('A`) エリア88を語るスレ ('A`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはエリア88…
テロ朝に死の宣告をされた漢達のねぐら…
原作を読み直した過去を持つ奴らの蒼空(そら)…

害虫部隊…
絵コンテよりも軽い監督の野望…
絶望するのに、わずか数秒…

妄想の世界に降り立った、原作しか知らぬ堕天使達…
2chの翼と批判の鎌を持ち、放映日と放映日の狭間で生きる…

購(あがな)うものは関係者の血…
賭けるものは駄作に怯む心…
忘れぬものは原作への愛…
(原案:「エトランジェ1995」より)

過去ログ・まとめ
http://bustof.hp.infoseek.co.jp/k88index.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:54:57 ID:T5H2CjVb
       炎
       炎
       驚

       炎

       炎

       涙

   炎炎     炎炎
  炎  崩   炎  怒
 怒    炎 炎    炎
  炎  炎   憂  炎
   炎炎     炎炎
 叫   諦   焦   迷
炎     炎  炎     炎
炎     炎  炎     虚
 震   怒    疑   炎
  炎 炎       炎 怒


悪魔共、この炎が見えたら憎悪と愛を引っ提げて降りてこい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:59:25 ID:KBxPcnA1
懐かしい戦闘機に、懐かしい感じのストーリー展開・・・
41:2005/10/30(日) 00:10:21 ID:7o8qpscD
■過去スレ■
【砂漠の外人部隊】エリア88スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100497195/(dat)
【12話完結】エリア88は良アニメだったか?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094476737/(dat)
エリア88 mission.26〜終わり無き悪夢
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082895005/(dat)
エリア88 mission.25〜さよなら原作また来て第2部
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080579697/(dat)
エリア88 mission.24〜さらばコリア日日
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080232102/(dat)
エリア88 YF-23 〜エトランジェ2004
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079657491/(dat)
エリア88 mission.22〜今崖氏ね
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079113823/(dat)
エリア88 mission.21〜汚名の魂取れ〜る(コントレール)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1078805492.html
エリア88 mission.20〜飛ばない司令官(dat)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1078421871.html
エリア88 mission.19〜駄作のタイトロープ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1077967909.html
エリア88 mission.18〜砂の冗談
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1077757868.html
エリア88 mission.17〜…最高だ!!(…原作はな)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1077289427.html
エリア88 mission.16〜 く そ く ら え
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1076943354.html
エリア88 mission.15〜供物は血の色、住人の命…
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1076610322.html
エリア88 mission.14〜原作殺オリキャラ地獄
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1076331264.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:11:44 ID:7o8qpscD
■過去スレ■
エリア88 mission.13〜地獄への十三階段
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1076083423.html
エリア88 mission.12〜新谷信者の悲劇果てしなく 〜
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1075739430.html
エリア88 mission.11〜誰か監督砂漠に捨ててこい!
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1075399608.html
エリア88 mission.10 大陸へ害虫三昧
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1074938501.html
エリア88 mission.9〜作監へカットこないで放映
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1074787618.html
エリア88 mission.8〜仕上がってなくてもいいや
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1074614410.html
エリア88 mission.7〜23年後に地獄のフタを開いた
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1074430715.html
エリア88 mission.6〜なぜならスタッフ鉛色…
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1074195957.html
エリア88 mission.5〜X68000製CG
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1073846860.html
エリア88 mission.4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/28/1073586678.html
【新作】エリア88 Mission.3 〜燃える蜃気楼〜
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/28/1071455145.html
【新作】エリア88 Mission.2 〜狼たちの条件〜
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/28/1067873871.html
【新作】エリア88 Mission.1 〜裏切りの大空〜
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/28/1065303936.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:13:07 ID:7o8qpscD
■関連スレ■
エリア88MIG2【9】フルクラム
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084638288/l20
●新谷かおる総合スレ● PART2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084372503/
【アニメ】「エリア88」来春テレビアニメ化
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1065899198/l20
エリア88を日本軍機でするスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100616141/l20
今更ながら、エリア88の兵器のベストモデルは?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1007124141/l20
エリア88オンラインを空想するスレ〜第2ク-ル
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1090420219/l20
祝!エリア88新作アニメ化
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1068470003/l20
【エリア88】ガンダム88
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068733538/l20
エロゲ的にエリア88【その3.1】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090113875/l20
コミケ的にエリア88
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1091660429/l20
71:2005/10/30(日) 00:20:14 ID:7o8qpscD
こちら02chセクション001。本スレはNo2である。繰り返すNo2である。

すまねえ……>8よ、帰ったらオレの部屋のDVD割っておいてくれよな…ガク
8即死回避:2005/10/30(日) 00:25:59 ID:DmTDw3Dk
そのマンガは伝説になり、88ファンの中で綺麗に保存されていった。
しかし、ある日「今書」きたいという舶来名のスポンサーが88をリメイクすると発表
眠れる88ヲタは驚喜し、前作OVA/劇場版を越えるクォリティーを期待した。
今や、高クオリティーなアニメの制作に必要なツールは揃いすぎている。
ハンドトレス地獄を潜り抜けた強者は、たとえ小さな人為的なミスも、
それらのコンピュータによって切り抜けられると信じ88滑走路で待った。

しかし、世代間のギャップや、知識、その他、考えられる失敗要因を、
すべからく飛び越えたどうにもならぬ程のショックが、
彼らの期待を、そして未来への希望をも完璧にうち砕いた。

やはり、空はオレ達の味方じゃなかったんだ、裏切られた大空に向かって彼らは呟く。

そして今日もオイル臭いコクピットにその身を詰め、スティックを握る。
横にいる整備員に敬礼そして互いに「グッドラック!!」 
陳腐に見えながらもその実、悲壮を込めたギリギリの緊張の上で成り立つ挨拶、
女では絶対味わえない味わえない男の快感。
そして彼らは二度と踏む事はないかも知れない砂漠に横たわるA88の滑走路を蹴り、
裏切りの大空へ羽ばたいていく。

過去も今岸も乗り越えて彼ら男達は青い大空を今日も血に染めて飛ぶ。
彼らは泣く子も黙るエリア88のエトランゼ、ヤツらにはもう流す涙はない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:31:31 ID:DmTDw3Dk
>>7
> こちら02chセクション001。本スレはNo2である。繰り返すNo2である。
こちら、02chブルーセクションの>8=2だ、どうした?

> すまねえ……>8よ、帰ったらオレの部屋のDVD割っておいてくれよな…ガク
>1!諦めるな、頑張るんだ>1 スティック引け!引くんだ! ドーン

サキ「ご苦労だった、エリア88スレ立てミッションは成功したよ
    多少、難はあるがこの方が基地の連中が帰って来易いだろう」

「…………………………」

「それは>1の遺品か?」
「ええ、でも送り先がないんです、中身は……なんですか」
「ヤメローーー!!!」
「あっはい、じゃこの荷物は後で…」

バリ…バリ…「お休み>1」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:14:43 ID:r+znPQ8i
おっと、忘れ物だ。アリゾナにおくってくんな。あて先は>1でな。
前スレ
('A`) エリア88を語るスレ ('A`) ←No.1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1104771391/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:46:17 ID:VgKMR2DI
[懐漫板]
旧)
エリア88 A-【10】サンダーボルト
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115466825/ DAT
現)
エリア88 EF-1【11】A レイヴン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130424219/

ちぃっ、ばっかやろう・・!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:38:01 ID:dqNCHxEw
スレ建て失敗は$5000の罰金だったな、>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:43:04 ID:quy4wL3V
88コントロール
こちら新兵だ。
着陸許可を・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:04:13 ID:GcT/e7/4
>>13
こちらA88コントロール。着陸を許可する。
地獄の一丁目にようこそ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:52:57 ID:ctFba0yP
おーやまぁ、補充兵さんは最新鋭機でご到着かよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:22:00 ID:dadrhrtL
僕がビシッと教育してやりますよ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:19:06 ID:quy4wL3V
いやー参った参った。
着陸するのに焦ったぜ!
滑走路に大穴開いてるかと思ったよ。。。
無線は雑音混じりだし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:37:28 ID:aiXlG5y2
サキよ…ディスクからなかなかTVシリーズを消去できないわしを許しておくれ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:22:55 ID:2SqZ1tCI
気軽にいつでもTVシリーズを消せると思ったのに、このザマだ。
あは…あははは…あーっははは…ははははは
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:32:15 ID:43YDyvcC
>19よとりあえず鎮痛剤打ってやる、ほら背負ってやる乗れ後席に。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:04:25 ID:PNV7ouhq
もとより・・・父上だけ消去させない所存ではありませんでした・・・


サキ、いけない・・・、再生しては!


スレ建て感謝する、達者でな、>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:38:36 ID:AM0A0Npz
ここが新しい基地か・・・



着陸するのよそうかな?(w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:57:57 ID:cBJd0Uw7
こちら88コントロール、>22 着陸アプローチの指示はでている、とっとと降りろ。
後がつかえているんだ、
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:09:07 ID:dPbF2gge
>>22!スティックを引け!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:38:11 ID:Wks0qg2u
>>22!コースに乗り切ってない!
やりなおせ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:55:07 ID:Tm9aa7Ds
コリア88で着陸に失敗すると弾薬庫に激突することになる。
27テンプレらしきもの:2005/11/01(火) 18:52:32 ID:L3E/4rIf
至高のヒロイン・セラ様が5ゲット!

    ,ノ  ̄ ヽ
    i川ノノ))i
    人ч゚ワ゚人ノ<ラーイシャーイオンザヘブーン〜♪

>>1 「私はセラ。このスレをたすけにきたの。」
>>2-4 「アナタ達、なんて愚かだったんだろう…。」
>>6 「放しなさい!」量産型の下郎のクセに。
>>7 そんなことをしても無駄よ。(プゲラ
>>8 次代の神である私に対して、「力で力で抗っても駄目…」
>>9 「あの>>9はもう駄目よ…」まぁ可哀想ね(藁
>>10-11 美しすぎる私が悪いの…「私のために戦うのはやめてっ!!」
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:24:37 ID:FVvCYIR5
旧OVAのその後が果てしなく、気になります。
たいしてネタもないし、いっちょその後の展開を
妄想みてませんか?
あの最後の出撃の88メンバーのやりとり・・・
最高っす。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:45:07 ID:iQUO6x34
本当か〜?本当に本物の新スレか〜?
本物の新スレなら、これが出来るはずです。

「目が見えん、サングラスはどこだ?」と頭の上のグラサンさがしまわるサキのまね〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:58:03 ID:kYBl1KrN
こちら88コントロール!サキ司令!応答せよ!ザザーーー

ちっ雑音ばかりでどうしようもない、ちゃんと砂漠に降りていてくれればいいが…
降りてりゃいいが、墜ちてたら困るんだ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:05:28 ID:qQEx9D2m
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:52:24 ID:qZbS4xMI
さあこの紙に名前書きやがれですぅ






学年___年____組

氏名____________
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:28:21 ID:ilxbRyHn

h ttp://bb.goo.ne.jp/special/broba_st/thismonth/index.html

mms://bpsw01.goo.ne.jp/special/broba_st/200511/200511P30068_1000.wmv
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:57:09 ID:GNyXNKly
>>33
中東に行った戦場カメラマンの回想録だね?
エリア88となんの関係があ・・・ぐ、グフ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:14:35 ID:in224dMd
もう2度と戻る事はないと思っていたのに・・・来てしまった。
やっぱりシャバじゃ死ねる身分じゃないんだな。

コントロール!着陸許可をくれ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:58:30 ID:JQdHGZrr
こちらコントロール
>>35、過疎ってるように見えるが偽装だ
まっすぐ降りてネタを振れ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:43:23 ID:WNfL4HtD
銀版のエリア88コミックスに、当時88連載していた雑誌を滑走路にばらまけっ!
P4の爆撃機が七面鳥撃ちされるカラートビラにカラーページだっ!
>35よとっとと降りてこい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:00:34 ID:in224dMd
>>36,37
オーケー、弾薬はそんなに持ってないが、
出がけに、丁度まとめ観していた「不思議の海のナディア」のエンディングロールで
もぐら叩きしてきた。

原画:今○ 勇 と出たらTV画面に蹴りを入れるんだ。
意外に爽快www
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:41:19 ID:CetZawd0
>>38
OK 歓迎するぜ。

>原画:今○ 勇
エリアNoを言え、今から自腹切って攻撃してくらぁ!おーいマッコイ爺さんいるかー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:15:56 ID:p3X+ufhD
>>39
吉本興業の競合試作の、倉庫で埃を被っていたハリセンを
廃棄伝票処理の途中で細工して手に入れてきたぞ。
これで思いっきりTV画面を叩くんじゃ。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:58:09 ID:F7qvSrbK
いい塩梅のハリセンじゃねーか、さっそくハエ叩きに行ってくるわ

廻せ〜〜〜ゴォォオォーーーキーン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:00:10 ID:in224dMd
>>39
エリアNOを知らずにやるのが面白いんだ。
はじめの方の巻ではまあ出てこない、くらいは言っておこう。

あまり無駄に燃料使うなよ、いざという時に足りなくなるぞ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:46:27 ID:hLMDtxFo
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:57:33 ID:0C471/Oh
>>43
GJ!!
あのシーンが更に泣けてくるようになった。

いや、ここアニメ板だっけ・・・・。
懐漫板にも貼ってきて良い?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:03:06 ID:D5wxfoeH
>>43
ああいいなぁ……メコンの夕日…あれは金払ったって惜しくねぇ…
帰りたいなぁ…故郷に…ベトナムによぅ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:36:58 ID:h8EtQiRH
具〜〜〜〜〜〜〜〜〜も〜〜〜〜〜〜〜にん ヴぇ〜〜〜〜〜〜〜〜となむ〜〜〜〜〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:43:39 ID:D5wxfoeH
>46 貴様ベトナム帰還兵の生き残りか!
気を付けろシャバの連中は映画でもベトナム帰還兵をイヤがっているぜ<インデペンデス



歓迎するぜー腕落ちてねぇだろうな? 
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:48:48 ID:h8EtQiRH
そうだ漏れはベトナムでならした帰還兵だ。
今も濡れ衣を着せられてデッカー大佐に追っかけられる始末さ
でもコリパチCG飛行機は勘弁な。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:57:50 ID:983gBH/f
俺はマッコイ。通称爺さん。ハッタリかまして、ブラジャーからミサイルまで、
何でもそろえてみせるぜ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:29:04 ID:rJsQIXzj
>48

ウニメカソトクだってぶん殴ってみせらァ! が抜けているぞ。若いの・・・気をつけな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:35:18 ID:h8EtQiRH
ああたしかに漏れはリアルタイムでAチームをテレビで見ていたナウなヤングだぜ。
DVDBOXも買ったよ、仕事忙しくて見てる暇なしだがな orz
ああ、放送前はこのアニメのDVD購入予算計上してたんだが
すっかり別の物に化けたぜHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA.........
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:42:34 ID:TgQW7xU8
TV版を見直した。

「ちくしょう!目をやられた!今崖はどこだ?」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:44:31 ID:QkkFQI4/
チョイ右上>51へんだ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:46:19 ID:TgQW7xU8
「サンクス!あばよ…」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:49:03 ID:h8EtQiRH
わはははは あいつ全部ロケット点火して飛んでったわい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:58:52 ID:/uhn+5WO
>>55
それ師匠の方
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:59:43 ID:h8EtQiRH
まのちゃん見てるかねー!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:00:22 ID:663RhVmp
全くどいつもこいつも迷レス戦争となるとウキウキしやがって。
どうしようもねぇ連中だな。

仕方がないよ、迷レス大好き中年爆発だもん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:04:47 ID:UtJGfBtO
やったー新谷先生AA完成したよ

 ○ ○
  )3(
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:05:05 ID:nX4ngDfx
僕、高校教師の風間真です。ある日、マッコイ爺さんと接近遭遇、
アスラン王国を救えとX-29を与えられました。
ところが、取り扱い説明書を無くしてしまったばっかりにもうタイヘン。
しかし中年爆発の>>58とコンビを組んでバッチリ任務は遂行します。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:06:13 ID:UtJGfBtO
ついでに作田AA
-○○
 )3(
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:09:01 ID:663RhVmp
>>60
バカヤロウ、取説なんぞ実戦に使えるかっ!
落っこちた時にたき火の火種に使うんだよ取説なんてのはよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:11:10 ID:pFepjoRp
なんか今夜は自費出撃が多いなぁ・・・
じいさんみんなになに吹き込んだんだ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:50:03 ID:UtJGfBtO
>>60
マニュアルを読め!百回読め! 俺ぁサポートセンターじゃねーんだ!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:55:05 ID:fnsly+So
>>60
「中」か。分かる俺はオッサンだなw
寝よう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:03:15 ID:bl/Vs4KN
リーチ一発 中ドラドラ 裏乗った!ピンフ!>65ロン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 06:33:12 ID:PuLG5+la
>>60
三歩助走を付けてから飛ぶんだよ。
逝ってこい!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:53:36 ID:/xhJlc5N
>>60
懐かしいなー、漫画のエリア88が連載中のときだっけか、放送されたの。
古代進の中の人がやってたんだよな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:28:38 ID:0C0RPnC1
>>61
('A`)トチロー・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 07:54:53 ID:bkiX88x3
88記念カキコ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:21:23 ID:WKgosVWp
ひさびさに除いてみりゃぁ、ウィリアム・カットかよ。
まさか大水曜日に話がとぶんじゃ...
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:08:07 ID:li/u//yF
A88HQ!カキコが無いため保守する!こちら00セクション名無しさん!!
くりかえすこちら00セクション名無しさん!!

チッ!!きこえているのやらきこえていないのやら、
毎度のことながらイヤ気がさす…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:43:09 ID:RAxrwtpr
88コントロール!
>>13だ(w
ネタ収集のためオクを彷徨って着陸し損ねた!
まもなく着陸する!


・・・次のミッションに間に合うかな?
(3年前新書を手放した俺が悪かった。。。)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:14:00 ID:tbl6+fb6
こちらエリア88コントロール
>>73 コースが詰まってるんだ。早く着陸してくれ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:26:22 ID:byWVygvs
88コントロール!
73だ!
無事ミッション(=新書版収集)終了した!
今から降りる!

エリア88か・・・シャバともしばしお別れだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:39:35 ID:7rduG6m1
俺は帰ってきたぞーーーーーー!!

     鈍い羽音を響かせて今夜も悪魔が舞い降りる
         夜空に浮かぶ満月血に染めて
             地獄を彷徨い泣いている

ここはエリア88 悪魔共集う、地獄の一丁目
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:33:53 ID:0XSty6Zb
……しかしここは コリア日日 …

地獄を彷徨う亡者たちが最後にたどりつく場所

       よう…相棒…
             元気に ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン! してるか…?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:35:15 ID:Vei4ywFV
・・・?!
88コントロール?!
ちくしょう!つながらねー!
まさか基地までやられたってのか?!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:44:42 ID:7xNFjA6C
>78の声は相変わらず響くな、レシーバー混線してても聞こえるぜ。
88基地はちょっとしたに見えるはずだぜ?レーダーやGPSに頼りすぎだ。


…ゲフォ…最後に聞けてよかったぜ…じゃぁな……ドーン
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:55:29 ID:Vei4ywFV
おいっ>79?!
>79ーーーーーー!!
くそったれ!今崖がこれほどのモノとは・・・・・・ッ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:02:36 ID:Li3ROCOg
>>1の心臓は乙留めだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:24:50 ID:4IjBlO96
呪われたスレか…
エリア88を今崖が改悪なんてしやがったもんだから
ペンペン草さえ生えやしねえ
ま、俺達にはふさわしい場所かもしれんがな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:13:53 ID:CpR5svIY
今書き88よりも心が渇く……ここはエリア88
狼たちは今日も夜間攻撃。

まわせぇぇぇぇ〜〜。ヒュュウウーー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:09:38 ID:qZqFqlKU
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1091660429/149

ムービーがスゲエ、そして生き残れが命題
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:44:45 ID:VdOJNbJi
エリア88がアニメ化されるってほんとうですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:19:05 ID:cFX1fqxG
されました。終了〜チーン!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:54:44 ID:o2WpES43
エリア88はアニメ化されておりません。強いて言えばOVAで数本あります。
日テレで放送されたのはコリア日日なので、お間違いなく。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:41:34 ID:d5kYj0p4
テレ朝で深夜1クールでご臨終すますた。チーン!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:22:44 ID:6ryi2gPW
1クールパイロット
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:32:00 ID:wnrcgXB4
広橋しか覚えてない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:56:53 ID:+g/gesYb
サブリミナル映像しか覚えてない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:57:02 ID:aIAjiuWI
今、Gyaoでやってるよ〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:06:10 ID:UpiJ6cUO
Gyaoでようやく見て一言。


なんじゃこれ・・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:13:02 ID:5ruPRE0l
おい補充兵が来たようだぜ!>>93
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:17:28 ID:aIAjiuWI
原作未読なもので普通に面白いと思ってしまったんだが…
燃料投下発言?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:20:04 ID:9rBMf3xL
ああ、燃える蜃気楼だろ?
良かったよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:21:16 ID:BD6w5DmS
>>95
原作を読むことをお勧めする。
全巻読み終えた時、こんな漫画に引き合わせてくれたアニメ版に感謝するとともに
アニメがどれほどつまんないか身にしみて判るだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:39:13 ID:U7Tst+yz
TVアニメ版の絵は普通だが、原作のアノ絵についていけない香具師も多いと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:36:04 ID:Zbli0eO0
クソッ!マッコイのじいさん「高品質な燃料だぜ」なんて言って売りつけやがって!
ただの使い古された燃料じゃねえか!>>95
こんなところでエンジンがイカレたらどうすんだよ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:02:11 ID:ken2FiSk
ザワークラウトってそんなにまずいのかい?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:57:51 ID:/s5ty1pc
>100
ピクルスと同じ味で、胡瓜の代りにキャベツが漬かってるから
酸っぱいのが嫌いだとまずいかも。ドイツソーセージと一緒だと
ちょうどいい箸休めだとおも。

Gyaoに登録して見てみたけど…なんでだろう、TVで本放映を見たときほど
愕然としなかった…シンの野太い声はやっぱり違和感ありまくり、
サキのしみったれぶりには違和感ありまくり、チキンな傭兵どもに
違和感ありまくり、とってつけたような「ニコンか、良いカメラだな、見せてくれ」
の台詞に違和感ありまくり、ボリスの台詞カットで余韻がなくて違和感ありまくり、だけど。


…あれ…やっぱり愕然としているのかな…わかんないや…あは…。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:23:06 ID:vGbRg+AP
グループタックが作ると、そんなもんじゃないか。
ゴンゾ辺りが作ると別の意味でおもしろくなりそうだけどね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:30:13 ID:LADesY0g
Gyao訓練所に入ったばかりだが早速脱走したくなってきた…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:59:42 ID:Pjzu0EUM
事情は大体判っている
だがスレを見捨てて逃げ出しちゃいけねぇ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:02:58 ID:rAoyJIBu
>103
脱走兵は銃殺だぞ




脱走したいかも・・・って思うアニメを見た時って、どんな気分・・・?

ごめんなさい・・・・・・質問が適当じゃなかったわ・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:47:46 ID:sSUWlNUq
95だが原作読み始めた。
でもアニメはアニメでまあいいんじゃね?と思ってるんだが…
(まだ2話だけだから判断しようがないが)

さらに燃料投下
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:51:27 ID:7TE1nCOa
今から>>106の変遷を観察するスレッドになりますたw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:17:22 ID:tz1GyI9t
DVDの劇場版エリア88はACTUまでしか収録してないのですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:35:48 ID:SB4sUR45
>>108
そうだよ
但しどこかで編集されているらしく10分程足りない
具体的にどこがカットされているかは不明
両方持っていて、いつか調べようと思ったきり
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:53:27 ID:F6WLVzIk
VHS版 ACT1/2/ 3を持っているがこれがオリジナル版に近いか?
111109:2005/12/14(水) 19:20:47 ID:SB4sUR45
>>110
また俺でいいかな?
オリジナル版はそれのみだと思う
ただ、後年Act4までで再構成されたVHSがあるようなので
そっち版でないことを祈ろう・・・ニヤリ

実は俺は以前、ブクオフでAct4というVHSを見つけて
「い、いつのまに続きが!?
そうか、やっぱりあのラストシーン(燃える蜃気楼だっけ?)
で終わりでは切な過ぎるよな」
などと勝手に思い込み即購入・・・・

事実に気が付いて呆然となり
確認をしようとネットをさまよっていた時に見つけたのが、
コリ日放映の知らせ・・・・その時は地獄に仏と思ったよ正直・・・
まさに希望の光と・・・・。


まさか、その後、本当の地獄に叩き落されるとは思わなかったけどな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:01:31 ID:UpLyBmNc
>>106
自分で燃料投下なんていってるようなヤツ相手じゃ出撃する気にもならねーや。
もう戦うのにも疲れたよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:59:44 ID:H4Ji6J7a
げええ!!!

コリア88が「GyaO編集部のイチオシ」に!!w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:08:38 ID:3hIESl49
>>113
まぁそもそも作品のセレクトからしてアレだから・・・w>GyaO
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:12:32 ID:XkVepZws
Those who refuse to sally forth must pay a fine of $5000.

インク先生との再会記念w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:50:47 ID:V+PB32cJ
GyaOのアクセスランキングでコリア88が4位になってる・・・。




まあ、1位はジャングルの王者ターちゃんだけどw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:54:32 ID:yNNEmSdM
志垣太郎元気〜?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:30:09 ID:KPaFGTld
は!実戦に訓練弾もってってる奴がいるぜ!…あ?爆発したぞ。なんで?

