『旋風の用心棒』 第十夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無法の街、鬼無宿。
その澱んだ闇の中から俺を呼ぶ、声がする。

悪ぃなぁ、また付き合って貰うぜ。


前スレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099297146/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:38:10 ID:Z65taYzV
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:05:55 ID:a8uxEWfr
          ,. -─‐-、_
       _, '´        \
  、_`ニ-            `ーノ ,
   >   ノ             ̄ノ
  ∠ 、ー  ´       .        <             ,.-‐=、
   7 三       、 \      \          /  >‐┴- 、
   レノz.彡 _ヘ    r_ニ、 ヽ      ヽ         / /      `─ 、
    '-イ '〈 <t|  /'エア \!    ト  jノ           l / /    ,:ニ   ヽ
     ノ ハ ノ,/′  _ノ从( /  イ          | l /     /  ヽ   |i
      ノハ  、_..    / ノ,ゝj人{ |.           | |/   /_ノ、   }  リ
         ヽ、-‐─  //     ゝ、    (_ノ 〈7  r<)ヽ   〈   {
      _,.-‐ \_ ̄ //′,  /   \  _>   j   {     <ハ/Y  ゝ
    /     ノ}フ´/  / /     `ヽ 、    ノイ  ゝ  _ '  /ノ  {
    ' ⌒>   ,.' ∠/  / , '           `ヽ、 /_メ )ヘ  `´ /z  ノ
    /    / ̄   //              \ `ヽ. \`‐r ´   彡 ′
    \    |     /  i、     ; 〃      /^ヽ   \\、
>>1
4鮫基地に殺されたトカゲ:04/11/19 11:41:26 ID:fH1cIyG4
いちおつ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:47:25 ID:GnsGPWvx
久しぶりにDVDで最後まで見た。
最後は丈二は目的は達してはいるけど、結局誰も幸せになってないその切ない所とかがまた・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:22:34 ID:fH1cIyG4
でも時間は動きだした
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:07:21 ID:hfXH/IOd
>>1
スレ立て☆乙華麗です〜♪
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:47:42 ID:rapWZi2O
>>1
切り札は最後まで取っておくもんだぜ……

ってか旋風の用心棒 Vol.1 〈初回限定全巻収納BOX/BGM集CD付〉
が欲しいのでネットで探してみたが、在庫切れか……_| ̄|●
やっと買おうと思ったのに……。゚(゚´Д`゚)゚。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:16:39 ID:eyZmcOqK
それはプレミアプライス
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:43:32 ID:LnSKpOa2
東京
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:14:50 ID:+mO03luV
特許
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:25:20 ID:JLQSN6kx
きょきゃきょきゅ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:23:16 ID:qnHABITg
>>5
アライグマは幸せを掴んだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:17:53 ID:3wft8ZHW
>>8
まだ終わっちゃいねぇさ…
DVD売ってる小規模な店舗か、家電屋(例えばヤマダ電機)のDVDコーナーを探してみな。
俺は放映後かなり経ってからDVD揃えた口だが、初回限定版買えたぜ。
あきらめちゃそこで終わるって事さ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:31:26 ID:xK/XWxtX
>>14
>たとえばヤマダ電機
ってヤマダ電機で買い揃えたのかああああああ
そうだな……諦めたらそこで試合終了だもんな…
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:25:52 ID:wjIJF6Rz
>>15
がんがれ。
こんな良作のアニメなのに人気がでなくて売れなかった事が今買おうとする
おまいには幸いするかもしれん。

17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:09:08 ID:8Yi1E8i2
昨日の深夜13話見た。
なんだか再放送を見てる気分になったよ。
で、スレ住人と同じ時間を分かち合おうと思ってビデオだと思い直す。
ちと寂しいな・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:04:48 ID:9UZUCYnZ
再放送しないかなぁー。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:56:43 ID:8rXYhVjl
おもちゃですよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 07:01:20 ID:Qvcz7B/b
ほんと、この街は退屈しないな
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:07:49 ID:sB2a21gk
そうだね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:07:07 ID:hQgK4h05
俺の街も鬼無宿くらい退屈しないところだったらなぁ・・・・・・・・・危険だよ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:43:23 ID:pLRISaa5
>>22
洞窟とかあって月の光が重なりあって十字架が出てくるんだぜえええ

その洞窟が崩れるんじゃやっぱり危険だな
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:00:06 ID:esSfnHjz
俺はカジノ列車に乗りたい。いや、線路の揺れで結果が変わるルーレットがやりたい。
ペガサス号だっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:12:01 ID:rQojBLaw
アヌス号だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:34:54 ID:4JOHjyYr
オードブルはまだかい?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:04:47 ID:gLLUHPtZ
俺も鬼無宿みたいな街にフラリと旅したい。
でも実際やると結構間抜けなんだよなぁ。
あんな荒れた抗争してるとこ無いし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:10:27 ID:T1L/3ocf
トンボのラーメン、ありゃどうなのよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:45:50 ID:q/wKE7DF
ビール入れると旨くなる
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:25:53 ID:HXOtcNqF
うそだ!
そんなのうそだ!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 09:58:02 ID:3+YpkxQF
ビールラーメン、うまいぜぇ〜〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:09:56 ID:OJQKtvqQ
冷凍サンマも
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 06:36:10 ID:5O7+6BiB
勘定!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:34:12 ID:EfmAaawp
こんなスレあったのか。

俺DVDは初回で全巻買い揃えたぜ。
今ヤフで25000円か。

新品買えるじゃんか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:21:58 ID:v4JgHxuJ
人気ありますね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:51:34 ID:wEnKJKGO
トンボって街のどっち側にあるの?
赤い街か?
それとも緩衝地帯みたいなとこかね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:49:43 ID:+uJnRLWZ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:43:37 ID:qE2f3HQI
>>36
期待してる答えとは違うかもしれないけど

俺の街の感覚は・・・・
                                    
                                 
   田野倉邸                                   鉱山
                                         
                                                 蛇沼
                                       荒鬼館      
                     TOMBO
                交番
━―━―━―━―━―━―━【踏切】━鬼無宿駅━―━―━―━―━―━―━―━―━

                                              洗熊実家


                             銀鮫興産
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:54:41 ID:qE2f3HQI
つまり、スロの街の配置はおかしいんだよ

まず、第一に銀鮫の事務所は必ず白い街(南側)にある

あと上の地図の鉱山の位置は、もうちょっと左側かな
そしてもうちょっと距離がある
第二話で美雪が指差した方向からすると、もうちょっと駅の真北のあたりかも

蛇沼はこの辺りのはず
同様に第二話で美雪がこの辺りを指差してた
そして、丈二は荒鬼館の前を通って(荒鬼館で電話が鳴ってるシーン)蛇沼に行ってるから

荒鬼館の位置はまずこの辺りで間違いない
第一話で小西さんが示したのはこの辺りだし、何より、上空からの街全体の絵があったが、この辺りだった

アライグマの実家は蛇沼から見て線路を挟んでちょうど反対側になるから、この辺り
TONBOと交番は言うまでもなく、第一話を見れば駅のすぐ近くのここにある

問題は田野倉邸か
もしかすると鉱山の近くにあるかもしれない
ただ、丈二のいた荒鬼館の離れが真北に存在するとしたら(荒鬼館の真裏)、燃え上がったシーンを見るとこの辺りになる

正直、田野倉邸はわからない
第二話を見ると、遠いような気がするけど、歩いていけない距離でもないようで・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:08:35 ID:LCJCeHtP
DVDにマップが付いていたような希ガス。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:38:31 ID:qE2f3HQI
>>40
俺はDVDをnyで(ry
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 04:29:18 ID:6UpdIiGy
しあわせってなんだっけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 16:18:31 ID:BoHK5+FJ
ポン酢醤油のある家さ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:03:28 ID:O+OyF4uE
キッコーマン
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 04:18:29 ID:CW7OFrTF
そのCMを知っているとは・・・
さては貴様等、オッサンだな!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:01:34 ID:p30VWRYT
鱗のファッションセンス好きだな。
マフラーあんな感じで巻いて見ようか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:00:14 ID:tkverq1C
明石家さんま
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:28:08 ID:J14LQtbY
>>47
何するか分かりませんよ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:01:55 ID:B1lO2TMe
あちっ、あちっ、あついな〜もう〜〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:19:54 ID:wPv49SAW
前は気にならなかったけど、2chで作画云々とかそういう話を聞いた後に見返すと
DVDなのに結構微妙な作画とか多いな・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:45:44 ID:dQx3J4xv
「DVDなのに」?

テレビ作品ですが?
全ての作品でDVD化の際に作画修正する訳じゃない。
大して売れる見込みがなきゃ、そのままだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:21:16 ID:TmLYuBPv
エロと暴力は多めに修正されているそうだぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:05:41 ID:0uLT0pLg
>>50
というよりこの作品で作画がどうとかいう問題はねーだろ。
やっぱ脚本が良くなけりゃ面白くねーよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:07:26 ID:c4Qi11iM
>>52
ほとんどが作画直しではなく
撮影直しでわ。
湯気減らしたり。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:41:27 ID:tVTshdqI
最終話はほぼ全編にわたって
作画修正、撮り直し。

オンエア時に無かった雪が150カット以上足されてた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:08:22 ID:3mgoqjCn
風呂のシーンは湯気が薄くなっただけではなく、その話数の作画監督(ちなみに女性)が
「ぜひ直させてください」といって絵も描き直したそうだよ。(関係者談)
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:46:20 ID:J3w0iJKl
>>56
あれってオープニングのシーンと思って良いのかなぁ?
オープニングに脱ぐカットがあって一つだけ浮いてるなぁって思ってたもんだ。

エンディングで丈二さんが雪の中に佇んでるんだが、美雪がそれに気付いて
電車の中から手を振ったら居なくなってる。あれはどういう意味だろ?
ちなみにどうでも良いがそのカットで美雪を避ける友達の足の上げ方が好き。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:41:55 ID:dPTtKPmE
>>55
!!! 気づかなかった。まあ、オンエア時の映像なんて
ほとんど忘れてるからいいんだけどさ…

>>57
いずれ丈二がこの町を去る事を暗喩してんじゃない?
あの静寂のEDはけっこう好きだ。季節的にも近づいてきたし。

そろそろ行こうか、俺達のポーラスターへ…
59バナナinアライグマ:04/12/07 02:41:11 ID:zj8F8Zh/
>>57同意だ!
あのあげ方はなんか好きだ
初めてEDを見たその日から・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:50:27 ID:8B6UNu2Z
ナカマ(・∀・)人(・∀・)ナカマ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:26:06 ID:Uqv2K/KA
>>57>>59-60
お前らただ女子高生の生足露出が好きなだけちゃうんかと(ry
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:34:28 ID:r1NpQPhl
あたり
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:34:48 ID:6LKW6Ld7
りんくす
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:57:10 ID:eMQ17QR0
遊び疲れた一日
夕日が綺麗
駅に着いたらさよなら
僕は焦っている
繋いだままの手を離せずに
今日もまた言い出せない
水溜りに映る君が笑った
僕はため息を一つ零した
君が僕の手を引いて
二人ゆっくり歩き出す

最初はオープングの東京の方が好きだったが最近は
エンディングのシチュエーションが好きだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:31:42 ID:Q611H98U
同意。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 02:48:12 ID:OAdJkarO
でもどうしても物語にあってるとは思えないんだよなあ・・・・・・・・・・

もっと重苦しいほうがいんじゃないかと
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:41:12 ID:EVGTpJBB
         ,. -─‐-、_
       _, '´        \
  、_`ニ-            `ーノ ,
   >   ノ             ̄ノ
  ∠ 、ー  ´       .        <
   7 三       、 \      \
   レノz.彡 _ヘ    r_ニ、 ヽ      ヽ    
    '-イ '〈 <t|  /'エア \!    ト  jノ  わりぃな またつきあってもらうぜ!
     ノ ハ ノ,/′  _ノ从( /  イ 
      ノハ  、_..    / ノ,ゝj人{ |.
         ヽ、-‐─  //     ゝ、   
      _,.-‐ \_ ̄ //′,  /   \  
    /     ノ}フ´/  / /     `ヽ 、
    ' ⌒>   ,.' ∠/  / , '           `ヽ、
    /    / ̄   //              \
    \    |     /  i、     ; 〃      /
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:42:46 ID:OAdJkarO
てめええええええええええ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:52:33 ID:IZozwKbh
ゆーるーさーねぇぇぇーーーー
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:10:58 ID:OAdJkarO
あにき〜〜〜〜!

