攻殻機動隊S.A.C.2ndGIG-FILE87-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここは攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 先行放送組用スレです。
地上波2ndGIG、1st視聴者の方は当該スレへどうぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」
2004年1月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2005年1月まで全26話放映。

・PS2ゲーム「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
・映画「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」
・映画「イノセンス-INNOCENCE-」
・攻殻フィギュア
に関しては極力当該板の当該スレを御利用下さい。

※攻殻機動隊は結構特殊な放送形態を取る作品なので、視聴に際しては下記リンクのほか
 各種新聞・TV情報誌・放送局サイト等の番組表で放送時刻を御確認下さい。
http://search.skyperfectv.co.jp/prog/channel/183.html

攻殻スレはテンプレを外部に置いています。
ループを防ぐ為質問をする前に必ず確認してください 。
また、テンプレは随時更新している(筈な)ので、このページについて
意見・感想・疑問等がありましたら遠慮無く御指摘下さい。

テンプレ−−−http://members.at.infoseek.co.jp/SAC2ch/
FAQ   −−−http://gispki.myhome.cx/modules/bwiki/index.php?FAQ
過去ログ−−−http://kokaku-sac.xrea.jp/kako/2ndgig/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:53:24 ID:GLWdQHsi
◆攻殻機動隊S.A.C.シリーズ
〔公式〕 http://www.kokaku-s.com/root.html (更新終了)
〔ビクター内公式〕 http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kokaku-s/index.html

◆「S.A.C. 2nd GIG」
「STAND ALONE COMPLEX」の新シリーズ。
2004年1月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2005年1月まで全26話放映。
また地上波日テレ系列ネットにて2005年4月より再放送。
DVDは各巻2話収録、全13巻予定。Vol.1は2004年3月26日発売、以下2005年5月まで原則毎月第4金曜日発売予定。
I.G内公式(日) http://www.production-ig.co.jp/contents/works/03_/000051.html
日テレ内公式http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/

◆「STAND ALONE COMPLEX」
2002年10月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2003年10月まで全26話放映。
また地上波日テレ系列ネットにて2004年1月より再放送。
DVDは全13巻発売&レンタル中。DVD付き解説書「Official Log」全2巻も発売中。
更にファン・ディスク「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -インターバル-」(初回生産限定盤)が2004年2月25日に発売。
I.G内公式(日)http://www.production-ig.co.jp/contents/works/03_/000081.html
日テレ内公式 http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/sac/index.html

前スレ
攻殻機動隊S.A.C.2ndGIG-FILE86-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1131801107/
3マルチ:2005/12/23(金) 15:04:30 ID:gcr0EAsO
>>1
おつかれさま
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:22:44 ID:GLWdQHsi
地上波も終わってるんだし↓は要らなかったな。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここは攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 先行放送組用スレです。
地上波2ndGIG、1st視聴者の方は当該スレへどうぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:26:17 ID:44KP6ixp
始めから上手く出来る人なんて、いないかもね。

>>1
6がったん:2005/12/23(金) 15:27:58 ID:NtcysZYu
>>1
乙-15S/MTD
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:46:48 ID:PaetcSVc
暗殺の二重奏で辻崎が電脳錠されても爆破できたのは何でだろ?
それと電脳錠されたらパタリとなるはずが何故笑うことが出来たんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:49:14 ID:UoZwSnYk
>>7
もう一度後半あたりを見ることをお薦めする
それとここ2ndスレな1stスレに行け
9 ◆HhTh8Gv36s :2005/12/24(土) 00:38:20 ID:p12ecyrc
うぇ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:53:45 ID:IaEgyTjL
アニマックスで放送開始の予告CM増えてきたね!!!!

3#2Uf2!VIy9T&0mTE4dq&
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:52:09 ID:jP4Y5Qsg
individual elevenの初回放送っていつだった?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:46:45 ID:ZhHbTOPI
>>11
アニマックスでの事を言っているなら>ttp://www.animax.co.jp/に池
スカパーでの初公開年月日の事なら知らん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:47:47 ID:I1JdXdBu
>>11
11月5日(土)13:00〜放送開始
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:45:18 ID:3lQ+/j+f
あと1月3日に特別放送みたいなかんじで1〜4話やるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:47:54 ID:AzzFKYMT
既出
16がったん:2005/12/24(土) 18:55:27 ID:dAk4vWul
顔 MAKEUPってなにげに超名作回だな
17がったん:2005/12/24(土) 18:58:42 ID:dAk4vWul
顔じゃなかった
草迷宮だ
オンタイムの時はそうでもなかったんだが
見直してみると涙ポロリもんだった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:26:33 ID:gTLqqO71
クゼは女の子が素子だって事は分かってないわけだよね
素子は分かってるけど。
切ないなり
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:37:48 ID:T+8uvvJb
クゼが素子のこと分かってたらベタすぎかな。ああ切ないね。

今日はChristmas in the silent forestを一人で聞いて寝る。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:03:50 ID:XC7gUcta
あれだけ言ったら分かると思うけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:06:17 ID:Y5lLUuND
>>18
入院してたときも、全身義体の素子=いなくなった女の子
と最初は気づけなかったくらい鈍感だからなクゼはw
22がったん:2005/12/24(土) 20:38:05 ID:dAk4vWul
>>19
おk。じゃあ俺i doいただき
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:39:26 ID:dhJp+qDo
んー。クゼって分かってなかったのか。
切ないな。そして鈍感すぎだな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:52:50 ID:3lQ+/j+f
>>19
じゃあオレはinner universe聞こ♪
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:00:34 ID:T+8uvvJb
>24
あの…
今日だからChristmas in the silent forestなんだけど。
何を聞くか羅列されても困る
26がったん:2005/12/24(土) 21:03:09 ID:dAk4vWul

クゼ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:08:24 ID:c5B6vBKW
http://vista.x0.com/img/vi15597.jpg

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:33:29 ID:ZhHbTOPI
>>23
DVD最終巻の監督インタビューでは
クゼは覚えてないらしいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:54:03 ID:dhJp+qDo
>>28
切ないな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:30:57 ID:XC7gUcta
覚えてないなら何であの義体をあそこに持っていったんだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:38:55 ID:zIgq9EnO
あそこに持って行ったから忘れたんじゃね?
あそこは外部記憶装置を預ける場所だし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:44:25 ID:dhJp+qDo
っていうか自分の義体を別の人が持ってたらビックリだよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:57:17 ID:luRzK9cY
過去の義体に執着ないのかも、素子は。
預けてあった義体は6〜10才くらい?
コドモトコはリモートだが
脳殻が入った状態で使ってた頃もあったんだろうか。12〜15才くらいの義体か。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:35:36 ID:U5CTfQZb
>>33
18・19歳くらいじゃないか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:45:36 ID:MkXckb1z
>33
どうかな、使ってたかもしれないし、使ってなかったかもしれないし、微妙なラインだね。

年自体は多分ローティーンだと思うけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:17:52 ID:HLx+J93M
そうなのか、コドモトコは10代後半にみえるんだ。なるほど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:24:48 ID:82bbmxy1
コドモトコは明らかにローティーンだろw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:33:11 ID:94No8zX1
コドモトコみたいな20代女性を2人友人に持っているおれ
ちなみに1人はエロエロです
39がったん:2005/12/25(日) 08:59:21 ID:1o9AsZTq
あらそう?なら死になさい!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:03:04 ID:9bFpUlHl
うp汁
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:18:56 ID:1vg97Zyk
>ちなみに1人はエロエロです
詳しく!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:20:16 ID:Fbt3VbS4
それオレオレ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:57:14 ID:82bbmxy1
なるほど道理で知ってる人のはずだな>>42
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:10:25 ID:gNUjVOPh
コドモトコは少佐が3年前まで使ってた義体。
9課が出来るときに性能重視で今の形の義体に乗り換えたんだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:19:23 ID:HHynW35V
なるほど
それまでコドモトコで戦争参加してたのね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:32:30 ID:3M5JFgEq
おいおいもっと段階踏めよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:48:23 ID:dNc/IXQp
ワロス
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:14:19 ID:IgTwnl9C
>>45
そだよ。
しばらくイタリアの某福祉公社でもお仕事してましたよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:17:54 ID:VcZxiVVa
ちょっと待て、素子・バトー・イシカワのレンジャー部隊が
サイトーに出会ったのは10年前の戦争だぞw
50がったん:2005/12/26(月) 17:32:18 ID:+ckirjWf
ベルカ戦争か
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:52:00 ID:Q08FJccW
>>49
あの時の少佐がコドモトコじゃないのは、サイトーの話が作り話である証拠。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:03:59 ID:i0bUQhNo
>>51
というか>>44が本当なのか?
敵を油断させる目的があるのか知らんが、戦時中にあの義体というのは、、、
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:08:37 ID:7zn+uR4V
>>44が、サイト−の話と同じくらいそれ以上に信憑性に欠ける。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:54:09 ID:MPCmBKPT
少佐の過去話のタイトルって泉鏡花の「草迷宮」から取ったんだろうけど
あの「夢か幻か分からない体験」って事で取ってるんだろうか

イカレルオトコは裁判ネタ、天使の詩はベルリンで女神像の上から人間観察・・・
なんか映画ネタばっかだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:57:28 ID:Jr4sEM/c
そういうの嫌なの?完璧オリジナルとか求める?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:05:19 ID:FwlxVcOT
>>54さんざ既出かもしらんが「左眼に気をつけろ」もね。

更に勘繰るとパズの回はフェイスオフか?と思ってしまう。
なんかモデルやオマージュ?みたいなのが1シリーズに何話もあるとやや萎えるな。
作品の評価には関わり無いけど。
シリーズ通して1番わくわくしたのはスレ違いだけど
CHAT!CHAT!CHAT! だな。
ほんとに近い未来と書いて近未来な感じがする。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:33:11 ID:Be1niAw8
>>56
チャットの回は、悪趣味だなーと思ったよ。
あんなの、どこが近未来なの?
昔のパソコン通信BBSのチャットと同じじゃない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:46:33 ID:FwlxVcOT
>>57あー、そうなの?昔から(今も)パソコン持ってない
アナクロな人間な私はそう思ったのさ。
チャットは何度かやった事あるけど架空?の人物ウイルス注入してまで
対面式でのチャットってのが新鮮でワクワクしたのよ。
チャットの人物のビジュアルと声のイメージが違う人物がいるとここかね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:51:33 ID:FwlxVcOT
追記、ワクワクと同時にニヤリとした。
昔からパソコンに慣れ親しんでたら悪趣味だと思ったかもね。
早く悪趣味って感じる気持ちも並列化してみたいな。
嫌味じゃなくマジで。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:27:36 ID:Coq722cX
>>57
逆にチャットを擬人化してみたのがあたらしいのでわ?

脚本(見た訳じゃねーけど)だと多分文字の羅列だろうし
ああいう風にしないと30分なんて持たないっしょ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:57:38 ID:5PZdSOJi
フルメタルパニックって面白い?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:02:46 ID:e31zNyUX
スレタイ100回読んでからよそに逝け
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:46:04 ID:Be1niAw8
>>60
自分とは、まるで違うキャラを装ってチャットするのが、悪趣味なのですよ。
チャットルームのメンバーが全員ネカマみたいなものだと思ってもらえれば。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:56:50 ID:l1tlYuZb
>>63
アバター
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:29:57 ID:QOzlRY1y
最近、マジで少佐ムカツク。
スゲー蹴られたい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:47:10 ID:BE8jBsbv
バトーはツンデレ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:39:17 ID:mgTj+6i0
イノセンバトーは劇ナデのル(rywwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:28:50 ID:WJpGyFOz
>>67
電子の妖精バトーサン
・・・('A`)・・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 05:59:12 ID:oHi86XXH
>>63
はぁ?じゃあお前は現実世界でもそんな人格なのかよ?wwwwwwwwwwwww
現実と同じ人格で擬似匿名掲示板に書き込む奴キモスwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:10:34 ID:B2gfSwkh
匿名であるがゆえに、普段見せない真の姿で書き込む奴もいるだろ
別のキャラを装う奴も多いけどな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:30:11 ID:Fpx/KbE0
悪趣味なのを悪趣味だとしてやるのはいいが、

画期的な演出だとか、すごいとか、そういうのがね・・・。
72がったん:2005/12/28(水) 10:30:54 ID:ApsoRuWS
冬休みだぞ。警戒しろ
オールモストセイムポジション
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:18:34 ID:wNNhv7I7
>>72 がったん
も前は糞コテを外せ
74がったん:2005/12/28(水) 14:16:13 ID:sKPd3FaL
俺のくだらない書き込みをNGで飛ばさずちゃんと読んでる奇特な人もいるのね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:02:25 ID:GwJysBLF
>>74
ノシ
ここにも一人います
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:06:23 ID:Np/Roiua
【攻殻機動隊】合田一人【S.A.C.2ndGIG】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1135704589/l50
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:37:46 ID:brxgsndA
我慢しきれずにレンタルで借りてきたわけだが。

なに、このOP。1stと違い過ぎ。素子のゴム人形がギクシャクしているOPが
大ッ嫌いだったのに、2ndGIG、すげぇ。かっこ(・∀・)イイ!!

OP見終わった段階で、もうご飯3杯は逝けます(;´Д`)ハァハァ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:44:24 ID:zFeQ1wz1
確かに2ndのOPかっこよすぎ。
歌もいいが、絵がなんというかPVみたいで素敵すぎ。
1stのは地上波用のもDVD用のもイマイチですぐ飽きるんだが、2ndは何回見てもィィ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:48:21 ID:ouklEKxa
>>77
そうかなあ。けっこう上手く出来てる3Dだと思ったけど。
2ndのOPはカッコイイねー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:30:11 ID:/Vo+v1NF
ウム、少佐がすげー凛々しいんだよな
俺がもし女だったら、一発で惚れてる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:23:27 ID:24kXAa3T
そのりくつはおかしい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:24:54 ID:DtGdQv1X
りくつくらいで細かいこと言うな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:49:28 ID:bUcKnYC6
>>82
初心者丸出しだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:51:01 ID:18ghvn9q
個人的には2nd地上波のシックなOPも好き。
ざらざらした画像とか少佐の無表情な顔が破片にちらっと移る演出とかがすごくイイ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:21:34 ID:TZ3XSqwF
1stは少佐を影絵やパーツのアップで止めておけば良かった。顔を出した時点で
陳腐さが出た。実際音楽に合わせた3Dへり・ロゴタイトルの部分は秀逸だと思うん
だが、どちらにしても何が良い出来で何が悪い出来か見る目が全く無いということ
は分かった。

というか音楽の出来が悪かったら死んでたぞあのOP。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:43:50 ID:Rz32yy58
>音楽に合わせた3Dヘリとロゴタイトルが良い
同意。
顔も頑張った方だと思うけど、トウモロコシ歯がなぁ。
OPでCGアニメだと思い込んでた;y=ー( ゚д゚)・∵.
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:21:21 ID:wGuYNFXW
IGが作ったエロゲのOPも好き^ ^
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:30:13 ID:CSIbWAM4
今通して見たけど、やっぱり何だかなー。
どっちかってーと、社会批判というよりは人間感情の落とし穴の描写という感じ。
ゴーダに対してクゼを指差して、天才というのはあーいうヤシのことを言うの、喪前は
単なる自己顕示欲に駆られた英雄になりたいって駄々をこねる幼稚園児と同じなのって
感じの主張。

それに、まだ反日運動前に作ったからか、中国の動きが甘すぎる。実際本人達もあの国
があそこまで攻撃的な国だったとは思ってなかったんじゃないかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:26:14 ID:g3KIqFw9
トウモロコシ歯、CGのチュートリアル本の対談か何かで製作者がコメントしてた
曰く、歯にこだわって作ったんだって
ちょっと気に入ってて使いまわしたんだって
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:43:52 ID:CSIbWAM4
12月29日、香港WTOの時に香港警察に拘束された仲間を取り戻すための
国際共同行動が世界各地で取り組まれた。 (注 ソース元には動画有り
東京では支援者40人が中国大使館前で抗議行動を行った。しかし、この抗議行動に対して警察は
何の理由も示さないまま中国大使館に通じる道路を塞ぎ、抗議者を殴り、器物を破損するなど、
香港警察を彷彿とさせる過剰な警備で抗議の声を圧殺しようとした。結局、5人の代表者が抗議書簡を渡すために
大使館に向かったが、警察は何の根拠も示さないまま「抗議書簡の投函」に対してさえ執拗に妨害を続けた。
5人の代表者を含む40人の抗議者は、大使館から100メートルほど離れた場所で
抗議のシュプレヒコールを上げ、解散した。
また、この過程で警察はレイバーネット日本の取材行為を妨害し、人々の知る権利、報道の自由を深刻に侵害した。
これに抗議したところ、警察は「正規のプレスではない」という理由を上げたが、報道の自由とは、
警察とグルになって密室で記事を作り、警察に都合のいい「報道」を続ける「正規のプレス」だけに
認められるものでは決してない。人々の目を遮断し、人々の口を塞ぎ、何が行われているかがわからない
疑似的な密室状況の中で警察が何の根拠もなく、人々の権利を不当に侵害していることに対して強く抗議する。
外国の権力により不当に拉致され、いまだに帰国できずにいるわれわれの仲間を返せという抗議を圧殺し、
その行動を知らせようとする行為さえ根拠なく妨害する、そんな暴力装置に守られて世界の民衆を苦しめる
「WTO」というものの醜悪な正体を目の当たりにするようだった。
なお、この日の行動は国際統一行動の一環として取り組まれた。 11人の起訴者を出した韓国では、
ソウルの中国大使館前で抗議の記者会見(起訴取り下げ、即刻帰国を保証しろ)が開かれた。
香港では、九龍で抗議集会が行われ、抗議声明が発表された。
また大阪では拘束者のN氏が所属する関西の野宿者支援グループが抗議行動を行った。
ソース レイバーネット
http://www.labornetjp.org/news/2005/20051229takeback

3rdはこれの日本検察barをやってくれ。この前も問題になっただろ。無理強い証言。
いい加減日本の記者クラブ体質を何とかしてくれ。大丈夫!創価系統のIGなら出来る!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:13:56 ID:FZr5MqeT
>>88
ん?どっかに社会批判がテーマみたいなこと書いてあったっけ?
おれは難民問題に便乗して冷戦構造を作り出そうとするゴーダVS9課、で難民のリーダーのクゼ
みたいなふうに見てたけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:41:41 ID:tADXa8Wn
ガンダムみたいに特に中身は無いアニメでしょ
一話完結の回はまあまあなのもあったけど。

素子やタチコマにハァハァしとくのが正しい鑑賞の仕方だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:58:03 ID:y9eyUSRQ
>>90
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:08:33 ID:kRyzPf/W
>>92
池沼乙
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:01:06 ID:aaspi/dd
>>85
確かに曲のおかげでまあ見られるものになってるとは思う
「inner universe」は最高にいい曲だよな。幻想的でしかもかっこいい

>>88
ゴーダは内面は歪んでるけど状況を最後までコントロールした頭脳と手腕はガチだと思うけどな
個人的にクゼよりゴーダの方がインパクト強いし(「英雄」かどうかは別ね)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:08:08 ID:edloCSAi
>>93
2ndの少佐もそれが言えるのかは疑問だよね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:09:19 ID:ifULqvo3
最近の中国領事館職員の自殺といい、あの国はリアルに隠密部隊がいそうだなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:31:18 ID:zMPp8zZB
>>90
長文乙。


>>95
禿同。オレもinner universeかなり好きだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:40:42 ID:Mdp0SFet
>>97
どこの国にも多少は居ると思う。
ただ中国は民度が低いしそういうのがいっぱいいないとダメそうだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:39:17 ID:QsIY9azF
好きなオープニング投票うぜぇw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:07:09 ID:U/SnY57e
保守派もウザい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:03:33 ID:ef0Y5vH1
最後にカヤブキ総理はどこに連絡したん?
航空自衛軍の秘密部隊?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:55:45 ID:RGQ2CO/r
そうそう
茅葺の旦那が航空幕僚長なんだよな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:33:19 ID:ef0Y5vH1
そんな設定が?(;・∀・)
それで「君は女だったな」とか言われてたのか…

じゃあもし旦那が陸上幕僚(ry
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:36:35 ID:EueVYKpe
>>104
そしたら飛んだのはミサイルだっただろう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:37:05 ID:iaKlmjIx
>104
そんな設定は存在してない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:32:53 ID:g4+37eLb
inner universeはトルキア波の完成度であることは認めるが、もう少し弦楽器の音を強くした方が
映えると思われ。前述のロゴタイトルの下り、バックの弦楽器弱杉、「ポゥン」とか鳴る電子ドラム
イラネ。鳥肌モンの音楽だけに勿体無くてしょうがない。
ティルトローター機が離陸する映像に弦音が嵌り過ぎてんだから、もっと気を利かせて強調させても
いいだろーが音楽監督とやらが。いいものをもっと浴びるほど見て感覚を磨いて来て下さい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:44:36 ID:g4+37eLb
つーかいくらCIAの悪い噂を聞くからって、あれは明らかに有り得ないだろ。あんなめちゃくちゃな活動してたら
今頃食品安全委員会とやらの役員全員不慮の事故で3周くらい首が替わってるだろwww
てかCIAが本当にあんな組織なら神山今頃5回くらい死んでるだろ多分www

1stでもわざわざバトーに殺害をさせるっていう発想が分けワカラメ。勝手に殺して帰りゃいーだろーが間抜け。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:01:51 ID:a/S+AyVE
わかったわかった落ち着け馬鹿
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:03:53 ID:SAT+yUpu
CIA自身が殺すとそれ自体問題になるし、殺す理由が追及される。
サンセット計画は知られちゃまずいからな。
サンセットに私怨のあるバトーなら逮捕せず射殺ってことを想定したんじゃね?

