>1よ、男は乙という言葉を期待する者ではない。
だが言わせてもらう。
乙。
5 :
KYOUKO:2005/06/17(金) 09:12:55 ID:gdmS9R1u
>1
また勝手にスレなんて立てて!!
特務課の予算は限られてるンですよ!!!!
...お疲れ様。
>>1乙。
つーか、次スレ立ってないのに前スレ埋めんなよ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:48:31 ID:x8U3KN3q
最終回観た。カッコ良過ぎて震えたw
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:19:14 ID:l1RJTPWa
TBS版最終回
花火打ち上げシーンで「ひかり」をBGMにスタッフクレジット流れる。
↓
ダイスケの旅立ちシーンで「FACE」がながれ始める。
↓
FACE!の叫び部分で「Good bye」の文字が出る。
↓
ダイスケとキョウコとJの声優が、顔出しでさよならコメント。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:22:55 ID:l1RJTPWa
キッズ版最終回
花火打ち上げシーンで「ひかり」が流れる。
↓
ダイスケの旅立ちシーンで「FACE」がながれ始める。
↓
そのまま「FACE」をBGMにスタッフクレジット流れる。
↓
最後に「Good bye」の文字が出て終了。
誤爆記念
ヒートジョイ、フゥッ〜〜!
料理もしますし、水鳥も洗いまつよ。
正しくはその19だったりする
24話のスタッフロールからダイスケの「大変だねぇ。お疲れさん!」
までの流れが密かに好き。なんとなく雰囲気が。
自分はエジムンドが好きだ!部屋が汚いのも別れた彼女がいいところのお嬢なのも
なんか色々、面倒みのいいところも好きだ。でもパセリは部屋で飼えるのかどうかは
アパートの管理人さんにきいたほうが言いと思う。
パイナップルの人が好き!
この板は即死ラインどうなってるんだろホッシュ
ドラマCD高いなあ・・・ちょっとばかし聴いてみたい
1話が神すぎたな。
エジムンドの部屋はパセリの糞だらけ
やべーグラ3欲しくなってきた
アニマックスで放送しないかな…
正也って誰やねん
善意の伏せ字
>>23-24 それ、他キャストが微妙すぎて、
正直ダイちゃんの為に買う気にならん…。
ゲーム自体の出来次第だけどな
普通に声優使えばいいのにね
そんな事したら松風の出番が無くなる
DVDだと16:9になってるけど上下切ってるの?
スクイーズに決まってるだろ
ジュドは東京湾に浮かぶ海上都市っててことで良いんでしょうか?
松風なら普通に声優の中にいても違和感ないんだけどなあ
むしろ俳優をフィーチャーしたゲームの主役ってのに
違和感がw
1なんかピーターだったもんな
DVD版で新規作画が入ってる話が有ったら教えてくれ。
その巻だけ買うから。
んー、1巻と2巻と3巻と4巻と5巻と6巻と7巻と8巻と9巻と10巻と11巻と12巻と13巻かな?
作画どころか新規話とか
さすがだぜ、おっさん…
>>36 全部かよっ!
新品で買ったら6万以上か、レンタルは見かけないし
オクには海賊版しか出てない…orz
手持ちの株が上がらないと買えないよ。
たかが6万出せない奴が株やってんのか。ミニミニ株か。
アニメに6万?冗談だろ、資産が100億有っても御免だな。
じゃあなオタク。またな。
こんな過疎スレで煽りあうんじゃねえよ('A`)
ジェイって何か良いなあ
そんなあなたに北米版。
プレイヤーもいるけど。
北米版を勧める奴ってなんなんだ…? 頭おかしいんじゃないか??
ボマって最初はクールな敵か?味方か?と謎めいていて
カッコよかったのに仲間になってからはあまり出番が無く
あってもお笑いだったりなにかと不憫だったな。
ところで、ボマの国籍はどうなっているのだ?犯罪者で不法入国ですが。
ジャケも書き下ろしだしな。
6万たけー言ってるから安くおさえる手段として出ただけだろ
>>45 あんた前スレで北米版の安さに文句つけてた人?
論破されてたよね。
確かに日本のソフトは高すぎるよな
ショップを介して、禁制品を流してもらえばいいだけだろ。
P2Pやってれば?
ジュドでマシーンはマジヤバイ
このアニメ面白いね
前々から攻殻機動隊SACのDVDの宣伝映像で気になっていたが
面白いけど淡白なんだよね
安心して見られる優良アニメ
未放送回でスーパーマンはマジヤバイ
漢は黙ってサッポロビール。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:50:07 ID:HwmRUcqZ
エンジェルちゃんのコスプレ(?)観たい。放送してくれ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:52:01 ID:EUfOtWKB
きれたぼっちゃまはマジヤバイ
ジョバンニの額マジヤバイ
路上でフィアはマジヤバイ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:20:15 ID:V3xfJV+S
サバービアの長って、実は天上人に見捨てられた街の生き残りかと思ってたけど、普通に村の
長だったんだな。
子供走り方が普通じゃないサバービア。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:01:07 ID:0BPOu3HM
叫んで〜♪
うんこ出して〜♪
便座を求めて〜♪
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:53:21 ID:fHjaM6zE
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:54:31 ID:fHjaM6zE
すいません誤爆しました
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:41:54 ID:B6k4c9c4
路上生活者の写真屋親子はマジヤバイ
一話に感動して見てたが、回が進むにつれて見るも無残な動画に(つД`)
DVD買いましたとも。7、11巻以外(´・ω・`)カネナカッタ
>>70 そうなの?
最近キッズで初めて見てたんだけど、良く動いてたと思うけど。
それともDVD版を放映してた?
>>71 キッズ放送はDVD版だよ。
かく言う自分も初見がキッズだったから
噂の作画崩壊を一度お目にかかってみたいと思ってしまう…
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:21:27 ID:6CkOs4QH
>>70 俺も最近キッズで見たが、ウゲッと思うようなシーンはなかったように思うぞ。
あのクオリティーでケチがつくのか…?
「初ガンダム」〜「ナディア」リアル視聴世代の俺から見ると、昨今のアニメファンは
シビアだな。
TRPG「トーキョーN◎VA」好きのうちの嫁が見事にハマった。良作。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:23:19 ID:6CkOs4QH
>>71 そうだったのか。
>>70は「ガンドレス」でいうところの上映版を観た訳だな?
>>71 サンクス。なるほど、DVD版でしたか。
昔、シュラト第2部をリアルタイムで見てたから、今のアニメはどんな低クオリティでも
これくらい何とも無いと思えるんだよね(ニガ藁
きっと初回放映版?見てても平気だと思うけどw
昔より今の方が『酷い』アニメは多いよ
昨今のアニメファンならその辺りは分かってるはず
Jは全体的に水準が高かったから作画崩壊回の
印象が強いんだと思う
瞬間最大風速はヤシガニレベルだったからな…
まあ、大抵アニメの初回は宣伝の意味も込めて気合入れまくるから
それを基準にしちゃうと残念な気分になるってのは当然。わからない話ではないな。
最近だとR.O.D THE TVもひどかったなあ。
あれもまず初回のクオリティタカスで驚き、後々の猛烈作画崩壊で再度驚いた。
正直10話近辺から作画崩壊に目が奪われてまともに鑑賞できんかった。
やっぱりジェイと同じくDVDになって直し入ったが、それでもひどかった。
今のアニメって1話だけ頑張って、その後ずるずるとクオリティが
落ちてる感じがする・・・のは単に年食って穿った見方してるからだろうか。
昔のアニメもこうだったのかなぁ。
別の意味で酷いのもあるけどな。
某ガンダムなんか一話分構成の半分以上が
過去の映像の再生(アーカイブ)なんてのが当たり前だし。
>穿った見方してるからだろうか。
あなたの場合は中盤から最後までにどれだけ回復してくれるかを楽しめば良いよ
他スレで見たレスに「久しぶりに結城キャラアニメだー!しかもマッド制作かああ!」
と喜んでたら、パラダイスキスだった…
>>83 ハチクロがそんなに悪くない出来だからきっと絵は良いさ。
ただ、キャスト全員ヒートガイだったらワラワス
トマトの美味しい季節になりましたぜ坊ちゃん
26話を3日間に分けて観たけどすごい面白かった。
作画に関してはDVD版を初めて見た限りは全くヤバいと感じなかった。
TBS放映版のひどいやつも見てみたかったなあ。
ヒートガイって素敵やん?
ジェイの人ってスターウォーズ出てる?
グリーヴァスがジェイに聞こえる・・・
菅さんだな
赤根タン(&サテライト&大野木)の新作キターーーーー!!
……まぁ予想してたけど、続編じゃないのね…
続編は無理だろ。話思いつくか?
できることといったらもう一度同じキャストでってのが現実的
オハヨウゴザイマース
>>93 おはようさん。
これから仕事かい?
大変だねぇ。おつかれさん。
学ラン着たジェイが高校で潜入捜査とか
ジェイは謎の用務員。ダイスケとキョーコとモニカと坊ちゃんが
生徒として潜入。
ボマは飼育小屋のうさぎとして潜入
カブキロード、ヤンキー狩りボクサー
ダイスケ・アウローラ
路上でダイスケはマジヤバイ
クロマティ高校に出てきても違和感ないな
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/11 16:26:14 ID:RtB9Kq55
フィア「聞いたことあるわ・・・何人かの議員から、あなた―――子供のころ精神科に・・・
シュン「考えたくなかったんだ!!」
シュン「母親との別れとか、父親の死とか、そのありあまる時間何も考えずに過ぎるように」
フィア「何も考えずに・・・過ぎる?なによ・・・・それ・・・」
シュン(そう 私は考えたくなかった 何も考えず何も感じず過ごす為の 逃げ道を探していた)
シュン(両親との別れは私にとって それほど絶望的なものだったんだ)
シュン(この日常を耐え続けるより私は―――いや耐える為に)
シュン(あらゆる感覚を閉ざすことを心がけていった)
僕は―――無 感 に な り た か っ た
シュン(そしていろいろな物をあきらめていった)
成績 友人 社会 将来
シュン(そのうち私は学校へ行かなくなった 小さな箱世界で 僕はさらに鈍化を心がけた)
寂しさや悲しみ 不安に潰されないように―――
つまらんホーリーランドネタはやめろよ。うざいぜ
男は文句を言わずにスルーするものである
セーラー服着たジェイが女子高で潜入捜査とか
今年中に続編の情報でないと完全にだめぽい?
番長がテレ東でサバービアの里を目指してた
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:28:06 ID:x8qjdsDM
マウロの孫娘は後々、ぼっちゃまに見初められそう。
俺、当時厨房で最終回ブッシュのせいで最後の10分くらい撮れなかったんだけど、
このアニメどうやって終わったの?
>>110 最後「Good bye」って出て終わった。
シュンが実は黒幕で、の後を知らないんだ……
シュンは丸坊主になって出家したよ
ジェイがダイスケのお父さんだったのには驚いたなあ
キョウコが坊ちゃんの生き別れの妹だったなんて…
お前ら、エチゴが幽霊になってシュンに悪事を教えていたの忘れてないか?
ダイスケの最期は無残だったなあ・・・
ダイスケ長旅から帰ってきたのに年とってなかったね。
ロメオまで出てきちゃってたしね。
Jがメイドロボに改造されてたのはワロタ
口から紅茶出してたしなぁ…。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:53:48 ID:tW90OTYa
まさかJにネコミミが付くとは・・・。
モニカはショウグンの孫だったんだな
弁護士の「パリではパセリに会ってきました」には泣けた
一人だけかよw
エンドロールでのアントニアとキョウコの百合シーンは凄かった
物語のクライマックスでの黒魔法と反物質砲の激突がカコヨカタね
エジムンドがクーデター軍の機銃掃射をボディブレードで跳ね返して立ち向かうシーンに漢を感じた。
>>129 そうそう!あの3人娘がレイープされそうになっていて(裸にむかれていたけど
まだ入ってなかったよね)立ち上がった姿に漢を感じたよ。
ジェイが高田純次とまな板の除菌を始めたときにはどうしてくれようかと思った。
>>124 「まあ!パセリに?」で涙腺暴発。
ジェイがうっかり中出ししてしまって
アントニアが口から蒸気噴いたのにはワロタ
「すまない、アントニア・・・」
>>131 しかも突撃したお宅がマウロの家だったけ。
孫をあやしているジェイの横でジュンジがマウロの武勇伝聞かされていたっけ。
ネタバレひどい
既にマンネリ。
最終回はショウグンの本名がショウグン・オブ・ジョイトイだと暴露された時が
一番のサプライズだった。
いい加減つまらないから。いつまでも寒いよ。
海水浴に行くと錆びるジェイ。
サウナに行って蒸気でさらに暑くするジェイ。
ジェイの有効な使い方考えてみないか?
油汚れに〜
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:51:17 ID:fKCYL4mD
ジェイ!
「緑茶成分入りもなー」
「ジュンジ、漢はプラカードとマイクを持って他人の家の台所で騒ぐものではない。」
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:38:21 ID:0Et/Fr4Y
「ボクは今日、油まみれになっているアントニアが
助けられるところを見ました」
>143
貞子の修理中にオイルまみれになったアントニア
うさぎの話をしようぜ
おれのうさぎをほたるいか
結局、他人の妹を自分の妹思う込む事でなんとか正気を保っていたんだよね。
ぼまは妹萌え属性にちがいない。
新事実発覚
おれのうさぎをしらがねぎ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:07:28 ID:AnwvrlWn
うさぎとキョウコって、似てるか?
ヒント:自分(ボマ)より若い女は皆同じに見える
おれのうさぎを や ら な い か
おれのうなぎとすづけいか
>>151 でもCDでは、アントニアにもうさぎ…って言ってたでしょw
彼女はボマより年上なんじゃないの?