やめてくれよ、あにき〜〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:08:02 ID:rj+3p2SX
これじゃ〜あにきまでひとごろしになっちまうよ〜〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:36:58 ID:OAdJkarO
眩いばかりの美しい輝き
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:44:32 ID:c2Dyl4cM
あらいぐま
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 07:52:36 ID:stw04BBP
なぁ、最終回の台詞書くのやめようよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 07:34:27 ID:gp+ky3x4
丈二さんはミユって呼んでくれていいですよ〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:23:02 ID:8V1QdE4+
田野倉には最後までふてぶてしい古狸でいて欲しかった。
銀鮫が最後まで狐っぽかったのを考えて。
「スミマセン丈二さん! スミマセン!」なんていう田野倉見たくなかったやい!

それとアライグマのお袋さんは事件に関わってたのかな?
関わってて最後丈二にお土産持たせたのだろうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:49:24 ID:B0vz9C98
あの漬物は毒入りですから
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:23:48 ID:NMaD5R9Y
どうやらまた起こしてもらったらしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:01:02 ID:eD1S3wq8
あばよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:37:00 ID:a3uGgiwm
ヽ(`Д´)ノマダマダー
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:53:02 ID:t8LsIxnh
ビデオの声優紹介欄では1巻から最後8巻までずっと小西が紹介されてないんだよな。
流石は陰の黒幕。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:01:14 ID:J3snQPd8
せんだみつおだろ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:09:36 ID:t8LsIxnh
>>82
知ってる。だがパケには一貫して載せてない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:55:09 ID:/pw2hyS8
早くしないとあの二人から先にやっちまうぞぉ?

せんだみつおの怪演良かった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:05:17 ID:bpnbFFCZ
同意。
はまり役でしたね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:14:47 ID:/pw2hyS8
よく24話も溜めてたなぁって演技でした。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:28:57 ID:lCoCRkT4
2話の小西さんは別人に見えた
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:16:40 ID:aPz9D2k9
影武者です。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:17:28 ID:3rYH5eye
挙式は丘の上の小さな教会で、身内だけでしんみりとやろうと思ってる

そんなに照れるなよ。君の瞳に乾杯の準備はもう整ってるんだぜ

さあ、サインしてくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:41:43 ID:tQg4Tjjw
スロは超楽しかったけどな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:42:51 ID:3rYH5eye
感激っす〜〜!!

うれしいっす〜!!

いただきまっす〜〜!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 03:33:54 ID:7j3UXMEg
必殺!裏拳!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:49:06 ID:tpg8wlZc
ビールラーメンはじめました
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:29:42 ID:Hr57Dd4r
>>93
ナポリタンにしてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:06:38 ID:nKVJ5AxL
ここは鬼無宿
鬼さえ住まぬ荒れた町
謎、罠・・・
その後忘れた
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:45:40 ID:rzOxxggz
>>95
何の煽り文だっけ、それ?
1話の次回予告?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:45:51 ID:t9Q8DnWg
ヒャ〜〜〜ッホゥ! 昨日半年ぶりに確定大AT引いたぜぃ!

えぇ、分かってますよ…。
バラエティーコーナーに1台しかない用心棒打ってる俺は大馬鹿だって。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:45:48 ID:1zhgQgmy
>>97
ネガとポジの違いはあれ、俺とあんたは同じ景色の中を歩いている
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:11:43 ID:htJJnG0m
>>97
パチンコ屋とゲーセンの違いはあれ、俺もあんたと同じ景色の中を歩いたことはある

えぇ、分かっていますよ…。
換金できないゲーセンのパチスロコーナーに1台しかない用心棒打ってる俺は三流大卒の大馬鹿だって。


でも・・・・楽しかったんだ
AT消化しているときは…
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:26:48 ID:ihmjLCc8
ゲーセンてたいてい、スロ屋とコインの値段変わらないよね。
1000円で50枚とか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:11:41 ID:FSRp/hNc
うちの近所、1000円で25枚・・・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:37:48 ID:wNeaUsI0
田舎なせいかもうどこにも置いてない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:03:34 ID:kS0kUGO7
まだ近所に5台あり今週10万突っ込んでるが旋風チャン引けん・・・
楽しむために打つので結構演出は見る。
旋風チャン演出見たいなー。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:08:20 ID:kMJx2PwM
DVD購入したいと思っているんですが、画質って良いほうですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:12:20 ID:23UEO2al
一枚に5話収録だから通常のアニメDVDに比べればビットレートが低くしてあると思う。
比較すれば、画質は落ちるかもしれんが個人的には普通にDVD画質だと思う。
DVDのために一部だが作画も修正されているし、手にはいるのなら買ってそんはないと思う。

欲しいのが実写版の方ならやめておけ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:22:48 ID:laJ/Zn+C
細かい事を言えばアスペクト比が変なカットが有ったりOPが変だったりするけど、
2クールアニメが全話3万円以下で揃うなんて良心的だと思うよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:28:34 ID:a2hhEDb6
鬼無(きなし)という名の駅があること最近知った。既出?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:58:14 ID:P6Vnh+nS
>>107
栃木県とか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:33:29 ID:jedmBOhi
お嬢様にはちょっと刺激が強すぎたかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:16:51 ID:c4fldzgP
みゆみゆ処女かな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:27:28 ID:ydDeK/q2
(_,''' ▽ '')<呼んだ?
112:04/12/30 03:23:06 ID:cpX9yjPH
おまえら!ビールラーメン食うだろ?
うまいぜぇぇぇ……。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:40:23 ID:tZo5jTjo
わりいな、来年もつきあってもらうぜ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:10:12 ID:55kEsmYd
丈二タン今頃年越しそば食べてんのかな・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:20:25 ID:N8UtBN4f
スロだと
アライグマ「覚えていろよ」
アニメだと
アライグマ「兄貴、助けてくださいよ」
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:40:17 ID:fxRmhxeY
オール美雪(*´д`*)ハァハァ
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:26:46 ID:mbeF4sb7
丈二はB型だぁ、覚えとけー
118老酒:05/01/03 21:35:04 ID:7dsGgrUz
ペテルギウスはまだ輝いているか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:43:48 ID:8STuHg+F
リゲルと共に。傷ついた英雄のために
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:43:16 ID:GrCtOM4w
落ちた?
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:16:38 ID:o2l1qD+9
ゲーム出ないかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:21:14 ID:JhHXYPa/
7人の侍でこけたっぽいから出なそう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:16:54 ID:r/v8MQ3m
水だ!
水が欲しいな、マスター
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:24:35 ID:9rxWgWIb
ツマンネ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:25:20 ID:r/v8MQ3m
昨日のコーヒーが今朝の朝食代わりさ
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:50:24 ID:SpUkYgfe
>>95
闇に蠢く赤と白
よどんだ影がxxx街
ここは鬼無宿
鬼さえ住まぬ荒れた街
謎、罠、そして誘惑
誰もが俺を買いたがる
空を裂く銃声が謎解きレースの開始を告げる

こんな感じ
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:00:21 ID:mFXJ1RQE
垂れ込める暗雲 
遠くの雷鳴
空気の震え

闇夜に潜む鋭利な牙が
獲物を求め忍び寄る

息を殺す街並・・・
静かに近づく男の影、
すれ違い巻き起こる旋風が肌を斬る
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:06:53 ID:/oB1Etaa
DVD二巻買ったよ
作画レベルは相変わらず安定しないが、話自体は面白いし、
切り口が最高。

丈二て元刑事とか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:08:55 ID:/oB1Etaa
>>128
それと、うちのテレビはワイドなんだが、
ノーマル比率で見たほうがいいのかな。
お勧めならもう一回見るが
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:59:48 ID:Xt9w6/l7
>>128
はっきり刑事と明かされたわけじゃないが、聞き込みの手際の良さとかから
考えて恐らくそうだろうとの事。他にも自衛隊関係者って説もあったが
聞き込み関係ないしね。製作者サイドからも警察関係者だって話は出てた
んだっけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:17:13 ID:TAoqfZFR
DVDの鳥海永行のインタビューを見る限り、謎だな。

まぁ、イキな人なので、
「ヒーローは何でも出来て然るべき」というスタンスで書いたんだろう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:42:33 ID:SK61/a8h
ディーラーたんハァハァ
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:34:04 ID:SJKWGnPJ
丈二、テイクアウト・ワンでぇ〜〜す!
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:44:11 ID:eTvUTh/U
あの回の最後に掛かってた曲が好き。
アレンジだけど本当に旋風の用心棒って感じ。

ギャンブルに勝ち颯爽と綺麗な姉ちゃんを持ち帰って行く用心棒(正確には持ち帰られてるんだが)。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:48:36 ID:8mkRFMNp
>>127
それを見ただけで13話「帰ってきた男」の予告だとわかる俺・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:51:34 ID:8mkRFMNp
>>132
ひそかに2話に出てきたAV女優が一番美人だと思う俺・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:06:37 ID:KV+jmqNM
受付の娘は本当に受付の仕事だけなのか?と妄想してしまう件について
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:20:14 ID:b6j/+fH6
某中古屋でDVDセット発見してしまった。
しかも初回限定盤っぽい。買うか迷いますよ、アニキ〜。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:22:09 ID:DzrmoZ+Q
俺なんかヤフオクで3万で買ったんだぞっ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 07:23:58 ID:Dz0rL4kh
8話のディーラーはあんな数のギャラリーが見てる中で平然とイカサマしてたけど
そんな度胸と腕のあるディーラーなんて、その辺にゴロゴロいるモンなのか?
つうか初対面のよくわからん男を、危険をおかしてまでお持ち帰りしたかったのか?
なんて色々考えるとハァハァする
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 07:48:15 ID:fmQk8xs2
>>138
いや・・・買えよ。

俺は発売日に買い揃えたが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:32:20 ID:sv76CwjR
マスター、さっき言った注文忘れるなよ・・・

もうオードブルは注文したって事さ

もしあと5分以内で出さないようなら、・・・・容赦しない


バーン!
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:51:27 ID:ouHT2SsJ
美雪の風呂って何話だったっけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:22:04 ID:yS9Ngq3W
>>143
22話
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:45:50 ID:ouHT2SsJ
>>144
サンクス!
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:58:54 ID:yEzepSLO
お子様にはちょっと刺激が強すぎたかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 05:02:33 ID:Xgm6uy1H
ここ、あけときますね
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:43:12 ID:99yJ2C/2
それ以上、鬼無宿を愚弄するのはやめていただこう
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:59:54 ID:czpp4+1b
23話か24話で金原がjrと電話した後に(窓から遊園地がみえるところ)
銀との関係書類を処分しておけって命令してる相手
あれ顔見えないけど 署長(めがね)じゃないのか?
声が同じ気がする
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:58:20 ID:s8UXl4+N
>>149
でも金原は署長に命令出来る立場にいないしなぁ。
署長は最終話まで謎から遠い所にいたし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:59:01 ID:imwLDzHy
うーん
でも元田野倉運転手も
署内の留置場で金原に殺されてたし
金だけの問題ではないような
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:01:23 ID:6abR+MWa
昨日の敵は明日の友ってことで、ここはひとつ
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:30:34 ID:xmAxZz8s
声が同じと言うなら
殺された刑事役が仙台で道を教えたりしてたぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:35:00 ID:qqB/6PAh
悪いな…
最後まで付き合ってもらうぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:55:29 ID:KM7LY89g
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:20:09 ID:c1ck0heo
ラーメン
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:33:22 ID:t1NmncYZ
ビールラーメン
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:46:33 ID:Q3/FHufk
スロ板に旋風スレ復活したのでよろしかったらスロネタはこちらで
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1105884024/l50
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:53:46 ID:P2Z2iZ/t
義を見てせざるは勇なきなり
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:13:08 ID:Ht6K4tRb
俺も運動会に参加してみたくなった

それが理由だ
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:33:23 ID:BthjHLmz
>>151
元運転手を殺したのって、田野倉の部下・相島(ちょび髭)じゃねーの?
六話で田野倉と金原が対話してるシーンで電話がなるだろ?
あれは署長からで、運転手を殺す手配を相島には話してある、と言ったんじゃないかな?
七話で署長が電話で田野倉に「申し訳ございません」とは言ってたけど、そのあと
ニヤリと笑ってるように見えるのは気のせいだろうか。。。
そうすれば、署長が相島の牢屋への道を確保する理由に説明がつく。
ただ、「田野倉が元運転手を殺す」という非人道的な行為を、
警察官である署長がなぜ許したか、という理由があやふやだから断言はできないけどね
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 04:40:53 ID:0oODOczQ
実写版みたけどつまんなかった・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:55:08 ID:xZDsYRTQ
ヤフオクで500円で売ってる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:21:39 ID:cB0pcm19
元々無料配布してた物だけどね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:02:06 ID:3NgHIL+h
1巻の初回版が手に入らない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:31:34 ID:XkTeAV3U
せんだみつおうめえ
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:56:27 ID:JcE6ICgE
ホントにあばよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:10:59 ID:E4LAyYx+
逃がすか!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:00:17 ID:td6GwA66
>>166
ナハナハ!

