ける画像の一つや二つうpってもらいたいもんだがね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:36:32 ID:dqWhqo7j
>428
 リア白スク水だった。ハァハァ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:47:24 ID:uG0IOu7H
>>428
まるなびで中の人同士がプール行きたい話しているのを思い出したww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:17:05 ID:XAW+Mlg0
リアの過激なファソはリア厨?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:39:29 ID:jnO+eXQS
もともとDVDは購入予定だったけど
海原のあとがき読んだらなおのこと買う気があがった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:14:19 ID:2Er9F7a5
上がったのかよw
別にいいけどw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:49:48 ID:vzCxsOBV
トリノへ行くのはこの私よっ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:23:07 ID:3UCuBjvs
京アニが作ったら、ちゃんとジャンプの種類まで見分けられるような
仕上がりになるんだろうなあ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:49:30 ID:m89kki0g
>>440
京アニ信者死ね!!!!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:23:01 ID:fmbYNjeY
でも実際そうだろうな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:44:26 ID:m89kki0g
死ね!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:21:18 ID:W3hMPxkK
ドラマCDで出せば、アニメの問題はすべてクリアできたのにな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:39:18 ID:hT+iDzjV
>444
 7巻のリア城訪問記だけでいいから、
まるなび?!の麻美子の自遊時間でやってくれんかな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:14:49 ID:hx6Mkd1b
あー、ドラマCDやってほしいなぁ。せめて1,2巻分だけでも
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:43:08 ID:HPwCgWnS
>>440
少なくとも原作者に後書きで「こんなの見る気ねー」とまでは書かれんだろな。
雑誌でハルヒのインタビューとかみるとかなり原作側と打ち合わせてやるみたいだし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:04:14 ID:ujuZ/ei1
京アニうざい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:33:05 ID:4xhDNEOO
片や突貫アニメ
片やアフレコで完全に絵が付いてる潤沢アニメ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:51:22 ID:k2F+EW5V
だってカラクだし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:41:29 ID:Nh1J2CxZ
計画の時点から失敗を約束されてたようなもんだからなぁ
製作前にスタッフだって「こんな期間じゃ無理だ」って言ってるし

それでもおもしろい作品に仕上げてきたのは、一部スタッフ頑張ったと素直に思うね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:45:28 ID:FrWBy/+Y
与えられたリソースの中で最大限やってくれたのは感じる
色んな意味で運がなかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:32:26 ID:6SVZTBKc
高松じゃなかったらもっと悲惨なことになってるような気がする・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:42:58 ID:fMs1G5yy
11話を見て半年以上経ったんだなぁ……。
どうしよう、録画しそこねた最終話w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:38:52 ID:Fgen0rNA
すげえ、落ちながら滑ってる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:06:28 ID:K16SfZBA
ようつべ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:12:52 ID:j56l7RCa
モーグル選手のコラムにこんなのがあった。
採点競技の世界では、オリンピックでいい演技しても不完全、
直前のW杯で「こいつはスゴイ」と事前に思わせないとメダルには届かない・・と。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:03:03 ID:lYGQ5vi8
審査員が予め誰にいちばんいい点を出すか決めてるからな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:53:02 ID:OZyVNJqr
ハルヒは素晴らしい最終回だったなぁ。
ホント、もうね・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:59:59 ID:bCApriSV
アラン・スミシーじゃなくて、ジョン・スミスにしとけばよかったのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:09:55 ID:FAXiXUE0
いくら海原が嘆いても、コリパチを作られた新谷に比べたらまだマシだ
原作者の地位には雲泥の差があるけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:06:55 ID:B4HpwNFQ
つよきすよりマシじゃない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:24:32 ID:+juKnSJR
タズサの同人マダー?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 15:46:25 ID:XlgiR08p
わかつきひかるの銀盤プリンセスでも読め
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:22:40 ID:GWCHk7+s
>>464
それは禁句だ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:39:07 ID:z3bBguCQ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:46:18 ID:Rc49c0Y8
>>466
>6回転ジャンプをも可能にしていた
ちょっとマテ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:45:05 ID:TNqD/Hdh
たぶん舞台が月面都市なんだと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:49:40 ID:+CG4i6Qc
>>466 ワロタ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:17:07 ID:fJYfZmQB
女子フィギュアが流派東方不敗の域に達するのも時間の問題だな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:37:03 ID:CrqkaDMM
殺し屋1みたいだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:42:55 ID:Y0iNhQoH
タズサは最萌にでてるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:31:01 ID:rKiU5heS
誰か推薦したのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:33:55 ID:Yi76+1Kp
出るぞ、普通に
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:50:26 ID:w/2WS4MA
もし、もう一度アニメ化するならサンライズの
「舞HiME」シリーズ手掛けたスタッフでやったら面白いかも。
声優は・・・どうしよう?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:49:07 ID:gqzOZAGJ
ありえないから。
もうダイヤの原石は砕かれたんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:58:20 ID:P6B8Wx99
じゃあ実写で。銀盤カレイドスコープD。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:37:41 ID:cyICZSOZ
銅盤カレイドスター
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:49:53 ID:u3Eir9JO
実写だとどうせ上戸彩だよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:51:43 ID:jchHcWi4
これの原作って新採点システムに対応してるの?
基本点が120点構成のフリーとか、ステップシークエンスレベル4とか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:19:52 ID:bm8U4yI9
たずさのケツに射精したいお
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:42:33 ID:xBedCVG0
>>479 上戸彩のフィギュアユニフォーム姿…  アヤの乳・尻・フトモモ〜!!!!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:47:58 ID:nkWB4fA0
>>482 横島クン?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:55:19 ID:U9x2kymz
>>480
アニメになってる部分の原作小説一巻と二巻は旧採点です
それ以降は新採点ですが銀盤ルールもチョイ入ってます
女子シングルSPのアクセルジャンプが3Aでも良いとかね
まあなんにしてもプログラム構成は現実的というかリアルで
練りに練ったものになっています
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:47:16 ID:89gY9m/u
第1話は牧内ももこ作画監督によるリファイン・バージョンを収録

確か放送版一話は朝鮮人が作画監督してたよなw
比較画像とか面白そうだw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:02:15 ID:ch3HrR6z
>>475
取りあえず現声優陣は第2部まで見据えたキャストなので交代なし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:29:35 ID:aPsQUna9
>486
 おねがいだ。現声優陣は第7部まで見据えたキャストなので交代なし。といってくれ。
白夜のリア城で、まみまみと綾ちゃんがからむところが聴きたい。ドラマCDでもいい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:26:49 ID:cWc0m7gV
>>472-473
最萌え出場者&スケジュールリスト
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ancient/saimoe/saimoe_data/t7.html#t78
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:39:04 ID:kijtK/Vj
アニメがあれだから、最萌にあんまりでてほしくないな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:40:29 ID:lYpC7sCT
>>487
第7部って…原作は9巻あたりまで続くのだろうし、アニメの第1部で2巻分消費したのだから。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:39:25 ID:2SdaiKbU
第6部で宇宙から最強のフィギュアスケーター達が地球侵略に来ますから
タズサ率いる世界スケーター連合が迎え撃ちます
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:47:16 ID:KqdxgO/D
第3部ではピートがスタンドとして再登場
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:19:00 ID:OpSO2V7e
DVD今月だけど、リファインされた画像はまだ公開されてないの?
494 ◆zeyvxEAaZQ :2006/07/09(日) 22:09:34 ID:FzJiIgJ9
まだだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:40:44 ID:VXOWiqF8
これってリメイクとか考えられないら?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:28:13 ID:lEG2yrzX
>>495
京アニに100回頼み込め
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:43:02 ID:DEi+vGrm
>>493
雑誌に出てるよ
まつ毛が減ってた
あと少しエロくなってた
ぶっちゃけ大して変わってな(ry
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:48:12 ID:TNcYtGUj
>451
銀盤が空けた放送枠を埋めるために作られた陰からマモルは
制作期間2ヶ月でもギリギリラインのものを納めていたので
まるっきり言い訳にならない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:54:28 ID:jIpmvNQE
>>498
単純に期間の長さだけ取り出しても意味ないだろ。工数として捕らえないと。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:05:41 ID:pk5vNX95
今月だけど、このスレにまだいる人達は買うの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:47:24 ID:bel4O9zU
>496
 おれが2億やるから(ry ……ほんとに遊び金が2億あればなあ。

>500
 そのくらいなら買えるから買う。
 DVD買うのは、この私よっ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:32:20 ID:G4lYdtUe
>>499
あと制作会社も重要だよな
まったく同じ時間・人材ならともかく銀盤は、ねぇ……

>>500
当然買う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 08:02:29 ID:5FsgqgCQ
僕はレンタルw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:59:19 ID:j/YL2ZbF
誰か金がありあまってる奴がなんとかしてくんねえかなぁ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:36:09 ID:wI46VsRV
なんで少女漫画路線にしたんだろうなぁ。
もっとオタアニメっぽく萌え萌えに作ってほしかった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:45:35 ID:RW0vrE72
ドラマCDが聞きたいからかおうかなぁ〜と思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:31:28 ID:2q3hc0Pw
>>505
それは勘弁してくれ、もっとひどくなるだろ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:28:59 ID:0OHUfl8n
銀盤の壁紙が欲しい。
前にupされてたけど入手し損ねたので、誰か持ってたらupして下さいな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 06:57:00 ID:aIKW7PWT
リアのスケート講座がフルアニメでガンガン動きますよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:54:07 ID:RfWGh6Ra
本日の最萌にリアとタズサママが出てます。お暇な方はぜひ投票を。    


至藤響子              01組  61位 11票  予選敗退
ドミニク・ミラー           06組  87位  7票  予選敗退
本城ミカ                08組  71位 19票  予選敗退
リア・ガーネット・ジュイティエフ  09組
桜野ミイ               09組
ガブリエラ・パピィ・ポッゾ      10組
桜野ヨーコ              11組
三代雪絵               14組
オルガ・モトコワ           15組
桜野タズサ              16組

ttp://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:28:09 ID:0OHUfl8n
・・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:19:33 ID:V2H9c4Iw
けっかはっぴょー。リアは頑張ったんだがなあ。
やはりアニメがあの出来でDVDの発売すらできてない現状では・・・

至藤響子              01組  61位 11票  予選敗退
ドミニク・ミラー           06組  87位  7票  予選敗退
本城ミカ                08組  71位 19票  予選敗退
リア・ガーネット・ジュイティエフ  09組  36位 78票  予選敗退
桜野ミイ               09組  57位 27票  予選敗退
ガブリエラ・パピィ・ポッゾ      10組
桜野ヨーコ              11組
三代雪絵               14組
オルガ・モトコワ           15組
桜野タズサ              16組
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:32:02 ID:u7KP+6VK
リアでもだめなのか・・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:43:36 ID:rebsrlWV
タズサならやってくれると信じてる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:29:47 ID:xVl4bQnx
リアもあの出番の数じゃ無理だろw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 03:12:27 ID:aJyoguAo
でも原作でも出番無いんでしょ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:30:00 ID:oJDqY80f
イヤミ三代もエントリーしとるんかい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:00:19 ID:FR8do6+V
原作七巻の後書き読んでここに来たんだが
何?原作者に後書きで書かせるほど、そんなに酷かったの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:06:34 ID:FR8do6+V
うむ >>407あたりを読んで自己完結
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:25:51 ID:3WZtuo0X
>519
>373, >415, >418
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:25:40 ID:atnMXTOi
最終回はDVDでもアランスミシーなのかな?
もう潔く「名無しさん@高松某」とかにしてくれって思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:45:45 ID:B9rqLphn
やばそうなので保守
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:23:50 ID:hpqrDiLC
DVDの販促ポスターに、
「子供たちに大人気のフィギュアスケートアニメ!」
とかなんとか書いてあったんだが……
子供みてないだろ?w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:53:34 ID:jdyX4Vjw
大きな子供という意味では?
んで二巻はちゃんと来月にでるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:55:45 ID:EwKJgIVm
「子供たちに大人気のフィギュアスケート」のアニメ!
ってこともないか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:23:51 ID:wdharRuz
大人気(おとなげ)は無いな。色んな人が。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:38:28 ID:95LlQcj5
まあ時間枠をかえれば子供にも人気はでるとオモ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:04:34 ID:XTTpv9PE
フィギュアやっている姪(10歳)に、DVDに焼いて見せたら喜んでたぞ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:15:02 ID:LgKS3I1P
そんな歳で立体造形してるのかと思た
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:14:08 ID:1KIT2yHg
こどもたちにだいにんきのフィギュアスケートアニメ!