つーことは、女は皆同じに見える…のか?ガクブル
>>152 おれのうさぎ と やらないか
に見えて一瞬・・・(*´д`*)
ウホッ
>>154 ボマ:25歳 アントニア: 2 4 歳
要するに、
「うさぎ・・・」
てのは
「あれ、どっかで会ったことない?
え、ない?・・・うーん、ところでお茶でもどう?」
くらいの意味合いではないかと。
つまり、あれは
ボマ流のナンパテクってことですか。
うなぎの話をしようぜ
うなぎ…
高い…うなぎ…
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:40:13 ID:pggJ5VHj
うなぎ……と思ってたらアナゴだった!
それはメイド・イン・エチゴですか?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:38:25 ID:LylrrX+I
「フーグーター君ー」
ウナギやアナゴよりさ、ご禁制のメカの話ししようぜ。
円筒形で、こう手足がついてるのとか。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:42:12 ID:SHLcEIva
>>162-164 いきなり若本ボイスの電話がかかってきて叱責された日にゃあ
ノリエガじゃなくてもびびってぺこぺこしちゃうよな
ナァ、ウナギの話をしようじゃないか。
俺の鰻とやらないか?
ウナギは穴に潜る習性があります。ふふふ・・・
うわ、マジかよ、J
潜るウナギはマジヤバイのか
カンディル
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:29:31 ID:rJlOEgT9
ダイスケもうさぎって言われてなかったっけ
CDドラマ
つーか、ダイスケが迫られるネタは
全部ウホッだったな
俺の鰻をしらないか?
だったらウホッ!って意味か?<ボマ
路上でジュドはマジヤバイ
ウオオオ!!ダイスケ激勝〜〜!!
∧_∧
(; ´_ゝ`) 終いだ
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/. ∧ ∧―= ̄ `ヽ
/ / | ( 〈 ∵. ・(; 〈_>>ダイスケ|
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / 彡 !、_/ / 〉
/ _/ ___ |_/
ヽ、_ヽ /___/
/ /
178 :
土屋:2005/08/06(土) 23:51:59 ID:r/BJiiro
ブラジリアンキックか!!
オレは地上波のとき彼女にヒートガイを勧めた。
普段アニメなんて観ない彼女が「終盤、暴走するかもしれないのにJを再起動したシーンは感動した」
「あの場面の『アントニア、今日もキュートだ』は涙物」とかかなりハマってたよ。
…が、昨夜「おはスタ眺めてたら、おはスタ番長とかいう人がいてさ
大人なんだけど朝から超ハイテンションではしゃいでて
仕事とはいえなかなか出来るもんじゃないよ、アレは。」
って言ってました。
ちょwwwwwwwwそれwwダイスケwwwwww
あのタンパン番長ダイスケ役の人なのか
確かに男前だ
ダイスケの中の人のFCが出来たよ。
でもヒートガイの続編の予定はないのかね。
もうすぐ3年経っちゃうよね
サテライトに「ホーリーランド」のアニメ作って欲しい、
いやマジで。
タカの面!
ヒュッ!キン!(メリケン
タカ「漫画かよ…」
ホーリーランドとヒートガイジェイって何か関係あるの?
あんまり関係ない筈、
単に趣味が被っているだけでは?
9話のダイスケの銃に対する立ち回りが、よく見ると凄い。
巧い。ってか巧い。
ホントに使えそうな気になっちゃうぜ?ジェイ。
男は自分の力を過信してはいけない
心の隙間歌っていたwyseは大塚愛の盗作で有名に……('A`)
ダイスケ「ageとくぜ、ジェイ」
iTunes整理がてら、久々に心の隙間を聴いた。
…続編っっ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:41:13 ID:rx8QRabp
DVDの売れ行き次第…って口ぶりだったからな、
監督も結城さんも>続編
なんでこう商売が下手なのかと。
ごめんsage忘れた
売れ行き次第。…希望は持ちがたい、か。寂しい。
この先、近しい傾向のものに出会える可能性もありはするだろうが。
ヒートガイジェイとして出会えたら最高だ。
漫画持ってる…
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:30:28 ID:gEXAcZLz
そういえば赤根監督+サテライトの新作発表されてたな
ごめんageちまった
ヒートゲイGとかなら売れたかもな
サイボーグダイちゃんJ
ハードゲイ
1、近しいモノのスレにJを宣伝
2、リードメールで宣伝
3、予想ネットでポイントのやつ
4、CMに
結城さんのキャラデザに惹かれて見ただけだから、キャラデザが違うんじゃ見る気にならないな。
俺は逆。
絵が好きじゃないなあと思ってたが、
エジムンドと元カノの話でぐらっと来た。
話を好きになったのに引きずられて、
今は結城さんの絵大好き。
>201のプロモ観たけど、
結構よく動いてる感じで、期待してる。
ノエインも気になるが
ダイちゃん・ジェイ・キアの出る地獄少女も観るかな…
これずっとヒートガジェイだと思ってた
>206さん、落とし物ですよ。
つ【イ】
イヒートガジェイ
ヒイートガジェイ
。(゚ー^)ъ
ハードゲイJ
m¥/<
(d vvx乙 パンパン
ヽ6 ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
)〓;イ <人d!゚∀゚ノ
(_(__人 c(,_uuノ
>>211 一仕事終えた後の、蒸気排気音が...
ふぉー!!
ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ |
ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ー-, -千- __ -千- __ ヽ | |
ミ_ノ ミ_ノ / /、| /、| ( ノ ___|__ ノ ___|__ __ノ o o
″″ ″″  ̄ ̄
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ソ フ_ ニ .| 十``
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ  ̄). /、| /、| て ´__) ん しα
牙をむく
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:07:25 ID:zOglhQ2O
旭化成、イヒートガイJ
_____ / │
│ │ ─── ─+─ \ /
───── / │ /
ノ│ ヾ / │ く
ノ │ /ヾ ○ \
/ _│ │__ │___│ \
保守
続編作ってよ〜。
保守
赤根たんの次回作が深夜の27時以降放送の地域だよ・・・・・。
ヒートガイの放送を地方の地上波でもやって欲しい。
深夜にアニメ再放送するのならそのほうが良いよ。
地獄少女にダイスケとJが出てるな
役どころも似てるっぽ
うわw それ見逃した。
おい、Jスレ!!
すてぷりスレの方が伸びてるぞ!
>>223 1話2話と見たが、やっぱダイスケとJの声良いなあ・・・・。
ヒートガイで判ってたんだが、久し振りに聞くとダイスケの声何か妙にハマリそうだ。
ヒートガイJ・・・・また再放送か続編でも作らないかなあ。
>>223,226
ナカーマ。
特に2話のダイスケがイカスw>地獄少女
ヒートガイジェイ、本気で続き作ってくれないかなぁ。
赤根タンの新作はキッズで視聴予定だが、
何か予告だけ見るとエスカみたいだね
あああれダイスケの声か
松風は何故か深夜の通販番組に出てるけどな
>>229 いや、松風は本来顔出しの俳優なんだって……
松風さんはいい男だから
何か得した気分なんだよな。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:31:32 ID:iKDrPpLp
ヒートガイは大好きだったんですけど、
最近始まったノエインって面白いですか?
まったくもって腐女子向けではないのでやめとけ。
234 :
232:2005/10/16(日) 23:13:12 ID:iKDrPpLp
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:52:28 ID:h3aqY5xF
ノエイン俺はダイスケだけど評判そんなに良くないみたい
一話を見た限りさっぱり訳がわからんのとキャラデザがとっつきにくい<ノエイン
そして愛知では夜明け前に放送しているのでうっかり録画を忘れると
起きてから後悔する事になるのだった。ホーーーッ!
ノエインは評判かなりイイよ。
どっちかっつーとエスカっぽい
>>232 いや話が似てるとかそんなんじゃ……アレ?
何かワケワカラン男が来たって点は似てるか?
いやそんなことじゃなくて、日常が非日常に侵される
って感じがね(そして最初期はワケワカラン状態なのも)
239 :
232:2005/10/18(火) 22:46:06 ID:XPLyZGtZ
皆さんありがとう。見てみることにします(初回は録画だけしてあるので)。
原画ちがうのに色とキャラのセンスがやっぱり赤根っぽいのは何故
パラキスのキャラデザって結城信輝だったのか…
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:32:48 ID:ydJQqswR
26 :声の出演:名無しさん :2005/10/15(土) 00:13:51 ID:DZeRDwyd0
http://ittinoir.hp.infoseek.co.jp/newpage31.htm TBSで2002年10月から2003年4月まで放送された「ヒートガイジェイ」に出てくる登場人物のうち、
名前のわかるものを出来るだけ、載せたいと思います。
姓・名の順で載せます。なお、各キャラの説明は私の独断と偏見で作ったものです。
(オフィシャルサイトや「カブキジャーナル」の情報も参考にしています)
また、ネタバレな内容を含むことをあらかじめお伝えしておきます。(ドラマCDの内容を含む)
シスター・アゼリム(しすたー・あぜりむ)
ウエストハム教会の食料配布活動の中心人物。
ジョバンニの熱意にほだされて、パンを多めに渡した。(声:能登麻美子)
[初登場] 第17話「裂-INDEPENDENCE-」
野江印とヒートガイってなんか関係あるの?ログ読まずに質問すまん
↑自己解決しました
地獄少女にダイスケとJが出てるとは思わなんだ…
あれって能登かわいいよ能登だったのか
DVD欲しいな。
ヤフオクで買おう
ヤフオクか
このアニメ、TVでやってた時は、いろんな行事(主にスポーツ)のおかげで前半部分は殆ど
定時通りに放映されなくて悲しい思いをした俺が来ましたよ。
とりあえずキッズステーションに再放送リクエストしてきた。
EXいいよw つーかEXで出番いっぱいあるくせにその後の予告で出番が少ないって嘆くキョウコが笑える。
ダイスケとキョウコの関係は結局どうなったの?
「同僚以上恋人未満」ってとこかな
ヒートエンジェルです
>>244 ダイとジェイの中の人が出てるってオレも最近知ったよ。
まさか、生まれ変わって恨み晴らし屋してるとは思わなんだ。
できれば、ジュドの安全を確保してもらいたいな。
劇中で流れていた叙情的な曲、主人公の友人が弾いてた曲だったかな、何度か流れてる曲があるんだけど、あの曲はサントラには未収録なの?
サントラ買ったんだけどそれらしい曲がナス
ナス
ドラマCDも忘れるな
>257
IDが「I have」w
もっかいキッズで放送してくれないかな?
ドラマCD買ってきた
やっぱあのBGMはない
未収録なのかなモッタイナイ
>>259 敢えてそうした可能性があると思う。
作品に深く関わっている曲だから、作品と切り離さないでほしいという意図がある…んじゃないかなぁ?
なるほど。
そう考えると何か妙に納得してきたわ。
俺は自分で耳コピして楽しんでたが、ピアノは弾けないんで、途中からちと物足りない。
今度弟にでも頼んで完全版にしようかな。俺がギターで弟がピアノ。
キア兄弟と比べると、明らかに不細工ゴーゴーな絵面で恐縮だがなw
サントラとドラマCDをかってまた本編が見たくなったんで近所のアニメイト行ってきた
一巻5000円で13巻とは・・・
ゲロ吐きそうなくらい高かった
中古かレンタルしかねーなぁ、と思った
高いよなあ。3話は入れて欲しかった
特典映像のベルッチの中の人が、顔真っ赤にして照れちゃってて可愛かった
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:38:39 ID:3ziPM9Sg
ヒートガイジェイってエロいシーンとかありますか?
EX話はエロい。
どう見てもエロい。
ダイスケが兄貴のところに乗り込むシーンから急なお客が来て観てない。
最後、どうなったの?
ダイスケの戦いはこれからだ
ダイスケ「・・・・ハッ!!・・・・夢か・・・」
キョウコおばあちゃん「…というお話だったのよ」
ロバ「僕はここにいていいんだ!」
ヒートガイ「フォォォー」
愛液を指で掬い取り口元へ……、という終わり方でよかったんだね?
ageますよ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:46:01 ID:PmSVHcd+
いやんまちがえた
ああ、DVDが欲しい
いや、共有で転がってないかな?
>>279 次回作の制作費のためにもぜひ新品で買っておくれ
つか、
>>279が考えていることは実際にやったら著作権法違法だよ
思い留まってくれ!!
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:43:40 ID:FxEVa2K6
初回版が手に入るのはもはやオークションしかないから
ヤフオクでDVD買うつもりなんだがダメか?
つーかDVDレンタルおk、にすれば少しは売り上げ伸びただろうに…
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:15:29 ID:G/3P07fR
>>281 初回版が欲しいってことは、美男・美女カード
若しくはジュド新聞が欲しいってことなのか?
初回版持ってる側から言わせてもらうと、気にするほどの「おまけ」じゃないぞ。
設定資料集がついた初回特典ならまだしも、美男・美女カードくらいで
ガタガタ言わずに手垢のついてない綺麗な新品を買ったほうがいいよ。
>>280も言ってるが、制作費捻出に協力してくれよ。
あんまり流行らないけど、アニメに力入れてる大型家電なんかには
まだBOX残ってたりするけどな。
>>283 BOX付きなら近所にアニメイト無いか?
アニメイトの棚に普通に置いてあるぞ。
その店に無くても都内の店舗から取り寄せ頼むとかも出来るぞ
これはもっと売れるべきだぜ、J
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 05:41:07 ID:xAkPYO84
共有で良くね?
アニメイトにまだ初回版置いてあるの?
あるならもちろん買うけど
アニメイト通信販売でDVD検索してみた
初回版は1つしか残ってなかったみたいだけど、
これって全国の店舗でこれだけしかないってことなの?
早いもの勝ち!!
