鋼の錬金術師 錬成121回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
荒川 弘(あらかわ ひろむ、1973年5月8日 - )は、日本の少年漫画家。女性。北海道広尾郡忠類村出身。
主にスクウェア・エニックスの漫画雑誌「月刊少年ガンガン」で活動している。自画像は牛。衛藤ヒロユキの元アシスタント。
ゲーメスト誌上のゲーパロ4コマに「エドモンド荒川」名義で投稿していたことがあり、商業誌デビューとしては「ゲーパロ4コマグランプリ」が最初になる

◆MBS・TBS系アニメ『鋼の錬金術師』(全51話)/毎週土曜18:00〜18:30放映終了
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1115955586/
◇このスレでの実況は禁止です。必ず実況板 http://cha2.net/cha2/で行って下さい
  原作に関する話題は、原作スレかネタバレ・考察スレを利用して下さい。
  無意味な原作比較、「原作厨〜」の煽りは荒れる原因になるので徹底放置しましょう。
  「教えて」「クレクレ」は構わず無視して下さい。

◆アニメ関連スレ(※話題に応じてスレを使い分けて下さい)
  設定や脚本の不満・愚痴、原作との比較
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1116344725/
  アニメ情報誌ネタバレ、展開予想、考察
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1115480827/
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1113069730/
  アニメ版キャラ萌え
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
  ほのぼの、マターリ、グッズ
  http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1111409189/

◆関連リンク
  http://www.sonymusic.co.jp/hagaren/ [アニメ公式サイト]
  http://mbs.jp/hagaren/ [MBS公式サイト]
  http://www.shochiku.co.jp/hagaren/ [劇場版公式サイト]
  http://www.usj.co.jp/hagane/ [USJ公式サイト]
  http://jbbs.shitaraba.com/comic/704/ [ハガレン掲示板@したらば]
  http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/ [過去ログ倉庫]
鋼の錬金術師 錬成120回目

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118920455/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:34:48 ID:1X9eVB4S
>>1
乙。
ほのぼのは今こっち
FULLMETAL ALCHEMIST 06 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1119463241/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:40:21 ID:yzb2YNYt
アニメ信者と原作信者ってメンタリティが一緒ですね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:19:09 ID:yrH01ZjJ
>>1
だがなんでいきなり作者のプロフィールなんか入れてんだ?
原作スレじゃないんだから別にいらんだろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:32:50 ID:qYqpzl/E
>>1乙   生きていると信じていたよ。
,, -‐ー-、 
         8 〃/llヘヘソ ヽ
         8(`<_▼; 丿
          8 ⊂  ヽ 
8 と__ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:34:23 ID:zEt2fDKO
  ∧⌒
/゚w゚\
|∪_∪| ,, (、
\ □ /|(゚Д゚|)∝
 ∪∪ .゚しJ゚
>>1乙です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:46:59 ID:DPgIQioA
           ,, -‐ー-、  
         8 〃/llヘヘソ
         8(`<_▼; 丿 
          8 ⊂  ヽ  
          8 と__ノ 
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:48:39 ID:JBQr2Rv7
このアニメ リザ・ホークアイのサービスシーンとかありますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:58:17 ID:DPgIQioA
>>8
エロい声で喘ぎます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:15:40 ID:JBQr2Rv7
何話で?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:36:25 ID:tJZ5ynSQ
あぁ…確か中尉のベッドシーンか。
確かにちょっとえろい喘ぎ声出してたな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:42:38 ID:rNRITVBF
あれから2年か
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:10:19 ID:oZFXNfRK
次スレで1直してくれ。急に変なの加えるなよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:18:16 ID:9gtM6gnt
>1
|  |
|  |∧_
|_| ゚w゚ ヽ
|鎧| o乙o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_
|_|| ゚w゚ ヽ
|鎧| o ヽコト
| ̄|―u'  乙
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|鎧|ミサッ
| ̄|   乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:08:12 ID:L9A2tirR
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:48:20 ID:lwo2Wii6
賢者の石ってドラクエのパクリかと思ってたんだけど、
違うんだね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:53:57 ID:j/uVogx3
>>16
(゚Д゚)ハァ?
何行ってんの?お前
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:27:48 ID:jUb6ihwa
>>16
パクリどころか古典ですぜ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:58:54 ID:r1/HFQA6
これってもしかしてTV版以降の話ってまだあったの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:59:35 ID:HPCJEK2r
結構CMやってるな。
俺は見に行けないけどDVDでるのが楽しみだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:03:40 ID:E19RR0Ev
アニメ放送前の盛り上げ報道の割りにつまらなかった。
てか等価交換だっけ?あれだけレンコンしたら胡散臭い思わせぶりな
だけで空っぽな演出ってことバレバレ。
喜んだのは半端な自称アニオタ娘くらいでしょ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:16:38 ID:Axt051eD
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:30:34 ID:C+1CZE3Y
おまえらアッコにおまかせ見たか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:31:39 ID:+ETEEQPd
アッコにおまかせ見ろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:38:30 ID:lWA8mSxJ
アッコにおまかせのコーナーこれで終わり?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:42:12 ID:+ETEEQPd
まだ続いてるぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:56:27 ID:cfTejbI3
なんか続いてない悪寒・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:59:05 ID:+ETEEQPd
終った予感
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:13:02 ID:w+FIqCI5
アッコにおまかせでなにやってたの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:14:51 ID:4dCKPEr2
>>22
初めて全部聴いたわ……
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:18:17 ID:zVZVVGrO
>>22
(・∀・)イイ!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:19:54 ID:4dCKPEr2
>>5
今更だが、予告のアレを言ってるなら
「生きていると思ったよ…」ジャマイノカ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:28:15 ID:+ETEEQPd
>>22
乙!!最高!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:30:13 ID:cfTejbI3
>>22見れない・・・

35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:32:37 ID:TRcwrlNz
白石美帆、声ヘタだね
昨日深夜再放送でやってた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:37:28 ID:apHqHO9/
>>35
更にはドラマ『電車男』にて、
電車を虐待していたぞw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:20:58 ID:TRcwrlNz
なんで白石美帆に鋼の仕事がきたんですか?ただTBSっ子だったから?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:48:49 ID:E5fXmqWA
白石怪盗の回が禿しくツマランかった・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:17:01 ID:eulcIExw
>>34
ラルクのPV。
やぱり俺は無理だ…。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:58:26 ID:CFtDR8Xa
相変わらずラルクの歌は歌詞が出ないと何を言っているのかわからない…_| ̄|○
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 18:26:21 ID:ne0uXPZP
やっぱり無能は隻眼になっちまったのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:27:43 ID:/DdgtuOh
437c@腹へった:2005/07/10(日) 18:29:11 ID:BSNFe9jk
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:33:41 ID:E9O3QtBx
レンタルして全部見た。
オモロ杉。これリアルタイムで実況やスレに参加してたらかなり盛り上がったんだろうな・・・(´`)
ホーエン登場とか最終回予想とか盛り上がったんだろなぁ・・・

いまさらだけど「その頃僕らはそれが世界の真実だと信じていた」って過去形になってるけど
その頃って母を錬成したとき?
それとも賢者の石探ししてるときかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:49:24 ID:50FjynXG
>>44
錬金術を学び始めてから兄弟が離れ離れになるまで。
いろんなことがあって等価交換は世界の真実じゃないのかもしれないと気付いたけど
それでも等価交換は僕と兄さんの約束だ!〜完〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:50:02 ID:DB4mwykF BE:253502257-
>>44
エドが死に、鎧アルが消えるまでそう思っていたと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:58:59 ID:+ETEEQPd
当時一番盛り上がったのは放送前にどっからか流出した
あのロンドンの予告だったなぁ…。
14機の悪魔〜の意味を必死こいて解読してた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:21:43 ID:+A53g7aP
ニーナの死とロゼレイプ妊娠発覚の時も凄かった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:29:42 ID:o/5NtG4J
1週遅れてたらL字画面のニュースで最終回だったんだっけ?
そしたら凄い実況だったろうな
5040:2005/07/10(日) 19:39:51 ID:CFtDR8Xa
>>42
d!
歌詞見ながら聞いてみたが、やっぱり歌詞カードと
違う歌詞で歌ってるように聞こえるよ…_| ̄|○
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:42:03 ID:j/uVogx3
>>48
ロゼの輪姦シーンをTVで流しちゃったからねぇ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:00:18 ID:wLcThh2s
>>49
種運命は第1話と台風がかぶったみたいだけどL字画面のニュースあったのかな。

>>51
えぇ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:23:05 ID:SyxLoVAz
カラオケでメリッサ歌ってきた
やっぱポルノいいなあ
5444:2005/07/10(日) 20:26:47 ID:6gCeDrhU
>>47
ワロタw

「扉の向こうへ」って題のとき抽象的な題だなーて思てたら、ホントに扉の向こう行って焦った(;−−)
2期EDのやつらは予言してて曲名決めたんか?
>>48
えっ!?確かにあの赤ん坊誰よ?って思たけど、ネタじゃなしにレイプ妊娠なの?
軍のやつらとか??
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:58:40 ID:HCW7KHTC
ハガレンの続編があるって聞いたけど本当なん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:05:55 ID:XTow4uZg
そんなこと絶対ありますん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:06:18 ID:fNxf1k48
>55
業界にツテのある友達も同じ話を聞いたって言ってた。
「まだ50%くらいの確率」って言ってたけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:05:12 ID:BBerESX8
>>57
今のままでは絶対にない
荒川ヒロムが土下座でもして現場に一度詫びいれてからの話だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:40:02 ID:vTxMFlmi
土下座って、何かやったのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:43:45 ID:lUwssajn
別に何もやってない。
両者の仲が悪いと邪推してるヤツの戯言だろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:45:30 ID:vZ9awb2T
アニメ制作側と原作側はほぼ没交流状態で
仲が良い悪い以前の状態らしいし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:01:54 ID:E3JqdExb
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

支払日:毎月末or毎年末(支払われなかった場合、然るべき措置をとる次第です。)
住所の登録:必要なし。IPアドレスから各プロバイダ(全てのプロバイダとは、契約済み)を通し、
使用した瞬間から住所が登録されます(proxyなどは、無効になっています。)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:03:46 ID:QwH67zAn
それならそれでいいんじゃないか。

原作者に土下座させてまで再アニメ化してほしいとは思わんなぁ。
映画できっちり有終の美を飾ってほしい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:09:50 ID:5yb5yKYU
うっはもう2週間きってるのか・・・はやいなぁ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:26:54 ID:apHqHO9/
第2話の鳥キメラの気持ち悪さと、
第8話のバリーの狂気が未だに忘れられない。
怖いよ…。orz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:27:51 ID:TRcwrlNz
ところで地上波で再放送してるのは宮城県だけ?
ってことはないかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:46:33 ID:Vkcs3UQr
>>58
ヒロム「が」じゃなくて「に」だろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:57:04 ID:wLcThh2s
>>66
何をおっしゃる。
全国各地で絶賛放映中ですよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:07:08 ID:dg9YXX7V
>>65
このバリーかわいいじゃん
ttp://www14.plala.or.jp/hecatombcarefull/page018.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:22:32 ID:NWDF8058
>>67
「現場に」という言葉があるからそうすると意味が通らん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:25:37 ID:S4Ooevzm
原作者が本当に現場を嫌ってるならビバップのボックスわざわざ買わんと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:01:18 ID:UZgr7OjF
>70
「現場に」自体意味が通じん。
監督・脚本などテーマやストーリーやキャラの曲解に立腹とかいうならともかく
作画・声優・音楽に文句つける原作者なんて聞いたことが無い。

もしかして自分の「現場」の解釈がおかしいのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:14:16 ID:K8U4i171
水島が他作品に取り掛かってて、ボンズはエウレカもやってるのに鋼続編やるとは思えないな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:21:55 ID:msrE17E1
劇場版が終われば、あとはエウレカ一本でいくって言ってたしな>ボンズ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:37:18 ID:Xtje+Hmn
映画のアルって姿だけじゃなく性格までエドに似てるのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:56:30 ID:aQ/TI1CB
予告マジでエドが二人いるように見えるな〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:07:15 ID:NWDF8058
>>72
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1037/1037627216.html
http://makimo.to/2ch/comic2_asaloon/1056/1056293127.html
http://makimo.to/2ch/comic5_asaloon/1064/1064570247.html
作画だと朝霧の巫女の宇河弘樹、
声優だとるろうに剣心の和月伸宏が挙げられてるな。
和月の方は声優の演技自体に文句があったわけじゃないようだが。

まあ鋼で原作者が現場に謝罪をしなければならないようなことをしたなんて
聞いた事もないんで、>>58の言っている事が意味不明なのはその通りなんだが、
例としてはこういう話もあったということで。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:18:02 ID:xrUUcuFU
るろ剣は芸能人を積極的に声優に起用たハシリだったな。
あと本編の内容と全然関係ないOP・EDとか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:55:39 ID:qfneetbK
劇場版のアルの鎧は賢者の石探しの旅の記憶があるのかな?
一応あの旅が代価でアルの体が戻ってきたようになってるから分からんけども。
やっぱ最後は兄弟別々なんだろうなぁ。アルかわいそう。
8072:2005/07/11(月) 03:16:44 ID:06mqg3Y6
>>77
dです。自分が物知らずなだけで前例はあるもんなんだな。
鋼の場合、声優を強いて挙げればサイレーンだろうが
10話自体が既に白石1人がどうこうというレベルじゃないし。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:36:19 ID:6E+/VswT
誰かアニメの全部のOPかEDもしくわ全部まとめた動画もってるやついない?
あったら超欲しいのですが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:44:14 ID:azjJh+5t
主題歌のコンプリートベストの初回特典でついてたが
今はもう入手不可能か?>OP・ED映像集
83(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/07/11(月) 05:33:04 ID:fQKd3i1J
10話は完全な捨て回だから無かったものにもできる。
『思い出の定着』とかの方が糞。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:28:03 ID:wlIcj/f9
「鋼のこころ」の辺りの話は原作の方がヨカタね。
アニメじゃウインリィっているだけじゃんw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:14:51 ID:63OX50w6
自分も鋼のこころは好きじゃなかったな。

ところで鋼のDVDBOX買いたいんだけどくぐっても
なかなかみつからないんだよ
もしかしてないの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:22:42 ID:sOqyF+Hw
鋼の錬金術師(はがねのれんきんじゅつし)は、「少年ガンガン」で連載中の荒川弘の漫画作品。テレビアニメ化、
テレビゲーム化もされていて、2005年夏には映画化もされる。通称「ハガレン」もしくは「鋼」。キャラの深さ、
緻密なストーリー構成、壮大なスケールで圧倒的人気を誇り、同漫画が連載を開始してから「少年ガンガン」の売り上げ部数が飛躍的に伸びるなど、
「機動戦士ガンダムSEED」や「テニスの王子様」と並んで、この漫画、およびアニメが市場にもたらした影響は計り知れない。 なお、作品タイトル「鋼の錬金術師」は、
作中におけるエドワードの "国家錬金術師" としての二つ名でもある。

の錬金術師 2001年- 「月刊少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)にて連載。

2004年、第49回小学館漫画賞受賞。 現在、全10巻コミックが発売されている。 アニメは一時完結し、劇場版へと引き継がれたが、原作は完結するまでに後3年はかかるそうだ。

2004年東京国際アニメフェアでテレビ部門の優秀作品賞受賞。

2004年10月よりアメリカ合衆国のCARTOON NETWORKにおいて『FULLMETAL ALCHEMIST』のタイトルで放送。

オープニングテーマ
メリッサ/ポルノグラフィティ
READY STEADY GO/L'Arc-en-Ciel(ラルク・アン・シエル)
UNDO/COOL JOKE
リライト/ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン・カンフー・ジェネレーション)
LINK/L'Arc〜en〜Ciel ※劇場版オープニングテーマ

エンディングテーマ
消せない罪/北出菜奈
扉の向こうへ/イエロージェネレーション
Motherland/Crystal Kay
I WILL/Sowelu
LOST HEAVEN/L'Arc〜en〜Ciel ※劇場版のエンディングテーマ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:25:55 ID:6JbUCPt+
ロゼがヒロインなのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:29:25 ID:l0rbWAeR
ぶっちゃけアニメヒロインはロゼだろ。
アニメウィンリィは少女漫画の主人公の友達タイプっぽいので
エドかアルが女だったら引き立ったろうに。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:06:45 ID:Xtje+Hmn
映画の試写会一番早いのって今日だっけ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:35:05 ID:VWuQ/MNS
このスレでの神話or糞話は何話ですか?
映画公開前にレンタルで復習しようと思ってるので。
>>89
13日じゃなかったけ?

