ドラゴンドライブを忘れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ドラゴンドライブに関する話題はここでお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:58:12 ID:BDdUC+f9
2ゲット

好きだった
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:59:23 ID:j5cIyEBb
ドラゴンドライブ2期(仮)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1125384619/
【新章突入】ドラゴンドライブ【佐倉ケンイチ】2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1111555040/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:52:37 ID:aGX68+MK
忘れた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:50:35 ID:67b0kAvu
確かドラゴンのラブコメ話だよな
OVAはX指定だったな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:02:58 ID:gxn0f2Pa
ど、ドラゴンのラブ※?
詳細キボン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:39:05 ID:aj4kfpNf
マジで?
冗談抜きで見たい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:02:48 ID:0KhU0y69
ここ専ブラで更新されたかどうか分かり辛いスレタイだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:10:50 ID:zZ45RFSq
なんだかんだで好きだった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:11:48 ID:618E3mJj
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:58:07 ID:YUaJDCYj
ギィギィチョップ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:51:53 ID:Ebq3DDRw
>>6
>>7
確実に冗談だから気にするな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 06:50:28 ID:cEuo1PFZ
なんか後半は毎回同じ話をコピペしていたような感覚しかないな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:52:09 ID:vxFUcWMX
OPは紅さんだったのね・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:23:03 ID:0eUkGAC7
獣萌えで尚且つ婦女子なら、レジェンズか陰陽を見ろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:06:58 ID:L6X9Y7N6
井上脚本の、後ろめたい所を抱えた変人が生き生きするという特徴がよく出ているアニメ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:58:33 ID:1mlazUhr
忘れられそうな位下のほうにいってたからage
せめて原作が終わるまでは生き長らえさせてやろうぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:57:55 ID:L57uHIPy
>>15
レジェンズは確かに萌えた
と、腐女子の感想
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 07:19:23 ID:NPNQm4lq
原作も終了したか…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:14:14 ID:HbwjwKl7
OPとEDは神
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:36:28 ID:WDX8MmoM
しーんじーたいー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 06:33:01 ID:+VYlBlq7
あのひみつけーたーひかりー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:47:08 ID:tMwRwXdM
漫画打ち切りだから
忘れちゃえよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:49:21 ID:8C6Km3CS
チビたんだけ忘れない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:11:36 ID:xNkmw+Q2
原作終わったん?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:17:17 ID:+VYlBlq7
終わった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:11:30 ID:QWKUkUWQ
わー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:38:41 ID:gXMy9iPZ
どんな風に終わったの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:02:24 ID:vC2T3FSx
見ればわかるさ
やっぱこうなったか…みたいな
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:18 ID:Qb5vXL2d
誘導されてきますた。ってか、ここまだ落ちてなかったのかw
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:04 ID:vC2T3FSx
頑張って保守してますた
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:03 ID:Qb5vXL2d
まあガンガレ
俺はアニメも好きだったよ
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:33 ID:vC2T3FSx
ぅぃ
ソルエッジだっけ?ルナエッジだっけ?
そんなナイフがあったね
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:05 ID:Qb5vXL2d
思い出してきた・・・多分ソルエッジ
でもアニメでは、サンダーボルトはパワーアップしないんじゃなかったか?
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:18 ID:vC2T3FSx
アニメ版ではWithドラゴン系無かったような…
なんかの形見だったね、ナイフ
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:41 ID:vC2T3FSx
てか来たのは二人だけかYO!?
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:39 ID:Qb5vXL2d
時々でいいからムカイの事も思い出してください

