魔法少女リリカルなのはA's その112なの!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「スタンバイ・レディ セェーットアーップ!!」
        *▽   *●   十*  
  ノ (*・ヮ・))ノ (・∀・|*)*\ ヽ((・∀・*)x)
2005年冬に放送された「なのはA’s」(全13話)について語りましょう。
1期はまだ専用スレの方で語りましょう。
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
荒らし、煽り、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。

アニメなのは視聴者が全員とらハを知ってるわけではないので
そのへんは上手く棲み分けしていきましょう。

A's公式サイト   ttp://nanoha.com/
NanohaWiki     ttp://nanoha.julynet.jp/
過去ログ      ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~tennsi/nanoha/kako.htm

【前スレ】
魔法少女リリカルなのはA's その111なの!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1138976853/


【1期スレ】
魔法少女リリカルなのは XLI(41)なの!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1138126117/

【関連URL】
原作者&本作脚本家:都築真紀HP『Platina』 (※注意!個人のHPです!)
ttp://homepage1.nifty.com/tuz/
魔法少女リリカルなのはポータル「時空管理局」
ttp://kaho.itjp.net/nanoha/
TVA「魔法少女リリカルなのは」 まとめページなの?
ttp://lolipuni.com/list/review/nanoha.html
「とらいあんぐるハート大事典」1.30版
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~tak-chan/traha/TraJ.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:56:30 ID:JU/mUhAs
【関連スレ】
■Synthesis
魔法少女リリカルなのは(;´Д`)ハァハァスレ 3
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1127374390/
【インテリ】リリカルなのはデバイス萌えスレ4なの【アームド】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1133529650/
【魔法少女】闇の書AA蒐集スレ【リリカルなのはA's】
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1137642380/
魔法少女リリカルなのは+なのはA’sは糞アニメ(アンチスレ)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136286185/
■Heroines
【魔法少女】高町なのは応援スレ【続けてます】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1128492271/
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・テスタロッサ FC03【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136232635/
【リリカルなのは】八神はやてハァハァスレ2や【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136045112/
■Partners
【魔法少女リリカルなのはA’s】アルフ専用スレッド
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1129962604/
【魔法少女リリカルなのは】ユーノタンはエロカッコカワイイ2【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1132322909/
■Administrative bureau
【魔法少女リリカルなのは】クロノは真面目カワイイ【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1130235531/
【なのはAs】リンディさんのスレ【癒し系】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1131623258/
■Wolkenritter
【魔法少女リリカルなのは】シグナムは騎士道カワイイ【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1128228869/
【魔法少女リリカルなのは】ヴィータはギガウマカワイイ2【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1134837070/
【魔法少女リリカルなのは】ザフィーラはわんこカコイイ【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1128448014/
【魔法少女リリカルなのは】シャマルはグロカワイイ【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1128840359/
【魔法少女リリカルなのは】夜天の書は禍カワイイ【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1133037012/
■Citizens
【被られ女】アリサ・バニングススレ【陰薄】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1126863114/

■その他関連ネタスレ
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第五話☆
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1138073204/
ここはエロ小説スレです。 でも、エロなしでも大丈夫!

■その他関連ネタスレ
カードキャプターさくらVSリリカルなのは 第4戦
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1136253233/
【リリカルなのは】時空管理局なりきりスレPart8
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1138661576/
リリカルなのは下っ端、訓練生なりきりスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1137500246/

他はここでチェック
ttp://ttsearch.net/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:58:40 ID:JU/mUhAs
【スタッフ】
原作 都築真紀/ivory
監督 草川啓造
脚本 都築真紀
キャラクターデザイン 奥田泰弘
美術監督・美術設定 片平真司
色彩設定 田崎智子
撮影監督 小澤次雄(あどりぶ)
編集    関 一彦(関編集室)
音楽    佐野広明
音響監督 亀山俊樹
アニメーション制作 セブン・アークス

【キャスト】
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ(フェイト・T・ハラオウン)/アリシア・テスタロッサ:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
ユーノ・スクライア:水橋かおり
アルフ:桑谷夏子
リインフォース(闇の書の意志):小林沙苗
クロノ・ハラオウン:高橋美佳子 クロノ・ハラオウン(6年後):杉田智和
シグナム:清水香里
ヴィータ:真田アサミ
シャマル:柚木涼香
ザフィーラ/高町士郎:一条和矢
仮面の戦士:檜山修之
リンディ・ハラオウン:久川綾
エイミィ・リミエッタ:松岡由貴
レティ・ロウラン:鈴木菜穂子
ギル・グレアム:長克己
リーゼアリア/ファリン・K・エーアリヒカイト:谷井あすか
リーゼロッテ/月村忍:松来未祐
クライド・ハラオウン:中田譲治
オペレーターA(アレックス):平井啓二
月村すずか:清水愛
アリサ・バニングス:釘宮理恵
高町桃子:天野エリカ
高町恭也:緑川光
高町美由希:白石涼子
リニス:浅野真澄
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
石田医師:佐久間紅美
ノエル・K・エーアリヒカイト:氷青
レイジングハート:Donna Burke
バルディッシュ:Kevin J England
グラーフアイゼン/レヴァンティン/オペレーターB・ランディ:Tetsuya Kakihara(柿原徹也)
闇の書/クラールヴィント:Alexandra Haefelin
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:59:54 ID:JU/mUhAs
⌒*(・∀・)*⌒ ⌒*(* ・x・)*⌒ (・∀・)*\ *● なのは&レイジングハート
 /(・_・)\  /(・ヮ・*)\   ノ (*・ヮ・))  *▽ フェイト&バルディッシュ
  ((・x ・)x))   ((・∀・)x))   ||| {(+)}|   *+ はやて&闇の書

('A`:) ('∀`:) (゚A゚:) ('A`ill) (○∀○-:) (○A○ill)  ユーノ
<//`ω´)> <//‘ω‘)> ・゚・゚<//ノД`*)>・゚・゚: アルフ
 从 ミ)((rr゚ - ゚))ミ 从  / ( ゚ - ゚)) / (‘ -‘)x)  リインフォース(闇の書の意志)

      ´(`ー´)\  *†   *]→         シグナム&レヴァンティン
     "((`へ´))"   *T   *□i□       ヴィータ&グラーフアイゼン
       )(´ヮ`)(   *。。。。           シャマル&クラールヴィント
    <[`ω´ "]>   <[‘ω‘"]>         ザフィーラ

    ( `ー´)   □  *F   *〆         クロノ&S2U&デュランダル
         ((^o^)>               エイミィ
        ノ(´ー`*从                リンディ
         )(^ー^)(                すずか
    )(`へ´ ( (*⌒ )(`へ´ ( (           アリサ
         ((´ー`))                石田医師

          [´人`]                グレアム
         ノ(□-□ノ从               レティ
    <)((`ー´)((>  <)(´ヮ`)(>          リーゼ
          ([` | ´]                仮面の戦士
          (‘ー‘)                クライド
 
        (((`Д´))                リニス
         /(‘ヮ‘)\               アリシア
         ) (ー_ )) )(               プレシア
)((・∀・))( ノ(○ヮ○ノ) ´[`ー´ ] ´[‘ー‘ ]    高町家

       ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ           原作:都築真紀        thanks!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:00:37 ID:WSNUwB6c
【関連商品】
■DVD
「Vol.1」 好評発売中 品番:KIBA1301 定価:6,300
第1〜3話収録
「Vol.2」 2月22日発売 品番:KIBA1302 定価:5,250
第4〜5話収録
「Vol.3」 3月24日発売 品番:KIBA1303 定価:5,250
第6〜7話収録
「Vol.4」 4月26日発売 品番:KIBA1304 定価:5,250
第8〜9話収録
「Vol.5」 5月24日発売 品番:KIBA1305 定価:5,250
第10〜11話収録
「Vol.6」 6月21日発売 品番:KIBA1306 定価:5,250
第12〜13話収録

■CD
サウンドステージ
オリジナルドラマ&ソングが収録されたバラエティ・アルバム

魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE 01        .好評発売中 \2,625- [KICA-733]
第3.5話「ドキドキ!お風呂場は熱き戦場なの!?」を収録
なのは(田村ゆかり)、はやて(植田佳奈)、シャマル(柚木涼香)のボーカル曲も収録

魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE 02         .好評発売中 \2,625- [KICA-743]
第6.5話「いまは遠き夜天の光」を収録
フェイト(水樹奈々)、はやて(植田佳奈)、シグナム(清水香里)のボーカル曲も収録

魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE 03         .2006/03/08発売予定 \2,625- [KICA-768]
第14話「これから」を収録

魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE M  メガミマガジン1月号(11月30日発売)付録

魔法少女リリカルなのはA’s オープニング/エンディング
ETERNAL BLAZE .好評発売中 \1,200-(taxin)[KICM-1148]
SpiritualGarden   好評発売中 \1,300-(taxin)[GBCM-7]

魔法少女リリカルなのはA’s 挿入歌
第12話挿入歌 BRAVE PHOENIX
13thシングル 「SUPER GENERATION」 好評発売中 \1,200- [KICM-1156] 収録

■BOOK
「魔法少女リリカルなのは」     学研・メガミ文庫  好評発売中 \550- [ISBN:4059035068]
文…都築真紀 表紙イラスト…奥田泰弘 本文イラスト…長谷川光司

「魔法少女リリカルなのはA’s」  ノーラコミックス 02/18発売予定 \550- [ISBN:4056043353]
著者:都築真紀・長谷川光司
メガミマガジン、コミックキラリティー連載サイドストーリーを8本収録

ノーラコミックスのメガミマガジン限定バージョン長谷川光司描きおろしコミックカバー 「メガミマガジン4月号」 付録

その他関連商品は好評発売中
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:01:48 ID:WSNUwB6c
〜今作で初めて魔法少女リリカルなのはにふれる方へ〜
<[`ω´ "]>Q.これって1クール?2クール?
  ('A`:)  A.一期に続いて全13話、1クールです。

"((`へ´))" .Q.え…?一期?二期?…魔法の設定とかよくわかんないぞ!
  ('A`:)   A.今作は昨年放送された『魔法少女リリカルなのは』の続編になります。
         続編、と言っても前作は前作で完結しておりますので新規の方も安心して楽しめます。
         世界観等、設定を知りたい場合は、発売中のDVD『魔法少女リリカルなのは』及び>>1の公式サイトを参照下さい。
         設定を知るならメガミ文庫の小説版もオススメ。

 )(´ヮ`)(  .Q.公式サイトにも出てないキャラ、『淫獣』ってどなたですか?
 ('A`:)   A.…僕、ユーノ・スクライアの事です…

('A` )    Q.AAAクラスとか、よくわかんないんだけど…
(`ー´:)    A.魔導師の強さです。AAよりAAA、AAAよりSと言ったようにランクがついてます。
         .ちなみに放送開始時のなのはとフェイトはAAAクラスでした。今は…シラネ。

  ('A` )  .Q.このスレで時々話題に出てくる『勇者王』って誰のことですか?
  ([` | ´]  A.声優の檜山修之氏(または彼が声を当てるキャラクター)に対する愛称で
          アニメの主人公役が檜山さんだったことがその由来です。
         このスレにおいては「仮面の戦士」のことですね。

  ('A` )  Q.リーンフォース?リインフォース?なんやねん?ガンダム?
((・∀・)x)) A.reinforce:補強 闇の書の意志 ミ)((rr゚ - ゚))ミ の新しい名前や。
          由来はガンダムちゃう。たぶん車の補強部品、リインフォースからやで。

 ⌒*(・x・)*⌒Q.都築真紀←これなんて読むの?
.  ('A`:)   A.『つづき まさき』と読みます。性別は男。エロゲ業界ではそれなりに有名?
.          企画・原画・脚本一通りこなす。萌え系書いたり、燃え系書いたり、時には男×男も書いたりするお茶目さん。

(・x・)*\ Q.わたしたちの6年後の姿を使った第3期の設定画がたびたび出てるけど3期決まったの?
ノ (*・_・))  A.それは某サイトのネタ絵だよ。なのは。正式な発表も無いし、第3期があるかどうかはまだ分からないよ。

  ('A`:)  Q.レイジングハート(;´Д`)ハァハァ
  *●   A.All right.
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:03:29 ID:JU/mUhAs
\湖の騎士シャマルと風のリング・クラールヴィントが乙彼様です/
   ̄ ̄_∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∠ =。= ヘ    / ̄ ̄ ̄ \    ____     o<>
   i !!ノリノ))》  /        \ /      \;:/グサグサ!!
  ノi゚リ.゚ ヮ゚从 /           X        ('A`)ノ∵←>>1
   (つ)Ψ(^つ           / .\____/:\
   //,A、ヘ \______/              丶o<>
   `~じフ~
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:14:53 ID:KNaP6phy
   |  |   へ   ヽ    / /                ヽ  へ    |   |
   |  |      \  ヽ  / /         ●      ● ヽ    \   |   |
   |  |   へ    . ヽ/  |                   | へ..    |   |
  ∧. ∧   . \     /ヽ  |  |/ |/             |.   \   ∧. ∧
. / ∨ ヽ.   へ    /  ヽ |  |   |      ━━━    / へ     / ∨ ヽ
ノ   |  .\   \  /  .   ヽ\ |   |             /    \ ノ   |  .\

                      「>>1乙!」

                  从 ミ)((rr゚ - ゚))ミ 从
                       「乙!」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:17:08 ID:lpt534Ho
     乙カレー!!
    \___  ___/ ミ'' ''ヽ
          V        ミ   ',  - - ――         
 ― ┼―ヽl   ,、 l/ ミ;ヽ   ミ   ',   ―   \    /  
      〃")' ~´ヘヘ)"ヽ ミ; , l\ ::  ',      \ ,-、,-、/
- - ―  !( ソノ八)ヽ) ソ  '' :,ヽ\:: lヽ   ̄ ― -('A`;)― ズバッ!
 - - ―――ヾl._゚(フノ!.   .-[/二──_ ̄ ― -_C O)>>1 
    (二====O===O三二=[!=!●二二二二==- ―    ̄三二=−―
- - ――― ./ソ、j、iヾ. ヘゝ. -[\二── ̄    , ―ノ ̄ノ  -
 - - ―――~(_/ '-'~    ,,; ,''//::  .lノ   ̄ ―┼(   )― -  
               彡 'l/ ::  ,'   ―  / /.:^⌒^ ゚ \丶
- - ――― ┼―   彡:;, ノ   彡  ,'  -
                   彡   ,' - - ――
  ――             彡,, ,,ノ
 ブレイカー!!
\___  ___/ ミ'' ''ヽ
      V        ミ   ',
   ヽl   ,、 l/ ミ;ヽ   ミ   ',      |。  
  〃")' ~´ヘヘ)"ヽ ミ; , l\ ::  ',  \ 。○_/             _二=─- ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─=二_
  !( ソノ八)ヽ) ソ  '' :,ヽ\:: lヽ   ○。  ○。。        二 ̄     ‐´             `ヽ    二 
    ヾl._゚(フノ!.   .-[/二──_ /   。  \  ―_.  ̄=二__/                 二二 ̄
(二====O===O三二=[!=!●二二二二==- 。 。 ○― ―― __  / ̄ ̄─────── ̄ ̄ ̄ ̄  \
    ./ソ、j、iヾ. ヘゝ. -[\二── ̄ ○   。  。   ―――――――――――――☆>>1          ヽ
    .~(ノ!_j~´    ,,; ,''//::  .lノ /。 。 ○。 二 二        |      ウワアアアアアーーーンンン!!!!!!!      |
           彡 '.l/ ::  ,'  。  ○ 。ノ\            |l                        i|
          彡:;, ノ   彡  ,'     |
               彡   ,'
              彡,, ,,ノ


   ヽl   ,、 l/ <全力全開なのー!|。                      _,,:::=======:::,,__
  〃")' ~´ヘヘ)"ヽ       \ 。○_/            ....;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙.‐''゙ . `  ´ ´、 ゝ' ヾ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;........
  !( ソノ八)ヽ) ソ        ○。  ○。。        ;;;;゙゙゙゙゙    ..‐´     ゙         `ヽ   ‐.;;;;;;
    ヾl.゚ ヮ゚ノ!.    )) 卩__ /   。  \  ―_   ..゙゙゙;;;;;;;;...../                  .:;;;;;゙゙゙゙      
o=====U===∩====[]コ[i(●==冫。 。 ○― ――― _     ;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ.\ 
    ./ソ、j、iヾ.   ))  |ノ ̄ ̄○   。  。   ―――――――――――――☆>>1        ´、ゝヽ 
    .~(ノ!_j~´          /。 。 ○。 二 二        i|             i|
                  。  ○ 。ノ\      
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:17:25 ID:xgZ/3XCw
「また、スレが移行してしまった。
              一体幾度、こんなスレを繰り返せば……」


  ∠二⌒ヽ lヽ      /!  ノ⌒二フ
<二く 巛 ヽヽ〉´⌒`ヘ'ノ./ 彡 ゝ 二>_ /              _二=─- ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─=二_
   く二ノ/> ヽi .ノノ))))〉 レ<ヾ二フ○。 ○。/         二 ̄     ‐´             `ヽ    二
     レ'' ヽ |  l:_゚-ノ|lノ⌒へl  /。  。\―_       ̄=二__/                 二二 ̄
  i⌒i⌒i    .ノ /^)!)x)^つ   ―○    ○― ――― __    / ̄ ̄─────── ̄ ̄ ̄ ̄  \
  '⌒'⌒/ヽ-( ゞ/./__jヽ)))-ヘ  。 ○。 。  。   .――――――――――――――☆>>1          ヽ
     リ, リjjノ /ノx!xjヽl ヾルjソi   /。_ ○  二 二        |      ウワアアアアアーーーンンン!!!!!!!     |
                     。  ○ 。ノ\            |l                        i|
咎人達に、滅びの光を
星よ集え、全てを撃ち抜く光となれ
貫け、閃光
スターライトブレイカー>>1