あぁ!ここはコリア88だったな…忘れてたよ…

反重力装置で飛んでるような戦闘機ばかりだったな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:48:24 ID:hnER0UAe
とりあえずスナイパーの正体をおせーてくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:26:05 ID:SBCgtqHN

エラー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:45:06 ID:/TBYPNr/
それだ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:45:23 ID:AqbvMyf5
というか、過去スレでそのネタを元にしてSS書いてた住人さんもいたなw
久々に読みたくなったので過去ログ読んでくるわ


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:26:16 ID:CVXyhvf3
>122

あの冗談みたいな逃げっぷりはさすがマークIII経験者だったな。>SSエラー
通った跡にぺんぺん草も残らねェ・・ てか砂漠じゃねえか!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:45:58 ID:vJyzDOd+
血を吸いまくった砂だけどな、生えるのはあだ花ばかり・・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:35:51 ID:T6DHHACW
今週のGyaoはゴールドさんの話、その日悪魔はイキロと言わなかった話の二本立てだよ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:28:32 ID:IzIF5Kgt
話の構成 展開は大きな不満はないけど
飛行機の機動は本物っぽいのに フラップの類が一切動かないのには萎えた
同じ画像を拡大→縮小してるのも苗

ミッキーが明らかに近距離の敵に、サイドワインダーとスパロー持ってるのに
スパロー使っているのには納得逝かなかった。

これなら雪風邪のほうが増し
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:53:00 ID:plJ10Pdo
>>126
>飛行機の機動は本物っぽいのに 
ディスカバリーチャンネルの飛行機関係のDVDを見ろ。
本物の飛行機がどう飛ぶか、その目で確かめてみろ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:11:28 ID:OwT/OcWv
>>126
飛行機っぽいかなぁ…。
なんか、昔のウルトラシリーズとか見てる気分になってくるんだけど…。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:26:15 ID:5q4LNQml
登場する戦闘機だけ最新のにして欲しかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:46:57 ID:hLu1fg6w
タイトルだけは別のにしてほしかった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:19:39 ID:QxHRuOls
放送しないで欲しかった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:11:12 ID:KKzNjMl7
真みたいにここ数年の記憶を無くしたい…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:31:33 ID:pYRelN98
Gyaoで見てるぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:14:03 ID:SU1sYmaq
gyaoでみました。
子供のころ床屋に並んでいた漫画本を読んで以来です。
保護しようと近づいて、子供に銃殺されるシーンを思い出しました。

あの契約書にメクラ判を押させたい、上司がいるのですが・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:25:53 ID:SxhBDBfG
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从 それは暗殺の依頼だね!
    |┃/∀_ヽ.    この100円ライターやるだす。
______.| (ゝ  〈、つロ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:36:23 ID:pYRelN98
原作読むとショックでかそうなので
いっそ未読でアニメ先に見た方がいいですかね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:25:02 ID:71SdXjXc
>>136
原作は20年前で古臭さもあるから、そうショックでもないのでは?
アニメはgyaoで初めて見てなかなか楽しめてるよ。

20年程前子供の時見たOVAはかなりガッカリした記憶があるけど。
OVA置いてるレンタルビデオショップが当時あまりなくて、かなり遠くの店で借りてきた思い出が。
もう20年経つのか…。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:52:24 ID:EYAm5VaC
パリでサインをして20年。 俺はまだ地獄にいる……廻せ〜〜!!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:09:02 ID:bYvIdtKW
この程度の出来じゃ、1weekアニメだな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:59:28 ID:CZ6V9SEK
>139
ところがどっこい1クール・・・  今餓鬼はご免さ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:38:04 ID:P0TiS2ds
>>136
原作未読でも死ねる、それがコリ8クオリティ

読んだらもっと死ねた_| ̄|●
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:43:23 ID:unQo8Ozs
>>140
waros
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:45:01 ID:n8dSL92Y
廻姦せ〜〜!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:11:34 ID:EePXw/53
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:15:20 ID:CxbUDol4
>>109
カットされているのは
東京で神崎と涼子が喫茶店で会話して涼子が神崎の奢りを拒否するシーン
フランスの空港で涼子と安田さんがサキの後姿を見ながら話すシーン
146109:2005/12/22(木) 21:04:55 ID:qBApAPOB
>>145
おぉ!RESdクス
この連休を利用して確認してみよっと。

記憶が曖昧で原作とごっちゃになってるかもしれんが
どちらのシーンも小さいけどそれなりに意味のある
シーンだと思うんだけどねぇ。
尺の都合上仕方なしなのかなぁ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:01:05 ID:k/TwhTyn
腐女子でメンゴ Gyaoでみますた。
真役の声優は子安さんだったのに萌え〜

漫画ひっぱりだして読んでみると
脳内イメージとアニメ真の声にギャップを感じてしまう。
アニメは男前になってる分、脆さがなくなってる希ガス。

でもやっぱ、サキがいいな。。。



148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:42:22 ID:glRMevUl
問題はそこだけなのか…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:43:01 ID:UaaF4/VQ
子安と緑川は入れ替えた方がイメージに合ってた。
まあ、終わったものに今更何言っても無意味だが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:53:13 ID:Ctze3WTG
もっと日本に帰って涼子に会いたいと苦悩してくれなきゃ真じゃないよな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:38:09 ID:ETrEDwfA
神崎が真をあそこまで消したい理由がいまいちわかりません
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:44:25 ID:5wu3AtGH
>>151
結果的に母の敵な上、大和航空社長令嬢とうまくいっちゃったりしたため、ブチ切れて
外人部隊に売り飛ばして一安心と思いきや、ちゃっかり生き残って野望の邪魔を始めて
るんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、レジスタンスなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、エンタープライズ級だ。
お前は本当に俺を殺したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、涼子に自慢したいだけちゃうんかと。

…おや?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:11:25 ID:SJjRPfQ0
>>151
簡単に言うと、神崎&母の不幸の一番の原因は真がいたから。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:39:05 ID:YGU/4zwd
それとあの爺さんもな。 根元はその人だよ

「○子…お前の息子達は世話を掛けてくれる……」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:42:47 ID:dqZVZZ6e
で、真の父親はどうなってんの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:58:11 ID:YGU/4zwd
原作読むと分かる、ぶくおふ系に走れ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:11:34 ID:dqZVZZ6e
いや、持ってんだけどさ。ロシア系の男だったんだよね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:20:49 ID:8tmOiaxy
>>157
だったら読めばいいじゃん・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 08:53:06 ID:nFqtH4DY
キムのハリアーってエンジン停止状態で空飛べるように
なってるんだね…すごい改造してると感心したよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:08:07 ID:gtEVX4px
ハイ!一所懸命読んできました。

真と神埼って大和航空で同期。
あの歳の差は何?
家族関係だけは読めば読むほどワケワカネ。

か な り 調 べ た が 記 録 が な い 
              
で一件落着 
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:39:38 ID:CKxpWYFr
どのへんが、糞アニメなんですか?これは
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:18:40 ID:dqaQuZDp
>>161
F-8のミサイル取り付け位置が実機と違う
飛行中に増槽が付いたり消えたりする
航空力学を無視した挙動をする
動翼が動かない
いかにもコピペしたのがまるわかりの地面にめり込んだ地上駐機機
エンジン停止状態でホバリングするハリアー

まあ、総合するとだ
「そもそも真面目に作った?」と聞きたくなるところかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:12:51 ID:k5t+6QrV
>162
ぶっちゃけるとガンダムのMSレベルに戦闘機カコイイ!で済ましてる浅いアニオタには
航空機の挙動とかエンジン音とかファンタジーでもいいんだ。(エリハチ読者にそういうのは珍しいのか?)
ただな、原作と違う展開にするのはいいんだが、一番美味しいところを外しちゃう意味がワカラン。
名台詞(ポエム)削除とか心理描写マジおざなりとか…何でエリハチなんだ?
164162:2005/12/24(土) 12:27:56 ID:dqaQuZDp
>>161
 と言うような感じに見る物を引きつける2つの点を
完璧にぶち壊しにしているからだめなんだ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:50:35 ID:GMSxs/KU
軍オタが見ても、ヒコーキオタが見ても、戦記オタが見ても
ポカーンだからな
もちろん一般アニオタにうけるはずがない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:10:21 ID:L/mADZoq
萌えオタも追加して
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:16:32 ID:TdzpRPqm
もっとも( ゚Д゚)ポカーンなのは、エリ8(新谷)オタな訳だが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:28:43 ID:k5t+6QrV
キトリ入れるくらいならいっそでっち上げの美少女パイロットでも入れてしまえばよかったんだ。
キムは天才幼女パイロット、グレッグは叩き上げのお姉さん系、ウォーレンは歌姫な
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:31:17 ID:gAC7zf51
むしろ全員女性化して砂薔薇状態で
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:41:16 ID:gtEVX4px
ポカーンをもう一度体験しにレンタルいこうかと思っている。

二度と再び・・・もどるつもりはありませんでした・・・
しかし・・・今・・・このスレの連中は戦っております。
金のためでなく・・・栄光のためでなく・・・
原作を踏みにじったコリ8と戦っております!!
原作は・・・私にとって、そして彼らにとって、
第二の故郷です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:54:14 ID:UPSbd7Dc
>170よっ!バカじゃ!お前は大バカもんじゃ 
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:54:22 ID:6y7XO7cz
バカじゃい♪
おまいは大馬鹿じゃい(プ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:06:44 ID:8tmOiaxy
>>170
しかし、それはコリ8の商品価値を上げることになる。
俺見たく完璧スルーするのがよい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:09:14 ID:UPSbd7Dc
むしろ OVA-V  砂漠の蜃気楼を見て

「哀れだ、あの男から硝煙の香りが消える日は来ないだろうな」

とか見て鬱するのがいい、高度21,000フィート 速力 マッハ1.85 GO−

ED スタッフロール..........orz
175170:2005/12/24(土) 20:37:08 ID:gtEVX4px
コリ8の放映が続く限り・・・
そしてコリ8を流すTV局がある限り・・・
そして原作が存在する限り・・・
おれにとっての地獄はなくならないのさ・・・
このまま・・・OVAとの平和な生活をつづけたとしても
それは見せかけだけの平和だ・・・

おれが・・・この手でコリ8の布教を止めビデオをつぶし・・・
レンタル屋からコリア88を消し去るまで、
おれにとっての安息はない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:43:05 ID:pMAoqpw9
シン「>175!テンションを上げすぎだ!!!チョイ下げ」
>175「ラジャー」「うwぁあxsーー!!」ドゴーンパラパラ


グエン「ドジ……ハメられてやんの」キーン
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:01:09 ID:IkELWxtt
レンタルビデオなくしてもネットや衛星があるからなwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:06:42 ID:pMAoqpw9
そんな事言うと、>175がスーパーシルフで迎撃に行きそうだ
179175:2005/12/24(土) 21:56:26 ID:gtEVX4px
ピーッ
サキだ!!どうした、こんなイヴに!?
なに!?
175が器物破損を断念した!?
良スレ連中の仕業かっ!?


 犯罪はよしときます。メリクリ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:04:36 ID:MvYD3YBN
みんな…何の話をしているの…?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:13:20 ID:IkELWxtt
ウォーレンにギター弾いてもらってすごしたいクリスマス
漏れは過労で頭がいたい中で一人2chでクルシミマス......... orz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:15:39 ID:/do2LgXW
gyaoで見るのマンドクセ
見るなら今日中に見ないとな・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:19:11 ID:lBZtIkpS
まったくなんで俺はクリスマスだと言うのにGyaoでコリ8見てんだ。

おまいらも悲しい奴だな。戦場の匂いに魂を惹かれているぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:22:26 ID:C6fl95d0
グレッグ 「季節通りのクリスマスプレゼントだ!」

A-10 最大積載8トン 各種プレゼント投下

     シュルルルル〜〜ぱんぱん>175
                        >180
                         >181
                          >182
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:56:22 ID:MvYD3YBN
クリスマスプレゼントキタ━━━━ヾ(゚∀゚)ノシ━━━━ッ!!




ってGyao…?○| ̄|_
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:02:15 ID:3oIV6YcY
Gyao版、流石に3〜4話OPのサブリミナル画像部分は抜いてあったね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:33:52 ID:3oIV6YcY
みんな…みんな勇敢な漢たちだった。
ただ1点、見ない…という決断を下さなかった以外は…。

ってことで、過去の戦友達の記録どぞー
ttp://web.archive.org/web/20040616082922/ifuya.hp.infoseek.co.jp/area88temp/menu.htm
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:27:36 ID:JH0L5/PW
>187
悪夢が蘇る、廻せーーー!!緊急発進!
クリスマスもクソもねぇんだエリ88はよ!
ところで目標は何処だって?後席?

「ん―――、imagaki.eibe とか言うコードネームだな」

あそこか、多数の88エトランゼが逝ったって言う曰く付きの……
けっ、もう帰ってこれねーかもな…後席、ヤベぇと思ったら?

「ブチ…いやぁ、ここの整備員って腕悪いな、射出装置のコードむき出しだなんて」
「サバイバルキットのカドで切れちまったよ」

―――ふん、浪花節だな、後悔するぜ、安物のコリ88でも見たせいか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:28:38 ID:JH0L5/PW
「後悔しているなら88なんかにいねぇよ、とっくに天国で天使といちゃついているぜ」
「スマンがアンタと同じで諦め悪くて、血を見ねぇと収まりつかねぇ身体になっているんだ」
「―――さぁ、タキシングウェイだぜ、見ろよ管制塔の窓にサキが居るぜ」
「あの漢も何れ来るんだろうな……」

どこに?あの世で地獄か?プッ ウォーレンの唄に毒されたんじゃねーか

「88が地獄で、オレ達が堕天使だっての忘れてたぜ―――」
そうとも、逝くも地獄生きるも地獄、銭勘定出来れば上出来よ!
「血と硝煙の薫りたまんねーな、おい離陸許可でたぞ」
おう、逝くぜゼロゼロツゥーセクション 全機オレに続け!

『ラジャー 002 2番機』『ラジャー…002-3 うるせえんだよなー隊長の発進前の訓話』
『ラジャー002 -4 ああ、あのコンビ撃ち落とされても帰ってくるんじゃねーか』
『ラジャー 002 -5 アホな隊長持つと死んだ事も忘れるてかー』
『ラジャー002 -6なら、もうオレ達死んでるんか?』『ラジャー 一度死んだら二度死なんのじゃてか』
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:37:24 ID:JH0L5/PW
「おまえ等うるせえっ!ゼロゼロツゥーセクション全機発進 グッドラック」『ラジャー グッドラック』

キーーーーーーーン ゴォォォーーー 

「サキ様、相変わらずあの隊は五月蠅いですな」
「―――」
「どうしました」
「五月蠅すぎて、涙がでるな―――」
「―――はい、002全機発進完了しました、次はグレッグ隊です」
「急げ、今攻撃喰らったら終わりだ、上空にはシンはいるな」
「はい、4000で周回起動してます、いつもそつがないですな」
「グレッグの後はミッキーのブルーセクションか、奴の機体は今日は紅いな」
「何でもクリスマスサンタの塗装とかで紅に塗ったそうです」
「マッコイ爺さんは?」
「大喜びでしたよ、何でも今は環境問題系で使用禁止になって腐っていた塗料缶
      全部掃けたそうです」
「戦場で環境問題を気にする?マッコイがそんな善人かね」
「大方、民間で使用禁止になった航空機塗料を安値で買い付け…
      タダ…いやリサイクル料とマージンも上乗せして回収したんだろうな」
「ヒドイ奴ですな」
「それを安いと言って嬉々として買って
       機体に塗っている奴も、ヒドイを通り越した阿呆だな」
「あ、マッコイ商会のチラシですが…クリスマスセールだそうで」
「―――死の商人めっ!だがここまで来ると滑稽だ…ぷっぱはははっ」
「ですな、何時になったらこの戦いは…お父…す…申し訳・・・」
「言うな、ラウンデル、せめて異教徒の祭典とは言え
           クリスマスぐらい親孝行せねばな…」
「爆弾とミサイルと憎悪と怨念の…プレゼントだ」


―――ここはエリア88、堕天使達の巣、サンタも来なけりゃ、神さまも居ない
悪魔の巣でクリスマスでは、余りにも罪深い……。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:33:04 ID:3oIV6YcY
けっ、ポエマ-な奴が来たもんだ、とくらぁ!



…GJ!またよろしこ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:16:17 ID:49MixpFx
早いとこ目標ツブして還って来な! シャンパンのガスが抜けちまうぜ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:34:26 ID:LyvEEB85
あんまり調子こいてると、アラーの神さんが怒鳴り込んでくるぜ。
まだ”石の山”2機がうろちょろしてるかもしれん。
さっさと上野station・コンコースareaの強行偵察行ってこい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:09:37 ID:t1Mffk5S
了解!明18:00、偵察いってくらぁ!

ハイアイランドdepartmentだと1機種しかなかったから
見逃したんだが…。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:34:23 ID:L5zWqbkQ
Gyaoのせいでまたこのスレで戦闘が始まるなんて思いもしなかった。
エイベッ糞にだまされてサインしちまったんだろうなきっと。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:58:24 ID:NybMGoAE
GyaOで見た。
タイガー2が入ってきた時、マッコイ爺さんがコクピットに乗って点検してたんだが、
爺さんといっしょにアップになったキャノピーのフレームが多角形にポリポリしてたのがチョー萎えた

モデルをLODで切り替えられんのか…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:20:51 ID:GzChGfpP
それがエイベッ糞クオリティ
198彷徨える原作厨:2005/12/27(火) 06:19:59 ID:H8/JHN6v
…Oh、違うでしょ。違うでしょ。何も違うでしょ今掛。Listen,Listen,Listen.
エリア88。これがエリア88。あなたの作ったのはコリア日日。
エリア88とコリア日日。違うでしょ全然。
話が第一違うでしょ。話が違うから当然人気も違ってくるでしょ?
エリア88とコリア日日。OK?
No,No,No.怒ってないよ今掛。わたし全然怒ってなぁ〜いよ。
今掛smile again? ……オーーーウッ、GOOD!!!
Try、Try今掛。


No,no,no,no,no!!!!!……何もかもが違〜う!!
Oh〜No! ボケッ!!! 今掛殺しますよ!? いっぺん、ぶちますよっ!!
新谷さぁ〜ん新谷さぁ〜ん、同人誌メイキングストーップ!!
今掛が作ってくれないんです、男の尊厳作品を作ってくれないんです!!!
Oh今掛、それは偽ロッキー!!
私が作ってもらいたいのはエリア88!! 新谷絵でっ!!
グループタックさぁ〜んグループタックさぁ〜ん、製作ストーップ!!!!
糞アニメ製作ストーップ!!!!!!
Oh今掛さん、Oh今掛さんそれは偽セラ!! 私作ってもらいたいのはエリア88!!
Oh新谷さん聞いて下さい!違う!コミケストップ!! ストップ!かよのさん!
Ohグループタック、Stop!! もうっ!! Ah、今掛さんっ!!!!!!
ア゛━━━━━━━━━━━━━ッッツ!!!!!!!!!!
(過去ログから添付)


アニメ板でコリア88の地獄につきあってた頃、>>1のテンプレを考えたものです
…ブログ経由で、またこの地獄に舞い戻ってくる事になるとは… OTL


ア゛━━━ク━━━━マ━━━━━━ッッツ!!!!!!!!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:40:53 ID:K5LXtwHT
乙。
ここに居てはシャバが恋しくなり、シャバに居てはここが恋しくなり…
行きつ戻りつ、どちらも地獄さ…歓迎するぜ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:14:12 ID:JLRpC+3Y
マッコイが苦労して仕入れた
ドラケンがゴロゴロ置いてあるのに萎えた
あと写真に凝っているようだが… 15分で現像は無理ポ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:27:10 ID:7zA9loWa
これって、あれ?あの史上最悪の原作破壊アニメのスレ?
コリアにちにちだっけ?

旧式戦闘機のクルセイダーにレーダ誘導のスパロー載ってるんだっけ?
スポイラーも動かさずに、直角に旋回すんだよね?
離陸も宇宙船みたいにいきなり飛び上がるんだっけ。
で、なぜか全機青ライン入りの模擬弾で出撃して?
全機斉射した後旋回すると、翼にミサイルが自動装填されてるんだっけ。

イラネ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:42:31 ID:8XD76/vy
ギャオで見てるけどフツーに面白が?
原作?そんなもん読んだことないよ
むしろスレを読んだ限りじゃ原作のほうがつまらないような気さえしてくる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:50:36 ID:a9d68xnD
可哀想に……おい、またイマガキシンドロームの患者だ!

88常勤医(心臓外科)「まったく、私の専門は心臓だが
                最近のエトランゼは肝が小さいんだな」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:07:16 ID:7zA9loWa
>>202
・・・・・。世界の真実に早く気づいてね。カワイソス
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:07:20 ID:VFWnKk6l
イマガキの差し向けた補充コマンダーか・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:01:15 ID:KPkwUrco
ここに来れば釣り放題と聞きつけてやって来たのか、真性なのかは知らないが
>>202みたいな見る目の無い奴がいる限り、戦いは終わらないという事か・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:31:08 ID:8/qCveES
>206

自分が生き残ることだけ考えてろ。お人よしも大概にせんと、ここじゃ1ウィークだぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 04:36:00 ID:Qt6Cil2v
今度始まるという自衛隊アニメのメカ描写はどんなもんかのう…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:43:13 ID:h5/rtETk
202の思考を説明しよう。。
本物の戦闘機とか原作を知らないからおかしい描写があってもそれに気がつかない。
基準価値がぜんぜん違う。
戦闘機のシーンがおかしい→知らないから受け入れることができる
こんなキャラじゃない→アニメで知ったから原作キャラは知らない。
そういう人間にとってはそこそこ楽しめるアニメ。それがエリア88。
いや、コリア88だっけ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:40:10 ID:fFkSBTnn
無知なのは別にして、脚本ヒドイ、演出最悪、作画崩壊、音楽作曲者だけ一流、と
一目瞭然の出来の悪さが理解できないことが問題。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:21:22 ID:fOK9bV64
カメラマンが主人公のような振る舞いなのが、
回を重ねるごとに怒りを増やすんだよな。
例え原作廚と呼ばれようと、「エリア88」を名乗るからには
真が主人公に見えない作品は、認められん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:22:42 ID:77LPHeoQ
おまいらsageもしないヤシに付き合い杉
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:00:43 ID:2wXFs9Ba
サキ「アテッション!作戦を伝える 今回はデカいぞ」

「目標有明」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:37:56 ID:VeaHL0XK
マッコイ爺さん暗躍だなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:13:37 ID:YaROmv+w
>>213
「サキ、おれは今回はおりるぜ」
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:17:59 ID:fOK9bV64
>>215
判っているとは思うが、命令拒否は5000ドルの罰金だ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:19:45 ID:3qWSFhL+
>>215
ミッキー「おい、そんなにヤバい任務なのか?アリアケって奴は?」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:28:41 ID:qBY2zhi2
>208
無頼?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:39:47 ID:VeaHL0XK
レスキューウイングマン よみがえるリメル
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:14:55 ID:8/qCveES
>218

レスキューヘリのと護衛艦のとなんかあるっぽ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:52:13 ID:YaROmv+w
>>217
防寒着を着て、丈夫で健康な肉体を備えているなら、
目当ての本を抱えて帰れる確率は高くなる!!
俺の年老いた体じゃ、凍てつくような寒さと無数の人混みを捌ききれるかどうか…。
(中略)
全員がオタだ!
自分の持っている肉体とイベント規模をよく照合して、
ごっそり買えて生きてかえれる方法をとる…
あとはカケだ…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:14:09 ID:QnIS/fDO
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1091660429/
のスレに迷い込んだかと思ったよ(w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:50:06 ID:NnIAPebw
評判微妙だな。GyaOで視聴開始したところ。

とりあえず、真の声が子安になって普通にたくましくなっちゃってて微妙。
旧作の塩沢兼人のナイーブな声が良かったのに。死んだから仕方ないが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:31:16 ID:eeXByr/K
地上波放送のころのスレを知らない人がいるのか・・・
そりゃもう、すごかったですよ、はい。
('A`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:06:16 ID:uBNWFH6A
新スレの100までが、無視できないツッコミ所のテンプレで毎回埋まり、
しかもそれが毎スレ増えてくんだもんな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:06:17 ID:wBITX5fh
でしたな、まさに阿鼻叫喚・死屍累々、、、orz
227彷徨える原作厨:2005/12/30(金) 08:03:51 ID:edTnZXqa
>>225
そして、あまりの惨状に誰も見向きすらしていなかったOPに
『不適切表現(いわゆるサブリミナルもどき)』部分が発見
されて、新聞ネタになるような騒ぎにも…


…で、新聞ネタになってOPが『ワザワザ』差し替えられたりw





それを最初に指摘したのも、実は漏れです orz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:49:24 ID:q9Kfjx8N
あの頃は本当に辛かった・・・毎週地獄への出撃だもんな
その上サブリミナルモドキで余計に('A`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:26:11 ID:SvALGncy
>227はまだ、あの哀しい空を飛んでいるのか…w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:54:32 ID:Rj44WOSs
>>227
付き合うぜ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:04:40 ID:S9cS7AAq
>227&>230よっ!バカじゃ!お前は大バカもんじゃ 
232彷徨える原作厨:2006/01/01(日) 06:22:25 ID:oLqxTiWE
>>228
たまたまHDDレコーダーでOPから録画した回の、妙な「違和感」に
気付いてしまい、フレーム単位で探索したのが運の尽き…


エリア88 mission.13〜地獄への十三階段
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076083423/(dat)


…まさかスレタイが、惨事を暗示していたとは(滅
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:06:05 ID:1Hfeei/I
コリア日日 OPの音楽はいいよねw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:29:29 ID:b5i/z7T0
OPってただのアレンジじゃなかったっけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:31:46 ID:722RUOfV
あーなーたーの かみのけーありますかー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 05:20:02 ID:wzEFQIBN
(新作3スレ目)スレ消化中に放送開始。そこは地獄の一丁目だった
【新作】 エリア88 MISSION.3〜燃える蜃気楼〜
ttp://makimo.to/2ch/comic2_anime/1071/1071455145.html

(4スレ目) あまりの苦痛にサブタイすら入れる余力無し
エリア88 MISSION.4
ttp://makimo.to/2ch/comic2_anime/1073/1073586678.html

(5スレ目) 住人がアヒャってサブタイもネタ化する
エリア88 MISSION.5〜X68000製CG
ttp://makimo.to/2ch/comic2_anime/1073/1073846860.html

エリア88 mission.6〜なぜならスタッフ鉛色…
ttp://makimo.to/2ch/comic2_anime/1074/1074195957.html

毎週偽シナリオあげてくれる職人とか、捏造大好き原作厨中年がウキウキしていたっけなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:30:32 ID:Zn+NBOUb
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4344/k88_ops.asf

↑第3話から当時の地上波に挿入されていた、サブリミナルOP。
こんなん入れる間があったら飛行機に影つけろと。
ミサイルを模擬弾にしたままにするなと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:58:15 ID:jSj6JiAT
>>236,237………ハッガバッ 廻せーーーーーーーーハァハァアハァァ!!