ってやらないと嘘くさいな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:29:52 ID:BmOw001o
DVDだすんだからさ、公式のHPも発売日だけ更新するんじゃなく、
どう絵柄変わったかそういうのものせてくれたらいいのに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:34:12 ID:LgKS3I1P
いや、普通そんなことしないだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:14:59 ID:3kXxIKS/
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |   TV放送版は
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ   なかったことにしよう!
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:18:51 ID:LcoB4kU8
[;´Д`]<そんな事私が許さないわ!時代を作るのはこの私よ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:58:04 ID:BmOw001o
( `Д´)y-~ 当たり前だあやちーファンなんめなこのやろぉ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:06:51 ID:ewQgDT1x
このアニメに関する話題を見てて思ったことは、
世の中には俺が想像してた以上に、絵しか見てない視聴者が多いということだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:43:57 ID:Pgdy6YZp
絵しか見えないからな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:50:30 ID:tQBoTpiH
問題はアニメの絵見ててもステップやスパイラルシークエンスの難易度が
全然解らないことだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:06:10 ID:mD6OLJqs
たまにこういう発想の奴いるよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:19:38 ID:tQBoTpiH
SpSq4に加点+2で5.4点ゲット!とか普通に見るでしょ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:17:52 ID:g5W/1gVS
キャラ全部CGにして回転させまくればよかったのに。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:39:46 ID:tQBoTpiH
>>541
それでエッジのインサイド、アウトサイドの見分けが付けばいいけど・・・
3秒維持とかも
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:06:44 ID:zf3g3HlO
毎週の作画はヘタレ → 話はそれなりに好評 → DVDで作画修正

これなんてハンターハンt(ry
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:14:04 ID:1kjUrTkE
>>498
え?
もともと銀盤は2クールの予定だったの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:03:32 ID:BY2yVBAW
>544, >498
kwsk
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:15:01 ID:/aAJ766b
代理店が枠取りに失敗して深夜のそれも1クールになったと聞いてたが・・・
違うの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:35:18 ID:kO75K5XG
どう考えても2クールやる企画じゃないだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:16:58 ID:SJvRxN45
保守                                                  
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:28:56 ID:gtUxkhmH
保守                                                 
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:21:35 ID:gWOnRx2H
05:02:06現在
6位 89票 桜野タズサ@銀盤カレイドスコープ

タズサつえええええええ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:58:50 ID:qBwYCV39
そうなのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:36:14 ID:gWOnRx2H
いや正直俺は銀盤勢にはあまり期待してなかったんで…
タズサでも15位前後かなあと
作品自体は神作画で認知度は高いだろうし、何気にみんな好きだったのかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:31:47 ID:fV12R9UR
タズサは可愛いから当然だ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:37:30 ID:9pVAGjJi
ラストのメダルを逃すという設定、「どうせ日本人がメダルを獲れるわけない」
という製作者の考えのせい? まさか荒川が金を獲るとは思ってなかったんだろう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:21:16 ID:RPTCOzfW
>>554
んなわけないだろ
すでに伊藤みどりがメダル取ってたんだし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:47:39 ID:mzIz38i5
メダル取れないのが製作者(原作者)の考え云々とか言い出すなら、
本屋に言って続巻の粗筋でも読んで来い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:34:00 ID:X7ls6+xu
>>554
キャラの実力設定の時点で、タズサがメダルを狙える性能には入ってないっていうこと。
アスリートとしてのキャラ性能比較をするのも原作者の味だから、どさくさに紛れて、それまで転んで
ばかりだったタズサがメダル獲得するのは、物語的にもあまり現実味ないと思ったんだろう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:25:54 ID:gIWZxIhW
作品としてはあくまでもタズサの成長を描いているものであって、最初からメダルとっちゃダメだろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:21:52 ID:jpHlIiCt
497 名前:(子) ◆U07733UhFQ sage New! 投稿日:2006/07/21(金) 23:04:47 ID:fM4pfDOX
速報
有効コードがある票の順位
1位 444票 桜木茉莉@苺ましまろ
2位 430票 芙蓉楓@SHUFFLE!
3位 388票 矩継琴葉@極上生徒会
4位 376票 ヘカテー@灼眼のシャナ
5位 371票 此花光莉@ストロベリー・パニック
6位 298票 マリア・グレイスバート@舞-乙HiME
7位 291票 梓川月乃@焼きたて!!ジャぱん
8位 281票 桜野タズサ@銀盤カレイドスコープ
==本戦進出ライン==
9位 256票 朽木ルキア@BLEACH

タズサおめでとう、ほかはみんな二次にすら残れなかったのに一発通過とは
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:46:34 ID:ht+ega0N
誰か不正投票でもしたのか?それとも中の人票か?としか思えん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:06:45 ID:d77/Bs9J
不正て・・
有名声優だから中の人票のほうはあるだろうけど
声もキャラのうち
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:44:00 ID:qv20FDQx
一度も宣伝みなかったぞ。
それでよく通ったな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:58:57 ID:SKYuWf9G
案外、この作品の知名度が高いんだろうな。・・・ネタアニメとして
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:58:50 ID:xd3g1V14
上には空鍋とマリア様がいるんだな・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:11:37 ID:s9zN5b2S
シャッホー勢がいるから鈴平票でも入ったのかもね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:10:23 ID:UbWf38Vr
まあでも、タズサの突出したキャラ抜いたら何も残らないようなアニメだから(褒め言葉)、
タズサのみ一発通過、他は二次にすら一人も残れずっていう極端な結果は、
ある意味非常にそれっぽいような気がしなくもないw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:13:27 ID:ZEKlIEJ3
いや、タズサとピートは二人で一つだよ
どっちが欠けても成り立たない
少なくともアニメでは
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:31:56 ID:CxcSlYEl
やっと3巻情報。恐ろしいほど情報が小出しだ。

銀盤カレイドスコープ 3
発売日:2006年09月27日 定価: 5,775円

569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:33:51 ID:KXfEVrz+
探り探り
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:49:22 ID:331kcMd7
>>568
リテイクが上がり次第順次発売日を決めてるんだな。DVDなのに自転車操業。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:01:04 ID:cbgvlZe0
中の人2人も通したのは大したもの
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:40:54 ID:FQnXeuKY
原作最新巻アニメ化後だったらタズサとリア通過は確実だった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:51:03 ID:Satzr/V5
京アニやOLMクオリティならともかく、アラン・スミシーじゃ70年代風ハリウッドのベッドシーンが関の山
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:54:16 ID:8COCuqFO
>572
 それって、百合萌え投票?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:23:13 ID:8xjrK37Z
ふくらはぎ萌え投票だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:45:43 ID:giErYz1k
とうとう今日だぞフラゲ日
テンションあがって━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!キター
さてかおうかどうかは悩む(´・ω・`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:45:55 ID:C+Pq1zc/
半年前に予約しちまったからな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:35:54 ID:uXWml81S
それはすごいな
ぜひドラマCD感想教えてほしいな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:00:34 ID:f8oxMv8C
2巻は半年後ですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:18:59 ID:f/jHRnaH
買う予定だが…売っていたらな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:21:21 ID:4WxOilJt
欲しいが金がないOTL
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:18:42 ID:PE5HRxl9
それはオレぐらいまで金がなくなってから言え、この小ブルジョアが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:39:32 ID:MHDis/u/
底辺ならまけない。
レンタルしないかなぁそしたら300円ですむのに。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:29:46 ID:7GKfHIgZ
神発見
25 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 22:06:22 ID:???0
銀盤カレイドスコープDVD第1巻、フラゲしてきた。
今から視聴します。

26 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 22:21:08 ID:???0
神光臨

27 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 23:17:49 ID:???0
リファイン・バージョンの出来を詳しくお願い

28 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 02:14:51 ID:???0
god kwsk

29 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 04:57:17 ID:???0
無茶しやがって AAry
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:59:59 ID:AkTYEoZT
このひとが>584の神?
ttp://d.hatena.ne.jp/ranpha/20060726
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:02:13 ID:MkEkRo/+
>>584
どの辺が神?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:40:37 ID:D35fiEaQ
店頭で発見。
手にとってパッケージ眺めて、元の場所に戻して帰ってきちゃったw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:33:59 ID:7GKfHIgZ
>>584
ゴメン、貼り付ける奴間違えてた

226 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 21:25:25 ID:???0
待ちに待った銀盤カレイドスコープのDVD第1巻買ってきた

230 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 22:16:14 ID:???0
>>227
今、1話目視聴中だけど作画良くなってるよ
特にキャラクターの体型とか

・・・>>585に詳しく載ってるから貼る必要なかったわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:13:24 ID:ZJso2UAG
ちゃうねん
映像が綺麗と別にええねん。
肝心な所はドラマCDがどないやちゅうことや
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:50:01 ID:m/Uo/ZIB
585のサイトみたけど、画が変わったといっても何か微妙だな・・・
間違い探しは楽しそうだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:58:48 ID:hyAiLGT2
DVD買ったんだけどさ、録画とっくに消したからどこが変わったとかは…(´・ω・`)
CDもドラマというかタズサの奇行とメスゴリラっぷりをヨーコとミカとマスゴミ三人組が語って
オチはトマトとかその程度……原作7巻のアニメ化まだー?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:34:39 ID:4AG98w2t
2話の着替えのシーン、タズサのスポーツブラが普通の白いブラジャーに描き換えられてた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:35:46 ID:xq1zuL36
スポーツブラの冒涜だ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:40:27 ID:CQ0SH1XK
作画は、半年待ちながら期待したほどではなかったかな。
まあ、一話二話は肝心のスケートシーンがほとんど無いから、
これ以降、とくに最終回がどうなってるか分かるまでは何とも言えない。
でも、顔のアップなんかが相当手直しされてる。改めて見てみると、放送版の第一話やべぇw

