げんしけん 活動27日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
302ありさか ◆J/iL3xJLmw
アンバランスファイター、きた!
マウスパッド同梱。
とりあえず後でインストールしてみる。
303ありさか ◆J/iL3xJLmw :2006/04/29(土) 15:04:43 ID:OHdun1eV
アンバランスファイター、コンピュータが超反応すぎて厳しい。
わかってはいたけれど3キャラしかいない。
かなり微妙。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:21:37 ID:toL9H4II
>>303
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!のか?
3キャラクターて誰と誰と誰?
可能なら画面写真のうpヨロ。
305ありさか ◆J/iL3xJLmw :2006/04/29(土) 17:06:36 ID:OHdun1eV
>>304
ttp://www.kujian.info/news.html
ここにある以上の情報は特になし、といった感じ。
過度に期待しない方がよいかもしれず。
QOH'99並みに気持ちいいゲームを想像していただけに、ちょっとがっくり。
格ゲーのCOMのバランスを作るのは難しいんだろうけど残念。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:44:11 ID:lsXZCnha
ゴールデンウイーク外に出かけずげんしけん1話目から見直してるよ漏れはw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:19:19 ID:p2Yg9G4H
びーだまで泣く
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:16:25 ID:1p51ZLtz
テトリスDSの通信プレイで、プチ高坂プレイをした俺が来ましたよ

アクションパズル得意じゃないんだけどなぁ・・・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:23:49 ID:8w2nYG1I
作中にでてくるゲームって実在するの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:34:50 ID:nEdCDadM
>>305
撮りおろしのテーマみたいのあった?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:49:00 ID:Kpx1kW/K
ガビーソ
312ありさか ◆J/iL3xJLmw :2006/04/29(土) 21:55:36 ID:OHdun1eV
>>310
BGMの歌は新作だと思われ。
丁寧に作られているんだけど、ゲームとしていまいち気持ちよくないのが残念。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:17:47 ID:nEdCDadM
>>312
そっか・・・サンクス。
それはそうとキャラにボイス有る?
314ありさか ◆J/iL3xJLmw :2006/04/29(土) 22:46:15 ID:OHdun1eV
>>313
いわゆる普通の格ゲー並みにしゃべります。
もちろん新録。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:00:03 ID:nEdCDadM
>>314
ボイスはあるのね。
とりあえず届いた人を確認できてよかった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:05:59 ID:TtHvN980
家にも届いた
すっかり忘れてたよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:51:47 ID:GjFdUnYB
マターリ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:45:47 ID:kddwgmgs
やっときた@茨城県
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:05:09 ID:6KKSMd10
蓮子たんは作りかけですか、そうですか・・・orz

いかにも納期に合わせました感があって腹立つ
大魔法峠でも同じこと繰り返すんだろうな

以上チラシの裏でした
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:39:49 ID:5Ecf7H8T
>>319  
山田は!?山田は!?
誰か答えてよ!!ねぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:02:17 ID:kf1VcapJ
>>320
だから3人しかいないと言っておろうが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:16:28 ID:zC8/C5r1
山田がいないことによって実質2人だ罠。
レンコン「血の色だった!」

ポカーン(゚Д゚ )
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:35:31 ID:5Ecf7H8T
時乃で11コンボだせました
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:22:55 ID:mnB4PEwP
アンバランスファイター届いたけど、エラー発生してできないんだけどorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:31:00 ID:kf1VcapJ
>>324
Windowsを再インストールしてみるとか
違うマザーとグラボのマシンを買ってみるとか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:57:58 ID:mnB4PEwP
game.iniでは、

[Diag]
DxVer=0x00090003
DxMsg=DirectXのバージョンが古過ぎます。\r\nDirectX 9.0c以降をインストールして下さい。

となっているが、最新Verのはずなのだがorz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:42:08 ID:6pD32Tyv
ビデオカードのドライバ最新にしてみた?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:11:27 ID:whtkG//F
アンバランスファイター キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:25:36 ID:PXgNXEO7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




インスコインスコ(;´Д`)…

( ゚Д゚ )
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:18:55 ID:UmQgirfA
こっち見んな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:22:10 ID:qa9PyJsB
CPUマジ強すぎる、、、

>>323
ゲージ(強制キャンセル)使えば20コンボくらい余裕でいける。



、、、ええ、CPU時乃にやられたんですよ?もちろん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:52:47 ID:gUw2bKLS
333324:2006/05/01(月) 15:21:36 ID:1DPyqDlk
だめだ、いろいろとやってみたが、問題が発生しt(ry
としか出てこない・・・。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:28:07 ID:4uvavIw7
CPU時乃がとても強い件

なんですか25コンボとか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:59:50 ID:alaG+4v8
格ゲーなんてもうずっとやってないし、ヘタだしで勝てない勝てない…

β版で終わり?
2期でまた何かあるよね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:57:55 ID:9nL5O5XZ
>>324
game.ini
Debugだと思う
自己責任で
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:11:23 ID:YlrGKj4W
キャラセレ画面見るたびに生殺し感が増加(TT )

完全版つくってくれるイケメンいないかなぁ、、、
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 06:42:45 ID:71z5IhJn
とりあえずキャプ画像うp頼む…



何だったらほうry(ry
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:31:25 ID:vZQJu+ow
さっき初めてやった
上石神井蓮子の技の多くが明らかに「作りかけのため不発しました」感たっぷり。
>>337に激しく同意
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:15:16 ID:VRuSZT0M
アニメ2期やるなら、オギーの声は誰?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:15:17 ID:QfxvpMxw
誰だろうね。散々議論されたけど難しいよなぁ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:00:52 ID:uvbCyEMa
大谷派がこのスレでは多かったのかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:34:04 ID:wCTsP2qM
若本派が多かった希ガスw
俺は水橋がいい〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:47:59 ID:VoWAoXmC
オギーは萌えキャラなんで、中の人も可愛い人で。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:16:00 ID:iTZzEq+g
折笠富美子を希望します
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:17:33 ID:94wubkHQ
門脇が来そうな気がしてるだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:38:25 ID:VRuSZT0M
ちょっと低めの声もいいかも
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:44:41 ID:SIvdMP6M
スポンサー的に門脇に一票
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:06:49 ID:rE4UqwT7
門脇の声で
「私がオタクなんかとつきあうわけないじゃないですか。」
といわれるのはキツイなぁ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:35:34 ID:pWtLkE0f
んじゃ、能登で
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:47:28 ID:HeI/C4IS
能登は今期出過ぎで、もうお腹イッパイ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:59:45 ID:G7VQH21c
アニメ制作側としては原作終わったほうが都合が良いのかな
独自の終わらせ方とか考えなくていいし
よく解らんけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:10:27 ID:lO6dDi+Q
原作終わってたほうがスッキリしない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:15:48 ID:FNeW+inc
まー、オリジナルの最終回にするためにオリジナル展開に走られるよりはな。
実際のとこ、笹荻の話がまとまるまでアニメ化保留してたら
笹荻が成立した途端に最終回になっちまった、という感じかもしれんが。

…笹荻はアニメオリジナルストーリーでも良かったかもしれんが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:59:34 ID:njuAXFkc
懐かしいとこで
「ハイスクール奇面組」とか賛否両論だったな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:12:46 ID:lO6dDi+Q
アニメ最終回のエンディングに荻が出てきたから、続編があることを祈ろう

357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:20:48 ID:FNeW+inc
いや、続編はあるだろ。すでに企画は動いてるんだから。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:30:52 ID:lO6dDi+Q
アフタヌーン待ちだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:03:43 ID:DU082ZLf
巣かパーで始まったので見始めた
前は途中数回みて終わったから最初から
斑目みたいな先輩いいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:38:50 ID:o0LTV6ER
原作を一気に読んで、本放送ではとばしとばし見てたアニメを見てるんだが、斑目と咲が
部室で二人っきりになる話最高だな。
斑目の妄想がいい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:00:39 ID:6580MkVc
>>360
アレは、中の人の演技もあるからなぁw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:58:27 ID:JYSGYy4l
動きの無い紙芝居みたいな画面なのに、声の演技だけで、視聴者を
引きつける事が出来るんだからスゲーヨな、檜山&雪野。

原作には無い、公開平手打ち事件のエピは、斑目の心理状態を表す
為の上手い演出だと思った。
制作スタッフの事は良く知らんけど、結構凄い面子なの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:27:41 ID:F4RY13Jo
そんな凄い面子揃いだったら他の回もまともなクオリティで出せてるって。
364360:2006/05/07(日) 17:40:22 ID:o0LTV6ER
そんな状態で前回のアフタヌーン読んじまったから泣きそうになった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:23:18 ID:Nvag0Jke
>>355
随分古いの出してきたな。俺、20代後半だけど、あんまり覚えてないから、おまいは30代だな。
まあCSで再放送してんのかもしれんが、賛否両論って当時のアニメ誌か何かか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:08:26 ID:2uF5cxhC
アニメ「げんしけん」DVDボックス全巻購入特典「アンバランスファイターβ版?」 引換開始!

ttp://www.toranoana.jp/shop/060508gensiken/060508gensiken.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:13:37 ID:3lOfbI71
つまりどうゆうこと?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:21:59 ID:hgq6r2nA
とらで全巻購入特典の店舗申し込みがあって
その時に引き替え券が渡された
それを持ってきてください
直接特典渡しますよってこと

いつだか販売だの言われてたのはコレじゃないの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:55:25 ID:u8I5/oq3
>>362
演出や作画のスタッフはよく知らないけど脚本はシリーズ構成含め全員女の人。
で、心情描写が上手い人たちだったと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:20:22 ID:BHnYFFqM
>>369
脚本が全員女性だったことと、
原作のエロゲー話がカットされたこととの
因果関係は無かったのだろうか

差別意識なんて持ってはいけないと思いつつも
なんか気になる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:51:10 ID:kpnklkyC
つーか、マウスで遊ぶエロゲーで抜くのってめんどくさいよな。
椅子だともっと難しいし。

未成年のころに試したような気もするが
すぐにやめた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:47:14 ID:jffLiUs1
>370
エロゲそのものを扱う話だからなぁ。
何らかの規制に引っ掛かったか、危うきに近寄らずって感じじゃないかな。
ちなみに外国では原作はR15指定で、アニメは規制なし。って扱いになってる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:06:56 ID:dwSqW3Uy
連休結局全話見直したよ。アニメの各話タイトル結構好き。
二期も難しいタイトル考えてくるのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:57:03 ID:BHnYFFqM
>>372
なるほど映倫規制か…漫画より厳しいって言うしな…

春日部さんの
「精神活動!?笑えるねぇ!やってる事は
てめェの棒っきれ∴ャる事だけでしょうが!」

がアニメで再現されなかったのは返す返す残念だ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:59:42 ID:8UNouOg1
郵送でβ版を申し込んだ人にはマウスパッドは貰えないのか?
やっぱ、とらで申し込まないと貰えないのか?

・・・ちくしょう・・・orz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 07:39:28 ID:rD5vFAU4
>>375
お前申し込んでないだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:48:58 ID:pXFvGAZH
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:20:19 ID:468Rugi8
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:56:24 ID:HWeJ7cwg
今日キッズでげんしけんか・・・・
ギルティやってる人にはわかるかもしれないがコンボ少っ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:10:54 ID:z7154m56
GWにメイドゲーセン行ったけど人大杉
去年はギルティばっかだったが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:06:14 ID:jqHl7k04
せめてロマキャンぐらい使え
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:59:35 ID:YYfWBoPE
続編あるの!?大野さんカンバーック!川澄ボイスハマりすぎ、かわえーっ!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:38:56 ID:oqBjl1Nv
アニメのハゲオヤジオタはあんまり可愛くなかったなぁ
1話で出てくりゃもっとマシだったんだろうが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:43:39 ID:ZGvSvHoL
自称プチおただが、DVD2巻まで見たがそこそこ面白いな。ちょこちょこ、会話がマニアックでついていけん所もあるが。

・・ただ、個人的には作中の茸をいじるアニメはきついかな。学生ライフはハチクロをおた風にした感じで楽しいんだが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:07:54 ID:SRsIhFct
>>375
郵送申し込み組みだが、
とらよりずっと早く着いて、マウスパッドも同封されていたが?
申し込んでもいないのに、テキトー書くなや。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:40:52 ID:DPQuRwQ2
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:01:23 ID:qUaXQ06J
ガシャポンで大野さんが出ないぃ〜!
なぜかささやんばっか、あ、今日、水着の咲ちゃん出たわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:40:41 ID:sS5a41Ck
>>386
氏ねチンカス
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:03:24 ID:mInZkI6N
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:01:32 ID:q48RDImD
おい、おまいら。
荻上役で期待の高かった大谷さんが現場復帰だそうだ。
だからといって、オギーになる可能性がどのくらいあるかは分からんが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:15:11 ID:YQaiyiCU
復帰なのか
名探偵コナン実況スレでいつになるかわからんと聞いて
ちょっとがっかりしてた。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:51:56 ID:XpHAi3Jn
>>391
コナンのPのブログに書いてた。
まあしばらくは仕事セーブされるだろうし(といってもビッグタイトルのレギュラー3つ有るけど)、U局アニメに出てもらうには
ギャラも高いから可能性は低いだろうが、過大な期待はせずに、希望を残して待とう。
でも、マジで続編あるのかね? 今月の原作最終回でなにか煽りがあるかもしれんから楽しみにしてるけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:08:59 ID:pKXdPsy/
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/news.htm

体調不良のため、お休みしていたチョッパー役の
大谷育江さんが復帰されました。

5月21日放送の第265話より復帰となります!
お楽しみにね!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:31:14 ID:IKbQYmZg
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:06:45 ID:/SskA9+m
げんしけん2アニメやるんですか?
うれしい〜

396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:59:08 ID:CYPbddsL
ギルティ♯リロ出てくるの何話ですか 何話か分かったら今夜でそうなので
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:16:05 ID:dZrfNM7j
北川さん・・・(*´д`*)ハァハァ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:18:02 ID:Ne/F3eio
>>384
「自虐も含めて色々考えているアニヲタ」を見る漫画だから、
微妙にリアルな作中アニメ出しちゃ盛り上がらんだろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:11:34 ID:hRcCXIDs
>>384

