【冥王ハーデス冥界編】聖闘士星矢★38【天界編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

 冥王編の続編の制作が正式決定しました!尚、天界編は未定です。
 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/kinkiyou2005b.htm

 ◆過剰な叩き、煽り、荒らし、ガセネタ流し、キャラ厨同士の千日戦争はNG。
 ◆ハーデス編OVAと劇場版天界編以外の話題は各専用スレを推奨。
 ◆いわゆる同人誌的な話題と<エピソードG>の話題は荒れますのでご遠慮下さい。
 ◆関係者やファンサイトのURL晒し、文章の無断転載、画像の直リンクも禁止です。
 ◆著作権違法行為厳禁。

 前スレ:【冥王ハーデス編】聖闘士星矢★37【天界編】
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1117119077/
 2ch掲示板『聖闘士星矢』関連スレッド・ログ保存庫
  http://minagi.cc/ss/

 OVA公式サイト『聖闘士星矢 冥王ハーデス 十二宮編』
  http://www.toei-anim.co.jp/ova/seiya/index.html
 劇場版公式サイト『劇場版 聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜』
  http://www.toei-anim.co.jp/movie/2004_seiya/index.html
 原作者公式サイト『車田正美 公式HP』
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/
 集英社スーパージャンプ公式サイト『e-SUPER JUMP web』
  http://sj.shueisha.co.jp/
 バンダイビジュアル作品検索
  http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_srch_etry.asp
  ※作品名「聖闘士星矢」による検索で、OVA、旧TVシリーズのDVD等に関する詳細な情報が得られます

 その他の関連リンク等は>>2-3あたりを参照
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:27:43 ID:cs6NZ76S
(;゚;ё;゚;)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:29:13 ID:XQ/UMAto

 関連スレ:リングにかけろ1 : ROUND9
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1122676908/l50
 星矢関連サイトwatchスレ:▼:【★矢】マターリネットヲチリターンズ
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1119609660/l50

 ★聖闘士星矢 THE MOVIE BOX(初回限定生産) 発売中★
  劇場版シリーズ4作品を集めた、4枚組BOX。
  映像特典として劇場予告編とデータファイルが収録されるほか
  星矢バージョンのサジタリアス・クロスも封入された、初回限定生産バージョン。
 ★聖闘士星矢 天界編 序奏 〜overture〜 発売中★
  OVAシリーズ「聖闘士星矢 冥王 ハーデス十二宮編」の大ヒットを受け
  満を持して制作された、完全新作劇場公開作品が早くもDVDで登場!!
  ジャケットイラストはキャラクターデザイン:荒木伸吾の描き下ろし。
  企画満載解説書(16P予定)付き。120分。
  http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/stseiya.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:35:47 ID:eobEecPO
乙。

「”冥王”ハーデス冥界編」になるんだろうか
御大サイトの画像では冥王がとれてるが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:55:18 ID:fO0wdZoj
市乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:16:25 ID:yO+9Bcpg
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:04:16 ID:ssk2v06H
なんだよぉー、盛り上がってないじゃん。待ちに待った
朗報だってのに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:21:39 ID:LtjYzI8P
>>7
皆まだ前スレにいる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:50:38 ID:wrcux7Mh
つーか、新スレは新作情報板に立てるベキだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:38:44 ID:Tq5CR9xb
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:54:08 ID:feXoj60u
オルフェを早く見たい。
聖衣の色は銀色で!
星矢のおならもカットしないで!


12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:11:53 ID:uWD4LbjR
冥衣も琴座聖衣もセンスのないスタッフによってまた変な配色にされかねないぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:15:43 ID:Lgo//882
おお、冥界編の製作決まったのか。これをどれだけ待っていたことか。
今回はDVDの値段、もうちょっと下げて下さい。
ハーデス12宮の時は辛かったから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:39:10 ID:feXoj60u
>>12
ちょっと心配。黄色とかにされそう。
オルフェの声優はやっぱりあの方かな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:48:41 ID:5rS9oF0g
>>14
オルフェの声は星矢ハーデス編未出演の新キャストになる可能性99.99999%
下手したら客寄せのために本業で無い人を起用する可能性高し。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:59:37 ID:feXoj60u
そういえば、シャカがすぐ後に出てくるしオルフェは有り得ないか。
瞬の体がバラバラになるシーンはどうするんだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:24:35 ID:8iBnRB+8
冥界編では新OPの後にペガサス幻想を流すのだけはもう止めてくれー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:01:08 ID:D8fLXhLQ
ソルジャードリームになる訳だが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:12:04 ID:9nNxGKEz
NEVERがいいな。映像新規で付けて。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:21:06 ID:xY45wu24
>>19
"グランドオープニング"には"グランドエンディング"が対になっているから
NEVER単体はちょっとありそうにない気がするな。

相変わらずのグランドOP・EDで相変わらずのタイトルで相変わらずの色彩で相変わらずの脚本だったら泣く。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:35:00 ID:edMxiSFT
地球ぎみたいな、タイアップ丸出しの歌なら
ペガサス幻想のみでお願いしたい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 04:36:17 ID:ukUU61eY
歌は何でもいいけど昔の絵使いまわして浮かせるのだけはやめて頂きたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:11:36 ID:xuXpjWDG
タイアップなら、絵差し替えのペガサス幻想や聖闘士神話のがいいな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:04:11 ID:c4H9tDm9
影山ヒロノブの新曲キボン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:44:24 ID:zdp8mZ/e
俺的最大の見所>クイーンの第一声(存在自体消されてたりして)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:05:01 ID:dK6acebe
元制作スタッフは言葉を濁してるね。
まだ発表しちゃまずい情報だったんだろうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:08:03 ID:Wt6SYI7c
>>26
車田御大が自サイトで堂々と発表したから、解禁になったんでないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:53:25 ID:cNQxVY4L
天界篇やるまえにやれよ…
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 20:13:26 ID:Y9guflZG
今週のWJには載ってなかったのかい?アニメージュやニュータイプには載るかな
確実なのは次のSJだろうな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:48:17 ID:ShKbXm+6
今週のSJには星矢もリンかけもアニメ情報はナシ!
しかし秋から「集英学園乙女研究部」内にて星矢のラジオドラマ放送決定との事

この番組の9月の公開録音で『星矢』新声優陣発表と書いてあったがキャスト変更か新キャラの声優発表なのか気になる!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:59:20 ID:Wt6SYI7c
>>30
声優発表と言っても、キャストは声優の方に事情が無い限り、多分ハーデス十二宮編と変わらないと思う。
ということは新キャラ、つまり、ハーデスや双子神、残りの三巨頭を初めとする冥界勢だよな。
ハーデス十二宮編の時には、ハーデス軍はとうとうオンエアまでキャストが公表されなかったのに
この扱いの差は何なのだろうか。
パンドラもラダマンティスも、そんなに発表する価値の無いマイナーな声優だったっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:36:04 ID:HVr3jrWs
>>25
ずっと疑問だったんだけど、クイーンて女?男?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:42:06 ID:/c8BHL51
>>30
乙女研究部でラジオドラマ…何か嫌な予感が…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:57:43 ID:G+B1D84t
婦女子向けって事か。それも20代後半以上向けの・・・・・・。

脚本は横手って事で決まりの様ですなorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:03:54 ID:PajDm4ie
思いっきり腐女子狙いのキャスティングをしてきそうだ。
星矢ファンも、声優ファンも、みんな注目〜という感じで。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:06:38 ID:dliwvb7k
俺の小宇宙が萎縮していくのがわかるorz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:47:24 ID:jprZF4Sm
9月の公開放送ってこれかな
ttp://www.joqr.net/ag/topics/050722.html

行って報告してくれる猛者はいないだろうか
男には無理そうだが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:08:18 ID:Mjq/6WlY
>>30
何か悪い予感がする・・・・。
Fさんが「声変わったりしてw」っていう発言してたしな〜。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:17:16 ID:z7fRQJlD
「集英学園乙女研究部」ってなんだ?
ぐぐったがラジオ番組ということしかよく分からん。
ラジオドラマってことは「ダスビダーニャ約束の時」
みたいなもんかと思うが、乙女研究部という名が気になる。
また展開変みたいな女々しい鬱話になるんだろうか…。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:21:39 ID:pTnPiTbd
正直星矢がFさんでなかったら見る気はしないんだが。
Fさんが現役でいる間は変更勘弁して欲しい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:34:30 ID:3xlSw6a3
ちょっと俺のコバルトの応募拳あげるから
誰か行ってきて
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:41:33 ID:iUXQRUK9
声優発表って総入れ替えするのかな・・・。
OVAなら替えなくてもいいのに。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:47:12 ID:DbhJ+Z8N
声優の総入れ替えなんて監督の山内が許さん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:54:42 ID:lPZOmqhZ
山内氏は虫キングで忙しいんだろ?星矢やらない可能性がある。
だけどここの住人は散々山内氏を叩いてたんだから、よかったじゃねーか。
例えそれで声優が丸ごと変更になったとしてもさ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:04:03 ID:jko5JTod
青銅5人の声優が一人でも変わってたら、DVD買わんぞ。
そんなことは絶対無いと思うけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:08:49 ID:qn6pQcmK
ラジオドラマはオリジナルストーリーなのだろうか?
それ用の新キャラの声優発表なら良いのだが・・・。

ラジオドラマ以降新声優とかじゃないだろうな。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:14:13 ID:PJ/6frAc
えっと;テレビだよね?

48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:17:13 ID:pUDRBgoR
もし声優変わったらマジで欝なんだが…_| ̄|○


本当にやめてくれよ…御大&東映スタッフ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:21:05 ID:izW0vEHv
素朴な疑問なんだが
ラジオドラマ自体本決まりなのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:21:30 ID:M6MrLWxX
黄金の時とは、やはり訳が違う。主役陣キャスト変更だけは認めん。

それはそうと、星矢新主題歌決定ですよ、兄弟たちよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:26:16 ID:e+7nYe38
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)              ('A`)
('A`) 続編ケテーイ!!なのに ('A`)
('A`)  この気持ちは   ('A`)
('A`)   なんだろう…   ('A`)
('A`)              ('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:27:29 ID:e+7nYe38
>50 ブルドッグ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:42:15 ID:6xtWdGTB
主人公5人の声優が変更になるのは正直悲しいが、仕方なくねぇ?

主人公とほりかわ以外は、もうだめぽげだったと正直思ったが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:45:42 ID:/1UXndSx
>>50
ソースお願い!

>>53
旧作のリメイクなら変わっても仕方ないと思うけど、
この前のハーデス十二宮の続きが変更になったらおかしいと思う…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:51:11 ID:3uBcae7A
主題歌もサントラも展開変の使い回しでOKっすよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:51:49 ID:qn6pQcmK
>>53
全然仕方なくない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:06:51 ID:OZ6PtWAK
レギュラー陣変えるんならリメイクにしないと。
中途半端も良い所。
5853:2005/08/09(火) 01:07:13 ID:R8SMR4jy
>54
>ハーデス十二宮の続きが変更になったらおかしい
うーむ。そう言われるとそのとおり。

でも、声優の声が少年に聞こえないくらい老けてるっての、気になるんだよなぁ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:11:40 ID:e+7nYe38
>少年に聞こえないくらい老けてる
んなこと言ったら現役厨房オーディションしなくちゃならんだろ
モ娘。みたいな星矢が見たいか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:14:58 ID:qn6pQcmK
「声優の声が少年に聞こえないくらい老けてるっての」

何をいまさらw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:15:21 ID:qLryC1if
ギャラの都合もあるのかもね。
前作の時から少年には聞こえなかったけど、今はちょっと老いてる気さえするから
変更だとしても俺は仕方ないと思う。
だけど余程の事情がなければ、
前のキャストを変えたいと思うスタッフはいないと思うよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:19:11 ID:qn6pQcmK
老けた違和感より、声優変更の違和感のがデカイからな〜。
何度聴いてもカミュとか馴染めなかったし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:26:07 ID:DfemrknU
ラストのニケブッ刺しはどう処理されるのか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:26:23 ID:ZJ5FNqIz
旧作からの信者だが、ゴールド新声優の方がよかった自分は異端者?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:31:11 ID:S/x+ngKk
あんまり大量に声優を変更されると、
画面に映ってない奴の台詞聞いて「今、喋ったの誰だ?」
って、ならない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:31:38 ID:M6MrLWxX
まだ変更が決定したという訳ではないのでは?

>>54
最新情報を下さるのは、いつもあのお方をおいて他にない。
しかるべき所へ、今すぐ行くべし。


御大、星矢の主題歌に初参加。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:32:08 ID:/1UXndSx
>>64
いや、それは人それぞれだから別に…

黄金はいくら人気あっても脇役だからなあ
青銅5人が声変わったらまったく別作品だ…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:37:54 ID:sZRrY0uY
自分は声が老けていて少年に聞こえないとかは気にならないな。
アニメの声って現実の一般人のしゃべりとは全然違うもんだから、
アニメっていうのはああいうもんなんだと思っている。
洋画の吹き替えの演技がオーバーでも気にならないのと同じで。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:43:20 ID:/1UXndSx
>>66
見てきた、サンクス!
車田公式自体が模様替えしててビクーリ…

Marina del rayって、りんかけのOP歌ってた人たちだね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:51:07 ID:jTYfQ7hK
>「ペガサス幻想」「聖闘士神話」に続く第三の星矢の主題歌。
これはつまり、「タイアップのわけのわからんヘタレた既製の曲なんて星矢の主題歌とは認めん」、ということですね。
どうせならEDもサイキックラバーで。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:08:58 ID:3/n/E/Vf
女神は最初っからオバサンくさかったじゃないか。


要は小宇宙
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:09:28 ID:OZ6PtWAK
簡潔に「聖闘士星矢〜冥界編〜」で良いのにねぇ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:27:05 ID:M1xmun9N
声優交代はまぁ仕方ないと諦めるけどさ、
春麗が一瞬でもでるんならキャスト変えてください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:32:52 ID:EqV1u7DJ
新OPは風魔の小次郎のOP歌ってた、NIGHT HAWKSでもいいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:35:15 ID:3/n/E/Vf
>>73
たしか百龍覇のとき出てたよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:32:00 ID:3uBcae7A
また話題作りのゲスト声優があるとすれば今回の被害者はオルフェの彼女あたりだろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:30:35 ID:mcP3YVyy
リンかけ見てないからMarina del rayの歌を聴いたこと無いんだけど
どんな歌を歌う人たちなんだろう?
天界編で熱いMAKE UPの歌を聞いてテンション高くなった自分がいるので
新アーティストに少々ガッカリ
でも、ボイストレーナーをしてるくらいだから声はしっかりしてるんだろうね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:34:57 ID:RUqcZi4h
>>77
禿同。MAKE UPがいいよ、マジで。
 
つーか星矢の年齢設定なんかはじめからぶっとんでるわけで
声優変える必要ないだろ・・・・
ギャラの問題なら仕方ないかもしらんが
個人的に瞬はどうでもいいから変わってもいいかなww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:50:39 ID:gfNMOmnO
Marina del rayか
リンかけの曲はなかなか熱くノリノリで歌ってたのだが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:04:59 ID:boqNnvE+
リンかけの歌歌ってた人ならまあ心配しなくてもいいな。
普通にアニソンぽい歌詞に熱いノリだし。
ハーデス十二宮は歌が合ってなかったもんなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:33:37 ID:ISftRcIH
声優総入れ替え大歓迎。
ギャラでその他がおろそかになるくらいなら全然いいぞ。
作画と音楽はそのままで、神脚本と神動画になれば。
買いたくないやつは買わなきゃいいじゃん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:11:04 ID:6vfErfFx
クイーン→冥闘士の紅一点。実はツンデレなおにゃのこ



だったら萌える
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:15:18 ID:9+m98yYm
>>77
心配するな。リンかけ主題歌は◎だぞ。萌えた。
たまに目覚ましTVのスポーツ特集でBGMが流れてる

正直レスラーが唄わなくてよかったと思う俺ガイル
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:41:26 ID:9+m98yYm
スレ違いだが男塾のゲームが出る。昔のアニメと同じキャスティングだそうだ。
星矢はゲームは一部黄金の変更はあったがOVAは心配ないだろ。きっと
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/633344/

剣桃太郎   堀 秀行
富樫源次   山口 健
J        銀河万丈
虎丸龍次   屋良有作
伊達臣人   鈴置洋孝
雷電      飯塚昭三
飛燕      難波圭一
月光      堀 之紀
赤石剛次   森 功至
大豪院邪鬼  田中秀幸
独眼鉄     佐藤正治
蝙翔鬼     戸谷公次
男爵ディーノ  キートン山田
卍丸      千葉 繁
センクウ    村国守平
影慶        小杉十郎太
江田島平八  郷里大輔
王大人     沢木郁也
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:04:59 ID:Kp6OrH26
東映が腐ってるというのだけはわかる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:16:35 ID:ePAzJZoW
>>64
異端者
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:28:30 ID:ISftRcIH
んなことはない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:09:36 ID:6W1pDETm
>>82
クイーンの声優で、長年の謎が解けるかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:35:18 ID:fGeV/O+i
>>88
男声をよくやる女声優だったらどうするよ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:56:02 ID:ISftRcIH
クイーン女説いい加減うざすぎ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:43:32 ID:6vfErfFx
>>90
女装説派か?これは失礼した。

つーかパンドラの「ひいっ!」の一連のシーンは丸々カットに百億コスモ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:59:14 ID:PJIac56t
猿がチーターに。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:33:47 ID:WlQ6wXGK
腐女子向けの番組でラジオドラマか・・・・。
聴視層からしても、あの5人の声優を使う気がしないんだよな・・・・。

まさかラジオドラマはリメイクモノなんだろうか?
そこから徐々に声優をシフトしていくとかじゃないだろうな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:14:17 ID:OZ6PtWAK
Gの方じゃないの?でもあれは秋田書店か・・・。
ラジオドラマでもあのレギュラー陣を揃えるのは大変じゃないか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:22:31 ID:N7utkH+n
東映にしてはハーデス12宮で声が変わらなかった方が不思議なんだよな。
予算浮かすため声優陣変えて来る可能性は十分にある。

>92
猿だかチーターは公式の掲示板が復活したら当たり前のように来るのかな。
あとやたらと仕切りたがりな常連連中とか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:09:16 ID:fGeV/O+i
ラジオドラマってさ・・・もしかしてGじゃないのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:25:11 ID:Kp6OrH26
それならどうでもいいじゃないか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:33:24 ID:jTYfQ7hK
たしかに「ラジオドラマ」という単語からはポストカード大好きな秋田臭がするなあ。
なんにせよわざわざラジオなんて聴く気にならんが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:10:16 ID:nhp728SI
ふと思ったのだが、新作の制作が決定したのだから
次スレはアニメ3に立ててはどうだろう?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:40:42 ID:BmbmecO5
>>91
90じゃないけど、クイーンって女装してたっけ?
普通に男だと思ってたんだけど。…読み返してみるわ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:47:49 ID:nhp728SI
>クイーン女説
冥衣に胸があってヒールが高いからじゃないの?
(でもヒールはミューの方が高い)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:52:09 ID:TpSYufrO
瞬同様聖衣だけだよ。女なら女で問題ないんだけど、おれは男だとおもってる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:00:00 ID:d8bBFEv1
SJ読んできたけどラジオドラマはマジだった。
公開録音イベの応募券ついてたよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:24:56 ID:khYHQ+Td
SJ買ってくるか......λ......
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:30:52 ID:vqCH+WnF
俺もついていくぜ λ......λ......
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:34:26 ID:Kp6OrH26
焦るとまた転ぶぜー?
107名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:04:33 ID:9+m98yYm
>>106
今にして思えばあれは天界編の事だったんだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:40:24 ID:TpSYufrO
エリシオンで青銅5人が神聖衣ではなく珍聖衣を着て出てきたら・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:46:32 ID:LVXUJoZ8
そのラジオドラマの司会は
高橋さんと諏訪部さんという
声優さんがやってるらしいから
星矢のラジオドラマに出るかもね。

で、このお二人は有名な方?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:03:22 ID:nDwiYyKY
高橋さんは苗字だけなので判りませんが、
諏訪部さんはハガレンのグリード、SEEDのスティング、
テニプリの跡部景吾を演じてた人ではないかと。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:06:42 ID:3uBcae7A
青銅の5人が変わらないのがベストなのはもちろんだが、最悪古谷さんだけは
残して欲しい。星矢という作品を最も愛しているあの人がいなくなったらこの作品
はどこへ行ってしまうのか分からなくなってしまう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:09:49 ID:K3rYkRmY
>>111
いやいや、一人でも変わっちゃ意味ないべ。
混ざると余計に違和感あるし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:21:30 ID:boqNnvE+
アルデバランていつ死んだんだっけ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:23:09 ID:nDwiYyKY
ディープのニオベの時じゃなかったっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:34:48 ID:wYhiddI7
>>109
ラジオの司会のことだよな?
前は高橋広樹と諏訪部順一だったって聞いた覚えがあるが、
公録のページみると鈴木とか書いてある…変わったのか?

高橋広樹はSEEDのアーサーの中の人だな。
展開変でオデュッセウスやってるから出るとは限らん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:39:48 ID:6W1pDETm
声優変更で、ラジオドラマをやられたら困るよなー。誰の台詞か、わからなくなるだろうし。
メインは変わらないって事なのかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:47:43 ID:5+a3dO4j
12宮編制作決定の頃に良く見た流れですね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:54:37 ID:mcP3YVyy
ハーデス12宮編・天界編と声優変更無しで来てるんだから
今更交代なんてありえないだろうと思うんだけど、
何でも中途半端な東映のことだから今になって交代劇の可能性も……
恐いなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:29:30 ID:PRjqOTqp
何故いつもいつも声優でヤキモキさせられにゃならんのだまったく
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:43:42 ID:syMqxRkr
最悪、声が総入れ替えになった場合、元の声優に戻すための方法って
なにかある?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:58:05 ID:vvLBqXAs
DVD版でオリジナル声優陣による再アフレコとか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:01:08 ID:8OWZ9/FY
>>121
ハーデス十二宮でそれが出たら確実に買うな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:46:06 ID:GQDKtPcp
>>122
そんなことされたらかえって辛い。
オリジナルのムウの中の人は
再アフレコなんて永遠にできないんだから…(⊃д`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 05:42:23 ID:7hvfbsGY
ムウの山崎は文句のつけようがないくらい完璧だった。
要はあの三匹を片づければよいのだろう?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 07:09:43 ID:/AmZZgUI
久しぶりにのぞいたら、アニメ化決定にラジオドラマか・・・
浦島太郎のような気分
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 07:26:52 ID:bzhIOL3X
ムウはよかった。演技もだけど
オリジナルのイメージを尊重しようという制作側の心意気みたいのが伝わった。
そういやセーラームーンで一時期主役交代(!)なんてあったらしいけど
あまり酷評とか聞かないからやっぱりそっくり声だったのだろうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:29:51 ID:KL0nqhPa
セラムンはみついしさんが入院とかで急きょだったんだよね
声は結構いい感じに合ってたと思うよ〜
そしてその後交替声優さんはちびうさを演じたんだよね
これはファン的に良かったんじゃないかなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 08:41:19 ID:7fKbvw90
そのムウもけっこう批判が多かったぞ。トーシロの俺には声ヲタの意見が理解できなかったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:50:42 ID:pgwf/ZS2
ムウは最善の人選だったと思うよ。

>>124
ミロと春麗もなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:52:11 ID:aV28pU4z
>>124
>要はあの三匹を片づければよいのだろう?