ドラマCDは、キャラが半分視聴者の立場で作品を語るみたいな、というか>>591のまんまだな。
リアとタズサの百合を期待してた人は残念でした。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:52:14 ID:4AG98w2t
ドラマCDはヨーコの「大きくなれよー」が良かった。
千和ファンにはいいかもしれない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 05:19:40 ID:mZMTSCLX
鈴平絵のためだけに手を出すってのもな…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:09:09 ID:uB+whiLH
発売日とは思えないぐらい静かだな・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:38:45 ID:fm0z8t7d
発売したのか!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:45:27 ID:LdNoO2pf
たずさのケツで抜いたお
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:14:53 ID:PsJVqLW2
オリコン何位にくるかな?
100億ドルの美女がでてるんだからもちろん一位だよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:49:28 ID:yKtxjshb
うちの近所じゃ見かけもしなかったぞw
DVD1巻
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:01:27 ID:PsJVqLW2
俺も見なかった。ハルヒとかナルニアとかあったけど。
すごい売れてるんだよきっと・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:04:19 ID:pPUV9KIt
最終回のごとく飛ぶ様に売れてるんだろうな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:31:39 ID:qF8cjq1+
本放送の時のはひどすぎたせいかもしれんけど、DVD版はかなりよくできてるね
正直このクオリティで放送しとけばネタアニメ認定されなかったのにな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:43:52 ID:tXYG7CeK
というかちゃんと作れば神アニメにもなりえた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:48:22 ID:6Uks+S7R
それどころか、冬季五輪報道にからめて、社会現象にもなりえた。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:14:00 ID:ONmbfqkS
平成15年度ベストもったいない賞を貰うのはこの私よ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:22:36 ID:iSxBzlkN
でもリアルで金獲れた割には、スレの燃料にはならなかったね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:19:54 ID:uHKseFz/
>>601
深夜アニメ自体に縁遠い俺の所じゃ2個入ってたw

つーかBLOOD+でCM入ったな
色々な意味で悲しくなってくるからもっとやってくれww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:49:23 ID:JICu4t3J
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:49:35 ID:tXYG7CeK
銀盤カレイドスコープはいい話だからみんなに知ってほしいな。これ普通に一般人受けもいいと思うし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:55:37 ID:zxDq9pWD
>>609
>色々な意味で悲しくなってくるからもっとやってくれww
ハゲドウw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:59:27 ID:HGBgaAEI
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…トマト食べるっ、トマト食べますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!トッ、トマッ、トマトォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!トマトッ!!トッ、トマッ、トマトッッ!!!トマト食べてぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいトマト食してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…トマト食べるっ、トマト食べますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!食べないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!トッ、トマッ、トマトォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!トマトッ!!トッ、トマッ、トマトッッ!!!トマト食べてぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいトマト食してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…トマト食べるっ、トマト食べますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!食べないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!トッ、トマッ、トマトォォォッッ!



放送時このコピペを見るたびにこの改変を想像していた。
後悔はしていない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:23:19 ID:6ghjaxC3
サントラCDって無いの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:56:18 ID:3lA33cNb
>>610 >>613
日本語でおk
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:03:32 ID:adgrl3cg
>>614
今後の巻の特典。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:14:59 ID:fJRQ+Nr1
>>607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/29(土) 17:14:00 ID:ONmbfqkS
>平成15年度ベストもったいない賞を貰うのはこの私よ!
・・・・・・おい!!




 ひょっとして、そのころから企画してスポンサー集めておけばよかったってことか?!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:45:23 ID:CzeDxDmo
失敗の原因は能登だと思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:11:04 ID:+9vIX4bF
>>618
能登の台詞の総量ってFateのベティとどっこいどっこいだろww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:10:52 ID:3lA33cNb
そろそろ、能登に年下キャラやらせちゃダメだな。ただの棒読みになっちまう。
逆に年上キャラだと生き生きと喋ってくれるのに…。

ステイシーやガブリーみたいな明るめキャラの方があってるんじゃないか?
ウィッチブレイド見てるとそう思う。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:46:12 ID:2YW4Avge
DVD買ったけどブックレットのやる気の無さに萎えた。
予約特典でポスター貰えたのが救いか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:36:48 ID:+9vIX4bF
>>620
まるなびで川澄に甘える能登がかわいいと思う俺の意見はお前とは真逆。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:41:14 ID:hRCJJVSa
寡黙キャラだと棒読み。少年だとやや普通。馬鹿キャラだとイキイキ。高飛車は論外。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:46:07 ID:E8wMDnPx
とりあえず歌わせれば最凶
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:19:24 ID:Y1MthHa0
い〜く〜たみ〜つき〜

きっがっつ〜けばっもう、とっけっい〜のはっりっがっ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:37:50 ID:AEuVL0nr
昨日タズサにあったよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:03:42 ID:MWBmwDwA
頼むからオリジナルサウンドトラック売ってくれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:06:48 ID:MWBmwDwA
何よりも原作者が一番かわいそう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:23:55 ID:UvPfOisr
そうでもない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:25:06 ID:q+NgTkqr
>>627
そういう方のために、今後のDVDの特典とする予定です。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:48:40 ID:gIB+oZxh
DVD一巻にスケート教室あった?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:32:59 ID:vsMMTX0i
発売延期してそれを必死で作ってたんだから、無い訳がない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:17:21 ID:fpR7SVhl
無かった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:09:14 ID:1+jaqgqH
嘘だ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:28:07 ID:xnjfmVEz
嘘だッ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:33:12 ID:Hria6Jjf
冗談です・・・半分
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:34:10 ID:+DnWpmae
古河IYにある新星堂に初回版が置いてあった件について。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:28:39 ID:ySQ9mTwV
スケート教室ないのか・・・
あれを楽しみに待ってたのにな
しかたないから買うのは一本にしとこう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:22:16 ID:Fb/KOjR/
買うんかいw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:35:04 ID:nvHKskkK
638が一巻を何本買うつもりだったのか気になる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:32:06 ID:klTrhcLB
638じゃないが、一巻は一本だけ買った。今日来たwkwk
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:10:14 ID:VLCEslW1
ちゃんと手を入れているし、標準レベルの作画になってるよ。
字幕の隠しメニューとか、ちょっとした気の利いたセンスもあるし。買いだよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:15:31 ID:tw8vwlnT
作画のクオリティがあがってつくづく思ったことがある

原作者は作画以外、アニメの何を見ていたのだろうか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:36:20 ID:zGu+pcdo
多分原作者が嘆いてたのはアニメの出来というよりは
制作者("製"作、じゃなくてな)の責任のたらい回し&擦り付け合いに対して
だろう・・・
メロン板か何かでみたが、コンテ描き上がって3週間放置とかありえねー。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:27:35 ID:f0g5/mhU
何度か書いたけどスケートシーンがまともに出てこなかったことじゃね?
プログラムとかそうとう練ってるらしいし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:44:30 ID:vmiOolqP
タズサの衣装は訳分からん和服で、スケートシーンは妙なバンク。
ウェイトレスナンバーはギャグで終わらせて…ってやられれば、そりゃ見る気もなくなるだろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:08:59 ID:PgGIhdLb
TV放映時見れなかったので、DVD1巻(1-2話)は見て満足した。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:26:05 ID:+nW9He2a
スケートシーンがピンポイントでだめだった記憶がある
それ以外はかなり面白かった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:18:52 ID:GokLMjHR
が、原作の一番の売りはそのスケートシーンだったりする罠
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:30:35 ID:J4gT2cpM
原作とアニメは別物
アニメはラブコメの良作だがスポーツ物じゃない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:56:57 ID:QIabQKnj
ギャグは繰り返しが基本
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:19:16 ID:VEN1S95T
カツ丼だっけ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:43:59 ID:HE/c1g1A
天丼だろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:26:36 ID:hwpxzYpW
俺は親子丼の方が好きだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:36:12 ID:hUmxRnCf
兄妹丼がお薦め
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:39:11 ID:+j/W/YhH
俺は何丼でもいいよ。ガブリーとがぶりとたべちゃう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:23:32 ID:zFW4ItcF
>>652-656 (・∀・) ニッタニッタ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:55:07 ID:1Sd3C6qP
>>650
お前自分が好きなラブコメ系作品が親友キャラとのBLに改変されてて
アニメはBLの良作だがラブコメじゃないみたいな返答されて納得いくか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:54:56 ID:X5aHJRfq
>>658
馬鹿か?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:42:34 ID:+/2EB3Ao
もっと分かりやすい例にしよう。
お前自分が好きなスポ魂系作品が幽霊キャラとのラブコメに改変されてて
アニメはラブコメの良作だがスポ魂じゃないみたいな返答されて納得いくか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:47:50 ID:XZESQZYC
はぁ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:07:05 ID:hBWvq3DP
もともと幽霊キャラとのラブコメみたいなラノベだったろw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:35:49 ID:rYK5Kns3
俺、ラジオ=>小説=>漫画=>DVD1巻の順だったので、
川澄さんの声で、小説の台詞読んだけど、邪道?
スポコンにツンデレラブコメ風味を付けたと理解している。
まだ見ていない3話以降はわからないが、
満足している。

フィギュアのジャンプの種類がわかるような神アニメって
そう簡単には作れないだろうし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:57:18 ID:mKAGiPFd
あれ、俺小説の方読んでないから分からんのだけど
小説では、ピートとタヅサ、どっちかがどっちかに惚れてるっぽい描写ってのは
無いの?
純粋なスポ根モノで恋愛要素皆無なわけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:00:16 ID:bFqlpOnd
>>664
俺はタズサとロシア人(能登声)が仲良くしてると聞いた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:40:50 ID:IscomdZD
亀田はリアルタズサだな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:42:19 ID:DA9ZsL5V
あぁ・・・そういえば、
実力が本物なら、たしかに状況似てるな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:05:27 ID:gS0Isn7b
タズサの実力が本物だと、決まったわけではないけどな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:06:15 ID:ebHd37xG
似てるのは国民バッシングだけじゃねーか
670666:2006/08/06(日) 15:29:32 ID:IscomdZD
>>669
いやいや、強気なキャラを演じてるところとか、家庭が不幸なとことか、
(タズサは会見中に豹変したけど)試合直後の弱気な感じが一夜明けて
傲岸不遜な態度に戻ったとことか、支えてくれる人間関係の構図(コーチ・
家族・恋人・ごく一部のマスコミ)とか。。。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:45:54 ID:DcZviVMK
そこまで深く考えてなかったよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:42:48 ID:ec3JKfda
少なくともタズサは亀田みたいに
同じ選手に対してガキみたいな挑発はしない

ドミニク相手をのぞいて
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:03:48 ID:c5SUZd4b
オレの勘違いかも知れないけどタズサって審判買収して八百長
世界チャンピオンなの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:20:47 ID:4fHDNbBh
>>666
俺もオモタ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:37:30 ID:aLQIJ+uA
あの放送局は大人しく自前の球団の人気を地道にあげる方法を考えろよww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:11:35 ID:vGy3NN0Q
亀田は特定放送局がひたすらマンセーしてバックボーンがついてるから、微妙な判定勝ちの時に黒い噂しか
流れない。
それに、目上の人だろうとなんだろうとチンピラじみた態度を隠さない。

タズサはそもそも、味方になるマスコミが一つもない。
だから、ブーイングが出てもバックボーンの存在が囁かれない。
ついでに、ドミニク相手でも公の場では冷静、かつ淑女の態度を崩さない。

癒着と孤高の違いだな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:42:53 ID:zsRoh2n/
タズサはライバル、同業者には敬意を払うし、好感もたれてると思うよ

