君が望む永遠 第82章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ 君が望む永遠 第81章
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100815833/l50

煽りや荒らしは「完全」スルーでいきましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:40:34 ID:MJJ+D5ks
■関連URL
 アニメ公式サイト ttp://www.kiminozo.com/
 原作公式サイト ttp://www.age-soft.co.jp/ ※18歳未満立ち入り禁止

■ラジオ
 ごくらくもえもえステーション 「君のぞらじお」
 出演:栗林みな実、石橋朋子、谷山紀章、ジョイまっくす
 ラジオ大阪 1314khz 毎週土曜日 24:30〜25:00
 TBSラジオ  954khz 毎週土曜日 26:00〜26:30
 ttp://www.kiminozo.com/radio/main.html
 ttp://vstation.net/gokuraku/kiminozo/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:48:21 ID:JSX/iGMu
まぁ第82が全角なので立て直せ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:50:39 ID:9RSX5J8/
             o                o
             /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
            /  このスレは無事に   /
            /    終了しました      /
           / ありがとうございました  /
           /                /
          /    涼宮姉妹より     /
    _     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,.'⌒) ̄/
  , ´/, '^^ヾ  /          , ´f二コヽ  /
 卯ミ!|リノ)))リ /            ! l !ノ リ i l /
  lヾゝ゚ ー゚ノリ/          ノiハl..゚ ー゚ノリ/
  `゙(iつf⊃             ⊂)允つ
   く/_|〉               く/_|〉
    し'ノ               し'ノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:07:35 ID:+R5OOKZ+
1乙!

とりあえず前スレ埋めるかね
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:14:58 ID:eb3CLXQm
1さん乙かれー
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:43:54 ID:WygAaPUA
明日はあゆあゆの誕生日だっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:32:26 ID:+o9M0djr
しらん
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:47:40 ID:Iuqw1qob
糞ゲーage
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:16:32 ID:FNkHtwiw
不毛な議論はこのくらいにして・・・


これからは退院後の遙の生き様をマターリ妄想しませう
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:21:02 ID:CjL4SJJd
絵本描いてたら老けて死んで忘れ去られて終了
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:27:21 ID:tn3ruVWm
>>11
そんなんだったら老いる前に漏れがもらって幸せに汁
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:31:44 ID:RCt0FcAx
むらかみはるかってペンネーム?
それとも遙は結婚したのかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:37:27 ID:tn3ruVWm
>>13
それはおまいが決めていい事だよ
村上という人と結婚したと思うならそうだし、PNだと思うならそれでいいし
栗の子の本名が村上とかそういうのはどーでもいいのさ
原作でも、アニメでも語られていない部分だから、自分の都合の良いように介錯しなされ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:42:15 ID:Iuqw1qob
ファンが恐いage
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:51:03 ID:RCt0FcAx
>>14
ども。やっぱそこの描写はなかったか。
遙は結婚して幸せになったって事で脳内補完しとく。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:26:11 ID:FNkHtwiw
そういや、マブラヴの時期には遙はまだ自宅療養の身だったのだろうか?
やっぱ復学は翌年もう一度3年生ってことで・・・またあの夏がやってくる(エンドレス)のか?

絵的には茜と一緒の卒業式を妄想したかったが
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:28:00 ID:favaFFWg
遙は恩赦で孝之達と一緒に卒業済みのはず。
茜と一緒の大学入学は可能かもね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:42:22 ID:EbonW5+t
>>14
アニメでは最後に指輪はめてないからPN説濃厚。
もちろんこれは、原作での解釈にはなんら影響を与えるものではない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:08:43 ID:TF9J/l3u
昨日は面白い奴が降臨したんだな
夜中の2時から昼まで張り付くなど
まともな生活してないヒマ人だよ。
コテハンは怪しい人物が多いな。
普通の社会生活をする人は太刀打ち不可能。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:09:42 ID:bpBc/DX9
お暇な方は、
あゆ誕生祭におこしくださいませ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:20:37 ID:TF9J/l3u
ついでにこの主張も面白い

977 :トウショウボーイ ◆JEhW0nJ.FE :04/12/13 11:49:18 ID:8Qr0a1zs
>>974
スポーツばりばりやってると筋肉ついて、男性ホルモンの分泌がさかんになって
髪の毛は細くなるのでは?

>>>あと、水泳部は普通塩素の影響で脱色されて髪の毛の色が変なふうになる。<<<
>>>水月や茜の髪の毛が変な色なのはそのせいもある。<<<

脳内補完が完璧じゃん
アニメの髪の色が変なのは塩素で脱色ですか?

わざとかな?わざとかな?論理派を演じる妄想派か?




23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:39:46 ID:F3Vq3Wbz
          x=xf>‐-,一くX>、        〈r-、___ l / /
        /l ̄,'´/ ̄`Y^ヾ_∧ ピクッ  〆^Y^Yヾ `ヽ  マダヤッテタンデスカ、セイタンサイ…
.      〈 〉イiV メ、ノノノルi }_j.}     i{、{'i!'ヾ.从\(゚゚)   / ̄ ̄ ̄ ̄
        |iレ'i{〉((ー‐`' ,'ーイi/     .ノi }( i , i ) }!)ハ    | まことかっ!?
      ノ ノノ((ゝ" (フ "イ{{       {{,,>、 っ "イノノ.   < まゆは最近
.    / /, -‐く 7ロ〈ト.い` ー 、     ,. r‐' 'ーr-、     | 飽きてきました〜
  (⌒(( ( ( /  ,} `んムゝヽ) ) )) )    i ( ̄ ̄ Y }    \____
.       /  /\ 、__ 》__ノ\'       l / ==/i !
      〈  〈   〉   }} }Y 〉      ,'/ ==〈 i l
       \ \.∧   }} i/ /     ,'.{ー--─'ヘi l_
         fr_}/\/\}_;}   .-っノト--rr-‐'}ゝー`、
          〈/ / l  |ヾ〉       l   !i   |
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:50:49 ID:TF9J/l3u
ふと思った。
アニメ擁護派はひょっとして競馬好きではないかな?
理解しがたい根拠と妄想で結果を予測をすることが
何よりも好きだとか?
ある材料を与えられ結果を予測することに興奮するタイプ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:28:13 ID:qoPYZiUW
やべぇ・・・MADでも作ろうかと思ってチマチマ見てたら
いつの間にか普通に見入ってた。

やっぱ面白いわ・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:46:27 ID:A6gn5sVj
もう一年たったんだね…
27トウショウボーイ ◆JEhW0nJ.FE :04/12/14 03:04:28 ID:zZ5kiNHW
>>24
競馬はロマンなわけ、自分の思い入れた馬に大金つぎ込み心中する。
理論はオマケ。自分を納得させる気休めみたいなもん。

でもそれでいいんだよ、それで生活するわけじゃないし、あくまで娯楽なんだから。
アニメ鑑賞はどうだろうな?
オレもアニメの内容の分析とかやるけど、もしかしたらロマン派なのかもね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 03:44:02 ID:VfHQS6lJ
何だ、まだ語ることがあるのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 03:51:52 ID:VfHQS6lJ
984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/13 18:37:13 jjxbvzBy
でも、なんでこの作品、遙がこんな扱いなんだ?
原作サイドから「遙は失敗キャラだから、なるべく出さないように」
みたいな支持でもあったのか?
これほど、好評だったメインヒロインというのもそう無かった
と思うけど。
遙を好きになって、作品を支持してきたファンからすれば
納得できないんじゃないかな。

これコピペしとくかな。ついでに模範解答。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/13 19:49:52 6T/seJc7
>984
これまでの流れと、こないだのブチキレたage社員の悲壮感漂うレスからして
おそらく、この線でいこうと考えたのは中間部分ではないかと・・・
その意味ではageも末端の製作もある意味では被害者なのでは思う

だって、どちらかといえばお金になるのは遙でしょ? そんなん原作サイドだって
製作現場だってわかってた筈

それをひっくり返して水月ルートを押す理由って、
君望⇒アカマニ⇒マブラブ(大空寺も?)⇒(オルタ)
って流れで長く商売できると思ったからでは?

>お金になるのは遙
>商売
殺し文句はこれな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 03:59:04 ID:shgMkIeI
要約してくれ
本人以外には何が言いたいのか解りにくい
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 04:46:15 ID:1DfkyF+6
今年もage公式サイトで
あゆ様誕生日TOP絵&ボイス!!

何種類あるんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:01:24 ID:WyQKE0j8
>>31
エロゲ板住人が、ダウンローダーで鯖総攻撃中の模様。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:51:08 ID:Ok6BtVel
イマガに行けば
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:59:44 ID:A6gn5sVj
今日、君望のトレカが安売りしてたんだがどうなの?買った人いる?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:52:49 ID:wHYqA8vB
>>29
お金のなるのが、遙というか、
もともと、原作は「遙の物語」とはっきり公言されてて、
人気でも評価でも遙が一番高かった。
そのぐらい、レビューサイトとか調べれば誰だって判るだろ。
水月ファンも茜ファンも遙が作品の大黒柱だということに異議を
唱える人なんて居なかったんだけどね。

その辺、アニメ版がどういう意図で構成されたのかが、さっぱり見え無いんだよな。
わざわざ、水月の方をメインにして、DVDの促販では
「遙復活キャンペーン」とかやるし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:57:38 ID:A6gn5sVj
ねえねえ、誰かトレカ買った人いない?スペシャルカードってどんなのかわからない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:03:21 ID:qxKfeDv7
スペシャルカードって遙と水月に羽が生えたやつか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:13:37 ID:OZzFJ6LS
所詮、水月なんてエロ担当
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:18:50 ID:A6gn5sVj
>>37
そうなんですか。買ってみていいのかな。糞商品だったらもったいないかなって思って。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:32:02 ID:UzC0sJz/
でも・・・遙Endは・・・・・・公共の電波には乗せられないだろ?
そういう大人の事情さ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:45:28 ID:A6gn5sVj
トレカ買ってきたよ。SPは遥タソと茜タソが出たからよかった。
途中までなんにも出なくて(;´Д`)オイオイって思ったけどちゃんと入っていてよかった。六割引ウマー。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:57:48 ID:QkA0DcGo
>>41
遙な
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:00:43 ID:We0dJB+x
>35
「遙の物語」だからこその水月エンドなのだが、アニメでは変に手を加えてしまったのが敗因
ただ栗の演技力の不安や精神的にアレな状態の遙の心理描写等ができるわけも無く
遙がアニメでは動かしづらいキャラなのも確かなので、遙の出番が少ないのは致し方ないとも思える。
そして遙の出番を減らした分水月の描写が増え過ぎ、バランスが崩れぐだぐだになったんだと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:04:36 ID:tFHpEq7u
動かし辛いか?
言い訳にしか聞こえぬ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:10:03 ID:CoiUe9dp
遥の出番増えてもキャラ勘違いしてるっぽいからどうせ糞になってたと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:19:44 ID:qoPYZiUW
>>44
殆ど寝てるし起きていてもベッドの上からあまり動ごかせないキャラだぞ

動かし辛いに決まってんだろ禿げ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:23:46 ID:fdzuwraV
監督が言ってる「動かしづらい」てのは心理描写がしにくいって意味じゃねーの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:24:53 ID:We0dJB+x
1話、1話それなりの山を作らなければいけないアニメで
毎日遙の見舞いをだらだらと繰り返すだけでは話にならんだろ
まあ1章ならば出番も増やせるがageが体験版としてただで配ったことから
判るように1章はただのプロローグで本編はあくまで2章、増やしたとしても
せいぜいあと1話位だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:28:12 ID:fdzuwraV
それを言うなら水月と孝之の茶番をだらだら繰り返したアニメもどうかと
2章遙の出番増やさないと水月の魅力も表現できない希ガス
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:33:42 ID:+r/iIPPl
渡邊の問題発言の数々をもう一度見たい。
誰かうpって。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:33:46 ID:qoPYZiUW
>>47
心理描写も同じだろ

3年前のまんまで止まってだし、しかも現状認識力がないまま
クライマックス付近まで進んでいくんだからよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:37:49 ID:We0dJB+x
>49
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/14 17:23:46 ID:fdzuwraV
監督が言ってる「動かしづらい」てのは心理描写がしにくいって意味じゃねーの?

>2章遙の出番増やさないと水月の魅力も表現できない希ガス
2章遙の出番が増やせない理由が解っててこの発言?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:43:47 ID:mGAYHq/q
・遙が三年前と同じように孝之を見ている
・孝之が遙の病室で居心地の良さを感じている
この二つをちゃんと描けば、遙に怯える水月も引き立つのに
アニメは水月の単なる自爆物語
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:44:52 ID:qoPYZiUW
遙の出番が少ないって叩いてる奴ホント馬鹿だな
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:47:59 ID:qoPYZiUW
>>53
>遙が三年前と同じように孝之を見ている
>孝之が遙の病室で居心地の良さを感じている

アニメも、ちゃんと描かれてますよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:57:08 ID:UzC0sJz/
ざっと見た感じ少ないとは感じなかったがね、バランス取れてんじゃんよ?
見たいから少なく感じて見たくないから多く感じるってだけじゃねぇの?
ジュースのシーンとかアニメらしい表現で見所作ってたと思うけど、
終り悪ければ全て駄目ってことか?寂しい限りだ。

あれ以上出番増やすのって難しいとおもうんだがね

まぁ本来なら「君望」ってだけで買ってた連中がこぞって
DVDに手を出さなかったって部分は「失敗」になるのかもしれんが、
実際のところパイとしてどれだけの部分を占めてるのか、実に疑問だ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:11:13 ID:0ZIC2oyV
今ではスレも閑散として、作品としては原作信者にこれ以上はないというほど叩かれた
月姫。だがDVDの売り上げとしては君望よりはるかに成功らしい。

このアニメもJCあたりで桜美にでもプロモ映像風にあっさりと作ってもらって
好セールスを記録したら、皆は満足したのだろうか?
まあ、俺的には月姫よりはガンパレの桜美ならOKかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:20:21 ID:TdIV6QRI
嫌な選択だなあ。

>>56
遙の出番は水月の半分以下だぞ。
水月が多すぎという話もあるが。

売り上げに結び付いてないのは単純に、DVD買うようなコア層に
不評だったからだろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:47:04 ID:H4cP+qWn
出番少ないのは遙だけじゃないよ。病院メンバーもスカテンメンバーも少ない。
水月&アニメオリジナルキャラの出番が多過ぎるんだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:48:13 ID:eVvRjyHH
ナカネは割と多かった
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:52:27 ID:66sH1elY
病院やスカテンはあんなもんだろう。
ヤツら本筋とほとんど関係ないし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:57:28 ID:9Jt6F46T
石田イラネ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:04:19 ID:lcnVt682
ただ、みんな思ってるだろうけど。

この内容で
「遙復活キャンペーン」はないだろ・・・・

遙を好きになって、作品を育てたファンに失礼だよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:13:37 ID:nfQ79fg1
ageのオフィシャルHPの紹介

ゲームを継承しつつも、アニメオリジナルのストーリーで構築された全14話!
ゲームをプレイした人も、新鮮な気持ちで楽しめる、TVアニメ『君が望む永遠』
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

要するに欲出して滑ったんだろ
まさかageがファンに何が受けてるのか勘違いしてるとは思いたくないが・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:20:17 ID:stzoPUkS
いや、ageはアニメと関係ないから
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:23:35 ID:nfQ79fg1
でもageから「アニメはゲームと全部一緒のストーリー展開にしないでくれ」
って指示が出てましたみたいなコメント無かったっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:24:35 ID:stzoPUkS
それだけ

そのせいで監督・脚本は暴走
ある意味ageの責任ではある
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:26:47 ID:lcnVt682
関係無いということは無いだろ
遙をデブらせようとしたら、さすがに止めたみたいだし。

事前に「純夏の物語」と言ってたマブラブがああなって
散々叩かれたんだから、
「水月の一人舞台にしてくれ」みたいな要望は出してないだろうけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:32:08 ID:xrWvPZId
詳しい脚本の内容は知らなかっただろうね。
水月エンドになるってことぐらいは知らされてただろうけど。
デブった遙が見てみたいw
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:33:09 ID:S3z1zu05
ていうか遙は好きだけど栗林嫌いだからおまけ(゚听)イラネ
声優好きにはどうか知らないけど遙なのは声だけなんだからさ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:36:53 ID:PvDeUABF
確かに遙キャンペーンで釣れるのは栗ファンであって遙ファンではないよな
俺も買ってないし
栗は好きだけど、そのためにDVD買うほどではない
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:41:27 ID:p3nUi4pk
>66
あんまり公式発表=真実(事実)なんて思わない方がいいよ

どちらかというと「ヲタは黙ってこっちが出すものを買えばいいんだよ!」的な所あるし
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:41:58 ID:lcnVt682
>>71
アイドル姿の遙のジャケット欲しくて買った遙ファンいるぞ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:43:30 ID:ZYvPAi1p
ダメ出しくらうくらい太った遙って・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:44:54 ID:uudqPMDP
いつの間にかコテハン消えたな
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:45:49 ID:lcnVt682
ネギま!の五月みたいな感じにする
つもりだったんじゃないか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:49:58 ID:xxDPCLe/
君のぞのパクリである君のためなら死ねるってゲーム面白いの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:55:42 ID:fIG7oRnM
(・∀・)ラヴィ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:55:42 ID:H5gQhr8K
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    なんかさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    アニメ君望って
.  |__   ____  | |⌒l. |    今一つつまんないですよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    あんまり感動しないっていうか
.   | /            |,|_ノ   |     もういいよ水月お腹いっぱいっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |      もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \  原作と被らない様に依頼したら
   / ヽ      /      |   |ー―    アニメスタッフがツボを外したっていうか・・・・・・
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:57:43 ID:S3z1zu05
>>71
ごめん嫌いとか言って
遙は好きなキャラだし、君のぞの栗林の歌とかもいいと思うよ
でも声してる人のコスプレ姿見てもなあ・・・というのがあって
個人的にはアニメの映像特典とかにしてほしかった
あのガンダムのパロディ物をちゃんと作って1巻に1話ずつとか
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:18:54 ID:tW+R/i4Z
「アニメはゲームと全部一緒のストーリー展開にしないでくれ」 =「原作のゲームを売らせてくれ」
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:20:42 ID:tfLjG07F
ストーリー展開とは言ってなかったような・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:22:49 ID:Si21Z/Yx
>>81
だから徹底的に違う部分があるじゃないか
「遙」に「水月」を打たせることによって、思いっきり遙が嫌な女に落とされた
キャラが壊れた瞬間で、アニメの遙を印象付ける重要なシーンはオリジナルなんだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:25:17 ID:HNl9K4Uy
遙も水月も原作と全然キャラちがーーーう
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:31:26 ID:4372CmPG
アニメで株が上がったのはあゆだけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:32:08 ID:rpwv/7vH
主人公に媚びててまさにエロゲーってキャラだもんな
もっと萌え要素全開みたいなアニメにすれば良かったんだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:36:51 ID:vcZPt7zS
マナマナのことかー!
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:40:23 ID:F3Vq3Wbz
アニメで株を上げたのは何と言ってもきーやんでしょ。
アニメ君望以降、レギュラー級の役をゲットすることが多くなった。

逆にsageまくったのが慎二の声優。
原作から参加してるのにイベントにもラジオにも呼ばれない・・・(ノ_・、)
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:42:50 ID:fqMMTJSw
むしろマナマナくらいの濃いキャラが必要だったんだよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:43:55 ID:lcnVt682
でも、本当に誰も渡邊と金巻に忠告しなかったのか?
「遙の出ない君望なんて受けるわけない。」

というか、普通にゲームプレイしたら
遙が物語の柱だと判ると思うんだけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:44:22 ID:t+arl0gD
マナ様と慎二のラジオ番組が聞きたい
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:46:11 ID:fqMMTJSw
君望のヒット以来、軟弱なエロゲーばかりだぜ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:46:16 ID:66sH1elY
今は遥儲の時間か
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:47:52 ID:F3Vq3Wbz
2軍声優陣のラジオが聴きたいよね(w
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:48:04 ID:JcDNPJI0
遙派はこんなスレ見てないだろ

君望しかエロゲやったことない
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:50:59 ID:d7t9BRTK
慎二、天川、文緒、マナマナ、モトコのラジオ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:52:45 ID:TdIV6QRI
二軍ってどのへんいうかわからんが、だすならやっぱ健さんだな。

>>90
出てるじゃん。
販促で沢山w
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:54:29 ID:W8HUCmCf
高倉健をゲストに呼んでホスィ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:56:42 ID:L476NXUt
松平健で我慢してください。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:03:32 ID:Si21Z/Yx
ジョイまっくす主人公にして、「ジョイの望む永遠」でリメイクして欲しい気持ち
もちろん、監督、演出、脚本は別の人で、オレ的にはSEEDも駄作なんでスマヌ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:06:28 ID:lcnVt682
>>100
渡邊はターンAの関係者で種とは
関係無いぞ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:06:41 ID:J8xl8NIj
大手ファンサイトを見ると、

「アニメ化=ゲームの最初から話を追いかけ、
サブイベントも全部入れるのが正しい姿」

と思ってるレベルの連中が多いね。
つくづく君望オタってry
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:28:47 ID:BQHCnyUo
好きな作品はなるべく変えないで欲しいってだけでしょ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:32:18 ID:Y36HTy5F
モマエラ「ゲームのTOP」と「アニメのTOP」で区別することはできないのか?
内容はしょりすぎになるのは、最初からわかりきってたことだろうがw
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:32:53 ID:EmwW3+YJ
>>102
多くは無いだろ
一体どこ見て来たんだ?w
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:55:30 ID:IPchSxw2
>>104
単にはしょっただけならここまで文句も出なかったろうにねえ。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:56:00 ID:Gk+8cpeq
「君のぞ」が絶大なる人気を博したのは最大の理由は、話の根幹たる、
究極の選択的恋愛ストーリーとその結末の感動からでであって
特定のキャラ萌えによる底の浅いものではない。

...と俺は思ってたんだけど、
遙を出さなきゃ受けるわけがないとか騒いでる人たちは違ったのね
物語の展開での不満ならまだ判るけど、
単に出番が少ないから失敗作だと騒いだり
ファンが多いから遙エンドにすべきなんてのは
ageの目指した「君のぞ」とは根本から違うと思うよ


108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:01:08 ID:IPchSxw2
アニメに文句言ってる奴は遙儲だろ!とか未だに言ってる奴もいるんだし色々いるさ
一枚岩のファンなんて存在しないよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:02:06 ID:0nNQe37N
ま、基本的にはその通りと思うが。
商売的な側面からいうなら、キャラ萌えしてる層をとりこむのは普通。

そして
>究極の選択的恋愛ストーリーとその結末の感動
これをやろうと思ったら、やっぱり遙を出さなきゃ駄目だねえ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:07:50 ID:MrqpbrAd
原作とは違う、誰も知らないストーリー!
みたいな煽りで攻めた作品て大概こけてるよなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:16:21 ID:vMIeY66W
君のぞアニメも良かったと思うけどね。2話からたまたま見始めたけど、
エンディングでなんじゃこらという強い衝撃を受けたのを覚えてる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:25:14 ID:BQHCnyUo
選択肢が出ないからアニメは糞。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:30:34 ID:Gk+8cpeq
俺も最終話以外は不満も在れどそれなりに評価できるけど
最終話だけは、まったく評価できない。脚本から演出まで全くダメ
12話までの丁寧な演出はどこ行ったって感じだった
時間の流れはめちゃくちゃだし、感動のシーンでいきなり画面分割で萎えさせるし
クライマックスの丘での孝之の水月への告白シーンもまったく盛り上がらず
ほんとDVD出すときは全面改修して欲しかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:46:29 ID:h0OcDldR
原作に慣れてる連中には淡白すぎる味つけでしょうな。
スナック菓子が大好きな子供にとってはマックが一番しっくりくるわけで。
個人的にキャラの掛け合いと称する白痴サービスが聞きたいなら
原作を死ぬまでリピートすればいいと思うが。

君望はそのへん味付けが難しい類だろうね。
リアル厨房(マック大好き〜!)と俺みたいな10年つきあってる粘着オタ(グルメ気取り)
のどちら向けの味付けにするか?
今回は前者向け、あるいはどちらもシカトして原作販売を視野に納めたように受け取ったよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:52:39 ID:e9Lk4rba
最終話は録音のレベルも最悪だな。
音声に対してBGMがでかすぎて
何言ってるか全然聴き取れない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:56:32 ID:kNagr11V
>>115
ちゃんとステレオで聴け
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:23:17 ID:xcrkTbua
作品の出来、うんぬんかんぬんの話はツマンネ(゚听)
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:47:02 ID:+AAR6Am4
君望スレはイパーイあるんだから各々お好みの場所でやれば良いよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:55:44 ID:7IAiTgBZ
まあ、もうアニメはアニメで完結してんだし嫌いならエロゲで楽しめばいいってこった。
だれもがいいと思えるEDや内容なんてないって。あれはあれで一つのストーリーって考えればいいじゃん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:08:45 ID:fiZLrhdj
結論

アニメ版は普通に面白い
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:35:15 ID:+KoVq1S/
無理にまとめなくていい
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 04:10:28 ID:ouLW2nMC
ttp://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/give_us_a_ride.html
>「以前」の舞-HiMEEスタイルを象徴するのが、トンネルから首尾よく脱出して
>陽気に花火を楽しむグループです。そのグループと、恋人とチャイルドを悼んで
>茫然としているあかねとの明確な対比には、鳥肌が立ちましたよ。これは今まで
>アニメを観てきた中で最も予想外の「雰囲気の大きな変化」であったと思います。
>この面においては『君が望む永遠』第2話も上回りました。『君が望む永遠』で
>私を欺き間違った安堵感を持たせたのは、1.5話にすぎなかったですから。
>『舞-HiME』ではほぼ8 話経って全く不意に変わりましたね。

1章をもっと長くするべきだったようだw
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 04:48:25 ID:CjCN78h8





























124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 05:10:39 ID:Xhineg3O
白紙委任か?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 06:00:04 ID:on5ZLovZ
                  ∬  ∬  ∬       , -- 、
                                /  ,ヘl
          , -‐- ,                  / .._ !
        / __ ヽ                ∠二二ヽ 二)  まかしとけや!
        ( /レ从ノ)〉R  。。          ((》!!((从ノ》《))
        ヽ〈;´ヮ`ノゝ  (*‐)ノ         _))l、ヮ´.il)! ( (
         (フっ▽つ彡 (ll )        //⊂[ ⌒ヾフ "''
         /    !  〈≡≡≡≡≡≡≡≡≡〉  /  〈
        く__,,,_/^l ◎) 〜〜〜〜〜〜〜 (◎く__,,,,_ゝ
         [二二二] /             ヽ [二二二]    
         //   .|.| ;:!从;:从;:;:从;:;:从;:;:从;:;:;从!. |.|.  ヾ丶    
        .//====|.| ヾゞ从;:)((;:;:(;:;:从;:;ノノ从 . |.|====ヾ丶
       // .    |.| . (・∵(;∴);;, ∵) ;(,∵(・)o |.|    ヾヽ(・ω・)  
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:48:58 ID:l6CdaMND
このアニメで茜さんだけが「激」マブいんですけど?

これ、仕様ですか
ほかのヒロインのみなさんもそれはそれで魅力的なのですが

ん〜
相手が悪すぎた
主役より脇が輝きを放つというのは作品としては「ビッグミステイク」
なのかもしれません残念ながら
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:16:59 ID:34fp++/i
主役が一番輝いてたアニメなんてそんな多くないだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:21:37 ID:IT7YIe0K
水月とか遙は脇役だよ。本当の真のヒロインは茜だよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:32:21 ID:l6CdaMND
少なくともゲームでは三者三様に輝いていたように思いますが

でも基本的にゲームとアニメそしてCDドラマと
購入して後悔する出来だったものはひとつもありませんでしたね

あくまで批評家を気取って論評した場合の話ですよ
社会人になるとドラクエなんかやる時間はありませんし

対費用時間効果を勘案すれば最高の娯楽セットでした

やはり君望は素晴らしい
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:40:33 ID:vulVkw3a
お前ハチミツボーイだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:37:01 ID:zmnvwMVu
ディ・ステファノみたいな髪型の茜が夢に出てきた
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:46:24 ID:aVROrGmh
栗のCDのCMって今回も黒いレースを使っているがありゃなんでだ?