まただ!またあの光景が……悪魔!!ゼィゼィ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:21:03 ID:Zn+NBOUb
ちょっとお隣さん!毎晩毎晩騒がしいったらありゃしない!
いい加減にしておくれ!


…臭い匂いは元から絶たなきゃだめなんだよ?w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:55:28 ID:FfU9KlBL
爆撃機が空対空ミサイルの直撃で全体がバボーン!って爆発したのにはワロス
でもまあ、こういうもんだと思えばいいじゃん、昔の日本のゲームなんてこんな感じでしょ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:04:39 ID:GAF2Q+eG
どうしてイニDは5クールくらい続いているのに、コリ日は1クールで終わっちゃったんですか?
現役視聴者は地獄を見たいんですよね。(゚∀゚)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:48:22 ID:3daK3lty
以前から、エリア88が好きだと周囲に言いふらしていたんだが、
そのせいで、GyaOのコリア日日の放送をみんなが漏れに教えてくれる。

漏れが好きなのはこのアニメじゃないんだ。原作のエリア88なんだ…orz
まぁ、地上波放送時はおまいらと一緒に戦った仲だがな。
というわけで復帰するぜ、ほら契約書にはサインしてきた!

サキ…ミッキー…キム…みんな…
おれは戻ってきたぞ!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:39:31 ID:sO8ezn3F
>242
バカヤロー!
なんでここに帰ってきやがった!


・・・とりあえずガイシュツかもしれんがココドゾー
ttp://www.accessup.org/anime_j/Area%252088.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:51:49 ID:Az+ZrhHo
アニメから入って原作を今読んでるけどコレはだめだわw
原作のほうはアメリカの2流ドラマを見せられてるカンジ
アニメを担当した人はよっぽど優秀なんだろうね
原作で使える話だけ吟味して物語をうまく再構築してる
245彷徨える原作厨:2006/01/04(水) 05:39:27 ID:Jy97Ig48
                 ピシッ! 
            ピシッ! 
                     ,ィ'^i^ト,、   ハイハイ・・、関係者関係者…
    >>244              y゙'´´`'、》ヽ    。 
.      ∧__∧ 人  ///´ ((ノリi从l从i   /)) \\ 
 アウッ!!  (´Д`;く  > | | |   从゚- ゚#!l__!/      | | | 
       (=====)V  \\  (⌒|二つ      // 
     __ (⌒(⌒ )       ==- )´`|     
   /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\   /`´'i,ヽ,  …!、関係者の擁護レスは
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄'  /    j;:::i   鞭打ち刑ですわよ?!? 
           | |   ピシッ!   l,______,i':::::l 
         / \        l;;;;;;;;;;;;;;;;;;j 


こんな絶望に不覚にも爆笑した時代もありました…(AA略)
ttp://web.archive.org/web/20040615071849/http://ifuya.hp.infoseek.co.jp/area88temp/graphics/a88_0101.JPG

懐かしい?
ttp://web.archive.org/web/20040210232306/http://diary.cgiboy.com/sigoto/
246彷徨える原作厨:2006/01/04(水) 07:07:52 ID:Jy97Ig48
そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれ微妙に関係ないんだけどさ
懲りずに『エリア88』がネット上で垂れ流されているって聞いたんです。Gyaoとかで。
過去ログ探したら原作&旧アニメ版のイメージとは違うって言うんです。(ttp://makimo.to/2ch/comic2_anime/1073/1073846860.html)。
で一通り読んでみたら最近のフライトゲームより酷い、Z級CG作画のくせに外注丸投げって言うんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、経費削減だからって基本すらなってねぇ姦国プロダクトに実地訓練させるんじゃねーよ、ボケが。
「よーし、俺好みに原作改良したぞ」とか言ってるの、もう見てらんない。
お前らな売れ残りのPSXやるからどけよと、エースコンバットシリーズ全て研究してからこいよと。
エリア88ってのはもっと殺伐としているべきなんだよ。
駐機所の離陸待ちで隣り合った奴と喧嘩が始まってもおかしくない。
腹のなかじゃワシの機体の方が高性能じゃ、おめえの機体は棺桶だな。なんて考えてて、
滑走路横切ろうモンなら弾の撃ち合い飛ばしあいの雰囲気がいいんだよ。
それなのに、砂漠にやってきたスナイパー捜しで意気揚々とヘタレカメラマンが「バルブで5秒だ」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、戦場カメラマンすら貶めた、業界評価最下位のドキュソ監督どもが誰に啖呵斬ってンじゃ。
おのれら原作ファン辺りに囲まれて最後まで啖呵切れるか問いたい。小一週間問い詰めたい。
おのれら年末のレコ大を金で買った偽巨乳女の前で粋がってイイ格好したいだけじゃねか?
アニメプロダクト通のおれから言わせると最近の流行は4クール作画分の制作費で2クール納品。これが通。
しかしこれをやる度胸ある香具師少ないから低予算作品で視聴率に追い回されて放送打ち切り喰らう危険も伴う、両刃の刃。
監督1クール目にはお勧めしない。
まあお前らコリア88委員会どもは、エリア81行って核の炎で焼き尽くされてこいって事だ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:27:25 ID:Jt5NRUD7
たて読み?斜め読み?二行目読み?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:41:26 ID:FkGxVlGL
A88コントロールより>>247
それは吉野家だ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:00:01 ID:Jt5NRUD7
コントロール!了解!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:29:19 ID:RnZmzG4i
こことイデオンスレって妙に和むんだが
住人被ってたりする?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:40:23 ID:mfogXBg7
>>250
イデオンスレの事は知らぬが、ここは決して和みなどしない!
ただの地獄の戦場だ。

そうは言いつつも、すでに前の戦いで消耗し切った今は出撃する気力もなくなった。
GyaOを見て敵がこんなにも勢いづくとはな・・・クソッ

>>1のあおり文句や、時折ある原作ネタの書き込みを読むと胸が苦しくなる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:41:03 ID:uiDhxg9z
88コントロール、確認したいことがある。

旧OVAはACTI〜IIIまであって、
IとIIが再編集され「劇場版」に、IIIが「燃える蜃気楼」としてDVD化されている。

この認識はあっているか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:59:54 ID:74rlUrgP
>>252
ゼロゼロセクション
その認識であっている
着陸地点はKIBA815、KIBA816の2ヶ所
どちらもわずか4700円だ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:08:28 ID:RwJ1gFVQ
>>253
了解した。
こちらは252、明日、仕事明けをもってヨドバシの戦略偵察を行う。

サンクス!
GoodLuck!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:11:09 ID:10mN4Ycq
原作全部読み終えた
仮に第一部と第二部にわけるとすると
面白く読めるのは第一部までだな
第二部はグタグタやん
自ら戦場に出向いてるわけだから
人を殺しても別に悩んでもいないし
まるで 巨悪に立ち向かうロボット系の正義の味方
そのくせ中途半端にリアルさを求めて主要人物がほとんど死ぬ
なんかZガンダムとかと変わらんよマジでw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:14:03 ID:gXcFayhK
アニメ面白かった、て言って叩かれた事をそんなに根に持っていたのか

くれぐれも釣られて泥沼にはまりこむなよ>ALL
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:29:07 ID:10mN4Ycq
別に誰にも叩かれてないよ
おまえらのほとんどが釣りの一言で済ませてるじゃねーか
揃いもそろって原作のほうが100万倍面白いというから
読んでみたら むしろ俺のほうが釣られたってことに気付いたって話だよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:14:38 ID:kjy08sTJ
ワンウィーク新兵共が騒いでいるな。
いつまで持つかな。この地獄の88で
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:48:25 ID:qmg9VHHH
新しいパイロットたちだろ・・・
これから訓練さ!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:53:17 ID:kjy08sTJ
レス一回で地獄へ一歩か、何が不満で娑婆から来るのかねぇw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:01:44 ID:qmg9VHHH
シャバのことはうといんでね。
残念ながらNGワードで254-257はみえないんだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:57:00 ID:K7KHEmjM
結局、TV版は良作?じゃなくて駄作だったのか?
漏れは原作・OVAもリアルタイムで見たけど、TVも原作とは違う作品として楽しめたけどね。
シンがクルセイダーならミッキーもスーパーセイバーで登場して欲しかったが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:01:21 ID:seLX6tXj
>>255
本来は第一部で終わるのを無理矢理引き延ばしたからな
これでおしまいと思って地上空母なんてトンデモ兵器だしたら
続行することになってかなり困ったらしい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:43:14 ID:XfIZWG8F
湿気た餌ばかりだな。
地上波放送時のほうが、もっと良く燃える燃料が投下されてたよなあ・・・
燃えないから誘導灯の代わりにもなりゃしねぇ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:05:12 ID:cv9CaKkv
・・・・ばかなやつ、珍
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:37:36 ID:Gy8aWCDv
シン「>264!レス餌を垂らしすぎだ!喰われるぞ!」
>264 「ラジャー…うっうわあーーー!!ドガシャーンドドーンーン パラパラ」

>265「>265…シンは味方のケツを喰う奴だぜ…ま、分け前が増えたからいいか」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:25:21 ID:vw37yPUe
GYAOで徹夜でみてるんだが、面白いなこれ
原作も見たくなったぜ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:42:03 ID:lKYlj+cK
ミッキーのネタはスルーされてるのは気のせいだろうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:53:39 ID:XY4h6Pel
ttp://syobon.com/mini/src/mini13502.jpg
ヒューイヒューイ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:02:34 ID:XY4h6Pel
ここはエリア88 誤爆などない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:03:02 ID:dfV5Ey/c
ゲスめ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:51:59 ID:OcdQOo/r
コリア88の良心はバッカニアのみ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:12:05 ID:Roy64cWT
原作の新88基地はスルー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:25:41 ID:EDvnNhha
>>250
イデスレはいい住人を持ったな……


笑いすぎて腹筋が痛ェよw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:40:32 ID:D90i4H05
gyaoは0時から9・10話みれんのかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:23:11 ID:P8JHWRDt
既出?

ttp://www.toei.co.jp/movie/index.htm
永遠の法
<キャスト・スタッフ>
監督:今掛勇
原作:大川隆法【幸福の科学出版刊】
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:36:56 ID:rNa5wRjp
ミッキーってベトナム終結後フロリダ永住じゃないのはなんで?何で88にいるの?
金銭的な問題?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 04:12:00 ID:J+TwHYzH
>277
原作では、大手電機メーカー社長の次男で、親が引退した際には
兄が社長でその補佐(副社長?)ともくされてたけど、平和に飽きて
戦場に戻った。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:42:52 ID:6JQCatfD
ベトナムでの戦友は病気の子供の治療費の為に仕方なく戦場で闘ってるのに
ボンボンな理由で闘ってるミッキーには腹立ったよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:00:56 ID:iv4iBWLY
現実は貧乏人が就職先に軍隊にいくパターン
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:38:48 ID:ylSuGN67
ミッキー、初登場時に「俺ぁここでたんまり稼いで一生楽に暮らすぜ」とか言ってた。
金持ちのボンボンは後付け設定感がしてならない。
まあ、いきなり自分の出自を説明するヤツなんていないだろうけど、わざわざ嘘は言わんだろ。


関係ないけど、「よみがえる空」出番はちょっとしかなかったけど、F15の描写は良かった。
どこぞのクソとは大違いだよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:40:47 ID:2eHXpM1Z
それを言っちゃあイ神崎
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:16:07 ID:G4Sc6bIj
>>276
今崖まだ生きてたのかwwwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:10:50 ID:Gk/p7qUL
Gyaoで放送中のエリア88が 3月22日 に \30000 で完全予約制のDVDボックスで出るとか・・・
既出?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:20:15 ID:kj4uEViw
悪魔めーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!1
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:24:53 ID:TvbbfEnj
アテッンション!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:03:22 ID:8A77yGfw
あーはっはっはっは
DVD−BOX?涙が出てきた
売れるもんか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:45:07 ID:cWU7kNI1
だがな、たまに>>202のような悪魔に魂売った奴がでてくるんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:17:30 ID:+bwV/m7M
DVD-BOX発売だってぇ!いけねぇスレに緊急着陸しちまった!

おいマッコイじいさん…A-10を仕入れてくれ!金は幾らでも払う。
おれっちのA-4じゃあDVD-BOXには役不足だ…

Avexに絨毯爆撃を食らわしてやる!!_| ̄|○
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:23:09 ID:/ovpgGj9
>>289
サキのB-1を使え。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:11:03 ID:LbC4dKtB
>>284
(゚A゚)イラネ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:11:32 ID:6JQCatfD
一つの基地にあんな沢山の種類の戦闘機があると整備が大変そう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:14:47 ID:6JQCatfD
やっぱ原作を読んでなきゃそこそこ楽しめる程度のレベルはあるようだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:40:53 ID:kj4uEViw
今回のミッションの目標はDVDのプレス工場だ。参加希望者はいるか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:04:48 ID:nbkxsTAp
>288
>202が悪魔に魂を売った奴だと?

 違 う ね !

>202こそが悪魔なのさ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:43:01 ID:rNa5wRjp
なんだ原作は読まないほうがいいのか?
gyaoのって既に出回った物の放送とかじゃないの?
新しく作った物なのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:46:45 ID:JdABIH6s
昨日今日で9話全部見終わった。
原作読んだことないけど、面白かった。
今クリーミーマミ見てる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:48:48 ID:ieFMoRxb
>>289
ミッション終了時点でお前を解雇する。
そのままパリへ飛べ。
大使館にはこちらから話を通しておく。
これは私の上官としての最後の命令だ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:53:10 ID:6rR/GysF
>289

役不足→ A-4でも勿体ない  という大意でいいか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:55:22 ID:6rR/GysF
>296
画は癖もあるしふるくさいと感じるかもしれないが
原作コミックの方が話は面白いとおもうよ。・

お前さんの命、どこで燃やそうと漏れはかまわないんだけどね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:59:49 ID:4kMznejt
>>299
俺はスカイレーダーで逝く、止めるな、大戦後一貫して最高を誇ったレシプロ攻撃機だ!
まわせぇぇぇぇーーーー!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:21:07 ID:8A77yGfw
きっとさ、あれだよ
返品されまくったDVDを
まとめてBOXにしてるだけなんだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:55:55 ID:ylSuGN67
>>302
マッコイみたいな商売の仕方しやがって。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:20:43 ID:VaZeSTfW
>>303
マッコイ爺さんに失礼だぞ!!

大和航空に墜落した航空機(MB-14)
売り付けたマックウェル社の担当者とか・・・
で充分
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:13:52 ID:Ff+Y8+59
新庄に漢の生き様を見ました
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:33:20 ID:Os1ROiwd
9話10話つまんねーな
原作は原作でなんとも言い難いがココで読めるよw
http://www.464.jp/
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:42:35 ID:27MHnETq
>305
お歳暮に公、持ってきたんだよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:40:55 ID:0MWgzbz2
ほとぼりが冷めたら他の会社でリメイクしてください
最低でも4クールで
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:20:38 ID:/IuSffRt
GyaOで見てきたががっかりだな。名シーンの「オペレーション・タイトロープ」が台無し。
昔のエリア88のアニメの方が良かった。画像は古臭いがセリフとかカッコいいし、声優も良い。

シン「〜後は銭勘定しながら勝手にやれ!アタック!!」
シン「俺に殺されたくなかったら、俺の活路の前をふさぐんじゃねぇ(ニヤ)」
ミッキー「全機策敵次第スパローをぶっ放して反転しろ!レンジON、ファイヤー!!」
キャンベル「地獄へ行くのに、遺産金持ってくバカいねーぜよ」
サキ「どいつもこいつも面の割には乙女チックに出来てやがるw」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:23:12 ID:27MHnETq
>309

まあミキーのセリフは原作からしてダウトぽいんとだけど、ね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:35:31 ID:yxDcWnAx
>声優も良い
みんな逝っちまった 塩・・・・
312彷徨える原作厨:2006/01/10(火) 05:30:11 ID:J16zqDH7
>>284
ハイハイ、悪魔、悪魔…
ttp://avexmode.jp/animation/area88/



…悪魔って言ってるだろ!(AA略)


ア゛━━━ク━━━━マ━━━━━━ッッツ!!!!!!!!!!  OTL
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:53:42 ID:LarIuFIz
>>309
タイトロープのシーンは激突した味方の機に向かってグエンが「ドジ」とつぶやくシーンがいいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:24:57 ID:V4K6mKuZ
gyaoに 出撃しても クリーミーマミ以外は
全部敵前逃亡してしまう俺は弱い漢なのだろうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:14:31 ID:CkfTLYL2
「gyaoって、ナニ?」って検索して、思わず登録したばっかりに…
よりにも因って、あのタイトじゃないロープ見てPTSD発動。

オマエラ、出戻り組だがよろしく頼むぜ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:25:51 ID:jB0FArPQ
OVA版は多少粗があるけどよく纏まってた作品だと思う。
あの頃のOVAはコリ8みたいな投げっぱなしジャーマン多いし
映像で地上空母見たかったな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 05:26:02 ID:8+l7YHxD
今ギャオで見てるけど、戦闘機の古さが否めないな。
敵が最初に使ってた機体ってMig-15かな?
博物館から引っ張り出して使ってるのかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:12:55 ID:kn+3lJXK
>>317
つ【時代設定】
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:20:20 ID:dgLyNKNZ
文句を言いたいわけじゃないが>>317みたいな人間が必ずいるのは
なんでだろう?
やっぱり、始まる前に「時は198×年……」とかやらなかったからかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:46:29 ID:LHIcxLyv
>>319
必要な説明がいっさいなされてないのに、設定は原作準拠みたいな態度で
作っているからだろう。
きっとカザマと神埼が孤児だとか、サキとキムが王子だとかなんだろうな。
新兵どものためにQ&Aでも作っておいた方が良いか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:23:09 ID:3v7o/zmz
キムが王子という設定は無視されてますね
新88基地が登場しないからハリアーの活躍話が変更されたのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:05:57 ID:580arWso
なんとまぁ・・・新人様の多い事よ・・・。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:27:16 ID:/WRzJ/xd
今じゃギリシャの訓練所もなくなって、
いきなり地獄の一丁目だからな。
無理もないサ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:39:52 ID:KXIjElSC
漫画読んでる人は、アニメの出来に不満だろうけど、
ここで波が来ればリメイクあっぞ〜
「新谷かおる・エリア88」祭りはこないかな?
サキ様。。。おねがいだから、もっとだして。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:43:02 ID:8Yi7wkIS
>>324
リメイクもいいけど、自衛隊協力アニメが増えてきた今期、
次こそ、原作準拠でファントム無頼だろう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:31:10 ID:hj3ONb3b
折角アニメ化なんだから原作準拠といわず新要素加えて現代にマッチさせればいいじゃない!
…無論新谷イズムを消さずに、だ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:36:02 ID:Pcw3xCQE
ファントム無頼は複座機の良さが十分出ていたけど
最新機は単座ばかりだから現代にマッチなんて無理だろ。

F15Kの話は勘弁な
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:46:12 ID:S9uqTn2i
でも、無頼は整備不良で墜落する話が多すぎるから……
知り合いの整備員は読んで「こんな整備してねぇ!」ってめちゃめちゃ怒ってた
自衛隊のパイロットの中には無頼を読んでパイロットになりたいって思った
人が多いってへこんでもいたな……
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 05:12:04 ID:GGxWWWTM
>>324
ほんとに来れば良いな、原作に沿ったエリア88アニメが…
飛ばないサキ司令なんてもう嫌だアアアアァァ!!111!!

OVAは良かったよなぁ('A`) あれの続きでもいい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:59:21 ID:9D5XwQhG
昔のカセットコミックが手に入ったんだ。
ストーリーはA88に来たばかりのミッキーが出撃拒否する回とボリスの回で、
もちろんカセットだから音だけさ。

なのに…なのになんでこんなにも迫力があるんだよ!
シンの声もOVAの時よりあってるし(声優は塩沢さんなんだが)。

絵が付いているのにカセット以下の阿部クソ版め…orz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:06:42 ID:KU/3vvFk
タイガーUがタイガーシャークのと差異がわからん同じに見える
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:24:06 ID:n07uCIWE
>>331
単発でキャノピーが広いのがシャークと覚えておきなさい
機首の先端が平らな「シャークノーズ」なのも特徴だ
あと、細々違うんだが……新谷氏、かき分けてない(−−;
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:10:36 ID:o+mztBhl
猿人の数は
334彷徨える原作厨:2006/01/12(木) 23:48:50 ID:cG2ZldLl
>>320
悲惨な88スレ廃墟(過去ログ)に目を通してもらうと分かるが、『原作準拠』を装った
『今崖超解釈による俺設定』ですよ…>コリ8


どう控えめに考えてみても、『第4次中東戦争』以降にしか
見えないんですけど>この外注丸投げ滓ウニメ

…下手すると『第一次湾岸戦争』の最中かも (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:35:27 ID:YojuiLNF
自分はメカマニアじゃないから戦闘機なんてどーでもいいのだ。
(みんなごめんね 腐女子ですから)
もっと女々しい「りょこー〜」とか言う真や
戦場でしか生きられない傭兵連中ドモの葛藤とか
王子なのにがんばるキムとかセラの切ない女心とか
アスラン王子故のサキの苦悩とか
がもっとみたいんだよ。
何かエヴァみたくなったらヤだけど。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:05:31 ID:EFw9+goB
元が少女漫画絵だから腐のファンも否定しないけど
苦悩や葛藤なんてドラマとしてあって当たり前の要素で
エリ8ならではという要素ではない罠
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:14:43 ID:IcETftTd
>苦悩や葛藤なんてドラマとしてあって当たり前の要素で
その”当たり前”がない例も”当たり前”に存在する罠
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:58:03 ID:6clGcnR5
>>335
で、その視点で見てコリ8はどうだった?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:09:59 ID:Yxk8I/Jh
スカイホークって今でも現役で使われてるんですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:20:58 ID:poe0v5x/
>>339
あちこちで使われております
シンガポール空軍のA-4がもうじきF-15Tと入れ替わって
ニュージーランド空軍のA-4はついこの間アメリカの飛行学校に売られたな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:22:28 ID:lomgy/ND
ビデオ屋でコリ88のDVDレンタルがないと思ったら
ワゴンで全巻揃って投げ売りされてたぜ。
1発2980円…まだ真新しい箱、そしてDVD本体。

地獄にも入れてもらえんだろうな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:30:05 ID:1V70EEzx
>>341
マッコイ爺さん、これが2980円とは高いよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:03:37 ID:Nk7ggLlL
>>342
おまけに不良品だ。
爆発しないはずの模擬弾が爆発するぞ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:07:18 ID:PyIX+ZiV
>339
ブラジルでは艦載機としてつかわれてるし、沖縄沖には
水爆抱えて沈んでるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:27:27 ID:H28e73QP
インド海軍とパキスタン海軍の空母にも載っかっていたな。
今は英国製軽空母になっているらしいが。

ワシャ、アークロイヤルがスキージャンプ台を艦首に据えた姿が最後じゃ。
インド海軍に身売りされてからはどうなったことやら。
おお、そうじゃアルゼンチン海軍の空母にもスカイホークが載っかっているはずじゃ。
もうただの飾りと聞いたが>母艦
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:25:02 ID:LQhe/VL9
>345

テーマパークと称してキエフをかいぞうしてるどっかの国もあるけどな
テラーパークかなんかの間違いだろ、と >中の国の中の人
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:30:19 ID:Xd7gg+b+
>>338
日曜のGyao見てから結論出します。
しかし、キトリってナンなの!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:27:49 ID:LQhe/VL9
>347
イスラームなのに顔晒して男と同じ既知でひこうきにのるけったいなねーちゃんです。


マンガのセラは元P4側の兵士(傭兵かどうかは?)だし、おそらく西欧か米の国の人っしょ。
女パイロットは多くはないが珍しいというほどでもなかろ。ファイターパイロットでは珍しいとおもうけどさ・・
B1ねーちゃんズもたいがいだったが、
全員ヴェールで顔隠し+基地では銃を携帯してサキ以外の男とは会話もしない
+「嫁入り前の娘をゾロゾロ連れて歩くこっちの身になってみろ・・・!!」と憤るサキ、と最低限のフォローはしとる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:58:58 ID:5fks4ciH
>>348
そんな長々と説明せんでも、「セラのパクリ」の一言で片付くのに・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:46:14 ID:odkj+IS5
勇ちゃんが好きだぁぁぁぁ





と叫ぶと
クリスタルの灰皿がもらえるスレはここでつか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:51:08 ID:/H7j25vj
、まあ酒飲んで落ち着いたら、この外泊証明書にサインしろや

つ□
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:55:56 ID:g1wTPgBW
外泊証明書にしては小さいな・・・
サラサラ...