ドミニクを除いて
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:34:34 ID:pdYzajKT
久々に観たが、なんでハルヒに見えんだぁ??
こっちの方が先なのに・・・('A`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:09:27 ID:e0jJzxZ+
亀のような一家揃ったチンピラ如きと
タズサさまのような百億ドルのプリンセスを
比較するだけで失礼だと思わないのかしら?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:41:19 ID:/xEHToGD
タズサは孤高
亀田は孤立
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:57:32 ID:Eh07V2MS
DVD高いんだから映像特典にキャストインタビューくらい付けろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:50:28 ID:FJIMVqWI
原作者インタビューなんてシャレにならないものが付いたりして。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:11:50 ID:Hw1scHAa
というか銀盤絵が原作より劣るのがくやしい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:53:20 ID:ByttXsZ5
俺はアニメ絵の方がもっちりしてて好きだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:29:18 ID:gtp/VM4C
>>682
何、その東洋経済
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:46:27 ID:4haV1J8Z
>>684
俺はどっちも好きだ。

えっ?どっちか選べって??え〜とじゃあ、え〜と…
ダメだ!選べないよ!!どっちのタズサもかぁわいいよ!好きだよ!大好きだよタズサ!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:06:03 ID:j/5JQ8Qa
映像特典でおじさま名場面集を作ってくれ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:34:08 ID:Kpa5WkTe
DVDの売上、1,750本より下って・・・・・
最終話まで発売できるのか?これ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:34:47 ID:dfpYLL9H
ソースきぼんにゅ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:29:59 ID:fDL1wVGJ
オリコンウィークリーで
週間売り上げ100位までの枚数がでる
100位以下なら1750枚以下
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:49:45 ID:PNORhg0i
まあ今後の修正には期待するなよと
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:50:12 ID:9t/O8iPZ
実はオリコンに参加してないところで売れまくり!・・・なんてことはないよなぁ
最終巻の出来次第で二巻以降を買おうと思ってるんで、
なんとか打ち切りにだけはならないでほしいものだが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:36:22 ID:Dce2I8Qc
原作絵と同じくらいに作りなら、間違いなく買うんだけど。
アニメは絵が駄目だよ・・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:34:12 ID:X2t9MWlL
放送中よくシャッホーの作画陣を
とか良く言われてたな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:51:47 ID:zJa0QXzY
>>693
原作絵はアニメじゃ無理だ。
しゃっほーあたりが限界。というかあれなら十分だったのにな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:11:22 ID:F04kN/IX
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 05:37:57 ID:GvxzM+Zg
467 名前: ◆DhoatunS/A [sage] 投稿日:2006/08/09(水) 15:19:01 ID:???0
*53 − *3,538 *,**3,538 **1 ウィッチブレイド Vol.1 06/7/26
*54 − *3,472 *,**3,472 **1 びんちょうタン 参 06/7/28
*55 − *3,456 *,**3,456 **1 リーンの翼 2 06/7/28
*56 21 *3,397 *,*62,537 **6 あらしのよるに スタンダード・エディション 06/6/23
*58 − *3,035 *,**3,035 **1 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 メイキング 〜八葉抄から舞一夜〜 06/7/28
*59 − *3,024 *,**3,024 **1 新 鬼武者 DAWN OF DREAMS THE STORY PREMIUM BOX 06/7/26
*63 − *2,814 *,**2,814 **1 ストロベリー・パニック Special Limited Box U【初回限定版】 06/7/25
*65 − *2,733 *,**2,733 **1 .hack//Roots 1 06/7/28
*66 − *2,713 *,**2,713 **1 地獄少女 第七巻 06/7/26
*71 − *2,628 *,**2,628 **1 かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜 C 06/7/28
*77 − *2,297 *,**2,297 **1 交響詩篇エウレカセブン UMD スペシャルパック 13 06/7/28
*82 39 *2,133 *,528,086 198 天空の城ラピュタ 02/10/4
*83 − *2,090 *,**2,090 **1 攻殻機動隊 S.A.C プロダクションノート 06/7/28
*85 − *2,059 *,**2,059 **1 BLACK CAT VOL.8 06/7/26
*87 − *2,003 *,**2,003 **1 新 鬼武者 DAWN OF DREAMS THE STORY 06/7/26
*88 42 *1,974 *,176,018 *67 ファインディング・ニモ 05/4/20
*91 − *1,898 *,**1,898 **1 タクティカルロア 05 06/7/28
*92 − *1,886 *,**1,886 **1 ゼーガペイン FILE.01 06/7/28
*93 − *1,875 *,**1,875 **1 ファンタジア 06/7/26
*94 − *1,864 *,**1,864 **1 ピノキオ 06/7/26
*97 − *1,815 *,**1,815 **1 今日からマ王! 第二章 FIRST SEASON VOL.3 06/7/28
*98 − *1,752 *,**1,752 **1 トリニティ・ブラッド Chapter.12 コレクターズエディション 【初回限定生産】 06/7/28
100    *1,737

470 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 15:46:21 ID:???0
砂沙美、SoulLink、エアギア、プリンセス・プリンセス、夢使い、西の善き魔女
RAY THE ANIMATION、吉永さん家のガーゴイル
数字が出てないのはこの辺りか


この中にさえ、名前出てこないってのも・・・・・・。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:18:23 ID:TzQe0ZGU
SoulLinkも出てないのか
じゃあ原作絵でもダメだったんじゃ?
あっちの方が原作絵ぽかったっしょ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:14:26 ID:j2m1pooi
梅田ヨドバシだと、週間売上の7位に入ってた。
あんま意味ない情報か。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:55:45 ID:c+ZdojWN
>>696
その470のコメントは468に対してだろ。

468 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 15:38:20 ID:???0
春新番第一巻ランキング

27,325 54,530 *4 NANA−ナナ− 1 06/7/7
28,729 33,892 *2 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版 06/6/23
**,*** *3,926 *4 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 通常版 06/6/23
17,062 17,062 *1 銀魂 1【完全生産限定版】 06/7/26
*9,609 *9,609 *1 ARIA The NATURAL Navigation.1 06/7/25
*6,865 *6,865 *1 桜蘭高校ホスト部 Vol.1 06/7/26
*6,178 *6,178 *1 ああっ女神さまっ それぞれの翼 1 06/7/28
*5,932 *5,932 *1 xxx HOLiC 第一巻 06/7/26
*5,773 *5,773 *1 獣王星 VOL.1<初回限定生産版> 06/7/28
*5,715 *5,715 *1 BLACK LAGOON 001〈初回限定版〉 06/7/26
*4,324 *4,324 *1 スクールランブル 二学期 06/7/25
*3,538 *3,538 *1 ウィッチブレイド Vol.1 06/7/26
*2,733 *2,733 *1 .hack//Roots 1 06/7/28
*2,377 *2,377 *1 錬金3級まじかる?ぽか〜ん「まじぽかBOX第1巻」【初回限定版】 06/6/23
*1,918 *1,918 *1 ストロベリー・パニックSpecial Limited BoxT 【初回限定版】 06/6/23
*1,886 *1,886 *1 ゼーガペイン FILE.01 06/7/28
*1,568 *1,568 *1 学園ヘヴン Vol.1〈初回限定版〉 06/7/7
*1,320 *1,320 *1 女子高生 GIRL'S HIGH DVD-BOX 1 【初回限定版】 06/5/25

470 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 15:46:21 ID:???0
砂沙美、SoulLink、エアギア、プリンセス・プリンセス、夢使い、西の善き魔女
RAY THE ANIMATION、吉永さん家のガーゴイル

数字が出てないのはこの辺りか

銀盤は春新番じゃないからその中に入ってないのは当然。
まあ売れとらん事に変わりは無いが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:16:09 ID:F04kN/IX
>>699
>>その470のコメントは468に対してだろ。
アンカーが無いから、7月末発売の作品に対する発言だと
思ったんだけど、仮に468に対しての発言だと*1,320以下になるから
あえて削除した。まぁ、どっちにしろ*1,737以下って事で。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:21:23 ID:2jMnEa4S
今日コミケのアニプレックスブースで2-6巻予約しちまった。
各巻ごとに鈴平絵のリア×タズサ水着テレカがもらえるって言うから
つい目がくらんだw
予約する場合、アニメイトの各店舗で引き取るか通信販売か選べる。
店舗引取りの場合、全国の店舗から引き取り店舗を指定する。
予約金1,000円/巻が必要。予約の場合引取る際にテレカがもらえる。
予約票によれば、
3巻 9/27発売
4巻 10/25発売(予定)
5巻 11/22発売(予定)
6巻 12/20発売(予定)
で、3巻の価格は\5775,4巻以降は価格未定。ちょっと怖いw

つーわけでささやかな販促J活動でした。
社員乙
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:05:12 ID:fLy150vF
>>701
うおおおぉぉぉぉぉぉおおおおーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
喉から手が出るほど欲しいーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:57:59 ID:QhoerwMz
ハルヒあっさりナナに抜かれてるのか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:26:06 ID:DI4e2fsb
>>697
あっちはシャッホーほど人気ないからな・・・
作画崩れも結構あるし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:50:57 ID:alcqQsl+
>>701
俺も予約した。その時のことだが、社員が「銀盤」付けるのがめんど臭くなったのか『「カレイドスコープ」の1巻の発売と予約受け付けています』と宣伝。
したら、「カレイドスター」と間違えて買った奴からクレームを受けていた。

ネット上のギャグだと思っていたらマジだった……。
706701:2006/08/12(土) 18:23:10 ID:nhBe4OrY
>705 乙
少なくとも6本は売れたわけで、1巻売上1750本未満の作品
としては上々の販促になりましたねw

クレームをつけた客は基地外としか言いようが無いな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:23:05 ID:cmZF/8Xp
カレイドスターのDVDがさらに出ると思ったのかw

……出るかもなあ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:33:44 ID:GwtyaTuD
ふっ・・・・・カレイド(スター)商法を甘く見ちゃいけませんぜ。

カレイドスター ぐっどだよ! ぐぅーっど!
発売日:2006年09月27日 定価: 6,300円
片面一層30分

放送終了後から予定に有ったCGアニメ。
本当はレイラ物語と同時期に出す予定だったが、
色々事情があって遅れた。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:50:28 ID:GwtyaTuD
ちなみに、>>708はコミケ先行版も有って
当日売ってたが、余ってたらしい。
まぁ、間違える奴が1番悪いんだが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:25:12 ID:alcqQsl+
「銀盤」を抜かしてしまう社員のやる気の無さも問題じゃないか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:43:15 ID:nhBe4OrY
機動戦士ガンダムをガンダムっていうようなもんだろ?
全然問題ないよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:17:47 ID:NB75mJ0U
>>711
種をガンダムって言っちゃ駄目だろ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:08:00 ID:nhBe4OrY
機動戦士ガンダムSEEDをガンダムSEEDと言ってもいいだろ。