なんか段々いろいろ思い出してきた・・・懐かしいな
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:51 ID:vC2T3FSx
結構古いからなぁ
今ではビデオすら置いてない…
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:42 ID:Qb5vXL2d
何気に声優が豪華だったな
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:21 ID:vC2T3FSx
んだね。
まあどらろだのOP詰め合わせみて懐かしい気分に浸って下され。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:20 ID:Qb5vXL2d
どらろだなんてあったのか、知らなかった・・・
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:01:30 ID:ck6bMxt2
角煮の2-5に貼ってあるy
テラナツカシス
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:01 ID:hQDgrV5w
こないだレンタル落ちの一本百円コーナーでドラドラのビデオをまとめ買いできた
けど四巻と九巻が抜けててカナス…
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:51 ID:Y233o9Ng
100円て・・・酷い扱いだなおい
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:01 ID:sgEd7BWy
でもウラヤマシス
ビデオは一巻につき何話収録?
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:07 ID:Y233o9Ng
4ぐらいだったと思われ
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:10 ID:sgEd7BWy
すまそageちまった
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:53 ID:sgEd7BWy
DVDは一巻につき3話だから、そう考えるとビデオの方がお買い得だ罠
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:38:10 ID:Y233o9Ng
でも画質が・・・保存も効かない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:39:24 ID:wP2xw3jd
50は俺がもらう
DDマンセー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:06:42 ID:fQ3vStWE
声優がガンダムに関係ありすぎてワロタ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:29:56 ID:C8C/UwYa
仲間と力を合わせて戦う。という感じより、徒党を組んで戦う。という印象で、
すっきりしない戦闘ばっかだった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:25:36 ID:wP2xw3jd
友情パワーと愛の力が勝負を左右するアニメでしたね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:58:19 ID:pnpJOlRM
ほす
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:24:15 ID:/DR7yXzp
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:55:44 ID:Y8raYDE2
それなんて友情パワー?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:41:13 ID:JiQn4OhM

     _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ●         ━              ━          ●         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:19:21 ID:cTJW3joi
ぷぃぷぃ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:37:19 ID:bbsh9ojC
ぎーぎー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:47:20 ID:171gtL3F
れぇ〜〜〜ぢぃ〜〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:39:41 ID:IpMCbieB
チビたんかあいいよチビたん
62萌ガルスン:2005/09/24(土) 23:38:29 ID:RrJCJ6Ez
話は変わるが・・・
原作だとトキはいいやつだよね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:39:55 ID:eF6FEiYL
ビミョー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:20:08 ID:Cen1k5Yr
>>62
あれがいいやつに見えるおまいは少しヤヴァイとオモw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:10:12 ID:+zwPQ1o9
漫画でもアニメでも変わらんよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:40:19 ID:pf3ZiR9l
やってることは変わらんしな
性格というか背景は若干違うが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:57:09 ID:jdTNWbud
ラストとか色々違ったよね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:00:27 ID:JG8q7uKb
アニメでタクミ編もでねーかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:16:38 ID:LlhxvnDL
でねーだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:17:53 ID:W0KsWhLI
既にこのスレが忘れられている気がする
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:05:29 ID:xKH26miF
確蟹
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:43:28 ID:WOzWQ8lx
ドラゴンドラゴン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:56:19 ID:lOgU4Kbg
どこにもDVDが売ってない件
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:53:10 ID:PX8GStRX
うちの近所にはDVDが売っている件
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:51:58 ID:SzCtLgyC
         