91ar:2005/07/11(月) 13:50:55 ID:xTAtVd4X
好き、大好きっ! 離れたくないのっ、放したくないのっ、
ずっとそばにいたいのっ、ずっとそばにいて欲しいのっ! 誰にも渡したくないの、
僕だけの兄さんでいて欲しいのっ、兄さんさえいればそれでいいのっ、
他に何もいらないのっ! 兄さんは僕だけものなのっ、
誰かのものになっちゃやなの!他の人と喋っちゃ嫌、他の人に触っちゃ嫌、
他の人を見ちゃ嫌、他の人に優しくしないで、
他の人のことなんか構わないで欲しいっ! 兄さんが欲しいのっ、
兄さんは僕のなのっ! 好きっ、好きなの! ごめんなさい、ごめんなさい、
本当に好きなの……ごめんなさい、ごめんなさい! 許してください、
好きなんですっ! で、でも、僕、もう兄さんの一番じゃなくていいから……
そんなわがまま、言わないから……僕のことなんか最後でいいから──
だから、せめて僕のこと、嫌いにならないで……お願い、
そばにいてよ……僕のこと知らないなんて、そんな酷いこと、言わないでよ!
兄さん……兄さん兄さん兄さん兄さん兄さん兄さん
兄さん……兄さん兄さん兄さん兄さん兄さん兄さん
兄さん……おにいちゃぁん──
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:57:18 ID:4n5p9qMO
腐女子キモス
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:12:23 ID:lmzudNo0
>>90
糞話といったら4話「愛の錬成」
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:13:57 ID:ZFA7ImFJ
>>91
…あー、
飴玉あげるから
早くお家に帰りなさい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:27:34 ID:7qDWNLET
劇場版予告見ると泣きそうになる。アルがかわいそすぎて。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:50:58 ID:uyfjjlDN
>>92
おまい冷静だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:26:43 ID:c+R2Dy6Y
ここなら死んだ人間を生きかえらせることができると聞いたのでプ板から来ました!
お願いです、橋本を生きかえらせて下さい!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:36:31 ID:ZFA7ImFJ
>>97
 ,, (、   / ̄ ̄\
|(゚Д゚|)∝<帰れ!!│.゚しJ゚   \__/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:39:18 ID:azjJh+5t
ああ、さっき芸スポで見たけど有名なプロレスラーが亡くなったらしいね
しかし鋼スレはすっかり有名人が亡くなった際の巡礼地と化してるなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:09:10 ID:CByYEqbV
生き返ったよ〜

     l-                ..ト‐
     `~ュ               └-
      (                 ユ
      )       ,,,,,;;;;、      .|
       ;   ,,、 ,,illll}''ヾ      .)
        ,r,il',il'゙,illll'゙゙゙'''゙゙ ,ir     ;
       .,, {l,il,il',illlll''   ,;ll゙ ll
  ,ェュ_  ャ,,》llllllllllllllllllgjiillllllllig;《,,gillll,  .,,;;;,,
  《《llゞゞlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll(、 ]llレ彡lllll》
   'ャl, .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  llll'
  ._,,,}llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!llllllllllllllll{、 .}ll{
. ,ョョlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiillllllllllllllllll{,,.,|llllェ=;、
ヾ≡zz]|lllllllllllllllllllllllllllllllllolllllolllllllllllllllllllll≧~゙゙゙゙''~
      《,,,≪,,,゙゙゙゙゙ヾllllllllllllllllllllll~
      ''''゙゙ .,,,ll)   .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:09:22 ID:7RLbIrQG
どんなに危険だからって、やっぱり人間は(賢者の石を)求めてここへ来るんじゃないかな。

と無理矢理こじつけてみる。

>>98
足がもげてますよw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:39:58 ID:sOqyF+Hw
【訃報】プロレスラー橋本真也さんが急死、脳内出血か 享年40歳★5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121064419/

プロレスラーの橋本真也さんが11日午前、横浜市南区の市立大付属市民総合医療センター
で亡くなった。40歳だった。
救急車で搬送されたが、心肺停止状態で、間もなく死亡が確認されたという。
死因は脳内出血とみられる。
橋本さんは1984年4月、新日本プロレスに入門。
2000年4月に引退したが、ファンの嘆願を受けて復帰。
同年11月、新団体「ZERO‐ONE」を設立して独立した。その後、フリーになっていた。

(2005年7月11日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050711i305.htm


103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:40:08 ID:ZYrsbMFC
4期OPの崖から滝壺にダイブするエドのシーン、何度見ても爽快だ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:46:13 ID:mjMDlw9K
>103
私は胃が上がりそうになる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:16:58 ID:cZrM5N5h
今DVDで見てるけどソニーは本当にスゴイね
まさかここまでクオリティ高いのがずっと続くとはな

再放送組みは映画までにシナリオ追いつかないのが残念だな
もう少し早く再放送してれば、まあソニー的にはNARUTOの劇場版もあるから
無問題なのかも知れんけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:53:49 ID:jbwYwyvU
>>105
いい釣りかたしてるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:00:40 ID:cZrM5N5h
>>106
いや、普通にハイクオリティだと思います
というか、それが持続するのが凄すぎ

スレ違いですが最近始まった「かみちゅ」もスゴイ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:49:15 ID:LCP0Vj7K
>>89
一番早いのは0号試写、もう終わってる。
2〜3日前じゃなかったかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:00:42 ID:S4Ooevzm
>108 0号試写なんて関係者だけだし。
っていうか、0号までにちゃんと出来上がったんかね?
ヨタも止まってるし、ヤバい箇所見つかってたりして。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:05:29 ID:LCP0Vj7K
>>109
とりあえず初号Rは出なかったらしい。
ヨタはやばいときに良く更新されてる印象なので、
止まっている今はぐだぐだになって休んでるんだとオモ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:42:10 ID:9snyxaTv
今テレビ欄見てハガレンHBCで再放送すんの初めて知った。北海道じゃアニメの再放送はエバ以来じゃないかな。ってなわけでびっくりしてる。
モンスターとは上手く外してるみたいだから、ついでに毎週録画してまた見るかな。
今日鈴鹿も初回だけどモンスターの裏番だから見ね。つまらなそうだからきっとほとんど見ね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:52:39 ID:S4Ooevzm
で>110 は今2chしてる訳かw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:12:14 ID:jL6FudDC
劇場版off一応貼っておきますね

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119170340/l50

114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:17:11 ID:fZjWLkWj
>>111
先週から始まったよ。
どこまで放送してくれんのかわからんがありがたいよね。

ハガレンまで鈴鹿見て時間つぶそうと思たがモンスター見よ。サンクス。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:51:36 ID:Q3oKb+E8
>>105
別にソニーが凄いわけじゃないだろ。
実際にアニメを作ってるわけじゃないし、金は出してるが。
クオリティが高いのは、制作会社や監督、スタッフ以下のメンツに依る。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:13:16 ID:xNcKUC+b
映画のネタばれってこのスレでやっていいのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:14:26 ID:i0QvBuqU
ダメだろ
118(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/07/11(月) 22:27:11 ID:fQKd3i1J
>>91
フリアエ思い出すた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:45:02 ID:yDd5jCL2
>>116
【劇場版】鋼の錬金術師20【展開予想・議論】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1119970659/l50
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:00:03 ID:VhguRjwU
>>118
フリアエ・・・DODが元ネタかこれ

出てくるキャラがことごとく狂ってて面白かった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:19:49 ID:PR+PpC87
ロンドン見たとき新宿思い出した
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:19:36 ID:CEcWOFGJ
北海道再放送で4話見たんだが90の言う通り糞だった・・・と思たら脚本違うんか。
何であんな話をあそこにいれたんだろ?
それならホーエン登場や終盤のホム達との戦いを1話追加して欲しかった。

リアルタイム4話のときはスレも比較的冷めてたんだろなぁ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:57:08 ID:D6dDVKGV
>>122
俺も再放送組でさっき5話見たんだけど
4話のバラはチト違和感あったかな。
でもこのアニメ展開早くて好印象。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 06:26:31 ID:oN9ojOQ/
ソニーというか、アニプレックス(前SME)はクオリティの凄さというより
持続力が凄いってのはあるよね、オレもいつ落ちるかとそわそわしながら見てたな
結局、ほぼ皆無といっていいくらいクオリティが劣化しなくて驚いたよ

まあ、最初からクオリティが悪いのは、悪いまま持続してしまうという欠点もあるが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 06:53:24 ID:9RjztEFc
>>115も言ってるが
アニプレックス(sonymusic)はあくまでもスポンサーであって
クオリティが凄いとはちょっと違うんじゃないかと。
実際にアニメのクオリティを維持してたのはアニメ制作会社のボンズ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:49:01 ID:HTxQ2582
127126:2005/07/12(火) 09:50:46 ID:HTxQ2582
すんまへん。ゴバークですわ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:08:33 ID:qQVW7nV4
明日の試写会行く人
何時くらいに会場に行く?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:03:28 ID:EwZSYsiu
第4話ってどんな話だっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:05:26 ID:S0o6Nx8J
試写会って普段着でいいんだよな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:22:33 ID:FJCRJqQp
>>129
知らない方が幸せじゃ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:51:05 ID:APoxFDAg
>>129
4話はアルが機械ヲタクって言われてへこんでるのにワロタw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:43:34 ID:rTHjcqDJ
>>130
普段着でいいと思うよw

>>128
席って先着順だよね。やはり皆早くから並ぶのだろうか…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:56:15 ID:qQVW7nV4
>>130
ぜひタキシードかなんかで
>>133
あんまり早くいって誰もいなかったら嫌だし
何時くらいに行く?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:58:44 ID:S0o6Nx8J
>133ども。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:59:12 ID:EzxhuVHk
今試写見てきたよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:09:25 ID:FJCRJqQp
>>136
  ,, (、
Σ|(゚Д゚|)∝
 .゚しJ゚
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:14:09 ID:ejr6193f
映画の試写会ってパンフも売ってくれるものなの?
それともホントに見るだけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:22:09 ID:rTHjcqDJ
6時半開場だよね。自分は5時半過ぎくらいかな。
この時点でも人いっぱいかな?でも連れの都合で早くて5時半にしかいけないんだorz

つか私服でいいんだよね?!


パンフ売りはないとおも。代わりにプレスシート?とかいうもん貰えたりするかな?
試写会初めてだからよくわからん。
140136:2005/07/12(火) 15:31:49 ID:EzxhuVHk
プレス試写、満員だった

感想は、ちょっと微妙な出来ww

こんや試写会組帰宅後はかなり荒れそうwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:34:35 ID:oBQZJ8Er
プレス試写今日だったんだ?
だったらそろそろ退散するかな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:35:48 ID:eljAzyLZ
>>140
正式公開前のネタバレはこちらへ
【劇場版】鋼の錬金術師20【展開予想・議論】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1119970659/l50
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:39:00 ID:6+ONQmdd
一応の防衛策として定期的にネタバレスレへの誘導をかけた方がいいかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:43:31 ID:Eh4sUM0J
ネタばれコエー((( ;゚Д゚)))

それにしてもLinkイイナァ(゚∀゚)
>>22を保存して毎日聞いてるぜ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:49:21 ID:xuCLe6NK
もうネタバレ退避の時期なんか。早すぎ。10日も退避しろと……。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:50:36 ID:eljAzyLZ
今までネタバレ全然OK派だったけど
流石にこれは知りたくないしなー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:58:09 ID:/rpZgIuV
>136
>>142のスレでネタバレお願いします。
148136:2005/07/12(火) 17:42:27 ID:EzxhuVHk
>147
もう移動したよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:29:46 ID:xAemVEmS
結局、不評でも映画見に行くんだろう?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:30:33 ID:Pj+Ihojg
いや、「ここでネタバレすんなよ!」ではなく、あちらでもうちょっと詳しく…という意味です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:18:38 ID:MoObQVkk
いつもあっちのスレもいっててんだけどなぁ〜
ネタバレ恐くてもういけねぇorz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:23:06 ID:31WzRCGa
もうあっちいけないね。
退避します。ノシ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:46:49 ID:BXPVRZ8n
本放送時を真似て張ってみる(本放送時張ってくださってた方サンクス)。

_,-一'´  ,r'´     ,l       `ヽ、          リザ・ホークアイ中尉より劇場版公開前のご案内です。
 二=- _∠、_   /^| 、        \
 ̄Z //   , ..>、/  !'' \       ト、ヽ           
   ̄ヽ!   ; ' /   !    `ト、 、    ヽ ヾ、        当スレでの劇場版ネタバレは、23日まで、一切禁止です。 
    !   ;'  l 、_ ノ    ! `l| !、   i             
  ,〃|  ;  __ヽ、    ,ィ'´ ! ト   i       アニメ新作情報板【劇場版】鋼の錬金術師20【展開予想・議論】
   ,r‐-、 i   l (;;;;ラ ゛    (;;;)フ`|!ト、 !    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1119970659/l50
   | ''テヽ    `  ̄         i  ヾ!     アニキャラ総合板 鋼の錬金術師 劇場版萌えスレ3
   ! `〈_          、    !        http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1117624125/l50
    ヽ_o'!         、>    !                           で行ってください。
     ヾ! ヽ、     _ __,    /            ヾ、ヾ、 ー - ...  _
     _|__ ヽ    ´−   /            ヾ、` lllllll` ー -==':::::::::>` ー - .. 、 _
    i:::::::::::::: ̄ ` 丶 _   ∠               i`` ` ー - .. 、 _ `ー' ` ー - .. 、 _
    ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ロ|二|;;;;;!iレl|             /^ヾ`>ー - 、    ` ー - .. 、 _
  /^ ̄二三//⊂⊃、ヽ三ミヾゝ、      ___,,〃  ` ''''':::::;;;;; _ ` ー - ..、 _   〃 ̄ `
 /:::::::イLl‐,.///:::8:::::ヾヽ\,..-一'´ ̄ ̄フ/::::::::::〃          ` ー - 、 _ニニフ ̄ > ー
/::;イLl//´⌒´ ̄^ ̄`ヽy'::::::::::::::::::::::::/./:::::::::::::/ i     =  、__  ! __[`ノ ,r'ー‐'
;イLl-//:::::::::;:::::::::::/⌒7´:::::::::::::::::::::::/./:::::::::::::::i  !     、  、   ̄! ̄ノ  ̄`ー‐'
イLl/::/::::::::∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./:::::::::::::::::i  ヽ        `ー―‐〈

誰か劇場版AAもよろしく
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:47:54 ID:gHyfZNuT

                              ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,..-;;ッ‐           | アー、アー
                 ,i''/゛             .| ネタバレ注意報
            _,,,,,|./゛               | ネタバレ注意報
         ,, ‐'″   .`゙'''、             .|
        ./          ヽ      _,,..,     .| 劇場版ネタバレスレに
          l ┌‐‐┬‐W‐┬‐,!   ,./ ゛  `''、   | 既にネタバレ投下開始中
       l  ゙'‐‐--,/ ._,゙ニ.フ /.,..‐./       l  |
          ゙l,      /  ,,-゙‐'゛ │ヽ,     l /  アニメ関連スレ全域にも
  , 、   .,゙l、     .l  .!、_    |  l     l \  バレカキコ来る可能性有り
  .!  .゙'¬".¨,,,,,)-,,、   ゙'-y‐''i lヽ、 !'"     . !  | バレ嫌な人直ちに退避せよ
  .` ̄ ゝ-~''"   .!゙゙'''''"゙.!  ,! ! .`'.li、   . /   |  
           i'゙'ーy.. ‐゙.―゙,./    .゛''''ー'"    | ネタバレ回避の
           ヽ、,゙__, !'"゛             |  成功を祈る!
              |    .|               \_______
     . 、     │   .!
     ゙''! .'、/   lヽ,,,,,,,, "|
    '-、'-,,,,,,___.、ゝ    .!゛ヽ
     ̄   ./       ,!、_ノ
    -`-"  .ヽ     _./
   .,,... / ̄´二゙゙"゙゙´
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:51:52 ID:Eh4sUM0J
スレには来たいけど、ネタバレは見たくない。
ヽ(`Д´)ノウワァン
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:52:17 ID:19fLnSmZ
いきなり容量延びたからちょっとガクブルしたw

>>153-154
乙&GJです!!
中尉(´・ω・)ナツカシス
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:58:40 ID:zHXVwYVA
愛知県は再放送ちう。

ところでメリッサがOPのときのEDって誰ですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:02:11 ID:gHyfZNuT
EDを見ろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:20:24 ID:uLoP5U9g
公開日過ぎてもネタばれ気にせず、マターリ観賞を待つスレってないのですかね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:21:47 ID:DikBIat2
ネタバレスレの消費が久しぶりに早いぞ。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:32:06 ID:Hk5Y0N8Z
映画見たいけどいつ行こうか迷い中
中途半端な時間に行ったら映画館に一人ぼっちですごい恐かった経験有るからからそれ以来ちょっと…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:00:03 ID:Eh4sUM0J
漏れは23日の一番最初に行く予定(゚∀゚)
本当は人の少ない平日行きたいんだけどなぁ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:04:04 ID:NGPft3pC
うわああああああああああああ
結末微妙に見ちまったよ…。下手にネット回るのはやめよう…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:34:28 ID:8z6vWx7e
>>161
貸しきりみたいでヨカタじゃん。ホラー映画だったら怖いけど。

>>163
まじネタバレコエーな(;´Д`)
140の感想ですら折れにとってはネタバレだ。
公開前だから盛り上がりたいが、ネット上に安息の地はなさそうじゃな・・・

折れは非難するからおまいらスレ盛り上げといてね!
公開後に会おう!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:39:24 ID:19fLnSmZ
>>164
ノシ
またここであいましょう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:56:49 ID:d/jGasdx
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/12(火) 19:10:04 ID:IXhCzPdo
エンヴィー: 竜で登場、あっちから門をあけて死亡
ホーエンハイム: エンヴィーにかまれて死亡
グラトニー: 巨大になって門を開けて死亡
ラース: グラトニーにかまれて死亡

エドは往復旅行、アルは片道旅行、最後は一緒になる

167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:00:45 ID:19fLnSmZ
全部読みそうになった_| ̄|○
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:03:20 ID:MtlaQgBe
>>167
君のおかげで読まずに済んだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:09:35 ID:2QBOJ0SW
つか、本気でバレ見たくないなら、ここにもいないほうがいいよw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:16:21 ID:HN/8fTqK
映画館で上映中黙ってられないっていってたマナー知らずで常識無知なおこちゃまが
MBSの試写会に当たったことが判明