スレ違い棚
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:08:10 ID:Jf9Npjx6
>>107->>108
( ´,_ゝ`)プッ…WWW

必死だなWWW
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:06:32 ID:5uuhyecA
>>95
しかし「rise」には勝てない、とか言ってみるテスト
そして映像はさらにry
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:59:09 ID:7I5C3fIC
>しかし「rise」には勝てない、とか言ってみるテスト

>>112
つビバップ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:14:53 ID:ZFB/dN4G
>>103
ヘェーヘェーヘェー

知らんかった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:18:28 ID:BdtBQGa1
菅野たんが最高ってことだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:20:05 ID:edtzynhk
riseのテンポを少し上げて聴くとミッションインポッシブルのテーマにちょっと似ている
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:27:27 ID:kceGR4wy
SAC3rdスレってどこ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:37:15 ID:uI4V3LhY
「公安9課ファイル」に収録されてるオープニング映像集って全部ノンテロップ版だよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:34:42 ID:MDsnS32T
>>113
作曲家が同じなだけで
攻殻とほとんど関係ねえだろw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:14:41 ID:fbhrI39+
>>117
未来
121民族派見習青年:2005/12/31(土) 15:35:52 ID:qG0rnUGJ
>>117
SAC3rdスレがあるのでございますか
ご存知の方宜しく御教授願います

>>120
これのことでございますか

攻殻機動隊 の世界
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1116757316/l50
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:23:08 ID:9XLRN/g5
>118
ノンテロップにするとおかしくなる、ってことで全部テロップ入ってるはず。

>117
そんなものはない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:52:44 ID:fbhrI39+
>>121
2008年頃に行ければあるんじゃない?
>SAC 3rd
124 ◆V8jVDcIDg. :2005/12/31(土) 19:40:50 ID:fbhrI39+
#sac2ndgigfile87
125 ◆V8jVDcIDg. :2005/12/31(土) 19:42:05 ID:fbhrI39+
#sac2ndgigfile88
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:37:47 ID:xpu3jgRO
おまいらあけおめ。
今年は3rdが見れますように。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:36:01 ID:f3Rs33OG
>>108
まず、このアニメは、作り話だ、ってことを思い出せ。

そして、現実のCIAがどんなものかではなく、
映画やドラマや小説の中でのCIAが、どんなものなのか思い出せ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:31:13 ID:qCvGdFdV
>>122
そうなのか・・・ノンテロップ版だったら買おうかと思ってたけど
テロップ抜くと何がおかしくなるんだろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:37:50 ID:mW5xOY46
いつまでこんなループスレにいるんだねお前らは!!
もう、、卒業しなさい!!!!!!!
130 【だん吉】 【673円】 :2006/01/01(日) 09:50:48 ID:1jKPkWNI
みなさんもめでとう!!
去年の今頃はラスト楽しみ過ぎて受験勉強出来なかった私が来ましたよ
さぁてトルキア聞きながらバイト行ってこよーっと
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:14:16 ID:ndUvEF9M
あのさ、今頃気づいたんで既出だと思うけど
少佐が赤いビアンコ当時のサイトーとスナイピング対決する時の音楽って
トルキアの別verだよね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:25:17 ID:1mrVjhUI
そうそう
少佐とサイトーが対峙した時に流れたよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:03:20 ID:kfxQzOeg
>>119
riseみたいな糊の曲は、攻殻よりむしろビバップの方が相性がいい。菅野もそこら辺気づいているのか、
攻殻ではビバップの時ほどrise系の音楽を提供してない。3topsみたいなジャズ系も同様。
攻殻は扱っている話の性質上、トルキアみたいな危機感を煽るような音楽の需要が高いと思ふ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:24:33 ID:ndUvEF9M
>>132
やはりそうですよね
snyperもそうですが、フルで聞きたかった
あぁ・・・CDに収録されてない音楽はこのまま世に出ないで終わってしまうんでしょうか・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:34:22 ID:fgnXsaew
まだ企画段階だからスレもないのか・・
でも公式に発表あったんだからスレがあってもいいものだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:36:41 ID:cC3BZBhu
>>135
3rdの企画?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:15:10 ID:Tu88l9D0
サントラ未収録の曲って結構あるかもしれん。
SACは機械音みたいなのがリズムベースになってる類の曲全部だし、
SAC2だと荒巻兄とクゼが店で対話するシーンの曲とか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:49:18 ID:IfrhKuzC
3rdやんの?
ソースをおくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:04:52 ID:5R/veLih
IG公式見れ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:34:54 ID:/8kqDsOS
お母さん公式見ても分からないよ・・・
どこらへん?
141 【凶】 【1548円】 :2006/01/01(日) 19:54:31 ID:Il1mXSLD
和服の素子萌え〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:58:17 ID:5HjfHvf7
冬休みだからか、ループが多いのは。
3rdの発表はまだ無いけど、製作は確定的だと思うよ。
「The Laughting Man」「individual eleven」なんて新規顧客獲得用の総集編だろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:59:10 ID:49ZPOvWN
久々書きこむが、
お前らの知らんほどの現実がこの国でおこっとるらしい。
単なる馬鹿オタで終わりたくなければ、
刑総理や愛補佐官の出自を検索してみい。
2ndGIGなんぞ原作に及びもつかんことがよくわかるぞい!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:02:51 ID:S2xrlzWI
individual elevenのDVD発売日なんだけど
アマゾンでは発売日が1/26でとある広告では1/27になってるのだが
正確な日にちが分かる香具師いる?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:08:24 ID:UvXVxLZ7
こんなおもろいアニメはカウボーイビーバップ以来だ。
ジョージ・ルーカスやスピルバーグに見せて感想が聞きたい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:26:25 ID:H7GZrsjq
7&Yは27日だったよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:16:13 ID:K9VpKLX3
>>145
ちぇくしてると思うが
GISが話題になってた訳だし

IGって海外からも受注してるっしょ?
ルーカスやスピルバーグの仕事は多分まだだが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:19:22 ID:o2qIfI5K
パクるために、色んな人が見てるよ。
でも、パクるべき部分は非常に少ない。

有名なのは、劇場版パトレイバー2だな。
これの、いくつかのシーンが絶賛されてる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:26:18 ID:WrqxHfto
>>117
これでいいだろうか。
攻殻機動隊 S.A.C 3rd 制作決定? 2nd
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1122273810/l50
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:30:38 ID:Bu0dYlJi
>>143
つ鈴木宗男の本

ま、自業自得だがwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:40:30 ID:M9bnATpL
とりあえず2ndを関西でも放送してほしい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:45:46 ID:XYCBeZoa
個人的に映画よりこっちのほうがおもしろい。
映画は哲学的すぎて俺はいまいちだった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:47:38 ID:kYdwo4pS
攻殻機動隊

肛門機動隊


これが俺の初夢だった・・・・_| ̄|○
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:15:28 ID:/LK8NNEy
>>151
在日が暴れるから無理!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:40:08 ID:QOgpfbJ7
>>149
GJ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:42:17 ID:4JjyRvxm
>>149
読んでくる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:06:02 ID:7NuVJUK9
>>145
つ[ミュンヘン] 9課のモデルのGSG9の設立のきっかけになったミュンヘンオリンピックのテロについての映画
スピルバーグ作品
ある意味功殻の影響受けてるのかも
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:21:06 ID:7NuVJUK9
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:11:29 ID:EVzqimTh
いよいよ今夜から
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:17:57 ID:QOgpfbJ7
功殻”が”影響 だろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:51:18 ID:69KwLP0H
ミュンヘンは去年、てか今年公開だよ
功殻が影響受けることは無いっしょ

もちろんシロマサの漫画には 昔から影響与えてるけど>G9
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:23:58 ID:XYCBeZoa
DVDに収録されてる声優のコメント見たが、
みんな普通のおっさんとおばさんだなw
声優の顔なんて見るもんじゃないな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:51:33 ID:osDXeXNn
旦那、エロゲーの声優見るともっとショック受けますぜ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:17:59 ID:QaFCTTLz
声優は声が仕事道具だからね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:40:10 ID:qE6/REOz
茅葺総理役の声優には、
その顔を見てもなお、
強烈に支持するファンがいるぞ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:52:26 ID:oCWEAjhz
日本のSATはGSG9に隊員派遣してなかったっけ? 
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:54:57 ID:juHwdxKG
>>165
あの方の演説は天下一品ですからな
功殻機動隊では聞けなかったのは残念だけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:28:48 ID:itEIECDF
既出だったらゴメン
11巻についてくる初回の収納BOXって
13巻以降の残りの二つって何を入れればいいの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:34:11 ID:kYdwo4pS
・メスゴリラ
・メスザル
・メスブタ
・メスイヌ
・メスウマ
・メギネ
・メバル
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:38:48 ID:Rv3sXQLu
ものまね番組にトグサクンでてる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:42:18 ID:M9bnATpL
漫画ってどんな感じ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:51:27 ID:Che/lHQS
2ndGIGの漫画は無いぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:58:46 ID:qsPmIyd3
1巻と1.5巻を買ってみれば分る。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:24:19 ID:ULZJX/EL
3rd妄想文

少佐、バト−の前に犬or狼が現れる。
電脳義体化した獣はクゼが乗っ取った姿。(大陸で狼と呼ばれていた)
少佐に近づき何事か語りかける。バト−には分からない。

バト−「花咲か爺さんかな?一体どうした?」
少佐「なんでもないわ。」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:39:19 ID:/Odqo6Tz
今、攻殻みてんだけど何で民放とOP違うの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:44:17 ID:7WIQHJZt
>>173
出た、二巻には元ネタない厨房
おまえの目は節穴か?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:47:20 ID:2y1XOEIn
>>176
そうカッカしない
冬休みだから
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:54:38 ID:kAnrYn/V
2巻は元ネタあるし個人的に好きだけど、
大多数には不評なのは否めない。

しかし2巻も含めて好きな奴も少なからず居るはずだし
この話題は何度ともなく繰り返されるので止めようや。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:58:23 ID:+eW3uDyU
>>178
二巻は結構ムズいよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:00:17 ID:8z3Kh21H
そもそもSACの少佐の性格は、原作2巻の荒巻素子だよな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:05:27 ID:y+fwjJ92
性格だけじゃなく顔と髪型も元になってる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:15:12 ID:kXrbmrNR
>>179
俺も読んだけど訳分からなくて
amazonのレビュー見て初めてストーリー知った
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:15:26 ID:l83dwN5y
冬厨扱いか。。。
じゃあ1巻だけにしとく、試しならそれでも十分だろうから。
(興味があるなら買いなよって言いたかっただけなんだが... そのコンボには呆れた)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:25:11 ID:/6Z8F8BC
荒巻素子の最初の服が(・∀・)イイ!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:34:56 ID:iae7uLzF
OPかっこいいね
黒コートで並んでるとこ
ちょっとオサレ系狙ったぽくカワイカッコイイw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:35:49 ID:kXrbmrNR
>>184
俺は更に最初の魂合環に萌えた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:42:40 ID:2+YR2SI2
2chの攻殻関連で荒れてないスレ見れて感動だよ!!
>>162
でも大塚明夫はなかなかワイルドな感じだし、
素子訳の田中敦子に限ってはなかなか美人じゃないか?
昨今の生理的に受け付けられないアイドル声優よりもマシだと思う。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:44:15 ID:/6Z8F8BC
>>186
スマン。魂合環って何?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:44:31 ID:UCyXt1zJ
>>184
やっぱ、クロマ姐さん。アニメでは複雑な衣装の柄は再現できなかったな。
キャラよりネーミング的に魂合環が好き。攻殻SACにハマる前にどこかでHNに使ったことがある。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:48:38 ID:kXrbmrNR
>>188
荒巻素子っていうから、原作2巻の話しかと思った
スマン俺の勘違い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:52:37 ID:qsX+d693
うららかな春というのになぜかしら…
わたしの心はくもり空
Fly Away…
まるでぽっかりと穴でも開いたよう
こんな気持ちははじめて…
もしかしてコレって…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:57:05 ID:/6Z8F8BC
魂合環ってどう読むんですか?、どういった意味なんすか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:00:17 ID:gI1fo6kS
エンディングの曲名ってなんだかわかりますか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:04:24 ID:UCyXt1zJ
>191
恥ずかしいポエムは有線しない、で決まりだな!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:07:50 ID:gI1fo6kS
あと三話目の「このまま続けて心臓麻痺でも起こされたらこまる」ってのは、
擬体とセクースするとやばいってことか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:13:06 ID:si0LgL+S
エロ大臣を揶揄しただけかと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:23:31 ID:TNZF8GNH
逮捕する前に、犯罪を暴く前に、
心臓麻痺でも起こされたらこまるね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:29:41 ID:gI1fo6kS
いや、なんで心臓麻痺するのかが疑問だったわけだが・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:33:02 ID:kXrbmrNR
>>192
たまいたまき
意味・・というか人物の名前
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:41:28 ID:yrckORY2
>>191
何これ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:43:29 ID:51JEe7nM
スカパー見てきました
自衛隊員って自分の命を飯のタネにしてる売春婦以下の仕事ですね
それがいいたかった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:43:48 ID:/6Z8F8BC
>>199
どゆーキャラだっけ?(>_<)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:48:00 ID:IQ5mT2iX
胸キュン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:48:26 ID:kXrbmrNR
>>202
えーと霊能局の人
・・原作2巻持ってるなら見てください
1ページ目から出てくるから・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:59:18 ID:/6Z8F8BC
>>204
今すぐ見ます!あざぁーっす( ^ー^)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:03:47 ID:l83dwN5y
細かい事言えば1ページ目ではないけど、2巻のインク臭さが相変わらず
取れないのがムニャムニャ・・・と逝って寝るか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:04:05 ID:NlYMgGC6
2ndGIGはアニマックスで初見なのですが、
2話の明らかに変な少佐は何ですか・・・?
S.A.C終盤に出てきた少女擬体に続くリモート用の擬体なんでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:06:09 ID:ZKnD7HBf
はいそうです、としか言い様がない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:09:00 ID:iae7uLzF
>>195
ふくじょうしって言葉まであるの知ってる?

>>207
イメージはリモート用擬体なんだろうけど、
通常の少佐とかけ離れ過ぎた容姿にしてしまうと
視聴者が混乱する可能性があって困る、という製作側の配慮による、
ただの変装だとオモタ。
ヅラ被っただけとかの。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:16:47 ID:/8bDhYxV
アニマックス初見の人は
既にこの作品は、昨年終わってDVDも出回り地上波放映と
再放送が何度も続いてるので
今更な質問すぎると
たまに親切な人が教えてくれても、大抵は邪険にされても仕方がないときがある。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:08:39 ID:/6Z8F8BC
士郎正宗ってエロ画も書いてるんね。ビビった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:46:09 ID:CL3aEw0z
士郎正宗って大学時代に社会学専攻してたの?
「人間は自分にとって都合のいい情報を好んで取り込む」ってのは
うちの大学の先生も言っていた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:48:32 ID:yrckORY2
というか2ndの少佐は顔が激しく変わるので萎える。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:53:59 ID:0YwVtZIi
>>156
読了後最初の言葉は多分
「せめてゴーダくらいのレベルになって…」www

外務省の方々はどうやらお坊ちゃん育ちの中学生レベルのメンタリティーしかないようですwww
自己顕示欲の塊で行動するゴーダたんすらとても高貴に見えるでしょうwww


せめてもっと味のある悪役ならば愛嬌もあろうに…ゴーダたんがカコよく見えるぽ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:34:15 ID:yGRxIClt
村井ワクチンの元ネタと思われる

丸山ワクチン
http://bloodtax.gooside.com/maruyama.html
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:36:47 ID:XcVCZScj
もうええって。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:42:16 ID:HX+cLOzp
少佐の声は萌えるな。美しい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:48:57 ID:ooh5rL15
>>212
大阪芸大にそんな学部あったっけ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:13:19 ID:5bC9Vsiw
>>212 芸大でも、一般科目(社会とか心理学とか)の授業はあるだろう。
士郎は、六甲山あたりの高校で、美術教師をやってたっけ??
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:44:24 ID:/6Z8F8BC
>>217
禿同。


誰か田中敦子の画像うpしてけれ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:52:59 ID:n2swN9sc
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:20:44 ID:1REVuHF9
>>215
思われるじゃなくて元ネタなんだからさ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:23:37 ID:/6Z8F8BC
>>221
あざぁっす!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:23:57 ID:cBe/n98E
時は流れたんだねぇ・・・
私は丸山先生のニュースをリアルタイムで見ていた世代なんで
感慨深いですよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:26:29 ID:5bC9Vsiw
>>175
地上波とは、放映時間が違うから。
ちなみに、私は、CS(=DVD)版のOPが好きだな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:31:18 ID:/6Z8F8BC
>>225
それってriseなん?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:42:02 ID:5bC9Vsiw
そうだ。

>>225に訂正。放映時間の「長さ」が違うから。すまんね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:51:49 ID:XppbELhB
rise最高だろ〜何回も聞いてしまうね。あとバックの画も最高
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:04:44 ID:5bC9Vsiw
一昨日、カラオケ屋に行ったら
「rise」も「inner univers」も無かった。ショック!!
「get9」はあったのに。

あっても歌えないけど。前半ロシア語だし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:06:50 ID:2elZ0J/p
着うたも、アニメ専用サイトならあるかもしれないけどriseないよなー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:12:25 ID:/6Z8F8BC
>>228
又々禿同。S.A.C.も、S.A.C.2ndもOPはかなり(・∀・)イイ!!まぁS.A.C.は無論GET9でわなくINNER UNIVERSEの方が良い訳だが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:24:07 ID:qsX+d693
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:28:04 ID:2elZ0J/p
>>232
うほ!すっごいありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これ一生着うたにする!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:34:16 ID:/6Z8F8BC
前から思ってるんですけど、URLとか画像うpとかってどうにやるんすか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:38:09 ID:jZUDJogo
ID:/6Z8F8BCって単発の質問多いけど、どうよ。初心者?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:39:58 ID:/6Z8F8BC
>>235
お願いしますよ!教えてくださいm(__)m
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:52:21 ID:lyCwQ5HJ
>URLとか画像うpとかってどうにやる
ここで聞くことじゃないだろ
馬鹿じゃないのお前
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:56:06 ID:2elZ0J/p
>>236
まだまだ囁きが足りないね〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:10:55 ID:/6Z8F8BC
>>238
知ってる人!マジでお願いしますよm(__)mm(__)m
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:23:07 ID:mFD7xtFt
>>234
>どうにやるんすか?