なんか「魔性の女」って感じでちと怖いでつ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:49:44 ID:6fTuf/XV
コテハン必要なし、だれにでもバレバレなのはハチミツボーイと水月叩きの日記職人
ふたりだけ(藁)
>>132
そろそろアージュの「マスコット萌えガール的存在」の栗も
年齢的にも妙齢のご婦人。シックで落ち着いたイメージチェンジを図っているのでは?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:53:14 ID:OmtghkS1
黒い服だと痩せて見えry
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:41:37 ID:6fTuf/XV
栗の人も水月の人も158cm48kg位かな、写真の印象では。
でも、ぽっちゃりコンビかと思いきやイベント報告とか読むと意外と痩せてたって
あるからね〜。

いっかい水着で勝負してくんないかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:23:01 ID:ymgBL7aC
    _       _
  .'´   ヽ  .'´    ヽ
  ! (ノノ)))) ! ,,ノ))ヽ)|
  ノ リ゚ ヮ゚ノl|  い ゚ ヮ゚ノリ
 (⊂Y巫Yつ ⊂Y栗Yつ
  ゙ く/j_|>    く/j_|>
    しソ     しソ

◆栗林みな実【くりばやしみなみ】

愛称:『栗の子』、『みな実たん』

稀代の歌姫、
君が望む永遠のメインヒロイン涼宮遙役を演じた。
歌と音楽をこよなく愛する、2代目クイーンセレニティ。

6月11日生まれ(双子座)AB型
動物占い:ゾウ
性格:TYPE3っぽい。当たってる…
好きな食べ物:グラタン、鍋もの
好きなお笑い:ウッチャンナンチャン、今田耕二、藤井隆
宝物:高2の冬から今日まで欠かさずつけている日記
特技:ピアノ、リコーダー、マッピー(←昔のファミコン)
趣味:まじっくぽーしょん

身長:中ぐらい
体重:少し
B:ぷっくり
W:ひかえめ
H:わりと

得意技:「人見知り」、「散歩する萌え」
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:25:02 ID:ULeGy/ja
おまえら心配しなくとも
あと30年くらい待ってれば
鉄腕アトムや鉄人28号やサイボーグ009みたいに
リメイクされてるぞ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 03:18:37 ID:5h3XaB74
アトム級の認知度があればの話とマジレスしてみる
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 06:48:16 ID:ogmFqeTl
そもそも30年後にageが存在しry
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 06:49:14 ID:J0BB45Pr
30年間昏睡して目を覚ませばよい
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 14:48:20 ID:uYTOoQG7
アニメとゲームで一番違和感があるのが主人公の孝之。
もっとずっと芯が太いイメージがあって、もっと熱く反応する。もちろんセックスアニマルとしての爆発力もこんなもんじゃないし。
優男すぎ。オレの原作の孝之のイメージは明日のジョーの力石。
壊してくれちゃったね渡辺さん。他のパートがかなりいいだけにもったいなかった。
オレは女が惚れるに足るガッツと繊細さを両立させてほしかった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 14:50:14 ID:Qo8UUWNc
孝之は茜といるときは優男や熱血男になるんだよ。
茜とのはじめてのエッチのときをみると、
水月を犬や奴隷にした人間とは思えない
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:10:28 ID:6ye6vLdU
孝之に熱血分が足りないのは一章が短いのと独白が無いため

はい以上
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:15:57 ID:ELdIJ6f8
とりあえず力石をあんなドヘタレと一緒にすんなと
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:52:49 ID:yM+2S1WO
原作の孝之はキモイね
へたれくせにエロゲでよく見る捻くれたエロゲ的主人公の性格してて
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:05:36 ID:TiF7Nx7Z
エロゲ主人公一のヘタレの座は伊達じゃない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:27:29 ID:6ye6vLdU
オレにはそんなにヘタレに思えない
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:48:43 ID:RP+V0oDr
ヘタレだったら
「ババァ、早くしろ」なんてとても怒鳴れない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:23:21 ID:Xor9i27R
ババァとか怒鳴ってるイメージってキーヤンのやった役だと美鳥の日々のせいじかな?
孝之も本来あんなくらいじゃね、アニメ孝之は怒鳴れそうもない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:58:54 ID:6ye6vLdU
スカテンで働いてる時とかは普通に言ってそうだがな
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:11:43 ID:Xor9i27R
そういやそうだな、なんか違和感があると思ったら
大空寺やまゆとの絡みの部分だけキツさもおちゃらけさもゲームの孝之だな。

家に帰るとなんか腑抜けになるし、まあスカテンは別な自分になれる場所という
意味なのかもしれないが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:06:52 ID:BAhV45/3
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:00:01 ID:HeCXQ3cH
熱血など独白がなくても表現できるだろ?
孝之を形容するなら、
へタレ成分を加えた上杉達也が(原作)
へタレ成分を加えた上杉和也が(アニメ)
ではないかと思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:14:28 ID:JRFiK+2K
上杉謙信にして女の子全員、ぱくぱく攻略して天下をとれば良かったのに。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:22:24 ID:dVGjmLZ/
清望w
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:24:25 ID:HeXdKAVj
>>153
つーか熱血やれる場が無かった
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 03:14:20 ID:/HjCwqDf
エロゲの主人公なんざ、
やる気のないへたれ成分満載、妄想爆裂モードのびのび太でいいんだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:40:24 ID:5JQmXswc
栗ピーってヨシダやジョイにやられちゃったのかな?

そう思っただけでせつなさ炸裂って思っキュン!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:27:12 ID:yrrfSGZc
ジョイとは何もないでしょ
そんなことになったらちよれんがヤバイ事になる
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:32:28 ID:clUJYKhv
石橋朋子の本名は何ですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:05:11 ID:M7RB3Q4I
ドブ色ケメ子
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:24:38 ID:RTLFfQk0
なんだか、未だに「マヤウルセット」が売れ残ってるなあ・・・・
いくらなんでも、作りすぎなんだろうけど。
あれほど、ここで散々叩かれたのに。

まあ、57のいう月姫みたいに、2chで叩かれても商業的には
成功という例もいくらでもあるけどさ。
そもそも、こういう構成にした時点で、原作ファンの主流派である
遙派から総スカン食らうのはわかり切った事だろうに。

スタッフはそれでも売れる自信があったのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:38:07 ID:IDR2mAEU
もう放送から1年も経って遙派なんざこんなとこにいねぇよ
おれの友達でアニメ君望買ったやつ1人もいねぇし、成功ならそれでいいじゃん
先月DVD1〜7全部初回版新品セットを1400円で買った漏れは勝ち組
つか絵本いらねぇし(w
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:45:35 ID:UwRl3hYw
そんなもんに金払った時点で負け
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:55:28 ID:t0yXqDYT
全巻セット1400円って何処で売ってんだよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:09:11 ID:IDR2mAEU
>>164やっぱそうか、負けかも(w
>>165んなもん自分で探せ、まだ1枚200円でワゴンに残ってら
1枚500円の機動天使エンジェリックレイヤーの半値以下だ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:10:58 ID:C863FXBK
一桁間違えて見てた。
1400かよ!
95%引き以上か……なんともむなしいな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:27:02 ID:7b2BQxpg
1巻1400円かと思ったら
全部で1400円かよw
すげーな。少し上質の国産DVD-Rメディアぐらいの値段じゃねーかw
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:30:44 ID:tWSZAzmU
俺ヨドバシや紀伊国屋で定価の10%オフで売ってるの見て、知り合いに一本3000円で
で譲ってやったけどな、アカマニもその値段で。やけに欲しがってたからな。

東京だと相場はこんなもんかと思うけどな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:31:11 ID:p61ISIUX
焼くのも馬鹿らしくなるアニメって事だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:53:28 ID:tWSZAzmU
>>170
下級生の話はスレ違いだぞ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:31:01 ID:eyQWJBIf
君望のDVD買ってもいいかな・・・と思って行ったけど
結局マブラヴサプリメント買っちゃいました
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:32:55 ID:hSRvvKes
このDVD買うやつはバカだとずっと思ってたのに
1枚200円と聞くと欲しくなってしまった俺は負け組。


・・・・・海賊版じゃないよね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:33:55 ID:Kq7iCTOM
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:44:17 ID:t0yXqDYT
MAD(10M)
tp://ikaruga.homelinux.com:9080/up/source/up0210.zip
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:06:15 ID:DG8/I8tx
>>175
なかなかイイ(*^ー゚)b
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 04:05:07 ID:1I7vKvvR
エロゲが一般作のアニメになるのが間違いなんだよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 04:44:33 ID:iKMmLC1A
>>175
なかなかイイね
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 07:11:52 ID:4zkMQ28O
>>174
キーヤン?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:07:59 ID:uT5ef7iu
おお、1400エソか!! しかも絵本つき

絵本は2冊でもそれ位だからなんとお得な

クリスマス会のプレゼント交換 絵本にでもしようかとおもーてたのでちょうどいいや

DVDはあとで1000エソ位でオクにでも出すかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:19:28 ID:gqgrcec9
>>179
ひろゆき
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:43:28 ID:inRQkGKw
>>166
エロがないので半額以下です。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:03:05 ID:iAletOoU
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:46:36 ID:p542pgdj
>>162
なんか、第一巻は他の作品に
「DVDは放映中に売りましょう。」
という教訓を与えたほど,消化率が悪かったみたいだね。

なにしろ、目立つからなあ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:45:18 ID:Rhrnmdk+
だからどこで売ってるの?
俺これから定価で買うかブックオフの3000円くらいのやつ買うところよ?

駅名でいいから教えてください。
仕事で東京から大阪までなら行けるから!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:17:51 ID:UbVpltFX
探せないなら素直にブックオフ3000円の買えばいいじゃん
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:16:29 ID:prbDG3qS
>>183
ひろゆき?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:51:36 ID:ZYag6vwA
声優板が壊れちまったよー誰か助けてくれよー
たかはしスレが書き込めないー
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:52:28 ID:Q9syyNny
一枚200円ってどんだけ仕入れてどんだけ在庫になったんだよw
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:04:38 ID:7zhvs5x1
嘘だろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:44:08 ID:Di7x8e8T
中古店の買い取り価格でも200円てことは無いんじゃないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 02:20:24 ID:YAcKbXuS
在庫処分でしょ、アニメDVD480円とかよくあるよ
いままでうちの近辺(東京)で新品投げ売りがあった作品は
ラブひな、ぽぽたん、マリみて、君望、ぴたテン、Gonライダーあたり
君望は絵本付き、箱、投げ売りしてた
アニメ成功かどうか知らないけど、投げ売りされてるのは事実
ヨドバシカメラでも980円で売ってたし、ファミコン中古屋買い取り100円だし
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 08:49:32 ID:KnvFEjqb
ヨドバシカメラ新宿西口店では、昨日時点で定価から10%引き&ポイント還元なわけだが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:41:29 ID:gF5RJBIz
>185
163=166がヤリ逃げを図った以上、おとなしく>186の意見に従うのがイイぞ

あくまで推論でしかないけど
>先月DVD1〜7全部初回版新品セットを1400円で買った
>まだ1枚200円でワゴンに残ってら
この点からネトではなく一般店 また、かなり大きなところだと思ふ

それとディスカウントの可能性もアリ 倉庫在庫に困ったとこが放出⇒買い叩き入荷ってね
1ヶ月以上在庫に変化が少ないということは、漏れらが良く逝く所では
ないと思われ

どうしても知りたけりゃやり方シラネが163=166のIP調べて、発信元を突き止めてみれ
それで絞れるボ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:51:13 ID:KPykC7bk
↑こいつキモイ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 15:01:26 ID:UNXuBHxx
最近のageの物はひどいな
ゲームもグッズもワゴンの王者だなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:32:09 ID:Dpc37ea4
助けてくれ。電車の中でOPのリピートを盛大に音漏れさせて
小説読んでる眼鏡男がみんなの注目浴びている。
恥ずかしすぎる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:51:46 ID:7zhvs5x1
内心それ見て楽しんでるんだろw
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:37:41 ID:g08H/RUW
小説はパラダイムノベル?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:27:35 ID:aXpPp611
ヨドバシは半年前に君望第1巻絵本セット、第2巻BOX、第3巻を980円で在庫一斉処分した。
なお、1、2、3セットで2000円だったかな。>193は出遅れ組
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:57:40 ID:b06hzzWx
レンタルものを380円でリッした俺が一番の勝ち組
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:06:09 ID:CKtktqYw
>>201を通報しない漏れは負け組み
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:28:39 ID:zaTGS8hg
遠い夏の日をうpしてもらえませんか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:31:56 ID:64M8tsNA
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:35:55 ID:zaTGS8hg
いい曲だね
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 08:11:10 ID:PDsZjziN
100円セールを利用して一気にレンタルした俺が(ry
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 10:39:45 ID:cZueqtY/
投げ売りしてる店おしえろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:10:32 ID:stzI8Gd5
剛田雑貨店
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:00:14 ID:HfU/wSyn
>>208
またマニアックなところをついてくるな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:10:42 ID:oHgzUCt4
ドラエモソ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:19:44 ID:fcxqQYAi
ずっと野菜屋だと思ってた・・雑貨店なのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:22:38 ID:0+/CuFyg
それはキテ(ry
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:02:34 ID:2yhaNeFU
ずぅーっと、ずぅーっとおもーってた♪ 八百屋のことだと♪
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:02:24 ID:lwk4bzXy
DVDのトップメニュー画面、なんで1巻だけボーカル入りなの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:38:12 ID:0tOJgSF4
遙がやる気あるの1話と2話だけだから
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 03:49:34 ID:hw+44CY4
1話と2話はオープニングの歌がないからじゃない?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 05:45:54 ID:ouxkawgA
寝ているくせにヒロインなんて、甘やかすにもほどがあるわ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 14:42:13 ID:SY1dr6AE
いや主役じゃないし
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:28:10 ID:5CqAW1T8
moetan2を買ったんだが、こんな例文があったんだ

デートの時間に遅れた僕は、待ち合わせの相手が交通事故に遭ったことを知った。
Being late for the date, I was informed that the girl who waited for me was involved in a traffic accident.

これってやっぱりそうなの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:15:55 ID:90Jns4jA
事故キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノヽ( ゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:30:59 ID:zLxz9t9T
話ぶった切って申し訳ないが
さっきこれの最終巻のビデオをレンタルして見たんだが
OA時と結末が違うって本当?本当ならどんな終わり方だった?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:51:22 ID:qGPRHkcS
>>221
絵本がなくてファミレスでの涼宮姉妹、リーマン孝之、顔なし水月、カップル
慎二の絵なんかで終わり。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:00:59 ID:5fyDnwuV
>>222
うそこけ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:46:40 ID:C3QrdYya
絵本が最初と最後だけ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:52:01 ID:JdhHBIVp
>>221
水月がうなづかない
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:55:13 ID:/O4gJymV
丘の上の遙が振り向くシーン
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:09:35 ID:VK8x05ew
>>221
四匹のおこじょが丘の上の大きな木の下で
仲良くお昼ねしていると狼が来て・・・(泣
228221:04/12/24 06:45:31 ID:a1yEO0eS
>>222->>227
d。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:06:58 ID:/v7jgM3s
さて、暇だから君望のクリスマスの回でも見てみるか
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:06:32 ID:yRAQLBGb
そんな回あったっけ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:15:07 ID:hposWEKD
           __
         〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ  < ありません
     (=| l へ、      /ノノ((.)).   \____________
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´
         `~^``/'l    ゜>\_
     , -‐〃"´ |___/   >- 、
   / ./〃    |=/    〃/  \
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ
  〈   / -ー.{ { {.=  ヽ、|| l      |
  |   ヽ  /| |\   / i 〉        |
  〈  ∧ l_/./ |  | \ _/  /       /
232トウショウボーイ ◆JEhW0nJ.FE :04/12/25 23:09:51 ID:Y8KYVPTD
さ、暇だから君望の有馬記念の回でも見ておこうか。
トウショウボーイとテンポイントのデッドヒートを特券100枚握り締めて、ブルブル
震えながら見つめる健さん。

これが外れたら兄貴分の小指がお手手から生き別れに。どうする、健さんよ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:15:45 ID:6deDhyJ/
すかてんは正月営業してるかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 08:13:43 ID:RVR/xm2t
正月やお盆に営業していないファミリーレストランなんて普通ない。
ゲームやアニメでもピアキャロットくらいしか見た事ない。

時給200円アップでクリスマスにはケーキとか正月にはおせちとか従業員に売りつける
厳しい世界W
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:11:55 ID:L1D4YqdR
マブラブがいまひとつ期待できないのはやはり、高校生同士の恋愛のドロドロさ加減には
どうしても限界があるからだろうねえ
生活とかの金銭的な問題が絡むと、より生々しくリアルに迫ってきますからなあ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:24:02 ID:9XhSwf9m
何でこのスレで言うのかわからない
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:45:02 ID:OOT8b4Ff
アニメで宇都木さんが持ってきた本を見て
遙が「何これ?」不審がったのはなぜ?
絵を見る限り出版日もゴミの本と同じ物だったと思うんだけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:51:39 ID:dOGNHA+d
>>234
200円といえばアレが買える価格ではないか
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:57:32 ID:tRoOGn62
東京Tシャツ部 
ttp://www.tokyotshirts.com/ 
Tシャツ好きによる、Tシャツ好きのための、Tシャツについての 
サイト「東京Tシャツ部」へようこそ! 
インターネットで「Tシャツ」と検索してみると、沢山の検索結果 
が表示されますが、そのほとんどが「販売」を目的としたものです。 
私は安価且つ手軽に自己主張が出来るメディアとしてのTシャツを 
愛してます。Tシャツに対して溢れんばかりの愛情がオーラとして 
モニターを通じ滲み出ているホームページがインターネット上に 
殆ど存在しない現状を憂い、ここに「東京Tシャツ部」を作成しました。 
さあ、Tシャツについて語りましょう、自慢のTシャツを見せびらかしましょう、 
そして、同士を見つけましょう。 
東京Tシャツ部を訪れることで、あなたのTシャツライフが少しでも 
豊かになれば、幸いです。 
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:21:08 ID:sS08/Gp/
>>283
アレ=君望DVD?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:05:45 ID:O/fjvTGI
>>240
おしおきが(ry
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:12:44 ID:6HvHZCQd
             ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
            , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
          / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.
          /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
          / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶
         ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
         i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i
         l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
         `. | |{ || ヽ      ~ `‐- -;;=;;;iiii;;;ー,,_‐--ヽヾ _、,,:::i、
         ヽヾ\\|、 ,,、=lllll三`、   〆: !、,;;'"liiゝ、 .iヾ,´- `,::l  お仕置ききが欲しいの?
.          ` iヾ.ヽ._ヽ'~,〆,,,);;i }  , _{    '‐-、;;;;:' `゛/!ヽiヽ' }::|
             `'t、';ミ'ヽヾ;;; ‐' .n〒ヾヽ        / ∧| }.'ノ:::|
              ,ゞ入 ´´    ソ、'   ヾ、_    , ' ./≦ ノ:::/ノ
             { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//
              | ::| ~i、      `'''''‐     ./二=メヾ/(ヽ
              ヽ.:| 《ミヽ、          , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))
               ヽ,》〉〉〉::≧: 、      , '  |丶'´ヾミミミヽヾ }、
               〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´    |   ゛ー=ミ !l| ヽ
               _{{ //;/ノ  |       |     {ヾヾ \i }
              /i ヽ // ノ    |       l     .{,,_ミミヾソi }
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:31:24 ID:Dl4gjXgN
>>242
お仕置きをして欲しいです。縄、鞭、蝋燭、アナル、お願いします、お嬢様!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:06:08 ID:geI+SvDC
    , べ、 /ヽ   _    /ヽ、,.- 、
  ./「 ̄┛┗ ´‐- ミf⌒`丶、h'" ̄}
 /   〉 ┓┏、 ,. -‐ 〜 へ,ヘ〜、`、ー〈 \
./ //{_,,../ゝ// ,.' / } } } 、ヽ}ー┘、 ヽ
ヽ'  ! / .{.v' ,' , 〃 / ノ ! ! i } } ヽ, ヽ. 〉
 `、!└‐lミ| i ‐- 、._ノu  ,. '_ノノノ! !__,,」 '/
  }!  ,'{fj {、二-─ゝ、    __}; l | | ./
  l.| // 〉,ゝ` L(.:)_ `ー"〈:)_,ノノ ,' /,.,.'
  // 〃 / { ハ u    ,    ̄ゝ;/ // /,{    おまえは冷凍庫が似合いじゃ!
/ '/' ノ//ゞ, ヽ、 r'´~`''‐、 ノ/ / ,' .i !
, ' /.ノ','  ,)' .f!`.._、_. r ´ {. { { l ヽ、
/,.' //  _,...人  /「}ム..,__ l  l. ゝ ヽ \
' ,.' /,.'  .r'´  ヽ ヽ//兀ハヽ ヽ`ヽ、ヽヽ \ \
/ //   {    }} ん'//ハムヽ`丶、ヽ } } .} }
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:37:19 ID:gflS3ZF0
うがー
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:09:54 ID:2NLpz9eh
  \                            ,.. -―-- 、、  __ ,...
    .\                       ,.' ´ ``´  ̄ ``丶v'"´   |_
      \                   ,. '´   ,   、     \   |  ̄\
       \     .          / ノ (,  l  i  ヽ \ヽ\ ヽ、 |   /
     .    \             / ./ .⌒,'  !ヽ ヽ  ヽ. ヽ ヽ ヽ. ヽ\i  /
      .ト    \            / / ./ l _⊥ヽ‐ヽ __,,>' i   i i   > {  ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
   ヽ、i / .∠   \         {{ |  | |L」___\_\,,-,‐-!、'} ト、 l |/`ヽ〉"~ 。 r *o:*::f:::r:::..l.
    / y'_/      \    __,-,,-、l l l  | | |/Tハ    |::f;;}| レ'r.}' / 、ヽ  `ヽ、:::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
 .ゝ-+-::i⌒ヽ       _\__/| | l |ヾ-!ヽN |、 | !` l:リ}     ‐'‐' ,._,ノ ./  i `、 ヽ ,,..-'''''''"V"~~ ┴
  .__/::| |>244 .__.   l⌒l二|-l ..uUU"'l---`!ヽN ヽ" `-‐-  ./!ヘ.|./__  |  ヽ f 
   / /:| |  i      "~  | ヽ (  /    | | | `i - ..,.. '´''´   リ´レ`ヽ ,.-、|
    i ::| |  )     ..   |  |  |       ! ! l,-┴/ハ    ,.'´ `ヽレ'|/
    /i ::し//        ..  |  .|  |    /ヽ N,. '´,.=El=、、/ / /,.>、
     ::| (( __       .. |  .|   |   ./   ,\l〃〃|| ヾ /  ./ /  ヽ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:52:44 ID:uG48IJhb
>>244
なぜ顔がMMR
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:17:03 ID:PPZzqqIZ
昨日始めて 君のぞのゲームをやってみた!

エンディングが茜妊娠エンドなのだが 疑問を一つ!
遥は眠ったままで妊娠してたよね その子はどうなったんだ?

ラストに出て来た子は遥の子供?

天川さんのエンディングに泣いてしまった俺。・゚・(つД`)・゚・。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:23:03 ID:j7HuvLVA
>>248
遙の子ですよ・・・

天川さんEND
オレも泣いたよ つД`)・゚・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:10:30 ID:HA4jQNe8
水月END最強・゚・(つД`)・゚・。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:15:34 ID:h3ofVBib
茜妊娠エンドってタイトルが紛らわしいんだよなぁ・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:59:31 ID:88HDpGL3
茜妊娠エンドの場合、孝之と茜の子は作らないんだろうなぁ、きっと。
遙も報われんが、茜も報われねえ・・・・・



つか、ここエロゲ板じゃねえや。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:01:02 ID:EYL6R64j
茜との子供も作ったほうが涼宮家としては収まりがいいような気がするし
普通に考えてはるかはもうダメ
ならばもう一人の娘だけでも幸せになって欲しいのが親心の筈
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:00:22 ID:BCgJRoZ1
オレも天川さんEND泣いたよ・゚・(つД`)・゚・

       *    _____      ゚
     .      /〃'^!}  ̄ ヾヽ.  *
      .     / `Yリノ)ノ)ノ)Y´
       .    /   ..(l!゚ ヮ゚ノ    
    ∧∧ . /     (8つ~~8つ      *
    (´∀`)/    /^^^/^^^\   o
     (つ/    /~~~~ノ~~~~ヾ\
     UU    /〜/〜ノ〜i〜i〜ヽ

まさか結婚シーンを見られるとは・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:02:21 ID:0XbuXSYF
ア・イ・シ・テ・ル・・・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:03:35 ID:57TTVl8M
 
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:53:12 ID:buPa+R2Z
>>254
脳内ウェディングかよ(つД`)・゚・
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 10:16:22 ID:/y+/TuNa
このアニメはレンタルで借りれるのかな(´・ω・`)

あゆまゆ劇場が一から見てみたい!

まぁやっと水木エンディングと眼鏡の姉ちゃんを残す迄になったよ(σ^∀^)σ

お陰で寝不足で仕事だ。・゚・(つД`)・゚・。

メインのキャラっぽいのはエンディングに歌が流れるのね
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:24:03 ID:buPa+R2Z
>>258
レンタルしてるぞ

あと眼鏡を先にやっとけw
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:12:12 ID:7iw6xMxx
メガネは最後にとっとけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:09:13 ID:/y+/TuNa
>>259
レンタルされてるのか 今日見に行って来るよ

>>260

悩ませるな(´・ω・`)

天川さんラストにもってくれば良かったよ…
他のエンディングが霞んで見えるよ。・゚・(つД`)・゚・。
天川さん最高だよ あんたが本当のヒロインだと思うよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:09:59 ID:fy0WpW77
メガネはヤヴァイ((((((;゚Д゚))))))
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:41:47 ID:50irSh3G
シュガー原作者の“蒼はるか”、って涼宮遙のペンネーム?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:03:44 ID:5mWjKWy6
The heart which melted does not separate so that a star may wink in a night sky. 
Even if it compares and this hand separates, unless two persons forget it.
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:08:29 ID:L/AFBRW6

まさか萌え単に載ってたとか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:24:42 ID:xMUEz3ZO
いんぐりっしゅぷりーず
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:48:36 ID:LrKun4hu
おまじないか
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:37:23 ID:YWEtRR59
this hand separetesとか意味不明。(直訳しただけじゃん)
two parsonsって言い方も違和感あり。素直にweでいいと思う。
あるいはyou and Iの方がより感情的になるかもね。
269268:04/12/29 02:41:26 ID:YWEtRR59
separeteとかparsonってなんだよ、俺・・・・・
筆記なんてほとんどしねえんだよ! スペルなんか知るかよ!

と逆ギレしてみる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 06:01:48 ID:/4Z7D8kn
もちつけ、と
とりあえず言っておく
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:35:29 ID:Q1+yOykS
>>267
呪いの呪文
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:31:29 ID:cSichX3x
訳してみた
Our hearts which melted with each other never separate as stars in the night sky never stop twinkling,
unless we forget it,even if we release the hand each other now.
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:36:16 ID:cSichX3x
OurをThe、weをtheyにすれば、よりおまじないみたいになるかも。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:37:54 ID:FG+hoENY
>>265
事故ネタは載ってるけど、おまじないは載ってない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:42:38 ID:cSichX3x
あと、unless〜,をas long as we remember it, にして、文末に持ってくればおまじないの順番と同じになる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:31:48 ID:dy3Cdzjc
翻訳してみた
>264
溶けた心臓は、スターが夜空の中でウインクすることができるように、分離しません。
比較し、2人の人々がそれを忘れないならこの手が分離しても。
>272
夜空の中の星が、きらめくのを決して止めないとき、互いと共に溶けた私たちの
心臓が決して分離しません、私たちがそれを忘れないなら、私たちが手をリリース
しても互いである、現在。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:29:43 ID:eghEQ/sa
アカマニ2巻の発売日を考えると
そろそろキッズの再放送がはじまってもよさそうなもんだと思ったんだがな。
1月もまだ再放送しないっぽい
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:15:41 ID:apkThPt1
いや、この前したばっかりだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:29:38 ID:Qi8Ja8SH
シノブ伝はもう再放送してる
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:08:57 ID:8FhezgJo
シノブ伝はおもしろい
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:31:24 ID:a3VKsI+R
    Les âmes unies ne se séparent pas,

   comme si c'est un scintillement d'etoiles

        dans la voûte nocturne.