俺はガンガンいじって欲しいがなw
どうせくじあんの中だけ出し
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:07:18 ID:7nuzkS6q
あいつらガンガルしりとりとか始めてんだよ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:49:52 ID:d9ZwEoTu
>>390
べつに斎藤千和あたりでかまわん希ガス
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:26:36 ID:7Vb58wEg
//www.vipper.net/vip42788.rar.html
UFBキャプテスト

コマ落ちしまくり…

>>400
千和はないなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:27:15 ID:7Vb58wEg
>>402
アンカーミス
>>401です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:28:26 ID:JOdz0oK+
会長キモイ そして新入生の朽木キモイそしてムカつく…^^;
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:02:49 ID:s/fqDu07
第二部での朽木くんはキモいけどいい人になってます
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:04:07 ID:MzNFSwpx
キモイのが難点だよな。
いい人でもキモイのは困る。
てゆうかキモイよ。
もうちょっとキモくなくてもいいだろ。
キモイよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:33:43 ID:T6sla6u5
キッズで見てるんだけども、斑目って関だと思い込んでた
ED見て衝撃
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:02:58 ID:HHaNw6Em
荻上の声は門脇あたりでいいよ
大谷さんまで持ち出す必要無し
ギャラも安く済みそうだし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:25:27 ID:cqVwWfhB
本スレのネタバレだと、今月号だとくじアンのアニメ化のみが発表されたらしいorz
来月号にも何らかの追加情報があるらしいけど、今回はくじアン中心?
正直くじアンを楽しみにしてる人ってそんなに多くいるのかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:30:09 ID:F3BUqIMw
小牧をメインヒロイン
サブヒロインに会長、いづみ、蓮子ならぜひ見たい
もちろん、副会長や山田、麦男などの出番も多めにお願いします
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:35:07 ID:cqVwWfhB
ごめん。くじアン単独アニメ化決定らしい。
ttp://www.uploda.org/uporg398370.jpg

結局、動いて喋るオギーは見れないのね。(ボックス等の特典で1話くらい作ってくれるかも知れんが)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:50:05 ID:9aaF3pBX
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060523

げんしけん二期は無しだって。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:04:58 ID:A1UAX7Dw
>げんしけん二期は無しだって。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:08:34 ID:TREnXNmC
('A`)イヤン
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:22:49 ID:ncay1hx3
くじアン作るのにコミケ会場の取材とかイラネだろーwなんだったんだアレwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:44:18 ID:0/wrKt/i
ええぇ。
おぎー・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:10:30 ID:QnbtavDh
一縷の望みは、パッケージ化される際に「げんしけん」新作が
映像特典で収録…と言う、前回と逆のパターンなんだが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:15:48 ID:LvjCcvXm
おのれ、伊平謀ったな・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:53:28 ID:wxVFuns4
う、うそだろ・・・・・・・orz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:54:49 ID:J8pmL9Zr
くじアンが売れたら二期があるのかな・・・
同人誌作りと卒業あたりはもの凄くアニメ向きなのになぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:15:48 ID:ncay1hx3
でもエロゲ関連をカットしたくらいだから
801関連がNGくらいそうだし。
もしそうなら荻上の存在自体がTVアニメ向きじゃなかったとか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:40:57 ID:HGsOlGdH
くじあん作るより2期作った方が色々売れる気がするんだけど・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:30:12 ID:rQVuEbDU
制作会社変わってるからもう無理
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:50:46 ID:RCStlzU+
>>415
あー・・・ひょっとするとコミカライズ版の作家をスカウトに行ってたのかも。
そういうのもよくあるのよね >コミケ会場
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:38:08 ID:+YEWrTYK
くじアンか
2期はなしか…
まぁTV向きじゃないと言えばそうかも
改変するよりはいいかもしれんし
OVAでやらないかなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:26:13 ID:03mSVOLp
やおいが仮にNGならほとんど話作れないもんな
仕方ないか…だからといってくじあんをわざわざねえ…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:22:05 ID:OrBvOypd
笹荻がくっつく要因であり
荻の人格形成の重要な要素であり
コミフェス(2回目)のメインストリーム
それが使えないんじゃ話自体不可能かもな

そもそもコミフェス一回目の18禁同人を皆で作成からして放送不可能だったのかもねぇ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:12:51 ID:Y6w/f7ku
ヘヴンやマイネやアンジェみたいなモロやおい物がTVで流れるんだから、やれんことは無いんじゃないの?
(エロの方だけど)女子高生あたりみてると、U局あたりの規制って結構ユルユルな感じがするし。
やっぱり「萌えアニメの方が売れる」という制作側の判断が働いたとしか思えないな。木尾絵も拒否だし。
自分が原作なのに漫画を描かせてもらえないのはかわいそうだな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:21:21 ID:nEUcvNHg
最初のアニメであんだけエロ同人扱っといて
やおいがだめ、なんて事は無いだろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:57:32 ID:GpGCwk+0
公式サイト更新されてる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:48:29 ID:7Zntrw9b
公式げんしけんの方はみれなくなったんか?
げんしけんも二期に向けて動き出して欲しいんだが…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:41:26 ID:5zgLDNnD
ギルティが出てくる話、何話
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:39:18 ID:/YmTE1yv
>>431
その話は幻だったことが発覚
動く荻上は無しか…orz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:58:46 ID:jrNfECR9
今になって、とらのあなでアンバランスファイターを予約したことを猛烈に後悔している。_| ̄|○
取りに行く気にならない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:28:16 ID:nK7pWHGn
ホントに第二期やりゃいいのに。
どうせUHF局の放送なら多少行き過ぎたエロも許されるってのにな。

まあ二期は2クール無いと無理だからかもしれんね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:16:48 ID:43b7QMQu
エロとか規制とか関係なく、第一期があまりに売れなかっただけの話だから。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:57:17 ID:e02/I48p
まあ、笹荻編は個人的に微妙だったからあきらめも付くが、今更くじアンて需要あるのかね。
絵も木尾絵じゃないし、完全に視聴者層は変わりそうだな。萌えヲタには受けるのかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:07:32 ID:swtss31a
くじアンは木尾絵じゃない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:38:12 ID:rCSotEtl
一話から作り直しでしょ。ってかOPも変わるよね。
おまけのDVDの事考えず、新作って考えればいいだよね。無理矢理納得。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:53:01 ID:flB5eO1S
不安な出来になりそうな気しかしない・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:03:19 ID:ikGrYECi
つか、普通に見ねえ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:06:44 ID:U5F1Hc/4
需要が分かりづらいアニメスレ行きだなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:49:37 ID:Yt2nTluO
本スレ読むと、荻上厨が(まるでハルヒ厨みたいに)キモすぎるんで、続編は無くても良かったかも。
まあ、くじアンも普通のハーレム萌えアニメになりそうだから、あまりノレないけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:25:45 ID:OhQCnWWb
そもそもハルヒ厨ってなんだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:24:42 ID:i/ajRBtG
例のホスト部のあれでない?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:58:33 ID:npj7DsCq
見る価値の無いアニメがバンバン出てる
この状況でそんな論議は無意味だと思うが

文句があるなら業界で働けば?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:23:37 ID:KXh+w5Id
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:09:05 ID:AMZnrrdE
>>447
死ねよチンカス。
通報したから
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:07:31 ID:t0Do3n8f
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:25:03 ID:ysH37SF2
アンカー付ける奴も同罪。死ね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:21:02 ID:s/BL9h8a
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:34:13 ID:fiq1ZC0I
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:37:13 ID:O6D9F8X9
第二期の話も消失しちゃって、いよいよこのスレも終わりですかね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:52:31 ID:qyfkebhr
なあにまだくじアンアニメ化がある。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:41:46 ID:8yf9MfOy
2期の話は消えたの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:31:16 ID:H/1xUsSz
頭のおかしいアンチがみんな悪いんだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:28:23 ID:22ZDxUil
>>454
それはくじアンスレでやるんじゃない?
もう、今回のくじアンはげんしけんと何の繋がりもないわけで。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:31:10 ID:80thjb3s
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:10:37 ID:WmSyFFXl
スーはガチ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:24:11 ID:GY/6Ep77
今更ながら6話の次回予告の斑目ワロタ
「社長王になる」
「大切なものを盗んでいきました。あなたの社員です」
「またつまらぬことを言ってしまった」
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:51:04 ID:hShH5IGv
youtubeのげんしけん第一話の次回予告の最後
「邪神もいますけどね」のファンサブが「Do you have photos too?」になっている
どうやら「邪神」と「写真」を間違えているみたい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:26:32 ID:/q9IrSru
youtubeの8話の一番目見れないですよね…?;;;
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:45:29 ID:tjlxJBrD
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:20:02 ID:SUWOwSIf
>461

邪神ディゼルピオン
邪神コゼルピオン
邪神ミニルピオン
邪神プチルピオン
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:09:40 ID:J1b1QtS0
原作も終り、前期からこれだけ空いたら2期はないだろうね・・・
OVAでもいいから2期は是非とも作ってほしいよなぁ
くじアンなんかキャラ絵も変わっちゃってるしあれはもう完全に
げんしけんとは無関係だし。まぁこれだけP2Pやようつべみたいなのが
増えれば売り上げ落ちるから作れないのも仕方ないか。
昔はCD、LD、VHSこそが銭落としだったからよく売れたもんだけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:31:59 ID:LlhJgyVQ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:56:54 ID:AGYdBw45
2期は秋から始まるクジアンDVDの特典アニメとして制作される
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:52:23 ID:KoDn9Zxv
それならまだいいけど、くじアン12話としてまた特典3話だとどれ詰め込むんだろ?
割とライトな話しか入らなさそうだが。あってやっぱ同人誌作成編か
て、やっぱり今更くじアンは無いだろーよー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:09:51 ID:Y3F6uzhP
  ┌‐──────────────┐
  │スプーが記念カキコ!           |
  └────────ii──────┘
        ,r'-゚->、     ||
      _ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ_.||
     /r'´ l f。〉  く゚) l`|| ヽ
     l l  'i,   =   |.||ヽ'i
.     l l   L,人__人_,ノ.|| l l
      ljj   }`ー--‐'7 . ||//
         `ー '"~´  (lj)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:15:37 ID:hinfgqMU
これって、フクロウさんと大野って付き合ったっけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:39:58 ID:0EKTlBfy
神無月曜湖さん?

 あれ?月曜 が入っている。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:30:04 ID:PLMujPRH
くじアンはネタだからこそ愉しめたんだが…
単品でやられても興味持てないなぁ
キャラ付けなんかも既存のテンプレの組み合わせんだしさ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:36:30 ID:VUpeMr5R
定期的にウィルスコード張ってる奴は
何がしたいんだ?
漫画スレで苛められてここでウサ晴らしのつもりか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:30:22 ID:CULgvsjE
>>473
マルチの基地外。
気にする必要なし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:13:50 ID:lJ6K3hnu
見始めた
やる?エロゲじゃねーよwwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:36:53 ID:9Scxjfj8
プシュケに就職したい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:52:32 ID:cctHfVKx
>>472
「クジアン」内のネタで「げんしけん2」をやるってのはどう?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:16:37 ID:J8HeSKF+
むしろ、予告が「げんしけん」でお願いしたい。5分くらいで
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:53:41 ID:1gDI/UKI
原作ってもう終わりましたっけ?

終わってなかったら、何処まで進んだか分かりますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:36:12 ID:bfE8FAOe
笹原の卒業まで
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:58:25 ID:1gDI/UKI
なるほど。わかりました。ありがとうございます〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:45:32 ID:3xijwRB6
>>480
え、終わったの?
そうか〜、とうとうササヤンも卒業しましたか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:34:43 ID:/D9ZTkus
アニメ2部やってほしいよなぁ…
中途半端やっちゅーねん
原作もアニメもw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:32:37 ID:LYsb7UzT
>>483
何か笑うようなところか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:18:32 ID:AADtMJ63
>>483
中途半端?原作が?
キッチリ幕降ろしたと思うよ
正直続き描いてくれって思うが、続いたらきっとラブひなの二の舞いになっちゃうよ
アニメはOVAでもいいから、二話で一万まで出すから作って欲しい!!



っていうか原作7巻が見つからない…どこいったんだ…orz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:15:46 ID:9SGkJxPn
結局漫画版は何巻まで出るの?
あと1冊、それとも2冊?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:49:18 ID:WhbbPhiY
普通に考えたらあと1冊…か。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:29:54 ID:wrmuS5MJ
さらばげんしけん。
それでも私はずっともっているよ。
あの頃の自分が何をしていたか、
その頃のオタクがどんなだった理解してもらう
貴重な資料だから。


数十年後も同じだったらいやだな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:00:47 ID:D9CkrEW3
>>487
全8冊か・・・。
特装版まで買うならば9冊か10冊?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:02:02 ID:kW46Xwzl
キッズステーションの放送を見てるんだがこれすごいですな。
エンディングで映像協力のサミーはわかるとして

協力 アージュ
マブラヴ


いやはや、すごいアニメだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:04:34 ID:uJ7MxL1A
一番知りたいのは、田中&大野カップルのその後だ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:29:16 ID:yD6uD1Xe
               _,.、--‐‐'''''''''''''ー‐- 、
            ,、‐''"  r‐―――---、 '、`ヽ、
           / '"´ /  ___    \ ゙、ヽ\
.        ,,.-'''゙,:::'" ..:;/,、ィr‐- 、 `゙ヽ、   ヽ、 、ノ ヘ
        |  .::::::::::,.;',/゙:,:゙ _,,....,`ヽ.. \   `''''‐、 ゙:,
        /'゙,:::::::::/'゙:::::::::l  l ・ ゙ヽ:.`ヽ. ヽ     ゙:,::l
      __.l..::::,,..ィ'‐‐‐''''''''ヾ, `゙`ヽ、_j:.:.:.:..:ヽ    _  l::!
     l゙r''``ヽ,/       ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ、.,_ ヽ、|:|
      j r‐''ゝ           ヽ、.,_,.、-''"`l゙ r‐-、ヽ、 .l/
     ( l | ヽ        _,,       ....:}:.ヽ゚  l.:.:ヾ、
     jヽ、`'‐j.      r'7゙:、._    ..:::::/、:.:.:゙ヽ:':.:.:.:.:.!     このスレ、ハルヒスレに比べて遅すぎです
     {:|!,'`iヘ.       |'゙´`'''‐ヽ、   :::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:./
     |l/::/ .l        ゙,ヽ、:::::::::::::`ヽ、     `ゝ-‐'゙
     |/、!  ヽ、       ヽ,.`‐-、::::::::::::`.y''゙  /
     l/::::`ヽ、 `ヽ,      ``ヽ、゙,:::::::::/ /
 ___./{:::::::::::::::::\ \    :::::::::..``'''''゙ ,.、ァ'゙
r'゙ |   \::::::::::::::::::\. \       ,r'-‐'
   !   \::::::::::::::::::`ヽ、ヽ、      /
   |     \::::::::::::::::::::::`ヽ`'ァ-‐''"
   l      \::::::::::::::::::::::::/\
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:07:47 ID:Th1pDADw
アニメ2のスレ相手に何言ってるかw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:09:20 ID:Th1pDADw
>>488
でもげんしけんで描かれてるオタク像って、2000〜2005年のオタクよりちょっと古くない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:13:00 ID:diNGkqTx
>>494
ジオン軍とか言ってるしなぁww
この時代の30代くらいが知ってるネタじゃないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:59:33 ID:Kws9jJiH
アニメ続編だって。
楽しみやね。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1136950567/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:22:20 ID:Th1pDADw
>>496
目から汗が止まりませんよ
くそぅ・・・前が見えねぇ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:34:14 ID:H6e57ig4
そのころのオタクはどうだったかはわからないけど、
今も大して行動パターンは変わらないような気がする