11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:36:54 ID:aPuEpUGG
<翔けよ隼で>>1乙彼!!>
        。_
        i|\>ヽ,
       ) l|l ヽ/ |                       - - ───
   '`》'´⌒`彡. ||O|                    - - ──  >>
  ノ,ィ∝ノノ))))) │⊂_                         ('A`ill) - - ──
  ( ( ゝ(l!_゚(フノ|l ├-ヽ_\ - - ───             C二 O)
.  ノ) (つ)|ii|(二∋    二  - - ─────            三三二=━→
  '´  /./|_|jl|  ├-ノ ̄/  - - ───       - - ──ノ~~~ノ
    〈/'ノ 〉_〉.. │⊂ ̄                       (   )
         ll|ll .||O|                         ^⌒^
        l|l . /ヽ.|                      - - ─────
        i|i /'>/
         ゜ ̄
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:01:54 ID:A4cxoFG7
というわけで、シャマルは俺の嫁。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:02:04 ID:Gixi/bGn
シャマルは貰われてしまったな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:02:31 ID:KNaP6phy
前スレ埋まったな。
しかし1000はありえない事を言っているぞ
ちなみに俺が書こうとした内容は「1000なら劇場版リリカルなのは放映決定」
...スルーしてくれ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:07:19 ID:DvEr59CW
俺のフェイトを鞭でブッ叩く夢がorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:27:15 ID:gsMQQ4sH
アニメイトで販売されるのって何?
資料集販売されてるのかね...
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:57:45 ID:tFtDTuPG
1000取り始まってたのかorzあのままだとまだだと思ったんだが。
>>14
それはさすがに夢が大きすぎるよな。OVAがいいとこだろうね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:00:50 ID:9UnMZaGB
ブレーカー落ちてID変わってしまったorz
なぜブレーカーが落ちたんだろう(´・ω・`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:01:53 ID:JU/mUhAs
それもハウスライトブレイカーだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:34:24 ID:DvEr59CW
ちょっとスレ違いな質問。
家のノーパソをネットに繋げたいんだけど外付けHDとか工事費とか使用料とかプロバイダ料とかその他諸々でいくらかかる?
ちなみに月収は必要経費抜いたら4万の大学生。二年以内に引っ越すことも考慮に入れたらどうすればいいのかな?
もしよかったらアドバイスください。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:47:15 ID:D4pZ21HG
>>20
スレ違いもいい加減にしろよ馬鹿
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:48:21 ID:5HLUmEip
>>1乙さん
/(-_-)\/(-_- )\ (__- )\/(  )\/( -__)/( -_-)\/(-_-)\
                                          ☆
  .                      。      ・    \‘  /  |   |
<(-_- )\ /(  )\> /(ノ-_-)\/(|-_-)\ ̄(|-_-) ̄ (|-_-)   (|-_-)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:40:05 ID:g+bNgJN7
ょぅι゙ょアニメ最高ー!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:45:37 ID:TpXIS4pB
やっぱ戦闘能力はなのは>はやて>フェイトなのかなぁ・・・
ファイト好きの俺は悲しい(´・ω・`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:01:50 ID:2Ocd38Sx
話を蒸し返すようだけど、蒐集能力は本人のセンスが問われる能力だと思う。
(蒐集できるかは分からないが、ジェットザンバーや紫電一閃をコピーしてもおそらく使えない。)
例えるとするなら、自力で埋めるマニュアルのようなものかと。知識をどうやって使いこなすかは自分次第。