「出て来ねぇとあいつらから先にやっちまうぞぉ」
の辺りが最高。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:01:37 ID:DtDIrnjp
>>166
スナイパーの回で「このおっさんなんか怪しい」って思うわな

燐が「誰かはわからないけどタレコミがあった。その場に居合わせたってマスターをボコって白状させた」
みたいな事言ってたけど
タレコミした人間っておっさんしかいないわな
TONBOで話した事まで知ってるのはおっさんだけだし
ま、ライフルで撃った犯人だという証拠はないけど

そういや、2話の蛇沼のシーン
ライフルに弾をこめてる手は明らかに女性の手に描かれてたな
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:29:12 ID:YvsQwZwF
なるほど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:15:23 ID:GLvScMkM
>>170
散弾銃でなかったっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:30:19 ID:zAnSD4xN
>>170
つーか、蛇沼のは早苗さんだし。

つくづくこのアニメは各陣営の行動を掘り下げたよなぁ。
丈二にも田野倉側にも銀鮫側にも感情移入してしまった。
そこでラスボスが登場、と。
堪らん展開だった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:58:40 ID:dt5jArB6
>>173
本放送で最初の頃「つまんねぇな〜切るか…」なんて考えていた自分が嘘みたい。
作品的にはかなり人を選ぶでしょうね、面白くなるまでに根気が必要だし。
一度ハマルとホントヤミツキ、2回目以降に伏線や演出を確認しながら
鑑賞した時の面白かったこと…。   切なかったこと…。

この季節TVなんかで雪の便りを聞く度に用心棒を思い出すよ。
そして何処か知らない街を訪れたくなります…。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:15:20 ID:zAnSD4xN
>>174
俺も俺も。雪が降ると外を歩きたくなるw

最初はマシューの変な番組の後にテレビそのままにしてたら1話が始まったんだった。
幸せな偶然。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 05:21:54 ID:vxPNbDC5
この作品いいよな。
TSUTAYAで全巻借りて見たが
久しぶりにアニメで面白いと思ったよ。
つーかはまってしまった。また見返したい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:09:14 ID:YEGFFtDe
十字架が次の獲物に狙いを定める・・

みたいな次回予告もなんかいい
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:49:23 ID:kp4k5wH+
おびえる足は動きを失い
狼たちは身を震わせる

十字架が次の獲物に狙いをつける
暗闇に浮かぶ、かすかな輪郭・・・

沈黙した貨車が、静かに語りはじめる

19話の予告
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:06:16 ID:PGtI7jfF
カッコ(・∀・)イイ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:45:30 ID:/4kAVvxw
おまいらOPとEDどっちがすきだ?
おれは最初はOPだったが、だんだんとEDのが好きになっていったよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:28:28 ID:JrjAutbS
どちらも好きです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:24:36 ID:JA2RpPg9
>>180
同じだね
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:34:03 ID:UGgerGyd
最終話の
千田みつおが銃口を丈二に向ける。
丈二の挑発「あんたに、・・やれるかな?・・・」。
千田うなる。
丈二の目にカメラが寄り、不意をつき(一瞬目を見開く)飛び込み前転で草やぶ?の中へ、
千田の銃撃をかわす。

この一連のシーンがすごいカッコイイと思わないか?
何気に旋風の用心棒の中で一番好きなシーンだ・・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:21:29 ID:TrM2RQmp
>>183
そうそう、刹那の中に見える丈二らしぃ駆け引きがめっさかっちょえぇ。
あのカメラアングルが臨場感あっていいよぅ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:03:52 ID:py3MM4aO

 バカーッ!

  呑気にバナナ食ってんじゃねぇよッ!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:04:13 ID:WVA5nEBQ
>>183-184
屋根の上で鱗と対峙してる時もいいな
「あと一発だ、よく狙えよ!」
丈二がジリジリと寄っていって
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:39:00 ID:SHiyeDfj
>>186
「あの時飲み込んだ弾丸はどうなったんだろう?」
なんて論議もあった気がする。 >放送時

割り箸でつついて探している鱗は想像したくない…
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:52:08 ID:c0m2KwD7
小西みたいなオジキャラが黒幕なんて粋なアニメだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:20:32 ID:Y3H81z+l
さっさと話をつづけろや
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:21:28 ID:tagNTsBw
今DVD全話見終えた、ちょっとづつ見ようと思ってたのに
この2日間で10話から全部見てしまった、引き込まれるねぇ
みんないいキャラだったなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:55:53 ID:S4BgzWmq
15年前 列車強盗があった

いや−
列車強盗ならば 遥かな昔から 何度となくあった
彼らは無法の街を出で 猿ノ橋との間の路線で列車を待ち構えた
運に恵まれぬ彼らに 金塊が手に入るはずはない
彼らは 列車が動き出したことに 気づかなかった
観光客の減少を繰り返しては予算を失い 不景気に戻りつつあった彼らは
比類無き悪知恵を養い
それを武器に 金塊列車に向かって 最後の戦いを挑んだ
それが15年前の列車強盗−
彼らは猛々しく戦い 惨敗した
敷地内で 銃を使う 愚さえ犯した鬼無宿住人
その無惨さを目にしなかった自衛官達は
何が起こったのか分からなかった

鬼無宿に偽りの平和が訪れた
彼らのおかげで
それは永久に続くかと思われた

平和から最も遠いこの街で 偽りの平和を壊しにやって来た男
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:52:18 ID:FRr+chDW
ポーーーー
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:19:30 ID:zWCGt1+T
KC
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:57:46 ID:FRr+chDW
今更ながら、2話の予告で
「空を裂く銃声が謎解きレースの開始を告げる」みたいになってる部分
運動会を意識してるんだなって気づいた
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 09:10:29 ID:NSXaBn7+
>>193 丈二棒立ち上乗せのヨカーン!

ところで皆、ED〜予告までちゃんと観てるんだね。
俺、今観てる話終わったらすかさず次の話の冒頭に飛んじゃう・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:35:26 ID:pm0kPl8i
それだと
「悪りぃな、また付き合ってもらうぜ」
を聴けないじゃないか
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 06:32:41 ID:0nTCMS6l
>>196
俺もそれを聞きたいがために予告は必ず見る
頭の中でジャキーンて鳴るよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:42:01 ID:mm96kEi+
ナカマ(・∀・)人(・∀・)ナカマ
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:56:17 ID:A9qO13wh
このアニメにはまりスロをやりたいがこの台無いんだよね
実機買うとするか
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:04:27 ID:K7XTtRyV
>>199
ゲーム出てるからPS2にしとけ
それとも実機でやりたいのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:32:00 ID:WpAzRo97
>>199
鱗に会えたら勝利がほぼ確定する
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:36:58 ID:WpAzRo97
第1話「荒鬼館炎上」

遅れてやってくる漆黒の液体
朝食さえもいらなくする

闇に蠢く真っ赤な炎
寝タバコが純白のシーツを焦がす
203199:05/02/11 22:37:49 ID:b+QXOb/i
>>200
thx!! 
PS2版あるんだ探してみるよ。

204199:05/02/11 23:04:50 ID:b+QXOb/i
そんな俺は
ツタヤで借りてきて
はまりました。

DVDも全巻そろえちゃいます。
それだけかなり価値がありますもんこのアニメは
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:53:34 ID:qK0yvSdW
DVDも実機もエスカーゴのCDも揃えた・・・。
十分価値はあると思う。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:53:45 ID:d7xYPnMn
実機を買う価値あるだろうな
漏れは置く場所がないからPS2で我慢してるけどorz...
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:45:22 ID:UBQpUblz
きよみんかわいい
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:48:30 ID:ePsbIvHf
実機はいざ部屋で動かすと、その意表を突いたリール回転音の大きさに
メチャクチャびびると聞いた事があるが
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:02:39 ID:kSiXJYpp
ガチャ! ウィ〜〜〜〜〜ン・・・
ダン!ダン!ダン!
チチチチチ・・・
ガチャ! ウィ〜〜〜〜〜〜ン・・・

ま、このあたりの音はかわいいもんだ
実際に本当にうるさいのはコインが出てくる時

ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:11:26 ID:mxTlIyBM
ホッパーの音にはびびるなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:18:53 ID:dimCB3nm
( ・ω・)っ コイン不要機
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:17:22 ID:6tFKot06
でもさ、コイン不要機使うと眠くなんね?
俺は使わない派だな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:48:08 ID:2v8WRsBS
実写版面白いですか?

どっかで500円ぐらいで売ってねぇかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:53:54 ID:/MU8FP+h
>>213
( ・ω・)っ ヤフオク
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:00:48 ID:IPT+AomX
やっぱ、朝はこの曲だな

北風???終着駅で〜〜、一人佇む〜男一人〜〜
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:00:26 ID:nDe/QQUf
ふかにぃ!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:57:50 ID:dODeDAzp
あの曲、誰の曲なんだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 04:21:46 ID:e0wbqAFc
旋風の2がでるってほんとうですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:30:30 ID:kfaTymS4
>>217
作詞 ミキサーの蝦名くん
作曲 斉藤恒芳
歌  宝亀克寿
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:56:22 ID:u2khONEE
>>218
お前、SM愛好者か?
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 07:36:16 ID:fcL4MGfV
>>220
その台詞、鳥海っぽくて好きだよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:59:20 ID:sqqbXp/Y
鱶次郎の葬式に初芝が来てたんだな
気づかなかった
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:43:51 ID:dsR+lBnr
一昨日ゲーセンで初めて打って面白かったんでDVD全巻注文して来たよ つーか即日でPS2版買っちまった …凄い魔力がありますね
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:57:25 ID:d3vD/tgl
オレは銀鱗(しろがねりん)
銀鮫兄弟の三男だ
ブチ切れると何をするかわからねえ
そんな俺に皆恐怖する・・・

って言うじゃない〜

でもあんた、初登場の時、マスターを銃でビビらせた後、鐘楼にカバンを置き忘れて帰ってますから!!!
残念っ!!!

「マスター、預かってもらってたカバン、まだあるかな?」
「うちは1年経ったらその・・・」
「だよな・・」
斬り!!!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:45:05 ID:MlPKAaYY
OPとか入ってるサウンドCD売ってますか?
詳しい人教えて
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 07:14:33 ID:uXxTzfki
Yahooでもどこでもネットショッピングで買えるだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:08:18 ID:v0gno1wy
>>224
確かに丈二とすれ違った時には銃のカバンしか持ってなかった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:20:56 ID:sVFfJ6tX
驚いたぜ、鱗ちゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:56:52 ID:ruIom6tT
お前がやったんだろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 05:33:51 ID:2tjEGihm
証拠か有るのかよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:51:12 ID:VtZRRZkN
初回BOX欲しいけど売ってないなぁ
ヤフオクだと全5巻+BOXで48kとかで出してるし
30kでBOX付セットは無理なんだろうか(´・ω・`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:29:04 ID:MGAcNC5D
まだ無銘だったころにこれは面白いと思って通常価格で初回版BOXセットを
勝った俺は勝ち組
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:18:55 ID:g5hEscTL
あまり勝ち負けにはこだわらないが、俺もその口だ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:04:04 ID:t77T0K6c
俺は初回のBOX付をとりあえず買っておいて2年ぐらいかけて全巻揃えた。
これは一つに5話入ってるからオトクなほうだけど、やっぱアニメって高いよね(´・ω・
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:43:01 ID:D6syn2Dz
1巻目だけBOX付きのを入手。
あとはアメリカ盤で揃えた……ら
アメリカ盤は全6巻でしたよ。w
1枚BOXからはみ出てしまいますが。(マヌケ)
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:37:08 ID:tw8gdQxG
久しぶりにDVDを見直したせいで、どうしてもプレイしたくなり
ものすごく久しぶりに旋風のスロを打った。
KCボーナスのJAC音楽が鳴ったとき、
ちょっと泣いた。・・・なんか、嬉しいやら切ないやらで。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:48:24 ID:iFJ3WmUM
>>236
実機買いなさい、今8kぐらいだよ。スゲー欲しくなったけど、俺んちは置く場所が・・・・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 06:56:33 ID:DhQxLFK7
俺んちもワンルームで置き場所がない・・しかも音筒抜け
実際、数年前に隣人がスロ実機買ってきたらしく「うるせー!」と思いつつも
その動作音で大花火だと一発で分かった俺・・orz
隣人もその音の大きさにビビったらしく次の日から何も聞こえなくなったという
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:34:28 ID:6TPyl5e8
小西は金原が鬼無宿にちょくちょく来てた事に気づいていたのかな?
気づいてたら内心ビクビクだろうけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:46:58 ID:rDwbPih+
>239
気づいてたと思うよ でも意外に平気なんジャマイカ、いざとなればスナイプして鉱山に埋めるくらいやりそうだし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 06:57:37 ID:QQ3OYDM8
パチ屋に行くと鱗が言ってた言葉につくづく納得させられる
特にスロ打ちには重みがある気がする