>>283 俺は地方在住で再放送二回目の二足遅れで見て気に入ってDVDも買い揃えたが、
某地方のゲーマーズにはBOX付き初回版全部置いてたよ。
しかも二ヶ月前のことだ・・・・・
地方じゃ、まだ売れ残ってるっぽ。orz
首都圏以外のゲーマーズあたってみるとかどうだ?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:14:12 ID:2lcAQK6Y
age
アニメイトって同人本は置いてないよな?
結城氏の修正原画集が欲しかったのだが…
>>289 それは通販分。
店頭にはまだ置いてあるところもあるぞ>初回
………初回で揃えたが、まだBOX新品を見かけるのが悲しい…
買ってない奴みんなで買おうぜ>売れ残りデーブイデー
このスレ、dat落ちさせたいからここからもう書き込んじゃだめです^^
つまり書いてほしいと。
このアニメ、資料集の類は出てる?
出てない。
上で出てる原画集くらい。
ノエイン終わったら、もうそろそろHGJのOVAを作って欲しいぜ・・・・
HGとか書かれるとどうしても連想してしまうな
TSUTAYAで残ってた初回限定版DVD全部買ったら、レジのおねいさんにニヤニヤされた。
えっと、何ですか? お仲間ですか? 貴女が仕入れたんですか?
腐女子仲間と思われたんですか……orz 間違っちゃいないけど……
>>304 一気に全巻買ったのが可笑しかったんじゃね?
>304
接客笑いのつもりだったと好意的解釈してみる
>>304 そもそも初回を全巻買えたのがうらやましい限り…
どこに置いてあるんだyo
このアニメマジで熱い
説教されるのが好きな俺はダイスケが説教するシーンは相手側に感情移入して楽しみまくり
ダイスケみたいな漢になりたいぜ
でも現実でダイスケっぽく振舞うとオタクっぽいしゃべり方になるわけでw
309 :
304:2005/12/03(土) 16:40:28 ID:uQQKvRbO
全巻じゃなくて、棚にあった分全部ね。
BOXつきは10巻?しかなかった。
ま、接客スマイルだよね。そうだよね。
ニヤニヤされたとは思わないのだろうか
アニメイトで初回版まだ置いてあるの見たことあるヤシいる?
俺の行くアニメイトにはもうヒートガイジェイ自体置いてねえ
>>312 もう興味を示すヒートガイないから仕方が無い
おあとがよろしいようで
またキッズで再放送しないかな〜
つーかアニマックスでは放送しないのかねぇ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:57:08 ID:lag/Ghaj
最終回でダイスケはなぜ外国へ行ってしまったのだろう?
自分探しの旅ですか?
>>315 リクエスト汁!
明日テレ東で放送のWASABIは中の人がJと姫だ。アウローラ君。
ホッス
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:12:03 ID:abJAucI8
続編キボンヌ
続編希望署名活動が終了してしまっているのが悲しい
続編に必要なのは署名じゃない
DVDを買うことだ
DVD欲しい
だが、金が…
>>321 ハゲド
金がね…金が無いんだ。
バイトするわ
>>322 ガンガレ、超ガンガレ!!
ヒートガイジェイDVDを手に入れるその日まで・・・・・
海外でヒットしたのならバンビジュが版権売った会社から予算をだしてもらえばいい。
>>324 海外版だけで制作費をフルで回収出来る程には儲かって無いんじゃないか。
海外でヒットしたの?
今年の人気アニメみたいなのには入ってたような
ってか誰かキアの曲なんでもいいから作ってくださいよ〜
いちいちDVD再生して聴くのめんどくさいよ〜
MIDIでいいから欲しいよな
おまえら、hgjの続編出してほしいなら、ノエインのdvd、出たら買ってくれ。
今、現状で全国のノエインdvd予約件数2000くらいしかいってないそうだ。(ちなみにアクエリオンは12000だったそうだ。)
今のままではhgjの続編なんて絶対に無理。
ノエインは作画枚数が青天井になって、かなりの赤字になってるらしい。スポンサーのメディアファクトリーも
商品展開出来なくて困ってる。今のままじゃhgjの続編は永久に作られることはないよ。
というかアニメって9割が赤字ってイメージがある
マジでバブルだよなー
l __,,......,,__ ヽ, ,,...,,_ ゙,l
l´゙、zr''"´_ ̄``'''''‐-、―‐゙,---,r'",.-‐.,l !
!:.:.:}:.:.:.:.:.:lj ,`:.:.:.:.:._,.ノ l/´ 'r-、 !l ./ では、私が外国為替で
l:.:ノ:.:.:.:.:.`´:.:.:.:;r'" >'‐,/.! l
,.-、 r''゙ ヽ、_:.:.:.:.:/ ,.--‐''゙ / | 成功し、更に渇きを満たしたた暁には
,.-、.,_ / l! ヽ、_  ̄´´ r---‐'゙ .j
/ ヾ`'''‐-、. ゙、 .l! '=、.___,,...ヽ l \、._ ヽ、 資産をだしてあげましょう。
ヽ、 \ノ_,.,ヽ.l ヽ r=ァ''"´/ / ,,..-'゙::;:/ヘ-、゙''‐、
_,,,..r‐゙ヽ、 ヽ‐'゙ /` ゙、 ヽ,` ̄´ _,.r‐'゙,. ''゙:::;:-'" / ゙,ヽ
-‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ l. ゙, / ` ,.、 ''"‐''"´,.-''" / 〉、
‐'''"´ ヽ、. ゙ヽ、 '、 ノ ヽ、_,,..-<:::::::::::;::-'''゙ / /:::::::
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:24:30 ID:a7LLLfb8
>>330 ソースきぼn>予約2000
本スレでもそんな話出てないみたいだけど
330だが、フリーのアニメーター。この前、誰かはいえないが、サテライトの中の
人と一緒にメシを食いにいったときに聞いた。
さすがにノエインのスレだとその人や監督他、サテライト関係者などが見てる可能性もあるからそっちのほうには書き込みは控えた。
こっちだと、本放送から時間がたっているというのと、本当にhgj好きしかみてなさそうだからね。だからこっちに書き込んだ。
書き込みしてる内容見られたら、マジで俺が誰だか分かるから怖いことは怖いんだけど。
ホントはこういうことを書き込みするのはあんまりほめられたことじゃないしね。
ただ、今のままじゃ赤根監督の進退問題にまで発展しそうな勢いだから、イチhgjファンとして
続編作ってほしいっていうのと、ノエイン売れてほしいっていうのがあって、関係者が内情を暴露するようなマナー違反を犯してでもで書き込んだ。
Jをヤフオクで買っても売上には入らない…か
>>335 うえ…? マジで?>赤根タンの進退問題
勘弁してくれ、赤根タン好きなのに…。
ノエイン、嫌いじゃ無いんだが
DVD買う程好きってわけでも無いんだよなぁ。どうすっかなぁ
(でもU局とCSの放送で萌え系じゃ無いんだから
あまり本数が出ないのはわかりそうなもんだが)
>>335 男は泣き言を言ってはならない。
ノエイン見たけどキャラデザが受け付けない・・・
ゴメンヨ
まってくれ、進退問題って……orz
ヒートの続編どころじゃないじゃん。
参考までに聞きたいのですが、ヒートは国内・国外で
それぞれ何本くらい出た?
, 。⌒`、
< .:.:.:.:. ヽ、 ポッポー (無双並に出た)
λ:.:.(-:.:.:.:..フ
ヽ__ ソ
俺もノエインは無理だなあ。
hgjは全巻リアルタイムでそろえた
直感的にみて、ノエインはヒートガイよりもエスカファンに合うと思う。
エスカ⇔ヒートガイ ならキャラデも影響して入りやすいが、ヒートガイ→ノエインは厳しい。
エスカ→ノエインなら微電波な雰囲気が共通してるから…
330,335だが、hgjの正確な数字は聞いてはいない。でも、今のサテライトはhgjの本放送当時の制作に関わっている人間は
一人くらいしかのこってはいない、全く新しい別の会社といってもいいくらいになってる。逆からいうと、
{hgjが大失敗したから、責任取らされました。}みたいになってる。
赤根監督はその失敗した経験を二度とするのが嫌なのか、かなり社内のスタッフには無理をいってるみたい。
まぁ、ここではカキコできないくらいの話もいろいろとあるが、とりあえず、今のところ社長は大激怒してるみたい。
連続カキコすまん。337さん。俺も詳しくはしらないが、最初ノエインが別の名前
だったときは他にも放送局の候補はあったんだけど、(nhkとかwowwouとか)
なぜか、いつのまにかu局になってた。多分、放送料金が安いからだろうけど・・・。真相は闇のなか・・。
俺も同じことをサテライトのなかの結構上の立場の人に言ったよwwwu局で売れるわけねーじゃんってwww
パソで無料視聴っつっても、パソもってることが大前提になるわけだし・・・。
俺もhgjはdvd全巻リアルタイムでそろえたクチだから、今のノエインの予約件数の
少なさには胸が痛いよ。
監督窮地なんて……
泣いていいですか……(つД`)
露骨な萌えが無い作風だからその他萌えアニメに枠持っていかれちゃうんだろうなあ
関係ないけど、サテライトの背景って見てて飽きるんだが
どうよ
ヒートガイって北米版は好調だったらしいですよね、これの売り上げと
ヒートガイの続編署名活動もあって首の皮一枚でつながって
ノエインが作られたのかな
まあ、サテライトには合わないってことでしょ。
アクエリオンがそれなりに売れたなら、あのドン引き路線にシフトしていくだろうし。
他探したほうがいいよ。
シャチョー何故大激怒
監督はどんな無理を
>>342 エスカ→ヒート→ノエインで見てますよ。今期一番のお気に入りかも。
かなりDVDも欲しいんだけど、来年はしばらくDVDにお金割けないんだよなあ・・・
俺はヒートガイジェイ全巻新品で購入したぜ
最高にクールで熱いアニメだったからな
いいものには金は出す!
聖 −CHRISTMAS−
やはり圧倒的に宣伝不足だねぇ・・・
あと絵と話が噛み合ってない。
NHKの子供向けっぽい絵で内容が量子だの観測だの・・・
何層をターゲットにしてるのかハッキリしない。
あの絵と話の内容じゃ一般人と女性は引くだろうし、
萌メインじゃないから萌ヲタを引っ張り込めない。
というかスレチガイだねスマソ
ノエイン見てもらってると分かると思うんだが、細かいところまで動かしてる。
作画枚数は戦闘パートにかぎり、
2コマや1コマが基本。枚数は結果的に普通のアニメーションの
1.2倍〜1.5倍になっている。そりゃ社長も怒るわな。業界人やアニメを
結構見てる人には凄さが分かるんだけど、普通の人には全くそういうことは関係ないからなぁ。
ふつうのアニメファンはお話を中心に見てるしね。
他にも社長を怒らせたことはいっぱいあるんだが、書き込めない。
>>354 おまいあぶないから最後の一行みたいなことは書かんでいいよ。
心配。
キッズでやってたとき全部録画したつもりで、
さあ見るぞと思ってレコーダーチェックしてみたら6話まで全て失敗してたorz
その後もところどころ抜けてるみたいだし・・・
せめて、DVD一巻2500くらいなら集めるんだけどなー
とりあえずキッズに再放送リク出してきた
ノエインも1月のはじめあたりからもっかい1話スタートするよね?
ちと楽しみ。
よく動いてるのはわかるけど、時々入るギャルゲ絵作監もDVDの購買欲を萎えさせていると思うのだが…
画風そのものにまで修正が入るとは、なんだか考えにくいし…
DVDってコレクションだし、統一感って大事だよ。
>>353 あの絵はどっちかというと大人向けだし、話の展開的には女性の萌えを狙えると思う。
>>357 女性の枠の7割が腐女子って事を忘れてたよorz
確かに少年x2+渋めのオサーンとかはド直球だな。
というかココまで釣られておいてアレだが、
ノエインDVD予約件数2000枚って本当はネタなんだよね?
どうでも良いけど、今年は自分の好きな監督が
みんな大殺界になってる気がするんだが…。
赤根タンは言うに及ばず、高松、池田、今川……。
しかも全員サンライズ(と言うかガンダム)と関係アリ…
他にも社長を怒らせたこと……
修正作画集で儲け杉とか
作画集性でDVD発売遅れ杉とか……
このスレに居残ってるほとんどが腐女子でしょ。
>>330 要するにノエインが売れない→利益が出ない→今後、スポンサーがつかなくなるってことかね。
ジェイってバンダイビジュアルでメディアファクトリーじゃないし。
海外ってあんま利益にならないのか。
でもちょっとネタかと思ったり。
アクエリオンの12000って1万と二千年じゃないか!
予約は5000ぐらいいけばいいのかな?
とりあえず予約するよ。ハルカでしこってるし。
素敵なカキコも最後の一文で台無し(笑)
>>361 ノエインからサテライト繋がりで
最近このスレに辿り着いた人間もいますよ
教えてくれたひとがバンビジュとメディファクを間違えただけかもしれないけど、
聞いたときはそう言ってた。
予約件数は多分本当。
すまん。正直スレ違いだよね。これ以上はスレの方向性がサテライトスレっぽくなってしまうから俺は去るけど、hgjともども
赤根監督作品をみんなでなんとかもりあげていきましょう。
エスカ→ヒート 流れの男子ですみません
奴は言ってた 何時も言ってた
穴の
フェンスをこじあけろー
てか鉄がケツって聞こえた件
マジでそう聞こえちゃうではあるまいか!!!
HGジェイ
>>372 ヒートゲイジェイ?
ハードゲイジェイ?
ダイスケかわいいよダイスケ
ジョバンニの終盤の髪型がヤバい
ダイスケ、サスペンションだ。
明日の午前1時45分より関西テレビで放映される映画「ドーベルマン」に、アントニアの命名の由来となった女優、モニカ・ベルッチが出演する。
関東は見れないので
三倍で録画したHGJで我慢
ハードゲイはジェイでしょ
ハードゲイジョイ!!