あと、融合型デバイスの持っているリスクを考慮すると、リターンがS級魔道士の誕生では、リスク>リターンのような気が
してきた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:02:03 ID:xyEKOqu7
ふむ、スプラッッシュスターのサブタイの「〜なの」はテンプレじゃなかったようだ
悲しいやらこれで少し落ち着けるやらw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:06:14 ID:D4pZ21HG
>>24
どこがソースだよ
少なくともなのフェは一長一短だから簡単に順位は決められないと思うぞ
はやてにしたってデータ上の強さだけだし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:11:02 ID:P1BdZdxV
ちょいと尋ねたいのだがAAA級魔導師6人がかりでも完全に消滅できない防衛プログラム暴走体はランクいくらになるんだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:13:05 ID:jKGWncE3
アンカンシェル以下。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:15:44 ID:C46FPI80
>>28
正式にランク付けされていないから分からん。
どうしても知りたいなら都築氏本人に聞くか、何らかの媒体で発表されるのを待つが良いぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:28:50 ID:GxS/4VqK
前スレ>>1000
肉弾戦メインの魔法少女ものかw
まるでプリk
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:40:10 ID:6sM9RWwe
肉弾戦メインか……つまり、「打撃系など花拳繍腿 関節技(サブミッション)こそ王者の技よ!」と叫ぶんだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:40:20 ID:guyrIifG
溜まってたMAD見たんだがリリカルコマンドー外伝吹いたw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:00:16 ID:aFdV1+3+
某所より
 *□T□
"((`へ´))ヽ.
 (∞∞∞)
やわらかヴィータ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:30:03 ID:0IuRQgHn
 \>>1 あなたはもう用無しよ・・・/
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ´ ̄ ヘ ヾ.                 ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
 リノl ノノリ) ))                  ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
 (( (リ゚ ∀|lリ.((                て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
 )))ノ({i{x}i})つ))               ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
 (( /||■||  ヽ           ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
 (⌒ |  | ⌒)           "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
   ~~~~~~                ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
                     ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
                   ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
                   .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
                    `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
                      "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                              ̄ ̄"..i|       .|i
                                .i|        |i
                                i|   >>1   |i
                                .i|          .|i
                               .i|         ..|i
                               .i|           |i
                              .i|      ,,-、 、  |i
                               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
                          _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
                    ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
                    ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:32:16 ID:O+aihE4x
【関連スレ】
■Synthesis
魔法少女リリカルなのは(;´Д`)ハァハァスレ 3
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1127374390/
【インテリ】リリカルなのはデバイス萌えスレ4なの【アームド】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1133529650/
【魔法少女】闇の書AA蒐集スレ【リリカルなのはA's】
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1137642380/
魔法少女リリカルなのは+なのはA’sは糞アニメ(アンチスレ)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136286185/
■Heroines
【魔法少女】高町なのは応援スレ【続けてます】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1128492271/
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・テスタロッサ FC03【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136232635/
【リリカルなのは】八神はやてハァハァスレ2や【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136045112/
■Partners
【魔法少女リリカルなのはA’s】アルフ専用スレッド
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1129962604/
【魔法少女リリカルなのは】ユーノタンはエロカッコカワイイ2【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1132322909/
■Administrative bureau
【魔法少女リリカルなのは】クロノは真面目カワイイ【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1130235531/
【なのはAs】リンディさんのスレ【癒し系】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1131623258/
■Wolkenritter
【魔法少女リリカルなのは】シグナムは騎士道カワイイ【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1128228869/
【魔法少女リリカルなのは】ヴィータはギガウマカワイイ2【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1134837070/
【魔法少女リリカルなのは】ザフィーラはわんこカコイイ【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1128448014/
【魔法少女リリカルなのは】シャマルはグロカワイイ【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1128840359/
【魔法少女リリカルなのは】夜天の書は禍カワイイ【A's】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1133037012/
■Citizens
【被られ女】アリサ・バニングススレ【陰薄】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1126863114/
■Neta
カードキャプターさくらVSリリカルなのは 第4戦
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1136253233/
【リリカルなのは】時空管理局なりきりスレPart8
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1138661576/
リリカルなのは下っ端、訓練生なりきりスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1137500246/
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第五話☆
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1138073204/
ここはエロ小説スレです。 でも、エロなしでも大丈夫!

他はここでチェック
ttp://ttsearch.net/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:33:57 ID:0IuRQgHn


 
                                                 〜>iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii<

                 ((     ・∀        ・        )x     )) / (* ゚ -       ゚))

                         ごはんやよー斉藤さん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:08:23 ID:4oB7Yx09
>>37
それを嫌ってる人もいる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:14:20 ID:NJAVmBmZ
起きたらもう新スレたってるし・・・・・。
この速さはなんとかならんのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:24:17 ID:ZJapfsW4
>>前スレ983
おおGJ!! RH、バルに表示されるフォントとはまた違うから解析が厄介なんだよな。

一応つっこみいれておくと、"C"は"CAUTION"という表示で左右反転する(A's10話)。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:31:27 ID:3zhqeyX7
質問がある。

ジュンク堂でなのは小説を注文した。
しかし、その後konozamaで買うことができた。

多分見つからないと思っていたら、一冊見つかりましたって電話がかかってきたんだ。
俺はどうしたいい?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:37:23 ID:9UnMZaGB
買う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:44:57 ID:ulEJEe3b
>>40
10話に出てる?場所わかんね
俺は4話で見つけたけど
そこではAも上下反転してる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:46:37 ID:tCscsEzx
前スレ>>1000見てもう一度疑問が再燃。

使い魔って子供生めるの?使い魔同士はもちろん、使い魔と人間、もしくは使い魔の元になった種族と同じ非使い魔の生物で。
45蘭堂りの:2006/02/05(日) 11:49:27 ID:auVYIGjS
まゆら〜ミンナ忘れない♪
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:56:04 ID:6sM9RWwe
>>41
買え。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:03:50 ID:3zhqeyX7
>>42
>>46
買うべきか・・。

メガマガでお金使ってかなり財布が寒くなっているけどorz

48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:06:35 ID:E9w0hZCG
>>45
まゆら〜。巣に帰ってね。^〜^
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:09:12 ID:7PVoF7uh
窓作りましたが、一応断っておきます
俺は「なのはもはやても大好きDAaaaaa!」のノリで
http://079.info/079_14042.wmv.html
PASSはいつもの
あとやりすぎたと思ってる、今は反省していたい
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 12:21:40 ID:yeIpnyr/
>>49
GJ
しかしあのシーンは何度見ても拒否反応が出てしまう・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:37:37 ID:f41PqU25
>>24
いや、わからんよ。
もしかしたら今のフェイトはなのはにとっては天敵かもしれない。
ソニックザンバーならなのはの捕縛を掻い潜って堅牢な防御を抜くことも可能だろうし。
シュランゲから抜け出せたならシューターも回避できそうだしな。

ただ、はやて相手はかなり大苦戦だろうな。
防御薄いから接近中無差別で広域撃たれると防御抜かれる。
あと、バインド罠張りの上手い奴に突っ込むのも危険ぽ。
さながら蜘蛛の巣に突っ込む蝿の如く。

2期終了時は皆性能が一方向に関してかなり極端になったので、まさに
ジャンケンのようなすくみ合いが前より一層強化されたような希ガス。
それも3角どころか5角か6角くらいの多角的に。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:40:22 ID:STo4C4Ze
>>40
RHのディバインシューターカウントしてる時の100(C)は反転無かったね。
その辺の使い分けどうなんだろ。

RHはI,V,Xの字体がまた違うから別なのかもしれないけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:44:52 ID:i92ORpKN
?「自分を犠牲にしてでも誰かを助ける。戦士には向かないタイプだな」
なのは「私は魔法使いですから」
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:48:48 ID:89xRITXT
RH、バルに大文字のTとW が表示された回ってある?
TとWだけ資料が見つからないorz
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:53:04 ID:DpLZ5O2E
大文字TならBDの「Thunder〜」関係で出てるんじゃないか?
大文字WはWikiで調べてもワイドエリアプロテクション(Wide Area Protection)しかなかった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:54:18 ID:4QiwHuYy
>>53
('A`:)「レイジングハート・エクセリオンには闇の書の意思に対抗できるシステムがある、それを探すんだ!!」
⌒*(・∀・)*⌒「知ってるよ、この子との付き合いは長いもの。
         この姿でどこまでやれるか試していたの。」
*●「エクセリオンモード」
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:59:38 ID:jhAXoTF0
クロックアップで「神速キタ」とか思った
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:13:53 ID:i92ORpKN
早くカブトのOP「NEXT LEVEL」がリリースされてほしいぜ。そう
すればそれを用いたなのはMADが作られるだろうし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:32:09 ID:C46FPI80
MADの話題はほどほどにな・・・でないと小うるさいのが湧くから。

>>51
デュランダルが正式にクロノのデバイスになったから、クロノもちょっと強くなってそうだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:38:59 ID:i92ORpKN
>>59
そしてますますユーノ君の立場はあやうくなると・・・(アルフは戦闘こなせるし
)いっそビーストウォーズのライノックスやマイ伝のラチェットみたいに役立
つお留守番キャラにポジ代えしたほうがいいんじゃねぇ?ユーノ君。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:41:59 ID:0IuRQgHn
きみはっひっかりのっ
                        ,ヘ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~K⌒フ~ ̄~~  ~フ        
    ∠,,__    /W~/ ノ~レ、    フ   
         |/レ'´ lヽ //_   \iw~′
           <)' ~´ハハ ヽ ,────'フ _     三
            < イノリノハ))く ___〜⌒ ̄/
            レ^ω^ ノリ_ノ      /コつ
            <仁フ\      /       三
            //     ̄ ̄ ̄ ̄
            ~
               て〜ん
   
                       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                      ;;;''''
      ●      ))      ,.';;''        
o=====U===∩====[]コ( ・∀・)*⌒    
    ./ソ、j、iヾ.   ))  |     ヽ;,,    
    .~(ノ!_j~´             ''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

                       し〜♪

荒れた時には使ってほしいの☆
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:42:47 ID:8Rz7ksZV
S2Uはどこ行ったんだろうな
1、S2Uと両刀使い
2、ユーノにプレゼント
3、母に取られる
4、管理局本局に返却
5、フェイトとの戦闘訓練中に壊れる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:43:31 ID:L49EFkgT
>>59
グレアムのとっつぁんが多分クロノに譲ったと思われる
ク「闇の書事件も終わったので」
グ「いや、これは君が〜」

という流れで。
じゃないと地球に持ち帰ったら何が起きるか分からん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:45:57 ID:/AQsZWzq
冷凍一本槍のデュランダルより、S2Uの方が汎用性が高くて使いやすくないだろうか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:46:29 ID:f41PqU25
>>59
まああのデバイスも大概に反則モノだけどな。
解説読んだとき、どこのぜっとじーえむえふえっくすかと思ったよ…

漫画版ではやてがクロノの捕縛を警戒してたのって、デュランダルの
特化能力も一役買ってたりしてな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:46:33 ID:DpLZ5O2E
デュランダルは切り札で普段はS2Uとか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:48:23 ID:ulEJEe3b
デュランダル勝手に所有物にしていいのかと思ったら
あれグレアムが作ったものだったのか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:48:49 ID:i92ORpKN
S2U&デュランダルの二刀流はありえるか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:55:26 ID:xufpIXQT
DVD一巻を買って思ったこと……

シャマルの
鋭い表情は
ジャケットと公式
だけだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:56:06 ID:GxS/4VqK
>>68
ありwありw
背中にデュランダル背負ってる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:57:40 ID:uVleWK0A
S2Uの機能(ブレイズキャノンや氷剣おとし)をデュランダルに移せば強いよな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:59:26 ID:i92ORpKN
>>69
地球に来るまではあんな顔もしてたのかもよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:01:46 ID:EwGSrC+l
>>69

 そ れ が い い ん じ ゃ な い か
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:02:13 ID:0YxxlFk8
>>69
昔はずっとあの表情だったんだよ、きっと
性格も冷酷そうだったし、はやてと暮らす中で一番変わったのはシャマルさんなんだろうなーと妄想
そう考えると、8話の石田医師との会話が泣けてくる(つД`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:02:21 ID:P8ug+Ucu
>>68
右手にS2U *Fヽ( `ー´)ノ*〆 左手にデュランダル
*Fヽ( `ー´)ノ*〆「合体魔法フリージングブレイドエクスキューションシフト!」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:03:03 ID:WiasJlZY
>>72
そうだな、はやてとであって今のほんわか雰囲気の
シャマル姉さんになったと脳内変換してる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:05:23 ID:i92ORpKN
>>74
なのはのリンカーコア強奪したシーンで冷酷な一面を除かせたように見えた。
後、マジレンのスフィンクスとシャマルはどことなく似てる気がする。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:05:26 ID:Rs0AL6We
>>64
デュランダルは冷凍だけなのか?漫画の一年後にも持ってるし普通に汎用デバイスの能力もあると思うけど。
戦術が冷凍一択なら受け答えの機能を持たせる意味がわからんし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:06:43 ID:wGCA3FvM
)(´ヮ`)( 「彼らも我々と同じ、主を愛し、仲間を愛する人間だ。
      だから…最大の敬意と、細心の注意を払って……皆殺しにしろ。」

こうですk(ry
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:06:48 ID:ZRMxLX8U
デュランダルは没収されたんじゃないのか?
OK、BOSSのボスはグレアムだったんだろうし

クロノのものとなると、あまりにハイエナ過ぎて萎える
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:12:29 ID:f41PqU25
>>71
まあ機械魔法だからカスタマイズすればある程度どうとでもなりそうだが、
ブレイズキャノンは熱系だからS2Uと同等くらいしか望めんのでないかな。

エクスキューションの方は、ザフィーラ戦みたいに数本刺さったとこから
じわじわと凍結が進行していくような凍結版ミストルティンとも言うべき
嫌な呪文に化けそうではあるが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:13:29 ID:EmUy67E6
>>70
ヒント:デュランダルの待機モードはカード型
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:14:57 ID:ulEJEe3b
>>80
コミックのエピローグの1コマに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:20:33 ID:8Rz7ksZV
クロノ「あ、デュランダル返すの忘れてた」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:21:22 ID:9UnMZaGB
最萌支援まとめサイトってどこだっけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:24:02 ID:wZ6XYbb0
>82
つまりデュランダルはかつてクロノの父、クライドのデバイスだったという複線?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:24:32 ID:Rs0AL6We
>>84
真面目な話多分クロノが返そうとしてもグレアムが付き返すと思う。正しい事に使ってくれみたいな感じで。
対闇の書用に用意したものがこれから隠居生活の待っているグレアムに必要とは思えんし。
素材に何らかのロストロギアを無断使用してたりしない限りはクロノが所有してても問題ないと思う。
というかロストロギアって個人所有は許されないんだろうか?物によってはありでもいいと思うけど駄目って言われそうな気もする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:25:55 ID:6sM9RWwe
>>75
むしろ、ブレイズキャノンとエターナルコフィンでメドローアになると思った私ポップ厨。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:28:37 ID:PzCWmuIi
マウスカーソルにバルディッシュが追加されてる。
ttp://www2.plala.or.jp/kamonohashi/ougon/ougon.htm

プラズマランサーとかステキだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:28:52 ID:i92ORpKN
>>88
ブレイズキャノン。ラーの翼神竜の技でもあったね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:31:22 ID:/MgPHrNZ
まあ漫画で出るまではここの住人のほとんどはデュランダルはグレアムに返すものだと思ってたからな。
その予想が思いっきり外れてさてどうしたものかとというのが今。
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 14:34:34 ID:yeIpnyr/
>>91
あれは公式同人みたいなもんだからなぁ。それが正しいとなるとブラストカラミティも公式設定に追加されるな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:38:15 ID:Q1IbjwPx
公式同人という言い方がまかりとおるなら
同人の定義からはっきりさせる必要があるわけだが…
ファンブックやコミック書き下ろしでのフォローをとりあえず期待したらいいんじゃないかね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:38:32 ID:tCscsEzx
>>92
まああれは、トリプルブレイカーの簡略化版みたいな物だし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:40:13 ID:Q1IbjwPx
>>89
レイハは馴れないんですぐ止めたがバルはいいね
通常をアサルトフォーム、テキスト選択をハーケンにすると
ガチャガチャ展開して良い感じだw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:41:30 ID:89xRITXT
ミッドチルダフォント、大文字の内T、Wを除くもの完成。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader71249.jpg
こんな感じ。いかがでしょうか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:42:12 ID:f41PqU25
個人的には、OKay,Boss言った時点でクロノのデバイスになるんかなとは思ったけどな。
都築氏がクロノのデバイスに言わせたかった台詞だろうからなあ…

それに主人公二人が「部品追加」ってパワーアップやってるしな。
デバイスまるっと変えるってパワーアップでもそう変でもないし。
原作S2Uの思い入れを考えると不憫ではあるが…

>>92
都築氏は自分の作品で同人はやらないって言ってたから、監修とかに
名前が入ってればまず間違いなく公式設定だと思われ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:43:39 ID:DpLZ5O2E
>>96
*●「いいんじゃないでしょうか」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:45:13 ID:ijzkzZVR
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/03(金) 05:51:25 ID:G+tWabX6
流れなど全く読まず
窓処女作です。これを機に精進する意味も込めてうp
http://vegetarian.o0o0.jp/pochi/upload.html