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:57:04 ID:3qqEBz2J
>74
イイナー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 04:41:39 ID:whGlfCT2
保守党
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:51:35 ID:aZdwEgMj
OPうpしてくれた神また来ないかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:20:30 ID:s0Ns0aVa
そういえばOPってDVDとテレビ版で微妙に違うんだよね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:08:46 ID:9PPoHvUw
そうなの?
詳細キボン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:59:46 ID:yZtOrnK1
ドラゴン
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:06:22 ID:eXRDoqh/
ゴンドラ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:01:22 ID:Ghk/jder
これってサッカーアニメだっけ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:32:49 ID:LvqtIqcI
全然違いまつ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:13:38 ID:Vh23ID3w
友情パワーアニメだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:04:12 ID:cZaqYH0x
そんなとこだね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:55:12 ID:J0AbctAL
漫画とはドラゴンの絵がずいぶん違ったな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:47:32 ID:KlGdHWFj
88げと
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:20:26 ID:4wUnFCdH
監督が川瀬敏文
しかし既に腐っていたカワッセ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:44:29 ID:mIVWrNlP
それは言っちゃダメ
まあ、そこそこ面白かったけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:25:24 ID:yD+ITtM8
ドラゴンドラ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:19:41 ID:QFJi3e9O
好きだったなぁ・・・これ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:28:13 ID:VdmAvGhY
アニメっぽいCGで描かれたドラゴンが好きだった
デザインいいと思う
94ジュンラアンシ:2005/11/14(月) 22:51:35 ID:El/afkUt
プレステのドラドラのゲームでハヤテスラッシュがでる場所知ってる人いますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:33:45 ID:rj/lfRw+
知らんなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:37:09 ID:3RO/V64h
ぎー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:05:54 ID:XLlLLX8c
ゲームのおまけアニメ見た?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:24:38 ID:qGFhtUwy
>>97
そのためだけにゲームキューブを買う気にはなれない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:10:38 ID:jG8qvWzT
さやか様はツンデレ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:20:34 ID:ZMSwjHrT
ゲームキューブは持ってるが肝心のソフトが売ってない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:38:33 ID:U6NPReh1
誰かみた人いないの?
ゲームキューブのやつ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:19:32 ID:d8BZoDak
誰も買ってないのかw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:42:06 ID:8rvYd/4t
後日談では橘と永遠さんがいちゃいちゃしてた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:08:11 ID:LvZsV1Tx
へぇ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:50:29 ID:4cJ3JZgB
第二部のアニメ化は無いのかなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:28:39 ID:5A6uTstF
無いだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:28:28 ID:kmrYavGz
もう2年前になるのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:06:41 ID:89ZjPXrl
ビデオ売ってないよーorz
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:37:41 ID:kGmjl3OK
ゲームのおまけのやつ、DVDやビデオでだして欲しい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:42:53 ID:cRsQoh7U
クリスマスですよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:52:00 ID:qEMlkGRK
欲しいねぇ
漫画スレ落ちました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:48:46 ID:beSIiRoh
今やったら以外と食いつきそうだけどね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:42:26 ID:AX9CwzSa
大晦日
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:29:36 ID:mAPbCUiY
そしてあけおめ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:46:04 ID:AQyJRKQ2
>>112
放送してたの結構最近だけどね(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:12:54 ID:hrhUYpxh
ドラドラのMJスペシャルってもう売ってないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:47:00 ID:Lruq3sTn
無いんでね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:14:03 ID:AhaUT/IV
第2部のタクミが好きだった つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:19:31 ID:J7D+VG2P
マジで第二部のアニメ化希望
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:15:27 ID:XTXdMaoc
四年くらい前にテレ東で観てたが、あれから2部なんかあったの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:31:01 ID:RXKubQ1X
元は漫画だからね
漫画の方は第二部あったのよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:53:53 ID:fa9CdePm
大空レイジと菊丸英二の違いがわからない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:59:38 ID:kBdSTVS0
永遠冴香はエロかった・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:58:09 ID:tA5y0qPY
あれはエロい
125aroma& ◆0imRA0paHk :2006/01/10(火) 02:25:25 ID:u2xamvOU
test
126aroma ◆0imRA0paHk :2006/01/10(火) 02:26:35 ID:u2xamvOU
TEST
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:20:30 ID:F9ae/jG3
できれば制服姿で裏球をウロウロして欲しかったな、冴香タン
ミニスカ・ニーソですよ、お前さん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:33:29 ID:yd21Kn2p
いいなそれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:24:03 ID:gSwZxlAr
冴香タンの同人誌は無いのかねぇ・・・
CG集なら見たことあるんだけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:01:16 ID:nY3s+EKd
ドラゴンドライブのCG集がある場所教えて(*´∀`)
見たい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:20:36 ID:nwY/RxZz
>>129
kwsk
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:22:11 ID:zropkd0h
>>130 >>131
しょうがないなぁ、のび太クンは・・・

つ「リトルチート屋」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:52:02 ID:7Uh36D+D
ドラドラのCGは見当たらないんですが…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:17:00 ID:/qZaIGm2
モンスター系のアニメで主人公が消防じゃないのは遊戯王とこれしか知らん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:50:32 ID:O3DJdKil
スレハケン