日本語がおかしい件
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:27:05 ID:/6Z8F8BC
教えてくださいm(__)m
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:29:40 ID:pz43kn9S
ID:/6Z8F8BCは頼むから
ここはチャットじゃなく掲示板なんで会話するところじゃないです。半年ROMってからレスしてください。
半年ROMも分かりませんか?
半年レスしないで状況を把握してよく考えてから書き込んでください。
携帯メールではないの絵文字も嫌われます。
243がったん:2006/01/04(水) 23:17:20 ID:CTUsERWK
アイセイアゲン、>>72
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:15:41 ID:I9dq4cq8
押井守のポーランド撮影秘話を読んだ人いる? 聞くところによるとポーランド軍の全面協力で戦車とかハインドを使わしてくれたようなことを聞いたんだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:28:56 ID:MLqooQib
軍の全面協力って…かなり凄いなW
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:29:48 ID:g6VyvujY
>244
このスレより映画板の押井スレの方が、答えてくれる人が多そうな気がする。


アホな質問だけど
なんでバト−はあんなに中年の男の色気があるのか、説明できる人っていないかな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:31:31 ID:iCc+ZrBU
>>246
兄貴だからだろ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:37:42 ID:INX0/1WX
ドラマCDとか出してよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:45:17 ID:VYuMZO0x
需要あるか知らんが
携帯電話用の2ndのOPムービー見つけたんで載せておく
ttp://pound.bufsiz.jp/s.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:48:44 ID:bsTgHos6
いらんわ、そんなキモいもん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:51:03 ID:4i9hKW+L
>>250
ひでぇw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:53:50 ID:a/Qcr+1g
>>246
公私混同しないところ
私面で報われてる様子がないところ
キカイいぢりが好きなところ
わんこが好きなところ
強面の癖に笑い声に稚気が感じられるところ
ショック受けると意外と顔に出ちゃうところ
後姿がごっついのに少し猫背なところ

…個人的に色気感じる点なんだけど、
結構一般にも通用しそうなところを挙げてみた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:56:37 ID:4i9hKW+L
>>246
中の人の声も大きな要素かと
あの声は渋すぎw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:03:48 ID:DbPUoqh2
ストイックなところ、と
監督だっけかな?コメントをどこかで聞いたんだけど
色気とどう繋がるんだろう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:07:10 ID:tPeDEqcG
>>253
ハゲド
スネークとかたまらん。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:07:39 ID:frgj0kfU
バトーはメタルギアソリッドのスネークと、けっこうキャラがかぶってる。
どちらも渋いが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:10:26 ID:4i9hKW+L
>>256
じゃあボスが少佐のポジションですね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:26:22 ID:MLqooQib
>>249>>251
かなりワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:36:44 ID:cndbXYQk
バトーの、ムフッって笑い方が好きだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:48:18 ID:C66RGi7C
なぁスネークの元々ネタはNY1997なんだよね? アップルシードの2巻あたりにもあったけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:57:12 ID:FMWw/udh
なぜここで聞く?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:19:29 ID:yAt9mE2j
これをスレ違いという
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:38:04 ID:frgj0kfU
3rdを作るらしいが、1st2nd以上のものが作れるのだろうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:44:00 ID:yAt9mE2j
タチコマもフチコマ化しっちゃたしな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:11:37 ID:SF+FqNon
外見はともかく、中身までフチコマ化したのは痛いよな
後は特に変更とかないから、今まで通りで続編作れば言いだけだが
出来れば、トグサの奥さんメインのエピ希望
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:35:28 ID:fg+KDWAt
このホムペに書いてあることはどうなんでしょうか?
見解求む・・・ます。

http://homepage3.nifty.com/mig/Trivia16.htm
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:09:14 ID:3TbhyX90
偽の記憶かまされてる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:28:33 ID:MLqooQib
2ndも好きだけど、どっちかって言ったら1stの方が好きかな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:19:37 ID:9aJ3lO8o
>>266
これ書いたやつがアホ
少佐は最初からスナイピングするつもりなんてなかったんだからな。

サイトーの妄想にマジになって語るその糞絵描き死ねってことでございます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:25:28 ID:yej/zCrE
「甲殻」なんて書いてる時点でお察しくださいだな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:41:11 ID:SZXziUEi
能無しが知識家ぶって一人で騒いでるだけ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:44:03 ID:lH1C5uox
>>266
このサイトの絵キモイ・・・絵描きをなめてるとしか思えませんね^^;
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:48:01 ID:jCGgd5ng
根室上陸作戦やってくんねーかな。
あとは公安9課が出来るまでとか。
だったらタチコマ出てくるし。
274がったん:2006/01/05(木) 20:06:06 ID:6LB4ke92
マジ語りがキモいとか絵がキモいとか、そういうことじゃないの…分かるかしら
彼には論理性や読解力がなかったのよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:09:02 ID:MLqooQib
>>266ただ銃が語りたかっただけじゃんWWW
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:29:45 ID:frgj0kfU
正直、そこまで細かいこと気にする必要ないと思うが・・・?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:45:58 ID:0cZu72mt
ヲチはほどほどにな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:57:14 ID:dUxoFybY
出島の婦警さん可愛すぎ、でもオペ娘もいいし陸自の眼鏡っ子も捨てがたい。

ホンダはアトムよりもAIの姉ちゃん達を開発すべきだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:07:03 ID:pt8Bo9Ur
攻殻は好きだけど
現実で人間そっくりのロボ開発て、嫌だな…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:08:29 ID:BCDD3be8
>>266
でも正直ちょっと同意
戦争するのに中距離の射撃制御ソフトをダウソしてないってかなり不自然な希ガス
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:38:21 ID:JARA+bD8
>>280
普段は自分の勘で撃ってたんだよきっと
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:44:19 ID:BCDD3be8
>>281
生死がわかれる場面で勘とかありえないと思うんだけど

それに、サイトーの弾丸が発射されてから打ち落とすほどのスピードと精度があるなら
サイトーが体を乗り出して発砲するまでの時間のほうが発射から着弾までの時間よりも長いのは明らかだから
サイトーが体を乗り出してる途中にサイトーを撃ち殺すのはわけないと思うんだけどなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:44:20 ID:HTQLzg/e
少佐は中距離の射撃制御ソフトは最初から
インストールされていたのではないですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:48:19 ID:BCDD3be8
>>283
ならサイトーの予想通りになっていたはずだろ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:52:06 ID:G3hX9zR+
いや、サイトーの妄想に対して何らかの修正案は物語内にも物語外にも示されていない
んだろ?ならばそのサイトーの解釈が正解だってこと。間違いならば何らかの形で製作
者側が訂正させてるはず。なんてったって製作者の解釈があの世界の解釈だから。

推察するんだったら正しく推察しなければならん。間違った推察はただの妄想だ。作り話
でも、現実でも。で、作り話の場合なら、その正しい推察というのは即ち作者の意図する
こと、製作者側の解釈そのもの。

つまりサイトーの解釈は製作者の解釈で、製作者の解釈はその作り話の中では事実そのも
のであるということ。だからそれが有り得ないんだったら、製作者のミス、HPが正論だろ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:00:02 ID:BCDD3be8
>>285
いや、そうゆうわけじゃなくて話としてのつじつまがまったく合わないってこと
サイトーの妄想だって言うならそれまでだけど妄想するにしても、もうちょっとマシな妄想しろよと
それにトップレベルの組織の9課のメンバーが皆その妄想にまったく疑問を抱かないのもどうかと

正直解釈以前に物理法則的に話のつじつまが合わない、>>282とかの時間のとことか
287がったん:2006/01/06(金) 02:01:48 ID:9YE1RAfa
ちょっと同意くらいならそろそろ静かにしろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:06:23 ID:BCDD3be8
>>287
ならちょっとは納得できる回答をしたらどうだ?

>>266のリンク先のやつらを叩いてるおまえらがアホっぽすぎて、言葉もないんだが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:10:16 ID:HTQLzg/e
>>284
では、中距離の射撃制御ソフトの意味というのはサイトーの初弾を撃ち落すだけのもので、
2発目は少佐の腕の問題だったんですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:13:48 ID:BCDD3be8
>>289
そうなるんじゃない?
もしインスコしてあるなら自分が撃たれるリスクをおかしてまで弾丸を打ち落とさないことの説明がつかない
確実に弾丸を打ち落としてから仕留めるはず
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:14:02 ID:G3hX9zR+
>正直物理法則的に話のつじつまが合わない

つまりこれは製作者のミスだってことぽ。「『サイトーの解釈』が間違っていた」って
わけではないってこと。

・「『サイトーの解釈』が間違っていた、サイトーは物理法則から外れた考え方をしている」←物語内の登場人物サイトーのミス
・「『サイトーの解釈』は正しい」でも物理法則から外れている…←物語の外のミス、つまり製作者側のミス

「」の中は物語内の『事実』を指すと考えてくれ。

>正直物理法則的に話のつじつまが合わない
というのには上の2つの可能性があるんだが、漏れはその内の後者が実情だろうと考えている、ということ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:17:36 ID:BCDD3be8
>>291
俺も製作者が間違ってるんだと思う
つまり、>>266の中の人はそのことについて言及しているのに
なんで叩かれているのかがわからなかったからこんなに俺は粘着してしまったんだ

ちょっと考えればわかるはずなのに
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:24:33 ID:G3hX9zR+
>>266のHPを叩いてるヤシらは、あの話が物理法則から外れていることを物語内の登場人物サイトーのミスだと
して叩いてるんだろ。

>サイトーの妄想にマジになって語るその糞絵描き死ねってことでございます。
ってあるだろ。だからサイトーのミスだとすることによって、製作者側をかばっているわけだ。

粘着杉_| ̄|○
294がったん:2006/01/06(金) 02:27:03 ID:9YE1RAfa
さてと、、、、
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:27:13 ID:BCDD3be8
サイトーカワイソス(´・ω・`)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:43:01 ID:HTQLzg/e
確かに>>266のHPに書いてあることは間違ってはいないと思った。
しかし、それは現実からサイトーの妄想を詮索した結果出てきた指摘されるべき箇所であって
なんかストーリーの流れとか、面白さを省いた考え方だ。
多分>>266のHPを叩いていた人たちはただ単に攻機が好きで、そういうのを一方的に言われたくなかっただけなのでは・・・?
つまり、こういうときは「素子ぉぉぉおぉぉ!!!」って叫ぶのが一番だと・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:45:51 ID:BCDD3be8
>>296
納得した
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:03:43 ID:FQtJoAOB
>>296
平たく言えば神山マンセーな人なんだと思うよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:07:47 ID:2sNHEp0a
20年後のことを予測して書いてるんだから間違っても仕方ない。
神山のことは許すべき。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:46:10 ID:FQtJoAOB
「で、でもぶっちゃけさ、すごく気に入ってるものはやっぱり完璧であって
ほしいと思わない?

な、なによ。別に私はあんなの好きでも何でもないわよ!全然興味なんてない
んだから!本当に興味なんてないんだからね!聞いてるの!?」
301がったん:2006/01/06(金) 03:59:36 ID:9YE1RAfa
心の真ん中にそっと攻殻を置く俺
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:12:37 ID:p8A1EztV
書き込み多いなと思ったらどうでもよさそうなヲチネタかYO
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:17:17 ID:5cehSZEz
他にネタあるのならくれよ(笑)
第三期製作の続報とか続報とか・・・・
304がったん:2006/01/06(金) 04:34:51 ID:9YE1RAfa
はやく3つくらねぇと敦子の色艶と阪脩の生命があやうい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:55:13 ID:BQB9RpoZ
しかしあれだな、この作品はある分野について知識のある人間に
「ここさえ合ってれば…」みたいに言わせる作品だな
医療関係に知識あるらしいやつはそこに文句つけてたし、
軍事知識あるらしいやつは特殊部隊の動きに文句つけてた
でそいつら大抵「他は面白いのに、ここだけ引っかかって…」と
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 05:01:28 ID:Ol7MfGzi
つつける重箱の隅はもっとあるだろうに、なぜにそこだけが責められる?
そもそも、少佐には友軍がいるんだから、サイトーは何が何でも長期戦は
避けなきゃいけないのに、どういうわけか少佐とにらめっこしてるわけで、
この時点で破綻は明らか。
話が破綻してるのはサイトーの作り話だからということで、個人的には
無理矢理納得することにしてるけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:24:59 ID:Zdlo1Qly
もっと単純に考えれば良いのに
素子がサイトウの撃った弾を打ち落とせる場合、素子は正面からの打ち合いで弾切れを除き無敵(サイトウは生身だから無理)
つまり、難しいかどうかとは関係なく出来るなら100%安全に身を守れるってこと
サイトウがそのことに気付いたゆえのシミュレーションだろう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:51:12 ID:7i68BfFt
クゼって、死んでないんだろ?

殺人マイクロマシンを打たれた時点で、
ネットに自身の情報を移して、ネットと融合したんだろ?

そうじゃなきゃ、話のつじつまが合わないよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:05:09 ID:iFOfELMJ
あ!分かった
実は少佐は中距離射撃制御システムをあえて使わずに
自分の持ち前のスナイピング技術だけで勝負したんだよ

で、見事スナイピング勝負に勝った少佐は
「お前には中距離射撃制御システムなど使わずに勝てるのだよ」と、意思を伝え
サイトーには「あんた初めから…(射撃システムを使う気はなかったのか)」と、
格の違いを見せ付けサイトーを感服させて
部下にしたってわけだ^^
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:23:06 ID:Zdlo1Qly
むしろ、素子とサイトウの射撃技能にはそれほどの差はなかったと思うがね
で、最初はサイトウに自分が弾丸を打ち落とせる技能の持ち主だと思い込ませて時間を稼ぎ
さらに、射撃制御ソフトのダウンロード待ちだと思わせて、時間が残りわずかしかないと思い込ませて焦りを誘う
心理的な圧倒的優位をブラフだけで作りあげったって感じかと
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:05:09 ID:42AGgw/x
はぁ?
素子は最初からスナイピングで戦うつもりなかったって事だろ
「あんた初めから…(接近戦に持ち込むつもりだったのか)」
だから素子はあのとき射精制御システムなんてダウンロードしてなかった
ポーカーフェイスにはめられたって話。

妄想を事実と勘違いする馬鹿のために製作側が解説しないと分からないのか?w
それにサイトーの話がそこで本当かもしれないが嘘かもしれないって思わせる演出だったのに
なんでマジになってスナイピング勝負しようとしてたと思っちゃうわけ?wwwwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:37:11 ID:Siz/wh3k
はいはい
冬厨冬厨
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:41:52 ID:FQtJoAOB
ID:42AGgw/xはしゃべり方からもどうやら冬厨の香ばしい香りがぷんぷん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:47:09 ID:pjESmBpO
少佐に猫パンチをしたい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:58:09 ID:42AGgw/x
多分冬厨とは僕のことでしょう
最近自分でも少し調子に乗っていた節があります

さっきここ数日の自分のレスを読み返してました
自分のなかでは冗談だと思っていても、それを相手がどう受け取るのか
配慮に欠けたようなレスが多数見受けられました
僕は2ちゃんはそういうところだと思ってましたし、大多数の人が
そうなのかなとも思ってました。マジレスなんてとも思ってました。
でもそれは違うことで、そのことに気づかずレスしていたことで
不快な思いをさせてしまいました。

自分は空気の読めないかまってちゃんなのだと思います
あと、根本的なことにも心当たりがあります
もう僕はこのスレには顔を出しません。それが本来の姿であり、
昔のように活気を取り戻すことでしょう

本当に申し訳ありませんでした。
こんな電波な文章ですみません。今までありがとうございました。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:05:17 ID:s7NwhExb
アニマックスのはカットは無いよね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:14:25 ID:/ODUvyMT
>>316
そうだよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:45:26 ID:FQtJoAOB
>>315
まあまあ。あんまり好戦的にならなければ適当に思いついたことを適当に書いて盛り上がる
場ではあるよ2chは。
あんまり配慮とかしなくてもいいことと、攻撃的であることは違うのでつよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:50:41 ID:FEApDh1/
問題の草薙少佐と斎藤さんの絡みは何話?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:56:51 ID:1b8RUd+b
どうでもいいけど今から15年以上前の士郎正宗ワールドを
今さらガツガツ見て喜んでるおまえらって何?
知恵遅れか、時代遅れの人間かどっちかだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:01:14 ID:FQtJoAOB
>>320
わざわざこのスレにそれを書きに来た喪前さんは時代遅れですらない、知恵遅れ以外の何者でもない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:01:31 ID:8/J3LzLV
はいはいワロスワロス
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:37:34 ID:/ODUvyMT
>>320
( ´,_ゝ`)プッ…氏ねや糞
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:32:07 ID:q4YgMFOT
なんだか5話と6話のタチコマなんていってっかわかんないだが…

「座禅をしてる人と繋がれば…」の後とか
「黙って付いてこい」といわれたあとの反応とか。


俺の耳が悪いのですか (((´・ω・`)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:44:50 ID:ixjJIOWO
新作はまだですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:01:48 ID:rkuabBZh
324
悟りがダウンロードできるかも!?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:06:46 ID:8mMVeGKS
田中敦子女史を発見したら
ttp://www.staynight.com/staff_cast.html

これって原作、エロゲじゃなかったかな・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:19:23 ID:42AGgw/x
http://www.typemoon.com/fate/event/image/eh01.jpg
http://www.typemoon.com/fate/event/image/eh02.jpg
http://www.typemoon.com/fate/event/image/eh03.jpg
ぐぐってみると、魔力?を貯めるのにセックスする設定らしいですね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:10:24 ID:GRHFKNbm
今日初めて3話まで見たんだけども…
なんかクオリティ落ちてない?話も絵も並以下だ
1stはよかったのにどういうこと?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:13:24 ID:YP617NqJ
2nd4話みてレスしろ。話はそれからだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:18:07 ID:lAXm4wI7
製作会社や声優がエロ関係の仕事したからといって
いちいち気にしてレスするのって厨房工房?そういうの恥ずかしいって。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:27:14 ID:/ODUvyMT
もうちょいではじまる!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:57:40 ID:VveO/r9H
タブレットは実況だけなのか?
詳しそうだから、顔だしてくれよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:05:28 ID:JTGDL3oK
IG公式のトップがトグサなんだが・・・なんか髪型が違う

もしや新作への伏線か?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:25:04 ID:9hX1AJBB
>>334
ttp://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/02_/s08_/001583.html
ここ読めばわかるがIndividual Elevenに合わせてのトップ絵だろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:28:46 ID:iIV2whzt
西尾鉄也の描き下ろしか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:38:23 ID:ayPVcldU
2話のおっさんの妄想の話が泣ける
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:40:25 ID:wXQJYltj
>>337
あの(一見さんには)わけわからん話を二話に持ってくるのが
凄いと思った。
普通4話ぐらいを2話に持ってきて
勢い着けるのになぁ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:08:13 ID:P+oqy8+u
こんにちわ少佐です。

今日はネタを披露したいと思います。
「バトーが罵倒された」

本当にありがとうございました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:51:08 ID:Or/QW+QQ
>338
地上波で2話省いた理由は真にそれだろうな。

Individual Elevenは9課視点らしいが、
9課の誰かに語らせる形式なのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:24:21 ID:zGkYnxQE
>>340
9課で語り役と言えばトグサしかいないだろうからなw
むしろボーマあたりに喋らせてみたい気もするが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:44:18 ID:j71DXcg5
語らせるなら、出島に行ったメンバーかな。
サイト−の語りがいいな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:24:24 ID:g4a9ivON
韓国人は「自国優越アニメ」だと怒ってます

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=52148
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:51:07 ID:2O5ClHZa
こいつぁ、ひどいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:09:40 ID:Xw3EnAGe
>>343
自動翻訳の精度が悪くて、何言ってるかほとんどわかんないw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:19:53 ID:q5fFQRFT
SAC 2ndに韓国なんて出てきたっけ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:26:33 ID:i5j6ELSH
>>341
だから今週のIGトップ絵がトグサ?
DVDジャケットにもバトーさん押しのけてデカデカと描かれてるし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:07:38 ID:3T2RxrD3
IGのトップ絵のトグサ君、無防備で妙にかわいい。
ちょっと惚れるかと思った。
西尾鉄也だからかな、目が大きいし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:28:27 ID:zre30tWI
TOPはかわいいの嫌だな、と思って見たら、かわいいというより渋くていいね。


Individual ElevenのDVDジャケット絵は不満だなぁ。バト−をもっと大きく出すべき。
トグサは、笑い男のDVDジャケットに大きく出した方が中身にあってたのに。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:46:05 ID:ZVCrHpj+
>Individual ElevenのDVDジャケット
40overなおっさんの自分には
ゴーダの顔を不気味に大きく描いた構図がなんとなく
往年の江戸川乱歩少年探偵団シリーズのカバーイラストを連想させるw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:02:13 ID:gI/TmEGv
>>346
ほとんど物語には関わってないな。一応「半島」って言葉が出てくるけど

なんか自意識過剰だな
君らが思うほど日本は韓国に興味ないよ、と言いたい
・・・ああ、冬ソナオタのオバチャン軍団がいるかw
352がったん:2006/01/07(土) 21:25:45 ID:9EW4YZMo
このスレ年齢層タカスw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:31:13 ID:xEa0OBOc
>>351
チョンは劣等感の塊だからな、あの捏造教授を未だに弁護し続けてるぐらいだ。
まあ生温かい目で見つつスルーしてあげようじゃないか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:32:48 ID:xEa0OBOc
>>352
俺は20だぞ。お前は何歳?
前に新シャアで見かけた希ガス
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:36:42 ID:2C0owKe3
ID:xEa0OBOc
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:52:11 ID:XBtdBnB5
ところで関西ではいつ放送されるんだろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:56:00 ID:lzYNuBjI
>>356
スカパーのアニマックスとれば?もう始まってるけどw
358がったん:2006/01/07(土) 23:30:00 ID:9EW4YZMo
>>354
俺は23。皆には内緒な。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:58:25 ID:IWFnaO0A
年齢晒しとか面白くないから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:59:43 ID:+VV0kSQK
>>359
お前は40代くらいだろうな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:07:04 ID:Ku1khQld
>>360
言えてるwワロスwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:33:19 ID:IV9m8Gzl
攻殻といえどアニメスレで40代は恥ずかしいのう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:41:26 ID:3AThzlKA
>>362
おまっ…!
20年後に同じことを言って貰おう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:43:49 ID:vkhKvgqA
>>363
大丈夫だ、俺も2年後には40代だから。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:44:52 ID:a/TmllCP
え、攻殻なら多いと思うけど。年代別視聴者率で多かった気が。
俺だって30代だし。
監督が40才前後なので気にしない。
366がったん:2006/01/08(日) 00:46:53 ID:1s7LXFQn
20代はこのスレじゃ敬語デフォだなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:52:32 ID:A6GZ4rM5
終わった、アニマックス録れてない・・・
OP楽しみにしてたのに…
曲はやっぱりriseだった?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:56:00 ID:AaY7fUFM
80年代の原作、10年前の関連映画。
これで10代20代だけの支持で成り立ってる作品である訳がない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:10:00 ID:TKonl6Cy
riseもいいけど地上波のOPも結構好きだったな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:14:37 ID:ZKiXXdKR
結局、年齢で盛り上がってしまうこの展開w
ちなみに俺は21
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:33:29 ID:beML/iSS
俺は40ちょうどだけど、今回アニマクスで初めて見たよ。
久しぶりに興奮した。オペレータ萌え
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:36:07 ID:aVRbaLKH
40で萌えを理解出来るならまだ脳は硬化していない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:39:31 ID:dD3Ule/6
18歳★
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:19:05 ID:Ku1khQld
わたくし17歳だから敬語使いまつ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:34:58 ID:XIjP4d09
>>372
いや、電脳硬化症の初期症状かも試練>40で萌えを理解
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:44:13 ID:LhK2Woy5
萌えが分からないのが電脳硬化症の兆候なのでは?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:46:17 ID:pbk8lckO
何歳だろうと対等なのが2ちゃんねるじゃないのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:54:47 ID:Ku1khQld
>>377
その言葉をまっていますた!
379age:2006/01/08(日) 03:28:15 ID:l0VoJ0zR
俺も39で嫁も居る社会人だがいや〜攻殻おもろしろいね
今思えば皆が猿の惑星を見ていたときに宇宙戦艦ヤマトにハマり
それ以来ジャンルは違うがSW、ガンダム等々
色々見てきた中で攻殻シリーズが最高だと言い切れる
さすがにオペレーターには萌え(初めて使った)られんが
好きなキャラ・・・・勿論バトータチコマ 次点でPAZ トグサ サイトウかな
爆弾解体してる時のボーマも良いし、イシカワもいい味出してるし
嫌いなキャラって居ないかもしれんw