8688 PASSいつもの

↑がDLできない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:45:32 ID:aPuEpUGG
>>95
激しく同意。
カートリッジロード→展開 の流れがカッコいい。

次はレヴァンティほしいなぁ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:45:49 ID:6sM9RWwe
そういや、各キャラの一人称ってどんなんだっけ?
誰かわかる?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:47:19 ID:wGCA3FvM
>>99
普通に落とせるが…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:47:26 ID:DpLZ5O2E
怠惰さんの呼称一覧
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:49:13 ID:STo4C4Ze
>>96
魔法陣と見比べてみると、
Aの真ん中棒の左端の巻いてる部分は要らないと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:49:30 ID:6sM9RWwe
>>103
おおう、そんなのがあったのかTHX。
これでやっとすっきり寝れるよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:50:29 ID:DFMuTs6G
>>97
二つ持っていても様になるよう、両方ともカード型なんだと思ったんだが。
S2Uを手放させるとは思えんし、
デュランダルも未使用品とは言え師匠から受け継いだものだしな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:53:37 ID:Ep28+BIk
「物事には節度が必要だ」て言う人を「小うるさいのが湧く」で片づけるのって何様なんだよ
アニオタって本当に馬鹿だな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:53:57 ID:Q1IbjwPx
実は漫画に出てきたクロノデバイスはS2Uカスタムという超展開
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:55:13 ID:/MgPHrNZ
>>92
都築氏が書いてるのに公式同人はないだろう。
ブラストカラミティ共々漫画での設定はSSなどと同じように全部公式という考えでよかろう。
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 14:56:30 ID:yeIpnyr/
>>93-94>>97
そういやSLBも公式にSLBって名称だからああいう物騒な名前でも別に良いのか、と納得した。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:56:38 ID:/MgPHrNZ
>>108
それをいうのだったらL4Uでいいような気が。
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 14:59:17 ID:EftgEPSx
DVDのサントラプラス、3話のラストの曲って収録されてないんだな・・・
1期の未収録曲でA'sで使われた今回が収録のチャンスだと思ってたんだが。

1期でも頻繁に使われてた曲だし、1期SS02で掛かってた曲で思い入れ深いから
未収録曲は何とか纏めて収録して欲しいところだけど・・・

公式にメール出した方が早いかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:59:52 ID:QHPqeq5x
なんかデュランダルって他の杖型デバイスと比べて短くね?
やっぱクロノにはS2Uの方が映える
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:59:57 ID:wZ6XYbb0
>111
L4Uって何?
原作ネタ?それとも漫画か小説に出てきた?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:00:01 ID:guyrIifG
>>111
ヒント:song to you
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:01:14 ID:ulEJEe3b
Love for you
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:01:16 ID:DFMuTs6G
>>111
それはあげてこそ、もらってこそ意味がある代物で自分で持っててもむなしいだけだろ…。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:02:10 ID:6sM9RWwe
>>117
ナルシストなら似合う名前じゃないか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:02:56 ID:ulEJEe3b
>>114
Platina過去ログで見た気がする
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:03:10 ID:kLubrMfO
>>99
ノートンとかを切り忘れてるのでは?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:03:51 ID:wZ6XYbb0
>97
同人でとらいあんぐるハートのキャラを描いたって聞いたけれど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:06:15 ID:C73F7yoF
>>121
あれは2と3の間をつなぐ話で一応公式扱いだった気がする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:07:33 ID:8Rz7ksZV
('A`:)「クロノ、これ…」
( `ー´)「デバイス?」
('A`:)「S2Uを改良したL4Uだ」
(;`ー´)「いきなりなんだ、気持ち悪い」
('A`:)「ほら、今度仕事で危険なところ行くんだろ?だから作ったんだ」
( `ー´)=3「まったく、お前は」
('A`:)「帰って…くるよな?」
( `ー´)「当たり前だ。僕は帰ってくる」
('∀`:)「ああ、絶対だぞ」
( `ー´)「っと、時間だな。それじゃ行ってくるぞフェレットもどき」
('∀`:)「ユーノスクライアだ!」
( `ー´)「ああ、じゃあな。ユーノ」
('∀`:)「行ってらっしゃい」

貰ったら死亡フラグが成立しそうだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:08:50 ID:/MgPHrNZ
>>114
一応原作ネタ

>>117
グレアムから・・・いやなんでもない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:09:02 ID:0YxxlFk8
>>123
名付け親はユーノだよな、その場合・・・ウホッw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:10:58 ID:u/km4cTS
ガイドライン板で凶悪殺人予告!!

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1137752032/895
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:12:51 ID:i92ORpKN
>>123
そんな風でもいいからあのガキどもの友情見てみたかったなぁ。つーかさ普段
は仲悪い者ほど良いコンビプレーを発揮するよね(キン肉マンのマシンガンズ
、ファイズの巧&草加、FIRSTのダブルライダー、ジェットマンの竜&凱
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:13:41 ID:uHnU21Uy
これ、テスタロッサ事件と闇の書事件が同時に起こってたら

「ジュエルシード・シリアルxx、封印」
封印中、背後からヴィータ
「テートリヒ・シュラーク!!」→なすすべなく一撃でやられる

フェイト・テスタロッサ
「申し訳ないけど、いただいていきます」
背後からシグナム、カードリッジロード
「紫電一閃」→バルディッシュ大破

こうしてリンカーコアを二人とも奪われ、普通の少女に戻りましたとさ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:13:48 ID:C46FPI80
>>121
確か『Sweet Songs Prelude』だっけか。
ちょうど2と3の間をつなぐ話だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:13:59 ID:f41PqU25
>>114
これじゃね?
Platinaの一昨年の11/30
>■>>S2U(Song to You)がL4U(Love for You)に進化するのは何話目ですか?
> そのまえにくろ助の見せ場の方が心配。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:15:07 ID:C73F7yoF
>>128
プレシア様が次元を超えて反撃します。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:15:13 ID:JU/mUhAs
>>128
ジュエルシード集めに躍起になってるプレシアにヴォルケンリッターが倒されるという可能性も(ry
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:15:35 ID:x9FcCNAt
>>127
それから10年後・・・

なのはとユーノの結婚式に赴く途中でチンピラに刺されるクロノ・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:17:46 ID:mcJxdtqd
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload322137.jpg
ふと思い立ってやってしまった。
今では後悔しているかもしれない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:18:46 ID:JU/mUhAs
むぅ、滅茶苦茶被った・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:18:57 ID:C73F7yoF
>>134
ちゃんと火を通さないとあたりそうだなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:19:53 ID:xJ5IYUuf
>>121
ゲストでイラストと自分のに宣伝で描いたのはあったな

>>122
それはエース桃組に載ったやつだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:21:06 ID:/MgPHrNZ
>>134
その絵のなのはの手がかわいい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:21:41 ID:8Rz7ksZV
>>127
こうですか?わかりm(ry

('A`:)「クロノ!」
( `ー´)「分かってる!ユーノ!」

( `ー´)「ほら、焼きソバパン紅しょうが抜きだ。これで良いんだろ?」
('∀`:)「ありがと。クロノは緑茶蜂蜜入りだな?」
( `ー´)「お?フェレットもどきの癖に分かってるじゃないか」
('∀`:)「そういうクロノだって紅ショウガ抜き、よく分かったな」
( `ー´)「いや、なんとなくそう思っただけだ」
('∀`:)「そっか。実は僕もなんとなくそう思ったんだ。」
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:28:38 ID:i92ORpKN
>>139
元ネタは何?シャンゼリオンの暁と速水か?それとユーノとクロノは10年後
ぐらいしたら一緒に酒飲めるぐらいには仲が良くなってるかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:29:34 ID:i92ORpKN
>>140
一部訂正。仲が良くなってる気がする。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:34:57 ID:GxS/4VqK
>>82
すっかり待機モードの事を忘れてたw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:42:42 ID:JU/mUhAs
ttp://www2.plala.or.jp/kamonohashi/ougon/ougon.htm
先生、色々パワーアップしてるんですが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:44:59 ID:lqMgpH3+
>>107
いや、個人的にはそう思ったけど
注意がうざったいと考える人にとっては「配慮してやってる」って考えなんだろう。
そこに意見の押し付けしても反発されるだけだし、やたらうるさく言っても逆効果になるから。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:48:09 ID:Q1IbjwPx
なんで露骨な煽りを相手にするのん?
正論が含まれてりゃいいってもんじゃないんだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:48:42 ID:kvolfQEr
>>143

おお、よくできてるなあ。



唐突なんだけど、だれかA'sDVD一巻のCMをうpしてもらえんか・・・・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:51:22 ID:lqMgpH3+
>>145
諌めてたんじゃなくてただの便乗した煽りだったか。すまんかった。単体だったな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:51:58 ID:ZZeF0QtF
熱血バトル魔法アクションアニメ!ってヤツか
1期の頃は誰もこうなるとは思っていなかった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:53:03 ID:6sM9RWwe
つーか、タイトルから想像できたやつはひねくれていると思うぞw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:54:25 ID:8Rz7ksZV
まぁ、戦いの中でしか意思疎通の出来ないような魔法少女だしなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:56:21 ID:C46FPI80
魔法少女ってのは看板に偽りありだな。
魔法少女のお約束、年上の憧れのお兄さんとか出てこないし。
愛の力で奇跡を起こすのもないし。
魔法少女嫌いな俺には嬉しい誤算でしたが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:57:41 ID:YOMvxlPm
>>143
バルディッシュのマウスカーソルはなんか扱いにくいな。
やはりRHは(ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:59:22 ID:i92ORpKN
>>151
年上お兄さんはクロノかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:00:36 ID:Q1IbjwPx
>>153
「くん」付けされた時点で意味ねえ〜
ゲームの成長後クロノで良かったと思うんだがな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:00:45 ID:PzCWmuIi
>>143
先生、>>89で書き込んだ私めの立場は?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:01:01 ID:GI0m05ec
憧れっていうか戦友っていうか上司か
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:01:35 ID:i92ORpKN
とらハ時のクロノとリンディってどういうキャラなの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:02:34 ID:P1BdZdxV
>>29,30
そうなのか。
最低Sランクは固いと思うがなあ。どうなんだろう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:03:13 ID:L49EFkgT
>>157
クロノ:天才発明家?
リンディ:最高権力者?

と、このスレで聞いたような
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:03:53 ID:P1BdZdxV
>>146
DVD2巻のCM、SS03のCMはどこかで流れてる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:03:56 ID:1XIxUNwX
>>113
クォータースタッフもスタッフもワンドも杖ですよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 16:04:08 ID:yeIpnyr/
>>151
その発言で全く違うアニメで最初は変な偏見持ってたけど思いっきり覆された経験があった事を思い出した。
「ナジカ電撃作戦」って奴なんだが。本編の内容はさておき主題曲となのはの画が合いそうだな、と話を繋げてみる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:05:29 ID:lqMgpH3+
>>151
それ考えるととらハのなのはの方は同じ都築氏の作品だけど受け付けないヤツは多そうだな?
あっちには派手な魔法戦闘もないし杖も風変わりな武器ではないし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:05:37 ID:8Rz7ksZV
>>140
元ネタは特に無い
なんとなく浮かんだものをネタっぽくしてみた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:06:39 ID:1XIxUNwX
ageちまったスマン

>>151
憧れの年上のお兄さんの出てこない魔法少女ものはいくつかあるだろう。
あと奇跡は勇気と根性で起こしているので余り変わらないという説もある。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:07:41 ID:i92ORpKN
>>164
そう。ありがとう。
フェレットモドキされてるユーノだけど逆にクロ助と言ってあげればいいんじ
ゃないか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:07:59 ID:8Rz7ksZV
奇跡は一応起こったんじゃない?
はやての母性愛で起こった奇跡が…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:10:37 ID:HGvdd9Aa
3期イベント案
ユーノがなのはをかばってシボウ(この作品に死人は出ないだろうな・・・)
「ちびリィンへの対抗策」
レイハ破壊 ユーノをデバイスの管理人格化
(戦力として微妙なユーノに新たな活躍の場)
バルディ破壊 リニスをデバイスの管理人格化
(ガンダムとかの霊魂召喚イベントでリニス登場でデバイス化って感じ)

なのは×大ユーノは祝福できんのだ(大ユーノだけは)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:11:02 ID:C46FPI80
>>163
原作知らずにバトルと子供に思えない言動に惹かれた見始めたが、まったりはまったりで嫌いじゃないな。

>>165
奇跡にも色々あるからなぁ・・・少なくとも世界の法則を捻じ曲げるような奇跡は無いのが良い。
涙を流したら死人が生き返ったとか、そういう類のが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:11:20 ID:/MgPHrNZ
>>167
母は強いのです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:12:45 ID:/MgPHrNZ
>>169
その点でいえば世界の法則を捻じ曲げる奇跡を嫌う都築氏はおまいにぴったりだな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:14:20 ID:8Rz7ksZV
>ユーノをデバイスの管理人格化
これで某勇者王のピコピコハンマー思い出した…

>リニスをデバイスの管理人格化
バル大破の衝撃でリニスの残留思念が目覚めたってのは?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:14:47 ID:3D+i6msJ
そういや今月のメガマガの人気投票でフェイトがなのはに勝ってたな。

2位 フェイト・テスタロッサ 873pt
3位 高町 なのは       851pt

グッズとかも先に売り切れるし、
何気にフェイトの方が人気あるのかね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:14:57 ID:ulEJEe3b
>>171
都築ってそうなのか
俺も好きになった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:17:56 ID:/MgPHrNZ
>>174
ほい

■>>”名前を呼んで”って、私、最初は誰かが死んだ、誰かがあの人の名前を呼んで、涙で奇跡を起こす話と思った
 私はほとんど殺さないかわりに作中奇跡で蘇らせたりは決してしない人ですな。
 「奇跡」は、「偶然」と見分けがつかないくらいがちょうどよくて、その範疇を越えると
 単に「泣いたりわめいたりしたら、世界の法則が変わりました」となってしまう感じが。

 例)試合時間残り30秒、逆転のシュートをおれは放った。
   外れるか…と思った瞬間、俺は「入れ!!」と叫んだ。
   すると突然リングが五倍のサイズに広がって得点となった。
   願いがかなったのだ。おれは勝利した。
                     ( ゚д゚)……ね?
176160:2006/02/05(日) 16:18:10 ID:P1BdZdxV
もうなのはのCM流れてないみたい?(´・ω・`)

>>173
1期の時フェイトでこれに興味持ちました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:18:25 ID:1XIxUNwX
世界法則はねじ曲げないが、キャラは限界まで自分をねじ曲げる。
結果寿命が実に縮む・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:22:03 ID:/MgPHrNZ
>>173
メガマガ見てないんだが1位はことりか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:24:15 ID:uMDU/Omn
>173
とりあえず第1期13話のフェイトでハマった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:24:20 ID:f41PqU25
>>157
なのはwikiの原作の項目で半分くらいはわかるはず。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:25:55 ID:3D+i6msJ
>>178
そう。
ちなみに、ことりは912ptだった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:26:41 ID:Q1IbjwPx
>>173
確かドラマCDのついてきた号はフェイトの方が大分劣ってたはず…
伸びたなあ。

と思ってその号を引っ張り出し、>>173と票数を比べてみると
なのはがかなり減らしてて、その分フェイトに流れたような数値w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:34:17 ID:GxS/4VqK
>>173
なのははヒロインじゃなくてヒーローだからなw
おれは毎週ウ"ィータに投票してる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:36:07 ID:i92ORpKN
>>168
ユーノファンとしては死もデバイス化も願い下げだな。もしユーノ中心の話を
するなら彼の一族を登場させて一緒にロストロギア発掘記をやってほしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:38:24 ID:JU/mUhAs
>>155
し、しまった・・・まだその頃は起きてなくて気づかなかった・・・スマンカッタ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:38:52 ID:1XIxUNwX
ユーノのデバイス化と聞いて想像したのが、なのはと子を為した後に、
ユーノが艦のココロに(ry
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:43:03 ID:C46FPI80
登場人物のデバイス化は勘弁して欲しいな。何かグロイぞ。

>>184
スクライア族に関しては俺もやって欲しいと思う。RHを誰が作ったのかとか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:44:31 ID:kLubrMfO
>>186
むしろジャバウォック(ARMS)の中の人に(ry
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:45:37 ID:/MgPHrNZ
>>181
やっぱりか。
メガマガでのことり人気は相変わらずだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:45:53 ID:9UnMZaGB
>>184
スクライア一族の発掘を手伝うなのは、フェイト、はやて&ヴォルケンな人々 とか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:46:03 ID:wZ6XYbb0
>175
なんつーか都築って人、極端んなんだな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:49:29 ID:/MgPHrNZ
>>191
良くも悪くもな。
最初A'sは最初から最後までバリバリのバトルものにするつもりだったらしいし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:49:44 ID:guyrIifG
ちょっと昼寝しただけで60レスかよ。おそろしい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:50:41 ID:Q1IbjwPx
>>175の例じゃ極端すぎるんだよな。
いわゆるイヤボーンみたいな、一応の理屈は後からついてくるけど
絵的にはわめいてどうにかしただけ…ってのはどうなんだろ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:50:51 ID:lqMgpH3+
>>191
まあ喩えが極端になるのは仕方ないかもね。
前からオタ臭いところはある人だから、自分の是としない展開や要素に関しては
若干辛口というか偏った捉え方をするところはあるかも。

だからこそ逆にその思考と同調できるタイプには絶賛されるライターさんなんだが。
自分もそのうちの一人だがな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:55:10 ID:C46FPI80
>>192
ソースはメガマか何かのインタビュー?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:59:38 ID:/MgPHrNZ
>>196
放送開始前のアニカンインタビュー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:03:00 ID:/MgPHrNZ
>>194
理屈であくまで「偶然」ととれるような内容ならまだ許せるがどう考えても「奇跡」としかいいようがないだろそれはってツッコミたくなるような作品は嫌ってことなんじゃないか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:03:08 ID:i92ORpKN
>>190
その際の指揮はユーノが執ります(やっと見せ場が・・・)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:05:16 ID:C46FPI80
>>197
なるほど、その辺りは知らなかったな。
情報ありがとう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:06:22 ID:tCscsEzx
ロボット物でありがちなラストでの根性起動はどうなんだろ?

機能停止して本来は動けないはずなのに、思いに答えて最後ほんの少しだけ動くみたいな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:06:37 ID:3D+i6msJ
>>189
ことりの地位は不動のものとなってるみたいだからなー。
もしや、なのはなら1位を狙えると思ったんだが、
フェイトが2位になっててびっくりした。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:09:59 ID:ZRMxLX8U
>>201
接続不良
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:10:47 ID:GxS/4VqK
>>202
つ捏造
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:12:44 ID:wZ6XYbb0
星矢やブリーチ、逆境ナインやは嫌いと言うことかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:13:26 ID:xyEKOqu7
>>201
むしろそれはRHの十八番だろ
A's2話とか11話とか

なのはの思いというよりRH自身の自己申告だがw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:13:35 ID:L49EFkgT
>>205
BLEACHの限定解除って前もってネタ振ってたっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:13:53 ID:r0QhA0Fh
>>201
ほんの僅かな間の奇跡、だったらアリだと言うかも知れないね。
自分で書こうとするかは別の話だが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:13:56 ID:VKc1kV/R
あの辺は「安易な奇跡」とはまた、こう、ベクトルが違う希ガスる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:14:37 ID:tCscsEzx
>>204
どこぞの某総投票数が発行部数よりも多い雑誌のランキングじゃあるまいし。
票数も微妙にリアルだし、ことり人気なのは確かじゃないかな?とことり同盟の俺が言ってみる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:14:45 ID:mHb5Uscy
おお・・バルディッシュカーソル使いやすい…っ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:16:06 ID:xJ5IYUuf
>>205
全部あんまり知らないが…
そこらへんのは、「根性でなんとかする」っていう世界観だからいいんじゃなかろうか