スゲー悪役みたいな台詞でワラタ
131名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:23:59 ID:7fKbvw90
三匹=春麗・尻薄・蜥蜴?それとも双子・山羊・和菓子?双子の人の1人は引退してるからなあ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:25:04 ID:pgwf/ZS2
>>130
ミロの台詞を引用してるわけだが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:38:25 ID:DOPYDR7o
池田さんのが断然好きな声優だが、関?のミロもかなりよかったぞ
ゴールドは新声優でもいいんじゃない?カミュなんかは昔の人より
OVAの人のがイメージに合ってたし。
サガ、カノンもなかなかよかった。シュラはどっちでも、贅沢言うなら
戻してほしいかな。青銅とアテナは変えられたら見ないな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:44:24 ID:FxmbgDCO
黄金の小僧どもにならない声ならいいけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:26:59 ID:Q/oe/37s
なんで宣伝を週刊ジャンプでやらないのだろう。
SJなんて宣伝効果ないのに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:29:53 ID:cFznkzuz
>>133
新黄金は、青銅と比べると貫禄がなさすぎ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:12:05 ID:vnVRgNNA
>135
今号のSJでもまだラジオドラマにしか触れてないし、
ハーデス十二宮編や天界編はちゃんと週刊ジャンプでも紹介してたし、
SJが優先なのは車田が現在連載してて多くのファンもそっちに
ついて行ってるからだろうし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:32:12 ID:Q/oe/37s
多くのファンがついていってねーだろ。
そもそもリンかけ2自体略
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:46:25 ID:razq3AGQ
予想以上の反発とかあれば元にもどるのかな。
どうせ声変えるとしたら東映のことだから予算浮かす程度の
理由だろうし、向こうも商売だから売れてなんぼだろうしな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:12:51 ID:Q/oe/37s
実際の声を聞いてもいないさ、そもそも変更になると確定してもないのに
声にこだわってるやつらは見なきゃいいのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:16:36 ID:wgYqqN+l
(途中で)唐突に声替えられてもな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:18:02 ID:bzhIOL3X
声優交代なんてアムロとシャアを新人にするっつーぐらいムリがある話だけど、
パワパフのすさまじい変貌ぶりを見た後じゃメイン声優が変わるぐらい普通にありそう。
おそるべし投影。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:33:29 ID:ujajbyHn
>>140
絵・声・音楽などトータルがアニメなわけで
それにこだわるのは当然。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:45:19 ID:vblNLBnl
ラジオドラマってことは映像無しで声だけなんだから、
メインキャラの声優変えちゃったら誰が誰だか分からないじゃないか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:49:43 ID:DOPYDR7o
>>143
だよな。こだわってるんじゃないし。それがアニメだから。
御大はアニメでOKだしてるんだし、御大が書けばいいけど
そうしないんだから、声優変えたらそれはそれでえらいことだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:56:35 ID:k3ir6Tfs
でも、星矢のラジオドラマってのもなぁ。
星矢は、絵の迫力と音楽と声優のやや
大げさな演技との相乗効果で面白いのに。
話はノリと勢いでやってるとこあるからなぁ。
自分はこの何も考えなくていい純少年漫画は
好きだけど、声だけだとね・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:19:50 ID:fOtnvehC
>>146
どーせ婦女子や信者は星矢というタイトルで小宇宙や聖衣という単語と名前さえ出てくれば
記号的に星矢という作品として認識してマンセーするに決まってる、とタカをくくってるのかもしれん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:52:57 ID:Q/oe/37s
だから出てないうちから文句言うなアフォ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:41:02 ID:fwDJh6G0
天界編はラジオドラマで良かった気がする。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:54:50 ID:m3Odt5Dp
さっき、も○り○んのブログ見てたんだけど、
●●●だけは嫌だって書いてたとこ前は5文字だったんで
ワンピースかプリキュアか聖闘士星矢のどれかの事だと
おもってたんだけど、今日見たら9文字になってた。
冥王ハーデス冥界編の事かな?
別に作品タイトルが入るってわけじゃないんだろうけど、
もしそうだったらやっぱ続編にマズイ事があるのかな。
151名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 16:19:47 ID:vlG5o785
よっそものから、プロダが声優買えるどと流れた
多分、マズイ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:37:30 ID:EprqRAZ/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:03:17 ID:KL0nqhPa
ハァ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:23:07 ID:Q/oe/37s
>150
星矢のことならムカつくな。
あれだけアピールしておいて。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:31:18 ID:rKUnTd6o
何日のブログ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:52:41 ID:ayUujweO
黄金の新キャストが渋く感じるほどに、青銅を人気若手に変更、
ついでにアテナも萌えキャラ御用達声優に、
なんてことは間違ってもするなよ、とーえー
157名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 21:10:23 ID:7fKbvw90
>>154
アピール+合コン
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:20:37 ID:eQKYkBmS
>>150
いつものデヴ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:41:18 ID:8F3S4tdH
昔あったカセットブックはどうだったん?

ラジオドラマと通じる物あるかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:23:37 ID:QYXgjWKz
キャスト変更?あるわけねーじゃんとか思ってたけど怖くなってきたじゃないか
メイン5人+アテナの声優変更だけは勘弁してくれ…
他の最近のアニメならともかく星矢のメインキャラと声優はもはや切り離せないだろ。
ここまで来てクライマックスで遺恨残すような事はしてくれるなと切実に思う
161名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:24:37 ID:vlG5o785
公式サイトにエンディング曲掲載
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:55:12 ID:VnXrui5V
東映がまだ正式発表してないってのに・・・
御大、大丈夫かよw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:10:55 ID:eibbY6u2
>>162
リアル時のように、御大と投影の間に溝が生まれないか心配になってきた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:24:11 ID:EFLgBoo6
>>124
漏れは山崎が一番酷いと思ったよ。
声は確かに前任者に似ていたよ。

だけど演技が追い付いていない。
いっその事、声が似ていなければ良かった…と思う程にだ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:28:10 ID:IX+lUq8G
べつに演技悪くなかったけどな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:28:54 ID:Kl8cFP2u
俺は獅子と乙女以外は良かったよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:30:25 ID:iYZOwpGb
まだ黄金の声優のこと言ってるのかよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:32:36 ID:YRpzSV/c
山崎氏、おれはよかったよ。声も演技も。

SJの情報からは、むしろ新キャラの声優陣発表のように思えるがなあ。
そもそもラジオドラマって、どんな話になるんだ?
オリジナルか、原作の一部を脚色するのか、時系列のうえでどのあたりに
なるのか。全て謎だ。まずそこからじゃない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:42:52 ID:XOSJH1hk
>154
星矢の事は嫌ってないと思うんだけど、オタ要素が強い人
みたいだから、声が変わるとか荒木さんじゃないとか
ファン的に許せん部分があるんじゃないだろうか。
それかかなりの極悪スケジュールとか。

>163
リアル時に溝があったの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:42:56 ID:zuIGRisT
「スターライトエクスティンクション」の発音が変だとは思ったけどあれは山内の糞指示のせいらしいし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:05:06 ID:TaXW8IJh
無理して似せようとしなくてもいいと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:32:42 ID:FdcuwqYg
>170
でたらめばっかだなあ。無理に煽らなくてもいいよ。
デスマスクあたりはゲーム版の方がすごいぞ。
完全におもしろい声になってて逆にいい感じだった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:00:06 ID:iiOiW6y3
>169
初期の頃、アニメスタッフが星矢の世界観を理解しようとしなかったこと。
(原作に追いついたからアニメオリジナルが必要になったが、
後期の北欧編などとは異なり、麻森とか鋼鉄とか、
パトカーの音聞いてビビるドクラテスとか、本来の星矢の世界観とは乖離したものを作りだした)
あとは、勝手に氷河の師匠を設定したこと(水晶聖闘士)。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:10:11 ID:nFaJLhuk
思えば山内批判するためテキトーな事いろいろ書き込んできたが、
こだわるためなら予算を度外視して使うって監督らしいから、
それで前回は声が変わらんかったんだろうか。
監督変わったら一緒に声が変わるっていうのだけはやめてほしいな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 03:30:10 ID:LDEr0P3g
ぶっちゃけ冥界編はラジオ&CDだけでいいんジャマイカ?
絵は各自原作コミックをお手元に・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 04:43:31 ID:DJ2rQ2iE
>>175
よくねぇよヴォケ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 05:16:46 ID:KaNAQLn+
>>175
全然よくねえ!

原作以上に説明的セリフ多くなりそうだなw>ラジオドラマ
つか何やるんだ。ハーデス終了から天界編への閑話とか?時期からすると違うか…
いっそGだったら、そっちはもう好きにやってくれても良いのに
178名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:00:11 ID:0ChxGWNq
ギガマキを忘れちゃ困るぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:10:28 ID:bDOsr6I5
どうでもええわ!!そんなもん!!
聖闘士星矢なんかいらんわ!!消えろクズが!
ごめん言い過ぎた!ほんまはメッチャ好きやねん
冥界編メッチャ見たいねん
けどOVA買うお金がないねん
仕事もないねん
けど星矢すきやねん
ごめんな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:41:58 ID:FkKGcmUv
>174
本当自分勝手だな。
散々文句たれておいて声優変わるなら監督続行で、かよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:35:52 ID:bmmjA8ZT
Gをキャスト変更でラジオドラマでやるんじゃないの?と素で思った
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:03:13 ID:/TIJeIGF
これってまさか26話でやるの?
それとも13話?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:41:45 ID:+sLCgA8v
>171
山崎氏は無理して似せようとしてるんじゃなくて
素で似た声なんだよ
始めてこの人の声聞いたのGガンだったけど
テロップみるまでずっとムウさまの声の人だと思ってた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:45:46 ID:n+fW6UsB
声じゃなくてしゃべりかたな
必死に説明ありがとさん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:57:22 ID:i60Zv1tv
声似てるのに、しゃべり方が違ったら余計に変だわなぁ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:05:25 ID:Txw3Cqad
リメイクものでキャスト変更があった場合、ファンの声が大きいのが
前キャスト>>新キャストなのは当たり前の話だよね。

前キャストのファンの人は、その作品自体に思い入れがあって
それゆえに新キャストの声や演技を非常に気にするけれど
新キャストのファンは、前キャストのことなんか興味ないし、
下手したらその作品すら知らなかったりするんだから。

一体、ハーデス編初参加のキャストのファンのどれだけが
星矢という作品に興味を示してくれたのか…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:29:43 ID:7N3aP5SW
Gは出版社違うからないだろ。
なんかテニプリとかのラジオをやってたとこらしいから、
これを機に完全に婦女子路線でいくんじゃなかろうか。
キャラクターごとのCD出したりして。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:39:17 ID:8VGnf5eV
ラジオってなにやるんだろう?
ハーデス編のドラマCDみたいに原作の名セリフ集みたいなやつかな。
知られざるプライベートとかいってラブコメやられたらマジ脳が胃下垂になる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:50:10 ID:YRpzSV/c
ラジオドラマ、オリジナルストーリー、新キャラクターで243年前の聖戦編
やってくれたら燃えるのに。おかしな路線はなし前提で。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:13:52 ID:tvN4s0D5
>>186
天界編のイベントの時、緑川と高橋目当てに来てる人結構多かった・・・。
星矢のことは何も知らないってさw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:25:52 ID:FkKGcmUv
今人気の声優持ってきたほうが良いんだって。
懐古厨いい加減に汁
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:32:08 ID:Xsf4PQAt
それだったら製作陣は総入れ替え希望だな。
旧メンバーはリンかけの方に行って下さって結構な感じ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:44:27 ID:nfVNQD6T
とりあえず、声優の話が確定するまで様子見。
主役5人+アテナがオリジナルのままなら問題なし。

と言うか、アムロとララァとブライト以外の星矢なんて想像も出来んw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:57:17 ID:tvN4s0D5
>>191
んなわけない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:03:57 ID:bDOsr6I5
>>191
そう思ってんのはお前だけじゃわ!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:06:15 ID:SFuBQ4NT
声優に着いてくるファンってそんなに多いの?
昔緑川のこと大好きな女友達がいたけど、仲間内でCDやビデオをダビングして貰ったりで
チェックはするけど、金は絶対落とさなかったけから
そんなに期待出来たもんじゃねーと思ってるんだが…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:21:55 ID:tvN4s0D5
>>196
一度声優のイベントに行ってみ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:15:47 ID:7Q4eB5tM
>196
多い
199196:2005/08/11(木) 15:27:19 ID:SFuBQ4NT
そうなんだ。声優自身のアルバムとかなら買うのは分かるけどな…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:38:44 ID:bn7G+gZV
旧作スタッフすべてはずしたスクライドみたいな感じの今風で
完全リメイクしたらウケると思うんだけど。キャラ数多いから声優の需要だってあるし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:02:24 ID:8VGnf5eV
ドラえもんみたいにいつかは心機一転で全部変わるのは仕方ない。
全ての長寿アニメが避けられないことだから。
でもその前にオリジナルのスターフとキャストできちんと完結させるのが筋だと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:11:18 ID:tHZ3elE6
>201
同意。
だが、前に色彩師のブログで見た
秋以降の新作が煮え切らない話ばかりで
この会社はもうだめだと書いてあったのが激しく気になる。
投影はかなりマズイ事をやってくる可能性がある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:15:34 ID:tX5NqAar
キャストが決まってから文句を言えとか、出来上がってから文句を言えって書き込みがあったが、
決まってからとか出来上がってからじゃ手遅れなんだよな・・・

僅かな望みでもいい、新キャストってのは新キャラのキャストだと思いたい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:53:08 ID:7Y9oS6mS
一晩寝たら楽天的になってきた

きっと冥闘士がこれでもかって位ゾロゾロ現れて戦闘するんだ
出演声優も旧から新からたくさん集めてるんだよ
だけど雑魚や亡者の声まで手が回らないから
公 開 録 音 で 集 め た 客 に 亡 者 の k
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:17:39 ID:FkKGcmUv
不平不満ばかりだな。
これだから星矢信者は痛いと言われるんだよ…
文句あるなら見なきゃいいだけの話。
どうせ買うくせに、笑えるw
声が同じになったとしても、老けてておかしいとかどうせ言うんだろ?
だったらおまいらが東映入って好きなように作れば?
万人が納得できるものなんてないんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:26:16 ID:6hj2cn/V
買うからこそ、文句言うんじゃないかw
提供されたものを、何でもかんでも受け入れたら、
今度は「星矢信者は、名前に『星矢』さえ入ってればマンセーする。痛い」言うんだろw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:48:44 ID:BrxAPP+l
ムウの声は塩沢兼人に戻そう。
美空ひばりの声だって自由に合成できるんだから、
塩沢さんのだってできるだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:03:40 ID:lzP8p63i
>>205 一番嫌なのは買いもしないのに文句だけは言う奴。
もっと安ければ買った…とか、もううんざり。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:08:31 ID:x1FOh6e4
万人を満足させるのは無理でも、せっかく作るのだから、
できる限り良い作品になるよう努力はしてほしいよね。
今の作り手側を、全面的に信頼できないのが信者としてつらい所。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:44:33 ID:8VGnf5eV
>>205
>>208
ショービジネスではお客様は神様です。
楽しんでもらって代価をもらう。どんな理由があれつまらないものにその恩恵はない。
その為に職人たちは日夜切磋琢磨して、いつか文化に育ってゆく
クリエイターや興行主さんたちを侮辱するような発言は控えようね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:53:46 ID:bDOsr6I5
FkKGcmUvはあほ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:01:22 ID:YaNpGAkv
>210
それにここは2chだしなー
ネガティブな話題の方が盛り上がる場所だししょうがないっちゃしょうがないさ
期待ageの雰囲気を楽しみたいならファンサイトの方があってる

とは言え盛り上がってねーなーw
今日偶然SJ見てものすごい勢いで2chに繋いだ自分サビシス
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:53:55 ID:HQL1VbqC
盛り上がるも何も、Gやら展開変やらで、もう疲れ果てたよパトラッシュ
というのが本音。

それでもSJ買ってきたけどなー。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:56:19 ID:Kl8cFP2u
TVアニメのほうのムウの声聞いたが
微妙だった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:57:11 ID:n+fW6UsB
はーです編よりネチネチしてないよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:59:31 ID:qyYxKttf
さっきのうたばんに出た古谷氏が星矢の台詞を言っていたがまだまだいけるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:05:32 ID:n+fW6UsB
しょうさいうぉうぉ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:23:46 ID:HwrbrwGZ
>>183
オマエの耳が腐ってるだけ
別に塩沢の声と山崎の声は似てない
せいぜい同系統って程度

>>207
無理だろ
合成で台詞しゃべらすことができても、それをキチンと演技させるのは
今の技術じゃまだ不可能

>>216
中居には「俺も星矢やってたんですよ」とミュージカルについてふれてほしかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:27:32 ID:M7Q4UXkr
>>217
古谷氏がうたばんのコーナーでゲスト出演
アムロや飛雄馬といったおなじみのキャラに加えて星矢も演じてくれた
台詞は「燃えろ俺の小宇宙よ!ペガサス流星拳!」だった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:33:26 ID:lYzP7Y+a
ゲストの島谷ひとみが「私も星矢見てた!」って言ってたのが嬉しかった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:55:29 ID:4kBoeaqr
マジか。見逃したよ此畜生orz
島谷さん、星矢見てたならペルセウス歌う時に連想してたんじゃなかろか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:56:57 ID:8WOE6mNf
>218
腐ってませんが何か?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:58:13 ID:n+fW6UsB
腐ってるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:58:17 ID:Xsf4PQAt
きっと事務所的にNGなんだよ。
SMAPが下積み時代にした仕事なんでしょ?ミュージカルって。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:10:14 ID:b7xGaCmF
ただ単に覚えてないだけじゃ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:23:26 ID:YtxqDYCC
最近の関西ローカルのTVで「大抵のTV局では、ジャニーズに関する
批判的・悪意のある・暗い話題は御法度(プロデューサーからの指示が入る)」
だと司会者が言っていたよ。
それと関係あるのかも。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:28:07 ID:Xsf4PQAt
ドラゴンボールあたりの当たり障りの無い知名度の高い作品だったら言うんだろうけどな。
で>220、他の出演者の反応は。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:57:42 ID:c5SX6ohX
漏れもGガンみた時塩沢氏かと思ったよ
声オタじゃないんだから腐ってるとかいわんでくれや
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:08:08 ID:Z0PYyeX6
220じゃないけど・・・
そもそも島谷ひとみ以外映らなかった。反応薄かった・・・
どっちかってーとガンダム世代だったからな。アムロでかなり喜んでたぞ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:38:29 ID:7Y9oS6mS
その時間テレビの前にいたのに違うの見てたよ悔しいなぁ〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:42:48 ID:W9NASc8U
最近、古谷さんは
TV登場するとき必ず流星拳撃ってくれるな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:56:08 ID:FkKGcmUv
ここで否定的なこと書いてる香具師、ほんとうざすぎ。
ちょっとでもたしなめられると噛みつくしw
夏厨だな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:03:47 ID:/oIaYwk5
星矢ファンなんてそんなもんだw

反応薄いのは・・・・・仕方ないよ、世間的に痛いアニメに含まれるんだろうし・・・。
懐かしアニメ特番でうる星やつらが紹介されると会場が静まり返るのと同じ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:15:59 ID:8yt5Tkca
うたばん見てて、意外に古谷さんが
巨人の星の声やってたとき、石橋貴明以外
全く無反応でしらけてたほうが印象的だった。
古谷さんが星矢をやったのは島谷ひとみが
星矢は見てた〜と言ったからやったんだよ。
島谷ひとみは結構喜んでたから
知ってる知らないで反応はちがうんじゃない?
20代後半のタレントなら反応はいいと思うよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:22:28 ID:bg9+CHaH
星飛雄馬の声は本当に古谷さんかと思うくらい今の声とは違うけどな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:26:09 ID:Nfu19u5f
古谷さん、以前スマップの演技について結構ボロクソに言ってたからな〜。
中居と会いづらかったかもw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:31:20 ID:/oOWx0vD
変わるか変わらんか決まってないのに騒いでもなあ。
これが荒木神なら替えが利かないけど、声優なら変わってもまだ希望はあるし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:34:13 ID:Nfu19u5f
もちろん変わっちゃ困るが
絵は似せれる人いるが、声はなかなかそうもいかないからなぁ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:51:32 ID:rlEuTPup
>205
さすがに声変わったら買わないよ。

>234
世代によって反応がちがうんだな。
オレなんかはガンダムやられても別になんとも思わんからな〜。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:55:17 ID:Nfu19u5f
でも星矢世代だとガンダムは通って来てる道だけどな〜。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:30:45 ID:Kt9+bugv
>>240
通ってない…
今更ORIGINEとか読んでる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:30:59 ID:uT1zsbJ+
>>236
ミュージカルのことけなしてたの?詳しく教えて。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:50:53 ID:YHsCDTyc
アニメは子供のころあんまり見られなかったので
古谷氏も星矢でしか知らないなぁ。

ロボットものとか一度も見たことなかったし・・・
最近初めてロボットもののアニメ見たけど、
見てみるとロボットものも結構面白いな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:57:01 ID:YHsCDTyc
ていうか古谷氏って巨人の星の声やってたのか・・・

すっごい昔のアニメやってたのに
まだ現役とはすごいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:58:09 ID:uT1zsbJ+
>>244
巨人の星でデビューしたときは、確かまだ高校生だったんだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:05:31 ID:av4GF1lM
ガンダムっていうと本編よりSDの方がなじみがあるな。
はじめてまともに見たガンダムはGガンだったし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:17:44 ID:Nfu19u5f
>>242
当時ミュージカルを見たそうだ。
で演技が酷いってw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:27:41 ID:AUT82zNA
オレンジロードの古谷もいいよねw
スレ違いだけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:34:07 ID:J1gh+gOT
>>239
巨人の星もガンダムも星矢もすべてに反応した21歳の俺は何なんだろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:49:26 ID:UmvPiqgU
ラジオドラマってOVAとは別と考えた方がいいのかな。
腐女子向けに人気の新声優でアピールとか
そんなんかな?