ちなみに部室の風景は今の40歳台見たいな気がするけど、
今でも大学の部室ってあんな感じ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:44:08 ID:diNGkqTx
>>498
うちの大学の部室はあんな感じですよww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:41:26 ID:twWTKlGB
>>498
昔は、作品の元ネタ等の、情報を漁りまくっている奴の率は、今よりも上かもしれないけどね
今は、キャラクターや中の人を追いかけている奴のほうが多いと感じる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:07:01 ID:Hsqrv7Oh
第2期やるってのはマジなの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:31:56 ID:NtndDsdo
>>412の情報のほうが後じゃね?
計画したけど頓挫と、
このスレを見る限り思っているんですが、
日本語やばめですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:43:15 ID:NeZGIjc4
>>501
だからその企画は無くなったと何度言ったら(ry
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:56:06 ID:ZSSOBlm5
ん…?ちょっと引っかかるな。
アニメ2期計画断念が先?
原作終了決定が先?

何者かの陰謀が見え隠れしていると見たーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:35:31 ID:Hsqrv7Oh
しかし、2期が頓挫したのなら、より一層気になるのは

萩上さんの登場なくなる。

田中&大野さんのカップル話なくなる

コミフェス参加の回&ハラグーロ嫌われてるとこ見れなくなるな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:04:49 ID:NeZGIjc4
いや、もうそんな細かいとこが気になるとか、そういう問題じゃないだろ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:22:14 ID:Tn1RjGAE
>>496の情報ってマジネタなん?
マジネタやったらめっさ嬉しいで。

508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:34:46 ID:Tn1RjGAE
>>500
「Don't think, feel」やな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:59:06 ID:wsBEncTe
>507
リンク先の97で説明してるな。
続編かと思ったらくじアンだったと。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:51:22 ID:Hsqrv7Oh
げんしけんの原作やアニメ見て、ふと思ったんだけどさ。


どこからが「オタク」の線引きなのかな?


普段TV見てて、ナレーターの声で「あ、これ○○さんだ」とか気付くレベルは「オタク」じゃないよね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:08:14 ID:JOzz/1vT
なろうと思ってなれるわけじゃないってところから考えるに…

誰かから指摘された瞬間からではないだろうか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:13:15 ID:q0vBBnKb
>>510
○○さんの内容にもよるんではなかろうか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:35:01 ID:+22tiLwi
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:08:23 ID:3LTCkiPF
アキハバラ@DEEPみはぐったorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:12:28 ID:jOBFngIz
みはぐったってナニ?
516510:2006/06/20(火) 10:44:02 ID:aSEH7YMu
>>512

ん〜・・難波圭一とか、永井一郎とかかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:17:34 ID:3LTCkiPF
>>515見忘れたってこと
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:02:15 ID:+0A95Kvk
age
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:40:11 ID:SocMi46s
>>510
自分が覚悟した瞬間があるかないかだと個人的には思うが
今はもうちょっと軽いものかもしれん。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:20:47 ID:iejvMNKR
関東の某大学に「げんしけん」というサークルが誕生したらしい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:24:17 ID:UcInFg3n
げんしけんのアニメ9話って苦しいよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:43:25 ID:jOBFngIz
>>520
今更… 過去に一体いくつのげんしけんができたと思ってるんだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:43:23 ID:3X/yu3xH
しかし・・

田中&大野は結婚姿が想像できるな。

田中→服飾系の仕事で在宅ワーク。子供いれば子供あやしたり

大野→通訳とかが適職か?

普通に大野が帰宅→田中がエプロン姿で料理→二人で仲良く夕食・・

ってこれはSSか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:45:17 ID:e5bFffVf
>>523
飯食ったらSE○だよな。
でもあの二人まだやってないんだろ?原作でも。
てか8巻まだ?こちとらコミックスしか見てないから笹荻が超気になるんですけど
>>524 8月とか言っていたと思いますよぉ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 04:23:45 ID:QlxaCisq
残念ながら夏コミには間に合わないようだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:38:43 ID:kc+Y1Cg/
8月かー…
今度の夏コミ初サークル参加でげんしけんやるんだが、
8巻のネタでコピー本とか出したいなぁ。
ギリギリいけるかなぁ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:44:00 ID:gQwK+scp
>>527

出すなら是非、メンバーのその後を描いて欲しいw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:47:38 ID:kc+Y1Cg/
>>528
おう!!まかせとけッ!
マジで早くコミック出ろ〜〜〜〜><
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:56:29 ID:gQwK+scp
ネタなけりゃ必死で考えるよw

俺の思い、託した。


てか、田中に似てると言われるんだ、最近w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:30:35 ID:kc+Y1Cg/
そういえば、こないだスパコミでげんしけんサークルさんの中に、
初代会長にめっちゃ似てる人がいたんだが…誰か見た人いない?www
顔といい髪形といい服装といい…コスプレか?!ってぐらい似てたww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:47:22 ID:5kIEx8vo
>>531

案外、モデルがいたりしてねww


原作7巻での、ササがエロゲしてる時に、オギのコス姿思い出してる所は何か分かる気がする。

だが、未だに斑目と咲の二人の話の意味が分からん・・


てか、田中&大野。
いい加減名前で呼び合いなさいw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:48:34 ID:cvp463eC
>>532
わかんないってどの辺が?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:54:36 ID:5kIEx8vo
>>533

なんていうかな・・
作者としては、斑目の心情をどう伝えたかったんだろう?と。

個人的な解釈だと、咲の事が気になっていた(オタ嫌いなとことか)

けど、最近高坂と一層近付いた・・段々咲自身が変わってきた、という訳なのかな?と


自分でも何言ってるかわからないw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:02:19 ID:cvp463eC
ホントにわかんねぇw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:04:38 ID:5kIEx8vo
>>535

言葉ってムツカシスww

簡潔に言おう。

斑目は咲が好きだった、しかし諦めたって事なのか?というわけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:08:20 ID:cvp463eC
諦めたっつーか、最初から勝負もしないで逃げちゃった、って方が適切だと思うけど。
そのせいで区切りが付かなくなっちゃって、最後まで諦めることはできなくなっちゃったんだよね。
何かするわけじゃなく、ただ悶々と想いを抱えるだけの状態にしちゃった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:38:59 ID:n0ZvX27v
斑×咲がくっつくという妄想は意外とマイナーなのかな?
私的には一番萌えるんだがww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:45:11 ID:cvp463eC
妄想は好き好きだと思うし、それほどマイナーってことも無いと思うけど?
でも斑目は切ないor総受けの方が需要は多いみたいだw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:18:07 ID:cGUq6nTE
あの状態で斑×咲でくっつくとして
咲のいきなりの告白以外どんなストーリーが語られているか
想像できない発想が貧弱な俺。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:25:34 ID:n0ZvX27v
>>540
ttp://www.uploda.org/uporg422946.jpg
最初、マジでこれ本誌に載ったのかと興奮したけど、
誰かの作ったコラだった画像。
告白するとしたらこんな感じだと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:26:23 ID:n0ZvX27v
すまん><sage忘れたー_| ̄|○
つーか>>538もsageてなかった…視ね俺
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:46:03 ID:kYimNJuS
>>535

個人的には、やっぱ斑目は咲のこと無自覚にしろ意識してたんだが、
自分はオタクだから、でもって咲はオタク嫌いだからという気もちがあって
そのことを自分の中で言い訳?にして咲への気持ちに向かい合わないようにしてた

でもあの回で咲がゲームしてたり前ほどオタク嫌がらなくなってて、
「自分がオタクだから咲とは付き合えない」っつー自分への言い訳みたいのができなくなった
自分がオタクであるないに関わらず咲はコーサカの彼女だし自分には男としては興味なさげだし
で、何にもしないまま諦めちゃったのかなとオモタ

何熱く語ってんだろ自分w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:46:49 ID:cvp463eC
わざわざコスプレ写真買ってしかも必死になって隠してたんだから
無自覚ってことはありえないでしょ。普通に自覚して好きだったよ。
で、咲がオタク嫌いなのを言い訳に以下略はその通りじゃないかな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:01:51 ID:5kIEx8vo
自分が発端で、スレ動いたのが何か嬉しいよw

ていうか俺もsage忘れてたしorz


田中&大野がヤッたとかヤッてない、とかの話があるけど、原作終了時にはキスくらいはしてるんじゃ?と思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:26:24 ID:+KTu6wbW
は?とっくにヤってるでしょう。
頻繁に泊まるほどの仲になって未だキス程度ってなんだそれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:25:43 ID:uyE7FIyE
俺もヤってないわけがないと思う
というか付き合い始めだろ
田中が奥手でどうたらって咲に話してたのって
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:52:30 ID:cGUq6nTE
>>541
あはは。すてきな画像ありがとう。
キャラどおりのセリフでワラタよ。

いやね、告白はするとして
そのあとうまくいくはずないのにっておもっていたんだ。
斑×咲でくっつくとして咲が斑のどこを好きになるかなって。



>545
単行本派なのでそれ以降知らないけど
入浴シーンだけでも「エロで読者つってる」とおもっていたのに
あの2人のエロエロシーンが出た日には私は買うのやめる。
というか大野さんしゅき。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:41:25 ID:5kIEx8vo
頻繁に泊まるって・・そんな事言ってたっけ・・うらやますぃな、チクショウ
(´Д`;

コス好きな彼女が・・幸せになれよ、田中w
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:12:28 ID:Qzf2uHpe
>>548
>咲が斑のどこを好きになるかなって。
う〜ん…結構シャイなくせに自爆発言しちゃうとことか?が、可愛いとかで好きになってくれないだろうか…w
勝手な妄想ww俺乙_| ̄|○
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:22:19 ID:sSPwdxNZ
斑目が年下だったら、それもあったかもね。結構母性本能が強いし、世話焼きだし>咲
ただそういう女は、逆に年上には強さや包容力を求めることが多い。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:10:02 ID:5kIEx8vo
ギャル傾向というよりは、「姉貴」傾向なんだろうな。

だから、天然高坂相手に出来てるんだろうね。

大野&田中は互いに良い意味でマイペースなのがいいんだろうね。

オギとササは、若さで突っ走ってる感があるw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:50:55 ID:3erMKtvp
大野&田中はフィギュアの下着のモデル話から十分関係が図れる気がする。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:05:51 ID:HBH112At
>>553
借りただけかもしれない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:32:34 ID:5kIEx8vo
>>553

その話あったねぇ。
そう考えると、言葉の端々から関係が伺えるか・・

扉絵の寝間着姿大野とか、「も〜何でもOKだもの」とかもそうかw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:23:58 ID:QBACgOF5
会長って技術系オタじゃん!と5話見ながら思った。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:06:14 ID:ZgXu18vi
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:24:25 ID:v4PQpoCN
咲に惚れるの分かる気がする
あそこまで自分の考えを口に出せる人はいい意味で尊敬するよ。マジで。
現実にあんな人いたら色々学びたいと思うもん。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:42:15 ID:JP6xIRHb
関智がプラモデルを熱く語る回、放送age

・・・・・・絵が乱れてるのが、悲しいが・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:47:51 ID:emgRWS13
私は大野さん一筋

咲は私にはきつ過ぎる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:07:45 ID:NL9HXjFi
原作読んでない人と読んでる人じゃその辺の感覚が全然違うよな。
原作でも初期の頃は大野さんの人気って高かったんだけどな…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:18:14 ID:GNN6hzpJ
咲が斑目とくっつくにはどうしたら一番いいかな
やっぱ斑目がファッションに気を使ったり、自分を磨くこと…か?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:20:43 ID:NL9HXjFi
>>548
> 入浴シーンだけでも「エロで読者つってる」とおもっていたのに
> あの2人のエロエロシーンが出た日には私は買うのやめる。
入浴シーンを見てるってことは7巻までは持ってるのか?
なら安心しる。次の巻でもう最終回だから。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:44:14 ID:x/2GhPm7
斑目が10年後くらいに間違って金持ちにでもなってたら
咲も少しは振り向いてくれるかもねえ。