今回の件は「機動戦士ガンダムSEED」を「ガンダムSEED」と言って
売ってたら、ガンダムWだと勘違いして買ったユーザーがクレーム
してるようなもん。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:16:47 ID:uQhKUAIg
だなw
つか>>710からしか読んでないけどカレイドスコープでこのアニメだと普通は解るんじゃね?
まぁこのアニメの知名度とかしらねーけどw
パッケージの絵とかデザインを普通見るだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:27:44 ID:nhBe4OrY
そもそもカレイドスコープは万華鏡の事だから
万華鏡と間違えて買ったとイギリス人がクレームするなら
まだ理解できるんだけどねw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:24:07 ID:r/sgyvjX
むしろ、「ガンダムのDVD」って言ってるのを腐女子が勝手にガンダムSEEDのDVDだと勘違いして買って「なにこの団子っ鼻」って怒ってる感じか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:40:55 ID:0E4Tndrn
まぁ、間違える方が悪いって前提での話だが、
コミケ企業ブースみたいな特殊な場所・・
しかもアニプレブースで「カレイドスコープ」と言えば
当然「銀盤」なんだろうけど、「カレイドスコープ」自体元から
ある言葉で、ちょいネット検索するば銀盤以外に多数ヒットするし、
知名度も考慮して、もっと売り込みたいならフルネーム・・・って言うか
「銀盤」の方を強調した方が良かったような気がする。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:12:01 ID:Oc8VrFH8
銀盤カレイドスコープ(万華鏡)
どういう意味で作者は付けたんだろ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:21:14 ID:p1ilS0Hg
>718
念の為聴いておくけど・・・
「銀盤」がスケートリンクの異称なのは知っているよね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:25:48 ID:0E4Tndrn
>>719
一般的には知らない人が多いと思う。
野球用語の「ダイヤモンド」みたいなもんだし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:58:12 ID:ThYXtoF5
>>720
一般的には知らない人が多いとは思うけど、このスレ見てる人なら知ってる人の方が多いんじゃなかろうか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:53:52 ID:Oc8VrFH8
>>719
知ってるよ。てか銀盤でなんとなく連想できるし

万華鏡って何の比喩だろ?タズサとピート?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:14:11 ID:nm+vZMwu
コミケに来た人にカレイドと言えば?と聞けばスターと99%答えるであろう真実
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:04:38 ID:HgkFoUDf
ってか「カレイド」自体がカレイドスターの略語として通用してるしな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:12:36 ID:ui0hOwH3
ハワイの万華鏡
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:44:53 ID:XfIetifw
コミケに来た人に銀盤と言えば?と聞けば
プリンセスと99%答えるであろう真実
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:46:32 ID:AOVHkWQe
正直な話、銀盤カレイドスコープはカレイドスターの続編だと思ってた。

無印カレイド → サーカスの話
銀盤カレイド → スケートの話
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:06:04 ID:aeKqQFXD
>>725
そりゃ、ギャラリーフェイク。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:29:28 ID:kHWTJ7GD
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:40:38 ID:fUvglueL
>>722
スケートの演技が、万華鏡のように綺麗に移り変わるから、銀盤万華鏡なんだろうよ。

731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:35:22 ID:1FVeU+vO
>>730
それじゃあ当たり前すぎじゃない?なんかもっと深い意味があるのか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:47:41 ID:oRN1pTnl
ちなみに銀盤カレイドスコープの同人誌系って出てるの?
あまりこのスレでも話が出てなかったし…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 04:17:38 ID:gUjyPlT2
カレイドスコープ、それほど深い意味ってわけでもないけど
確か原作だと、ピートと別れる前に最後に二人きりで滑るのがライトアップされた夜のスケートリンクで
舞い散る氷の粒がライトに照らされ輝いてまるで万華鏡みたい、的なシーンがあったと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:50:14 ID:8uBuncE0
>>732
俺も銀盤の同人誌欲しいんだけど、あんまり見当たらないな。
銀盤のいい同人誌あったら教えてくださいな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:54:10 ID:BA/6sSQm
>>703
NANAは安かったからね。 > 707円
(実際には視聴率も5%台だし、人気はハルヒより上)

>>727
おれも同じだ・・・ orz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:31:40 ID:2Tm0CNRh
>>735
まぁ、安い分数稼がないと利益でないからw
売り上げ金額はハルヒの方が上だな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:39:14 ID:bd3mdioR
ネット上には一般・いちはち禁含めて、何箇所かイラストがあるんだけどねえ…
今回も三日目男性向けを索敵してみたが見当たらず。ゼロの使い魔本は何個もあったのに。
あれかね、いくら同じラノベ原作でアニメ化された作品でも、
(良くも悪くも)創作意欲を刺激されるような出来じゃないと題材には取り上げられないってことか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:54:21 ID:8uBuncE0
そう言うものかね。
原作は神絵なんだけどな〜
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:57:36 ID:kVgEeEpC
せめて股間だけでも刺激しときゃよかったんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:15:12 ID:V91Kc+r/
そうだね^^
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:48:10 ID:Y/45J2JL
今更だがDVD発売日に鈴平が日記でコメントしてるな
>作画監督の牧内さんを初め、アニメーターの皆さんが
>頑張って作画リファインして下さってますので、
>是非是非生れ変ったアニメ銀盤を見てやってください〜(*´ー`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:07:47 ID:dG2cvkZP
原作者と比べたらずいぶん大人のコメントだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 06:17:40 ID:O6V9jHe1
>>727
確かにカレイドスターがサトジュンでカレイドスコープが大和屋
というのは出来すぎだがな。(w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:47:52 ID:a2TvSqPn
>>742
まぁ、シャッホーで色々あったからw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:47:51 ID:knsnickc
絵を描く立場の人間だけにあまりきついことは言えないんじゃない?
動かす絵を描く大変さも知ってるだろうし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:02:29 ID:LAdKL0W3
>741
鈴平に対する好感度がちょっと上がった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:20:27 ID:vv41p2iR
自分に対する好感度を少しあげた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:26:22 ID:r8/jmVXx
>>747
本人?
とか言ってみる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:01:08 ID:vv41p2iR
>>748
うん。
と言ってみる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:10:14 ID:YYFzA53l
>>748-749





 言うのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:19:13 ID:2zQHkg0d
あげ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:57:05 ID:NpTIOcWQ
sage
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:58:04 ID:NpTIOcWQ
これのベースはド根性ガエルなんだと気がついた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:01:46 ID:M2giZ4OF
どっこい生きてるタズサの〜な〜か〜
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:55:12 ID:ONrcodS+
いや、生きてないから。
てかエロイな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:47:49 ID:l8dCK3eN
>>753
むしろ「おじゃまユーレイくん」だろ、と言おうと思ったが
ピートはタズサの体を支配するほどの霊力?は無いんだよな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:59:31 ID:lYoFLJyX
するってとピートはタズサと同世代に生まれ変わりたいと神様にお願いして
リアになったってオチですかい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:59:13 ID:5hpwSQFT
>>756 おまえの年齢が知りたい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:30:58 ID:mZmpffld
桜野タズサ(銀盤カレイドスコープ)vs芹沢茜(ぱにぽにだっしゅ!)vs姫百合珊瑚(ToHeart2)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:20:16 ID:J8GvSRkF
タズサをアッー!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:12:02 ID:IggEU4Ag
そういえばこれのエロ同人誌は見たことがないな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:45:57 ID:edX9bBTv
このアヌメおもしれーの?
暇だから試しに見てみようと思うんだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:21:38 ID:J8GvSRkF
>>762
信者のスレなんだから面白いと返って来るに決まっているだろうが。
しかしあえて言おう、すっごく面白い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:26:18 ID:uPS9Dedl
1話見た時の予想通りに1クール進んじゃって驚いたが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:23:02 ID:+pN/YB9Y
面白いが、もっと面白くできたはずなのに、と終わった後に凄い悔しくなること請け合い。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:11:45 ID:LnOzOeeR
アキバのメイトで初回版山積みだよね。
ま、どうでもいいけどさ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 03:44:37 ID:kR71kKaB
2800円くらいなら買ってもイインダガな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:14:36 ID:R78J10qf
これ、漫画版が良かったからアニメも見たんだけど
酷い出来でワロタ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:22:26 ID:tAz4TlnW
小説はともかくとして、漫画版が良いという意見は初めて聞いたw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:23:05 ID:bV6xTqyN
俺も漫画、よかったと思ってたけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:01:25 ID:cg+lbfZ+
アニメ面白かっただろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:14:17 ID:AkCJcu8o
漫画版よりアニメの方がまだまともだった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:48:24 ID:dqbX5U8w
>>683
タズサのふとももがたまらない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:33:58 ID:aaEJmIra
そういや明日二巻発売か
平話すぎて忘れてた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:56:54 ID:5dOfTg/O
久々に公式見たら、いつのまにか全巻発売日決まってたんだね
>今後の発売予定 Vol.3 9月27日発売 Vol.4 10月25日発売 Vol.5 11月22日発売 Vol.6 12月20日発売
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:09:34 ID:a4Xutugs
2巻GETした。これから見る。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:27:43 ID:YM3XzHvK
今はぢめてこれの一巻を見た。

OPはなかなか良くないですか?
アニメでフィギュアって。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:37:45 ID:Q+HZewsE
OPはね・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:31:12 ID:q3Wmpo9o
さ〜いしゅうへいき〜
俺も好きだ。でもEDも好きだ。
そこで誰かED頼む
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:04:23 ID:jL+/1nlj
最臭兵器
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:18:46 ID:p/ZKLl8P
>>769
作者、べた褒め
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:40:28 ID:YgtMWm+u
>>781
アニメ版より問題外だろwwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:23:11 ID:v5xIuJKo
今回は特典CDついてないのかな?
感想レビューキボン
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:49:24 ID:D4VXcKKn
>>776
おーい、どうした。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:59:31 ID:lMDiXE8Z
今も見てるんだよ・・・
みてると信じたい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:19:30 ID:2rWvKz+D
一体お前の目には何が見えてるんだ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:37:35 ID:Kjjql/cw
刻の涙
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:06:39 ID:kyON/m9X
3話見た。トリプルがシングルにみえるんだが、気のせいか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:01:45 ID:ULLR1S56
漏れもフリップがルッツに見えた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:36:20 ID:5s7ACd7/
金掛けてないアニメだから仕方が無いよ。
京アニが作っていればこんなことには・・・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:51:11 ID:ULLR1S56
前向いて着氷してたこともあったような
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:02:35 ID:QYL3ErOZ
結局テレビと変化ないということ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:10:39 ID:udX43QUs
だいたいOPからして前方へただジャンプしてるだけとかあるしな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:37:53 ID:3B9jpF1q
まあ、後ろ向きにばっかり着地する様子をいい絵にするのは難しいしな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:56:28 ID:OvYi8jv2
まあアランスミシーだしな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 06:35:14 ID:51/DXl+l
衣装をきちんとマンコに食い込ませてさえいれば少々のアラなんて誤魔化せたものを
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 07:33:16 ID:TzG0QJoY
オマエのような奴が居るからアランスミシーで済ませようなどと製作者サイドが考えてしまうのだ!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 07:40:26 ID:Wrhp9SLv
考えてんなら期待を実現させてくれよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:47:17 ID:vh483eX+
ストレートラインステップとかの時にお尻を振るような滑りかたするじゃん
あれが可愛いからアニメでもやって欲しかった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:04:18 ID:2XPjXtf2
そうだね^^
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:19:33 ID:5wZOX6pI
サーペンタインステップ?の描写ってTV版であった?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:37:14 ID:YIDnBDXE
>801
 今、初めてDVDで4話観た。あった。