つ図
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:07:53 ID:kPiUAS5V
>>352
じゃ行こうか。

場所はアスラソだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:38:48 ID:ldGZAGeo
>>353
そんな脱走しては復帰し、また脱走するようなヤツみたいな名前の所には
行きたくないなあ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:58:46 ID:TJCMu+sY
>349
パ○リとすら認めがたかったのよ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:26:04 ID:yBYvR7xK
88コントロールより>>354
君には長髪のギチョーが紅い機体を用意して待っている。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:28:01 ID:UhmaY3PZ
くそ…なんで俺はこんな時間にGyaoのPlayボタンを押してるんだ…

もうこんな戦場に戻る気は無かったはずなのにな…教えてくれ戦友達…
俺は…どうしちまったんだ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:01:41 ID:Vbpu17vV
>>357
げへへ、お前もオレと同じなんだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 06:31:38 ID:CC/wVlP3
>>357
ここじゃあ立ち止まったらすぐにお陀仏だぜ。
安心しろ。
お前の仲間は358の他にもあと5人いるはずだ。

おれは違うけどナ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:31:03 ID:4y9GD0NF
風間カッコイイなぁ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:49:25 ID:Pd6jL8z9
('A`)第8話「砂の銃弾」('A`)
('A`)スナイパーに狙われてるかもしれないのに仲間を広場に押し出す小学生みたいな奴('A`)
('A`)スナイパーをヤルのに飛行機飛ばそうと提案する風間('A`)
('A`)写真屋の全く根拠のない5秒説を信じて「5秒あれば十分だ」と断言する風間('A`)
('A`)何故か意味ありげに砂時計をいじるスナイパー結局意味なし('A`)
(゚∀゚)夜間、タコツボに隠れてるスナイパーをはけんして機銃でヤッちゃう風間(゚∀゚)アリエネー

何が言いたいかというと、第8話は浅い知識でかっこつけようとして厨房くさいって事。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:01:27 ID:nCNuJFQb
>>361
('A`)稚拙なからくりで的になるサキ、も追記頼む。

キトリのサキに対する「おじさま」発言に怒り百倍。だれがおっさんやねん。
お前の従兄やろが(ってオリキャラの段階で意味ないけど)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:06:57 ID:4y9GD0NF
>>361
それは全く禿げ同だ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:25:45 ID:tj3/S2Qn
GyaOで最終回見た・・・
原作って読んでないけどもっとマシな終わり方してるよな?
少し読もうかと思った
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:18:02 ID:fzkHtDO0
>>364
どんな終わり方なの?
途中で挫けてラスト見てない…。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:30:59 ID:Pd6jL8z9
エリア88を卒業して何年か経って大人になった真とキトラ。
何気なく訪れたエリア88で偶然再会。
ドキドキする二人そして・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:36:09 ID:GA4K62T7
古墳にでも行くのか?wwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:45:02 ID:UzYHQC0f
原作だと神埼って死ぬのかい?
あれが死なないで終わるのはどうなんだ・・っていうか神崎氏ね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:11:44 ID:n3bAeXz4
そりゃあ原作では最後に漆黒のFA-18に乗った神埼と真が壮絶なドックファイトをして
神崎が真に精神崩壊するような衝撃の真実を告げて墜落しましたわ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:38:11 ID:kOxG+Ywt
きさまにオレを殺す資格が有るものか!!
貴様に引き金を引く資格なぞあるものか―――!!!!!!


ああぁあああ…カチ Voooooo---ドーーーン

371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:49:57 ID:TArUZZzr
風間真、海音寺の後押しで政界デビュー まだ〜?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:41:29 ID:qxvePsrR
gyaoで全話みたからここきたんだが…
原作儲には不評なのか
最近のアニメにしては十分おもしろかったよ
スナイパーの話みたいに素人でも???と
思うようなのもあったけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:59:03 ID:55kCapXy
>>372
新兵さんいらっしゃ〜い。
これまでお前がどんなクソアニメしか見ずに育ってきたのかは知らないが
他所でこれを普通に面白いと発言するとお前のセンスの無さを暴露する
のと同じ事だから気を付けろよ。
後はこのスレの傭兵どもが相手してくれるからせいぜい楽しんでいきな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:04:29 ID:x10PyAO6
あー>372 ここではさ、人のケツを狙う奴もいるから気をつけな。
なんせ味方レス撃ち落としても銭になるらしいからな・・・げへへ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:24:45 ID:8B1Q/GHX
>372
「悪いことはいわんから・・しばらくアニメを批評するのは控えたほうがイイ」
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:33:00 ID:724k/Cus
原作分を差し引いてもあの戦闘シーンはねーだろよな。
CGの拡大縮小とかキトリなルージュの超機動とかこまけーところではハリアーのCPファンが回ってないとか・・・・
イニDで車のバトルシーンが糞だったら意味ねーのといっしょでさ、車のタイヤが回ってないCGを見せられてるようなものだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:53:46 ID:XFCOHIkJ
ふっ……見るも地獄、語るも地獄か。
ま、オレたちゃ既に神さまと縁切ってるから言えた義理じゃねえがな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:44:27 ID:yQJfh+Uu
>>365
涼子が神崎との結婚式をブッチして、草原の中を走っていって終わり。
真は、相変わらずアスランで金稼いでる。

あまりに中途半端すぎるのと、地上空母の地の字も出てこなくて、
目を思わずこすってしまった。「これで終わり?」
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:47:58 ID:XFCOHIkJ
>378
アクマーーーーーーーー!!思い抱いたじゃネーか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:45:20 ID:hW8Srgg8
最終回・・・・・ギャ〜なにこれ〜。
茶番もいいとこ、GyaOで最後まで見てしまったアタシっていったい。。。
バカ!バカ!これまたBOXで売ろうとしてるでしょ。ダメダメじゃん
(結論)カッコよいサキ様の出番を期待してたのにぃ〜
    ぷんぷん!!ですよ。真が死んでたら昼ドラのノリな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:53:41 ID:7d60mRym
コリア日日最終話を見たばっかの俺に原作ラストを教えてくれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:20:48 ID:jjS9SYO1
今まで原作しか読んでなかった、過去にもアニメが有った事も知らなかった俺が来ましたよ。

GyaOで見た。
マッコイ爺さんの1発5ドルのミサイルで作った香具師の横っ面引っ叩きたくなった。
回せーーーーーー!!

今年のクラシック戦線(競馬ね)のフサイチリシャールだけはガチ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:34:52 ID:EaAhAUwQ
最終回見た。
なにげに良かった!
感動した!
泣いた!
もう一回見る!
また泣いた!
もう最高!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:41:35 ID:EaAhAUwQ
ウソ。
言い過ぎた。


でも感動したのは本当。
希望があるって素晴らしい。
385彷徨える原作厨:2006/01/16(月) 06:14:57 ID:4T0zlfW7
>>372=383-384
こんな最果てのスレで、そんなに湿気た500ポンド爆弾
いくらばら撒いたところで、標的にすら当ってないぞ!


それに、今崖や大野木が整備した信管じゃ、起爆シネーンダヨ!





…何度目かは知らないけど、とりあえず『コリ8製作委員』降臨乙(ry
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:50:46 ID:Wzh50wCJ
その日も………悪魔は逝きろと言った
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:33:53 ID:EaAhAUwQ
>>385
といあえず、372とは別人です(^^ゞ

涼子タン(*´Д`)ハァハァ
388エイエソに:2006/01/16(月) 09:26:24 ID:ywQ+PYvD
おやすみ、>387
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:41:28 ID:hW8Srgg8
風間真→風木のジルベールと同じ髪型
アスラン→セルジュのお父さんの名前
サキの黒髪→王家のメンフィスと同じ髪型
わかんないだろね。ゴメン。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:24:44 ID:i8e+o3OK
GyaOで見た感想
新城イラネ、ヒトリ?イラネ、キムイラネ、真クール過ぎ、ミッキーカコワルイ、リョーコイラネ、
ラウンデル出すぎ、エンディング最悪、絵・声優最悪。
・・・・・・あれがエリア88だと思われたくないな。原作とOVA見てない香具師は見るべし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:18:50 ID:84k+vgqX
仁Dでユーロが売れたからトランスもタイアップで売ろうってことだったんだろ。
航空機のリアリティはガンダム程度でもいいからバトルとポエム売りにして雰囲気アニメでさ。

…ニコン騙くらかして金出させるために新庄主役にしたのは失敗だったが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:53:43 ID:4/12ONEN
DVDBOX発売を今知って久しぶりに覗きに来てみればおまいら相変わらずですね。
だから大好きさw
飛行機興味なし原作未読の自分は、コリパチスレがなければ全話見ようとは
思わない作品でしたよ…(ちなみに原作は未だに読んでない。スマン)

身内の新谷ヲタにはBOX発売の事は黙っておきますかね。
ふさがった傷口をわざわざこじ開けて塩を塗る必要はあるまい…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:12:59 ID:bP5go87D
新庄の退去命令ってちょっとひどくないか?
風間の死顔撮りにきたけど今は違うって言えばわかってくれたんじゃねぇか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:14:10 ID:sr85Xeaj
>>392
また地獄の一丁目に戻ってきたのかい。
相変わらず懲りねぇ奴だ、でも歓迎するぜ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:03:52 ID:84k+vgqX
>393
又聞きの又聞きや尾ひれでどう言う風に伝わってるか知れたもんじゃないし
作戦に関係ないことをサキが調査、説明することもないだろうからあんなモンだろう。

何の予備知識もなく通して見たら、喰い足りないけど見れなくもないってのが正直な感想かな。
エリハチじゃねーけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:06:20 ID:sr85Xeaj
そうだな、墜ち逝く先のねぇコリ88だ、一緒に墜ちるのも悪くねぇかな







遠慮するぜw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:55:35 ID:tn3+APIX
TV版最終回、あそこで終わるのは消化不良。
いくら駄作でも終わり方を考えて欲しい。
スピグラみたいなラストだったら、途中クソでもインパクト残るんだが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:09:14 ID:ywQ+PYvD
今崖版ダ作が印象残るぐらいなら
塵に還って記憶も残らねェ方がマシかもな・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:17:34 ID:enjARYPP
墜ちてゆくのに慣れたら怖いね、癖になりそなエジェクション〜 ♪
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:37:21 ID:CLoJ4gNl
>399
もしかしてそれはダーチーペアか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:53:57 ID:enjARYPP
ラブリーエンジェルだ。 中村めい子まだ現役?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:54:24 ID:pLIGlYI1
ハラハラドキドキイジェクト!イジェクト!
ウキウキワクワクベイル!アウト!
覚悟を決めて〜♪
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:39:32 ID:GJ4k6OXB
>>378
え。
なにそれ…。
原作のラストもどうかと思ったが、それ以上にスゴいな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:37:33 ID:gIXfwyji
>>401
けっ、ダーティーペアだろ、ベトナムの空じゃ有名だったぜ。
何でも、自分たちの砂浜確保する為に、ベストポジション近くの集落を丸ごと爆撃して皆殺し
ダナンの北方にあった某橋を攻略するヤンキーと南ベトナム軍の空中支援壊で出撃して、
味方から誤射された腹いせに味方軍に持ってた各種爆弾を投下したりな。
大体もみ消されたらしいが、空母の話は流石にダメだったそうだ。

米空母に燃料貰いに着艦したら、落とし忘れた爆弾が甲板に落っこちて爆発
……その空母はエンプラだが、公式記録では艦載機で出撃準備中だった
A-4の爆弾装着事故って事になっているがね。

>399よ、こんどはエリ88でなにやらかそうってんだ?
いっとくがな、変な動きしてみな、そのままアスランの砂漠の砂に落としてやるぜ
405彷徨える原作厨:2006/01/17(火) 06:24:33 ID:cSNoRolm
ア・ア・ア・ア・アスラアスラン
ア・ア・ア・ア・アスラアスラン
賭のない作戦などつまらない いつもハラハラ・ドキドキさせてよ
油断するよな時には 墜とされちゃうのよ 悪い予感が止まらない
今夜秘密のエリアにおいでよ たまにゃ無謀な出撃に酔いしれ
血に染まってゆくよな気分は慣れたら怖いよ
クセになりそな スクランブル

ア ス ラ ン アスラン・ルーレット 今すぐ脅威に 優先つけて
鈍く光った愛機に乗るたび 細いうなじに電気が走るわ
イチかバチかで違約金稼ぎ終えるまで 私 危険なアスラン・ルーレット

ハラハラ ドキドキ danger danger
ウキウキ ワクワク chase chase
ハラハラ ドキドキ danger danger
ウキウキ ワクワク chase chase
覚悟を決めて

今夜秘密のエリアにおいでよ たまにゃ味方の要請と騙され
墜ちてゆくよな気分に慣れたら仕舞いね
金も貯まらぬ エジェクション
ア ス ラ ン アスラン・ルーレット ココまで堕ちたら あとは死ぬだけ
使い込まれたコクピット乗り込み 少し怯える可愛い死神
命を賭けて標的クリアするまで 私 危険なアスラン・ルーレット
ア ス ラ ン アスラン・ルーレット 今すぐ脅威に 優先つけて

使い込まれたコクピット乗り込み 少し怯える可愛い死神
命を賭けて標的クリアするまで 私 危険なアスラン・ルーレット

ハラハラ ドキドキ danger danger
ウキウキ ワクワク chase chase
ハラハラ ドキドキ danger danger
ウキウキ ワクワク chase chase
覚悟を決めて
ハラハラ ドキドキ danger danger
ウキウキ ワクワク chase chase
ハラハラ ドキドキ danger danger
ウキウキ ワクワク chase chase
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:15:49 ID:Up8yQwLD
コテでつまんない書き込みしてるとお前が攻撃されるぞ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:07:10 ID:2Rod00FG
味方を撃っても金が出るのがコリ8だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:00:20 ID:KJayhn5A
場合によるさね。
金は出ないが大した処罰も喰らわないケースがあったよ・・

理由もなく味方を誤射したら3年の任期が一瞬でなくならぁね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:29:47 ID:FgdqlAV2
民間機を撃とうとしたら怒られました
むかついたので上官をお皿で思いっきり殴りましたが
ちょっと引きこもってるうちに許されました
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:59:12 ID:KJayhn5A
>409
それなんて王室特別部付外人部隊?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:36:07 ID:EigNs/tj
けっきょく12話で続編は無し
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:46:21 ID:6rQ51fdA
>>409
そして、上官は後遺症が残ったのよね
413彷徨える原作厨:2006/01/18(水) 04:00:28 ID:hcOs4i7d
>>409
娑婆に戻って戦場を忘れるはずが、何の因果か雇われ傭兵団の一員
としてアフリカの新興国の亡命騒ぎに巻き込まれ、元首の遺児から
小国も買えるほどの莫大な遺産引き継いだりもしましたなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:53:44 ID:SoKnTyCu
エンプラ級・・それは最後のふろんてぃあ〜
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:54:44 ID:7BetAytd
どら猫はそろそろ引退だねぇ
森林狼は引退したんだっけ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:25:53 ID:GQN8ZENH
蜃気楼もそろそろ旧式なのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:11:48 ID:w+dPg0Om
>>415
トムはもう2個飛行隊くらいしか残ってないんじゃなかったっけ?
ドラケンはとっくに引退して、その後継のビゲンも引退して、
いまはグリペンが飛んでる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:30:06 ID:bLQ6j3x4
原作の最終回気になって、ぐぐってきたけど……
以下ネタばれ注意↓
















記憶喪失落ちなんて嫌だーーーーーーーーー!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:43:28 ID:PVMKjeGB
得意技ですよ、原作者も
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:33:40 ID:SrPbzpwL
そうなんだ('A`)

親友だったミッキー哀れ。
いつか、ミッキーに再会して思い出すんだろうな。
と、脳内補完。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:56:38 ID:IK4Mw572
>>420
そんなおまいさんにはすまんが、そうやって思い出す事はきっと無いと思うよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:32:20 ID:+ZdWAUSp
身重の涼子に「誰の子だ?」とか言い出す真
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:22:44 ID:leW98AmV
>>420
思い出すことはないな・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:42:51 ID:sCqSArK4
>420それはひょっとしてGyぁくせ(r
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:46:29 ID:V0KfquyF
日本に帰って早々ニュースなり新聞なりを見て一気に全てを思い出す真。
数年後、アスランでは平和記念館が建され設、さらには
ぼろぼろになったタイガーシャークや各人の機体の残骸も展示され今では記
念館の目玉展示品となっている事を知りアスランの地を再び踏むことに。

エリア88 一角獣の回顧録
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:47:34 ID:V0KfquyF
訂正
×建され設
○建設され
アヒャ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:04:00 ID:SrPbzpwL
425断固支持。

ところで、422はネタですか? マジですか?
……と言ってる間に、コミックス入手してくるか……
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:29:26 ID:SjX+Etqw
自衛隊のかっこいい動画

JAPAN_SAVER.wmv (57MB)
http://jya.jp/jt/tmp//1137747561.wmv

JASDF_Ver2.1.wmv (23MB)
http://jya.jp/jt/tmp//1137748679.wmv

zipang.wmv (11MB)
http://taqya.sakura.ne.jp/up/upload/zipang.wmv
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:50:55 ID:V3syDaTy
12話もあったんなら、予備知識なしの視聴者無視してでも
いきなり地上空母編とか、戦闘機が出てこないバンパラ編とか
いっそのことサキがエリア88の司令になるまで話とか
やっちまえばよかったんだよ。
ものすごく面白いものを作ればエリ8知らない連中だって興味をもつだろう?
原作の話順序どうりにやっても勘違いなアレンジしちまったコリ8はただの駄作だ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:13:39 ID:pBaq/gYx
※今崖は原作が嫌い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:42:30 ID:XYPJE2FS
>430
原作リスペクトしても
どうにもなりそうないくらい
才能も能力もないけどな >忌崖
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:57:25 ID:QeLcIspL
ドッグで埃をかぶってたエンプラ級空母が見たかった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:09:42 ID:WBw8TVl7
砂漠に沈んで自壊する地上空母が見たかった・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:25:38 ID:G/bFLNQF
地上空母をハイビジョンで巨大画面で見たかった・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:27:05 ID:qCFsxYH0
あれが潜ったり浮上したりどういう機構になってるんだろう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:29:19 ID:HHNRdt8A
>435

グランドスラムが上下向きに100本ぐらいあるのさ。弾頭を2発ぶnしか用意してなかったんだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:46:26 ID:WBw8TVl7
しかしタバコの火を押し付けたら爆発する様な灰皿って本当に作れんのかね?
ぜひ上司にプレゼントしたいんだよな〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:29:27 ID:eh+QXKZ5
爆発するだけなら作れるだろうけど、
クリスタル製(に見える)ってのは難しそうだなぁ…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:15:12 ID:2e6Q6qyF
量産出来たら、そこらじゅうにおきまくってきそうだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:22:51 ID:fEhUCt3u
セルロイドで中空の灰皿作って、中にホワイトガソリンとか透明の液体爆薬なんか(あれば)満たしとけばできそう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:34:30 ID:J2vAbaLO
単なる起爆装置で本体はドアとか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:59:18 ID:UrgYyiBc
中東のやり方だと言ってたから
実はプレゼントを持ち込んだ秘書の腹に自爆用爆弾が
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:02:50 ID:k4+cQe5k
セルロイドじゃ火柱が立つだけじゃ…

せっかくなら、強化ガラスの方がいいんじゃないか?
爆発とともに無数のガラス片が…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:03:05 ID:ahdoEmQP
神崎マジ外道
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:13:44 ID:J2vAbaLO
>>440
>セルロイドで中空の灰皿作って、中にホワイトガソリンとか透明の液体爆薬なんか(あれば)満たしとけばできそう。

つ「ニトログリセリン」
ただどうやって持ち運んだかはご想像にお任せします
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:54:38 ID:k3eo20Dy
クリスタルの灰皿から発信してる誘導電波に乗ってミサイル弾着したんだよ。
どの機体から発射されたかはカラオケのビデオ素材に映っていて発覚
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:10:38 ID:zRerjnOv
>>446
「惚れて惚れて、泣いて泣いて」の後の、
「雨に濡れながら」の所だな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:41:22 ID:98vFMMS/
アニメみたけど、サキが全く意味なしキャラになってるなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:50:55 ID:ahdoEmQP
それが切れる人を増やした燃料だとおもうね・・・w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:49:24 ID:5suEVjEs
×
■ ■ 
 ―
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:51:28 ID:VA9tWNc+
>>447
おれ、それ歌えるわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:17:28 ID:ShPI0Nz0
>>451
歌いますか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:29:33 ID:VA9tWNc+
>>452
マイクないんだよね・・・
激しくスレ違い
スンマソ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:11:08 ID:Iy9g9ukr
>451
じゃ飛ばします キュリッルルウ…………ここです。
455まだやるの?:2006/01/26(木) 22:15:07 ID:VA9tWNc+
え?どこ?んっ、ん〜?

456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 05:43:41 ID:EaXDtjDf
なつかしいなぁ
久々に見たくなった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 05:52:23 ID:m1NjtIMg
>457 貴官は本日、0000時付けで三年の任務を終了した。
契約を更新するかね?

いいえ、流石に疲れました。

では、退役だな、退役手続きをして貰い給え、
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:16:02 ID:mMX20TYa
今発売中の航空ファンはドラケンやF-5やスカイホークそれにミラージュも写真が出てるな

どれもこれも引退がらみの話題ばかりだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:40:44 ID:gIW404M6
去年、航空祭で購入した戦闘機年鑑2005-2006には
エリ8の戦闘機がまだいっぱいだ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:54:59 ID:8tcj0wCa
編集した人間や、中身の機体を選別した人間にエリ88ファンが!







彼らもコリ88で地獄を見て、デジタルの蜃気楼の中を彷徨っているのだろうか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:02:56 ID:Twag9Dyg
アニマックスよ…またか…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:22:11 ID:+UWVth42
ギャオで途中までしか見れなかった。
またやってくれ。
評判悪いみたいだが結構面白かったよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:02:19 ID:Ttrm3skG
>>462
可哀そうなチミにアドバイス
あんなの見て面白いなんて言ってると常識を疑われるよ?
古今東西の作品(とくに名作)をもっと見たほうがいいよ
読書も必要みたいだね

それだけやっても、コリ8が面白いんなら
チミはコリ8の制作スタッフの一員になれるよ
とっても不名y なことだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:24:06 ID:+UWVth42
大きなお世話です
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:46:09 ID:yDBj2XEA
>>464
ワロスw
でも、いろんなモノを見て感性は磨いておいた方がいいぞ。
あと、小説とか読んで物語を理解する能力も。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:15:48 ID:PfjmrSy1
アニメでもリアル戦闘機モノって、この作品ぐらいじゃない。
同じジャンルで代用品ってあるか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:41:45 ID:r6sqDFuY
エリ8は比較対照としてそもそもOVA版とかあるしなぁ。

まぁ、あと戦闘してなくていいならボチボチあるよ。
他は松本某の戦場シリーズもOVAになってるし
現用機じゃないけどね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:11:34 ID:Jix0pZbz
>>467
このスレで師匠の名前を某にする意味はあるのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:20:32 ID:r6sqDFuY
いや、氏のかわりに某を付けるのが習慣化してるだけで意味はない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:37:20 ID:2D3RwMLy
新たに内戦が起きた。
君らにも是非来て貰いたい。

良かったら連絡してくれ。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138530666/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:14:33 ID:PfjmrSy1
>>471 只今、爆撃終了。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:58:40 ID:M7PhaAhx
>>462
今からスカパーに加入して来い。
来月からアニマックスでやるから、いくらでも相手してやるぞ。

>>457
ほら、休んでるヒマはねーぞ。
とっととサインし直して、着替えて出撃準備だ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:14:33 ID:l4JzXzzL
88コントロールより車板哨戒中の全機に告ぐ!!
帰還せよ!!くり返す帰還せよ!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:06:03 ID:FAdQsFZP
全機未帰還です!
ぜ全滅っぅ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:06:05 ID:+fC8mF3i
何でだ!?金塊が落ちてるって話じゃないか。
このチャンスを逃してたまるかよっ!

ってな話は板違いだけど88スレ関連って事で勘弁ね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:53:52 ID:Jw2G4Gkj
>>470、マズイ情報を流してくれたよな。
おかげで夜からの作戦行動に人員を確保するのが大変だ。

シン、ミッキー!
きみたちはいかんのか?

真「車には興味ないんでね…」


ってところか。。。
まぁこっちの住人としては、関連新スレが即死しなくて良かった・・・と。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:57:06 ID:raLR3njU
12機のフィッシュベットが5分で全滅(ry
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:05:45 ID:mdSaSh5N
ちょっくら自費出撃してくらー!