現状だと絶対ありえないカップルって感じ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:57:31 ID:NL9HXjFi
付き合ったとして2人で何して遊ぶんだろう。
高坂は高濃度のオタクとはいえ、服選びやちょっとお洒落なレストランとかにも普通に行けるが、
斑目は確実に疎外感を感じて何もしゃべれなくなるか全然関係ない話題に逃げちゃうぞ。
そんなのと一緒に遊んでても咲だって面白くないだろ… 愛情がどうこう以前の問題だよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:03:10 ID:GNN6hzpJ
>>564-565
うーん確かに考えてみたら実際ありえない か…。
オタクと一般人ってのはやっぱりいろいろと弊害があるもんなのかねー…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:03:23 ID:2d6jLIMQ
いや斑目は「オタクと一般人だから」って逃げてたのが
そうじゃないことに気付いて針のムシロって話なんだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:11:02 ID:NL9HXjFi
>>566
オタクだって一般人と普通に付き合ってるのはいくらでもいるけど、
斑目が咲とうまく付き合っていけるとは到底思えない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:03:24 ID:MM1vESeE
生活や趣味を、咲が斑目に合わせることより、斑目が咲に合わせることの方が難易度が高い希ガス
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:24:43 ID:mFujvfT8
自分らでも実感してると思うけど、オタクはそんな簡単にというか、
まずやめられないよね。よっぽど何らかの覚悟を迫られない限り、
でもやめられないだろうなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:32:50 ID:NL9HXjFi
別にオタクをやめろとは言わない。
斑目がオタク趣味だけじゃなくそれ以外の趣味にも適応できれば問題ない。
服の話のときに少しその可能性が見えたんだけど…結果があれじゃ荻上以下…
融通のきかなさという点では斑目は咲よりずっとレベルが低いと思うよ。
努力も覚悟も何もかもが足りてないもの。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:21:23 ID:iznTwQ8v
げんしけんがうちの美術サークルにもろ当てはまるのだが…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:23:05 ID:iznTwQ8v
やべsageかスマソ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:41:09 ID:yG9WkA2N
ぷよぷよのコスプレそそる?ワロタ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:34:14 ID:7A8ghPKS
やっべ
こいつ漫画のキャラに説教してるw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:10:37 ID:6b2YXg3v
>>575
どう見ても説教では無い希ガス
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:38:58 ID:yG9WkA2N
ワロス (2005年11月18日)
--------------------------------------------------------------------------------
「笑った」「笑えた」の若者語。インターネットの掲示板「2ちゃんねる」からはやりだしたといわれ、
おもにインターネット上のおもしろい書き込みに対して使われる。
「笑った」が促音の「っ」を抜いて「ワラタ」と表現されるようになり、
それが次第に「ワロタ」「ワロス」と変化して流行した。
また、「ワロス」の前に、どれくらいおかしいかを「メガ」や「ギガ」などの
単位を表すことばをつけて、「メガワロス」などともいう。
メガよりギガ、ギガよりテラと、単位が大きいほど「よりおかしかった」ことを表現している。
形容詞の語尾の「い」を「ス」にする表現が若者たちの間ではやっており、
「怖い」は「コワス」、「気持ち悪い」は「キモス」、「かわいい」は「カワユス」となる。
文字で書くときは、すべて片仮名表記である。2ちゃんねるで多用されることばはメールや
ブログでも使われるようになり、やがて若者たちの会話でも使われるようになる。

ということで面白かっただけです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:17:37 ID:buO+4CUG
キャスト総入れ替えキター orz

榎本千尋 : 今井由香/瀧本富士子
秋山時乃 : 神田朱未/野中藍
朝霧小牧 : 田村ゆかり/倉田雅代
橘いづみ : 甲斐田裕子/中尾衣里
律子・キューベル・ケッテンクラート : 千葉紗子/小清水亜美
如月香澄 : 川澄綾子/ゆかな
リサ・ハンビー : 植田佳奈/高木礼子
上石神井連子 : 大谷育江/西原久美子
榎本忍 : 桃井はるこ/笹本優子
朝霧小雪 : こやまきみこ/こじまかずこ
山田薫子 : 後藤邑子/?
鏑木有也 : 井上和彦/?
六原麦男 : 鈴村健一/?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:13:43 ID:hT1Diy8q
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:47:04 ID:cyc/WvO8
まーくじアンなんか見る気ねーしどーでもいいや
げんしけん2期に手回せよって感じだよなー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:19:56 ID:7ZqBNwmG
俺もくじアンは興味ないので、
げんしけんのテレビに出さなくてもいいと思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:21:28 ID:Z7N0rhjr
でも大谷育江たんには萌えた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:26:21 ID:cSR3nDtp
>>581
良く分からんがくじアンがないと成り立たないんだが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:38:46 ID:IUzjsoXX
普通の女の子がなるべく健全(?)な形でコアなオタクと知り合いになるにはどうしたら良い?

ちょっと矛盾してるかもしれないけど、アニメの事教えて貰ったりアキバで楽しんでみたいんだけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:41:23 ID:IUzjsoXX
ごめんなさいsage忘れちゃった…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:02:47 ID:FFDfPlzc
私の考えではきっとそんな人はいないとおもう。
望んで、または他にすることがなくてアキバ系にはまっている人なのに。

健全なオタクがいない。

げんしけんで出るような人たちみたいな?
さすがはマンガだと思ってみていました。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:07:25 ID:IUzjsoXX
レスありがとう、そっか;_;
やっぱり有り得ないのかなあ、最近テレビでも見かけるし家でアニマックス見れるのでそれで興味でたんだけど(こういうのは嫌われるのかな)
難しいかあ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:11:27 ID:IUzjsoXX
>>586さんは女の子だよね?アキバとか行く?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:40:37 ID:+2OcBl/s
大学生なら
サークルに入るのが一番かとw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:43:50 ID:IUzjsoXX
どうもです
サークル考えたけど私高校なんです…高2
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:51:28 ID:IUzjsoXX
ごめんなさいスレ違いですね、レスくれた方ありがとうでしたm(_)m
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:11:15 ID:IUzjsoXX
>>530付き合って下さい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:57:57 ID:1txFHzNp
ちょっとウザイのが湧いてるな…まぁ殺伐とするのもアレだし叩かないけど。
お譲ちゃんスレ違いだから他行って。


くじアンアニメなんて今更やって、みんな見るのかね?
げんしけんあってのくじアンだろー!
よってげんしけん2期やるべきだな!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:09:58 ID:IUzjsoXX
げんしけんの2期をやるとしたら普通なら昔のままのくじアン採用になりますよね

今の時点で無理矢理げんしけんを作ったとしても新しいくじアンと抱き合わせにされそうな気がして、原作壊されるのは嫌だな
595530:2006/06/25(日) 16:08:25 ID:k2Pe+aoe
>>592

Σ(・∀・;
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:42:36 ID:THl6lQKH
アニメ版を観たけど、そこまで詳しい人が作ってるようには見えなかったね。
普通のエロ本って台詞があったけど、通常、オタクは三次元のエロ本って言うだろうし。
あと、オタクとアキバ系を混同しているみたいだったし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:14:52 ID:jdsargRD
>>596
いや、「普通のエロ本」って言うけど…もしくは実写のエロ本。
なんだその三次元のエロ本て。3D眼鏡でも使って見るのか、って感じ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:16:37 ID:1txFHzNp
>>597
ワロスwwwwwwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:56:04 ID:DjaYNDF5
桃井はるこ大先生は中学時代(?)FAX職人で
ラジオ番組にひたすら投稿していたそうな。
高校ならまんが研究会に入るか作るかして活動する。
荻のような腐女子活動でなくていいから。
でなきゃイベント逆ナン。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:18:32 ID:bGDXLzFg
大先生?ラブリーに凝ってるおばさん女優のことか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:44:47 ID:inbMyGQd
3D眼鏡w
あの赤と青の奴なwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:39:47 ID:Wa/tGuXF
パパパパPUFFY復刻盤で由美が当てた吹き矢ルーレットの景品が大野さんのフィギアだった。
603風と木の名無しさん:2006/06/26(月) 11:34:47 ID:6M59gcnC
>>584
2ちゃんのヲタ系オフ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:26:42 ID:Y7eXlFgL
>>584
2chに限らず、ネットのオフ会かなぁ…やっぱし。
俺は昔、Niftyのオフ会で知り合った女の子とアキバでデートしてたよ。
今ならmixiとか割と健全では。

2chの一般的オフ会が健全かどうかは知らないけど
最近の同人誌イベント後に行われてるげんしけんオフ会は健全ぽい。
ただ、げんしけんオフ会と言っても参加スレ住人がすげー偏ってるみたいだけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:42:23 ID:cqwvtgi7
>600
 それ、桃井かおりのつもり?武田鉄也と昔黄色いハンカチ今モビットで組んでる…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:48:36 ID:AaXqw06I
自分が(オタ作品以外でも)どういう系統のものが好きなのかをまず考えてみることも大事かと。

一言でオタと言ってもその中身は様々。アニオタ、ゲーオタ、声オタ、PCオタetc・・・。
その中でまた、例えばゲームでもアクション、格闘、シミュレーション、RPG、STG、音ゲー・・・と様々。

オタと付き合いたいのならオタ系作品に興味はあるんだろうし、
どういうものを見ればいいのかの参考にもなると思うが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:19:02 ID:oRjAa35O
そういやmixiのげんしけんコミュは凄い人数になったな
げんしけん関連のコミュだけで72個もあるし
あと最初からそのつもりの奴がいたり企画したりするオフ会という形の
物色ナンパでひっかからないようになー、わからんだろうけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:38:11 ID:w+H2H/JQ
age
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:48:22 ID:SM6qu23p
何で、春日部 咲はオタク嫌いなのにげんしけんに入会したんですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:59:17 ID:MMRjaXbH
>>609
初代会長に弱みを握られたからじゃねーの?
たぶん高坂とイチャイチャorセクロスしてるとこでも見られて…
でも初代がいなくなった今となっては、自分の居場所として、
そこに居たいから来てるんだと思うよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:00:11 ID:e0UIk7mW
>>609
嫌いより好きの気持ちが大きかったから
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:08:17 ID:PneMNHgZ
>>611
いや、好きだけじゃ入会まではしてないし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:09:05 ID:a7olGk8r
ピアキャスでサッカー見ようとしたらげんしけん全話やってるから
そっちずっとみちまったwサッカー終わってたけど案の定
ブラジルだしまぁいっかw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:25:43 ID:SM6qu23p
中古&喫煙者の春日部 咲なんか要らない

>>610
その弱みがわからん。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:29:44 ID:sH090GjF
失せな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:35:24 ID:PneMNHgZ
>>614
大野も荻上もみんなみんな中古ですよ・・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:39:53 ID:a7olGk8r
あんなオタクで20歳前後でバージン捨てれるだけマシだな
男の場合も然り。まぁ捨てるだけなら女はいくらでも手はあるし
男は金で解決できるし、でも本当の愛ってやっぱいいよな
俺明日告白するよ、まじで。てかサッカーまだー?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:51:20 ID:PneMNHgZ
>>617
> あんなオタクで20歳前後でバージン捨てれるだけマシだな
いや、普通じゃない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:47:33 ID:sH090GjF
ヒッキーでもなきゃオタクだろうが機会はあると思うが…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:43:15 ID:SXYJtW3+
お前ら二次元のキャラがやっただのやってないだの、
真面目に議論してんなよwww
気持ち悪いwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:39:11 ID:QulM55Du
げんしけんを観ると、いかにフジの電車男が
リアルじゃないから糞ってのがよく分かる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:08:11 ID:PneMNHgZ
いや・・・・ギャグ作品相手にリアルどうこうって・・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:19:03 ID:EjUDKxfR
ギャグ作品を寛大な目で見れない奴はオタクだろうが一般人だろうがキモい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:36:13 ID:QulM55Du
いや、問題は電車男がリアルかどうかってことじゃない。
電車男を観て、「リアルのオタクってこんな風なんだー(・∀・)」とか、
「リアルのアキバ系ってこんな風なんだー(・∀・)」とか、
「リアルの2ちゃんねるってこんな風なんだー(・∀・)」とかって
誤った認識をする池沼どもが問題。

フジテレビが番組の最初に、「このドラマはギャグです。これを観て
本気にしないでください。」とテロップを入れていれば何の問題も
無かった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:50:10 ID:9CwcHb7F
>>624
【ネット発リアルラブストーリー】なんて煽りで売っちゃったからなぁ・・・
まぁ「一杯のかけそば」見たいな事にならなかったから、まあ世間は免疫ついてるみたいだが

「プチオタ」とか言ってる痛い奴等をどうにかしたい・・・
「趣味」に生きる事も無く、「流行」に生きる奴のどこが「オタク」なのかと(ry
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:01:02 ID:A0Mp0NoG
>>624
犯流ブームを捏造する犬HKの方がよっぽど極悪だと思うが。
NHKは早く解体するべき!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:43:44 ID:Ovx3KilJ
オタク最強
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:54:30 ID:yBcb6dug
8巻出るのはいつかな?
最後だけに特装版なんだろね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:47:58 ID:l+A+gEp5
>>628
8/23
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:41:06 ID:Ns+6Z3XA
>>629
くそぅ…夏コミ間に合わないじゃないか…_| ̄|○
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:46:45 ID:9Da+Zj2H
そういえば8.5巻企画夏落ちたんだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:54:42 ID:Qd8FTGNf
服屋の咲ちゃんが不渡り出したってほんま?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:49:45 ID:M854aCY+
俺には、高坂よりもGGXX#リロードとぷよぷよが上手な実の妹が居るんだぞ!
どうだ、うらやましいだろwwwwww

げんしけんを初めて見たときにはマジでビビッタ。


ちなみに俺の妹は、大のオタク&アキバ嫌いです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:12:20 ID:/LvMZtUP
アニメ版高坂が下手すぎるだけだろそりゃ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:03:47 ID:oa3Ifo7Q
そうか、8月23日に8巻が出るのか。
アマゾンはまだ反映されていないから、
どっかにメモしとかないと。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:13:37 ID:xH4al82B
>>626

NHKは良質のドキュメンタリーなんかも多いが
フジはほぼパーフェクトにごみだろ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:04:52 ID:2OfWf7LM
公式サイト実質閉鎖かと思ったら、一応前の各ページは残ってるんだな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:03:04 ID:VdeiCthL
アニメ2期…やってくれー…(祈)
今年の七夕のお願いは決まったな…w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:35:19 ID:fl0Px7F0
>>32
超亀レスだがトグサの妻もやってるから10役以上だ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:04:16 ID:q8Zdajve
これってこみっくパーティーと同じカホリがする。
もっとキモイ演出を入れてほしかったな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:56:54 ID:Im95iWob
ぬるいからこそいいんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:55:32 ID:To77Dj8y
いや、ぬるいオタクアニメっていっぱいあるじゃん。
恋風みたいに強烈な演出が見たかった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:05:46 ID:GQ4BbZjd
げんしけんはノンフィクションっぽさがいいとこなんじゃないの?
過剰演出で作り話っぽくしちゃダメだと思うんだが。

…っていうか恋風???どんな比較じゃー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:34:43 ID:6xAOKYx4
大野って、白豚にfuckされたの?
本当だったら気持ち悪い。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:01:12 ID:1UONUDmQ
笹原…中尾明慶(探偵学園Q)
高坂…小池徹平(医龍)
久我山…テキトーなデブタレ
田中…久我山より痩せたテキトーなデブタレ春日部…矢沢心(誰よりもママを愛してる)笹原妹…戸田恵理佳(ギャルサー)
荻上…鈴木杏(スチームボーイ)
初代会長…生瀬(トリック)
朽木…劇団ひとり

スマン。これが俺の限界だ…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:08:45 ID:VkssWMbh
>>645
斑目は??
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:06:32 ID:H+RdkPhL
>>644
白豚って誰?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 04:33:56 ID:pS/VgWQG
>>647
旧西側の欧米人の事だよ。
日本人がホームスティすると言えばだいたい、
旧西側の欧米諸国だし、旧西側の欧米人は肥満気味
だからな。
特に、フランス、アメリカ、オーストラリア辺りは。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 05:59:22 ID:H+RdkPhL
ああ、そういう意味…
で、どっからfuckされたとかいう話に??
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:51:37 ID:1UONUDmQ
斑目…阿部さだお(タイガー&ドラゴン)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:53:49 ID:hTpQBByH
コミケ会場のエキストラ・・・漏れ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:05:23 ID:9WkHZKp0
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:11:58 ID:TbbSQcUL
>朽木…劇団ひとり
これはあってるかもw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:07:17 ID:nFO40znf
げんしけん二期期待してたけど
結局くじあんなのか……
すげーゲンナリ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:24:52 ID:H+RdkPhL
>>652
中古=田中とやった、じゃないのか。どっから白人に…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:37:55 ID:RFz1SEeB
>>654
漏れもそれでかなり萎えー(´Д`;)だ。
関係者ここ見てたら是非考え直してほしい。
げんしけんあってのくじアンだろが###
げんしけん2期の前にくじアン2期やってどーすんだよと…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:52:14 ID:F18XRjrR
つまりコミケ公式サイトとメディアファクトリーにしてやられた、というわけか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:32:51 ID:WZwFpNUC
>>656
だな、くじあんはあくまでも
げんしけんの一部なんだよな……

ちくしょー、どれもこれも
皆がおぎーが来てからつまらんだの
なんだのかんだの言ってるからだぞぉぉぉ('A`)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:45:38 ID:FlBxwAbx
>>658
そのためのデザイン・設定の新規一新なんじゃないの?