3話より、スケートシーンが良かったので、
話にのめり込んで、たずさのヤル気で盛り上がった。
よかったよ、ポッ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:28:25 ID:urNBv2jC
携帯アプリで銀盤を知って、最近やっとアニメ見れたんだけども
本当に色々ともったいないんだな…特にスケートシーン
折角リアルでトリノだったのにアプリに負けててどうするw
個人的に声が好みの人揃ってるのでなおさら惜しい
804777:2006/09/03(日) 10:44:27 ID:jMBnxi8o
原作の小説、つい全部買っちまった。
ラノベってこれまで食指伸びなかったんだけど、けっこうおもろいね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:46:04 ID:lqo5WEt2
ラノベが面白いのでは無く銀盤が面白いのだ。
ラノベもエロゲやアニメの例に漏れず、9割以上はクズだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:31:51 ID:u1SmIpwQ
>>804
そうそう。銀盤は面白いからこれ基準にしちゃうと面白いものがほとんどなくなっちゃう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:29:43 ID:zfOevuaj
オリジナルサウンドトラックまだ出ないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:04:51 ID:TQZpN9C2
だが、ラノベの海に漕ぎ出すことで、思いも拠らなかった名作、良作を発見した時の喜びは大きい。

ある程度良作が判別しやすく、それ以外は流れがパターン化されてしまいがちなハードカバーと違い、
巻数を増やしたり、また設定をファンタジーよりにすることで初めて出せる手法もあるしな。
809777:2006/09/05(火) 15:23:24 ID:dPkWbowH
レスありがとうございます。

三巻以降もうまく出来てると思う。
ピートが消えたら話が繋げないのでは?と不安になったんだけど。
三巻のタズサが可愛らしくて…。

ここはアニメ版について語るところだから…原作の三巻以降の話は
ご法度なのかもしれないですが…。アニメ版は二話までしか見てないw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:50:52 ID:4Q+VeCwR
誰か銀盤のPC用壁紙持ってないか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:21:10 ID:g6AdaiHu
10枚ほど持ってるが?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:09:15 ID:o457Lv1i
見たいですぅ

up機盆ぬ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:18:58 ID:g6AdaiHu
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up12451.zip.html

ほらよ。感謝しろよ。
壁紙じゃないのも幾つか入れといた。
パスはこのスレの漢字をアルファベット。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:21:08 ID:g6AdaiHu
あとここに入ってない壁紙持ってるヤツ居たら、出来たらUP頼む。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:26:19 ID:lQLfm4Xg
エロい奴キボンヌ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:29:12 ID:zWILXmxz
>>813 ←ノートン必須 いちおう壁紙も入ってた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:34:03 ID:zWILXmxz
ごめん、なにもはいってなかったwwwwww
ちがうのをサーチしてたわ すまん!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:36:08 ID:vVzXMCqM
>>813
thx
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:37:07 ID:g6AdaiHu
気づかずにウィルスが入っていたようなので消しました。
これからネット切ってスキャンします。
申し訳ない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:16:01 ID:8BJImZWo
ここで散々言われてるアランスミシーって何ですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:50:56 ID:qA7RPgR0
アメリカ映画界で活躍してきた監督で、
監督の途中降板などにピンチヒッターで起用される人物。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:01:49 ID:2UdrdvHq
アラン・スミシー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アラン・スミシー(Alan Smithee)とは、
アメリカで、映画制作中に映画監督が何らかの理由で降板し、
ポストが空席になった場合に使われる架空の名前である。
全米監督協会の審査・認定のもとに使用される。
Alan Smitheeとは、"The Alias Men"(偽名の人)のアナグラムである。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:58:29 ID:8BJImZWo
>821-822
サンクス
つまり途中で監督が番組降りたってことですね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:26:14 ID:nykpZJfb
>>823
本来はそうなんだが、銀盤では「こんなもんに俺の名前はもう出せん!」と、タカマツがぶち切れて、ああなったそうな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:40:33 ID:BtvCk87K
>>822
うん、本来の意味だとカッコイイが
製作グダグダで誰も責任がとりたくない場合というイメージがあるな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:17:24 ID:EdPtDD1E
最初っからカタカナだしな>タカマツ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:39:24 ID:zCzEPFcC
カタカナっつーか、半角カナだよな、あれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:04:39 ID:hHkT0q5i
まあ高松は最終回までやってるので降板したわけではないが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:37:56 ID:jGwNZCqu
高松に変態アメリカ人監督が憑依してたんだよな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:11:01 ID:JnQ5Yfi3
まあ元々が変名大好きな人だしね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:41:12 ID:klCQ8Vq9
>>813
ゲットしそこねた〜
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:58:08 ID:g2dqxQpC
高松監督が切れたのか・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:21:10 ID:dBZHcLlq
おなにー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:49:38 ID:7f27FwVB
>>833
カナダ人が憑いた状態でタズサがオ★ニーしたらどうなるかって?
お前エロいな、エロパロ池
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:31:35 ID:E3BatIT/
なあ、ふと思ったんだがスケートシーンを
技の区別がつくまでに表現しようとすると
宮崎アニメ並の枚数になりそうな気がするんだけど
実際どうなんだろうな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:51:20 ID:GgM4gXj/
スタジオファンタジアがやってくれていたら・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:25:29 ID:613aRBxX
技の区別については見せ方はあると思うんだよね枚数少なくても
例えばジャンプ踏み切り時のエッジの傾き状態とかスピンやスパイラル
のチェンジエッジの瞬間とかステップにしたってバストアップ多用しても
ノリは伝わると思うんだけどな安易なカットイン手法はアレだけど効果的
に使うやり方はあるのではないか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:02:39 ID:cvYTiiBu
そこで奥の手ですよ!

つ「一部実写」
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:01:10 ID:b2MQXamU
ファンタジアはもうダメだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:27:22 ID:IjgbDgKA
>>834
お前知ってるか?今エロパロ板は熱いぜ!長く待ってた甲斐があったよ!!
ところで話はかわるが、今エナジーをきいてるんだが銀盤が脳内で走馬灯の様にリピートされて泣きそうだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:58:19 ID:26j1sDmZ
男は女の快感の強さに耐えられないという噂なので、
トマトじゃなくてオナニーすれば排除できたんだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:06:30 ID:0f1o1HgO
エロかったり感動したり忙しいスレですね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:33:08 ID:Pa/0MeDz
銀盤のエロ同人、エロイラストを何処か作ってないかな?
探してても見つからない。
知っている人いたら教えてください。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:21:38 ID:7ugUd2qM
>>842
タズサはそれほど魅力的なマンコなのだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:33:07 ID:fAY9fcdF
しまりいいだろうな。さぞかし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:44:58 ID:hgHdHXDt
確かに気持ちよかった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:39:28 ID:7ugUd2qM
あの顔ならどんなマンコでも大好きです
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:03:04 ID:GwBvVWbC
ラブげっちゅに銀盤がwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:18:16 ID:g2NsS4jW
いな、ばう、あっーーーーーーーーーーーーーーー!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:27:34 ID:1SubCdzO
明日は3巻の発売日?
>>775
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:43:02 ID:fAwKLFg7
今日GETした。
まだ見ていない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:10:56 ID:ayjEeWTK
銀盤のための0時販売があったのか!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:40:00 ID:g3T+PMIT
ウェイトレスの回の作画はDVDで良くなってるんだろうか
あの回、おもしろかったけど絵がもっと良ければ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:45:29 ID:3bxAXNiH
ほんとに良い作品なのにアニメ酷かった・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:02:04 ID:6jF9C+a/
4巻は10/25売り
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:53:07 ID:Ey9IhjDQ
それまでこのスレがもつかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:45:07 ID:/+dqjM5P
もたせるんだ。命に代えても な
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:01:18 ID:dITT81on
タズサのイラストupしてるサイトありませんか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:08:33 ID:pMioWRUL
欲しいな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:21:40 ID:WraFaEym
たずさ可愛い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:56:50 ID:X9koFxwv
最近、アニメの涼宮ハルヒの憂鬱を見たんだが
長門がリアにしか見えない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:49:59 ID:WraFaEym
>>861
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:29:35 ID:4PIKIAAj
なんか巻を追うごとに限定版を見つけるのが難しくなってくる
4巻からは予約しないとヤヴァそうだなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:14:45 ID:VGUfKO+D
最近アニメの銀盤カレイドスコープを見たんだが
リアが能登にしか見えない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:53:56 ID:lsIeLgz7
最近アニメの銀盤カレイドスコープを見たんだが
能登がパンツを見せない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:06:46 ID:Y1NzPp2W
最近アニメの銀盤カレイドスコープを見たんだが
ジョシュバーネットが出てこない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:40:54 ID:TU7izVih
スケート連盟会長逮捕きた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:41:52 ID:cRsV6QCq
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:08:41 ID:H23ZzzkQ
これはカレイドスターとなんか関係ある?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:12:28 ID:HZgxiuF0
>>867
丁度俺2巻読んでてビンゴしたww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:21:47 ID:nJUvW8pl
>>869
カレイドスコープという単語を百冊の辞書で百回調べなさい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:28:14 ID:cRsV6QCq
マン○鏡
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:46:46 ID:fO82nsKW
〇ん毛鏡
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:12:46 ID:In/7M2rx
( ゚д゚)マンゲハーラハーレーイー ホゥ(゚д゚)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:07:45 ID:HZgxiuF0
>>874
ひぐらしOPwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:34:17 ID:TUiQsEJe
枯れ井戸スコープ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:59:05 ID:qbe58hVo
このスケート連盟の会長逮捕は俺が最近また銀盤アニメを見直してること何か関係が?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:19:12 ID:7PLsSlT/
原作者も取材してるうちに何かを知ったんだろうな
劇中での連盟への扱いからして
そう思うと興味深い
つかレンタルリリースおながい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:46:10 ID:Uj0lw+iM
ロッテ3人娘とかやらなきゃ
ここまで突っ込まれることは無かったろうにね…。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:48:26 ID:KzPQF6Uw
dvdは1巻以外も修正されているの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:55:42 ID:co9l8vuB
かなり
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:55:51 ID:glPUQ+QH
修正されてない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:50:17 ID:OJHXvxoV
銀盤マン毛教
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:50:40 ID:RXucHXbs
微妙に修正されている
作画のひどかった回はそれなりの数
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:45:20 ID:lEbred9R
最近じゃこんなもんかもしれないが、高いなDVD…
北米版が出るまで待って、最初から英語ペラペラのタズサを拝むのもまた一興かもしれん
できればリアはロシア訛り、カナダ人はカナダ訛り希望でキスマイアース
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:17:56 ID:qd9iLqPL
出るのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:56:00 ID:47547c2J
タズサが英語ペラペラになると、英語しゃべれないネタはどうなるんだ?
試験ネタとかロシア人迷子ネタとか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:51:43 ID:e5+/X9Ya
世界の公用語をフランス語にすればOK
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:04:11 ID:fLNjL9Az
>>888
おまいあたまいいな!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:23:22 ID:noFDh7LX
実際、いちばん多くの国で話されてる言語はフランス語だ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:03:10 ID:OiExmC4e
だが断る
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:15:46 ID:3023FAC5
ロシア語でいいじゃない
北米版にリアのオマケがつくかもしれんw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:39:35 ID:Tm5jdZFU
それも断る
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:44:12 ID:64VEtppN
英語でちんぷんかんぷんな事を「ギリシャ語のようだ」って言うって聞いたことが