MBSの試写会に行く人、気をつけろ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:24:40 ID:DikBIat2
うわぁ…そいつマナー知らな杉だよな。
行く人は煩かったら注意しとけ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:31:56 ID:FJCRJqQp
>>170
うわ何ソイツ、
グラトニーに食われちまえよな…。
つか、神様なんて居やしないと思った。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:32:33 ID:qiMMfSK+
くそー明日の試写会当たったからネタバレは安心だと思ってたけど、
プレス試写の奴が書き込んでくるとは・・・。あぶねーあぶねー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:44:01 ID:PiGSvuKR
地下鉄で鋼のウィズユーカード販売してたけど全国で販売してるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:00:34 ID:F7+ieDr3
>>174
ウィズユーカードってことは北海道ですよね?欲しい・・・!
限定のカードって地下鉄の窓口で買えるんでしたっけ??
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:02:30 ID:T8Hfq+Xv
映画の赤コートのエドって、アルが入ってるのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:11:33 ID:19fLnSmZ
>>176
それは過去の回想。
錬金ワールドの方のエドだよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:21:58 ID:AIr9hl5/
兄のコスプレで、アルも赤コート着てるんじゃなかった?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:29:26 ID:oXKx7zKX
>>176
わからなかったら顔で判断してくれ。
あとコートの中の黒服もちがう。アルのはテカッてないから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:31:44 ID:cKxoeo1H
>174
東京では鋼のパスネットカードを東京メトロで出してた。
調べてないから確かではないけど、各地域の鉄道会社のプリペイドカードで
発売されているのでは…と。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:02:17 ID:Kdwj2CMz
    .,,,,iilチ――¬''¬-,,,Z,iZニ,,_
  ,,,ィソワ'゛    ,,/''i,゙,_,,,,,,,,,,,,,,二,へ、_
: /.",/    ,/゜,,-'二-‐'''''''"゙゙,ニ=「'l,,,ミI,!、
/ン/    .,//L-゙‐'^     /`: : : : .| `'''ミヽ
,i´,,i´    ,i´│` :       │  : : |   `'〈i、
..,リ′   .,l!川,/ヽ,,,,,,,,,,,,,,_  : ゙ヽ,,,,,,/     |
l゙,i´    ,,i巛/゙l:=: : : : ぐ'r‐'「ニ二ニニニ,,--、,,,,,,,,_.│            
,l゙    广.//゙レ、:  :;;-==ェ;、`: : : : :,,,,,,,,,,,,,,,,_`ヽ             
"    ./_,,ノ,l゙: |:|゙l:"-ー:ェェヮ;::)、:  ::f';;_-ェェ-ニ │              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .,lニー''": .|:|.:ヽ、: === .:i,   i  '==. ,l゙|               | 久々に錬金術
ー'''"゙゙゙゙゙'|゙゙゙゙'''Ll゙|゙l,,ノ|ヽ:.==:.:;イ;:'   l:、''==,||ヽ              | こういう禁忌の体が
:    : : |  .レ";;"']:゙l,,,,,..:/ ゙'''=-='''´`ヽ.  .,l'|||: ゙l  ._,.、      ,< 昔の僕なんだよな夏の映画の僕は
:     |   l′;;;;;.| ::゙l゙l.::´~===' '===''`i、./'リ"|〕, |,,_,|゛: .〔'i、    .,/│ |  兄さんをショタにした感じだから困る
:     : |   l;;;;;;;;;;|:  ::| .″:`::=====::" ″ |;;;;;巛|;;;;|  │゙l、   /  l   \________
:     : |   ゙l;;;;;;;;;\: :|. ゙l;:        ,i' ,l' 丿;;;;|゙l||;;;;|  │ ゙l 丿 :   ゙l
:     : ゙l  │;;;;;;;;;;;;゙,,,,\:l;:      ,,/;;,ノ´;;;;;; |゙l];; |:   |  ゙l 丿  :   ゙l
:    : : |   :|;;;;;;;;;;广: iレ.-`'ー--─'";;-|,i゙l,!┐;;;;″;;;|  : :|  .゙l":   :   ′
,,,,_: :   .|   .|;;;;;;;;,l゙ : |゙l`''゙lv--,,,,,,,,,,yv┘||: ゙l;;;;;;;;;;;;;;|: : : :|  ゙l,、  :
iニミ|||l─=f,,,,,,,,,,|,,,,,,,i_,,,,||__: .!l゙: : :.|,!: : },|  ゙l] ゙l;;;;;;;;;_,,|:  : |   .〔゙''i、:
`': : : `゙゙゙''''''冖'''''''''''''''''''''  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄''''''"':'゙゚”'''''゚゚'''"′: : `": `: : : :
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:04:18 ID:PIUXPthv
関西では阪急からラガールカード2000円券が発売される。
ところでローソン限定発売のラーメンはもう食べましたか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:10:06 ID:wZDV/KY1
>>181
ワロタw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:08:47 ID:2/tqWf/G
買うのが恥ずかしいおれは買う資格がありませんか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:17:37 ID:CZcrmCQG
>>184
欲しけりゃ買え。欲しい香具師には資格がある。
(゚听)イラネと思う香具師(俺とか)に資格が無いんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:34:15 ID:mfi4yteG
>>184
何かを得るためには代償が必要なんだよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:50:17 ID:2/tqWf/G
そうだったな・・・明日買ってくるか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:51:39 ID:lKXuPN5e
再放送してた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:08:27 ID:2DVbZxug
http://movies.yahoo.co.jp/polls/?poll_id=762

アイランドに圧倒的に差をつけられてんじゃん。
こりゃ映画ランキング1位はムリぽね。
190(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/07/13(水) 09:06:26 ID:OMhwkCT5
ぱやお映画でもないのに
ランキング1位なんて目指す輩いるのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:21:47 ID:2nmyUd4y
ローソンで幟が出てたんで来てみました。
尻尾髪のある萌えキャラは弟?

あとアニメの最終回見逃したまんまなんですが、映画観るにあたって
ツタヤに行ってでも見ておいたほうがいいですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:57:59 ID:jr76jwk0
>>191
最終回は映画の前に観ておくのがいいとオモ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:16:08 ID:T0lZbMpe
ネタバレ怖いから読まずに
今日やっと観られるので嬉しい
一緒に行く予定だった友達が仕事で来られなくなったので
招待状1枚あまってます
一応持っていくので、今日どうしても見たい人は
声かけてくれればあげる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:04:59 ID:ZoGGBofy
カップ麺買った

名場面カード入りと書いてあるが
これをうpしたら
ネタバレになるかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:22:57 ID:z0ZAVLPe
関係ないけど俺のID
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:38:19 ID:TGMB+51i
ズオーゾァブルペ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:21:23 ID:N+QbYRFG
>>193さん
今、友達とならんでるんですが、
友達の方が招待券を忘れてしまったらしく、
困ってます、
譲ってはいただけないでしょうか?
もしあれでしたら、お金方は少しですが出します。
お願いできますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:36:10 ID:zG0l6SqC
もう並んでるの!?早!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:44:38 ID:Mw6QF5Pv
取りに帰れば?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:50:52 ID:N+QbYRFG

取りに帰ると開演に間に合わない距離なんですよ。





あっ、ちなみに私たちの場所から見る限り30組くらい並んでるみたいです。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:59:38 ID:iv8ND5n9
>>197
いいですよ
いまチャリで、向かってるところなので、後で
ところで何人くらい並んでますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:05:14 ID:N+QbYRFG
いいんですか。
ありがとうございます。
えっと、今数えたところ大体60人前後並んでいます。
もしあれでしたら、一緒に並びますか?
私たちは前から8組目あたりに並んでいるので。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:07:22 ID:GYrAtxED
>>201-202
無事に会えるといいね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:21:09 ID:ZoGGBofy
電車男、ヤンマーニ男ときて
今度は鋼練男なのか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:39:22 ID:iv8ND5n9
結構並んでますね
今、桜田門過ぎたのでもう少し待っててね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:41:49 ID:N+QbYRFG
分かりました。
待ってます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:43:54 ID:2+VZ+mfE
カップ麺置いてない…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:54:56 ID:14uLZOM+
>175>180
やっぱり全国発売かーちょと寂しい それと地域でカードの名前違うんですね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:01:01 ID:ZoGGBofy
>>207
俺もLAWSONを4軒まわって
やっと買えたよ
がんがれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:07:29 ID:iv8ND5n9
今着きました
どのあたりにいるのかなで
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:12:06 ID:N+QbYRFG
今、階段の四階と五階の間の踊り場にシートひいて座ってます。
こちらが動いた方が良いでしょうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:14:57 ID:iv8ND5n9
今一番上まで来てるので行くから声かけてくれる?
バンダナしてるので
それを目印で
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:15:44 ID:+YuREeFc
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪ ∬
 と__)__) 旦
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:17:41 ID:N+QbYRFG
分かりました。
私たちは踊り場に二人で立っているので、見つけたら声かけますね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:19:09 ID:2+VZ+mfE
3軒まわってやっと見つけた。
やっぱ田舎はダメだな。都内じゃないと。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:21:50 ID:N+QbYRFG
無事会えました
皆さんありがとうございました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:32:36 ID:+YuREeFc
>>216
よかったね。
楽しんできて下さいヽ(´ー`)ノ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:32:56 ID:hSbTcx1i
よかったね
ついでにレポよろしく
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:52:31 ID:bZK5duwG
議論スレのほうにレポよろしくね!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:56:44 ID:DA/Rk+nr
鋼スレ見るのが怖くてなかなか来れないんだが、
原作本スレ、このスレなどでネタバレあった?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:25:15 ID:Ygp74bkP
何時からなんですか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:26:50 ID:+YuREeFc
>>220
>劇場版スレ、アニメスレはバレ投下とコピペ、
>ドジンスレ、本スレは先走ったアフォが口滑らせているから注意。

丁度いいレスを見つけたので某所から甜菜させて頂きますた。
実際自分も流れ弾喰らったし、映画観るまで該当スレは見ないのが一番なんだろうね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:46:16 ID:RF5hPA0C
>166
↑絶対見るな!ヽ(`Д´)ノウワァン
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:47:08 ID:speV+7oD
自分は誘惑に負けて見てしまった・・・orz
それでもネタバレ見ない派の気持も分かるし、感想等はここでは書かないのが普通。
それに原作の方も、文字バレと本編って結構違うから、映画も楽しみにしてる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:54:47 ID:DA/Rk+nr
見ないほうがいいね…でもあと10日
…我慢できるかな…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:15:52 ID:speV+7oD
試写会も外れて、前夜祭も駄目だった・・・orz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:23:25 ID:orAnr+Ix
まだ売ってるぞ!
ガンバレ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:26:59 ID:todmt8ks
つながったけど20時の部は終わってた。
狙うならその前のにしな。
おわってる番号押したとたんぷつんと切れるから。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:30:03 ID:speV+7oD
>226-227 THX。その前の部は流石に仕事で行けないよ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:30:10 ID:todmt8ks
16時の部も終了だそうだ。
電話かけた香具師ら、モツカレ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:08:09 ID:2nmyUd4y
>>192
ありがとうございます。
テレビで放映される頃までにのんびりビデオを探します。
232劇場にて:2005/07/13(水) 21:25:49 ID:RF5hPA0C
先着30万名にプレゼントありか・・・こりゃ早めに見に行かないと(´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:02:23 ID:5cFm5XDW
おい!166!読んじまったじゃねぇか!!
まじでどうしてくれるんだ!!
このうんこがっ!うんこがぁああ!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:12:04 ID:y2VPrRX8
今日の試写会の報告がまだないから、嘘バレかもしれないよ。
見なくない人は今のうちにさっさと避難しる!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:37:14 ID:wpy1s4lM
>>166はマジだったから見ない方がいいぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:38:33 ID:RF5hPA0C
>>166は絶対見ちゃ駄目ぇぇぇぇヽ(`Д´)ノウワァン
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:46:37 ID:cKxoeo1H
そしてアンカーつけるおまいら…悪趣味め
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:06:10 ID:TGMB+51i
ハガレンでこんなワイワイできるのも今年で終わりか・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:08:05 ID:+YuREeFc
まだだ!まだ終わらんよ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:24:51 ID:efPqaMdM
終わりだよ・・・。てかオフスレあるんだからそっち使えよ・・・。といまさら言ってみる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:58:21 ID:rceQYHXj
>>240
最後の夏休み、だな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:20:15 ID:2ndLSqam
48話の予告で エドが 母さんっていってたけど

スロウスが死ぬ時にエドはスロウスを母親だと思ってたのかな〜?
このシーンはなんかグッとくるものがあったな〜
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:08:54 ID:/KguT0aP
>>242
思ってたんじゃない?
あんな優しい殺し方してたし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:25:16 ID:WLQM7npz
今から寝るけど質問だけ置いてく。

練成陣無しで練成する時のを「手パン」て表現してるのを見かけるけど、この表現って公式?
なんか卑猥な響きなんだけど……


おやすみ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:37:31 ID:bXveDlKr
ttp://l.pic.to/1goou
エドの耳出てるところ珍しい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:39:42 ID:TSxF0d4i
>>242
ラースが「お前たちのママだったくせに〜〜」と殴るシーン
エドその言葉に反応ありでちょい感動。
エド「あいつ泣いてました。俺のかわりに」
やっぱり母親だと思ってるよな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:47:32 ID:ZKHaoHSe
>244
卑猥に聞こえるのは244の心が汚れているからだと思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:59:22 ID:rceQYHXj
>>245
別の本だと耳隠れてるんだよね、
本放送の時どうだったんだろ?
ファンブック読んだ時、ハレグゥの主人公かと思ったよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:40:15 ID:kNhu08Cm
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:18:49 ID:ZdjTx/L4
>>244
言われなければ気付かなかったのに…(w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:15:19 ID:prZf3QBq
俺はいつも自然に手マンと手パンを脳内変換して聞いているが。
つーかあんま手マンばっかやってっと嫌われるぞ>エド
手マンは激しすぎるとイクナイみたいだからな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:36:22 ID:lDXwWgsN
韓国のバイオベンチャー企業が、人間の遺伝子を組み込んだクローン豚「形質転換クローン豚」を世界で始めて誕生させた。
人間の臓器移植に拒絶反応無しで対応が出来る模様。

5匹生まれたが4匹は死亡。 内一頭を飼育中。
ソース 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/13/20050713000048.html

・・・(´・ω・`)



253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:40:33 ID:V7m4FX7D
>>249
231じゃないけどサンクス
ごちそうになりました
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:58:48 ID:ajTRsC63
★初日舞台挨拶詳細およびチケット販売発表!
お待たせしました!初日(7/23・土)舞台挨拶の詳細を発表致します。
【丸の内ピカデリー】
 初回(9:30の回)上映終了後
 2回目(12:20の回)上映前
【新宿ピカデリー】
 初回(9:30の回)上映前
【川崎チネチッタ】
 13:35の回上映終了後
登壇者
 朴美・釘宮理恵・大川透(新宿のみ)・小栗旬・沢井美優・かとうかずこ(丸の内のみ)・水島精二監督(以上予定)
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
※舞台挨拶時の場内でのカメラ(携帯カメラを含む)・ビデオによる撮影、録画は固くお断り致します。


●舞台挨拶の回のチケット発売は次の通りです。
 劇場によって発売方法が異なります。ご注意ください。
【丸の内ピカデリー】
7月23日(土)の舞台挨拶付上映の回は全席指定制・定員入替制での上映となります。
舞台挨拶付きの上映をご鑑賞頂くには@舞台挨拶入場券またはAぴあシネマリザーブシートが必要です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:00:23 ID:ajTRsC63
○舞台挨拶の回のチケット購入方法
(1)舞台挨拶入場券    
 7/14 (木)16時より20時まで
 丸の内ピカデリー1F窓口にて販売開始 お一人様2枚まで
 (販売席数 1回目 378席 2回目 386席)  
 前売鑑賞券は舞台挨拶入場券とお引き換え頂けます。
 7/15日(金)以降の販売時間 10:00〜19:00まで(売り切れ次第終了)
  ※ご招待券・株主券はご利用頂けません。
  ※14日は丸の内プラゼール窓口での販売はございません。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:38:07 ID:zOTIx0wL
リライトOPは何話から何話までだっけ(;´Д`)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:56:33 ID:B9g0zWfC BE:347659586-
>>252
リアルタッカー国家
>>256
42話からじゃね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:03:32 ID:KZPqw8s+
ピアキャスのハガレンオワタ

映画ってアニメの続き?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:14:57 ID:nNli4Plg
再放送全話録画して保存版にする予定だったのに宮城テレビ以外は25話までって・・・orz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:16:11 ID:1WskjsUC
続きです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:29:35 ID:kH6Tij9y
パソコンにDVDドライブ付いてるなら
エンコのやり方教えてやるから
DVD借りておいでよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:42:35 ID:toNHNc2Z
エンコよりそのままコピーしちゃえば
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:47:27 ID:Ak9DnvOk
まだアニメ10話までしかみてないのに試写会当っちまった

これでも楽しめる・・・よね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:50:28 ID:lUvh16z+
>>263
即効でレンタルするんだ。
映画だけ見たらテレビのネタバレしまくりだぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:54:15 ID:bnT+t8NP
>>263
多分無理。
アニメ10話からは想像も付かんラストになってるからな。
試写会までに全部見ることをお勧めする。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:04:56 ID:Ak9DnvOk
マジですか・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:05:55 ID:KZPqw8s+
ピアキャスで配信してたんだけどなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:20:39 ID:CoFW0N58
試写会外れたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

orzorzorz

やっぱ応募ハガキ2枚も出したのがいかんかったのか
運がなかったのか・・・
これで見れるのが8月2日か・・・orz
なんで速攻でオークションに出す輩の方がむしろ当たってしまうんだ
神様なんていない世知辛いこの世の中
2日まで30万人限定と25万人限定は残ってるかな・・・・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:08:29 ID:bXveDlKr
>>268
ドンマイ。
かく言う自分も計10枚応募したけど当たらなかったらorz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:26:38 ID:U51tZNyX
10枚ずつ2つの試写会に出したけど、どっちも外れた・・・orz
やっぱり子供の方が当たりやすいんかな。20越えは駄目か
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:33:26 ID:JRI1wM2i
前夜祭行きたいけどバイトあるよ・・・
誰逝く人いる?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:49:54 ID:lUvh16z+
>>271
チケット取れたの?
自分は玉砕したよ。
20時の部狙いだったから終わってたみたい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:51:02 ID:0PbinT5A
地方である普通の試写会当たったー
ゲストとかは何も無いけど少し早く観れる(・∀・)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:51:47 ID:B4H9SgTu
>>271
よかったらメル欄の捨てアドまでメール下さい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:57:53 ID:9Rw3HjaG
>273オメ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:00:03 ID:bnT+t8NP
>>266
マジ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:09:06 ID:JRI1wM2i
オレは初日舞台挨拶を見に行きたいよ・・・
278271&277:2005/07/14(木) 21:12:22 ID:JRI1wM2i
↑なんかいっぱいミスってこんな分になった

前夜祭じゃなくて初日舞台挨拶の間違いだったって
加工としたのにいろいろあってこんな文に・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:44:21 ID:4A6AZv+l
大阪の試写会て誰かくるのかな?
MBSのやから何かありそうだと思うのだけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:49:52 ID:u3Wfangb
最初の方で見切っちゃたんだけど、終わりが凄かったらしいので見たいのだが
何話から面白い?