パチ屋の儲け方ってまさに「悪魔が人を騙す方法」だよ・・・
「多くのウソの中にほんの少しだけ真実を混ぜて話すんです」
はぁ〜、なるほどなあ〜、って感じ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 07:03:59 ID:QQ3OYDM8
6話で運転手を殺したのは金原で間違いなさそう

ただ、所長は運転手をどう扱うか困ってたし、佐伯にいたっては消してしまえとばかりだった
佐伯の「腐った歯は抜かないと」って、あれは「殺したらどう?」ってニュアンスっしょ

結局、所長は揉め事を回避するために金原が運転手を殺すのを黙殺したってとこか
でもどちらかと言うと、あの話の中だけでは佐伯が殺したってほうがすっきりもするんだよな
金原が殺すのを黙って見てるってのもどうかと思うし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:27:58 ID:419NkeEa
腐った歯〜なんたらって別の回じゃなかったけ
でももし金原ならどうやって忍び込んだん?
244161:2005/03/26(土) 02:25:46 ID:KljbOmvo
>>243
禿同
そもそも所長は金原と面識があるという描写はない。それに銀鮫と田野倉側の問題なのに
警察がイチイチ面倒(金原を運転手に差し向ける)までして殺そうとはしない

>>161 これが俺の意見なんだが…まあ俺のも矛盾点はあるけどね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:07:38 ID:sbSYKQS2
公式のサイトを見てると当時を思い出して切なくなるよ・・・(´・ω・`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:01:31 ID:ARJrYyX+
日付の上では最終回から丁度3年ですね…
今頃時間は最終回の余韻に我慢できず、会社サボって1話から視直していたっけw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:44:07 ID:sc3FQJHn
>>244
運転手を巡る3者の希望は以下のとおり

田野倉:運転手に警察で事件の内容を全て話させて、銀鮫を潰すために使いたい

銀鮫:あの事件は無かった事にしたい(金原さん、お願いしますもあり得る)

警察:銀鮫を刺激して争いの火種になるような事はしたくない


運転手が死んだ時の田野倉セリフ
「何!調書はとったんだろうな!」のセリフからもわかる通り、田野倉側は運転手を殺すはずがない
田野倉にとって運転手の存在は銀鮫を潰すためにプラスだし

佐伯と所長の顔を見てもわかるとおり、警察は明らかに殺しに関わってる
少なくとも喜んでいるのは確か

運転手殺害のシーンは、金原が田野倉邸を離れてから駅前に現れる中間に入ってるのも一考
このアニメは手で語る。あの牢の鍵を開けた手は金原のものと思われる

>>243
忍び込んだのではない。警察の許可を取ってやったってことだ
運転手に消えてほしかったのは、警察と銀鮫なんだし、協力するのはありえる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:27:07 ID:L97h93rQ
またDVD観て旅に出たくなったよ…
もちろん「東京」を歌いながらな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:56:10 ID:bv9ePVSM
>>248
おれは2月に爺さんの一周忌で岩手県某所へ行ったのだけど、
雪降る釜石のホームにてシチュエーションのリフレーンが止まらなかったよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:30:44 ID:L97h93rQ
>249
いいな、まさにその「シチュエーション」が
そんな季節も、もう終わりか…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:09:38 ID:vP75L75O
俺は1話で号泣。丈治初登場。で、涙が止まらなかった。
最終話でも。涙がマラなかった。・・・
見たの、何年前だっけ。?
また、付き合うぜ?あんたたち・・・(だっけ?)って感じの、台詞で涙。
美幸だか、美里だか、利美?だか、忘れたけど、女子高生キャラも出てるし。
最高の作品です。!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:22:15 ID:4sb2y11T
「マラなかった」ってなんですか!?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:55:34 ID:/9X68oWP
24話のアパッチとベガス号の対決
アパッチなんだが何でミサイルではなく
機関銃で攻撃したんだ?
あと何でわざわざ正面から攻撃をしないといけないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:59:15 ID:++ObnGQP
>>251
落ち着け。

>また、付き合うぜ?あんたたち・・・(だっけ?)って感じの、台詞で涙。
悪ぃな、また付き合って貰うぜ?

>美幸だか、美里だか、利美?だか、忘れたけど、女子高生キャラも出てるし。
美雪
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:04:12 ID:AnUXt1XV
>>252
断種済み。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:40:35 ID:M+172f/4
>253
ミサイルなんか使ったらトカゲの尻尾切りじゃすまないだろ。
正面から攻撃ってのは、横に動く的より真っ直ぐ向かってくる的の方が狙いやすいからかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:00:44 ID:5Hot8Pjk
エサはもう終わりだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:10:31 ID:HDMNcR33
スロの図柄に書いてあった名前を見て
「ぎんりん」
と呼んでいた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:08:28 ID:3HHMz0ji
ギンリンオブジョイトイ
260名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:05:59 ID:YxFQQQVh
続編でねぇかな〜
美幸ともう一度あいたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 01:58:07 ID:m4v+HoBk
22話のしょぼいヘリの胴体に、京アニって書いてあったんだな。今気付いたよ。

ところで、16話(弟と早朝の駅で別れるシーン)の女将の口パクは何て言ってるのかな。
見た感じ「がんばって」?
262名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:24:35 ID:QomM5VYd
>>261
タバコを吐き捨てないで!!
263:皇紀2665/04/02(土) 02:29:15 ID:742k3qqo
「ごめんね」でFA
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 05:13:42 ID:Y4v9Kzsh
カジノ列車のときは?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:07:47 ID:m4v+HoBk
>>263
あ〜、ごめんねで話的にもピッタリだね。

>>264
口パクあったっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:48:32 ID:34Eh75JV
>>265
ラス2の事だろ

「守に会ったら伝えて!もうお父さんの事は隠してなくていいって!それと!・・・・・・・・」
267264:2005/04/03(日) 04:10:50 ID:MLSW2xB1
そうです
説明不足ですみません

丈二さんありがと」ってな感じっスかね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:53:00 ID:qjp0wu8h
871 名無しさん? sage New! 2005/04/06(水) 18:28:00 ID:???
旋風の用心棒〜番外編〜
第1話 黒の傭兵
4月20日 深夜0時25分からだって

こんな話を聞いたんですが・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 04:37:57 ID:qLu94F6K
ググれないのでググってください
誰か
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:18:37 ID:q3ZV96Kd
たぶん違う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:26:30 ID:UjF7u3ZM
カジノ列車、および鬼の伝説はそれぞれ本編に間接的に伏線はってある
(カジノ列車は物語終盤の舞台、鬼の伝説は隠し扉)けど、あの教会での
殺人事件の回は関係ないんじゃ?
272age:2005/04/09(土) 09:33:36 ID:UjF7u3ZM
>271
いや、「15年前の真実に目を向ける」っていうニュアンスが
本編と微妙に絡んでるんじゃないかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:34:31 ID:UjF7u3ZM
と、自己レスしてみる (ノ∀`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:56:30 ID:Fx4fRN6y
>>271-273
一体何がしたかったんだw
スレを盛り上げたかったのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:44:36 ID:nKZGEE0j
>>268
テレビガイドにまだ載ってないし、あと3日ほど待てばたぶんわかる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:14:46 ID:L/+BWx3f
>>274
271-273は…可哀想な人なんだ…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:35:42 ID:Map63xXS
>>268
マジですか。
本当だったら今度こそリアルタイムで見たいな…。
欲を言えば、スロの方も後継機を出して欲しい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:56:17 ID:vbeCH3oO
東京の放送予定には無いようだが。
いわゆるクマクマなんじゃないの。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:16:40 ID:/ioR2gd1
       ∩___∩
      ノ \   ノ ヽ   
  ,__/  ●   ● |    釣りだったら殴るクマー!
 /   ;;    ( _●_)  ミ
 |  .,,,彡、   |∪|  、`\
 | i  | |    ヽノ /´>  )
 (,っ))))|      ( ̄__,,/
   ̄ グググ・・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:15:18 ID:TP8520wD
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \  
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:43:23 ID:Uq/3msP4
勧められて6話まで見てるが、どうもイマイチ。
見てる途中で寝てしまい、何度も同じ話しを見返したりしてやっと6話。
この先見続けるだけの価値があるのか不安。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 04:41:22 ID:dcFapzky
>>281
と、とりあえず13話まで見て・・・。
耐えられなきゃ、13話と最終話だけだもいいですから・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 08:10:55 ID:+DM4VY+l
最初に21話を見てから全話観ることを俺は薦めている。

作画崩れに耐えられないとかいう人はいらないので一生観るな。


そういう作品だと思うの僕。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:30:25 ID:NbIJ33LF
スロねたで悪いが…
昨日近所のショボイパチンコ屋が新台入替だった。
設置されたのは

  「旋風の用心棒」

ぉぃぉぃ、何だか怖くて打てねぇよ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:23:01 ID:uHfmYDhz
>>284
もしかして静岡?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:12:01 ID:J26cJARz
>>268は釣りでつよね?見つからないし。。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:29:30 ID:wxXv1tWs
BSアニメ夜話でぜひ扱って欲しい作品だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:57:37 ID:zYq2zMFo
この作品を最初から最後までリアルタイムで観てた漏れが聞くのも
変なんだけど、どういう目的で作られたのかな?
作り手側は商業的に儲かるという見込みが本当にあったのかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:38:34 ID:FFz0fG1j
>>288
黒澤明に対する追悼かねぇ。
皆スタッフ好きそうじゃないか。というか趣味で作ってる感じがした。
・・・そもそもどうしてああいうストーリーを考え付いたのか疑問だな。
それをアニメにするというのもまた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:25:52 ID:ZWmz8W6f
あいさつってのは大事だぜ。
常識だろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:35:01 ID:ZWmz8W6f
なにー!初芝がジョウジにかけてただと!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 04:35:29 ID:4PcrgzNh
限りなくぶっちゃけていえば黒澤作品のシナリオの商品化権(ここら辺曖昧ですが)を
某メーカーが手に入れたという事です。
どこでどうなってそうなったかはよくわかりません。
おそらく黒澤プロの借金問題のごたごたの結果と思われます。
で、それを基にパチスロでも作るか→ちょっと古すぎね?→じゃあ新しくリメイクするか
→そんな金は無い→じゃ安上がりにアニメでも→ついでだVシネもやっとけ
てな感じかと。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:04:59 ID:fg7e/5sp
ラストでパトカーのサイレンが聞こえて黒い車が走り去ったんですけど、黒い車に乗っているのは誰ですか?教えて。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:24:19 ID:ayKdCsOF
ラオチュウおじさん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:43:03 ID:fg7e/5sp
レスサンクス 丈二と美雪はラストどうなったんですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:21:34 ID:g5OM+o27
蛇沼湖に身投げ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:40:01 ID:Z4RMfDVF
あばよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:54:51 ID:3NFh+q7A
旋風おもしろかった。 ラストにはビックリ! 旋風みたいなアニメありますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:56:36 ID:0zgXnuoe
美雪がパントマイムやってた〜
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:49:00 ID:VJWUe7Yi
大塚芳忠かっこえぇのぉ〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:20:40 ID:tkdzoPFz
銀三兄弟でいちばんカッコイイのは
鮫吉ですよねやっぱ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:43:38 ID:y03W0fys
鱗でしょ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:36:17 ID:30wPOOML
俺は鱶兄が好きだ〜!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:41:42 ID:jGXGEOAr
鮫にいのセリフがすきなんすよね〜
なんか味があってさ〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:32:22 ID:VRggX6dP
↓ちょっと気になる……
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1114327211/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:43:39 ID:xgA9rmvA
>>305
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:49:32 ID:rhA1VfyU
トンネルを抜けたら地獄かはたまた天国か
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:01:23 ID:rbptEoog
>>307
鮫吉格好良い〜!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:51:12 ID:+K5CLGyJ
>>308
はげどう