最近、バイト先においてある漫画本を読むのが楽しくて、
そこに Dragon Drive が置いてあったんだ。1巻から4巻くらいまでしかおいてなかったけど、
バイトの休憩時間に呼んだら妙にすんなり読めて・・・

.Hack みたいなゲーム世界での冒険談かと思って読んでいたんだけど、
あっさりと裏切られた。MMORPG にはまった経験のある僕としては
ゲーム世界での冒険談で徹底してくれれば面白かったんだけど、
2巻くらいまで一気に読んでしまったので、今後、バイトの休憩時間中に続きを読み進めようと
思ってる。

あまり現実離れした展開は望んでいなかったんだけど、まぁ満足です。
一緒に置いてあった、わけのわからないゴルフ漫画よりはずっといい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:52:33 ID:QtBMXQMQ
そういや漫画の方スレ落ちたな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:02:41 ID:rn8/Qupn
>>1
忘れろ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:33:32 ID:Uh2jSdtq
エロいCGどこにあるんですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:10:54 ID:p1IaL0UP
昔どっかにOP動画がうpされてたな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:33:15 ID:7h5uXOzX
冴香様のエロい画像ないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:40:54 ID:oQ9dhtaV
OP動画とドラゴンの設定画
http://gareki.ddo.jp/ga/ga/gagaga027.zip
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:37:58 ID:Q5pM/Td+
>>141
うおおおおサンクス
久々に見たら貴重な物がうpされてて驚きましたよ
っていうかこれほどの爆弾が投下されながら3日間以上レスなしかよ…


もし持ってるなら人間キャラの設定画もうpうp!
どうぞよろしくお願いします
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:52:59 ID:uEvU4IiQ
Lとメグルの姉妹がすきだった
もっとふたりの話を見たかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:48:56 ID:XPWQ1xfs
>142
残念、ドラゴンの設定画しかもってないんだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:44:30 ID:oX2tWnNC
アニメのドラゴンドライブはグァンクーの話が完全無視されてたのが悲しかった
つうか「友情パワー」みたいな事言われながら集団リンチされてたよな
あぁグァンクー…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:51:11 ID:4DRJfIrv
アニメは結構カットされてるから…
追加シーンも色々あるんだけどね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:30:55 ID:x1I0HCrr
EDの歌が好きだった
下川大好きって訳じゃないがあの曲は良かったと思う

ずっとこのまま、朝が来るまでー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:08:26 ID:4D9nfY0z
OPED両方好きだったわこれ
149■下請け韓国人アニメーターの嫌がらせ:2006/01/24(火) 06:45:29 ID:M7iDOtVJ
・まほらば 〜Heartful days〜 日の丸を排し、その座を埋める大極旗
・UG☆アルティメットガール(右下) 竹島どころか、壱岐・対馬までもが韓国領に
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050704154934.jpg

・カレイドスター 商店に掲げられる×印を描かれた日の丸と、Keep Outの文字
ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg

・おジャ魔女ドレミ ドッカ〜ン! 韓国機が常に他国の旗の前面を舞う

・ドラゴンドライブ オープニング背景を流れる単語にJAPの文字

・Rozen Maiden 真紅が偽ポッキー(ペペロ 韓国ロッテ製品)を食べている

・ヒカルの碁 ロッテリアの異常露出

・バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入

・BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し

抗議がされたアルティメットガールと抗議されなかったカレイドスター
・カレイドスター DVDでも反日の名残が残ったままです。
・UG☆アルティメットガール 制作元に抗議が行われた為DVDでは修正されている。

朝鮮人アニメーターによる陰湿な嫌がらせを発見した場合、直ちに制作元へ抗議しましょう
  泣き寝入りは絶対にNO!