ただ、あの元設定・話に売れる要素があると見込める感覚は理解できんけど。
絶対うれねー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:20:33 ID:FgSfDE15
>>659
同意
あれはメタパロディみたいなもんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:26:35 ID:tVfl0KPB
>>659
まっ、少なくとも僕はいらないかな^^
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:48:23 ID:WAbcPjnc
 
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:18:48 ID:TkbvwxxK
春日部 咲死ね。
この性悪女が。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:30:15 ID:+VWtmN5X
何だ! アニメーション版『げんしけん』は! 
2話目からいきなりあの作画かよ。スーパーチャイニーズ作画大爆発かよ。
大野さん初登場の第4話までスーパーチャイニーズ作画かよ! 
まあ、アニメーション版には第1話の冒頭にちょっと驚かされたくらいだな。
あと、斑目の普段の声と二枚目声の落差はいいポイントだな。
それから、田中 = セキトモ、思いっきり素でしゃべってない? 
自然な演技を通り越して、本人そのままだよ。
プラモデルが好きなところとか。
さすが、ひたすらプラモデルを作り続けるだけのノイズを収録して、
大好評だったCD「関智一ショウ〜特殊凝縮円盤の謎〜」を出しただけのことはありますね。


665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:41:16 ID:atjAmKOU
関の地声がラジオの声だとしたら田中とは結構違うんじゃない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:38:52 ID:Lou7iotB
朽木は杉村蝉之介
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:37:29 ID:tPXeVXqD
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:48:48 ID:TaM2wfPw
今日は七夕だな…。

7月12日までに夏コミのげんしけん原稿が終わりますように><
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:52:15 ID:m6/dwqJ0
>>668
ちなみにどんな本を書くんだい?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:56:42 ID:TaM2wfPw
>>669
斑目×咲本を…
健全でww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:00:45 ID:m6/dwqJ0
>>670
ほう。
俺はむしろ健全本の方が欲しいんで、もし会えたらよしなに。
あと5日間ないけど、頑張ってね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:45:56 ID:NPk8YLOB
流れ的には第二期決まってんの?
くじアンの支持率決まり次第?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:32:55 ID:EjGZ/W0X
流れ的には第二期なしが決まってるよ。
どっからそんな勘違いが…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:00:15 ID:NPk8YLOB
勘違いつーか希望
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:23:13 ID:EjGZ/W0X
ならば信じることだ。

第二期は必ずあると。


無いはずがないと。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:15:18 ID:fnt/K03c
ナデシコみたいなことにならないことを願います・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:09:01 ID:xmT3pIgB
ナデシコ?って劇場版??
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:32:41 ID:np3hai8n
二期は作って欲しいけれど、
原作の残りを二期でやるのはしんどくない?
一期の流れならイイけれど、
単独だとかなり違うアニメになると思うよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:11:10 ID:g+qJrOk/
>>678
オリジナルストーリーでもいい!
とにかくげんしけん2期アニメが見たいんじゃ!!!!!!!!!!!!!1
680678:2006/07/09(日) 18:04:38 ID:9uyLPW3o
>>679
見たいよね〜。
その点については同意。
OVAでもイイから作ってちょーだい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:28:23 ID:vhc/XFUn
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:12:06 ID:bKlZg9L/
>>678
どうせ深夜枠なんだし分かってる人が見るんだから問題ないんじゃない?
スクラン二学期だってあんな始まり方してたんだしw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:18:17 ID:/F3PagDJ
どーしたらげんしけん2期やってくれるかな…
みんなで要望のメール送ればいいんじゃないか?!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:41:51 ID:IsYnrBEn
宝くじで2億ゲットしたから、俺が第二期のスポンサーになるか
でも俺がスポンサーだと咲が主人公になる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:52:34 ID:tWMb8OJ2
構わん。許す。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:47:02 ID:/cHTYu1c
>>684
無問題!とにかくやってくれ!!!2億あるなら出来るはずだーっ!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:13:53 ID:ww3Y79mn
むしろ咲が主人公になるべき。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:02:18 ID:HLTb+XLN
咲が主人公かと思ってた。単行本表紙で目立つの彼女だし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:04:09 ID:x6o2alOt
げんしけん 2nd stage
〜 featuring 斑目 晴信 〜 ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:22:26 ID:gf5yp3Zs
むしろ最初から咲が主人公
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:19:13 ID:ScqFmLFn
俺が2億当たったら朽木を主人公にして2期作らせてやるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:06:51 ID:QYNhc5wY
かわいそうなピヨ彦……
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:00:01 ID:vVTjYZ9M
>>684
で、企画はまだスタートしないのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:03:57 ID:xzoZM6Zi
>>684に全面協力するぞ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:33:31 ID:sBHREahe
今更DVD借りてきてみてるんだが
OPでソルが出てきたり虎とかコンバトラーとか
よく放送できたねこれw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:24:09 ID:autSvbQy
ただガンガルだけどね。そのへんはケロロ軍曹が上だな

あとキッズで見たんだけどこれ打ち切りなの?それとも最初から12話の予定の円満?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:06:12 ID:y7Yvj+5J
>>696
本当に見たのか?
斑目がそう言っていてだろうが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:40:53 ID:27f4Jlph
夏コミ行く?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:43:15 ID:hJjAI6P3
今年の夏はあついぞ!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:12:47 ID:27f4Jlph
げんしけんサークルってどんくらいいるのかな?
今日パンフ発売だよね。
原作終わっちゃったから、少ないのかな〜と…(´・ω・`)て感じなんだけど。。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:20:53 ID:K0uLRKj/
>>668に期待
702668:2006/07/16(日) 01:41:38 ID:8XpS3Mmv
>>701
狽、ぉ!嬉しいことを…ッ(つ∀`)
原稿脱稿したから、1冊は確実に夏コミに出せそう!
あとはコピーを…。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:29:00 ID:PL7aEqfw
668たんガンガレー ロム買ったら探しちゃうぞー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:07:24 ID:UKYdLVoI
>>696
円満
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:08:27 ID:UKYdLVoI
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:33:14 ID:FnwAW+AJ
>>705
去年より多いか?
新規が結構いる気がするな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:44:17 ID:AqFR4MJq
げんしけんみたいなサークル入りたかったもしくは入ってるって
香具師いる?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:45:58 ID:u6Lsf6rR
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:13:56 ID:6OP9sdBS
>>707
ノシ

原作笹原と同年齢だけど、留年+うつ+魔法使い見習い。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 03:22:57 ID:IYvcCAAI
>>707
入りたかった!!!
今大学生だけど、笹原のようにカミングアウト出来ずに普通のサークル入っちゃった…_| ̄|○
死ぬほど後悔!!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:45:00 ID:QAM5Jzg0
>>707


俺の入学した大学にはげんしけんは愚か、
アキバ系サークルすら存在しなかった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:39:42 ID:5VegrWHq
なかったら作るんだ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:20:08 ID:v+dtE7pd
>>707
大学で専攻していた研究室の班が
げんしけんみたいなメンツだった。

人生変わった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:03:24 ID:zSFv8YFf
咲ちゃんお誕生日おめでとー!

  .。◎o★o◎。.
 ◇δ☆∧_∧☆∂◇
 ☆。◇(*゚∀゚)◇。☆
 | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
 |HappyBirthDay!|
▼|_______|▼
 ☆@*i【※】i*@☆

記念age
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:37:10 ID:1i8IgrtV
まだ残ってたのでこちらにも

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up122749.jpg
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:40:52 ID:ft+xzYgj
>>707
漫研入ってたけど全然げんしけんみたいじゃなかったし友達出来なかった。
しかも俺、荻上と朽木の悪い所を足したような性格だから揉めることが多くて
二年の時にタンカ切って辞めちゃった。その後はもうサークル入るの怖くなって
卒業まで大学と家の往復しかすることなかった。辞めた事後悔しっぱなし。
で、学校は卒業したけど就職決まらず今無職四ヶ月目、友人無し、金無し、しかも童貞。
ゆうべ、げんしけん最初から七巻まで読み直したら泣きそうになった。
朽木さえもがうらやましく思える。ちくしょう俺もげんしけんの仲間に入りたいなあ。
漫画の世界に行けなくて泣きそうになったのは小学校以来だ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:12:30 ID:sq7tjh48
まずは性格を直すとこからはじめないとな。
がんばれ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:02:57 ID:n9qp9n7P
>>716
悪かったところが自分でわかってるなら、あとは素直になるだけだと思うよ!
友達作りにしても、就職にしても。
友達だったら同人関係で作ってみるとかね!
719おたく、名無しさん?:2006/07/19(水) 17:10:57 ID:bPmcRU5b
>>716
君はどこかのファンサイトか2ちゃんのヲタ系のオフでヲタ友を作ることから
始めてみるのを勧める。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:02:00 ID:0Typ1Qwb
>>716
とりあえず、場の空気を読むこと、協調性を身につけること、
相手の立場に立って物事を考えられるようにするところから
始めよう。

>>717
三つ子の魂百までもl。
性格を変えることは無理だ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:07:55 ID:sQp1IKj2
突然自分語りするあたりなぁ…
722716:2006/07/19(水) 20:37:01 ID:ft+xzYgj
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 レスくれたみなさん、サンクス。ごめんいきなり自分語りして・・・。

>>717
悪いとこ分かってるんだけどなかなか治せなくて。すぐ人の言動にイラッときてしまう。
でもありがとう。出来るだけ自分を客観的に見るようにします。

>>718
ありがとう。同人活動は漫研だけあって一年前くらいまでちょっとやってました。
近頃どっぷりげんしけんにハマったので、そのうち落ち着いたらげんしけんで活動しようかな
などと考え始めてます。やっぱり荻上命ですね!(`・ω・´)

>>719
オタ友、欲しいですね。そのうち同人始めたら仲間を増やしていきたいです。
もう今度こそ自分勝手なマネは慎むように心がけたいです。

>>720
ありがとう。身につまされます。自分に非があることは分かってて、辞めた後
ずっと謝りに行こうと思ってたけど結局そのまま卒業しちゃいました。
性格を変えることは無理でも、自分の勝手な感情を抑えられるようになりたいです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:34:34 ID:G+jvCpsy
アニメ終わった・・・
つい昨日ブックオフで原作よんでしまったとこだったからなんか中途半端な感じに思えた
原作読まなきゃ良かったorz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:11:50 ID:MeoVKLwY
いや、原作は読んでおくべきだろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:03:27 ID:MdqeFK2B
当然だな。
原作あってのアニメだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:27:41 ID:RNsye97J
アニメ→原作の順ならどっちも楽しめるんじゃない?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:25:29 ID:yBldPc1H
でも昨日原作読んでやっとホモが嫌いな女子はいませんとか
ホモがすきなんですかとかコピペのネタがわかった
でもあれAAとセリフ合ってないんだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:11:49 ID:/X+Of4v1
合ってるAAもあると思うがどのAAを指してるんだろう。
あのAAは人気あってかなり改変されてあちこちで使われてるからなぁ…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:35:14 ID:yBldPc1H
なんでそんなにホモがすきなんですかってセリフは
AAでは荻上のアップのとこだけど原作だとその前後のシーンだったような
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:55:15 ID:/X+Of4v1
そう、あのアップのときのシーンの台詞は「特に女オタクが嫌いです」なんだよね。
しかしあのAAはげんしけんAA総合スレができるより早くからあったAAだから
今となっては初出時の台詞を確認するのは確かに困難ではある。