Gガンみたいな感じに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:16:33 ID:42B5ZE61
どこまでの「奇跡」を氏の引用例と同様のものと取るかは個人次第だからな。
人によっては、なのはの能力やはやてのリイン関連を
こんなのただの奇跡じゃん、ご都合主義100%じゃん、と取る人もいるだろう。

奇跡じゃん、というツッコミに対して、いや、それはこれこれこういう理由で…と
ちゃんと語れる余地が残されているのが、氏の言うところの「偶然の重なり」で
擁護側の意見が「でもここで生き返らなきゃ台無しだろ」とか「王道なんだからこれでいい」
みたいなものが中心になってくるのが
氏としてはNGな奇跡なんじゃないかと思うが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:17:09 ID:/MgPHrNZ
>>206
なのはじゃなくてRH自身に意思があったってところがポイントだろうな。

というか「奇跡」がないかわりに本人の意思の強さでどうにでもしちゃう展開が多いな都築脚本は。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:17:48 ID:1XIxUNwX
>>201
1.揮発メモリの最後の残滓反応
2.斜め45度から叩くと電池が一回分だけ再起動
3.実はアイドルからスリープに入る為の予備バッテリーが搭載されていた

無論100%機動できないのが条件ならありじゃないだろうか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:21:11 ID:wGCA3FvM
>>201
旅客機でも、
火山灰吸い込んで全エンジン停止して再始動不能なときでも
あきらめずに始動操作やったら4基中2基くらい回復したらしいから大丈夫ジャマイカ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:21:26 ID:YVL2LCXN
>>607
フォトンランサーよりは、ブリッツアクションからアークセイバーに繋げた方がよくね?
ダメージは多少低くなるけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:22:21 ID:YVL2LCXN
ごば
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:22:49 ID:xufpIXQT
そういえば二期のなのは補助系の魔法一切使わなくなったな
ほぼ攻撃と防御用だ
220名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 17:24:36 ID:yeIpnyr/
>>219
小細工は通用しないと踏んでたんじゃないか?お互い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:24:36 ID:P1BdZdxV
>>217
どこの誤爆だ?
気になるぞw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:26:18 ID:ulEJEe3b
当たり前すぎるからってフライアーフィンを無視するなよ
あと結界破壊魔法のSLBとか
ってか1期でもフェイトにバインド使ったぐらいしか思いだせんが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:27:14 ID:QWluZHjp
>>214
一応際限はあるけどな。
でも確かに、意志力による強さに基づく展開は多かったかもしれん>なのは
奇跡の代わりにスペックの現界値を上げてるというか。
それ故にハイリスクハイリターン傾向の人にとっては微妙なところあったろうさ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:27:33 ID:wZ6XYbb0
大して活躍しなかったザフィーラ、どうせなら管理局につかまって
高町家で一時時的に飼うという展開にでもしてくれたらよかったのに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:29:34 ID:PzCWmuIi
>>222
つ[エリアサーチ]
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:31:52 ID:BfOwoi4c
>>223
なのはは勇気があればパワーは無限大なんてアニメに双子で出てたじゃまいか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:32:20 ID:/MgPHrNZ
>>222
SLB+が補助系だなんてとんでもないだろw
結界破壊はあくまでも追加効果で本来はバリバリの攻撃魔法だぞ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:35:35 ID:ulEJEe3b
>>227
うん、そこはふざけて言ったw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:37:06 ID:i92ORpKN
>>224
それじゃ前回のアルフと被るしなぁ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:38:46 ID:xyEKOqu7
>>214
なのは本人はRHを気遣って無理の無い(限界ギリギリの)運用を心がけてるのに自分から無茶(限界突破)しにいくからなRHは
なのはの影響で性格変わったって言われるけどアレ絶対何か他の影響も受けてるって…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:39:37 ID:i92ORpKN
>>224
ならマジレンのティターンみたいにとんでもない者の依代にされるという展開
が良かった?はやてますます絶叫するけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:42:25 ID:PzCWmuIi
>>230
結局壊れなかった所からして、
無茶と言うより単にRH自体が自分となのはの力量を
より正確に把握していたと言う線がある。
(無茶して壊れたらマスターも危ない訳だし)

言い換えるとなのはの方が自分を過小評価していたと。
12個のシューターも驚きながらも結局操ってみせたし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:46:06 ID:xyEKOqu7
>>232
あーなるほど確かにそうだ
やはりRH恐るべしだな…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:48:37 ID:i92ORpKN
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:49:22 ID:DpLZ5O2E
>>232
で、そんなマスターの力量を見測れる自分はすごいとちょっと調子に乗ってるわけですね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:53:25 ID:026/YpOe
それが「いいんじゃないでしょうか」かw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:53:40 ID:aql1xch7
>>232
その辺ある意味マスターの素質頼みではあったな。
なのはやっぱりスゴスって印象で。

スペックってのは武器だけでなく個人の桁外れの才能も含まれるか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:56:54 ID:xuVblRb8
>>232
1話のディバインシューターの練習で100回当てて最後のコントロールをミスった
だけなのに、20点減点の80点とか辛口評価するからな、RHは。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:57:40 ID:/MgPHrNZ
>>235
Donnaさん曰く「RHは4歳の子供のような感じ」らしいしなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:58:50 ID:Rs0AL6We
>>238
リフティングでもちょっとづつ減点されてたんだろうよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:59:10 ID:i92ORpKN
>>239
すごい四歳児だなおい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:01:11 ID:wZ6XYbb0
>>241
なのは世界の四歳児だから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:01:16 ID:50uBjTpl
インテリジェントな4歳児
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:02:50 ID:ulEJEe3b
>>238
もっと加速速くしろよとか缶とシューターもっと増やせとかレベルアップできる部分は他にもあるからな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:03:31 ID:aql1xch7
>>238
あれ、当てれるかだけが採点評価対象だったのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:03:38 ID:xyEKOqu7
>>241
きっと嵐を呼ぶ4歳児なんだよ

*●「そこのおねぇさ〜ん?ピーマン好き〜?納豆にネギ入れるほう〜?」
⌒*(♯・∀・)*⌒「・・・・・・・・・」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:05:13 ID:/MgPHrNZ
RHならリニスレベルぐらいに達するまでは100点はあげないような希ガス
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:05:25 ID:xufpIXQT
なのはの力量を正確に測れて自慢げなRH
だけど早朝特訓は意外に辛口なRH
さらに四歳児相当なRH

ここになのはが9歳という要素を加えると

RHは姉(なのは)を周りに自慢するが、姉自信には辛口の妹キャラって事だな!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:05:31 ID:ulEJEe3b
>>238
俺らが見たのは練習の仕上げだけで、なのはが聞いたのは練習の採点だしな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:06:37 ID:9UnMZaGB
>>248
ヴィータの逆だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:07:40 ID:f41PqU25
>>219
補助苦手だしな。
補助に関してはそれを有効利用できるだけの技量とかそれに相応しい
呪文のバリエーションを持ってないんでなかろうか。

レストリクトロックが保険程度くらいで。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:08:43 ID:i92ORpKN
>>246
しんのすけは5歳児だから4歳児という点ではむしろ悟飯だ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:13:38 ID:O+aihE4x
情熱少女パッションなのは

マージカールバーナーナ
バナナと言ったら果物
果物と言ったらスター

ライトブレイカー!ブレイカー!ブレイカー!!

はーいははーい、エブリバディパッション!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:15:52 ID:xyEKOqu7
>>252
そうかそっちか
しんのすけが5歳なのは分かってたけど他になんか適当な低年齢キャラが思いつかなかったから勢いでやった、今は反省している

…どう見てもネタがスベってます、本当にありがとうございましたorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:24:47 ID:i92ORpKN
リニス消滅を感じたときの「・・・こんな筈じゃなかったのにね」というプレシア
の呟きに彼女が封じ込めてしまった優しさが見えた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:28:52 ID:P1BdZdxV
リニスで思い出したが使い魔は子犬フォームなどで小さくなれるが、
フェイトはなのはと会うまで成長速度が速いのにその後なのは達と一緒なのはどうしてだろう?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:31:20 ID:50uBjTpl
フェイトの成長が速いなんて設定あったっけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:32:16 ID:/MgPHrNZ
>>256
なにいってんだ?フェイト普通の人間と同じ成長速度だぞ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:33:17 ID:oFpcTJQZ
フェイトの中の人の胸の成長速度は(ry
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:35:55 ID:KlVO7bcn
>>259
世界一!!!!!!!!!!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:38:38 ID:BfYZ2JVL
>>256
リンディ曰わく生まれ方が特殊なだけで普通の人間と同じだそうな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:38:56 ID:KB/v8jXm
>>260
osoi
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:40:37 ID:QHPqeq5x
>>259
もう止まってr(ry
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:41:31 ID:P1BdZdxV
>>258
アレ?そうだったか
>>261
さんくす
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:42:06 ID:5Y2IDdUH
なのはとフェイトが補助魔法を余り使わないのは
実戦で使えるレベルじゃないからでは?
(1期の時はフェイトがバインドの解除も苦手だったから効果があったとか)
力押しじゃない技術的な戦いに期待スルならクロノでしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:42:21 ID:ulEJEe3b
でも生まれたときの年齢はアリシアが死んだ時の年齢でいいのかね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:43:28 ID:P1BdZdxV
つまりアリシアが生きていたらアリシア享年6才+フェイト9才で15才だったのか…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:44:26 ID:/MgPHrNZ
>>266
いいだろ。
基本的にこのアニメでの年齢は肉体年齢だし。

>>267
おいおいw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:47:08 ID:GxS/4VqK
プロテクションとディフェンサーは補助魔法じゃないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:47:16 ID:P1BdZdxV
>>266>>268
ああそれで勘違いしてたのか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:49:26 ID:Bb6pAnaP
ヴォルケンリッターの綴りって「volken ritter」?
完全な造語なの?
既出だったらスマン
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:49:29 ID:JEWO9J9X
今更なのは本を買おうと思うんだが(23歳)なんか良いの無い?
おおた堂とかは一応リストに含んでいるんだが…。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:50:59 ID:bsOtNlpg
なのは6/17
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:51:05 ID:ulEJEe3b
>>267
アリシア死んでからフェイト誕生まで数年かかってますよ

>>268
実年齢の話じゃなくて単に生まれたときにすでにでかかったんだよなって言いたかっただけ
わかりにくくてすまん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:53:11 ID:f41PqU25
>>265
まあ、ゲームとかやってると一番難しいのって補助系の使い方だしなあ…
RPGじゃゼルダくらいしか補助系多用した記憶が無い。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:54:31 ID:DpLZ5O2E
>>271
公式のキャラ紹介とかWikiとか見て調べようと思わない?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:55:18 ID:i92ORpKN
>>275
ゲームで思い出したんだけどユーノの中の人ってゼル伝のナビィだったんだ(
その頃から主役のマスコットを・・・)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:56:15 ID:akHFsAkA
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:58:09 ID:1XIxUNwX
>>269
防御とか結界の一種じゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:00:07 ID:GxS/4VqK
>>279
ゴメッおれの勘違いw
補助魔法はバインド系の事だね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:01:52 ID:/MgPHrNZ
>>274
いや、だから俺もそのことを指してるわけだが。
生まれた時点で6歳だったっていってるんだから。
実年齢の話だったらフェイトは3歳になってしまうw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:04:26 ID:Rs0AL6We
>>265
フェイトは技能が攻撃によってるけど基本的にけっこう万能だぞ。
なのはのバインドも実は付け焼刃の技でなく前々から練習してた結構練度の高い技だから
フェイトの解除が下手だったわけではない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:06:35 ID:50uBjTpl
>>281
フェイト3歳(;´Д`)ハァハァ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:06:36 ID:/MgPHrNZ
>>282
補助系のエキスパートであるユーノが叩き込んだ技だしな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:08:47 ID:9ptE5K2I
ラノベとかでもあんまり出ないね、補助呪文。
重力中和や擬似空間転移を頻繁に使ってたオーフェンくらいしか思いつかん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:10:51 ID:50uBjTpl
裏方だしな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:12:38 ID:Rs0AL6We
>>285
言っちゃ悪いがいくらでもあるぞ。
川上系とかされ竜とかWBとか禁書とか伝勇伝とか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:14:45 ID:cRSxRZn5
DVD1巻の初回版売ってる所を教えてほすい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:15:28 ID:/MgPHrNZ
>>288
岡山ゲマ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:17:08 ID:oFpcTJQZ
>>288
BOOKOFF
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:17:40 ID:9ptE5K2I
>>287
さよか。すまなんだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:20:45 ID:8Rz7ksZV
伝勇伝か
最近読んでないな…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:22:16 ID:5j13+67+
美勇伝なら
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:25:47 ID:wgeGPF2H
>288
本日、秋葉原石丸ソフトワンにて店頭に6本発見
てか、俺が1本買ったから残り5本だけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:25:52 ID:9vbj+lce
なのはは初めてバインドくらった時まで
バインドのこと知らなかったッポイ印象を受けたけど(TVでは)
オレの勘違いかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:28:00 ID:f41PqU25
>>286
裏方だけど使いこなせりゃかなり強くなるぞたぶん。
フル活用には相当の頭と経験が要るけどな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:28:06 ID:cRSxRZn5
ぐわー、ソフトワンにあったんか。盲点だった・・・
今日秋葉行ったのに何処も売り切れであきらめて
かえってきたとこなんだがorz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:30:13 ID:akHFsAkA
前スレにもポスター付きでもっさり初版在庫あったぜと
書いたんだがな>石丸ソフトワン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:30:47 ID:aFdV1+3+
>>
カティノ
バマツ
バスカイヤー
ティルトウェイトよりもお世話になった呪文だぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:33:03 ID:ulEJEe3b
>>295
SS01でなのはが使ってる
TVでも9話でストラグルバインドっぽいのユーノくんが使ってるよ

>>298
石丸だけ覚えてて違うところ行ってたぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:35:43 ID:cRSxRZn5
このスレ来るの久しぶりだったんだよ。
しかもポスター付き・・・・
明日会社休んで買いに行くか・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:45:22 ID:1XIxUNwX
>>299
金剛石騎士の手甲のせいでかの核攻撃は一番世話になってしまうのです
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:45:57 ID:oFpcTJQZ
>>301…お前は、会社の歯車になれ

と、手塚部長が言ってました。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:46:26 ID:9vbj+lce
やはりSSは買っとくべきか・・・
ところでSSはどれがオススメ?(フェイトふぁんです)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:48:47 ID:C73F7yoF
>>304
一期SS02とA'sSS01
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:54:49 ID:DvEr59CW
>>304
フェイトがなのはに出会う前のリニスやアルフとの日々(A's11話の補完)ならSS02
フェイトの「お兄ちゃん」発言を聴きたいならSS03とA'sSS02
フェイトとなのはのラブラブ洗いっこが聴きたいならA'sSS01
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:56:08 ID:DpLZ5O2E
>>304
ストーリー補間したいなら2と3。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:57:58 ID:5VwQ8WXV
ぶっちゃけ全部
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:58:15 ID:rO0X+Wk1
俺敵には一期のSS02はいまいちだったなぁ〜先に小説読んじゃったからかな?
小説読んでないならSS02はいいんじゃない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:58:25 ID:ulEJEe3b
そうだ、全部買え
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:59:22 ID:rO0X+Wk1
すまん、ageちまった。
俺はまだ一期の03買ってないや。金の問題上、サントラと03どっちにしようか迷ってサントラ買った
からな、そのうち買いにいかないと
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:18:47 ID:5j13+67+
>304
ここのスレで前に同じ質問をした事あるんだが、
結局、全部買ってしまった俺が一言。

全 部 買 え ば い い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:20:42 ID:Id3iizIm
今買わないで、いつ買うんだ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:23:18 ID:5+YLqo89
話ぶった切って思いついたこと
闇の書の元ネタって恭也じゃないか?
闇の書は歴代の持ち主が色々カスタマイズして元の原型が分からなくなり
あらゆる物を侵食し多くの悲しみを生み出す物になってしまった。
これと同じものを我々は知っている、それはU-1化した恭也・・・KYOUYAである。
KYOUYAは歴代のss作家が色々カスタマイズして元の原型が分からなくなり
原作やあらゆる他作品を侵食し多くの悲しみを生み出す物になってしまった。

つまり魔法少女リリカルなのはA'sとは最強化二次創作で汚された
かつて自分が生み出した恭也という主人公への悲しみと救われて欲しいという
都築先生の思いが込められた物語だったんだよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:30:10 ID:50uBjTpl
そういや今日、リバティーで初回版の中古を発見。
だが、もう売る人がいるのかと思ってよく見ると「デバイスカード欠品」の表示。
これ売った人は生粋のデバイスファンなのか…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:32:37 ID:O+aihE4x
転売屋だったりして。
全員応募の券も抜き取ってカードケースとカードのセットでオクに出品したりして。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:34:12 ID:mHb5Uscy
>>314
「話ぶった切って思いついたこと」まで読んだ
318名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 20:34:20 ID:EftgEPSx
地元のソフ@関東圏でDVDの初回版のキャンセル分出てたから
あるとこにはあるんだなーと思ってたら
次の日見たら全部通常版になってた・・・

4、5本あったはずなんだが、それだけ買えてないヤシが多いってことか?
DVDの売り上げ見る限り、1000本差のロートロの初回版が余りまくってて
なのはA'sがこれだけ品薄感あるっていうのは
やっぱ、販売見込みをミスってる気がする。

1万本弱売れてるのを考えると、1巻初回版は7000本ぐらい?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:36:05 ID:C73F7yoF
店頭でDVDを買う勇気はまだないな('A`:)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:36:15 ID:guyrIifG
>>314
6年後のエイミィは俺がもらうまで読んだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:37:17 ID:50uBjTpl
>>316
最初そう思ったんだけど、どう考えても損だろうしなぁ…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:38:18 ID:cRSxRZn5
1万本弱も売れたの?
すげー勢いだ。冬コミの長蛇の列は伊達じゃなかったんだな。
設定資料集も予約した方が良いか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:39:12 ID:WSNUwB6c
>>315
カードもいらんが
サントラのボイスは欲しいなww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:41:27 ID:QqHbqmo/
>>314
葉鍵月Ss最高まで読んだ
325名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 20:42:00 ID:EftgEPSx
>>322
関東木曜深夜枠の3アニメの中では一番売れた。
そのお陰?でDVD売り上げスレが荒れまくりだが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:45:03 ID://P9xLd1
>>319
*●   A.Don't worry.
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:47:08 ID:xdr6KRD6
>>314
フェイトを見ると心がむずかゆいまで読んだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:48:10 ID:Q1IbjwPx
>>325
あそこは今、何が売れても荒れるから…なんであんなことになったのやら
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:48:16 ID:xufpIXQT
しかしまぁ、前の最萌のせいもあってか信者としては肩身がせまくなった…
そのおかげかどうか解らんがどのスレで叩かれてもスルーできる心を身に付けた
でもやっぱ悲しいもんは悲しいな、さらけ出せるのはなのはスレぐらいなもんだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:48:33 ID:i92ORpKN
コスモスのカオスヘッダーみたいに暴走態も浄化されればよかったのに。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:49:19 ID:dfKL3YaA
>>314
30分間の間に7つスレがつかなければシャマルは俺の嫁まで読んだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:50:08 ID:81EPOle6
304です