・ドラゴンドライブ オープニング背景を流れる単語にJAPの文字
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:59:31 ID:lDriJJE9
えぇい韓国め生意気な
ドラドラにそんなことをするとは許せん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:21:09 ID:KXHdDlFd
だって韓国だし…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:51:59 ID:6vI0gGjS
>>2

チキンナゲット
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:31:11 ID:gJN1/FqR
Lとメグルって原作でも姉妹って設定なの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:09:46 ID:LvgDRfmc
レジェンズ〜甦る竜王伝説〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:22:37 ID:aFRs7Ji2
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ((゜)Å(゜)) ←>>154
  / /    > ) ||   || ( ∪ ∪
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:49:16 ID:h+60w2yz
原作じゃ違ったと思う
157東京都目黒区洗足在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/02/03(金) 22:28:08 ID:ZvM4i0em
レジェンズ〜甦る竜王伝説〜age
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:34:56 ID:x3wDq3k9
最近、漫画を一気に全巻集めたんだけど
なかなか面白いね
DVDも欲しいんだけど全然売ってない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:21:52 ID:8uTaLKt+
ビデオレンタルとかも全然無いしね・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:19:34 ID:WP0N1Vwy
大きい店行けばあるでしょ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:15:41 ID:+CXhDuBG
>>160
探したけどビデオ4巻までしかなかったorz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:16:59 ID:Brr5685l
DVD
9・11・13以外集めた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:45:55 ID:+sukOo1B
すごいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:06:41 ID:c62Jlhgc
ヤフオクに設定資料集が出てたみたいだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:19:40 ID:KpwHH7dS
DVDもちまちま出てるみたいだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:01:29 ID:4Rlzqka3
http://upload.suke3chira3.com/index.html
の1997にOPとED曲うpしといた
パスはdradra
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:35:20 ID:PPoMtdau
あげ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:12:20 ID:cjUA3V2r
>>166
GJ!やっぱこれいい曲だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:44:30 ID:ynDwxCeS
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:22:24 ID:Iu7ryK2b
保守
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:45:59 ID:98/ud4rY
再放送しないかなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:54:23 ID:o+vyeY6V
 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:35:32 ID:TFNKDzJX
オークションに結構DVD出とるんね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:36:14 ID:8eF7QCip
エロい同人誌ないんですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:50:33 ID:ZIM4bB/d
普通の同人誌しか知らんな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:25:38 ID:pSDvm5fw
今さっきドラドラのCMになる時の曲がフジテレビで
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:25:34 ID:iYm/hUmq
保守
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:11:43 ID:pVRlh3Kg
 
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:42:28 ID:Sq5GIIXh
デジモンに似てる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:39:03 ID:H0gWCZq4
んだね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:57:49 ID:Whuppf1B
これのゲームキューブのゲームやったけど結構面白いな
PS2で出せばもうちょいメジャーになっただろうに
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:38:00 ID:ZdfuTSdW
 
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:34:44 ID:CJsBArgh
>>181
PSとGBAのもよろしく
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:24:40 ID:tMypDOlv
・ドラゴンドライブ オープニング背景を流れる単語にJAPの文字

ドラゴンドライブはCGチームが韓国。これは悪質。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:07:16 ID:72NHoRPy
所詮韓国はその程度さ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:56:59 ID:mAsda39X
ゲームのおまけアニメ見たい…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:22:02 ID:dA9Ae8xR
ゲーム自体どこにも売ってないorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:53:08 ID:E4QKB4ke
PSのだったら売ってたよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:05:12 ID:Q15ONDGn
ドラゴンドライブ
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
日本アニメを「下請けの」韓国アニメーターが反日的内容に書き換えw
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148035062/l50