早く3rd始まりますように(=人=)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:42:48 ID:peR+g2y2
全年齢対応しとるなら、NHK総合で土曜の夜とかに
放送してほしいな。萌えアニメだけが世の中の人々が欲する
アニメじゃないんだが・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:49:15 ID:l0VoJ0zR
>>380
話は関係ないがNHK総合土曜の夜の海外ドラマでよかったのは
アリーmyLOVEだな
あれも一応1st〜lastシーズンまでDVD買い揃えたな〜( ´ー`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:53:08 ID:IV9m8Gzl
僕があるソースから得た情報によると3rdは制作中みたいだぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:55:19 ID:l0VoJ0zR
お兄さんスルドイ!
384がったん:2006/01/08(日) 03:56:20 ID:1s7LXFQn
フレンズに少佐でてるよな。
たまにセックスとか言うからびびる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:40:10 ID:bvjfPUVv
>>382
ソースってどこのソースよ?とんかつ?オイスター?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:41:20 ID:Jy3/+Ujy
>>385
俺は中濃だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:42:58 ID:bvjfPUVv
クールじゃないねぇ、おたく
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:54:31 ID:0A9C1QPO
>>377
ネット自体、「まだ子供だから」とか「もう大人だから」っていう無理矢理な力は通用しないサイボーグ食品食ってみたい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:14:18 ID:vTgYWOpK
ラストで郷田が内乱誘発の罪は自首すればその罪は問われない。
と言ってますが、どう見ても重大犯罪じゃないですか?外患者誘致は死刑なんでしょ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:16:21 ID:YcetJVDK
>>389
2030年の法体系は分からないから何とも言えないけどね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:04:00 ID:bBphMOII
>>380 >>381
>NHKの海外ドラマ
攻殻も声だけ聞いてるぶんには(特にGIG)
「ER緊急救命室」の4thシーズンとたいして変わらんw
2話のギノの話なんて、デルアミコに告ったのに無視されたカーター君とだぶるw
ついでにいうとER4th〜5th前半ではバトーと茅葺がイイ仲になってコスプレデートしてた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:08:33 ID:jocg9Brj
>>379
サルの惑星ってヤマトよりも昔じゃなかった?

NHK総合はムリでもBSならなんとか。
かつて民放でやってた「うる星ヤツラ」を放映してるわけだし、
もしかしてもしかして。
のうなるとNHKは自社宣伝が激しいから何かと楽しい毎日だろうなあ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:11:22 ID:AiABCeeT

少佐って「美少女」ですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:37:04 ID:IV9m8Gzl
否、断じて否
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:49:49 ID:Ku1khQld
>>393
美人さんって感じだろwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:09:23 ID:jqrw0zWy
コドモトコは「美少女」と呼ぶにはちょっと、だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:51:00 ID:sGqurXlC
ヒデオかりて見たんだが
少佐の初恋の相手気になる(*´д`*)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:51:56 ID:dD3Ule/6
>>397
(*´д`*)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:57:43 ID:sGqurXlC
ンハ
FAQに書いてあるww
萎え
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:58:54 ID:9qKHvLZT
>>397
合田一人
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:01:29 ID:F++VFYTM
>397はギャグじゃなく素だったのか。自分で答え出してるし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:05:59 ID:sGqurXlC
ъ( ゚ー^) スマソ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:00:56 ID:peR+g2y2
http://www.adultswim.com/clips/index.html
↑でS.A.Cの英語版が少しだけ見れる。少佐の声は結構似ていると思う。
404がったん:2006/01/08(日) 16:40:19 ID:1s7LXFQn
似てるw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:21:58 ID:dD3Ule/6
>>403
鋼のアルの声も結構似てる。
面白いな。英語版
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:25:52 ID:4Ib0Mok6
合田ってパト2のやぶにらみ自衛官のパクリレベルから脱してない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:36:37 ID:utoGhtb7
みてないからどうでもいい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:37:34 ID:YcetJVDK
>>393
自称美少女。
原作1巻P73参照。
ttp://aploda.org/dat5/upload410665.jpg
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:03:20 ID:dD3Ule/6
びしょうじょ
わたし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:05:39 ID:4Ib0Mok6
SACの少佐はそんなこと言わない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:34:23 ID:/sVoU3xj
>>403
バトーの声はやっぱりオリジナルのあの渋い声以外有り得ないなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:19:51 ID:9qKHvLZT
もうさ、3rdでは少佐が
「バトォぉおおー!!!」って叫べばいいんじゃね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:07:10 ID:Dt7RZyKL

草薙素子さん(17歳)
「(゚Д゚)ハァ?なんで私が美少女じゃないわけ!?」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:59:40 ID:UVcxnu3C
光が丘スペルマン病院
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:06:32 ID:r2VfHput
>>408

よく見付けたなwGJ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:32:14 ID:15o+wDtF
そろそろSTAND ALONEスレと合体してもいいんじゃね?
いちいち二つのスレチェック、メンドクセ
417がったん:2006/01/09(月) 01:36:52 ID:uV+ezzAJ
そいつはまずいな!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:40:10 ID:r2VfHput
>>416

これだから素人は困るwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:21:01 ID:/3P704DN
>>408
これトグサとバトーかw
チョイ役で出てくるようなチンピラにしか見えん。

つうか、男キャラの描写がいい加減すぎるw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:26:32 ID:b4whzFA9
少佐をおかずに、オナニーした人いる?
俺は絶対無理
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:39:57 ID:RoxiBvQ5
>>419
バトーじゃなくてボーマだと思う。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:28:47 ID:JW9X85fq
スレチェックがめんどいというか
1stと2ndの話題を住み分けできず
所構わず話題を振りかける馬鹿が多々いるのが問題
そういう点から漏れは合流を支持するよ
ま、合流と言ってもここが本スレだから1stスレを吸収って形になるな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:30:43 ID:JW9X85fq
あ、>>416へのレスね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:52:36 ID:nXqtvcpb
最終回やっとレンタルで見た。

泣きたいwwwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:18:44 ID:TXvsd4j3
笑ってるじゃねぇかよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:26:14 ID:45Sdp2YC
6話に出てくる中国人スパイのウォンチューレンは劇団ひとりのコントのキャラ名てゆーのは既出?さすがにこれは偶然じゃないでしょ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:30:59 ID:45Sdp2YC

すまん8話ね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:33:51 ID:nXqtvcpb
タチコマ (  ´・ω・)

なんでタチコマいつも逝ってしまうん?

3rdでウチコマでいいから見せてくれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:37:47 ID:38njeP3D
カワシマ・ショーって名前も
劇団ひとりの本名の川島省吾から来てるのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:43:28 ID:XpTSV5Ko
飲み物は何度もあったが、
素子が食べ物を口にしたのは2nd20話でサンドイッチだけ?

サンドイッチの味
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:19:05 ID:qNMhxs0B
2穴ファクやってた同人の少佐では抜いた

スタッフに劇団ひとりのファンがいたんだろうね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:53:52 ID:6DaaLBeV
今更攻穀にハマッて2ndGIGの14話までみたけど面白すぎっすねコレ。
今日もTSUTAYAで借りてきますわ。
一番よかったのはサイトーと素子のスナイパー対決の話。
フルメタルジャケットみたいでかっこいい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:34:17 ID:ATBgE+i0
>>428
3ndシリーズで何事も無かったかのように復活。

「実はバックアップが採ってあってな〜」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:38:19 ID:ptg7Pv/F
そんなどこぞの艦長さんみたいなのは止めてほしい
タチコマ出せないなら、バイオロイドとかで補うとか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:57:52 ID:8VASeJZ0
プロト量産型ですか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:00:58 ID:/7Oj7EkT
ウチコマがだんだんタチコマっぽくなっていくとか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:16:25 ID:ukN43p3i
>>436
それは普通にあるんじゃないか?
最後のタチコマ一機の行動か
タチコマな日々が伏線になってるといいな。
バトーが昔タチコマにされた質問されて(´・ω・`)ガッカリ・・・
とかありそう。


ってかこのクオリティのアニメみた後だと他のアニメがBLOOD+とか見てらレない(/ω\)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:08:40 ID:DBOgnfA/
自分のお気に入りアニメを賞賛するために
他の無関係なアニメを腐すのは良くないな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:23:00 ID:pEvLQRmI
タチコマな日々ってタチコマのメモリーの一部を見ているって解釈してたけど
これでいいの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:42:27 ID:W9q2h/bH
そんなもんまで一々解釈しないでもいいじゃない
441437:2006/01/09(月) 17:36:07 ID:ukN43p3i
>>438
同じ製作元ってことで書き込んだんだが…

スマンカッタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:32:56 ID:UVcxnu3C
BLOOD+はお世辞にも面白いと言えないから仕方ないだろw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:05:59 ID:3IltkG0e
お世辞が言えないのはわかった
だから一々批判や煽りまがいなことはやめろ
へんな虫がわくだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:09:59 ID:Dt7RZyKL
・妄想の中で悪と戦っているギノさん
・妄想をホントに実行してしまったクゼさん
・少佐に蹴られたいと思っている俺

誰が一番正常ですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:15:24 ID:r2VfHput
>>444

少佐に蹴られたいと思ってるオマエ。そして俺。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:53:20 ID:b/4D3tlW
トグサの裁判の時に出てきた弁護士、アネハさんに似てない?
ちょっとズラっぽいし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:57:28 ID:nFwpYC7O
>>446
別に似てないと思うが。


あいつは仕事で弁護しただけで天罰下されて可哀そうなやつだと思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:29:14 ID:JwrhdDpF
>447
>あいつは仕事で弁護しただけ
普段から企業と裏取引して金せしめたりしてたぞ?

かつ九課を表舞台に引きずり出して名声を上げたい検事と手を組んで
ねちねちトグサを弄り回してたんだが。
決して仕事をしていただけではないと思う。

それに九課にしてみれば、自分たちに喧嘩を売った時点で、天罰下して当然の人物
だったんじゃないかと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:08:32 ID:b4whzFA9
あの天罰で、荒巻課長はゴッドファーザーのドン・コルレオーネ
みたいな奴だと思ったよ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:21:50 ID:W9q2h/bH
天罰って、あれは偶然でしょ
9課はなんも手を出してないよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:41:56 ID:8m4rcE+X
ボーマ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:42:14 ID:EhZhOuuL
車体凹ませたボーマが原作にもアニメにも出てたけどな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:25:41 ID:bWMOUAqR
>>450
しっかりしてね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:38:07 ID:DLKmFAxf
あれは事故だよ!
ボーマだってたまには交通事故起こしたりするんだよ!
みんなボーマを責めるなよ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:41:21 ID:Hbrh2IrL
なんで天罰が9課の仕業なのを嫌がる人多いんだろう。
やっぱアニメ版の9課に合法的な正義を求める人が多いのかな。
自分の9課のイメージは必殺仕置き人だけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:53:07 ID:DwTq5WBH
変な幻想抱いてたんだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:12:58 ID:qk4Fij9A
>>447いや、俺も>>446同様姉歯っぽいと思った。
全く似てないのになぜか姉歯に見えるのはやはりあのヅラくさい髪形のせいか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:37:38 ID:AtaLCvwY
>>452
原作はバトー。
459447:2006/01/10(火) 01:55:52 ID:xmLb8UoN
見返してみた。
たしかに髪型は姉歯と近いけど、眼鏡がないと姉歯に似てるとは思えなかった。

>>455
俺は9課に法的な正義は求めてないけど、違法な手段で金儲けしていた程度のことで死刑はやりすぎだと思っただけ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:58:51 ID:s9WnUY48
アニメでも原作並みに活躍してくないか?>ボーマ
少佐を思考戦車から守ったような活躍をアニメでも…
461がったん:2006/01/10(火) 01:59:02 ID:AE1GkNPi
違うな。奴は女の子の命を侮辱したッ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:04:25 ID:Hbrh2IrL
>459
死刑じゃない。重傷だ。しっかりしろ。

455だけど
>450
>454にあてたレスのつもりだったんだけどね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:10:06 ID:sKKWOy4K
アニメでは戦車やアームスーツから少佐を守ったのはイシカワやサイトーだったな。
そこで活躍できないバトーは哀れ。

「天罰が下るかもしれん」と言ったのは課長。クルマをヘコませたのはアニメ版では
ボーマ。弁護士は事故に遭ったと言ってるが死亡したとまで言われてたっけ?
原作では重傷とだけ書いてたな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:11:03 ID:xmLb8UoN
>>462
ごめん。勘違いしてた。
重症程度なら許せます。はい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:20:37 ID:I7ssUz8t
言っておく。原作もボーマが天罰を下した。
よく読みなさい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:22:24 ID:zVzfqmC+
攻殻機動隊、次回作って出んのかなぁ・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:24:45 ID:RGP6u0vI
とりあえずログ読め
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:43:26 ID:AtaLCvwY
>>465
青いクルマに乗ってるのがボーマだよね?
で、カギ返してるのがバトー。
この場合、実行犯はボーマなのか?

ttp://aploda.org/dat2/upload410724.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:02:41 ID:LP3fST42
>468
バトーが返しているのは、病院の前でバラしていた車の鍵。

バトーは天罰とは関係ない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:08:45 ID:AtaLCvwY
>>469
なるほど。
やっぱ原作って説明不足というか難解だね。
d
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:57:11 ID:UreFU2pn
菅野のファンサイトに「攻殻3rdの情報は2月ぐらいに明らかになりそうだったかな」ってあるんだけどどうなんでしょう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:53:23 ID:v4qamM40
なんか結構前に笑い男の総集編みたいなの出したみたいだけど内容とかそのまんま??

新らしく作ったシーンとかないの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:06:17 ID:D7VnL3j+
2割










引き
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:15:22 ID:AV1Pvmx4
新作カットは「若干」としか言いようが無い程度
セリフは、話を編集するために変えた箇所が結構ある
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:50:30 ID:HtXgCcrO
>>459
正義のヤクザって認識してた方が良いかも
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:38:25 ID:FEtJ+wYI
>>233
うちauだからテラウラヤマシス(´・ω・`)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:23:17 ID:fGILWQ3I
最後に出てくる奴ってCIAの渡辺田中だっけ?
鶴について1stでたしか鶴のまつわる地名で何かあったよねえ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:12:37 ID:dzIPdRte
>>477
鶴見台
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:51:45 ID:yS4xF65d
>>469
原作のあのエピは、バトー自身に罰があたったようなもんだ。
少佐にコップぶつけられるわ
むだにクルマばらしただけで仕事するひま全然なかったし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:56:47 ID:VqgeOHyH
ボーマ童貞なんだからゆるしてやれよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:02:21 ID:tSbg+IbL
童貞は正義!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:02:27 ID:DwTq5WBH
バトーが半ドアにしちゃったのって、
少佐が爆撃されたと聞いて飛んできたせいなんだけどね……。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:21:56 ID:d1TuFS+X
半ドアがなぜ危険なのかも分からない俺はバカなのでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:37:31 ID:QXbCngMs
週間ポスト最新号のトップ、
「ペンタゴンに落ちたはずのB757がない」って記事が出てたけど、
あれを読むとゴーダの詭計もかわいいぐらいに思える。
(写真見たらびっくりだ!いや、不思議だ)
ゴーダみたいな人ってこの世にいるんですねぇ。
くわばらくわばら

485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:13:12 ID:sKKWOy4K
半ドアだとクルマのセキュリティ(自分以外の者がクルマに触れたかどうか、または異常な
振動・ショックを感知したかどうかを知らせてくれる)が働かないんじゃないかと。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:31:06 ID:d1TuFS+X
>>485
未来だからそういうのがあるんだね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:13:43 ID:5tEROWrh
「かっー!ぬかったぜ!」

この台詞のときのバトーさんの顔が好きな僕はバグ持ちなのかなぁ?

488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:35:22 ID:I7ssUz8t
つまりドアが完全にしまってないとセキュリティーが不完全

という未来の車の設定
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:05:12 ID:s9WnUY48
>481
攻殻好きな香具師=苺が好きである の法則
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:19:57 ID:n4F9Wz4Y
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?ext=0&product_order=5&skn=014818&pin=000&top_id=001

スレとあんまり関係ないかもしれないですが
商品画像、これって間違ってますよね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:24:50 ID:tSbg+IbL
ずいぶん画風変わったんだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:31:54 ID:HtXgCcrO
ええと・・・
少佐のセフレですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:01:54 ID:waiRmtbX
>>491
シロマサ、最近エロ絵ばっか描いてたからなぁ……
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:28:45 ID:m4QoNp7D
>>490
真ん中が少佐で、後がバトーとトグサか?
ずいぶん作画が乱れてるな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:44:01 ID:CyhRxE1t
>>488
こうも考えられる

自分が半ドアにしたのか、何者かがドアを開け、中に何かを仕掛けて行ったかの判断が出来ない
ドアを開けたら「ボン!!」の可能性が捨てきれないので解体して調べている

結局自分が半ドアに気づかずにいただけだったので取り越し苦労だった→バトー君乙

ってところが笑い処
っていうのはどぅ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:49:20 ID:EkQJ83J/
続編みたいですね〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:07:49 ID:PrKjhwNH
5分(それ以下?)くらい前の記憶なら、自分の記憶から音か映像を再生
して「あ、半ドアだった! ぬかったぜ」となりそうな気がする
そんなこと考えながら読むから、1ページあたりの読解に時間かかりすぎw
初めて読んだ時は1冊に4時間くらいかかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:20:01 ID:PnBlNh6l
>>484
読んだ。
正直、どうリアクションしていいかわからんな。。。
あんなけ世界中を騙せるものなのかね
現場にいた一般人は皆クチ止めされてるのか?
事実なら確かにゴータ級のプロデューサーだな
499がったん:2006/01/10(火) 22:52:06 ID:AE1GkNPi
国防総省が本気で隠蔽しようとした事実を
日本の、しかもゴシップ記事の金字塔ともいうべき週間ポストなんかがそう簡単にキャッチできるものかね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:56:29 ID:Evaf0yqP
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:56:43 ID:PnBlNh6l
9.11 ボーイングを捜せ
で検索かけてみた。

前にも日本で似たような話あったよな。
まぁ確かにおもしろそうな話ではある。

502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:57:35 ID:1rz5mkSJ
スレ違いだと思うんだkど、これなんのシーン?
ttp://www.koichan.net/a/src/1136864727507.gif
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:58:37 ID:3bUJ53Tg
まあでもあのテロ以降、アメリカは議会の承認なくても大統領の決断だけで
宣戦布告ができるように法律が変わったからなー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:07:11 ID:huY5A8UE
>>502
PSで出た攻殻機動隊のムービーじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:21:19 ID:c4/fTasA
少佐マンスジハァハァ(;´Д`)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:40:47 ID:EhJ3JPoS
>>504
thx
あのゲームこんな軽い感じのアニメーション入ってたんだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:23:34 ID:smuiztDX
>>502
これは原作っぽいな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:52:23 ID:jUO/10DP
今月号の「文藝春秋」にて
石原慎太郎都知事が「中国が沖縄に原爆を落とすとき」という文章を寄稿していますよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:02:58 ID:UOnOQbZf
PSのゲームのムービーが一番原作に近い。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:20:58 ID:d+G13W/a
>>509
そりゃ、押井感染してるかしてないかの差だ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:48:37 ID:9ws0zZnD
公式のお年玉マジエロス
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:36:20 ID:sKhRnjmW
>>511
押井のかと思ったら……

ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
513がったん:2006/01/11(水) 18:05:39 ID:kOJo1dVq
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:20:46 ID:b9OKcoGV
>>513
Σ(゚Д゚)?????????????
て言うか、どんな時にあの状況になるんだよw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:56:00 ID:rf58ecez
しょおさぁー!!!!エっロ!!マジでエっロ!!
てか、あの組み敷かれてる人誰?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:57:29 ID:JQFwpc/L
エロイwwwwwwww
BLOOD+も攻殻機動隊も両方好きな人にとってはたまらんだろうね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:25:24 ID:KaC3he2x
3rdのネタはこれで行こうぜ!
神山監督お願いします!
http://www.wa3w.com/911/
http://helicopt.hp.infoseek.co.jp/pentagon04.html
IG潰されるかも知れないけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:45:21 ID:4sLArLPq
日本の国会議事堂にスペースシャトルが突っ込むわけか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:56:23 ID:+dXX+AFT
>BLOOD+も攻殻機動隊も両方好きな人

モノスゲーピンポイントだな……
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:56:57 ID:3sOt3fK+
>>515
BLOOD+の主人公 小夜タソ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:20:02 ID:rf58ecez
>>520ありがと〜。デコ全開だったからわかんなかった。
分かった瞬間俺のクララが立った。ww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:36:46 ID:ByHkrYDM
僕の股間もスタンドアローン状態
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:42:16 ID:MXcXXwlo
少佐のお尻にさわりたいです。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:50:21 ID:G/pMnGBK
功殻って要は米帝、企業批判アニメ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:51:54 ID:xtoLGASL
少佐のおっぱいをぺろんってしたいです。
ってゆうか小夜タンになりたい…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:58:05 ID:pBvVAmte
>>502
少佐のエロ衣装が違和感ない
やっぱSAC1は失敗作だ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:26:18 ID:T8BB2CX7
今月号の雑誌スタジオボイスに
Individual Elevenの宣伝文がちょっとだけ載ってたのは既出ですよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:02:59 ID:B5htiPNo
23時台のNHK総合の番宣で、OP製作するI.Gの紹介で
イノセンスがちょっとだけ流れるのは既出ですよね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:09:41 ID:JZwQN5OP
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:16:07 ID:hi6lR+wj
自分で面白い文章カキコできないもんだから
エロ画像張れば、相手にしてくれると思ってるんだろう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:48:18 ID:jUO/10DP
>>529
これは非常にイヤらしいインターネッツですね!!!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:02:40 ID:i0AF3OM/
5000000000000000000000000000000枚上書き保存した
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:10:37 ID:bCtt5cC2
少佐の豊満な軟質樹脂装甲に圧殺されたいもんだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:43:47 ID:51SjNIJU
攻殻機動隊を速度120%で見るとバトーがトグサ声に。
攻殻機動隊を速度80%で見るとモトコが鑑識員の声に。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:51:04 ID:jFzd1Wgp
>>529
そいつはエロイな!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:37:20 ID:xPNHuXyt
あのーSACのサントラいままで3枚出てますが
「左眼に気をつけろ」でサイトーの回想シーンの冒頭、
「神の目線からの恐怖を与えてやる。そんなふうに考えていた時期が俺にもあった」
とか語ってる最中にバックでかかっている曲って、どのサントラに入ってますか?
あの曲の名前おしえて!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 04:07:50 ID:vMvUoCDI
>>536
http://www.jameswong.com/ykproject/disc/disc/standalone3/03.mp3
↑これだっけ?サントラの3枚目だと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 05:04:12 ID:OpwhkS2/
>>536
snyperって曲だがどのサントラにも未収録
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:07:21 ID:ZBNSDWcH
2nd GIGってのを見てるんだが話が難し過ぎて理解できないんだ
難民って何?プルトニウム運んだときの囮役にされたってどういう意味?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:53:26 ID:SO77o2xt
>>539
低脳は見なくていいよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:23:35 ID:ZBNSDWcH
ということはこのアニメ見てる人は皆さん賢いんですね・・・
お邪魔しました
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:00:43 ID:Zg8hILBB
>>541
少なくともお前よりな
543536:2006/01/12(木) 12:04:17 ID:1WMtr78G
>>537 ありがとう、でもそれぢゃないんです
>>538 Thx サントラ3枚も出てるけど未収録の曲がまだあるんですね 気長に待ちます
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:18:21 ID:VVu6pSbq
ナナオちゃぁぁ〜ん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:23:48 ID:47YoB1CY
もう難民と聞いてもピンとこない世代もいるだろうな
押井はやっぱり喜んで食いついたが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:40:15 ID:Zg8hILBB
>>545
それは単に世間しらずの平和ボケ厨房なだけではないかな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:59:48 ID:vMvUoCDI
アジア難民は具体的にどの地域の人々なんだろ?
台湾と中国は存在してるわけだから、台湾以外の東南アジアと朝鮮半島
の人々なのだろうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:01:00 ID:KJiJ2BEn
>>543
どうでもいいけど攻殻のOSTは+を含めて4枚
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:26:37 ID:ZBNSDWcH
8レス?人いねーのか
そらそうだろうなオタ臭せーし。借りちゃって損したよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:29:09 ID:mqciRDqH
抽出ID:ZBNSDWcH (3回)

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 10:07:21 ID:ZBNSDWcH
2nd GIGってのを見てるんだが話が難し過ぎて理解できないんだ
難民って何?プルトニウム運んだときの囮役にされたってどういう意味?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 11:23:35 ID:ZBNSDWcH
ということはこのアニメ見てる人は皆さん賢いんですね・・・
お邪魔しました

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 17:26:37 ID:ZBNSDWcH
8レス?人いねーのか
そらそうだろうなオタ臭せーし。借りちゃって損したよw
-------------------------------------------------------------------------------------------
wwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwww
首吊って死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:30:55 ID:SEw7p+Wb
ID:ZBNSDWcHの低脳さにワロスwwwwwwwwww
ってか負け惜しみ乙
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:33:31 ID:ZBNSDWcH
なんだいるじゃないかw
まぁよろしく頼むよ。しばらく居つくから
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:35:12 ID:ZBNSDWcH
俺も勤務中にいろいろ考えたんだよ
でもまだ分からんのだなこれが。それはやっぱしっかり見てなかったからだと思うんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:36:45 ID:ZBNSDWcH
それでさー何かアクションシーンぽいとこは見てタンだけど
話ばっかしてるとこほぼ音しか聞いてないから、なんでプルトニウムを運びに行ったかも分からんのよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:37:59 ID:ZBNSDWcH
だから。また飯食ってから見てみるから
感想を報告するよ。内容分からんまま返すのも何かもったいないしな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:45:21 ID:Uv7HEWD8
脊髄反射レスを辞めたら誰かが答えてくれると思うよ>:ZBNSDWcH
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:49:53 ID:ZBNSDWcH
ちょ飯食ったから観るわ
ところでタイトルはこうから?機動隊?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:56:02 ID:ZBNSDWcH
スキンヘッドの火傷顔がキモイ
あと目玉が真っ白な奴は手抜きだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:57:06 ID:ZBNSDWcH
話の展開が速すぎ
なんかまた分からんうちにバスが動き出したな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:58:07 ID:ZBNSDWcH
つか今見たら。
実況厳禁!実況は実況板で!

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

とか書いてあるし・・・
まぁ気をつけるわスマン
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:58:24 ID:4tC+biwF
童帝ゴーダを馬鹿にするヤツは死刑
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:59:03 ID:ZBNSDWcH
個別の十一人って何?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:59:58 ID:ZBNSDWcH
何かそいつらプルトニウム強奪するらしいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:00:36 ID:ZBNSDWcH
口開かずに喋ってるんだけどテレパシー?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:01:29 ID:ZBNSDWcH
つかまず何でプルトニウム運んどるか分からんのよ
何で難民をおるところ通るの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:04:47 ID:ZBNSDWcH
何か撃ち始めたないきなり
難民ってカワイソスな人々じゃねーのか?殺しまくりじゃん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:06:12 ID:ZBNSDWcH
難民の鉄砲がただのパイプだったみたいだな
意味わからん何で威嚇?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:08:36 ID:ZBNSDWcH
あーやっと分かったわ
プルトニウムを運びたいんやけど何かに襲われる可能性があるもんで
ネーちゃんの部隊に運ばせてる風を装わせたわけね。なんか空だったみたいだし
ハゲの火傷の奴が激しくウザイな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:09:46 ID:sRqmA6Zh
池沼が沸いてると聞いて飛んできますた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:10:36 ID:ZBNSDWcH
つか誰もいねーのかよ…もう返しに行ってまうぞ?
何かもういいや飽きてきた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:12:00 ID:ZBNSDWcH
池沼とか言うなよ
俺だって楽しみたいのに皆だけが楽しんでるから悔しかっただけだぜ
ただちょっとこれ観続けるほどおもしろくない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:13:58 ID:ZBNSDWcH
だいたい俺はお前等が好きな作品を理解しようと必死だったのに
上から見下ろすばかりな奴ばかり…
ファンならファン同士仲良くやるだろ?普通。新しい同志を迎え入れろってーの
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:16:20 ID:ZBNSDWcH
せっかく変わったモンでも観ようかと思って借りたのに
ツマランわ訳分からんわ仲間は根暗な奴ばかりだわでどうよコレ?
5本で千円払ってこんなむなしい気分にさせやがって
あぁ悲しい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:16:52 ID:C/DOj/K7
ネットですらコミュニケーション取れない奴は







死ね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:19:02 ID:ZBNSDWcH
とにかく俺はもう済んだことだが
これからはまだビギナーなファンも暖かくむかえてやれよ?
同じもんが好きな奴同士分かり合えるってすばらしいじゃないか?
こんなとこで2〜3人でヲタ話してても仕方ないだろ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:20:42 ID:ZBNSDWcH
それじゃあゲオに返しにいくから
また明日な。次は韓流ドラマでも見るからその感想を聞かせてあげるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:22:48 ID:C/DOj/K7
少なくともお前のような低脳以外は暖かく迎えますよ
つーかこれ釣りじゃ無かったのかwwwっうぇwwっうぇwwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:24:19 ID:ZBNSDWcH
釣りとか言うなよかなしいな・・・
多少煽り口調で書かないとお前等出てきてくれないだろ?
俺だってお前等と仲良く喋りたかっただけなのにさ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:27:44 ID:C/DOj/K7
本気なら>>1のFAQなり過去ログなりを見てから質問しろよ
質問が低質すぎるから誰も構ってくれないんだぞ
580がったん:2006/01/12(木) 19:01:01 ID:TB6ZLVqz
お前ら大山のぶよが2nd14話の脚本書いてたくらいで盛り上がりすぎ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:07:57 ID:8tDogF1t
うわ なにこの池沼は・・・
頭悪いって罪だと思うねこういう子を見ると
582がったん:2006/01/12(木) 19:12:37 ID:TB6ZLVqz
hold your fire until further orders!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:14:14 ID:Lz9EXY5Q
>>547
でも、ほんの数年前まで
中国から密航者進入のニュースが頻繁に流れていませんでしたか?
難民ではありませんが。

小さな船やコンテナにすし詰め状態の中国人

逮捕

みたいな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:15:43 ID:OH6y//xE
そういえば、最近は不法就労ニュースやらなくなりましたね
まあ、中国は今好景気だから仕事はあるのかもしれないけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:50:36 ID:jFzd1Wgp
今現在でいうところの脱北者は難民と違うのか?…ちょっと違うか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:52:26 ID:E/REkaLl
このスレ立てたのここの住人だろw
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137036078/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:44:52 ID:SO77o2xt
>>576

もう来なくていいよ。お前にはスカトロAVがお似合いだぜwwその感想を明日聞かせてくれよwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:34:43 ID:CjhwwhlU
いやそれはそれで困る
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:38:24 ID:SO77o2xt
>>588

そこ突っ込まれちゃね…orz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:39:00 ID:jFzd1Wgp
たしかに
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:59:32 ID:kiONe2Dp
アニメ雑誌以外で
Individual Elevenの宣伝が載りそうな雑誌って?
笑い男のときは色々な雑誌で宣伝してたよね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:27:32 ID:NTF1x7Lj
>>591
ユリイカは?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:22:58 ID:NBsUiTwl
最終話でタチコマの歌の後に、流れる曲はサントラ未収録なのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:15:06 ID:Myyikux2
今日アニマックスでやるな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:41:47 ID:GqlKgPr6
何度目の再放送なんだろう。まったく絶えず既出の質問くるのな。


25年前好きだった「ニルスのふしぎなたび」が押井の演出なのを最近知った。
懐かしアニメ板ではずいぶん既出らしいが、ちょっと嬉しかった。
鳥の群れ、そして群れの女隊長が出てくるしな。

鳥といえば 、2GIG17話「修好母子 RED DATA」で
駝鳥の群れのリーダーもメスだったが、鳥はメスがリーダーなのが多いのかな。

押井嫌いな方や、おっさんの独り言ウザくてスマン。
別の話題どうぞ↓
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:00:52 ID:RleJ6mJ2
>>595

別にウザくないぜ。まぁオレの方が多分年下な訳だが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:19:51 ID:94xR6imh
>>596
語尾に「ぜ」を付ける奴を相当久しぶりに見た。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:28:47 ID:Cz/cHF9a
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:35:25 ID:FNSkIvsC
>バトー

嘉門達夫か……
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:50:31 ID:RleJ6mJ2
>>598

2番目と4番目の少佐はないだろwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:59:09 ID:NgP6pJXx
バトーの眉(額?)スゴwwwwww
コスプレの人は舞台用メイク使うとか最近聞いて驚いたくらいなのに
この眉毛無し眉の盛り上がりは特殊メイクなの?
無免知事かと思ったよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:56:39 ID:lxTH9mZY
バトースゲェよ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:23:40 ID:Cz/cHF9a
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:24:29 ID:ogWsX54n
>595
2ndGIGは基本的に先週から始まったのが初放送だったかと。
(正月や夏に特番みたいな形で4話までは放送されたことあるけど)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:07:11 ID:6l9XPq0R
>>603
てかこの人は本当に攻殻見たことあんのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:15:07 ID:VzUg8R4X
タチコマのAIでもごまかせそうだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:48:04 ID:LNNWSNbi
バトーさんちっちゃい。。。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:56:04 ID:1p8VnXr2
プルトニウムの輸送に合田が同行する必要も
必要以上に9課を罵倒する必然性もない
世界観のリアルとアホらしい脚本の齟齬がひどい
よくこんなアニメ見てられるな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:17:08 ID:jzIKmmuj
539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 10:07:21 ID:ZBNSDWcH
2nd GIGってのを見てるんだが話が難し過ぎて理解できないんだ
難民って何?プルトニウム運んだときの囮役にされたってどういう意味?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:56:04 ID:1p8VnXr2
プルトニウムの輸送に合田が同行する必要も
必要以上に9課を罵倒する必然性もない
世界観のリアルとアホらしい脚本の齟齬がひどい
よくこんなアニメ見てられるな
610がったん:2006/01/14(土) 02:17:28 ID:RxxIUIwo
>少佐のレオタードとジーンズの隙間の柔肌を絶対領域2ndGIGと名づけたらどうか

まで読んだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:22:50 ID:OncbbD1g
また脚本叩きか、まず自分で書いてみれば?

優秀な脚本を一般公募してみる攻殻とかどうだろうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:45:16 ID:O85V3rv0
>>610
いいネーミングセンスしてるな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:38:49 ID:a+oEJWgL
合田が同行したから課長も少佐も疑念の焦点をずらされたんじゃまいか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:23:34 ID:1p8VnXr2
あんな足手まといがついてくる時点で任務の難易度が跳ね上がる
合田の意図も同行を許した9課も不自然

どんな危険があるかもわからない場所へ合田みたいなキャラが行くわけないだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:27:24 ID:fdj7jKU/
抽出ID:1p8VnXr2 (2回)

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:56:04 ID:1p8VnXr2
プルトニウムの輸送に合田が同行する必要も
必要以上に9課を罵倒する必然性もない
世界観のリアルとアホらしい脚本の齟齬がひどい
よくこんなアニメ見てられるな

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 04:23:34 ID:1p8VnXr2
あんな足手まといがついてくる時点で任務の難易度が跳ね上がる
合田の意図も同行を許した9課も不自然

どんな危険があるかもわからない場所へ合田みたいなキャラが行くわけないだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:18:36 ID:a+oEJWgL
オペ子IRシステム検索オツ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:25:45 ID:1p8VnXr2
俺の発言を貼り付けて強調してくれるなんてありがたいな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:52:19 ID:V67mSt9R
>>615
だから最初から不気味がってたじゃん

罵倒され馬鹿にされる回だし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:55:55 ID:0mH3Eiri
ゴーダのシナリオの重要な要素の一つである原発施設を9課に知られてしまったのは、
ゴーダにとって非常に面白くない。
そこでゴーダは、いっそ9課にプルトニウムを移送させてしまえと考え
囮に使ったり圧力をかけたりと、自分の目の前でプライドを挫いてやりたいと企む。
そして無抵抗な難民を虐殺するという不祥事は
9課に汚点をつけたいゴーダとしては大歓迎なわけだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:14:22 ID:HqJSdQn1
その不祥事が噂になって難民の反感や、
九課のピンチを招く結果に繋がればよかったのにな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:47:24 ID:vrufVsRo
自分で考えもしないくせに理解できない部分は全て
監督、脚本の所為にし、2chに書き込んで悦に入る。
自分の無知をさらしてる様なものだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:29:10 ID:m8TIl6vC
どさくさに紛れてゴーダを拉致してジェームスンにしちゃえばよかったのに。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:03:01 ID:tvIUcWdS

ホント、おまえらは童貞の歪んだ気持ちがわからないようだな!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:07:02 ID:m8TIl6vC
>>623
どういうこと?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:14:16 ID:38tuJnbV
>>623-624
この掛け合いワロスww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:32:55 ID:kk4d4DUg
童貞と言う名の禁断の果実
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:34:45 ID:vrufVsRo
童貞ちゃうわ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:31:07 ID:1p8VnXr2
>>618
合田がついてくる=危険はない

と視聴者がわかっちゃうのよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:51:17 ID:1p8VnXr2
銃を持った人間を罵倒する愚
しかも相手は殺人に長け社会のレールから外れた危険人物たち
しかも素手でも人を殺せるサイボーグ

合田と言うキャラがひどくうかつな人間に描かれてる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:52:50 ID:m8TIl6vC
>>629
2ndは深読みして面白い作品じゃないですから。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:58:41 ID:0tCUjjaE
ここは攻殻が好きな人が集まるところで
多少の矛盾は目をつむっても有り余る程良作だし
深くつっ込んで荒さがして、同意を得たいならアンチスレに行くといいよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:59:00 ID:8WLKQUoe
日本語ぷー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:03:21 ID:VS5FE957
かくいう私もどry
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:07:04 ID:8WLKQUoe
>>630
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:08:44 ID:1p8VnXr2
>>631
信じては貰えないだろうが私はSAC2が大好きだ
終盤の3話ほどはとくに

好きだからこそ「多少どころでない」矛盾が嫌
製作者たちに心を入れ替えて欲しい


他にもクゼの首相襲撃でも
素子が簡単に賊の侵入を許す(出入りしてる外部の人間くらい調査しろ)
PKF仕様の義体と言うトンデモ設定の敵を考慮してない素子たち
結局よくわからない展開で取り逃がす
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:16:49 ID:aNSh3MUZ
同じ攻殻好きでも
多少の矛盾は目をつむれる人と、少しの矛盾が絶対許せない人との間には
深く大きな溝がある。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:30:00 ID:GnZKgiic
同じ攻殻好きでも
明らかに根本的な矛盾に違和感を唱える人と、平気でスルーできる人との間には
深く大きな溝がある。

とも書ける。

客観を装っても、表現でどちら寄りかがわかる。
情報戦の基礎だ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:44:51 ID:m8TIl6vC
矛盾を許せない人は原作読んでください。
士郎正宗は偏執狂なので、設定や世界観に矛盾はありませんから。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:26:45 ID:vSR0jaEa
設定の矛盾というよりは脚本家の能力不足と言うほうが適切だろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:47:17 ID:8WLKQUoe
いや、原作(特に1)でも矛盾するシーンはあるが
士郎は欄外にそのへんのことを記載してある
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:53:58 ID:i+2zd8y1
笑い男とクゼとゴーダは要らんかった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:08:05 ID:kk4d4DUg
>>641
そーだね。






え?Σ(゚Д゚;)
643がったん:2006/01/14(土) 18:08:35 ID:RxxIUIwo
リアルワールドだって矛盾に満ちてるじゃないか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:17:26 ID:m8TIl6vC
>>643
その矛盾とは違うでしょ。
645がったん:2006/01/14(土) 18:22:52 ID:RxxIUIwo
合田の気持ちなんて誰にも分からん。
ひょっとしたら競馬で大負けしてヤケになってたのかもしれないし、
好きな人ができて浮かれてたのかもしれない。
時に人は説明できない行動をとるんだ。駒じゃないからな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:41:01 ID:kk4d4DUg
ID:1p8VnXr2はこんな所に書かないで、製作側に苦情のメールでも送ればいいジャマイカ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:43:11 ID:38tuJnbV
また一昨日の池沼でしょ
スルー汁。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:26:35 ID:9+uQ0n42
合田が同行したことに何も違和感を感じなかったよ・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:46:15 ID:x8PryjZo
>>629
内閣情報庁に所属してる人間を自分達が罵倒されたからという
私的感情で殺せるとでも思うのか?
しかもいまだに9課を危険人物の集まりとしか見てないし
自分の理解力の無さを棚に上げて製作側に文句言うとは一体お前は何様だ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:50:38 ID:1p8VnXr2
>>649
合田の視点から考えろバーカ

おまえは銃を持つ人間を挑発できるか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:56:26 ID:x8PryjZo
自分達の気分で内閣情報庁の人間を殺すなんて行為が出来るわけがない
そんなことをすれば危険視されて今度こそ海坊主あたりに本当に潰されるぞ
ゴーダも自分を攻撃できないという確信があるからこそ挑発してるんだろうが
どっちの視点だろうが同じことだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:57:54 ID:m8TIl6vC
>>651
> ゴーダも自分を攻撃できないという確信があるからこそ挑発してるんだろうが

結局殺されてるし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:00:08 ID:x8PryjZo
ありゃあ国家反逆罪が決定的になったからだろうが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:00:17 ID:1p8VnXr2
9課にとって合田はすぐに殺せないのは当たり前だろ
だからといって合田が9課全員の精神状態を把握してるのは別だ
何がきっかけで合田を殺そうとするかわからないだろ?