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:03:38 ID:eCD33gML
童で流れる曲は一度聴くとしばらく離れない
>>376 ま、主役はそのモニカ・ベルッチの旦那だけどな
「うさぎを奪われたモノはどうなるか知ってるか?
どうにもならない…決して埋まらない怒りに、悲しみに心をさいなまれるのだ」
グッド ラック
ヒートガイ(ニヤリ)
::::::::::::::::`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::\ \:::::::::::::::::::::::::l
─ァ──--::、ヽ、:.:.:.:.:.:.:\::::::::、`:::..、 ヽ、::::::::::::::/
,ミ´::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ、:.:.:.:.ヽ:::::::::::::::`::::..、 / ̄`/
:::::::::::::::::::::::::::/ニヽ/::`:::::::、/:::::::':::::::::、::::::::::::::/ /
\::::::::::::::::::::{ / j/::::::::::///:_>、::::::::::::::::`:::::く /
\:::::::::::::::|{ミー'::::::|:::/レ' |_,、トミt,\::::::::::::::::::::::`'::::<
\:::::::::| |:::::::::::ハ| ` ヒj゙ッ、_,\:::::::::::::::::::::::::\
\ハトヽ::::::ト| `` ' 'ヾヾメ\::::::::::::::::::::::::ヽ
`ヾ、ヽ| ´リ /fソ、::::::::::::::::::::::::ヽ
.:.:.:.. \ l イノヘ::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:. \ | / \::::::::::::::::::::::i
:.:.::.. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ ヽ、_ レ´ ヽ::::::::::::::::::|
:.::.:.:.ヽ .::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ,、 -=_‐_,、/ ヽ:::::::::::::|
:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/、 ー‐‐ァ':.:. ヽ ヽ::::::::|
:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:/ヽ ̄|\. |.:.:.:.:. ヽ ヽ::|
ヽ、:.:.:.:.:.:.;:.:/ゝヽ \ |:::::` ー‐.':.:.:.:.:.:. ヽ ´
:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒> ` 〉 >|:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ あけましておめでとう
:.:.:.:.:.:.:.:..ト/ / / |:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ 年明けのヴァンです!
:.:.:.:.:.:.:.:.|ノ // /:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',
:.:.:.:.:.:.:.:レ´/ /::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',
あけおめ
正月からヒートガイジェイDVD鑑賞だ
ふんふ〜ん
流石Jスレ!らっきっきぃ!
ダイは正月どう振舞うんだろうか?
>>389 モニカにお年玉をせびられる事だけは間違いないな
せびられるのはケン
ケン!正月といったらお年玉だろケン!
少女は正月早々金をせびるものではない
ジェイに雑煮作りを要求する
今年こそヒートガイのDVD買うぞゴルァ
,新品で買ってください。
>>394-395 / ::::::: \ /
/ ::: | /
/ 、 ヽ、 l /
l ,. 、 ヽ、`ヽ `ヽ、 /
〉 /'"´ ..::::::::::...`ヽ :::::... ::::j _/
/ 〃´ .:::::,.-‐‐‐ 、_::::::::... :::::::::::〈 ,. ‐''"´:::ノ
. {:::::::::: .:::/ ``ヽ、::..:::::::::/ /::::::::::::::/
ヽ、:: l'´ 、 ,.‐--`lリ::::://::::::::::::::::::/ あなたの苦労は
l::r、__〉 ー-==、 〉 lレ rッ‐ァ lノソ/::::::::::::::::::/ 全て徒労に終わります!!
〈::'、ftj  ゚̄`‐' `´ lノ/:::::::::::::::::/
ヽーヽl | /`i|:::::::::::::::::/ /
/⌒ヽ、 、____,,,.ィ7 /! |::::::::::::/ /
/-、 r‐ヽ、ヽ.__,,ノ/ l::::| l::::::/ /
_∠-‐ァヽ、_」 |、ヽ、`二'´ /:::/ `´ /
::::::::::::::/ | ::! |、 `ー‐‐' / / ,.イ
::::::::/ l :::l. |、\:::::::::/ / l
::/ /:::::l | `ー-‐'´ ,. --‐‐‐- 、 〃 l
' ,. -―/.::::::: l / / \ ,'
/ /::::::::: l // ヽ /
. / /::::::::::::: ! /' l /
なかなかにおもしろい。
ウム
リアルタイムで見たかったなぁ
花田少年史見てこれ見るのが毎週火曜の日課だった
花田少年史懐かしっ
何か当時攻殻もやってて野球とかで時間ズレたりして
どっちを録画するかで迷ったけど
ウチはヒートガイを優先にしてたような
てか最終回前の話は綺麗にテロの報道をとってしまったな
最終回はちゃんと録画してみれたけど
俺の地域ではキディグレイドとかロビンなんかと被ることもあったなあ
放送当時の映像を今でも録画してる人は勝ち組。DVDではきれいに直されてしまっているから、
もう一度あのすばらしい崩壊作画を見てみたいよ。懐かしい。
俺は当時からヒートガイをリアルタイムで見てた。キディグレイドはずっと録画で見てた。
まぁ、後半のほとんどは時間帯がスレまくってまともな録画が出来なかったわけだが。
>>402 つまり関東住民だな。
自分はキディとこれを録画しつつロビンを見ていた…。
DVDを買ったのは結局これだけだったが
関東だけど何だかんだ言ってヒートガイが一番
熱い漢がやってきた
古畑スペシャル二夜目にジェイの中の人が出ていた件について。
ああ
イチローと共演か・・・ジェイ・・・
ああ、やっぱり出てたのか。で、何の役・・・?ホテルの支配人?
どーかな
DVDは見れなかった回の分を買おうという計画
まだ録画したの残ってるしね
今TBS版のエンディングを久々に観たよ
やっぱヒートガイは良いわ
遅いがこれから古畑ファイナルイチロー観ます
待ってろよヒートガイ
どこかのアニメイトにまだDVD初回版が置いてあると聞いて飛んで来ました。
アニメイトって取り寄せ料金ある?
やっぱりヒートガイ古畑出てたな。
声が何かヒートガイじゃなかったぞww
このアニメはおもしろかった。
後にも先にもDVDかったのはこれだけだよ。
最近は、見ているアニメもなくなってしまった。
最近の絵だけで突っ走るのもいいのかもしれないが、
また見ていて引き込まれる展開のアニメを見れることを
心から願ってやまないよ。
今ドラマCD聴いてる
ウケるんですけどw
>>414 取り寄せ料金は無いよ。
ただ、在庫ある店舗特定出来ないと、
取り寄せお願いしても無理だと思う。
あと、確か関西だけ経営違うから無理なんだっけか?>メイト
ムービックグループじゃなく、アニメイトグループになったから
平気なんだっけ? 詳しい人後ヨロシク
>>416 ∩___∩
/ ノ `──''ヽ マジかよ
/ / | ∩___∩ ガンソとフルメタが今年の2強なんだって
/ (・) | / ヽ
__| ヽ(_● | ● ● |
\ |Д| | ( _●_) ミ
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
>>418 詳しい説明ありがとう!
そっか、どうやら初回版を手に入れるのは至難の業のようだ…
BOXが欲しいんだけど、オクで買っちゃうと利益が上がらないし。
某オクで全巻40,000で売ってた
しかしユーズドはいらんわやっぱ未開封か新品がいいよ
ドラマCD買ってきました。
>>422 CMの通りあんまり熱くなかったでしょ?
本編の方が好きなんだけど
>>423 まだ聞いてない・・・あんまり熱くないのか・・・
シュールとは書いてあったけど。
信長26歳(舘ひろし 55歳)
藤吉郎24歳(柄本明58歳)
帰蝶・濃姫25歳(和久井映見 35歳)
一 豊 1 5 歳(上川隆也 40歳)
お 市 1 3 歳(大地真央 49歳)
ね ね 1 1 歳(浅野ゆう子45歳)
千 代 3 歳(永井杏13歳)
気になって鑑賞できませんでした
鏡ん中問いかーける〜
ドラマCD面白かったー
ただ3千円払ってまで(ryまあポイントで買ったんで十分満足したけど。
どうせ遊ぶならもっとはっちゃけてもよかったと思う。
あんまり熱くなかったとか言ったけど前言撤回
ボーナストラックでグッとわいてきたかも
やっぱり本編がいいけど
お近くのアニメイトでヒートガイジェイの初回版DVDを見つけた方
429まで連絡ください
初回版って何が違うんだ?
お前らに、俺の秘密の一つを告白する。俺のうちには、通販でまちがって2個買ってしまった
ヒートガイジェイ11巻と12巻がある。記憶では、もう一つあったようなきもするのだが・・。
当然、初回版(時期的には間違いなく)の未開封だ。といっても、初回版って美男美女カードくらい?
箱は巻が決まってるしな。
美男美女カードの他にジュド新聞なんかも封入されていたっけな。
できれば、新聞よりも20ページ前後の冊子形式の設定資料集を特典にして欲しかった。
結城氏が設定集を個人的に出してはくれたが、結局公式設定集は発売されなかったし。
その原画集って全部で4冊だったっけ?
たしか
でも今は何処で売ってるかな
ウチの近くのアニメイトにはなさそう
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:56:17 ID:jwYnhtPc
うちの近くのアニメイト小さすぎる
マイナーなアニメの全然置いてくれてねぇ
てかネット通販じゃダメなの?
こないだ録画してない分・観てない分のDVDだけ
とりあえず買ったけど今んとこ全部初回だよ
美女・ナイスガイカードの画像をひょんなことから
全部見てしまったんだけどあれってほぼ主な登場人物キャラは
勢ぞろいしちゃってたwマウロまでナイスガイとしていたしww
最終巻のカードのナイスガイカードはジョバンニの終盤の髪型のを
シークレットとして入れて欲しかったなw
DVD集めてる人は頑張りましょうよ?ヒートガイフォーーー!!
ん? 原画集は3冊で1冊は違ったと思ったが…?
(しまいこんですぐに確認出来ない)
その1冊が印刷した冊数少なかったらしくて、
手に入れられなかった人が結構いたような?
てか何部ぐらい発行したの?
だいたい何時何処で売っとったかのすら不明
アニメイトとかで買った人はいるの?
結城さんのならコミケでないの?
しかし、惜しいよな。
今のご時世なら、ツンデレキョウコは、
少しは人気出てたはずなのに・・。
CSで再放送してくれ!!
むしろ続編とかOVAつくってください制作者様…
キッズの放送はもう終了なのかな
>>438 何部刷ったかは本人達じゃ無いと不明。
何処で売ってたかって、形態は同人誌だから、
コミケでサークル参加して売ってた。
書店売りはしてない
せめてマトモなところで再放送すればいけるのに
| (" ー┐ " | |j |
| ヽ、`‐'__,.∠| | |
>>444 なるほど
それなりに価値ついてそうな感じだな
欲しかったら今は精々ユーズドとかかな
>>437 残りの一冊は設定集だったよ。
というか、キャラクターのアイデアスケッチとか
雑誌のイラストとかニュータイプの連載とか
ごちゃまぜの本だった。
ヒートガイファンにはウマーな内容だな。
てかDVD集めてる人はどんぐらい持ってる?
ウチは今のところ見てない分と見逃した回分だけ
一応今月中に買って全部初回版
以外と結構初回版余ってるんじゃないの?
>>449 全巻初回版で持ってる。
当時2巻だけ、3巻と同時に買ったおかげで
初回版じゃなかったから、
色々他の店探し回って初回版手に入れた。
どっかに余ってはいるだろうけど、それが
自分の行ける範囲に無い場合は探すの大変だと思うよ
どうやらイアンが武装錬金の主人公をやるみたいだ
どうせならレオネリファミリー総登場しないかな
おっしゃぁぁぁぁぁああああああああああ
初回版DVDを新品で確保してきた!!
これで少しは続編制作の費用確保の手伝いができたよ
>>452 >おっしゃぁぁぁぁぁああああああああああ
ってwwよかったじゃん
設定資料集ネットオークションみたら
数が少ないからってDVD並の値段で売ってたよ
ムカつくぜ、ジェイ
男は欲しいものに出し惜しみしてはならない
>>454 オクは知らんけど、元が二千円くらいはしたよーな気がス。
一冊がタウンページなみの厚さだった衝撃を憶えている。www
元値が二千程度なのを六千から始めてたよ
+送料にタウンページ並じゃ大変なお値段だ
>>457 設定資料集はそんなに厚くない。
そして、確か1400円前後だった
(記憶が間違ってたらスマソ)
原画集の3はタウンページよりも厚かった…
今3だけ目の前にあるから間違いない
>>458 そりゃ、ボリ過ぎだろwww
六千円なら結構な画集とかが買える値段だよ。
まあ、大体プレミア価格になるよな…
一般流通品だけど、画集なんてなかなか手の出ない価格に。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:30:10 ID:9Tt1m6MV
おはようage
>>462 アゲご苦労です
ところで海外の公式ってジェイからボマまで
身長・体重までプロフィール載ってるけど
他の皆のってどんなもんなの?
何処かで見た覚えがある気がするけどうろ覚え
設定資料集じゃないとこーゆうのって載ってないかな?
月曜はDVDが届き、火曜はドラマCD届く
嗚呼ワクテカww 何か月振りに特務課の皆を見るんだろう
何ヶ月ぶりってまだいい方だよ
ウチなんか1年半ぶりぐらいだからw
録画したの発掘してまたハマりだした奴だし
最近になってDVD集めてるんだし
今日DVD届いたんだけど何故か
カブキジャーナルしか入ってなかった
カブキジャーナルは限定品じゃないんだね
通販で買った初回版DVDがついに我が家に届いた。
この興奮をどこにぶつければいいですか?w
前よりこのスレ活気がでてきたよね
じゃあ久しぶりに設定ミスネタでも置いておくか
作品中に出てくる身分証と公式設定とではアウローラのつづりが違う
>>470 そうなの?