・blood+(9話)ベトナム編の背景に朝鮮企業の看板をこっそりと入れる
ttp://blog.naver.com/yinglinlee/70003616283
・まほらば(最終話)日の丸を排し、その座を埋める大極旗
・UG☆アルティメットガール(11話)竹島どころか、壱岐・対馬までもが韓国領に
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050704154934.jpg
・カレイドスター(43話)商店に掲げられる×印を描かれた日の丸と、Keep Outの文字
ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg
・おジャ魔女ドレミ ドッカ〜ン! OPで韓国旗が常に他国の旗の前面を舞う
・ドラゴンドライブ OPで背景に流れる単語にJAPの文字
・Rozen Maiden(5話)真紅が偽ポッキー(ペペロ 韓国ロッテ製品)を食べている
・銃夢(1話) 背景に朝鮮文字を発見。背景が全員日本人なので色塗りの段階で工作
・ヒカルの碁 ロッテリアの異常露出
・BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し
・バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入
韓国人アニメーターによる陰湿工作を発見した場合、制作元へ速やかに通報しましょう。
UG☆アルティメットガールは制作元に速やかに通報された為、web放送とDVDでは修正。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:52:41 ID:7zhPcdAM
おまけアニメみたい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:18:26 ID:yEEbDeaf
俺も俺も
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:38:46 ID:XVv4+VqQ
しかしそのためにGCを買う気にはなれない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:03:37 ID:VnT88dF0
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:20:45 ID:DuVWZaa4
セーラー服の子が可愛かった記憶しかない……。
どんなアニメだったっけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 07:46:18 ID:q3vLgZxQ
ドラゴンに乗って色々する
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:48:13 ID:g1p7wKXc
オメガトライブ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:49:59 ID:DW6Lk1tG
DVDゲト記念かきこ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:05:15 ID:4ucPuOvF
ドラドラ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:41:33 ID:DJkOfu+g
555
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:13:45 ID:RzZ03Uke
マンガの一巻が女の子が一番かわいかった時期
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:22:29 ID:fcESZpWS
初期のOP絵は止め絵と本編使い回しが多かったが
後で書き直された映像よりセンスは絶対良かった。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:56:25 ID:gH2/FpGF
俺は後期の方がいいなぁ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:16:26 ID:mXLjUS40
どちらにせよ歌が良いのは確か
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:46:17 ID:RvIFWD73
ドライブ行けよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:05:50 ID:wDOg2UwC
再放送、またしてくれないかなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:14:25 ID:l4aGNFLF
再放送してクレヨン
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:29:09 ID:l4aGNFLF
全ドラゴンの名前が知りたい( ・∀・)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:42:28 ID:l4aGNFLF
7話までならYouTubeでみれっぞw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:46:57 ID:tXkQJgIg
なつかしいなドラゴンドライブ!
俺のおぼろげな記憶によると
・主人公は大空レイジ 相棒が普段はちびっちゃいがデカくなると凄い
・ツンデレツインテールの幼馴染
・キザ野郎と腰巾着←この腰巾着が以外に活躍
・お嬢様系
・セーラー服の異界人
・鈴村声のクールなライバル
・めっちゃ強い敵キャラ←コイツのオヤジが悪の親玉

ってか名前がレイジしか思い出せない・・・_| ̄|○
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:32:21 ID:coVob9u6
>・ツンデレツインテールの幼馴染
雪野麻衣子

>・キザ野郎と腰巾着←この腰巾着が以外に活躍
橘響次と純柴一郎(?)腰巾着なんていなかったような

>・お嬢様系
永遠冴香

>・セーラー服の異界人
メグル

>・鈴村声のクールなライバル
氷室ヒカル

>・めっちゃ強い敵キャラ←コイツのオヤジが悪の親玉
土岐航平

じゃね?地味に萩原が抜けてる件
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:01:42 ID:4rPd3PkR
>>208
今は14話まであるぞ。
地味に更新してる。

そういえば声優もわりと豪華だったな。
しかしレイジの声は今聞くと植木にしか聞こえない・・・。
212209:2006/08/29(火) 23:39:48 ID:HH2ctI0X
>>210
おお俺の疑問に答えてくれてありがとう。
そうそう!みんなそんな名前だったよ確かに!