>>249
オレはガンダムには反応しないけどなぜか巨人の星には反応する。
ちなみに20代。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:51:44 ID:Kt9+bugv
>>250
いろんな「星矢」を切り捨ててきたな…
天界編とか天界編とか天界編とか…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:54:19 ID:uVHs6wdW
今回、羽山氏は参加しないんですね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:27:36 ID:p2QgKd+L
今回に限っては原作はグダグダだったのでオリジナルでガンガン突き進んでほしい。
童虎の作戦失敗とか何しにきたんだ黄金三人組みたいなのはいちいち忠実に再現する必要はないと思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:29:09 ID:qSnRrRNt
綾りんとこにも、星矢ファンは女性ファンのが多い的な書き込みしてる人いるな。
どう考えたらそうなるんだろ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:42:47 ID:bcJnb2NW
>253
カノンファンに殺されるってw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:18:17 ID:tLPqEoax
実際星矢ファンに女性は多いんだけどね。
ゴッドマーズ以来の美形キャラの系譜だ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:24:06 ID:OrcJquDc
荒木的にはトニーハーケンだろ
あの頃から荒木盲目儲腐女子が大嫌いだった、ボルテスV派の漏れ… ('A`)
258名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 19:34:39 ID:fHgvKhBj
ラジオドラマの公開録音のゲストに
竜児と武士参加。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:51:03 ID:Y9darzPC
>>256
でも、どう考えても男のが多いわなぁ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:52:41 ID:8899GFHd
>254
女性ファンは全体から見れば男より多いってわけじゃ
ないんだろうけど行動が目立つからねえ。

>258
どういうこと?
まさかリンかけのキャストで星矢やるとか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:15:49 ID:8899GFHd
ラジオドラマのページ見て来たが、単にリンかけの
神谷と森田が冥界編の新キャラで出るとかそんなのかな。
それか公開録音のゲストに書いてるメンバーが新キャストとか。
だが、全然星矢についてふれてないな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:59:56 ID:dYXd7fl1
りゅうじが新たな聖闘士として覚醒
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:02:15 ID:AylPav+R
私も、そのラジオドラマのページみたけど
ゲストの面々を見る限り、星矢の青銅5人を
総入れ替えするようなメンバーではない気がする。
261さんが書いてるとおり、新キャラで出るだけかも。
しかし、声を聞いたことない人ばっか。

まぁ、9月4日になればわかることだから。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:23:10 ID:YHsCDTyc
カノンもまともに闘ってる場面がないから
オリジナル天界でいいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:24:00 ID:E6CtcLkU
冥闘士(三巨頭含む)のキャストがその辺で固められてしまったら、ラダマンティスがめちゃめちゃ浮くなあ。

ハーデス冥界編は、正直十二宮編ほどの売上は見込めないから(味方サイドのキャラがあまり活躍しないし)
昔のファンだけでなく、今のアニメファンをある程度取り込まないと厳しいと思う。
そうなると、星矢世代にも名を知られていて、なおかつ今時のアニメファンも呼び込める声優をキャスティングするのが
最も望ましいと思うけど
両方の条件をクリアしている声優って、実は意外と少ない…?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:35:28 ID:iv8XfEZj
「ハーデス冥界編は、正直十二宮編ほどの売上は見込めないから」

それはわからんよ。
前作買った人は、キャスト変更とかよっぽどな事が無い限り買うだろうし。
後は宣伝次第かと。

続編の続きなだけに新規ファンは難しいんじゃないかな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:56:17 ID:/oIaYwk5
ハーデス十二宮編だって尻すぼみだし天界編もアレだったから
見限ってるファンは多いと思うよ。
自腹切ってバカ高いDVD買う奴は確実に減ってるハズ。
殆どがレンタル待ちかここでは書けない方法で視聴すると思われ。
OVAの初回が8万本だったっけ?今度は5万も行かないと思う。
それでも大ヒットだけどね・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:21:24 ID:vBrhvJwp
ハーデス十二宮編は終盤しか星矢たちが活躍しなかったから
序盤〜中盤がな・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:22:24 ID:HRF48rCE
>>267
尻すぼみだしって・・・そりゃ途中で止まってるしw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:28:55 ID:tJdBwanM
アニメDVDなんて1万いけばヒットの世界だぞ。8万本もいってないよ。
各巻4万ぐらいだったはず。

ハーデス十二宮編に関しては最後まで売れたから大丈夫だろうし、
天界編のDVDもなんだかんだいってランキングの一般部門にくい込んでたから、
声とか荒木さんが変わらない限り極端に売上が下がる事はないと思うよ。
それに神話とかゲームで再燃した連中もいるかもしれん。

さすがに5月に出したゲームで声が同じなのに変わるとは思えんけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:43:51 ID:qbas35ZP
ラジオドラマはOVA冥界編でのキャスト総入れ替えの前哨戦
いきなりだとさすがにファンが混乱し過ぎるんで
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:47:11 ID:BKZoes5L
8年位前に出たCDドラマ「少年期」って、もうなかったことにされてるのかな?
あれだと星矢が平然と冥界から戻ってきてるのに、天界編では廃人になってたし。
いっそあの天界編もなかったことにして、御大原作の天界編の連載なり、
まともなストーリーの映画なりを考えて欲しいな。

勿論ハーデス編のアニメが完結してからの話だけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:52:58 ID:nnIDQMLC
ちょっ、9/4のイベントのゲストみてきたけど ま、まさか・・・

星矢:神谷浩史
紫龍:緑川光
氷河:甲斐田ゆき
瞬:植田佳奈
一輝:森田成一



・・・・ごきゅり・・・(-_-;)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:18:54 ID:HRF48rCE
もしそうなったら、いよいよサヨナラだな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:21:25 ID:X31DEliS
きっとバレンタインとかラダマンの部下連中のキャストだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:21:36 ID:BKZoes5L
>273
それって敵キャラじゃないの?
双子神とかラダ以外の巨頭とかラスボスとか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:33:05 ID:tJdBwanM
でも、新キャストの発表するにしては場違いなとこだよな。
応募券ついてるのマーガレットとか少女漫画ばっかだし。
セイントセイヤっていっても何それ?って感じの人の方が
多いんじゃないか。

せいぜい女性向けに緑川がオルフェあたりで愛の為に聖闘士を
捨てて冥界に行く話とかそういうのじゃないか?

>272
廃人になってたっていうのは御大の中じゃかなり前
からあった設定だぞ。
それに今の絵で星矢が描けるとは思えんし。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:37:45 ID:HRF48rCE
>>277
ネームだけで良いんだよ。
そこまであれば十分アニメ化できるし。

御大の熱きストーリーに荒木神の絵・・・最高じゃないか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:40:04 ID:BKZoes5L
>>277
そうか、廃人設定は御大が昔から考えていたことなのか。
じゃあ御大にしてみれば、あのCDドラマは黒歴史なのかな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:48:37 ID:ePthhi+E
つじつまが合わないのはいつものことだ、気にするな。
それより、浮かれて掲示板で息子にキャラの名前をつけたと
告白したオバチャン気になるワァ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:44:31 ID:tvPbkEZQ
天界編おもしろくねーな・・
劇場版は全部ハズレだな、内容が全部一緒で。
いい加減新しい技とか蟹とか魚とかの黄金の後継者でも登場させたらいいのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 08:37:04 ID:YBkv2AWY
それは御大に言え
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:01:47 ID:RolLS6UH
>>281
蟹とか魚とかの黄金の後継者でも登場させたらいいのに

それの方がよっぽどつまんねーぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:30:46 ID:RuJf1gUi
内容が全部一緒って処に突っ込み入れたら車田作品全てを否定する事になるんだが・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:34:03 ID:H08dvMEh
話はともかく88体のクロスを全部見たい。未登場の星座ってまだ半分ぐらいあるし。
原作は無理そうだからアニメで出してくれんかな。
というか大全に載ってたコップ座とか彫刻具座の設定は本気にしていいのだろうか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:34:03 ID:oNycHxyi
エリスの話は原典を活かしててよかった
アスガルドや天使はパラレルで夢の対決と思えばあんなのもアリ
でも誰アベルって。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:25:18 ID:sHgdTr9N
つうか、やっぱりもり●んのブログで
関わりたくないっていうの星矢のことのように思えてきた。
わざわざ最初5文字で書いたのを9文字にするか?
まあお前に関わってもらわなくてもこっちは大歓迎だがw
スターフが何より痛いので、荒木・横山両神以外は全部入れ替えでいいよ。
監督、味っ子の人とか来てくんないかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:21:28 ID:R88YeQ3N
今川はあかんだろw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:53:00 ID:tlhg/Ibb
>>273
「車田アニメに女声の男(子供除く)はいない」が崩れるというのか・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:53:58 ID:Q0fNzlg2
今川なら「熱い」ことだけは間違いないな・・・・別に横手さえ抜けてくれれば山内監督でいいんだけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:00:39 ID:R88YeQ3N
俺も横手さえいなければ山内氏でかまわんけどな〜。
真紅は全然オッケーだったし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:10:15 ID:VPEzRqCe
故籏野氏の遺志を継いでくれるPDキボン
とりあえず桜田以外で車田の口出しスルーしてくれる人。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:17:17 ID:sHgdTr9N
はげどー
車田はあまり関わらないでくれ。
プロレスラー連れてこられたらかなわん。
一般的に知名度の低い奴ら誘う金あったら作品に注ぎ込んでくれ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:21:27 ID:sHgdTr9N
>289
ネタにレスカコワルイ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:28:58 ID:0lyyuKXt
ただでさえ冥界編は原作そのまんまの展開じゃつまらんから
どんなオリジナル要素入れるかで出来が左右されそうなのに
山内が入ったらまた星矢と沙織のメロドラマが延々続きそうだ
そんなのは勘弁
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:01:58 ID:RuJf1gUi
代わりにオルフェとユリティースのメロドラマが数話に跨って展開されます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:03:52 ID:rsUCOFaT
せめて一輝とパンドラにしてくれ…とは言わないが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:16:18 ID:BKZoes5L
>>295
原作で組み込めなかった青銅対冥闘士のタイマン勝負希望。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:39:05 ID:MlY2Xku5
せいやちゃんどうしたの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:33:01 ID:H08dvMEh
水増し…いや時間埋めに
アニメオリジナルキャラを上手に使ってTV版でのダメ評価を挽回なんてどうでっしゃろ。
コスモに目覚めたスチール三人組が本来の聖衣をまとって応援に駆け付けるとか
冥界に送り込まれた悪役(ガイストやアラクネ、シャカの下僕の2人組)なんかが
ハーデスの手先になって邪魔してくるとか。
アスガルドの面々も出してほしいけどこれは無理かな。やっぱ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:36:11 ID:kCSzbfb4
そんな時間埋めイラネ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:37:10 ID:gz2h3wRO
冥界編はエリシオン突入までと考えたら13話って短くない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:46:49 ID:t3L8GFVk
河を渡って、
体を乗っ取られて、
壁を壊して、
壺で居眠り、
記憶戻って、、
化粧直しでお終い。
と考えたら13話でもいいような。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:12:37 ID:v443JTZl
星矢はバトルアニメだろ。
作画枚数贅沢に使って爽快感のある戦いをやってくれたら後はどうでもいい。
必殺技の打ち合いだけはやめてほしい。
漫画はそれでいいがアニメだとつまらない。


305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:44:39 ID:elTb5wOT
老師が武器を振り回して冥闘士を50人くらいバッタバッタ倒すシーンが見たい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:24:29 ID:9elDrJuj
シュラスレで見かけたんだけど冥界編製作決定って本当なん??
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:34:09 ID:JO6Lplfr
デマにきまってんだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:49:37 ID:9elDrJuj
なんだ、つまらん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:15:02 ID:oIZhcaXy
>>304
作画枚数贅沢って部分でアニメ星矢をわかってないな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:01:06 ID:RuJf1gUi
ラジオドラマに割く予算を作画に回して欲しいな。
バンダイがスポンサーについているのに動かないってのは
東映が搾取してるって事で良いのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:05:37 ID:PM617L67
ラジオドラマって、要は宣伝だよ
天界編のときもやったミニコントを、今回は番組内で流すだけでしょ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:59:05 ID:RUh+QgeN
いいじゃん、みんな、ラジオドラマも含めて楽しみに待とうぜ!
ネガティブすぎ。
アニメ化するだけでも俺は満足だ。
勿論良い出来にこしたことはないがな。
313名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 22:00:10 ID:p48FtwDL
ラジオってエピGのようなもんだろ。俺はスルーで終了
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:29:14 ID:4+HqzDM8
アニメスタッフがやりたがらないだけじゃね?
こんな糞ファンのために作る必要なんてないと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:29:25 ID:1zUR72t5

〜〜家ゲーRPG板「みんなでオリジナルRPGを作るぞ!!」からのお知らせです〜〜

2月の空中分解以降幾度と無く分裂の危機を乗り超えてきた「オリープスレ」ですが、
嘗ていた絵師やBGM班、シナリオ班は次第に去って行き、今では名無しすらいない状況です。
絵がかける方、BGMが作れる方、シナリオがかける方、
みんなで協力して一つの「形」にしてみませんか?
人間関係、派生スレ同士の対立、少し複雑なスレですが
それを打破し、新しい道を共に探しましょう。

きっと、幾年か経ってから思い出すはずです。
あのスレの思い出、口論、煽り、喚起。そして、これが俺たちの作った形なのだと…


「みんなでオリジナルRPGを作るぞ!!」を始めて見る方は、、

オリープ歴史館→http://binjo.gozaru.jp/
スレの歴史が一目で分かります。これだけで一本のストーリーになりそうです。


そして本スレ
みんなでオリジナルRPGを作るぞ16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120313715/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:48:06 ID:lCW3tWPs
>>312
同意。続きがあるだけで嬉しいよな。原作に改良の余地が多いほど、
プロにとっては作り甲斐があるかもしれないし。スタッフ、カンガレ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:50:39 ID:Snf1c+SZ
頼むから三部作にしないでホスィ・・・。
大きいお友達の中には巻数を増やすと全巻
買う可能性が低くなる子(自分)も
いるんですよ企画側の人。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:35:47 ID:nI0ft/el
ハーデス十二宮編自体が文庫にしておよそ2冊分。冥界編は3冊分。
でも、後者のほうが話の中身はグダグダだし、13話で終わるでしょ。
エリシオン編で切るとは思えない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:42:35 ID:1y5/Kc5m
エリシオン編なんてストーリー無いじゃん。
ヒュプタナ戦>1話
ハーデス戦>1話で十分な気が。
エリシオン編だけ残してたら、それこそ2度と映像化されない予感がする。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:58:09 ID:MlY2Xku5
        ∧_∧   ________   /もうやめて!確かに、こいつはバカでお調子者。どうしようもないやつだけど…
       (ノノ‘∀‘) / ̄/ ̄/  < でも、この前、私が矢星座サジッタ・トレミーの金の矢を心臓に受けて死にそうなとき十二宮を突破して助けてくれました。
      ( 二二二つ / と)   | あたしが、赤子の時、教皇に殺されそうになった時助けて…は別の人でした。
      |    /  /  /   | 良く考えたらギャラクシアンウォーズのとき友達ができなくて、いつもひとりだった私に
  __  |      ̄| ̄ ̄     | 一番先に声かけてくれたのもこいつでした。
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   | アスガルド編の時、私がいじめられて、氷柱に立たされたとき、オーディンローブ&バルムングの剣で何とかしてくれました。
  ||\             \  | ポセイドン編の時、柱の中で溺死しそうなところを助けてくれました。そんなこと、先生は、知らないでしょ?
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ │ 先生の知らない、いいところがいっぱいあるんです。優しいところもいっぱいあるんです。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   \お父さん、お母さんがどんな人なんて関係ない。私はこいつのこと好きです。大好きです。
     .||             || 
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:04:10 ID:JvuRlSz+
>>319
エリシオン編は劇場版という手もある。
ハーデス十二宮、冥界編の総集編と
エリシオン編っていう感じで。
もちろん別々に公開。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:11:04 ID:WC25sVIX
劇場公開は展開変で懲りてんじゃないか?
まぁ冥界編の総集編DVDが前後編で発売というのはありそう。
323名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 00:14:07 ID:+XAV2/J+
ここでアレだ、フィギュア全種の購入特典とかでエリシオン編を(ry
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:43:49 ID:CvPH9kqS
襟シオン変は13年後にアニメ化されるでFA
いつまで待たせる気なんだよ、まったく
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:50:00 ID:1ToAA2Qc
ハーピーと3人組が十二宮編で削除された理由を考えてたんだけど
続編製作も決まっていなかったのに、
新キャラをわざわざ出す必要なしだったって事?
声優も増やさなきゃだし。


326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:22:39 ID:SEvRGZPH
どんな形にしろ、今回エリシオンまで一気にやってくれないと、
また続編がいつできるかわからないことになってしまう。これ以上は待てないな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:37:47 ID:dumsymir
とりあえずコスプレ合コンデブは削除してください。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:01:52 ID:MQmPGhq2
>>273
が本当ならまさに「聖域の柱になれ!!」
な内容に
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:07:59 ID:3TIXa0CI
冥界編は原作があれだったからな。
改変があっても別にいいか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:19:16 ID:/nk/DrGc
「名改変」って呼ばれるような出来だったらいいね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:22:40 ID:TL7oUk6f
変えんでいい やる気があっていいスタッフなら別だが
原作で活躍する見せ場を他キャラに
スチール復活
セイヤとお嬢のラブストーリー
オリキャラでプロレスラー

行間読めっても今の投影だとどうせこんな感じだよ

332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:40:56 ID:OPCJyqbB
>>331
オリジナル展開をするならするで “ ラダ部下と青銅一軍のタイマン ” “ 黄金のタイマン ”
をスタッフがスルーするとは考えたくないけど、今までが今までだからな。

今度はどんな媚(?)を売ってくるつもりなのやら。
作ってくれるだけで満足な輩が素直に羨ましい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:04:13 ID:SHB++UyS
名改変楽しみ。でも声優さん代わっちゃったら嫌だなー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:12:24 ID:MatUWH4V
332みたいにひねくれるのはどんな人生送ってきたんだ?
そういう気持ちなら素直に星矢から手をひけと言いたい所だが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:50:46 ID:t2eLQkbV
>>334
そうか?
ハーデス十二宮や天界編見れば、こういう感想は別にひねくれてるとは思えんけどな。
人の人生など関係なかろう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:01:24 ID:SHB++UyS
まぁまぁ、どうせほとんどの人が見るんだからさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:28:50 ID:OPCJyqbB
毒を喰らわばってとこだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:46:13 ID:01OVDfUo
ハーデス十二宮編自分は良かったから素直に期待してみる。
文句いうのは観てからにするw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:08:21 ID:MatUWH4V
見てもないのに文句言う奴ほんと不快だよ。
雑談スレでも行けや。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:21:44 ID:R8RFsG9U
少なくとも星矢に思い入れを持ってる人間に脚本書いてもらいたいね。
黒田とか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:22:37 ID:EUb+j1DZ
>>339
マンセー意見しか見たくないならファンサイトにでも逝けや
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:47:28 ID:w7JKDaXH
>>341
まったくだぜ!ギャハハ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:30:30 ID:MatUWH4V
341とか342みたいなアフォが星矢を見ないでくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:31:42 ID:w7JKDaXH
MatUWH4Vきもい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:35:24 ID:TL7oUk6f
どうせ買うならある程度のものが欲しいだけだよ
関係者もこの辺には目を通してるとか聞くから
作る前に言うだけ言ってみる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:44:29 ID:3U3XAZmJ
>>343
いや、アフォはお前だろ。
本当に星矢という作品に思い入れがあるからこそ
いい出来であってほしいと願うわけだろ。

お前みたいなのはファンじゃなくて儲っていうんだよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:08:07 ID:/0dY3kfY
明快か明解な出来になればいいけどね
視聴者が冥界逝きの場合もあるか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:11:24 ID:NI4/nUBI
黒田は星矢に思い入れ無いんじゃない?
リンかけだけのような気が・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:52:42 ID:KTaUtHU7
>348
黒田は星矢の同人誌(仏闘士が出てくるヤツ)を出してたらしい。
星矢の外伝の脚本を担当するという噂もあったし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:02:21 ID:Zx+qXa3x
ハーデス十二宮は9話までは微妙だったが
10話から面白くなったのであの調子で行って欲しい。
特に最終話が良かった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:47:42 ID:DCyHcKHB
何?最終話が良かった?
あのクドい展開が?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:56:04 ID:uLYoAne2
>350
最終話面白かった?
最初の十二宮から慟哭3人組が逝くとこまでは面白かったが
漏れ正直青銅vsラダマンのあたり見てて飽きた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:46:46 ID:R8RFsG9U
俺はアイオリア&シャカ大暴れの8話が好きだな。それまでちまちまやってた分
痛快だった。
10話のアテナエクスクラメーションはもっと燃える盛り上がりを期待してたん
だけどららら〜っていう気の抜けたBGMでちょっと萎えた。
354名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 22:06:41 ID:+XAV2/J+
13話目をPPVで観た時は原作と展開が全く違って、ワンパターンだったけど
先が予想はつくけど実際どうなるかわからなくて、すごく興奮した。その日はセイヤ見ててよかったと思った
でも2度目は観たいとは思わず実際観ても時間が長く感じた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:33:15 ID:DW0l9Us0
シャイナさんって、蛇使い座?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:32:58 ID:jqlVMtpx
久しぶりにこのスレ来てみたけど、
>>346みたいの、消えてくんないかな。
肯定的な意見持ってる人に絡むの、アフォそのもの。
星矢に不満があるのは構わないけど、他人の意見を
受け入れられないのって厨そのものじゃんw
星矢アンチスレでも作れば?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:40:19 ID:3hz8bE7C
346は頭が可哀想なんだからもっと思いやってあげて!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:54:04 ID:sjQGIcuJ
マァマァマターリシヨウヨ!

ttp://moe2.homelinux.net/src/200508/20050814421284.jpg

画像がでるのが楽しみでしょうがない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:16:51 ID:THIvNTP0
>>356
消える必要ないと思う。
見る前から文句言うな的なコメントもどうかと思う。
やってることは立場が逆なだけで同じようなことだし。

現に前作と前々作でやられてるわけだしな・・・マイナス意見出るのも仕方ない。
360名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/15(月) 00:18:17 ID:xWyhMYDZ
言い方をソフトにすりゃいいじゃないか。
希望を書いてるつもりなんだろうけど表現がきついから文句になるんだろ。2chはそういうもんかもしれんが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:21:51 ID:vQBfPlhG
>>358
それ十二宮編?
そんな場面あったっけ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:23:15 ID:THIvNTP0
>>361
シオンが消えた後でしょ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:59:46 ID:vQBfPlhG
>>362
今確認してきた。あったね