公式サイトとドラマCDでフィアの年齢が
1歳ずれてるのは知ってたけど
そういえばサントラの最後の曲のタイトルが違う、ってのもあるぞ
ダイちゃんが教えてくれたこと。
こいつ(株)は、危険なんだよ・・てこと。
当たり前の様でいて、当たり前じゃないってことを
狼狽している人たちを横目で見ながら記憶しておこう。
それって先物取引じゃなかった?
本編でたまに流れる「ひかり」のピアノバージョンすごく好き
この曲はサントラにも収録されてないの?
>>475 ああー!それウチも好きー!!!
あのピアノの旋律は最高に癒される
でもサントラにもないしドラマCDにもないよ
精々ひかりの3曲目ぐらいにに入ってって欲しかった
宮廷女官チャングムの中でジェイの中の人が声をあてている件について。
チャングム毎回見てますた
久しぶりにケツのフェンスをこじ開けた。
やっぱ面白いわこのアニメ。
PSUに菅生さん出るみたいだな
>>479 私はそこ、ずーっと歌詞カード見るまで「奴のセックスをこじ開けろ」だと思ってた。
ヒロノブ歌ってるときかつぜつ悪いもんねw
>>479 ケツのフェンスをこじ開けたか・・・
鏡の中にも問いかけよう
うほ……?
このアニメを見て赤根監督のファンになったけどなにやら厳しそうな様子。
エスカフローネにも興味が沸いてきたんで買えば少しは足しになんのかな・・・。
ならんぽ
ノエインじゃなきゃ意味ないぽ
漏れはノエイン趣向的に無理だからごめんぽ
ヒートガイ一筋が一番
チュルチュチュ♪ うぉぅうぉうぉ♪
>>490 僕はね、お前みたいなヤツが
;:;”;:;": ;..
;:: : ...;;: パン!
/J ▽J
し―-J
ぶっちゃけエジムンド×クリスチーナというカップルは予想してなかった。
ボマとアントニアがどうなったのかも気になる。
クレアにはモニカがお似合いかなあ。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:05:00 ID:9ORxSkUv
クリスチーナって誰だっけ?w
クリスチーナ姉さんだよ
>>493 守銭奴モニカの酒乱のだらしない母親だよ。
9話で下らない男にほだされて舟に詰め込まれて売られそうになってた。
ナア、「ヒートガイの漢・投資相談室」というスレがあってもいい筈だ。
「ツンデレ翠星石の投資相談室」が有るならうわなにをあwせdrftgg
嘘です
このスレが残ってるだけで嬉しい
熱い漢に日々感謝
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:53:20 ID:IyUNWM71
ダイスケの中の人が今度はホストになるらしい記念age
>>498 とてつもなく誤解をしている。
アレはマジモンのホストじゃなく、そういうのをギャグにして
笑ってるような漫画だ。
そして担当キャラは、とてつもなく冷静で
いつもにっこり笑った仮面をしているか表情を崩さないかで、
守銭奴の眼鏡悪魔で、腹黒く……正直ダイスケの中の人には
ちと荷が重いのでは無いかと思う原作既読者
なっ何だって!?ダイスケの中の人が『夜王』にでるのか
ネタ漫画でホストとくれば、こっちが先に浮かんだよ。
漢らしい作品がみたいよ…ウサギどこだよウサギ。
>>499 松風ドラマ出てるのか〜見ようっと。レギュラーの役?
何がなんだか分からないので
ウサギage
ヒートガイ一筋
HGジョイ!
最初はクレアのこと嫌いだったが…
DVDを見直したりドラマCDを聞いているうちに好きになってしまった
可愛いやつじゃんw
「金儲けなんて只のゲームだよ。アヒャヒャヒャ」
ちゅどーん
新作アニメで少女まんが。よくわからんが獣王星?
結城さんのHP行った
やっぱ原画集欲しくなった
HEATGUY J ROUGH-DRAWING WORKS
特に↑表紙的にヤバい
男のやせ我慢も大変だな。
金は私の市場だァ
トマト喰いたい
俺は、昨日大きな間違いを犯した。
それは、突然見たくなったHJを一話だけと見はじめたら、
いつの間にか仕事があるのに朝の4時。
そして、今夜も昨日の続きを見ているわけだが。
ロメオ・・(つω・`)
もう見終わったでしょ
ウチも昨日DVDが2本きた
まだ観きれてない
響 BROTHER
最高
でもなんであの曲がサントラ入ってないんだよ・・・
音源はどっかにあるんだろ?
関係者ヤフオクにでも流してくれよ
>>519 HJは曲もいい曲ばかりだよな。
あの曲もいいし、なんかうめいている曲もいいしさ。
俺の一番は
>>475と同じ光のピアノバージョン。
とくに締めのフレーズが心地よい。
てか、皆と一緒で新作を期待してるんだが、
ここまでいいものが揃っている作品はそうそうできない
気もするから複雑だよ。
ダイスケ、ジュドに帰ってこいよ
いつまでキョウコを待たせてんだバーロー!!!
……自分の待ってるモノ
ヒートガイジェイ続編
墓場から蘇った男の物語続編
映画の世界でヒーローに変身しちゃう青年の物語続編
戦場から来た少年の物語続編
…明らかに一番下以外は望み薄です…ナゼだ!?
ヒートガイジェイは録画したけど
録画した分の回もDVDが欲しくなってる自分がいる
DVD買い始めたらカブキジャーナルとかが結構気に入った
ジュドの世界観好きだ
てかジュドってやたら空と夜景がキレイ
入道雲みたいなのがいくつもあるし
>>519 おれはあの曲目当てでサントラ買ったのに入ってなくて超ショックだったよ・・・
ランティス外からもってきた曲で、サントラに入れられなかったとか考えられないか
>>523 TBSの本放送版の録画だったら
DVD買っても大事に取っておくがヨロシ。
DVD版とはまるで別物だからふた通りで楽しめるぜwww
それにキョウコの回はDVDにしか入って無いはずだし。
>それにキョウコの回はDVDにしか入って無いはずだし。
詳しく小一時間話してもらおうか
DVDには一話キョウコ大活躍話が入ってるわけよ
なんてこった
まったくなんてこった
>>528 523です。EXの回の分持ってる。
地上波でやってないから見てなかったし。確かに面白かった。
今は注文した最終巻待ち。あと観てないのは雪って話だけ。
あと1日経てばダイスケがジュドを旅立っちゃう。
EX話は、あるのとないのじゃ結構印象がかわるよな。
見ているとその後の展開がスムーズになる。
未だに、あきらめ切れずに新作を待っているよ。
監督は、どうなんだろうね。
ヘルシングってどうなの?
何で急にヘルシングが・・・w
漫画は面白い。アニメは序盤意外糞。OVAは楽しみ。
やっぱり…無理なんだろうか>新作
だってジュドから悪の根源いなくなっちゃったし
2番目に悪そうな奴友達になっちゃったし
将軍悪者になってほしくないし
いいじゃん。
オレが株と先物取引で儲けて続編新作の制作費出してやるよw
などと嘯いてみる…orz
そんなに続編来て欲しいの?
全26話(EX入れて)でも大満ぞ(ry
天上人やマグナガリアなどまだネタはあると思う。
続編を見たいからわずかな可能性に賭けてノエイン買った。
あまり期待してなかったけど構成がしっかりしてるし
時空がテーマにあったのでツボった。全巻買うつもり。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:17:09 ID:3JHScG8J
麻生の発言にしかめっ面している売国奴以外の奴らに言いたい。
麻生の発言が間違っていると思っている奴は、根本的に歴史認識が間違っている。
学校の授業は偏向に満ちた内容だから、ネットの世界で調べてみるといい。
麻生の発言を自ら言うのは礼儀に反すると思っている奴は、世界の常識から考えて
それでは何もしていないのと同じと取られることがあることも考えるべき。
自国の利益を優先する為に沈黙を利用され批判・宣伝されることがある。
時には自国万歳発言も必要なときがあるのだ。
いずれも、理解した上で賛否両論あると思うが少なくとも日本人ならその両論を
踏まえて判断すべき。どちらか片方の意見しか踏まえずに麻生を批判するのは、
麻生の嘲笑の対象でしかない。つつましさが美徳なら、いつも賛否両論を踏まえて
考えるのが日本人の美徳だ。それが今までは片方はタブーだったのを、なぜか
首相や外務大臣が率先して変えていこうとしているのを大騒ぎしているのが今の
悲しい現状だ。
って、何故このスレに・・うつだ。ちょっと頭あっためてくる(´・ω・`)
ヒートガイ本編に麻生って人が出てたか真剣に考えてしまったじゃないか
今週のソルティレイにダイスケそっくりの男キャラが出ていた件について
その今週のソルティレイとやらがうちの地方では放送されない件について
田舎だめだこりゃ
青年将校の一人はロイさんだな
そのくらいしか共通点ひねり出せない
ああ、能登も出てたっけ。
てかヒートガイ最終巻届いたの今日の朝だったw
やっと落ち着いたところで観たけど
雪って回のクーデターモードに入っちゃってるのに
マウロとその孫の平穏さに笑ってしまった
多分郊外なんだろうな
花火だよ! アヒャヒャヒャヒャヒャ
最終回の花火キレイだった
>>549 最終回は新しく描いてるところもあって
それもまたいいもんだぜ
てかもう少しで3年経つね
3年
続編して欲しいけど、今赤根監督はノエインにいっちゃってるしなぁ…
ヒートとノエインではどっちがDVD売れたんだろう
DVDの売れ行きは判らないが、
2ちゃんねるの掲示板じゃ、
ノエインのほうが書き込み数が多い・・・・・
いいじゃないか。がっぽり稼いでもらって、
新作作ってもらおうぜ。
まあHGは放送地域少なかったし作画があれだったりしたからなぁ・・・
でも今更DVD頑張って集めてる
ヒートガイジェイFANの自分
>>558 俺も
多分このアニメは何年経っても好きでいられる
/,イ / / 入、ミ、frヘ ヽ \ \
_,.ィィ´/ ./ / / \ ヽ 、 \ ヽ
/ / ィ /- = 、 ,X= ヽ\ \ヽ
/ ./ ,イ /,ィ三 、 ヽィ ヾ´ ィニ、\リヽ、 \
/ / // ´ イrハ ヽ f イl rjリ\ヽ\ ヽ、 \ <宣伝不足だよ。
/ / / /l ヘゝ=イイ. l ``ー'-<` i\\ \ヽ 、 \ オ ジ
/, イ // r| l j l fラ l\ ヽ ` - _ヽ、 _ 社長さん。
/´ // / イ{il .l ' ^ l. |.リヽl \ ヽ  ̄
/ィ / //∧| l ィ`ー'ヽ、 / レ l \ ` `、 アヒャヒャヒャ!!
// ノィ |ヽ |ヽ ´` 二II ̄ /| ト、| `
ノ ソ| r'ヽ、 , イ,イ| | ヾ、
/ | |ヽ |\ / l リ| .| \
/ .| | ヽ l ヽ、 __ イ |ヽ、.| L_
DVDの11・12巻を買いますた
今見終わったけど、話も盛り上がってきてて面白いぜ
メニュー画面を放置しておくとダイスケが不満たらす所とかいいなw
>>561 そうなの?知らなかった。試してみよう。
これから1巻観ます。
しかも何巻かごとにセリフ変わってるよな
ま た そ れ が い い
買った時はそれを聞くために暫く放置してたなw
自分もそろそろ抜けを補完したいところ。
今買ってるシリーズが終わったら、当分購入予定はないので。
ノエインはDVDでも絵柄のブレがそのままらしいな…
ノエインよりヒートガイが好きだよ。
ノリエガ抜かせばHPに載ってる人物は皆好きな自身がある。
最近DVDが集まってきて結構うれしい。
見てない回優先だったからおかしな集め方だけど。
ノリエガいいよ!!小物っぷりがサイコーにおかしくて好きだよ。
間違ってもラスボスにならないところがさ。
人買いジェイ
主役も脇役も、キャラがたってた。
ああああ「ひかり」のピアノverをフルで聴きてえぇ!!
サントラ2枚目出してくれ
ひかりは梶浦だから別の場所であり得るかもな
>>572 そうだよな。Faceも、2ヶ月前に出た影山ヒロノブさんのアルバムに別バージョン入ってたし、
そういう形で出るかも。
>>571 ひかりのピアノverの件。
なんかTBS公式掲示板でサントラの2に
入れて欲しいみたいな事言ってた人の記事見たけど、
スタッフの返信だと本編を宜しく〜DVDを宜しく〜(ry
とかテキトーに言っといて話逸らしてたよ。
本編の中で流れるだけじゃ物足りない奴もいるんですが。
ウチもFULLで聴きたいんだけど。
慈善事業じゃねえんだよ。
自分で耳コピして演奏するくらいの努力をまずしてみろや。
何でも与えられるのが当然みたいに育ちやがって。
ボランティアじゃないんで金出すからにはそれなりの内容が欲しかった>サントラ
男は自らの欲するものが得られなかったからといって
スレで八つ当たりをするものではない。
昨日最終巻の雪って回を観たけど
改めてジョージーとか言うマウロの孫は
笑い方が邪悪な雰囲気を持ってるマジヤバイw
ヒートガイって脇役に結構良いベテラン声優が多い
ハードゲイジェイでググったら2002年当時のスレが引っ掛かった
驚いた、時代を先取りしすぎだと思った
さすが熱い漢HG
再放送キボンヌ
やるとしたら修正原画でノンカットのDVD版がいい
地上波の録画した分と比べるとやっぱ上手い
いや、おれは地上波版をながせるものなら流してもらいたい。
dvdは、買えばみれるし、地上波放送を見てない人は、あの凄さを知らないから、
dvdでどこを直してるのかあんまり分からないだろうしね。
DVDは、話数によっては作り直しに近いものもあるから、見比べてほしいしね。
そしてなにより、オレがもう一度みてみたいwww
たくっ。あいかわらず、わがままな女だな。
じゃあな、J。またなっ。
素直に、カラス野郎に頑張ったな。お疲れさん(`・ω・´)と言っておこう。
カラス野郎乙!