あと、あちこちのスレで話にあがる輪姦シーンをみたいんだけど何話目?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:05:24 ID:u/OJcFJT
大阪のって2つあるよね?
MBSじゃない方応募したんだけど、今当選通知来てないということは外れたんだよね…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:18:22 ID:ZKHaoHSe
林間シーンは流石に無いよ。「軍から帰ってきたら妊娠してた」って会話があるだけ。
トリシャとハイムさんのHはちらっとある。何話かはしらん。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:33:57 ID:qA/7SX7l
>軍から帰ってきたら妊娠してた

こんなロコツな会話じゃなくて
「帰ってきたらすでに言葉を失っていた」という酷い経験を思わせる表現ならある。
加えてロゼが赤ん坊に授乳してるので察しがつく。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:58:10 ID:yZgo7+QT
今日のTBSはイシュヴァール虐殺か。テロップが入らないといいけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:11:33 ID:hgCxA5y2
MBSの試写会チケ一枚余ってるんだけど要るヤツいる?1500円で良ければ譲るw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:34:50 ID:SYSthUFS
今日の丸の内舞台挨拶分のチケ取れた人いる?
流石にもう完売したよね…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:57:08 ID:rVW/+wnb
相手にすんなよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:07:09 ID:nN1I2lYo
今日久々に見たけど、やっぱこれ見る人選ぶ作品だよ。
ブロイラーみたいな昨今のヲタが信者からアンチに転じるのも無理ないわ。
流動食流し込まれてるのに慣れてる香具師に玄米食わせたら消化不良起こして腹壊すのと同じだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:15:36 ID:c4lXr0As
イマイチ例えが理解できない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:04:48 ID:5GUNGHYZ
さわっちゃだめ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:10:25 ID:GMeH7Qzf
  ∧イvヘヘ
 //|/|二ヘl | お前はさわっちゃだぁめ
//l/`∀´ノ
292(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/07/15(金) 11:51:05 ID:i4wmZ/T3
>>252
それ。そんなに珍しくない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:19:16 ID:O0NU17ss
シナリオブックって
いくらかわかります?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:29:40 ID:GMeH7Qzf
>>293
  ∧イvヘヘ
 //|/|二ヘl | 税込みで980円だって
//l/`∀´ノ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:30:08 ID:WytezVoL
>>293
つ【ネット書店】
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:45:06 ID:O0NU17ss
>>293
どうもありがとう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:46:33 ID:O0NU17ss
あ、まちがえてしまった
>>294
ありがとう^^
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:48:23 ID:PQuqyizU
ラルヲタですが、
今日はラルクがMステとポップジャムに出るのでよかったら見てください
映画主題歌のLink歌います
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:51:29 ID:363RD3jc
ラルヲタ必死過ぎ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:15:06 ID:NY4ZYHMa
>>294
おまえ、意外と親切なんだな…ワロタw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:40:10 ID:b1/Zr8d2
鋼ツマンネー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:43:10 ID:anqqX9jy
>>298
あいよ〜。ラルクはファンに愛されてるなー。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:44:50 ID:NY4ZYHMa
>>298
了解。
言われなきゃ気付かんかったよ、サンクス。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:52:43 ID:PQuqyizU
あ、ありがとうございますw
叩かれるかスルーされるかのどっちかで、
素直に聞いてもらえるとは思ってなかったw
ラルヲタですが、鋼も好きなので、映画観に行きます
お互い盛り上げていきましょう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:58:57 ID:WytezVoL
香ばしいな…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:03:04 ID:R0cpuGL3
>>298
サンクス

307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:04:43 ID:MzPI/x8H
さすがにMステじゃ、映画の事言わんだろうなぁ・・・
でも録画するよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:13:45 ID:q8uyVb0u
鋼スレでラルクヲタって名乗るのがうざい。
前にもやってなかった?ラルクは何とも思わないけどラルヲタ嫌いになりそう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:39:30 ID:35G+/W8v
既に嫌いだから無問題ヽ(´ー`)ノ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:51:42 ID:YewZ/47L
中途半端に工作して宣伝されるよりは、堂々と書き込んでくれる方が清々しいよ。
現にここの住民もそういう情報を知って感謝している人もいるんだからさ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:59:15 ID:2yd2Jic6
マイヤヒも気になるな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:02:53 ID:CyXlaMw1
そういや今日はLink歌うのか。今から録画してくらぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:08:10 ID:NY4ZYHMa
>>310
同意。
別に鋼叩いてるわけでないし、「お互い盛り上げていきましょう」ってのに禿同。
さて、録画準備でもするか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:41:03 ID:TfifhrxB

                    /,\ ノTフ  ー┼― /,\ ノTフ  ー┼― 
              _ ,−、     |三l. ノ、  ー┼-   |三l. ノ、  ー┼- 
             / `i .ノ     レ\/ \ (二ナヽ.  レ\/ \ (二ナヽ 
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.              
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、    / 
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   ) ./| 
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー '; / |   ̄| ̄  ノ  |  | 
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j    |  __|__ '|  ・ ・ 
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    / 
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο 
      ` ー´      '、 
          ο 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:46:18 ID:BuFEBRgY
2ch的にはマイヤヒの方がもりあがったろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:47:03 ID:bBexOaK6
最近このスレピリピリしてるな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:13:54 ID:sSodDezb
Link思ってたよりも何か可愛らしい曲だった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:20:06 ID:CyXlaMw1
Linkの歌詞見て聞きながら打ったので一応おいときますね
( ´・ω・)つ”

覚えているかい?幼い頃から爪先立ちで届かない扉があったよね
時間を忘れて彷徨い尽した 迷路の道はいつもそこに行き当たる
無意識に君の笑顔を探すのは止められない 何一つ変わらずに今も僕はかけてゆく

たとえはるか遠く離れ離れになってもつながりあう思い
悪戯な運命が降りかかろうとも壊れやしない

たとえ遥か遠く離れ離れになってもつながりあう思い
悪戯な運命が降りかかろうとも壊れやしない

たとえこの身体がいくら燃え尽きても良いさ 君に捧ぐなら
いつか生まれ変わる世界がその目に届くと良いな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:26:42 ID:+wjma4xi
扉って例の扉かよ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:27:04 ID:MIhW/JwZ BE:347659968-
調べたら映画のOPなのね。
曲も明るくて好きだな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:40:02 ID:dFI1eS8W
\     、 m'''',ヾミ、、 /    
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''     
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',   
   \、\::::::::::/, /,, ;;,     
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,     
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <JASRACの者ですが、槍を無断錬成した少年がいるのはここですか?
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、        
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ] 
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:40:39 ID:GBnEWMQ0
>>298
ありがd(`・ω・´)ノシ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:58:32 ID:RGq4gCBb
覚えているかい?
幼い頃からつま先立ちで届かない扉があったよね
時間を忘れて彷徨いつくした迷路の街はいつもここで消えてる
美しい君の笑顔を絶やすのは止められない
何一つ変わらずに今も僕は駆けていく
例えはるか遠く離ればなれになっても繋がりあう想い
いたずらな運命が降りかかろうとも壊れやしない

望まれる明日がそうさ消えると頭の奥で?誰もが気づいてるだろうさ
晴れ渡る日々に争いの道具?が消え去る時をいつか君に見せたいな

傷つけあう嫌になり落ちてる世界だけど
君に出逢えたことだけでも何も怖くはない

例えこの体がいくら燃え尽きてもいいさ 君に捧ぐなら
大空へと僕は真っ白に舞い上がり 守ってあげる
例えはるか遠く離ればなれになっても繋がりあう想い
いたずらな運命が降りかかろうとも壊れやしない

たとえこの体がいくら燃え尽きてもいいさ君に捧ぐなら
いつか生まれ変わる世界がその目に届くといいな

324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:59:12 ID:RGq4gCBb
あってなかったね↑
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:06:22 ID:cIdm5bqM
>321
パーティメンバーがいません
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:33:30 ID:NErf5Bei
マザーランドって曲はいいけど歌詞作った人たぶん頭おかしいよね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:43:37 ID:2/pNMUv8
逆にラルクの本スレでハガレンの良さを説きまくってくれ
ハイドとユキヒロはかなりハマってるらしいね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:49:36 ID:uBagMckr
そんなコワいことはできませんw
ハイドはきっとエドの気持ちが一部分かるんだろう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:55:58 ID:uI+Bnfxp
身長か
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:19:13 ID:6sdQxXmX
なるほど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:20:19 ID:m7BQVa4W
そこか。妙に納得してしまった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:21:48 ID:1oveYDH4 BE:152101073-
覚えているかい?
幼い頃からつま先立ちで届かない扉があったよね
時間を忘れて彷徨いつくした迷路の街はいつもそこで消えてる

無意識に君の笑顔を探すのは止められない
何一つ変わらずに今も僕は駆けていく

例えはるか遠く離ればなれになっても繋がりあう想い
いたずらな運命が降りかかろうとも壊れやしない

望まれる明日がそうさ消えると
頭の奥で誰もが気づいているだろうさ
晴れ渡る日々に争いの道具が消え去る時を
いつか君に見せたいな

傷つけあうのを止めない落ちていく世界だけど
君に出逢えたことだけでも何も怖くはない

例えこの体がいくら燃え尽きてもいいさ 君に捧ぐなら
大空へと僕は真っ白に舞い上がり 守ってあげる

例えはるか遠く離ればなれになっても繋がりあう想い
いたずらな運命が降りかかろうとも壊れやしない

たとえこの体がいくら燃え尽きてもいいさ君に捧ぐなら
いつか生まれ変わる世界がその目に届くといいな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:23:46 ID:tS43mxvf
↑何度も何度も同じこと書いて楽しいか!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:26:41 ID:1oveYDH4 BE:173830638-
>>333
貴様の目は節穴か
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:31:27 ID:+8nwMS4F
pcでだいたい見ました
ストーリーの筋がグロイっていうか生々しいですよね
でもよかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:41:04 ID:MnMerE/A
■ハガレン主題歌情報
好評発売中  オリコン初登場1位
 ラルクアンシエル   NEW アルバム「AWAKE」  
 劇場版「鋼の錬金術師」エンディングテーマ曲「LOST HEAVEN」を含む全12曲収録
試聴 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/LArcom/disco/index.html 
_______________________________________
・7月20日発売!!  ラルクアンシエル×パンクアンシエル    
NEW SINGLE 『Link/Promised land 2005』   
(劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」OPテーマ、ポケメロ CMソング)
 
●初回生産限定盤 KSCL-881〜882 [CD+DVD 2枚組] \1,300(TAX IN)
  DVD:「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」劇場トレーラー2Version等 収録
 ●初回仕様限定盤 KSCL-883 \1,020(TAX IN)
※初回特典:「劇場版鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」ムービーフィルム封入(3種類の内1つ)
タワーレコードオリジナル特典アリ:応募抽選でスペシャルグッズをプレゼント!
※特典数満了次第終了とさせて頂きます。
★タワーオリジナル応募抽選特典内容
・ハガレン・ポスター:50名様、
・ハガレン・シルバーアクセサリー(CLOUDNINEコラボペンダント):5名様
・劇場版プレス・シート:20名様  をプレゼント!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:43:30 ID:JtHbJk8z
>>幼い頃からつま先立ちで届かない扉があったよね


ちびってことか( ´,_ゝ`)プッ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:56:09 ID:khxho1QM
hyde 36歳 157cm
エド  16歳 150cm未満(TVアニメ終了時)

ミュンヘンでの2年で7・8cmなら伸びてそうだからエドの勝ち。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:02:00 ID:uBagMckr
唐突に思い出したことわざがある
どんぐりの背比べ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:03:01 ID:QzQYGKfD
>>338
Mステで浜崎より大きかったから160cmはあると思う
どっちにしてもいい勝負だけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:05:40 ID:V4nvpLgv
厚底靴じゃないのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:22:23 ID:GahS1noo
ハイド36歳なんだ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:46:49 ID:htTEYu6j
MBS公式に載ってもないのにRCCが土曜深夜27:40から提供なしで2話ずつ再放送してる件
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:48:10 ID:0afsk5eu
今日は新宿舞台挨拶のチケットの詳細発表か
声優陣が来るのはこっちだから丸ノ内とは
比べものにならないような激戦になること必至だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:34:26 ID:/oupyi7P
>>344
だから松竹の公式あぼんしてるのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:41:07 ID:kK034LRH
★『劇場版鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』前夜祭チケットキャンセル発売について
「劇場版鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」前夜祭チケット
キャンセル分については、7月16日(土)10:00〜ローソン店頭LOPPI【Lコード:34353】にて発売致します。
※売り切れ次第終了
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:32:01 ID:RulM5Y98
映画公式重!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:38:36 ID:y1wSbmEZ
新宿詳細まだコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:46:20 ID:fjXrbU0u
監督が来ていろいろ解説してくれればいいので川崎を取ったけど、
(あの監督だとお礼とかばっかりで、ちゃんと意図とか解説してくれるかボミョウだけど・・・)
今はもうわからないけど、昨日の0時の時点では割りと簡単に取れたよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:50:28 ID:4Ka1sfYo
★お待たせしました!新宿ピカデリーの初日舞台挨拶入場整理券の発売方法が決定しました!
【新宿ピカデリー初日(7/23)舞台挨拶】
 7/23(土)初回上映前・9:10より
 登壇予定者:朴路美・釘宮理恵・大川透・小栗旬・沢井美優・水島精二監督
 ※舞台挨拶時の場内でのカメラ(携帯カメラを含む)・ビデオによる撮影、録画は固くお断りいたします。
【ご入場方法】
 ○新宿ピカデリーは舞台挨拶上映の回も、通常通り全席自由席です。事前の整理券・引換券などの販売、配布はございません。
 ○当日はお並び頂いた順でのご入場になります。当日券発売時間までは、前売鑑賞券をお持ちのお客様が先着順となります。
 ○前売鑑賞券は7/22(金)午後7:00まで販売致します。(新宿ピカデリー窓口営業時間内にお買い求めください。)
 ○株主券・招待券はご利用頂けません。
 ○開場および当日券の発売は午前7:00を予定しております。
 ○徹夜でお並びいただく行為は、防犯・防災上固くお断り致します。
 ○お列での待ち合わせ(横入り)なさらないようお願い致します。
 ○満員の際は、初回にご入場頂けない場合もございます。予めご了承ください。
  
 その他のお問い合わせは、直接新宿ピカデリー(03-3352-1771)までお問い合わせください。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:50:49 ID:jyKdGJxl
新宿は当日朝…か
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:52:19 ID:RulM5Y98
駄目だ…前日から並ぶ根性はない…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:54:42 ID:0afsk5eu
公式陥落してるな
しかし当日となるとやっぱ始発出か漫喫夜明し必須かね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:10:09 ID:fjXrbU0u
うわ、新宿組は大変だなあ・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:13:46 ID:y1wSbmEZ
幸か不幸か映画館と同じビルに漫喫が入ってるな
当日の店員さん達は地獄を見るんじゃなかろーか?(;´Д`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:03:02 ID:yn6ZgSM9
うわ、狙ったような設計だな>漫煙
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:11:26 ID:8B0SsO8P
漫煙って・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:15:37 ID:jBkH+RDR
もまえら電車男の元ネタは、実は
今昔物語に出ている「牛車男(ぎつしやをのこ)」なんじゃないか?
とかいう議論がなされてますよ。↓何だよこれ?

世界最強の説話集・今昔物語の現代的意義 2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1089126172/l50
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:39:42 ID:xI2f4ayt
風の谷のナウシカの元ネタは
堤中納言物語(あとがきでは『今昔物語』とされている)の「虫愛する姫君」
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:49:20 ID:T0tfEozu
>>359
それはマジネタだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:33:33 ID:8B0SsO8P
【怪奇】見るとなぜか首が曲がる画像
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1121320748671.jpg
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:34:02 ID:XAe53AJX
突然何の前触れもなく聞きます。
最近始まった再放送でハガレンに興味を持ち、すっかり中尉萌えになって
しまったのですが、中尉萌えとして見逃せないシーンはアニメにあるでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:39:07 ID:/XFMq2KI
37話は必見。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:43:07 ID:xhquoHUV
>>362
何話か忘れたけど、スカーがエドの左手を破壊する回かな
豪快な足払いと、豪気な発言が楽しめる
中尉じゃないけどエドの左手が破壊されるシーンは必見の密度だし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:46:56 ID:xelbTFBw
>>361
ま、曲がった
ホントに首が曲がった・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:49:32 ID:75zvMjlM
今TBSに兄弟が出てた…?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:56:25 ID:H+PhQmeM
映画のCMがいくつかあった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:02:14 ID:kYanAkkz
焔の錬金術師の回を見ないで中尉萌えを語っちゃだめだあ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:04:12 ID:8B0SsO8P
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:05:23 ID:H+PhQmeM
37話ってどんな話だっけ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:12:56 ID:tS43mxvf
>>364
15話。
何日か前にやってた再放送がちょうどその回だった模様。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:28:11 ID:8B0SsO8P
>>370
単行本のおまけストーリーのオムニバス
焔の錬金術師と第13倉庫のお話
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:58:58 ID:fjXrbU0u
15話と37話の他は、37話の前の36話、「我が内なる科人」回もなかなかいいぞ。
銃分解、掃除してる姿が、なかなか他の女キャラでは楽しめない
マニアックな萌えを提供してくれてる。(あとこの回は内容もいい)
あとは最終2話。
ただし・・・>362がもしショート萌えだったら・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:31:57 ID:PnueeSWy
あれはなんの話だっけ?
テントにいる兄弟を[避けると思った]とか言って撃つやつ
あのシーンは結構面白かった
中尉好きならお勧めなんじゃない?
逆に最終回の髪の毛降ろして女の顔になっちゃってるのは駄目だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:39:50 ID:das1BRcu
>>361
アルが喜びそうだw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:55:23 ID:VtyLpJtV
>>374の言ってるシーン、あれってロイアイファンが喜んでたけど、監督がいうにはあの二人はくっつことはないらしい…。
明らかに、ラヴラヴですvって感じだったのに、違うんかい!!みたいな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:07:14 ID:hWD3M11x
最終回は確かにラブラブだが、
あの後二人が「結婚して子供が出来ましたー」となるのは想像が全く付かない。
アニメ大佐どこまでも後ろ向きダメ男だし、中尉ばりばり職業婦人だし。
そんな自分も中尉萌え。
中尉の作画が崩れてさえいなければ正直どうでもいい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:20:56 ID:fjXrbU0u
>374 テントにいる兄弟を[避けると思った]>36話、「我が内なる科人」
あと、32話の額を拭わない中尉っつうのが、短いけど自分的には一番萌えかな。
>376 最終回の二人はラブラブだけど、ラブラブで終わりって感じではないよ。
雰囲気は、You're gonna carry taht weight
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:22:48 ID:JD4J5H7B
中尉萌えなら25話もいい!
あの中尉は美しい。
フェスの大画面で見ても美しかった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:35:39 ID:Qh0zL11e
途中送信に気づかなかった…orz
37話は必見。「くすぐったいたら…」がエロ過ぎ。
っていうか、誰だと思ったんだろう?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:10:31 ID:vWzmccQo
ブラハだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:14:21 ID:8B0SsO8P
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:26:07 ID:fZlUQpYf
>>338
エドはどーみても140センチだ。
7,8センチのびたとこで150未満
よってハイドの不戦勝。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:30:18 ID:uBagMckr
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:38:52 ID:uL8ZUii0
よかったら劇場版スレ立ててくださいませんか?
自分じゃ無理でした