       Malgré leurs mains séparées,

les âmes sont unies tant qu'ils en sont conscients....
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:36:08 ID:ytn+R8nu
そんなこといわれても
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:01:29 ID:GysMNxIj
中国語キボン
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:03:58 ID:EehaqUXh
正直どうでもいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:43:11 ID:d5No40Ny
水月犬を飼ってみたい
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:22:57 ID:rXi8MUUj
>>274
そっか。THX
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:56:22 ID:p52POqw0
ところで過去ログはどこで読めますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:24:06 ID:5fyGEKnc
>>287
C:/tool/openjanedoe-0.1.12.1/Logs/2ch
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:16:11 ID:R6cLZ9nI
一年を締めくくる大晦日なのに寂しいスレ記念あげ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:41:16 ID:OIrdtzT0
去年の今頃はめちゃくちゃ熱い議論を交わしてたのにね(w
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:49:07 ID:v1AiwCo6
アニメが終わったのって去年の今頃なのですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:07:48 ID:gpXumgKl
あけおめ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:26:02 ID:R9LCAf1Z
もう一年たったんだね…
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:32:17 ID:UjlR8bTW
          _,,....,,,__/             \
       ,.r''"´   ∠ _,,.. -一 ー-゙、          \
     /     ,r'"´/-'"          ゙、         ゙、
   〃     /  /           ゙、      i     ゙,
.   ii      i  /      __,,,...、、、..,,__ ゙、    i     i
.  ll       |  ,' ,.. -‐'' ´   i   i ``ヽ,   .i    |
   !      ! ノ'"   i    .i |   l_ゝ‐  \ .i     |
         レ'/   l l    l | |ゝ、∠!ゞェァ、 } |ゝ.   |
         //i  ‐‐-!、 !   l. ゝキテ「'fトイ'} l /  l`'〉  .|    
        {{. ',  ヤ|〒きミ ', ヽ ヾ::;;:シ;、 l /  .lノ   i |   >291
         '、! ゙、  l ヾ:;:ノト、._'、   ` ̄   イ  l l   | |   そうだけど、なんか文句あるわけ?  
         `ト |゙'‐、,ヽ`'"´ i         |  ! !  ヘ ゙、
          !  |  | ゙、  ` __,,..-ァ    |i  !/    ヽヽ、     ノ
.          ! .!.!  .|  \   ゙'''ニ   ,.イ,' .l/ト、i    ヽ、`''‐-‐'"ノ
.             !.! '、  !    `l'‐ 、._   / /,' /''´ ヘ     `''=ニ二-ァ
             !.! ゙'、 ゙、    i    `~「_/ 7 /    ヒ_        /
.           ',!  ゙'、゙、  ノ   r=l'||.//      ヘー--一'''"
             ヽ    `'メ  ノ/   !||ノ  _      ゙' 、
.                  '''''"ノ/   ,イ|| //       `' 、
                ,.ィ!レシ!,-、/ l ○<      r=三三三ヽ
               /〃//  .! /~ヽ、 ヽヽ、  .〃/      ヽ,
               / レ" /  .! ./   `ヽ`ヽ〃/          i
              / ノ /   .! /      i `'´/           |
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:52:26 ID:gpXumgKl
(´・ω・`)
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 07:14:07 ID:+rn8+vvc
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 09:25:07 ID:2Rsx9Ub4
前スレに張ってあったよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:11:31 ID:PT4AD+uP
>>296
なつかしいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 04:07:04 ID:YaCoHei3
ドン・フライと高山だっけ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:47:29 ID:WzgETLTx
アニメも第一章が原作そのままの流れがあれば良かったんだがな
あと後半で孝之が昔の夢を見るシーン

このアニメだとヒロイン達がなんで孝之に思いを寄せるのかが不鮮明すぎるような
ギャルゲにありがちの 「普段はボケボケでもやる時はやる主人公」 すらもない
まぁ原作も 「優し過ぎる主人公」 ってだけで主人公の魅力というものが希薄だが
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:04:16 ID:qhCm2Nq8
原作でもセックルの時の孝之はいつも輝いているよ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:58:47 ID:7VIyhhIu
永らくHDレコに録り貯めておいたのを一気に見た。
このてのマイナーアニメにしては丁寧に作ってあってよかった。
ラストのはるかの笑顔の理由って、絵本出版のお祝いにみんなが
あの丘に駆けつけて再会、ようやく昔の仲良しに戻れたってこと?
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:02:13 ID:2KPZOTOa
じゃないの?多分・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:03:53 ID:cOj4xrI1
TV版にラストの丘は無いはずだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:11:19 ID:7VIyhhIu
え?
スカパを録画したやつなんだけど。丘、あったよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:15:28 ID:cOj4xrI1
スカパーはDVD版流してたのか

スマンかった・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:23:15 ID:9e62VHUN
本放送のタイミング(一昨年)の後の再放送の時は
どこでもDVD版を流してるってことかね。
キッズもDVD版だったみたいだし。

よほどTV版の最後に抗議が殺到したのか、製作側でも意識済みだったのか…
それはわからんが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:39:47 ID:EqqjVdhy
明日暇なので全話借りてこようかと思うんだが、全体的に出来はどう?
さすがに月姫並みに改変されてないよな……

ちなみに原作は未プレイ
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:46:15 ID:7VIyhhIu
>>306
あー、DVD版だったのか。
そういえば放送時にそんなお知らせがあったような。

>>308
自分もゲームは全然知らなくて、予備知識いっさい無しで全話見たとこ。
月姫ていうのは知らないけど、この作品は丁寧に作ってあって良かったと思うよ。
製作してる人達がちゃんとした作品を作ろうとしている感じが伝わってきた。
(ただし、彼氏彼女の事情っていう作品の一挙放送を見て間もないからちょっと
甘い感想になってるのかもしれない)
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:47:45 ID:EqqjVdhy
>>309
そっか。わざわざありがとう。
普通に見れるレベルみたいだな。明日借りてくる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:53:42 ID:9e62VHUN
前もいった気がするが、
原作を知らなきゃまあいいんじゃね。
ヘルシングとか月姫とかエリア88とかと一緒。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:04:21 ID:cOj4xrI1
原作の長編を1クールでそれなりに良く纏めた方じゃない
(他作品と比べてだけど)
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:11:43 ID:cOj4xrI1
俺カレカノ好きなんだよなぁ・・・
まぁアニメ化が早すぎたから仕方ないと思うし・・・つД`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:11:48 ID:zKInwbnX
原作ものっていってもピンキリだからなあ。
エロゲー原作なら、今期の下級生2なんかに比べれば
ずっといいのは確かではあるが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:20:18 ID:9e62VHUN
だからヘルシングとか月姫とかエリア88とかと一緒だって。
>>308は原作知らないから、まあそれなりに満足できると思う。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:26:37 ID:XoGJ8bs+
流石にその面子と一緒にするのは酷な気が
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:25:11 ID:o3UKSWyS
其のなかでもエリア88は図抜けた別格だと思うけど。
ヘル寝具や月姫は結構原作やった人も褒めてた人はイタけど、エリ8は下級生2並みの
怒号の嵐だったと思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:03:14 ID:J2TnwM4l
>302の言う>ラストのはるかの笑顔の理由
1、みなさんDVD買ってね という営業スマイル
2、これで少しは批判をかわせるかなという思い込み演出


実は漏れ、遙が受けたほど酷くないけど似たようなことを相手にした事があってね
それから17年経ったけど未だに謝罪の言葉も浮かばない

消息を知るのは容易なのだけど、再会できた所で気まずいだけでどうしていいかもわからない
だからこのことは自分の業として墓場まで持っていくつもり

というわけで漏れ的にはあの描写、余計な付け足しだと思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:23:30 ID:cOj4xrI1
俺的に君望は場合あった方が良い

320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:38:50 ID:zKInwbnX
>>317
下級生2をなめてもらっては困る。
あれは原作知らずにアニメから入った人からも駄作判定されたシロモノだぞ。
もちろん原作ファンならばorz
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:59:33 ID:zOtmxeeC
>>318
俺はお前の歳の方が気になる
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:39:42 ID:SYDk8Pn/
>>311
でも、君望はDVDの販売で、その超駄作の
月姫に負けてんだよ・・・・・・

同じ時期のエロゲーアニメだと
2chの評価

ヤミ帽>>DC>>>君望>>月姫
ぐらいだったんだけど

DVDの売り上げ

DC>>>月姫>君望>>>ヤミ帽
と言った所だった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:07:33 ID:cOj4xrI1
アニメの場合、作画の良し悪しでも売れ具合だいぶ判るからな

内容ではDCや月姫より良いと思うのに・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:11:21 ID:cOj4xrI1
訂正

売れ具合だいぶ変わるからな
           ̄
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:35:36 ID:zKInwbnX
作画の善し悪しは関係しないことはないが、それだけならヤミはもっと売れてる。
母体の差だろう。

出来は主観になるが、月姫よりはよかった…かな?
D.Cとの比較は微妙。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:57:33 ID:o3UKSWyS
DCの場合はそれにプロモーションビデオ等による声優人気の煽りが絶妙に決まったのかも?
あと2クールの作品でdvdの売り方も、なんとなくお買い得感があるイメージだったし。

むしろ、君望なんてラスト3話手前位で打ち切って残りをOVAとして「遙エンド」「水月エンド」
それぞれ発売したほうが商品の販売戦略としてはバッチリ決まったかもね。たしか、はにはにとか
ウィンドとかはマルチエンドで発売してたよな。

母体の作品が素晴らしいだけに勿体ないね。
アニメの話自体はそれはそれで十分に楽しめたけどさ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:04:05 ID:Q4faAX/6
DCと比べるから売れてないように見えるだけで
もともとこんなもんだろ。
ランキングには入ってたんだしそこそこ売れてる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:24:10 ID:Q4faAX/6
DVDのリリース開始が遅すぎるんだよ、ある意味良心的だったが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:05:51 ID:N96xDu1d
原作プレイ済み

原作は神の出来 アニメはゴミ

原作未プレイ

エロゲーが原作なら良い作品じゃないの?

この認識差は埋まらない。アニメを最後まで見てから原作を
やっても、原作の良さが半減するかと。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:08:15 ID:ISeprOTa
同感
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:34:28 ID:+wTIlk2y
DVD版のゲームやってるんだけど(もち本物)
このゲームってトレイにディスク入れろって警告出してるのに
ゲーム中一度も読み込んでないような気がする・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:10:38 ID:cOj4xrI1
たしかにDVDの発売い遅すぎたのは痛いな
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:18:30 ID:JXnXPOqr
>>329-330
ゲームやってアニメ見て、それでアニメ最高!と思う俺みたいな人間も少なからずいる。
不満を持つ人間の声がネットでは反映されやすいだけ。

勘違いはするなよ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:30:29 ID:Rl5TqR13
それは単にオマエがNTR派なだけだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:28:28 ID:phbXRpkH
DVD、欲しいとは思ってるんだが、買い時がワカラン。
どうせ買うなら、一気に全巻いっときたいんだが、BOXってないよなぁ・・・。
中古で構わんと思ってるんだが、もう、バラで全巻逝っとくべき?
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:49:41 ID:cOj4xrI1
ここはアニメを駄作に認定したい奴が多い
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:59:11 ID:zKInwbnX
>>328>>332
それってある意味騙しで売り付けるってことだし、
販売はワゴンにはならなかったかもしれないけど、今以上に他叩かれてた気がする。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:09:30 ID:N96xDu1d
>>333
そんな君にコレを
http://keyword.search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%b7%af%a4%ac%cb%be%a4%e0%b1%ca%b1%f3%a1%a1%a3%c4%a3%d6%a3%c4
初回限定新品マヤウルセットが特売で販売中
小売の不良在庫処分にぜひ協力してください。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:21:09 ID:2KPZOTOa
2chに居るのはクレーマーとこれからクレーマーになる奴だけだ

どっかから拾ってきた、名言だ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:00:18 ID:zKInwbnX
2chでも好意的な原作物スレも結構あるけどね。
まあ批判的なスレとどっちのほうが多いかといえば……だが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:28:13 ID:sezj3Ham
静かでつね
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:41:39 ID:pECYpP2j
ハチミツボーイ呼ぶか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:31:55 ID:sezj3Ham
やめてください
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:28:28 ID:VoZrJID1
みんな、エロゲー作品別版の方に行ってたらしいな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:33:41 ID:uS+vbve1






















346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:34:55 ID:uS+vbve1






















347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:40:03 ID:DxQzd/3S
火であぶれと?
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:07:45 ID:riAKwNyT
水につけるのかも知れん。

最後の方に何回か出てきた水面に揺れる人形が
激しくデザインが浮いていた気がする
あれは気持ち悪かった
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:39:29 ID:7OroZz5c
あれどっかで見たことある気がしたら
Fに出てくる人形のシーンにソックリだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:19:45 ID:4kMu1PyJ
早くアカマニの第二巻でも発売になんないかな?
けっこう遙関連でも話題はありそうだし、でもまさか今度は妹の単なるだしにされて
もう一荒れ(というか遙マニアの嘆き)あるのだけなのだろうか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:28:59 ID:6PvTu03Z
顔見せ程度だと思うけどね。
また過度に期待した香具師がここでキレるんじゃなかろうか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:27:09 ID:KT68b0Qa
>>351
もう、期待してる奴なんていないだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:07:02 ID:KofEZ2Oi
むしろ出ないほうがいい。
釣り餌のためだけに使われるのはもう勘弁。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:07:13 ID:KT68b0Qa
なんか、同時期に放映されてたDCスレの方が
続編決定で盛り上がってるのに、こちらは・・・・・・・

確か原作の評価は君望の方が上だった気がするんだけど
なんで、こんなに差をつけられたんだ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:11:31 ID:BvWk2I30
野川さくらが出てないから
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:16:48 ID:bsDmlKS1
エロゲ板ではDCは今も冷えてるけどね。

望ましいのか望まざる状況なのかわからないけど
DCはアニメ版のファン層とゲーム版のファン層で棲み分けが進むくらい
アニメ版に原作とは違った魅力があったんでしょ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:33:22 ID:9B6zd4Wq
まー、アニメの出来うんぬんの前に(原作がどうのこうのじゃなくて)
純粋にアニメが良いという視聴者の絶対数が少ないから仕方ないよ

DCは良くわからんが、アニメにはアニメ独特の雰囲気(好意的なもの)は確かにあったと思う
君が望む永遠アニメそんな悪くないと思っているけど、んじゃ良かったか?と質問されれば、
別に普通としか答えられないけどね、原作はマジ感動したけど
実際DCはDVD揃えたけど、君が望む永遠は別に欲しいと思えなかったから買ってないし
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:37:53 ID:7OroZz5c
12話くらいまでは同人ものと思えばむしろ楽しめたんだが
いかんせん最終話がクソすぎる。
あの分割画面は今でも理解不能。音も最悪。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:58:05 ID:0rJFHzW7
>>357
君望も
アニメ版はアニメ版なりの良さをだそうとはしてた
と思うんだけどね。
ヒロインを(と言うより主役を)最初から水月一人に絞って、心理描写をドラマの
メインにするというのも思い切った手法だとは思うし。
それが、成功だったか失敗だったかはなんとも言えないが。
もし、遙をメインにして、萌えイベント連発で遙エンドにしてたら
もっと、受けてたかどうかなんて、確かめようもないし。
声優の変更、音夢とさくらの二人ヒロイン制など
君望と多くの点で逆の手法をとったDCの方がヒットしたのは事実だけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:15:20 ID:42hsPaXv
なんで、あんな(DC)薄い恋愛萌えアニメがうけるんだろうかねぇ
普通すぎて、そんなに面白いものでもないのに

これは視聴者側の質の低下としか思えないなぁw
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:19:35 ID:bsDmlKS1
シリアスで重い話だけが名作でもあるまい。
不条理なギャグ物であっても傑作はあるし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:42:23 ID:XyFQL0SA
マサルさん>>>>>>>>君望
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:15:15 ID:qh7s+oTZ
ダメーポは作画が良くて萌え萌えでアイドル声優陣という売れる三大要素完備。
太刀打ちできねえっす。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:17:44 ID:bsDmlKS1
売れた理由はそれであってると思うけど
演出や構成もうまくやれてたよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:31:01 ID:42hsPaXv
まぁ主題歌も中々良かったってのもあるな〜でもそれだけ
なんだよなDCは、肝心の中身が普通で杉てなぁ・・・

萌えで押し通した作品にそれに群がった萌えヲタの多い事実、
やはり視聴者の質の低下が原因なんだろうよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:51:25 ID:bsDmlKS1
DCのアニメスタッフが君望をアニメ化したら
もうちょっと上手くやってたと思うよ。
純粋にあっちはアニメ化が上手かったって。
あっちのスタッフだと孝之視点じゃなくて遙視点の話にする可能性もあるけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:00:33 ID:4ioSjvtP
水月エンドでも、遙エンドでも、店長エンドでもなんでもいいんだけど
水月エンドのストーリーを、水月描写メインで作っちゃったから「ぽか〜ん」な作品になったんでしょ
水月エンドにするなら、遙もっと書いて、水月は視聴者に補完させる流れにしなきゃヘンよ

水月をずっとみせられて、水月とくっつきました、ちゃんちゃんだと、君が望む永遠のテーマの見せようがないでしょ
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:04:05 ID:TbppNsGt
18禁OVA化を待ちましょう
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:09:50 ID:42hsPaXv
>>367
だから、それ無理だって遙寝てばっかで異常だし、
ひたすら孝之く〜ん(ハート)を見せられ続けるだけかとw

それとも一章に半数話ぐらい使うか・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:18:31 ID:4ioSjvtP
>>369
べつにそれでもいいんじゃない?へたれの気持ちも大事な鍵でしょ
なんで遙がわざわざ2バージョン(記憶障害、復活版)用意されてるかもあるし
水月に寄りすぎてるから、水月以外の主要キャラがぜんぶ天然になってるのはどうか
遙も、茜も、シンジくんもみんなズレてないか?結果水月もただの暴走女みたくなってるし
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:19:18 ID:RoVGPy0u
孝之く〜ん(ハート)が多ければ水月が心理的に追い込まれていく描写が引き立つよ。
もう今さらどうでもいいけどな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:29:22 ID:g2o3lI5m
監督が駄目すぎた
マブラヴなら渡邊でも大丈夫という意見が多いけど、マブラヴでも失敗すると確信している
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:34:14 ID:qeNIBGwX
純夏の存在自体が消されそうだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:41:10 ID:KofEZ2Oi
D.Cは1クール目はだめぽ言われてたが、2クール目で評価があがった。
萌えは重要要素だがそれだけじゃない。
やっぱりそれなりによくできてる。

>>359
まあ俺は萌えイベント連発だけの遙エンドだったら、やっぱり批判したがな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:52:24 ID:42hsPaXv
>>370-371
それは今ままで十分表現されてるそれ以上無意味
それやり続けるくらいなら一章に尺回した方がイイ

376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:02:03 ID:7onwKF/v
みなさん厳しいっすねぇ。
俺なんて、最近「スラムダンク」と「彼氏彼女の事情」を見たばっかりだから
ちゃんとラストのあるアニメってだけで最高っす。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:09:22 ID:K80y/smL
アニメなんてあんまり見ない
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:14:28 ID:DqAykqaA
D.C.続編アニメ化か・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:18:07 ID:ysFb4SB5
>>372
そりゃ監督の本音はオルタのアニメを手がけたいだけだから。
それまでは適当に美味しいシーンつなぎ合わせてお茶濁し
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:26:02 ID:kODyjk7I
D.Cの話ばっかりだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:34:10 ID:A8tQ7XR4
同時期に放送されていた同じエロゲ発アニメと言う事で
どうしても比較されちゃうんだよ。

去年の今頃は両方とも放送が終わって人段落してたか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:41:12 ID:1ThU5EAS
CSじゃ君望とDCで1時間枠みたいな扱いだったからな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 05:02:47 ID:SKPQkupE
双恋と同級生2が比較されるようなもんか
双恋は化けたってハナシを聞くけど俺的にはそれほどたいしたものじゃない

下級生2なんて問題外だしここ最近の深夜アニメを見るに恋愛要素が入った
アニメで君望に張り合えた作品はひとつもないし
なにげで去年の同時期のほうがレベル高かったよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 08:39:37 ID:/zVGiPq+
深夜アニメの最高峰はクロマティだな。


若本なメカ沢は萌えるぞ!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 08:48:39 ID:D8P6Bz6I
ギャグアニメなんて時がたてばシラケル
だけだしどうでもいい

そもそもなんでギャグアニメが引き合いだされるのか

386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 08:52:33 ID:D8P6Bz6I
アニメ君望は、もはやギャグアニメしか思えん!とか糞レスはなしな
↓↓↓
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 09:10:58 ID:t0kYoMpE
アニメ君望はアンチ水月養成講座だよ。
どこをどうひねっても擁護ができないような
比類なき外基地な水月に描写してくれて
涙も出ないと言うか笑うしかないと言うか。
慎二に心底同情してしまったよ。
なんだ、自分から乗っかっておいて
あの憎しみ丸出しの睨みは。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:21:21 ID:MREYnuN0
    ↑
こういう露骨な煽りは無視するとしても
水月の独り舞台な割には、水月が全然、魅力的じゃなかったな。
もうちっとなんとかなんとかならなかったのか?
原作でも場合によっては、「遙死ね。」とか口にするわけだから
改悪したことにはならないかもしれんが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:29:05 ID:D8P6Bz6I
>>387
どんな状況でも壊れないで冷静な心情を保っていられると
思ってる奴には君望の面白さは判らない
そもそも水月擁護できないとか言ってる時点でもうオカシイ
生きていれば取り返しのつかない間違いの一つや二つ
犯す事だってあるってを事がまるで判ってない

君はその典型もぅここを去った方がいい
散々既出の叩き文句を吐き続けるだけだから
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:36:13 ID:e5O89utB
"アニメの"水月は擁護できない
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:41:49 ID:k0nS3E1v
>>384はハチミツボーイだろ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:08:13 ID:wHP0kGiz
みなんさ、水月に厳しいですね。
原作の水月は相当いいらしいけど、俺は原作知らないんでアニメ版でもじゅうぶんアリでした。
かなり心の狭い俺でも、水月に対して腹が立つようなことはなかったです。
主人公は遥と水月のどっちを選んでも辛いな〜と、まんまと製作者の意向に乗せられてました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:08:21 ID:t0kYoMpE
ここはアニメ板じゃないのか。
アニメの水月の出来の悪さを
くさしてもいけないのか。よくわからんな。
ゲームの出来は気に入っているが
だからといってアニメの水月の擁護は出来んよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:40:37 ID:Xqsl8uhW
原作がアニメ化されてそこでキャラが改悪されてたら、
愚痴もはきたくなるわな。

ただもう一年も前だからな。
さんざんいいつくされてることでもある。
つっても新しい話があるわけでもないし、ループになるのはまあ、仕方ないよな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:00:23 ID:D8P6Bz6I
原作にはないルート踏んでるだけでキャラの
本質はなんら判ってない

ただ水月を中心してるから目立つだけで
改悪でもなんでもない

原作厨房うぜぇ
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:14:45 ID:tvqE8frA
仮にアニメが糞だったとしても
原作はその影響を直接は受けないだろ。
アニメはアニメ、原作は原作。

ファンのマナーからしてDCに負けてるじゃねーか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:28:52 ID:Ou5UsXwn
ゲームなんて自分の選択肢に酔ってるだけだしな

自分の選択を名作と言ってる様な揉んだ。安易だな'`,、('∀`) '`,、
アニメはきっちりひとつに絞ってしっかり演出した。たいした揉んだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:42:03 ID:Xqsl8uhW
作品内容でなく煽りあいでしか進まないスレ。

まあいつものことか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:37:13 ID:wbnGILYp
>>389
とりかえしのつかないことをしたという自覚と後悔があれば
まだ擁護ができるの
アニメの水月は、自分が酷い事をしたという自覚が無いし
世界で自分が一番不幸というある意味傲慢な考えで行動した
だけ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:56:39 ID:sokq4Axl
自覚が無ければ茜にボロカスに言われてる時に反論してる罠
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:00:36 ID:D8P6Bz6I
>>399
自覚してっから苦しんでるだろwww
自分が不幸だと思もわせてるのは
周りがそう言ってる(思わせてる)のが
大きいんだよ
それに水月一人が悪いんじゃない

ちゃんと見ろよwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:01:59 ID:NII8pyde
wwwwwwwwwwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:03:06 ID:k0nS3E1v
まあ茜チンは反論も許さなかったわけだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:06:37 ID:wHP0kGiz
あれで自覚がないって受け止めるのはある意味すごい・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:15:42 ID:soyEHaw5
話題がなくなるとパターンの水月ネタだな
最近スレがあんまり伸びなくなってたからそろそろくるとは思ってたが
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:32:58 ID:D8P6Bz6I
結論:単純バカほど水月を叩く
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:16:32 ID:wbnGILYp
>>401
孝之が遙の見舞いを優先させていることに苦しんでいるのだろ?
独占欲によるものだよ。遙かなんて関係ないとか
遙は友人じゃないとか言った時点でそれが証明になる。
友人を傷つけたことに後悔しているのではなく
自分の思惑どうりにことが運ばないから苦しんでそのことに後悔したのだろ?
そして自分の本音(遙の見舞いに行くな)を強要させただけ
どこに遙の病状を気遣うところがあった?遙の回復まで待つ姿勢があった?
オブラートより薄い建前で行動してその行動を後悔しただけだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:19:27 ID:d/JrTDfs
何だかんだ言って結局DVD定価で買った人結構いるでしょ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:26:03 ID:6KcGlr1Z
>>407
>妹が泣きだした
まで読んだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:46:51 ID:D8P6Bz6I
>>407
孝之が見舞いに行けないって言ったのを行けと言ったの水月だろ
原作と違って遙が目覚めたら全部話そうって誓いもないしね
それに見舞いに行くなってのも何もかも無くってしまう恐怖から
きてるのもあるからな独占欲だけとは言えないな
遙に本当の事話そうとしたけど話せなかったって言ってたし
相手を気遣う気持ちがなければそうはならないだろ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:28:08 ID:Xqsl8uhW
水月は余裕があるうちは遙を気遣ってやれる。
でも余裕がなくなってくると、どんどん必死になってくる。
まあそこがリアルといえばリアル。

>>409
何を見ている。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:02:40 ID:ep+xn559
━━━━━━━━━━━━ここまで読んだ━━━━━━━━━━━━━
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:21:52 ID:eGAJ4hR1
アニメにアレンジされたゲーム音楽が良い
「坂道」とか
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:27:38 ID:/RkGD8hI
あれから一年たったけど、私やさしくなれたかな…
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:06:57 ID:2HZLj2Ma
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ・・・・!
     ∠             ` 、          ずるいぞ水月・・・・・・!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         自覚あろうが・・・すまなそうにしようが・・・
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり・・・・・孝之と付き合うんじゃねえか・・・・!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ・・・・?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなにすまないって思うなら 付き合うなよ・・・・・・・・!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        どっちかはっきりしろ・・・・!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        やることやるけどごめんなさいって・・・・・・・
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか・・・・・
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる・・・・・!
-- ~ ~ i.|   / | / >...___....-^ |    |  | ||
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:25:19 ID:p5Zbo+hr
水月の心理が知りたければ、アニメ小説版を
読めばいい。すごく、詳しく書かれてるから。

アニメ版の水月はとにかく、遙へのコンプレックスの塊。
自分が人間として、遙より劣るという意識が強い。
その自分が元々遙の恋人だった孝之と付き合ってることが
彼女を心理的に追い詰めたみたいだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:20:07 ID:HTvgJtdi
あんな何の取り柄もない女の一体どこにコンプレックスを感じるのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:32:20 ID:YdpTWkAU
逆に遙は水月に憧れている
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:37:07 ID:p5Zbo+hr
>>417
なんか、人間としての
「器」「格」「華」
みたいなもので、自分が劣ると思ってる。
悲しいことに、それは事実。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:38:34 ID:u6sqnrXg
互いに自分にない面に憧れて(気に入って)るって奴だろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:51:35 ID:AOMqw6Sp
水月ばかり叩いてるヤツが目立つが
女をいつまでもグズグズに選り好みして、Hだけはきっちりするという変態孝之を
誰も叩かないのは根暗が多い証拠だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:18:28 ID:LB9AmDmL
孝之には孝之専用叩きスレがあるからもーまんたい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:59:47 ID:V8Tzwt/h
>>421
孝之を誰も叩かないって……ギャグか?
水月叩きには必ずすぐに擁護の反論がつくが、孝之が叩かれても
誰もフォローしないぞ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:05:35 ID:u6sqnrXg
もともと孝之は叩かれる必要なんてないからな
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:33:09 ID:8r9ghQOt
孝之みたいな何のとりえも無いのに女にはモテるっつうのは視聴者みんなの願望なの?
自分はなんかそういう男を好きになる女の方がバカに見えるので、主人公はできれば
女にモテても納得のいくような設定にしてほしいんだが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:43:04 ID:0irYuSXO
エロゲなんてみんなそんなもんだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:50:00 ID:u0hzaeNz
ルートによって好きになるならないが変わればいいのに。
デフォで好きなのは遙と水月ぐらいにしておいて。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:01:19 ID:8r9ghQOt
>>426
だからこそ疑問なんだよ。
客(視聴者)が主人公と自分を重ね合わせやすいようにとの配慮なんだろうけど
みんなは本当にそんなつまらない人間がモテる話で満足なの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:03:34 ID:JfARPK5f
>>425
んじゃ納得いく主人公キャラ設定してあげよう

10人の可愛い女子に、まっすぐな気持ちをぶつけられ悩む主人公
勉学優秀、スポーツ万能、両親は医者と弁護士、性格はみんなを思いやるナイスガイ
クラスの誰からも信頼され、彼の名は近接学区内でも知らないものがいない
電車の中では女子は誰もがあこがれのまなざしで見つめ、
その道では有名な男子から、やぁこの間の全国大会ではやられたな、今度はまけないぞ
と声をかけられるスーパースター

さぁ、思う存分感情移入するが良い
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:06:41 ID:u6sqnrXg
まぁ孝之がモテる理由は原作やれば大体判るはず

簡単に言えば優しいから
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:17:41 ID:AOMqw6Sp
それだけかよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:18:27 ID:8r9ghQOt
その優しさっていうのがクセモノなんだよね。
別にあれもこれもというわけじゃないけど、せめてクラブに一途に打ち込んでるとか、
普段は勉強なんて全然してないのになぜか試験では突然1位になったりするとか。
優しさ以外の、なにか確たる根拠が欲しいなと。
孝之に限ったことじゃないんだけどね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:19:55 ID:AOMqw6Sp
原作やればわかるって・・・

女と女の間でフラフラして、相手の気持ちなぞあまり考えてないようなヤツが
「優しい」 か
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:30:46 ID:bM4THXVV
容姿+優しさ で大体の人間はモテる
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:33:40 ID:LB9AmDmL
女の側が押しまくると
決然と拒否できないのが孝之。
その「拒めない」あたりが「優しい」に変換。

原作遙ルートでも
水月とは断固切れる!とか決意しても、
その後水月に泣きつかれたら
結局はマンションから追い出せないだろ。
そのへんが「優しい」んだよ

人を傷つける、ためにならない優しさなんだけどな
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:45:49 ID:8r9ghQOt
なんの努力もしないで容姿の良さでモテるってのは、オタクな視聴者には逆にムカつく原因に
なるような気がするんだけど。