童虎とカノンの場面って原作にはなかったと思うけど
こういう絡みの無かったキャラ同士の場面を、冥界編じゃ増やしてほしい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:10:14 ID:oGXYPKNt
カノン「お供仕ります」
ってやつだよね?いいね、冥界編にちょっと期待だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:11:02 ID:CoZ7sfGB
>>358
原作じゃ出そうで出なかった童虎の見せ場だね。
嬉しかったなあ。12宮編で活躍が無かった天秤座としては。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:44:44 ID:BXUpivlf
でもなんでもかんでもキャラを絡ませて仲良しこよしってのも嫌かなあ。
あと無意味にセリフを増やしてドラマチックさを装うのも。
星矢は登場人物が多いから
群れる奴、孤高な奴、マイペースな奴、何も考えてない奴、みたいに
描き分けをきっちりしてほしいんだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:02:03 ID:IXf8WysQ
まぁみんな自分が満足できる作品にしてほしいわけだろ
人それぞれ違うんだから、全員が支持する事はまずありえんし
結局みんな星矢が好きで見てるんだし、続編が出るんだから
結果として色々批評するだろうけど
その機会が出来た事は素直に喜べばいいじゃん
どうせ見るんだからさ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:17:36 ID:VfSTpHOU
そんな事言ったらこのスレがこれ以上進まないじゃないか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:18:14 ID:u1dFKXhL
まあ何だ。お約束さえ守ってくれればいいんだよ。
変に変わったことはしないでほしいんだよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:44:55 ID:rBdJ5uWj
原作の冥界編自体が今までのお約束とは
ちょっと違ったことしようとしてた思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:13:23 ID:IoWacyyT
そしたら打ち切りになった…と。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:29:31 ID:1DAzZ3El
>>349
仏闘士?なんて読むんだ?
センジュとかバトウとかアシュラとか・・・違う漫画だなこれは。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:52:51 ID:WgtTstgn
>>371
作者自ら終わらせたんだと何度言えば・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:59:45 ID:2kSM9/gR
>352
最終話は慟哭3人組が逝くとこまでは微妙だったけど
青銅vsラダマン、特に星矢vsラダマンが非常に良かった。
やっとまともに闘ったし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:07:11 ID:RLPgLpRs
個人的には、最終話はシオンと童虎の会話あたりからすごい良かったなあ
中盤グダグダだったからダラけて見てたもんで、余計によかった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:33:32 ID:H0kix8LZ
シオンと童虎の会話はダメだろ。
星矢達にエイトセンシズの説明せずに何をしてるのかとw

星矢とラダマンティスの戦いはグダグダでダラけすぎ。
メリハリがない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:55:46 ID:lc12r8dg
オレも最後の戦いはよかったな。
原作だとラダマンが強いなんて一度も思わなかったからな。
さすがに他の3巨頭は原作通りへたれのままなんてことはないよな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:32:57 ID:Z4PC2k0C
>>377
冥界に行ったら12宮編のラストなど無かったように
原作通りにラダマンがヘタれるに一票。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:36:57 ID:jOtW2w2D
俺も最後の戦いはイマイチだったと思う。
長く引っ張るにしても、もう少しやりようがなかったのかと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:58:04 ID:BXUpivlf
ラダマンと青銅のガチを入れたのはよかったけど
この奇妙な焦燥感のなさは…(天界編もそんなかんじ)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:21:35 ID:Ap+zQtkO
バレンタイン達は出すべきだったと思うな。
続きが決定したら、尚更そう思うようになってきた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:31:56 ID:BbqlkbNr
天界編で影も形も無かった星華姉さんが、抹殺されないか心配だ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:44:40 ID:e3upJuk1
0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:52:51 ID:dYZRl0bl
星華の登場は原作でも話の流れ的にかなり無理があったから
思いきって切るのも手だな
改変ストーリーによほど自信がなければできないだろうけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:55:52 ID:cv2FMZxT
冥界でゴードン達と戦う時、紫龍が春麗を思い出す場面はカットしないでほしいな。
むろんウララは、 し ゃ べ ら な く て 良 い か ら 。
左手エクスカリバー(?)は…微妙。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 06:45:16 ID:bfhP9Ji0
カットしないだろ。
エクスカリバーもちゃんと修正してほしい。

問題はオルフェなんだよなぁ。なんか間延びしてつまらん展開なのでどうにかして欲しい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:46:01 ID:4Uv7gZBJ
別に問題じゃないだろ。
TVじゃないんだし普通に通り過ぎるかと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:19:10 ID:K1nWMlbo
クィーン・ゴードン・シルフィード戦は無理があるきがするから別々に戦ってほしいなー
バレンタインvs星矢
ゴードンvs紫龍
シルフィードvs氷河
クィーンvs瞬とか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:27:59 ID:bfhP9Ji0
12宮でただでさえ紫龍の出番が
他の青銅にしゃしゃりでてこられて削られてるの出却下。
むしろ星矢と瞬の場面を改善して欲しい。
面白くないからな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:42:33 ID:fC29TMe3
格下の3人組は
紫龍と3対1でちょうどいいだろ

百龍覇を一人に向かって撃つのもアレだし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:04:11 ID:+xz44qSG
>388
やはり、その組み合わせになるよな。
星矢とバレンタインは対決フラグ立ってたし、実際闘ったし、
他の三組は聖剣vs.斧、鳥対決、女顔&女型鎧対決で。

>389-390
本来バレンタイン達四人が番人を務めてたであろう第六獄で闘って
一旦痛み分けにして、あとの決着は原作通りの展開で良いかと。
ただ、星矢&瞬と紫龍&氷河が別行動なのがなぁ…。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:55:51 ID:8famkcrV
ゴールドの活躍も増やしてくれ。
オルフェはいいから
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:30:04 ID:UopxE1xp
ハーデス12宮編で一番納得がいかないこと。
アテナエクスクラメーションを止めるときに瞬がネビュラチェーンぶん投げてたこと。
そこはネビュラストーム使っとこうぜ・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:49:23 ID:EYXnw1VS
せっかく脱皮した老師を活躍させて欲しい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:56:21 ID:06bSaes0
>>378
おれもそれに一票。
原作みたいに結界なかったらただのザコというオチになりそう。

なんかここ見てると原作で改善するとこ多すぎだな。
通常のアニメより制作時間とらなきゃ難しいんじゃね。
また東映お約束の極悪スケジュールだったら終わりだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:02:30 ID:8pe5RGXn
郵便板で拾ったレス。良くまとまってる。

30 〒□□□-□□□□ New! 2005/07/29(金) 00:54:28 ID:dVwCDgZN
Q、何故小泉首相は、民営化を急ぐのか?
A、小泉首相が今やらなければ、今後誰が首相になっても
  この問題に手をつけないから。郵政大臣経験のある首相だけに
  税金の無駄使いをよく知っている。

Q、税金の無駄使いとは?
A、郵便貯金や簡保等を国が使う。→無駄な道路や施設に変わる。
  →密約にて高額な金額で落札した業者から一部の○治家や
  役○、天○り人が業者から○礼金を貰う。→何年後かにその施設や
  道路が無駄な建造物だと世間の声が上がる。→何兆円の建造物も取り壊すにも
  何百億とかかるため、廃墟にするか民間に破格の値で売買される。或いは知らんぷり。
  →その赤字部分を税金から補てんする。(誰も責任とらないしとんでもない金額)

Q、それが郵政民営化で今後どうなるの?
A、とりあえず一法人となるため、簡単に国は手を出せないことから馬鹿な建造物は作りにくく
  なり税の支出が抑えられます。我々国民の増税問題が一つクリアされます。
   リストラはありますが、過去の赤字で民営化した電○公社や刻鉄とは違い、黒字の郵政公社
  のため本当に必要な人員は確保されます。民間にとっては当たり前のことです。むしろ現場より
  上の首が気になります。

Q、それでは民間会社が潰れたり失業者がでませんか?
A、それが小泉首相が言うところの「痛みを伴う構造改革」なのです。それだけこの国は洒落に
  ならないほどの借金を次の世代まで残しているのです。私は小泉派ではありませんが拉致
  問題にしても、今後だれも手を着けないであろう問題に触れる点は素晴らしいとおもいます。
  今後も道路公団や社会保険庁等、二千六百社あるといわれる天下り先に手をいれて増税なく
  借金もない豊かな日本にして欲しいものです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:52:55 ID:RT6+84ex
>>389
十二宮での紫龍はあのくらいの出番でいいとして3対1はあのままやって欲しいな。
星矢と瞬に関しても同意。バレンタイン戦はもっとマトモにやるべき。瞬も一人くらい
冥闘士倒せと。
逆にカロンやオルフェはもっとテンポ良くして欲しいね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:46:03 ID:367GzkEd
カロンはどうでもいいけど、オルフェはしっかりやって欲しいな。
オルフェ、ルネ、ハーデス瞬、嘆きの壁、カノンラダ対決。
ここ最重要。他はまあ適当に・・。
ラダの部下関係は当然青銅とタイマンで。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:09:29 ID:8famkcrV
個人的には三巨頭VSカノン、一輝、老師を山場に持ってきて欲しい。
ハーピー達はパンドラ直轄で動きやすくすればいいんでね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:11:30 ID:WMMpxYQp
三途の川のカロンとのくだりは漫画的に一番おもしろかったんで掘り下げてほしいけど
その巻だけ売り上げがガクッ…なんてなったらイヤンヌ。
あとルネの壊れっぷりも忠実にやってほしい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:51:12 ID:CGCX5iHw
カロンて利用されるだけされて、最後に渡った誰かに殺されてるんだよね・・・
誰だろ最後・・・一輝かな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:12:51 ID:al4XD/8Y
カノンを原作どおり強く、かっこよくしてほしい
ポセイドン編でひどい扱い(特にラスト。。三叉がね・・)だったからさ

冥界12宮編見ておもったが、サガむちゃんこ強すぎだな
その兄に負けないような活躍を期待する!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:41:50 ID:fC29TMe3
原作でもカノンはまともに闘ってないので
いっそのことラダマンとの戦いなくしてもいい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:37:40 ID:B+UHpHEE
黄金がアテナの小宇宙で簡単に復活するってのも改変してほしいな。
つか星矢助けろよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:15:27 ID:q2oGXTA7
>>403
え・・?
ラダマンとの戦い無くしたらカノンの存在意義ないぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:51:39 ID:BN/BoCJT
カノンvsラダマンティス戦は、冥界編で1、2を争うほどの名バトルだと思うぞ。
中の人を考えると実に801臭くなるのはまあ置いといてだな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:34:40 ID:1mnFee1I
名バトルってほど、格好いいシーンないけどな・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:43:47 ID:DT77I/fK
原作だとこのシリーズ瞬全敗なんだよね・・・orz
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:29:56 ID:G+pFL4ZP
冥界十二宮に比べて冥界編は名バトル少ないんだよね…。
御大も疲れてたんだろうか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:36:13 ID:fgLPvceX
ネタとアイデアが尽きたんだろ。
元々シナリオを練り倒すタイプじゃないから筆が乗らなくなったらお終い。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:06:41 ID:3+c+KKK2
>>401
星矢との闘いで肉体は死んで無力化されても、カロンの霊体は律儀に
渡し守の役割を果たしてたんじゃないか? しっかり渡し賃まで取って(w
冥界は本来肉体の無い世界だろうし、魔星(冥闘士の魂)が人間の肉体に
宿ってない聖戦時以外だってそうしてたんだろうし。

数珠の色が全部変わってたからカロンも死んでるのは確かだが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:24:39 ID:RECYdynG
オレはハーピーと3匹の仲間達がちゃんと登場してくれればそれでいいや。
あ、あと氷河×ミーノス戦をもっと魅せてほしいな

413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:31:13 ID:bPYly1r0
>>406
ブハハ!!最大級の不安材料ですね。
ミロの首締めみたいに、そこまでしなくていいサービスをしてくれそうだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:31:34 ID:rlPe9sfY
>402
あんなのとカノンを一緒にしないでクレ
カノンの方が数万倍カコイイ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:49:48 ID:eDLoeaUT
>>411
星矢戦では死んでないでしょ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:44:26 ID:OiIlW6Ks
>>406
名バトルって一方的にラダがやられてるだけのような気がする。
改めて読んでみると原作のグレーテストコーションの威力って
カノンをふっとばすだけなんだな。しかも無傷。
2戦目は軽くふさがれてるし。

>>413
801臭いのはラジオドラマの方でやるんじゃねーか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:59:04 ID:6oxk1yOg
>>401
一輝はアケローン河くらい飛び越えていきそうな気がする。それか水面を走っていくとか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:16:01 ID:SmtajSxM
一輝はサイキックソルジャーだから問題ないな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:58:25 ID:7wg7kdah
昇天方式の相討ちは飽きたからもうやめてほしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:08:10 ID:mON3rQEF
では冥界らしく血の池沈没形式でどうだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:14:29 ID:sUeb51q1
名づけて冥界地獄巡りバトルよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:27:22 ID:N+ocMxWg
ラダマンVSカノンって
格下相手にGE撃っただけじゃん。

まあGE喰らって即死しなかっただけでも十分強いが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:59:13 ID:n0Z8+GAs
NARUTOのスタッフに作って欲しいよ。
そうすればガンガン動くはず。

もう、ワンパンバトルはお腹イッパイ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:23:27 ID:bPYly1r0
戦闘ステージが豊富だから地形をいかした戦いをみせてほしい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:29:06 ID:Bu0zxzMw
カノンが指先ひとつで倒すやつwきちんとやってほしい
(北斗の拳をなぜかおもいだす・・)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:44:17 ID:bYreF3lQ
>>423
作画は星矢の方が数段上だべ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:06:42 ID:prf6N1jQ
>>425
あれで黄金の強さを再確認できたしね。
しかし、最初は一輝の仕業だと思ったよw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:32:50 ID:eCVEWrmJ
ヘタレのカノンのくせにスゲーとか思ったが、
これでは瞬あたりも粉々にされてもおかしくなかったということか?
>ポセイドン編
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:52:41 ID:COF8VYG/
確かに読み直してみると、ルネを指一本でバラバラはちょっとやりすぎかもなw
不意打ちで既に死んでたとか。
それとも双子の黄金聖衣まとって急に強くなったか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:01:02 ID:d37oF1z2
サガだってあんなに強くなかったと思う。たとえるならディープのニオベ並み
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 06:14:45 ID:t0E2kdRf
>430
はいはいえらいえらい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:54:16 ID:v0FG/mTW
>430
サガとカノンは何でも同じことができると思うよ。
あの時のカノンは確かにかっこいいけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:26:38 ID:0Bo6hwJD
429同様、瞬とルネがもめている間の不意打ちで、既にルネの戦闘能力が
なかったと脳内補完してた。

瞬もやる気なら倒せた相手だとは思うが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:03:33 ID:hL+PjFzw
>>423
よく動くけど絵が地味だよね。

脚本が出来てるならスタッフはもう決まってるはずだよな。
誰がやるとかそういう情報はまだ出てないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:05:46 ID:nwl95/bw
だからまだ正式発表されてないって。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:27:44 ID:nwl95/bw
新作の声が変わるとかそういう噂を見ていたこの時期に
Zガンダムのフォウの変更について、島津さんが事実を語ってるのを見ると
ハーデス十二宮の時も、監督の一声だけじゃなかったんだろうなと・・・
いろいろ考えてしまうね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:38:38 ID:egzkvb6i
>>436
その事実を知りたいな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:45:53 ID:nwl95/bw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:54:22 ID:7nDDmoeH
あれか、音響監督が新フォウの声優贔屓って話か・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:24:59 ID:4LWRDUsB
こういうキャスト変更の仕方は、旧キャストも気の毒だけど
どんなに素晴らしい演技をしても、絶対に正しい評価をしてもらえない新キャストがもっと気の毒だ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:36:44 ID:prf6N1jQ
新キャストってだれだろう?と思ってみたら

 フォウ・ムラサメ : ゆかな

なんだかなー

でも、音響監督は変更無しか。
富野は音響監督を降ろす権限無いのか・・・。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:44:14 ID:I0WjiQCt
>>440
ファンが一番気の毒だ・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:10:50 ID:v2pHrLZG
ゆかなならいいじゃない
と言ってみる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:26:15 ID:egzkvb6i
>>438
d
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:47:06 ID:k1FYh5P0
Zの映画は
最初に全員オーディションを行って
(池田さんも古谷さんも)
トミノのイメージに合わない声優は
容赦なく下ろされた、と聞いたような。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:05:44 ID:cLal3icW
富野監督や飛田さんのインタビューを読んでると監督はカミーユ役も
変えるつもりだったようだしな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:20:48 ID:1GdZbIZz
アムロとシャアだけ未実施。
会社から止められたんだってさ。「その二人だけは止めてくれ。」って。
主人公のカミーユでさえ行ったんだからフォウだってやってるはず。

既出のサイトで富野が「ガンダムゲーム未プレイ」とされてるけど、これは怪しい。
カミーユ役の声優が某雑誌のインタビューでオーディションに至った経緯について、
「ガンダムゲームでの自分の演技を聞いて駄目だと判断されたらしい。」と語っていたからね。
まぁ、<らしい>だけど。

両監督も降ろした声優を目の前にして言えない事もあるんでしょ。


スレ違いスマソ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:21:45 ID:l7zDSgCl
ミロの声優変更については池田さん本人は新作が出ることを知った時点でやる気満々だったらしいけど
声がかからなかった、ということを本人がラジオで漏らしてたって話をどっかで聞いたな。
上の島津の記事を見ると、ここまで酷い話じゃないにしてもなにかしらあったんじゃないかと
邪推しそうだ。
今からでもミロの声は池田さんに戻して欲しい!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:45:05 ID:R2UrlGIn
フォウ変更でこんだけゴタゴタしてるんだ
もしも星矢が古谷さんじゃなくなるなんて事になったら。。。
それこそアムロが変わる様なもんで大暴動がおきそうだなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:07:50 ID:r0HcjqxF
サガ・カノンとミロが変わっただけで脳内暴動だよwわたしw
これで星矢と沙織が変わったら星矢絶対見ないと思う・・
これでアムロとシャアが変わったらガンダム絶対見ないと思う・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:13:37 ID:PHeiWfdz
フォウは当時から人気だったからね。
ただの脇役じゃないし。
そういう意味じゃ黄金が変わったのと似てる感じがするな。

制作側も「声」の重要性に気づくべきじゃないかね?
そりゃどうしても仕方ない部分はあるんだろうけど
今回のフォウは明らかに策略でしょ。ファンをなめすぎ。

冥界編では嘆くことが無いことを祈るよ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:14:21 ID:DU2cjUiL
>448
納谷さんも文字でコメントしてたな。ここに転載されたの見ただけだけど
カミュに思い入れあったんだなあって泣きそうになった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:26:32 ID:n6U9SH9q
ひどいはなしやでほんま
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:06:42 ID:yQUJ267G
声優の重厚な演技があってこそ、はったりすれすれの車田節が格調高く
けれんみのある台詞に聞こえるのに
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:07:21 ID:prf6N1jQ
フォウの経緯は微妙に電波を感じるのだが・・・。
声優がやりたいって言っても、
制作側の意向と違ってきたからじゃないのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:11:08 ID:PHeiWfdz
>>455
トミノは変えるつもりなかったようだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:57:33 ID:NI2LNDZv
ミロは…嫌だけど千歩譲って関でも良いけど
あのカミュとシュラは画面見ながら誰だか忘れそうになる程酷い。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:01:06 ID:SkGHYPud
>>438のページの続きが読みたいですけど保存無いですか?
インターネットアーカイブに無かったです…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:10:04 ID:yQUJ267G
>>457
譲るなよ。前に書き込んでる人いたけど旧キャストで
ハーデス十二宮DVD出るなら買うよ。制作スタッフは
声優の力を舐めている。業界に憧れて入りました世代と職人気質の声優が根本的に違うことが
何故わからんのか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:15:14 ID:PHeiWfdz
>>459
変わった声優達が下手なわけじゃないし(サトエリ除く)認めてる。
だがあの声は、ミロやシュラ、カミュ、サガじゃないんだよな・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:46:51 ID:LUK5PxX9
TV版借りて見たけど
別にハーデス編の声優で良かった。

TV版に戻して欲しいと思ったのはアイオリアとシャカくらいだし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:01:06 ID:PHeiWfdz
くだらん釣りだなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:07:46 ID:0WUMahFI
確かに新カミュと新シュラは酷かった。声優そのものに非が
ある訳じゃなくて、キャラの持つイメージと声が合ってなさ
杉。新ミロは遥かにマシだったと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:08:51 ID:l7zDSgCl
>460
関ミロ自体は悪くはないと思う。
でもなんかキャラが変わっちゃった気がするんだよな。
最初から関さんだったら問題なかったんじゃないかと思うけど
池田ミロのイメージが強過ぎて消せないんだよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:11:29 ID:l7zDSgCl
>463
カミュは結構よかったと思う。
ゲームで宝瓶宮のシーン見たとき、あの抑揚のない台詞回しが
私にはぶっちゃけ納谷さんよりこっちの方がいいなって思えた。
多分この意見は少数派だろうけど・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:13:36 ID:LUK5PxX9
旧カミュとか熱血っぽい声だったから
新カミュのほうがいい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:17:43 ID:D6HObc16
オレはあのオヤジ臭い声のカミュが好きだったんだよ…orz

新しいカミュとシュラは未だに区別が付かん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:25:45 ID:Dx953oei
旧の人のがいいけど、カミュ、ミロはありかな
カミュってクールな人だから新のがある意味あってるのかもな
関は声がいいからなぁ、まぁミロらしい烈火のごとくの喋りは
よかったんでは。俺はただ単に池田さんのほうが声優として好きな
声だから旧のがいいって思ってるかもしんない・・・
ミロのキャラは関のが合ってるのかもな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:41:25 ID:7L5HUKlT
あの蹴りには設定年齢相応の声が合ってたよな>ゲームで宝瓶宮のシーン
ただ、師としての台詞を喋ると、20歳の若造が何言ってんだ、って感じになるのは惜しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:44:01 ID:2wCKN8bz
正直、草尾はシュラをアテるには年季が足りんと思ったw
草尾自体を否定するわけじゃなくて、ただキャラに合わなかったかなと。
単に戸谷の方が好きだからそう思うのかもしれないが…

今草尾の声聞いてもあの青いカエルの方を思い出しちゃうしw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:51:53 ID:2AVp1+OM
青銅が師匠になってーるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:40:13 ID:tAWpi2BE
星矢の場合は音響監督の独断とかじゃなくギャラの問題も大きかったんだろうな。
主題歌やBGMを使い回すくらいだし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:51:22 ID:k6hTPk0D
>>472
合コンとかで忙しいしな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:16:24 ID:STy9umLW
そういえば、新黄金キャストはオーディションで決めたらしいけれど
正規の冥闘士はどうやって決めたんだろうか?
ムウやサガ&カノンの声優予想で最も名前が多く挙がった子安氏が、結局彼らではなく、
誰一人として予想し得なかったラダマンティス役に決まったわけだし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:40:54 ID:Lid+S5tZ
>>466
カミュも氷河も自称クールの熱血バカだからキャラ的にあっている
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 05:28:20 ID:bOVVva+0
納谷氏の気合いの入った
「オーロラ エッグズキューションッッ!!」
って叫びが耳にこびりついて離れないのですよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:39:53 ID:4/CbZ4fh
しつこく黄金の声にこだわってる奴ら、
厨すぎww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:54:24 ID:72cUx0K/
朝っぱらから面白い書き込み乙!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:15:49 ID:V/gqTAH5
青銅一軍5人の声優変更は原作者の意向らしい・・・
ソースは言えないが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:26:18 ID:YA0o9C+H
まさか酒がどうとかの話しじゃないだろうなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:41:37 ID:uznsgAzl
アニメは製造業でも声優は芸能界。
所詮はスタジオ音響や青二の既得権益最優先でしょ。
日本の物造りってそんなもの。
なじみの取引や利権問題、色々あるわな。
オーディションで選んだ、選ばれたを免罪符に理想化してるよねこの業界。
その裏なんて公にはならないもん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:27:45 ID:UjyfSZAg
プロレスラーが声当ててるアニメにそんな事言われてもな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:27:57 ID:t9M+PXLt
ラジオドラマの方の話題で申し訳ないんだが、声優総入れ替えって本当?
こっちの方達の方が声優話に詳しいと思うので出来れば教えて頂きたい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:03:48 ID:D4T3oSAK
まだ何も正式には発表されてない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:04:09 ID:cDOZoXNI
嘘でしょうな。
わざわざ変える理由が無い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:19:02 ID:D4T3oSAK
以前Fさんが、作者の一声でキャストが変わることもある
と語っていたことがあったな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:14:44 ID:4/CbZ4fh
>478
黄金厨、朝から乙ww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:35:12 ID:7NBxl53u
>>479
意外と作者のイメージとアニメの声が違う場合は多い。
モンキーパンチの意向を反影したキャストはルパンが
難波圭一らしいし。ファンとのギャップがかなりある。