つーわけでギリシャ語はどうだろう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:47:56 ID:TlZquEjW
       /: . : . : . : . : . : /: . :./: . /: . : . : l: . : . : . : . ヽ
      / : . : . : . l: . : . : .i.: . : l: . /'" ̄\ |.: . /: . : . : .ヽ
      ,'      l :| . : ./|: . :.;|: ./     |: . /: . :.|   ゙,
      !   l: . : . : |: . ;/ ;/|: l     |: ./: . : /: ./.  |
       |: . : . |: . : . : |´:/ _|: / |`    __|: /|: . /: . /.:... :.|
      |: . : ..|: . |: . :.|/ィひ;;;;ト、       / |` x:.: /:.. . : .|
      |: . : ..| : ..|: . :|   ヒrソ        ィツ;゙:ト、ソ| /: . : . :,'   まぁ、フランス語ね?
      |: . : . |: . :|: . |               ヒツ `//: . : . : ,'
      |: . : . : . : .l: .:|           :      /./: . : /
      |: |: . :ヽ: . :ヽ |        !     /ィ: . : .//
     .|: .|: . : .ヽ: . :.`ト        ´    ´/:.: . : .//
     |: .:| : . : . ヽ: . ヽ    ヽ ̄_フ    /: . /: /ノ
     /: ..| . : . : . :ヽ : '、\    ´  , イ: . : /: /
    /: . :.|: . : . : 、: :\:.'、 \ _ ,. ィ:´:/: . : //
   /: . :.:/:|: |: . : . \: .ヽヾ、- 、  ノ!:/: ../ィ:.:ト、
   : . :.ノィ|:.:.|: . : . : . \.ヽヘ、 フ「、ー ' ´: . : . : 'ゝ,ヽ、 _
  : . :./ |::.:.l: . : . : . :.:.ヾ\;;;;;;`ヘ ̄|:|:.:.:.:.: . : . :ヽ、_  ̄
   ´   |:.:.:ヽ: . : . : . :.:.ヽ;;`;;;;;/ ⌒lハ:.:.:.:.: . : . : 、\ ̄ ヽ

896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:57:22 ID:SF8EWHvO
保守新党
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:13:05 ID:cDh6MLoy
11月25日に8巻と9巻が同時発売だぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:39:19 ID:J/x8fzBx
ってことは最終巻?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:40:14 ID:gjKvLTvF
そう言う事だろうね。
しかし、2巻同時とは思わなかったな。
スーパーダッシュ文庫は銀盤が終われば、人気作品がなくなるな〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:18:22 ID:A8N7kQmv
                         ‐-、 ヽ
                  ,..-.;:=:.:.:_:ヽ)ノ__
               ,..-‐./:;.:'..:.:/::.、::、:、:! `ヽ
             /.:::r‐l::;'...:.,.'....:.:.:.:.:.:.:.:.:l
                l.:::::l r.l:.l:::i:.:!.:i.::i.:.::.:..:.::l
          ,.-=‐'、ー-‐l、!:i:;:!::i::l:.ハ:/:l:ノ:.lj
           l   ヽ',l:l ヽ:lリゝヾ:!,lノノ::.:ノ
            l、   、j l:l  ヽ!::.-‐..l´,!:./
          l 〉.  `!.l:l   l:::|. l:|ゝ"
.            l `、  `、:L....」:l,.._」:| l
      ____l :i丶  ..::} ̄「ー=‐-' l
   _ -´{_____',:i `、.  丶 }´{ ノ  l
  {_ -‐i       ,r'... 丶  `、. |´ |   ',
   |   i     ,.'/   l `、   ゝ、_ ', _,..、!
   |   i.    //     l   y'´   '-r'__..、_`〕_
   |   i   /.,'    l __<  _,/´ 、、ヽゝ_、`i
   |   i.   ,' { _,.-‐ 'i.  ,.゙>─` ´゙ー- '`ヽ-..j
   |   i   j‐/:i: :::i  :i:、/             }  `、
   |   i  /:i :! :i  ::i/         、    l    !
   |   i  / :! i  :i /      __...-j.    l   ,'
   |_ . 」__'ー/__」_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l-─‐-、! _  l
     /───────‐‐‐‐‐‐!::::::::::::::l´::::`:l
      |______________.l:::::::::::::::|:::::::::::l
       ',                |:::::::::::::::|:::::::::::!
       ',               |::::::::::::::|:::::::::::!
.         '.,            |:::::::::::::|::::::::::l
            j           |::::::::::::|::::::::::|
         l            l::::::::::::|::::::::::|

タズサ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:22:13 ID:yvDrgfW2
ちょ、ピートスカトロ!!!!!!!!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:53:03 ID:oxX9iuyt
◎ ピート復活ED
○ リア百合ED
△ ガブリー百合ED
× ミカ百合ED
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:58:28 ID:chXvLFdu
ピート復活エンドだったら三冊ずつ買ったる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:07:54 ID:uijlyEIv
新章〜妹編
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:21:20 ID:yuHG0+cf
ピート復活って…ゾンビ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:43:19 ID:qKTuFKsW
誰かOPとEDの歌詞わかる人いる?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:53:16 ID:uijlyEIv
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ki/kareido/index.html
コピペできんけど、テキストエディッタで開いたら見れるぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:52:14 ID:qKTuFKsW
d
ありがとう(ノ∀`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:58:42 ID:0GzafVe6
久々に見なおしたけどやっぱ名作だわこのアニメ
作画さえ気にしなければ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:48:10 ID:USxXZawb
名作は言いすぎだと思うけど、普通に面白いよね。
作画さえ気にしなければ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:55:23 ID:6hilw9/K
内容は決して悪くない。脚本・構成も悪くない。
普通に子供に見せられる健康的なアニメだと思う。
いつからだろう。こういうまじめなアニメが減ってきたのは・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:07:57 ID:TAA+3Vnf
着替えとかトイレとかキスマイアスとか子供に見せたら色々ヤバい気がするが
話の作りはスケートシーン除けば割としっかりしてたか
あとアニメ版は少女漫画っぽいと思った
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:58:33 ID:Lr1WK6eY
しかし、よく出番あれだけなのに能登をキャスティングしたよな<リア

評判良かったら続編作る予定でもあったんだろうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:11:10 ID:Q78GDa56
君は、2chとかでファンが騒いでる声優を特別視しすぎだねw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:14:58 ID:Lf0vXeVK
しかし、能登目当てで見ていた奴が居ないとも言えず
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:58:19 ID:pT1JmqKr
能登と川澄が一緒に出るってだけでも奇跡なんじゃないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:33:11 ID:8m10Hsun
能登と井上が出てるのもある意味奇跡(ゼーガでの井上の言われよう的に)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 03:17:21 ID:pT1JmqKr
つーても、銀盤の時は誰も錯誤しなかったんだけどね。
本当に同系の声質の持ち主ならキャラの方向性が違っても
なんらかの言及があるはずなんで、
それが全く無いって事はベースは別物だって事がよく分かる。

実際ゼーガ前に麻里奈の声を知っていた人間は
基本的な違いが分かるから錯誤しなかったし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:59:13 ID:41xQFTKK
吉野目当ての自分はきっと少数派
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:19:42 ID:p3kVH057
>>918
そもそも二人とも出番が少な(ry
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:34:08 ID:+LVjKE17
>919
ラジオで、川澄ボケに対する吉野のツッコミが楽しそうだったので、興味を持った。
俺はシマコスキーだが、能登が出てるとは知らなかった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:55:42 ID:Zxdb18NV
>917-918
井上どうかしたのか?
その辺kwsk
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:23:48 ID:CvkPl5WH
>922
実況で偽能登って言われていた。そんだけ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:33:53 ID:VnMfkscZ
このすれはきっと奇跡でできているんですね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:08:09 ID:VO77t/Ji
恥ずかしい台詞、禁止!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:00:14 ID:siChXSMn
しかし、アニメ化もしたのに悲しいほどに二次創作を見掛けない…
同人のネタにする気が(いい意味で/悪い意味で)起きないようなタイプの作品だっていうのか…?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:30:26 ID:IbPnyhkh
原作が作りこまれてるので安易に崩すのもアレだし、萌えも既に充実してる感がある
あと異性の幽霊が入りっぱなしなのも、うまく使えば面白そうだけど難しい気が
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:41:02 ID:0e+FpUQx
最近の原作の百合描写ははっきり言ってウザイけどな
ピートさっさと復活せい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:55:29 ID:+W2REFz0
ピートが復活なんかしたら、それこそ安易すぎて萎えるよ…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:02:12 ID:SD4dmXVt
今更ピーとの出番はないと思うけどね

関係ないが、アニメのクレジットに博報堂の名を見ると殺意を覚える
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:53:02 ID:OluEsby9
>930
 んだんだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:18:31 ID:46+0Y/64
>>926
単に(アニメ版の)人気が(ry
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:50:37 ID:lhLW5MMT
先に原作読んだんでまだアニメ見てないんだが、これ高松がやらなくてもよかったのでは・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:04:32 ID:RVCo3AMB
高松にやらせる段階で違和感感じた
佐藤か西島にやって欲しかった
佐藤なら真面目で感動を得られそう
西島ならパンツだらけで大爆笑間違いなし
中途半端なギャグに走って最終話までの緊迫感が薄かった
まぁ、小説あるからいいけどさ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:02:45 ID:5QQ3HjZM
>>934
佐藤じゃまた混乱が増すだろw
でも見てみたいかも
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:23:34 ID:Pnr2E5ZQ
>>933
ちゃんと高松アニメになっとる
原作とはテイストが違うが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:29:41 ID:FJ+sCOCX
まあ原作はスポーツ物で、アニメはラブコメだからな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:42:05 ID:rDLjNeAP
TVKのキャベツwktkさげ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:47:36 ID:GE61jbI9
小説の全員サービスフォトカードキター
…が、まだ2巻までしか読んでないため、知らない女の子とおばさんが一杯いるよ状態だったり
あと予想はしていたが男は一カケラも見当たらなかった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:01:47 ID:O47VqLTJ
録画を見返してないからわかんないけど、
スケートシーンってあんなにまともだったっけ???
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 06:17:08 ID:TBePXQ3p
DVDはそんなに修正されてないよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:18:32 ID:yuHSEAIP
>939
フォトカードってどんな絵柄のやつ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:35:14 ID:jfuIwjbh
>>942
小説の絵柄で
1枚目…タズサ、緑リボンのポニテ娘(ガブリー?)、リア、
赤髪のおばさん、銀髪のおばさん、肩までの金茶髪?の女の子(ヨーコ?)
2枚目…タズサとヨーコの桜ペア、背景にサクランボ
3枚目…タズサと緑リボンポニテ娘、背景にユリ

間違ってたらスマソ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:55:53 ID:yuHSEAIP
>943
サンクス

おそらく
1枚目…7巻ピンナップ
2枚目…4巻表紙
3枚目…7巻表紙
だと思われ。
ポニテはガブリー、金茶髪はヨーコであってるよ。
オバサン2人は読み進めれば分かるから伏せとく。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:47:15 ID:jfuIwjbh
>>944
こちらこそ誰か分かってスッキリした
ネタバレも避けてくれて感謝