     ゙l、..,、                  __
     l、 -,,7i、                i   i
     .゙l′." .ノ 、、,,,,,、   ,,、--‐y-ー . i  i              __
      ゙,i´.r'' ,-,,|,,,--"_、 /;;;i;;;;i;;;;iヽ  \.i.  i             _,, -' "  /
       ゙、,--゜"  ′`_,,/;;;;i;;;;i;;;;i;;;;ヽ   \. i      ._,,―''"    /
    i``i "" r'"゙" .,/ ゛\i;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;゙l,,,,r‐'''' ""  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' ‐- .、.._.
.    i  i   ._,,,,-イ,,,,、                                 `‐.、
.    i. l,ニニニー'r''"゙^ γ             /        .              \.
     i. i    .|.    i´            ,i´       /               ヽ.
.     \i    ヽ.   丶._,,,,,,,,,,,,_        |        i                  i.
           ゙'x,,,―''"`    `゙"ニn.    i、     │                (二)
        _,,,-‐''"  .    _,,,,,,ー'''"`      ヽ.     丶                 ,!
    .,,,,-‐''"  .   ._,,,,―'''"`  ゙~'''― .,,,_     "     \               /
..,,,―''".     _,,,―'''".   .         ~゙'' - .. ,,,_                    , ‐´
: ゙l、 ._,,,―'''"゛                      ゙''ー- 、 ....,,,,,___ ,,,,,,,,, 、-‐ ''"
 .゙''''"`


・・・こいつ降りれるのか?!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:51:34 ID:0hh3qcoz
無茶しやがって(AA略
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:55:15 ID:Je7SIr8k
おって指示するまで
現在地を離れず、
装備もそのままを確保しろといっておけ!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:39:10 ID:a9bcefr/
>>478
キャンベルならやってくれそうだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:52:17 ID:fSgdOiv2
「まだ宝探しから帰ってこないバカが3人いる。
 8時現在未帰還3機だ!!
 記録に付けておけ!!」

「はっ!!」


--------------------

グレッグを・・・
あのヒゲダルマ見なかったか?

ああ・・・

あんにゃろう、桜花に乗ったまま帰ってこねえんだ・・・
もしかしてあっちのスレで殺られちまったんじゃないだろうか・・・
もう少し待ってみるよ・・・
サキに言っておいてくれ・・・
ミーティングに少し遅れるって・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:30:02 ID:QH7zunLw
目の前、ちょい左だ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:11:25 ID:gxC7iRNL
感謝!!
あばよ!!


って殺すな!!!(w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:31:56 ID:uabTDFWe
あと30分か…さて寝るか…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:48:45 ID:nT4vHb3a
他スレで支援レスを五六発ほどぶちかましたんだが
どうも、そこで無理しすぎたらしい…ゴフォ…
>484?すまないが、帰ったら俺の部屋のエロゲーを潰しておいてくれ
ゆっくり眠れそうだ…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:52:08 ID:D3iybbl9
もうじきはじまるぜ…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:57:03 ID:5zdXXpPA
>>486
安心しろ
お前のエロゲはきっちりマッコイじいさんが処分してくれるとさ
家族なんかには決してバレないように前から準備済だ
手抜かりはない・・・
俺のほうの準備も今しがた終わったとこだそうだ
一緒に散歩と洒落込もうか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:06:30 ID:XjDHzvlx
>486も>488もいっちまったか・・・・・・・・・

・・・・・・ふ、ふふふ、あはははははははははははーーーーー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:51:17 ID:cKpLotxU
>>489に無線が入っています!!

よ・・・489は・・・いま・・・

イマガケ・・・といっておりますが・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:48:56 ID:c9Gnsqc9
俺だ、貴様今どこにいる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:53:36 ID:4ls2+3Tt
伝説の木の下で待ってます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:59:36 ID:c9Gnsqc9
・・・虹野か!虹野なのか!俺だシンだ・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:07:48 ID:EOmwSOQk
ハズレ、雪之丞だw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:13:40 ID:c9Gnsqc9
・・・違うのか残念だ、待っていろ、熱いデファ30mm機関砲弾をお見舞いしてやるからな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:25:03 ID:4ls2+3Tt
鉄の砲は萎え、鉄の玉は力を失い、パンツの中に埋もれた砲は二度と火を吹く事は無い…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:41:10 ID:c9Gnsqc9
ここは、伝説の木が生えるエリア88島 
まだギャルゲーが、戦士の妄想と想像でプレイできた時代の激戦地。
そんな哀戦士達は遠くに去り、時代も去った。

今、その島の砂漠の一角にこんもりとそびえる丘を訪れる者はもういない。
エロゲ88島 そこは、灰色の羽根と魂を持った堕天使達の巣。
彼らは今も、蒼空を飛んでいる、血の色をした欲望と、自分を裏切った空を呪いながら

498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:20:57 ID:utIzA7kb
砂漠にも雪は降るのだろうか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:20:30 ID:eg3seHfw
>>498
振るよ、湾岸戦争(91)では凍死したSAS隊員まで居る。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:53:58 ID:SFgK8bed
砂漠の昼と夜は気温差が禿げしい・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:30:41 ID:6rV8fFUF
そんな気温差が激しい苛酷な環境(肉体的にも計器類にも)でも
コリ日の世界ならたった一人のスナイパーが活躍する
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:41:04 ID:V0qMrR33
      (〔::二二〔()
     〔三三三:〔[二[ニニニ[〔()〕
   |ミ|| |_|_|  /A
――――――――――――――――――――――

          ∧_∧
         ( ・∀・) ボクは孤独な
         ( ∪ ∪   狙撃手サッ!!
         と__)__)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:45:01 ID:T66M9YWv
カップヌードル(カレー味)の殻と3分間砂時計が転がってたんだっけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:51:03 ID:V0qMrR33
       ∧_∧
     ( ・∀(〔::二二〔()         ソレデワ、
     ノ二つ〔三三三:〔[二[ニニニ[〔()〕 ソゲキシマス。
  と⌒__⊂ソ |ミ|| |_|_|  /A
――――――――――――――――――――――
505彷徨える原作厨:2006/02/10(金) 07:29:05 ID:1mLQrHfr
>>503
ハングルが刻まれていたらしいぞw

>>504

       ∧_∧     ナヌ!!!!!!
       (*゚д(〔::二二〔()         
     ノ二つ〔三三三:〔[二[ニニニ[〔()〕 
  と⌒__⊂ソ |ミ|| |_|_|  /A 
 

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】  【(*   )    【(#   )    【(;   )
 /偽/┘ .   /贋/┘.    /嘘/┘ └\崖\   └\庄\   └\害\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ

               サァ、ホンモノ ハ ダレ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:03:59 ID:W55tgLug
ノ::i::::::::::::::::i::::::::::::::::::ヾゾ゙::::::::::>へtvii ノ  ノ  ノWヽハ !    
:::::リ::::::ハ ハ i^゙””!リ  iヽ彡≡゚i ,ヽソ:::iハ ノ  ノ 、   !i ! .....
:::::i!::!tパ!ハ!   |ノi::::::リ// / ノハi::iヾ:::ヽy  ノ「fブ  ;。,i  i::::::::::,::::ヽ、
:::::!::::ルiィ゙「T   ,ニ:::::::l::::ノく U゙ l!ノfァY::!l  !.     ヽ゚ ィ !i::::::ハ::::i.::ヽ
::::::V::iW ゙“  丶ッ)i:::::|::V    :゙ ヾ゚ iノヾヽ ヽ   __‘ ノ  )ノ- 、i::ハ::::)
:(^N::i       i::::l( :    _.....’ :リ :i !.. ゙i..  ニ ノ ノVヽ!J リ ryi:ノ
::ヾ,,, ^    r=ァ  ノ::Wハi    `=′ノl  i リ /゙`: 、 / !:::i     ) l i
ヾ::::ヾ 、   W /::::::::::iヾiヽ..   ノ::::i  rk (フト、r゙i( (:::!!   = リ  <なぬこの糞アニメ.......
 ノ i゛ ヽ、..___ノ-゙ i:::r┘゙┐ ゙ ::: :Yノ==リ ヽ !‖ ‖ハ ヾ!>:、  WノV
  "" ̄`r-ート┐   Vi   ll  ‖ \   !i二__」- )/ヽ 、` .ィ::y゙ 
_ノ===_Jl  ‖lk─== ̄ ̄_===tL _  !|  ! ‖○   V ____」 ‖::::::\
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:41:40 ID:sxw2IZhj
なんでコリパチなんだ?

一回目だから、まだ撃たれないよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:43:45 ID:8NB0jyJ7
バカだな・・
エラーは心が広いから2回まではOKだけど
このスレの連中は心が荒んだ奴ばかりだからアウトだよ。

全機攻撃開始!目標>>507
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:25:21 ID:n5jZv+hC
>>507

      +>507 enemy 512N.mile
     ↓


    

    ↑    ↑    Command ---C-Mode 
    ‖    ‖    38 AAM1&2 Release! OK
  +>508F +>509F   39 Target 507enemy Arms Lock
               40 fire! AAM1&2 impact Time 30min/s 

なぁ、>508 あの一機で幾らかな……ミサイルは一発10ドルなんだが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:03:40 ID:05WhAiAM
>>507ろっく おん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:08:47 ID:n5jZv+hC
ここじゃ味方機撃ち落としても銭になるって噂本当だったんだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:45:37 ID:05WhAiAM
>>511
  生  き  残  る  た  め  Y  O!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:07:57 ID:9ug+XIIn
>>511
俺の生き残る道を塞ぐなよ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:43:57 ID:82x7iEeI
>>507 
     ↑
     ‖  
      +>513 F-4 Code88-BLUE/888N.mile
     


    

    ↑    ↑    Command ---C-Mode 
    ‖    ‖    48 AAM7&8 Release! OK
  +>512F +>514F   49 Target 88.No Arms Lock
          \    50 fire! AAM7&8 impact Time 12min/s 
           \
             <>513…お前…運がなかったよ。シャッ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:21:17 ID:v0MPEz95
パイロット一人始末するのに20ミリ弾バラ撒いてちゃ割りに合わん・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:15:46 ID:44Z6nB8I
違いねぇ……これから気を付けらーじゃぁな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:31:23 ID:Y0WugcSD
DVD発売の出血サービスってことでどうだい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:24:30 ID:eNATe0UE
" 目 覚 め よ ! !  眠 れ る ラ イ オ ン ”
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:29:48 ID:VqNsPt6B
まあ眠れないライオンがいたらそれはそれで心配になるけどな(違
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:16:57 ID:SROo0Wm6
暗号にしたって、わかりやすすぎるなw
いかにもこれから何かするぞ!みたいなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:32:49 ID:Si7YE0fL
animax見た。

何の事前知識も原作も知らなければ幸せだろうと思った。
だが、CGはともかく原作を知ってしまった今となっては・・・悪魔め!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:39:27 ID:0l6tzBxW
俺も見た。
なぁ、この作品ってどうしてこんなに不評なんだ?
基本的にアニメは原作よりも劣化するものだし、そんなに気にならなかったんだが。
逆に偽ロッキーと偽セラは、原作よりも上手く使われてると思う。

とりあえずこのスレの先輩方が、何に対して不満なのか教えていただきたい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:54:34 ID:bCZszgT9
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:48:24 ID:vDBEucxA
>>522
腕自慢のシェフが作る旨い料理があったとしよう(>原作)

別の料理人がそれを再現しようとしたけどオリジナルに比べると物足りない
でもまあそこそこおいしいからいいか、と納得・妥協(>OVAエリ8や普通のアニメ)

あるとき又別の料理人がそれを再現しようとしたらオリジナルのテイストなんてまるで無い怪しい料理になってしまった
でももとの料理の旨い部分の味が少量残っている気がする(>TVコリ日やクソアニメ)

元の味知ってる人からすれば「こんなものが食えるかー」
知らない人からすると「ん?まずいって聞いてたけど、そうでもないんじゃない?」
うまく説明しづらいけどそんなとこだ

ちなみに原作では(偽)ロッキーが主役の話だったか?
TV見てたが脇役が主人公食ってどうするよ
その他不満点はありすぎるがとりあえず>>522が同スレ内のログも読んでないことだけは確かだな
>>162-165
>>201-211
>>237
>>361-362
>>376-378
・・・こんなんでもういいか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 05:09:46 ID:WdHBzXSN
こちらローゼン師団(スレ)から来た補充兵だ着陸許可を求む…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:41:28 ID:/uUmdv6D
>525
お前さん、ナニやってここに来た?

結婚サギか、人形愛か、はたまた・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:15:32 ID:WdHBzXSN
>>526
いや〜情けない話ですが、恋人の翠〇石との婚姻届けにサインしたはずが…気が付いたら契約書にサインして…ゲフンゲフン
一応機体は旧式ですがF15です
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:08:05 ID:DVmleK1H
>>527
将来その恋人と戦う事にならん事を、今は祈ろう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:17:44 ID:9f4hlGBC
>>527
歓迎するぜ、でっかい絵が見えるが気にするな。
翠〇石がマーキングされているだけだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:59:06 ID:kS9XsUCj
でっかい絵って麻生じゃないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:07:32 ID:WdHBzXSN
>>529
よろしくお願いします
ちなみに自分はまだ高二なので学徒と言う事で…
ちなみに原作はブックオフで全巻購入し携帯にもエリア88のゲームが入ってます(ミッキー・風間・グレイブの三人)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:47:32 ID:8FTSmk29
>>527
ここじゃイーグルなら最新鋭だ
キムが乗りたがってるぜ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:52:38 ID:c853nxDn
>>531
飛ぶ前にもう一度読み直してこいw
仲間から打ち落とされるぞw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:35:34 ID:FwTju40s
>>525
学徒か!
歓迎するぜ!
全巻再度読破したら作戦に参加してくれ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:31:05 ID:rPSRDG+8
SFC版のBGMは好き
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:50:02 ID:jhCJ8DGd
>>534
最強要塞『代々木ゼミナール』より帰還しました!!
いや〜帰りに先輩に誘われちゃって…未成年なのにorz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:04:19 ID:jhCJ8DGd
>>536
おまけに酔った先輩がススキノの街中でいきなり
『I can fly!!WRYYYYY!!』
とか叫び出すし、あまつさえポーズが
⊂二二二( ^ω^)二二二⊃
ブ ー ン か よ ! ?
T先輩、あんた大学で何があったんだ?
もうね思わず短距離SAMで撃墜してやろうかと…
そんなVIPPERな先輩に付き合わされてこんな時間まで…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:39:18 ID:7LtUl+sh
>>53
札幌の時計台が空飛んでなかったか?
外泊許可証とかにサインさせられなかったか?
おまい、いったい何人から恨まれてるんだwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:48:53 ID:OccBQ69Y
>>538
ん〜…クレジットカード使ったからサインを……!?
あ れ か ! !
クソ…華あるススキノが一変して殺伐としたアスラン王国かよorz
もうヤケだ!!こうなったら脱走を……って燃料NEEEE!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:00:01 ID:Sv4T7TxE
枯れ木も山の賑わいだ、VIIPERだろうが代々木だろうがゴミだろうがアクセサリーだと思え。

ヒデエ、レスすればみんなアクセサリーかよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:04:27 ID:5CuzsTDf
エリア88劇場版のDVDをレンタルして見た。
素晴らしい出来ですね。

本編の映像は鮮明だし、
DVDのメニューや特典も凝ってるし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:37:42 ID:m1+IF4QA
今となっては名作に昇格してしまったなw
まあDVDには在りし日の新谷先生インタビューもあるしお得お得だぬるぽ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:15:35 ID:5CuzsTDf
インタビューあったんですか・・・気がつかなかった。

さすが劇場版だけあって、テレビ版よりも緊迫感が増してました。
これ、再編集ではなくて、作画からやり直しているんですよね。
テレビと違って、原作に近い、昔っぽい雰囲気の絵になってました。
メカもみな手書きに変更されていて、さすが劇場版だけのことはあります。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:29:31 ID:E8BfzcYq
>>542
ガッ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:09:36 ID:adq/6fCF
>543
テレビ版、と言ってるがもしかして、20年ほど前に「戦闘機アニメスペシャル・エリア88」と
タイトルがついて2時間スペシャルのものを言ってるなら、同じものだぞw
昔はビデオなんていいものが家になかったから、カセットに録音して聞いてたなw
「燃える蜃気楼」が続編で、これはちょっと絵柄が変わってるがグエンが出てくるぞwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:01:16 ID:AQzl5Wf9
あのOVAでのグエンの最期は新谷節だと思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:33:27 ID:X3fffZBV
>545
 ネタにマジレヌ・・・   「テレビ」→「avex(版)」と読み替えが適当ジャマイカ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:10:43 ID:DFLpvq3A
お金はないけど、努力と根性と適性があり、パイロットになりたい

という場合、航空自衛隊が定番だと思うのだけど、
なぜに民間航空会社の訓練校に行ったのかな、シンは。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:14:38 ID:DFLpvq3A
にしても、このアニメは無茶苦茶だ。

普通の機銃が数発あたっただけで戦車が爆発しやがる。
A-10の30mm機関砲ならともかくさ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:16:51 ID:DFLpvq3A
しかも、
織田裕二のベストガイみたいに、
パイロットが声に出しつつ操作してる。

教官が一緒に乗っているわけじゃないんだからさ、もうね、アホかと。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:26:06 ID:U+ldiW3j
>>548
墜落する危険はあっても、撃墜される危険はないからじゃないだろうか。
ついでに、空自より儲かりそうだし(実際どうだかは知らないが)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:30:41 ID:xFaqm0l7
>547
Σ(゜д゜)

|λλλ... オサーンの勘違いだ、ちょっくら外泊証明書にサインしてくらぁ...。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:32:41 ID:X3fffZBV
>551
そもそも空戦したかったワケでもないしな。

孤児院からヤマトの噛んだ奨学制度でもあったのか・・・ふつうに苦学生してたみたいだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:40:11 ID:eZS99/+r
>>549
スナイパーが消防車や戦闘機を狙撃して爆発させる世界だ
イマガケ世界の洒落だと思っておけ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:07:39 ID:DFLpvq3A
まぁ原作が悪いよな。
あまりに無茶苦茶だ。

・低空飛行する航空機の高度まである大きな網を、砂漠の中から出現させる
・旅客機の底面に取りつけられた爆弾を、機銃でこそぎ落す
・あまりに多くの機種が同一の基地で整備を受けている
・砂の中を潜ぐる地上空母や地中を進むミサイルが存在する

いくらでも、おかしな点は出てくる。
そういうのを気にしてはいけないのだろうね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:17:47 ID:z8aDkHZ9
だが、それがいい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:27:19 ID:DFLpvq3A
そうだな。
リアルさで楽しませる作品じゃないからな。

ただ、色んな突飛なアイデアが原作のオリジナルなら言うことなしなのだが。
谷間を抜けていくネタを、多くの人がエリア88のネタだと思うらしいのだけど、
昔の洋画のまんまパクリなんだな。
パクリなのにオリジナルだと信じているのは、韓国人だけでなく、日本人もなんだな。
せめてマンガのコマの隙間などに参考として引用元を書いておけばよかったのにね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:46:46 ID:nysRnSoZ
>>557
それ、なんて洋画?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:32:11 ID:31GVOAUa
>>557
情報として、あとがきやらコメントがついてたら良いとは思う
でも、さすがにコマの隙間にネタ元書くってのは無粋すぎかなぁと思うよ。
昔の漫画は結構、漫画家の人が書き文字残してるのもあったけどさ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:04:40 ID:aObOYMmT
>>557
映画じゃなくて小説じゃなかったか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:15:56 ID:xFaqm0l7
633爆撃隊、って奴だっけ?フィヨルドをくぐっていくとかなんとか。
その映画も実際にあったエピソードを膨らましたもの
らしいね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:07:15 ID:W9TBQOmd
オリジナルな部分を見ると突飛だと言い
似たものがあるとパクリだと言い
ホントにご苦労さまです
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:19:14 ID:xFaqm0l7
まるっと移すんじゃなくて、換骨奪胎してあればいいんじゃないかな。
リスペクトにオリジナルな魂とか尊厳がきちんと加わってればさ。 
糞版はそれがなかったからなorz
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:21:50 ID:dRUkNly1
>>558 FireFoxで似たシーンなかったっけ?
うろ覚えでスマソ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:28:49 ID:U+ldiW3j
>>563
あれは、魂とか尊厳とかが問題じゃなくて、
エリア88のTV化というなら、省略してはいけない部分、
変えてはいけないモノってのがあるハズだよ。
そこが、判ってないから叩かれたんじゃないか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:09:53 ID:uY8CVE+P
>549
OVA版のほうなら、何かに掲載された監督のコメントで、
演出上の都合上での嘘とはっきり言ってた覚えがあるぞ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:47:17 ID:cS5dHYsi
>566
原作からして有視界のドッグファイト偏重で
ミサイル戦ほとんどやらんもんね

「リアルかもしれないが、画的物語的に面白くないでそ」って
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:24:33 ID:UAVe64Lu
解ってはいるけれど、そうした方が面白いからとあえてやってるのと
間違いに気付かないだけの無知とでは、天と地ほどの差があるな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:57:22 ID:o1AVvWOc
>>567
ベトナム戦争では、
機関砲なしのミサイルonlyだったファントム2が苦戦して、
結局、機関砲を積んだ、というエピソードがあるんよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:18:41 ID:JMR7EM5A
面白ければいいんだよ
コリ8は面白くないからいくないんだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:26:14 ID:nOo8yVcI
>>524
原作からしてトンデモ設定なのに
飛行機の挙動が…とか言っちゃってる軍事マニアは何なんだ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:41:28 ID:JiZBJFEF
>>571
面白ければ/格好よければ、ある程度の現実感は無視してもかまわん、というのが個人的な立ち位置だけど
面白くも格好よくもない糞アニメでは(異常な部分が)非常に目立って気持ちが悪かった、かつムカついた
そんな下らん部分に手を入れるより、もっと努力する部分があるだろう、とな

ちなみに俺は軍事マニアでもなければ軍オタでもない
エリ8に出てくる機体の判別くらいは一応できる程度の知識しかないぬるい人間だ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:46:48 ID:eUF4oUAm
>>571
在り得ない機動する作品だからってUFO機動が許されるわけがない
せめて飛行機らしく飛ばせと・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:49:46 ID:nOo8yVcI
それじゃぁ原作は読めなくね?
キラッって光ると90度ターンしたりすんだぜ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:09:47 ID:JiZBJFEF
やっぱり釣りか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:42:38 ID:12YVgtj7
キトリ役小林沙苗の声聞けたから、いいや
とサインする前に集中砲火を浴びそうな事を書いてみる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:56:01 ID:JiZBJFEF
ID:nOo8yVcI は へんじがない ただのつりのようだ


一応マジレス
                  面白ければ
矛盾があっても俺としては           それでいいんだよ
                  格好よければ

そして俺基準では原作は許容範囲内
           糞アニメは許容範囲から思いっきり外れてる糞以下というだけなんだ

ついでに原作を読んでられないなら、アニメなんざ更に見てられないはずだが?
原作の荒唐無稽さ<アニメの荒唐無稽さ、なのだから


>>576
いいんじゃね別に?人によってはそういう楽しみ方もありさね
だが少なくとも俺はエリ8の世界をメインに求めてたんだー
その目的からするとコリ日には絶望した
あまりに絶望しすぎて糞アニメとして自虐的に楽しむ域に逝っちまった訳だが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:56:33 ID:EwrEcURW
あれ小林早苗だったのか、、、、、、 もうね記憶ないんだよね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:57:07 ID:w2IurYAX
マンガにはマンガの表現がある。
アニメにはアニメの表現がある。
そして、動画であるアニメの表現には、よりリアルな表現が求められる。
マンガでは1コマで振り向く人も、アニメではいきなり表裏を入れ替えるわけには行かぬ。

さて、コリ日はアニメに求められる表現を実践できていただろうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:01:10 ID:HCoQuW1J
「否!」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:01:51 ID:s7lpOwOI
否!否!断じて否!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:10:46 ID:P5Ky1IHv
俺は、戦闘機が、三回パンしても、構わないと思う。
というか、むしろ、そういうのをやれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:24:44 ID:OSqdCKCr
>>578
可哀相に、よっぽど思い出したくない(ry


小林って、上手いから役になりきれちゃうんだよね。
そのせいで役が悪けりゃそのまんま嫌いになってしまう。
そのかわりに、広橋が萌え担当を引き受けてくれていたのが救いだったな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 05:10:47 ID:7+y0fyTj
>569
戦訓くらいはさすがにしってるわさ

レンジブースター使った話に引っ掛けただけだよ6発打ちだか、あれもかなりファンタズーだったが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:10:35 ID:HB0yns7c
>>583
萌え担当は偽ロッキーだと何度言えば(ry
9話の新庄はマジ萌え。

avex版は新庄萌えのアニメだと割り切れば、
結構面白いと感じてしまう俺の心臓はビス止め。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:38:24 ID:XLd6kt+Z
>>561
亀レスごめん。
跳躍爆弾でダム壊す話だったっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:15:58 ID:G+M1Fq+r
>>586
二次大戦の欧州戦線佳乃!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:23:15 ID:NYuL3fww
・・・このスレが無くなるには1000レス書くか、dat落ちするか、それとも・・・・・




削除依頼出すかだ!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:42:51 ID:nsa6cTjf
>>588
サキ:こっちのスレを乗っ取る
    新88の最初のミッションは泥棒だ

こんなエリア88は嫌だ
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140446859/

乗っ取る前に落ちるだろうがw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 05:28:26 ID:il9TMpZF
板きれよりも薄いスレ…萌え墜ちるのに僅かに数秒……
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:58:18 ID:8KPdjSTy
>>548
遅レスだが、原作が描かれた頃は、自衛隊への風当たりがまだまだ強かったんだよ。
「ヤマト」「ガンダム」へも「戦争アニメの是非」論争がけっこう起こってたし。
迂闊に話に自衛隊を絡めたくなかったんだと思われ。
592彷徨える原作厨:2006/02/23(木) 18:15:54 ID:JQeGUKOM
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:14:50 ID:XdQGuOfW
>>592
クフィルC2が出てくるなら、問答無用で見に行くんだがなぁw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:23:13 ID:6OJ2fr+J
>>591
ファントム無頼は?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:50:16 ID:mpmDKIk1
>>592
これはまた・・・

トップガンも何この糞映画って感じだったが、これも酷そうだよなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:59:21 ID:jlk/1yjM
トップガンは音楽と空母で糞なストーリーを相殺できた
これは・・・

でもデルタ翼好きなんだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:28:37 ID:M98HOrY0
新谷かおるのインタビューは、ACTIIIのほうに付いてるのね。

ACTIIIの最初のほうの空戦シーンは良いね。
OVAなのに劇場版のクオリティになってるよ。

人間が膨大な手間をかけて描くからこそ、
しっかり考えて作られた映像になってるよね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:57:15 ID:bEl3kdcE
>597
手描きかCGかはもうあまり気にならないが、
構図や動かし方や作画・彩色・仕上げに手間が掛かってたり
気合の入った作品はやはりそれなりに見られるよ。



情熱も技量もないヤシがやらかすとコリ8になる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:08:47 ID:eddUMZkt
>>597
と言うか
劇場版はOVAのActTとActUをまとめただけだから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:26:41 ID:M98HOrY0
ごめん、そういうことではなくて、
他の劇場版作品と同じくらいのクオリティになっている、と。

王立宇宙軍の空戦シーンが凄いと言われてるけど、
同等いや、それ以上の出来だと思うんだ。
手書きのセルで、フィルムで撮影したことを考えると、鳥肌さえ立つ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:31:44 ID:V5AKBODa
燃える蜃気楼の始まりから歌までは
実写みたいで気に入ってる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:48:25 ID:Fcdiq3bF
ちっ!またGyaoセクションの奴等が再出撃するみたいだぜ…

3月5日からだとよ。よーやるよな…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:14:13 ID:/whtm4dw
>>594
あれは、自衛隊出身でしょっちゅう自衛隊ネタ書いてた方が原作だから。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:14:39 ID:M98HOrY0
再び、エリア88を映像化したいという気持ちはありますか?