贅沢言って悪いが、モニカの種類をもっと増やして欲スィ・・・・・・・・
カラス野郎って、ノエインのカラスだったりしないよな?
そんな、まさかな・・・・・・・・ハハハ・・・・・・・・
ノエインも描いてるのかも?
気が向いたらこのスレに来て描いてくれたら嬉しい
ヒートガイジェイは良い作品だから
・・・なんて言ってみたww
俺もジェイのようなアンドロイドがホスゥイ〜
ジェイは「漢は〜」を連発されそうだから嫌だw
ダイスケと友達になってみたいぜ
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:08:52 ID:4CvSCha8
ひかりの英語のコーラスの部分なんて言ってるかわかるやついない?
太ったと
すねるその顔
魅力的
…だエンジェル
ダイスケにほとんどうんうんとうなずけるが、
アントニアが好きなところは、えぇー!?となってしまう俺。
いや、美人ですよ・・。ええ。
>>597 キョウコのようだ。
キュートだエンジェル。
グヘヘヘヘ たまんねぇぜ
…エンジェル
やめろよぉぉぉ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:33:55 ID:Mvn74esg
ノエイン終わったあとの赤根監督の予定は何だろうか?
熱漢続編をぜひ!
ずぇひ!
そう言えば昨日は2003年の今頃だと
島-fortress-の回放送してた日だった
3年経つまでカウントしたい気分
3年たったその日に監督がおもむろにHGJ新作発表を行ったら、
俺は一生監督のことを神とたてまつる。
熱い男が帰ってくる・・・ヒートガイJ ハード
また○○○がラスボスだったら笑う
海外公式サイトすごい凝ってておもすれー
ゲームはまったw
久しぶりにサントラ聴いた
かっこよすぎ
アニオタになったのはこのアニメがきっかけですた。
DVD全巻買おうかと思ったけど
意外と高いのがネック
漢なら出し惜しみをしてはならない
漢は未知なる続編に期待するべきだ
同意
ノエインで稼いだ費用で製作
むしろ赤
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:38:01 ID:PaAL33vc
http://ittinoir.hp.infoseek.co.jp/newpage31.htm シスター・アゼリム(しすたー・あぜりむ)
ウエストハム教会の食料配布活動の中心人物。
ジョバンニの熱意にほだされて、パンを多めに渡した。(声:能登麻美子)
[初登場] 第17話「裂-INDEPENDENCE-」
ヒートガイJの出演者は地獄少女にも出ている。
シスター・アゼリム=閻魔あい
ダイスケ=一目連
J=輸入道
キア・フリーボーン=柴田一
モニカ=第二話 依頼者:鷹村涼子
フィア=第五話 ターゲット:海部里穂
シュン=第二十話 依頼者:エスパーワタナベ
キョウコ=第二十一話 依頼者:村井優子
地獄少年はイアン、
十四話には脇役でジョバンニも出てた
エチゴ「エィ〜〜〜メン!!!」
ちょいと質問させてください。
マウロって下の名前つーか、苗字の設定あったっけ?
>>617 設定はないけど、キャラの名前はサッカー関連から多く取っているから
裏設定があるとすれば「マウロ・シルバ」の線が強そう。
だからぢぢいなんだな
アダ・マウロに決まってるだろ
マ・ウロだよ。
キッズで再放送してくれないかね
アニマックスとかでもいいけど
♪もういくつねると
ヒートガイジェイ放送終了日から3年目〜
赤根監督、続編お願いします。
あれから三年も立つのか
あの頃は途中で化けるアニメが多すぎて困ってたっけ
初めてこのアニメのOPを見た時、
私の中で何かが弾けた
ウホッ
紅い実
ハッハッハッハッハッハッハ
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:34:32 ID:PzQ/jlPl
久々に一巻引っ張り出して見た
やっぱ一話はすごいね。特に戦闘シーンがかっこよすぎ
1巻から13巻まで熱すぎる
全部熱いよな
主人公はクールだが
原画集ホスィ
>>633 ダイちゃんはクールっぽく振舞いつつもハートは熱く燃えている、そんな男なんだぜ
男は胸に熱きものを秘めていても、クールに振る舞わなければならない。
637 :
617:2006/03/11(土) 10:29:19 ID:ICgmwZ7N
>>618-622 おまいらいろいろありがとうな。
やっぱり、マウロは名無しさんならぬ苗字無しさんかぁ・・・・
続編が作られた際には苗字も公表して欲しいな。
>>619 確かにサッカー選手を元ネタにしたっぽい名前多かったよな。
シュンは設定初期じゃ、シュンスケって名前だったらしいし、中村が元ネタで
ボマはエムボマ、将軍はプラティニあたりかな?
そういや、韓国の選手が見たら激怒しそうな犯罪に手を染めてるキャラもいたっけ。
>>621 ????????
初めて目にする名前だよ。
つか、誰?
今DVD見てんだけど、もっと映像特典増やしてホスィかった…
今俺も幻をみてるんだが、
なんかコマ割というかアングルというか、
展開のつながりというかがすごくいいな
と感じるんだよな。
もちろんキャラも音楽も秀逸でさ。
いや、全部熱いですよ。一応ね。
>>639 つながり方が上手というのはノエインでも感じた
ボマの初登場シーンはノエインのバトル演出の源だな
特務課全員で船に乗りエチゴの別邸に向かうシーン
なんかすごく好き
キョウコとダイスケがさりげなく二人で居るのがイイ!
今フジの猿特集番組でヒートガイサントラがかかったw
ちょっと…いやかなり嬉しかったのは言うまでも無い
>>643 猿と聞くと放送当時、放送時間が押してしまって予約録画していたのが
雪の降る日光の猿になっていて翌朝禿げ上がるほどに落ち込んだのを思い出した。
そういえば、その日のHGJのタイトルも雪だったんだよな。
そして録画失敗組のもとにネ申が降臨してくれて物凄くあり難かったことも思い出した。
今となっては何もかもがいい思い出だ。
雪の回は今年になってDVDで観たよ
DVD版最終回は新規の原画がウマかっこよかった
定期ハード芸
最近のアニメは萌えばかりだから困る
深夜枠でこういうかっこいいアニメしてくれないかな
つノエイン
スレ違い&横レスで申し訳ないんだが、
ノイエンっていうのはこんな感じなのかい?
すいませんでした
ノエインは監督のエスカフローネに近いものがあるとオモ
でも、ヒートもノエインもエスカも「強い思い(願い)は叶う」っていう一貫した
テーマが貫かれていてそれが好きだ。
だから、ヒートも必ず続編が作られると強く信じて待ってるよ。
絶対幸運圏
ボマの中の人は刀使う役が多いな
ボマのは青竜刀じみてる感じ
ボマはなんだかんだ言っておいしいキャラw
ヒートガイJ続編観たいけど、そんな資金あるのかな…
いまFF12やってるんだけど菅生さん出てるな
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:32:12 ID:8jdABhin
・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・ジャッジマスター戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→三匹のコカトリス
・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹
・ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。
昔はガブラスの親友で、陰でヴェインを操っている人物。
過去のガブラスとの戦いで大怪我をし、
特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない。
まさかあるとは…(ヒート)懐かし杉
み…たい
何年前だよ。
確かキディグレイド?と一緒にやってたな深夜
感動W
ダイスケの顔を薄くすると…
あら不思議、BLOOD+のソロモンになる
エウレカのムーンドギーだろ
ノエインで赤根監督ファンになって、ジーンシャフトもエスカも有料配信で見終わったんですが
ヒートガイはどっかで配信してないんでしょうか?
b-chで見あたらない…
レンタルすらない不憫さ
そういえばなんでDVDレンタル許可しないの?
その方が売り上げ伸びるんじゃないのか?
>>665 簡潔に言うと、大人の事情ってやつじゃないの?
無くなってしまう前にもう諦めて、セルDVD買っちゃえば?
持ってなかったら買うべし
てか観て損はなし
熱すぎ
メニューが凝ってるのはいいんだが早く進んでほしいときはちょっとイラッとする
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:29:30 ID:aOwnoN1s
>>668 むしろ特典映像増やして欲しい
「こちら特務課〜」は、てっきりダイスケ達の
日常を描いたものだと思っていた。まさか中の人が出てるとは…
アニメは映像特典のコストが高くなっちゃうから厳しいよね
アニマックスで放送してほしい
キッズは少し画像汚いよな
ダイスケだいすき
>>669 ノシ
同じくDVD用短編アニメが収録されてると思いこんでた。
中の人にはあまり興味が無いので、この特典映像は俺にとっちゃ
どっちでも良かった。
もし、続編がDVDで出る時にはドラマCD「語」のりのギャグ短編アニメを
サービスして欲しい。
多分、無理じゃないかと思うんだ… >続編
そりゃあ俺だって続編見たいけどさ
続編作ってもダレるだろうし
綺麗に終わったんだからアレでいいや
無理だと分かっていても、信じて待つ。
それが男の行き方ってもんさ。
次は誰が悪者になるんだろう
クレアは仲良くなっちゃったし
懲りずにあの人が
またかよっ!
Jの人がFF12に出てるっぽい
ジュドって江戸時代の日本みたく鎖国状態にあるんだよな?
だったら、そこへ黒船っつーか他の都市から開国を強引に迫られるとか、
そんな危機が訪れればダイスケも帰って来て、例のあの人も国の危機って
なったら今までのメンバー全員が一致団結して面白いんジャマイカ?
キョウコとの約束を果たすため、帰ってこんかい
>>682 いや、だからさ、キョウコとの約束の三年までにジュドに危機が訪れて
それを風の噂に聞いたダイスケが帰ってくるってのはダメなのか?
痺れをきらしたキョウコがダイスケを探しに出る続編とか。
中の下の射撃の腕前で活躍!
だめだな
千葉ちゃんもうキョウコの声出ないんじゃねえのw
ハイエンド・システムの謎
むしろ殿上人の謎の方が・・人間じゃないよな?
よく考えてみたらボマの次元刀もありえねぇw
>>681 世界は天上人(の技術)の下に統一されていて、
ジュドは国家と言うより天上人が統治する国家にある、
天上人が天上人以外の人間が暮らすために作った街。
関係はアメリカとアメリカにある州の関係に近い感じ?
その流れに持っていくには、
天上人と同等の技術力を持つ天上人の敵が居なけりゃ無理かな。
天上人がピンチになり繋がりの深いダイスケ一座の居るジュドに白羽の矢が・・・的な展開かなぁ・・・?
まぁ、力関係と世界観に無理が出るから辛いね。
>>683 シュン、ヴァンパイアのクレア、J+ダイスケ一座が残っているジュドがピンチになった場合に、
ダイスケ一人が戻った所でストーリー的にどうにも出来ないんじゃ・・・
つかジュドがピンチになる様子が想像できんw
>>688 ヽ(`Д´)ノワアアアアアン!!
そんなこと言って否定しまくってたら続編作れないyo!!!!
それとも藻前は続編観たくないのか?
観たく無い奴がこのスレにいるなんて可笑しいyo!!!!
藻前だって続編観たいんだろ?
シナリオは茜監督か制作サイドが考えたらいいんだyo!!!!!
こっちは信じて待ってたらいいんだyo!!!!!
ぶっちゃけ続編見たくない奴だっているだろ
続編つくって劣化したら嫌だしね
え、俺? 続編きぼんぬ^^
この正直者めっ
>>680 やっぱりジェイの人だったのかアイツ。
ちょっとびっくりしたけど嬉しかったり
レタス?
パセリ?
>>695 なんつーか。俺は、尊敬する。
いや、いやみじゃなくてまじで。
俺には、その連想すらできなかったよ(´・ω・`)
やったね
アントニアにバンソウコウもらった時のダイスケの気分は
こんな気持ちなんだろうな〜w
…スマセン。
漢らしくなるためにDVD1巻から観てきます
Jの中の人、チャングムの誓いにも出てて驚いたw
吹き替え専門なのかい? >Jの人
古畑任三郎にも出てたぞ
ホテルの支配人かなんかのちょい役で
何度見ても、撃の最後の展開は最高に好きだ。
話の内容といい。ダイスケの台詞といい。曲といい。
>>693 まだ終わってないからわからん。
そんな気がしただけ
たしか発売延期したファンタシースターユニバースに出てるのは確定
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:59:59 ID:zKfeFtKO
原画集どこにも売ってない件
ヤフオクはめんどくさいしなぁ
ヒートガイの再放送もして欲しいけど
原画集ズの再発行を行ってもらいたい
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:21:10 ID:+uyWDsyZ
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
Jは身長2mあるし多分200kgありそうだからOKじゃね?
何百年も未来の話だから技術面のハードルはどうにかなるだろ
リアルで友達になるならダイスケかな
いややっぱりジョバンニかケンちゃんかも。
ク レ ア は 勘 弁
CPUは量子コンピュータが開発されて縮小軽量高速化されて
今よりもっと良くなってるんじゃないかな。
砂みたいので何TBとかいう話があったけど、多分現実はそういうのの斜め上を行くと思う
クレアの言ってることは、それほどわけわかめって
いうほど酷いものじゃないんだけどな。
性格があれだから確かに友達にはなりたいとはおもわんがw
クレアはやれば出来る子
VITAのドンの器
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:37:55 ID:dHamxZNn
今日の指輪物語にJの中の人出てたw
何役だったんだろう
>>指輪物語
エージェント・スミスの人の役だよ。
>>715 目ん玉とびでた
ノエインも終わったことだし次はヒートガイの続編か
多分ないけど
ボスのCMのトミー・リー・ジョーンズの声はJか?