作者の意向でキャスト変更があるとしたら、
ハーデス編はOP、EDも御大が手掛けてることもあるし、
リンかけアニメ見て自分のカラーを前面に押し出し手もいけると
思ったのかもしれんな。
さすがに原作者の意向だとしてもそんなのはお断りだが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:38:39 ID:t9M+PXLt
>>484-486
レスありがとう
おとなしく正式発表を待つ事にするよ
変わる可能性もある、って事だな・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:40:14 ID:7NBxl53u
最近御大はアニメに口出しする事が結構あるから、
作者の意向で声優変更も十分ありえるかもな。

風魔の小次郎のOP、EDもかっこよくてはまってたんだが、
作者の意向で御大作詞の歌に変わった事があるしな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:08:16 ID:FsCaKk3c
だからって今更メインの五人を変えるようなことはしないだろ
作者の中でも既にあの声でイメージ固まってると思うし。
全員プロレスラーに総入れ替えしますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:43:32 ID:B6MQbwnR
4/CbZ4fhは朝からずっと張り付いてるんだなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:54:33 ID:M6kxXoeO
☆とか石田とかやら使われるくらいなら
全員プロレスラ−のほうが1000倍まし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:05:02 ID:B6MQbwnR
>>490
風魔の歌はシリーズごとに決まったわけで。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:14:09 ID:HLkHBXdM
>>494
いや、夜叉編と聖剣編の風魔の歌はイメージが違うから反乱編では
変えてくれと御大がいったら、
じゃあ作詞してくれといわれたらしい。
前にニュータイプのインタビューで話してたぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:18:23 ID:HLkHBXdM
>>493
なら、星矢大全で対談してた若手レスラー達でどうだw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:27:02 ID:zenxO0Ur
あの人たちは星矢に関心ないでしょ。精々リンかけを知ってる程度。
スポンサーになってくれるお伊達に弱い小金持ちに媚売ってるだけ。
俺にはそんな感じにしか見えなかったな、あの対談。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:29:26 ID:B6MQbwnR
>>495
歌手って意味ね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:33:29 ID:B6MQbwnR
>>497
彼らはリンかけ世代ではないよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:40:23 ID:x416ocys
公開録音観覧の締切が明日なわけだが
誰か応募した人いる?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:41:58 ID:ET7DWUZd
どのみち使うならプロの声優使ってくれ。
ってか声優今更変えるなよ…と。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:41:04 ID:D5zUQV67
>>488
だからパルンが難波だったのかw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:01:48 ID:2RcL+Fuo
OP、EDからしてなんかリンかけ色が強いよな。
森田が星矢で瞬が神谷とかそんなんだったら嫌だな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:47:39 ID:BQ9+v2lE
正直プロレスラーを声優として登場させるような人に
青銅五人の声について文句を言って欲しくない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:53:16 ID:yvPB5K0d
男らしいようで女々しい御大
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:37:06 ID:bwr4yOIQ
>>500
自分は二通だした
507名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 13:24:55 ID:lZHArUVe
スタッフの日記読むと星矢の制作が近いのにそんな状況でいいのかと
思ってしまうが、東映アニメってそんなにやばいのか。

なんか声優的にも内容的にも期待が出来んな、冥界編。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:53:13 ID:DSbAsIXy
まああの原作だしな。
アニメはバトルメインで黄金の活躍を増やしてくれるなら俺は文句言わんよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:11:34 ID:giM9WguL
>>508
実はそれが一番望み薄なのでは?>黄金の活躍を増やす

正直、ほとんど存在意義の無かったオルフェとユリティースと双子神の出番を削っても良いから
既出のキャラをもっとじっくりと描いて欲しい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:13:27 ID:RkHfqdwm
正直、全盛期なら兎も角、この作品にじっくりと手間をかけてくれるスタッフは居ないと思う。
511名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:16:38 ID:Ri9F0+us
少し声優の情報書いてる個人サイト見つけたけど
俺含め関係者のソースが出ないと信じないよな。
晒すのはまずいか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:23:19 ID:giM9WguL
>>511
こういうのはハッキリとしたソースが出てからでないと、万が一情報が間違っていた時に
その声優に多大な迷惑をかけることになるからあまりお勧めはしない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:07:11 ID:LAO2IJYt
興味半分でしか見ないし、晒しても問題ないでしょ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:52:13 ID:Yvzzwrxr
>>511
その声優の情報はいい情報?
悪い情報?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:57:10 ID:Yvzzwrxr
>>510
スタッフはいても会社の方が手間かけさせないんじゃないか。
放映日当日に納品してるようなとこだし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:48:31 ID:NxGaD4qW
【黄金厨の特徴】
・話題を豚切りしても黄金の話題にしようとする
・青銅の出番を削っても黄金に活躍させようとする
・星矢は黄金が主役のごとく思っている
・いまだに一部の声優が変わったことについて愚痴を言っている
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:56:06 ID:6UP9Wt9g
>511
中途半端なこと書くなブォケ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:37:00 ID:GH3szY2F
黄金は青銅5人組の先輩として描かれてりゃいいよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:49:07 ID:rWENj2Yg
>>516
はいはい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:26:13 ID:PLq9LxX5
>>516

       : : : : :  ''*,,   ☆  +  '+   o    ,,*''
    : : : : :._,,_: ,-''~'ヽ\  ヽ  i,  |   /   /     o
 : : : : 、: .f´, `i, ::::::;゚ト、 \  ヽ  i,    /  ./    _,,-'´      。,
 : : : ,-''''弋,_::ノ'`'-ー'゙l: \ \ ヽ.  /゙ゝ、     _,,-'´    __,,,-ー'"
  ,,- !、....::.ノi,   ゙i _,,,,,f: ̄l、   f?/ゝ、,,,_ `'fi、     __,,,-ー'"
 i゙: ..:::i`'''゙  ゙i,_,,,-゙i、_,,,,i--i l-、、_,,!、i `,、、_-、___ヽー-、     はいはい、クロスクロス
  `=ー゙: ヽ ,,-'゙i、,-r゙ _,,. iノノヽヽ丶、゙i´イ'ッi.ィチi゙リ゙''ヽ i ___,,,,,,,-ー'''''""
   \,,-'''`,-''゙ ,,-!,_i,-`'゙ノ゙` i. ! i i.`i. `゙ゝ`i ヽ,/ノ
    `-ー'゙''''''゙`'ー--、´ーr '´丶ニ,ノ-' 、.!'7/ ヽ,/ ,,,、------------ *゚'
'゚*------------   `'ーl丶 、__ `''- `'´ / i `'i卅|
      ___,,,,,,,-ー     ヽ-,,__`''ー-,,_,-'´ .ノ-ー'゙~~~ "'''''ー-,,,,,,,___
*-ー'''''""__,,,-ー'"       〉,,___`''-,,_/ _,,-'゙   丶 `'-,,_       ゚'
  __,,,-ー'" _,,-'´ / /  /'ー-ニく聖>ニi    \  丶   `'-,,_
*''゙    _,,-'´  / /  /゙      ヽ ヽ, 丶、 ヽ  \  丶    ☆
  _,,-'´   /   /  / ̄ ̄`'''''ーー´ ヘ `-´ヽ ヽ.  \  丶
+*''    ./   /   / ̄ ̄`'''''ーー-'゙  `-ー'´!、 ヽ.  \   o
    .,,/   /   ,i-'''´""`ヽ  /ヽ  r'´~゙"ヽ  +    +
   *''    *''   ,i _,,,,-- 、 ゙i, i   ゙i,  | f´"~ヽ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:36:03 ID:yWzH/6kk
でももし、青銅5人が総入れ替えするとして
新しい声優さんは叩かれるだろうから気の毒。
今、ガンダムの映画の声優交代で、すごい論争になってるし。
旧声優さんだってつらいだろうけど、新しくやる人だって
これだけ叩かれるといやだろうし。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:43:40 ID:m2A6TkSq
>>496
そういえば未だに星矢大全のプロレスラー対談は読んでないや。
なんつーかお呼びじゃないんだよなあいつら(OVAキャストの一部を含めて)。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:03:49 ID:cVF2AyeL
>>521
その話は一通り終わったよw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:03:55 ID:6UP9Wt9g
車田が中途半端に情報出すのがよくない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:09:32 ID:1mZdrdkC
というより、声の出演は本業の方にお願いして頂きたい
(ジ○リ含めここ数年のアニメ業界&吹き替え)

芝居が出来る役者ならまだマシだけどアイドルとかレスラーなんて
もっての他だよ(´Д`)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:20:45 ID:Oqyj8xKg
ガンダムの問題はちょっと酷すぎるね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:10:53 ID:NRPe1dib
でもここで青銅五人変えるとしたら、それはそれで酷い状況だと思う。
冥界12宮編→冥界編→展開変と繋がっていく真ん中が変わるわけでしょ。
しかもFさんは、続編を作るために応援してくださいって言い続けた人なんだし。

どうせなら新作ミュージカルにでもすればいいのに。
それの配役変更なら誰も文句は言わないw



528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 06:43:06 ID:U+NYAD+S
俺は荒木神がりんかけと星矢、どちらに比重をおいた仕事をするのか心配だ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:01:18 ID:iZwhYMlY
漏れは今日↓の書き込みをする予定でした。
------
以前、瞬は緒方恵美に変えるべきって意見があったよな、そういえば。
本当に変えてたらどれぐらいの騒ぎになったんだろう…

------
ここでの事態はもっと深刻なようですね…_| ̄|○
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:57:56 ID:s9qiTCsJ
リンかけの河井ならともかく、瞬に緒方恵美は合わないと思う、何となく。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:33:37 ID:vWrmFFO8
緒方は幽白で車田キャラ似の奴の声あててたよね。
瞬より女神のほうが適正があると思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:35:30 ID:vWrmFFO8
緒方は幽白で車田キャラ似の奴の声あててたよね。
瞬より女神のほうが適正があると思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:33:01 ID:ypdmLm8P
>>523
全然終わってないと思うが。キャストが元のままなのか
発表されてないわけだし。

>>528
どっちもやらなかったりして。

でも、続編のために高いOVA買った挙げ句、声優変わったら
完全に詐欺だよな。マジで。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:47:42 ID:cz/11mE4
>>533
新しい情報がないし、ガンダムネタも含めて一通りは終わってると思うが。
ネタ待ちだな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:36:37 ID:r1Diz7Lh
冥界編の第1話がカロン倒すとこまでだったら
とても13話じゃ足りないよな・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:38:12 ID:lqNcHQ9P
明日あたりSJの情報が出たりするかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:39:08 ID:R75Ul6Hv
緒方恵美はビートXで主人公の女師匠役を演じた経験があるから参戦する可能性は無くは無い。
でも演じるキャラいないよね、星矢には。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:03:49 ID:GL7cI5ar
>>537
天魔星アルラウネのクイーン
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:17:20 ID:YNtaLkIF
どっちにしろイマイチ…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:42:16 ID:Um1TYHel
>535
冥界編のラストは

「待っててくれ、沙織さーん!」
”エリシオン”の文字

で締めくくられ、続編(エリシオン編)を待たねばならないでしょう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:00:22 ID:HQ3Wyxzz
それじゃ嘆きの壁の前にスペクター全員倒してからじっくりねっとり
黄金が昇天するところを描くべきだな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:00:50 ID:uk4ppumj
>>540
”極楽浄土”
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:09:38 ID:I/MzO3l3
>>537
意表ついて星華とか。

>>540
しかも声違かったりして。
544名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 20:32:13 ID:XMe6c461
>>511
探し回ったがもしかして夢の人が☆になるってやつか?やめてくれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:33:47 ID:7gkS1NKm
で、結局のところ冥界編はTVアニメなの?OVAなの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:40:41 ID:nk6aaToT
たぶんハーデス十二宮編と同じくTVアニメじゃないか?
TVアニメといってもアニマックスPPVプレミアだな。
547名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 20:44:47 ID:XMe6c461
ハーデス十二宮編は事前に情報が出回ったり原画がヤフオクに出品されて投影で大問題になったそうだが
今回関係者が言葉を濁すのに影響してんのかね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:46:20 ID:4G+zSsnP
隠すほどの企画かよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:52:26 ID:7gkS1NKm
つーことは星矢がスカパーでリンかけが地上波って事でつか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:19:38 ID:kZOPgjW2
ハーデス続編はペースを考えて嘆きの壁までと思う。

ゴールドもほとんど出ず、ひたすらテンションの低い雑兵スペクター
バトル・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:36:19 ID:s26sZy81
冥闘士に関しては3巨頭だけでも何とかしてくれればいい。
552_:2005/08/22(月) 00:13:49 ID:lAYtqWZg
声優陣といえば、流石に大塚明夫、立木文彦、松本保典などを起用する気はない
だろうなあ。あと、山寺というのも無いだろうなあ。冥界編のキャラでは。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:09:06 ID:hOQGoshq
公開録音観覧23日まで受け付けてるって。
文化放送の番組宛に往復ハガキかメールで。応募券も不要だと
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:10:44 ID:IgdKGUeY
>553
希望者いないのか…w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:10:53 ID:rFWZafgi
>547
御大が情報出してるのはいいの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:12:58 ID:Rar2bG0s
>>553
人集まってないのかな?
まぁ星矢ファンがたくさん集まったとして
発表によっては暴動になるかもしれんしなぁ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 06:25:10 ID:Am0HdGzF
>553
ソースは?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:53:55 ID:hHK4Hv2s
ソースは件のラジオ番組。
客席増やしたとか言ってたような
この募集は当選高確率らしい

あと、半ば寝ててうろ覚えだから書かないけど
チョイ引っ掛かる企画がイベ内であるみたい…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:39:44 ID:wgePWMMS
キャストが発表されてないから声優ファンも行きにくいし、
メインキャスト変更の可能性があるから星矢ファンも行きにくい、かな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:06:13 ID:dkDFkGjX
結果旧ファンが来ないと断定できるから発表しないんじゃないかと妄想。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:31:22 ID:sOYtbmCJ
やなこと言うなよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:06:38 ID:CukBdJur
なあ。。。正直どうよおまいら
声優陣て変わると思うか?
絶対そんな馬鹿な事はしないと俺は信じているんだが。。。

ラジオ公録行けば何か分かるんだろうか
今から応募してみるかorz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:33:59 ID:a8rFYIhS
変らないと信じているさ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:57:55 ID:sacphrkH
これ以上声優かわったらカワネー
レンタルので借りる
以上
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:04:48 ID:YMdlSHGk
いや常識的にいくと変わるわけないよな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:18:23 ID:sOYtbmCJ
>565
)っ【展開編】
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:36:25 ID:IgdKGUeY
>362
「新声優陣」てのは
ラジオドラマだけをオリジナルとは違う声優陣でやるって事じゃないかと思う。
いや信じてる。
どうせ1回きりだし、そのうちミュージカルと同じで黒歴史として忘れ去られるさ。
と信じてる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:43:50 ID:IgdKGUeY
ごめん>562だった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:03:35 ID:YMdlSHGk
展開編てなんだら
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:05:06 ID:sOYtbmCJ
>569
常識的に考えて冥界編やるところを
天界編やった投影だからヤバス

ってことを言いたかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:11:25 ID:YMdlSHGk
それは話が別
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:29:08 ID:yekzVBF1
声優交代する理由がわからん?
ギャラか?老化か?新規ファン獲得か?



573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:31:34 ID:J8KzZph5
老死だって脱皮したら声変わったんだ。
他の奴らも脱皮くらい・・・すんなよ!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:35:59 ID:V8ssHe9Y
今週のスパジャンには新情報なしでした
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:27:53 ID:/aCppSRj
声優交代する理由としたら、
予算浮かすために高いギャラの声優下ろして
一本一万五千ぐらいの新人にするためか、
もしくは御大が自分のイメージを優先しての
総入れ替えのどっちかじゃないか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:20:57 ID:Bbsu3BPW
今更作者がイメージどうのって言うのなら前回の冥界十二宮で総入れ替え
してるはずだが。
あるとしたら金の問題じゃないの? ベテランと新人のギャラにどれだけ差が
あるのか知らないけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:33:51 ID:+K/hKaPU
冬営は一体どこまで続編という体裁に拘ってくれるのやら。

OVA予告編が初めて公開された当時、予告ナレーションの田中アイオリアのせいで、
他の声優も続投が当たり前だと思ってたんだよな。その後はホント中途半端な結果に
なったけどさ。現役声優まで容赦なく切り捨てやがって。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:37:58 ID:t46XPOER
冥界編は全何話になるんだろう。
また2話7800円とかやられたらキツイな。
13話じゃ終わらんだろうし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:44:53 ID:s7slBuQz
>>576
車田じゃないけど、作者の機嫌をそこねて交代ってのも過去にあったなぁ・・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:07:30 ID:ZrejwD0a
>>579
詳細を
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:10:50 ID:/YZ+BjKs
サトエリは全ての人間の機嫌を損ねたと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:19:03 ID:pBmVMA8S
>>581
俺、あん時までサトエリ嫌いじゃなかったけど、
アレ以来スゲー嫌いになった。
ヒルズ、電車男とお気に入りドラマに立て続けに出てきやがるのがまた腹立つ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:29:19 ID:c682Tqfh
ギャラの関係でメイン5人交代が一番可能性としてはあるな。

アニメの制作費って思ってるよりずっと少ないんだよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 00:44:47 ID:+MumiKe/
OVAはダメだがラジオくらいならいいんじゃね?ラジオは投影はほぼ無関係で集英社の企画だろ。
なんかのカセットも声違ってたし。鈴置とか毎週アフレコに参加できんのか?俺はラジオは妥協するよ。
だがOVAはちゃんと作れ。声優かえるならDVDは2980円にしろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:05:10 ID:bjcTV3s5
今週初めて件のラジオ番組を聴いてみたが、ありゃ一部の視聴者限定って
雰囲気の番組だった。あんなラジオ番組の中で、正当な星矢のドラマなんて、
できないんじゃないの?
少なくとも、青銅一軍が登場するような話はラジオドラマではやらないんじゃないか
と思った。脇役か、オリジナルキャラがメインのサイドストーリーがせいぜいでしょって感じ。
星矢の名を冠するからには、それなりの物を作っては欲しいが、正直レギュラー陣が出演するほどの
代物には、おそらくならないだろうと思う。


586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:12:43 ID:yWa61rhL
>>585
だからニセモノで誤魔化した、って解釈でいいでしょうかね…
そう思いたいorz
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:18:40 ID:My66KLLz
正直、OVAさえまともならラジオはどうでもいいからな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:19:29 ID:ZrejwD0a
>>585
ライオネット蛮が主役。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:20:22 ID:ZpuMhbEK
>>576
アニメをよく知らないわりに声優にレスラー投入したりしてるから、
素人考えで、若い役は若い声優の方がいいとか思ったりして。

アニメの世界って普段は一本一万数千の新人を多用するのが
常習になってるらしいから、ギャラが一本3万とか4万になるだけで
仕事が激減するみたいなのを前に読んだ事がある。

声変えるとしたら前回より予算減らしてつくるってことだろうな。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:14:58 ID:K5TtdnUm
新しいキャストはOVAでのキャスティングではなく、リメイクへの布石じゃないかな。
好評だったら新メンバーで新作アニメ発表なんじゃないかと。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:25:02 ID:dfEy+vpy
リメイクいらんわ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:43:28 ID:N6NvsaIP
このタイミングでリメイクはありえないだろ。
リメイクするなら北米展開と合わせたはず。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:25:30 ID:QaXAB5u9
>590
そんなの猿がよろこぶだけだ。

スパジャンになんも載ってないって事は
やっぱ公開録音でファンに止めをさすつもりかな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:19:24 ID:km/9FJlk
>>590
そんな感じする
リメイクしたら旧作厨とか罵りあいが起きそうだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:44:18 ID:+XcYhR3N
>>592
北米がコケたからでは?
ガンダムも絵柄の古さは不評だったようだし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:15:47 ID:RuNHHrcH
穴として情報が少女漫画雑誌の方に載っている可能性もあるが・・・
(新作星矢のキャストとして○○登場! みたいな紹介で)
マーガレット・別マ・クッキー・コバルト読んでいる香具師おらんか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:19:57 ID:7MZOWQSl
>594
そりゃ旧作が完結してないんだから当然だろ。
それに今の東映でリメイクしてもな・・・。
やるならもっといいとこでやってくれ。

>596
そもそも
マーガレット・別マ・クッキー・コバルトの
読者対象のラジオで何故星矢のラジオをやるんだ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:15:44 ID:uw0LaXqN
リメイクするなら十二宮サガ戦やってくれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:47:30 ID:gg5ex/U4
>597
>そもそも
>マーガレット・別マ・クッキー・コバルトの
>読者対象のラジオで何故星矢のラジオをやるんだ?

禿同。全盛期の頃ならいざ知らず、今の10代の女性読者が
星矢について関心があるとは思えん。

ラジオ公開録音もざれだけ応募しているやら。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:37:57 ID:DMMkUGOR
>>599
逆に考えれば、最近の人気声優さえ起用しておけば作品なぞ何でも良いのかも。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:55:06 ID:1tiK8Vg/
声優につられてDVDを買うことを期待でもしてるのか?
10代だとあまり購買力がない気もするが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:44:38 ID:YZJyuJ6q
おまいら本当馬鹿だな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:33:46 ID:CxKIcfRV
今の若い女の子に人気の声優ってどんな人?
10年以上前のアニメの続編を今の人気声優があてても
双方のファンはうれしくないと思うけど・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:43:24 ID:cJsphMqX
とりあえず種に出てる人。
後テニスに出てる人。

まあサガやラダマンはトップクラスの人気声優だろう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:58:33 ID:WTqS1iw1
>>603
保志総一朗、石田彰、櫻井孝宏、鈴村健一、森田成一、諏訪部順一あたりか?
女性を含めるなら皆川純子、甲斐田ゆき、朴ろ美かな(クイーン役候補?)
それぞれ、何の作品の何の役を演っているかはググって調べてくれ。

既に星矢出演済みの声優なら子安武人、置鮎龍太郎、関俊彦あたりが当てはまるかも。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:11:20 ID:PsVLkTlt
でも

声優変更で新作を買わない人>>>>>>>新規声優目当てで買う人

の希ガス。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:19:17 ID:d3qv85vZ
>>606
そりゃ間違いないな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:45:39 ID:a2NZ2Yf/
自分は新規声優でハマった
新規が出てる分の作品は買うが旧作は原作だけで良い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:46:27 ID:ZVGpFsmf
声優変わるともう・・別物になってしまうよ
イメージが。。今まで好きだったのに・・いやになる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:10:20 ID:s6g0G+iG
ってかさーマジキャスト変更になったらオマエラ絶対買うなよ?