孝之が例えば好きなスポーツに打ち込んでて男のクラスメートからも一目置かれてるっていう
設定だったら、ただ優しいだけの男っていう設定よりは共感できない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:47:28 ID:MpA0Rg0L
でもさ、実質的に人が感じる優しさってのは、向けられる相手に
都合のいいものである事がほとんどでしょ。為になるとか為らない
ってのは、客観的に冷静に判断できるからであって、本当に
相手のためを思って行った言動だとしても、時と場合を選ばなけ
れば相手を深く傷つけることにもなりるんじゃないかな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:56:25 ID:5hMs7LOb
「カコイイとモテる」「優しいとモテる」というのはヲタの考えだよ。
そんなものでモテたら苦労しないって。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:08:55 ID:n7jzMjQv
「カッコイイと正当化される」「優しいと正当化される」(失敗とかが)というイメージ…
てか、経験がある
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:36:46 ID:aOt4wm8E
カッコ良くするべきなのは顔じゃなくて雰囲気
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:47:48 ID:twFgrGb6
もてたければコミュニケーション能力を高めなさい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:28:18 ID:bM4THXVV
カッコいいだけでモテる香具師もいる
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:39:21 ID:u6sqnrXg
アレ?おかしいな・・・
孝之は本当に優しいから中々答えを出せなかったわけだが・・・

みんな本当に原作やったの?w
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:46:59 ID:SrNZhZYk
絵本がほしくて探してたら、DVDとセットで\2250なんだけど
これって買いなのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:47:30 ID:SrNZhZYk
すまんsage
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:27:53 ID:8r9ghQOt
優しいから中々答えを出せなかった と 優柔不断だから中々答えを出せなかった は
どういうところで区別できるんだろう?
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:45:28 ID:F1NkErgl
慎吾(男) > まゆまゆ (05/01/09 21:03:22)
--------------------------------------------------------------------------------
慎吾(男) > じゃ〜一応ケータイのアド教えて!! (05/01/09 21:00:56)

また始まったぞwwwwwwwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:03:28 ID:u6sqnrXg
>>446
優柔不断って奴はねぇ例をあげればオレンジロードの主人公
どっちが好き決まってるのにダラダラと最後まで・・・

孝之の場合は結果はどうであれ真剣にどっちも悲しませない
方法がないか考えてたよ本当にどっちも同じくらい大事だから
真剣に相手の事を考えすぎたあまりに泥沼に嵌った感じなんだよねぇ
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:11:56 ID:8r9ghQOt
それもじゅうぶん優柔不断という気がする・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:34:45 ID:u6sqnrXg
>>449
俺は真剣に考えて悩む事が大事なんだと思うがね

簡単に答えの出せる奴ってのは、なんかインチキ臭い
ドラマかなんかの受け売りよろしくやってんじゃないかと
過去同じような経験してるってなら判るけど孝之の場合
初めての経験だからねぇ〜しかも複雑過ぎるし
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:35:56 ID:AOMqw6Sp
>>448
ゆうじゅう-ふだん 【優柔不断】


(名・形動)
ぐずぐずして物事の決断のにぶい・こと(さま)。優遊不断。
「―な性格」

452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:41:56 ID:u6sqnrXg
>>451
勉強になったよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:38:15 ID:x7Te6eLq
どっちも捨てがたいから選びかねているのと、どっちにも悪い顔を
したくないから選びかねているのって、どっちがマシ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:45:19 ID:IL0pYBsh
そりゃ後者だろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:51:56 ID:U+k3yAMk
本能だけで生きるなら前者
知的生命体としての自覚があるなら後者
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:43:15 ID:47MQfY/p
川の800メートル離れた2地点で人が溺れています
あなたはその中間にいます
どうしますか
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:47:51 ID:IL0pYBsh
神に祈りをささげる
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:55:05 ID:U+k3yAMk
意味がわかりません
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:33:28 ID:Q8p4vW8k
普通に考えれば救援を呼ぶというのが正解だな。

>>448
原作孝之ならまあ同意なんだけどねえ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:06:28 ID:W85Jw0G+
迷ってるうちに二人とも溺死させるのが孝之
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:49:40 ID:AXbjQYyc
武はやる時はやるんだが如何せんその前に馬鹿をしすぎだ。
ULがかなりかっこいいけど。

孝之も原作じゃ優しい奴なんだなぁ、って感じたけどね。
アニメじゃ遙と水月「どっちもウゼぇ。」って雰囲気がぷんぷんしたけど。

見てくれだけで寄ってくる女はすぐ離れていくから皆さん気をつけなさい。
心がきれいな人は顔もきれいになるものです。(と言うかそう見えるようになる)
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 08:42:53 ID:retWej7X
アニメ水月はねえ・・・
孝之にせまったのも水月からにされちゃってるし
交際始めたのも水月からにされちゃってるし・・・

どこどーいうふうに解釈したらあんな水月になったのかよくわからんのですが
原作の水月は大好きだが、アニメのはもうヌルポ
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:08:29 ID:Yj3J4R/+
>>462
気持ちはわかるが、信者フィルターがかかっていると思われる。
原作から悪い方にひきのばされてくと、あんな感じの性格になる、
そのために設定も変更、と考えるのは難しくない。

ま、そんなひきのばし方しかできなかった監督を恨めってことですな。
あとガッ!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:18:19 ID:+UUnvMGk
ブレンパワードみたいな仕事をした後、こっちをやるとこんなふうになるのかもしれん(w
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:41:58 ID:cdiI3ofH
アンチは水月が迫ったから孝之立ち直れた
って考えは忘却の彼方だな萎えるw
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:42:00 ID:retWej7X
>>463
信者と書いて儲かると読む
のは関係なくて、確かに俺は水月信者かもしれん

だってアニメで1番ひどい目に会ったのは
遙スキーではなくて水月スキーだとおもってるし・・・
どーでもいいけどアニメAirすごいね・・・うらやまC
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:05:01 ID:+HqEGnfM
>>466
Airとは製作費が全然違うだろ。
ヒロインも事実上一人だし、話も作りやすい。
結末はハッピーエンドでないのが問題だけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:29:11 ID:retWej7X
うわぁぁぁぁぁんヽ(`Д´)ノ

原作知らないのに先言うなよぅ (゜-Å)
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:38:50 ID:+HqEGnfM
そりゃすまん
君望知っててAIR知らないのも、珍しいなあ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:43:24 ID:qItwYC/I
>>469
俺がそうだが、ゲームや原作しらないでアニメだけ見てる人間も多い
特にここはアニメ板だからね、今の時期原作付アニメのスレを見るとそんな人達が沢山いるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:49:28 ID:OsBWyqMW
アニメAIRは作画という点ではうらやましいと思ったけど脚本はグダグダだでない?
脈絡もなく登場するヒロインとかハァ?な感じだったけど
原作付きアニメを上手く消化できる人って本当に一握りなんだなと思った

話数の限られるアニメは原作を噛み砕いて再構成するくらいの事をしないとダメでしょ
もっとも作画偏重主義のアニメ界で準備期間に予算が回るとはとても思えないけど
その作画もダメポなのが現実だけどな
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:39:22 ID:U+k3yAMk
>>471
元が美少女ゲーだから
エロ親父の思考回路を持った頭の足りない女がワンサカ出てくるのは当然といえば当然
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:45:59 ID:Yj3J4R/+
思い切りレス内容ずれてるな。
わけわからん。

>>466
どちらが悲惨かはさておくとしても、どちらにもひどい仕打ちなのは確かだな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:00:20 ID:cdiI3ofH
設定上そうなんだから仕方あるまい
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:42:18 ID:YhjGJmO6
リアル設定したら、誰ひとりとして落とせなくなってゲームにならんじゃないか
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:17:20 ID:Sk4y2CYb
落とせないどころか、女の子が最初から会話をしてくれない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:25:24 ID:cdiI3ofH
そこまでいったら無設定と同じじゃないか
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:27:58 ID:7BW41Noj
なんて寂しい18禁ゲームなんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 06:42:34 ID:24gJz3P3
その対極がセンチか…
全員あからさまに主人公が好き。
でもそこからゴールまでが長いんだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 07:42:42 ID:7BW41Noj
戦地は2で殺さちゃうからなー
ひたすらヒッチハイクってのも苦行だ
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:21:51 ID:/uRYIc1n
いっそリアル18禁ゲームなんて出してみたらどうだろうか。

学校で女の子に話しかけようとして「キモいから話しかけないで」と言われた後の選択肢

@家に帰ってエロまんがでオナニー
A家に帰ってエロビデオでオナニー
B家に帰ってエロ画像でオナニー

こういう毎日を繰り返す中で、オナニーを母親に見つかるイベントがあったりして。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:32:12 ID:2B/66CML
ぜんぜん楽しくないな
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:33:13 ID:Fit39iec
そのゲームは楽しいのか?(w
PCの中と前で同じことを二次元プレイしても仕方あるまい(w
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:33:26 ID:a3byIu1k
売れなさそうなもん考えんなよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:37:53 ID:/uRYIc1n
不評だな。
じゃ、アニメ化も無理か。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:42:43 ID:S2v00MxM
ゲーム前半は「キモいから話しかけないで」でも構わんと思うが
問題は後半だな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:46:04 ID:a3byIu1k
後半ストーキングして人けのない所で襲って犯すくらいじゃないとな
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:59:09 ID:ODuD708+
んで茜たんに
                  -─……──-
                /                `ヽ、
            /-‐─……───- 、        \
      , -==ァ フ´              `ヽ、  ヽ   ヽ
    , '    | /                  i: : :: :. i    ヽ
.   /     | | _, -─……───- 、_   |:::::::::.:.:i:.:.: :.:. i
    '        |/   ,       ハ      `丶`ヽ`ヽ、::::i:::: ::::: |
   i     / /  /  {   i 、 、 ヽヽ、   ヽ.  ヽ i:::: ::::: |
   i    / 〃   { _ハ :: ::|  ヽヽ \><二ハ ::: i:} r 、::::: |  
       i :: ,{{   /ハ {二辷_{    >,ィてノ`; }ゝ }:: ,'ノ iム ::::: !
       l :: iハ:: { ト、くfて万ャ`    ´ 、`ー 'ソ  ノイ,':: jアj }::: i 
       、 {  lヽヽ::::ヽ 、__ノ         ̄` ´ /;:::: ' ノ:::: |     
        、  ! i :: 「lハ ,,   ノ       "      //:::: 爪i::::::: |   最っ低〜!!
         ヽ| i :: i ト-ヘ    ` 、__         //:::: / iハ::::: |
.          i i :: i |  ゝ 、   丶     ,.イ/::::::/i:: !:: iヽ::::ハ    
           i i :: ::i     }> 、_  _, < /::::: /i i:: i:: i:: ヽ::::` ー-
            ', ::、::、   _ノ__ノノ ::/弓   /:: /l i i:::ハ:: ヽ:: ヽ:: \
            ヽ::ヽヽ //  ̄7´{ } __//  ノ>、 ヽ  ヽ:: ヽ ` ー---‐

と言われるゲームか、それはそれで萌えるものがあるな
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:33:06 ID:M0n6RvQ8
孝之のうつ病を海で溺れた人と例えると
普通の人は人工呼吸とか適切な処置をするのだが
水月の場合は海パンを脱がしてペニスを咥えた感じだ。
医学的根拠の無い(迷信とか都市伝説のたぐい)行為
ではないかと思う。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:35:09 ID:MNNHhNb0
だが孝之には最良の治療法だった
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:35:46 ID:M0VlUFxs
つまりあのシーンでは永遠とカウンセリングをするべきだったのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:01:57 ID:1llNAst8
>>489
水月なら普通に人工呼吸すると思いますが?

君の言ってる事の方が何の根拠もないなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:13:48 ID:M0n6RvQ8
>>492
例えると提示しているだろ?
孝之のあの状態(うつ病もしくはノイローゼなど)
に性行為が治療として有効であるという
根拠を提示してください。
有効かつ一般的な処置として認知されているなら
例えとしては、よくなかったと訂正しますが?
人工呼吸は一般的に認知されている処置。
水月の行為は都市伝説以下の処置だと思いますが?
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:27:10 ID:1llNAst8
>>493
そもそも治療とかじゃなくて立ち直らせただけなんで
(自分に意識を向けさせた)有効もクソもない

なんで溺れた人の救助にチンポ咥えるねん
いくらなんでもオカシ杉だろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:38:08 ID:fFzd8oag
まあいつものことです
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:16:24 ID:dQoMu/1+
頭の中のストーリーがよく解らんがワラタ
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:29:58 ID:ru1s+C1W
要は
「立ち直らせた」じゃなくて
「寝取って自分に依存させた」てことだろ?
そして相互依存に走った、と。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:17:39 ID:7x11Et3q
>493
あまりに遙のことだけを考えて、どん底までに落ちた孝之に
他にも目を向けさせることによって立ち直らせようとした
ただあまりにどん底だったのでアレ位やらないと
向きを換えられなかったってのが常識的な解釈だと思います
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:02:22 ID:ZePK4/QF
「アンタがそんな状態だったんじゃ、遙が目覚めた時に悲しむじゃない!」

この手の言葉を使わずに、体を使ったのはねぇ・・・・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:23:12 ID:EO7qx45N
おいおい、その場面は中の人自身がおかしいといってるし。
多分、脚本上の意図は498の言うとうりなんだろうけど。
ただ、やっぱり水月がそんな真似する前に、モトコ先生が
精神科に入院させるのが当然だろ。
あんな、異常な行動を取ったのにただ、追い返すだけなんだもんな。
その辺、苦しい話だな。

その辺、孝之があんな状態なのになんで親が出てこないんだ?
という疑問と同じで言っちゃいけないんだけどさ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:50:31 ID:1llNAst8
>>499
は?親に来るなと言われたんだぞ?そんな言葉無意味だなw

>>500
原因が判ってるのに精神科もクソもないな、つーか人が亡くなって
(死んでないけど)落ちこんでいるくらいで普通精神科とか行くかよw
それに十分周りは立ち直らせようとしたと思うでぜ?それでもダメだったんだろ
もう本能に訴えてみるしかなかったんじゃね?
それにあの頃の水月もギリギリ平常心たもっていたんじゃないかと

>その場面は中の人自身がおかしい
考え方は人それぞれだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:28:19 ID:K+FNTBSf
アニメはなかったことにしたんじゃないのか?
なんで水月を叩くときだけアニメをデフォにしたがんだよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:25:16 ID:8xYknIgV
意味不明
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:34:51 ID:VlbKSh0q
                   ___ヾ! l/
                 ,.-''"  三ミレ'`` ‐ 、
                 /        '⌒`   :::::\
              /  /    .   i    :::::::ヽ
                 l/.:/  /.:// .::/  :| :i  :ヽ:ヽ:::、:ヽ
              rL:/ :/::ィ_/L:/i |  ::|li:| :|::::|゙!::゙、...:i::!
             ヒ_ス /:|/ |:|_|::|゙!l::| .::リ|ハl|__:j:|i::::l::::|゙!
             ゙ト|lハノ:/l!_ィ´:::|` ヽト::/l/__|::/゙i:!|::j::/:!
            /ハ`∧ `l‐':::::j      /;:::lヽ.ノノ/:/j/
           /.::::/:_l_.::ト, ` ー'-     l‐'::j レ´jハ
         / ./r'´,へ‐< ""   ,  `ー‐ '/Y::l:::::\
         // /.: / ' ,. -へ777777777t".ノ:人:ヽ::::::::゙ヽ、
       // /:: ,..|  -─‐|         .l|}rニ `゙l-、\ ..ヽヽ
        // /:_/ _,...、   flアニメぐらいで  r'     |  \_\::ヽ:゙、
      l/| lノ// \ヽ  jl         rl  ,. -L   ヽヽ_::゙iヾ!
      ! /レヽ、  ヽ Yv| 喧嘩するなよと l|. //  `ヽ、 _  `` ‐ 、__
    _,/-'"   ヽ  ○v' |         l|/7レ'   / ヽ  ̄ ̄ `ヽ ヽ
    レ'´       ヽ,.ィ'`‐r|l  思ってる  llヽ_/ ○  j             ヽ
    /        ,.べ`‐|  / |l_________l| `゙'Tーr'-、___           ノ
   |     ,、-'´    l  l     ......   {     / レ'リ ヽノl ``''ー-----‐'´
   `゙''ー‐'´       ヽ,ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ.  ノ  l
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:49:40 ID:YS1DDT9/
誰も喧嘩などしておらぬではないか
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:02:43 ID:c2ymXYke
>>489
「海でおぼれた」 と例えてるのに対して
「人工呼吸」 はなにに例えてるつもりなんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:04:58 ID:ru1s+C1W
中坊茜の励ましじゃないか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:30:24 ID:6Mo25DGZ
厨房って子供扱いするお兄ちゃんなんて15てん!ブー、しっか〜く!!

         _,,,,,,,,,,__、-‐''"~^~~~~^`''ー、,_
      _、-''"~'''''"/、‐''"~ ::::::::::::::`''ー、:::`'、
    /'"    .//"    :::::::::::::::::::::::'、::'、:ヽ
   /'      /::/   _,,,,、------、,,,,,,,_::::::'、::'、ヽ',
   /      ./::i::、-'/~i:i/;i   '、;'、::i,'、::'、ヽ、i i::;;::i
   i      i i'"/'  .'、:iヽ    ヽ、_、--、ヽi :::i::;;:i
   `'     .i i//i-''_"''ー-    '"_、---、 i: i:::ー、
        i i;;;'、 /'i~~;;'.、    ''i,,,;;;;:::iヽi::: i::i、 i
         .i:;::;:;;i'、` '、:'',ノ     ヽー''" i:::i::i''ノ
         i:; ;:;;i, i `''''"  ,     ̄`  i;::i::i'":'、
        /'、:;::i:`'、     `__,     /i::i/:::::'、'、
        /  '、::',/:`':、          _、‐'/;i/i;;;'、:、;'、'ー、_
       '   i:::',/::i/::`'‐、,,  _、‐"i'、/i/'、'、;;''、'、:''ー、
         /'/::'/ノ、-''-i:`'''"  iー,`'ー-'ー--'`''ー-'-'''"
        ''''"/'‐'" ̄_、/´i::   _、-"::'ー、
          /'''" ̄~ /"`ー、'"i:::::::://:::`''ー--、
         /,/     //":::::;;i, i::::::/:   /"/''i,
        i. .'、'i _、-○/""':/:i ○-、   /:/"::::::;:',
        ノ'、/'_、‐'''"/:/::::i:::i:`;/''''ー、_''ー"/_、‐_、-i
        / `/"   '""""""'○'':::::、,,i、/"::::::::::::i
        / ./"         /"   ::'、/":''  ::::::i
       /  i、,    ................ i  ...:::::::i'"     :::i;i
      /'、 ..::'、:::::::::::::::::::::::::::::::'、:::::::::::丿     ::::i;:
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:44:13 ID:1llNAst8
>>504
ネットだから喧嘩できるんだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:58:13 ID:D1w+U/LD
>>506
君があの場いたとしてどういう行動をする?
その行動が”人工呼吸”ですよ
第三者が当然の行為だと受け止め
制止することがない行動。
また第三者が近くにいても当然の行為として
恥ずかしくなくできる行動ですよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:05:03 ID:+3bRSr+Z
でも、テレビの水月なら人工呼吸をする準備として、おもむろに服を脱ぎ捨て、
裸体で抱きつきながら人工呼吸(下入れ付き)する可能性もあるぞ

    {}ヾヽ
    ! f ,.⌒´`';`ヽ       ______
    ! |゙|!ノノ)ノ))〉      ./
   ノノ'ilハ・ヮ・ノ〉   <  人工呼吸行くわネ、3・2・1・ハッスルハッスル♪
  (( ⊂Y水Yつ      \
   ))  く/,_|>          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ((    し∪
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:11:33 ID:pPyrW038
まあ水月が当然とか不自然とかやってもしょうがないよな。
あの行動は理解出来るって話だし、ベストの選択ってなんだそりゃ。

水月は絶対に正しいとか何とか言い張っている奴を前提とした反論らしいけど、
実際は「俺は認められねえ」って言いたいだけだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:12:43 ID:D1w+U/LD
>>501
ペットロスという言葉を知っているか?(ペットロス症候群)
検索してみなさい。この程度のことでも精神障害になれば病気として
認知されています。孝之の場合は100%病気として診断できます。
君が認識できないなら知識がないだけだな。
そして、精神病の治療に性行為を行うなどありえない。
もっと効果的な薬がいくらでも存在します。君は薬より迷信を
信じるタイプか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:36:59 ID:Cm77rW6T
>>513
???水月は医者じゃないんでw
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:10:15 ID:D1w+U/LD
>>514
自分の専門外で正しい処置がわからないなら
尚更専門家に診断してもらうのが正しい選択。
そういう判断もできないのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:36:57 ID:8Qyy9xRj
>>513
矢張り俺は病気か…
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:44:22 ID:O7HGN9fV
>>515
( ゚д゚)ポカーン
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:45:13 ID:8jkdoes9
医学的見地はともかくとして、水月が孝之を立ち直らせるために性行為に
およばねばならないと言う発想がどこから来て、その必然性がどこにあるのかはわからない。

“立ち直らせるための性行為”を議論している事から、ゲーム版・CDドラマ版ではなく、
アニメ版の事を言っているのだと思うけれど、いきなり体を使ったあの水月はダメだろう。
立ち直らせるための手段なら、それが功を奏すか否かはともかくとして、いくらでもあるはず。
性行為は「遙の友人」という水月の立場から考えれば最悪の裏切り行為。擁護のしようがない。
もちろん、ゲーム版だと話は全然違うのだけれども。

結果として、孝之はヘタレ街道を一直線に突き進み、誰も彼も自分のために奉仕してくれると
勘違いしたダメ人間になってしまった。
水月も完璧に“男に溺れてリタイアした水泳の落伍者”に成り下がり、孝之との関係でしか
自分の価値を見いだせないほどに落ちぶれてしまった。

ふたりとも相互に依存しながらどんどんダメになっていく負のスパイラルにはまった状態。
暴力描写はなかったけれど、典型的なドメスティックバイオレンスの被害者加害者コンビに見える。
水月の行動は孝之を救うつもり(だったのかなぁ?)で、逆に今度はふたりそろって
別の問題にどっぷり浸かっちゃったわけで。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:01:33 ID:Cm77rW6T
>>515
孝之が精神病だとしても治療受けるか
どうかは本人しだいなんでw
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:07:09 ID:P3QRd2O2
遙はもう死んだも同然の状態なんだからあれでいいんだよ、当然の処置。
そろそろ孝之の目を明日に無理やりにでも向ける時期だしね。会う事も禁止されて
そこそこの時間も経過した、勿論遙は目覚めていない。

こんなもん戦争でも死亡認定でしょう。むかし南方戦線で発見された横井さんや小野田さんの
帰りを延々と操を立てて待ち続けているもの。
例え結婚していたとしても一生再婚せずに待ち続けろとはあまりにも酷だ、ましてや孝之と遙は
将来を誓ったワケでもないただの幼い高校生カップル。
あの状態で待つ事などあり得ないんですよ。馬鹿馬鹿しい、クレイジーだ!

茜や水月、同様の苦しみを知った身近な人間同士がくっつくのもまた不思議はないし、倫理的にも
問題なし。水月は欲しいものを自分の持てる武器を最大に生かして勝ち取り、孝之は気持ちいい
思いをした。それで良いじゃないか、茜は妹という立場もあったしこれは親友よりは
若干敷居が高いかも知れない。家族の目もあるし、なによりも孝之がそれをすんなりとは
受け入れないでしょう。まあ仕方ない、水月とああなったのも自然な流れで誰にも罪はない
あるとすばそれを批判する「クソレス君」の心にあると考えます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:09:07 ID:Cm77rW6T
>>518
だから立ち直らせるために色々やっただろうよw

まぁ遙の見舞いに行き続けてる以上どうにもならないだろうけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:17:37 ID:5XyOGKxv
>ハチミツボーイ

あんたの言う通り、みんなもっと優しくなろうや
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:19:48 ID:Cm77rW6T
水月も孝之を支えようという意志がなければ
孝之みたいになっていたかもな
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 05:23:04 ID:lQnnjTgI
商店街の星'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:57:58 ID:U9a9PmKf
何かずいぶん痛いのがわいてるな
水月と孝之の性行為ばかりに目が行って、孝之並みに視野狭さく起こしてる
いいか、これはアニメなの、原作はエロゲなの、わかる?
精神病患者の治療法方うんぬんなんて関係ないの
ストーリー上盛り上がればそれでいいんだよ演出なんだから

それにあれは性行為がうつ病に利いたんじゃなくて>498でも言ってるが
遙以外に目を向けさせるのが目的
もちろん事に至る前にも水族館に連れ出したり色々やってるだろ、
それでも遙に戻ってしまったから思い余ってああゆう手段に出たって演出
それぐらい普通にストーリー追っていけば理解できると思うが、
これでも納得いかないってならあんたも精神病院逝ったほうがいいよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:23:58 ID:8jkdoes9
あの、なんだか水月の行動を正しいとしたい気持ちはわからんでもないのだが、
「水月の寝取りが自然な行動」=批判する奴はおかしい、という論理はどこから来るのか?
「水月の行動はすべて正しい」という前提でもあったりします?

立ち直らせるための“手段”として、いきなり性行為はおかしい。
遙の友人としての倫理的な立場からしてみたら裏切り行為。
自分の人生の可能性を潰した馬鹿な関わり方。

どうやっても批判は出ると思うよ?結果からしてみれば、自分の目先の欲のために
あらゆる関係者を裏切ったわけで。

立ち直らせるために色々やっただろうよ、とか言ってるけど、あの場、あの時に
やるべき事を全くやっていないんだけど?アニメ版では。

演出の都合だとすれば、水月のエロを出すために水月のキャラを貶めた最悪の演出。
ゲーム版ではちゃんと長くつきあった上での結果だが、アニメ版だと、言い方は悪いが
獲物を見つけたケダモノにさえ見える。

まぁ、アニメ版の水月の描写がひどすぎるんだけどな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:56:58 ID:U9a9PmKf
たががエロゲ原作アニメの演出ひとつにそんなにむきになって
やっぱりあんた精神病院逝ったほうがイイよ

おれは水月の行動の正当性など問題にしてない
原作でも空白の3年をたった1話にまとめたんだ多少の無理はある
あの程度の演出、映画やドラマじゃ普通だろ
そんな些細なことにこだわらずに話の流れ全体をみろといってるんだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:45:18 ID:6gr+gnW/
水月=アフォでFA?
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:07:36 ID:wLIvkGQC
6gr+gnW/=アフォでFA
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:21:41 ID:2Nlz9OT9
>>520
別に遙をずっと待ってろとは言わないが、
水月と付き合うのは疑問。
おままごと程度だろうと、一度は遙と付き合ったなら
最低限のけじめとして、遙に追い討ちをかけないように
するぐらいの配慮は当然だと思うが。
遙の後釜に水月と茜の二人ぐらいは外しておくべきだと思うが。
原作でも蛍ルートでは遙のダメージはたいしたことなかった。

これはあくまでマナーの問題なんで、人それぞれだろうけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:36:12 ID:wYSsiT06
>>530
つまり孝之と水月は
人間的にどうしようもないクズだったと
さらに加えるなら生殖本能だけで近くにいた異性を求める
理性のない動物のような所業と
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:48:05 ID:rqKkDUMv
水月とつきあったらまずいっていうのは遙が目覚めることがわかってるから言えることだろ?
遙が目覚めたのは奇跡みたいなもんなんだぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:40:52 ID:899Wq4nS
孝之自身はずっと遙の傍に居たかったのに、遙の両親に
もう来ないでくれって言われてたしな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:12:26 ID:Cm77rW6T
いきなり性行為に走ったとういう考えがおかしいな
水月もいっぱいいっぱいだったってのが判ってない
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:37:07 ID:o5TBpiYR
遙が目覚めてから孝之に「遙にもう会わないで!」と言ってる時点でもうアフォかとオモタ
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:44:05 ID:cjvG/XjZ
茜が貝殻拾い集めて孝之に渡そうとしてたけど、あれどういう意味?
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:50:02 ID:U9a9PmKf
>536
素直に解釈すれば茜から孝之への好意でしょ
しかし孝之にあっさりスルーされてあきらめた
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:04:16 ID:wYSsiT06
アニメ版だけで言えば茜は超能力者ですから

孝之から水月と別れたと聞いているのに
遙を連れ出す孝之を見て(しかも病院の窓という遠距離)結末を読んで泣いてる始末
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:31:37 ID:fpEWLC+X
熱い熱いよみんな
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:50:32 ID:fdqnSJ/B
あのとき茜は孝之が遙を選んでくれたと感動して泣いていたのかも
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:25:02 ID:/HYwAPgb
単に、マヤウル読んでその内容から遙のことを連想したからだろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:28:51 ID:Cm77rW6T
リハビリの時の様子で察しはついてたはずさ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:43:45 ID:A1R8eVPk
1ヶ月前に見たばかりなのに、アニメの内容をだいぶ忘れてきてる。
まるで遥と同じ記憶障害だ。
誰か看病してくれんかな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:47:28 ID:fdqnSJ/B
ttp://forums.animesuki.com/showthread.php?t=4924&page=5&pp=20
の中の↓
2004-06-07, 05:08 #95
DarkCntry
Blue Dawn
氏の発言。

自分に好意を寄せていたらしい女の子を、少し遅れて着いたら
交通事故でなくしてしまったという実体験をもつ人が「君望」を
見たときに感じた感想・・・なんかそれ自体 泣けるものが・・・
もっともネタなのかもしれないが
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:52:59 ID:E4dr7yEQ
そういや俺がバイクで前輪持ち上げてウイリー発進して、ぶっ倒れ
タンデムシートのダチを骨折させたがあんまりお互い気にはしてなかった。