日テレみるとダイスケの中の人が出ているよ。
赤根はヒートガイジェイよりノエインの続編作りたいみたいだよ。DVDの売上良ければだけどね・・・
イラネ
ノエインはヒートガイジェイに比べれば現場スタッフに恵まれてたから
そう思っても仕方ないんじゃないかな。
でも、俺はヒート続編を待ってるぜ!!
ノエインの続編って言っても…一応きれいに完結しちゃったし
作りようが無いじゃん
サイドストーリーいくらでも作れる稀ガス…
大人サイドで
たいして注目を浴びるわけでもなく終わった以上、別の意味で作れないだろう。
蟲師(続きはDVDで)や舞乙(OVA化)の展開はまだうなずけるけど、ノエインで続編云々なんて疑問がありすぎる…
つかヒートガイもノエインも
続編やりたい的発言してるのね
わたくしはヒートガイ一筋
いつの間にか、最終話放送から3年たってしまったのだな…
続編に関して正直に言わせて貰うと、作ってくれるのは嬉しいが、
エスカの劇場版、二の舞はご免被りたい。
赤根監督の、ヒートガイ続編つくりたい的な発言は
やっぱり社交辞令みたいなもんかな…
新しく一本作るとなって作ったのが野江印ということは、まぁあれですよ
暇だったから見直してるんだがやっぱおもしれーなこれ
漢なら糞アニメも面白いと言わなければいけないってジェイも言ってたし
今晩9時から初っ端からマッパで登場してジェイが活躍します。
違った。
ターミネーター2だった。
T2はあんなに人気なのに
なぜ我らがヒートガイの人気はイマイチですか?
T2好きに結構ツボつくとことかあるよね
Jにはライバルロボがいない
Jにはスパロボ参戦を希望する
いいね!そうだよライバルマシーン出現な展開で続へ…
…すんません。
ライバル出てきたら、きっと女性型だな
主要メンバーを連れて他の国へ・・・
そこでさまざまな事件が起こる、と
しかし同型機は何であんなに弱いんだ
>>737 ジェイは三年間に亘る学習のおかげで成長してるからジャマイカ?
同型機にもジェイの学習したデータを移植したら同等に強かったかも?
何で弱いかって?
そりゃあいつらが漢じゃないからさ
ルミエが天上人について行った意味が分からない
彼らの子供が次回作のしゅj
そもそも天上人は人間なのかそうじゃないのか
どっか非人間的な描写があったか…?
>>744 銃弾が飛び交っている中、
顔色ひとつかえずに、突っ立てる。
しかも仲間死んでるし・・。
ある意味、人間じゃなくね?
顔色って仮面じゃん
ノリエガの部屋にいつの間にか侵入してて
用件済んだらスーっと消えたじゃん
ジュドの管理システム(?)を動かせるのも何故か天上人だけらしいし
まさに宇宙人
ダイスケ母は天井人でジュド原住民のダイスケ父と自然交配して
子供二人作ってるから、遺伝子的には普通に人間だろ
>>747 夢壊すようなこと書いてスマソ・・・・・
てゆうか天上人も一応人間でしょ?
ハイエンドシステムを支配して管理してたりする
そういえばこのアニメってAAないのかな?
>>751 ありがとう
でもなぜかAAが見られない…Javaは有効にしてるはずなのに
ジェイの人って?エージェントスミス?
そうだよアンダーソン君
今更何を言ってるんだねアウローラ君
近年の十郎太は本当にこういう小悪党ばっかだな
松風さんウィッチブレイドに出てるね
またtbsアニメってのは何かあるんだろうか
てかヒートガイ続編はやはり無理か…
作りたい発言しといて
>>758 俺も小野真弓と結婚したい発言してたけど無理だったよ……
そうか……
>>758 なんだかんだ言っても、やっぱり無理かと思われ
続編つくっても利益でなさそうだしなぁ
俺はもちろん続編見てみたいが
ヒートガイの続編を作るのは無理かもしれないが、
せめてヒートガイJを作り上げたエッセンスは
忘れないで、またヒートガイのような作品をつくってほしいな。
絵だけで突っ走るアニメもいいが、話で見せるアニメも
俺は見たいから。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:51:27 ID:JRSDck4Q
もし、シュンが改心しないまま中年のおじさんになってたら…
エウレカのデューイみたいになっていたかもしれん
>>763 久しぶりだな、元気そうじゃねぇか・・・!
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 09:19:55 ID:6fzBbKOR
ヒートガイの映像特典の沙苗さんに超萌えたage
ダイスケの短すぎるジャケットに超萎えた
>>766 ジェイのスチームかかって縮んだんだよ
しょーがないじゃん
DVD2巻を見たとき何故かコブラを思い出した
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:36:10 ID:VLHpVnaC
>>767 それはない
雨の路地裏に転がっても下水に落ちても真っ白な特殊繊維です
>>770 路地裏の水たまりや下水なんかと
ジェイのほとばしる漢スチームじゃ威力が違うんだよっ
バカにしてんのか
>>771 漢は一張羅が台無しになったとしても、決してヤケ無茶になってはならない。
キャラ全員、いつもいつも同じ服で葬式でも腕章ですまされてしまう。
放送中に着替えさせてもらってたのって、モニカの母ちゃんだけだよな?
EX話のキョウコ、ゲジムンドは別にして。
キョーコとアンの水着があったw
フィア黒ツナギ
ケンちゃんホームレス
ダイスケポンチョ
ジョバンニマッチョ
あとは着替えというより変装か…
マウロ隠居ぢぢいモード
コートを脱いでるエジムンドってのもあるよ!
ボマの回想も服ちがってなかったっけ?
キョウコのパジャマもなかったっけ
そういう意味では姫も
逆に服が変わらない奴は…
Jにノリエガに8人委員会の連中ぐらい?
あと将軍とキアとモニカがいる
>>772 脇キャラのくせに贅沢に何回も着替えてたよね。
モニカ母は。
>>773 うん、厳密いうと着替えっていうよりもあれは変装だよね。
もう少しTPOにあわせて着替えさせてやって欲しかったよね。
>>776 クレア坊ちゃん親衛隊のアボーンした二人とか、
路上客引き3人娘とか闇医者も着替えて無かったような希ガス……
路上3人娘は、天上人の話しで天上ファッションに着替えてかな。
島に行く時ジェイにアロハとか着せて欲しかった
>>781 アントニアの美意識がそれを許すかが問題だなw
何かこのアニメまとめサイトとか無いから
できたらゴールデンウイーク使って
作ってみたいのですがどうでしょうかw
>>783 Wikiでいいよ
覗いたら各話サブタイなんかが欠けてたから
その辺り加えてくれると嬉しいかな
とにかくキャラクターと各話とDVD、CDの情報とか
AAを掲載してるページをリンクさせるとかいろいろ考えてるんですが…
まだなにかあったらアドバイスください。
参考にしたいと思ってます。
キタコレ
ワクテカしながら待ってます
来週のクロサギ株価の操作だってw
クレア坊ちゃんを思い出したw
>>787 クレア坊ちゃんは株価操作じゃなくて、トウシロにはそれより危険な先物取引をやってた。
俺の女友達はHGJの最終回近くにアメリカのイラク侵攻時に原油が上がると
見込んで投資して原油先物取引で左団扇状態というか、成金になってる。
HGJの次回作の制作費は全額彼女に出してもらいたいッ!!
そう株じゃなくて先物だったところがアニメとしては珍しかった
>>788 クレアがやってたのが先物なのは知っているよ。
上がりそうなのを予想して買ってもうけるのではなく、自分で相場を操作して儲けようとしている共通点から、クレアを連想したんだけど……
下がりすぎだ保守age
>>783 纏めサイト作りガンガレ!
まだ下層から落ちるなんて迷信があるのか
え?何のこと?
久しぶりにDVDを見返してる。
やっぱり面白いよw
全巻どれも買って良かったと思える作品はこれだけなんだよね。
何年たっても色あせない作品…と思うのは褒めすぎ?
いや、俺もいまだに見たくなって見るときがある。
見はじめると、止まらなくなって結局最後まで
というパターンばっかりだ。
漢は(全話視聴するまで)立ち止まってはならない
さて、これから友人のところへDVD持ち込んで布教してくるか。
天上人来訪の回はDVD1本にまとめてくれたらよかったんだけどなー
だな。リリース形式上しょうがないとはいえ
いちいちDISKいれかえなくちゃいけないのは惜しい。
なんなら間に新しい話を入れこんででも続けて見れるよう
になってほしかった。巻数が一つや二つ増えたところで、
なんの問題も無いからさ。
巻の数が多くても迷わず買ってしまう。
熱い漢の魅力にはかなわない〜…DVDの表紙最高。
ダイスケは童貞か否か
>>801 モテるけど、アントニアに夢中だから童貞とかってあり得るかも。
そんで、キョウコが初体験の相手だとかw
おまいさんのレス番にあやかってボマかクレアに尻を(ry
801番とってしまったw
ウホッ
オリジナルのWe will rock youにした方がカッコイイと思うんだけどな
オッ!ヒートガイ!!
ないすがいないすがい
マ ウ ロ
このスレにはマウロフェチが潜入している悪寒……
モヒカンフェチめ
ツンデレキョウコ可愛いよ
設定資料集欲しい
アントニアは実にキュートだ。
ジェイは実にガイだ。
ケンちゃんの心は美しい
フィアは美しい
姫が壁のぼりしている回で、兄貴に怒らないでね?
って小走りに近づいてくる時のフィアのカットになぜか萌えた。
マウロは実にジジィだ。
序盤煮がいい。ジョバンニ最高。
序盤にじょばんにジョバンニー。
クレアかこいいよクレア
ダイスケ漢だよダイスケ
ボマ天然。
ボマが一番 ブキミ…な件について
HITOBAN中、一緒にジェイとにらめっこ。
ボマ顔の筋肉疲れ…ないよなフォロマスクだし。
ヒートバン獣ボマ
マッスルボマ
ボマネタ燃料切れぽ
ジェイの燃料て何
蒸気だと思っていた。
自然に優しいソーラーパネル付き
雨の日は弱いです
蒸気吹いてるから、てっきり石炭かと思ってた
スチームロコモーションジェイ
| 彡 ,...::':::: _, <-=、ヽ,ニ=─‐-- 、、,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::....
| '" ,...::'::::;:: -''ソl/ムケヽ、、`z‐-- ミ_-- 、_`'ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::....
ノ ' "::;::ィ " _,..ノノ∠ニZ_<zへ 、 _ `' - 、_'-、 ヾ、i:::::::::::::::::::::::::::/
,.ィ゙_彡ヘト、`くノ,/_ェ===ュ , -‐ <ゞ, ''ー- 、 ,ゝ-、ヽ`|::::::::::::::::::::ノ
,.ィ彡イム禾、<,>、ヾ,て・ユ-彡' ',ヾニ_‐--y' ,.へ\ |:::::::::::/ この惑星の住人は
. , -彡 '゙:::::::| |'l/V(} '::::::\ヾー ', t‐---| 〈 _, ゝl.|_;/ 働くという行為に取り付かれているようだ
- '"::::::::::::::::| |:::::::::l ,':::::::::;ハ '、ミー } |─_ュ-'' /!,ハ
::::::::::::::::::::::::l.|:::::::::l ;::::::: ヽ ', '、=゙' `'ー-_-/ ' l/彡 ∠_L|_|
ー- 、_:::::::::l.L:::::{ノ _二 ノ ';',\ ノ /_,. -─''''"""" _> しかも
 ̄ |l.  ̄7 ',',. \ _,. -'‐'" ̄三 ̄  ̄,ィTト,ヽ=ニ_''=‐- 疲れることが嬉しいらしい
|l r ‐'゙ ̄``'ー-',- 、.,_ \ <''ー- 、、,_三 `>┴───
'; 〈_ _, -、 ll `' \,>- 、 `' -、 , - '"...::..:..::::::...
'、 7 - ‐ミ,ー,、, l! _, N 、\ / ..::::::::::::::
ヽ、ノ `ヾ.;_|ミ`ー= | ヽ,>'"..::::::::::::::
r'゙i l Nw! ,/ ...::::::::::::
ヾi.l.i ,、ヽ _,ノノ⊥ァ'" ....:::::::::::
ヾ、ゞ_ヽ> >-‐'''" / ...:::::::::::::
___ ,. ‐‐- 、,_|、 /....::::::::::::::
/ / >-ァ'"
/ , イ r‐''" /" ̄``''
>>833 アンドロイドじゃなくて、宇宙人だったのかよっ!!
今までジュドで悪さしてた連中って、人間の着ぐるみ着てたとか?
むしろジェイが着ぐるみ
動力:人間
解決した
じゃあEX話で中の人交代か
きっと原子力だよ
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:57:09 ID:5wVJo2oc
ジョセフにみえたorz
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:15:28 ID:dnVOlxkS
ダヴィンチ・コードの吹き替え版に、ジェイの中の人が出てた━━(゚∀゚)━━!!
ジョンレノ役だった。
ジョンレノン?
「ジョン」?
「ジョンレノン」出てたっけ?
ヒート外ジョイの影響か?
ジャンレノだったかも?
ビートルズと混ざって分からなくなってきた
ジャンレノだっつーの
>>841 キアの親父のモデルはジョン・レノンっぽいよな?
俺はクラプトンかなぁと思った
あー、どっちかっていったらクラプトンに似てるな
>>844-846 キアの糞親父のどこいらへんが、ジョンレノンやクラプトンに似てるのかレクチャーキボン
十話まで見たが熱いアニメだな
しかしデザインが
デザインが?
漢
なんで人気無いのこれ?
さしあたって放映地域の狭さとレンタルがないことから知られていないんだろう
ほら、かわいい女の子が繰り広げる日常と非日常な日々とか、
巨悪をなぎ倒していくとかまったくないでしょ。
そうか
オヤジとロリとトラウマ異常者のトリプルアタックでもダメか・・・
もっと派手めな売りがないと、正直きびしいよね…
なぜレンタル許可しないんだか
ようつべにヒートガイのアニメが一気にうpされてたw
前まで全然なかったのに
>なぜレンタル許可しないんだか
まじ?