新谷「うーん、まぁ、あのぉ・・・
ビジュアルの部分は、もう、どんどん、どんどん日進月歩ですからね、技術的には。
だから、昔やれなかったことが、今、できますから。
そうすると昔どこかで ようするに限界的に 嘘くさい部分があれば、
それをもっとリアルに、あのぉ、近づけていけるはずですよね。
リアルに近づけるってことは、それだけ、やはり、説得力が増すってことですから、ええ。」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:55:53 ID:606Y61TV
>597

ミッキー「全機、スパローをぶっ放して反転しろ。レンジオン、ファイヤー」ですね。
実際はこれやるとスパローは当たりませんけど(w。いまのAIM−120でこれやると
この段階で反政府軍のMIG−21は壊滅状態だろうけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:05:25 ID:i6rsOlLi
あれだけ違う機種が混ざっているのだから、
各機のFCSがデータリンクで連携して、
各機それぞれ別のターゲットにロックする、
なんてできないよね。

それにしても、ミサイルをケチって機関砲を使う人たちなのに、
ミサイル大盤振る舞いで打ちまくってるよねぇ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:08:09 ID:/C2KD6tE
マッコイの大安売りで買ったミサイルだ、早めに撃たんと湿気て当たる以前に(ry
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:51:05 ID:wP8Ro36U
クフィールの機関砲を一発だけ撃つなんてできるのか?
ちょっとトリガーふれただけでもいっぱいでそう・・・。
ポーカーの貸しは諦めよう(´・ω・`)・・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:56:34 ID:Rcqv0NdH
蜃気楼は、シン味方殺し後のミッキーとグエンのシーンがイイ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:18:39 ID:i6rsOlLi
それ以前に、機関砲の命中精度が高すぎ。
ついでに、砲弾にはVT信管とか炸薬とか入ってるだろうに。
もしそうでなくても、箱を弾き飛ばすのではなく、貫通してしまうだろうに。

やるとしたら、戦闘機の主翼端をぶつけるのかな。
旅客機と戦闘機の双方にダメージはあるけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:22:06 ID:NLX35sLv
一発撃ちはそもそも弾薬を一発だけ積んでいけば可だが……

それに機関砲弾は通常弾、徹甲弾、曳光弾くらいの区分のはずだが……
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:00:12 ID:uaQv+KJr
────────────────────────────────
参加者:のび太 出来杉 しずか スネ夫 ドラえもん  閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のび太:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
出来杉:こういうのって本当ウザいよね・・・
────────────────────────────────
しずか:見てて楽しいのかしら
────────────────────────────────
スネ夫:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
ドラえもん:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『たけし』が入室しました
────────────────────────────────
『のび太』が退室しました
────────────────────────────────
『出来杉』が退室しました
────────────────────────────────
『しずか』が退室しました
────────────────────────────────
『スネ夫』が退室しました
────────────────────────────────
『ドラえもん』が退室しました
────────────────────────────────
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:05:48 ID:uPSFJYeP
>>610
>砲弾にはVT信管と
連中の戦闘機には大砲積んであるからあり得るかもしれんな
だが、VT信管は5インチ砲弾ぐらいからの搭載だと思うぞ。
機関砲弾を勘違いしてない?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:11:00 ID:8aAPe5S7
20mmにはいるならそれはそれですげぇ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:06:15 ID:2xXK19+B
来たばっかりの新兵なんだけどいいかい?
アニマックスでやってるのを初めて見たよ。ちなみに原作も未読。
なんか戦闘機の機動にすごい違和感を感じた…クイックすぎるよ。
とりあえず明日OVA版を探しに行ってみるよ。塩沢氏が声あててるっていうし。
あ、あと原作も。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:05:17 ID:x96Vjez5
未読が未熟に見えてしまった・・・ゴメン
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:11:49 ID:tVvj+uMw
坊やみじゅくの時間よ
みじゅくみじゅく
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:28:41 ID:jf092gWy
ドピュッ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:39:28 ID:QFvjHcjI
3月のギャオで悪態つきながら見るとするか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:49:44 ID:06aI8Nfi
マカーな俺はギャオを見られないのが幸いか。

それでも何でここに戻って来てしまうのか・・・。
悪魔めえぇぇ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:47:41 ID:RJfn0vic
>>620
何故なら心が鉛色。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:45:16 ID:8j+YGyDL
その心の鉛筆で字を書けばその色は真っ赤な血の色で紙を滲ませる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:59:13 ID:S/zfK1Ws
ギャオまで一直線……
ギリギリってとこか……
死もギリギリ
生もギリギリ……
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:26:19 ID:ki0IBqsV
歯もギリギリ
胃はキリキリ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:21:57 ID:okVnqV+v
>>613
発想がWW2でとまってる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:25:23 ID:nU7kFk03
久しぶりに観たらカップスター食いたくなった・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:54:33 ID:Epf5cT/w
漏れはサポーロ一番☆がすきじゃー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:16:19 ID:pYSvQCWd
すまん、テレ朝で放映されたのを観ただけなんだが、
カップラーメンすするシーンってあったっけ?

辛い記憶は忘れてしまい、原作を読んでいた幸せな時期に戻っているのかも知れん・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:08:13 ID:X/RSITfD
イタリアからきたマリオが砂漠のどまんなかの基地で、「今日はパスタにしよう、うんパスタ」
と言ってたっぷりお湯使って食べてるシーンくらいかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:55:06 ID:3aOkp56T
それどこのMADLAX・・・
631sonsi:2006/03/05(日) 17:19:05 ID:zo+gXZpQ
漫画は地上空母がでるまでが面白く、アニメは旧しか観ていないが真が頭悪そうで面白い!エリア88は貧乏でいい!最新機体なし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:52:15 ID:X/RSITfD
コリア日日BOXが出るようなチラシが店にあったけどもらってこなかった。
飲み会とかでしこたま飲んだ後にDVD屋に寄るようなことはするなよ。おまいら
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:59:16 ID:TIt/R1Ou
Gyaoで、再びはじまってますがな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:10:13 ID:hXs5EPDJ
>>631
貧乏そうつーか1975〜80年代の現行機考えたらあんなもん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:22:08 ID:fTXchlCO
航空学生の風間真さん中東のアスラン王国に連行される。

昨日友人のK崎と飲み歩いてもうげろげろの二日酔いです(笑)
朝起きたらアスラン王国の職員に羽交い絞めにされて無理やり車に乗せられてしまいました!!(*><)


(´;ω;`) かわいそうです
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:34:57 ID:57FztqaD
みんなに良いお知らせ!
Gasoって言う動画サイトでエリア88はじまったよ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:57:16 ID:8+MrOkNg
>>636
おまえ・・・神崎だろ?
638彷徨える原作厨:2006/03/06(月) 08:13:04 ID:Mk4cDhmI
初めて「よみがえる空 -RESCUE WINGS-」を見た…



…ええと、担当者の方々、未だTVアニメ化されたことの無い「エリア88」、
地上空母編まででも良いですから、制作してくれませんかw

「タクティカル・ロア」の人呼んだ方が良いのか?




よみがえる空 -RESCUE WINGS-
公式ホームページ         ttp://www.rescue-w.jp/
テレビ東京・番組紹介ページ  ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rescue-w/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:33:38 ID:b/EXBMmQ
>>638
ストラトス4シリーズ
タイドラインブルー

この2つを見てもなお、バンダイビジュアルの杉山プロデューサーに、エリア88を作って欲しいと言いますか?

スタジオが、もしファンタジアになってしまったら、
・パイロットは女の子ばっかり
・みんなパンチラ
・しょっちゅう宴会やってる。さもなくば、海か風呂。
・話がグダグダで先に進まない
ってことになりかねないよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:44:04 ID:8+MrOkNg
>>639
原作があるんだから、そんな事はないとは思うが、
どうせ外すんなら、そのくらいド外れた方がすっきりするな。

「サハラ88〜女外人部隊〜」つって、
登場人物が全員女とか。
渋い展開だけにはしてほしいが。

元ネタ判るヤツは相当オヤジ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:56:06 ID:b/EXBMmQ
ストラトス4は、
あれだけシブい展開ができる設定なのに、
ゆるゆるなんですよ。

それはもう、
護衛艦を取材したのに、
女の股間をアップにするだけが能の
タクティカルロアみたいに。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:44:21 ID:3FdtpWSv
原作は漫画なのか?詳細キボン
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:53:36 ID:fTXchlCO
不安タジアはちと新谷作品には合わんな。
当たりスタッフ集まる条件で窓ハウスあたりで
DVDではぜひいさくタンを特典映像でwwwwwwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:25:40 ID:QwCWeRQM
Gyaoで始めて視聴。全然期待してなかったのが良かったのか意外と悪くない気がする(これから悪くなるのか?)
しかし、シンの声は違うだろ・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:26:45 ID:JSzNKktQ
>>644
そのまま超低空飛行だよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:45:14 ID:ALWeI0VV
Gyaoとは相性が悪くてまともに絵が動かず声だけ流れるんだけど
コリア88にはこの動作環境でじゅうぶんだよな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:46:16 ID:zMOui/1B
マカーなのでとても幸せ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:51:43 ID:BFG0ksaB
>>641
ストラトス4は未見だが、タクティカルロア並に酷いの?
タクロアも設定はかなり良かったと思うが、出来上がった作品はねぇ・・・・・。

エリア88をアニメ化するのなら、カウボーイビバップのスタッフでお願いしたい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:58:50 ID:jdlxP7X5
ストラトス4は最初のシリーズしか見てないが、
そこそこの出来だったような気がするけど…。
SFやって陰謀劇やってアクションやって萌えもやる
とまあ、詰め込みすぎの感じはあったけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:02:54 ID:GPRMZn+9
スト4はひこーき愛に満ちておる。その...テロ朝でやってたのとはちゃうねん。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:37:04 ID:OlAsO3NF
詰め込みすぎて終わらなかったんで、
OVAやらなんやらで続きが出続けてる大名商売って感じ。

萌えに目を向けちゃうと狙いすぎなとこも多いんだけどね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:13:31 ID:bwg/gp45
>>648
ビバップに今崖が絡んでるの知ってて書いてるのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:49:45 ID:MZodS2l6
>>642
原作はマンガだ。
それも、40過ぎのオジサン達にとって一時代を築いたほどの、有名作だ。

>>648
OVAも含めて見ると、タクティカルロア並みだ。
本筋のストーリーは背景みたいなもので、
宴会か水着か風呂のシーンが大半を占めてる。

>>649
その後がね・・・orz

>>650
飛行機を手書きするのは、もうギブアップしてますよ。今はCGになってる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:44:07 ID:r0zkF3b4
すまん サインしてきたぜ。しばらくシャバとはおさばらだ。



こちら古強者のスペア エリア88管制官応答しろ。
どっから降りればいい?機体はA-7コルセア、マーキングは……黒だ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:27:25 ID:YcNq7PBe
お前さん、娑婆でナニやってここに来た?

自家発電メールで第三者を非難してボロボロに叩かれたか?ケコーン詐欺か
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:10:37 ID:57RhNV/T
>>653dくす ふつうに手に入ります?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:51:42 ID:9jAYFHi1
653じゃないけど、ブックオフにもあるよ。
紀伊国屋とかちょっと大きいところなら文庫の新本も手に入る。

銀色のカバー、普通の単行本サイズ→全23巻。
金色、あるいは黒色の背表紙の文庫→全13巻。
ワイド版→一部カットがあるのであんまりお勧めしない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:03:03 ID:MZodS2l6
銀色のカバーのは、100円コーナーに無残に積まれてたりするんだよね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:44:55 ID:OlAsO3NF
どうしても状態がな・・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:29:57 ID:mOIXOPvh
>>655
ここでは着陸する前に経歴を名乗るものなのか?
まぁいい、訳は降りてから話すぜ。 キ--ン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:33:06 ID:GPRMZn+9
ちょい右、そのまままっすぐー






そう、こっちこっち!大丈夫だからーすぐ外なんだからー
いい?
4、3、2、1、ゼロー!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:33:28 ID:9mNi8ofp
今買うなら、文庫版でしょ。
岡部いさくの解説もなかなか面白いし。

>>653
あの後良くないのか…。
何故か、レンタルになくて見られないんだよねw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:59:46 ID:9qbmkyeT
>>661
噂通りだな…お前の指示だと砂漠の中にドカンだ。
やはり勘で降りて良かったぜ……キュィィーン 誘導路にはいるぞ。
とりあえず、コルセアの20mm機関砲弾で>661を血祭りに上げてやるw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:05:01 ID:W9a3N1OQ
スレ違いか誘導かで喧嘩になったって・・・
やると思った。
じゃー見に行こうぜ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:14:27 ID:9qbmkyeT
>663<うらぁあっ!遠慮するな喰らえ一発50¢の20mm弾
>661<無駄無駄無駄無駄!こちらの装甲は正面450mmだぜ!
     地上に降りた戦闘機の20mm機関砲弾なんかビー玉だぜ
     喰らえ、ラインメタル製120mm砲!

     どかん!どごーん!どかん!

サキ「で、この有様って事か」
ラウンデル「如何致しますか?」
サキ「とりあえず、独房に二人とも放り込んでおけ」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:16:03 ID:MZodS2l6
>>662
いさくタンの解説のために、文庫版で買いなおすかなぁ。
あれ、文庫版は出版社違いで2種類あるよね。
いさくタンの解説がついているのは、どっち?

ストラトス4は、TVシリーズの後、変なことになっています。
ストラトス4スレが、DVDの発売日に、アニメの内容ではなく、
映像特典(いさくタン他、飛行機好きのスタッフが登場する)の話で盛り上がります。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:45:58 ID:0CbtxKdT
>>652
ああ、いたっけ?
原画かなんかじゃなかったか?
絵コンテや演出にはかかわってないでしょ。

ビバップは飛行機(正確には違うが)の機動とか良く出来てたと思うんだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:49:57 ID:LIRr5n9S
>667
あれは渡辺信一郎のセンスじゃろうて。マクロスプラスとかやっとる
スパイクがあふろっぽいからといって、ワタナベシンイチではないぞよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:14:07 ID:UcUlM017
>>667
プロップデザインか何かだ。
670652:2006/03/08(水) 14:03:30 ID:NIfjOCTu
>>667-669
おっしゃる通り、別に作品を決定づける大きな位置にいた訳じゃないのは
知ってるんだが、テロップにあの名前が出るだけで嫌になるに違いない、と思って。

てことで、ビバップの製作陣でやるなら、あの人だけ抜きにして、
って事に訂正させてくれ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:05:07 ID:Lb1stqAN
>666
悪魔の数字ゲトオメw
いさくたんの説明は黒の背表紙(スコラ版)。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:41:15 ID:3JFTBm7k
>>660
語るは無能、聞くは不細工・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:10:38 ID:z01+GPwE
>>671
ありがとう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:36:37 ID:nDVXwrOi
金の背表紙買ってきてしまった。orz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:56:26 ID:9tT0jxgf
コリ8のオープニングを見ただけで気分が悪くなったので
Aパートも見ずに帰ってきた
無料で良かった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:17:31 ID:19ogxjm1
既出だけどなんでgyaoで二回目が
二回もやるなら他のやってくれ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:42:28 ID:DpXu38uC
ttp://www.area88.jp/dojin/a88/a88.html
どうせアニメ化するんだったら、これをはじめとして
サイドストーリーを作ってもらいたかった…ぜ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:24:31 ID:OzJJEV4U
いつのまにか、公式サイトは、だいぶ見栄えがするようになったのね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:42:36 ID:OzJJEV4U
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:00:44 ID:Vkzv2vUg
>>677
ああ、なんか違う雑誌に載った奴だっけ?
同人誌しか持ってないけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:38:49 ID:82mlKyMM
単行本に入ってないのが二つあるんだったかな
同人のとあとひとつがヨクワカラネ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:49:45 ID:WwI81E1W
小学何年生だか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:58:04 ID:Vkzv2vUg
>>682
それが、>>677のやつじゃなかったっけ?
同人そのものがどっかに埋もれてしまって、発掘できんw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:29:06 ID:9DTbcljm
あの秘書の人が出てこないと神埼の不正が暴露されないわな・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:29:04 ID:rXQFeA2D
今崖が糞だというのを仲間がら借りた「よみがえる空」
を見て再認識した!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:51:30 ID:smY6XK+H
ttp://www.rescue-w.jp/

これか。知らんかった。今度見てみるわ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:35:40 ID:DyNk5k09
いやまあ悪くはないんだけどね・・・
過度な期待をしなければ大丈夫だ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:00:07 ID:OzlxatcC
派手な要素まったくないからな。
俺も作品としては悪く無いというか、
良い部類にいれてもいいかとはおもうが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:37:31 ID:V91aGUeE
作品じゃないし
アニメでもないし
放送する事自体罪だし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:50:38 ID:fUt8Ipuh
間違いなくよみ空は脚本家のテクニックは高いよ。
狙いすぎてしくじっている点もあるけど、JCの美術の底力もあるし地味なネタの割には総合点は高いな。
TVアニメで話作りが、ここまで出来るとは素直に驚いた。スレ違いスマソ。
691彷徨える原作厨:2006/03/17(金) 06:47:26 ID:/tGdXy6A
>>690
よりによって出典が青年コミック誌「ではない」からなw

少なくとも、CG屋に指示を出してる香具師は、「リアルっぽい挙動」
がどういうモノかをよく分かっているな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:07:42 ID:IXg+2kQ8
挙動はいいけど
CGが浮き上がりすぎてるし
なによりあのイーグルのキャノピー…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:10:25 ID:F0PflToq
UHもっていうか、航空機のキャノピが塗りつぶしなのがなぁ・・・
細かく中の人まで演技させろとは言わないから、
人型のモデルぐらい入れといてくれとは思うよな
直されるかとおもったが全然んなことねぇし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:30:00 ID:wasykv3K
>>693
この手の作品は1つ大元のモデリングを作って発注するから少なくとも次作が出るまでは無理

頭文字Dもコリア日日もそうだったでしょ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:06:21 ID:F0PflToq
そーだったね。
せめてDVD収録時に手直ししてくれれば、とか
贅沢なんだろうな、きっと。
つーことは、この手のメカが出る作品は、
第一話で悪けりゃあと全部ダメなんだよなぁ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:13:19 ID:SeGYzb40
さんざん本スレでループしたネタを
さらにこっちに持ってきて言われてもなぁ・・・<よみ空
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:23:32 ID:QhutbQGh
>>693
コフィンシステム標準装備って事で。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:15:06 ID:SED6byg/
mission(fuga)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:16:13 ID:Lm3hCkDw
ウイスキーファイヴ
ウイスキースリー
ジュリエットフォー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:27:46 ID:9u9yZizr
アニメで見てはまりました。
大人のストーリーにぐいぐい引き込まれ、あっというまに全話鑑賞。
アニメだと結婚式抜け出して終わりますが、原作(漫画?)だと続きがありますか?
しんとりょうこに幸あれ

701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:32:55 ID:YXukmwfI
>>700
せっかくだから、これを機会に原作漫画を読んでみてくれ。
文庫版も出てるし、漫画喫茶には大抵置いてあるし。

俺にはこれ以上言えねえ・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:54:16 ID:h0rcCEls
699のセリフが意味わかんね。
703彷徨える原作厨:2006/03/21(火) 06:34:44 ID:gM+RmNqE
ちい、またいつもの定期便による、トンチンカンな爆撃か!

破壊力はそれなりな癖に、3発に2発が不発弾じゃ、
危な過ぎて滑走路整備もオチオチやれないぜ…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:26:32 ID:370itMK1
ヒャーッホー!!
エンタープライズ級空母(FMV BIBLO NX90RN/W)に
新型機(DVD-BOX)載せてご帰還だぜ。

コリパチはオリキャラも好きだし雰囲気は良いんだけど....。
素材が良いだけに勿体ない。
705704:2006/03/21(火) 20:10:11 ID:370itMK1
>>700
まあこれを機会に原作読んでみて。
砂漠空母とか読み応えがあっておすすめ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:23:55 ID:gDcxUsAh
('A`)('A`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:52:57 ID:hLm2MI9k
風間が現実にいたらプルシェンコみたいな感じか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:35:15 ID:te0y3h5M
今度アニメにするなら

打ち切られても

いいように

最後の方の話から

初めてくれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:37:56 ID:U4yEdshg
オープニングだけは好きだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:24:10 ID:zjJQE/FI
CMも好きだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:45:59 ID:mAz8wy02
地上空母のエピソード直前から初めてほしいなぁ・・・

OPの曲だけは好きだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:31:59 ID:C+V55hAV
教えてくれ
神崎とあの社長令嬢はやりまくりか?
戻ったらセオリー通りやりまくりだったか?
シンは死にそうなほどの悲しみに暮れたか?
で、適当ないきさつの後シンとあの娘が結ばれて終了か?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:39:11 ID:mAz8wy02
>>712
×
×
×
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:16:10 ID:NStu6L6K
>>713
ありがと。安心して見ます
上の展開が一番よくあるんだけど納得いかん終わりばっかで大嫌いなのでよかったです
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:30:23 ID:f/oQWIeM
1話で見限った俺は負け組み(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:06:32 ID:6v6kRH24
>>715
思い切り勝ち組だろ、おまい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:38:03 ID:uQbjFW45
アニメしないで 実写ドラマにすればいくね
フジの13:30から東海テレビ製作で
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:30:07 ID:59PbElPu
>>717
西遊記並みにヘボい出来になっちまうな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:22:31 ID:Zj7/XXkn
ぅぐぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー.........