そいつ全治半年掛かったけど。そいつが女で寝たきりになったら俺も罪の意識を
感じたのだろうか?
こういうのって自己責任のような気もするのだが・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:58:31 ID:Eu/nC2LF
>>537
むしろ、
「わたしもう大丈夫ですから」って
身を引く決意とかじゃない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:04:11 ID:79VFxAdd
俺も6歳のとき、初めて買ってもらった自転車の後ろに近所の女の子(4歳)を乗せて坂を駆け下りた
見事ににすっころび女の子は腕を骨折した
あの時ちゃんと責任取りますと言っておくんだった...
あれから30年...いまだ独身OTL
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:03:23 ID:Bbo1yUG4
独身OL
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:15:51 ID:rZWI7EEC
>>534
>水月もいっぱいいっぱいだったってのが判ってない
どういう意味?
精神的に追い詰められた人は性行為をしてしまうということか?
我慢できないからという理由で痴漢や強姦をするやつにも
多少の正当性があるとでも言うのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:18:46 ID:qQoKDR28
何だかんだと寝取りが嫌いなヤツって多いんだね。
それをとっかかりに、この話は自己中水月が孝之を奪って周りが迷惑する駄目話とか何とか広げていく訳だ。

悪いがそういう話。
まあ遙が絶対的に先にあるべきだという前提があれば、水月の寝取りが認められる筈も無いんだろうけど。
裏切りだの批判だのは、遙の存在があってこそだからな。

遙が第一かそうではないか。アニメではそうではなかったって事。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:21:14 ID:wXbtX7Ou
痴漢や強姦したっけ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:51:16 ID:cj5UeOGb
遙の存在を軽視しすぎたせいで、水月までダメになったんだよなぁ。

恋愛と友情、希望と罪悪感の狭間で苦しむキャラから、
下半身の本能で生きる本物の自己中キャラになっちまった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:59:07 ID:qQoKDR28
女から寝取ることが汚いと思うのも良いが。

寝取り>遙で駄目になるより、自分と生きて欲しかった。好きだから。
適切な処置か>水月は医者では無く横恋慕な人。
自分の人生を潰したアホな選択>大きなお世話。
周りが迷惑>遙はともかく、茜や孝之はどうなのかと。
遙の代弁者を装う茜と、行ったり来たりの孝之も相当迷惑だろう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:08:20 ID:MqgdZGnL
>>552
↑また同じ事いってるよw
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 07:36:07 ID:KAYOQkxj
>549
おまいは相変わらず性行為ばかりに目が逝って
その前後が全く見えて無いのな
だからあれは性行為が目的じゃ無いっての
孝之の面倒を見るストレスから快楽に走ったとでも
解釈してるのかおまいは(w

遙の亡霊に縛られ(死んで無いがw)壊れて逝く孝之に限界を感じ
また水月自身も孝之への思いが押さえられなくなった
しかし、いつも側に居るのに遙の事だけを考え、
全く他のものが見えていない孝之の目を自分に向けさせ
自分の想いを伝えるには、裸身をさらすぐらいのことを
しなければ無理だったってのがあの話の趣旨だろが
話の前後を理解しようともせず、ただ一点のみを見て
批判を続けるのは、孝之と同じ精神病としか言いようが無い
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 07:38:32 ID:YZg7MZvW
>>552
遙を軽視した如何に関わらず、水月はあんなふうにされてたと思う。
意図的に原作から改編されてるようだからな。
監督を恨むしかない。
557はちみつZ:05/01/14 07:55:51 ID:HnsGYDJz
まあ簡単に言ってしまえば、14話故の尺の節約(過程の描写の省略)と
衝撃的な画作りを優先させてああいう表現になったというわけだ。

遙に入れ込むあまり行間を読もうとしてないだけじゃん?
俺は前々から構成が大雑把なことは認めているが、それがまた自分なりの解釈の余地が
残ったと好意的に捉え、傑作と評している。

その思いは今でも変わらない。
俺らのほんとうのたからものさ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 08:11:30 ID:h1s4a+Gs
久しぶりに覗いたらなんだか盛り上がってますね
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 08:49:02 ID:cj5UeOGb
煽りみたいだが、「むきになる奴は精神病」とか騒いでいる奴、自分自身が
思いっきりむきになるのはやめた方がいいんじゃない?違う人だったらすまないが。

全体を見ろ、となると大して追いつめられていないにもかかわらず慎二と寝たのが
重くのしかかる。孝之を救うには裸を見せるしかなかったというのもかなり苦しい擁護だと思う。
水月のエロはモノローグとかで済むところ。それだったら脳内補完の余地ができたんだが、直接見せた事で・・・。
モノローグで済ました方が時間もかからないしな。ただでさえ短い尺なのに馬鹿な事を。

それから話の趣旨がこうだから内容を理解しろ、と水月の行動を正当化しろというのは全く別問題。
>555はそこを混同しているように見える。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 08:59:03 ID:qQoKDR28
>>555は特に擁護も正当化もしてないと思うが、なんか燃料投下みたいなカキコだな(笑
561555:05/01/14 09:18:16 ID:Cut6pmsz
>559

>煽りみたいだが、「むきになる奴は精神病」とか騒いでいる奴、自分自身が
俺はむきになること自体を精神病と言ったんじゃない
性行為の善悪一点にこだわって話の前後を観ていない事を精神病と称した
遙にとらわれる孝之と同じ状態だと

>それから話の趣旨がこうだから内容を理解しろ、と水月の行動を正当化しろというのは全く別問題。

>>水月もいっぱいいっぱいだったってのが判ってない
>どういう意味?
>精神的に追い詰められた人は性行為をしてしまうということか?
水月の正当化以前に、この程度の理解度では批判する資格が無いと言ってる
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:02:36 ID:1REsPcxb
>>561
孝之が精神病なら、告白の前に精神科に
入院させたほうがよかったんじゃないか?
まともでない、精神状態の人間に告白してどうするんだ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:16:07 ID:Cut6pmsz
精神病と言っても遙以外にも目を向けられるようになれば直るんだから
一石二鳥でしょう
実際に良く効いたし(w
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:18:31 ID:1REsPcxb
>>563
随分、ご都合主義な精神病だな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:40:19 ID:KM11te58
おまえら最近レンタルしてこのアニメ見たのか?
何度同じ話をループさせりゃ気が済むんだ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:45:06 ID:x2qm+MMw
もっと違った発想で叩いてみよう
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:33:05 ID:MqgdZGnL
アンチの殆どは理性で動く人だけのドラマしか認めないって感じw

もう馬鹿としかいいようがないw
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:28:54 ID:B1aqiSZW
過去ログは読んでないんだけど、このスレを見た感じ
自分の親友の彼氏に指輪を買わせるという行動には
みんなあんまり不快感を感じてないんだね。
そんな些細なところにムッときた自分は
相当心が狭いんだなorz
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:30:26 ID:B1aqiSZW
うわ、ごめん。あげちゃった
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:36:53 ID:dRivSWwt
もともとそれで諦めるつもりだったからなあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:27:57 ID:YZg7MZvW
>>568
感じる。

ただそれは原作からだからなあ。
アニメの悪業ではない。
原作の水月は嫌いじゃないが、あれはどうかと思ったな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:34:36 ID:Cut6pmsz
しかしシナリオ上あれが無いと
2章で水月の遙への罪悪感が半減してしまう。
これも理性がどうこうと言うよりシナリオ上の都合な希ガス
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:54:06 ID:QFBHY24u
三角関係なのも遙が事故に遭うのも全てシナリオ上の都合なのだが
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:07:05 ID:Cut6pmsz
まあそうだな、要は史実を元にしたドキュメンタリーとかなら
場面ごとになぜそうする、なぜこうしないと議論する意味はあるけど
全部がライターの想定からくるフィクションでは、こう言う議論しても
全く意味は無いってこった
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:07:47 ID:R8sYudz3
>>543
      ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
     , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
   / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.
   /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
   / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶
  ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
  i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i
  l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
  `. | |{ || ヽ    ,,、、,,_`‐--,'~""'''''''''''''‐-、 ヽ ヾ _、,,:::i、
  ヽヾ\\|、 ,〆''´   `、     _____    ` .iヾ,´- `,::l
.   ` iヾ.ヽ._ヽ'~   ____ , _{   〆'''''ヾii=,、 /!ヽ:ヽ'i |:::|
      `'t、';ミ、 ,;;;〆''''' n〒ヾヽ       ~ / ∧::}'ノ:::|
       ,ゞ入 〆    ソ、'  ヾ、_    , '  /≦|:ノ:::/ノ
      { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//
       | ::| ~i、      ー:::,‐      /二=メヾ/(ヽ  
       ヽ.:| 《ミヽ、     ~     , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))   
        ヽ,》〉〉〉::≧: 、      , '  |丶'´ヾミミミヽヾ }、  
        〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´    |   ゛ー=ミ !l| ヽ    
        _{{ //;/ノ  |       |     {ヾヾ \i }   
       /i ヽ // ノ    |       l     .{,,_ミミヾソi }
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:17:20 ID:MqgdZGnL
ドキュメンタリーって人の嫌な部分は大きく扱わないからなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:30:20 ID:HRbx+dIW
私は愛を知らずに育った
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:34:05 ID:MqgdZGnL
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:41:02 ID:HRbx+dIW
西部警察の だいもん団長みたいなメガネだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:46:57 ID:QhN7uvBm
話をぶった切って言うけど某アーケードに水月にそっくりなキャラがいるっていうのは既出?
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:56:49 ID:4otpTCos
>>580
詳しく
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:09:52 ID:QhN7uvBm
>>581
クイズマジックアカデミーってアーケードなんだけどキャラの一人が水月をまねたとしかいえないような…?
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:16:23 ID:MqgdZGnL
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:21:11 ID:MqgdZGnL
そういや↑仁Gの絵に似てるな
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:25:09 ID:BfibYkjh
水月は指輪を買わせた為に待ち合わせに遅れて事故になった、
つまり自分のわがままで事故になった事を考慮して見る。
孝之を世話しながらも水月もイッパイイッパイだった。

で名前変えてマジックアカデミーに逃げた訳だな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:26:40 ID:SB3vPN7g
ようこそ「マジックアカデミー」へ。
私はアメリア。
ビシビシいくから賢者目指してガンバってよね。
C.V たかはし智秋
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:34:32 ID:+I5wtnDJ
>>571
人間のいやな部分を描くことは、悪行なのですか。

>>574
なぜ水月がああいうことをしたのか、理解できないし
脚本としても不出来だということですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:01:18 ID:3Xcao990
しつこい
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:01:43 ID:4LlkdpXy
ようこそ「マジックアカデミー」へ。
私はこの寮を監督しているマロン。
ビシビシいくから賢者目指してガンバ、ガンバ!
C.V 水橋かおり

遙は?
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:46:23 ID:rZWI7EEC
避妊に失敗し妊娠をした10代後半の女がいて
自分の人生と中絶の重さ(命を握り潰すこと)に
悩み苦しんでいたとする。
ある日そんな彼女を何年も密かにストーキングしていた
男が彼女をレイプし、結果として女はそのショックから流産してしまう。
男の行為は献身か?彼女の心を救った事になるか?

注)男は身勝手ながら彼女を愛していた。
女は自分の決断で命を握り潰すという重い十字架を背負わずに済んだ。
水月擁護派は、どういう判断をするかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:51:52 ID:MqgdZGnL
>>590
とんちんかんな例えだな

そりゃレイプした野郎は死ねってことで
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:53:35 ID:1x0JHUZA
今回はやけに粘るな・・・
何かあったのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:03:55 ID:4LlkdpXy
なんでレイプと寝取られ(厳密に言うと水月は寝取ってないと思うが)を同等に考えてるんだ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:07:56 ID:3/ogpUYJ
SFDで2章部分を強制キャンセルしてしまえば(ry
595581:05/01/15 00:31:17 ID:DxGB/Hyt
>>582
dくす。
確かに似てるね。
596ハチミツボーイ:05/01/15 01:52:14 ID:zeEam/9D
感動しました

茜もあゆも水月も原作に負けず劣らず魅力的で
特にこの水月いいですよ
原作よりも弱さが増していて保護欲を刺激します最高だ!

みんな若いんだからやんちゃやセックルのひとつやふたつ「やってやれ!」です

いや素晴らしいアニメでした
必ずdvdを買い揃えようかと思います

以上「ボーイ」の決意表明でした
失礼しました
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:58:21 ID:eiOqDnht
>>596
お前は
スレが淋しいからハチミツでもいいからなんか書き込めって時には来ないクセに
出てこないで欲しい時ばっかりに出てくるなwww
598ハチミツボーイ:05/01/15 03:13:29 ID:9HEF0iYA
こんばんは 偽者です
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:17:08 ID:nRDf5e3J
>>598
usero
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:24:12 ID:wie9xQPS
概ねハチミツに同意なんだけどな
つーか責任の所在とかまではアニキャラに対してそこまでは追及したくないような、むしろ
演出の問題についてなら追及したいけど
誰視点か判りにくいのが一番気になったぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:32:41 ID:4NIJoMpE
親友同士の男二人A、Bと女Cがいて、二人はそろってCに求婚していた
そのうちの一人Aと女Cは結婚の約束をするが
戦争がおき婚約者のAは戦死したと伝えられる
女Cは悲嘆にくれるがもう一人の男Bがなぐさめ、やがてBとCは結ばれる
しかし数年後、Aは奇跡的に帰還する...

こんなプロットの話なら古今東西、映画小説ドラマと山ほどあるのに
何で君望の場合、水月や孝之を不道徳だの何だの嫌悪する奴がこんなに多いのかねえ
君望は上記のプロットの男と女を入れ替えて現代風にアレンジしただけでしょ
批判してる奴はこうゆう話、他には読んだことないのだろうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:46:01 ID:OkedISZp
なんかもう3日くらい同じ話題を続けてるな いくら冬厨が多いとはいえ少々妙な気もするが

寝取りに関しての演出、富野分が影響してるんじゃと思う 元は日の出の社員だし
Zガンダムで「女は男を奮い立たせるために云々」てな演出があった希ガス
それを劣化解釈して使ってしまったのではないかと・・・

あのシーン、個人的には同じ体を張るなら命でも良かったのではと思う
(腕にナイフを当てて「もう何をしてもだめなのね」とかいって)

それと888 アカマニの352のレス程最悪ではないが>596のレスも酷いな
元からキライだが、以前のレスの方がまともだった
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:55:26 ID:UD8pJH/j
>>601
批判されているのは、そこじゃない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:22:55 ID:4NIJoMpE
>603
今は流れの中で個々の行動を批判してるだけで
根本にあるのはこの件(親友の彼氏に手を出した件)でしょ
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:02:11 ID:3Unidx4H
>>601
そういう、プロットの話というのは沢山あるけど、
へたすりゃ血を見る様な結末になるのも沢山あるな。
見たことないけど、「仮面ライダー555」というのが
そういう話らしいな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:11:20 ID:XrGjZBOe
>>602
>女は男を奮い立たせるために云々
前時代的発想ですな。
駄目男なら性欲に溺れるだけでどうにもならないと思うね。
(怠惰な生活にさせ子のおまけがついてさらにろくでなしになるだけ)
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:27:55 ID:1DUo6UYp
要は水月シナリオだから納得いかないんだろうな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:40:32 ID:XrGjZBOe
>>602
なんか思い出した。
何年も戦いをしていないかつての英雄アムロ
そして出撃に恐怖し、モビルスーツに乗る寸前で
躊躇してしまう話だったような?
そんなアムロをみてベルトーチカが言う台詞?
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:47:10 ID:mmmqodS/
>>604
ありふれてる話だから適当に許容しとけ、って?
つまんねえ鑑賞のしかただね。

ほかにどんな話があろうがなかろうが、君望は君望だと
思うがね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:06:17 ID:4NIJoMpE
思いっきり矛盾してるやつだな
君望のストーリーが気に入らなくて騒いでるくせに
君望は君望だって(w



611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:24:15 ID:6GHILlM6
おまいらいつまでやってんの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:31:22 ID:/xIdn3i9
























613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:01:22 ID:mmmqodS/
>>610
俺は気に入らないなんて言った覚えはないよ。
はっきり言って好きだぞ。

ただ登場人物が不道徳だからダメだって騒いでる奴らはアホだと思うし、
脚本家がどうのほかの作品がどうのってメタ話に逃げる奴も嫌いだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:19:40 ID:ql6w0nOy
>613
それじゃ「批評批判いっさい許さず」だよ
対話にも成らないし
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:30:20 ID:baUbMUhE
脚本と監督、どちらが頭悪いの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:47:17 ID:mmmqodS/
>>614
批判するなと言ってるわけではない。

不道徳に不快感を覚えるのは普通の感性だと思う。
だからこのキャラ嫌いだという主張は共感できる。
つーか孝之を殴りたい。

不快だからこの作品ダメだつー主張は電波だ。
ポックンの快楽中枢をぬる〜く刺激してくれる作品以外は
駄作なんでちゅかって話だ。


あとメタ話で作品内のできごとに理由付けをするのは
単なる思考停止です。別々に考えろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:54:33 ID:J916CBEs
キャラが不快だからこの作品ダメというつもりはないが
このアニメはダメ

>>615
個人的には、金巻は割と見れるのもあったから、やっぱり渡邊かなあ…
それぞれどこまでどう担当したかがわからないとなんともいえないな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:56:51 ID:nRDf5e3J
>>616
いやアフォには他作品に例をあげてやるのも一考だと思います
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:44:29 ID:4NIJoMpE
展開をある程度理解した上でちゃんと議論になる内容なら批判も当然ありだと思うが
最近はストーリー上の流れを無視した的外れの批判が多い

水月と孝之が付き合うきっかけになった例の件にしても
原作のように孝之から水月に告白させるべきだとかそういったものなら理解できるが
親友の恋人である孝之と水月は不道徳だから付合うべきでないとか
孝之を立ち直らせるためなら親に連絡しろだの精神病院に連れて行けだの
単なる思い付き感情論的で的外れな批判が多い

お前らほんとにそんな話が見たいのか、そんな展開にしたら話が本編に繋がらんだろ
「今の彼女と前の彼女のどっちを選ぶか?」ここに繋がら無いと
「君が望む永遠」という作品が成立しないって事がわからないのだろうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:21:11 ID:WqQHRfJJ
そんな批判誰もしていない
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:25:19 ID:XrGjZBOe
ストーリの展開上納得いく話なら別だろ?
孝之が塞ぎ込んでるひょつとすると自殺するかも?
では裸になって抱きつくなど自然な成り行きか?
孝之の面倒を水月はみていたというが
飯の世話と外に連れ出しただけ。
これが積極的に立ち直らせようという姿勢かな?
この程度で八方塞がり、やるべきことはやり尽くした?
生活を支えるだけで治る病気など少ない。
水月が本当に孝之のためにやれることをすべてしたとは
思えない。
無駄な行為にを時間をかえたというだけの理由で最善を
尽くしたと感じてしまうなど可笑しくないか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:31:22 ID:4NIJoMpE
>620
こういう批判(>621)のことを的外れな批判といってるのだ

>621GJ(w
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:34:22 ID:XrGjZBOe
訂正

>無駄な行為にを時間をかえたというだけの理由で最善を
尽くしたと感じてしまうなど可笑しくないか?

無駄な行為(言い方はかなりきついが)に時間をかけたというだけで
最善を尽くしたと感じてしまうなど可笑しくないか?

624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:40:53 ID:1DUo6UYp
孝之は別に病気でも何でもなく、ただ現実逃避してるだけじゃん。
水月も医者ではないし。立ち直らせる云々ではなく好きだから傍にいただけ。
最善の対処って何なんだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:44:00 ID:4NIJoMpE
どうせ親元に引き取らせること、もしくは精神病院に入院させることじゃねーの(ww
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:56:45 ID:nRDf5e3J
なんか大げさだなw

水月は遙のことを忘れさせようとしただけだよ
ドラマなんかでよくやるやつだ

何時までそこを叩いてるのかw
そんなに嫌かねw
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:02:46 ID:XrGjZBOe
>>624
原作なら、そのような言い方もできるかもね
(廃人みたいになったという表現だけだからな)
アニメの場合は、言動も行動も見た目を異常だね
水月は気づいても生活の世話だけ
素子先生は異常さを放置して放りだしただけ
演出上かなり苦しい話だな。
程度もあるだろうが
多少やつれている感じで、毎日遙の傍で泣いている
孝之を見かねて素子先生が君の為にならないからという
理由で面接を断る話のほうがマシだね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:10:57 ID:4NIJoMpE
これだけ言ってもまだ続ける気か(w
たいした偏執ぶりだ(w
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:33:12 ID:830JesOp
このスレは、最近アニメを見た人が感想を書くと、ループを繰り返すスレですね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:36:00 ID:nRDf5e3J
>>627はマジでアフォw

遙の親が君の為にならないからもう来るなと言って
孝之がどうなったか判ってんのかよw
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:19:50 ID:lHf92YGL
  -─……──-
                /                `ヽ、
            /-‐─……───- 、        \
      , -==ァ フ´              `ヽ、  ヽ   ヽ
    , '    | /                  i: : :: :. i    ヽ
.   /     | | _, -─……───- 、_   |:::::::::.:.:i:.:.: :.:. i
    '        |/   ,       ハ      `丶`ヽ`ヽ、::::i:::: ::::: |
   i     / /  /  {   i 、 、 ヽヽ、   ヽ.  ヽ i:::: ::::: |
   i    / 〃   { _ハ :: ::|  ヽヽ \><二ハ ::: i:} r 、::::: |  
       i :: ,{{   /ハ {二辷_{    >,ィてノ`; }ゝ }:: ,'ノ iム ::::: !
       l :: iハ:: { ト、くfて万ャ`    ´ 、`ー 'ソ  ノイ,':: jアj }::: i 
       、 {  lヽヽ::::ヽ 、__ノ         ̄` ´ /;:::: ' ノ:::: |   釣師
        、  ! i :: 「lハ ,,   ノ       "      //:::: 爪i::::::: |   最っ低〜!!
         ヽ| i :: i ト-ヘ    ` 、__         //:::: / iハ::::: |
.          i i :: i |  ゝ 、   丶     ,.イ/::::::/i:: !:: iヽ::::ハ    
           i i :: ::i     }> 、_  _, < /::::: /i i:: i:: i:: ヽ::::` ー-
            ', ::、::、   _ノ__ノノ ::/弓   /:: /l i i:::ハ:: ヽ:: ヽ:: \
            ヽ::ヽヽ //  ̄7´{ } __//  ノ>、 ヽ  ヽ:: ヽ ` ー---‐
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:21:10 ID:J916CBEs
どうなったも何も
大して変化無かった気がするが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:23:30 ID:nRDf5e3J
程度がしれたな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:40:15 ID:ql6w0nOy
アニメの演出は、
誰をどう立ててどこを一番見せたいのか、が
首尾一貫していなかったことが最大の失策だと思う
だからみんなが納得できないし不満が出る。
水月ファンだって手放しで「素晴らしい!」とは思ってないんだろ?

いっそのこと全編孝之のモノローグで
ゲームと同じようにナレーションを付けてしまえばよかったのに。
登場キャラがどう動いていようが
「俺はこう思った」と言いきってしまえば
それなりにまとめようもあったんじゃないか。

美少女アニメとしては
男のナレーションはうざいだろうけどさ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:22:42 ID:J916CBEs
そりゃ駄目だと思う。
全体の構成を犠牲にしてまで、ぎりぎりまで迷彩はってたし。

原作みたいに孝之の本心をゆらすのならともかく、アニメの設定だと無理。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:33:22 ID:BC7Maygw
迷彩したって驚くのは初めて見るときだけであって、何度も見たいとは思わないよなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:36:29 ID:o06YgpKN
何度も観たくなるのが名作の証。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:40:22 ID:mmmqodS/
あー、アニメ版ってそうなんだ。

内面描写なしに孝之の行動に説得力を持たせるのは難しいような。
行動を自分で選択できるゲーム版でさえ孝之氏ねの嵐なのに。

潔く水月ルートに特化した話にするのは、大人の事情で無理なのかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:55:06 ID:XrGjZBOe
>>630
遙の親がああいう言い方をところすらおかしい。
素子先生が異常行動をした孝之を殴りしっかりしなさいと
言うだけ。そして遙の両親を呼び出し
何があったか説明し、遙の両親に来るなと言わせただけだろ?
孝之異常な状態になった原因は遙の事故なのだから
配慮や思いやりのある言い方があるだろ?
あのような行動をする人がいるのかな?と考えたときに
演出上の欠陥ではと思うのだ。
原作では、孝之の人生を考えてためにならないからお見舞いを断った。
アニメでは、極論でいえば邪魔だ出て行けだろ?
問題を起こさないなら放置、問題を起こしたら出て行け
この人たち、異常な孝之が日々お見舞いに来ていても思うこが無いのかと?
これも、問題を起こす前の異常な孝之に誰も配慮しない演出の欠陥。
原作の廃人のような状態(水月と慎二の視点で)を
傍目からもわかる完全な精神病に描写したのがそもそもの間違いではないか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:04:53 ID:4NIJoMpE
パラノイア【paranoia】
-------------------------------------------
 精神病の一型。偏執的になり妄想がみられるが、
その論理は一貫しており、行動・思考などの秩序が保たれているもの。
妄想の内容には、血統・発明・宗教・嫉妬(しつと)・恋愛・心気などが含まれ、持続する。
偏執病。妄想症。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:30:44 ID:nRDf5e3J
>>639
親として自分の子供を第一考えるのは当然だし
素子先生も他の患者をことも考えるとまた病院内で
騒動起こされてもこまるし「もう来るな!」も当然だろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:34:22 ID:TSXXv3Av
>傍目からもわかる完全な精神病
精神病だの鬱病だの言ってるのは一人だけな気が
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:22:23 ID:nWE5GKYn
>>640
俺は多分コレだなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:25:49 ID:2T8UQ4wJ
>>602
はちみつさんは心優しい良い人だよ、そろそろ認めようよ。意地張ると損するよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:55:51 ID:3sC6u7SN
あのー、スンマセン。
孝之と水月が付き合うキッカケって、ゲーム中で語られてましたっけ?
当方、DVD版をクリアしてますが、記憶にないんですが。
ひょっとして水族館の話?あれは付き合ってからの話だよね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:13:26 ID:B+08Uexf
水族館は付き合う前だろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:18:15 ID:SSi5+/hj
原作では付き合ってからだと思う。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:20:24 ID:J916CBEs
>>645
語られているといえば語られているし
語られていないといえば語られていない。

ようは文章で簡単に説明があるだけ。
ちなみにアニメは別物なんで注意な。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:26:08 ID:mmmqodS/
キッカケはキッカケでしかないな。
二人が付き合うのは自然で必然。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:52:25 ID:OUcooYLr
だいたい普通一番身近な異性とくっつくだろ?
なんにもおかしくねえし、自然だよ。水月のやる気がなければあゆと付き合ってるだろ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:55:27 ID:nRDf5e3J
>>650
>水月のやる気がなければあゆと付き合ってるだろ。

それはない
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:57:23 ID:J916CBEs
いいきったな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:59:37 ID:dwAxG4RJ
漏れにとって、君のぞはイコール遙なので
アニメは君のぞではないのだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:00:02 ID:AY2XzDRl
水月が立ち直らせたからスカテンでバイト始められた事忘れてるな
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:19:37 ID:FoUiCdkF
水月が立ち直らせなかったら立ち直れなかったかは確証が無いので
それだけではなんともいえないな。
原作では水月の影響はあんまりないし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:25:05 ID:AY2XzDRl
>>655
それは前提を無視しすぎた意見だ
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:32:03 ID:3vHrrN61
むしろまゆまゆと付き合ってるだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:48:36 ID:FoUiCdkF
>>656
前提ってなんのだ?
水月のやる気が無かった場合の話をしているのだろ。

水月がすかてんないしあゆと直接関係があれば
孝之のスカテンバイトにも影響あるだろうが、
水月が立ち直らせたのは(アニメでは)事実だが
そうでなかったら孝之が立ち直れなかった、という確証もない。
あゆとは無関係だよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:51:57 ID:oEZCU48B
つうかおまいたち、アニメ版はアレですよ、原作信者の俺から言わせてもらえば
明らかに脚本家の力不足なんで矛盾点なんていくらでもでてきますよ?
もとに矛盾があるんだからそこに理屈求めたって無駄だと思うが・・・。
アニメ版はそういうもんだと思って納得しときなさいな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:17:38 ID:D7AZRtAK
評論家 乙
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:23:16 ID:AY2XzDRl
>>658
水月が立ち直らせたって事

自身で立ち直れる程度のものなら
とっくにに立ち直ってるっての
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:30:35 ID:FoUiCdkF
なんだやっぱりそんなことか。
>>650が水月のやる気がなければっていってるんだから
そこを否定したら話にならん。

さっきもいったが原作では水月なければ絶対立ち直れないという程のものでもない。
仮定の話なのに
> 自身で立ち直れる程度のものなら
> とっくにに立ち直ってるっての
とまで言い切れるその根拠が知りたい所。
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:34:37 ID:rZZTXjGM
この作品が存在する限りあゆと孝之は出会うだろ。
金払ってキャラデザインしてるんだから、お蔵入りさせるわけねーべ。
エロゲの主人公孝之は水月が立ち直らせるという脚本を得ずとも、必ず復活しあゆと出会い
せくースする。これは必然だろ?アージュだって最初からそのつもりなんだよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:53:22 ID:aLUnFcGj
一年たっても相変わらずキモい妄想ループしてんのな
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:55:09 ID:AY2XzDRl
>>662
遙があの状態のままの限り孝之の状態他は酷くなってくのは見ていて判るだろ?
とても自身で立ち直れるとは思わないね

あと原作の設定うんぬんにツッコんだつもりない
あくまでアニメでの話
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:04:08 ID:oEZCU48B
>>663
そういう仮定を言ったらなんでもアリだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:05:51 ID:FoUiCdkF
>>665
まあ、じゃあ原作は置いておくとしても
状態が酷くなっていく、というのは本当にそう断定できるのか。俺には微妙だな。

アニメシーンで分かるのは一年後に塞ぎこんでいる孝之とそれを連れ出す水月、
遙寝室に忍び込んで遙父に絶縁されるのとその夜の水月の色仕掛け。
これだけだ。
回復に向かっているとも悪化しているともわからん。方向を判断するだけのシーン数が無い。

その上で、自力で立ち直れなかった状態だと仮定する。
それでも水月以外に孝之を回復させられる奴が絶対居ないと断定はできない。
マナマナが出張ってくるといえばネタになるが、他要素がないとはいえない。

必ずすかてんバイトになったとも言い切れないが、水月が必須条件ではないということだ。
それが必須というか実際におこってるのはキャラ設定、性格ではなく
あくまでシナリオの都合。

>>664
キモクて不毛かもしれんが、ネタがないもんでな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:37:30 ID:AY2XzDRl
>>667
一年もそうしていて、しまいにゃ可笑しな行動(遙を連れ出す)まで
するようになってるんだぞ?
客観的に見ても自己回復見込みどころか酷くなってるようにしか見えない

>水月以外に孝之を回復させられる奴が絶対居ないと断定はできない。
新たに仮説立てたれて意見されてもなぁ・・・
前提無視しすぎると何でもありになっちまって意味がないな

まぁこの話はこれまでだ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:54:36 ID:FoUiCdkF
打ち切られちまった。

まあ最後にいうと、よく水月以外の人間が孝之のケアにこないのは
おかしいとつっこむのは無意味、といわれるが、それは俺も同意だが
それは君望のストーリー進行として第三者を省く、という状況設定のために
前提とされているだけのこと。
当該キャラの設定からある仮定の状況を考えるならその設定を考慮する必要はないから、
他キャラの介入を考えることに普通に意味はある。

水月以外には孝之を治せないとかいうのは実にナンセンス。
どこにも断言されてない。
単にストーリー上は水月にやらせた方がインパクトが出るからやってるだけの話。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:19:01 ID:AY2XzDRl
>>669
君望の場合遅刻の原因を作った二人とその片棒を担いでる
水月が孝之が大好きで支えたいって設定だから他のキャラを
水月の代役で割り込ませるのは容易じゃない。

一章から作り直す勢いじゃないと駄目だ
そこまですると別物だがね
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:20:56 ID:dVF2S2I2
この話題は辛いからもう止めてちょ
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:28:24 ID:FoUiCdkF
なーんかずれてるなあ…
孝之が大好きで支えたいとか一章から作り直すとか、どうでもいいのよ。

水月の行動を変えてあれほど献身しなかったとして、君望のもつ大枠のテーマや
方向性の枷もとっぱらったとき(ここまでが仮定)、
孝之は自力なり他の助力を借りて立ち直れるか。
そしてその後すかてんでバイトするようになるか。

いまいってるのはそういう話。
絶対なるともいえないが、決してありえない話じゃないってのが俺の意見。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:30:01 ID:FoUiCdkF
ん、何が辛いかよくわからんが
嫌だといわれてることを続ける気も無いから止めるか?