>>651は他人を理解できないガキ

あの時9課を挑発する必要性も無い
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:12:00 ID:x8PryjZo
>>654
>だからといって合田が9課全員の精神状態を把握してるのは別だ
>何がきっかけで合田を殺そうとするかわからないだろ?
プルトニウム輸送という正規の作戦で
まさか9課が政府の人間を自由に殺せると本気で思ってるのか?

どうやら9課は精神状態しだいで自分達の気に入らない人間を殺すらしいな。知らなかったよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:13:59 ID:0mH3Eiri
〔合田の頭の中〕
でしゃばりな9課をどうしよっかな〜…
そうだ!こっちから挑発して9課を釣っちゃえ!

9課を挑発→みんなキレる→自分と内庁に粘着→所々で餌(うそ情報)をまく→見事に釣れる→9課の捜査を撹乱→(#д゚)ウマー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:19:22 ID:1p8VnXr2
>>655
おまえ本当の馬鹿だな。救いようが無い
まず社会に出ろ。他人と触れ合え。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:22:56 ID:aQAls/uo
重箱の隅つついて、論破されたら逆切れか。
働いてる社会人のほうが多いだろう。ここ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:24:40 ID:x8PryjZo
具体的な反論も出来ず
感情論のみを振り回し
最後には議論も放棄して逃亡

一体何がしたいのか

これからは製作側に文句たれる前にお前の思考能力を疑え
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:24:45 ID:m8TIl6vC
>>655
必要性があって、誰にもバレなきゃ殺すだろ。
9課はそういう組織だと思うが。
難民にやられたことにして、頭に鉄パイプを刺すくらいはやりかねない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:30:01 ID:1p8VnXr2
>>659
俺は既に論理的な説明をしている
おまえはそれが理解できずに感情的に反論してるだけだ

何がおこるかわからない。他人がどんな行動するか判らない
それがリアル社会だ

警察官でも人を殺す
おまえは何も判っていない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:39:23 ID:x8PryjZo
>>660
9課はただの殺人ライセンスを持つ武装集団では無い。
誰にもばれなきゃ殺すなら、22話あたりでバトーが殺してる。或いはもっと早い段階で。
最終話ではようやく命令がでてやっとゴーダをブチ殺すことができた

>>661
>何がおこるかわからない。他人がどんな行動するか判らない
>それがリアル社会だ
何が起こるかわからないってのは何の理由にも根拠にもならない。論理的ですら無い
しかもリアル社会って・・・攻殻の話だろ?

>警察官でも人を殺す
>おまえは何も判っていない
すんごい特殊で稀なケースだよね。それ
しかもそれって事故や過失でしょ?
君の住んでる世界では警察官が精神状態次第で人殺すみたいだけど
リアル社会wではそんなこと起きないから
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:44:55 ID:m8TIl6vC
>>662
もういいよ、お前が氏んでくれ。
664がったん:2006/01/14(土) 20:47:03 ID:RxxIUIwo
ここでタチコマズが米帝の核迎撃失敗
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:47:39 ID:m8TIl6vC
>>664
その責任はがったんが取れ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:48:47 ID:Cg168dVV
米帝ってなんで核攻撃してきたんだっけ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:50:43 ID:m8TIl6vC
>>666
ゴーダの命令。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:52:05 ID:Cg168dVV
dクス

米帝には9課みたいな連中はいないのだろうか……
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:52:56 ID:x8PryjZo
>>663
お前もID:1p8VnXr2と同じだな
深読みしないんじゃなくて出来てないんだもんな

まぁお前らバカ2人を相手にしたから氏ねといわれるなら仕方あるまいw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:56:58 ID:m8TIl6vC
>>669
深読みしたいなら1stスレでやろうよ。
2ndじゃ無理。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:04:57 ID:x8PryjZo
>>670
思考停止なんてまっぴらだな

ID:1p8VnXr2へ>>608あたりに説明をつけるなら
そもそも襲撃情報じたいがガセだったんだろう。
途中で遭遇した難民も武装してないし、仲間も呼ばなかった。
結局最後まで襲撃されることはなかった。

たしか同じ7話の冒頭で武器を買い付けた男が金の代わりに“領収書”を出してて、
その後、警察部隊に襲撃されている。これはこの男が事前に警察に情報を流していたと見るのが妥当だ。
そして“領収書”を警察に発見させることにより、
大量の武器の取引が行なわれたと警察に錯覚させ、
そこから「プルトニウム輸送を襲撃する」というブラフに繋げさせたわけだ。

9課とトグサのせいで原発の存在が公になり、仕方なくゴーダは正規の作戦でプルトニウムを輸送する羽目になった。
そこでゴーダは襲撃自体無いとわかっていたのであえて9課と共に行動した。
で、自分の計画を邪魔した9課に挑発、嫌がらせを仕掛けてきたのではないか?

まぁほとんど他サイトの受け売りだが、
深く考えもせず逆切れするのは慎んだほうがいい。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:07:38 ID:Boq8+bjf
もうこのへんにしておこうぜ。どうせID:1p8VnXr2は撃沈だから。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:08:19 ID:MTI+QjRQ
おまいらのIDの中に8多すぎw
分かりにくいな、さて俺はどうだろう? ワクテカ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:14:12 ID:k3LhFOQg
>>671
見事なくらい野良犬の○の文章だな。あそこ考察がやたら深い。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:15:10 ID:x8PryjZo
ホントだwみんな8入ってる
>>673カワイソス(´・ω・)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:16:10 ID:x8PryjZo
>>674
そうなのよ
あそこが一番納得いくんだよ
攻殻はとりあえずあそこを参考にしてる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:24:35 ID:1p8VnXr2
>>671
難民すべての行動を把握してたんだな
合田スゲー

投石でもあったらこっちから発砲しかねない得ない状況だったのにね

>>警察官でも人を殺す
>おまえは何も判っていない
すんごい特殊で稀なケースだよね。それ
しかもそれって事故や過失でしょ?
君の住んでる世界では警察官が精神状態次第で人殺すみたいだけど
リアル社会wではそんなこと起きないから

キミどこの国の人?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:29:43 ID:W453bXli
俺も8テスト
wktk
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:39:24 ID:x8PryjZo
>>677
まだいたの
ニセ領収書による嘘の襲撃情報、
ゴーダが「武装した難民が大挙して押し寄せてきたらひとたまりもなかっただろう」とかなんとか
言ってたけど実際は難民には何の情報も漏れていないわけだから、
難民は発砲されても連携もとれず、応援も呼べなかったのでそんなことはまず起こり得ない。
だからこそわざわざ「難民が銃を持っている」と言って自衛官に発砲させ、結局全員射殺させることが出来た。


680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:47:58 ID:1p8VnXr2
>>679
大本営発表みたいだな
SACはもっとリアル社会wな世界観を最初に提示してるだろ?

おまえSAC関連スレに常駐してる既知外だろ消えろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:54:02 ID:AWU2Vg1L
ID:x8PryjZoもいいかげん相手するなよ。
誰がみてもID:1p8VnXr2は変だよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:54:38 ID:x8PryjZo
また具体的に反論せずに議論放棄かよ
しかも意味不明のレッテル貼りして罵倒
>>661でいったように論理的に反論してよ
最初から出来てないけど

683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:55:30 ID:x8PryjZo
>>681
ごめん。もう回線切って消えるよ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:03:41 ID:1p8VnXr2
>>681
単発IDはもういいよ
>>681>>683
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:08:43 ID:tpHQE2Jc
>>676

やっぱみんなあのサイト見てんだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:13:39 ID:JxB1824i
ID:1p8VnXr2が結局誰も論破できてない件について
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:18:47 ID:LNNWSNbi
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:43:27 ID:kk4d4DUg
>>686
馬の耳に風
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:51:56 ID:tvIUcWdS

おまいら!!

おまえたちは童貞なのにどうして童貞の合田さんの気持ちがわからないんだよ!?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:56:35 ID:8WLKQUoe
>>680が現実と非現実を区別できてない件について
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:58:50 ID:ZQ7eAszK
二話の人なんだろうよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:13:46 ID:8sD0UbBI
>>690
俺はSACの世界観と安易な脚本との差異を指摘してるだけだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:27:27 ID:54DCDFyL
やたら伸びてると思ったら、変なヤツがわいてたのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:36:55 ID:KuDKvkJm
まだいるよ・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:57:02 ID:/ikNlHNa
その程度のアニメなんだからさぁ
自分の価値観に合わないなら見なければいいじゃん
ここで書き散らしても何にもならないし、君の疑問は解決されないよ
無意味な行為だよ
696がったん:2006/01/15(日) 01:00:11 ID:esbYpZ4i
PSP買っちまったw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:06:36 ID:dmk9BKPm
話題を変えてみよう。

1stスレと2ndスレ統合しようとする案があるが、
両方みている俺は
片方のスレが荒れても、もう片方が荒れていないと安心する。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:07:09 ID:54DCDFyL
人の考えてることなんか完全にわかるわけないんだから
ゴーダや脚本の人の意図を完全に汲み取るなんて無理に決まってるのに
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:24:37 ID:HotoejgO
俺が話題を変えよう






>>696
PSP版攻殻の感想が聞きたい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:28:14 ID:54DCDFyL
>>699に期待
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:20:47 ID:QT1pXFTb
攻殻テレビはパラレルワールドだけど
電脳化で技術は超進化してるのに
政治が与党幹事長だの安保だの現システムと変わらないっての
どうなんだろ、アンバランスすぎるんじゃね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:21:46 ID:8sD0UbBI
同感だが荒れるからやめろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:24:38 ID:QT1pXFTb
ああ、言い忘れた
政治家も電脳化されてんだよな
閣議とか情報漏れないんだろか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:25:36 ID:4a3aNAPZ
科学技術とその時代の政治になんら関係はない

科学技術が発展してるから政治は云々って筋が通ってない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:32:04 ID:8sD0UbBI
パラダイムシフトがあるはずなのに政治形態が変わってないのがおかしいってことだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:41:57 ID:IVpBV4wF
>>701-705
政治や司法何かは保守的な面が強いから、
形式は30年ちょっとではそんなに変わらないだろう。

イカレオトコの回の裁判所もそれであんな感じになってる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:27:17 ID:8POzk8eU
1976年から2006年までの30年間の
科学技術と政治の変わり具合と同じ程度の進捗が
今後30年間に見込めるのかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:54:44 ID:2c4RhsSL
修好母子の回でさ、素子と一緒にホテルに泊まった子供って素子に母親になってほしいみたいな願望があったのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:56:33 ID:sECZjtcK
>>708
だったら「ママ」って呼ぶでしょ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:00:10 ID:/000tXuF
>>709
(゚ノзヽ゚)ヘェー
おまえママって呼ぶの?

流石に本当のおかんにもママって言えないわw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:05:37 ID:sECZjtcK
>>710
呼んでるよ。
最近は「飲み屋のママみたいだからやめて」と言われてるけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:24:57 ID:NTWnBXYK
キモ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:26:55 ID:54DCDFyL
どうでもいい話だな
仮に言えば、おかんって呼ぶことがキモイ世界もあるかもしれないのに
自分の主観でなんでも決め付けるのはよくないと思うよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:35:04 ID:4rUvmh4+
成人しててママは無いだろ
715がったん:2006/01/15(日) 13:37:29 ID:esbYpZ4i
気づいていると思うが、一人あるいは二人の悪意をもった何者かが、
匿名のうちにこのスレを混乱に貶めようとしている。警戒せよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:46:15 ID:54DCDFyL
そもそもその少年はホテルで受付に「うちのママ、若いでしょ」って言ってるし

おまえらが母親をどう呼ぼうが知ったこっちゃない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:00:04 ID:VpsB+mYx
中国語でもママだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:02:27 ID:7yAdOdmO
ウチは何故か父が「パパ」で母が「お母さん」
何でこうなったかのかは分からないが今更「お父さん」とか呼ぶに呼べない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:04:54 ID:kIWGBl0G
何と呼ぼうがおまえらの話なんかどうでもいいよ。攻殻の話して。

少年が母性を求めてたかどうかはグレー。
そういう表現なかったが、実際頼ったし。
でもクゼが素子に母性を求めた節があった布石でもあると思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:32:27 ID:HotoejgO
>>715
別に居たっていいじゃん。攻殻に関係ある話なら。
そんな事より、攻殻に無関係な話をされる方が困る。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:20:56 ID:iR5314Fd
集光墓誌と聞くと外販母子を連想する俺内半拇指
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:55:36 ID:yEoZ1hkP
とりあえず9巻まで見終わった
気になった点が一つ

機械たちの午後の最後の会話
タチコマ「僕たちはあなたの記憶を忘れたくない気がする…」
で、これに対する博士の回答が
博士「私の業績はネットのどこかに残るだろう」

この会話かみ合って無くない?
タチコマは「自分の感情のため記憶を消したくない」
のに対し
博士は「自分の業績を風化させないように記憶を残す必要はない」
と言っているような気がするが。

同じように感じた奴いない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:04:31 ID:VpsB+mYx
博士の方が機械的無機的というのを表してるんだろう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:12:13 ID:c4bPjV8p
博士は口では無機的なこと言ってるが、
タチコマをさすっているあたりに愛情を感じる。


「私の業績はネットのどこかに残るだろう」
あれ?もしかしてこれ、タチコマ復活の鍵かな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:29:36 ID:7CKIiKOi
「昔、城を建てた無名の木工は自分がその仕事に携わった証として
屋根裏に自分の名を刻んだ工具をわざと忘れたそうだ」

これってタチコマが最後、自爆前にメモリーを残した行動と同じだね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:45:17 ID:7yAdOdmO
一人楽園に行ってないしねぇ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:55:52 ID:G7L4c3IQ
最後に出てきた白いタチコマは絶対クゼだと友達が言い張るのですが・・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:12:45 ID:nO76azS2
>>719
>クゼが素子に母性を求めた節があった布石でもあると思う。

・・・そうなんだろうか?クゼが素子に求めたのは同志的なものだと
思ったが。
チャイが求めたのは母親ではなくて、頼れる誰か(クゼがいるときはクゼ
だったんだろうけど)じゃないのかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:43:27 ID:6CAqP/Pp
>>728
でも、タイトルが「修好母子」だからなぁ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:06:03 ID:lRWmRygc
チャイが求めた物は頼れる母親だったと思うけど
クゼが求めた物は母親じゃないと思う

つかクゼが母性を求めた伏線なんてどこにあったの?

クゼが求めたのは孤独から救ってくれる同士であり頼れる者だろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:27:04 ID:04S63b/Z
そんな伏線どこにもない。ただの思い込み。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:39:13 ID:L/3C2nbY
今小嶋社長の24時間監視についてるのは1課?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:12:15 ID:DHm/i5uX
いつか聞こうと思ったんだけど、移民ネタあんま分からん。笑い男は分かったんだけど
簡単に説明してくれないかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:22:29 ID:WyYMFPo1
聞く前に少しは調べたら?
叩かれるのがおちかと
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:23:59 ID:oTLiW6b6
ただ分かんないだけじゃ答えようも無い
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:43:06 ID:DHm/i5uX
んじゃちょっと確認するが、クゼが―仇士―になったのはウイルスによるもので、難民を助けたのが本心だよね?
それでもって、一人がやりたかったことは難民の排除(だけ?)でいいのかな?

あと、タチコマの集団と個の話(これは1stにも当てはまるけど。笑い男についてネット議論してたのも同様に)とか
理解しようとして一言一言は分かるんだけど、全体の意図が掴みにくい。みんなは理解できてるのかな??
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:51:39 ID:C1mp/HOG
>>735
ひさびさに見た oTL
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:09:31 ID:FTJAWz3a
攻殻の議論や演説は半分ハッタリの衒学趣味ですから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:42:36 ID:H6q91BDZ
>>738

それを言っちゃあ…www
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:25:02 ID:DM3mW5ST
>727 どう考えてもそうだろ
741がったん:2006/01/16(月) 22:31:20 ID:pqaK7QhX
白いタチコマってどこに出てきた?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:38:49 ID:5xF4ECQh
俺も見直したんだが
白いタチコマってのが見つからない…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:39:07 ID:z86eltVp
ぷ_________。!!!!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:46:07 ID:t3APigtq
>742
最後のタチコマな日々のことでは。


ちなみにマジレスするとアレはクゼではなく、ミサイルに突っ込む前に
タチコマがネット上に放流したタチコマたちの記憶だな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:04:45 ID:WyYMFPo1
>>744根拠は?

それに前のヤシも言ってるけど白いタチコマってどこで出てきたんだよ

白いウチコマならわかるが
746がったん:2006/01/16(月) 23:10:06 ID:pqaK7QhX
僕タチコマってモロ言うてるやん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:57:14 ID:WyYMFPo1
それなんの根拠にもなってないってわかってんの?
ただそういうセリフが出ただけで白いウチコマがあのセリフを
言ったかどうかなんてやかるわけないし、断定もできない
748がったん:2006/01/17(火) 00:01:04 ID:pqaK7QhX
クゼではないんじゃないのっていう意味なんだが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:10:45 ID:/tPdMxNI
750736:2006/01/17(火) 10:20:46 ID:OvNXmFUR
ねぇ、俺の合ってるの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:18:39 ID:Xjdr/p+O
>>749
だからなんだよ。それが根拠っていいたいの?

その白い機体が喋ってるシーンが無い限り
クゼだとタチコマだのわかるわけない。
所詮予測でしかないのに>>744みたいに
断定的表現してるのがむかつく。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 15:18:23 ID:qo1e6Wry
> それが根拠っていいたいの?

刑事訴追のおそれがありますので、発言は控えさせていただきます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 15:29:15 ID:O2XRFnWE
>>752
それ流行りそうだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:22:22 ID:H4e4ySrG
色が白いってところと楽園に行ってないってところから
クゼなのかなーとか少し思ったりしたけど、タチコマになる意味が無いしね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:25:23 ID:/tPdMxNI
>>751
ttp://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file7731.wmv

これでいいかこのやろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:25:45 ID:ggaBFvwy
>>755
・゚・(ノД`)・゚・
初めて見た…
で、俺的解釈。
あれはただのウチコマだろ。
まだ諸々学習する前or自我が無いので白く表現している。
それだけの事だ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:29:49 ID:fFFdllXv
エビカニは脱皮した後白いだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:55:22 ID:8vaFc3uI
見たこともないのにああだこうだ言ってたのかこいつは
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:25:10 ID:U0vMSV+A
>まだ諸々学習する前or自我が無いので白く表現している。
それなら本編のウチコマだって白でもいいんじゃないの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:44:20 ID:pYdFyLwf
神山監督はウチコマの色にもちょっとした意味を持たせてるらしい
たしかオフィシャルログに書かれてた
761がったん:2006/01/17(火) 20:49:34 ID:7edKRWnd
ウチコマって考える力とか色々削がれた劣化タチコマだと思ってたんだが
クゼが入るほどの器なのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:20:30 ID:UZ1phj6F
ウチコマの色?みどり?
何の意味もたせてあるんだろう?気になる。
763オフィシャルログより:2006/01/17(火) 22:09:56 ID:pYdFyLwf
神山  大抵の人はフチコマだと思ってますけどね。
ウチコマは白だったんですよ。だけど、最後の最後で緑に塗り替えた。
その緑もね、もうちょっとばっちい緑のはずだった。
要するに絵の具を全部混ぜたときに、彩度の全くないグリーンに近いグレーになるんですよ。
そういう色なんです、ウチコマは。
画面だとわりと鮮やかな綺麗な発色になっちゃってる。
白で終わらせなかったっていうのは、青でもなくてさらに遡ってもっとイノセントなものって思ったんだけど、
次の段階に行ったんだっていうね。
混沌に向かっていく緑になったんだって感じで締めたくなった。
だから最後のテーマカラーの白っていうのをあきらめて、ウチコマは緑にしたんです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:18:54 ID:rOITYaxv
ウチコマは、ばっちい緑だと感じた。
なるほど、あの色は混沌を示す色だったのか。
やっぱ美術からきた人らしいね。

緑→植物→系統樹(GISにあったな)とか考えすぎかな。

絵の具を全部混ぜたときのグリーンに近いグレーって
ドドメ色って呼んでたけど自分のまわりだけかなぁ

765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:19:16 ID:I69R5XK8
>>755
やっべ、泣きそうになった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:43:14 ID:KuY4y47V
>>755
ny房
死んどけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:52:00 ID:dRzbyFKO
>>764
ドドメ色は紫色の事
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:06:56 ID:/U4ZwFks
>>759
おまいは馬鹿だろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:39:39 ID:1vcUPUKB
久々にDVD借りた。やっぱおもしろい攻殻。
ただ左目に気をつけろがやっぱり何度見てもよくわかんなかった…
あれって「あんた、はじめっから」ってのは
少佐ははじめっからサイトーをスカウトしようとしてたってこと?