さて、BOXが出るまでに続きを読むとしよう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:32:41 ID:L6bemsWA
DVD4巻買ってきた。
鈴平絵のジャケット、3巻のタズサ・至藤も良かったが4巻のガブリーも反則的な可愛さだな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:16:01 ID:+I7639dm
スケート教室はどんな内容なの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:27:03 ID:L6bemsWA
>947
ルッツについて軽く説明しただけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:33:54 ID:zklD9LDU
第7回
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:56:17 ID:rG1JY2j+
DVD2巻以降ってちゃんと出てるのな。
赤字で1巻打ち切りかと思ってた。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:03:15 ID:xYa08z8M
5巻の初回ジャケはリアがピンか
他のキャラのコスチュームよりエロいな>リア
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:40:28 ID:RM6i+Gvn
>>928
そんな作者の為に百合キャストにしたのに。

>>929
だからピートの生まれ変わりがリアなんだって。

まあ、キャストネタが出たので
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader337374.jpg
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:57:55 ID:jDA/kIjn
>>952
言ってることがよくわからんが画像dクス
タズサとリアで想像したらなんか可愛かった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:26:02 ID:5FcYRdB2
次スレは>>990あたり?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:01:36 ID:/1CNiUTO
次スレいらなくね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:04:28 ID:aQf1wNyq
最終巻が出るまではせめて頑張ろう・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:05:50 ID:sYP9mndY
DVD購買残存戦力は1000人割ったか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:32:21 ID:iRrovWh7
アキバのアニメイトにあったコミケ予約組の名簿
では14〜15人ぐらいだった。タズサ×リア水着テレカで釣っても
この程度というのが凄いw

ジャケ絵については946に完全同意。ガブリーかわゆす。

この作品、アニメじゃなくてNavelにPS2でゲーム作らせたほうが
よっぽどブレイクしたんじゃなかろうか。


959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:29:34 ID:BKwbCs9i
>>958
エロゲメーカーに作らすなんて集英社が許さんだろ
例え全年齢対象だったとしても
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:46:02 ID:sd/DJUtl
脱エロゲメーカー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:54:23 ID:JKG2r9nR
              / , - ── - 、 ` ー- 、
           〃 /    Y     `¨ヽ ハ
            〃ィ         l        l |
            |l |        l       ト、|
            {l l _ -_ <¨` ,ィー_-、   ト、l  銀盤カレイドスコープ
           kY´ ,ィ´oヽjj } / ァ´o ヽー-、L」   最終巻が楽しみなのですよ
          ハ{{ 升7T¨「´ l l ``=升|「| l H    まだなんですかぁ
           ,仆ii´ | 丿   l l      ノT卞!iH
          /l | ハ  r r'´ 宀-  - 、  j ノリイ」
        イl l |ヘ } { l {ニニー-- ‐ァリ  /イ111、
           |l  | | ト、` `====´/  イ! l l l |ハ
           || ll.:个、 \  ‐- ‐  /lN l l l | ト、
         /リハ|l.:.:l ヽ、 ヽ    / /|lリノ リ l l:.:.:`ヽ、
      /.:.:.:{ 小.: ト、  \ ` T ´   / |:.:.:.:.ヘノイ:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
    /.:.:.:./:.ヽ、jハ:l ヽ、 `ヽ、   / /|::.:.:.:.:.:Vリ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
  /.:.:.:.:.:/.:.:.:!.:.:.:.:}.:ヘヽ `ヽ、  `7イ´   l::.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
_.ノ.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.l.:.:.:.ノ.:.::ヘ \  ` ̄V  l l::.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ `    /o  l  !::.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:::}
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:31:42 ID:ir+GK9Ed
ISUグランプリ見てる?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:08:13 ID:o6GWWo9z
>959
開発だけnavelが担当して、発売は別ブランドが担当すれば問題なし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:38:58 ID:zGM0xDsU
DVD購買者で通常版を買ってるやつっているのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:54:48 ID:lSQ+pjzG
安藤がタズサとダブって見えてきた
まあ嫌いな奴一杯いるから一緒にするなと思うだろうが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:18:42 ID:BWpsY6qO
初めて見た。


これ本当に監督あの高松なのか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:15:19 ID:CSYgOCnf
>>966
アランじゃないの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:59:22 ID:KHVpfeiI
>965
 安藤のコメントや態度をみて、彼女もアスリートっていうか、
タズサやリア側の人間だったんだな、と改めて感心した。

 浅田妹のコメントもな。

 スレ違いスマソ。そろそろ叱られるな。

 能登声のリアのスケート教室、予想の斜め左上を逝っていた…orz
おれ能登儲なんだけど…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:39:55 ID:dbCcxT44
「今日はフリップについてお勉強してみましょう」

能登云々以前にまずリアの喋り方じゃないよな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:52:03 ID:KHVpfeiI
まったくだ。

#ロシア語だったら困るけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:55:01 ID:bGMdWxGP
>>969
だから、仕事中にデレデレしてはいけないと何度も言っているのにwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:16:52 ID:XEYflmq9
ロシア語は思考だけで勘弁
973969:2006/10/31(火) 12:30:42 ID:6DYW1l0B
>969
書き込んでから何か違うと思って思い返してたんだが、
もしかしてフリップじゃなくてルッツだったか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:25:23 ID:VJM41QXh
うん、ルッツだった。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:29:01 ID:fZiMXQSB
高島コーチの声、てっきり置鮎さん辺りだと思ってたら小杉なんでなんかな・・・と思った
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:13:29 ID:bGMdWxGP
>>975
漫画版のコーチの髪型に比べれば大した問題はない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:47:10 ID:6DYW1l0B
>974
やっぱりそうか、サンクス。

>975
全然「年の割に童顔」じゃないよな<コーチ。
いくらなんでもダンディーすぎる(声含む)w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:37:05 ID:VfgLls+M
次は何日だっけ? 発売日
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:51:25 ID:wG/kLnFb
毎月25日だよ。覚えとけよwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:23:22 ID:X00X3JZA
普通オリコン狙いとかで発売日決めるのにそれすら諦めているのか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:27:34 ID:E9E2SFqX
>979
違う
5巻…11月22日
6巻…12月20日
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:27:25 ID:NiERF6UP
DVDを1枚ずつ買うのはローンみたいなものだから、
毎月同じ日の方がいいんだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:30:35 ID:xWadwRbC
>>981
すまんこ。小説の発売日かと思ってた。
スーパーダッシュが毎月25日って事な。
次回は11月25日に7巻&8巻が発売予定。
2巻同時ということから最終刊と予想されまふ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:11:18 ID:dA+fl1qW
>>981
タズサとリアの中の人同士の百合ラジオ番組の主題歌と同じ発売日か>最終巻
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:16:12 ID:xWadwRbC
オリジナルサウンドトラックって発売しないのかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:58:58 ID:E9E2SFqX
>983
11月25日にでるのは原作8巻・9巻な。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:31:59 ID:dA+fl1qW
前スレ
銀盤カレイドスコープ part13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1140966523

公式サイト
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/ginban/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ginban/
原作小説公式サイト
ttp://dash.shueisha.co.jp/-ginban/

・sage進行でよろ(メール欄に半角でsageと入力)。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。

現在DVDが第4巻まで発売中。第5巻…2006年11月22日発売予定 第6巻(最終)…2006年12月20日発売予定
海原零による原作小説は集英社スーパーダッシュ文庫から第7巻まで発売中。2006年11月25日に同時発売予定の第8巻・第9巻で完結か?
長谷川潤による漫画版は集英社マーガレットコミックスから全2巻で発売中
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:34:20 ID:dA+fl1qW
過去スレ
銀盤カレイドスコープ part12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135527673/
銀盤カレイドスコープ part11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1135424673/
銀盤カレイドスコープ part10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1134843935/
銀盤カレイドスコープ 親友のミカちゃん9段オチ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133712136/
銀盤カレイドスコープ リアカー7台目 (実質8スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131916293/
銀盤カレイドスコープ ウエイトレスナンバー7曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131897817/
銀盤カレイドスコープ ジャンプ6回転目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131217410/
【最臭兵器】銀盤カレイドスコープ トマト味のウンコ5kg
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130082667/
【最臭兵器】銀盤カレイドスコープ トマト味のウンコ4kg
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129409811/
銀盤カレイドスコープ タバスコ3本目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128962531/
銀盤カレイドスコープ  2ツンデレ山脈
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128797791/
銀盤カレイドスコープ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128187992/
原作スレ(ライトノベル板)
海原零 銀盤カレイドスコープ/ブルーハイドレード 9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156339631
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:26:23 ID:E9E2SFqX
>990
次スレよろ
990次スレ:2006/11/02(木) 21:33:26 ID:X00X3JZA
銀盤カレイドスコープ part14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1162470512/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:35:07 ID:X00X3JZA
キャスト
桜野タズサ:川澄綾子
リア・ガーネット・ジュイティエフ:能登麻美子
ピート・パンプス:吉野裕行
高島優司:小杉十郎太
三代雪絵:鈴木弘子
桜野ヨーコ:斎藤千和
本城ミカ:井上麻里奈
至藤響子:村井かずさ
新田一也:千葉一伸
ドミニク・ミラー: 岡本麻弥

スタッフ
原作:海原零(集英社スーパーダッシュ文庫)
キャラクター原案:鈴平ひろ
監督:タカマツシンジ
シリーズ構成:大和屋暁
脚本:大和屋暁、高橋ナツコ、横手美智子、中瀬理香
キャラクターデザイン/総作画監督:牧内ももこ
美術監督:吉原一輔
色彩設計:原田幸子
撮影監督:樋口哲治
編集:中川綾子
音楽:亀山耕一郎
音響監督:岩浪美和
音楽監督:児玉隆
アニメーション制作:カラク
製作:アニプレックス
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:40:03 ID:X00X3JZA
銀盤カレイドスコープで百合(21禁・百合レズ板)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1132670307
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:31:20 ID:X00X3JZA
あと7
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:39:03 ID:X00X3JZA
あと6
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:52:31 ID:X00X3JZA
あと5
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:01:08 ID:X00X3JZA
あと4
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:11:48 ID:egNA2eP4
4さま
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:20:15 ID:igOwMjDe
あほ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:24:54 ID:igOwMjDe
まるなびの収録の後は、よく二人で食事に行く。そのたびによく食べ、よく
話すのだが、毎回新しい麻美を発見できて本当に面白い。今までに、2回一緒に
旅行に行ったのだが、それはとても楽しかった。旅行というのは、隠してたさま
ざまな面が見えるものだ。

 実は、麻美と旅行に行くにあたって、少し不安もあったのだ。
こんなに可愛い麻美の変な一面を垣間見てしまったらどうしようかと。逆に、旅
先での私を見て、 麻美の私を見る目が、いつもの涼しげで優しいまなざしから、
冷ややかな視線に変わってしまったら、と。もちろんそんなことはなく、とても
リラックスした楽しい旅行になったわけだが。

 ただし、嬉しい発見はあった。麻美も広いお風呂だと泳ぎたくなる、というこ
とだ。まあ、お風呂で泳ぐというのは普通のこと(?)だが、私の中の麻美は、
温泉で泳ぐなんてとんでもない。

 月明かりに照らされて、美しく静かに温泉を楽しむイメージだったのだ。それ
が、「綾ちゃん、誰もいないし泳いでいい かなあ」だ。瞬間あっけにとられた
私だったが、もちろん即OKした。(よいこのみんなは真似しないでね) そん
な面白い図めったに見られないし。麻美と一緒に夜の露天風呂で泳ぎながら、私
は旅行に来て本当に良かったと、
幸せをかみしめたのだった。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader337374.jpg
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:25:41 ID:igOwMjDe
1000だったらリアはピートの生まれ変わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。