とかげのしっぽにも意地ってもんがあるんだぜ!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:57:52 ID:H55gXdC5
観てなかった映画「SAW」のDVD吹き替えで観てたんだ。
そしたら丈二と鮫吉が共演してたから、気になって途中で旋風のDVD観始めちゃった。
25話観終わるまでSAWに戻れそうもない。だから未だにSAWの結末は知らない。
つか、もう知らないままかもしれない。なぜなら(→1行目に戻る)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:41:21 ID:rmlQgz4Q
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 04:21:15 ID:L1rZjWCO
丈二の名字コダマ(谷牙←この字)ってコダマじゃ変換出来ないんですけど何て入れれば変換できますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:10:35 ID:tMC52KxL
>>312


ほれ、IMEに登録しる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:11:47 ID:tMC52KxL
>>312
ていうか、ネット上で旋風関係のサイトに谺、っていう漢字が載ってるから
それを選択してIMEに登録してもいいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:31:13 ID:6Tw5kP+y
「カ」と読むらしいが、「カ」と打ったら「カードキャプターさくら」と出た俺のATOKは大丈夫か。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:35:48 ID:DabHhbkU
>>315
ワロタ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:50:28 ID:0ExB4RMB
>>315
('A`)人('A`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:12:30 ID:ZpGrgONu
俺が頑張って作ったMIDIは無視かよ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:27:59 ID:izVHG0Pl
あんまり言いたくないが、小一時間で作れそうな619バイトのファイルに何の感想を言えと?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:33:54 ID:0nnSWCTG
しかも619バイトのために8キロバイトも容量を圧迫するとはな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:49:30 ID:BwzdxnSo
旋風チャン中に押し順ナビ逆らって銃弾くらいまくる丈二みてハァハァしてるの俺だけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:53:03 ID:H8/jcmlt
自分もたまに逆らいますけど小役はきっかりとります
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:20:49 ID:6o8kvz8q
オンエアとDVDの相違点のリストってありませんか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:24:54 ID:gQAW9hHZ
過去スレ1から読んでみた。まともに時間通り放送した回がほとんどないねw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 05:50:26 ID:7tnqJVZ8
最終話見てエンディングの美雪の表情にやられた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 06:17:39 ID:7tnqJVZ8
旋風チャン経由のJAC中の音なに?エスカーゴの曲?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 05:30:19 ID:vdoneVfu
>>326
違う。多分スロオリジナルかと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 05:52:31 ID:ogeOCvUz
何度も!何度も!何度も!何度も!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:25:45 ID:U2BoHy90
な〜んども!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:13:16 ID:0xufXwmH
(`・ω・´)シャキーン

( `・ω・´)ババキュン!
(`・ω・´ )ババキュン!
( `・ω・´)ババキューン!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:54:17 ID:oddBQYOV
あばよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:23:35 ID:/1WZ4gIh
作画を手直ししてWOWOWあたりでやってくれないかなぁ
俺がホリエモンなら実行してやるのに・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:54:06 ID:6qN+OxEz
CDショップの閉店セールで、エスカーゴのアルバム発見!
500円均一のワゴンにありました。
即買いです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:58:40 ID:OGvqk2K0
>>333
新品?歌は何?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:15:28 ID:1Vjbev92
これ伊藤美咲似の彼女の誘い断ってまで見る価値ある?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:58:18 ID:8RJY5cop
>>334
333です
タイトルが「鳩」ってアルバムで、「東京」が収録されてるやつです。
新品でした。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:09:49 ID:SuBowJsS
>>335
全然ある。



ちぢみあがってんじゃねぇぞおっさん!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:22:12 ID:lJl9FeRk
>>336
鳩か。それならまだ出回ってるほうだ。
空想ゲームとユメナラバを手に入れるのは結構キツイよ
空想ゲームはメイン・カップリングともに気に入った曲だったから
ぜひ入手してみてくれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:29:19 ID:Smu1U0sI
>>338
探してみます♪
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:55:23 ID:JUAC2jJl
メテルギウスは輝いているか?
↑メテルギウスってなに?
老酎の人がいったことば
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 04:14:11 ID:S2zU/m+8
>>340
ペテルギウスな。

星の名前。
ちなみにその後、鱗が言う『傷付いたリゲルともに』のリゲルも星の名前。
342鮫吉:2005/05/15(日) 04:21:02 ID:Sl0kUJxg
で、ポーラスターってなんだ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:17:28 ID:hbygUhjL
ポラリスのことよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:19:00 ID:x0GGmo/Y
>>341
残念。 ペテルじゃなくてベテル、な。濁点だよ
あと鱗の台詞も微妙に違う。リゲルとともに、傷ついた英雄のために、だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:08:00 ID:JUAC2jJl
そうだったんですか
なんか星の名前結構でてきてない?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:34:32 ID:X82WKJjC
>>345
ポーラースターとか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:51:41 ID:BF8njFeF
スロの方好きでレス読んでみたら面白そうだなぁ。
誰かキャスト分かる?漏れゲーム持ってるけど、丈二、どー聴いても平田広明(サンジ、サゴジョウ)なんだよなぁ…。このアニメ結構前だよね?でも平田ってそんな昔から主役出来ねーんじゃないかと思われ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:58:19 ID:y4kTMGZo
平田さんだよ〜
んで鱗が中川(こち亀)の中の人
美雪がさなえさん
大塚さんもでてたな鮫吉
きよみんもちょい役で
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:15:02 ID:5cly7ChE
ぜひ鱗顔で「先輩」といってほしい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:00:38 ID:V4i3nIU2
>348サンクス。
えーとまとめると…、
丈二/平田広明
鱗/宮本充
鮫吉/大塚芳忠

で…美雪が……。声優で“さなえ”って言うと“深雪さなえ”と“小林沙苗”以外浮かばないんだが…本日のご注文は…DOCCHI?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:22:46 ID:jCs/Zm/9
>>350
もち小林沙苗。
早苗さんは篠原恵美。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:14:35 ID:JtwFpAZk
>351
マヂでぇー?女将はずっと田中敦子かと表たぁー!!(゚o゚ノ)ノ
353341:2005/05/18(水) 01:39:10 ID:yrfTLOP0
>>344
補足ありがとう!
何回も見直してるのに全然ダメだな・・・。

もっとがんばる!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:40:02 ID:xpyYbGp+
北極星よ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:05:25 ID:jXoUxqmB
>>350

   ♪  ,(ゝ、    ヤンマーニ
 ー=y; ((ノりヾヽ    ヤンマーニ
     \(゚д゚从      ヤンマーニ
    ノノ| y |\;y=‐    ヤーイヤー
     /  へゝ
      ~く~~~~
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:13:20 ID:i7ICmSnK
>355漏れにどうしろってんだ…? 〇| ̄|_
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:02:36 ID:AInUH2oJ
「マドラックス」とか言うアニメを観ろってことなんじゃ?
よーわからんがヤンマーニ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:07:30 ID:nsH9j4+i
【映画】黒澤明監督作品「用心棒」「椿三十郎」、角川春樹事務所がリメイク権取得 日米で製作目指す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116408055/

悪ぃなぁ、また付き合って貰うぜ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:49:36 ID:+g/Fl9VV
黒澤の用心棒は時代劇だから丈二とか関係無いと思われ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:07:26 ID:Z8KpN5Hz
>>358
またか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:32:41 ID:xnqn0BxL
ガイシュツだろうが、白い街にできた新しいレストラン?みたいな店の名前って
ミフネ、って書いてあるよな。あれってやはり三船さんからきてるんだろうな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:54:29 ID:KgqQYCPM
これ何話から面白くなるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:01:23 ID:m/wHNE4j
>>362
4、5話位まで見てつまらないと思ったら
後ずーっとつまらないよ。
でも第13話だけはみておいて。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:30:19 ID:WBIDkUKr
最初に観たのは、TVで何となく第22話「田野倉邸炎上」

来週も観ようと思いつつ忘れる。さらに時が過ぎるにつれ忘却の彼方に

その後、旋風スロやるも元ネタがTVのそれと気づくまで約半年

美雪入浴シーン等を鮮明に思い出すべく慌ててDVD全巻まとめ買い

つーことで俺は1話から楽しめた。
13話だけでも観ておいて。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:29:29 ID:RHCSPJga
入浴シーンがあるとか?あらすじじゃギンザメ末弟がどうのと書いてあったけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:07:03 ID:Ba8LvMvU
入浴シーンより、ストーリーで楽しんでくれよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:08:11 ID:WBIDkUKr
ストーリーも楽しいです_| ̄|○

普段あんまりアニメ観ないんですけど、これは別。
只、興奮必死である筈の最終話直前、第24話の作画が(´・ω・`)アレ・・・?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:41:09 ID:RHCSPJga
1巻見てみた。おもろかっこいい。美雪アルジュナっぽい。
GEORGE「散弾銃かよ」を聞いてspike「多弾頭ミサイルかよ」の
シーンを思い出した。ある程度成人してる人向け思考が漂ってる。
またーり見ていこうと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:19:22 ID:OwPrOdaw
おぉ!やはりビバップ系か?(゚∀゚)=3

キャラデ同じじゃね?なんか似てる希ガス。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:36:04 ID:EXdRkoW7

371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:35:49 ID:DgJe761R
開いた口が塞がらない俺がいる。

最初に観るなら21話だ。これまでのあらすじが語られる。

それを前情報にして観れば、初めて観る奴でも序盤退屈しないで済むだろう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:35:57 ID:jpX1TxU+
『旋風の用心棒』か・・・。
約2年前にレンタルビデオで鑑賞したな〜。
2〜3巻借りて何気なく観ていたらついつい嵌ってしまって
気付けば全巻観てしまった。。丈二はカッコいい男だ。
最終話での最後のセリフもシビれた。

OP曲のエスカーゴ「東京」も良い曲。
私も地方から上京したから、あの曲が自分と重なってしまう。
サビの「東京へきまして、そして今改札を出ました。
ただいまは笑ってそれだけを考えていました。ふわふわの
カーペットの上。」は詩もメロディも好きだな。

黒澤明『用心棒』のアニメでのリメイクだったけど、
よく出来ていた。許可を与えた黒澤プロGJ!ですね。

そんな俺だけど、先日『勇午』のパキスタン編とロシア編を
ネット放送で鑑賞して、これにも嵌ってしまった。
勇午と丈二がなんかダブって見えてしまう今日この頃。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:44:08 ID:TrOrURkv
じょうじはマゾじゃないしこっそり2代目3代目出たりしないけどな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:01:10 ID:jpX1TxU+
>>373
>こっそり2代目3代目出たりしないけどな

藁タw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:44:31 ID:mU6190sL
そう13話はみて。あと8話もなかなか。

ゲンゾー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:29:55 ID:xZ4ddDJw
悪ぃなぁ、また保守しておくぜ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:16:07 ID:8UQM4wWm
悪ぃなぁ、また便所借りるぜ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:29:57 ID:1QC+PyPp
ポーラスター!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:40:06 ID:5RN7THrm
丈二イ〜 まだだぁ まだ終わってない

鱗〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:30:23 ID:p80Fl5S2
悪ぃなぁ 股開いてもらうぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:26:08 ID:9WyFKZjt
昨日レンタルビデオ屋で借り(ビデオ8巻)、夕方から見出したんすけど、想像以上に時間がかかる事が判明し、ノンストップで見て何とか明け方に見終わったんですが…ストーリーが…
そこで皆様に質問があります。

@ 蛇沼で散弾うったのは女将? の場合なぜ?

A メガネオバ(マニキュア)をヌッコロしたのは女将? なぜ?
B議員はなぜ金塊のありか知ってるのにひきあげなかった?
C警官はなぜ次男を射殺したのか?

すみませんが解る方…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:10:15 ID:hWf1xCGr
最後まで観てんなら分かるんじゃねえの?

もしくは、Vシネ版を観ると分かるかもな。
ブックオフで500円ぐらいで売ってるよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:16:13 ID:hWf1xCGr
じゃあ答えてやるよ。
納得行かなかったらもう一回全部観るんだな。

1 ストレス解消にこっそり蛇を射殺するのが趣味だったが、旅の男にそれがバレたと思って消そうとした。

2 文系面のくせに自分も愛用しているマニキュアがカブってたので、ムカついたため。

3 知っていたのは金塊の在処ではなく、昔、蛇沼に沈めたエロ本の入った金庫を人知れず回収しようと思ったため。

4 ウホッと思ったので「やらないか?」パターンに持ち込もうと思ったが、鱶次郎はノンケだったので断られた。
  ので、ホモがバレたらヤバいと思って消した。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:33:48 ID:hW+wpuEE
なるほど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:32:57 ID:A0ULy1mr
>>382
うちは2000円でうってるよ
386マジレス:2005/05/31(火) 01:35:51 ID:xgdidPbZ
>>381
1 鬼無宿の問題になりそうな者は片付ける役割を早苗は負っていた。または、田野倉への恩を返そうと、自らに
課していた。両方である可能性が高い。

2 1より、自らの過去を知る自分の教師が来た事で、鬼無宿に面倒が起こりそうだったので
始末した。俺から見ればやや勇み足の感があるが、怪しきは黒なのだろう。

3 引き上げるチャンスが無かった。派手な動きをすれば金原達にばれる。ほとぼりが冷めるまで
何十年単位で待つ積もりだったのでは?