鋼の錬金術師 シャンバラを往く者マターリスレ

もうすぐ公開の、鋼の錬金術師 劇場版のスレです。

関連スレ

TV版スレ
鋼の錬金術師 錬成121回目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1120908340/

ネタバレスレ
【劇場版】鋼の錬金術師21【展開予想・議論】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1121271282/

アンチスレ
【7/23】鋼の錬金術師アンチスレ16【劇場版後悔】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1116344725/

age/sageはご自由に。つーかage sageごときで荒れないでね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:43:05 ID:fjXrbU0u
ここじゃ駄目なの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:50:04 ID:RJN0idxF
美少女のパンチラ画像うpしたら許す
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:59:15 ID:JD4J5H7B
>>385
劇場版スレがこっちに合流しようとしている時期になにをほざいているかと(ry
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:07:24 ID:y1wSbmEZ
>>388
でもそこって劇場版スレを荒らした腐女子の隔離スレだろ?
潰したらまた悲惨なことになるんじゃ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:13:36 ID:JD4J5H7B
>>389
劇場版萌えスレと、内容予想・バレスレと一緒にしてやるなよ。
後者がかわいそうだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:15:30 ID:2F7kqMbO
> ●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます

「鋼の錬金術師」で一つのアニメ作品じゃないのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:15:53 ID:/oupyi7P
>>389
>劇場版スレを荒らした腐女子の隔離スレ
違う、逆。
劇場版にキャラ名含んだ書き込みしただけで
「腐女子氏ね」とスレを荒らした香具師が(たぶん1人か2人)いたので、
わざと腐くさいスレタイで別スレ立てて非難したスレだよ。
あの騒動のとき数日間の劇場スレは異常だった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:17:24 ID:34s8Mbf4
明日の朝アニマックスでやる番組はラルクでる?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:22:18 ID:nW5bRvP+
ここまで来ておきながら誰も左手というところに突っ込まないんだなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:31:29 ID:y1wSbmEZ
>>392
は?
ありゃID出ないのをいいことに延々と連投繰り返して
チャットを続ける傍迷惑な奴らを隔離したんだろ。
お前、あのチャット厨だったのか?
396362:2005/07/16(土) 23:32:51 ID:XAe53AJX
ありがとうございますた。
15話、25話、32話、36話、37話、最終回2話は絶対に録画します。
自分はクールで仕事ができてかっこよく美しい中尉萌えなんですけど、
そんな中尉が本当に時々だけ見せる感情的な部分も含めて萌えなので
楽しみにしてます。
ちなみに自分とこは昨日ニーナがキメラになりました…。
まだ中尉の髪が短かったですけど、ショートもロングも中尉なら萌え (*'д`*)

>>382
速攻ダウンロードして見たんですけど、自分のプレイヤーのバージョンが
低いのか、音しか聞こえなかったです…。
でも中尉の声で「大佐!」「大佐ぁ!」と叫んでるのが、声だけな分余計に
ハァハァ…。ありがとうございました。

中尉萌えですけど、ハガレンの世界観の虜になりましたし、他のキャラも
みんな好きなんで、これから先のアニメも楽しみです。再放送だけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:51:48 ID:FWeyoxzc
>>393 何それ、アニマックスの見ても載ってないよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:52:28 ID:tS43mxvf
>>394


>>396
もしかして同じ地域かも。
中尉は素敵だよね(*´Д`)
ハガレンで最初に好きになったキャラだ。
でも他のキャラも相当に嫌いじゃない。
敵味方問わず憎めない所があるのはこの作品の良い所だと思った。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:52:44 ID:FWeyoxzc
>>393 何それ、アニマックスの見ても載ってないよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:58:37 ID:nW5bRvP+
>何話か忘れたけど、スカーがエドの左手を破壊する回かな
破壊されたのは右手だろってことだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:59:32 ID:fjXrbU0u
>394、>399 鋼のキャラいろんなキャラ萌えるけど、
そろそろ萌えスレに一緒に行こうか?
あともし大佐もいけるクチなら、漫画キャラの方の鋼錬萌えスレの1
のリンクのしたらばに行ってみ?
>399 ヒント、夜。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:00:11 ID:zqepftfx
>>400
あぁ、そこか。
全然気付かなかったけどな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:22:50 ID:k1G3cUzE
ttp://www.animax.co.jp/program_html/20050717.html
これの夜9時のやつかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:32:50 ID:OP3yx40O
アニメ映画 夏休みの戦い
ttp://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/07/post_3fd3.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:47:04 ID:H5Nxd566
あ、夜か。ありがと
406385:2005/07/17(日) 01:49:18 ID:IRrBFzCt
>>388
映画作品板やアニメ新作板見ましたが
新作板に、ネタバレスレと機能してないスレしか無かったようなので・・・。

今、出先のPCから映画作品板に、
もう一度スレ立てしようと思ってた所ですが必要ないでしょうか?

つーか、アニメ2板のネタバレスレ。
展開予想ってスレタイに書いてあったので見てみたら
いきなりネタバレの嵐でびびった・・・。
劇場版スレを探していきなりアレは心臓に悪いよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:56:52 ID:o55Jcrw6
>>406
劇場公開まであと1週間もないんだからその間ぐらい我慢できないの?
公開したらネタバレスレはこっちのスレに統合という話が出てるし
今の時期に新しい劇場スレ作る必要性を全く感じないんだけど。
408モグラ:2005/07/17(日) 02:00:16 ID:pYPwkQhd
飲ま飲まイェイ! ハガレンのゲームっておもしろいんですか??
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:10:45 ID:SXUEpvM/
等価交換ってどういう意味か教えてくれないですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:14:21 ID:9bkC1G5I
俺当日に行くけど
腐女子に何か言われそうで怖い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:14:27 ID:IRrBFzCt
>>407
もうすぐ映画公開だから。なおさら映画作品板に立てた方が
いいと思ったんだけど・・・。
ネタバレじゃない普通のスレがいいんだけど。
無いでしょ?

>>409
わかりやすく言うとパチスロの等価交換。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:18:06 ID:9bkC1G5I
いまTBSですごいネタバレが・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:19:57 ID:zqepftfx
('A`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:25:09 ID:/L0jSoWE
公開日後も見てない人が語るスレってことですか?
多分バレ貼られて機能しなくなります。
バレ見たくない人は見るまで避難してますから需要ないかと。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:25:57 ID:BVWTcR9s
>>385
立てといたよ
鋼の錬金術師 シャンバラを往く者スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1121534686/l50
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:27:39 ID:JR30I+Bp
大阪の深夜再放送、DVD全巻持ってるのに
欠かさず見ている俺が来ましたよ…
やっぱりDr.マルコーの中の人の演技が微妙だ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:29:50 ID:yT73IrQP
何話か前にヒューズって殺されたんじゃなかったっけ?
なんで今日の話で出てんのよ('A`)?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:30:16 ID:/L0jSoWE
>>415
スレタイが 征く→往く になってますw
そのスレの使い方がいまいち分からないので説明欲しいんですが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:44:12 ID:HfXe2ebj
テレビつけてたらいきなりハガレンが始まってビクーリ
しかも三話。あわてて録画したよ。
うちの地方(広島)でも再放送やるんだなあ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:47:19 ID:/peCjGPh
>>419
先週からやってるよ。
つけたらいきなり1話やってて急遽録画を始めたw

2話ずつ放送しとるよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:05:06 ID:HfXe2ebj
>>392
なるほどそうだったのか。スレ見てないんで誤解してたよ。
>>420
毎週か。dクス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:21:40 ID:4hJ+hDog
>>415
マジレスするとそこの板にアニメ映画のスレを立てると
荒らされやすい傾向がある。
たいてい「オタは巣に帰れ」といわれるぞ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:08:07 ID:EWbrvgIi
>>364
今更だが、左手は生身だよww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:34:33 ID:zqepftfx
今日のアッコにおまかせでハガレンの紹介来る予感(・∀・)
425424:2005/07/17(日) 12:35:42 ID:zqepftfx
すみません自己解決しますた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:51:38 ID:zU+T6vUA
二週も場違いに名前出ておきながら二週ともスルーか。
製作から宣伝してくれって頼まれてんじゃないのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:48:22 ID:ecrsoEw3
アニメはがれんてストーリーほとんどオリジナル?
犬と子供のキメラとか少佐が死ぬ話とかある?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:58:17 ID:zqepftfx
>>427
>アニメはがれんてストーリーほとんどオリジナル?
2クールまではおおかた原作準拠。
ほとんどオリジナルなのは3クール以降。

>犬と子供のキメラとか少佐が死ぬ話とかある?
前者はある。
後者は少佐じゃなくて中佐だと思うんだけど、ヒューズ殉職の話ならあるよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:06:20 ID:c92XGFx8
>427 オリジナルだけど、アニメだから表現がぬるくなってるという訳ではない。
人によっては、アニメの方がダークらしい。
(自分は原作はダークじゃないって見方はどうかと思うけど…)
ニーナとアレキサンダーは死ぬよ。この回はエンディングも必見。
あと、少佐って誰かと思ったけど、ヒューズも死ぬ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:20:17 ID:VzNIxBd5
ねんがんの鋼練カップ麺をてにいれたぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:33:02 ID:zqepftfx
>>430
オメ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:51:01 ID:Ieu88LUh
>430
>ころしてでも(ry
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:54:08 ID:oqJBMb/1
カプ麺って非売品なのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:23:19 ID:zqepftfx
>>433
ローソンで売ってるやつだと思われ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:26:26 ID:RsJFhJYk
ほーぅ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:45:46 ID:Spo7krrL
そういえば地元のシネコンで鋼錬のドリンクとポップコーンのキャラクターセットみたいなのあるみたいなんだよね。
サイズによって絵柄が違うらしいが…。これは全部揃えるべきか否か…。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:48:05 ID:D2P+gKBt
星雲賞受賞おめwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:53:53 ID:kwTLvlzK
>>436
MOV●X?
もしそうならマグネットも付いてくるはず。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:05:18 ID:/S+g8w7K
一回使った紙コップなんて残してどうするの。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:10:27 ID:kwTLvlzK
家で使うとか飾るとか・・・?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:11:09 ID:Spo7krrL
>>438
そうなんですか!!
マグって何か数量限定な感じですね…。
早めに行ってゲッツします!!
マグといえばこないだDVD3巻くらいを買ったら今更初回限定版でおまけの缶バッチ貰いました…。グラトニーとエンヴィー。
けっこう人気作品だと思ってたのでちょとびっくり。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:16:19 ID:Spo7krrL
>>439
保存はしませんが、なんというかどんな絵柄か見たいってのと、ゲッツするのが楽しみというか。
443ネメシス:2005/07/17(日) 19:36:49 ID:WWduyHL3
初日舞台挨拶で小栗旬来るらしいけど、邪魔じゃない?それ目当てで来るやつのせいで席が少なくなるし・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:57:33 ID:q/f57UIK
こんなラルクのTETSUは嫌だ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1118318759/
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:09:16 ID:DyNERvln
>>443
名前欄は何も書かなくていい。
メール欄には半角sageを入れる。

あと半年ROMってからきてください。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:09:29 ID:9bkC1G5I
腐女子に何か言われそうだなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:19:30 ID:k1G3cUzE
今夜のスカパー内容はわからないけど録画してみる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:34:18 ID:zqepftfx
>>446
何が?

>>447
良ければ報告おながいします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:57:39 ID:rRvw66/V
すいませんが、鋼の特番の放送日わかるひといませんか??
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:11:46 ID:Mm4Wfedk
>>437
受賞したのプラネテスじゃん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:18:59 ID:3D0KnAjf
>>449
大人も興奮〜とかいうやつ?
劇場版のホームページに載ってる。大体の地域でやるみたいだが、同じ時間ではない。
449がどこの住民かでも放送日、放送時間が違う。ホームページが見れないんだったら
地道に新聞のテレビ欄だとかテレビ雑誌だとかを注意してみとくといい。
アニマックスのもうひとつの物語だったら、ただ今放送中。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:35:51 ID:fSEQt6KS
>>451
それ今録画してる・・。もうひとつの物語
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:40:17 ID:k1G3cUzE
アニマックスのは
ダイジェスト版なのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:54:48 ID:jfF669FW
NTVで10時半から。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:55:41 ID:jfF669FW
ごめん、誤爆した。
NTVで10時半からは黒バラ。おもしろいよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:00:20 ID:zqepftfx
>>455
その番組も見てるので一応フォローしておくと、
今日は野球延長の為11時からかと。
ずれてたら申し訳ない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:04:25 ID:rRvw66/V
>451さん
有難うございますm(_ _)m
地道に探してみます。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:15:02 ID:z61tn4PO
ANIMAXでハガレンとくしyuほuそuしてたが
女子人気がaそこまでとは・・・
コスpuれきもいのばっかだったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
aと、さくsya女だったのね納得w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:17:28 ID:CNuzkqq0
劇場映画の監督はやっぱりオタっぽいな。あんなんばっか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:20:52 ID:stw0CHhs
つうかアニマクス画音ズレすぎだろう
ダメスタッフばっかりかよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:32:57 ID:bMWLCnX7
>>460
やっぱずれてたよね。
閣下が腹話術の人みたいな技使ってるのかと脳内補完しそうになったよ。。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:46:05 ID:TNisQpmd
TV最終回をオールスター感謝祭の関係で見逃したのですが、
最終回の内容を簡単に教えてください。
463(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/07/17(日) 22:47:45 ID:Y268NAbQ
>>462
今すぐTUTSYAにGO。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:51:46 ID:sew42ppE
DVDを借りろよ。裏鋼がみれるから。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:52:06 ID:k1G3cUzE
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:24:27 ID:0mJGPG95
ウラ鋼??!!!ウソ━━Σ(-`ω´-;)━━ン!!みたい。。。
467462:2005/07/17(日) 23:31:30 ID:TNisQpmd
じゃあ、明日TSUTAYAの会員になってきます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:44:16 ID:nKlfPINk
今日のANIMAXでやってたの見たけど、あれって鋼フェスの(再編集したっていう)アニメ部分なの?
フェスのDVD見てなくてさ、よく分からない…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:46:35 ID:sew42ppE
>>468
うわわ
それ見たい!!うちスカパーは親のものなので見れないよ。
地上波でやらないかなあ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:48:33 ID:c92XGFx8
内容はちょっとだったけど、監督が出たからマジ許す。
水島監督と牛さんは、なんか癒されるわ・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:54:14 ID:k1G3cUzE
そのうち誰かがうpしてくれるだろう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:55:42 ID:sew42ppE
>>470
えーー!?牛さんはわかるが
変なシュミ・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:57:08 ID:BhYvEfHX
アニマ見逃した。リピートやるのかなぁ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:01:56 ID:GknDaVwE
>>472
牛さんもかなりキモいよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:03:53 ID:e9+n6wgU
って実物がでるんだよね。
牛どんな服だろ。
476245:2005/07/18(月) 00:09:56 ID:ekIpF2zZ
耳隠れてる版あったので足してみますた。
>>248
遅くなったけどレスdクス。取り敢えずすっきりした。
>ハレグゥの主人公かと思ったよw
確かに頭の色変えたらハレに見えるw
赤面ダンテの件もあるし、うろ憶えだけど本放送では直ってたと思うけどね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:18:35 ID:hABZICG0
>456
ありがとう、ありがとう。
予約録画を頼まれていたから助かった。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:37:52 ID:ylG36EOA
>473
23日の深夜に再放送あり。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:02:03 ID:db4c8hfE
え?生牛さんが映像に出てたの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:11:12 ID:ZIMw1aQr
何かロゼ・レイプ説があるが赤ん坊の父親がスカーであることを願う!

>>92
遅レスだが腐男子だったりして・・・。

>374
>376-378
マスタングとホークアイが恋仲になって結婚するのかと、ずっと思っていたよw

映画、日にちが経って、すいてから観に行こうと思うんだがワーナー・マイカル・シネマズだと、いつまで公開すると思う?
予定としては容疑者 室井慎二が公開してから一緒に観るんだが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:43:50 ID:UK/JXudF
ここで聞くより、自分で劇場に問い合わせた方が早いし確実
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:37:31 ID:eE2xgPc6
>>480
上映期間はシネコンの場合客入りによって全然変動するので電話しても
わからない。つーかワーナーマイカルは電話してもテープの音声が出てくる
だけで何も応対してくれない。
できるだけ早く見に行った方が大きくて音響のいいスクリーンで見られるはず。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:46:30 ID:D2nZSn8G
>>480
そんな遅くに逝ったんじゃ一日一回しか上映されてない確率高し
かえって混むよ
484あぼ〜ん:2005/07/18(月) 14:54:55 ID:QQQAJLko
あぼ〜ん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:30:45 ID:ekIpF2zZ
>>480
>何かロゼ・レイプ説があるが赤ん坊の父親がスカーであることを願う!
どっちも嫌だよ('A`)
水を差すようで恐縮だけどロゼ暴行説は一応公式なんだよね・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:06:03 ID:UI5/Rm68
木曜ゲーム、金曜単行本、土曜映画って予定の人どのくらいいる?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:18:33 ID:heRSDqsp
【映画】電車男の次は「錬金術師」!朴ろ美がアニメ映画PR
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121586736/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:01:13 ID:D2nZSn8G
鋼のゲームってちょっと待てば2000円以下まで下がるイメージあるしなぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:34:46 ID:SamFlSPK
今回は特典の為に予約する>鋼ゲー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:53:28 ID:33xI9NHB
映画を子供に見せるかどうかまよっている親がいるみたいだな。何かアドバイスしてやったら?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120336283/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:57:43 ID:53nwMZfk
今TBSの再放送って何話まで放送したん?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:03:14 ID:MT/03XFL
>>485
>ロゼ暴行説は一応公式なんだよね・・・
どこに載ってたの?ソース教えて欲しいです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:09:35 ID:5Q2NXL3+
関連書籍で軒並み書いてなかったっけ>ロゼ暴行
でっかいガイド本とか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:23:05 ID:MT/03XFL
>>493
ありがとうです。「TVアニメーション鋼の錬金術師コンプリートストーリーサイド」にも載ってるかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:30:30 ID:2mHjGirq
もっとおもしろい話誰かないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:43:02 ID:P2FM0iN9
http://music.yahoo.co.jp/
Linkに投票しる
497485:2005/07/18(月) 22:43:23 ID:ekIpF2zZ
>>492
>ハクロ将軍に逆らって軍に連行される
>軍に拘束された体験から言葉を失った
>リオール鎮圧に来た軍によって連れ去られ言葉を失う

>>493を頼りに関連書籍を片っ端から引っ張り出してみたよ。
取り敢えず見つけた分のその辺りの箇所。
>>494からも今捜してるものの見つからないorz
インタビューかなんかで確かに見た記憶はあるんだけど。
498493:2005/07/18(月) 23:25:28 ID:5Q2NXL3+
>>494
>>497
不確かな記憶でレスしてスマソ
紙媒体で読んだはずなんだけど…雑誌のインタビューだったっけ
一時期鋼関連の記事で頻繁に見た気がするんだけど…ハテ?