でもできればネタが欲しい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:12:41 ID:AY2XzDRl
まぁ普通に考えて事情を知らない他人はフラフラしてる
孝之なんて相手にようと思う奴は居ないだろうよ

事情を知ってる人達でさえどうにもできなかった訳だし
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 05:43:15 ID:FoUiCdkF
>>671が嫌がるからこれで最後で。
個人がどう思うかは結局それぞれだから強要はできないが、
少なくとも俺は
「水月がもし尽くさなかったら、孝之のこの先ずっとあの状態のままだ
と考えられるか。」
という問いにはそうは思えない。少なくともあと数年のうちに絶対回復しないなどと
断言することは出来ないと答える。

水月にとって孝之は最初から特別だったが、孝之は別に水月が特別ってわけでもない。
そのレベルでの外的要因で回復するなら、他の外的要因、ないしは自己回復力も
働いておかしくないと考える
別に孝之が好きな奴じゃなきゃ絶対治せないという訳でもないのだし。

あと少し離れるが、三年たっても回復しなけりゃ遙の方が目覚めるから
それまでに自殺でもしてなきゃそこで回復するな。
その場合にすかてんにバイトするかは微妙だが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 06:36:08 ID:gheOkazi
>>675
水月以外に誰かがいたらそうかもしれんがで水月がもし尽くさなかったら
主人公を救おうとする人間はとりあえずいないだろうな。
可能性としては何も飲まず何も食わずの状態が続いて
いつのまにか死んでるっつう可能性が一番高いだろう。
そもそもテレビで放送された以外の仮定の話なんてどんな内容ですら『断言』
なんてできるわけないじゃん。確率論だろう。
すくなくともあの時の状態を見る限り数年のうちに回復する確率と
そのまま自殺ないし衰弱死ないし廃人になる確率のどっちが高いかっつわれたら
どう見ても後者だと思うがね。
なんにせよ
>孝之は別に水月が特別ってわけでもない。
↑はNOだと思うぞ。孝之にとっても水月は十分特別じゃないか?
少なくとも『そのレベルでの外的要因』っていう表現で片付けられるほど薄い関係じゃないと思う。


ついでに、上のほうで 原作では水月なければ絶対立ち直れないという程のものでもない 
って書いてた人がいたが原作だとその辺明確には表現されてないぞ。まあ立ち直るっつうのが
どこまで立ち直ることを表してるのかにもよるけど。


通りすがっただけなんだがちょっと書かれてる内容が納得いかなかったんでつっこんでみた、
もしかしたら↑の人たちが言いたいこととまったくべつのこと書いてる可能性もあるんで
その場合は華麗にスルーしてくれ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 06:57:22 ID:AK6CREXm
ところで大空寺から絵本を譲り受けるときに
孝之が金を払わなかったのは納得いかんのだがどうだろう。

なんかアニメの孝之って
必要以上にへなちょこに描かれているような気がするのだが。
原作では納得できたシーンを微妙に(わざと?)はしょってるせいで
無駄にへなちょこ度がアップしているような。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:16:15 ID:SOJcesgr
原作でも2章開始時点で
水月のおかげで立ち直ることができた=水月に大きな恩がある、
って条件付けのためだけにある設定なので

>原作では水月なければ絶対立ち直れないという程のものでもない。
これは絶対にありえない

>水月にとって孝之は最初から特別だったが、孝之は別に水月が特別ってわけでもない。
こんな事をいってるようじゃ君望をまったく理解してないのがバレバレだよ
原作とアニメ100遍見直して来い
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:56:50 ID:oZ3/GgJw
自分と異なる意見は間違っているっていう考え方はやめたほうがいいと思う。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:41:43 ID:wS32N8Y9
>>676
水月がいなければ飲まず食わずで死んでる?
この仮定は成立しない。なぜなら茜がいるから
孝之の生活費がどこから湧いてくるのかは疑問だけどな
(親がぷーの息子に一人暮らしをさせ、しかも金もだしてやるほどの
アホなら別だが)
水月が孝之の生活費を工面していたと仮定しても
高卒OLの初任給の収入でマンション生活を支えるのは無理だな

>>678
原作の水月の存在(一章では)は孝之にとって親友
という立場。特別とはどういう意味なのか解らないが
慎二のほうが孝之にとって重要なぐらい。
遙と知り合った直後
慎二>>>水月>>>>>>>>>>>>>>遙
遙と真剣に付き合い始めたあと
遙>>>>>>>>>>>>>>慎二>>>水月
だいたい水月は学園内で馬鹿をやる友達だが
学園外では、ほぼ接点がない状態だしね。
(水月は水泳の練習しているだろ)

681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:50:15 ID:+7jn7BtQ
>遙と真剣に付き合い始めたあと
>遙>>>>>>>>>>>>>>慎二>>>水月
遙との約束をすっぽかしてまで水月の相談にのってあげた事実を忘れている

682名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:01:48 ID:qEKizuVf
孝之が水月を選んだことが理解できない
単なる遙厨が本性を現してきたなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:01:53 ID:ePu67WdV
そもそも、原作はプレイした人間は
水月と孝之が付き合い始めたのは間違いだった
という結論になりやすくて、遙を選ぶ人の方が
圧倒的に多数派だったからなあ。
水月ルートの方が泣けるというのも、遙を選びたいのをがまんして
水月を選ぶから泣けるという話なんだよ。

それを、最初から水月を選ぶ話にするとなると、原作に比べて
そうとう水月の肩を持った構成にしないと納得されない.
それで、こういう構成なんだろうけど、
水月に支持を集めるには、いささか作画と演出に難があり過ぎだな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:10:51 ID:wS32N8Y9
>>681
孝之のポリシー(価値観に根ざした行為)
恋人との約束より困っている友人を優先するという考えだ。
(特別おかしい考えでもなくほぼ一般的な価値観だとおもうけどな?)
困っている友人がいるのに、遊ぶことなどできないという感じかな
この価値観が三年後に崩壊しているとあゆまゆルートへのトリガーになる。
ついでに言えば遙はそういう自分を解ってくれるという信頼
関係も成立していたからな。

685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:13:56 ID:snUBgIc7
水月批判が続くと必ず>>682みたいな奴が現れるから嫌なんだよ(´・ω・`)
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:18:57 ID:+7jn7BtQ
恋人の遙と同じくらい大事な親友だから優先したってことがまだ判らない?
遙厨にも困ったものだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:22:38 ID:cqIz++aG
水月批判か。水月批判。
>遙を選びたいのを我慢して
俺は一章から水月を選びたかったぞ。圧倒的多数だか何だか知らんがw

水月がいなければ孝之が死ぬとかは思わないが、だからどうだってんだろう。
別に、水月が助けたからそのまま付き合う権利があるとか思ってないし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:22:56 ID:VXECbSrD
>遙>>>>>>>>>>>>>>慎二>>>水月
こんな表現を使うやつを遙厨といって何が悪いw
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:27:09 ID:8RrNcH+i
信者同士の争いに持って行こうとすんなボケ
680も誤解を与えるような書き方すんなボケ
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:32:51 ID:wS32N8Y9
では、水月批判より慎二批判(評価)でもやる?
原作より偽善でしか行動していない慎二を擁護する人が
多分いないから意味ないか?
アンチ水月と水月擁護でしか話題成立だろう?
ほぼ感情と性行為で何事も解決しようとする水月の行動は
DQNだし孝之以外の人を軽薄にあしらう人間性を
どう擁護するのか興味があるしな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:34:05 ID:+7O2c5p5
アンチ水月の50%は遙儲
アンチ遙の90%は水月儲
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:35:49 ID:cqIz++aG
擁護って何だ。
一体何がしたいんだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:35:56 ID:ijQ/nIOX
水月派vs遙派の構図は茜派が仕組んだものである
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:36:52 ID:nWUjHtZ5
とあゆ厨が申しております。
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:39:00 ID:uXGheSDU
>アンチ水月の50%は遙儲
>アンチ遙の90%は水月儲
アンチ水月の90%は遙儲
アンチ遙:そんな奴は居ない
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:43:02 ID:wS32N8Y9
>>686
孝之が茜に言った発言だと恋人と友人を比較して
困っている友人を優先させると言ってなかったか?
原作で登場しない慎二以外の友人達でも困っていると
感じれば遙より優先させるだろ?間違いあるか?
(水月だからという特別さはない)
高校時代の孝之に慎二と水月以外の友人がいたのは
孝之の独白でわかる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:45:26 ID:+7jn7BtQ
>原作で登場しない慎二以外の友人達でも困っていると
>感じれば遙より優先させるだろ?間違いあるか?
大間違い
孝之はそんな博愛主義者じゃない
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:49:40 ID:nKe8g9fH
いや優先させる
他に親友がいるかどうかはわからんが
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:50:52 ID:wS32N8Y9
>>697
へ?孝之自身が茜に言っただろ???
茜はそんな青臭い孝之に惚れたんだろ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:09:19 ID:+7jn7BtQ
孝之の付き合い方から言って
優先させるのはあくまで親友であって友人ではない
慎二以下はまず無理だろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:21:02 ID:wS32N8Y9
>>700
原作第一章で孝之自身が”友人”と言っているだろ?
君の根拠は希望的判断でしかない。
原作で登場しない友人がいたことも事実でこれも覆せない。
孝之に困っている友人を優先させるという
考えが根底にあるから、原作二章で遙への友情か?愛情か?
自分でも解らなくてグダグダになるんだろ?
多分この考えは、アニメだと無いだろう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:24:19 ID:1Q3qPJbc
慎二はうんこ
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:28:45 ID:+7jn7BtQ
だから親友の意味で友人と言ったのであって
友人ならだれでも遙より優先させるなんてナンセンス
君の根拠は希望的判断でしかない
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:34:28 ID:1Q3qPJbc
慎二はうんこ
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:36:26 ID:wS32N8Y9
>>703
>だから親友の意味で友人と言ったのであって
それこそ、きみの勝手な解釈
孝之自身は”友人”としか茜にいってない。
あの場で、恋人と親友と言ってないし
あの場で親友といってもおかしくない。
恋人と困った友人なら友人を優先させる
水月は親友ともいっている。
水月以下の付き合いの友人でも優先させるという
根拠になるだろ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:48:13 ID:FoUiCdkF
やめるかといった後で盛り上がってる…
久しぶりに進んでるのに仕事が入って悔しいぜ。

とりあえず>>676にだけ。
確率論っていうか解釈は人それぞれなのは確か。
俺はいつのまにか死んでるとは思わない。茜もいるし、生命に影響があるレベルなら
他の手助けが入ってもおかしくない。それは孝之を特別好きでない人でもあり得る話。
>>676がどう見てもそのまま死ぬ、っていうなら意見がわかれるわけだが、
ようはそこでどちらとも「断定」出きなくなる。
それなら「水月の介護がなかったら【絶対】立ち直ってあゆと出会うことはない」
という命題はその時点で否定されるということで、それがいいたかったのさ。

ちなみに原作でも同様。明確には表現されてないのはその通りで
簡単な説明(独白)しかない。
あの三年はアニメも原作もさらっと流されてるから、断定するのは不可能。

あと特別じゃないって書き方は誤解を産んだかも知れないが、一般人でなく友人、
友人で無く親友、という意味なら確かに特別といえるか。
ようは慎二や茜と同レベルだが、その二人以外無理かというとそれも個人の
判断になると思う。
これもとらえかた次第。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:00:36 ID:cqIz++aG
まあ、水月がいたから/いなければ、といのはあんまり意味がないかと。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:03:07 ID:1Q3qPJbc
慎二はうんこ
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:05:44 ID:1Q3qPJbc
慎二はうんこ
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:08:29 ID:rlZZAUmY
3話以降はあゆまゆ劇場が本編
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:08:31 ID:ey8IuAMO
孝之にとって遙と水月が特別な存在であることは、自明の理であるのに
どうしても水月は特別じゃ無いと認定したがってるようにしか見えないね
孝之の立ち直りの件しかり、遙との約束を優先したことしかり
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:14:00 ID:0LyQcJVH
それはー被害妄想ー♪
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:16:57 ID:wS32N8Y9
>>711
水月が特別になったのは2章から1章では
友人として馬鹿をやっていたいという存在
水月に愛想を尽かされても最悪慎二ぐらいは
残ってほしいレベル。1章で遙と破局になりそうだった
ときの独白からそんな感じだったような?
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:25:56 ID:+7jn7BtQ
おいおい
もともと遙と付き合い始めたのだって水月との関係を壊したくないからだってのに
>水月に愛想を尽かされても最悪慎二ぐらいは
>残ってほしいレベル。1章で遙と破局になりそうだった
>ときの独白からそんな感じだったような?
こんなこといってるから>711みたいなこと言われるんだって
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:27:46 ID:cqIz++aG
最初、水月から告白されると思ってたのはどうだろう。
俺達は兄弟みたいなものだから付き合うことはないとかあったような。
あの指輪も買ってあげてるし。
1章ではそんな微妙な関係だったかと。お互いに負担にならず楽しい微妙な関係。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:34:10 ID:VxM4escN
おまえらが今何を議論してるのかさっぱり分からん。
議題を教えてくれ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:42:00 ID:U2hwtDMR
>>716
〜どうするどうなる速瀬水月〜
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:42:49 ID:24uG4MeY
恋人として付き合い始める以前
孝之にとって水月は特別な存在か否か
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:43:17 ID:wS32N8Y9
水月はあくまでも親友だろ?一章までは
指輪の件は、孝之はそういう物に関して頓珍漢で
意味など考えないだけだろ?
義理チョコレベルの話だよ。
SFDでも最後まで解ってないじゃん
イルカよりホオジロザメが似合うとか
孝之が自主的に考えるプレゼントはダンベル
だしな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:53:51 ID:+7jn7BtQ
>705
茜とのシーンで台詞がこう続いているんだが
「あいつはオレにとって・・・・・・親友なんだ。
オレだって速瀬に助けられてるんだよ。
力になれるなら・・・・・・なってやりたいんだ」
これでも友達なら誰でも遙より優先するって言い張る?
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:12:33 ID:AY2XzDRl
>>706
アニメの孝之の現状から察するに死にはしなくても
病院に送りになってた可能性は高いと思うぞ

それに原作で孝之は遙との事で凄く水月に感謝してる
それだけで特別と言えるかは微妙だがその後の
二人のやりとりが事故の原因を一つを作ったのだし
特別じゃないと言い切る方が難しいと思うぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:30:54 ID:Pd/UJOUO
孝之は水月の事はおそらく好きだよ。
水月はマブラヴの純夏みたいな存在で、一緒にいるのが普通になりすぎて
その感覚が麻痺してるだけ。
恋愛感情はないと言ってるがそう思い込んでるだけだと思う。
近すぎて遠い存在という訳だ。
723721:05/01/16 13:51:46 ID:AY2XzDRl
ちょっと読み返して見ると
今更なレスだった無かった事にしてくれ(´・ω・`)

まぁ親友ってだけでも十分特別な存在だよな
孝之にとっては学生時代最後の親友だし
それに色々あったにも関わらずその関係
は続いてるんだから特別じゃない訳がない
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:17:10 ID:DZmJYiix
茜に言った恋人だの友人だののセリフは適当なでまかせだろ?
本人は半分マジなつもりだったろうけど、茜にカッコいいことを言いたかっただけ。
2章で「そんなことも言ったかもしれない・・・」って描写があったろ。
その程度の重さのセリフ。


・・・・・あれ、ここエロゲ版じゃねえじゃん。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:23:04 ID:wS32N8Y9
>>720
その他の友人でも同じだろ?
水月だから親友だから優先させるとは言ってない。
>力になれるなら・・・・・・なってやりたいんだ
この気持ちは、親友レベルではないとわかない感情ですか?
普通の友人でも助けられることもあるだろ?
恋人との約束より困った友人を優先させる
という話と水月の件で感情的になった自分にたいする
補足だろ?こんなに感情的になったのは親友だからなんだろうと。
君は今確認してきたみたいだけどこちらは1年前の記憶で
主張しているけどな。
だいたい水月も遙も優しい孝之に惚れたんだろ?
困った友人より、恋人との約束を優先させる人が優しいというか?
一章までの孝之は(SFDを含む)は優しいし、熱血だし、猪突猛進
的な奴だ。愛美ルートで確定だ。
グダグダで独善的な思考をするのは2章からだな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:33:25 ID:wS32N8Y9
>>724
当時は友情に熱いそういう奴だったんだよ
遙が事故ってから駄目になった自分を振り返り
自信を持って言えなくなった。
SFDの孝之なら多分考えは変わらないだろう。
特に愛美ルートだと優しくて芯がしっかりしている
感じだけどな(写真からの印象)
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:34:05 ID:cqIz++aG
粘るね。何だかもうよく解らんけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:37:25 ID:AY2XzDRl
水月がただ友人であっても他の友人と比べたら優先されるだろうからw
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:40:42 ID:cqIz++aG
SFDと愛美ルートが何か重要らしいぞ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:59:00 ID:+7jn7BtQ
>725
>恋人との約束より困った友人を優先させる
>という話と水月の件で感情的になった自分にたいする
>補足だろ?こんなに感情的になったのは親友だからなんだろうと。
これこそ水月が特別だって部分だろ、感情的になった理由が
自分でもよくわからないから、恋愛感情じゃない友情だって
半ば自分に言い聞かせている台詞だと思うぞ
まあ結局は>722の言うように自覚がなかっただけだと思うが
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:21:21 ID:AY2XzDRl
作中遙の変わりになれるのは水月しか居なかった訳だから
そういう事だろう。

孝之もあの頃のオレには水月が必要だったうんたら
言ってなかったけっか
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:29:45 ID:FoUiCdkF
話題変わってるな。

しかし、孝之にとって水月がどういう存在かっていうのは、
慎二、茜らとつるんでの親友って意味では確定だが
そこから先は各自の補完にしかならんと思うが。

水月とのつきあいは慎二と違って2ヶ月くらいしかないし、
かといって茜とはそれ以上に短い付き合いだから時間関係ないともいえるし、
とり方次第だから水掛け論にしかならないな。

>>715
プレゼントをねだったのは水月で、指輪を指定したのも水月だよ。
誕生日にプレゼントを買ってやる友人(親友)くらいには特別な存在だが
それ以上は読み取れない。
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:35:55 ID:SIbdnhXw
>>731
そりゃ結果として水月が支えてくれたわけで、それに孝之が感謝してるってことでは。
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:51:27 ID:cqIz++aG
水月が指輪欲しいと言ったんだっけ。
その後のやりとり「これが似合うな、買ってやる」ってのを覚えてる。
これくらい特別なら良いんじゃないか。

確かに、他の友人でもとか言っても、出てこないんだから仕方ない。
言い張られると、わざわざそう見る方が疑問に感じるし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:57:39 ID:AY2XzDRl
>>733
水月だから受け入れられたって事もあるんだよ

同じなんたらを共有する水月じゃなきゃ駄目だったとかも言ってたよな
(よく覚えてなくてすまないが・・・汗)
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:15:15 ID:dXQXPlrY
親友ではあるがそれ以上ではない。終わり
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:15:51 ID:FoUiCdkF
>>734
一度は速攻で却下したけど、水月が凄く寂しそうな顔してたから
彼氏と別れた直後で辛いだろうと思いやる部分もあって、奮発したんだよ。
それを特別というかどうかは、まあ親友レベルには特別だがそれ以上は
各自の補完になるので水掛け論になると。

>>735
だからそこに最初から恋愛感情があったかという話だな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:58:48 ID:KAZfrvvD
おまいら熱過ぎだよ、もう収まる気配無いし
遙ED作ってくれるようにメールでもしようよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:35:06 ID:U2hwtDMR
むしろあゆルートEDを作ってほしい
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:42:05 ID:S7U+jJKY
孝之の話をするにあたって困るのは、アニメ版と原作版で正確が相当ちがってるとこだな、特に二章。
少しごっちゃになりそうになる・・・。
原作孝之擁護派の俺にとってはあのアニメ版の孝之の孝之らしからぬ行動に
すごく腹が立ったもんだ・・・。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:42:48 ID:S7U+jJKY
誤字った・・・_| ̄|●lll
正確が相当ちがってるとこだな→性格が相当ちがってるとこだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:04:38 ID:AY2XzDRl
アニメの孝之は原作より活きが無い以外は
そんなに変わってる感じはしないが
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:06:34 ID:eGZRqbY1
モノローグがあるかないかで感じ方相当違う
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:16:06 ID:wS32N8Y9
孝之の印象
原作第一章 板のような性格
原作第二章 こんにゃくのような性格
アニメ のれんのような性格
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:30:18 ID:qF21lEmY
分かった様な気がする
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:15:35 ID:1m6iDmj0
>>742
アレだ、原作の孝之は
二人(遙、水月)を悲しませたくないって言う優しさで行動してるんだ。
でもそれは結局は自分が嫌われたくないだけだったって言うのに
後半まで気付かないから二人を余計に悲しませることになるんだが・・・。
結局は優柔不断で愚かだったにせよ優しさがあったのさ、だから二人は(厳密にいえば茜もか・・・?)
孝之を好きになった。
でもアニメ版の孝之はただの優柔不断な男、優しさがない(全くないわけじゃないが)。
特にそれがもっとも顕著に表れてたのは二箇所。話数までは覚えてないが・・・。

1、慎二に『まだ涼宮のことを(略』って言われた時にアニメ版孝之は『それはない』
ときっぱり言い切った。原作の孝之は遙と水月に対して恋愛感情で揺れてることを自覚していたし
問われた相手が慎二だったことを考慮しても彼の性格なら言葉を濁すか沈黙する。
あそこでそれはないって言い切るような性格じゃないし、そこまで遙をないがしろにしてない。

2、水月が後半『もう遙のところには行かないで』みたいなことを言ったシーンで
孝之は本当に行かなくなった上に水月にたいしてあてつけみたいに冷たい行動をとっている。
原作版孝之の性格なら絶対こんなことはしない。どうすべきがぐじぐじ悩みつつも
結局は遙のとこに言って水月を悩ませるか、本当に行かなくなったとしても
水月に対してあんな態度にはならない。なぜなら彼の根源には二人に嫌われたくないというのがあるから。

特に2の方が原作ともっとも違う孝之の行動だな。
原作の孝之は優柔不断で愚かだけど優しい(それが結局は自分のためだったとしても)
っていうのが魅力であり欠点だったのに
アニメ版の孝之はただの優柔不断なダメ男になってしまっている。
そのせいでアニメ版で茜が孝之に対して『優しすぎる』みたいなのをボソっと言うシーン
があってものすごく納得できなかった記憶があるよ・・・。
ちなみに↑の原作孝之論はあくまで水月、遙シナリオ(多分茜シナリオもかな)の孝之の場合。
他のシナリオだと微妙に性格が変わってたりするので当てはまらないこともある。
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:29:05 ID:1igmjalP
納得
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:36:21 ID:s6+vANWA
>>746
アニメ孝之のカップラーメン攻撃は強烈だったね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:57:20 ID:0G8Qlk9I
>>748
人間として最悪だったなあれはw

全面戦争ならともかく一方的にだし
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:03:01 ID:Pd/UJOUO
孝之は水月に対して明確な答えを出せないので
水月と一緒にいるのが辛かったそうだ
それで極力水月と一緒に居ない様にしてたみたい
まああの時は心が遙の方に傾きつつあったから尚更に
それでも水月を追い出さない所は優しい所以なのかも知れんが
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:23:29 ID:AY2XzDRl
う〜ん、原作と違ってシチュが違うわけだからねぇ
遙が目覚めたら総て話そうって約束も無かったし
見舞いに行けって言っときながら後から行くなって
言われりゃ同じ性格設定でも大分反応も変わるから
印象が違って見えたりするのもあるだろうしなぁ

水月を怒鳴りつける程の覇気がないくらいで
オレには相当変わってるとは思えないけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:02:34 ID:BRf5HMc/
アニメ見てないけど、カップラーメンって水月の手料理差し置いて食べるの、孝之?
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:18:11 ID:b2V5gF0W
>>752
Yes.

俺も>>746の2みたいなことは思ったことある。
原作が二人とも大事にしたかった結果、決意したつもりでも本人の前では
言い出せなかったのに対し、
アニメでは単にどちらからも逃げて、問題を先送りしたいように見えてしまう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:48:38 ID:FNFZllIN
>>746
まあ、すねて露骨な嫌がらせなどしないよな。
原作でも一度水月が孝之の家から出る話があるが
遙を大切だと思っていると水月に言えないし
それを言ったら水月がどう思うのか考えた結果
黙り込むような感じだったような?
アニメの孝之の精神年齢は原作より10歳ぐらい低い感じ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:33:20 ID:6XBEPcay
水月の話題ばかりで飽きたよ。
誰か、遙と茜について書いてくれ。
756ハチミツボーイ:05/01/17 12:15:52 ID:MD985own
遙は可憐だし茜は健気で危うさもあり「最強」だ

この様な不変の価値観に基づく私の投稿にせよ
単に永久ループを生み出す主観の提示でしかありません

あえて疑問点を指摘すればこの涼宮姉妹のように「運動能力」「気性」に関して
同様の教育を受け食事をとりながらこれほど違って出るものか?

オリンピック選手の姉が「遙伝説」なんてあり得るのか
そこのところは多少気にはなりました

養女という裏設定があるのではないかなども含めてですけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:39:21 ID:CZSKaQXn
>>756
ボーイってひとりっこ?
兄弟姉妹がみな同じ教育ってのはまずありえないぞ。
うちなんて兄貴は国立大卒で官僚。俺は高卒スロプー。
後になれば親も教育に手を抜くのは常識。
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:24:03 ID:4hvL1hls
最終回ってまだ見てないのだが どっちエンドなんだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:59:54 ID:vjMCCgQQ
茜って健気か?
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:04:08 ID:KHlT7kP6
ハチミツボーイが激怒するので、あまりそういうことを言わないように。
761ハチミツボーイ:05/01/17 15:15:52 ID:MD985own
>>757
男二人兄弟です

教育に関してはそうなのかもしれませんがスポーツの場合遺伝的要素は大きい
私も父親が短距離のスポーツ選手でした
といってもアマの県大会レベルですが
私も弟も50m走は速いがマラソンはからきしです

遺伝による「速筋と遅筋」の量による距離の適性はいかんともしがたいものと認識しています
運動神経=筋肉の収縮速度は姉妹なら似て然るべきでは?