4 鱶次郎を殺したのは、状況を動かすのに丁度良い相手だったからだと小西は述懐している。
都合よく殺されたという感じ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:39:24 ID:BFRid3OB
ラーメン…麺は固めがいいな
388381:2005/05/31(火) 07:47:12 ID:kGoBeHUf
>386
ご回答ありがとうございます。
いずれもそんな描写があったような気がします…
今週末でももう一度ゆっくり見なおします。
ありがとうございました。
m(_ _)m
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:10:08 ID:+EJAn8kx
>>386
素晴しい!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:08:42 ID:h9I/CJMn
>>387
スープはビールだろ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:11:41 ID:zDRnv92H
>>373
Sの気はあるかもな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:01:55 ID:YqVZ833g
いえあ
ビールラーメン基本
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:00:06 ID:e2JnkJ8P
>>380
すまんマジで牛乳噴いた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:25:28 ID:/8xj97qC
カジノ列車、教会牧師、大学教授の宝探し
本編の流れとは関係ない話だけど好き

なので半年ぶりに見返そうと思ったらTVぶっ壊れた orz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:36:24 ID:aZLGmEpL
いろいろな伏線としてかんけいあるよね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:10:57 ID:equMvyxs
またこうして二人で飲めるといいな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:42:13 ID:4eXLIOLs
丈二はなにもんなの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:31:53 ID:GpXdJBMh
>>397
旋風の用心棒
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:33:23 ID:GpXdJBMh
>>397
旋風の用心棒
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:26:49 ID:K0Sw8JSn
あばよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:37:01 ID:QGm06CAs
逃がすかよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:14:20 ID:LBZ0eUf6
アニキぃーー!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:15:43 ID:AUX9n4D/
>>400
どこ行くんだオッサン!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:28:48 ID:UzSoQhff

  あばよ。

…その言葉とは裏腹に、深く俺の心に居座りやがったよ。 > 旋風の用心棒
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:34:32 ID:dNCZSORG
>>404
見たくなってくるじゃね〜かよ、おっさん。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:17:15 ID:O1CH3ZBO
愛、様々な形で登場人物を繋いでいた。
でも作中報われた愛ってあったのだろうか?
アライグマだけ?それも微妙か…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:22:33 ID:zu3gUnQv
主要な登場人物の全てがなんらかの悲しみを抱えてるよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:19:05 ID:HyaaOYC9
さらば馬鹿ばっかやった友よ
さらば愛し愛された人よ
世間知らず何も知らん僕は
食べかけのアイスと一緒に
怒ってました抱き締めました
ああ潔い夢見ました

次なんだっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:40:47 ID:wvuKP+xN
東京へきまして
そして今改札を出ました
全てを奪った
憧れの東京へ来ました

いつかたどり着いて
気の利いた土産話持って
哀愁に浸って
ありがとうなんて言ってみたい
骨まで埋まるベッドの上

以上、TVサイズ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:43:39 ID:wvuKP+xN
>>408
途中違う
誤「怒ってました抱きしめました」
正「ここを出ました鍵閉めました」

連投スマソ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:13:48 ID:/C9qFVT4
>>410
俺も>>408のように「抱きしめました」だと思ってた。
ここを出ましたの後いきなりかよ? って疑問に思っちゃいたけど。

ところで、銀鮫が支配人に「どうして女将はこの街に受け入れられてるのかね?」
って質問したけど、街の汚れ役を買って出てるからだね。
銀鮫は最後まではっきりとは知らずに終わっちゃったけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:45:16 ID:Rsz2zw98
悪いな、またラーメン
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:18:53 ID:SXMQLikm
牛丼おまちー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:13:20 ID:yAs8WMmM
良いアニメだった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:02:37 ID:ygrb6tS9
そっか、よかよか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:54:25 ID:69zCtqTj
imakarakaritekimasu
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:20:27 ID:z6bc3mSI
ビールラーメン
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:26:06 ID:Qhm2LH7d
ところでここの住人で2chブラウザ使ってて、
懲罰鯖の頃のログ(dat)もってるヤシいない?

具体的には前スレの前々スレの頃のなんだけど・・・
419このスレなら途中まであるが・・・:2005/06/25(土) 01:23:03 ID:mUsbFqxd
『旋風の用心棒』 第八夜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078153054/
1 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:04/03/01 23:57 ID:xUbwHvfC
街を二分する田野倉興業と銀鮫興産。
その二大勢力を手玉にとる 谺 丈二 の活躍!
ヤツの目的は一体何だ?

『旋風の用心棒』第七夜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065544527/

過去ログ等は>>2以降

2 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:04/03/01 23:58 ID:xUbwHvfC
公式サイト
http://ime.nu/www.ntv.co.jp/yojinbo/
スターチャイルド
http://ime.nu/www.starchild.co.jp/special/kaze/

過去記録/第一夜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1001/10013/1001344369.html
過去記録/第二夜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1007/10078/1007822932.html
過去記録/第三夜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10085/1008598705.html
過去記録/第四夜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10152/1015257697.html
過去記録/第五夜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037589613/
過去記録/第六夜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057056023/

3 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/02 00:01 ID:qE/weqk/
丈二…185cm
美雪…153cm
鱶兄…205cm  
鱗 … 175cm くらい
早苗…ヒール込みで170cm

4 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/02 02:22 ID:LBdCBt0K
この作品、今は原作やアニメよりパチスロのほうで有名な気がする・・・

5 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/02 03:53 ID:xd/XGucF
何気にしぶといなこのスレ

6 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/02 09:30 ID:sWAya09m
心にしいたけ住んでいる〜♪
楽しいたけが住んでいる〜♪

  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
  `lヽヽ ヘ ノ ノ
   | (,,゚Д゚) ノ 
   (ノ    つ
   `i、  /
    ∪^∪
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:09:03 ID:TxI3QI2/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:18:55 ID:NHBCUxz8
次は椿三十郎で続編作ってくれねえかなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:39:08 ID:hpJKSWe1
今全部見終わった。
これクソ面白いのになんでマイナーなの?

ターゲットがいまいち特定できなかったのかな
アニオタにはあまり受けるとは思えないし、普通の人間はそもそも深夜アニメなんて存在すらスルーだし
普通に映画ファンとかそういう人に受ける気がするけど、実際は一部スロッターがビデオで見てハマったくらいだろうなぁ

そういう自分もスロッターなんだけど、旋風チャンスの場面がいつ出てくるのかとドキドキして観てたのに出てこなくてがっかりしたよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:19:00 ID:EFboE6Bw
>>422
俺は1話の「ラーメン」だけでうれしかったけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:28:16 ID:ypQh8H1v
>>422
マシューの番組見てた奴がそのままテレビ点けてたら見る。
そんな視聴層とか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:39:54 ID:pZCxdXzS
>>422
俺は廃墟好きなので鬼無宿の雰囲気が気に入りなんとなくOAを見てたよ。(最初の頃)
途中から物語自体にに引き込まれ…、以下略な状態でした。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:38:45 ID:IBY4ylZ4
東京
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:03:19 ID:SRUTDX0Z
エスカーゴにはまり
旋風にはまり
スロットにはまった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:04:42 ID:SRUTDX0Z
いま吉宗でもうすぐ天上
休憩終わるからもどるわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:19:31 ID:2ZH3b+zT
まんまとサミーの策略にはまったんですね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:24:36 ID:SRUTDX0Z
いちおう報告
あれから天上までいってBIG引いてキーンが一回なって193でやめました

もう旋風のスロおいてないなぁ〜
またやりてぇよ〜
鬼浜打ってきます
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:04:48 ID:G2mBrPY9
俺が金持ちになったら、作画統一してゴールデンで再放送させて旋風2も作らせて初回限定版増刷させてえらいことにしてやる。
でも俺が金持ちになるとは思えないのでサミーさん頼みます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:05:24 ID:N2k322IH
オレはスロからハマりました・・・。
んでDVD見てハマり、結局DVDまとめて購入しました。
先日やっとCD見つけるもシングルOTL
まぁ東京聞きたかったのでまぁ良し。

あ、あと実写版持ってるんだけど、コレってどうなんだ?
まだ封すら切ってないが・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:06:27 ID:N2k322IH
ageちまったOTL
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:12:42 ID:4J1CoAaz
>>432
そのまま、封印してた方がいい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:58:05 ID:T0gNh6Bx
>>434
マジっすか・・・。
そのまま封印しておくよ(´・ω・`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:26:08 ID:yJmTwh7i
ぴえろと鳥海永行の名前で観た。
鳥海永行が構成やって外すハズねえし。

だが最終回はよく外すんだけどな。
途中が巧すぎるんだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:39:09 ID:HSlQlsLx
初めてさ
スロットで20万負けたのはな

私も騙されたよ
設定5,6確定と書いてあったからな
まさか、設定1だったとは

怒りを通り越してすっかり冷めちまったよ
なんだったんだろうな、この徹夜で並んだ時間は
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:33:31 ID:HSlQlsLx
「待てよ
肝心な事を聞き忘れていた」

「ん?」

「教えてくれ」

「何をだ?」

「兄貴の捨てた台がどうなったか」

「ふ。何も知らなかったからな〜。捨てた後すぐに天井の旋風チャンスが始まった時はさぞかしびびっただろうな〜」

「苦しんだのか・・?」

「いやいや、しょせんは単発だったからなあ。何が起こったのかわからないまま換金されるところを見てただろうよ」

「許さねえ〜〜!!!」

「兄貴〜!やめてくれよ、兄貴!!これじゃ兄貴までハイエナになっちまうよ〜!」

「丈二さん。すみません・・・。たしかに天井をハイエナしたのは小西。しかし彼にそれを教えたのは私達です。本当にすみませんでした・・・。」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:39:41 ID:vkguuS+E
ワロタ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:12:38 ID:CaGDK7Jd
天井はショボイからなぁ・・・
演出なしチャンス目で捨ててしまった・・・とかにすれば良かったのに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:28:48 ID:K8ClK6ON
しかも天井はスイカ引くまで発動しねーし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:27:22 ID:kGRp7Qmx
>>441
やめてくれ… 悪夢が蘇る。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:39:30 ID:GucEESYb
天井でやたら上乗せ引きまくった俺は鱗ですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:07:50 ID:swHq5KCP
>>443
何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:36:44 ID:pTHa0XWc
BSアニメ夜話でやらないかな、これ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:12:31 ID:PWkx225R
今日、1年以上ぶりくらいのこの台打った

投資1KでB、そしてR、そしてB、そしてK→B。
これで終わり・・・

丈二に一言
たまにはラーメン食ってみろってんだ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:43:15 ID:54KvFHcA
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:05:10 ID:KTScPShR
  _, ._
( ゚ Д゚)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:25:32 ID:KRBarc3Y
アニメ板ではスロ話、スロ板ではアニメ話の不思議
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:00:48 ID:M3kTO6ny
>>449
スロ板行ってくる!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:13:05 ID:M3kTO6ny
>>449
別にしてないじゃんorz
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:20:19 ID:oXhRxKhT
ビールラーメンおまち!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:27:21 ID:BTVDQi+N
悪いな、こちらクソレストラン
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:40:38 ID:OvwnImO0
みなさんDVDボックス持ってます?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:32:06 ID:FTi5I68k
ボックスとしては出てないよ。

持ってるけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:47:32 ID:rJ6a+Ugp
女に告るとき、「悪りぃな、ちょっと付き合ってもらうぜ」と言ってみたい今日この頃
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:27:04 ID:DkN7097r
>>456
何言ってんの? って顔されてふられます。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:19:04 ID:Ya5TOWuq
誰か箱だけください
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:36:12 ID:W25uo/7D
>>458
見てくれよ、俺のDVDボックスを