アエラで特集してたとき、コラムで毎日放送のプロデューサーがずばり言及してたはず
手元にないんで確認できない。

気分の良くない話を引っ張ってゴメン
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:09:50 ID:iBR9fzDr
女王の教室のマヤ先生見てアームストロング少佐の母を思い出した。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:37:19 ID:vHXJupdo BE:354902677-
>>499
全然違うだろw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:49:46 ID:cCDcaKM5
背が高くて、背筋がピッとしてるとこだけだな(w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:02:12 ID:UqEB/6jU
しかしふと思ったんだが、
アニメ版の設定では「錬金術師が人体練成を行って、失敗した物がホムンクルスになる」
ってことになってたけど、仮に人体練成が成功しても、出来上がるものは
やっぱり「ホムンクルス」になるんじゃないかな?
って事は、「失敗」っつってもやっぱり「成功」していると言うことにならんかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:08:06 ID:p7kSbmrK
>>502
禿同
しかしワロタ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:16:33 ID:tjdwD3ck
>>502
記憶があって、姿かたちが同じなんだからむしろ大成功だな
ホムに喰わせる赤い石さえ大量に用意できれば人体錬成は出来るということか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:20:49 ID:zDbAtnnl
>>504
記憶と言っても本人のものじゃなくて、術者が持つ
対象者についての記憶を転移させただけっぽいけどな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:03:19 ID:NoWxqJ95
アニメのホムンクルスって、「人体を構成する元素+錬成したい人の体の一部」が材料なんだよね?
エドとアルは、お母さんの体の一部をつかってないはずなのに、なんで、お母さんの骨を前にした
スロウスは身動きができなくなったの?
あと、なんで錬金術師って、身内ばっか作ろうとするの?
もともといた人じゃなくて、自分の理想の人とか作ろうとした術師はいないの?
間違った行為でも、愛情があれば無罪ってこと?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:51:47 ID:AwwwuQjW
誰か17日にWOWOWで放送した、テレビダイジェスト版の映画の見所部分の動画持ってない?
録画したの見たら、途中で途切れてたorz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:55:07 ID:u1Mlo6pH
>>506
体の一部、
確かに使ってないね。
2人の血液中の遺伝子って事でいいんでない?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 05:02:40 ID:7DZNhg3K
アニメでアルが
肉体に必要な物は揃えたが〜
とか何とか言ってたし、別に本人の肉体の一部がなくてもいいんじゃないの?
術者の創造の世界って感じか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:59:37 ID:asSs58GB
コンプリートストーリーサイドによると、人体錬成には2つのパターンがあるそう。
1)元の体を利用する → 例・ラース
2)材料を集めて作る → 例・スロウス
だから、別に体の1部を使ってなくても人体錬成は可能(成功するかどうかは別)
ホムンクルスが体の1部が弱点なのは、
「本物」を見ることにより、「作られたもの」である自己を自覚して心神を喪失
してしまう、物理現象というよりは、精神的な忌避感に近い反応のようである」
なんだってさ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:55:19 ID:JYYj1Qgf
日曜にやってたの観て思ったこと

デーモン老けたな。
監督、帽子とって床に叩きつけてくれ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:27:30 ID:ZjWswuBA
>>511
月〜金の夜十時から毎日2時間ラジオ生放送して疲れてるんだろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:23:26 ID:MghrbBK+
試写会で観たけど
シナリオブック買って、内容次第で
人が少なくなる頃に
もう一度観に行こう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:53:52 ID:5M+wGgaY
おいキモヲタども、ラルクが二回もキモアニメに付き合ってやったんだから
その慰謝料として絶対3枚以上買えよ。DVDつきだから。
あとハイタンがこのキモアニメの為に歌詞書いたらしいから
お前らみたいな秋葉系と腐女子に理解できるかわからんが1000回は読んどけ、キモヲタよ。    キモっ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:00:41 ID:asSs58GB
大阪の試写会、やっぱり上映中にかわいいだのかっこいいだの騒いだ馬鹿がいたんだね・・・
けど、マナー知らずに限ってこういう「マナーを大切にしましょう」ってレスを無視しちゃうんだろうなあ。
自分には関係ない、自分さえ楽しめればそれでいいって・・・orz


やっぱり夕方以降の上映頼みか
やらないかな、レイトショー・・・
先着でもらえるグッズは欲しいが、騒ぐ馬鹿には遭遇したくない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:26:23 ID:iI7WVUYe
>>514
お前一番哀れだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:31:17 ID:SLz4Dvdf
誰か、深夜にやってる再放送の視聴率ってわかる??
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:46:39 ID:pSRlZhKC
>481-483
480ですが回答ありがとうございます。
では今からでも劇場前売り券を買って早く観に行こうと思いますw

やっぱりロゼは暴行されて子供を身ごもったんだぁ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:00:02 ID:j2T/6S/J
それに加えて一時的に緘言症に陥った。
子供も見るアニメなのに、悲惨だね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:19:29 ID:Ffk2ssPV
アニメDVDやグッズ買い放題!
1日数分の作業で楽々大金ゲット!
メール欄のアドレスに空メールを送って下さい。
折り返し自動返信メールにて情報を提供致します。
情報料は完全無料!この機会にぜひどうぞ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:19:40 ID:asSs58GB
こいつもう駄目だ orz

>つっこみいれたくなるのは当たり前です。(大声はダメだけど)すこしぐらいいいじゃないですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:25:57 ID:NpJcS6XN
そいつ何処のバカ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:36:41 ID:asSs58GB
>>522
公式掲示板
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:37:59 ID:j/IgpgXk
MBS小栗紹介キター
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:45:38 ID:gJB2MTHr
>521
何がすこしくらいいいじゃないですか、だ。
キモ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:07:14 ID:ZmxYmpB9
みんなは画面に向かって突っ込んだりしないのか?
さすがに大声ではやらないけど
俺はよくやるし、容認派だ
なんかみんなで同じ映画見てるんだぞーって気持だよ

志村うしろ!うしろ!
と同じじゃん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:09:35 ID:vWzvRQ2Z
志村はリアクション返してくれるけどアニメのキャラは返してくれないぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:09:39 ID:zDbAtnnl
>>526
しねーよヴォケ
どんな小声でもウザイことには変わりねーんだよ
やりたきゃ自分の部屋でDVDでも見ながらやれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:21:27 ID:4R87GKlo
>>528
それは逆じゃないかな
雑音聞きたくなければ自分の部屋でDVD見てろ
じゃまいか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:25:27 ID:PCFMlxj2
最低限の常識やマナーさえも理解出来ない奴がいるのか…
これだからバブル世代の親を持つ平成生まれのゆとり教育世代は(ry
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:28:01 ID:zDbAtnnl
>>529
お前本気で言ってるのか?
だったら幼稚園からやり直してこい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:29:24 ID:NpJcS6XN
>526
普通の映画見に行った事ないの?映画館では私語厳禁なのが常識だと思ってたけど。
映画は劇場の音響設備や大画面での鑑賞のために作られているので、
映画をキチンと味わいたい人は劇場で見るのが普通です。
あなたのクソつまらないツッコミのせいでセリフが聞こえなければ
折角最適な状態で見られるはずの映画を見る意味がないと思いますよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:31:00 ID:ZmxYmpB9
じぁあもう少し現実的な例だと
悲しい場面で泣いたり
おかしい場面で笑ったりはおkでしょう?
それとさほど違わないと思うなあ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:31:10 ID:Z2iqDa2r
>>529
何ソレ。
静かに見たいヤツは騒ぐヤツがいても我慢しなけりゃならないってことか。

映画館って公共の場のはずだよな。
なのにマナーを守らないヤツの理屈が平気でまかり通るのか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:31:27 ID:woCQxfEA
>529

えーじゃあお前は隣に座った女が、たとえば大佐が出て来るたびに
「うわーマジやばいこの大佐かわいいマジヤヴァイよー萌えーv」とか
ずっと言ってたらどう思うんだ。ほほえましいのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:36:59 ID:4R87GKlo
>>534
騒ぐのは常識的にやばいでしょう
公共の場なのは重々承知なので
騒ぐ事を認めろとは言わないよ
>>535
それが例えば友達同士で来てる客で
隣に居る友人に同意を求めながら画面に萌えてるなら
ププwとか思いつつも容認範疇じゃないかな
これが全席に響くような声でやられたら鬱陶しいけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:40:26 ID:PCFMlxj2
>>533
厳密に言えばそれだって本来ならば慎むべき行為
極力静かにするよう努力するのは当然のことだ

何にしても>>526>>529と近くの席にならないことを心底祈るよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:49:46 ID:asSs58GB
>>536
小声って意外と遠くまで聞えるもんなんだよ。小声だから良いって問題じゃない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:53:23 ID:NpJcS6XN
>533
泣くにも笑うにも極力音を立てないように努力するのが思いやりのある行為ですよね。
例えばタオルを持っていくとか。「面白いんだから仕方ないじゃん!」は子供の理屈です。
どうしても騒ぎたいならあなたが行く予定の日時と映画館を教えてください。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:53:42 ID:Ppw5F8BV
高校生の男が一人で見に行くのってあり?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:00:31 ID:TqVzOg2H
映画館自体生まれてから一度も行ったことがないけど
今回は行くよ!全部初めてだから何故か緊張する…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:03:13 ID:YZEna91d
>>521 その文章書いた奴、俺昔から本っ当嫌いだわ。常識なさすぎだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:07:57 ID:NqTty8AA
映画作品・人板になんか痛いのが湧いてるぞw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:09:54 ID:4R87GKlo
面白いんだからいいじゃん、などと
他人無視自分主体の意見を言ってる訳ではないので
そこら辺は誤解ないようにおながいします
当然のマナーとして鑑賞中はケータイの電源も切るし
他の人に迷惑をかけるようにせんべいをボリボリ食べたりはしません
ジュースくらいは飲みますけどプハーとかやらないし
笑うのだってゲラゲラ笑う訳でなし
泣くのだってウエーンと泣くわけでもありません
余分な突っ込みは我慢できない人も居るでしょうが
鼻をすすったり、クスクスと笑うことまで
なんだあいつ邪魔くさいな、と片付けてしまうような心の狭さはどうかな、と思うのです
発端は無用な突っ込みをする客からでしたが
不特定多数が集まる空間ですので心にゆとりを持ちたいと思います
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:12:22 ID:zbZBFtUb
>>541
同じく今から緊張してる者。
映画館へ一人で行くのは初めてだし、最初に行く予定の映画館がある所が未踏の街だから尚更。
乗り換えとか間違わないといいけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:23:37 ID:wZ7WJ4KW
ヒューズのシングル買ってきました

ジャケのヒューズが今までで一番いい
キャラデザの人だよな?書いたの?キャラデザの書く絵は目が死んでること多くキモいんだが
これは優しい感じでていいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:31:41 ID:NpJcS6XN
私も余計なことまで書きました。すみません
あなたが周りの人をどう思おうと自由ですが、
音を立てる側に立ったとき、「心にゆとりをもってください」ではなく
その音を最小限に抑える努力をして欲しい、と言いたいのです。
泣きや笑いを完全に止める事はできませんが、おしゃべりやツッコミは我慢できますよね?
泣き笑いは感情から出てしまう事ですが、隣の人と小声でも話すのはその人が
隣の人に自分の萌えを伝えたいというワガママではないでしょうか?
そもそも、泣きや笑いとお喋りを同等に扱うのがおかしいと思います。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:42:56 ID:DygLHvR8
北海道の再放送、いよいよ来週がアレか・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:46:04 ID:xIpSvpWr
>キャラデザの書く絵は目が死んでること多くキモい
確かにサントラジャケなんかは生気のないような顔が多いけど
あれって色の塗り方のせいもある気が
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:55:44 ID:Aixwt4Il
>544 あんた、優しい人だね。
深い感銘を受けて泣いたり笑ったりとか、幼稚園生が「エド、うしろ、うしろ!」
状態は、もちろん、心のゆとりで済まされましょう。
ただ、喋る騒ぐ奴もそれで許してしまうのはどうかと思うのです。
映画は、コンサートとか祭とか野球観戦等の参加型イベントではなくて、
映像や音等で作られた作品を、じっくりと楽しむ物。
しかも、美術館のように、戻ってもう一度見られるわけでもない。
自分には関係ない場面だろうが、他の人にとっては、大事な場面かもしれないのです。
おしゃべり、ケータイは絶対にやめましょう。
小さな声でも映画館は響きます。
暗い映画館で、小声でぶつぶつ言ってるのも、結 構 不 気 味 で す。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:59:55 ID:kyKMRNC/
どうでもいいな、スゲーあほらしい。
いいから周りに迷惑がかからないように大人しくみてろ
ここで色々注意されて反論したくなってももう黙ってろ。見に行くまでによく考えろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:08:09 ID:iI7WVUYe
公式掲示板に書きこんでる奴マジで常識知らず。
今度は「泣いても笑っても駄目なんですか?」
みたいな事書き込んできやがったぞ…どこまでアホなんだよ…。
こいつ小学生か?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:15:18 ID:asSs58GB
>泣くのはいいのに、笑うのはだめなんですか?
>試写会のとき寝てる人いましたよ(いびきあり)

なんで自分ばっかり注意されるんだよ、他にもマナー違反の奴いるじゃん。
自分だけじゃないじゃん。

・・・という趣旨が容易に想像できる
こういう奴には、もう何言っても無駄みたいだね。
確かに、あほらしい。公式掲示板の管理人、注意ぐらいすればいいのに・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:21:34 ID:CkuLsZCp
つか結構1人で行く人多いね。俺も幸で1りでいくよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:23:11 ID:CkuLsZCp
高1で
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:29:25 ID:0dEEyxuw
>>546
ヒューズの触覚が長すぎな件について

歌詞に火星が出てきたのにワラタ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:35:25 ID:XoxbEqnp
要は、>>547の言うとおりだね。

何も、完璧に音をたてずに観ろって言ってるんじゃなく
人の迷惑になるような事を最小限に抑える努力をしろ、ってこと。
マナーっていうのは、そういうもんでしょ?

それをはなから「だって、気をつけてたって音たてちゃうんだもん」とか
言う奴は、最初から本当の意味で気をつけようとしてないように思えるし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:53:41 ID:Ppw5F8BV
なんでここ当たり前のことを話し合ってるの?
映画館ってやっぱガキ多いのかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:59:25 ID:Y/HdpJ4g
原画家のなかに西村博之の名前が・・・!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:08:53 ID:Ref/5EnV
同姓同名ってやつか。
アニメーターって姓や名前が同じな人がけっこう多いよな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:24:41 ID:YXtzfptb
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:25:15 ID:DQPFuJSr
アニメ見ながら画面に突っ込むのが普通なんて人いるんだな
映画の踊る1を見に行った時に隣で2時間喋り続けてた二人組はいたが
画面に突っ込むってのは見たことないな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:33:28 ID:PE5qZd+8
>562
俺もたまに一人で突っ込んじゃう(´・ω・`)
でも映画館では静かにしてるよ。(それが当たり前だけど)

漏れの出くわした最大級のマナー違反の客は
某イケメン特撮映画を見に行った時にガキがドラマパートで
退屈して劇場の中2人で追いかけっこしだしてその間親どもは放置。
たしか平日の昼までガラガラだったんだがそれでも10人くらいは客いた。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:56:12 ID:P1rDgm7y
乳揉みシーンって何巻?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:05:52 ID:0dEEyxuw
10話のセイレーン?>乳揉み
DVDなら3巻あたりかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:07:12 ID:b3+1nhGZ
あるあるwwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:14:49 ID:u43k1Tak
>>541
40近いオッサンだけど一人で見に行くよw
568567:2005/07/19(火) 22:15:37 ID:u43k1Tak
間違えたorz
>>540
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:18:02 ID:h3EBWSAO
北海道の試写いってきますた。
はじめに女子アナが出てきて映画の紹介文を読んでいた。
「えるりっく兄弟」を「えりっく兄弟」と言い間違えていて
会場が妙に沸いた。。。
別にいいじゃないか、「る」が抜けたくらい。
あの女子アナだって、わざわざ試写に来るハガレンおたくの為に
読んでやってるわけなんだし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:25:17 ID:3Uib1DTc
そういや今日は各地で試写会やってんだね。
心なし一段と人が少ないのはそのせいか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:33:26 ID:akh/FYI8
俺コミックス派なんだけど今日本屋でたまたまアニメージュの表紙見たら
マスタング大佐眼帯してるジャン?
これって原作で?アニメオリジナル?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:34:47 ID:UBlqe2hR
アニメオリジナル
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:35:11 ID:Ref/5EnV
>>571
アニメオリジナル
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:35:37 ID:Aixwt4Il
>569 レポ乙。試写会うらやま。
>>153 ネタバレあるようなら、新作板へドゾー 

>570 先週のTBS、MBS再放送が「イシュヴァール虐殺」だったのに全然盛り上がって
ないってことは、試写会(orネタバレ)見ちまったからうっかり話しちゃうとまずいぞ派と、
ネタバレ絶対見ないぞ派が、スレに来てないんだと思う。
そんでもって、今週末、ドッと人来そう。流石に本放送当時ほどヤバい事にはならんだろうけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:47:05 ID:PE5qZd+8
>>574
MBSのイシュヴァール虐殺は来週だよ。
漏れもそろそろハガレンスレ見るの控えようかな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:48:36 ID:akh/FYI8
なるほどねぇ
アニメは原作を無視してあらぬ方向へ走ってるのか
それともエヴァみたいにアニメ先行みたいな方針なのか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:52:46 ID:zDbAtnnl
>>576
原作は連載中だが一年予定でアニメを完結させなければならないので
制作当初からアニメ独自の展開・結末を作ると言う方針(これは作者も了承済み)
もっと言えば、原作のかなり職からアニメ化の話が持ち上がってたので
メディアミックス前提の漫画だったと言えなくも無い。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:54:58 ID:akh/FYI8
dクス
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:17:59 ID:asSs58GB
マナーといえば、「鋼ファンの皆さんはマナーは大丈夫ですよ!」とかいう根拠の
ない自信はどこからくるんだろう。その鋼ファンに、つっこみいれるから黙って
られないっていう奴がいるのに。本っ当に公式掲示板にはあきれはてた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:22:28 ID:smSOz5o0
ポコチンおりゅう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:39:17 ID:ZeVk/tlv
本当に鋼ファンがマナー大丈夫なら、
某スレはあんな惨状にならない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:39:36 ID:PE5qZd+8
(´ー`)<大学生という立場を最大限利用して平日朝から行こう