ちなみに漫画板本スレ44(2004/09/02時点)では以下の台詞のAAが貼られている。
しかしこのAAは本スレで生まれたものではないので、これすらもすでに改変だったりする。
                                       ,、、--‐.'∠,__   
                    __,,,、-‐‐───-- 、、,   ,,、‐'":::::::::::::::::::::Z゙´  
                _,、-'''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽf゙:::::::::::::::::::::::::∠´,,_
              、ゞr ...:::::,、/:::://:::/i::::::::N:::::::..... ::::: :: :::::::::::::::,、-'''゙ ̄
            /'"/.::::/ /::::/ /:::/  l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、    
           /  , ::::/  /|:::/  |::i ,、r '|゙:|  |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/            \  
             /::::::/,_.  |/   、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::|              |
             //|/i  ゙゙゙'ヽ   ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l   |:::| |::::::::::..:::::::.|   荻    オ    |
            / /,,、-‐ =i''    ゙'、 , ,..ノ   |/ .||r-- 、:::::|   上    タ     |
             / ,';;;;;;;;;ノ              .|:|゙ヽゝ、ヽ::|   で    ク    │
  .          ,'   ゙ "´               |::| (ii l |::|   す    が   │
            i                    |::|  )i:lソ |::l.    ゜    嫌   │
  .          i      、-‐ ''''' ‐ ,       |::|  ト |::|ノ:∠.        い   │
            /,.、   ,"        ヽ      .|::|__,,、-''|::|::::/|.        な   │
           /:/  \  !,,     _ ,,、 '     i::ノ:::::::::::::|:::|" .|            /
          /::/   //ヘ、  ̄           ン'::::::::::::ノ|::::|  ヽ,______ /   
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:05:04 ID:/X+Of4v1
ちなみに対で使われている大野さんのホモが嫌いなAAは
本スレ28(2004/03/28)で、荻上AAとは無関係に単独で生まれている。
荻上AAが「なんでそんなに」になったのは、後から組み合わせて遊び始めてから。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:09:17 ID:Q5Zuw258
自分とは縁遠い世界(自分はいわゆる春日部さん的な人間だから)と思っていた俺が、漫画も全然読む方じゃなかった俺がマジではまったよ。
何か切ないし、奥も深い。同人誌とかコミケ(?)とかよくわからない場面もあるけど色々知りたいと思うようになった。
ありがとう。げんしけん。
何かマジレスごめん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:15:13 ID:Q5Zuw258
ごめん。
ここはアニメのスレだったね。スレ汚してゴメン!
漫画の方いってくる ノシ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:36:44 ID:ACy9xwoT
 
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:34:12 ID:IlOwgg60
この人も付き合いいいなぁ。げんしけん関連スレがある限り一生貼り続けるのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:41:41 ID:iqdO/gw3
>>734ってしょっちゅう見るけど何?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:44:44 ID:yDzWqegK
バカ。アンカー張るな。あぼーん設定してる人に迷惑だろ。
一部のアンチウイルスソフトを誤動作させる書き込みだよ。
アンチウイルスを標準設定のままにしとくと表示した途端にログが消される。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:50:11 ID:iqdO/gw3
>>737
マジかよ!;;ごめん!
俺もあぼーん設定しとこ;;
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:02:02 ID:QSpmJVzV
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:13:14 ID:zADXVAWe
なあ、げんしけん二期ってやらねえの?
なんでくじあんなんだよ…w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:17:17 ID:zADXVAWe
真面目にげんしけん二期ってどうなったん?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:14:51 ID:tFMAF1Ms
くじあん2期は今秋やるって話だよ。
俺としてもげんしけんやれよ!!って言いたいけどな〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:15:51 ID:OyBoysQY
くじあんなんて、ヨグワガンネ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:42:04 ID:wOqrGnSe
>>741
メディアファクトリーが最初にそう書いてしまっただけで、
当初からくじアンの予定だったんだろう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:58:03 ID:TKVvptIO
今度はあれだろ
くじあんの中でげんしけんのTV放送を見るって設定なんだろ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:38:59 ID:vX9t4MEa
8月にキッズでくじあんOVAやるみたいね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:58:21 ID:9YW6u38M
キッズでくじアンOVA放送ってこれで2回目だっけ?3回目?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:32:29 ID:oSL3CUSz
まあ原作後半は普通のラブコメだからなあ。独自性は少ないし。
それに誰でも気楽に楽しめたギャグ中心の前半と違って、笹原に感情移入できるか、荻上に萌えれなかったら
イマイチ楽しめないであろう後半は人を選ぶし。
749 ◆77483qp02s :2006/07/29(土) 16:07:42 ID:37imDguL
>>745
前回は冬コミ前日に放送してたから、それ見てたせいで寝ないで有明に向かうことになった・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:15:02 ID:D8k9qY6K
アニメ見たんだけど不通にコーサカGGXX下手じゃね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:02:36 ID:ygJPhsxW
アニメのは実際、あんまり上手くないよね。
もっとも、それはアニメの軍隊描写で「その銃の持ち方はおかしい!」みたいなツッコミと同レベルだけど。
そこは雰囲気で楽しめればいいんじゃないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:23:35 ID:IQ6aVCaZ
>>750
あちらの世界とこちらの世界とでは、全国レベルが違うんですよ。

まぁ、普通にこうさか役のゲーマーが下手だっただけだろうが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:57:15 ID:TjYZU+pg
げんしけんコミックス派です。
原作が終ったことを知り、なんとなく2ちゃんねるで検索したら
以外にスレッドが多くてびっくりしました。
本スレはこちらでよろしいでしょうか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:55:08 ID:dJtLKLq0
>>753
アニメはここ。
漫画は↓

木尾士目総合スレ132
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149781675/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:30:27 ID:66mcUHEh
保守
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:58:57 ID:jDWFSo9Q
今度やる、くじアンの時乃って言うキャラの顔がけんしけんの時と
ルックスが全く違うのだが、何で?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:20:04 ID:7QusrQbq
げんしけんと無関係に仕切り直しの企画し直しで、
元のデザインではダメだと判断されたんだろう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:23:04 ID:jDWFSo9Q
>>757
そうなんだ。でも、俺は新時乃の方が好みかな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:20:47 ID:hGopq9Hr
 
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:33:39 ID:g4aWrApb
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:29:45 ID:R9qtj7cF
これ通報しとくか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:25:26 ID:PsbQDMwm
誰にさ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:11:11 ID:wGwGKFWw
運営じゃねーの
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:21:06 ID:MrIPbHve
ノートントラップはシマンテック社側の問題だから対応してくれんよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:58:20 ID:tnwAcK65
あれ、これって1クールなのか。
12話見て普通に13話あると思った…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:45:29 ID:mL+zC3IK
12話でも13話でもどっちでも普通は1クールって言うけどな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:30:24 ID:iYM1RdTC
あれ?漫画の方の本スレってたってないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:35:41 ID:RtYLXtjx
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:39:47 ID:mL+zC3IK
【笹原完士】げんしけんを語るスレ【木尾士目】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149406543/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:55:17 ID:K/a1wkz9
三日目行く前にコミフェス回見返すかな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:40:53 ID:rfurfrOt
>>768>>769
お前ら優しすぎる(´;ω;`)ウッ
即レスサンクス
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:48:47 ID:VO6r7HDP
>770
駅前のフェンスのところで休憩して帰るんだな。
それが正しい巡礼。

あーこれこれ、毛ずね出して
咲恵女装コスは控えるように。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:54:01 ID:zuWlSfd+
手首骨折した奴は、いないのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:20:06 ID:mL+zC3IK
それは冬だ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:30:20 ID:woTF2DXL
>げんしけんはノンフィクションっぽさがいいとこなんじゃないの?
>過剰演出で作り話っぽくしちゃダメだと思うんだが。

しかし、あ〜るがダメかと言うと、さにあらず。
あれはあれで名作あるよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:28:28 ID:8E8dRym6
>>775
随分とまた亀なレスだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:14:10 ID:DDOBtFL4
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:29:05 ID:fVgRLGRk
>>775
いや、アニメでは夏のはず
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:23:55 ID:hXgzelOi
2日目なら午後に大雨が降ったし、転んだやつがいても不思議じゃないかもな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:40:19 ID:HNjrT7tg
くじあんをみた
絵が好きじゃないがまあまあよかった
ぴかちゅーの声がよかった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:34:34 ID:8zDlRwI8
いま衛星でくじアンやってるのを見て急にげんしけん観たくなったんだけど、
DVD版は韓国作画は修正されてるの?酷い回は目も当てられんかったから
なぁ…アレ。その代わり最終話がOVAクラスの作画で凄かったけどw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:38:34 ID:rsSIq8W3
>>781
多少は直しも入ってるみたいだけど正直大差ない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:39:18 ID:ffnoUyrp
>>778
アニメ版は微妙にエピソードを混ぜてあるんだよな。
細かい違いなのでいちいち挙げないが、原作の夏コミと冬コミの話を足してるね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:16:50 ID:a2ehcov5
8巻買ったらアニメをもう一度頭からみてみるか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:21:38 ID:XqUKnHMJ
オタク描写の薄い"げんしけん"は一般主張者に媚びた糞アニメ

N・H・Kにようこそ>>(超えられない壁)>>げんしけん>>(超えられない壁)>>電車男

"げんしけん"の失敗点
・彼女のいるオタクを出すという特異で稀な例を取り上げる。
・彼女よりオタク生活を優先するという、絶対ありえない描写
・エロゲーのことをほとんど取り上げない。しかもエロゲーという単語すら出てこない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:28:12 ID:cWn03KVV
テレビで流せる表現なんて限られてる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:04:13 ID:umwunUCE
笹原パソコン購入はアニメではカットしたんだよね。あれ結構好きだった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:14:01 ID:U82nV84+
>>787
アニメは見てないんだけど、
笹原がエロゲやりながら思い出してた
荻上のコス姿は出てきた?
789Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/22(火) 00:16:14 ID:YQ60IpTv
>>788
 萩上自体、出てない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:18:10 ID:U82nV84+
>>789
何だ・・・じゃぁ見なくていいか・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:43:11 ID:DDeqfIPG
何でこんなに荻上が出てるはずと思い込んでる奴が多いんだ??
792Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/22(火) 00:50:26 ID:YQ60IpTv
 そりゃ萩上が人気キャラだからだろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:23:36 ID:IoBm6K9g
それ以前にアニメを1度も見たことないってやつが多すぎ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:44:22 ID:dSfLSHs3
エロゲーで抜くのは高校生の時にあきらめた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:01:57 ID:5gS6J2KG
想像力が貧困なんですね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:31:11 ID:zt9JFhNB
まぁ、正確に言うとワンシーンだけ出てるんだけどな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 04:35:48 ID:tVR1e5tm
>>784
9巻が出ることになったが、それを読むまでアニメは見ないのか?
つーか、せっかく原作完結が12月まで延長になったんだから
くじアンの後でもいいからげんしけんアニメ第二期やってくんないかなぁ…
798Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/22(火) 22:26:59 ID:dpfDzR5T
 何だかんだ言ってる内に、最新巻が出た。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:00:58 ID:lJiQl2Ux
 
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:50:58 ID:ZMUBmjDv
ttp://shop.kodansha.jp/bc/yoyaku/comics/genshiken9/

ていうか、荻上誰が演るんだよ。
てか、荻上喋るんならアニメ二期やれよ。
801うすじ:2006/08/23(水) 01:58:30 ID:jqDDqv9q
韓国外注いなかったら
げんしけんのアニメ化はありえなかった
至極の作品となった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:01:23 ID:UdWn/Zy0
どこが至極やねん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:50:35 ID:b8Rmmvsi
>>800
荻上は能登麻美子か平野綾か小清水亜美か千葉紗子か
田中理恵か福井裕佳梨かこやまきみこか金田朋子か
田村ゆかりか堀江由衣か浅野真澄か豊口めぐみか
広橋涼か釘宮理恵か水樹奈々か小林沙苗か植田佳奈か
中原麻衣か斎藤千和か清水愛か新谷良子か清水香里か
三橋加奈子か榎本温子か高橋美佳子か門脇舞か仙台エリか
山本麻里安か野中藍か松来未祐か森永理科で。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:39:22 ID:b1Ix9SnS
ミニCDを一回だけだと方言指導とかも微妙だし、ネイティヴの桑島でいいんじゃないの?
2期はくじアンの反応しだい? コミックの売上げしだい?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:09:01 ID:UdWn/Zy0
そもそも今回のドラマCDで方言でしゃべるシーンあるの?
あるいは荻上は普段のしゃべりでも訛りがあるの?
辺りが問題になるんじゃなかろうか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:48:38 ID:ItCTV9ja
>>803
清水香里はもう出てるだろと
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:35:50 ID:b8Rmmvsi
>>806
そうだったのか・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:14:02 ID:9khdhyJ0
清水香里は笹原妹
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:12:51 ID:YqlYlzX/
>>796
どこで出てた?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:33:29 ID:nWeVsbSS
>809
最終話エンディングの最後の一枚絵に後姿があったと思う。
811Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/23(水) 21:11:33 ID:swST3aJj
 萩上もなにも、今度アニメ化されるのはくじびきの方じゃないのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:30:25 ID:a4Am6lEz
>>811
お前、少しはスレ嫁よ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:26:59 ID:Mmud7BlX
コテがアホなのは原理原則です
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:07:09 ID:weXTIcRV
連載終了してしばらくたった作品でも
アニメ化された例は数多い

俺はまだあきらめてない!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:45:34 ID:e63jD05f
原作とくじアンアニメの売れ行き次第じゃないか
くじアンのほうが激しく不安だが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:00:35 ID:Bttx9rK0
原作も後になるほど詰まらなくなってくからなー。
もう止めといた方が良いような気がせんでもない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:30:26 ID:1bwaTdbl
もしかしたら、9巻は大半が書き下ろし?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:22:17 ID:anOUL2y4
荻上の声が聞けるのはうれしい。
合宿の時にクッチーが撮っていた写真でもCDに入れてくれればもっとうれすぃ〜。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:38:30 ID:rn2+fFea
>>818
荻上の声は誰なの?
こやまきみこ?田村ゆかり?堀江由衣?
820うすびぃ:2006/08/25(金) 00:24:52 ID:F/8oV31/
伽羅的に田村ゆかりんで