SS買う事にしたよ、電車に1時間ユラレテ(無かったらカナリ悲惨)

設定資料集も買うつもりだけど、すぐに無くなると思う?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:51:11 ID:FGjrnBY7
>>331
30分7スレは無理w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:52:56 ID:tCscsEzx
>>331は無理をおっしゃる。

ぶっちゃけ実況で行くかどうかって所じゃないか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:59:09 ID:5j13+67+
>331
スレとレスを間違えたってオチはないか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:59:59 ID:jiEFY2r9
ふと思ったんだけど6年後のフェイトの
執務官補佐って誰かやってるのかな?
まぁアルフがいるけど執務官補佐って役職が
あるんだから管理局の人間が誰かやってそうだし
…と無駄な事を考えてしまった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:02:16 ID:50uBjTpl
>>332
前のスレで、今回は大量に刷ったから簡単には無くならないらしい、というレスを見た。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:02:32 ID:dfKL3YaA
>>335 お詫びに貫かれてきます。
  
   ∠ =。= ヘ    / ̄ ̄ ̄ \    ____     o<>
   i !!ノリノ))》  /        \ /      \;:/グサグサ!!
  ノi゚リ.゚ ヮ゚从 /           X        ('A`)ノ∵←>>331
   (つ)Ψ(^つ           / .\____/:\
   //,A、ヘ \______/              丶o<>
   `~じフ~
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:06:40 ID:7/Bshlgf
現役高校生グラビアアイドルの長谷川りりな(16)が5日、東京・秋葉原の電器店で
DVD「恥じらい娘―16歳の限界―」の発売記念イベントを開いた。

ロケ地はフィリピンのセブ島。
「誰か」に狙われているというストーカー的な視線で撮影され、
1メートル55、B88W60H86の長谷川が限界ギリギリのセクシーに挑戦。
「縛られ、目隠しされて白いドロドロした液体をかけられた」(長谷川)という衝撃的なシーンも・・・。

「他のタレントのDVDを見たり、男性誌のグラビアをチェックして“セクシー”を研究している」
という努力家。DVDは2作目だが、ファンイベントは今回が初めての体験で
「トークは緊張したけど、楽しかった」と笑顔。撮影タイムには白いビキニで登場、
作品の中とは違った健康的なお色気でファンを魅了した。

目標とするタレントは、バラエティー番組などでも活躍している磯山さやか。
「磯山さんのようにテレビにも出たいけど、まずはグラビアで名前を知ってもらえるように頑張ります」と長谷川。今後が楽しみな16歳だ。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060205031.html

DVD発売イベントを開いた長谷川りりな
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/images/KFullFlash20060205031_l.jpg
りりなじゃなくなのはにみえたよ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:07:21 ID:ueLWZ+y1
>>331
残念だったな
シャマルおばさんはおれのお母さんになってくれた人だ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:08:23 ID:2fZlg/U3
>>315
それ売ったの多分俺。
通販で間違えて初回版3本買っちゃったんで、1本売ったんだ。
カードはプラスチック製でカコイイので遊ぶように抜いといた。(悪)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:08:28 ID:0fNDnuDj
>>340
じゃあ俺はお前のお父さんだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:08:38 ID:Q1IbjwPx
>>336
同じ使い魔であリーゼが捜査官やらの役職についてるから
アルフが補佐やってても不思議じゃないと思う。面白みは無いが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:13:15 ID:50uBjTpl
>>341
ここの住人かw
買取価格よりカードを選んだお前に乾杯
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:20:11 ID:nAE2uapi
3本保持しとけばいいのに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:20:20 ID:jiEFY2r9
なるほど。確かにそうですね。
使い魔アルフを伴って執務官として第一線で
活躍中って説明だったから変な思い込みをorz
そっかリーゼ達がいたなぁ…。
おかげでスッキリしました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:23:09 ID:0YxxlFk8
 \私は花も恥らう22歳、おばさんじゃありませんっ!/
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
   ∠ =。= ヘ
   i !!ノリノ))》                        ∵
  ノi゚リ;゚ ヮ゚从∫                  ('A`)  ∵>>340
   (つ)Ψ(^ i∬                   |ヘ((つ∵
   //,A、ヘ ∫                   ::  ∵
   `~じフ~
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:24:39 ID:tCscsEzx
>>347
22歳?おばさんじゃん。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:26:55 ID:eCPusnr8
幼少期のシャマルなら多分ダントツで萌えるんだろうけど22歳じゃなあ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:29:17 ID:4oB7Yx09
>>349
残念だが漏れの意見は真逆だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:29:40 ID:5ztgYxzG
>>347
恭也<22歳であんなにおばさんくさいのか・・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:31:43 ID:f41PqU25
>>351
恭也、お前にそれを言う資格は無い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:31:48 ID:WiasJlZY
今気付いたんだが、6年後のエイミィって22歳なんだな。
月日は残酷だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:32:18 ID:guyrIifG
>>353
テラカワイスじゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:34:12 ID:EmUy67E6
20歳を過ぎてもう可愛いだけではいられないと感じた後に出してくる
女性の色気についてここの住人はもっとよく知るべきだと思います
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:34:26 ID:5HLUmEip
      _    <え〜と、カートリッジお願いね
   ∠ =。= ヘ
   i !!ノリノ))》      ∧
   ノi゚リ.゚ ヮ゚从     〔 〕
    (二つつ====二◯>
    //,A、ヘ      ∨          ('A`) >>348,351
    `~じフ~
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:34:58 ID:3zhqeyX7
CCさくらの香港編みたいに映画化できないかな?
なんか違うロストロギア関連のブツがでてきてそれを止めるとか。

それか、AIRみたいに総集編っぽく映画化しないかな・・。
358お○んこナース好き ◆lF10MPwBCg :2006/02/05(日) 21:36:31 ID:KlHbyUEr
>>353
それを言ったら中の人は(ry
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:36:55 ID:aO09ksTN
オーディオコメンタリーついた総集編なら見たい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:37:41 ID:50uBjTpl
実写版とか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:38:19 ID:ZZeF0QtF
どこぞのMADのようになってしまう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:38:48 ID:4Sb9aqZv
>>358
6年後は41歳でなのはも36歳だっけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:42:09 ID:E9w0hZCG
映画化か…。そこまで凄まじい人気があるわけじゃないからな。
OVAが現実的かも。
でもアキハバラ電脳組やでじこが映画化した件もあるしな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:43:06 ID:0YxxlFk8
>>356
((・∀・;)x))「シャマル、気持ちはよう分かるけど鈍器はあかん」

((・∀・)x))「>>355さんの言うとおりや。女の子はシャマルくらいの歳が一番食べ頃なんやで?」
((-∀-)x))「シャマルも早よええ人見つけたらええのに。浮いた話の一つも聞ければ、母さん安心なんやけどな〜」
´(TーT)\「主、どうかもっと子供らしい発言を・・・」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:44:53 ID:WiasJlZY
>>354
いや俺には6年後のエイミイやシャマル姉さんは
ど真ん中のストライクなんだが、22歳で
おばさんと呼ばれるとは幸辛いなと思っただけでな。
言葉が足りんかったなスマソ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:45:06 ID:GxS/4VqK
俺は今…すごい事に気付いた……
なのは、は白 フェイトは黒
これを踏まえた上で一期、二期DVDを並べて欲しい
そして気付くはずだ……



一期はなのは二期はフェイトが主人公であると言う暗喩に!!

これが既出だったらハズカシスぎて死んじゃうよ(´・ω・`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:46:12 ID:3zhqeyX7
>>366
せめてMMRのAA使ったらよかったのに・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:46:45 ID:f41PqU25
はやては恭也や美沙斗さんといっしょに縁側で枯れるのも似合うかもな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:47:07 ID:WSNUwB6c
OVAってレンタルできるもの?

3期がOVAならレンタルできたいんだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:48:09 ID:NrrA8kMw
で、二人で

 リリカルマーブルブレイカー
「白黒螺旋破壊光線」

かw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:50:04 ID:E9w0hZCG
三期のDVDは緑カナ?カナ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:52:10 ID:0fNDnuDj
>>371
「魔法少女?ギリギリシャマル」か
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:53:07 ID:5j13+67+
>369
作品によりけりだけど、大半はレンタル版も発売される
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:53:19 ID:XNlLO0uY
>>366

/ (‘ -‘)x) 違うと思います…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:02:04 ID:GxS/4VqK
>>367
あ〜あ もったいない事したな俺('A`:)AA持ってないから誰か貼ってw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:02:15 ID:8Rz7ksZV
シャマルの良さが分からないなんて…
人生の8/9は損をしているぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:04:04 ID:4oB7Yx09
>>376
そんなもんじゃないだろ。
169/183位じゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:05:09 ID:WiasJlZY
>>376
禿同
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:06:31 ID:guyrIifG
>>376
そらそうよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:06:42 ID:8Rz7ksZV
>>377
む、それはすまんかった
確かにそのくらいは軽く超えそうだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:07:34 ID:1XIxUNwX
正直、「どうしよう・・・」とかオタオタして結局何もできないシャマルは可愛いと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:08:57 ID:ZZeF0QtF
)(´ヮ`)( 「ついに私の時代が・・・!」
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:09:39 ID:B+6oV5zJ
尾漏れも20までは20歳超えた女なんておばさんにしか見えなかったけど
自身が30超えた今となっては22歳なんて(;´Д`)ハァハァ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:10:48 ID:4oB7Yx09
シャマルかわいいよシャマル


ついでだからおまいら<<シャマル>>と記入して

■魔法少女リリカルなのはシリーズ キャラ人気投票■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1139014621/l50

に投票汁!今3位くらいらしい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:11:27 ID:tCscsEzx
ふっ、俺はフェイトとアリサ萌えの砲身を変えるつもりは 無 い ! 
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:11:38 ID:eCPusnr8
>>382
調子に乗るなよ車〇
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:12:34 ID:B+6oV5zJ
>>384
ごめん。今日はもうフェイトに投票した
そして明日も明後日もずーっとフェイトだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:12:52 ID:PaYUNgoL
シャマルはおばさんくさいうっかり屋さんだからこそ萌えるのだが




若いシャマルなんて胸のあるフェイト並に見たくない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:13:11 ID:ZZeF0QtF
\とりあえず粛清しておきますね/
   ̄ ̄_∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∠ =。= ヘ    / ̄ ̄ ̄ \    ____     o<>
   i !!ノリノ))》  /        \ /      \;:/グサグサ!!
  ノi゚リ.゚ ヮ゚从 /           X        ('A`)ノ∵←>>386
   (つ)Ψ(^つ           / .\____/:\
   //,A、ヘ \______/              丶o<>
   `~じフ~

どうでもいいが俺のIDハイメガキャノン撃てそう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:13:27 ID:3zhqeyX7
ユーノがRHを持っていた理由ってなんだろう・・。


あの声が気に入っていたのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:14:28 ID:8Rz7ksZV
おいおい、想像してみろよ
若いシャマルが商店街で主婦のように野菜を選んでいるんだぜ?
萌えるじゃないか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:15:55 ID:WiasJlZY
>>384
一票いれてきた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:16:01 ID:YwumfOuu
>>388
それはようするに見たいってことだなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:16:44 ID:4oB7Yx09
おいおい、想像してみろよ
シャマルが商店街で買い込んだ重い荷物を運ぼうと奮闘してるんだぜ?
萌えるじゃないか、手伝ってやろうや。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:16:49 ID:50uBjTpl
>>385
数少ないアリサLove仲間ハケーン
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:17:17 ID:NeHeafQu
おいおい、想像してみろよ
若いシャマルが商店街で主婦のように野菜を万引きしてるんだぜ?
萌えるじゃないか

ごめんなさい、俺はシャマル好きなのにorz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:18:40 ID:aPuEpUGG
初印象って本当に大事。


俺がシャマルをはじめて見た時、彼女はグラサンかけて変装していました。

)(■ヮ■)(
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:19:06 ID:GxS/4VqK
なぜだ? なぜシャマルが人気あるのになぜシャマルスレが伸びない
シャマル好きの中に嘘付きがいるだろwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:19:43 ID:4oB7Yx09
初印象って本当に大事。


俺がシャマルをはじめて見た時、彼女は寝坊して慌てて台所について
ヴィータにあげるためのホットミルクをつくっていたんだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:20:00 ID:1XIxUNwX
>>390
相性こそ完全じゃないが、ストレージデバイスに比べても、
身に余るほど強力なデバイスだったからジャマイカ。
ユーノは攻撃がさほど得意ではないし、攻撃面ブーストの恩恵を
いくらか受けていたんじゃ無かろうか。

>>391
おつかいしてるようにしか見えない。

そこで制服を着せてみる

身悶えする俺

そこであえて中学の制服を今のシャマルに着せてみる

恥ずかしがる

漏れ失血死

どっちかというとN&F派なんだけどなぁ、シャマル3番目に萌えるんだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:20:34 ID:0fNDnuDj
>>399
何話だ
その神シーンは
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:20:51 ID:Tbg+XvBt
ていうか、シャマルはどうやって近所のおばさん達と話を合わせているんだろう?
本気で主婦のような生活を送っているんだろうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:21:08 ID:YwumfOuu
そういえばシグナムの中の人はシャマルと同い年だな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:22:22 ID:4oB7Yx09
>>398

シグナムスレ  945
ヴィータスレ   296
ザフィーラスレ  186
シャマルスレ  774


2位だな。
俺は常駐こそしているが、あまり書いてない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:23:27 ID:q9GAhrGU
>>398
別にキャラスレが伸びる=人気ではないからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:23:40 ID:XNlLO0uY
>>398シャマルスレは職人さんの仕事を見てそれだけで十分ほのぼの〜
満足して帰る僕がいますw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:25:22 ID:L49EFkgT
>>404
ヴィータスレは二本目だぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:25:30 ID:4oB7Yx09
>>401
4話だァァァァァァァッ!

寝癖のボサボサ頭も最高だ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:26:19 ID:4oB7Yx09
>>407
2スレ目か。スマン('A`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:26:21 ID:1XIxUNwX
>>402
スーパーでレジ打ちのパートをして、度々失敗して店長に平身低頭するシャマル。
同僚のおばちゃん達に「若いわねぇ」などと言われつつ、容姿が変わらないのでたまに
職場変えてるシャマル。容姿が変わらないのにお肌を気にしてしまうシャマル。

(;´Д`)ハァハァ (;´ Д`)ハァハァ (;´ Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`

>>403
中の人、あんなにヨゴレる前は、良い太腿の女子高生だったのに・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:26:37 ID:YwumfOuu
>>400
でも肝心のRHの出所は謎なんだよな。
Platinaで聞いたことがあるが返事はなかった。

だから俺はそのへんの謎が解けるまでは続編を諦めんよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:27:54 ID:vLc3M7Pm
映画やOVAだと戦闘ばかりになる悪寒
戦闘シーン好きだけどさ、全26話で充分見たと思うよ
戦闘で見たいのはクロノ君の活躍ぐらいかな
3期は日常シーン増やしてほしい、無理だろうけど

SSも良いけどキャラアルバム出せばサブキャラにも充分な出番が期待できる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:28:06 ID:ZS5LDWX2
  高町なのはみちるとシャマルおばさん美凪姉妹がいっきまーす
    _       _
   '´    ヽ     '´   ヽ
  .卯 jリノ)))〉   /´)) iノノノ))〉ヽ
  ,イl∩゚ ヮ゚ノ|ヽ l l ∩ゞ^ヮ゚ノゞl l
  l! ヽ_ I!†!つ l l ヽ.) ⊂) l l
  |! lく/_|〉    リ  く._i_jl  リ
     し'ノ        し'ノ

          _
        '´    ヽ
       /´)) iノノノ))〉.ヽ シャマル、はんばーぐ作って
       l l ヽゞ´ -`ノゞつ-、
      ///)∀( /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|     '´  ̄ ヽ
  /______/ | | 〃 卯 jリノ)))〉 冷凍庫に恭也さんのおめこ券入ってる・・・
  | |-----------|     ⊂「ヽイll ´ -`ノ| 
                 `ヽlilっ⌒/⌒c     
                     ⌒ ⌒
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:28:38 ID:8Rz7ksZV
RHはユーノが発掘していたと思ってた…
そういえばどこだったか一族の皆が金出し合って買ってくれたってネタなかったっけ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:28:47 ID:YwumfOuu
>>404
わんこカワイソス
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:28:52 ID:1XIxUNwX
>>411
あれはきっとユーノ父がユーノ母に送った婚約指輪の石なんですよ。
デバイスなんだけどw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:29:01 ID:f41PqU25
>>405
某所の人気投票じゃくろ助3位なのにスレ伸びてないしな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:29:14 ID:4oB7Yx09
>>412
確かに、OVA出るのなら本編では余り出番が無かったキャラに視点を当てたいな。
それこそハラオウン一家とかな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:29:16 ID:50uBjTpl
>>413
ケーキ作っとけ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:30:51 ID:5j13+67+
第3期があるとすれば、
なのは、フェイト、アリサ、すずか達4人の学園生活を堪能したいなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:31:24 ID:STo4C4Ze
>>413
おめこ券ってwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:31:46 ID:1XIxUNwX
>>414
発掘じゃロストロギア扱いになってしまうw
放浪一族で優秀な魔力持ったユーノに一族が金出して学院に通わせ、
恥ずかしくないようにデバイス買ったってのは過去スレでのネタだったなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:31:55 ID:GxS/4VqK
>>414
おれがアニメ1板の時に書いたネタだなw
スクライア一族は貧乏説
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:32:31 ID:50uBjTpl
>>420
徹底的に同意
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:32:38 ID:VCuY21NB
>>414
あれは量産品もしくは量産部品から作った物だと思ってる。修理の際にベルガのパーツはともかく
比較的簡単に修理されたみたいだし。
とりあえず護身用に買っといたくらいのものとか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:32:51 ID:5j13+67+
あ、2期後なら、はやてもか。
後はヴィータの制服姿とか……みてぇ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:33:46 ID:YwumfOuu
>>410
シーッ!!

>>416
でもユーノに両親はいないぞ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:34:30 ID:tCscsEzx
>>420
そうだな〜もういっそふもっふ見たいなノリで。偶に戦闘というか仕事のシーン入れてくれればいいから。
そうすれば、可愛いフェイトが一杯見れるし、アリサが活躍する………はずだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:34:45 ID:dfKL3YaA
>>413
田村ゆかり絡みの役って、魔法使いそうな印象深くない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:34:51 ID:KB/v8jXm
>>425
量産品の割りにゃピーキーだな、RH。さてはどっかで改造でもされたか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:34:55 ID:0fNDnuDj
>>408
サンクス4話か

2巻を買う理由が出来たな・・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:34:59 ID:f41PqU25
>>425
原作のRHなんてリンディさんが誰かに協力してもらうために
持ってきただけのアイテムだしなあ。
リンディさんの想いたっぷりのS2Uの方が特別なくらいだったし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:37:19 ID:6S0h616D
RHがロストロギアだったり?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:37:25 ID:1XIxUNwX
>>425
護身用にわざわざ相性の出るインテリジェントデバイスを選ぶユーノは、
アホの子という事に・・・量産部品使っても一品物扱いだし。

>>426
永遠に成長しない8歳児の登校・・・メダチスギス

>>427
自然発生という訳じゃあないと思うんだけどなという意味で。知られざる両親って事で。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:37:28 ID:8Rz7ksZV
そういえばバルディッシュってリニスの手作りなのによくパーツの互換性とかあったな
あの世界のデバイスは自作PCみたいな感覚なんかね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:38:16 ID:YwumfOuu
>>425
インテリジェントデバイスは高価でそう簡単に作れるものじゃないらしいぞ。
それにあれだけのハイスペックだ。
スクライア族の宝でもおかしくないと思う。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:39:08 ID:R5LY3vC0
>>429
確かに・・・・
