トップをねらえ2! 2号

このエントリーをはてなブックマークに追加
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:55:57 ID:uepqdOCi
楽して金もうけ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:27:45 ID:cHLhooGN
久しぶりにガイナックスのイヤな所を見せてもらった気がする。。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:42:48 ID:e+A6musU
最新巻がレンタルで出てたのを見たので評価を読みたく
スレを覗いたが・・・

これだけ閑散としてるのも珍しいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:44:08 ID:8qktlKNB
本スレにあらず
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 04:49:59 ID:oXp4EwUe
ここが本スレでいいんじゃない?
340非難民:2006/03/29(水) 08:13:43 ID:PsAGWk+n
6話がエウレカの48話を超える感動を与えてくれるなら
燃えでも萌えでもどっちでもいい
やはり感動最優先でたのむ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:29:22 ID:ZVHeCYBg
42号つくらないの?
それともここ消化?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:29:28 ID:kPctD+6y
まだ2スレか。ダメだな…
評判悪いみたいしだしよくわかった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:41:36 ID:Pe2RA0XN
するり
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:45:57 ID:ZVHeCYBg
実質42号?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:37:42 ID:2h7s7OPX
ここにしちゃいますか!?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:49:38 ID:PsAGWk+n
右舷方向重力源より重力波観測!
強力なジャミングにより空間がさえぎられています
このままではワープアウト出来ません!

艦長:なんてこった〜!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:02:47 ID:8sy6KcQy
TOP1の世界観=宇宙の戦士(スターシップトルーパーズ)のパクリ
宇宙怪獣=宇宙の戦士に出てくるバグ(虫)
ガンバスター=イデオンのパクリ
ガンバスターの武装=イデオンガンのパクリ
題名→エースをねらえのパクリ
元ネタが良い事もあってガイナックス最高傑作となった

<<<<<<<<<越えられない壁>>>>>>>>>>
           種死
<<<<<<<<<越えられない壁>>>>>>>>>>

TOP2の世界観=宇宙の戦士の世界を続行
宇宙怪獣=地球人が生み出した太陽系防衛システム
変動重力源=TOP1の宇宙怪獣
ノノ(バスターマシン7号)=最終兵器彼女のパクリ
ノノ(バスターマシン7号)の武装=最終兵器彼女のパクリ
題名→トップをねらえのパクリ

6巻でノノが最終形態ダイバスターになり
ダイ(死)バスターの暴走によって銀河系ごと消滅。
ラルクはノノの最後の力で一人だけ生き延びる。
最終兵器彼女を思わせるラストに糞アニメ決定
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:48:43 ID:+v/Wucky
なんで同じコピペを何回も貼るの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:55:50 ID:9fvcqYTi
これまではトップレス&バスターマシンがブイブイ言わせてて
第4話なんか絢爛豪華にいっぱい出て来てすげーってわくわくしてたのに、
ノノと真の宇宙怪獣が全部かっさらっちゃって、一気に寂しくなっちゃった。
今まで重点置いていたのをぶっ壊しといて、
その空虚さが埋まらないまま最終話に続く、だからなあ。
いちおうラルクがトップレスの面目躍如したけど、なんか中途半端だし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:10:26 ID:LZwGbq1U
 ∩∩ トップをねらえ!の続編は俺らにまかせろ!! V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   /
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  
  \       /⌒   ⌒ ヽ、福田 /~⌒    ⌒ /     
   |    |ー、       / ̄| //`i /     \
    | 平井  | | 両澤 / (ミ   ミ)   | >>702
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | 
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:55:18 ID:ksN6hlp8
誰か42にワープさせてくれよ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:38:15 ID:f63cG+xq
艦長「42号はどうした?」
副長「多分、溶けて蒸発してしまったのでは…」
艦長「なんてこった〜!」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:05:31 ID:H/IsOdRo
ノノ萌えチコ萌えの核となっているトップスレ2号が 1000に到達して DAT落ちするまでの647レス
この間本スレを 何としても死守してもらいたい。
そして 第43次スレ建立と同時に 全住人一斉に超長距離ワープで 旧スレを離脱 新スレに脱出する
それで本作戦は終了となる 最後に トップスレの存亡はまさにこの一戦に掛かっている
必ず勝ってくれ 以上!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:15:37 ID:n8iyFwy6
要するに1000に到達しても、新スレ一つ建てられないんです
そう…例えるなら、我々は2chに浮かぶ・・・

ゴミです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:16:59 ID:f63cG+xq
>>354
ひどw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:49:52 ID:XnbYjWLE
>>334
トップ1製作陣に追い付こうとして見当違いな自分たちを、
人類として大人になれないトップ2時代のラルクたちを描くことで風刺&シミュレート

後者を大人に成長させることで、前者も解決するかのような幻想を追っている
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:13:20 ID:Bq4p1ptb
6巻の発売情報キタコレ!
http://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/details.asp?floor=dvd&item=4980884134156