運動選手の兄弟で運動オンチというのをそれほど知らないもので
もっとも当然例外はあると思いますけどね

>>758
水月エンドです
だからこそここで叩かれているのです気の毒に
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:22:11 ID:65rejooF
よく判らないが多分性格の問題だろうw(てきとー)
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:02:55 ID:65rejooF

         _,_-‐‐─‐─‐- 、_
       /           \
      /  , ‐'        , -‐ T-、
     / /         `    ._,\
     !,! '´ ,r ./  _, /      .ハ.ニ=-
    !─ / ./`'乂,ィイ゛ ./ i .//'┐   !
.   / ゙ ,!.! l 'Tへ、从'''/ / ノ /  .|    !|
   |  l、! .! _-ゝソへ l/乂 ,, ニニ !/リ
    |─´.!        - ´人ソ'7/'´
    ! | 、          、   |ノ
    !,/ !    / |\, ‐'   ノ   たかゆき最高ー!!!
  ,__、'´  !  /   .!` ー   /
/、  ' 、 ゝ !.   .!/  /
  ヽ  \ ヽ \_ニソ /
‐- 、 \   ゝ \, -'´ , --_
    \   ヽ.| _,--'7   .!''‐-、
     ヽ  | ^.!  、´|    、  ゝ、
     )\/ .|   .T   i  l   ヽ
      / ヽ ゙乂   ノ   ´ 、 〈  j .|
    ヽ,l  '、 ! !       /   / : ,.!
, -‐-、 ゝ  .! !.|         / /.!
    ./   .!‐∧         / /
     !    .∨ .!      /   ,/
`ヽ、  !  jl  .!r'く     .'´  ,/
   \.!  ┼'^/  ' 、     /
    !:!  .! .´    `ー‐‐‐‐ ヽ
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:13:18 ID:G9IPmi6E
あんなヘタレ生きている価値なし!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:41:03 ID:RwOxnflf
原作大空寺ルート終盤、遙にはっきりと別れを告げられず遙父に思いっきり軽蔑の眼で蔑まれる…そんな超ヘタレ孝之が俺は好きさ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:44:43 ID:kOVYvHuF
>>761
自分の短距離走の速さを50mで表現してる時点で
お前大したことないだろ?
つーかスポーツ何もやったことねーだろ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:14:03 ID:3xXE9X+N
遥は頭いかれてるし、たまにセックスするぐらいならいいけど、厳しいでしょ
水月エンドがベストじゃないかと
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:27:41 ID:+KGYAsdo,
もし、あのまま遙エンドだったら水月は(ry
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:49:36 ID:47HN89wP,
>>761
上のほうはちゃんと読んでないからしらんが水月エンドだから叩かれてるんじゃなくて
遙エンドのシナリオの流れだったのに水月エンドにしたから叩かれてるんじゃないの?
そのせいで孝之の行動が矛盾しまくりだから。


原作版の孝之は大好きだ、かなり叩かれてるけど人間味があってどのゲームの主人公よりも
俺は好きだな。
でもアニメ版の主人公はテレビ叩き割りたくなるくらい嫌いだったが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:24:11 ID:xkHR/Aee
アニメの孝之の行動は矛盾してるっていうじゃなーい



でも矛盾してるのは原作崇拝しすぎてるあなたの頭ですから!残念!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:28:33 ID:eoYo2pqL
いま香港版の英語字幕で見ていたが、けっこう誤訳あるなー
茜のことを孝之が「すえおそろしい」と言うセリフ
Swimming is scary.
「水泳おそろしい」と聞き違えて訳してるなー
こんな英語版で見て Animenfoでオールタイム2位とめちゃくちゃな高評価
獲得してるんだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:40:49 ID:3xXE9X+N
一部のヲタクが騒いでるだけかと
あと、ハッピーエンドじゃないんで、ヲタクが発狂したりして
話題になると
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:06:51 ID:47HN89wP
>>770
>>746読んでくれ
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:07:59 ID:47HN89wP
>>770
書き忘れた、原作崇拝に関しては否定しない。
775ハチミツボーイ:05/01/17 21:30:16 ID:MD985own
>>766
この「ボーイ」運動神経は人並み以上にはありますが東京都在住の「シティボーイ」です
ですから学校のグラウンドで100mが取れる所は見たことがありません
知り合いで100mのタイムを持っている人間もほとんどいませんね

田舎の人には想像もつかない事かもしれないですが

>>769
両シナリオを取り混ぜてエンドを隠すという作戦でしょう
「このアニメは水月エンドです」こう最初に公言してしまった場合

放送前に過半数のゲーム君望ファンは期待のボルテージが下がってしまったのではないでしょうか
それは恐らく放映中でも同じこと

私は最後の最後まで茜の大逆転エンドを思い描いて一気に視聴しました
その願いはアカマニで叶えられるのかも知れませんね
孝之の声での出演はありましたから
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:37:42 ID:47HN89wP
>>775
あれだ、スポーツに関しては遺伝もあると思うけど
親がやってると子供が興味を持ちやすいって言うのもあると思うよ。
だから親と同じスポーツで成功する子供が結構いるんじゃないかと。

>両シナリオを取り混ぜてエンドを隠すという作戦でしょう
それはもちろん全然おおいに結構。だけどそれをするならそれをするで
ちゃんとその後の行動に違和感がないように余分な要素を盛り込まなければならない。
でも脚本の能力が低いのか他の理由なのかはしらないけど、だた
原作の二つのシナリオをくっつけてごちゃ混ぜにしただけの印象しか受けなかった、
むしろ変な要素が追加されてた気がする、>>746みたいな。
一番ひどかったのは水月が慎二と寝ちゃうシーンかな・・・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:44:36 ID:Cz6P/d+B
ボーイは見当違いも甚だしい
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:46:15 ID:TF622HxA
でもサンデーサイレンスの仔は良く走ったぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:49:49 ID:FxyeGErO
>776
冷めた目で通してみれば一貫性はあるって

一週間おきに悶々としすぎて期待と裏切りが交錯して
本放映時には776氏の意見に近かったが、
改めて見てみると、孝之と水月に関しては一貫してる。

孝之が水月に対して「一度餌をやった犬は裏切らない」という
一貫したスタンスだったのだ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:49:49 ID:65rejooF
別にアニメの孝之の行動は矛盾してないよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:24:31 ID:47HN89wP
>>779>>780
ちょっと冷静に考えてみたら確かにその通りかもしれない。
自分は原作信者だったからアニメを通して常に原作を見ちゃってた気がする。
たしかにアニメをアニメ単体としてみれば矛盾はなかったかも。


ただ一つだけ思ったことはアニメから入った人にゲームの君望があんな風だと
思って欲しくないってことかな・・・、原作好きとしては。アニメが好きって人には申し訳ないが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:41:30 ID:65rejooF
オレも原作厨だけどアニメはアニメで面白いと思ってるからなぁ

原作厨が必要以上に貶しめて正当に評価されてないのが気に入らない
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:47:14 ID:7FH3D4u+
6〜11話あたりの記憶が全くない。
グダグダだった印象しかない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:03:43 ID:51C5m9G4
ま、結局このアニメで一番貧乏クジを引いたのは、水月とホテルの入り口まで
行ったのに突然沸いて出た男に殴られて、怒張したムスコもそのままに二度と
姿を現すことも無かった男だな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:09:48 ID:sORHjg7U
>>782
正当に評価されていないと思うなら自分で正しい評価を詳細にすればいいのに、
いつも曖昧な決め付けしかしないな。
何度も言ってるのに、良いという奴から具体的な説明がされているのをみたことがない。

あとは反論のための反論か。
自発的でなく、批判している人に喧嘩をふっかけるのが目的かと思うほどだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:15:27 ID:C/+HX0g+
>>785
アニメはメロシーンで必ず
都会では年に何日も見れないような色の
夕焼けのシーンになるのがいい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:19:40 ID:47HN89wP
>>782
必要以上に貶めているつもりはない。原作がある作品なら原作と比べられるのは
仕方がないことでしょうに。
原作プレイした人間で特殊なタイプを除いてまったく原作を気にせずに見れるって
人は少ないと思う。
あくまで『原作とくらべてアニメは〜〜〜だ』って言ってるだけで
アニメのみしか見てない場合その人が面白いと思うかどうかまでは
こっちにはわからないしね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:22:41 ID:gWKkWRYu
5話  茜と水月がファミレスで話すシーン
9話  本を探してる孝之と大空寺が話すシーン
12話 水月が別れ話を切り出すシーン
13話 水月が孝之と付き合ってたのを告白するシーン
14話 遙と海岸で別れ話しをするシーン

他にあったっけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:23:19 ID:4PLP/V4o
>>785
釣れますか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:30:43 ID:65rejooF
>>785
・アニメは水月がDQNだからクソ(ほとんどがコレ)
・遙ENDじゃないからクソ

どこが正当に評価されてねん

自分で正しい評価を詳細なんて必要ないアニメそのもの見てもらえば判ると思うから
あえて言うなら原作よりキツ目に描写されていたりしてメリハリがあって面白かったってとこ
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:36:15 ID:RwOxnflf
自分は本放送9話の時点で原作DC版を買い、11話辺りでオールクリアした。
つまり、前半は原作未プレイ者として、後半は原作厨としてアニメを視聴。
最終回のほんとうのたからもの端折りに対しては当時激しく不快な思いをしたけれど、
DVD版を見た今ではそれも懐かしい思い出だ。
原作に出会うきっかけを作ってくれたアニメに感謝。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:39:54 ID:sORHjg7U
>>790
…突っ込みどころが多すぎて困るが、とりあえず一番いいたいことだけいうと
あえていうなら、じゃなくて最初から言え。
アニメそのものを見てもらえばわかる、ってスタンスならそれでもいいが
それなら他人の評価を不当扱いするな。

本当に評価をあげたいなら、786のような意見を自発的につなげていけよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:45:03 ID:4PLP/V4o
>>792
なんなんだ?
ひたすらマンセーマンセー言ってて欲しいのか?

批判があれば説明しつつ反論するのが普通じゃないか?
794ハチミツボーイ:05/01/17 23:46:45 ID:MD985own
ゲームの場合はかなり自分が孝之になりきってその視点で
登場人物を見つめますからね怒りもすれば悲しみもする

アニメ見る時はもっと気楽な客観的視点で視聴しますから
「ふーん、そろそろ2chでみんなが議論していたセックルシーン出るのかな?
ストラトス4まだかな??」

こんな感じで
アカマニにせよいかに茜が可愛く描かれているか
サンバシーンはどうなんだ!
こんなこと期待しながら画面見ていますから

真剣さが足りないといわれればそうなのかも知れませんが
孝之の拗ねる態度に「こどもだなあ・・・」と思う程度で怒りを文章にまとめて投稿するほどの要素は
このボーイには見当たりませんでした

それだけのことなんですよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:54:04 ID:65rejooF
>>792
そんなの続けたって水月を貶そうとしてる奴ばっかだから意味なし
あっそ!程度の反応で終わる

まだ今までどおり叩いてる奴に反論して方がマシ

アンチはもう一度冷静に見直せってこった

796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:54:52 ID:47HN89wP
>>790
原作つきのものは原作ファンの多くも見ることになるからね。下は別にしても
>・アニメは水月がDQNだからクソ(ほとんどがコレ)
といわれるのは仕方ないでしょう。原作付きアニメの場合脚本はプロならある程度原作ファンの
反応を予想して作るべきだと『俺は』思うし。
故意に性格を変えたのならそれを納得させる力量が脚本家になければ
不満が出るのは仕方のないことかと。
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:00:19 ID:3zJeWK2e
蒸し返すのも何だが、作品を見て、評価している人間に対して、「見ればわかる」なんて
騒ぎ立ててるのは、同じものから違った解釈や違った評価が生まれる事を理解できない
頭の悪い人。

議論が沸騰する発端になった水月が性行為をやった話については、「あの話がなければ良かった」
系のため息をついている相手に対し、半狂乱になって「前後を見ろ、見ない奴は精神病院に行け」
と騒いでいた奴がいたが、それは典型例。

もし議論をやっているつもりなら、演出の意図とそれに対する評価をごっちゃにして論点を把握できていない点、
自分と考えが違うからと言って「作品を見ていない」などと妄想の中で相手を勝手に作りあげてしまっている点、
そして何よりも、相手を根拠もなくレッテル貼りで中傷するというマナー違反を犯した事によって、
そいつはすでに議論に敗北している。

演出のために必要だったと語りたいのなら、該当するシーンが作品全体に必要なのか、作品をよくする事に
役立ったのかを示すべきだったんじゃない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:19:59 ID:s4rxS8bO
原作とは故意に変えてある部分に対して
原作とは違ってるからクソとナンセンスな
叩きをしてる奴らに違った解釈や違った評価
とか言う以前の問題なんだよw
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:20:54 ID:uqXwVMg6
>水月が性行為をやった

おまえの表現は相変わらずクソきもくて、低劣な人間性をネットを通してお茶の間にバラまいている。
云わばネットテロ。

議論の相手を求めるなら使う表現には注意を払ったほうがいいよ、
これは君望という作品に入れ込む同志としての心からのアドバイスだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:28:47 ID:YMvgjhVZ
>>793
違う。
現状の評価に不満があるなら自分で動けということ。
それもせずに「普通に名作。わからない奴は原作にとらわれているだけ」
と前提を決め付けても火種にしかならない。

>>795
結局作品自体の評価より批判してる奴に反論することそれ自体が
重要ってことなのか。

>>797
おおむねその通りと思うが、見ればわかると突き放すならそれはそれであり。
だが説明を放棄したのなら、他人のそれぞれの意見に対しては
黙さなければならない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:39:47 ID:fr/Slh50
>>798
>原作とは故意に変えてある部分に対して
>原作とは違ってるからクソとナンセンスな
>叩きをしてる
原作を故意に変えていても原作ファンからいい評価をうけてる作品もある。
そこから判断するに変えるシーン、もしくは変え方がいけなかったのではないかと思うよ。
それをナンセンスな叩きというのはいかがなものかと。
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:53:44 ID:bKZR9B4N
>>800
イマイチ良くわからんが君は何が不満なの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:00:13 ID:s4rxS8bO
>>801
君望の場合その変えてる一点に対して気にいらないから作品そのものもクソって言われてるんだよ
君の言う
>原作を故意に変えていても原作ファンからいい評価受けてる作品
ってのは変更に点一つの不満のないアニメって事か?

ならアニメ君望はクソだろうよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:09:36 ID:Q/QK26GV
良かった点を挙げてくれ

俺には思いつかん
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:13:53 ID:bKZR9B4N
>>803
ちょっと落ち着け、俺は
>原作を故意に変えていても原作ファンからいい評価受けてる作品
なんて言ってないし、君は書き込む前に自分の文章を読み返してみようよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:28:07 ID:YMvgjhVZ
>>802
ほっておいても君望の面白さに話咲かせるわけでもないのに
ちょっと批判があるとすぐ噛み付く奴がいること。
そのくせどこがよかったかを問うと漠然とした答えしか返さず、
楽しめない奴は厨とレッテルを貼って収集をつけないまま立ち去ること。
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:34:22 ID:5enY+gh6
原作付きアニメなら少なくとも原作キャラの性格を壊さないで
話を進めるべきでは?
原作より明らかに、登場人物に魅力がないし、違和感バリバリだよ。
アニメからの人は、その辺を感じないかもしれないが。
タイトルと登場人物の名前を借りただけでツギハギの演出だけにしか
見えないよ。
比較はどうかと思うけど、ななか6/17などは原作の魅力を
十分に発揮したと思うし、キャラのイメージをうまく再現できたと思うな。
原作付きならキャラの性格を変えてほしくない。(原作ファンの本音だろ)
演出に冒険や挑戦をしたいなら原作なしのオリジナル作品でやればいいだろ?
羊頭を掲げて狗肉を売るをやられた感じだ。表現は悪いけどな。

808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:34:57 ID:HJwD8EEm
9割以上の人が糞認定してるアニメ
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:01:17 ID:s4rxS8bO
原作フィルターバリバリだなオイ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:19:09 ID:5enY+gh6
原作付きのアニメは例えるなら
将棋だろ?
タイトルが将棋というゲームで
キャラが駒
駒の配置と動きは規定されていて
楽しみかたはそのルールの中でどう動かすか?
どういうやりとりがあるか?でよいと思う。
金や銀が桂馬の動きをしたら将棋というゲームではない
別のゲーム。
原作とは別物としてみてほしいという監督は
枠組みの中で話が進められないだけではないかな?
制限や制約の中でどう表現するか?これが力量ではないかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 03:02:49 ID:fr/Slh50
>>805
お前さんがおちつけ、そのレスは俺に対するレスじゃん。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 03:09:22 ID:/He5Ns8l
>>810
わっかりにくい例えだなwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 05:40:50 ID:nZkw9e+9
ID:YMvgjhVZはアニメ自体じゃなくここに居る人達に怒ってる
ID:5enY+gh6は例えが良く分り難いがキャラの性格に不満と
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 06:03:07 ID:/He5Ns8l
>>810のように例えるなら
穂村愛美は落ち駒
815ハチミツボーイ:05/01/18 06:49:14 ID:8x4JcX93
>>810
すばらしい例えだこんな朝の忙しいひと時にレスしてる暇は本来ないけど返しておきましょう
あなたの発言の真意とは違う解釈にはなりますがここまでのまとめとして

つまり「飛車=遙」「角=水月」で「王将=孝之」を詰ます物語
本来は定石通り飛車による王手で一気に孝之を詰み取り
それによって50手以内で投了に持ち込めたそれで尺の問題もOK

しかし角すなわち水月や金(茜)銀(あゆ)などを盤面のあちこちになんとなく
ちりばめたために80手以上もかかる緩手になった
これは指し手つまり監督が能力以上の【】いい詰ませ方を目指しそれに失敗した

無難に飛車もしくは角を打つにしても欲張らず最短コースをとるべきだったと
こういう趣旨の発言をしている人が多いことは確かみたいですね
言いたいことはわかります

しかし同意はできませんそれだけの話なんですよ
「だってボーイにはゲームもアニメも面白かったんですから」

ガンダム1stも面白かったけど「どこが?」と聞かれてもシャァとザクが
カッコ良かった
Gガンでも師匠最高!これしか覚えていません
全体の出来を語るとすればそんなもんじゃないのでしょうか

細い部分に注目すればパイロットや指揮官の能力
戦艦やモビルスーツのビーム砲の出力等の比較で私自身も毎日そのようなことを考えていますけどね
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 07:29:57 ID:3kWxjg00
>>815
とりあえず>>810の発言をみるに原作との性格を大きく変えてしまった君望のアニメは
貴方のたとえでいう「飛車=遙」「角=水月」「王将=孝之」とした場合
本来駒が動けるはずのない動きをしてしまっているんじゃないかと思う。
例えるなら「王将」である孝之が進めるはずのない二駒いっぺんに移動してしまうような。
元々そういうルールであるかのようにルールを変えてしまえば貴方のように楽しめるんだろうと
思われるのですが、原作ファンは『ルールを変えていない純粋な将棋』を
楽しみたい人が多いため不満を持つ人が多かったっていう解釈になるかと。
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 07:49:23 ID:3kWxjg00
二駒じゃないや、ニマスだ・・・
818ハチミツボーイ:05/01/18 07:54:45 ID:8x4JcX93
それはまさに「月姫スレ」や「ヘルシングスレ」「クロノクルセイドスレ」
などに顕著な反応ですね?
カレーを食べないシエルはシエル先輩ではないと

ガンダムの初代小説版も思い出します
セイラさんと成り行きで一夜のセックルに及ぶアムロはアムロではないと

正直こういう問題は多数決で決まるものではないしネットでは不満の声があがり易い
ある程度主張が平行線をたどるのも仕方のないことかと思います

身になる議論をするためには新たなテーマが必要な時期に来ているのでしょう
良作か駄作か演出に問題ありか無しなのか
これを結論付けるのは不可能かと思われます
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:30:41 ID:06HWLz1q
>>814むしろ
マナマナ、文緒っち、天川さん、まゆまゆの四枚落ち
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:35:13 ID:3YILKvbj
>>816
ハチミツごときに禿同したくないがそんな感じはする。
例えば銀が真後ろに移動できるようなルールにすれば
今の将棋よりもずっと面白くなってるかもしれない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:36:02 ID:nfddjjvb
>797
精神病院へ逝けと勧めたのはオレだがその相手は
>あの話がなければ良かった」 系のため息をついている相手
こんな常識的なやつではなかった

水月との性行為のシーンに異常に執着し
精神病の治療に性行為が有効と孝之をレイプする水月は性異常者
あの行為は例えるなら溺れた人の救助にいきなりチンポを咥えるようなもの
などと言う独自な理論を展開してるので
もっと前後を見て話を理解しろ、
それでもそんな理解しか得られないなら、
病院逝って診てもらったほうがいいと勧めたまでだ

あれは議論どうこう以前の問題だ
基地外とでは議論にならない
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:48:07 ID:OVh34Yaf
むしろ飛車が水月で
引きこもった孝之を王将にした四間飛車だな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:00:37 ID:OAhkCNdo
振り飛車というより居飛車のような気がする
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:14:01 ID:n744GvWf
あゆは高飛車
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:55:38 ID:F9+doDH6
慎二は相手の持ち駒をこっそりかすめとって将棋盤になにくわぬ顔で貼り付けたんだな
そういう奴いたなあ

麻雀やっててもこっそり人の点棒持ってく香具師
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:20:47 ID:glFVsayg
でも、実際問題、原作で水月ルートの評価が高かったのは
別に水月を選ぶのが正しいからじゃなく、あくまで
遙の身の引き方に対してだからなあ。

アニメ版はなぜか、それについては遙は強いから大丈夫というだけで
水月と孝之が結ばれることの正当化を延々とやってただけだからなあ。
しかも、それだけ水月の肩を持った話にしてもこれだけ、叩かれてるのが・・・

このスレに「遙の健気さに感動した。」なんてレスがついたのは
ほとんど見たこと無いし。

スタッフはいったいこの作品で何を、誰の、どういうシーンを
見てほしかったんだ?

827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:49:44 ID:n6OvdWQb
監督のオナニーっぷり
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:06:13 ID:JSQwacfw
>826
>スタッフはいったいこの作品で何を、誰の、どういうシーンを
 見てほしかったんだ?
実際それが伝わらないので時々ここにスタフの説明が入る それほどわかりづらい

ところで熱く語るのはいいのだが、長文レスをするなら感情に流されて書き込まず
ちゃんと推敲した上でレスして栗 長すぎるとウザくてスルーしてしまう

なんか蜂蜜男のレス内容変わった希ガス まるで別人みたい


>644タソ 喪舞のように知り合いならわかるだろうが、ネトの書き込みしか知らんのに
人格までは理解できんし、その人を好きか嫌いかは別問題
漏れは蜂蜜男とはそりが合わないが、レス内容は見ている 気に入ろうが気に入る
まいが、人の意見にゃ耳を傾けるもんだろ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:14:11 ID:l6nPZ72z
>>826
 1孝之の優柔不断とへタレぐあい、
 2水月の心が壊れていく過程、
 3友情と愛情の両立の難しさ
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:30:16 ID:nfddjjvb
特に2の>水月の心が壊れていく過程 は顕著だったな
おかげで本放映時はこれは原作の遙エンドに違いないと思う人と
ここまで壊したのだから逆に水月エンドで水月を救済するんだろうと思う人で
2分して恐ろしい勢いで盛り上ってたな
あ、あとあまりにグダグダになったんで全員別離エンドを主張する人も居たから3派か
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:53:45 ID:s4rxS8bO
オレはなんで遙ENDと思うのか不思議でならんかったなぁ
流れから素直に見て水月ENDだろう

原作遙ルートの水月が壊れるから遙ENDだって?w
もうスゲェーとしか思えんw
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:56:59 ID:DKVU6zLE
だってまさか水月一人舞台のアニメになるとは思わなかったんだもん
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:00:19 ID:mutcPG3A
水月信者ですが第12話まで遙エンドになると思ってました。
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:25:00 ID:3Q7jayke
>でも、実際問題、原作で水月ルートの評価が高かったのは
>別に水月を選ぶのが正しいからじゃなく、あくまで
>遙の身の引き方に対してだからなあ。

ハァ、水月と孝之も正当化ね・・
アニメでもゲームでも、お話は情と情の板挟みでしょ。
水月への愛情は、或いは義理や恩からなのか。
遙への愛情は、或いは事故の責任感や同情からなのか。

ゲームでは信者的な思い入れの介入の余地がないからなあ。
どちらかに傾くことを正当不当で見るかもしれない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:25:55 ID:3Q7jayke
訂正
ゲームでは信者の思い入れの・・

アニメでは
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:41:47 ID:6ESIjef5
君望って「どっちとくっつくの?ハラハラドキドキ」
って話だったっけ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:50:46 ID:pk5M1+vn
おまえら皆間違ってますよ♪
正解はあゆあゆだけですからっ♪
月なんて論外なんですよ〜♪
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:14:28 ID:v2CVab+I
>>820
まて816書いたの俺だが俺はハチミツじゃない・・・。俺が書いたのは
むしろ810の補足、まあ810の言いたかったことと一緒かどうかはわからないけど。

>>821
前にいた人はそうなのかもしれないけど(俺は最近きたからしらないけど)
今残ってる人にそこまでひどい人はいないと思うから「見ればわかる」系
は止めたほうがいいってことじゃないか?俺は797じゃないから違うかもしれんが・・・。

>>826
>でも、実際問題、原作で水月ルートの評価が高かったのは
>別に水月を選ぶのが正しいからじゃなく、あくまで
>遙の身の引き方に対してだからなあ。
俺原作ファンだが一概にそうとは言い切れない気がする。まああのシーンはすきだし
そういう人も多いとは思うけど。

>>834
今考えてみるとアニメのほうは後半の一部を除いて孝之の遙に対する行動が
事故の責任感や同情っていうのが前面に押し出せれてた気もしてきた・・・なんとなくだけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:42:19 ID:s4rxS8bO
最近と言えるか判らんが人口呼吸うんぬんの話は六日前にやってる

池沼はまだ残ってると思われ
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:45:43 ID:v2CVab+I
>>839
マジか・・・、俺来たの二日前。某スレにリンク貼られててそれがここだった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:00:36 ID:Q1GeYhq2
797がその本人と思われ
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:03:43 ID:T4QTF/4t
1年以上前に終わったアニメなのに、何故こんなに書き込みがあるのだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:04:20 ID:v2CVab+I
>>841
なるほど・・・。797だけ見る限りではそこまで変なこといてるようにも思えないが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:48:49 ID:5enY+gh6
アニメの慎二は、自分が理性を保てば
孝之にとっても水月にとっても生涯の負い目に
なる過ちが無かったはずなのに
美紀とデートをしながら馬鹿野郎とつぶやく
彼の心境は
間男の逆切れより矛盾をしている感じだ。
(それよりも思考が理解できない)
ひょっとして
安心したぜとか?
やっとわかってくれたか!!
という意味かな?本人が水月と寝たくせに
これは感覚としておかしくないか?
(慎二があくまでも第三者の立場で浮気の仲裁をした
なら理解できるんだがな)
思考を解説できる人いるか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:04:30 ID:12yrJjnG
あの水月と慎二のベッドシーンは
慎二を利用した水月のやけくそオナニーだと思ったのだがどうか。
(だから利用後は邪魔、慎二なんかどうでもいい)
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:07:06 ID:O7K+7VUv
まぁ間違ってはいない
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:32:16 ID:s4rxS8bO
あとから後悔系だから仕方あるまい
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:35:35 ID:+uug/6Cu
このスレには遙儲の漏れの居場所はありませんか、そうですか
849名無しさん@遙原理主義者。 :05/01/18 22:17:15 ID:7tgT7ibY
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:40:01 ID:1swUushH
>849
漏れ入ってみたら・・・

遙は改造人間である。

・・・って昏睡3年の間にモトコ先生が改造し。ってヘンに納得
笑わせていただきました
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:44:06 ID:VfKn9DM2
さ〜て、来週の遙さんは〜?
「水月です。ちょっとキュートなあのコに孝之が恋をして…!?」
次回「夕日の向こうに水月」
「ちょっとドキドキ!?新しい孝之」
「はじめての…遙悲しみのプレリュード」の三本立て!
来週もまた見てくださいねv(孝之)

なんか1章ぽい内容だ
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:50:17 ID:s4rxS8bO
水月が犯人と確信する刑事遙。
それは孝之の策略だった
徐々に迫る水月包囲網!!
果たして水月の運命は?
次回 「孝之は高らかに笑う」乞う御期待
予告作成者:秀優

( ´,_ゝ`)プッ
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:53:12 ID:OCoIZtxl
「遙!貴方は私が守る!!」
「うぅ、そんな事あゆにさせられるかよ!俺があゆを守るんだ!」
「遙…」
さぁこれからどうなる!?次回はいよいよまゆの登場!お楽しみに☆
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:28:03 ID:nE1UMfNI
孝之「水月ーっ、タイマンじゃーっ、男じゃけんのォ!」
ついに決着!「ナニワの鬼」孝之と「アズマの夜叉」水月が最後の火花を散らす!
だがその勝負がつく寸前に、伝説の宇宙総番長遙が現れた!
「押忍! おんどりゃー 孝之組」最終回「大宇宙のタマとったる!」
ご期待ください。


(;´Д`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:35:25 ID:s4rxS8bO
>>854
ワロタw
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:36:36 ID:oeB0X4s0
           __
         〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ  < わたしは野蛮なことはしません
     (=| l へ、      /ノノ((.)).   \____________
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´
         `~^``/'l    ゜>\_
     , -‐〃"´ |___/   >- 、
   / ./〃    |=/    〃/  \
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ
  〈   / -ー.{ { {.=  ヽ、|| l      |
  |   ヽ  /| |\   / i 〉        |
  〈  ∧ l_/./ |  | \ _/  /       /
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:45:40 ID:12yrJjnG
遙を裏切ったのは水月だった!
衝撃の真実に、遙は視力を失ってしまった。
「あんたの敵はとるっ!」
孝之は遙を抱きしめ月へと復讐を誓う…。
次回水月の歪んだ愛が明らかに!お楽しみに!