腰巾着の件なんだけど萩原って最初は橘の腰巾着みたいじゃなかったっけ?
だから腰巾着は萩原のつもりで書いたのですよ。
むしろ純柴一郎って人がどうしても思い出せない・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:35:19 ID:esIsUZ5w
>>212
純柴一郎=確か黒髪眼鏡
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:19:12 ID:YwZkKFWh
スレ存続1周年記念age
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:01:09 ID:AY6l3y/q
新死体ー♪
あの日見つけたー死体ー♪
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:29:07 ID:/DW3I++j
ドラゴンドライブは原作じゃないとダメだろw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:57:44 ID:63wRU101
漫画は途中からカード漫画になってなかったっけ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:56:51 ID:pwYmfKZv
第二部から変わったからな、結局は元に戻ったが
漫画版もアニメ版も両方好きです
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:33:14 ID:0umF+05k
アニパラのイベントとかアニサマとかで下川みくにの歌は何度か聴いてるんだが
いままでドラドラのOPを歌ったのを聞いた事は一度も無いんだよなー
いっつも期待してイベント行くんだが・・・
もしかしてドラドラのOPは黒歴史なのかなー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:50:36 ID:LRBRcuax
そんな事はないだろうが期待してる人がいるなんて思いもよらんのかもしれん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:28:06 ID:DRIV3LRk
もっと自分の歌に自信持てよみくに!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:38:09 ID:ZBDF6RpE
222なら再再放送
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:36:44 ID:WMhB6/vv
そういえば中途半端な再放送が有ったよな…

なぜDDが再放送されたのか謎。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:28:59 ID:TSG64zpU
ドラゴンドライブ・・・忘れてないさ・・・
ただどんなアニメだったのかは忘れたがな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:34:45 ID:fGiDtZsw
セーラー服の子が可愛かったような記憶が
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:37:02 ID:HrRrxyUT
それだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 06:26:07 ID:gP4kXvwC
>>223
番組編制の都合だろ
あの頃はアソボット五九とか視聴率も
DVDの売り上げも悪い作品でも再放送してたし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:47:23 ID:ppbL+DcV
最終回から少したったらすぐ再放送してたよな
そんなもんしないで第二部行けと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:53:22 ID:Sas3Ozyf
age
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:16:04 ID:xwkskSDr
超えられない壁LEGENDZ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DD
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:06:35 ID:S1hJ90QM
なにげに>>221のIDが惜しいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:11:24 ID:IQgdFXa3
ふむ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:44:41 ID:p/tNnUkI
しかしなんでこんなスレタイなんだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:12:03 ID:xzm6dzs1
懐かしいな
こいつのGCのゲームは非常に面白かった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:59:26 ID:WUO4Vgb8
設定画とかいろいろ。パスはdragon
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000159977.zip
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:12:04 ID:HZr030DP
ドラゴンドライブって、俺アニメ観たっけ?
単行本なら読んだけど。ああ、単行本で読んだ後、464で読んだんだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:59:15 ID:utujBLlD
漫画もビデオもコンプしました
DVDホシス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:46:42 ID:UTZ0ABji
牙を見ているとドラゴンドライブを思い出すよね。

制作会社が同じで、脚本が同じ人だからだろうが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:34:57 ID:gGE2JupO
そうなのか、未チェックだった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:52:09 ID:CmrLr9ie
mm
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:19:02 ID:CQF2ZGv3
はじめまして
僕もドラドラ大好きです
僕はゲームと漫画をコンプしました
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:22:52 ID:BsCRn9b2
素晴らしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:18:19 ID:ExToOX+W
DVDもコンプ汁
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:48:40 ID:JhKgeRTu
OH!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:55:57 ID:T/xyDgEC
MY!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:14:27 ID:lMvQfX2C
だが断る

某ロボゲーのMADにこのOP曲が使われててちょっと嬉しかった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:40:12 ID:+bC+9J7z
すばあしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:08:52 ID:+AReg2qS
?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:06:17 ID:cacw/WOu
 
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:29:21 ID:cETHOVsY
保守
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:28:04 ID:scWsDQn0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:17:16 ID:B9Zcg5qa
アニメ

LEGENDZ>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>DD

漫画

DD>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>LEGENDZ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:14:17 ID:ENwMTc36
チラッと読んだがカードの話題は全然ないのな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:56:04 ID:akfeb8av
ちょっと買ってたなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。
カードダス、二回毎にレアが出るんだよな
懐かしい