製作側は俺らのこと間違いなくナメてるんだからな。
どうせ新作として出しときゃほっといても食い付いてくる連中なんだと思ってんだよ。

俺らが一致団結して奴らの鼻をへし折らなきゃいけないんだよ!

買わないことが最大の抗議だと思うんだ!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:15:59 ID:ZIj/4bjq
変わらないだろー。
最初のOVAなんか旧作のオリジナルキャストを使ってることも大きな売りにしてたんだから。
一部の黄金の声優を変えたのは、スタッフが黄金人気をナメてたんだと思う。
今はそれくらいわかっていると思いたい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:29:32 ID:aaEXR6GA
牡羊座と双子座と蠍座と水瓶座は
ハーデス十二宮の声優のほうがいいな

あとはどっちでも
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:33:08 ID:E08LS6EZ
冬営が分かってても御大意向説がホントウでどうしようもないなら?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:34:32 ID:E08LS6EZ
ゴメ 悲しくて動揺して下げそこねた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:36:35 ID:JrRT1Fml
>>611
舐めてたら黄金全員変えてるだろ。アレは精一杯頑張った結果だと俺は思ってるがな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:38:02 ID:iwjCGr9P
まるで声優変更が確定したみたいな流れだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:47:01 ID:O8U5PZqE
今のなんちゃってガソダムに出てる声優は出ないでほしい
パンドラとか、イメージ違うだろと
小山さんは別だが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:14:20 ID:1tzDmMX3
新キャストってのは三巨根の残り2人と琴座のあいつでしょ
で、琴座のサイドストーリーをラジオドラマでやるって感じじゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:26:47 ID:yQwT907w
>>618
琴座の話だったら女性向けかもね。
漏れらにとっては「ミーメだろ?」とか「オルフェウスだろ?」ってなるんだろうけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:48:02 ID:k09m4q9D
全員脳みそバーン!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:11:57 ID:CSe3b8lr
×バーン
○ボーン
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:31:16 ID:44GcEIzg
>613
御大が口出しした可能性はかなりあると思う。
前にもメインキャラの声優に御大がケチつけたって話、聞いた事がある。
もし今回御大の意向で万が一にもメイン声優変更になるようなことがあるなら、
ちゃんと御大には自分が口出しした旨をオープンにして欲しい。
全て冬営のせいにするのも、どうかとももう。

まぁどっちにしろ大人の事情だ罠。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:56:51 ID:p4JKd628
そんなの大人の事情じゃなく、子供のだだこねだよねw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:49:29 ID:jrXPlFzw
決まってもない話を続けるのはやめようぜ。

はっきりいって つ ま ら ん し
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:21:26 ID:o3XeF2mw
このスレ住人レベル低いんだよ糞が。
自分の思った通りいかないと態度一変させて罵る始末。
御大が原作したら映画は良かったのに、とさんざん持ち上げておいて
声優絡みの件になると罵倒する始末。
お前ら、ファンサイトでも作ってそこで思う存分語れ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:55:44 ID:KkoW2yAK
>625
映画は車田ワールドじゃないから文句がでたんじゃまいか?
それで御大はGをはじめ、口出しやチェックして欲しいとこに口出しせず
やらんでいいとこに絡んでくるからモニョってる人がいるんじゃ?

とマヅレスしてみるテスツ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:57:27 ID:6Rg7NeRY
>>604
そういやテニスのイベントとかって腐女子が多すぎてヒドイ
らしいね。好きな声優の時は一斉に歓声を上げるけど、スタッフとか
女性声優に対しては無視かブーイングだってね。
星矢はそんな売り方してほしくないんだが。

でも、声優変わるとしたら制作者は相当アホだよな。
今はゼータの件でオリジナルキャストが変わる事が
問題になってるわけだしな。

>626
やたらとレスラーを出したがるのが問題じゃないか。
プロレスファンじゃないオレには嫌がらせにしか感じられない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:30:09 ID:JdTYVCy2
>>626
糞の相手はしなさんな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:01:21 ID:pGbXM4ML
>>627
プロレスラーが声優やったってプロレスファンも喜ばないだろう・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:03:45 ID:JrRT1Fml
演技が上手くてギャラが普通の声優並みなら冥闘士30人くらいレスラーでいいよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:20:19 ID:OAPOt6hp
でも、意外と違和感無かったレスラー声優w
レスラー>>>>>>>>>>>>>サトエリ
だった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:40:07 ID:y8b9nXDt
レスラーに声優をあてがうことを許可した車田へ
おまいはもし自分の漫画だったらペンも握ったこともない素人に描かせても
宣伝の為なら平気だったかと小一時間(ry
この時点で漏れは車田の漫画家という肩書きを信用しないことに決めたよ。オワットル
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:21:23 ID:FRMI8Y0T
公開録音の当落の葉書はいつごろ届くかな‥
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:24:30 ID:o3XeF2mw
628が糞
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:37:55 ID:s/tqfzwO
>632
平気じゃないのか?
岡駄が描いてる時点で(ry

つーか、本気で腐女子狙いそうだな。
変なゲームやCD出しそうな悪寒。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:46:28 ID:aaEXR6GA
冥界編出るってことで、記念に
映画のDVDを注文しといたんだけど
今日届いたから見るよ〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:06:32 ID:dE/cxl5q
>>633
ググってみたが、去年の公録の当選葉書は
公録当日まで10日きってから届いた的なことが…。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:17:46 ID:aaEXR6GA
なんで映画の瞬すぐにやられてしまうん?


氷河は微妙に優遇されてるし・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:23:06 ID:QQFAnJyK
>>638
旧作で優遇されたツケを天界編で払わされました(涙)
それに旧作で優遇って言っても、
4作目は別に優遇されてないし。2作目は目立っているといえばそうだけど、
洗脳されてラリっていてかっこいいとは言えないし。
(かっこいいといえないのは、金髪美女に鼻の下伸ばしてる1作目もそうだね)

結局目立っててなおかつかっこいいのは、
サシでコロナ聖闘士一人倒した3作目だけかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:39:14 ID:YEp+B3++
瞬は一輝サマナーではあるが条件として重傷を負わなければ召喚できないんだよ
それがお約束とはいえたまには別々の敵をタイマンで倒すくらいはやって欲しいな

レスラーは今回もゲスト出演しそうな気がするが雑魚役で一言くらいならいいや
でもサトエリは一言でもイラネ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:52:52 ID:FKCEcNlU
春麗の声、ゲームでは元に戻ったんだよね? 次のOVAではどうするんだろう。
台詞は「紫龍…」って一言だけだし、しゃべらせないかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:11:34 ID:TNCmNQS/
>>629
しゃべっている最中に「今演技しているのはプロレスラーの
○○です」ってテロップを流したら喜ばれるかも試練。
その他のファンは怒髪天だが。

しかし声優はホントに不安だな‥‥‥
ハーデス十二宮編では舞い上がって全巻購入してしまったが
今回はレンタルで様子見しようと思ってる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:17:07 ID:27m3UJjQ
>>641
テレビシリーズの音声をサンプリングしてデジタルリマスタリングで済ませばよろし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:53:49 ID:duu/uHaD
>>635
テニプリのソロCDみたいに国生さゆりの
バレンタイン・キッスをカバーする
黄金聖闘士とか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:06:42 ID:mHH7xAFI
ネオロマな黄金聖闘士とか。
笑えなくなってきたゾ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:17:23 ID:0QCJ9hwl
>>642
そんなポワロや雪の女王じゃあるまいしハハハ

('A`)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:46:25 ID:wEJhaXmv
今だに小次郎のOPのどこが悪かったのかがわからない。
御大が口出しした後のOPの方が風魔にはあんまりあって
なかったりするんだよな。なんか綺麗すぎて。

星矢も口出しした結果よくなるんならかまわないんだが…。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:23:12 ID:FuOOIA4e
OPだけ作画が良いのはサギです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:17:18 ID:9gsgzGZS
>>647
そうか?あれはアレで良かったと思うが。
さすがに反乱編は、やかましい曲は合わないと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:24:41 ID:e4OnA76G
>>639 4作目はアレだ、脱出の際にアテナと手を繋いで崖を飛んだりしたから
じゃないか?
星矢が抱えて逃げれば済んだシーンだと思うんだけどな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:01:05 ID:GKqDSdKh
>>650
あれって、星矢と氷河が両側から沙織と手つないでたよね?
あれを見て、「氷河邪魔だ、消えろ」と言った星矢×沙織マンセー者が随分いたよ。
冒頭では星矢・瞬ともども聖魔天使にボコられたのに、
沙織は星矢を抱き起こしてるのみで氷河は瞬同様放置されてたし、
マーマの姿した敵に光速拳打たれるし、
むしろ第4作目の氷河は貧乏くじだと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:11:19 ID:zaZDwlVg
>>651
最終聖戦の氷河はマーマの幻影を打ち砕くクールさを手に入れたからそれでいいのだよ。
原作と違ってちっとも成長しないアニメ版にしては珍しくいい話だった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:34:46 ID:VPZ6NEH9
風魔の小次郎夜叉編はOVAなのに作画が(ry
冥界編は期待していいですか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:01:00 ID:cqR+8N+q
>>653
斉藤氏はわざと荒木っぽく描いてなかったように見えた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:18:36 ID:65IsTIDE
映画1作目の星矢は沙織さん放ったらかして一輝と二人三脚で逃げてったんだよな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:22:25 ID:4B7eAdgQ
映画

星矢:主役
紫龍:シブイ役
氷河:優遇
瞬:やられ役
一輝:重役
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:44:25 ID:cqR+8N+q
氷河が優遇?
ベレニケとモアしか倒してないけど・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:24:31 ID:4B7eAdgQ
1作目 エリイゲット
2作目 敵となる
     終盤洗脳が解けて活躍
3作目 アベルに氷の闘技で棺を作って欲しいと頼まれる
     5人の中で唯一コロナの聖闘士を倒す
     水瓶座の聖衣をまとう
4作目 ラストで神殿から脱出の際に女神と手を繋いで飛ぶ。
     その際カメラワークのせいで射手座星矢と女神を差し置いて、画面前面にいる時間が多い。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:31:46 ID:3m5YUGHO
スポットがあたっているのは確かだろ>氷河
それが優遇なのかどうかは知らんが

冥界編が売れたら天界編の続きに着手するとかありえるかな
なくてもいいが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:03:18 ID:f5bAY4W1
その前にハーデスを倒すところまでやるのかまだわかってない。
1巻に2話じゃなくて4話は入れてもらいたいな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:22:21 ID:TNCmNQS/
>>654
荒木っぽいかどうかはおいといても普通にひどい作画だったと思う。
聖剣編も反乱編も後半は泣きそうだったよ・・・

>>659
蛇足の天界編にさらに蛇足って・・・でも序奏だしな。東映が
調子に乗ったらやりかねん。
結局天界編の興業収益どのくらいだったんだろ。DVDも売れたのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:29:37 ID:WQrp1ELe
1作目 クライスト倒せず。
2作目 紫龍に負ける
3作目 マーマ
4作目 マーマ
天界編 ・・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:31:46 ID:FuOOIA4e
クライストは倒したも同然でしょ。

小次郎はなぁ・・・金とって見せるもんじゃねぇだろ!
と、一緒に見ていた友達と愚痴っていた事を思い出した。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:50:59 ID:GKqDSdKh
>>662
一作目は、「絵梨衣に刺される」が正しいのでは?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:25:48 ID:iV/R9aA2
>>661
興業収益がどのくらいかは知らんがずさんな企画+時間かけないで
作った映画がヒットしたらまじめに時間かけて作ってる所が
浮かばれんよ。
DVDはオリコンランキングの上位だったから売れたみたいだが。

>>663
実況で盛り上がってたんでリンかけのDVDを買ったら泣きたくなった。
あのクオリティで7000はひどすぎる。おまけにレスラーがそのまま出てるし。
実況アニメとしては神アニメなんだろうけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:29:24 ID:9uro9un1
ご愁傷様ですw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:13:42 ID:pri5iNz3


1作目 兄さん来てくれたんだね
2作目 兄さん来てくれたんだね
3作目 兄さん来てくれたんだね
4作目 兄さん来てくれたんだね
668名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 08:32:47 ID:lD/JtM2u
>>665
レスラー出てたっけ?1話目で約1名、桁外れにひでーのがいたのは覚えてるけどw
669名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 14:00:11 ID:LoWlvoAs
>>668
4巻だかに石松の友人として本人役で出てた。
石松が浜辺で亀みたいにボコられてるのを
助けるという役回りなので石松より
強いみたいに描かれてる。

星矢でもオリジナルの冥闘士が出るとしたら、
レスラーが実名で出て来そうだなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:04:04 ID:Dgk79QZL
>>668
おい。1話って言うとそれは御大じゃないか・・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:47:13 ID:L38QgDn0
>>670
コラコラ、オブラートに包んでるのにw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:59:58 ID:Dgk79QZL
御大が一人で青銅を演じれば問題ないんじゃないか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:12:27 ID:IFCqHjR6
竜児の声もひどいといえばひどい。演技が御大と
あんまり変わらんのじゃないか?

そいいや、もり○んの掲示板で続編が決まったら参加したいって
書いてたけど前のブログの伏せ字は別の作品のことだったのかな。
企画が進んでたっていう大空魔竜ガイキングとかの事だったんだろうか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:47:55 ID:IFCqHjR6
よく考えてみれば前回OVAの情報が出たのって2002年の9月3日だったよな。
日にち的にもやっぱりラジオドラマの公開録音の時に発表するのかな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:52:07 ID:m7waRnYu
そうか、もう三年も経つのか・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:02:20 ID:PtPOdy2h
東映は何をやってるんだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:44:53 ID:8cK13SLL
東映アニメ全てがダメなわけではない。
中にはスポンサーなし、キー局のみ、しかも土曜の昼間というトンデモな時間帯の放映だけど
スタッフ&声優の愛と気合で、それなりにクオリティの高いものに仕上がっているアニメも存在するんだ。
アニヲタにはそっぽを向かれているがな…

まあ、ずっと言われてきていることだが、東映そのものがダメというより
星矢ならとりあえず出せば売れると舐めてかかっている上層部に問題があるのだろうな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:46:09 ID:3epnz5I3
東映にしたら星矢はやりたくないんだよ。
利益が出るところは全部万代に・・DVDが東映から出せればもっとやる気も出るもんだが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:00:13 ID:iK+nI00E
>>669
三巨頭にボコられるカノンを助けるレスラーの霊として登場するかもね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:08:27 ID:Hi1Jmde9
リアルタイムで星矢みてた当時
よもや大人になって復活した星矢がレスラーとリンクするとは
想像もしてなかったなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:26:39 ID:2GAM+Aju
橋本か
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 06:48:48 ID:mOsel4P4
>>677
ラダマンティスが主役のヤツ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:45:38 ID:/DY1n+la
>673
なんにせよ、ブログで社員がそういうことを書く会社はだめぽ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:51:49 ID:DaRwB3i6
>677
まさかボーボボのことか…。
あれって前は地方でもやってなかったっけ?

>678
自業自得といえなくもない。
DVDが万代から出る前に東映が自分とこの作品でDVD化してほしい
作品のアンケートをやってたんだが、そこで星矢は上位に入った
ものの見事にスルーされ、もっと順位的に下の作品をDVD化したという
過去があるからな。
当時は星矢なんか売れねーと思ってたんだろうな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:17:03 ID:XQ82JE5/
そりゃその下位の作品が権利取れただけの話だと思うが

特に星矢は各方面からの権利があるし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:12:29 ID:RsS1EhyF
ヲタ向けの商品展開というか、金を巻き上げる手腕は、
投影より万代の方が遙かに上だ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:38:20 ID:wlGe07ni
公開録音当選の葉書キタ━━━━━━(゚∀゚lll)━━━━━━!!!!!

どんな人が応募していたか今更ながらどきどきしている。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:40:16 ID:ihj01zvb
うちも来た。残念ながらみんなが嫌いな女子ですよ。
一人で静かに見に行きます…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:46:33 ID:ev2dS+yp
女子は好きだが腐女子は(・A・)イクナイ!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:22:26 ID:LA4d0tLZ
公開録音へ行ける人、うらやましいなあ。
良ければどんな様子だったか、教えてね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:33:36 ID:mvk+WcwG
バナナは腐れかけが(゚д゚)ウマーな件
692名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/28(日) 00:07:49 ID:NpW2zrdf
てか、男で公開録音行く奴いるのか?お前少女雑誌買ったのかって目でみられそーだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:06:28 ID:4OS1IJFR
>692
一応スパジャンにも応募拳ついてたし杞憂でしょ。
番組自体が完全に少女向けならまあアレだが。聞いた事ないんで判らんが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:27:31 ID:f/yKYNbe
コバルトは購読してたから応募しときゃ良かったかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:16:00 ID:oKXkWfwi
前にOVAの情報が一番早く出たのはジャンプだったから、
今週号になんか書いてないかな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:42:02 ID:bKf9Cc8e
公開録画のお知らせがスパジャンについていたり
男にも当選通知が着たのなら、安心していいんじゃないか?
例のラジオ番組が女向けな内容なら男を公開録画に招待しない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:16:51 ID:NRUkzxme
公開録画?

Sジャンに載せた時点で男も招待するに決まってるだろw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:00:41 ID:eDdvVH6f
応募雑誌が少女漫画にテニプリとかやってるとこだろ。
完全に乙女向けな番組じゃん。
腐女子連中の前で新声優を発表して、ブーイングの
余地をあたえん戦略かもしれん。

>>685
投影が権利取れててもあんなに売れたかどうかは微妙だけどな。
売り方下手だし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:25:50 ID:sdqP4qcr
公開録音当選の葉書キテナ━━━━━━━━(;∀;)━━━━━━━━━イ!!

当選者だけ先に配達されたのなら落選決定?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:38:45 ID:8TUTFard
あんなもん落ちるのはハガキの書き間違いとか締め切り切れとかそんなレベルだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:42:59 ID:gpRM4eFz
地方はまだ来てないみたいだよ、当落。
落選葉書もちゃんと来るみたいだから、もちっと待ってみよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:56:59 ID:nH4kIfPW
>>488
現に「風魔一族の陰謀」でそれをやって存命だった頃の山田康雄に猛抗議されたんだよ。
それだけじゃなくてファンからも猛抗議されたとか。
だから次のルパンからはしっかり元通りだったし。
だから原作者が絶対ってわけじゃないんだよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:11:04 ID:TnrnmoRv
原作者が絶対という場合もある。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:26:12 ID:X/A3gtYh
御大はなんていうか、ごり押ししそうな…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:11:40 ID:nH4kIfPW
>>703-704
そういう時はファンが圧力かけるしかない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:48:09 ID:OVGBgTWG
でも結局、皆買っちゃうからなぁw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:58:30 ID:heb0T8mZ
てか決定済みの話なのかよ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 06:51:54 ID:MX7pGmbl
御大は天界編のオチを勇者特急マイトガインからパクって自ら出てきそうだな。
お前たちは俺が作ったコマだとか言って。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:30:37 ID:g/hiNeMS
ラスボスゼウスが御大顔だったら全てを許せそうだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:41:06 ID:DIWFThl2
しかし、ゼウスまで倒したら本当糞ストーリーだな。
ただアテナがオリンポスの神々をぶち殺すだけじゃん。
天界、地上界、冥界、海界全てをアテナが支配。
ある意味最強の悪役w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:05:39 ID:OGm4MVV+
>>702
声かわっても戻る事があるんだな。
いい話だ。

>>706
声変わると冷たいもんだよ。
得に主役が変わると旧ファンにも当然続編だから
新規ファンにも相手にされなくなる。
原作信者の中で喜ぶやつが出て来る程度で。

>>710
アポロンさえ倒せてないのにゼウスまでいくのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:42:43 ID:TJmOHkyM
>710 地上に住む人間の平和を守ることが悪なら、そうなんだろうな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:14:02 ID:qdUXp6vK
天界編序奏のラスト、少なくとも星矢は記憶喪失になってるじゃん?
神の罰ということなんだろうけど、それじゃあ他の青銅一軍も記憶喪失になってるのかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:59:19 ID:Sv+vVLjM
>>710
ゼウスの父と祖父がいる。ウラノスとクロノスが復権狙っているから。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:08:09 ID:/dGIh/0s
>>713
あんな訳のわからんラストでは、何ともなあ…。
聖域や、他の青銅・黄金達がどうなったのか、想像のしようも無い。
もう少し先の展開が考えられる終わり方なら、まだ良かったのにね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:23:45 ID:Tx7wZwVY
絶対的な神がもっと!もっとだー!・・・グヘっ と言って邪悪な神に吸収されるような展開キボン
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:25:00 ID:0cSgUzXH
一気に天界編やらないで、煉獄編やってもらいたかったなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:54:31 ID:EEDHtX+2
>>717
七大罪の待ち受ける煉獄山環道を突破せよ!ってか? (´_`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:22:20 ID:zIK1/TjZ
ギリシャ神話最大最強の神はガイア
つまりアテナの部下が必至こいて守ってる地上そのものだ
…というのはエピGネタだが、出て来るとしたらどうするのかね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:59:19 ID:Sv+vVLjM
>>719
カオスがいる。混沌そのものが敵だとしたら?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:04:05 ID:4P3AFgv1
>716
サガ違いです
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:51:07 ID:o8KINZrT
公開録音の葉書が億に出ててワロタw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:28:00 ID:W1NEjpSw
>715
記憶喪失オチは御大案みたいだけど、あの後の展開
考えてんのかね。単なる思いつきだったりして。

>716
車田漫画だとそういう敵はかなり雑魚っぽい感じだな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:48:31 ID:1LOY0OHb
荒らすのを承知で言うが
御大原案っていつも思いつきの集合体でラストまで練られたのは
数える程しかないだろ。期待するだけ虚しいぞ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:53:15 ID:w2JH0Hpj
天界編見てて思い出したが、そういやソレントは生きてるんだよな。
ポセイドンもハーデス潰し乗り気で手貸してたし、出番与えてやればよかったのに。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:43:19 ID:1EodcqPZ
ソレントって今さらだけど声あんまりあってなかったよね。
アイザックもバイキンマンじゃなかったらもっと、
人気が出たと思うんだが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:06:45 ID:9+YuZvJQ
>>724
「思いつき」こそが魅力。