しゃれになってるようななってないようなー。
一行目がorz
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:00:41 ID:v2CVab+I
世界を救うため地上に舞い降りた天使孝之と勇者遙の間にはいつしか愛が芽生えて…
しかし、堕天使水月による世界終末計画は完成の時を迎えようとしていた!
次回「孝之よ、翼を捨てられるか?!」乞うご期待!!
予告作成者:サルマゲドン
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:11:57 ID:wHahQdAA
今日は楽しい運動会!!
次の種目は水月入れ!
次は孝之ころがし!!
不気味な運動会にめまいがする遙。
…と、後ろをふりかえると孝之がころがってくるではないかっ!?
遙の運命やいかに!!

水月入れ・・・・・・入れたり、出したり・・
あら、ちょっと、水月と夜の運動会だこりゃ(;´Д`)ハァハァ
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:16:29 ID:A9nuM23L
    {}ヾヽ
    ! f ,.⌒´`';`ヽ       ______
    ! |゙|!ノノ)ノ))〉      ./
   ノノ'ilハ^ヮ^ノ〉   <  はぁ〜い孝之、私と夜の運動会よん、3、2、1、ハッスル、ハッスル♪
  (( ⊂Y水Yつ      \
   ))  く/,_|>          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ((    し∪
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:35:55 ID:4hV5koD6
      _
   ≫'´  ` ≪   
   .(!!y!ノノ))ノ!!)   
    (从`∀´从)   遙ニダ!
    .⊂Y水Yつ     水月に謝罪と賠償を要求するニダ!
      く/,_|>    
      し∪
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:07:39 ID:jrQ/bw15
それ以上逝ってみろ・・・

      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  オレァ クサムヲ ムッコロス !!
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″

863名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:22:24 ID:Nb4DbLtV
>>842
           __
         〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ  < 皆さん、自分の考えを押し付けるのに必死なのですよ
     (=| l へ、      /ノノ((.)).   \____________
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´
         `~^``/'l    ゜>\_
     , -‐〃"´ |___/   >- 、
   / ./〃    |=/    〃/  \
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ
  〈   / -ー.{ { {.=  ヽ、|| l      |
  |   ヽ  /| |\   / i 〉        |
  〈  ∧ l_/./ |  | \ _/  /       /
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:29:28 ID:oHARWYHK
         _,_-‐‐─‐─‐- 、_
       /           \
      /  , ‐'        , -‐ T-、
     / /         `    ._,\
     !,! '´ ,r ./  _, /      .ハ.ニ=-
    !─ / ./`'乂,ィイ゛ ./ i .//'┐   !
.   / ゙ ,!.! l 'Tへ、从'''/ / ノ /  .|    !|
   |  l、! .! _-ゝソへ l/乂 ,, ニニ !/リ
    |─´.!        - ´人ソ'7/'´
    ! | 、          、   |ノ
    !,/ !    / |\, ‐'   ノ     これまでの総括
  ,__、'´  !  /   .!` ー   /         ↓↓↓
/、  ' 、 ゝ !.   .!/  /
  ヽ  \ ヽ \_ニソ /          たかゆき最高ー!!!
‐- 、 \   ゝ \, -'´ , --_
    \   ヽ.| _,--'7   .!''‐-、
     ヽ  | ^.!  、´|    、  ゝ、
     )\/ .|   .T   i  l   ヽ
      / ヽ ゙乂   ノ   ´ 、 〈  j .|
    ヽ,l  '、 ! !       /   / : ,.!
, -‐-、 ゝ  .! !.|         / /.!
    ./   .!‐∧         / /
     !    .∨ .!      /   ,/
`ヽ、  !  jl  .!r'く     .'´  ,/
   \.!  ┼'^/  ' 、     /
    !:!  .! .´    `ー‐‐‐‐ ヽ
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:37:31 ID:RpORLX0A
>>863
君さえ事故に遭わなければ、こんなに揉める事もなかったのに・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 04:18:47 ID:Nb4DbLtV
       __
         〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ  < 当てた人を非難すべきかと・・・。
     (=| l へ、      /ノノ((.)).   \____________
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´
         `~^``/'l    ゜>\_
     , -‐〃"´ |___/   >- 、
   / ./〃    |=/    〃/  \
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ
  〈   / -ー.{ { {.=  ヽ、|| l      |
  |   ヽ  /| |\   / i 〉        |
  〈  ∧ l_/./ |  | \ _/  /       /
867ハチミツボーイ自画像:05/01/19 05:00:07 ID:gQXJ0hyj
       /| /:::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::_;:、-一::::::::::::::::::::::.: .
.       /:::|´::::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::'´:::::─二二、:ヽ:::::::.: .
      //::::::::::::::::::::::/:::/:::::;:::;ィ'::::; へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::.: .
     | {::::::::::::::;:::|;:::::::::/:::::/y' j/    \::::::::::::::::::::::::::::.: .
     !、! l::::、:::::ト.|\::::::/     _,,.,,、  /::::::::::::::::::::::;:、-'′
.    |::::!::\ヽ::ト`  ヾ'    _,.-';;;;:-‐`'=ヽ::::::::::_:::::::::::::/. .
    ヽ;::::::::::::::/,,,,_,.. ヽ.ゞ;;;;;;ィo:T `.'  ヽ::::r´_ヽ;::::::::::::.: .
    ヽゝ:::::::::〈レ-、;;;;;;{、  ゞ;7_ゞ=' ´ミ; ヽ::!r.、 i::::::::::::.; .
      ヾ::::::::::::::ト.Y弋;外;   ` ー        |::|' } }:::::::/: .
      \:::::::::l`!`;‐ ' /           |::|r'´ /::/:::::.: .
      \、:::::::ゝ!  〈 ' _,..、        ,j:::L-'´-‐:'.": ̄.
        ヽ、:::::::、  ヾ:テ'`       「;\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .
       __,.>Y::、    ,ニ、 ─‐-   |.:.\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .        茜タン・・・・
     /´ ̄\∨:::/:、   ー-     !.:.:.:.:.\\.:.:.:.:.:.:.:. .
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:y:/.:.:.\        /!.:.:.:.:.:.:.:.\\.:.:.:.:. .  
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:iヘ.:.ヽ.:.:.:.:ト、    ,./,/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\.:. .  
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.〉;:.}.:.:.:.:.:.:`ー;.ニ7    j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ.
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:15:29 ID:ds8kMNZT
↑あやまれ!波/瀾/万/丈にあやまれ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:13:22 ID:bzgAeEsJ
888さんの顔は孝之よりも引き締まってるネ!カコイイ
870ハチミツボーイ:05/01/19 10:34:34 ID:rJD6FxqO
そういえば気がついたことがひとつ
ここのスレの皆さんもそうですけど遙ファンにとっては遙=栗林みなみさんではない人が多いようだ

スタッフや制作サイドの認識は少々違うようでクリリンはもう=遙みたいな扱いさえあるような
だから主題歌歌って露出も多いのだから石橋さんの水月とのバランスも考え配慮をした

それで水月大活躍(活躍内容の是非はこの際おいておきます)のルート決定
エロゲにしては稀少な数年間続く君望チームの内部バランス
これを大いに配慮した可能性がありますねアニメ版の声優がまんまなのも強力プッシュでしょう?

この認識が遙ファンのかなりのメンツとずれていた可能性はある
遙ファンはこれで納得してくれるのでは?と

しかし栗りんの活躍と遙の扱いは取引できる要素ではなかった
制作サイドも途中でそれに気がついて販売戦略を改めたり
アカマニの予告で遙をプッシュしているのでしょうね

このボーイ茜好きの栗りんラヴで本当に良かった
幸せものです
871ハチミツボーイ:05/01/19 10:39:16 ID:rJD6FxqO
>>867-869
この「ボーイ」かつては「ノーマーク爆牌党!」の爆岡弾十郎に似ているとの指摘を受けたことがある

それはすなわち万丈似であるということでもあるのです!
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:44:35 ID:ytUYxVKM
>>870
いや、遙のファンに栗の子のファンは多いよ。
ただし、実際に遙がまともに登場したのが、全体の3分の1ぐらいなのに
「星空のワルツ」をEDでつかわれてもなあ。しらけるだけだろ。

そもそも、遙の扱いがクレジットで2番目のキャラとしては
前代未聞といっていいくらい酷いのは栗の子の演技に問題が
あるからだとかもっともらしく語られてたりするし。
873ハチミツボーイ:05/01/19 11:08:42 ID:rJD6FxqO
>>872
栗林さんの演技に関してはゲームの段階から特に下手だという認識はないですけどねえ

水橋さんが飛びぬけて上手いかな?と思った程度で他のひとの技量は特に
初めてドラマCDできーやんの声を聞いた時にはカーグラの声が前提としてありましたから
違和感バリバリでしたけどね
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:40:49 ID:CG09DfRT
確かにゲームの遙だとそれほど気にならなかったけど
他のゲームだと棒読みでつらいのが結構有った
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:46:10 ID:gv98FmPu
マブラヴの霞だろ
あれはああいう演技なのでは?
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:06:19 ID:jDWm6aI/
[PlayStation]
蒼天の白き神の座 〜GREAT PEAK〜

[NINTENDO64]
キラッと解決!64探偵団

[PC]
化石の歌
アージュマニアックス
君が望む永遠
"Hello, world."
マブラヴ
School Days

他に何かあったっけ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:13:51 ID:wh2yZPbu
智リンとかおりんの出てるゲームも教えて
あときーやんの出てるBLも
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:26:36 ID:pPeQi9wt
キーヤンで抜きたい
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:17:15 ID:NSg58tqs
>>877
双恋。マジオススメ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:22:05 ID:vF350z6s
遙の出番が少ないってのは多くの人が感じてるとは思うけど、
かといってどういう風に登場させたら良かったんだろう?
ほとんどが病院での会話シーンにならない?
絵に動きはないし、そもそもそんなシーンばかりやってたらそれも批判対象になりそう。
あとは白陵柊時代の回想シーンを入れるくらいしか思いつかん・・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:31:41 ID:CG09DfRT
智リンが好きならPS2の「φなる・あぷろーち」は絶対外せない
お嬢は萌える
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:38:17 ID:ytUYxVKM
そもそも、なんで第一章が2話だけなんだ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:55:57 ID:CG09DfRT
1章っていうか、あれはあくまで序章であって本編たる2章の状況説明にしか過ぎないってのが
本来の位置付けだからだと思う
原作でも1章は発売前にただで配った位だし、本編をはじめる前になんでこんな複雑な関係になったのか
予習しておいてねっ...程度の役割だったのだろう
まあ水月いじめを削って、せめてもう一話くらい1章を増やした方が
苦情は少なかっただろうとは俺も思うがな
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:35:26 ID:A+aOmNLh
孝之の部屋で水月と喧嘩してるのも絵に動きないぞ
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:44:41 ID:QhAiNsBk
水月メインなら1章は軽くてもいいけど
遙メインにするなら4話くらいは必要。
遙伝説は削るべきではない。
遙のキャラ付けとしてかなり重要。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:47:32 ID:itKJaw2H

























887名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:02:43 ID:7GcGSWZn
あぶり出し?
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:04:17 ID:oHARWYHK
>>872
しらけるって事はねぇだろw
889ハチミツボーイ:05/01/19 18:28:16 ID:rt/za6eL
ボーイです。

ずっと狙ってた888取られました・・・・


ボーイです。ボーイです。ボーイです・・・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:30:00 ID:oHARWYHK
>>889
( ^,_」^)b トコトンボーイダナ
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:07:22 ID:KGQPq3ch
>>886
五行目ワロタ
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:39:12 ID:YdCj//ZV
ほんとうに最近の君望終わって以降のエロゲ原作アニメは小粒かつまらんな
なんかいいのある?
まじかるカナンも感動しないんですけど・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:42:54 ID:cWo0X6Pz
>>892
今のところ神な出来らしいAIRに期待しよう
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:52:19 ID:YdCj//ZV
出崎が監督やるらしい劇場版にも期待だな
こう考えると原作からして内容が薄いものは当然のように駄作率が高いな
あたりまえっちゃあたりまえだけどさ
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:24:21 ID:kaB76RIn
>>893
AIRは無理やり全キャラ詰めるんだろうな・・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 07:17:07 ID:yyc3kZ3/
>>894

君望なんか、その典型だよな<駄作
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:05:39 ID:cWo0X6Pz
>>896
お前馬鹿だな
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:37:35 ID:nC9jOaTH
>>897
お前馬鹿だな
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:43:59 ID:+TjVD+z/
またかよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:49:18 ID:lIG1w1u+
>>899
お前馬鹿だな
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:09:33 ID:mTiIiGIt
>>902
お前馬鹿だな
902ハチミツボーイ:05/01/20 09:16:41 ID:oHk853j2
 
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:21:28 ID:BBMoxhZJ
>>902
お前馬鹿だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:20:30 ID:M12sk71/
>>902
お前馬鹿だな
905ハチミツボーイ:05/01/20 12:22:43 ID:MEeI0jyu
       /| /:::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::_;:、-一::::::::::::::::::::::.: .
.       /:::|´::::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::'´:::::─二二、:ヽ:::::::.: .
      //::::::::::::::::::::::/:::/:::::;:::;ィ'::::; へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::.: .
     | {::::::::::::::;:::|;:::::::::/:::::/y' j/    \::::::::::::::::::::::::::::.: .
     !、! l::::、:::::ト.|\::::::/     _,,.,,、  /::::::::::::::::::::::;:、-'′
.    |::::!::\ヽ::ト`  ヾ'    _,.-';;;;:-‐`'=ヽ::::::::::_:::::::::::::/. .
    ヽ;::::::::::::::/,,,,_,.. ヽ.ゞ;;;;;;ィo:T `.'  ヽ::::r´_ヽ;::::::::::::.: .
    ヽゝ:::::::::〈レ-、;;;;;;{、  ゞ;7_ゞ=' ´ミ; ヽ::!r.、 i::::::::::::.; .
      ヾ::::::::::::::ト.Y弋;外;   ` ー        |::|' } }:::::::/: .
      \:::::::::l`!`;‐ ' /           |::|r'´ /::/:::::.: .
      \、:::::::ゝ!  〈 ' _,..、        ,j:::L-'´-‐:'.": ̄.
        ヽ、:::::::、  ヾ:テ'`       「;\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .    こんな展開
       __,.>Y::、    ,ニ、 ─‐-   |.:.\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .        ボクは・・・嫌だ・・・
     /´ ̄\∨:::/:、   ー-     !.:.:.:.:.\\.:.:.:.:.:.:.:. .
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:y:/.:.:.\        /!.:.:.:.:.:.:.:.\\.:.:.:.:. .  
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:iヘ.:.ヽ.:.:.:.:ト、    ,./,/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\.:. .  
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.〉;:.}.:.:.:.:.:.:`ー;.ニ7    j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ.



906名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:14:19 ID:Thbh/t5s
>>905
お前馬鹿だな
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:29:17 ID:5GV95GF/
>>906
お前馬鹿だな
908ハチミツボーイ:05/01/20 18:12:17 ID:HJ5Km8Nz
ボーイです・・・

学校の先生から、『もうその服は着てくるな!』と言われたことがあります・・・



ボーイです・・・ボーイです・・・ボーイです・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:22:05 ID:VpjeEzbc
>>908
お前馬鹿だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:40:13 ID:nlfTry/W
          ,,,,、   'l¬--,__、 'y
        ヾ゙゙゙゙゙゙"'ー゙l::::::::::::::::`'‐,|.`i、
   .,,,,,,,,,,,,,, ,,,,>l゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"::゙l,-'''''"゙ア′
  ,、 ゙'i、::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐"'''''''',,,、,
  |`-、,゙l::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::_、::::::::::::::::::::::゙゙゚'' ̄
  ゙i、:::::::::::::::::::::::,、:::ヽ/:::::::::::::,/::::::_,,,,-------、,,,\、
  ,,,,,゙li、.:::::::::::::::::::‘'-、゙i、::::::::::r'゛:.,-‐'゙`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',,│
 ‘'‐.:::::::::::::::::::::::::_,,゙l、,,|::.,,-¬''''(,,,,,,__、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙',i´
   `'i、::::::::::,r''''"゛   ゙'′        `'i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i、
   ,-'":::::::::::|                    l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,i´
   `゙'''-、::::l゙                 └i、;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    .く、::/ _、       、 ___、 .゙l;;;;;;;;;;;;;;;;,-"
     .゙r,l゙,,,二,,二ヾ    .,,lニニ―--ーrミiッ, .|;;;;;;;;;;;;;;,,へ
      .゙i、   _,,,,,ゞ゙ゝ   ''" :r!┬w,,,,、 ``゙l;;;;;.,-,_l゙
      ,r-|  /[;;;!,,,/″     `|、;;"''|.゚t  |,,‐ン }
      ゙|'く|,l ゙''ュ|r 、     ''≒メゝ   .|゙.-、 .}
      │‐゙l   ̄   │           V''i、 .,/
      ゙l、 ゙l     ./`            lilニ/    馬鹿野郎が♪
       `'-,|、    く、           ,l゙,/
            ヽ    `'丶            /丿
          \    'w,,,,,,,,,,,y‐    ,/丿
           `ヽ              ,,i´ l゙
            `'i、           /  |
             `'i、      ,/   ..|,,,,、
                ,,-'|'-,,,,,,,,,,/゛    .j|ー,,\
911アンチ水月:05/01/20 21:42:16 ID:TGvTCQdX
ひねりの効いた書き込みが無い.....
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:36:18 ID:Csx7R/Nh
>>896
君望の原作はメチャ濃いぞ。
一度プレイすることをお勧めする。
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:57:43 ID:DOxr5qja
君望2関連
・「近日お伝えできると思います」的な表現が今月末頃か雑誌などに
・主人公は白陵の大学生。
・物語中期に○○○が○○で○○○
・君望2のスタッフは基本的に前作と変わってないらしい
・慎二は大学のサークルの先輩として普通に出てくる。
・病院で○○がからんでくる、天川はやっぱり・・・・。
・時期設定は君望2章の3年後。
・マブラヴはなかった事になってる
・君望2のヒロインは年下の幼なじみと同じサークルの女子大生。
・物語中盤でどっちかのヒロインが・・・・。
・君望2の発表が○○なのはオルタの発売日が決まらないから。

age(アージュ)新作 〜君が望む永遠2〜 Part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099746047/
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:05:23 ID:oxzn2TGK
8話の水月の乳首って描かれているのと ないのとがあるの?
レンタルVHSで見たらあったので
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:36:03 ID:TGvTCQdX
しょうがないネタを一つ
今週のGANTZを見て思ったこと
チェリーは超能力で人を殺した事に苦しんでいた。
トンコツはその話からどうすればよいか?
自分なりの考えを話しチェリーの心の救済を考えた。
コレが水月だったらチェリーを押し倒せば
チェリーは苦しみから解放されると考えるのかな?
SEXしたから罪の意識から逃れられるか?
まてよ?
前提としてアニメの孝之は何に苦しんでいたの?
遙を事故に遭わせたこと?
自分の彼女が昏睡してい相手をしてれないから?
よくわからん
この辺をアニメ肯定派は、遙以外のことに目を向かせれば
あっさり忘れて救われるという不思議な話を信じているな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:46:12 ID:YFOTP18u
相変わらずですね
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:04:38 ID:wmwvAkfW
>>913
そんな電影少女のような第二部はいやだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:10:26 ID:vsOhPuw/
>>915
メロドラマでも見て勉強してこいやw
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 09:17:31 ID:lS9gPHDz
>915
お前馬鹿だな
920ハチミツボーイ:05/01/21 09:54:37 ID:0IPtoHXN
>>915
実際過去に犯してしまった過ち
この孝之のケースではそれ自体に責任を感じることが人間的と言える程度で
「罪」そのものはありません

どうしようもなく捩れてしまった過去から目を逸らし
身近な大切な人間とともに未来を見つめていくという判断は
実に現実的であり納得がいく決断であるのですよ

だからこそ水月を跳ね除け一途に遙を待っていたようなケースが特例的な美談となるわけです
その場合は戦争で未帰還の夫を一途に待ち続ける糟糠の妻という印象ですが

さらにこのケースでは付き合ってほんの少しの幼いカップル
それ以上にそんなことは無理難題です
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:17:41 ID:peR11TFf
その論法なら、水月との関係を「過去」と割り切れさえ
すれば、未来を水月以外の人間と歩んでも問題無いわけだな。

あゆルートで孝之が使った論法だな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:57:25 ID:5GnogzP6
>921
もうこれ以上ないという程、禿堂

もとーもここでよく現実、非現実の話を持ち出されるが君望そのものが作り物であるわけだが

そういや君望2なんて企画あったな 道理で落ちない訳だ
今度は片方を殺しちゃうのかな
しっかしパラレルでいくつお話作る気なんだ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:06:49 ID:S6sUegkw
ageが生き残るためにはそれしかない
つーか、age生き残れるのか?
924ハチミツボーイ:05/01/21 11:20:00 ID:0IPtoHXN
たとえあゆルートでも孝之はあゆとのひんぱんな衝突に時として他に安らぎをもとめ
たまたまパチンコ屋で自棄スロをしていた際に茜と劇的な再会

そしてくすぶり続けていたやけぼっくいに火がついて・・・
いくらでも作れるし整合性はとれますよ

ひとりふたりの経験で生涯の伴侶を選ぶこと自体あまりないことですし
個人的には遙X慎二がわりとピンとくるのですが
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:26:35 ID:peR11TFf
なんで、
遙×慎二なの。

どういう、筋書きでそうなるんだ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:38:46 ID:75FbByH5
茜×痔悪化の方がしっくりくる
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:40:33 ID:2IGKVNXX
すべてにおいて100パーセント慎二が悪い
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:02:34 ID:qEbZM+fi
諸悪の根源は慎二
929ハチミツボーイ:05/01/21 12:24:23 ID:0IPtoHXN
>>925
遙の退院時の描写です
あそこに慎二がいるという事実に作為的な演出意図を感じたのですがね

水月を完全に吹っ切った慎二が傷心の遙のこころを癒して立ち直らせる
茜の新しいお兄ちゃんだ

ありがちなパターンなんですけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:27:43 ID:YndJFx4O
慎二の一人勝ちか、3人のおまんこの味を知るワケだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:58:23 ID:H0tDFclj
>>914
テレビアニメが乳首NGだから修正されてただけ
VHSやDVDが正式。
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:47:22 ID:PagVByZj
>931
レスありがとう。
他のアニメスレと違って ここ質問してもこたえてくれる親切な人
少ないと思ってたよ。
ゲーム全部プレーしたけど、自分としてはアニメの方がよい。
水月ルートが本道なんだろうけど、
ゲームでは病院の遙にやさしくしないで
水月にいくのが納得できなかったので、アニメルートが一番よかった
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:38:49 ID:AtAZQ/jy
>>932
病院の遙にやさしくするほうが納得いかんわい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:45:39 ID:iTsEH5Yk
病人には無条件で優しくすべきだよ、いくらでもいい顔して
元気になってから別れ話すればいいんだ

優しくして退院の時に500万とか請求される病院の会計みたいに
935ハチミツボーイ:05/01/21 17:57:03 ID:sP+mjkE5
ボーイです・・・

貝殻を耳に当てれば、波の音が聞こえると聞きました・・・
そっと耳に当てたら、変な水が出てきたとです・・・



ボーイです・・・ボーイです・・・ボーイです・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:26:38 ID:wt8AKPXG
あなたはボーイさんじゃありません、ボーイさんを騙るなんだっけ?あの、アフロの
デス高の番長の・・・

ともかくあの人です!折角盗んだネタラジオに投稿してハズす・・・

うーん、マジおもいだせんわ。。。
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:03:22 ID:KdajOCPa
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:06:42 ID:UU0B5Wi3
>>937
糞のように重い
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:33:33 ID:m962QzhK
>>937
遂にここまで来たか
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:34:32 ID:j4ERhyOd
>>937
まあ遙なら、「孝之くんの為に、邪魔な水月犬を消したよ」とか言ってやりそうだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:09:36 ID:GByzVPah
>936
あれま、今ごろ気付いたん? これまでのレス内容見て複数いることわからなかった?
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:13:47 ID:aMJUy4t5
>>936
アジシオ太郎では?
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:59:36 ID:omgZagLy
>>942
そうそうそれ!
アジシオ太郎!!どこかでそのコテも見たような気がするなー

なんか胸のつかえがおりたような気がする
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:06:00 ID:1gs2kgoc
海外での評価たかいね。Animenfoでずっと2位だし
フォーラムに 映画制作関係者(ハリウッド?)と称する人の書込あったよ。
yeah, well I am a filmmaker so I have been doing some digging and
I may possibly write an live action adapation of the film.
(「君が望む永遠」をアメリカで映画化したいので打診中)
ホンモノかどうかは知らんけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:10:02 ID:1gs2kgoc
よく見たら素人の映画制作希望者だったな。失礼↑
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:38:29 ID:2qN55+OS
米リカ人にこんな辛気臭い話うけるのか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:57:22 ID:1gs2kgoc
Animesukiフォーラムで見ても、この二年で1000以上の感想が書かれたのは
鋼の錬金術師、ガンダムSEED(&des)、NARUTOなどロングクールの人気作
数点だけで、1クール(14話以下)で1000こえてるのって
「君が望む永遠」と「エルフェンリート」だけのようだし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:27:30 ID:MZxxYK9A
アメリカンには斬新だっただけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:29:01 ID:EGH0fEty
糞原作厨2chネラーのお陰手で不遇な作品評価されちまって

哀れだ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:44:07 ID:YeuB59Dm
糞なもんは糞だよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:45:48 ID:EGH0fEty
即ちテメェーが糞って事だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:58:08 ID:sWfxDFeg
海外での日本アニメ事情は良く知らんけど
そのアメリカのAnimeフォーラムとやらはそんなに格式高い所なのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:13:35 ID:xCYlWpzR
んなわけない。
そもそもWeb上の投票なんてものが当てにならん。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:38:39 ID:0DwKFHYS
そうそう2chでの評価なんて特にそうだよね
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:18:21 ID:EGH0fEty
アニメンフォはちゃんと点数まで付けてやってるからな
2chなんかより遙にマシ
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:26:20 ID:KBiKB6mz
2chが気に入らないなら他所でやりゃいいじゃん
何でここで粘るの〜?
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:28:14 ID:qw6F/Jlv
次スレは?
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:29:06 ID:EGH0fEty
気に入らないから所で粘るんだよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:29:07 ID:xCYlWpzR
本気でいっているのかどうかは知らないが、点数をつけようがつけまいが
参考になどならんよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:30:11 ID:EGH0fEty
ここは他スレより参考にならん
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:35:59 ID:o+j75b22
では、アメリキャのアニヲタレビューが信用に足る根拠を述べよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:42:14 ID:Px06PSK2
Animeフォーラムって、向こうで言う2chみたいなものだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:43:09 ID:EGH0fEty
信用とか根拠とかどうでもいい
レビュー読んだかぎりでは
ここよりは遙にマシと思っただけ
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:44:03 ID:7kwLNxqv
ここの批判は根拠がある
一部のアフォを除いてだが
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:44:45 ID:0DwKFHYS
そんなにアニメが気に入らないなら他所行きゃいいじゃん
放送終わって一年以上たつのに何でここで粘るの〜?
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:46:56 ID:h74zHirD
オタクアメリカ人には、日本の昼メロみたいな話など
カルチャーショックだったんではないかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:47:33 ID:EGH0fEty
>>964
そのアフォが多いのが問題
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:48:29 ID:SvPxbwBM
>>963
つまりオマイにとって参考にならんというだけのことだな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:53:19 ID:EGH0fEty
アフォな原作厨が幅利かせてるせいで
誰の参考にもならんな
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:54:56 ID:qw6F/Jlv
つまり茜に萌えればいいってことだな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:56:08 ID:nl01Xw5C
そりゃまあみんなEGH0fEtyのためにアニメ見てる訳じゃないからなw
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:58:12 ID:EGH0fEty
>>971
なに当然の事偉そうに言ってんだよw
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:59:54 ID:BmIARq2I
今日はEGH0fEtyか…

批判と反論と釣りでしかスレ進まないから仕方ないか…
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:01:13 ID:Nl6vmSca
もう本当に次スレいらないよな
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:03:01 ID:UXq9K1hO
いらないと思う
アカマニに移ってマブラヴ待ちで良いんじゃないの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:05:06 ID:vpTfjU8x
【剛田】アカネマニアックス 罵倒2.1【爆誕】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100818597/
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:10:05 ID:h74zHirD
>>971
評価などは個人の価値観に左右されるからね。
原作をやりなんともいえない感情を経験した人からみれば
好奇心を煽るだけの話にされたのと
最終話はご都合な展開が続くだけ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:20:47 ID:qw6F/Jlv
君が望む永遠 第83章
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1106403599/

立てたよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:24:50 ID:h74zHirD
不毛の荒野は、まだまだ続くのか......
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:35:02 ID:TMRB1Y8+
>>978
立てるな
氏ね
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>978
空気読めよ