少佐ははじめから制御ソフトはダウンロード済みってことで話を進めるけど(ジャミング打ったのはダミー)
>>266の記事とか>>282も言ってるけどサイトーが体を乗り出してる途中に狙い打つのが一番だと俺も思う。
でもサイトーの妄想にはそのシチュエーションはなかった・・・
思うにそのシチュエーションははじめからなかったんじゃなくて、実はサイトーもそのことに気付いてたんじゃないか、と推測してみる
サイトーは最初に体を乗り出す時点(ジャミングが打たれたのを確認した直後)では
まだ少佐のスペック(全身義体とかライフルとか制御ソフトとかメスゴリラの本当の恐ろしさとか)は把握してないよね
で、少佐のスペック確認して冷や汗かいた、とっさに柱に身を隠した
「はじめに身を乗り出した時点で殺されるはずだったが、相手(少佐)はわざとそれをしなかった・・・?」<サイトー心の声
仮に体を乗り出してる途中に狙い打つならはじめに顔出した時点で少佐は打つべきなのに。なぜ。

たぶん少佐はサイトーに「打って来い。打てるものなら打ってみろ」って言ってたんじゃないかと思う。私のほうが上だぞ、と。
だからサイトーは自分が少佐めがけて打った(打てた)のを前提にして妄想した…というよりそうせざるを得なかった んじゃないかと。
身を乗り出す途中に打たれる妄想ははじめの時点で少佐が打たなかったから除外したんだね
サイトーの妄想についてはたぶんそういうことだと俺は思う。

なんで少佐はわざわざそんなめんどくさいことするのかと思ったんだけど
スカウトするためだと思うとうなずける部分もある気がする
・サイトーが身を乗り出したときに打たなかったのはスナイピングの実力が少佐のが上だと納得させるため
・ジャミングを打ったのはわざとサイトーに制御ソフトインスコ中と思わせ、
でも実はすでにダウンロード済みで、駆け引きでも少佐が上だと納得させるため
・軍曹の命令をさえぎって突入したのは、
一度戻って部隊を再編して、英軍あるいは米軍がサイトーを捕捉した場合サイトーはすぐ殺されてしまいスカウトできない
(通信が使えないから援軍も呼べないってのが引っかかるけど…)
ようするにスカウトするには“少佐”がサイトーを生け捕りする必要がある。
で、そのチャンスは今しかないと少佐はふんだから。
・最後に、初弾を打ち落とすと予想したサイトーを上回り、初弾を首振りで避けて同時にサイトーの目を一発で打ち抜いたので、ダメ押し
「完敗だ…」<サイトー心の声

少佐がサイトーの左手を刺して無力化したのもスカウトするためですよね
スナイパーは普通その場で殺される運命だから。
わかんないのは少佐が突入の人選にスノーを選んだの。彼が復讐に燃えてたからかな、でもサイトーがスノーを打ちもらしたらどうする気だったんだろう
“サイトーは必ずスノーを殺してくれる”という前提でスノーを選んだのか?イシカワやバトーが殺されるのはせっかくスカウトした人材だから?

なんかこの予想だと少佐がなんか恐ろしい人物になっている…。鬼だ    <長文スマソ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:50:44 ID:1vcUPUKB
げ、間違った。
×:イシカワやバトーが殺されるのはせっかくスカウトした人材だから?
○:イシカワやバトーはせっかくスカウトした人材だから、殺されるのがイヤだった?

てか全文通して、日本語下手でスマセン
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:58:09 ID:CAbxRIGS
あれはどう考えても制御ソフトのことを言ってるんだと思うが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:12:13 ID:hFu37MFA
第二期はキャラそれぞれに焦点あてられてる話はよかった

同じ女は二度抱かねぇ カッコイスw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:27:37 ID:aJDzOtkR
同じ女は二度抱かねぇ vs かく言う私も童貞でね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:16:39 ID:rusYbToQ
ゴーダは早そーだなー。w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:42:11 ID:TfaQH8Rj
左目でイシカワとバトーにバックアップをさせたのは、
信頼されたと思え、ってイシカワが言ってたよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:50:25 ID:1vcUPUKB
おお、ナルホドサンクスです775
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:22:04 ID:IdXBFJV6
ボーマだけ、個人的エピなし。かわいそ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:26:51 ID:n7bfgscZ
つーか、なんでボーマって9課に居んだ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:31:16 ID:CAbxRIGS
ちょっと待て、童貞のボーマがいなけりゃ個別の11人ウィルスのワクチンも作れなかったんだぞ!

童貞は正義!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:50:03 ID:3OTRQ0hU
そういやそうだwwwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:24:41 ID:6hEgDdnw
組織が硬化しないためにも、いろんな要素が必要だな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:21:50 ID:mvy2OdSz
9課にボーマが配属されるエピソードが語られてないので推測して話すが、
課長から直々のお呼びがかかったはずに間違いないと思われる。
では何故呼ばれたのか?それはバランスの良い能力の持ち主であるからだ。

バトーに負けず劣らずの戦闘能力を持っているし、また見かけによらず
イシカワと少佐の次に電子戦の長けている。そして何より実は
トグサと同じくらい青臭い正義感を持ち合わせている。
中途半端な立ち位置であるが陰ながら9課を支えている。
であるからどうかボーマを悪く言うのは控えて欲しい。
すべては9課のために命を張っているのだから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:15:37 ID:LpuWNJ7Z
ボーマは、爆発物処理やワクチン等で何度か、軍から9課に手伝いに行ってて
そのうち、9課配属になったんじゃねーかと推測

まあ、バイトが「正社員にならないか?」と言われる感じかなぁと・・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:41:59 ID:yg4zyBOp
サイトー 「あんた初めから・・・(俺を奴隷にする気だったんだな)」 だと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:49:29 ID:ff9Qpr18
少佐は女王様です。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:44:54 ID:3OTRQ0hU
パズが9課の表の顔?なら
ボーマは天罰を下したり汚いことをこなしてくれる裏の顔だ!







童貞だし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:55:41 ID:swjB7gtb
聞き込みの表の顔がトグサなら、裏の顔はパズだな。

赤服から9課に配属って可能性も推測してみる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:09:10 ID:TCmeSQO1
>>772
俺は安っぽいと思った。特にサイトーのなんてただの酒場の酔っ払いの自慢話と変わらん。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:16:23 ID:4Kk8jr/5
そうか?オレはサイトーの話は特に単発の話の中では一番おもしろかったけどな。
逆に一番つまらなかったのは、パズの話。次が2話。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:35:52 ID:qvl0xdLM
>>789

オレも2話つまんなかったwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:40:27 ID:gXlGCMeL
俺も通しで見返す時、2話だけ飛ばしてしまうなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:42:24 ID:6qo0n/CY
もうええやないか。
2話が駄目だったことは監督も理解してるコメントあったし。
地上波で放映されなかったし。
でも地上波スレで放映されないことに散々文句言ってる奴もいたな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:03:09 ID:Pvla2K39
11話の少佐の過去の話はなんか良かったな。
13話ではほとんど目立たなかったパズに惚れた、
あの台詞は格好良すぎるよw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:22:04 ID:Zuv72jN1
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:45:47 ID:auMoZDtm
バトーというよりスネーク
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:08:54 ID:bHB3ECKJ
というより完全にスネーク
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:33:49 ID:JWYvqVun
           wwww
          ./    \
          .| ○| |○ ,|
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <悪いな、俺の戦争はとっくに終わってるんだ
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:16:22 ID:7ppEP8/3
>>797
.   /i         .::   ..:::! .:  : .:::::!         :::::::::::. :::::::::::::::::::::i:::::::::::::.  !
  / !    :  .:::::: : ..:::::! ::::..:::.::::::::!   .:.     .: ::::!::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!: !
  i  i :.  : : :::::::::::: .:::::::::! :::::::::::::::::::!:  ::::.:  :!  .::::::i::::!::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!: :!
  !  : .::::..:. ::.:. :::::::::::::.::::/::::! :::/::/:::::::/!:: :::!:::.: ::i .:/:::/:::/::i:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!!::i
  i:! :: :::::::::::.:::::::::::::::::::::::!::;へ:/!:::!::::://. i::::.:::!:::::::i .::/::/i:::/ヘ::!::::!::::::::::::::::!:::::::!::::! !:i
 ノ'i::i!:::!i::::::::::::::::::::::::::::::!==/=!:ミ:;;ii::!  ヽ:::i:::::::i.::/!:/;;:!:ィ=!=!i::::::::::::/:!:::::::i::/ !:!
  i::!i:::!i::::::::::::::::::: :: :::::i. ゝ!ゝ::!ノヽi !゙=、、.ヽ!ヽ:::!/'ナ<::::::ノ.ノ !:!::::::::!/::!:::::::::!'. ノ'
.   リノ'i:!!::::::::::::::::: :: :ヽ!    ̄ ̄.`: : : .. i : !:::!: リ: .  ̄ .: : !::::::,::::i:::i!::;:::::::! '
 ,. - ' !.!::::::!::::: :  :   ヽ            !/.       .: : /::::/:!:/::::::/::::/
     : !:::i::::      ',           : : :.   .: : :/::/:/':::::::/::::/ サイトオオオオォォォォォォッッ!!
      : !::!:::       i            !: : :.  .: : :./::!'::::::::::/::/ i::/
  . : : : : : !:!::::       !              !: : : .: : : :/::::::::::/::/::/ i,' そいつをよこせぇぇぇぇぇぇぇぇぇっッッ!!
. : : : : : : : : i:!i::::.:.:     !i          ' ´: : : : : :/::::::::::/::/.!/. /
: : : : : : : : : :i!: !::::!  !   !!、    , '~===7: : : :./::::::::::i::::ii:/ /
: : : : : : : : : : : : !:::!: !   !、:ヽ.   〈' 、______,ノ': : :/:::::::::::::::::!::i !
  : : : : : : : : : :i::::!:::.i  ! !: : : : ヽ  、ー‐‐‐ ': /:::::::::::::::::::::::!/
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:24:24 ID:vfXsxxnF
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:26:12 ID:Fg9D23s7
>>798
           ___
          ./    , \
          .| ○| |● ,|
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あんた、初めから……!
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:37:25 ID:gP0F8iIu
上の少佐、目を盗まれたのかな(´・ω・`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:13:51 ID:ceLEunnp
>>794
バーのマスターだれ?
素人くさい…w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:14:49 ID:ceLEunnp
あ、秀夫だったw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:29:27 ID:4kHakP0q
>>782
ボーマの時給っていくらですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:35:09 ID:scuvkNv3
ボーマは爆発物のプロですからな、しかも仕掛ける方の
いかにも九課らしい人選です

ボーマがボマーは、ちょっとやりすぎ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:45:26 ID:f4j1cuXk
今ようやく全部見た。
感想としては前の一人ぼっちCOMPLEXの方が好きかも。
2ndは最後が煮え切らない感が無いともいえない。。。
監督の暴走か
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:45:29 ID:8f4lGbF5
原作にはそんな設定はないから
ボーマはボマーってのりで設定した可能性は大きいと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:09:40 ID:7xfu8ui/
2ndにアオイきゅんは出てるの?
出てるなら2nd見ようかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:32:44 ID:hdw+VEg8
煮え切らないほうが普通かと
。あんなグダグダした状況なうえに久世まで死なれて正直疲れたよ的な少佐なわけで。
個人的にはあの終わり方は正解かと。


2ndにアオイは出てこない。期待できるシーンはあったが
810sage:2006/01/20(金) 02:23:19 ID:OGIXKj1j
試しに1stを2巻借りてみた。面白かったのでさっそく続きを借りて
きたのだが、OPが違うので確認してみると2nd('A`) 
しかも途中の3〜7巻 orz
これは1st終わらすまで見ないほうがいいんですかね?多少のネタバレなら
かまわないんですが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:03:34 ID:s39AI+nN
           wwww
          ./    \
          .| ○| |○ ,|
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| < >>798悪いな、ちょっくら下着を拝借させてもらったぜ
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\  素 / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \,子 / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:29:27 ID:izRjc2dW
お前等…新人の矢野君の同僚のアズマの事もたまには思い出してやってください。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:15:15 ID:RJIAXGtN
アズマ君漫画連載時には出たけど
コミックには収録されてないからなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:38:01 ID:hdw+VEg8
収録されてます。プロトも収録されてます。
本当にありがとうございました
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:52:52 ID:kWodwBqW
>>813
1.5
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:03:22 ID:pfGuoDQl
>810
5本も借りたなら見てしまった方がよい。寧ろ2ndを先に全部見てから1stに戻れ。
それが嫌ならコーピー。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:11:20 ID:RJIAXGtN
>815
え?あれってコミックだったの?
画集かと思ってスルーしてたよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:59:28 ID:vsWPHZ7Y
2よりおもろいのに
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:13:25 ID:N83C7Jcu
2は・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:59:30 ID:pfGuoDQl
買ってません。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:13:15 ID:LxrH/Eoe
お前ら2を理解できないだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:20:34 ID:K2d4MFJD
>>816
1st全巻借りてきて三日ぐらいで制覇するかな。
そのあと2stを堪能する( ´ー`)y−~~
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:06:36 ID:Io27y1VF
>>821
同意、2がつまらんとかいうやつは大抵理解できてない
思考停止やろう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:26:28 ID:0aY7QtUT
>>822
2st?w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:32:31 ID:o3lhPmAL
3nd
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:43:07 ID:F44A7I3G
左目に気をつけろの中でかかってる歌ってどれに収録されてます?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:55:09 ID:Io27y1VF
ない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:53:25 ID:pfGuoDQl
>>826
3stに収録されるかもねw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:43:01 ID:IiKoUvOm
1st,2nd,3rd,4th,5th,6th,7th,8th,・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:47:23 ID:GBoXejFR
今日アニマックス10:30より
5話6話放送
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:32:44 ID:JkqM3w+f
始まった…
楽しみ楽しみ♪
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:33:15 ID:3Lcjse2+
今月号のDVD雑誌などを見て、Individual Elevenは
Laughing Manの発売のときよりあまり宣伝してないなぁ。
2ndの方が好きなんだけどな。やっぱ一般的には1stなのかな。

今、世界の何処かで起こっている普遍的な内容なのに、残念。


今月号の美術手帖に、原作2巻のクロマ姐さんのワンカット有り。
原作2巻好きだけど、最初は全部理解できてなくても恥ずかしくないと思う。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:34:26 ID:N83C7Jcu
うはwはじまったwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:46:46 ID:NjTFeClX
2巻は公安九課が主人公ではなく、1巻末の素子失踪から
数年後ってことを知っていれば多少入りやすい。

1.5はそのミッシングリングだからGETすべし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:49:11 ID:gWCVylie
首相にスク水着せてええ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:56:09 ID:N83C7Jcu
>>834

ついこの間まで楽天にでてたんだが…1.5ってもう絶版なん?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:59:46 ID:cyz48+mp
>>836
先月値段に目をつぶって神保町で買った。何冊か積んであったよ。
奥付見たら昨年9月に刷った第11版だった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:00:47 ID:umc4iq3g
ttp://www.bk1.co.jp/product/2327580
現在お取り扱いができませんだそうだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:03:47 ID:umc4iq3g
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:04:34 ID:gnfhQ84P
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:05:09 ID:bbGaHS0A
>>836
古本屋で400円ぐらいで売ってるから探せ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:05:55 ID:gnfhQ84P
ごめん被った
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:06:30 ID:3Lcjse2+
1.5巻の奥付!?
中古で数カ月前に買ったけど1版だった!
1.5巻だけか、髪が長いバトーさんが出るのは。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:11:09 ID:N83C7Jcu
みなさんありがとう!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:32:05 ID:GgKyrkT1
「ケロロ軍曹」みてたらタチコマがCMに出てきたぜ♪
846810:2006/01/20(金) 23:52:42 ID:OGIXKj1j
>>816
3〜6まで見ましたが、思ったほど違和感はなく、楽しめました。
アドバイスありがとうございました。
残りも2ndからにします。



847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:04:09 ID:/owvIKLQ
>>845
詳しく
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:15:56 ID:wm5A0bjX
Individual ElevenのCMか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:05:48 ID:c411ym0M
3rd詳しい人内容少しだけ教えて。今度は「薬害」「難民」ときて、何がテーマ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:16:51 ID:cUgHftLn
性愛と資本主義
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:31:03 ID:ForN9JXw
白ウチコマを久世って行ってる人はOPを深読みしてるのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:03:23 ID:ZSPcZGwt
テロと宗教
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:00:38 ID:xlj3nXzj
経済や(ry
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:04:03 ID:ipvhpGCt
戦争
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:33:35 ID:SB31TJd8
原点回帰
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:27:46 ID:8o3B5gC0
3rd
い #01 命を売ってさらし首 ゲスト大滝秀治
ろ #02 牢屋で残す血の願い ゲスト原口良子
は #03 はみ出し者に情けなし ゲスト常田富士男
に #04 人間のクズやお払い ゲスト林隆三 黒沢年男
ほ #05 仏の首にナワかけろ ゲスト藤田弓子 山田吾一
へ #06 塀に書かれた恨み文字 ゲスト佐々木功 中尾彬
と #07 閉じた眼に深い淵 ゲスト神田隆
ち #08 力をかわす露の草 ゲスト柳生博 大前均
り #09 利用する奴される奴 ゲスト津川雅彦
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:34:44 ID:LtuheULK
何その安っぽいアニメ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:58:56 ID:mcUTyFzi
攻殻の世界には、まだセンター試験なるものは残っているのだろうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:04:23 ID:LtuheULK
脳内チップも埋め込める時代だろうから、教育さえ必要ないだろう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:26:09 ID:BMo3wBX0
学習は決められた時間に自宅から指定の学習サイトへアクセスって感じかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:41:14 ID:LtuheULK
http://www.youtube.com/w/Ghost-in-the-Shell?v=PbPx6HD8jmQ&search=ghost%20in%20the%20shell

攻殻って一昔前にもアニメ化されてたのか?
それにしてもバトーが異様に気持ち悪い。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:06:35 ID:mcUTyFzi
>859
そーかもな。ただもう一つ疑問があるんだが、
センター試験ってぶっちゃけ賢さの優劣を決めて上から順に良い大学へだから
そーだと、攻殻ではセンターは存在しない(賢さは皆同じに出来るから)って事は、
大学の優劣もなくなるって事かな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:40:49 ID:SB31TJd8
>>861
PS版のムービーじゃ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:46:21 ID:TkKQ/Htu
>>856






つまんねーよ。ハゲ。死ねや。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:14:25 ID:6XRlZ+Sz
>>861
鶴さんの素子もなかなかいいな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:26:29 ID:mV0Xd9+8
これはこれでいいと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:07:55 ID:+gpMr9Ll
M-66とかアップルシード旧版とかの流れからすると、
こっちがむしろシロマサ原作アニメの本流だな。
こう、オタクSFっぽい、画面構成とか舞台とか関係とかが「狭い」感じが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:35:26 ID:6XRlZ+Sz
>>867
こういう雰囲気のアニメまたみたいな
世界観はちゃんと作りこんであるのに、キャラはちょっとおちゃらけててでも絞めるとこは絞めるみたいな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:50:26 ID:5hjlvM7O
外部記憶があるんだから、外部もしくはCPUが付いててもおかしくないなぁ
人間の優劣は、CPUのグレード、演算能力で決まりそうな時代だなあ
870転載:2006/01/21(土) 14:02:47 ID:+gpMr9Ll
「リベリオン」で一部にセンセーションを
巻き起こしたカート・ウィマーたんの新作「ウルトラヴァイオレット」
のトレーラーきましたわよん。

ttp://www.ugo.com/channels/filmtv/features/ultraviolet_trailer/default.asp


ヒロインの髪が紫になってるシーンが少佐っぽい?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:08:29 ID:/Uhd8zAr
攻殻機動隊見てるといっつも少佐の技能やら判断能力やらを並列化すりゃーいいのになって思っちゃう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:09:47 ID:+gpMr9Ll
ゴーストに性能差があるんじゃないか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:30:05 ID:xT341wOw
並列化は無理だと思うけど
少佐の行動パターンをプログラミングして
少佐の行動と共にソフトをバージョンアップを繰り返して行けば
中々面白いインストールソフトになると思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:37:16 ID:6XRlZ+Sz
ゴーストダビングで少佐増やせばいいんじゃね?
現状じゃ結構負担になるらしいが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:46:41 ID:xT341wOw
>>874
ゴーストダビングは法律で禁止されてるはず
オリジナルの脳が破壊される危険もあるし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:50:05 ID:dF3536rx
人間の能力の根元は「体力」「動機」「精神力」
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:51:43 ID:c411ym0M
電脳化ってマジで憧れるけど、結局高性能のパソコンを手にしても、自在に使いこなせる技術と予備知識が必要だってことか。
でも、インターセプターぐらいなら、体に埋め込んでなんとかなりそうだな。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:48:46 ID:fXIEj660
電脳化しても知識を問う問題の比重が
下がるだけで、情報収集能力や読解力
や分析力や問題解決能力を問われる
問題が増えるだけだろ。
文系では対人コミュニケーション能力が
より重要になって試験でどうやって険悪
な3者関係を修復するかとかそういう実地
的な能力も問われるだろうな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:03:03 ID:OTaxrQ6w
知識問題が減るかなくなるかぐらいだろ。
それに電脳を過大評価して一般人がなんでもできるみたいな想像図はいかん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:39:14 ID:QwaO3RfG
電脳ハック=死 みたいな感じがあってなんか怖いな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:00:29 ID:EVQEAcOm
少佐・・・か、素子の愛称の『少佐』は階級の少佐から来てるんだよな?