よくもまあ海外で放送したもんだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:43:16 ID:ktog/r/7
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:09:28 ID:ZVtRoL2u
>>816
でも単行本売れ行きはいいですよ。
アニメ化に必要なのはコアな少数派人気より一般の大多数人気。
823うすびぃ:2006/08/25(金) 16:05:00 ID:pnKD6M60
まだら芽の部屋での咲ちゃんの
写真隠蔽がカットされただけでもう続編作る価値は
ない
てかこのアニメ実際喋っているのほとんどまだらめと咲ちゃんだよな
笹原あんましゃべってないのに気づいた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:10:29 ID:ZVtRoL2u
>>823
第二期は前回とは別の会社が作る、となったら価値も出ないか?
今度のネギま!みたいにさ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:23:42 ID:yfRsNQUK
>>824
フタコイの悪夢を思い出すだけなんだが。
826うすびぃ:2006/08/25(金) 16:35:50 ID:pnKD6M60
うーんまさにげんしけんが
まだらめたちのクジアン評と
同じ状態になったな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:58:52 ID:ktog/r/7
>>824
GONZOに作って貰おう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:20:14 ID:RRdXwsFE
マッドハウスとかは?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:55:01 ID:cQxnT/H+
J.C.STAFFで
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:23:47 ID:+DaL7y4d
ブレインズベース希望
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:50:44 ID:tkDswiI9
ここはネタで京アニをw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:08:49 ID:g+d4G1Bh
サンライズでガンプラ話をディテールまできっちりと。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:51:57 ID:SXpVgDwL
http://www.moriyama.addr.com/
 北米版DVDのレビュー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:34:02 ID:XjCjlvQ2
>829
2ちゃんに
【うめけん】げんしけん 活動28うんこ【マンボ】
なんていうスレ立てたかい、本当に。
835834:2006/08/28(月) 20:36:21 ID:XjCjlvQ2
○立てたいかい
×立てたかい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:06:15 ID:lrtfQKnx
ドラマCDってアニメと同じ声優使うってことで、ふと思ったんだが、笹原の中の人って、げんしけん以外の作品にでてるのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:16:19 ID:mhUpK9Qv
ぐぐ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:02:05 ID:kaDx0jgz
結局荻上はみずはしか・・・。

それはそれでイイ!
折角声が決まったんだから余計二期が見たいよなぁ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:54:39 ID:xRZopcLi
メインどころみんな棒読みの涼風に出てなかったか?
840うすじ:2006/08/30(水) 18:56:42 ID:ugkeLWDg
続編なんてほんとに作るのか
信じられん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:11:36 ID:9j+hczPT
そういえば、水橋ってここでもオギーの候補の一人に挙がってなかったか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:20:24 ID:wAi7D9S9
>>841
水橋で過去スレ漁ったら、1スレ目でメインキャストすら発表される前にあててたのがいたな、以下、多少略しながらログ


504 名前: 風の谷の名無しさん 04/06/18 23:28 ID:5T1MS44j
女性陣のみのキャスト予想。
咲=皆川純子
大野さん=広橋涼
荻上=水橋かおり

【04/07/05】メインキャスト発表

654 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 04/11/24 19:55:47 ID:bTfmmd+z
荻の声は水橋以外認めん

661 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 04/11/24 20:19:05 ID:uMmcY59N
俺も水橋ヴォイスで読んでたな。
千和もイイ!ね〜

30 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 04/12/12 22:56:19 ID:W9HZ2Msc
荻は水橋

951 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 04/12/29 21:22:10 ID:8XHAzNaZ
たぶん水橋だろうな >>オギー

212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/31 23:33:45 ID:zKbKhriC
オギー枠レース
◎大谷
◯能登
△水橋
×広橋

425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/20 22:16:33 ID:cWFFzJL1
確かに大谷声で想像してしまう
だが大谷はレンコ様だろ
川澄の大野&副会長は性格がかぶらない?からいいとしても
オギー&レンコは性格までかぶりそうで微妙な感じ
大谷以外としたら水橋かおりとかどうだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:32:03 ID:+/mOUF8f
荻に合ってるかどうかはわからんが大谷声は非常にすきなのでそれがいいなあ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:48:31 ID:U/OOopwD
水橋はデビューの頃はよく声を大谷に間違えられていたな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:53:25 ID:ZY196i+W
アニメの沢崎が痛いな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:10:26 ID:0Vk2vpqj
>>840
いや、作んないし
847うすじ:2006/08/31(木) 00:51:31 ID:ME4P7NQy
咲きちんが五月たんじゃない時点で
俺がやったほうがまだマシ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:59:53 ID:UQh5jqvb
日本語でおK
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:53:40 ID:NEy6acHy
一般受けのオサレアニメを狙い方向性を間違え微妙な出来になった
次のくじあんはキャラデザとキャスト変更で失敗確実
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:26:33 ID:0Vk2vpqj
>>849
…どの辺がオサレ…
しかもあんなマニアックな予告で一般受けかい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:50:28 ID:Tzvfmbfn
西原はなぁ・・・・声が幼すぎるような気がするなぁ・・・>くじアン新キャスト
852うすじ:2006/08/31(木) 10:16:37 ID:k9dWJo2r
会長大好き
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:47:54 ID:NEy6acHy
>>850
OPとEDが半端にオサレ狙いっぽい
854うすじ・キューベルテッケンクラーク:2006/08/31(木) 13:42:14 ID:iOdouBFZ
げんしけんってEDテーマ全部聞かないと
話のラスト見れないのが
斬新だった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:43:01 ID:E7nLv7h+
競馬板住人が紛れ込んでいる悪寒
856うすじ・キューベルテッケンクラーク:2006/08/31(木) 18:50:47 ID:j855/YjE
気のせいですよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:31:07 ID:w2tzXnX9
>854
 Cパートがあるアニメってげんしけん以前にもあったように思うが?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:51:38 ID:PCvp/cxa
>>857
コナンとか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:06:00 ID:D1tBJg6j
荻は水橋か。完全に藍より青しだな。
笹原も☆に替えたほうがいいんじゃね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:29:55 ID:PTQ/yORw
>荻は水橋か。完全に藍より青しだな。
おまいが生涯に見てきたアニメの本数を教えれ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:08:07 ID:D1tBJg6j
>>860
藍より青しの3ヒロイン・・・葵(川澄)、ティナ(雪野)、妙子(水橋)
げんしけんの3ヒロイン・・・咲(雪野)、大野さん(川澄)、荻上(水橋)

そんなに数は見てないけど、第1から第3ヒロインまでの3人が同じ声優ってのは結構珍しいんじゃないの?
制作とかスタッフとかも全然違うのに。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:17:27 ID:USlsIjeh
藍より青しの葵は、作品内での描かれ方という点で、
他のキャラと同列に並べられる存在じゃなかったよな
863うすじ・キューベルテッケンクラーク:2006/09/01(金) 00:38:57 ID:efHl4+HR
水橋って妙子のことだったのか
はじめてしった
とすると薫さまも笹原か
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:48:43 ID:D40Nf1AV
最近だと、ロックマンのメイルちゃんや
ちょこシスの管理人さん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:42:32 ID:3MYAkqeR
げんしけんの2巻をTSUTAYAで借りて今見てます
866うすじ・キューベルテッケンクラーク:2006/09/01(金) 18:48:13 ID:hh4xiYeC
藍より青し見直したけど
こんあ声のオギーいやだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:39:11 ID:2RvoQhLk
君望の茜とディスガイアのラハールの間くらいなら
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:40:46 ID:qX+xqzha
「ハーッハッハッハッハッ!!!」と魔王様口調で喋るオギーが頭に浮かんだ漏れアホス
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:23:25 ID:aWKVobFV
>>864
ふたご姫のアルテッサも忘れないでね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:08:24 ID:ItsZV9iI
メインヒロインが雪野、ぺやや、水橋とはすっげー濃いな
この3人で音楽CDとか出るのだろうか・・・
871うすじ:2006/09/05(火) 14:36:29 ID:o1wY7Uzi
千鳥かなめ春日部咲ティナ

大好きです!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:04:16 ID:zbbAsU15
>>871
一人一番重要なのが抜けてるな・・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:37:49 ID:PAOLZsu4
荻→大谷はドラマCDを聞けば必然。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:49:02 ID:KdYWl9Y0
みおん、しおん最強w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:21:33 ID:F5M5DOwj
>>873
出てたっけ?
9巻に付録で付くやつじゃなくて?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:36:12 ID:yHoz7kfT
げんしけんのメンバーのオタク度って…『上・中・下』さらに『上の上・上の下』と細かくわけるとしたらどのくらいになると思う?


基準として咲は『下の下』としてみる



ちなみに俺の中では朽木が上の上とダントツに見える
877うすび:2006/09/11(月) 00:54:32 ID:8uMRvuVP
>>876は人間として下の下
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:19:24 ID:7bAeSexM
>>873
なんのドラマCDですか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:08:18 ID:TQcXexrb
下の下が基準て
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:15:44 ID:QBgBnALZ
笹荻バナをアニメで見たいと思わないが、
スーの「あんたバカー」と
薮「勝ったとおもうなよ」は、
アニメで見たいな。
ドラマCD全プレとか、ガムやガオのようなこたしねーか、アフタ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:27:38 ID:AphfhswT
スーの声優はアスカの中の人で。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:37:59 ID:K6ip4akt
>>881
同じ事考えたw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:42:43 ID:IgjjwCvt
>>881
もう声優引退したのではなかったっけ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:27:23 ID:AmTT5J/n
>>883
パチンコ屋のCMじゃ聞くんだけどなぁw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:45:18 ID:IFVKiCQQ
>>883
現在、旦那の都合で大阪在住。交通費くれたら東京に出てきて出演してもいいらしい。
そこまでして、という程の声優でもないためか、新作の仕事はほとんど無し。
エヴァやコナンは今さら替えられないから、出してるんじゃないかな、交通費。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:15:08 ID:/JMcmufz
大阪で別に録音すればいいじゃん。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:49:01 ID:tMUzrn9z
ラジオ大阪の昼の番組まだ出てるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:25:48 ID:UbB6PisJ
>出してるんじゃないかな、交通費。
交通費だけかよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:13:44 ID:J7VUULnS
>>886
ミキサーとスタジオ費、監督の移動費
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:09:03 ID:8UJ3O1lO
交通費だけ出て何故かギャラが出なかったりしてw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:29:23 ID:2E2yPvga
そういやこの前アニメにでたのって、アリッサ・シアーズ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:40:57 ID:5/VFK0nF
だな!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:00:43 ID:pxEuXvcn
昨日見始めて今見終わった、泣いた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:39:44 ID:u5tk4WeE
> それはおいといて、現在くじびきアンバランスの作画監督作業を黙々とこなしております。
> にしても、あんな簡単な絵なのにどうしてどうして、またどうしようもない原画が
> そろいも揃って手間かけさせやがる。何故描けない?あんなに簡単な絵柄なのに・・・。
> 描けないなら原画なんかやるんじゃねえよ。ってか、ちゃんとキャラ表見て描けよ。
> まともにデッサンも取れてないのに、何を色気付いているのか、キャラ表に載ってない変な描きこみしてきやがる。まつげとか、二重とか。
> 下手糞にもほどがある。誰か何とかいってやってくれ。これなら近所の八百屋の親父に描かせた方がなんぼかましだ。
> さあ、くじびきアンバランス8話の全原画マンを敵に回したぞ。
> 前回は東映を敵に回したが、あれは迷惑をかけてしまった人がいたので、撤回したけど、今回はどんな迷惑がかかるのだろうか?非常に楽しみである。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:42:49 ID:erAxKGWH
TV版くじアンのDVD−BOX全3巻にげんしけんOVA全3巻が1巻ずつ付くって、
ソースはアフタ、荻は普通に水橋、スタッフはTV版くじアンと同じ。
896草薙うす子:2006/09/22(金) 14:28:01 ID:cTUm/9rg
部室燃えてみんなの部屋行くシーンが
3秒で終っているからなw
最後うちきり決まって話つめこみすぎだw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:58:27 ID:jm3Zb9Hl
>>895
OVAきたー!
しかし3巻分か…コミフェス参加編辺りだけで終わるんじゃなかろか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:07:14 ID:vsD7JWHj
普通に2クール26話やれるくらい原作のストックがあるのに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:27:33 ID:6lJPasmr
まさか・・・・前のくじアンみたいに
「2クール放送(想定)の中から3話分だけ抽出」
とかアホなことやるんじゃないだろうなww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:47:10 ID:GOBpQ1UA
どうせ、待ってたらキッズステーションでやるんでしょ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:48:57 ID:bQ9hWjXq
抽出されるのは荻の飛び降りるところとか飛び降りるところとか…
902草薙うす子:2006/09/23(土) 01:41:39 ID:9mLtAlx8
マダラメと咲ちんのコンビはそういや
プラテネス時代からの運命なんだね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 06:53:50 ID:NVTjvQde
番組でいいですよw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 06:54:42 ID:NVTjvQde
すみません、誤爆しました_| ̄|○
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:59:32 ID:ZcyAJkev
>902
チェンシンだったのね。笑えるなぁw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:18:40 ID:Gb0rXoi1
偽くじアンのBOXなんかいらねえよ。OVAでいいから普通に売って欲しかった。
>>898
1作目で4巻まで使ってしまってるので、残りで2クールは無理だと思う。
しかもほとんどが笹荻ラブコメ話なんで、2クールもやれば間延びするしダレるよ、きっと。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:17:35 ID:Sdfi/z20
前作の4巻で1クールだって途中かなりはしょってのものなんだから
+5巻で2クールは全然厳しくないよ。
むしろ、後期は1話完結じゃない話が多いからはしょるのも難しく、
2クールないとまともに作品にならないと思うけどね。

以下、個人的希望な妄想シリーズ構成

01 大野x田中バレ+朽木、荻上入部 →新げんしけんは恋愛話でスタートしなきゃね
--ここまで4巻
02 ドッキリ+秋葉専用服 →荻上キャラ掘り下げ
03 コミフェス当選〜直前になってもできてねぇよ会議〜原稿合宿→(前後編に分けてもいいかな…)
04 コミフェス当日!
--ここまで5巻
05 学園祭 →コスプレシーンは是非じっくりと
06 フタリノセカイ →この話は1本使ってじっくり書かなきゃね
07 冬コミ変装+妄想超特急 →荻上内面掘り下げ
08 恵子受験+斑目卒業 →斑目卒業がBクールだけってのも寂しいけど中身薄いんだよなアレ
--ここまで6巻
09 新入生歓迎祭 →コス泥話はカットが多いので多分これで1話もつ
10 荻コミフェス当選〜コスプレ〜笹原フラグ
11 荻宅訪問〜アンジェラ、スー登場
12 夏コミ2日目笹荻〜アンジェラコス〜中島登場〜サインplease
13 夏コミ3日目をアンジェラ・スーのオリジナル話(大野宅の話とか)加えて1話使ってくれないかな?
14 笹原就職
15 合宿1日目 →おまけ風呂シーンや8巻おまけの「盛り上がってた頃」まで入れれば満腹
--ここまで7巻
16 荻ちゅ回想話 →原作みたいにいきなりだと唐突感があるので合宿シーン→回想→合宿に戻る、かな
17 二日酔い〜告白〜返事保留 →ここはむしろ1本にまとめないと中だるみ感あり
18 荻宅で「ん」〜動物園デート →ラブラブな話で1本。でもオチで解決にはまだ遠いことも示唆。
19 学園祭で漫研女子と
--ここまで8巻
20 9巻新作(1)
21 9巻新作(2)
22 咲+斑目 →これも絶対1話使って欲しいよね
23 咲コスプレ →原作ではコスプレシーンはしょりすぎだしサイレントだしで補完すれば1話分できる
24 笹原卒業・げんしけん完結
908ありさか ◆J/iL3xJLmw :2006/09/24(日) 12:59:37 ID:iIMX7EMx
え゛ー。偽くじアンのDVD買わないと見られないのか?
それは困ったな…というか、前回のくじアンDVDとは話が違いすぎ。
偽くじアンには興味ないから単品で売って欲しいな。
さすがにげんしけんのために不要なDVD買えるほど体力ない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:03:54 ID:Sdfi/z20
>>908
2年くらい待てばキッズステーションでやると思うので心配はしてないんだが、
それまで待つのが苦しいよな…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:09:01 ID:XypKirzW
げんしけんのOVAがついてくるということは
それだけ偽くじアンの前評判が悪いのだろうか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:10:01 ID:Sdfi/z20
評判は関係ないだろ。
しょせん、単なる企画モノでしかないってことだよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:25:34 ID:mOG63K4g
アニメの放送も始まる前からDVD-BOXの話が、まして特典のほうの話が出てるってのは、
そりゃ思いっきり釣ってるだろ。