…と思ったら夏休みじゃん! orz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:46:27 ID:Bvsl5gqx
公式掲示板は厨のすくつ これ世界の常識
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:48:13 ID:MghrbBK+
>>583
こことたいして変わらない、と
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:49:29 ID:iBR9fzDr
>>582
ちくしょう(´・ω・)ウラヤマシス


…と思ったら夏休みじゃん! orz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:49:51 ID:Aixwt4Il
>575 すまん。MBS、1週おくれ? 2話連続/1日回が無かったのかな?
(TBSは1回休、2話連続回有でイシュヴァール終わったところ)
>579 アレは、逆もまた真なりと思わせる大人の話術、嫌味という奴だろ。
奴の言いたかった事はこう。
「鋼ファン全てマナー大丈夫。
マナー大丈夫じゃないお前→鋼ファンじゃねえ、劇場来んな、バーヤバーヤ」
実際、厨ちゃんに効き目があったようで何よりだったよ。
一緒の映画館で見たくないし、ああいう奴に関わりたくない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:53:26 ID:ZeVk/tlv
>586
>マナー大丈夫じゃないお前→鋼ファンじゃねえ、劇場来んな、バーヤバーヤ
そんなんで厨に効き目があるのか!
厨って本当に常識知らずなんだな。
それで聞く香具師は素直なだけマシか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:11:47 ID:FWInQqHx
>>584
ここの方が酷いよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:19:48 ID:P5hbph2J
>>563
野暮なこと聞いて悪いのだが

 すくつ(←なぜか変換できない)

これネタ?それとも天然なのか?
あー、いやあまりにもネタと感じさせないんでなんとなく突っ込んでみたくなったのだが
まぁ野暮だったわすまん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:29:11 ID:EasWJb43
すくつをどうこう言うのはガイシュツと同じくらい野暮です
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:30:22 ID:+StD7UVu
(←なぜか変換できない)

を使えるのに、なぜ「すくつ」に引っかかる?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:34:15 ID:uyReLNcQ
>>563のレスにすくつのすの字も見当たらない件
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:36:49 ID:+StD7UVu
空気を読んで生暖かい心で583を見てやってくれ>>592
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:40:14 ID:uyReLNcQ
>>593
(´・ω・`)うん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:39:26 ID:dsKYm5Ec
いまさらな質問なんだが大総統の最強の目ってなんの効果があったの?
どうみても最強には見えないんだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:49:57 ID:rmeeeMyp
「空気の流れが見えるんだよ」見たいな事
ワイン倉庫で言ってなかったっけ?あと早い動きが見えるとか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:34:09 ID:6L67Nfwc
じゃあ大総統はにちゃんで空気読めないレスは絶対にしないってことか>空気の流れが読める
おとなだ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:50:05 ID:xkZuR0f2
マナーは守りすぎても駄目だったのか、知らなかったよ
公式掲示板。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 07:09:26 ID:wdAAIURu
漏れも初耳だな。
マナーを守り過ぎるのがいけないのか…
だったらこいつ将来、就職が心配だ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:39:19 ID:xkZuR0f2
つーか、音は出て当たり前なんだから少々うるさくても我慢しろよって書き込みが
多いことに驚いた。「守りすぎる」ってそういう意味で使ってる、きっと。
人に我慢を求める前に、まず自分が我慢しろっつーの。547や557の言うとおりだな。

ただ、マナーうんぬん書き込んでる文章が小文字だらけで読みずらいのには笑った。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:48:52 ID:BK0AAt4i
今回は梅ピカに逝く。
前に神戸で兄みたときは、始まる直前まで舞台上や前で
子供が走り回って、はじまった後も煩くてさんざんだった。
今回は大丈夫かな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:01:23 ID:uyReLNcQ
>>597
空気が読める大人な大総統ワロタw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:40:40 ID:V3Dnq/Rt
・7月20日発売!!  ラルクアンシエル×パンクアンシエル    
NEW SINGLE 『Link/Promised land 2005』   
(劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」OPテーマ、ポケメロ CMソング)
 
●初回生産限定盤 KSCL-881〜882 [CD+DVD 2枚組] \1,300(TAX IN)
  DVD:「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」劇場トレーラー2Version等 収録
 ●初回仕様限定盤 KSCL-883 \1,020(TAX IN)
※初回特典:「劇場版鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」ムービーフィルム封入(3種類の内1つ)
タワーレコードオリジナル特典アリ:応募抽選でスペシャルグッズをプレゼント!
※特典数満了次第終了とさせて頂きます。
★タワーオリジナル応募抽選特典内容
・ハガレン・ポスター:50名様、
・ハガレン・シルバーアクセサリー(CLOUDNINEコラボペンダント):5名様
・劇場版プレス・シート:20名様  をプレゼント!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:36:05 ID:uyReLNcQ
>>603
何回も貼られなくても明日買いに行くよ。





・・・と書いてた所で先週のポップジャムを見てなかった事を今思い出したorz
せっかくこのスレに書いてくれた人がいたのに・・・鬱田氏脳
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:00:35 ID:QihuwCgi
ワーナーマイカルに行くんだが、そろそろ放映時間を発表してほしい。
昼間仕事だけど、鋼は夜放映ってあるだろうか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:00:36 ID:KjU0YH3q
昨日ハイビジョンで再放送あったよ>ポップジャム
あと、WOWOWでラルクのビデオクリップ特集があって、Linkが流れた。
鋼の錬金術師云々て話しもチラと出た。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:21:04 ID:hgGhMY2J
大総統、
2ちゃんで叩かれないのか、改めて凄いな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:41:17 ID:F29dI0AS
でも自分の骨始末しないで側にとっておくなんてちょっと馬鹿だよな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:34:06 ID:G8SO4ovm
アニメ版のまとめサイトみたいのはないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:37:44 ID:oFr9zTCc
自分の髑髏ちゃんを残して置く&妻子を持つ大総統閣下と、生身を半身残しておいた
アーチャーさんと、ニーナを一生懸命作ろうとしてるタッカーさんは、悪役だけど、
ある意味精神的に弱いとも言えるんだろうけど、同情出来る良いキャラだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:19:32 ID:G0qNFerl
MOVIX○好、最終が21時。



厨を避けて晩めで行こうかとおもたが、ビミョーな時間だ。

612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:30:39 ID:Sw27wDgf
27 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/07/19(火) 14:53:52 ID:pbV0oEoZ
枚亜タンが夏コミ新刊に無能の中の人のインタビュー載せるそうですも。


◆特別企画 ロング・インタビュー◆
大/川/透、ロ/イ・マ/ス/タ/ン/グを語る

ロ/イ・マ/ス/タ/ン/グとの出会いから、これからのこと。
ヒ/ュ/ー/ズ、エ/ド、そしてリ/ザ・ホ/ーク/ア/イについて…。
劇場版公開直前に、語っていただきました。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:36:00 ID:bpRZUN8G
釣りなのでスルーヨロ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:39:46 ID:sUneHuAi
同人のスレって
ロ/イ・マ/ス/タ/ン/グ 
↑ 検索とか引っかからない用にわざとスラッシュで区切るんだよな
独特の世界だな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:42:11 ID:ShXFXw2D
スレ違い。他でやれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:49:18 ID:0ZJ59lOu
ヒューズのエリシアちゃんとのデュエット曲はどうでしたか?笑えますか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:53:57 ID:EVgIZYFS
そもそもエリシアの声優さんって歌上手いのか?
声自体もう思い出せない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:17:43 ID:fwSgLYXS
ヒューズのキャラソンのソロをラジオで聞いた時確か
「人間だと思うな〜」みたいな歌詞があったような。
聞いた時歌詞に失笑した覚えが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:22:10 ID:sUneHuAi
最近の声優さんはさっぱり知らないけど
グレイシアさんがセーラームーンで
トリシャ母さんがナディアで
アーチャーがバーン・バニングス
アームストロング少佐がラオウ
ピナコ婆っちゃんがフネなのは判った
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:23:24 ID:fwSgLYXS
ラオウって何だ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:26:57 ID:cSoQ1vkp
北斗の拳では?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:55:02 ID:EuP6Vn83
あまりベテランだとアフレコで
ピナコとかにリテイク出すのは勇気が入りそう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:59:35 ID:9jk1cXef
エリシアちゃんとのデュエットは歌がうまいどうこう言える代物じゃないぞ。
教育番組の体操のお兄さんとちびっこみたいな感じだ。
キャラに徹した中の二人に乾杯。

「生れ落ちたときから人間だと思うな」より
「アイム Mars」のが笑えるぞ
突っ込みどころがありすぎて
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:14:07 ID:J+vOfWuB
シナリオブックには
削ったといわれる部分が
全部載ってるの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:19:58 ID:58ncJXkJ
そんな事ここでわかるわけないだろw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:25:15 ID:nl2OdtBm
映画一時間五十分もあるんだな。アニメにしちゃ珍しい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:32:56 ID:R5jXyyfl
でも駆け足でバタバタ進むよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:39:03 ID:J+vOfWuB
>>625
いや、わからないんだったら黙っててくれていいから
わかる人に聞いてるんで
久々に来たけど、ここ厨度上がってない?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:46:32 ID:9jk1cXef
脚本のプロトタイプを載せるとはいっても、
草稿の草稿は載せないかもな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:50:05 ID:VdArmcML
>>628
発売前の本の内容を知っている人間がどれほどいるというのか。
厨はお前だチンカス。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:11:25 ID:D/5zhDZz
>>610
  |      !、             ∧
  /  f⌒i   〉   ,r一ー--、   .< >
 \  `ー´  T   /     ヽ ヽ   ∨
   V     >  | |乂N`>M . !
   く     b  | |(゚;;)  (゚;;)| ! | r<]    ぴぴる
    `i    /   | 人  ¬  | レ´  (
    ヘ   / rー-| | ̄>`´-<| |  /     ぴ る ぴ る
     〉 て∫  | |  `i__ri、!、_>| |,イ
  ∧  L_) vー| |   / ! !ヘ  | | ヘ       ぴ ぴ る ぴ 〜 ♪
. < >     ノ| |  /; ;! !; ;V | h `i`
  ∨     〈 人 レ´; ;! !. ; ;〈 |ハ)| !、
         Y/ / ; ; ! !; ; ; ;|  W ノ
         / <\; r-、; ; ; ; |  ヘ
       ノ   \_,_-、==="|   |
       <__     / `ー'´   .|
       V\   /   |     〉
      <  〉ーr´   |___,へ
        ヽ_ Y> ト、   L '  〉へ/
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:11:58 ID:6pQ7ceLu
はたから見てると、おまいさん達のどちらも厨に見えるから気をつけてね。

>>624
そうらしいね。
全部かどうかは知らんが削る前の、初期の頃の脚本は載せてあるらしい。
633632:2005/07/20(水) 19:14:19 ID:6pQ7ceLu
おまいさん達ってのは
>>624.625.630
のくだりだ。書き忘れてスマソ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:29:20 ID:gtroaMuS
( ´,_ゝ`)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:34:10 ID:FC26rmLf
さて次の話題どぞ↓
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:40:45 ID:iYa6Uxk0
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:09:27 ID:1CehDG88
>>636
大佐がしんじゃいました><
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:35:38 ID:N1ARPaBD
みんな友達といくんだろ?
マジでドキドキする映画いくの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:37:39 ID:8EXSBsyk
>>638
二十歳過ぎの女ですが新宿の初回に一人で行くつもりですがなにか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:39:32 ID:uyReLNcQ
>>638
最初一人で行ってから、別の日に家族と行く予定。
こっちまでドキドキしてきたじゃないかw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:42:28 ID:yyugutnf
エドのオートメールってどういう原理で動いてるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:43:12 ID:IhtpkLKR
>>639
同じく。
挨拶目当てでいい歳した女一人徹夜して並ぶつもり。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:49:56 ID:7m+2Jwb8
鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119170340/l50

かなり過疎ってるんでヨロ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:51:15 ID:8EXSBsyk
>>642
同類として一つ忠告。
徹夜は迷惑がかかるから止めとけ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:52:50 ID:HbtL1t4T
>>636
しかもこの無能、死ぬとギャーギャーうるさいんですけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:54:38 ID:HbtL1t4T
朝普通に行くつもりなんだが、徹夜禁止なのにするやついるんだろか?
勘弁して欲しい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:56:29 ID:IhtpkLKR
徹夜禁止なの?
それは正直知らなかった。試写会はいつも徹夜だったから申し訳ない。
じゃあ漫画喫茶で大人しく夜が明けるのを待つよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:01:15 ID:A0ePdbyK
徹夜を公式に許可する舞台挨拶なんかあるわけないだろ
何言ってんだよ…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:05:19 ID:N1ARPaBD
>>638
へ〜
自分は男で高校生一人でwww
650632:2005/07/20(水) 21:08:10 ID:6pQ7ceLu
>>638
一人でいくかもw
いろんな意味でドキドキでする。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:09:30 ID:qcTSPS8m
>>649
俺も高だよ
数少ない友達も誘えないや
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:16:47 ID:o9pmPZkb
誰か俺に手袋したまま指ぱっちん鳴らせる人を紹介してくれ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:33:50 ID:vDk7G+l4
牛先生の妹アルが見れるとは思いませんでした(違います)
ソフィちゃん白黒だと妹にしか見えなくて重症です。ソフィちゃん自体好み
なタイプだし。飛べない天使ではアルモ二の性格が全然可愛くない所為
で楽しさ半減だったのですが今回のゲームは楽しみです(エリク汁みたい
に原作のシーン捻じ曲げてしょぼくされる心配もないし)でもゲームで
きるのは夏コミ終わった後。エド刺されるのか…(汗)
それより予告見たらソフィちゃん死ぬのか_| ̄|○

本誌今回アル本音ストレートに言いすぎ(笑)
何時もならもう少し穏やかだが全然フォローになってない突っ込み
いれてるはずが珍しく兄に浴びせるみたいなストレートな突っ込み。
前もさり気に大佐利用したりしてたのですっかり大佐は兄と同じ扱いに
落とされてました…やっぱあれか兄と大佐の中身が同レベルだからか。
ホークアイから銃を渡されるエド。覚悟はしてるけどやっぱりやるせない。子
供とはいえエドも軍属の人間でも人を殺す為に引鉄を轢くのと守るため
に轢くのは違う。色々いいたい言葉があるけどそれは一寸漫画の中で描きた
いので今は保留。今年中にジャスティス出したい(希望)ネタはたまる一方です。


ガンダム種ビデオにとってたら映画の予告が付いてきました。
ラッキー!といっても映画の予告のためにウルトラMAXもビデオにとったので今回二重です。アニメ放送前も物凄くアニメ始まるの楽しみにしてて予告CM全種類集めてました。なんだかんだで映画楽しみにしてる自分がここに…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:38:18 ID:Lke+v4Nj
何度見てもアルの「バカタレ」の一言には萌死にさせられますね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:42:43 ID:qcTSPS8m
今オリコン見てたらLink二位だった
グレイ&絵具ザイルには負けたけどサザンに勝つとは
この調子で映画も・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:47:51 ID:4R0YpRHn
おまいらアニメ1でエウレカセブンについて語ろう
ハガレンはもう終わったんだ。切り替えだ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:50:09 ID:wdAAIURu
>>638
友達と2人で見てから彼氏と行くよw
何枚も券買ったから皆道連れ。ちなみに高2だよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:50:31 ID:GOfl8I6f
>>655
やっぱコラボだと両オタが買うからね
俺の母ちゃんも買ってたけどDVDが30分くらいついてたしw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:55:22 ID:OJtuPCkb
>>658
DVDってどんな内容だった?買うべきか否かで悩んでる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:02:47 ID:HbtL1t4T
ラルクは嫌いじゃないがラルオタはマナー悪いし押し付けがましいしで買いたくない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:03:37 ID:oFr9zTCc
>656 むりぽ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:10:33 ID:f87n7yhu
>>656
エウレカは好きだけど、スレ違い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:14:32 ID:Y+S29J9I
>>638
自分は仕事帰りに一人で・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:40:11 ID:o9pmPZkb
( ^ω^)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:44:11 ID:8EXSBsyk
見事に芸人ばっかだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:06:09 ID:KjU0YH3q
>658
30分もあるの?楽しみだぁ。
アマゾンで船便頼んだので、あと3週間くらいのガマン。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:10:11 ID:wdAAIURu
言っておくけど釣りだよな?マジスレすると
DVDの中身はTVで流した映画CM3つだけだったぞ。
5分もかからなかったかな…。ちょっとガックシ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:11:02 ID:KjU0YH3q
>667
orz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:20:10 ID:doAofFyv
>>636
漏れめたくそ弱い…orz
最後の叫び声がワロス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:38:07 ID:k5Uwabdv
>>667
映像30分はグレイエクザイルの方では?
特典はいろんな所で書かれてたのとは違ったんですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:55:29 ID:bdZt2ukH
夏休みだな
遠目で腐女子.厨房とわかるレスばっか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:05:37 ID:09c4rXJf
>>671
はぁ?なに言ってんの?嫌なら来なければいいじゃん。。。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:14:33 ID:nUWoBhol
公式は鑑賞中のマナーが一段落着いたかと思えば今度はコスプレかよ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:23:42 ID:5oaOjGmN
公式の掲示板をチェックしてる>>673を素直に尊敬
目が上滑って読めやしないよ、リアのカキコなんて
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:29:52 ID:1JXNGQQ9
うん、今見てみたけど見てて痛い書き込み多い・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:48:10 ID:nUWoBhol
>>673
Mな俺は痛い厨を頭抱えながらヲチするのが趣味なのです・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:49:36 ID:nUWoBhol
間違えた>>674です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:54:15 ID:934Fqdi9
鋼ファンはマナーが悪いってずばり書き込んだ勇者がいる・・・