いいだろ〜?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:45:06 ID:Ya5TOWuq
>>459
私には、どこがいいのか分かりませんけどね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:11:21 ID:e8xPh1tB
>>460
コレアゲルヨ(´・ω・`)っ●←金魚の餌
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:10:48 ID:eBl5vt2I
>>461
あまりあげすぎないでください!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:33:33 ID:min+Dfg1
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  
お前たち、忘れてないか?
BOX付きのDVD1巻の型番はKIBA9726
しかし、2巻以降はKIBA727〜と数字部分は3桁
つまり・・・BOXに入れると1巻だけ浮いた存在になるんだよ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:27:27 ID:pLGnLABr
そう、かんけいないね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:58:47 ID:jFhFOzgb
用心棒の続編まだ〜?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:24:35 ID:L8IZYCTV
つ椿三十朗
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:39:13 ID:PG5X9pgV
>>463
なにもんだ?あいつ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:34:37 ID:HveznTee
>>467
ヒント:キバヤシ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:31:36 ID:qPOYkEpU
用心棒なんか代紋の絵と煮てる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:23:47 ID:IsfBd4AY
>>467
マスター「キバヤシ・・・MMRのリーダーだ。綺麗な顔をしちゃいるが、妄想しだすと手がつけられねえ。」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:16:28 ID:+9F80nCo
実物のキバヤシさんはけっこうヘポい顔ですよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:05:02 ID:h39GiD7j
アソボット戦記五九、中期以降シリーズ構成の 樹林伸 とはリアル・キバヤシ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:35:57 ID:Gocs2vJh
しかしまあ、1クールまるまる人物紹介と背景紹介だけで終わったっつうのもすごいな
実際そういう狙いだったのかね
そんで、そのクライマックスに燐が登場と
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:29:43 ID:Jq7R9/C2
?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:38:01 ID:jBt5uUvy
スロで丈二が
「いつもの」って頼むとうどんが出てくるのはおかしくないか?
いつも食ってるのはラーメンでしょ、アンタ?
あっち〜、あち〜、あちちちち、あちゃちち、あつあつ、あっついなぁ〜もう!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 06:57:41 ID:Zft1lccg
リオ・デ・カーニバルて旋風パクってるよな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:46:04 ID:J4CgVWBh
どこらへんが?
あれ絵がいやで打ってないからわかんない
でもデカダンは好きだったよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:48:51 ID:J4CgVWBh
リオチャンスのことか…
今雑誌読み返したらわかった
旋風チャンス(小役7連続)ってことか
連カキスマソ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 06:10:06 ID:SxId7xHo
まぁパクリというかどのメーカーもやっていること
前例があれば台の審査が通りやすいかと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:02:21 ID:dds4BJQs
>>476
旋風のが全然面白いから問題ない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:26:39 ID:3yc5j3QB
同意。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:45:16 ID:OLZue/lk
>>480
他方の方が面白かったら
何か問題が? w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:00:07 ID:odM3ZWl5
そもそもスロスレじゃないしな。

さーて、1話から見直してみるかな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:01:40 ID:6zy/kT23
>>483
なあ、頼むよ
俺にもDVDくれや
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:04:31 ID:/AK2xVd2
>>484
代わりに玩具くれるのか?
だがあいにくながらビデオなんだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:58:52 ID:EJPzJfRl
ビデオも・・・

見えるぜ・・・・

>>485、ハチ公口の入り口で待ってるぜ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:11:39 ID:x2fGO8qC
気持ちだけ、あげとくよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:53:17 ID:ijXO9D3O
カジノディーラーとヤッチャってるよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:32:28 ID:DHP/dfMw
久しぶりに1話から見直そうと思ったら録っておいたビデオが劣化してて
ギャッギャッギャッギャってなる・・・orz
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:01:25 ID:pRf0+U0Z
>>488
女ってのは、最後の最後までやっておくもんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:34:02 ID:pWWYXWJO
見返して気付いたが、早苗さんの先生だった木内良子って人の友達のパートのおばさんが
色っぽい。結構な歳のはずだし、そう描かれてるんだがその倦怠感を纏った中に色気がある。
ゲストキャラなのが惜しいくらいだ。
この辺りも用心棒の魅力かもしれん。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:15:57 ID:E7tqFu4K
見てて一番うれしかったのは地元の名前が出てきたことだな・・・。
まさかあんなチンピラがたむろしてる場所に描かれるとは思わなかったけどw
スタッフの中に仙台出身者いたのか?あそこら辺妙にリアルで知ってる人間は楽しめたよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:45:29 ID:n7dy5Ekc
>>491
そのそば屋の堀川って女性、実は俺も好きだ。
その回は早苗もよく描かれてるね、真正面の顔とか。

>>492
やっぱちゃんと仙台に取材行ってんじゃない?
鬼無宿も足尾銅山ロケハンしたっていうし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:46:50 ID:cdg2gDek
このアニメ懐かしいわ。
これ観てた当時はヲタでもネラーでもなかったんだけどな
今となってはすっかり…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:00:31 ID:OJ3nAAqm
>>494
俺もマシューの番組見ててその後何か始まったからついでに見てたんだっけ。
いつの間にか用心棒がメインになっててマシューの番組はおまけになってたけど。

放送期間中色々あって時間帯がずれて大変だった。
9.11もあったよね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:46:36 ID:u20Gh/om
おれはスロで知った
作画のバラつきも含めてもう少しうまくやってたらかなりヒットしたと思うのに
スロの内容もアニメとはかなり違ってたし
DVDが安いのは良かったけどね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:57:30 ID:5iv4/Z6W
>>491
同意

あと、2話に出てきたAVのおねえちゃんもなかなか

でもやっぱ銀鮫のとこの受付かな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:58:47 ID:NuUSHDH8
俺はカジノ列車のディーラーさんに(;´Д`)ハァハァ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:08:42 ID:KWwbN2jX
このスレしぶといな・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:43:12 ID:oZEQxyjN
>>499
君みたいな人が保守してくれるからね。


・・・500ゲットで半分来た。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:47:57 ID:aBh4fTex
そういや、東京から鬼無宿の宝を探しに来た植草教授ってあのミラーマン植草?
502っどおおおおヴぃい ◆ddoooooViI :2005/08/31(水) 18:12:42 ID:IMC586O9
踊るの青島も出てたな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:31:37 ID:3a29LEFx
植草教授で思い出したが

荒鬼館の設計者は何を考えてあの隠し部屋を作ったんだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:58:12 ID:xtYyzQFM
植草教授が勝手に作ったとか?女将が作ったわけではないわなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:31:15 ID:hN643yv3
女将は亡夫とケコーンしたのは鬼無宿に入る手段なのか?そもそも夫と義母義父は自然死か?そこらへんは伏線無かったよね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:36:48 ID:0wIcIg2F
鮫吉って何か独特なファッションしてたよね?
もう忘れたが・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:01:25 ID:lPnmlqA3
>>506
襟のおったったYシャツにウィンザーノットのド派手なネクタイ。
良く似合ってたよ。

>>505
女将・・・いや、支配人の夫の死は怪しいと俺も思ってたんだ。
財産目当てじゃないかとか、でも街の噂では悪い話聞かないから不思議だった。
子供の頃は相当な悪だったみたいなのにのぉ。
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:47 ID:6JqIaqE/
マスター!ラーメンの中にベルが入っとるやないけ!!
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:17:39 ID:NovW0pgG
こっちにはサメが入ってるがな
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:45:12 ID:bkXkcxsm
スイカの入ったラーメンもあるよなぁ…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:02:57 ID:vHuXQ8ZC
天使が・・・
はいはい スレ違いスレ違い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:20:27 ID:TZJsThtT
ちょっと訊いてみたい、みんな誰が好き?俺Dね

http://nanashi.ath.cx/up/src/up4945.jpg
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:35:40 ID:mldO6uhL
Hの人は風呂入る時も口紅付けてんの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:14:04 ID:TZJsThtT
>>513
うん、そうみたいだね......
そいで誰が好き?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:20:48 ID:0AxAKsrT
>>512
俺はA兼Bの人。でもCもGも好きだし、迷っちゃうなぁ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:21:05 ID:GeQ8Ue4I
>>512
FとGかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:59:19 ID:L/1o4CB8
>>512
私にはどこがいいのかわかりませんけどね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:02:15 ID:L/1o4CB8
ところでHの人だれ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:09:52 ID:jjUAUwXm
.>>518
鱶次郎が雇った田野倉の元運転手に報酬としてあてがわれた女
5話の田野倉側にばれてホテルの部屋に乗り込まれたシーンで出てくる

5話のEDに「AVモデル」として名が載ってるんだけど、髪の色が違うから2話のAV女優とは別人かも
たぶん銀鮫お抱えAV女優の一人じゃないかw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:55:29 ID:gCnxm8zs
>>519
「ディレクターさん!」って叫んだ人とはふいんき違うから別人だと思う。

ところで、金原と丈二って11話でニアミスしてる以外は会ってないんだよな。
15年前の因縁からいってこの2人が接触したらどんな話になったのか・・・ちと興味が沸いた。
敵同士ってわけでもないからなぁ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:08:06 ID:tPqPnFoZ
>>519
ああ、なるほど
Hシーンなんかあったかなと思ったけど、これはドアを蹴られてる時の顔か
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:43:23 ID:X01wS8TH
俺はCだね
蛇沼のジョージとのからみが萌え
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:58:14 ID:dzUUboIA
>512-522
512のファイルを開けない俺は負け組みですねorz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:53:57 ID:k0peFrlC
>>523 まだ>>512見れるけど・・
取り敢えず、A〜Hはこんな感じの女性達だよ

A....あんたと俺はネガとポジ。
B....夜 露 死 苦!
C....最後丈二タン見送って欲しかった・・
D....地図がお好きなようで
E....倦怠感を纏った中に色気>>491より
F....受付嬢・・行く末はAV出演なんだろうか
G....切り札は最後まで。
H....文字通りHしてる・・ように見える
525523:2005/09/21(水) 07:24:32 ID:uQ/ba/45
>>524

このページの表示が認められていません

って出てきて、画像なんてなんて出てこないです(つ∀`)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:59:48 ID:xsiqGbJK
>>525
藻前の環境の問題だろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:49:28 ID:6rIhdckh
人質を隠しても目立たず
ヘリが降りられるような場所
なおかつ逃走経路が確保されていて
警察の手もおよばないような場所
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:23:14 ID:FcMYE2lm
>>512
アクセスしてもJPGファイルなんて開けないぞ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:29:08 ID:oR+M7muY
普通に見えるけど
どこかのあぷろだだよ
http://nanashi.ath.cx/up/24.html?1127314853

の4945
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:44:18 ID:oR+M7muY
http://nanashi.ath.cx/up/src/up5173.mp3
同じあぷろだに
こんなのあった
スロットの東京の音と実際の歌との聞き比べみたいな
531512:2005/09/22(木) 02:19:18 ID:zxnntvzj
開けない人がいるみたいですね。原因は・・わかりません、すいませんorz
直リンがだめだったのかな・・
因に早苗のショットは自分が好きなやつなんすよ

>>530
それ俺です・・どーしてもスロとアニメOPが同じに聴こえなくて。
てか、向こうかこっちの過去スレにそんな疑問持った人がいたような。
でも皆同じだと即座に認識してるようで・・俺はorz
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:54:58 ID:wqi5He8K
初めて聴いたが、即座に認識するけどな。

♪東京へ来まして

から始まってるんだろ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:57:03 ID:oR+M7muY
ちっと音程が低いような気がするね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:18:41 ID:jE1F5DBq
>>512 531
俺はアニメ→スロで入ったが、
やっぱり532の言うとおりに一発で認識したけど。
「あれ、これ東京じゃん」って。
このJACゲーム中の原曲を知ってるやつって、俺含めて少ないんだろうなorz
って思ってた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:34:08 ID:bFLHJi5+
>>534
俺はスロから入ったけど
スロしか知らなかった時、この曲ってなんか安っぽい曲だなって思ってた
KC後の音楽のほうが遥かにいいのに、それに比べるとなんか間の抜けた雰囲気にしか思えなかった

で、アニメのほうも見たわけだが
こっちの主題歌も正直かなり不満がある
次回予告の時の曲とか、いい雰囲気だしてると思うんよ
あのメロディーは作品に十分マッチしてる

なのに主題歌はなんであんなに軽いの?って感じ
いい雰囲気のBARで吉野家の牛丼が出てくるような違和感ってのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:53:14 ID:RVVpdq4s
>>535
何度も聞いてると好きになるんだよ。
エンディングは更に好きになるけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:18:54 ID:x3WZVeS+
東京へ来まして・・・って東京来てないじゃん。
っていう突っ込みにはどうすればいいの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:37:15 ID:sN5QT/iN
毎週突っ込んでたから放っておけ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:58:16 ID:646WwG3E
そろそろオリオンが見れるかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:11:15 ID:NscgG4i3
東京の入ってるCD何でもいいから手に入れたいんだけど
何が一番手に入れやすい?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:35:18 ID:UeffugVa
ヤフオク
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:12:02 ID:K9PjEAax
>>540
鳩(アルバム)だったら、アマゾンでも売ってるんじゃね?
シングルはちと厳しいかもしれないけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:19:31 ID:gSNM+vyy
誰もいない…?
(´・ω・`)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:29:37 ID:Osgr2w8x
踊るなら
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:21:32 ID:oJyGtyw4
・・・今のうちっ!!