>>726
ソレントもアイザックも合ってたと思うけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:11:13 ID:VMtFz9wZ
ソレントは見た目が女っぽいから声は男らしい方がいい希ガス
バイキンマンは違和感あったが10秒聞いたら慣れた
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:29:32 ID:+sA0ECsZ
アイザックてバイキンマンだったっけ?見てたのに覚えてないなー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:59:11 ID:WR20mgU1
>>729
映画ではクライストだったよね?
氷河が奴からエリスの話を聞き出そうと手加減してなければ、
凍り付いて死んでいたであろう男。多分亡霊聖闘士最弱だと思う。

自分のボスに刺されるという、死に方も一番哀れな奴だったが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:06:10 ID:+sA0ECsZ
>730  あぁ、サンクス クライストなら思い出せる。
そうか、あの声でアイザックをやったのか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:01:52 ID:hX4YlHes
バイキンマンよりカーサのキートン山田の方が衝撃的だった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:16:50 ID:RaUAwo/W
どのキャラも見た目まんまの声にされてもな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:05:12 ID:Wr/MfehR
ソレントってつばくろの甚平じゃなかったっけ‥‥ガッチャマン‥‥‥
スラダンのリョ−タの方が馴染み深いか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:16:54 ID:pjszUFw0
ソレントの中の人は声優業やめて裏方やってるんだよな
冥界編に出るとしても声なしか交代になりそうだ
キャラ自体が出ない可能性もあるが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:51:36 ID:YNmORPnW
>>735
スパロボには出てるけどね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:26:21 ID:OT6SErtN
>>735
シャカの人も今は裏方じゃなかったっけ?
音響監督とかで見た事あるけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:45:25 ID:uX/LEFO1
>>737
マジレンで敵やってるよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:53:55 ID:sFngVgGS
マージマジマジ(ry

マ ジ デ !?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:01:13 ID:IfYlwuFv
そこらへんの人って新規は受け付けないけど、旧作のキャラは引き続き出てくれ
そうな気もする。
出産・病気等で引退以外では曾我部氏が特殊な例だと思っているんだが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:47:51 ID:mcO1mF5S
さて、星矢と瞬の声が変わるわけだが・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:56:16 ID:NRbNLC5G
>>738
マジレンに出てたっけ?
ゲストのモンスターとかそんなの?
シュラが出てるのはわかるけど。

井上和彦とか千葉繁も音響監督で
見かけるけど一線を引いてる人はけっこういるんだな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:59:50 ID:NRbNLC5G
>>741
それは星矢が森田で瞬が神谷ってこと?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:16:18 ID:NRbNLC5G
どうゆうことかわかった。
星矢は完全に終わったな。作者がここまでバカな真似をするとは
おもわなかったが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:18:23 ID:7ht6SL81
青銅の5人は何があっても変わらないと思っていたんだが
まさか最後の最後に変えて来るとはね…
意味わからん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:31:57 ID:rW0f3iQk
…そうか、人間は生きたまま冥界に入ると
声変わりするのか…。・゚・(ノ∀`)・゚・。

。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:38:09 ID:SvOn8ynL
東映に抗議だ。マジでムカツク。署名でも集めたい。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:48:18 ID:6h3XX6iq
黄金が活躍する冥界篇前半では黄金の声変わり
青銅が活躍する冥界篇後半では青銅の声変わり
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:48:29 ID:HEFhpDXW
え?何?何なんだ?声変わるのケテーイしたのか?
うそだろ?嘘だと言ってくれぇーーーーーーーー!!!!!!!!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:50:40 ID:wi8StM60
ありえね〜。失望した。
751名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 17:55:26 ID:C/AqC51N
声は何でもアリか。つーことはレスラーが大勢出ても全くおかしくねーなこりゃ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:56:09 ID:HEFhpDXW
ごめん。今車田のHP見てきた・・・・・・・・
んだよ!!!!何でだよ!?
すまん、俺は脱落するわ。もうここにも来ないと思う。
今までみんなありがとう。星矢は俺の中では終わりました。
もうコスモも燃え尽きた。古谷さんじゃなきゃ星矢じゃない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:57:08 ID:UhjODX0M
どうせなら作画から何まで全てのスタッフ総変えでやってくれ。
それなら完全別物だと割り切って見ないで済む。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:58:08 ID:fY+8yT7K
星矢って良い作品だったよな



('A`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:58:58 ID:rW0f3iQk
誰が変えようと言い出したのかは知らんが
原作者だとしたら完全に耄碌してるな

以前は声優陣に敬意を払ってると思ってたのに…

それに天界編序奏は従来のキャストでやってるのに
その前の冥界編の声が違うって、
連続した作品としてもおかしいだろう?

…訳わからん…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:02:03 ID:TXM/JJxe
泣きたくなってきた…。
757名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 18:03:11 ID:C/AqC51N
山内さんが古谷さんが口出しして思うように作れないからって事は絶対ない。上層部か作者の意向だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:04:08 ID:3WeqytHA
実はラジオドラマのキャストが・・・ってことじゃあないか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:05:03 ID:HEFhpDXW
>>758
そうあってほしいよね。ほんとに・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:07:42 ID:2xQAOPMD
で新キャストは?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:09:31 ID:PHoGDdVu
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:17:46 ID:sFngVgGS
いやいやいや、釣りだろ?
でなきゃ御大の勘違いで、この二人は三巨頭……

う そ だ ろ う !!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:19:41 ID:AcDYZzr3
署名活動とかやったらキャストもとに戻ることってある?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:20:48 ID:Ef0psLgp
無いことは無い。OVAに旧OPが足された実績があるし。
可能性は少ないが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:21:18 ID:haAGTQjU
とりあえず続編OVA出しとけ
な制作姿勢のヨカーン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:22:01 ID:ibSl2Hbz
きっと古谷さんは納得してない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:24:24 ID:Ef0psLgp
古谷さんのHPには質問が殺到するに違いないw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:25:15 ID:HEFhpDXW
>>763
俺そういうのやった経験ないけど
これはマジで嫌だ。踏みにじられた感がするしな。
ファンを舐めてる。ふざけんな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:25:49 ID:13B3RUsg
新キャストさんも一所懸命やるんだから文句ばっかり言いなさんな。
もの凄いプレッシャーの中でやるんだから応援してあげてもいいでしょうに。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:28:23 ID:gPmHmlCp
Zガンダムのフォウの件は笑いながら騒ぎを見てたが、
まさかこっちにもこんな事件が起こるとはなorz
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:29:53 ID:Ef0psLgp
未だ新キャスト陣に文句言ってる人いないでしょ。演技聞いてないんだし。
今は作者や製作スタッフへの疑問・批判の段階。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:31:11 ID:sFngVgGS
個人的に森田氏の「うおぉぉぉー!」声は好きだ
だが星矢役だけは駄目だ受け入れられない
それは聖闘士星矢じゃない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:31:18 ID:rW0f3iQk
>>769
切り替えが早くて羨ましいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:34:43 ID:HEFhpDXW
新キャスト陣は別に悪くないでしょ。
何の文句も彼らにはないけどな。ギャランティーの問題なんだろうけど
どうなの?DVDの売り上げ減ったら、また元に戻すわけ?
わかってねーよ。いいもの、支持されるもの作らないと売れないだろ
制作費抑えたいのはわかるが、それでファンが満足するとでも?
逆効果なんじゃないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:35:35 ID:p74G5oJO
新キャストじゃなくて、作者や制作スタッフに文句があるのよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:36:43 ID:nnUj/maU
やってくれたな・・・俺の中ではもう終わった・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:36:56 ID:Ef0psLgp
定番のベテラン声優を変える・・・・・作画スタッフ(キャラデザ)も変ったりしてw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:38:09 ID:nMAjHyAQ
やっぱ冥界編のアニメ化が遅すぎたんだよ。

とりあえず、高嶺竜児とは違う森田氏の演技に期待してみる。

新瞬役の粕谷氏は未知数だから今はなんともいえん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:38:16 ID:p74G5oJO
変えるなら冥界十二宮編の段階で全て変えてほしかった。
リメイクなら切り替えられる。でもこれは続編だ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:40:27 ID:HEFhpDXW
はんちゃんとか、小山さんはどうなる?
あとアイオリアもか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:41:23 ID:gPmHmlCp
>>778
遅すぎたと言っても、ついこの間発売されたPS2ゲームでは
今までどおりのキャストだったわけで(黄金キャストはOVA版だったけど)
今更わざわざ変える方が唐突で不自然。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:41:38 ID:toVeAXrI
全キャラ総入れ替えだったら絶対買わないと思う。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:42:36 ID:p74G5oJO
一体、どんな裏があるんだ!?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:42:39 ID:nnUj/maU
OVAのはそのままかもな・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:43:09 ID:YuazqgrV
作画の荒木さんや姫野さんはどうなるの?

変えたら自分脱落する。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:44:58 ID:gPmHmlCp
山内・横手が変更されるんだったら誰も文句言わなかっただろうに
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:48:55 ID:nMAjHyAQ
>>781
そうなんだけど、冥王ハーデス聖域十二宮編のOVAが無ければ天界編もPS2のゲームも無かったと思うから
やっぱり冥界編のアニメ化は遅かったんじゃないかな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:50:23 ID:HEFhpDXW
さすがに、青銅5人とアテナ、アイオリアにシャイナ
ここらへんは弄らないと思っていたけど。
戻してくれねーかなぁ。新キャストが可哀相、古谷さんの後釜なんか
すげープレッシャーだろうに。悪いけど、見れないなぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:50:58 ID:sFngVgGS
ああ、だから乙研で発表なのか
東映のターゲットは完全にそっちへ移るんだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:55:10 ID:p74G5oJO
これでハーデスが堀川氏で三巨頭の残り誰かが古谷氏だったら
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:55:35 ID:d1Inpsdd
ラジオだけじゃなくOVAまで変わっちゃうの?
マジ泣けてきた・・・
そんなのもう星矢じゃない
変えるんなら冥界編自体つくらないでくれ、本当に・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:56:13 ID:nnUj/maU
つかこれってTVでやんの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:00:53 ID:gPmHmlCp
変えるんなら十二宮編から変えてくれた方が良かった
何で今更変えるんだマジで
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:01:53 ID:p74G5oJO
青銅の残り3人が心配(´・ω・`)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:04:37 ID:IvzlE6Xf
もうなかったことでいいや
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:09:22 ID:OlTeM1Q6
古谷さんじゃない星矢なんてありえん。
古谷さん本人はどう思ってるんだろう?こんなにキャラを
大事にしてくれる人変えるなんて・・・

星矢と瞬が変わるならあとの三人も変わるだろうなぁ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:10:13 ID:gPmHmlCp
声が衰えたとかならともかく、古谷徹は丸っきり昔のままだしなあ。
堀川りょうはちょっと衰えが見えるが、それでも変更はしてほしくなかった。
やっぱギャラの問題なのかな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:11:03 ID:IvzlE6Xf
ちょっと一輝に幻魔拳かけてもらって
冥界編自体の記憶失くして来る。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:11:07 ID:d1Inpsdd
動転してよく見てなかったが、しっかり冥界編新キャストって書いてあるね・・・
そんなもんいらんよ
もう制作自体やめてくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:11:35 ID:nnUj/maU
これで理由がおかしかったら爆発しますぜ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:12:23 ID:z+Qmd+0B
前作見てても特に5人とも衰えたようには見えなかった
裏があるはずだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:13:41 ID:z+Qmd+0B
どうせなら岡田絵の星矢で作れ
じゃあ絶対見ないから
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:14:54 ID:HEFhpDXW
ファンのものじゃない、ということか。
俺たちはこんな仕打ちされて、制作側に痛手になるような事は
俺たちにはできない。何これ?ひどくない?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:15:53 ID:z+Qmd+0B
そういやキン肉マンやケンシロウの声が神谷氏じゃなかった時もかなりショックだったな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:17:57 ID:WThNELZm
これって、ファンにも声優にも最も酷い仕打ちじゃないの?
車田は頭おかしくなっているとしか思えない。銭ゲバはさっさと死ね。

これから東映側の工作員が必死に書き込みするんだろうね。
既に怪しいのがチラホラいるし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:18:52 ID:IvzlE6Xf
>802
もうそれでいいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:20:53 ID:OlTeM1Q6
何でこんなことになっちゃったの?
テレビシリーズ終了から10数年、OVAから3年待ったシリーズ
完結編でこの有様。ファンを舐めてるとしか思えん。

主人公の声優を変えるなんてもう別の作品だよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:21:08 ID:gPmHmlCp
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/kinkiyou2004a.htm
>打ち上げで古谷さんのあいさつ
>「俺はこの一作に声優生命をかけて取りくんだ」との熱いスピーチ。

こんな人を降ろしちゃうのか…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:22:09 ID:rW0f3iQk
>>803
買わないのが一番だよ
ハーデス十二宮との売り上げの差が酷けりゃ
製作側も慌てるだろう

>>804
二世物やリメイクならまだ仕方ないかなあ、と諦める(納得する訳ではない)けど
星矢は話の途中だからな…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:22:19 ID:E1Sb1s3G
あり得ない・・・
声優とか全然こだわらない方だし、前回黄金キャストが変わった時も
まあ10何年経ってるししょうがないよな、位にしか思わなかったけど。
これはビックリだ…古参のファンが相当多いであろう作品で、何故?
この20年同じキャストでやって来て、最後の最後だけ何で変えるのか…
話数多くないし、第一前作の続編で新シリーズと言うほどの物でもないのにね。

ポンキッキ最終回直前に、何のフォローも説明も無しにガチャピンが突然ピンクになってて、でも最後までヌルーとか
「男は辛いよ」見てたらところどころのカットに渥美清似の誰かが混じってる!誰コイツ(;´Д`)

何というか、そういった違和感だよね…
変えるのなら、前回OAV出した時に黄金・青銅・その他全部一新すべきだったのに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:22:44 ID:HEFhpDXW
これで見たら、まんまと東映の手の平に上な気がする
俺みたいな「古谷さんじゃないと嫌だ」ってやつでも
どうせ見るんだろ、とか東映は計算してるだろうし
声にこだわらない人は普通に見るんだろうけど
制作サイドに、つまらん事したら赤字になるって事を思い知らしてやりたい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:26:29 ID:btg2k6O+
クソ高いムック本やDVDを出されて、冥界の為と思い買い、やっと
念願かなったと思ったらこの仕打ちか!最低だよ!このまま黙っているなんて
嫌だ。裏切られた気分だ。
我々で何とかできないものか・・・・。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:26:51 ID:d1Inpsdd
>>811
自分は見ない
正直、声優にはこだわりはないほうだ
でもこれだけは何故か受け入れられない
動揺して泣きそうになるとは思わなかった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:30:49 ID:IvzlE6Xf
自分は黄金聖闘士が変わっても別に気にしなかったけど
さすがに主役の青銅聖闘士と女神が変わったら観ない。

ハーデス十二宮編は結構満足で
DVD買おうと思ってたんだけどなぁ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:31:01 ID:TXM/JJxe
ダメもとで署名運動するヤシいないか…?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:31:01 ID:HEFhpDXW
>>813
俺もみないのは決めた。ガキの頃から古谷さんのあの熱い台詞に
あの星矢みたいな、まっすぐな人間でいたいって今でも思ってるし。
すごい影響された作品だったんだ。泣きそう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:33:57 ID:btg2k6O+
署名運動か。やりたい。やれるだけの事はやりたい。
このまま黙っているなんて絶対嫌だ。
納得できないもん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:34:00 ID:A9FDcRo5
>>815

やる。ダメもとで
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:34:39 ID:rW0f3iQk
古谷さんって、天界編のときも
冥界編製作に繋がるようにと一生懸命宣伝活動してくれたよね
それなのに、これは… ・゚・(つД`)・゚・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:35:03 ID:HEFhpDXW
俺もやる。くやしい、権力には黙ってらんねーし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:35:44 ID:7agKMPXs
でも車田は乗り気なんだろ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:35:57 ID:z+Qmd+0B
黄金連中の声変わりのときでさえもショックでかかったのに
メインの声変わりとなると・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:37:28 ID:hbxEsQty
瞬はハーデス篇では重要な役回りじゃないのか?
それなのに新人のペーペーかよ…

824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:37:44 ID:d1Inpsdd
>>818
自分は署名することしかできないが是非参加させてくれ。
頼む・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:39:40 ID:rW0f3iQk
>>823
ラインハルトのように高貴なハーデス瞬を期待してたんだがorz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:40:24 ID:tDq4MQiL
古谷氏の声優交代にショックを受けている者だが。

あのさ、正直日本のファンの事は考えてないと思うよ。
狙ってるのは世界展開。
世界では声は吹きかえられるでしょ?
それでおもちゃを売りたいのさ・・・ははは・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:40:30 ID:gPmHmlCp
この分だと前回は難を逃れたシャカとアイオリアも変更になりそうだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:40:41 ID:mMDHWjUr
エピGの時はやっても
何も変わらなかったけどな>署名運動
もう車駄には期待するな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:41:45 ID:z+Qmd+0B
>>827
もう全員変更でいいよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:42:43 ID:tDq4MQiL
車田は星矢は売り物と割り切っている様に感じる。
本当に大切に思ってるのは古谷氏だろーに・・・
沙織さんも変えられそうな悪寒。

なんかな、星矢には、熱さを求めてるんだよ。
小奇麗な声じゃなくてさ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:48:25 ID:tDq4MQiL
森田・・・ティーダか!
あの声は好きだ!好きだ、が・・・星矢じゃないよママン・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:49:16 ID:7GZDpWrE
こっちは東映の本社前あたりに、デモ行進でもやってやるかな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:49:22 ID:gPmHmlCp
>>830
俺は森田成一をリンかけの竜二でしか知らんが、
なかなか熱い演技の出来る人で、
確かに車田作品の主役には向いてる声だ。

だがなあ、星矢は古谷氏なんだよ。
古谷氏じゃなきゃダメなんだよorz
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:50:21 ID:Ef0psLgp
サガ・カミュ・シュラ・アルデバラン

前シリーズで交代になったキャラだけ続投な悪寒。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:51:25 ID:tDq4MQiL
>>833
森田はFF10の主役やった人物だ。
あの声は好きだよ、他のキャラで出てきたなら応援したと思う。
だけど違うんだorz

黄金の声優は(悪いが)しょうがないべと思ってたんだけど
古谷氏はさぁ、なんかさ。。。魂なんだよ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:53:56 ID:HEFhpDXW
燃えろ、俺のコスモよぉ!!!とか
絶対古谷さんだろー、誰がやってもなぁ
あれはもう古谷さんの台詞じゃんよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:55:17 ID:mMDHWjUr
黄金変更やエピGを許容できた人も
これだけはダメだろうな…
本当に馬鹿だよ、車駄と投影
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:57:58 ID:tDq4MQiL
森田氏の声、応援してただけにすげぇショック・・・
いや、森田氏がこれからファンの矢面に立つかと思うと・・・
いや、やっぱ星矢は古谷さんでないと駄目なんだけどな・・・
東映の株買って、株主総会で発言してやろうかorz
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:58:18 ID:p74G5oJO
正直、ティーダには冥闘士役で出てほしかった(´・ω・`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:59:18 ID:Ef0psLgp
沙織役が田中理恵だったら笑う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:01:06 ID:tDq4MQiL
車田、本当恨むよ。好きな声優二人ともえらい事に巻き込んでくれた・・・orz
森田君があんまりショック受けない事を祈る・・・
いや、星矢は古谷さんなんだけどな・・・古谷さん、どうしているのだろうか・・・嗚呼。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:02:21 ID:qQFatDW/
これで、心おきなくレンタル待ちできるよ。
アイオリアは、ほとんど出番もないし、
ナレーターも兼任できるから微妙だな。
シャカは、新キャスト変更濃厚の悪寒。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:03:07 ID:nnUj/maU
これはなめすぎだよな、みんな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:03:38 ID:C/AqC51N
なあ、考えてみれば東映と集英社は冥界編さえ正式発表はまだしてないよな
言ってみればフライングで車田が情報漏らしたわけで、まだ発表もしてない段階で
東映に抗議殺到するのは予定外なんだろうな。

また流れるんじゃねーか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:03:57 ID:HEFhpDXW
>>843
まったくだ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:07:06 ID:hbKmEmLN
これは何か行動を起こさないといかんな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:07:17 ID:nMAjHyAQ
森田氏のプレッシャーとんでもないだろうな。

署名する気持ちは分かるけど、俺は敢えて森田氏の星矢を楽しみにしてみるよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:07:22 ID:viA+7160
エピGやり始めたときから、売り物扱いだなと思ってたよ。
金になるもんねー、☆関連って。
展開変も酷い出来だったし、
ぬっちゃけ嘆きの壁だけ見られれば後はどうでもいいよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:07:32 ID:toVeAXrI
声優変更なら流されればいいと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:07:48 ID:Wpn9htpR
変な格闘家やグラビアアイドルてんこ盛りですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:09:58 ID:ozK5bmFs
>>847
工作員乙
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:11:17 ID:nnUj/maU
まじ流れろ流れろ〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:11:54 ID:2xQAOPMD
834の馬鹿っぷりについて
あげとく
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:12:50 ID:Ef0psLgp
公式発表前に思いなおさせれば良いのだw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:14:01 ID:p74G5oJO
古谷さんも森田さんも好きな声優なんだよ…゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:14:08 ID:IfYlwuFv
次の日曜に通夜第二弾来そうな悪寒・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:15:13 ID:rW0f3iQk
こういう、誰がみても(゚Д゚)ハァ?な交代劇は
後任の人も気の毒なんだよな…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:15:16 ID:qQFatDW/
声優には何の恨みもない、だから避難しないし、プレッシャーに負けずにがんばれと思う。
しかし、
今まで根強く応援し続けてきたファンに対し、こういう態度をとった制作サイドは別問題、
そして車田先生、過去の人気作にいつまでしがみついているんですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:15:36 ID:nMAjHyAQ
>>851
はぁ。工作員ね・・・。
まぁ勝手にそう思ってれば?