発売日:2006/08/25
トップをねらえ!2(6)(最終巻)
              ~~~~~~~
価格も変わってないしあと30分で終わりかね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:39:12 ID:f63cG+xq
>>357
やっぱ終わりかぁ…こうなったらその後の商品展開に期待かな
トップ2アナザーストーリーとか、ゲームとか
…あんのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:43:30 ID:uFa6wy9f
この世界、どんどん惑星が減っていって心配になるな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:11:38 ID:eM3Rzhae
>>359
既に木星を失った段階で地球は天変地異で大変だったようだがね。
太陽系のバランスは惑星で取られているから当然ではある
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:23:36 ID:uFa6wy9f
しかも木星は土星と共に引力で隕石を地球から守ってるからな。
まあ、この科学力だったら隕石来ても打ち落とせるんだろうが。

しかしトップをねらえ3が出来たとしても破壊する物がないぞw
木星に加え大きな衛星タイタンを壊した今、後は土星とかか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:08:57 ID:OiiZGs/X
いつの間にか本スレ立ってた

トップをねらえ2! 42号
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143622604/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:53:47 ID:7F+y9Uss
またバスタービームで割られそうだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:31:36 ID:XNoveLqm
>>360
木星あったとこには疑似ブラックホール置いといたから平気って言ってたよ
天変地異はブラックホール爆弾の衝撃波で地軸歪んだからでしょ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:32:52 ID:XNoveLqm
ブラックホール爆弾じゃなくてヱクセリオンのブラックホールだった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:42:09 ID:XnbYjWLE
ブラックボール爆弾BM3の余波も、いつか太陽系に届くんだろうか・・・
つか、銀河中心を壊されて銀河は今どうなってんのか。中心付近から着実に崩壊中?
それとも適当なところで新しい平衡状態ができあがり、銀河の形が変わるくらいで済むのだろうか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:40:39 ID:WHhMGhlX
へいへいへへい♪ ほいほいほほい♪
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:52:24 ID:uGEwrjoG
バスター…ぐんだーん!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:42:08 ID:nY+Hkm5d
今日はラジオ休みなの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:49:33 ID:+OlSDi8e
ワープ中です!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 14:44:46 ID:0rD6f83E
エーテル分離波観測ぅううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:15:31 ID:HDB9EpYa
気が付くと物語の「主役」を忘れそうになるので、こんなネタを。

★すらり美脚でモデルウオーク=しなやか女性ロボット開発−京大発ベンチャー

・京都大に拠点を置くベンチャー企業「ロボ・ガレージ」(京都市左京区、高橋智隆代表)は
 7日、ロボット特有のぎこちない動きを克服し、柔らかな物腰の女性型ロボット「FT」
 (エフティ)を開発したと発表した。ファッションショー型式で行われたお披露目では、
 すらりと伸びた脚でしなやかに歩く姿を印象付けた。

 FTは身長35センチで6頭身、体重は800グラム。部品の配置を工夫して肢体にメリハリを
 もたせ、女性の繊細なしぐさをプログラミング。従来の二足歩行ロボットはひざを曲げた
 中腰になった歩行姿勢が一般的だが、独自技術によって、まっすぐな脚や腰のひねりを
 表現した。
 開発した高橋さんは、着せ替え人形「バービー」の歩行実現を目指す米メーカーの
 構想に着目。プロのモデルの歩き方を研究し、スリムながらも安定感を持たせるため、
 傾きを検知して自動補正するするセンサーを搭載した。

 FT紹介(ロボ・ガレージ)
 http://www.robo-garage.com/robo/ft.html

 FT画像
 http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060407/PN2006040701002014.-.-.CI0002.jpg
 http://www.robo-garage.com/robo/ft_image1.jpg

373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:04:54 ID:BuNfaLZv
>>366
スーパーロボットがバリア張って守からもうまんたい
374:2006/04/08(土) 23:05:16 ID:XKBhkU8P
4月8日(土) 27:15?28:15 フジテレビ 輝け!ダイバスター
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:59:34 ID:UIZMfvv3
ネタばれになるから見ないほうが良いよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:57:40 ID:K3s+auTG
>372
プロトタイプノノ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:52:28 ID:ojBvrZgo
あとはウンコできればOKだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 05:21:03 ID:m9MIVvby
トップをねらえの続編としてみると肩すかしを食うな。
フリクリ2としてみると面白い。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:38:00 ID:5nsSI/7F
フリクリはもっとはっちゃけてるよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:42:56 ID:N5ZFoSAo
そうなの?まだ一話しか見てないけどこれからシリアスになってくんかな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:07:30 ID:9bvX6DG5
トップをねらえ、じゃなくて、トップをはだけ、だよなぁ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:24:42 ID:5Y3VcOvm
誘導
トップをねらえ2! 43号
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1144599558/l50
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:19:51 ID:wdnzGU7C
そういえば、なんでスレ分けたんだ?
アンチは別にあるし。
384名無しさん@お腹いっぱい。
こっち誤建て。