                                              ('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
         ('A`)('A`)('A`)         ('A`)('A`)
      ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)      ('A`)('A`)
   ('A`)('A`)('A`)   ('A`)('A`)('A`)   ('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)      ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)               ('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)            ('A`)('A`)('A`)('A`)         ('A`)('A`)('A`)('A`)
      ('A`)('A`)         ('A`)('A`)('A`)('A`)   ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
         ('A`)('A`)   ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
         ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)   ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
            ('A`)('A`)('A`)      ('A`)('A`)('A`)
            ('A`)('A`)('A`)      ('A`)('A`)
            ('A`)('A`)         ('A`)('A`)
         ('A`)('A`)('A`)         ('A`)('A`)
         ('A`)('A`)            ('A`)('A`)
      ('A`)('A`)('A`)            ('A`)('A`)               ('A`)
      ('A`)('A`)               ('A`)('A`)               ('A`)
   ('A`)('A`)('A`)               ('A`)('A`)               ('A`)('A`)
   ('A`)('A`)                  ('A`)('A`)('A`)            ('A`)('A`)
('A`)('A`)                      ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)                        ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:24:14 ID:6qjV6NHp
>719!!どうしたー!ピーピー!caution!! 何下ッ!ぐへぇ! ドドーン


「対空地雷の威力だな」
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:38:04 ID:t4MrUFNT
対空地雷って、原作を読んだ時は、ポカーンだったが、
冷静に考えりゃ、その当時には、スティンガーがあったんだよな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:42:26 ID:1/KHsOv2
むしろ読んでた当時の方が
実現できそうな気がしたよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:44:54 ID:x4Oxdu8c
おりゃー地上空母はうそんこでも、対空地雷と自衛隊に消火弾はあると信じてたんだ・・・・・・・・・・・ウソツキ  orz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:08:50 ID:7NHH1Iyu
対空地雷は、自分で潜れなんて無茶言わなければ、
すぐにでも出来そうだな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:43:48 ID:RsMW+zUc
>>724
目標を探知するのはどうするかと言う問題があるから無理だと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:03:25 ID:7NHH1Iyu
>>725
グエンが堕ちるシーンを見る限り、
レーダーは別置き、もしくは地上に残るみたいだから、
何とかなるんじゃない?
実用に耐えるかどうかはわからないけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:25:40 ID:QkCPD4XN
ここで、先の名言を

兵器はアイディアだ、アイディアを可能にするのは技術だ。
私だったらそのアイディアは捨てんぞ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:43:31 ID:RsMW+zUc
>>726
いや、そのレーダーを動かしつづける電力はどうするんだって。
レーダーじゃなさそうに見えるけどさ。
なんにしても電力をどう確保するかが問題。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:35:19 ID:fcTlamYC
エコロジカルに昼のうちに太陽光発電。
それでも足りない分は006Pでなんとかしる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:22:53 ID:30wFLWJ1
ウイスキー5
ウイスキー3
ジュリエット4
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:39:29 ID:30wFLWJ1
バイエル247、リクエスト
732名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 01:25:03 ID:kXy2lBVT
高橋良輔が演出協力。
意外だな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:01:39 ID:DFs8JQ3p
つか、対空地雷現実にあるぞ?
ここの一番上
ttp://pmulcahy.com/mines/us_mines.html
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:15:04 ID:H5GYEgjy
>>733 !! ありがてぇーゼロゼロツゥー上昇! 15秒後散開して各個に面爆撃開始。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:01:01 ID:RT3QbIyQ
>>733
現実ではなかろうが。架空だろう。
大戦略みたいなモンだろ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:17:55 ID:/HMooHut
>>735
>>733は引用元が悪いなw
こっちなら納得するか?
ttp://www.defense-update.com/products/a/AHM.htm
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:07:46 ID:QCsFKCmX
>>736
流石にジェット戦闘機は打ち落とせないんだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:14:55 ID:gMipYD0C
対空地雷実在するんだ・・・。
センサーとしてパッシブIRは考えたけど、音響までは考えつかなかった。
レーダーは射程内に入ったと判断してから作動させるのかな?
音響センサーだけならそんなに電力使わないから30日間作動させることも可能か。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:18:18 ID:5jrNPP3o
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /   
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:22:28 ID:wCARaZx+
うかつにフラフラとヘリじゃ飛べないね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:53:32 ID:ehhqAcPj
それでも小松のUHだったら・・・UHだったらなんとかなる
742735:2006/03/27(月) 14:37:10 ID:DbpCZnKh
あったんだ。知らなんだ。スティンガーやMATが現実に配備されてるから
いずれは、出来るとは思ってはいたが。でも、敵味方関係無く、発射しそうだな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:11:05 ID:WcSzAT6u
最近初めて見たんですけど、声優陣豪華ですね!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:50:53 ID:TK0oZ5Um
>743
そうだ。志垣タロウはいいぞぉ〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:32:24 ID:NM5/0JXm
塩沢さんと富山さんがなき今、続編は作れないよね。
って言うか作って欲しくないなあ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:49:51 ID:JZF53glK
塩沢さんの代わりになるひとなんかいるわけない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:57:39 ID:jY0rn7iP
泣きながら同意
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:37:08 ID:cB3JDYLW
マッコイ爺さんが仕入れられないものの一つだしな・・・
749彷徨える原作厨:2006/03/29(水) 08:11:00 ID:0biLpNQk
ちょ…

革命の父グレッグ大尉に敬礼!!
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143392819/


…誰よ、あんな濃い板にスレ建てたの?!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:11:08 ID:uNwQMWxc
普通に話してるあたりがすげw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:44:57 ID:5TRj52uj
まるで光画部だな…1人の影に30人
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:34:08 ID:BKfaTReF
まのちゃん見とるかね〜?

あっちでもやってみるか。きっと反応があるだろう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:00:27 ID:HOmXMzY5
ttp://youtube.com/watch?v=8Ovim2Xzgwg&search=%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%EF%BC%98%EF%BC%98
gyaoでしか見ていないからわからないのだが、こんなopあった?
これが話題になったサブリミナル?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 05:05:50 ID:1aShWF3d
>>753
それがサブリミナル

最初の方の、タイトルが消えたあとの
HUD(?)と88の文字が点滅してるあたりから
ヘルメット被った真の頭がアップで写るまでの間が
別画像差し込まれてるのが一番分かりやすいよ。

こんなのとか色々出る
tp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up3841.jpg
tp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up3842.jpg
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:04:27 ID:FbA095mP
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:14:56 ID:+PqsmkvS
真珠湾攻撃の一報を報じた新聞がサブリミナルで入ってるね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:40:57 ID:dyQv6lxN
問題になったのは脱いでるリョーコがはいってたからだっけ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:46:11 ID:+PqsmkvS
どうみても爆撃を食らって死んでる人にしか見えないけどな。
753をみる限りだと。
白い標識マークみたいな人型のペイント、真珠湾攻撃の新聞、754の画像
ざっとみた感じだとそんなものぐらいしかわからん。
サブリミナルOPはDVDには収録されてるの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:34:31 ID:3yxeajVK
収録されてないはず。これが挿入されたのは確か3話〜数話だったし。
詳細に関しては、痕跡だけど↓のページが参考になるとおも。

ttp://web.archive.org/web/20040603155847/ifuya.hp.infoseek.co.jp/area88temp/ex.htm
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:09:10 ID:+PqsmkvS
gyaoのopはオリジナル?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:50:24 ID:fhWmEeR0
エリア51
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:09:03 ID:kYTJb2Tt
そっちはMMRにでもまかせとけ・・・w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:11:17 ID:YSeAkHtT
animaxの番組構成が変わったらしく・・・
ただ今#1放送中。。。。
避けてたのに、、、
見ないようにしてたのに・・・

ちくしょー
見ちまうジャマイカ!(w
764彷徨える原作厨:2006/04/05(水) 08:03:35 ID:E+JB39+p
火種は漏れだ… orz>>759
208 風の谷の名無しさん  04/02/08 11:32 ID:GQUihGKn
ざっと過去スレ見ても誰も語ってなかったようなんだが、
嫌々録画してる香具師、確認して欲しい。
OPの作画部分にサブリミナルを狙ったかの様な処が有るんだが…

最初の方で『Mig15』が機銃撃ちながら手前に突っ込んできた後からなのだが…
(『G−FORCE』と言う文字が出た後の位から)
順番に
01:左横臥の全裸の人と倒れた立て看板二つ
02:光る文字(「The Tare〜Tory rule a Thairher」としか判らず)
03:立位の全裸の人とその影
04:「inpresions(?)of」の文字
05:人の背中と古代紋様のようなもの
06:大きく『XTRA WAR』と描かれたサンフランシスコの新聞と兵士達らしき写真(?)
   下に『IN ATACCKS U.S』『Terror』などの字も(同時多発テロの記事か?)
07:逆さになった女の人形(ひとがた)
08:2と同じモノ
09:(マクロスの)バルキリーの頭部みたいなもの
   真中に二本の足のついた光の輪とレンズみたいなものが…
10:9に機体のパーツみたいな絵が被る
11:黒バックに大きく『VI』、下に『PPLEME』という抜き文字
12:6と同じ
13:コチラ側に画面を向けたモニターを頭に載せ、
   それを左手で抑えながら走る人の後姿
14:新聞記事の顔写真(ビンラディン?)
15:コチラを睨む男が頭の上のモニタを右手で抑えてるシーン
  (画面内には何処かの廊下で撮られた二人の人物が…)
16:2と同じ
17:何かの上に右手を乗せた女の顔
209 風の谷の名無しさん  04/02/08 11:33 ID:GQUihGKn
18:1と同じ
19:2と同じ
20:3と同じ
21:4と同じ
22:13のアップ
23:2と同じ
24:5に女の人形(ひとがた)
25:6と同じ
そのあとは7〜13を映し、最後に
『シンの左手らしきもの』、『操縦桿を握る右手』を映し出す

この短いカットバックは、『コクピットの中から空戦中のシンを写したシーン』
の前ほんの数秒間に刻まれてやがりましたがどう思いますか?

エリア88 mission.13〜地獄への十三階段
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076083423/
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:32:44 ID:22e00wSi
Mig15じゃないだろ、17だと思うぞ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:10:01 ID:iP/uTXSt
一昨年初めてエリア観たとき、スゴイ!戦闘機飛んでるよーと3Dに感動して(アニメあまり観ないから技術の進歩に驚く)DVDを買ってしまった…
その後、原作読んで85年版に出会った…もう観れないよ、この6本orz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:23:48 ID:oY8DZGYx
サンフランシスコ・クロニクル(新聞)だっけ。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:26:58 ID:UDq/60VB
>>767
なんの話だ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:35:13 ID:22e00wSi
"IN" ATACCKS U.Sじゃなくて

AN ATTACKS U.S!
aii(おそらくHawaii) and Manila
Troops off H

真珠湾奇襲とフィリピン攻撃それに伴う戦線拡大EXTRA WARってことで
日本のアメリカに対する宣戦布告を報じた新聞かと。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:58:27 ID:4Mdw4d3/
>>764
あんた、まだ傷口が痛むのか?
まあ、これでも飲め

( ゚Д゚)つ旦
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:19:45 ID:lKyPuyVZ
なにそのクリスタルの灰z・・・じゃなくて湯呑み
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:59:52 ID:LLNwQsIH
>>764
はいはい、また出撃ね〜
数少ない自家コンテンツだから、ヒマさえありゃリピートしやがる。
アニマックス(悪魔)め。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:35:02 ID:YKbfv6B9
なあ、俺だけかい?
いいアニメだと思ったのは

確かに原作とは違い、作画も悪い。そこは認めよう。

だが戦闘機のドッグファイトやそのBGMのトランスは神だと思ったがな。違うかい?

俺は恥じずに言えるぜぇ、「好きなアニメだ」と
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:29:34 ID:ixejzeO1
俺もいいアニメだと思うぜ。
ただ俺は原作よんだことない。
>戦闘機のドッグファイト
俺も戦闘機詳しくないけど、戦闘機描写がかなり違うらしいぞ。
スナイパーの話とかありえないらしい。

775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:30:05 ID:+wQ1B1Vi
・・・戦闘機のドッグファイトが問題外なレベルだから叩かれてるんだが・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:38:38 ID:YKbfv6B9
>>774
>戦闘機のドッグファイト
そうなのかい。それは俺の調べ足りずだ。悪かったぜ。
さっきちゃんと見直してみたが、細部の描写がおかしいところは俺でも確認できた。

でも俺たちエトランゼがなぜトリガーを引いて戦っているのか、
それをもう一度考えて欲しい。

はぐれモンを打ち落とすために引いているのかい?
違うはずだ。俺たちは自分たちの空のために引いているはずだ。
自分たちの明日のために引いているはずだ。

だから他のやつのの空を汚すことは出来ねぇはずだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:41:38 ID:ixejzeO1
戦闘機の戦いって実際はモニターとか見ないらしいぜ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:01:26 ID:YKbfv6B9
とまあ、エリア入りたてのルーキーである俺が、
えらそうに語ってしまったわけだが、
このスレの流れを見て、率直に思っただけさ。
原作信者(っていうと悪いのかな?)は先頭の細部描写とか、
原作の脚本に引っ張られすぎて、客観的に見られないと思うんだ。
凡人がアニメを見る分には面白いアニメなのさ。許してやってくれ。

といってもそれを差し引いても作画だとか脚本の不自然なところは目立つけどな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:14:26 ID:jcOKlXN4
金髪の青年が子安さんでいいのかなと思ってしまう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:23:01 ID:+wQ1B1Vi
まぁ、いいんじゃね
クルル曹長みたいな壊れっぷりしてるわけでもないし
妥協点だとは思う・・・・他の奴当てても良かったかもな、とも感じるがね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:27:48 ID:+wQ1B1Vi
>>778
俺としては原作キャラが持ってる戦い続ける理由を
90%表現出来てない時点でエリア88を原作とする必要は無かったと思うがね。
原作に引っ張られすぎというが20年も前の作品をわざわざ引っ張り出すんだ
それなりの物が求められるのは当然だろう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:08:47 ID:o/h9Q5LQ
いきなりこんなスレageんじゃねーですぅwwwww
トラウマ再発したですぅwwwww



……。

帰ってきちまった…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:31:58 ID:ZGd/hoen
お帰り…
やはり貴様が7人m(ry
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:39:46 ID:rZMNiPZx
>>778
>>524>>563-582

このアニメ見ていいと思ったんだったら、立ち読みでも漫画喫茶でもなんでもいい
一度原作を読んでみてくれ
その上でどんな感想を持つかは自由だが、TV楽しめた人でこの原作読まないのは確実に損だと私は思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:31:53 ID:vYRLnMJ6
サブリミナルOPを見た後だとgyaoのopじゃ物足りないな。
mission(fuga)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:46:37 ID:X021+oeN
原作は神なのに…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:08:59 ID:m83UBqmU
はは?神様なんて最初から縁を切っているよ
オレ達は悪魔だ、何で神さまが救ってくださるもんか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 10:54:36 ID:g/le4rtu
まともなアニメ化がいい
リンカケとかガラスの仮面とか成功してるぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:45:28 ID:BKZ4HOqO
>>788
というかアニメ生産過剰・・・っていうのはみんなわかってるか。
だから作画崩壊とか、薄い内容とか招くんだよな。
もっと余裕もって作るべきだろうて。
そういう点では原作にはとても失礼だ。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 16:44:05 ID:Q3d5AsmV
あえて昼ドラ化(東海テレビ製作)で、実写でドロッとしたやつを。
戦闘シーンは自衛隊全面協力かつ、リアルCGでおk
奥様もそうでない方も楽しめる昼の30分。
さーて主役は誰がいいかな〜(吹き替えあり)
社長秘書の役は、高木美保あたりでどうかしらん。


791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:59:01 ID:TtSaWrQS
>>790
昼ドロはちょっと・・・w

初潮(やけに大出血)、レイープ、不倫、流産(階段落ち)
多角関係、安易な刃傷沙汰 がデフォだなんて・・・w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:08:49 ID:QCLM6X5I
ギャオの視聴者レビュー見てみろ
何かの自己啓発セミナーのようだ
コリ8にもう用はない
原作とOVAだけでいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:05:16 ID:/ZJsNyeE
同じくギャオ放送している往年の名作漫画のアニメ化
「ガラスの仮面」と「コリア88」レビュを比べてみると泣けてくる…
何でだ。この差は何で

10年後ぐらいでいいから
もう一度、今度は1年ぐらいかけて普通のアニメ化してくれんかのう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:06:44 ID:cw61VfFu
忘れさせてよ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:17:03 ID:P6U0iTdI
今アニマックスというCSチャンネルでエリア88みたいなアニメやってます。
エリア88テイストはあるんだけど、なんか違う。。。



・・・ちっ、結局1話から見続けちまってるじゃないか!
こんなにも惨い作りだというのは分かっているのに。。。
796彷徨える原作厨:2006/04/08(土) 02:53:33 ID:WmhjisyN
馬鹿、スティックを引け!>>795


ここは、終わりのないタイトロープだ…


…油断すると、あっという間に墜落するか、撃墜されるかのどちらしかないぜ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:58:18 ID:w3P8Fcvr
次で左旋回!上下2mが許容範囲だ!>796!高度を上げすぎだ! クス
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:12:53 ID:bE6E/TF8
>>797
もっと落ち着いて飛べネーか!
ラインが見えねーよ!

クッ、かく言う俺もトリガー持ってる手が、震えっぱなしだぜ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:12:58 ID:NvF4xUeS
小2の頃にOVAと原作を少し見て最近原作を読み切ったこんな俺でもここにいても良いですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:24:35 ID:1L3IPmJe
>>799
懐漫画板のエリ8スレへ一直線で向かえ、こちらに戻る必要は無い。その時点で除隊を命ずる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:41:16 ID:w3P8Fcvr
>>800
懐アニ88基地はダメだ、スレタイの番号で揉める馬鹿がいるから
感慨するぜ、ここに降りろ………降りられたならな



┏━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━┓┃
┃┃             ┃┃
┃┣━━━━━━┫┃
┃┃   88        ┃┃
┃┣━━━━━━┫┃
┃┃         ┃┃
┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━━┓      ┃
┃┣━━━┫   回 ┃
┃┗━━━┛      ┃
┃ ::::::  :::::: ┃
┃ ::::::  :::::: ┃
┃ ::::::  :::::: ┃
┗━━━━━━━━┛

すげえ、5インチベイに基地が!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:14:15 ID:hCu5otFj
これアニメしか見てないけどまあまあ面白いじゃん…とマジで思った新参者です。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:41:58 ID:GACWLEcc
まさに新世紀のエリア88って感じだったよね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:41:03 ID:MmAfVXrD
そうしたら旧世紀の88をじっくりと楽しんでこい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:34:50 ID:4z2GpJUq
Gyaoで一気にみますたお
企画からしてコリアンな方々が関わっているのですねw
ボトムズの赫奕たる異端もイロイロな方が関わってましたな。
高橋氏も運がないというか・・・・まさか法則ないよね。

駄作だとは思いつつも楽しんで見てます(あんま気にしないので)
OPがなんだかツボに入りました。

・・・で今配信されてるロードスの作画は神だな・・・・・・・
FSSはもっと凄かった記憶があるけど・・・・・・・・・・・
今、実力のある作画監督って誰なんすかね?????
数年間アニメ見てなかったからわからん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:26:33 ID:3XgV9Qg4
gyaoでやってるopだったらタイガーUがロケットブースター使って急上昇の
奴が一番だな。サブリミナルopはクオリティ鷹栖
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:51:37 ID:iQNlhiCU
今崖、監督最新作が永遠の法www
金払ってまで見に行くのは儲だけだよな。


つか、底まで落ちるんならアニメ界から引退すりゃ良いのに。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:23:37 ID:t4sEtAQr
ゼロゼロセクション 風間真
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:45:01 ID:E1G2jogL
>>807
悪魔に魅入られた人間の末路だ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:16:17 ID:MoSqSrOE
社長令嬢、もうちょいで
はめられるところだったんだね・・・
811神崎:2006/04/11(火) 17:01:10 ID:6R+2oUAq
結婚式の引き出物にはクリスタルの灰皿を用意していたんだがな・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:48:24 ID:Wzc1VBs9
砂の薔薇のほうが好き
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:52:13 ID:7+CxjMKt
3話しか見ていないけど(というかそれ以上見る気しない)
コミカルな部分がカットされているのがイヤだったな>GyaOのアニメ

グレッグが「ハナかんで捨てちまった」と言って
サキが愕然とするシーンが好きだったのにー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:05:19 ID:bql5BRJS
>>281すっげえ亀ですまんが
エリア88は元々数話ぐらいの短期連載で終わらせる予定だったけど
(雑誌自体が潰れる寸前だった)「エリア88」と「みゆき」がヒットしたために
雑誌が存続することになり、連載も引き延ばされた。
こういう経緯があったから、登場キャラに深みを持たせるためにも後付があったとしてもしょうがないと思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:27:35 ID:CI7bfjC6
全10話で終了→砂漠空母で終了→ダラダラ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:53:28 ID:/jnvH8re
それってOVAと劇場版…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:29:04 ID:RMAU+1vG
363 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 04:37:18 ID:Evyu96eO0    New!!
マップがいるから事前サークルチェックの有無は関係ない
あいつにカタログを入場前30分見せれば東館四方を縦横無尽に歩きまくられる

( ゚д゚)そんなに…

364 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 05:06:05 ID:Evyu96eO0    New!!
マップ…早く!!
まってくれ…今、巡回ルートを探す。

巡回ルートを探すったってこの外周路一本しか…
カタログにはな…

開場ダッシュを走るときは導線がどうこういうより先に人口差を頭に入れておくんだ。
人口差?

外周路ってのは歩きやすくはできてるが意外と(流れの)登り下りがあってね。
速く走るには導線の滑らかさより島中の滑らかさが重要だ…
だから人口の少ないジャンル経由の巡回ルートを探すんだ。

ここ(評論)と…ここ(創作)と…ここ(学漫)もか…
マップ!早くしろ、東館に近づいたぞ!!

365 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 05:29:07 ID:Evyu96eO0    New!!
なんだ…その印は…?

ジャンル的に弱いと思われる個所だ…
葉鍵とかのテンパってるジャンルの影になる部分は人の集まりがよくないんだ。

つまり…人が少ないから通り抜けやすい…ってことか。

あたり。
その他…壁サークルに面して行列の影響を受ける場所とか、事故用スペースで通りやすそうな場所とかね。
ま、だいたいサークルマップであたりをつけとくと、転売厨よりは速く回れる自身はある。

ようし…逝くぞ!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:55:27 ID:o3oyzSRV
エリア88でググって公式?な作者のHPに行っても
最終的に何巻までコミックスが出てるのか分からなかった。
だいたい連載はもう終了してるんだよね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:08:01 ID:/Y0aaAh1
>>813
>グレッグが「ハナかんで捨てちまった」と言って
>サキが愕然とするシーンが好きだったのにー

ゴールドを積んだ輸送機探索の話し?
それっぽいシーンあったけどなぁ。鼻かんだ、じゃなかったけど。
「機密書類を…燃やしただと…?」って唖然としながら言ってたよ。
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
↑こんな感じで

820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:48:00 ID:tDk+avJ2
>>819
シーンは一緒だけど、演出が全然違う、デフォルメ具合がいい感じ
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload323871.jpg

フハハハ、見ろ。サキが別人のようだ!!
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload323872.jpg
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:53:39 ID:rtUcQPtw
喪前ら…まだ戦っていたのか
スナイパーの回に
ビフォーアフターネタを本スレにぶちまけた漏れが帰ってきますた。
(確か17スレと、12スレのスレタイも出したような記憶が)

何か、状況が動いているみたいだな
また馬鹿ん督の犠牲者が増えているのか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:28:48 ID:eKY0dlZ1
>>820
おまえの鉛色の魂と同じように、悪魔のえんま帳も汗と硝煙の色に……
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:41:51 ID:qfcDkYut
>>818
20年以上前に完結しています。

銀背と呼ばれる単行本は全23巻
ワイド版は全10巻 ただし、表現上の問題で一部削除
文庫版は全13巻

現在、新品で入手可能なのは文庫版のみ。
文庫版の巻末解説は秀逸との噂もありますが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:21:23 ID:Re4Hp/b0
>>818>>823
ちなみに、文庫版巻末開設の岡部氏は、最近良くニュース番組の軍事ネタのときに
解説者として出てきますね。巻末解説とは違って真面目な話をしてます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:58:26 ID:UdkCjD89
>>823に補足。
巻末解説が秀逸なのは、黒い背表紙の「スコラ文庫」版。
金色背表紙のメディアファクトリー版では、ただのヒコーキ解説で
ケレン味ねーのす。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:58:50 ID:5DwwWbkO
現在、アニマックスで初エリア88中。
で、漫喫行って単行本読み始め。
7巻のドリル爆弾のところまでいった。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:17:48 ID:CNWI1DD5
ドリル爆弾のオチがいまいち尻すぼみ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:21:02 ID:Qy4RqsBd
>>820
うpサンクス。
何が感動したって、黄ばみ具合がgoodjob!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:01:14 ID:T7rrKnZ3
俺は、銀の初代も全巻買ったが、全部黒の文庫にリプレースしちまった。
今、思うと勿体ないことしたなぁ…。

>>825
金と黒は解説書いてる人自体が違うの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:43:40 ID:m0JcmKIH
ところで地上空母が爆発したとき、なんでシンとミッキーが調査に行ったんだろう?
人手不足なのはわかるがパイロット、しかも88のナンバー1と2に
あんなことさせることなかろうに。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:07:31 ID:6jEIGnIB
>>829
黒背表紙は岡部いさくたん、金背表紙は三藤修って人。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:50:24 ID:ZbHNVJck
>>831
Thx!
人自体違うのか。
黒は、物語踏まえた上で突っこみ入れてたりして楽しいよな。
12巻の「こう言ったら何ですけど〜」はワロタw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:19:50 ID:cjfrHx0+
>>830
お化けがいるって報告された古巣に指揮官自ら一人で乗り込もうとするぐらい、
物好きな連中揃いなのさ、なんてな。

実際は地上空母の中にいったことがあるのがシンとミッキーだけだから、
残骸みて判断できるだろう、っていうので行かせた、という所じゃないのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:59:46 ID:2VTp9xOG
もともと人員が余っているワケでもないからな

「(エリア88の)規模からすれば損害は少なかったほう」
だとしても、戦闘要員(=当分ヒマ)で元気なヤツは限られる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:34:06 ID:GichtY5M
核爆発に巻き込まれたんだ。
いまさら放射能にさらされる時間が増えたって、問題ないだろう。
しょせん、使い捨ての外人部隊だしな。

という、上層部の意図があったとしても不思議ではない…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:21:02 ID:VUc7SiEA
傭兵共を使って屍の山を作ってでもアスラン首都は守る。ってか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 06:45:24 ID:88OMaqQA
俺のIDが88だ…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:31:55 ID:mqfix7pS
でもギャオやDVDで人気が出たら、また新しいエリア88を作ってもらえるかも?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:09:15 ID:lO5g1UM1
新しい コリア日日 だったらどうする気だ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:12:41 ID:nonvQMT8
墜ち逝く先はどちらも地獄、へっ、気にしネェよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:37:59 ID:NBF7qJqT
ちげぇね〜!
はっはっはっ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:04:14 ID:ZGs5nYAo
最近、アニマで見たんですけどなんで12話終わりなんですか?打ち切り?教えてください!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:44:04 ID:1SoptFZf
元から12話。
・・・13話だった気もするが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:11:52 ID:D7YhEWEq
>>842
新兵…打ち切りと思ったら死だ、後は脳内補完で生への活路にしがみつけ!