ショックだけど前向きに行こうとしてるんだがな。
ダメなのか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:16:00 ID:h/AW94E5
>>853
馬鹿っぽいか?>>834
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:16:22 ID:cBWzJcR0
>>851
案外本人とか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:16:28 ID:CQJmA0rp
車田の間違いじゃないか、東映とかに聞いてみようかな…
この暗黒の世界に…一条の光明を!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:17:04 ID:OlTeM1Q6
古谷さんPS2のゲーム発売のときも、売上げが続編に繋がるからって
あんなにPRしてくれてたし、ゲーム内の演技もすごい大切にしてくれ
たのに、まさか続編で自分の役が変更になるなんて、思ってもみなか
っただろうなぁ。

864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:17:34 ID:haAGTQjU
前向きとかそういう問題なのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:17:44 ID:gPmHmlCp
アルデバランは声優変更って言うより、
一言しかセリフないからコストパフォーマンス考えて
一時的に別の人使っただけだろ。
ゲーム版では以前どおり玄田哲章が声をあててる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:19:55 ID:OqxPQLPh
これは超意味わかんねーな。売れるのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:20:14 ID:aUFclXkW
作者の人は星矢とリンかけ混同しないでほしい。
あと、F氏の時もそうだったけど、制作サイドは作者の人を
スポークスマソ(むしろ緩衝剤)代わりに使ってない?
「作者の意向なら信者も文句言わねーだろ」みたいに…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:21:06 ID:cBWzJcR0
>>866
声の変更を知らずに買う人がいそうだし、前作以上には無理だろうけど売れそう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:23:40 ID:2xQAOPMD
牛てOVAでも声代わってねーだろ
難聴メクラか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:25:32 ID:gPmHmlCp
>>869
あれ、変わってなかったっけ。
だったらスマソ、押入れの奥にOVA仕舞っちゃって確認できんのよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:26:17 ID:yF9kBt1p
いま声優変更知った。辛苦の衝撃
こりゃ旧作から継続してる声優総入れ替えの予感…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:26:22 ID:7cV8iwt1
なあ・・・これラジオドラマの話だよな?
冥界編は変わらないよね???
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:27:47 ID:7cV8iwt1
スマン。冥界編か・・・。
ハーデス十二宮のラストの「冥界」は俺たちを
冥界へ誘うって事だったんだな・・・。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:27:59 ID:CQJmA0rp
>>872
残念ながら車田サイトには「星矢冥界篇」の新キャスト、と…orz
もはや車田の勘違いを願うしかない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:28:26 ID:0XhJVLZI
>>869
牛の声変わってるぞ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:28:32 ID:tDq4MQiL
ぶっちゃけ沙織さんは変わるだろ。
森田氏の声とのバランスで。
というか総入れ替えだろうな・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:28:48 ID:TgCzf2Pp
いくらぐらいの値段つけて売ってくるかな。
不買運動起こりそうな悪寒w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:29:31 ID:d7mK0Icn
Zに続きどんな裏があるのか楽しみだ。古谷、堀川どちらでもいいから
ぶちまけて欲しいな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:30:17 ID:0XhJVLZI
というか、古谷さん知らされてないんじゃないか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:30:47 ID:cBWzJcR0
>>870
いや、別の人だよ。
EDのテロップじゃ名前出てなかったけど
実質セリフ無し扱いだし。
あの怒号は玄田声じゃない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:31:04 ID:gPmHmlCp
山内は天界編のパンフで
「星矢は演技の確かな声優ばかりなので安心して任せられる」
とか言ってたのになあ。
まあ山内が今度も続投かどうかワカランが、
つーかむしろこっちを変えろって感じだが。

>>875
だよな、やっぱり。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:31:06 ID:OlTeM1Q6
いくらの値段つけてくるのかは興味ある。まぁたとえ
千円でも買わんが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:31:06 ID:tDq4MQiL
新しい声優は、あれだろうな、新しいファン層の獲得も
関係してるんだろーなー
森田氏なら客呼べるしね。
いい演技するし好きだけど星矢・・・古谷さん・・・嗚呼。
さっきから慟哭しかでないorz
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:31:11 ID:Ef0psLgp
>853
俺が馬鹿っぽいとされるのは>865な理由?


星矢は主人公ですよ。瞬はレギュラー。その声優を交代させてそれ以外のキャラの声優は続投なんてオカシイよ。
しかもシリーズ途中でだなんて。
十歩、いや百歩譲っても全キャスト変更でないと納得できない。
公式発表の際の説明を待つ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:31:29 ID:7cV8iwt1
車田が元老魔王拳食らってるとしか思えないな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:32:36 ID:tDq4MQiL
全部作り直すなら、ありだと思うが
そういう訳でも無い品・・・orz
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:32:39 ID:cBWzJcR0
>>884
いや、ミロを忘れていることに関してかもしれん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:32:44 ID:gPmHmlCp
>>878
古谷氏は以前から自身のHPで結構ぶっちゃける人だからなあ。
何かしらのコメントは出すと思う。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:33:25 ID:7cV8iwt1
粕谷の顔がキモイ
アリキリの小さい方みたいだ

新生星矢なら1からやり直してくれよ・・・。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:33:33 ID:d1Inpsdd
>>870
牛は辰巳の中の人があてたんじゃなかったっけ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:34:21 ID:cBWzJcR0
ってか早速古谷氏の掲示板に書き込んでる人いるね。
古谷氏には責任はないんだし苦情の類は書き込まないでほしいな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:34:24 ID:h2AWJWv2
マイスが売れOVAが売れて勘違いしたんじゃねーの、御大。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:34:57 ID:Ef0psLgp
>887
なーるほどネ。 >869は見なかった事に・・・w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:34:59 ID:tDq4MQiL
星矢も好きだしFF10も好きな自分は針の筵だあぁぁぁぁぁぁぁ
ごめんさっきからこんなんばっか言っててorz
古谷さんの熱意が。なんか利用されたって感じでさ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:35:51 ID:0XhJVLZI
>>891
そりゃ書くだろうよw
それぐらいの事の大きさだべ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:35:57 ID:NOH0dRFO
中の人が引退とかさ、しょがない理由ならともかく。
何が目的かわからん。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:36:39 ID:CQJmA0rp
>>889
ショッキングな出来事だけど、声優をけなしちゃいけないよ…
声優はただ仕事で演じるだけなんだからさ…
気持ちはわかるけどさ…

本当に変更なのかな…嘘だと言ってくれ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:37:39 ID:0XhJVLZI
森田は車田マンガ好きだから御大のお気に入りっぽいからな〜。
あと青二の一押しでもあるし・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:38:40 ID:U59aZJqr
>>897
受ける方も受ける方だろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:39:54 ID:55AvMTH/
>>898
ほほう、それか。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:40:15 ID:p74G5oJO
フライング発表した御大にお咎めは無し?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:40:27 ID:Wts7MuxV
嗚呼、なんてこったい…
もうこうなったら総とっかえかな

ショックで眠れそうにない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:41:57 ID:Ek+4zVx5
飛雄馬、アムロ、星矢・・・これだけは絶対にと思ってたのにな・・・orz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:42:43 ID:Ejj25gNP
森田さんの星矢が嫌なら見なきゃいいだけでしょ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:42:47 ID:tDq4MQiL
森田さんは最初は俳優志望だったんだよ
FF10のティーダが受けがよくて、そっちに移った。
なんか、攻略本でも色々悩んでたっぽい事が書いてあったから
って何書いてるんだろう自分。

古谷さん、あんなに動いてくれてたのに・・・!
嗚呼もう何がなんだか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:43:28 ID:gPmHmlCp
>>903
忘れちゃいけない90年代の古谷キャラ・変態仮面
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:44:18 ID:0XhJVLZI
>>904
心配しなくても見ない。
しかしそれですむ問題ではないのだよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:45:53 ID:7cV8iwt1
森田はリンかけで知ってるけど、瞬役は抱き合わせだろ・・・。
なんだかBL路線で行くのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:46:09 ID:gPmHmlCp
このOVAが好調なら天界編の続きも作られるんだろうか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:46:21 ID:HEFhpDXW
森田って腐女子に人気あんの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:46:21 ID:kMldymJy
ちらほら工作員が・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:46:38 ID:c7UTZhBl
あれだな。
冥界に入る者
一切の希望を捨てよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:47:00 ID:7cV8iwt1
ハーデス十二宮→冥界(声変わり)→天界(戻る)
ってどういう流れだよw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:47:12 ID:nnUj/maU
こんなもんみたあきませんよー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:47:27 ID:tDq4MQiL
>>910
人気はある。確かBL系もやってた筈。
まぁ今時の声優は皆やってるけど。    ティーダorz
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:47:28 ID:gPmHmlCp
>>912
HAHAHA、まさにそれだ!


…ちくしょうorz
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:48:10 ID:0XhJVLZI
>>916
最後に希望が出てくるか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:48:43 ID:c7UTZhBl
すまん、ショックでsage忘れた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:48:50 ID:tDq4MQiL
でも一番ショックなのは古谷さんだろうなぁ・・・嗚呼
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:49:34 ID:CQJmA0rp
>>917
あれだ、敵役に旧キャスト陣が…!



全然うれしくねえorz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:49:36 ID:HEFhpDXW
>>915
そうなのか。またガンダムと同じ感じだな。腐女子人気でいく気なのか
これでガンダムの次は星矢なわけだ。904は腐女子ですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:49:50 ID:kMldymJy
「忘れよう」
「忘れよう」
そういうことになった


ところで冥界篇の後編はいつ作られるのかなー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:49:52 ID:hbxEsQty
最後の最後でこの仕打ちはないよな…orz
本気で買う気が失せたよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:50:23 ID:IvzlE6Xf
あきらめずに小宇宙を燃やして闘えばなんとかなるかなぁ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:50:50 ID:gPmHmlCp
>>921
まあ、星矢は昔っから腐女子の標的にされてた作品だから、
今更それをとやかく言ってもしゃーない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:51:16 ID:0XhJVLZI
とりあえず、集英社、東映に対して署名なり始めないといかんだろうねえ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:51:43 ID:tDq4MQiL
>>921
違うわぃ。大河板スレで、当時よくコピペされてた中に
新撰組のBLゲームがあったんだよ。確か沖田やってた。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:52:20 ID:0XhJVLZI
>>925
婦女子のみになるぞ。
根本的に全然意味がちがう。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:53:08 ID:mh1x4Q3d
Zの島津さんと水谷さんのコメント見て物凄く悲しくなったんだけど
これはそれ以上だ…。
制作側の発表も同じモンになんのかな。
キャスティング変更は製作者、スポンサーの総意によるものです。
って。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:53:15 ID:HEFhpDXW
>>925
でもねぇ、腐女子色強められてもな。今のガンダムもひどい出来に
成り下がってるわけだし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:53:39 ID:6x90Jgzj
腐女子の自分だってショックだよ…。
こんなんじゃ天界編の続編が出る頃にはどうなってるのやら。
932927:2005/08/31(水) 20:54:34 ID:tDq4MQiL
で、名前見て、ティーダ何やってんのさorzとなったのさ(苦
実際の作品の声は聞いてない。自分はFF10だけだ。嗚呼。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:55:05 ID:kMldymJy
腐女子を標的だっつっても
当時は星矢を読んで胸を熱くさせ夢中になってクロスを集めてたぜ俺は。
そういう男子も多かったはずだ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:55:23 ID:gPmHmlCp
とりあえず俺達にはまだ生命が残ってるじゃまいか

あまりの事態に今にも燃え尽きそうだが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:55:32 ID:IfYlwuFv
ttp://www.seiyuchat.tv/profile.html
ちなみに瞬の中の人は粕谷雄太氏
今年の4月卒
声は「プロフィール」で聞ける
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:55:46 ID:HEFhpDXW
星矢は今まである程度固定されたファンに支えられてここまで来たんだぞ?!
それをここに来てこんな・・・・裏切りじゃねーかよ!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:55:59 ID:7cV8iwt1
おまいらよく考えるんだ。
紫龍だって冥界で目が見えたりしたよな?













きっと冥界に行っちゃうと声が変わるんだよ!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:56:02 ID:J1G/UP8w
懐漫板から飛んできた

おい、誰か嘘だと言ってくれ…俺にとっちゃ古谷氏=星矢なんだよ…
いくら何でも主役変えるなんてあんまりだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:56:57 ID:gPmHmlCp
>>935
サンクス、だが怖くて聞けねえ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:57:04 ID:7cV8iwt1
>>935
何この卒業アルバム・・・。
941927:2005/08/31(水) 20:57:11 ID:tDq4MQiL
あれだよ、沙織さんも変えられるというか青銅は全滅だろうな・・・orz
テンカイヘンッテナンダッタノ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:57:14 ID:nMAjHyAQ
>>935
おまいよく見つけたなw
下の名前分からなくて探せなかったよ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:58:10 ID:7cV8iwt1
>>935
うあ。今の瞬より女声・・・っていうか顔と声が一致してねえ。
学校へ行こう!とかで取り上げられそうな声だw
大人しく女声優の方が良いだろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:58:33 ID:RIBlSNfU
新キャスト
てっきり、回想シーンの子供の頃の星矢と瞬だと思ったのに・・・otz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:59:03 ID:tDq4MQiL
つうかさ、あんなに動いてくれた古谷さんを変えるか?
東映は鬼だ!
声全然劣化してないじゃんよorz
瞬や紫龍はけっこうきつかったが・・・嗚呼
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:04:13 ID:hbxEsQty
>>935
うへぁ…この声でハーデスin瞬をやるのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:04:27 ID:yF9kBt1p
>>935
ハスキーの女声だな
慣れればはまるかもしれないが・・・やっぱ違和感は消せないな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:04:38 ID:mh1x4Q3d
粕谷君、凄い声だな…。若い娘さん達は嬉しいんだろうね。
オバちゃん腐女子のあたしにゃ耐えられん。
ラインハルトなハーデスを楽しみにしてたのに。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:06:45 ID:DnfFnn/r
新しい声のことなんかどうでもいいよ。
あの声で喋らないのが問題なんだよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:07:31 ID:gPmHmlCp
今いくつか知らんが、今年デビューって事は
多分星矢ブームを知らない世代だろうなあ>粕谷氏
森田氏の方がプレッシャーは大きいかもしれん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:07:31 ID:IvzlE6Xf
ハーデ瞬のみとかだったらまだいいが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:08:39 ID:HEFhpDXW
天界編のDVDに付いてたキャストコメント
古谷さん 
 完結編まで応援よろしくお願いします
鈴置さん
 今回はまだ序奏ということですが、次回作はもっと出番があると思いますので
 お楽しみに。
橋本さん
 これからも聖闘士星矢そして氷河を温かく見守ってください。それが
 次回にきっと繋がります。これからも応援ヨロシク。
堀川さん
 また新作が出来るように、これからも応援よろしくお願いします。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:08:57 ID:6x90Jgzj
>>935

声優さんとして、悪い声じゃ無いんだろうね。
問題はその声がアンドロメダ瞬をやるって事なのですが。
署名集めするなら記入させてもらいたい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:10:10 ID:CpYr+eEL
955952:2005/08/31(水) 21:10:11 ID:HEFhpDXW
泣けてきた・・・ひどいだろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:10:36 ID:gPmHmlCp
>>952
うわあああああああああ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:11:28 ID:tDq4MQiL
東映のトップにもってったほうがいいと思う。
製作段階って事は、声はまだあててはいないだろ。

ぶっちゃけ株主になったら発言権がああああああ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:11:55 ID:mh1x4Q3d
>>952
ああああああああああぅぃあー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:12:29 ID:p74G5oJO
ねー何で今日あがってるのさ(;^ω^)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4816
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:13:10 ID:2+xfXpS4
元号が変わってから17年、待ち続けて、投資して、コレか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:13:53 ID:kSBE6tMP
で、同じ時代に生まれた熱き血潮の兄弟たちよ!
どうすればいいんだ?これから何が出来るんだ?


署名のやり方とか教えてエロイ人。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:14:27 ID:tDq4MQiL
森田星矢なら、もう別で新シリーズ作っちゃえよ。
ジブリ辺りに任せてさ。IGでもいいよ。orz
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:15:02 ID:eNmFG4fV
ttp://sj.shueisha.co.jp/
スーパージャンプのサイトに作者に文句を言える所があったはず。
作者は事の重大さを理解してねえんじゃねえか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:15:25 ID:kMldymJy
腐専用星矢
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:15:34 ID:tDq4MQiL
>>961
東映のお偉い人と、原作者に署名じゃないか?
どっかにサイト作って、用紙プリントアウト出来る様にして。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:15:44 ID:gPmHmlCp
劇場版LD全巻購入特典の青銅&アテナ雑談CDを家宝にするわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:16:32 ID:mh1x4Q3d
Gのアイオリアを森田さんがやるなら、まだちょっと頷けた。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:16:40 ID:kEDTPW+d
署名やるなら是非協力したいよ…
最近ハマって明解へんバンザイってなってたのに
なにこの仕打ち
私の感動を返してくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:17:30 ID:HEFhpDXW
つまんねー若い腐共に俺たちの熱い星矢は乗っ取らせんぞ!!!
今こそ、究極までコスモを高めるんだ!!!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:18:02 ID:eNmFG4fV
色彩師の日記によると前回の第一話アフレコは10月中旬。
まだ間に合う。
しかし、投影が終わりだってのはこの事だったんだな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:18:18 ID:DnfFnn/r
参考までに
ttp://sseg.s27.xrea.com/
Gの時の署名運動サイト
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:19:15 ID:tDq4MQiL
森田氏は、普通にいい声している・・・10はよかったし。
声優は叩かないでやってくれ・・・orz
悪いのは首脳陣だ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:20:31 ID:haAGTQjU
よりにもよって完結編が別の声優ってのはひどい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:21:56 ID:HEFhpDXW
>>972
大丈夫。俺は叩かないよ、声優は。ただ、今までずっと
応援してきたファンと声優さん達を裏切った奴らが許せないんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:23:35 ID:wYTcD7vW
えーと、次スレは?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:23:49 ID:IvzlE6Xf
おれはあきらめん・・・

だってそうだろ、紫龍・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:24:46 ID:gPmHmlCp
キン肉マン
ケンシロウ
星矢


あの頃のジャンプを支えたキャラはほとんど変わってもうた…
エンジェルハートの冴羽遼はどうなるのかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:25:04 ID:mh1x4Q3d
>>972
事務所から与えられた仕事を受けるのは社会人として当たり前。
声優さんは悪くない。
ただ今は東映と御大の真意が知りたい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:25:33 ID:kMldymJy
                                 ,、
                 /,,,、   ///_  \      ィ'ィj        し  か
             ヽ、,、-'"/i'hn///__ゝ` 、,,〉    ////
              ゝ`-.n.トレLl_|,入__`'-ッ  ヽ, ,,、r".//ヽ         て  ん
              i〃`-lll、レ/〉シ'"、.)7l'"i \,/'  .//  ヽ
              i' l/ /,,=ミ、 ` '" | llフノl . `//.    ヽ.      下   べ
              .l |i.! .ト`,、ソ)  ヽ. l  ll人'  //      '、
              ヾハヾ,=- ヽ _,、 J 〉、ヾ,/\/,イ      `ヽ,     さ  ん
            ぃツ`−〃ィ 'ヽ  ヽ_' / \'、_,ノ/'!、       ヽ,
            '、゛、 ト''"ノ  ィ`ヽ、,、."  ノノヽ、_/  \       ヽ,.   い
             \`-= -'"ノ ノ_ノヽ,,i-.f'く.トt /    'i,     ,,r'⌒`ヽ、  ゚
              .`|` 、ニ−'! | T | l" \` /   ,  l,    // '"⌒ヾ,' 、ッ
              /'  `、 ̄ '`l、l、l`'i  _,`,'  ,、'"  , 'i,  ,.,','   | r'rンrキ'
              /    .\   ヾ,`.<  'ト-、、_ / 〉、 i.l .ト、rニrンン゛.い
             ./      .ノ` '-、 l\ '、 /.Y /'" _,、',、',ッl'l レrンン゛,,_ /、'n,,
            /      /    ヾ_`''ヾ Vrヾ_彡彡゛ |V.rンン  h,、,r'ィォシ)
           ,,"'^ヽ,   ./    i'"ヾミ'i`-゛'g"`iヒ-" /,、ヽ〃"--、,,r'ィォシl l
         //⌒い, i ,."   /   `- ヒ_/ //  レト、 '、 r'ィォ'" ヽ'、i__
        /./ ヽr l l l, '   ./  ⌒`'- 、  い / /゛     Vシ,r<>'⌒`i⌒Y
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:25:48 ID:tDq4MQiL
森田氏はFF8から知ってるからさ、
声優に転向する時の話とか聞いてるからさ、なんか上手くいえんのだが
今活躍してるみたいだなーよかったなーとか思ってたのに
こんな形で再会でつか・・・orz
ごめんさっきからおかしい書き込みばかりで。

古谷さんの事なんだと思ってんだ車田。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:25:53 ID:gPmHmlCp
沙織も今風の萌えボイスに変えられちゃうのかなあ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:26:12 ID:nMAjHyAQ
>>977
エンジェルハートはキャスト変更無しだったよ<前作キャラ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:26:44 ID:HEFhpDXW
>>981
絶対嫌だ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:27:00 ID:uZ43Qfzr
>>977
冴羽は神谷氏だよ。
まぁエンジェルハート自体ファンを舐めてるっつーか・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:27:01 ID:bjNw/yCS
こんなにここが賑わうなんて…
こんな盛り上がり方はイヤンヌ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:27:03 ID:uOS3RUMb
瞬役がこれがデビュー作ってのが一番ダメージでかいよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:28:40 ID:HEFhpDXW
ハーデス編ってある意味主役だろ?何だよこれ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:30:16 ID:hbxEsQty
神谷氏は現在集英社作品の仕事が出来ないという噂があったような希ガス
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:30:31 ID:IvzlE6Xf
真紅の少年伝説観てるけど、面白いなぁ・・・

・・・・・・.・。(ノд`)゜.・。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:30:36 ID:J1G/UP8w
声優は悪くないよ。新キャストを責めるつもりは無い

でもこんだけ待たせて、しかもほとんど固定ファンに支えられてきた作品の、
主役を変えるその神経が信じられん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:31:29 ID:7cV8iwt1
>>986
あの子でハーデスは無理っぽいよ・・・。
変なエフェクトかけそうだ。

もう、御大とは呼べないな。
ただの車田だ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:32:35 ID:gPmHmlCp
>>989
俺も真紅は大好きだけど、
この作品のせいで山内が勘違いしちゃって生まれたのが天界編…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:33:21 ID:7cV8iwt1
>>992
星矢はみんなを勘違いさせていくようですね・・・。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:34:44 ID:uZ43Qfzr
>>988
バンチを立ち上げたのは北条司、次原隆二、原哲夫、神谷明、昔のジャンプの編集長だからね。
集英社が版権持ってる作品には神谷氏は出れないらしいよ。2社の確執をなんとかしないとね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:36:36 ID:tDq4MQiL
天界編の時も、作品を庇ってたの古谷さんなんだろ?
自分は行ってないけどさ。
一番尽力してくれた人を外しますか・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:38:34 ID:UP3IBIsE
天界編の試写会のとき
古谷さん、君こそ「聖闘士星矢」だ!
って言いましたよね、御大…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:38:46 ID:gPmHmlCp
>>993
御大から大まかなストーリー貰った後、
「真紅」の港で大泣きする星矢を基本にして
それを膨らませていったらしいよ。
パンフレットで語ってる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:39:43 ID:kSBE6tMP
署名サイト立てるべきか・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:40:03 ID:nMAjHyAQ
その弊害がキン肉マン2世のアニメでのスグルの変更(古川登志夫氏)だったんだよな。

2世のゲーム発売イベントには出たらしいがw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:40:08 ID:eNmFG4fV
いや天界編じたい映画をやるなら天界編といいだした作者が悪いんじゃねえか。
時期的におかしな時期だし、リンかけ2をみるかぎりとても昔のファンが
納得する原案だったとは思えん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。