新くじアンの前評判は知らないし、そもそも実際見てみないことには何とも言えないので、
本編について今の段階でどうこうは言えないが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:57:09 ID:gahu9z+s
くじあんやるなら、これの2期やれよって、いまだに思ってしまう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:56:26 ID:u/kTkxRM
むしろくじアンをちゃんと創ってくれといいたい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 03:08:50 ID:Z03TRDgu
アフタ読んだ。えらい事になってるねぇ。
・アフタ次回より連続でげんしけんキャラフィギュア付録。
・げんしけん9巻特装版にげんしけんドラマCD。
・くじアンアニメ次回予告にげんしけんメンバー登場。
・くじアンDVD-BOX特典にげんしけん新作アニメ。

…ていうか素直に普通にげんしけん新作作れよ…。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 03:12:32 ID:Z03TRDgu
はたしてげんしけん新作のために、
これっぽっちも欲しくないくじアンDVD-BOXを買うかどうか…。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:12:51 ID:vqQhxju/
せっかく8,9巻で盛り上がってるところに
ものすごい勢いで水を差された感じだな
918ありさか ◆J/iL3xJLmw :2006/09/26(火) 20:28:47 ID:5DkvFHqM
>>916
同意ー。くじアンDVDは要らないんだけどな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:24:23 ID:nkkouUsX
今日の毎日新聞の夕刊に
英語版が出たっていうんで、
原作の批評を夏目房乃介が書いてた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:45:06 ID:7hoSloCl
公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:27:13 ID:i8sBgJfw
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1154702731/152
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:29:05 ID:NQyftKzn
オタは厨房にすらなめられてるぞ。
>「アニメオタクは体力が弱く、金を持っていると思い狙った」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000068-mai-soci
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:40:32 ID:EKSfGhB9
げんしけんOVAは荻登場話・斑目×咲話・荻コスプレ話の3話
とのこと ソースはメディアファクトリー公式案内
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:51:01 ID:QkXju/3e
パイロット版みたいなものと判断していいのだろうか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:37:01 ID:fvMr1apd
本当なら笹荻&コミフェス関係をバッサリか…ある意味期待できちゃったりしてw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:13:34 ID:5TxOWca6
オギーは水橋かおりなのか。
って、どんな人だっけ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:15:05 ID:i23PJmhq
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:54:10 ID:iLWzgil9
>>926
声と見た目のギャップが声優界で1,2を争う「The声優」(声優ルッキングスレ参照)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:28:30 ID:MoLGCDzz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:57:41 ID:C8mI4siE
ゼロの使い魔のウェブラジオ聴いてたら、
くじアンDVDBOXのCMがあったんだけど、
笹原と斑目が宣伝してて吹いた

やっぱげんしけんOVAで釣る気満々なんだなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:22:29 ID:x0oRdHjt
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:37:14 ID:PqnMf4Kw
>923
>斑目×咲話
寿司か!?寿司なんだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:46:05 ID:gw7tLyc6
原作さんいらっしゃいDVDか
見たいのは山々だけど寿司はありゃ積み重ねがあってこそ映える話だろ
う〜ん…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:32:07 ID:bwOOM22d
高坂「ねえ咲ちゃんもう僕達終わりにしよう、だって咲ちゃん、まんこ臭いし。」
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:08:49 ID:KhKeWdCp
>>923
一話完結と言うてんからいったら妥当だろうな。
班目たちの卒業あたりも入れたかったな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:32:52 ID:IF9pTEsF
くじあんDVDBOXのCMナレは、斑目と笹原の話の掛け合いだった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:22:02 ID:afe6BclR
今日初めて原作読みました。
今更ですが大学進学を決めました
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:04:40 ID:qFU8gjLk
OVAはくじびきDVD-BOXのオマケみたいなんだけど売る気ないのかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:39:25 ID:x5AlYv+N
自分はくじびきについてくるげんしけんOVAは
パイロット版みたいな物だと思ってるけどな
これだけ何でも手当たり次第TVアニメ化してしまうご時勢なのに
やらないわけないと思うんだけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:18:49 ID:vx8B1FOJ
>>939
でも前回のシリーズは手当たり次第に作ってみた結果、
ろくに売れずに赤字になっちゃったわけだから
それで第二期を作る暴挙はそうそう犯せないだろ。
ご時世を語るのはいいけど、すでに失敗してる現実を無視するのは良くない。

第一期が失敗した上で第二期を作れるマンガったら、他メディアや
キャラ商品ではちゃんと成功してるねぎまくらいのもんだと思うけど?
げんしけんはそれすらないじゃない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:40:46 ID:kbNl9OGT
まあ、グッズやDVDが売れるようなアニメじゃないからなあ・・・
こういう作品が淘汰されて、グッズで儲けるようなアニメばっかになったら、残念だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:12:27 ID:VzA1Y685
>>941
人、それを「本末転倒」という・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:27:51 ID:YbIna3/Z
手当たり次第にアニメ化するんなら
いっそ「4年生」&「5年生」を。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:27:42 ID:ARQS3vcp
>くじあんアニメ
予告吹いた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:34:13 ID:LLwHQTlO
くじあん予告で斑目と荻上さんのかけ合い
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:12:23 ID:c/x9+C34
いいな荻上の声
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:57:17 ID:hxcVwZTC
ん?
くじアンアニメ、もう放映されてるの?
何処で?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:07:46 ID:cj3pAHS1
キッズステーションは昨日から。
テレビ神奈川が今日から。

以下、開始順の一覧
キッズステーション 10/6より毎週金曜日 24:00〜、28:00〜 毎週日曜日24:00〜
テレビ神奈川    10/7より毎週土曜日 26:30〜
テレ玉        10/10より毎週火曜日 26:00〜
チバテレビ      10/11より毎週水曜日 26:00〜
テレビ愛知      10/11より毎週水曜日 26:28〜
KBS京都       10/12より毎週木曜日 24:30〜
TOKYO MX      10/12より毎週木曜日 25:30〜
サンテレビ      10/12より毎週木曜日 26:05〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:23:34 ID:hxcVwZTC
>>948
d。まだ間に合った。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:41:04 ID:MaYSidRw
>>945
キッズで聞ける?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:55:22 ID:y5jCPW+C
>>950
えっと、マジで言ってんの?
今現在くじアンを知りえるのはキッズだけでしょ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:20:57 ID:dHdkg+AB
>>950
キッズで予告だけ見た。
本編は見てない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:56:02 ID:y5jCPW+C
>>952
じゃあ日曜の0時にまたやるから
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:14:26 ID:BJIn+z4s
おお、遂に斑目とオギーの「くじアン何とか会議」見られた。
つーか、オギーとくれば笹原だけど中の人はまだ声優やってるのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 05:01:50 ID:7/o1Zxi2
>>954
くじアンDVDBOXのCMに出てた
まだやってるみたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:24:13 ID:hWMUiEQI
そうか。
それはよかった。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:30:45 ID:IktK8TAQ BE:347281867-2BP(31)
今アニメ12話まで全部見終わった
面白いなあ,これ
NHKみたいなアニメって言われて見たけど,こっちはもっとディープなのね
しかし主人公が誰なのかよく分からないアニメだったなぁw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:33:20 ID:BOA0jWmA
>>957
主人公は荻上ちゃん。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:00:53 ID:zeitOlu2
主人公は笹だろうけど群像劇の色合いが濃いと思う
というか最近のアニオタは主人公至上主義と言うか
主人公が見立たないアニメ=駄作とすぐに決め付けたがるのな
いかに日頃から物語に接していないかよくわかる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:21:58 ID:B4SZnRg5
一人で何処に行こうとしてるのか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:46:42 ID:HxcPDs8r
>>959
誰に対して言っているんだろうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:56:44 ID:1QwE/Ua7
959は斑目
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:11:09 ID:zeitOlu2
いや、物語に接していないということではないな
日頃からエロゲやギャルゲをやっているなら
さまざまな女子が織り成す物語を把握することができているのに
アニメになると主人公のみを重視してしまうのは
視聴することに受身になってしまっていることの証明ではないだろうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:37:37 ID:TO6kUzaK
>>963
エロゲやギャルゲは、視点自体は主人公固定じゃないですか?
どのキャラも「主人公にとって」どういう存在であるか以外に価値を与えられないし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:41:09 ID:7xvnuTmg
>>963
どっちかと言うと、実写のドラマの方が、「主人公&ヒロイン至上主義」の傾向が強いんだが・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:11:11 ID:8Bjd3+3X BE:264596148-2BP(31)
てか声優見たら田中が関智一って・・・
斑目がスネオっていうのなら分かるけどさ
やっぱ声優ってすごいんだな・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:43:55 ID:kxSrQn11
>>966
ほんと、散々既出だけどどの声優もいい演技してたわ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:56:35 ID:GIVIDDIq
除:笹原
声質的にはよく合ってたと思うけどね〜
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:43:09 ID:Iaa/OXqG
まあTVでやった部分は、主役は斑目や咲ちゃんだから大山でも良かったけどね。
原作後半のラブコメ話は笹主役だからどうなってただろうね。まあOVAが手に入ればわかるけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:23:57 ID:bBJ92k7l
OVA版のOPまたはED曲を3人娘で歌ってくれていたりしたら、俺的に神なんだがな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:56:30 ID:P4LujMVI
げんしけんがまた始まると思ったら、
あのアニメの中のアニメなのか…。
俺はげんしけんをやってほしかった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:10:21 ID:KuUsoE50
>>971
くじアンの劇中アニメとしてげんしけん第二期が・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:00:03 ID:3TOuimpa
CDで荻上の声聞こうと思っていたのにくじアンの予告で聞いてしまうとは・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:02:26 ID:0XSXTXV4
>>973
予約締め切り直前に声を聞かせるのも商売
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:54:53 ID:d15BgBw6
今週のくじアン予告は、笹原&久我山ですよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:32:17 ID:UF1iZUkB
今週も予告「だけ」見ました。
くじアン第二期の難点をわざとツッコんでみせるってのは何を狙ってるのかね?ありゃ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:55:50 ID:0vLclbt6
自分たちの作品ホメ殺したってしょーがないし
単に視聴者の同情買おうって事は…ないわな
978うすびぃ:2006/10/15(日) 18:05:00 ID:y1VcADkA
アメコウたちの結論

オモスロイ!カワイイ!グッド

1位Ohno-san
2位初代
3位マダラメ
4位田中
5位コウサカ
6位クッチー

ビッチ
1位 咲ちゃん
2位 笹原の妹
3位 コウサカ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:57:05 ID:p85LUo4j
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:03:18 ID:0FuVQLUB
くじあん自体はどうでもいいはずなのだが、
先ほど新聞のテレビ欄を見て『あ、今日くじあんか』
とつい呟いたことがなんかげんしけん的な感じがして
今日は観てみようと思った。

って我ながら何言ってんだか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:01:01 ID:TLcba5E7
                       ,.ィ,.
                     /:::::'1
              ,. -―‐- 、/::::::::::/
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            {:::ィ::::::ハ:::::人:::::::::::::::::::::',
           レリノ∨ ∨`ヽハ.:::::::::::::::}     ササくん ササくん
        __{リ ●    ● レ:i、::;;;;;;:!__
          l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !:lノ::::ノ      メガネ総受け本はあるかい?
        /⌒ヽ__ ヘ  ゝ._)     リ''/⌒ヽ
      \ / : : `ヘ>_、 __, イァ ヘ、_/
.        / : : : ; : : ヾ'‐=-‐'7>ム : : : :/
       `ヽ、: :',! : : : :T : : ! : : : : : :/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:59:52 ID:eveJV23M
おまいらここがどこかわかるか?
http://i.pic.to/6lki1
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:03:35 ID:HoKGtRNm
おお
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:17:32 ID:tVcmQ2+3
今ようつべで6話まで見た。仲間っていいよね。
究極超人Rみたいなノリがオレのツボだってことに気付かされた。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:47:08 ID:Gzlwv3ZT
OVAもオープニングテーマはmanzo氏なのね
ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4052921/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:39:17 ID:7ATAD1QY
つボイノリオってことか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:57:33 ID:kJELp12G
げんしけんのアニメで9話の斑目回想シーンで
「はじまったんじゃねーの?」って発言したらビンタされてたが
なにがはじまったの? 生理だけじゃあーはならないよな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:09:36 ID:8Xwj9kq6
生理がはじまったわけでもないのに生理だとか言うからビンタされました。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:22:58 ID:Frnh7m8R
女性相手に生理ネタを振る時点でセクハラだ。
間髪入れずぶっ飛ばされても一切文句言う筋合いねーわな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:09:34 ID:lrF34gLM
本人がそこまで怒ってなくても周囲が許さないからな〜
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:01:17 ID:BY5DC5QV
セクハラとかいう以前に、人が傷ついてるのを茶化して、更に泣かしたりしたからだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:21:55 ID:DrEEYXDM
微妙なお年頃だからな

次スレってもうたってる?
993名無しさん@お腹いっぱい。