俺が知っているだけでなのは以外で2人魔法(魔術)がらみのキャラの声やってるw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:39:30 ID:3zhqeyX7
じゃあ、スクライア族にジュエルシードを取って来いと言われて、その時の餞別
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:39:39 ID:Q1IbjwPx
>>435
大金積んだとは言え特別な部品を調達してきた様子もないし
設計データさえ分かれば再現可能なんじゃないかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:39:55 ID:4oB7Yx09
>>431
未放送地域?あまり長いシーンじゃないが、俺にとっては最高の1シーン。
3話の風呂もよかったがな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:40:26 ID:3zhqeyX7
RHはが抜けている・・orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:41:14 ID:4rBr55zc
戦闘が無いなのはねぇ・・・正直あんまり見たくないや。
ガチのバトルが売りの一つなのに、それを捨てたら凡作にしかならんような。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:41:26 ID:YwumfOuu
>>435
そんな感じで間違いない。
インテリジェントデバイスは特別なOS入りのPCって感じだろう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:41:26 ID:Tbg+XvBt
つかそもそもデバイスってどんな感じに出回ってるんだろうな?
バルディッシュをリニスが作ってたところを見るに、現代のパソコンみたいにパーツ単位で出回ってて、
個人でカスタマイズしながら組むのかと思ったが、レイジングハートはなのはのイメージで形が決定されてるんだよな。
単にレイジングハートが最新技術を搭載した新型だった可能性もあるが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:42:39 ID:l6Bb8lhm
インテリは自分で組むものだろうな。
クロノも組むって言ってるし、最悪使えなくなる程に相性が絡んでくる物で
商売が成り立つかは微妙だし。
>>435みたいに、自作PC程度の感覚で良いんじゃない?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:43:48 ID:0fNDnuDj
>>440
いや6話当たりから見始めたもんで・・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:44:31 ID:8Rz7ksZV
J( 'ー,`)し ユーノへ げんきですか。いまでばいす作ってます
('A`:)    うるさい死ね 飯作れ殺すぞ
J( 'ー,`)し ごめんね。おかあさんはじめてでばいす作ったから、ごめんね
('A`:)    うるさいくたばれ、デバイスつくんな
J( 'ー,`)し 管理者人格ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
('A`:)    死ねくそババァ


('A`:)  カアサン・・・

⌒*(・∀・)*⌒「いくよ!レイジングハート!!」
*●「all right my master」

というのが浮かんだり・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:44:48 ID:f41PqU25
>>442
演出次第だな。
都築氏の真骨頂は日常だから、シナリオに関しては問題あるまい。

問題はその繊細さを表現し切れるだけのスタッフに付いてもらえるかと言うことだが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:45:23 ID:q9GAhrGU
>>432
まんま扱いがS2U→バルディッシュになっただけな気がするな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:45:28 ID:4oB7Yx09
>>446
なら迷わず買って興奮汁。
それが3期へのためにもなる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:47:00 ID:YwumfOuu
>>444
都築氏の思いつき設定によればストレージデバイスは専門のショップで自分にあうようにカスタマイズしてインテリジェントデバイスは師匠から弟子へ代々受け継がれることが多いらしい。

あくまで思いつき設定だがなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:47:24 ID:Qq2rC1i1
唐突に、夜天の書を作ったのははやてをそのまま大人にしたような、おっとり系お姉さんと妄想。
だからヴォルケンやリィンは、はやての優しさに無意識のうちに惹かれてしまう、と。

いや、だって野郎がオパーイのデカイ少女やロリっ娘やオバサンや犬を作ったって説よりは夢があるじゃないか…。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:48:49 ID:EUoWWukC
うーん…

武装局員のデバイス・・・一年型落ちの廉価PC
S2U・・・最新鋭メーカーPC
RH、バル・・・高級パーツ使ったワンオフの自作PC

こんな感じ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:49:04 ID:8Rz7ksZV
でもああいうデバイスを一般の店で売るのってかなり危険っぽくない?

>>452
野郎が部屋でフィギュア作ってる光景が思い浮かんだorz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:49:27 ID:Q1IbjwPx
>>444
バルディッシュはリニスがフェイトの特性を完全に把握・調整してたから
更なる調整の必要が無かったというだけで
インテリは基本的に必要に応じた形を取れるんじゃなかろうか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:50:39 ID:4oB7Yx09
>>453

武装局員のデバイス・・・メーカーで売られているOSのスペックを満たしてないの廉価PC

まさに俺が今使ってるPCのようにな('A`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:50:52 ID:4rBr55zc
>>452
その人の末路がすげぇ気になるんですけど。
老衰で亡くなったのか、それとも殺されて闇の書を奪われたのか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:52:00 ID:f41PqU25
>>453
S2Uはちょい違う。

S2U・・・リンディさん厳選パーツの自作PC

ついでに

デュランダル・・・軍ご用達の最新鋭PC
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:52:33 ID:xyEKOqu7
>>452
俺的には浮世離れした変態魔導師(CV子安武人)希望だったんだがw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:53:14 ID:8Rz7ksZV
つまりリィンフォースは元々ヴァルキュリアをモチーフにしたと?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:53:52 ID:YwumfOuu
>>454
そりゃ銃を扱う店のようにそれなりの許可を得た店に限定ぐらいしてるだろうさ。
まあ無許可の裏パーツ売ってる店とかありそうだが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:54:20 ID:q9GAhrGU
そして守護騎士はエインフェリアなわけですね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:54:22 ID:5j13+67+
>442
凡作になるかどうかは別として、
第3期でいきなり戦闘なしってのは、「なのは」というジャンルにおいては無理っぽい。
ただ、比重的に戦闘が多すぎた感じのする2期よりも、日常をクローズアップして欲しいと思うわけで。決めるところは、やはり熱いバトルで締めて欲しいな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:55:09 ID:IW12mujE
クロノにはストレージってカンジだけど
ウケ狙いならインテリだろうな(管理人格しだいでデバイスと喧嘩したり)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:55:43 ID:Qq2rC1i1
>>457
さすがに妄想なので末路までは知らんがw
でも夜天の書の能力に目をつけた悪い魔道士に殺され夜天の書は悪用され…みたいな展開だと脳内保管するとヴォルケンの悲劇性がより増すことに…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:56:39 ID:Tbg+XvBt
>>455
う〜んどうだろ?
バルディッシュは作ってる途中から斧の形状をしてたし、一口にインテリジェントデバイスと言っても、
基本的な形状は個々に決まってて、タイプ別に販売してたりするのかね。
実はレイジングハートも杖以外の形状にはなれないとか…………ってエクセリオンモードってどう見ても槍だよな。
うーむ謎だ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:57:08 ID:4rBr55zc
>>459
それは錬金術師ですか?それともネクロマンサーですか?

>>464
それってデバイスに振り回されてるダメ魔導師ってことにならんだろうか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:57:43 ID:8Rz7ksZV
そういえばストレージデバイスは最初から形決まってるのかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:59:24 ID:Q1IbjwPx
>>466
まあエクセリオンも超ごっつい杖から魔力槍が生えてると思えば…

あのスタンバイモードから杖やら斧やらに変形してる時点で
もう何でもアリじゃないのか?とも思ってしまうんだよなあw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:00:21 ID:tCscsEzx
むしろ、レイジングハートの初回起動時になのはが思い浮かべた姿がRHの姿な訳だけど、
あそこで、なのはが見慣れてそうな小太刀とかを思い浮かべてしまってたら、ストレージっぽくなったのだろうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:00:54 ID:EUoWWukC
>>468
個人次第じゃない? 武装局員達のデバイスは皆同じだけど、S2Uやデュランダルは違うし。
官給品とワンオフ品みたいな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:01:10 ID:wGCA3FvM
1話で「杖の形をイメージして」とユーノ君に言われてたから、
イメージ次第でどんな形にもなるんジャマイカ

あれだ、PCケース。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:01:21 ID:4rBr55zc
>>470
ストレージっていうよりアームドデバイスっぽくない?
ガチの武器って辺りが・・・って、バルは斧だったか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:01:48 ID:YwumfOuu
>>466
インテリジェントデバイスはある程度までは作ったとおりの形になるがある程度からは術者にあわせて自ら進化していくものじゃなかったか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:02:30 ID:nlxOl49B
ファイル整理してたら、誰だよエタブレ歌ってるのwwwうますぎるw
ttp://054.info/054_31933.mp3.html
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:02:39 ID:3zhqeyX7
つまり両津みたいなやつがRHを作っているんだな?

で、使っているのは左近寺か。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:02:54 ID:NGLEb9tV
そういやハラオウン家の食卓って本編・SS通してなかったよな
SS03のは宴会みたいになったし…
3期あるとしたら、やってほしいなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:02:58 ID:tCscsEzx
>>473
あっすまんアームドの間違え。ストレージストレージって書き込みを続けてみてたから、骨髄反射で書いてしまった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:03:19 ID:4oB7Yx09
>>475
そのまま低音にしただけだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:05:32 ID:4oB7Yx09
急に速度が落ちた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:06:22 ID:Q1IbjwPx
スレが伸びるってのもいいことばかりじゃないからね

DVD売り上げのデイリーランクが出たころの言われようといったらorz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:07:48 ID:4oB7Yx09
>>481
舞い上がってるとか言われたな、そういえば。
483他作品のなのは的解釈:2006/02/05(日) 23:08:04 ID:ZJapfsW4
>>429,>>437

蘭花・フランボワーズ
…ロストロギア捜索を主任務とするエンジェル隊所属。

みちる
…千年前に一種の虚数空間に封印された『翼人』の能力を媒介とし、遠野美凪をマスターとして
  水子霊を実体化させる一種の使い魔。使い魔であるため、条件が満たされると消滅する。

芳乃さくら
…魔導師。
  常に桜が満開となる、マスターが魔導師でもないのに使い魔を活動させる等々
  数々の神秘を引き起こしたロストロギア『初音島の桜』を機能停止させた。

蘭堂りの
…魔力を有さない者にも思念通話を可能にするという思念通話に特化した魔導師。
  彼女の腹話術人形型インテリジェントデバイス『プッチャン』は自動攻撃、バーニング効果追加
  などの機能が見られる。魔法光は黄金色と推測される。
  カートリッジ非搭載型であるが、人間と同様に食事を摂ることが出来るので能力強化している
  可能性がある。
 
  この母の形見であるインテリジェントデバイスの正体は、ロストロギア『魂の宿る腹話術人形』
  であることが後に判明する。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:08:51 ID:EUoWWukC
そういえば、第一期一話でユーノは待機形態のままRHで封印しようとしてたけど、なんで起動させて使わなかったんだろうな?
起動させようとしたら、『Error』とでも言われたんだろか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:08:51 ID:nlxOl49B
>>479
これは失礼した。消してくる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:11:25 ID:4rBr55zc
>>484
バリアジャケット展開の暇がなかったのかもしれん。
どうも不意打ちっぽい襲われ方だったし。

そういえば、ユーノがRH起動させたらどんな姿になるんだろうな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:12:29 ID:NrrA8kMw
低音にすると一気にガクト風になる不思議w
イノセントスターターもあった気がする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:13:41 ID:4oB7Yx09
>>487
気がする、というかあった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:14:07 ID:glAWkB3E
シャマルの若奥様コスは大人気だな。そこで諸氏に
質問だがアニメロの着とーくを落として聞いた人っていない?

シャマルの所に素敵な若奥様という興味をそそられるモノが
あるそうだがどんな内容か気になって気になって。俺携帯
持ってなくて聞けないのよ…。こんな俺に誰か内容plz
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:14:13 ID:8Rz7ksZV
>>484
ユーノ「RH、セットアップ!」
+●「だが、断る」

単に起動させるだけの魔力が無かったんじゃない?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:14:29 ID:IW12mujE
もしかしてユーノはレイハに嫌われてたんじゃないか?
レイハは砲撃とかスキそーだし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:14:37 ID:f41PqU25
クロノがインテリ持つなら日本語で、漢字数文字で表せる端的な言葉で応答をやって欲しい。
あくまでどこまでも無愛想に。でも思い遣り深く。

つかティアマトーにツボった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:15:29 ID:nlxOl49B
>>487
後少し整理してみるわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:17:24 ID:WSNUwB6c
>>490
ワロタ
持ち主に対する態度が違いすぎる腹黒RH いいね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:17:34 ID:8Rz7ksZV
クロノ「行くぞL4U」
□「了」
クロノ「頼んだぞ」
□「諾」
クロノ「しゃべれよ」
□「否」
クロノ「ブレイク・インパルス!」
□「衝」
って感じ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:20:03 ID:89xRITXT
ミッドチルダの大文字W がみつからんorz
10話のWide Area Protection とか文字小さすぎで読めねえよorz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:20:31 ID:dfKL3YaA
>>453
PCの事は良く分からんが、要は…

武装局員のデバイス…量産機(ザク)
武装局員リーダーのデバイス…隊長機(ゲルググ)
S2U…カスタマイズされた新鋭機(シャア用ゲルググ)
デュランダル…軍の最新鋭機(ギラドーガ)
RH・バル…専用機体(サザビー)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:20:45 ID:42B5ZE61
>>465
 なんかワンピースの主要キャラ過去話で出てきそうな展開だな。
 夜天の書に目を付けるのが政府機関だったりするとなおさら。
 OVAとかでやったら面白そうだ。
 しかしその話を聞いたら、はやてはまたキレるんだろうなぁ…。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:23:25 ID:EUoWWukC
>>491
RH「――Standing by」
ユーノ「レイジングハート、セットアップ!」
RH「――Error」

RH「――Standing by」
なのは「お願い、レイジングハート!」
RH「――Complete!」

こーゆーこと?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:24:40 ID:f41PqU25
>>495
クロノ「行くぞL4U」
□「了解」
クロノ「頼んだぞ」
□「命令実行」
クロノ「しゃべれよ」
□「不必要」
クロノ「どこかに…いる」
□「厳重警戒」
クロノ「ブレイク・インパルス!」
□「発射」
クロノ「デバイスは機能が最優先だからね」
□「質実剛健」

こんな感じ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:24:59 ID:kdJG9lZa
てことは、RHはなのはが好みの男の子
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:25:15 ID:8Rz7ksZV
( `ー´)「そんな完全武装でどこいくんだ?」
((・∀・#)x))「ちょっとお偉いさんのおるとこへ」
(;`ー´)「何をしに行くんだ・・・?」
((・∀・#)x))「決まっとる。戦争や。うちの若いもんがされたことはどうあっても返さなあかん」
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:25:15 ID:vCM3auo3
プレシアテスタロッサって10年以上前はときメモ1の女王さまの鏡ミラで
なのはがときメモ2のへんこキャラだっけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:25:20 ID:STo4C4Ze
>>495
なにそのティアマトー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:26:13 ID:ZZeF0QtF
>>486
ユーノはあのマント姿がバリアジャケットっぽいよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:28:37 ID:ZZeF0QtF
ん?ああ、RHの形状のことを言ってるのか、すまん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:28:51 ID:8Rz7ksZV
ってことはバリアジャケットはデバイスが無くても出せるのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:34:16 ID:Tbg+XvBt
>>507
出せるっぽい。
ちなみにアルフが戦闘時に着てるのもバリアジャケットだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:34:56 ID:0nqUj8ps
>489
聞いてみた
一言で言うと所帯じみてた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:37:43 ID:ZBzuaer9
つか、フェイトやアルフのバリアジャケットは見た目として軽装すぎるよな。
まあ肌として露出してる部分も魔力でカバーされてるんだろうから、
動きやすいデザインであるに越したことはないんだろうが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:41:21 ID:8Rz7ksZV
何気にアルフのバリアジャケット新しくなってたんだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:42:22 ID:5j13+67+
バリアジャケットは見た目はあまり関係ないらしいよな
発生する魔力かなんかで防御力を高めてるんだっけか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:42:22 ID:YwumfOuu
ちなみにフェイトのバリアジャケットは基本的にプレシアが作ったもの。
だから変身シーンはプレシアの魔力光が混じってる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:43:08 ID:aPuEpUGG
>>510
よく考えてもみろ。
もし、目の前にあんな格好の女子供が飛び出して来たらどうだ?

絶対攻撃の手は止まるね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:43:15 ID:Tbg+XvBt
>>510
いや服として具現化している部分にもちゃんと防御力はあるから、軽装ならそれだけ防御は薄くなる。
アルフやフェイトは機動性に大きくリソースを割り振ってるから、相対的に軽装になってるんだと思われ。
防御重視のなのはなんか露出部分ほとんどないし。(スカートだからめくれると足は露出するが)
51649:2006/02/05(日) 23:43:28 ID:yYpWjzXa
>>99
恐ろしく亀&流れ切るが、圧縮してうpした
ttp://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=851

ttp://079.info/079_14042.wmv.html

PASSはどちらも同じいつもの、というか既出だから再うp
上が処女作、下が2作目、燃えは他の職人に任せてネタなんで
・・上達してるのか俺?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:45:21 ID:4PQn8Hud
>>514
フェイトなら犯したい
シャマルおばさんなら土下座してせっくるをやめてくれるようにお願いしる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:46:27 ID:NGLEb9tV
クロノ「行くぞL4U」
□「メインシステム 戦闘モード 起動します」

クロノ「敵かっ!?」
□「敵を確認しました AAAランカーヴァルキュリアです」

クロノ「ふぅ、終わったな」
□「システム 通常モードに移行します」
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:48:13 ID:l6Bb8lhm
>>515
服部分が必要ないなら、突き詰めればオリンピック選手の
競泳水着みたいのになっちゃうしな。

……「服」とか「鎧」、「重装」「軽装」みたいなイメージが重要、とかどうだろう?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:49:23 ID:WSNUwB6c
>>516
下をとりあえずみた
少し理解に苦しんだが何がやりたかったのかがわかった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:52:40 ID:eCPusnr8
ネタ窓は正直ダラダラやるより一発ネタの方がいいと思うんだ。
真面目なものしか作れないからそこら辺よくわからんが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:52:50 ID:jsEwmroj
亀レスだが、インテリデバイスって、PC用のCPUを大量に使用して並列処理のスパコンを製作する様なものかも。
だから、部品は汎用だけど、多額の費用と専用のOSが必要に。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:53:19 ID:ulEJEe3b
服意味ねーならソニックフォームで防御力落ちないわな
それとも体の周りにバリア纏うと動きにくくなるのか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:53:29 ID:ZopyBej6
>>513
アルフが鼻血だしながらハァハァいってもってきたんじゃ(ry
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:54:09 ID:Tbg+XvBt
>>518
ちょwww
アーマードコアかよwww
このスレほんとにロボット好きのやつ多いんだな。
まあ、俺もアーマードコアとスパロボはほとんどのシリーズやってるが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:56:19 ID:0YxxlFk8
リンディさんがふとした拍子に生贄計画のことを知りブチ切れ
イギリスに殴りこみを掛けようとする母と、それを止めようとする息子の壮絶な親子喧嘩に
で、すったもんだの末、はやても養子にしようとしてシャマルと激しいバトルを繰り広げる三期
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:56:49 ID:GxS/4VqK
>>457
おっとりしてるけど冒険好きのお姉さんがいつしか優しいお婆ちゃんになり
自分の形見である夜天の書をイジメられっ子の孫に託し
ウ"ォルケンには孫を頼んだよ……と言い残し旅立って行った風景を妄想した

お婆ちゃん「おまえも……いつまでもイジメられ子のままじゃいけないからね……これをおまえに……」
('A`:) 「ばあちゃん……?」
)(´_`)( 「お婆さん……」
お婆ちゃん「ゴホッ…ゴホッ…そろそろ迎えが来たようだね……
お前達と旅をしてきた事…今まで一緒に居られた事……
楽しかったよ……ありがとう……」
"((`へ´;))"「ばっばあちゃん!何言ってんだよ!!………迎えが来たってどういう意味だよ!!ばあちゃん!!」

´(`ー´)\「ヴィータ!!!!………やめるんだ………」
<[`ω´ "]> 「すまない……我々にはどうする事もできない……」
お婆ちゃん「うふふ……いいんだよ……私は充分生きた……
今…こうして優しいお前達が最後まで……いてくれる…カワイイ孫がいてくれる…私は誰よりも幸せ者だよ……」
´(`ー;)\ 「……くっ……」
お婆ちゃん「これこれ……シグナムお前が泣いてどうするんだい…シグナム…ウ"ォルケンリッターの将として…みんなを引っ張っていくのよ…」
´(;ー;)\「はいっ……」
お婆ちゃん「鉄槌の騎士ウ"ィータ……いつでも元気に…明るく…自分の意志を貫くんだよ……」
"((;へ;))"「…エック…ばあちゃん………はいっ!!!!!!」
お婆ちゃん「守りの盾ザフィーラ……その鋼の体と強固の心でみんなを守り抜くんだよ……」
<[`ω´ "]> 「はいっ!!!」
お婆ちゃん「癒やしの風を運ぶシャマル……その優しさでみんなを見守り続けるんだよ……うふふ…それからうっかりさんも治すんだよ……」
)(;_;)(「お婆さん……はいっ!」
お婆ちゃん「孫や……お前にはみんながついていてくれる…しっかりやるんだよ……」
(; A;) 「お婆ちゃん……僕イジメられないようにするから!!がんばるから!!」
お婆ちゃん「うふふ……そうかいしっかりがんばるんだよ…
そろそろさよならの時間だね……みんな…がんばるんだよ……しっか‥り‥ね‥………」




"((;へ;))"「ばあ……ちゃん……」
´(;ー;)\ )(;_;)( <[;ω; "]> うわぁぁぁぁぁん
(;A:) "((;へ;))"ばあちゃーーーーん



長文ごめんね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:57:08 ID:YwumfOuu
>>522
ただスパコンには汎用性がないからそのたとえはちょっと違うかも。
スパコンに例えられるのはデュランダルだな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:57:28 ID:eCPusnr8
>>523
バリアジャケットの維持に割いてるリソースの割り振りの問題じゃねーの?
例えば普通のバリアジャケットなら防御50機動50でソニックフォームは防御10機動90に割り振ってるとか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:57:32 ID:NGLEb9tV
>>523
重量やら動きにくさよりも、ジャケットを構成してたリソースを余剰推力に回せるってのが効いてるんだろう

服の効果は外見には拠らないが、機能的には負荷が存在する
って感じか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:57:47 ID:ZRMxLX8U
>>517