てことは、素子の中身は30過ぎのおばさんてことになるんだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:08:04 ID:OTaxrQ6w
何度も何度も何度も何度も既出
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:10:06 ID:mGjQFiyI
少佐が30才以上じゃないとおかしいって。あの貫禄と厳しさは。
なんで10代とか20代を求めるかなぁ。
やっぱりアニメの女性は若くないといけないんか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:11:50 ID:4LIvuzoK
もし少佐にムラサキババアって言ったら絶対殺されええええええええええdajiaafeaf
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:17:53 ID:wm5A0bjX
そろそろ3rdが発表されてもいいと思うのだが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:29:37 ID:EVQEAcOm
>>883
いや、アニメの方は納得できるんだけど、原作の方がねぇ・・

あの落ち着きの無さはあり得ないなあと思ってさ。

まあ、やっぱりアニメと原作は別物なんだろうね。

887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:30:39 ID:VUMTNSOn
あと2年は無くてもいい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:41:34 ID:wm5A0bjX
ブームに乗るってタイプでもないし、じっくり作ってくれるならそれでいいが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:44:15 ID:6XRlZ+Sz
前作の劣化コピーになるぐらいなら作らない方がマシ
前作を超えるのが最低条件じゃ、さすがにかわいそうだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:51:50 ID:dF3536rx
1stのレベルで作ってくれればとりあえずはOKかな。
2ndのレベルは超えてもらえないと困る。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:07:59 ID:TkKQ/Htu
>>890

やっぱ1STはおもしろかったよね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:26:41 ID:7dAjGo3v
脳殻の中身って、どうやって冷やすの?
ビール冷やし機みたいに、思いっきり回転させるっていうのは、イイ線いってる?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:29:21 ID:4LIvuzoK
あくまで個人的感想

面白さでいうなら2ndの方だと思う。
1stよりアクションシーン多くて派手だし、イノセンス終わってベテランスタッフが入ってくれた
お陰で作画も綺麗になってるし。1stは伏線とか展開とか物凄くカッチリ作ってて
全て見終えた後にエンディングのinner universe聞きながら「凄いもん見せて貰いました」と
心地よい余韻に浸れる。2ndは最終話で色々と失速しちゃったから・・・

3rd見たいけど、その反面「もう作らなくていいよ」とも思っちゃったりする。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:29:34 ID:rZIaKaWq
SACの素子はおばさん過ぎるだろ
主に性格と声で失敗してると思うね
キャラとして広がりが無くて閉じた印象
少なくとももう少し明るくても良かった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:32:49 ID:QBxp21hi
>>887
9課メンバーが、どうやって9課に来たかをまとめてDVDにしてもらいたいね。
もちろん内容は士郎に書いた公式版で。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:33:56 ID:6XRlZ+Sz
>>894
でも、バトーに向かってうれしそうに「サディストだな。」って芝居はなかなか良かったと思う
やっぱり少佐アクの強い人なんだなって感じが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:58:59 ID:ce6h+/yC
オペ子も疑似人格植えられた原作版の方が好きだな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:05:20 ID:TkKQ/Htu
原作の少佐見たいなぁ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:07:19 ID:n+hSIrIR
今さっき、また「暴走の証明」を見た。 何度見ても攻殻で一番おもしろい回だなぁーっと思った
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:18:55 ID:QBxp21hi
>>899
そーか、良かったな。けどここは2ndだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:20:58 ID:J1+KHv7Y
1stと2ndの第2話は対極だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:22:40 ID:5hjlvM7O
話の規模が小さい1stより、核発射まで飛び出す2ndのほうが迫力というか緊迫感があっておもしろいけどなぁ
なんでみんな1stマンセーで2ndがdisされてるのかわがらん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:23:41 ID:JLtt/c15
アニマックスで見てるんだけど最初はハァ?なんだこれって
思ったけどトグサが潜入する辺りから面白くなってきた。

なんかあとに残る怖さがいいんだよなー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:26:49 ID:+gpMr9Ll
2ndで話をでかくしすぎた。
3は厳しいな……
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:26:52 ID:6XRlZ+Sz
にちゃんでの好みって割と偏る傾向にあるからね
典型としては、深読みや裏設定がしっかりしてる作品が好まれる
逆に勢いメインや感情論は嫌われる

ちょっと通ぶって、よくわかってない初見のやつにウンチクたれたりな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:27:40 ID:dF3536rx
>>902
スケールがデカければ面白いというものでもないからね。
それに個人的には、ゴーダがお子さま向けアニメの悪役みたいで萎えた。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:28:44 ID:QBxp21hi
>>902
1st→9課完全勝利。
2nd→9課初黒星。連勝記録ストップ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:31:51 ID:dF3536rx
>>907
セラノ死んでるっぽいし、ひまわりの会壊滅したし、完全勝利とは言えないでしょ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:37:00 ID:SR7WVXVd
1st→2nd見た後に笑い男総集編みたけど、美術的に2ndの方がいいな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:45:32 ID:OTaxrQ6w
たしかに事象をみるとスケールでかいが、その分いろいろと荒いんだよね。2は。
潜水艦なのに核を浮上発射したり。見栄えよくするには浮上するほうが良いだけどね。

まぁ、でもおもろいよ。攻殻は。
911がったん:2006/01/21(土) 23:05:04 ID:qkg/2H7o
910が潜水艦からの核ミサイル発射について何を知ってるとも思えない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:13:47 ID:6XRlZ+Sz
て言うか、相手の国からの依頼で核ミサイル打ち込むんだからわざわざ水中発射なんてしないんじゃないか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:16:43 ID:4vAlwt45
TUTAYAで2ndのDVD11巻12巻13巻をもう3週間くらい借りっぱなしの奴がいて続きが見れねー!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:21:04 ID:QBxp21hi
>>913
パズに張り込みしてもらいなさい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:24:23 ID:TkKQ/Htu
>>901

正にそうだなwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:24:50 ID:R+/p2Qy9
>>913
各巻1枚づつしか置いてないのかよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:09:29 ID:kMk2inCd
依頼ってゴーダの依頼って公式のものじゃないんだから浮上発射はまずくないか?

てか潜水艦はばれないために潜るんであって浮上しちゃまずいだろ。

水中でも発射できるんだし、浮上する意味がわからん

>>911
お前が何もわかってないことだけはよくわかる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:15:05 ID:JKeBJ+Z+
>>917
ばれちゃまずいって、潜ったまま発射してそれが後になって米帝の仕業だってばれたらテロだよ?
米帝としては、あくまで依頼に基づいてやってるってことを示さなきゃいけないでしょう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:27:33 ID:3o05uAA6
核打った後、なんで中国の戦闘機が飛んでくるかもしれないって自ら言ってるのに、何もせずにぼーっとしてたの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:40:10 ID:kMk2inCd
バレれば大変な問題にはなるだろうけどバレないための潜水艦では?

それに福岡の都市の一部まで巻き込むほどの爆破規模なのに
日本政府はアメリカに依頼した、なんていう見解をすれば、
国際世論の非難が沸きあれるのは必至でしょ。日本、アメリカに対して。
それにあれはアメリカとゴーダの取引だったのでは?
発射依頼したのは難民が核で自爆テロをするのを装って核ミサイルを発射したんだから。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:44:04 ID:zBqOUKTA

パズと合田さんの対談番組を見たい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:45:39 ID:3o05uAA6
かくいう童貞 VS 一度寝た女とは二度と寝ない主義


結果は明らかだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:50:49 ID:sFMzTRBG
そこでボーマを投下
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:54:48 ID:DnIKG2Vv
バトーさんは感染しないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:58:42 ID:tACTfqyy
久しぶりだなゴーダ。







・・・・名前はタケシだっけか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:20:27 ID:3o05uAA6
ジャイアンが一人。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:26:23 ID:ZIoh5s5f
激しくどうでも良いうえにスレ違いだが、メーテルは18歳だ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:54:58 ID:t4Gve4Aj
最終話のラストでやってた桜の24時間監視って何だったの?
全員ウチコマ連れてたって事は任務ではあったの?
素子が終わりって言ったときに周りのメンバーがやっと仕事に復帰だみたいな嬉しそうな雰囲気を出してたから
素子が過去を吹っ切るため時間だったのかなとも思うんだけど。
見終わったばかりなので整理が付かんけどどっかで解釈出てる?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:00:39 ID:P3tV1q4G
桜の24時間監視は原作1話のオマージュ。原作見れ。話はそれからだ。
物語の原点回帰との説もあるが、
個人的にオマージュ以外に深い意味ないと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:17:26 ID:hOGlewDT
>>883
に同意。少佐には大人の色気がある
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:07:21 ID:8X5MQ8Wr
>>930あれぐらいの色気なら28歳〜なら結構いると思うがな。
俺的には28歳〜33歳あたりがベストォオ!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:24:47 ID:eyJcQJDP
いい流れになった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:14:09 ID:eCmm8POT
少佐は絶対に20代後半だ、だが精神年齢はもう少し上だ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:28:26 ID:9nEGl+ov
久世と素子がほぼ同じ年と勝手に妄想仮定。
・飛行機事故→時期不明。(3次大戦直前か直後?)
・久世がどこぞの大学でコドモトコ抜け殻げつ
・なんかの大学出る→22歳。
・久世軍隊入る→PKFで派兵22〜24歳か?ここで2024年
・2ndGIGは2030~31年?
という因子から少佐28〜30歳では無かろうか?と勝手に妄想。

でも2020年に素子も4度目の大戦?行ってるのよね?
18~20歳ですでに雌ゴルァってことだから若すぎか・・・。
ワカンネ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:47:24 ID:JYSnZjVk
つーことはもし未来の素子がいるとしたら、そろそろ生まれるのか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:03:00 ID:8X5MQ8Wr
>>935それって6年ぐらい後に飛行機じ(ry)
937がったん:2006/01/22(日) 09:04:33 ID:HSiaBNGr
飛行機事故の生き残りに注目、か
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:11:40 ID:hvxsPVgq
あまり少佐の年齢を上げすぎると病院にいた頃が1990年代になっちまうぞw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:17:39 ID:tACTfqyy
と言うか、今現在何処かに新巻鮭がいるはずだ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:42:36 ID:az8toSwK
多数の人が、どうしても少佐は20代でいて欲しいと思うんだな。若いのがいいのは当然だし
原作があれなら仕方ないな。自分は40代でもおかしくないと思うんだけど。

バト−は38〜45と予想。イノなら45〜50
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:15:25 ID:IlZjVJ7J
>>892
遠心力で血液を外側に偏らせるってことか?
遠心力やら血液やら脳付きのナノマシンが、脳を圧迫してしまうだろ。

血液中のナノマシンが保冷材を運んで冷やすんだと思う。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:36:56 ID:zBqOUKTA
じつは少佐もウィルスに感染していた。
だけどみんなには秘密していた。

という萌えストーリーだったらもう少し2ndの好感度がアップしていたと思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:53:38 ID:JKeBJ+Z+
>>941
ペルチェとヒートパイプ併用すれば簡単に冷却できると思うが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:54:31 ID:LT52sWmr
脳核は、血液の温度を調整するか、
外装に冷却液の管を張り巡らせて冷やすんだろう。

中身は脳だけだし、保冷剤はいらないと思う。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:04:36 ID:97KW1XQb
熱処理など、動力問題に比べたら些末だよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:34:58 ID:IpFBZjuD
>>894
2ndより1stの少佐のがより人間臭かったよな
「マッチョよね」とか。割と感情露わにしてた
2ndだとティルトローターが吹っ飛ぼうが合田に挑発されようがすまし顔。
なんかカッコつけてる感がするんだよな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:59:02 ID:kMk2inCd
挑発に感情だしてキレるほうがガキっぽい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:05:15 ID:BzvuUXYm
誰か2nd GIG の地上波OPうpしてくれませんか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:05:47 ID:jCFa4ce/
>>946
トグサが打たれて、次の回でマトイのボスやっつける時、職権乱用してたしなww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:08:22 ID:sFMzTRBG
>>948
アニメの小(ry
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:09:11 ID:FiV+xGcf
1stの少佐の
「商品(人質)を生きたまま持ち出すリスクは考えにくい、どこかで加工を
 行うはずだ、大量の人間を解体処理できそうな場所をあたれ。」
てな感じの植物的なセリフは結構好きなんだが・・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:17:17 ID:ikTucWeX
ああ、やっと2ndGIG 見終わった!良かった!
まだ余韻でいっぱいだ〜

ところで、最後のほうで、バトーがクゼをひっとらえたあと、
ヘリで素子とクゼを運ぶシーンで、素子が「おまえ…!」って急に叫んで、場面が変わるんだけど、
あの、「おまえ」はどういう意味なんでしょう?ちょっとよくわからなかったです。
953(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2006/01/22(日) 19:20:39 ID:HSvjLnWG
なんかOPテーマのサビ以降の、「どうだ、深刻だろ? シリアスだろ? ものものしいだろ? 世界一知的だろ?」っていいたげな曲調が萎えるんですけどw
954952:2006/01/22(日) 19:21:28 ID:ikTucWeX
あ、ごめんFAQに書いてあった。

FAQ、クゼの最後のセリフが「先に行くぞ…」
だったけど、「草薙少佐…」に聞こえた自分は夢見すぎだな…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:23:08 ID:kMk2inCd
>>952
>>1ぐらい読め。ガイシュツすぎ


>>953
お前の感想はどうでもいい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:19:10 ID:8gswf/93
たまに大戦の内容を詳しく書いてるレス見掛けますが、
SAC以前の設定って何に1番詳しく載ってます?
自分はまだアニマックスの放送分しか見てないんですけど、
今後話しの中に出て来ますか?
大戦がどんなものだったか非常に気になって
原作の一巻買ったのに載ってなかった…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:28:05 ID:AHZJat5w
FAQに載ってるんじゃないの
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:02:04 ID:tACTfqyy
アップルと攻殻ってパラレルワールドでなく同じ世界なのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:32:19 ID:kMk2inCd
パラレルだが大まかな時間軸や歴史(大戦とか)の基本は同じなだけ。

攻殻→アップルの流れ
まぁ実際、アップルでは電脳は衰退していって
サイボーグとかごく一部の奴しか使ってない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:36:49 ID:kMk2inCd
連レスで悪いが、一応ポセイドンが攻殻機動隊を設立したことは
したんだが、これが漫画やアニメの攻殻機動隊かどうかは不明だし
それに国名も違うからな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:44:55 ID:VomLciln
ベルリンの最後の台詞「天使はもうどこにもいかない」って
「パパずっと一緒にいてくれるのね」
とあの子は勘違いしちまう気がするんですが、あの辺が仏心なんですかね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:55:48 ID:lpz4hdas
天使は羽を失いもうどこへも行くことはできない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:22:14 ID:sKXsdHBH
パズって布袋寅泰に似てる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:46:48 ID:fwQ32q+a
あんなブツブツ朝鮮人と一緒にすな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 04:06:53 ID:RT8xJhLq
似てねーwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:14:17 ID:sKXsdHBH
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:38:10 ID:ikrjK/3c
似てないな。
パズはクリント・イースト・ウッドだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:52:57 ID:RT8xJhLq
>>966
しつこいよ馬鹿
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:47:26 ID:rxwgJGVZ
>>964
布袋ってチョン?
今井もチョン?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:56:17 ID:pVfPdzfw
プロダクションIGの株を買いたいと思ったが、
1株173万だし、乱高下激しくて、手が出せないな。
正直、株式分割してほしいよ  
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:02:56 ID:/x2gGg0c
ライブドアみたいに、一株三百円位なら買いたい。
他のアニメ業界の株も。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:52:30 ID:Ymk0LWGP
>>969

ちがう!群馬県出身だ!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:47:11 ID:4u/vwPjp
某アニメのように話の流れをブッタ斬って、みんなでサッカーやろうよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:32:41 ID:DqQO8AKS
人数足りねーと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:43:15 ID:zgCwQIAi
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:07:57 ID:+KOGwVXi
>>971
アニメ系株こそLD並に分割して一株あたりの株価を安価な物にするべきだと思うね
アニヲタの力ってすごいと思うぞ
しかもそういう奴らは長期保有の確率大だ
977がったん:2006/01/23(月) 18:13:44 ID:mLvbO16g
はげど
今はとてもじゃないが手が出せん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:08:18 ID:SVZWuT6q
今では5分割までしか出来なくなったんじゃ無かったかな?
>長期保有の確率大
それは禿同だな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:05:43 ID:UpXdWGin
ホリエモンが財界からパージされますた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:33:07 ID:+b9aEzJZ
>>969
布袋は父親が韓国人でボンボン。自分で言ってた。今井は知らん。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:25:24 ID:MR8pgspf
>>950が次スレ立てないんじゃ、俺が立てよーか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:01:27 ID:MR8pgspf
立ててきた。

攻殻機動隊S.A.C.2ndGIG-FILE88-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1138021065/l50
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:03:43 ID:zJpKjYUF
おつ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:23:09 ID:Ymk0LWGP
おつかれー。
985がったん:2006/01/23(月) 22:25:59 ID:mLvbO16g
>>982
乙-15S/MTD
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:05:56 ID:VtEJIz1K
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  >>1000なら
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !アニメのスクライドの続編の可能性が0%になって    
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿春からナージャ・リターンズ放送開始!!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:44:31 ID:vtBBcktB
うめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:48:58 ID:vewjABgW
少佐の副業は違法ポルノ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:38:34 ID:7tDIl2lp
ボーマ身長2mだったのか・・・でけえな
バトーは190cmいってるかと思ったが187cmなのね。割と普通だ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:41:21 ID:7tDIl2lp
やべ、誤爆った・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 03:07:15 ID:d+A0ferp
ぶっちゃけ言わなきゃ誤爆だと分からん
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:07:52 ID:3OnHw2vv
>>988
原作ではな。アニメではちがうだろ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:10:53 ID:5kovZoac
   !  _. -‐ '      _ヽ,               / ,イ !   {ヽ  ヽヽ  `ヽ
   l/  _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _           /, ' ,小、 /X^、   l ヽ
   |  ,. '   _... -,‐、‐- 、   ヽ     __. /〃  | {{`V∧ヽハ ,|  |
   l/   , '" / / ヽ   `丶、 ヽ   / 〉〉〉〉 { _⊥ }}/ '-─- 、V | ハ }
  , '   , '   f |  l   ',  ヽ  },   {  ⊂〉  Y.  Y.    ) |,イ l ノ
  /   / !ヽ、 -┘  'y、 i  |, ' /   |   |    `ー--r^ー--_-ィ┛┗| l/ヽ
 t    |  ヽ/''ィ=ゝ、 ノ__,メ、、 ノ j /   l   l    ,-{f^ー─ '⌒i` ┓┏|/) ノ
  \  tゝ-v .,;:;:;ノ、   ヾ;::;;/ノノ  _・,, ヽ  ヽ.  /'´ }l   , - 、|    ノ__ノ /
  ¨`‐-!ゝr‐、   -‐'  丶`‐-〃´ 、  .・,,; \   _,─j/⌒`'.:::::::::l _ ,ィ´ ノj八(_ >986 ぶっちゃけありえない
      ', ゝ_}.:::::: | ̄ヽ .::: }|  }}    ∴ ;・  \   /,:::::::::::::::::::// ノ^`く-'⌒ヽ
  i、___.;'  `\   ',_}  厶、__ノノ_ノi       ヽ.  /(___ノノ    ヽ
   ` ‐-ッ'/~` ハ`丶--r'"´ i┐、 ノ        ヽ ` ‐――‐‐'´  ヽ  ヽ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:13:14 ID:3bnnIIX6
攻殻3rdマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:50:42 ID:8szuHozb
>>1000なら3rd決定。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:58:41 ID:ddSQdEOZ
>>931
少佐並みの色気のある女が結構居るってどこに住んでるんだ。
あんな女が一杯居たら性犯罪だらけになるだろ。
少佐相手だと未遂しかありえないけど。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:13:58 ID:eMD/ehCG
TVシリーズ版のバトーは自宅で犬飼ってないのかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:19:37 ID:3OnHw2vv
オレもそれ思った!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:20:32 ID:Ql9s7PR2
1000なら3rdは実写化で大コケ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:21:10 ID:oAuXXt9I
1000ならここ見てる奴ら一生童貞でね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。