自分も676と一緒だw
で、公式を朝っぱらから見た後の昨日一日ずっと気分が悪かったよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:49:11 ID:utKwSIW5
ちょwキャラソン(ヒューズ)聴いたが
これ本当にアニメのキャラソンかよ!
エドのも聴いた事あるが曲が普通にいいレベルだw
CWがバラードなんだが 歌唱力はないがかなり良曲
エドヒューズがいい曲ならロイやウイん アルも気になるな・・レンタルなさそう・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:06:41 ID:cC8R8GhJ
アニメくさくない?
なら聴いてみたいんだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:10:13 ID:k3g0FqX8
ヒューズの中の人の歌唱力はなかなか。
クレしんの劇場版の何作目かでミュージカル風に
歌いながら台詞を言うシーンがあったんだけど
かなりの美声を聴かせてくれた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:20:13 ID:utKwSIW5
>>680
全然アニメぽくない。びっくりした。CDとして聴ける
3曲目はエリシアちゃんとだからワイワイ曲だが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:24:59 ID:utKwSIW5
連投すまん
ウィンリー ロイ アル聴いたことある人いる?感想キボン!!感想しだいで買うかも。てかレンタルないかな?
エドはフェスティバルDVDで聴いたことあるから もういいw 曲はこれも良かった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:43:44 ID:My317OZ2
Linkマジでイイ歌♪
ハガレンの映画のためだけに作詞されただけあって心にしみる〜。
歌詞、改めて読みなおしたら、もっとイイなって思ったよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:40:23 ID:1utnBzuz
なんでかOPもEDも歌詞じゃなくてイントロばっかりが好きだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:57:39 ID:4SHPwsZX
ハガレンの影響でラルク聞いたやつノシ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:46:05 ID:tGUQYbA7
しょせんアニソン
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:22:55 ID:BvsHxQIY
ロイのキャラソンは「雨の日はノーサンキュー」がかなりイイ!
中尉とのデュエットなんだけど、二人とも弾けてる。
これカラオケで歌えるんだけど、友人とデュエットしたら盛り上がった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:47:45 ID:8OCmlUDH
789 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/07/21(木) 00:43:05
『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』

 『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』を試写で観てきました。色んな意味で會川昇&水島精二コンビ
らしい仕上がり。いや、予想以上に2人の個性が出た作品になっていました。今回は「こうなるだろう」と色々と
予想してから観に行ったんですが、半分くらいは裏切られた。勿論、嫌な裏切られ方ではなかった。むしろ「へ
え」と思う部分が多かった。
 作画はTVシリーズのアジが活きている感じで、ボンズのよさも出ていた。中村豊さんもやってますよ。キャラク
ターの描写については、シリーズで不満に思っていたある事が解消されました。まあ、具体的な話は公開後に
でも。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:48:07 ID:lLhUty/o
ヒューズのキャラソンのエリシアとの
デュエットも聞いてくれ。教育番組のおかあさんといっしょとかを
見てる気分になる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:06:58 ID:BvsHxQIY
うん、あれは普通に教育番組に流れてそうな歌だね>エリシアとのデュエット
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:30:56 ID:Kokcz1kp
グラトニーとラストのデュエットがあったら買う。
会話(歌詞)がなりたってなさそうだけどそこがまたいい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:48:41 ID:c99LNWgy
グラトニーは
おなかすいたとたべていいしかなさそう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:12:21 ID:+6pXk535
>>693
その2言でラップ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:43:29 ID:u17g3hxx
ラストのソロがエロチズムだったら買う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:49:46 ID:nupil/hy
ラストはエチくて良いな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:24:40 ID:0Q/hWl8B
あのラストの服
オパーイぽろんしそうだしな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:08:45 ID:Uj5q/qGn
ラストの胸は重力に反している
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:12:13 ID:GGLuNrW8
筋肉で支えてます
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:57:52 ID:0Q/hWl8B
ホムンクルスは何でもあり。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:19:46 ID:8OCmlUDH
キネ旬立ち読みしてきたけど、かなりの傑作みたい
ある意味「ナウシカ」に匹敵するそうだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:25:08 ID:0Q/hWl8B
漏れ、続編きぼんぬ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:02:53 ID:a8FBl9X7
>>683
ウィンリィのキャラソン聴いたよ。
個人的には一曲目の「BOY FRIENDS!」が良かった。
元気で強気だけど、ずっと幼馴染を心配してるウィンリィらしさがよく出てる。

シェスカとのデュエット曲では
サビに入る瞬間の「お・ん・な・の・こ イェィ!!」のところが流れた時、
何の曲か本気で分からなくなった。

兄弟を遠くで心配する面と、女の子らしく元気な面が
きちんと分かれて歌われてあって、いい出来だったとオモ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:26:21 ID:tGUQYbA7
今週のMBSの再放送3回分?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:14:46 ID:McgY4vy6
929 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/07/21(木) 17:10:20 ID:bdf44Ujj
ねのね屋の日記、もりっそいたいも。
他キャラけなしに信者も便乗してるも。


930 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/07/21(木) 17:13:10 ID:bdf44Ujj
すぐに日記を消すので転載しておくも

昼休みにコンビニ行ったら鋼のコレクションカードラムネとやらを見つけてしまったので、
ついひとつ買ってしまいました。
中にはカードが3枚。……開けた瞬間、会社の窓からばらまきたい
衝動に駆られました(笑)
ええ、きっと大多数の方には大喜びなセットだと思うのですが、

それについての信者のレス
わかります〜〜〜!!私もハボ、ロイと見た時はこのまま捨てようかと思いましたが、最後の1枚が兄弟(兄&鎧)
だったのでちょっと小躍りしましたw軍部、嫌いな訳じゃないんだけど…グッズが欲しい訳でもない…★
私にこの3連コンボはキツかったです……_| ̄|○
実は他にもウェハースチョコも買ったのですが、
こちらは兄弟カードが出たので幾分癒されました(笑)

706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:41:43 ID:0Q/hWl8B
へぇ〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:48:08 ID:c/KAWUBS
>703
>「お・ん・な・の・こ イェィ!!」
そ、そんな事言うのか!?なんかヒューズみたいなノリだな。
ウィンリィのはラジオでちらっとしか聞いてないけど
明るすぎてもはやウィンリィじゃない気がした
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:55:00 ID:oSCMRwce
劇場版の前売り明日買ってこようと思うけど売ってるかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:59:09 ID:0Q/hWl8B
今月いっぱい売ってたようなきが・・・・。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:15:40 ID:yw1Omzly
レディースデーで見るので当日券
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:46:58 ID:a8FBl9X7
>>707
言うぞ、シェスカと声を合わせて。
あまりの女の子な雰囲気に、聴いた自分もびっくりした。いいと思うけどね。

…そういえばシェスカの声がやけに可愛い。

デュエット曲は収録曲の中でも一番明るいからな
他は、ウィンリィらしい元気な曲としんみりした曲が1つずつ入ってるから
バランス的にはちょうどいい感じ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:54:55 ID:gYU2a9Rx
駅のホームで大川透みますた…
マスタングの顔忘れちまったよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:00:32 ID:fsQuBr2P
なんで大川だってわかったんだ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:02:22 ID:yw1Omzly
普通に顔じゃないの。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:09:41 ID:McgY4vy6
よくあんなどこにでもいるおっさんが見分けられたな
716712:2005/07/21(木) 20:18:14 ID:LnThVDYQ
昨日声優版のNTみててでてたからわかってしまったよ

ちなみに名前でてくるまでは20〜30秒ほどかかった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:35:15 ID:fsQuBr2P
なんだ、駅でクッキーモンスターの声でしゃべってたのかと思ったのに。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:38:27 ID:JuPWeF5M
うちの近所の劇場ハガレンの上映いちばん遅いので7時半からなんだけど
初日だとやっぱりその時間でもガキとか痛い厨とかいるかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:40:24 ID:McgY4vy6
そういえば劇場で先着でリミテッドパスつーものを
くばるようだがワーナーマイカルでももらえんのかな。
電話してもテープ応対だけで聞けないし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:26:55 ID:fy0k01oM
新宿舞台挨拶入れるか不安になってきた…7時ごろ着いたんじゃ遅いんだろうか
ハガレンて声優厨とか強烈なの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:29:00 ID:McgY4vy6
>>720
お前の顔もなかなか強烈ぽいから大丈夫だとオモ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:30:00 ID:k3g0FqX8
>>720
7時からチケット配布だから7時到着じゃ遅いのでは?
自分は前日から劇場と同じビル内にある漫喫に泊り込むつもり。
ただ何時ごろから並べばいいのか判断に迷う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:34:21 ID:fy0k01oM
>722
まじでか…orz
たしか整理券配布とかはなくて、当日券は7時からで
前売り持ってる人は当日券の人より優先って話じゃなかった?
800席あるから入るくらいはできないかな〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:42:33 ID:k3g0FqX8
>>723
あー、ごめん勘違いしてた。
でも大川が来る以上年齢層の高いファンが色々と無茶しそうだし
何が起こるか分からないからなるべく早めに行くに越したことはないかと。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:43:14 ID:4SHPwsZX
レディースデーいいな
なんでメンズデーがねえの?
がっかし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:46:23 ID:cF2a1W06
芸能人の人とセーラームーンの人もいるんだよね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:46:41 ID:1utnBzuz
>723
800席のところでやるのか?新宿での上映は結構小さいところでだと思ったけど…(ピカデリー3か4)
それとも挨拶は大きめのところでやるのかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:48:21 ID:fy0k01oM
>>724
アドバイスdクス!そうかー確かにそのへんのパワーは怖いな…
ある意味リアよりすごそう。できるだけ早く着けるようにするよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:50:36 ID:fy0k01oM
23日以降の上映スケジュール見てみたら、SCREEN01て書いてあった。
これ=ピカデリー1だよね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:01:57 ID:gbWWIo0l
>>499
ちくしょう!
EXILEの曲に乗って鋼キャラ全員が笑顔で踊ってる所を脳内錬成しちまったじゃねーかwww

>>725
MOVIXならあるみたいだよ。<メンズデー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:02:00 ID:1utnBzuz
>729
この前映画館の前とおったら、確かピカデリー3のところに鋼の看板があったんだよな…ピカデリー1:妖怪大戦争
ピカデリー2:バッドマン
ピカデリー3:鋼
だったと思うんだが…あいまいですまん…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:12:40 ID:934Fqdi9
いいよな〜あんたら、すぐ見れてさ〜ウラヤマ


自分見れるのは8月だよ  orz
多分リミテッドパスなくなってるだろうな・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:15:38 ID:LBNaC5ua
>>711
アニメのシェスカはかなりのデムパだったよな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:19:26 ID:gbWWIo0l
>>732
自分も観られるのは来月だよ。
とっくにポストカードも無くなってる頃だと思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:22:16 ID:QVd0AdKy
10月って、もうやってないかなあ。
私、観られないかも。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:57:59 ID:SlV3xzhb
割り込みスレすまそです。自分、試写会当選したのに腰悪くして歩けず行けません(泣)ばかだー。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:59:22 ID:SDylLrx2
>>729
>>731
君達、東京の丸の内ピカデリーと大阪の梅田ピカデリーを
混同してないか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:17:50 ID:6XjFHSxo
梅田ピカデリーって全席指定だよね。
当日逝っても指定とれるかな?
ってか、23日観に行く人どのくらいいうんだろう。
子供に邪魔されないにはレイトショーがよさげですが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:33:02 ID:8OCmlUDH
>>735
そんなに忙しいの?( ゚Д゚)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:37:53 ID:1JXNGQQ9
いやぁ、いくらなんでも泊まるほどじゃないだろ?
始発で行けば十分。
別に良席を狙っているわけじゃなくて座れれば十分というなら問題ないと思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:40:22 ID:gbWWIo0l
>>735
ロングラン上映は微妙だよね。
まあDVD発売と地上波放送はガチだろうから安心汁。
映画の感想は公開前につき差し控えるけど。

>>736
(´・ω・)カワイソス
それに近い思いした事あるから辛いのは分かるよ。
お大事に。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:44:27 ID:McgY4vy6
忙しい奴ってただ単に時間の使い方が下手な奴が大半だったりする
743731:2005/07/21(木) 23:46:06 ID:1utnBzuz
>737
自分は新宿ピカデリーの情報しか知らん。
あれひょっとして丸の内の方の話とかしてたの…?Σ(・∀・;)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:48:55 ID:tK5IjFMW
このスレ23日の何時からネタバレOKなの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:58:25 ID:6ZEJQr0/
原作系のスレは何のバレでも正午解禁で統一してるみたいだから
混乱を避ける意味でも正午解禁でいいんでないの?
ちょうど初回の上映観た人が書き込みできるくらいの時間だし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:59:21 ID:SDylLrx2
>>738
アニメ作品は最初の一週間それも初日が一番集中するので良い席はきびしいかも。
ほぼ松竹直営館しか前売り券が使えないので、ピカデリーには婦女子が多く来るだろう。
でも松竹系最近ヒット作がないせいで、今作に大きなスクリーンを割ってくれるのは
ありがたい。マイカルとかのシネコンじゃ一番小さいスクリーンで上映とかなりそうで。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:01:46 ID:EhOR56Wz
>>746
え!マイカルは前売り使えないのΣ(´Д`;)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:09:52 ID:jTvyX0M2
やべええええええええ
日付的に遂に明日だぞおおおおおおおおお
ドキがムネムネだな....
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:11:00 ID:quJBSlxG
何時からならぶか…
明日の夜にはおそらく新宿にいるが、満喫結構規模小さいよな
外並ぶの禁止だが、満喫はいるより外待ちしてたほうがよいのだろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:11:09 ID:u6+OLSe8
>>744
DVD発売までお待ちください
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:11:17 ID:RekXu1s0
>>742
時間の使い方云々の前に初回上映時間から最後の上映時間終了時刻まで
ずっと働いてる人間にいったいどうしろと。
くそー普通に土日休みな連中がうらやましすぎ。
あーあ、これでしばらくここともおさらばか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:12:51 ID:quJBSlxG
明日じゃねえもう今日か

今日一日集中して仕事できる気がしない・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:13:43 ID:ydHeDyd6
>>749
深夜から映画館の前に居ると流石に迷惑じゃないか?
それに下手するとフライング来場した奴らは
ペナルティで最後尾に回される可能性もあると思う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:19:32 ID:quJBSlxG
うん。迷惑かけたくはないから、様子見で先導してくれているようなら並ぶが
そうでないようならやめて、始発ごろもう一度様子見に行くわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:22:04 ID:nla0KZKE
ローソンでかった、全国共通前売りで大丈夫だよね?<新宿
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:23:46 ID:o0kEqfKM
結論

厨になりたくなければ始発で集まれ。


ってことかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:25:51 ID:ds8pfWrG
>>747
前売り券のどこかに全国共通と書いてあればどこでも使える。
裏面記載の劇場のみとあれば書いてある通り。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:29:36 ID:EhOR56Wz
>>757
ありがとう。書いてあった。一安心。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:32:56 ID:56g0ef3s
再放送って今何話なん?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:48:03 ID:u6+OLSe8
>>759
地方によって違うんじゃないか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:58:21 ID:56g0ef3s
群馬だがとりあえずどこまで進んでるのか大体でいいから知りたい。まだ最初のほうなら今から撮っても遅くないし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:58:38 ID:WIgKp1PN
>>756
そういう流れに持っていっておいて
自分はしっかり徹夜で並ぶ
何度この手のレスに騙された事か
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:12:29 ID:vrZXbX0b
サイタマ(つーかほとんど東京か)は今日は16話?の 失われたもの だよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:15:52 ID:56g0ef3s
だいぶ進んでるなぁ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:29:26 ID:nmP+kIc5
Linkの予告にリヴァイアサンエンヴィーが出てたけど
人間モードでは登場しないのかな?
766L ◆LLLLLLLLL. :2005/07/22(金) 01:35:37 ID:nvcuSo5X
>>759
大阪地方なら今度でヒューズ殺害くらいの所かな?
しらんけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:37:18 ID:D6t9Tgyg
関東再放送、おしっこ漏れちゃうよーか…orz
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:38:16 ID:nvcuSo5X
ごめん滅茶苦茶嘘ついた。

次回は第15話「イシュヴァール虐殺」だね。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:40:07 ID:O5ZTgCuZ
再放送の今のとこでOP歌ってるのって誰?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:42:37 ID:hlix5oQO
実況しんでる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:50:42 ID:7/MuJVjC
>>765
明日教えてやるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:54:48 ID:G26fZ//C
なにこの身障ウニメ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:57:35 ID:bFNu+4Wj
>>769
ラルクのReady Steady Go
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:30:36 ID:BUKutNl6
エンヴィーの謎が知りたかったらなぁ
シナリオブック買え。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:00:26 ID:q308xe8A
劇場版本スレがもうすぐ終わるので
こっちに流れ込んでくるって事になってるけど
しつこく暴れてる勝利叩きやら豆無能厨やらの魍魎が一緒に流れ込んできますよ
手がつけられないので覚悟しておいてください
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:48:52 ID:7/MuJVjC
>>775
つ[華麗にスルー]
つ[NGワード指定]
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 09:03:40 ID:QJdcVcxj
やっぱりボインが出る回はいい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:17:49 ID:CaVEpJMY
>>775
あれは別に叩きなんかじゃないぞ>ウィンリィ
ただ愛すべきネタキャラとしてイジられてるだけで
芸能界でいうところの杉田かおるや梨花や
山田花子や光浦靖子みたいな扱いだろう。
寧ろ他の要素を貶してまで必死になって
ウィンリィを擁護マンセーしてる奴らの方が謎。
そんなに「ヒロイン」ウィンリィがいいなら原作だけ見てればいいのに。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:05:41 ID:ydHeDyd6
>>778
そこらの凡百空気ヒロインに比べりゃ余程キャラ立ちしてるよな。
何よりもヒドインってネーミングがいい。最高。テラヒドスwwwww
俺的にはTOの発酵姉さんに並ぶスマッシュヒットだった。
初出は裏鋼だから考えたのはやっぱり會川なのかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:40:01 ID:QTC+E0DU
>>751
(! ̄д ̄)えぇぇぇ
一ヶ月半近く、一日も休みなし?
どんな仕事だ?( ゚Д゚)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:45:43 ID:7/MuJVjC
平日が休みなんじゃないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:09:34 ID:d2X0Kx4J
平日が休みの方がレディースデーとか利用し易そうだし
人が少ない日に観に行けそうな気もする…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:11:27 ID:ZjYOn1hf
サービス残業、持ち帰り仕事か・・・?
784名無しさん@お腹いっぱい。
システム構築とかだと1ヶ月くらい
本当に寝る以外仕事漬けだけど。