俺だったらシャマルがそんな格好で迫ってきたら押し倒すね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:59:18 ID:xyEKOqu7
>>518
ヘッドパーツを高性能にすると声がなのはになるわけだな?(PS1版)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:01:06 ID:MDAMB2Zn
>>527
妄想とはいえいい話とは思ったが

/ ( ゚ - ゚))はどうした
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:05:42 ID:ugS7ipzP
もうRHはユーノがスクライア一族に拾われたときに
ユーノの傍らに置かれてたデバイスとかでいいよ

これならユーノの出自を軸にした事件があれば現RH所有者のなのはも
巻き込まれるからエピソード1本できるし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:07:52 ID:YpyF2OHT
>>533
思い付きの書き殴りだから忘れてました('A`:)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:08:24 ID:GIt63TUq
>>527
いい話だったのに「孫や……」で脱力しちまったw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:08:46 ID:tRBqlmGY
ケータイがRHみたいにしゃべったらいいなぁと思う今日この頃
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:09:36 ID:Ha4qkxmK
/ ( ゚|婆様ノ| - ゚))
/ ( ゚ - ゚))=3 ヨッコラショット
/ ( ゚ - ゚))「吸収完了。管理者人格の形成を確認」
/ ( ゚ - ゚))「プログラム・夜天の書、起動します」
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:11:33 ID:2SFc70qk
#1 黒き手の処女(おとめ)たち
#2 夜の音
#3 レ・シャマル
#4 迷い猫
#5 運命の黒い本
#6 真のデバイス
#7 砂竜之茶宴
#8 海鳴に還る
#9 ベルカの両手
#11 旅路の果て
#12 夜天回帰
#13 誕生
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:13:19 ID:e8xN9ON9
>>539
([` | ´]←ソルダの騎士ども(雑魚)の仮面
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:13:25 ID:/tjFejPs
>>538
ちょwwwwwwwだいなしwwwwwwwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:14:37 ID:tlpRgGXq
>>530
公式のソニックフォームの項を見るに、服のデザインによって、
部位ごとの防御力に差は生じるらしい。
厚かったり、固そうだったりする部分は強固になるみたいな感じで。

しかしこう考えると、武装局員たちのバリアジャケットは基本的に防御重視型ってことになるな。
生存性を高めるために、管理局では防御重視のデザインを推奨してるって可能性はありそうだし。
…………実はクロノって、機動性はなのは並だったりするのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:15:40 ID:e8xN9ON9
>>542
クロノは一期フェイトより速いという話がSSか何かであると聞いた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:15:48 ID:sE46HYfq
                / (‘ | / ( ゚ - ゚)) |-‘)x)  パカッ


              / (‘ |( ゚ |((x( ・ x・)) |- ゚))|-‘)x)  パカカッ

  
      / (‘ |( ゚ |(x( ・ | )(´| ⌒*( ・∀・)*⌒ |ヮ`)( |x・)) |- ゚))|-‘)x) パカカカッ


      / (‘ |( ゚ |(x( ・ | )(´| *( ・| ('A`:) |∀・)* |ヮ`)( |x・)) |- ゚))|-‘)x) パカカカカッ


  / (‘ |( ゚ |(x( ・ | )(´| *( ・| ('A| / ( ゚ - ゚)) |`:) |∀・)* |ヮ`)( |x・)) |- ゚))|-‘)x) パカカカカカッ


何やってんだ、俺・・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:18:05 ID:/+CaPnzK
>>544
なにその無限ループ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:18:16 ID:Ha4qkxmK
おまけ

/ ( ゚ - ゚))「私の意志は騎士達と魔導に残ります」
((;x ;)x))「リィンフォース・・・」
/ ( ゚ - ::;:;...,.,. サラサラサラ・・・


/ (‘|婆様ノ| -‘)x) 
/ (‘ -‘)x)=3 アードッコイショット
/ (‘ -‘)x)「はじめまして、マイスター」
((・∀・)x))「はじめまして、リィンフォース。うちが貴方のマスターや、よろしくな♪」
/ (‘ -‘)x)「はい、マイスターはやて♪」

正直すまんかった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:19:17 ID:2SAdqVwE
>>543
でもなんかその後フェイトが最速みたいに言われてたような気もするんだよなあ…
思うに、速いには速いが飛行軌道の関係なんでね?
多少速さが劣ってもトリッキーな軌道で飛ばれたら攻撃当てるに当てれんし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:22:06 ID:p2iJ7XNo
>>542
( `ー´)「いや、別に僕はそんなことないが…。…なのは、なにか積んでるのか?」
⌒*(・∀・)*⌒「女の子のスカートの中は秘密でいっぱいなの☆」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:23:14 ID:tlpRgGXq
>>543
いやあくまで「機動性」の話。
なのはだって最高速はフェイトと大した差はないし、加速力も大きい。
クロノは、回避行動をフェイントや先読みなんかを用いた「技術と経験」でやってるのかなと。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:23:20 ID:jdqqyPK+
>>544
≡/ (‘ ||-‘)x)≡シュッ
/ (‘ -‘)x)「…見ましたね?」

―「Sammlung」

その後この無限ループには新しく一人追加されていたという―
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:24:39 ID:YpyF2OHT
>>536
読み返してみた
孫イラネwww
孫いなけりゃスッキリするのにまたもったいない事したな俺(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:25:33 ID:LakvdNW/
>>548
どこからともなく大量のマガジンが出てくるしなw

ヤハリソウイウコトカ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:28:26 ID:FjIN6i8Q
⌒*(・∀・)*⌒「次はまたCCさくら板だよ」

カードキャプターさくらVSリリカルなのは 第5戦
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1139148697/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:29:30 ID:Ha4qkxmK
⌒*(・∀・)*⌒「キャッ!躓いちゃったの」

ガシャガシャガシャガシャ

⌒*(・∀・)*⌒「いっけなーい、落としちゃったの。」
(;`ー´)「スナイパーライフルに対人地雷、挙句の果てには対戦車ミサイルだと!?」
⌒*(*・x・)*⌒「もー、クロノ君ったら何みてるの?」
(;`ー´)「あ・・・いや、すまない…って何スカートに入れてるんだ!」
⌒*(・∀・)*⌒「女の子のスカートの中は秘密でいっぱいなの☆」
(;`ー´)「いや、それ以前にそんな大きいもの入らないだろ…」
⌒*(・∀・)*⌒「いっぱいなの☆」
(;`ー´)「いや、だから…」
⌒*(@∀@)*⌒「いっぱいなの☆」
(@ー@)「いっぱい…」
⌒*(@∀@)*⌒「そう、いっぱい…。クロノ君は何も見なかったの」
(@ー@)「みなかった…」

( `ー´)「あれ?僕は一体なにをしていたんだっけ?」
⌒*(・∀・)*⌒「あ、クロノ君どうしたの?こんなところで寝てると風邪引いちゃうよ」

こうですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:33:44 ID:u/+dGncL
⌒*(・∀・)*⌒「フェイトちゃん、弾を持っていって」ジャラジャラ
/(・_・)\「なのはは大丈夫なの?」
⌒*(・∀・)*⌒ゝ「無限リボンなの!」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:35:59 ID:aOesMkTu
⌒*(* ・x・)*⌒「カートリッジはあと3つ・・・・・・・。持たない・・・よねえ」
*●「勝てますマスター。野球のドジャースと同じです」
⌒*(* ・x・)*⌒「ドジャース?」
*●「55年と88年、あの時誰もが負けると思っていましたが彼らは勝ちました。私達が勝てる確立は10%以下。でも確立なんてクソくらえでしょう?」


さて元ネタは?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:37:06 ID:JyY7mdnZ
>>555
ガトリングガンの如く連射されるディバインバスター・エクステンション…恐ろしい。
558名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 00:38:06 ID:/ox3wdtt
DVD見直してて思ったけど、劇中って
12/2〜12/25(エピローグ除く)までだから
実質、3週間の話なんだよな。

中身テラ濃ス('A`)

デバイスのパワーうpとかでのキャラの成長を考えると
11月ぐらいからの2ヶ月間ぐらいあった方が良かったかな?なんて思ってみたり
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:38:42 ID:p/rCsN4D
ブレイジングハートのマガジンは某デビルハンターさんの銃みたく
魔方陣になっていて不思議空間から無限に弾を供給するとかできないんだろうか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:39:02 ID:e8xN9ON9
>>556
わからんけどググったら出てきた
これ意外と面白いのか…レンタル出て無いかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:39:49 ID:Ha4qkxmK
"((`へ´))"「へっ!最後の一発、ざまぁみろ!!」
⌒*(・∀・)*⌒「言ったはずだよ?ヴィータちゃん」
"((`へ´))"「悪魔め…」
⌒*(・∀・)*⌒「戦場で最後に生き残るのは、予備弾槽に弾を残していたものだってね」
"((`へ´))"「くっ…」
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:41:00 ID:u/+dGncL
>>556
まさかこのスレでその名台詞を聞くことになるとは思わなかったぜ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:46:26 ID:LakvdNW/
>>555
いやそのリボン元はアンタのじゃ…と思ったがバリアジャケット時は自前の白リボンだという事を思い出して納得した
つかRH+無限バンダナは洒落にならんw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:49:05 ID:PsvIYAs8
>>558
なのはたちにとってはこれもまた「小さな事件」ですから。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:54:25 ID:pz1ANOZy
TVでははやてが闇の書の主になるところから始まったから半年以上だ
といってみる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:58:54 ID:KSnL5VNO
バルディッシュ欲しい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:59:00 ID:yKWv7+cp
>>484
亀だが、単に起動パスワード言う時間がなかっただけじゃないか?
なんで起動させてなかったかは知らないが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:01:37 ID:kz7cdopZ
>>558
まあ一年戦争に比べればw

ただクリスマスイブは過密スケジュールだけどな。

なのはだと、
対ヴィータ→変態仮面バインド→対闇の書の意志
→(シャマルによるダメージ回復)→対ボエ子

ホワイトベースもビックリの連戦街道…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:02:17 ID:5M9/iUad
>>561
それなんてザイード?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:03:57 ID:pz1ANOZy
>>558
ダイの大冒険3ヶ月に比べれば
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:05:15 ID:LakvdNW/
>>568
それに加えて翠屋の恒例行事ケーキ販売の手伝いもこなしてるわけで
なのは元気だなー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:06:17 ID:DQtMmMGS
>>570アレ、三ヶ月なん?!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:06:47 ID:hldBvuXL
>>571
⌒*(・∀・)*⌒「少なくとも貴様よりは若いからな」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:11:44 ID:xnV7fGfb
女のスカートに秘密がいっぱい
つまり荒野の災厄娘Verのマヤさんのスカートの中からバルカン砲が出てくるのも秘密なわけか


ていうかどうやって収納してんだアレ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:13:16 ID:AJoKKxqA
('A`:)「なのは、よく聞いて! レイジングハートにはフェイトのソニックフォームに対抗するシステムがあるはずなんだ! それを探して!」
⌒*(・∀・)*⌒「知ってるよ」
(゚A゚:)「え!?」
⌒*(・∀・)*⌒「悪いけど、レイジングハートとは長い付き合いだからね。この姿でどこまでやれるのか試してたんだ」
(゚A゚:)「それじゃ、まさか!」
⌒*(・∀・)*⌒「…キャスト、オフ」
*●「Cast off」
('A`:)「うわぁ!」
*●「Change Magnum」
⌒*(・∀・)*⌒「クロックアップ」

クロックアップしたマグナムフォームは、人間をはるかに超えるスピードで活動s(ry
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:14:57 ID:LakvdNW/
>>573
9歳以下でなのは見てて2chに書き込んでる奴なんて居るわけ無いですw
若いっていいなーロリッ娘っていいなーハァハァハァ(ry
577お○んこナース好き ◆lF10MPwBCg :2006/02/06(月) 01:15:13 ID:qQG8Kz/I
「ベルカ」と聞いて、あさりよしとおの某漫画の脳味噌筋肉女を思い出したの
漏れだけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:16:21 ID:PWSNdpLi
>>577
とりあえずコテなんとかしてくれwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:16:23 ID:SUk/bwLK
>>574
やはり同じこと考えてる奴が居たか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:17:20 ID:F+zh8Yfq
>>578
大丈夫だ
○に入るのは『た』だからw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:21:19 ID:2SAdqVwE
>>580
『し』かとおもった
582お○んこナース好き ◆lF10MPwBCg :2006/02/06(月) 01:21:26 ID:qQG8Kz/I
>>580

…正解
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:23:23 ID:GkREGQJt
お前ら待てよ!こんなことをやるからみんな死んじゃうんだろ!!







素直に「おま○こナース好きだと思った」って言えよ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:23:24 ID:F+zh8Yfq
>>581
それキツいわw

>>582
なかなか古いな
とりあえずマ行ア段の文字じゃなくてよかった
585お○んこナース好き ◆lF10MPwBCg :2006/02/06(月) 01:23:30 ID:qQG8Kz/I
それにしても時空管理局のナースっていまだにナースキャップ着けてるし…

(衛生上問題ありと言うことで、日本では数年前から廃止の方向です)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:24:59 ID:F+zh8Yfq
戴帽式するのにおかしいよなー

リインフォースU市販まだ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:29:08 ID:LakvdNW/
萌えッ娘ナースならPCにインストされたままなんだがなー

>>586
その前に1/1完全変形レイジングハートを出すんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:31:15 ID:F+zh8Yfq
>>587
やだ
俺はリインUを頭に載せてメロンパンとかみたらし団子食べさせながら一緒に学校に行くもん
589お○んこナース好き ◆lF10MPwBCg :2006/02/06(月) 01:32:35 ID:qQG8Kz/I
>>587
勿論ドナバーグさんが音声担当ですよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:33:26 ID:F+zh8Yfq
ド素人がその辺でムカついたからってSLB撃ちそうで怖いんだが
591お○んこナース好き ◆lF10MPwBCg :2006/02/06(月) 01:36:03 ID:qQG8Kz/I
公共の場所でSLB乱射したいって2chにカキコしたら
犯行予告で官憲に連行されるか
措置入院になるか
どちらかですかね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:36:06 ID:we0e+HHD
だから超合金バルを出せと何度
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:36:47 ID:F+zh8Yfq
>>591
むしゃくしゃしてやtt
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:39:43 ID:LakvdNW/
>>588
ぐっ…それは中々に捨てがたい…

いや俺はなのはになりきって遊ぶんだ
ついでにバリアジャケットも出してくrうわなにをするやめろ
>>589
当然
つーかこれで某特撮の変身玩具みたいな低い声だったら詐欺だw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:40:58 ID:F+zh8Yfq
>>594
貴様の裸など変身シーンでも見たくないわww
リインUを剥いで遊ぶほうが楽しいと思わないかい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:41:25 ID:hldBvuXL
>>591
判決:マホトーン10年分
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:44:28 ID:LakvdNW/
>>595
orz

やっぱり宇宙船のピンポイント直撃待ちか…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:45:38 ID:xnV7fGfb
>>597
女装「させる」のが趣味な女友達が居ればOKだ
ただし、素が良くないと某お姉さまのようになれないがなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:46:24 ID:we0e+HHD
ここは百合臭のきついインターネッツですね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:47:32 ID:F+zh8Yfq
>>599
すまんな
さっきかしまし見終ったところなんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:50:55 ID:LakvdNW/
>>598
素の話はするな…orz
>>599
常々なのはになってフェイトに弄られたいなんて思ってる変態ですが何かうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:54:21 ID:we0e+HHD
百合臭っつーか変態臭だったな、すまん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:01:31 ID:2SAdqVwE
まあ、現状はかなりカオスってるからなあ…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:01:38 ID:/tjFejPs
加齢臭……
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:04:17 ID:Dj8kcq7b
>>575
⌒*(・∀・)*⌒「恥を知れ、消え失せろ。」
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:08:16 ID:hldBvuXL
>>604
⌒*(・∀・)*⌒「愚民が。自分のワキの臭いでも嗅いだのか?」
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:12:08 ID:hldBvuXL
⌒*(・∀・)*⌒「Yahooトップページのトピックスの”カートリッジの攻防は今後も”に何となく反応してしまったぜチクショウ」
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:18:01 ID:KSnL5VNO
フェイトのパンチラってもしかしてレア?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:18:14 ID:Xj6xx3zc
>>604
桃子さんとリンディさんと石田先生とシャマルおばさんたちだよね
加齢臭漂うのは
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:28:56 ID:RgwGBPtL
そろそろ>609の身に重大なことが起きようとしている…









南無………………
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:30:28 ID:c8bJqE9q
>>609はリンカーコア抜かれてメスで解体された後でケーキの具決定だな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:31:07 ID:7Y5jBc5I
>>608
)(´ヮ`)(「レアですけど、はやてちゃんのほどではないです。私は毎日見てますけどね♪
     ・・・ちょっと>>609さんのところへ出かけてきます」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:36:52 ID:Zo9ZJBdI
勇者王にリンカーコア抜かれる加齢臭呼ばわりの方哀れ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:52:25 ID:PsvIYAs8
そう・・・それは>>609にとってとても大きな事件だったのです・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:58:37 ID:7Y5jBc5I
>>610
)(#´ヮ`)(「全くです! 桃子さんや石田先生はともかく、リンディ提督と一緒にされるなんて心外ですっ!」
ノ(´ー`*从「そうよねぇ、あなたより私のほうが遥かに若く見えるわけだし」
)(´ヮ`)(「・・・あらやだ、幻聴かしら。隣でたわ言が聞こえました」
ノ(´ー`*从「年を取ると耳が遠くなるものね、可哀想。うふふ」
)(´ヮ`)(「あら、もうぼけが始まられたんですか?ご自分のお歳を忘れられるなんて。うふふふ」
ノ(´ー`*从「いえ、そんなことないわよ。あなたじゃあるまいし。22歳でしたっけ?うふふふふ」

)(´ヮ`)( ノ(´ー`*从 うふふふふふふふふふ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:00:34 ID:PsvIYAs8
これが最終戦争の発端になろうとはこのときは知る由がなかったのです・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:06:01 ID:qtxyWWyx
) (ー_ )) )( あんたら人が死んでることをいいことに加齢臭だなんて、シャマルならまだしも・・

/(・ヮ・*)\ プレシア母さんは十分若いのに

<//`ω´)>そうそう加齢臭漂うのは恨み重なるシャマルとリーゼ姉妹だけで十分だよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:07:31 ID:MI+wEUTi
かつてミッドチルダ、ベルカしのぐほどの興隆をみせた一つの術式があった。
その名は、プロテイン式

その術は、術者の肉体を活性化させることを目的とし、
術式の恩恵により、老若男女を問わず、はち切れんばかりの肉体美を得たという。

そして今、特別捜査官はやてと彼女の騎士ヴォルケンリッターたちは、
謎の筋肉男出現事件の謎を解くべく、かつてのプロテイン式の遺跡に向かおうとしていた。


そこで待ち受ける運命を、彼らはまだ知らない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:31:49 ID:dFD9YCmg
その何だ……聖なるプロテインでも探しに銀河に旅立ってくるといいよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:32:27 ID:yKWv7+cp
さっき>>609だった物体を見た
原型はほぼ留めていなかった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:51:46 ID:EZVSfsiu
なのは「>>609さん死んじゃったね…」
フェイト「うん…」
ポイ
フェイト「な、なのは!なにしてるの?!」
なのは「だって死んじゃったんでしょ?
    だったらただの物。ゴミでしょ>>609は。
    ゴミはゴミ箱に捨てなきゃ」
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:54:15 ID:hcJ1RZTD
最近ネタばっかりでうんざりだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:55:46 ID:ozkv8drY
>>621
それなんて寄生獣?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:00:11 ID:V3Nltaso
クロノ:シャマルて最近スーパーの半額セールにになってからよく見かけるんですけど・・・

グレアム師匠・・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:00:43 ID:pL0FT0Oo
延々と自分語りが続くよかマシだろう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:09:15 ID:oSFs3TAK
んじゃ職人さんに頑張ってもらおう

1時間以内にデアボリックエミッション食らわなかったらはやて貰っていきます
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:13:01 ID:hcJ1RZTD
だからそういうのをいい加減やめいと(ry
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:13:55 ID:96mv3bzb
>>623
俺が最初に連想したのはディアーズのほうだった。
この手のネタはやっぱり多いんだろうか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:24:27 ID:5M9/iUad
流石に髪を洗うときに目を開けられないことはないが、水の中で目を開けられないのは恥ずかしいだろうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:27:50 ID:DQtMmMGS
>>626
ノ  ===========●))A。)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:43:47 ID:imkVC307

                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii((・x ・)x)), ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~´ドルルルルルルル
                ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´
                ''''~′    ,. ''′'

          (´⌒;;  (´(´⌒
         ; (´⌒; '. ; ‘.・ >>626
      (´⌒ ;;从;ノ  ∧_,,, ';`Y´‘';(⌒'从(´;(
    从人从(´⌒;人 (`Д´ )⊂";'从Λ⊃从(´⌒;;"゙人(´从
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:52:17 ID:5M9/iUad
ダレモイナイ、フェイトノクビスジヲナメルナライマノウチ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:54:33 ID:3pJzCUha
>>632
阻止
634名無しさん@お腹いっぱい。
フェイト「二人はいいなぁ。。。」
なのは・アリサ「え…?」
フェイト「あ、違うんだ。。。妬けるとかそういうのじゃなくて。。。
     小さい頃からの想い出の積み重ねとか。
     そういうのがいいなぁーって」
アリサ「それはまぁ。。。」
なのは「あるといえばあるけど。。。」
フェイト「いいなぁ」

なのは「想い出って…量じゃないと思うの」
フェイト「え…?」
なのは「アリサちゃんとは本当に小さい頃からの楽しい想い出がいっぱいある
    けどフェイトちゃんとは魔導師になってお互いに戦ったり一緒にがんばったりした。
    この戦いの想い出を
    わたしは一生忘れない」
フェイト「なのは…ありがとう…」