でなければ…墜ちて死ぬだけだ…35mmカラーフィルム…
その前ではイマガキのテープなんぞパンチカード以下だ、
シュレッダーされるのにわずか数秒
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:02:36 ID:ZGs5nYAo
>>843>>844
どうもありがとうございます(・∀・)ゝ今日で終わりなので目に焼き付けます!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:40:39 ID:2uJOwTxS
>>845
なんて無茶な奴だ…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:55:23 ID:Y+edSU15
よう>846よ、オレなぁ今月買いたいのがあってな…チトばかりカードの残高足りねぇんだ。
何、ほんの戦闘機二、三機さ、どうだい散歩代わりに飛んでみないか

廻せぇっ―――!!88コントロール こちらゼロツゥーセクション シチュアート、
英国騎士の心意気を見せてやる為にちょっくら散歩に行ってくる。
脱走じゃネェからチェイサーなんか出すな、ま、出してくれてもいいいぜ…
撃ってきたヤツがここでは敵だからなぁ、金払ってくれるよな?

ゴォォォオーーーー

ここはエリア88、ツラの割に乙女チックな魂を持つ堕天使の巣
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:00:31 ID:BVE9rbpu
さすがにアニメの12話でまとめるのはひどすぎる。

8話は抜いて

真が日本に帰って神埼に復讐してやるとこまで話をプラスしてほしかった。

だからめちゃくちゃな終わらせ方はいやなんだ。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:37:09 ID:1SoptFZf
9話あたりで除隊して、最後13話で神崎と一騎打ちになるぐらいのジェットコースターっぷりでも、
ちゃんと決着さえついたならまぁ納得は出来たと思う。
85、地上空母やフォージャー、アフリカ編なんか無かったとしてもな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:30:14 ID:p7JCRYHm
今日アニマックスで初めて最終回みたが・・

あらすじだけ考えればも少しマトモに描写出来ただろうに、登場人物の言動が
いちいちオカシクて、見てて頭痛がしてきそうだたよ
ファフナーも今みてるんだが、この大野木っつー脚本家、ちょっとどうかしてる気がする・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:03:35 ID:nJq+ZRCe
キャラクターデザイン/総作画監督:神志那 弘志
このひとはグレネーダーで評判いいよね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:51:18 ID:BO/ZCHxu
>>851
オッパイリロードはいいものだ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:31:35 ID:2Ierf6ha
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 オッパイ!オッパイ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:36:02 ID:VYXmkIKz
>>850
> ファフナーも今みてるんだが、この大野木っつー脚本家、ちょっとどうかしてる気がする・・・
少しガマンして見続けてると、途中から面白くなるぞ。
脚本家が替わるから。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:51:44 ID:9P/Fs2i3
>>854
ダメじゃんw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:34:00 ID:NyqxacGL
>>851
ちょっとくどいというか、あか抜けない所はあるがね
88ならかえっって丁度いいぐらいのはず
857彷徨える原作厨:2006/04/22(土) 05:00:15 ID:kXNeDI3g
相変わらずこのスレは屍累々だな… orz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:23:33 ID:oJ8fRalF
このスレではアクセサリーだと思え.........orz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:23:52 ID:1pRwojn5
もう一度、再々アニメ化キボン orz
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:56:44 ID:TMpmFKW9
「オペレーション”再アニメ化”やってもらおう」
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:33:00 ID:P9jyAttr
無茶だ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:58:27 ID:Avg9c2MH
私も最初はそう思った。

だがこれを見てくれ。

A. 七人のナナ
B. ジャイアントロボ
C. 鉄人28号
D. Gガンダム
E. ミスター味っ子
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:59:17 ID:TMpmFKW9
「深夜枠じゃあ他の少女アニメに視聴率で負けるおそれがある・・・ゴールデンタイムにやる!」
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:32:38 ID:rRsdcD0Q
とんでもない陸上空母を持ち込んだ武器商人に対して
怒りに震えるリシャール
そして素手で破壊
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:48:18 ID:bxzc+D/I
>>864

腐女子に人気出そう。>リシャール
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:35:59 ID:9aJ4zYqU
>>865
いや
リシャール×サキは基本だろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:41:17 ID:ClDXXq2A
>>862
その5つが何をするのかいまいち分からないんだが……
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:25:35 ID:FD0e8gfy
「あわてるな。その五つを重ねると、こうなる」
           |:.:.ト、:.\
          |.:.:|.ヘ::.:.:|        ____ __
             〉:.:.〉 ヘ:.:.|     ,..:'´:.:.:.:.:.:.:/:/
          /.:.:/___ ム::|-_‐-/.:,:_-‐''" ̄|:.:!
          `ーァー`ニVこ水:.<、 `ヽ、 /:.{
          ,. ''´ i´     丶`ヽ、`ー-、V:.:.:,!
.          /   . ;!         ヽ、\:.:. !:.:./
         / ,イ . :ハ   !   : . . |  `┴ '!
        レ' | .:/__入  |\  :!: : : | !.     |
         | ;イ| f心 \! ヽ\|: : : | l    |
          l/ |.l 'セリ   iミ、|: : : !. !    l|
.             ゙! ¨,   l:じ;ハ! : : !: :l   i l !
            ト、      `¨ | : : |i: :i: . i !|  ____
           | :丶t‐┐   _!: : 八: l: : . i: .∨´     ノ
「あっ!」
「へーっ!」
「ふーむ」
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:03:32 ID:0a3g+Ri0
>>867
監督
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:56:28 ID:n4TjLpJe
>>867
今川作品だろ、どれも。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:10:17 ID:H5vZGn0w
Aが入ると「え?」ってなる奴も多いけどね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:25:44 ID:uY/wg5BX
Gyaoやアニマックスで見た方は
ぜひレンタルショップで続編?のDVDかビデオを。
シンの彼女の入浴シーンと神崎に身売りがあります。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:42:33 ID:RaZ9K9Q6
>>872
「劇場版」と「燃える蜃気楼」のことを
続編と勘違いしているのではあるまいな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:03:32 ID:ERq0yJqK
劇場版の評価はどうなの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:11:30 ID:/30RBul/
>>872
大笑い。
20年近く前の作品だし。
シンとミッキーの声優故人だし。

>>874
同じ新谷作品の「ふたり鷹」と比べると神作品w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:23:25 ID:hU7rp0wV
>>875
>大笑い。
>20年近く前の作品だし。
>シンとミッキーの声優故人だし。

サキ ゲスめ!大笑い以下の行を開けろ!
シン 仕方がないさ…ここでは生き残っている人間が強いんだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:30:15 ID:8ZWxvyNY
監督を1話ごとに替えて作ってくれないかな?
富野、今川、押井、庵野、福田etc etc
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:36:00 ID:hU7rp0wV
押井 版は飛行機の一機すら飛ばず、それどころか88メンバーも数名しか出ない悪寒。
富野 版は飛行機の動きも良いけど、ハデに人が死にまくる悪寒
今川 版はやってくる88新エトランジェが7名の美少女になる悪寒 マリア88 緋色の薔薇
庵野 版は、メカにもメンタルにもこだわるが、最終回が劇場版。
福田 版は、流石にだれだ福田って
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:03:20 ID:LpMg3rCk
>>878
一番最後は52話放映で総集編が9回入るw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:42:32 ID:nQWyJlik
さらに、戦闘シーンの半分くらいはバンク。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:34:38 ID:koQ05pRz
バンクってどういう意味?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 03:04:50 ID:LpMg3rCk
メカものの発進シーンや、変身、合体など繰り返し使われる映像のことさ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:06:07 ID:8KeDJuBY
しかも主人公が狂戦士。やめだやめだ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:57:23 ID:/E0qkSql
ベルばらを作った人に作ってもらおう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:20:42 ID:FPlmvh+2
>>879&>>880
いままでで最高に笑ったレスだ。
どんな癌他無も見てきたがあれだきゃ途中放棄。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:39:14 ID:vDdF7QcI
>884

それは微妙に合うかもね、出崎演出で止め絵の効果炸裂。
887彷徨える原作厨:2006/04/26(水) 08:13:05 ID:KJC2UddR
>>884
麻日日曜版で『ベルバラKids』連載してるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:06:38 ID:/dCgF5KQ
====急募!!エリア88アニメーター====

求む:少女漫画絵と戦闘機絵の経験がある人
報酬:出来高払い 機材は自腹調達 視聴率ボーナス有り
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:04:15 ID:2/cngRwT
アニメータよりもまずいいコンテ屋をつかまえることのほうが重要だと思うのだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:45:50 ID:h7LQPSYl
850だけど
コリ日とファフナー前半の脚本家を勘違いして混同してたが別人でした
お恥ずかしい
(いや、どっちの脚本もなんだかなぁ、つー感想は変わらないんだけど)
以後 気を付けます、すんません

>>854
まだ途中だけど確かに脚本かわってから良くなったと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:59:58 ID:pGPYVeDp
>>888
レス番からして、ぁゃιぃな サインしたら、何処に連れて行かれるのだろうか。
まぁ描いてやろうコンテ切るぐらいなら経験がある ささらさっら…

2006/04/27 00:00:00 

うっ?誰だ貴様ら、うわーなにをする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:33:53 ID:+hH6MtVz
>>878
押井版は整備兵が内ゲバやらかしたり、内職したりするんだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:57:23 ID:pGPYVeDp
>>892
ああ、そこうっかりしてたよw
894彷徨える原作厨:2006/04/27(木) 06:46:56 ID:gPcEDCj8
>>892
マッコイが主人公です(マテ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:00:06 ID:pGPYVeDp
マッコイのハンガーには立ち食いそば屋がある
マッコイの友人は某国際刑事機構の天下御免の警官である。
マッコイも歓待してもいっこうに便宜も図らず食い逃げする。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:13:42 ID:QKKe3s1x
>>888
違うだろ。そうゆうときは、酒に酔わせて

「外 泊 証 明 書」

にサインさせるんだよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:02:26 ID:Bl23Op80
>>896

アニメーターって外泊証明書が無いと外泊できないの?
(´・ω・) カワイソス
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:32:53 ID:GvSD+NZ6
>897
アニドウガー88は一騎当千のスタジオだ。
3万フィートの上空からだって中割りの抜けを指摘できる!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:45:53 ID:0HRyJUqT
細かい破砕絵の動画絵すらハンドトレスでやっちまうそうだ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:18:39 ID:/OCoxblX
アニメ88から生きて出る方法は3つある。

3年の契約期間を生き延びるか、
150万枚の動画を完成させるか

あるいは…脱走するかだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:18:25 ID:WIAUoHer
>>900

。・゚・(ノД`)・゚・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:23:58 ID:gxnRAtid
エリア88がアニメ化されるっていうからOVA版の続きかと思ってたら
ところががどっこい原作改変と来た
糞アニメのために缶詰はゴメンさ!だから脱走したんだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:30:32 ID:NEof4zOm
おっと・・・・逃げる気かい?
俺たちはエスケープ・キラーだ・・・・
修羅場になると逃げ出すアニメーターを狩るのが仕事でね・・・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:02:20 ID:LpmXF37y
人命損耗率20パーって、メーターの事を語ってたのかサキは…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:04:09 ID:kOfOEsLp
クソッタレ…ようつべで何の気無しに検索掛けたらこんなモノがでてきちまった…
一人でイヤな気分になるのも…ムカツクんでね…おまいらも巻き添えにしてやる。

http://www.youtube.com/watch?v=HN7n-RNOjFU&search=area88
http://www.youtube.com/watch?v=AFgPvN9jPUI&search=area88
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:29:32 ID:R0KIyGUo
くそー!>>905め!
こんなもん貼付やがって!
このスレが灰になるぞ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:40:54 ID:miZAWZpy
>>905
プラモ振り回して空戦ごっこしてる感じだよなぁw
ところで、上の方、Migの機銃の位置がころころ変わらないか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:20:30 ID:YnsnIKhx
ようつべにマクベ風間のOVA動画ウプしてくれるヤツはネ申

崇め奉るから誰かウプして。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:50:38 ID:ORjaGNLS
ギャオでこの作品知ったんだけど
このスレ的にはOVAの方が面白いってこと?
このアニメでも鳥肌立っちまったよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:13:07 ID:2NnCkUDf
>>909
それじゃあ、OVAや原作読んだら失神できるかも。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:17:43 ID:ORjaGNLS
↑まじかよw
原作よんでみたくなってきたZE!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:07:20 ID:limsTJAd
>>911
原作を知らずにコリ8を見た君は幸せ者だ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:27:59 ID:ReMQR8d/
ま、幸せなまま逝けるのは有る意味幸せだな。

>>911!少し高度が上がりすぎだ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:49:16 ID:N6f1e8lP
Gyaoでまた始まってるしw

…なんだろう、ネタアニメとしてはこれはこれでwww
と虚ろな笑いの中にも肯定し始めている自分が居る…

アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:06:53 ID:AUosQOP/
ふっ・・・地獄に落ちた野郎は地獄でしか生き甲斐を見つけられないのさ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:59:11 ID:gvqjPE3h
>>908
マクベ風間なんてまだまだだ。
R風間ぐらい言うべし。

なんせ、片目を隠している。
しかも、作者が弟子だ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:17:57 ID:GlZPKrSe
やあ、これはいい飛行機ですね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:50:28 ID:wJMPx3Nj
>R風間
わかんねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:54:22 ID:wJMPx3Nj
ごめ、なぜか今ようつべでsamurai7のキュウゾウを見て分かった。
田中一郎君のことだね?>R
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:19:18 ID:k42hpMPt
>>850
大野木は種なんぞに関わっちまったせいで福田にヘンなもの移されたんだろう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:04:37 ID:TzXG+t34
('A`)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:39:44 ID:hYZ3NU9u
編隊上昇、遅れるな!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:25:44 ID:dj0IFPAZ
人命損耗率20パーってもの凄い数値だと思うんだけど、
それって年間なのか月間なのかでかなり違うよね。
集めても集めても追いつかない、みたいな…。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:40:46 ID:4QimMfRB
>>923
その一作戦、オペレーションタイトロープを実行した場合での数字。
故に、もし条件そのままで範囲を一年に広げれば、一国の空軍が1ヶ月以内に全滅するんじゃない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:39:20 ID:sOrzugAz
あ、あの作戦の時の数字なんだ?
アヌメでマコトがはじめて襟八に来た日にサキが
「ここは人命損耗率20パーセントの激戦区だ」
って言ってたからさ…
なんか原作とアニメで台詞をかなり場面替えして使ってるのかな?


926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:48:56 ID:wPCdM0Cd
シンの知らない所でポコポコ死んでるかもしれない
どの任務を請けていつ出撃するかは傭兵の裁量が大きかったし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:20:26 ID:VO4iy4YD
ボリスがいると、ボリスの小隊はボリス以外全滅してたりしたしなぁ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:47:54 ID:szTV0WJn
>927
3,4機で小隊だっけ。一機墜ちれば損害率25%とか33%


ウニメのは全く有意じゃない只の妄言だが
シンでもポロポロ落とされてるよな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:13:45 ID:8ptU3BHE
そう<4機ぐらいで1小隊
ボリスが死んだミッションは15機出撃して未帰還8機だから
損耗率5割越えてるんだよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:18:52 ID:Q9DyvKHV
>929
「牙」が砂の中からせり上がってくるポンチミッションだかんね…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:02:53 ID:2QFDzumX
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /どうしようもない小物でお馴染みの無常のおっさん♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
     八   |   |   l´レj /    /     もまた次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:14:58 ID:lobBG3WM
もうちょいマシなAA貼ってくれ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:53:42 ID:j46P4N17
                  _    _
             , == ' ´:::::`v´:::::` = -、
            ,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ     >>1000取り合戦始まり〜!!
            l !::::::::/       Y  `ヽ、::::ヽ
             ノノ::::ノ       i「iY^l!  ハ::::::、
          〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli  、 ハ:::::ハ                          ,-v-、
         _ .ノノ/ /´ /  /,イ 从!   ll  ヽ ハ::::〉〉                        / _ノ_ノ:^)
.       `Zイi〃,'  /   イ !!lノイi  ハ   !! i!Y/:i                         / _ノ_ノ_ノ /)
         ノ从ii , 什ァく 」_リハ i ニ_⊥ ァ li li li::〈                        / ノ ノノ//
         彳:ハi il仆!彳⌒ハ`` ´ 不¨ハ } ,'ハii仆:ハ                     ____/  ______ ノ
          ノミVlハ!.弋zシ    弋zタ イイ1个!i∧                  _.. r("  `ー" 、 ノ
      _. -‐'フ  个ヒ}、     {      ,'〈 〉从ト              _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
   ,. ='  /.   ノイiハヽ、  t ─ァ   イk〈 〉、`''ー、=-、    . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
   ノ::\   ̄`ー、_  ノ1リ「iハ、 ` ´,. イハ!ハ〈 〉⌒ /`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
  /:::::::::::\    ノ ヽゝ从_i  ― ' _」1 <二-ヘ /    /                __.. -'-'"
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、   `ー、  :::l. `'ー‐‐''"/   イ-‐-‐'´l   /            . -‐ '"´
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:21:28 ID:aNZzgDt0
げへへ、3万ドル稼いだら・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:33:46 ID:BcvGUSVB
>>933
始まり〜って全然進んでないじゃん。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:21:01 ID:ZRt3HGZ5
全機、索敵次第スパローをぶっ放して反転しろ!レンジ、オン!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:23:19 ID:6rFVslvm
そもそも1000取って喜ぶ奴ももう少なかろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:18:31 ID:6BJoWW2f
>936
那椅子半纏
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:50:50 ID:yQZgORA1
次スレ必要なのか??
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:32:36 ID:RBXw8uQ3
アーメン カチッ!! ボシューヒュルルルウ>934ドーン パラパラ

……可愛そうに、当たり所が悪かったなアレじゃ助からん。

ここはエリ88スレ、味方も味方のケツを狙う激戦スレ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:21:17 ID:FypNwqRR
コリ日被害者にたいする洗脳・布教スレとしては必要なんじゃない、
余所のスレであのアニメでやってたからって暴れられても迷惑だろうし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:28:14 ID:i1NenASA
gyaoでまたやってるし、静かなブームwとかいうのが来てるとか?
原作知らないほうが楽しめるみたいだし、
探して来る初見さんてのも居るんじゃないかな。

しかしなぁ、あの古いファッションはいただけないねぇ…
どうもリョーコって好きになれんわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:59:37 ID:ngLQ5WxO
かざましん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:51:38 ID:DrqLfykG
かざまもりお
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:16:59 ID:2bARK8au
かざみしんご
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:36:16 ID:VegGA0fI
かぜだいざえもん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:33:19 ID:FPwVY1fq
ふうまの
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:54:20 ID:2bARK8au
こにしき
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:29:15 ID:e2Y/3yHf
まけぼの
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:15:04 ID:ToCR/pHE

                         バイバーイ('A`)
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:15:52 ID:SAIO7RV1
エスケープキラー追撃せよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:47:13 ID:LIaWPB8k
ベルカ空軍 第13夜間戦闘航空団 第6戦闘飛行隊  【シュヴァルツェ】

  \、
    ヽ`:::...、
    `、::::::::>:.、___
      ヽf   `>マ/^>、
         \:'  下、``マ >、
          \:' l  \ \,\
          ヽ|    ヾ゛ \,\
           `、    \  >、\
             \     ヽ  、>、\
              \    〉 \、>、\
                 \  / へ、_\、>、\
                  ヾ7  ヽ\_,\、>、\、
                  ,'    ヽ\_,\、 >、\ヘ、
                      \      ヽ\_, \、 >、\\
                      \  、- ー┴ー 、\ `マニニニニニニニニ、ヽ
                       \_ヽ______ヽゝ 、          \、   |ニニニヽ
                           \ \ ,´ \、   L  , べ x′\、 |
                            l \ \ ,´ \、   , '   /`  , べ x′
                            l   \∧ヽ ,´ \、ヽ /  , '  / `
                            `丶、 ∧ \ ,´ \∠_ヽ\丶/
                                `丶',   \,´/.:::::::::ヾ:::ヾ
                                      ',   /、f:::::::::/`y'^i、
                                  \ /  \:::{、、ツ、ヅ`\
                                           `¨^¨´
  SCHWARZE 1
<<ぬこを逃がすな>>
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:59:56 ID:odiDa2yu

皆さん、機種名を書いてくれるとありがたいのでつが。
950ってF-18?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:00:35 ID:Sn8QeHn7
>>953
F-14A トムキャット ドラ猫さ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:11:33 ID:v8XCtk2i
F-14 着艦バージョン
                __
                 , '┴''` 、    fl
            _{,'ヽ、;  `ー¬r‐┴──--------------X、
           /ヘ \rtr、__∧  Vr' ̄]l-‐‐…  __,.二 -…'''"´
-- -- - - _,,.. ‐''"ヽi └┘ XllV  └ ┘v ll`ーr=ニ二,´  ‐‐‐─‐‐‐
  _,,.. ‐'' "  _,,,..  -‐ァ `(⌒{}{} ` ┬(⌒'Vll_,ノ;, ̄ ̄
 '-‐ '' "´     ∠斗‐‐、__ム>‐'`ー^iー'^fl  ゙;; ‐ -‐ +-
             {}      :;   j   `    ゙:;
 - ‐_+      ‐-  ー_- ‐   ゙:..          ::_‐- ‐-=
_________________________
/////////////////////////
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:54:55 ID:kSXhV/lq
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  >>1000なら
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !アニメのスクライドの続編の可能性が”確実に”0%になって    
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿来年の春からナージャ・リターンズが”確実に”放送開始!!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:59:48 ID:sRmqFxmB
>>956

あせるな、落ち着け、あと43レスで終わりになるんだ・・・・。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:09:04 ID:dbZR/am6
新基地は建てるのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:41:45 ID:Glg2G008
新しい基地…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:43:24 ID:y3EOkbve
新しい基地ってなぁ、どんな所なんだ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:46:28 ID:u8S4sUyd
┏━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━┓┃
┃┃            ┃┃
┃┣━━━━━━┫┃
┃┃/ 88    \┃┃
┃┣━━━━━━┫┃
┃┃            ┃┃
┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━━┓      ┃
┃┣━━━┫   回 ┃
┃┗━━━┛      ┃
┃ ::::::  :::::: ┃
┃ ::::::  :::::: ┃
┃ ::::::  :::::: ┃
┗━━━━━━━━┛

ここに降りてこい悪魔共
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:36:30 ID:0Q9Cgdnu
花がたくさん咲き乱れてとってもいい匂いがするところなんだ…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:08:50 ID:7s0mJidO
ミサイルと弾丸が乱れ飛び、オイルと地の臭いが鼻につくところなんだ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:11:42 ID:Tr2A2I/n
使用済みのティッシュが転がりっていてすえた臭いがするところなんだ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:59:57 ID:aADw0N0H
過ぎた日付に×が付いているところなんだ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:12:35 ID:G/lgBCbw
新スレ一応立ててみました

('A`) エリア88を語るスレ ('A`) Part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148580450/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:24:50 ID:aADw0N0H

釣 り で す か ?

なんでぱーとさん?
第二基地は無いんですか〜〜?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:47:18 ID:GxPhf981
>>966
「降りれるか?」だと。2ちゃんねらーはマウスが手足だぜ。
降りろといわれれば、どんなスレにでも着陸してやらあ。なめんなよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:50:46 ID:TlDoZ4am
>>966
あ、くまー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:38:39 ID:N311E7EQ
>>967
いいか、>>10をよーく見るんだ。
このスレの前スレに ('A`) エリア88を語るスレ ('A`)
という同タイトルのスレがあったんだぞ。

大丈夫か? そんなことじゃここの基地では(ry
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:00:45 ID:aADw0N0H
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんなのありか…orz
全然気づかなかったよ、まっこいじいさん。
また何かあったら情報頼むよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:18:09 ID:N0TrFxu7
俺、このスレが消化したら結婚するんだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:57:45 ID:/cVZbUwJ
<<警告! イケメン急速接近中!>>
<<ブレイク! ブレイク!>>
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:06:12 ID:lX53Q6BP
<<全機このスレからの撤退は許可できない>>
<<繰り返す 撤退は許可できない!>>
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:50:52 ID:tS/tgOPJ
とりあえず、エスコン厨はおとなしくすれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:10:57 ID:wApk+a2c

X-BOXのあのゲームはしたい…が、いまだにPSを始めゲーム機に触手が伸びぬ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:25:13 ID:59S4Lx1k
しまった、この埋め速度じゃあ埋まる前にスレが落ちちまう!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:57:02 ID:b3OU+9NO
スレッ!スティックを引け!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:58:59 ID:KrmIX0Mg
バカ野郎!!それはスティックじゃない!

「アッー!!」
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:12:35 ID:wzGkyKtV
ドピュ!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:15:23 ID:qAfSXlPh
うおっまぶしっ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:27:13 ID:b3OU+9NO
慌てるなっ!それはカミナリと言うものだ!


実際は現在もなお雷雲は飛行機の大敵
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:41:06 ID:qSPRJXge
>>976
×箱になんかあったっけ?
エリ8のゲームはカプコンだっけ?
横スクロールの奴、あれしか知らね…。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:49:24 ID:nQAfFf/T
>>983
OverGだろ
最近では唯一、F−14を飛ばせるフライトシムだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:50:51 ID:DpWEjv8q
フライトシムは古い奴はどんどん減るからなぁ・・・
切ない事だが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:29:49 ID:Vh8dRjr8
総員退避!総員退避!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:28:21 ID:i1iI1d5K
ついに来るべきときが来たか…
988名無しさん@お腹いっぱい。
オペ「指令!ソヴィエト政府が、意味のない挑発をするなと言ってきています!」
NORAD司令官「どっちが挑発している?白熊め今に吹っ飛ばしてやる」

                         Wargame