どっちにしろ好きだからマイナーでもいい。
たしかに派手さはないけど、心地よい雰囲気ってやつを持っているアニメだった。
ダイスケの銃のモデルはワルサーP99かな?
>>858 だが、名作として多くの人間に語り継いで欲しいという欲求もある。
>>856 そんなこと書くと直ぐに削除される罠……
一話一話の完成度が高かったけどデザインが近未来的じゃない
日本刀使う狼男とか一歩間違えるとギャグになるじゃん
あれが日本刀に見えるのかね
なんかスレの流れ早いぞ
だが
>>866でスレストw
まだDVD全巻集めれてないんだよなぁ。設定資料集も欲しいし
マジで原画集再販キボーヌ…
これってCGのトゥーンレンダーと合成、めちゃレベル高くない?
こんな違和感無いのちょっと見たこと無い
同時期にやってたビゴーもレンタル無しだったな
バンビジュには困ったもんだ
>>870 何気にボトムズやレイズナーもレンタル(DVDだけだが)無し。
何度でも見たい作品に限ってレンタル無し、それがバンビジュクオリティ。
>>869 サテライトはゴンゾと並んで3D系が特化した製作会社だからな
タチコマとかとは比べられないんじゃないか
>>872 ゴンゾのクリエイター主導バージョンって感じだな。
もっとも、3DCGだったらIGとかにも肩並べられると思うが。
板野サーカスのノウハウは伊達じゃない。
マクロスゼロとかアクエリオンとか凄いよな3DCG
あと最近ではヘルシングOVAの銃の2D画との合成とかかなり自然で驚いた
動画の面でもノエインでかなり動いてたし凄い映像だった
いやー、サテライト今熱いですね
これのCGの使い方はなんか別格だよ
完全に2Dに溶け込んでる
あそこで観てびっくりした
理想型だ
タチコマはともかくマクロスゼロやアクエリオンは酷すぎ
ヒートガイも、放映当時のあの結城キャラとは思えないキャラでも、
とりあえずヌルヌル動いていれば誉めてもらえたのかしら。
思い切り結城絵じゃないの?
ヒートガイのあとは、ガングレイブまで「漢」のアニメはなかった。
>>882 これが伝説の10話か。
ダイスケ腑抜け過ぎwwwwww
これは結城さんもこういう仕事でいいのかって怒ったって聞いたね
何度かみるけど修正前のメシはほとんど残飯だよな
このスレ長いんだけど、本放送時はもっぱら裏番組の方みてた。
そんでキッズにきてから全部見たので、崩壊と言われてもぴんと
こなかったんだけど初めて納得。
はじめの一歩の落書き見て以来の衝撃かも。
結構見ていた(見たいと思ってた)奴自体は多かったんだけどな。
裏番組の最大のライバル、キティグレイドとちょっとかぶるのが痛かった。。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:57:11 ID:kc0T0eWC
キティグレイドってクソつまらなかった覚えがあるんだが・・・あれもSFだったな?
あんな駄作はとてもじゃないがヒートガイジェイの敵じゃないよ
ああ、俺は比べるつもりはないよ。俺も、見てはいないんで。
ただ、当時人気あったのはキティグレイドみたいだから、名前
だしただけなんだ。すまない(´・ω・`)
いつから今日子に乗り換えたのかな大輔は
1話で「クソ生意気なガキ」に見えてたのが
進むに連れて「なんか良い奴」に変わって
最終話で「抱かれたい漢」になりました
ええ僕、男ですけど
アッー!
ハードゲイジェイ!ハードゲイジェイ!
>>891 漢は体で友情を確かめ合わなければならない。
姫が魔に取り込まれそうになったと泣きじゃくっているときといい、
エジムンドが涙を見せたときといい、
何も言葉を発していなくても、言葉を発しているかのごとく想いが
伝わるような表情を見せるのがとてもよかった。
ぶっちゃけケンちゃん男泣きのシーンはジェイに余計な事を言ってほしくなかった
なぁJ、アントニアとキョウコはどっちも抱心地最高だぜ?
漢はハードウェアのみで異性を判断してはならない
硬いこと言うなよ、アニキだってフィア以外にも手出しているんだぜ
漢の価値は抱いた女の数で決まるわけではない
ったく。今夜もキョウコに俺のレッドタブぶちこんでやるぜ
じゃあなJ、またな。
何故最後の台詞が
股な。
じゃないのか知りたい。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:05:42 ID:+T8/sQvh
ちょい質問。
一話で禁制品を売りにきた流民が射殺されるでしょ?
スナイパーって誰なんですかね〜?
なんだ赤玉出ちゃうのか
シュンの秘書じゃないの?
シュン暗殺未遂事件のとき使われた狙撃銃って
かなりの大口径の対物ライフルだよね?
あんなので撃たれたら、急所を反れようが反れまいが関係なくない?
10話のテレビ放送の画像が見られるサイトって無いですかね?
\ / < >
\ \ / / ∨∨∨∨∨∨
\ \/ / (6 へ √ /) ブルータブをくらえー
\ / | の δ /
\ / | ゝ /
_| |__ | ∀ /_
/ \Π/ _ \ _ /| |\
/ く=□ ⊃/ | | | |
__ | __ ) \ /| | |
| | __ ) \ / / | |
| \_/ / / //|
| / / / / /\
| / / / // /
>>903 防弾ガラスがよほど優秀だったんだろ
天上人装甲
>>903 弾が命中する寸前で鋼霊身使って身体を硬くしたんだよ
さんきゅージェイ、またな
次スレの季節ですね
早杉
スレ立てはエジムンドの仕事だろ?
面白かった
サンキューJ、またな
ダイスケの親父殺したマシンを作った奴はなんで生かされてたんだ?
外陸に逃亡したから法律で裁けないんだろ
え?
人買いジェイ
さっき開運なんでも鑑定団でヒートガイジェイっぽい曲が流れたんだけど
いつもヒートガイジェイの曲流してるの?
最終回にエジムンドが護送役で登場したとき、
警察局のエジムンドと言って手帳見せて、さらに
軍のデータでは警察局の籍になってたけど
辞めて特務課に来たんじゃなかったの?
データ改ざんお手の物
漢は細かいことを気にしない。
この件は細かいことに分類される。
今すべてのスレを取り戻せ!
You're shock!!
リン、今日もキュートだ
ダイスケいいやつじゃん。
モニカを養子にもらおうとするし。
顔が広いのもわかるなぁ。
養子にするなんて一言もいってないのだが
9話ラストで引き取るよ?っていってるよ。モニカ母子には勘ちGUYされてるけど。
じゃあダイスケは将軍の養子であるかというとそんなことはないわけで
預かる=養子じゃないだろう
養子縁組の手続きに関してググッてたじゃん>ダイスケ
ヴァンパイア及びその傘下のマフィアとジュドって共生関係にあるんだな
>>927 もう一回見直してみな
それよりも、エジムンドは母ちゃんと懇ろになってたのか?
エジムントって顔の変化が著しいよな。一話ごとに雰囲気ちがうじゃん。
今更サントラ買ったけど、キアの曲入ってないじゃんか・・・
あんなにいい曲なのでなんでだ
男は細かい事を気にしてはいけないらしいけど、女なら気にしてもいいよね。
女は港のように、どんな物事も受け入れなければならない
( ;∀;)イイハナシダナー
男は背中で泣き、感情に表してはならない
背中から、紅い涙が
ひとすじ、ふたすじ…
ホラーだな・・。
Jが動作する時に鳴る「ひぃあー」って音が耳について離れない。
あれはフォー!が正しい
あのしょべえハンドガンは何なんだ
キョウコは自分が使うときだけレッドタブ三発も持ち出してるんだぜ?
中の下の腕で殺す気満々だな
風穴どころか、吹き飛ぶって訳か。
ポジティブなお嬢さんだ。
ジェイ、ちょっと人生に悩んでるんだけど相談に乗ってくれる?
>>945 IDがSPYか。
アントニアのふりをしてるがアンタ何者だい?
男は弱音を吐いてはいけない
男が苦悩を吐露する事を許されるのは、その苦悩を克服した時だけだ
ジェイ、あたし妊娠してるみたいだけど親は誰なのかしら?。
漢は赤子など孕むものではない
ジェイ、レスが950を超えたわ。どうすればいいの?。
漢は次スレ立てるまでこのまま書き込みをするものだ。
もうレスが950超えたぞケン!
さっさと次スレたてろよケン!
一発凄いスレ立ててみろよケン!!
980でいいよ
ドラマCD聴いた。
登場人物でお兄様がクレアよりヤバい人間だというのがよく分かった。
最後はエコーかかってるしw。
>>955 シュンは、人格もヤヴァィが髪型がもっとヤヴァィ・・・・・・
エスカフローネ世界から飛んできたので仕方がない
このアニメはいらいらしたり、疲れたときに見るといやされるから不思議だ・・。
>>958 やはりおやぢマシーンの冷静沈着な台詞が君を癒してくれるんだね(違)。
マシーンには感情がないらしいですが24話のジェイがだれかさんの優先コマンドに逆らいながらアントニアに助けを求める場面は恐怖みたいなもんがあったとおもふ。
なけますたよ。
「強制再起動!」
聴いた時フリーズしたパソのコンセントを躊躇なく引き抜ける様になった自分を思い出したw。
>>956 モヒカン頭の藻舞にだけは言われたくない!!!
DVD最終巻のジャケイラストは
「皆さん勢ぞろい」ではなく
「みんなでジェイを護る」なのでせうか?。見方変えると違ってみえる〜・・。
この作品てシリーズ構成が悪いのかわざとなのか未消化なネタ多いよね。
天上人とかマグナガリアとか・・・。いきなりダイスケ出国許可とか・・。
制作者に次クールの意図とかあるのか?。
意図的ならビックオーみたいに海外で人気になるかDVDが売れるかしないとまずいな・・。
レンタルが見つからないのでちびちびとDVDを買ってる漏れであった。このはした金が次シリーズへの追い風になることを願いつつ・・。
未消化だと思うならもう一度最初から見てごらん
むしろ稀に見る計算尽くの構成と話の畳み方だったと思うんだが
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:17:21 ID:exlEwIZO
まあキアの話と姫の話はなくても良かった気がする。
その分、エチゴ絡みの話があっても良かった気がする。
シュンの回想だけじゃなくて父親暗殺のあたりとか
シュンの退院後から本部長までの話とか
エチゴに気付いたところから会いに行くまでとかを
もう少し掘り下げると面白かったのではと個人的に思う。
前半ではシュンは特務課の有効性の証明に躍起になってたのに。
後半はあっさりキョウコ&ダイスケを内勤に異動させようとしたり(後任も考えていたのか?)
それに従わなかったってだけで特務課を閉鎖したり…丸でもうどうでもいいみたいに。
何で?
ダイスケが想像以上にエチゴの真相に近づき過ぎたから?
(`・ω・´)俺の言う事聞くマシン造りてえ!良い口実無っか!?
特務課作っか!お子ちゃまの我が弟放り込んで!
甘々だけど揉まれる内に俺の理想に付いて来れる男になるだろ!
( *´д`)平和が一番だよねえ、9条改正ハンターイ
(´・ω・`)・・・だめだ変わりやがらねえ
( *´д`)ところでにーちゃん、越後屋のことなんだけどー
(´;ω;`)ヤメヤメッ!もーいい!計画台無し大失敗!
にーちゃん、お前抜きでやるっ!!
vol1→←最終巻と鬼畜な見方をしている儂ではあるが最終話後のジェイの立場ってどーなるんですかねー。ダイスケよりも気になるw。
(`・ω・´)_〜〜 さて、今日から私の下で働く事になった。命令は絶対だ。事によればこのリモコン(w)で・・・。
( ーдー#)強制再起動!!。私の相棒はダイスケだけだ。お前とは組まんしテレメートもしない。現在次に相応しい相手はキョウコだ。
これからダイスケが戻るまで彼女のサポートをする事に決定した。
(´;ω;`)なぬーっ!では私はどうすればいいのだっ!。
( ーдー#)お前はこの四年間の始末書でも書いていろ。執政官の執務の間でも可能なはずだ。応答終了!。(立ち去り)
(´TωT`)のあーっ!!。ま、待ってクレー!!(泣)。
我ながらツマンネ(TwT;)
ノリエガにアナゴボイスで殺すよ?って言うのは非常に楽しかったに違いない
第1話でシュン兄の特務課説明せりふきいた時、
「銀の三角」(萩尾望都)の安定指数セクションを思い出した。
どっちも実体はどちらも負けず劣らずド〜ロドロなのだが;;。
>>972 「銀の三角」なんてSFMでの連載以来読んでないから全然覚えてないや。
そんなのあったっけ?
ジェイの黒コート+マフラーネクタイw長身+ごついオヤヂ顔みて
何か既視感をかんじていたのだがいまさら気がついた;。
ラムレイのタイタス・クロウだ;;。
ラヴクラフトなる怪奇小説家の設定を使ったホラー・シリーズの主人公。
でもねー、作品としてはHGJの方が遥かに面白いとおもふ;。
>>972 中央世界の保安局内にある中央世界を脅かす可能性のある要素を予測し排除するセクション。
主人公マーリーは表向きジャーナリストだが予知能力者で不安定要素を予知して(あとネタバレ)な事をする人。
そういやダイスケも勘良かったけど・・。
1話を見たときはハズレか?と思ったけど、2話からぶっ通しで面白い。まさに男のアニメだ。
こんな素晴らしい作品をキャラデザで食わず嫌いしてたことを滅茶苦茶後悔してる。
で、13話まで見たわけだが……
お、俺のルミエが天上人に連れていかれちまったああああああ!!?
ちょっとショックorz