                 个、
                  ノ   ミ                     /⌒>○
  (⌒)(⌒)          イ 彡ヽ●                    /   |
 │ || |         ノ,☆ ミ.. ゝ      サンタさん       (二札(\
 (∧山∧⊃        彡 ※,, †,ヘ        まだぁ〜?>   (・∀・| |
 ( ・∀・) ヨッ!!     ν ?,, ,§♪ヾ                   (    )
 ∪             彡 ★ @ ,,  ゞ                  ( (\ \
┌┐   ┌┐     丿 ,,   # ,, ,,  ミ                 と__〉(__)
│└──┘│   ノ,☆ ミミ  彡※◆▲彡?              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│┌──┐│      ν ◇ ,, , ∴ ☆  ミ  )) キラキラッ        ◯
││   ││     丿  彡 ;    ●   ヾ                ヽ ̄\     /⌒>○
││  アブネェヨ!!   /   ♪   ☆ ミ ,,? ゞ                /   ヽ  /   |
│ ∧新∧ │  (( ミ 彡※◆○▲;ミ彡※◆ ヽ☆     J2マンセー!!  (二宮二) (二水ニ)
│(; ´Д`) |    /  ∴   彡  ミ    \  ))            ( ´∀`∩(´∀`∩)
│(  (_`つ◆    彡※ ★  ミ  彡※◆,, ,, * ミ            (つ   ノ(つ  丿
│ > 〉\ \ /  ミ  彡※◆    , ミ   ヽ               ヽ  ( ノ ( ヽノ
│(__)-(__)彡    ☆    ※※,,ミ  彡※◆彡             (_)し' し(_)
│┌──┐│  ミ   ,, ,,     ★ **    彡  キラキラッ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││   ││ミ♭   ミ      ∴     ※ 彡 ミ   ))       ◯        ◯
◯< ̄\   /⌒>○. ⌒i⌒i⌒⌒ ◯<フ\  /⌒入>○  ヽ ̄\     ./ \
  /   ヽ /   |      i  i     (二甲二) (二湘ニ)     /   ヽ   /   ヽ
  (二鳥二) (二福ニ)     i  i     ( ´∀`∩∩´∀` )    (二横C二)  (二川二)
  ( ´∀`)(´∀` )     .i  i     (つ   丿 ヽ  ⊂丿    ( ´∀`)  (´∀` )
  (つ  つ⊂ ⊂丿.  ┣┳━┳━┫  ( ( ノ  ( ( ノ   (( ⊂  ⊂ )  ( つ  つ ))
  ) ) ) ( ( (.   ┣┻┳┻┳┫  し'し'   し'し'      / /) )   ( (\ \
 (_)_) (_(_).  ┗━┻━┻┛  ヤホ-イ   ピョ-ン     (__) (_)   (_) (__)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                       .J2祭り会場              
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:05:41 ID:6kycxQW8
…zzZZZZ!!!
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/Hey Joe!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:35:13 ID:45bjbmmA
548 :2005/10/06(木) 02:58:50 ID:/S/T+Enk
悪事に染まる訳でなし正義を語る訳でなし  だっけ?

喧嘩や格闘シーンで流れるジャズドラムみたいのがチープ感があって
よかったよね。
549 :2005/10/06(木) 03:09:14 ID:/S/T+Enk
連投ですまないんだけど、みゆきちゃん丈二に「丈二さんみたいな根無し草には〜」って
随分ひどい事言ってるよね。ああ、本心としてはそう思ってたのね的な。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:41:12 ID:j5oPVnMZ
アニメのサントラって
出てますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:01:23 ID:AFV+CTKI
>>550
DVD第1巻の初回特典についてたよ。
サントラとしては未発売です。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:56:03 ID:2ljKpBUG
>>540
アマゾンでシングル買ったよ!

去年の今頃だけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:07:05 ID:Gok+U8yK
スロかと思ったら原作アニメなのね・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:10:56 ID:GAq55LYp
ここはアニメ板ですが?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:58:36 ID:1dERhA/c
>>553
スロから入った人は原作見るともっと楽しめるよ!
だからビデオかDVD買いたまへ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:47:43 ID:Z10nXaah
鬼無宿ってモデルになった場所あるのかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:56:38 ID:bfmMkMx3
DVDの4巻に、監修の鳥海永行インタビューがあるのでそれを読め。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:58:02 ID:QmuGKUo+
>>556
足尾銅山 製錬所はかなりそれっぽい
ttp://www.miharu-e.co.jp/ja7fyg/kouzan/asio/asio.html
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:23:40 ID:HC1u6i58
>>557->>558
サンクス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:52:37 ID:4HNN+T8q
マイケル、すごいわ〜〜
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:15:32 ID:V2c2WBmg
あんたなんか!あんたなんか〜〜!!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:09:58 ID:itbegmr2
初めてビデオ見ますた。
まだ12話しか見てないけど・・・
11話からガラッと絵が変わったのは何故?
演出者変わった?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:46:02 ID:74MZZbK8
「演出者」って言い方初めてみたw
なんか「変質者」に語感が似てる。
演出家は毎回違うよ。
数人がローテーションで、回してる。
でも絵が違うのは作画監督が原因だね。
これも毎回違う人が持ち周りでやってるから
実は毎回絵が違う。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:30:22 ID:/zk56z8A
>>563
サンクス
スロではまって、やっとビデオみつけました。
これおもしろい。
放送終わってからも人気があるのもわかる。
EVAみたいなもんかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:46:38 ID:8Os1JG9a
ケーブルTVとかで再放送してくれないものだろうか…

そういえば放映終了後アニメ板にあった頃
細々と過疎で続いていた用心棒スレがスロからアニメにはまった人が
そこそこ来てにぎわった頃、スロの集客・販促効果は侮れないと知ったアニメでもあった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:57:46 ID:cwMdni4A
正直、スロしか知らないと鱗が何者なのか分からない・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:49:30 ID:738FzqDC
>>564
アニメスタッフがこの作品に相当の思い入れを持って作ってくれたからね。
原作が名作で更にシナリオが変わってるのにようやったよ、本当に。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:48:03 ID:YtGrJpE9
保守あげ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:54:11 ID:gf1s2LfN
>>562
そこまではまだ序章だし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:13:05 ID:U/fYda+/
今、レンタルで見直しているぜ
リアルタイムでは最初の方と最後の方を見そびれていたもんでな

座席一つ占拠して横になって寝転がる怪しいオッサンことジョージの前の席に座る美雪
普通は、あんな怪しいオッサンの近くには座りたがらないもんだけどな

流石、田野倉の娘さんは肝が太いぜ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:40:34 ID:ra2cB2nr
>>570
俺もそれは思った。
気軽に話し掛けてるし。
友達も平然としてる。
かなりの大物揃いだね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:30:49 ID:yNEanYDh
2両編成で席が空いてなかったらそんなもんじゃねぇか。
つか田舎者はヤクザじゃなければ普通に気にしないぞ。

「オッサン、そこいつも俺が座ってる席なんやけど」
って言わなかっただけマシじゃないか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:16:41 ID:N50bIxNi
>>572
常磐線利用者だが、4人掛けで2人埋まると女子高生は別の席を探すか立ってる(または床に座る)。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:32:08 ID:72yko6io
何年か前までマナーの悪さ日本一の称号を頂戴していた路線利用者だけど、四つの席の内窓側が一つしか空いていなくても、しかも三人共野郎だとしても女子高生は平気な顔で座ってくるよ

最近は大分ましになった(らしい)けど、それでも短い足を伸ばす精一杯伸ばして前の座席に足をかける馬鹿がたまにいる(流石にジョージみたいに座席に寝転がるやつはいないけど)
その席しか空いていない時は口頭だったり手で払ったりして足を下ろさせる事にしているよ
以前は、こいった事は余計なトラブルの元になるから避けていたけど、あの路線を快適に利用するにはそんな事も言ってられないからね
すっかり肝が据わっちまったよ




575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:33:59 ID:vng8oCHd
今見終わりました。

ふとTVみたら、バンキシャのナレーションが銀鮫じゃないか。
びびった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:51:50 ID:xP2DEnjI
俺も見終わったよ

ジョージは大学出てリーマンやってたみたいな事を言ってたけど、だったらあのドックタグは何だったの?
てっきり自衛隊帰りか何かだと思ってたんだけど

あと、ジョージの兄貴殺しの犯人
犯人の立場からしたら、あの場に出張ってくる必要はなかったような…
気にしちゃダメ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:22:17 ID:BprfFWsz
>>576
ドッグタグは兄貴の影響なんじゃないかな?
兄貴もしてたし。
犯人は報酬も無くなっちゃったので
とりあえず皆殺しにしたかったんじゃない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:21:49 ID:5OgkLBc2
>>576
このスレでは製作スタッフのヒントである聞き込みの巧みさから元刑事説も有力。
犯人は快楽主義なのでああいう状況を楽しんでたようだ。
丈二が来てから毎日楽しかったってくらいだから。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:16:49 ID:iCqgs4J7
最終直前にすごくやばい作画の回あったよな。
DVD版だと手直しされてるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:52:07 ID:xP2DEnjI
>>577
映画に出てくる米兵がタグを身につけているから、自衛隊員も皆身につけているものかと思っていたよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:48:32 ID:tZH6aMtw
>>579
24話?放送時観てないから分からんが、多分そのまんま。
だって初めてDVDで観たときさぁ....

23話→盛り上がってまいりました!!!!!(;>ω<)

24話→........._ト ̄|○テンション↓


('・ω・`)y‐~  とゆー感じだったんだよ
ノ( ヘωヘ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:59:06 ID:OBQlX52F
>>581
でも勃起してるのなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 07:06:57 ID:tPF8e+HR
最終回で初めて丈二素になってワロス

ブチギレ (・∀・)カコイイ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:39:13 ID:KaZ6jd9s
銀鮫なくなってアライグマはどうすんだろ
実家にも顔を出すようになったみたいだし、これからは真っ当に生きて欲しいね


アライグマいいやつだよアライグマ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:52:09 ID:OBQlX52F
>>584
きっと蝋人形館で働くじゃないかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:10:01 ID:8VV+NSF3
なんでもっと早く観なかったのかなー。
リアルタイムで観たかった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:35:42 ID:QHtCXCGM
>>586
リアルタイムは色々あってそれはそれで大変だったよ。
時間帯移動しまくり。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:30:23 ID:1KaC1k4v
hoshu

589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:16:27 ID:2SI7E6bi
東京のフルバージョンの歌詞を見てみたら
結構変ですねw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:58:38 ID:Qw2wxopv
>>589
新しいパンツ買いました。
とか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:08:50 ID:zagCv/IQ
>>589
カラオケで歌おうとして歌詞が違うから上手く歌えなかった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:01:30 ID:kp6fBatt
>>590
そこが一番カラオケで歌いたくないな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:05:46 ID:KNX/N+Eu
わりぃな・・最後まで付き合ってもらうぜ・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:07:40 ID:6SCd+TYP
俺が最近ちゃんと見てるアニメはアカギ
その前はシノブ伝。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:11:15 ID:68xaTvkg
アカギ面白いよな。
俺の周りでも結構流行ってる。

哲也も好きで欠かさず見ていたなぁー。
スレ違いsage
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:13:19 ID:qlnIpsI1
ED曲も良いよな>アカギ
タイトルが「ざわ・・・」とかいう名前になるとこだったとかw
アカギも用心棒も根っこのところが一緒って気がする作品だ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:48:01 ID:SVIXg55Y
ビンゴ 兄貴が属し、上官が率いていた組織はまだ生きている。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:49:28 ID:SVIXg55Y
消えた兄貴、消えた貨車。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:51:20 ID:SVIXg55Y
仙台に行った丈二は初日 風邪をひいてるのでしょうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:51:50 ID:SVIXg55Y
こっちもビンゴだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:11:18 ID:INAaruA4
そうそう
上のレス見てて思い出したけど

たしか20話で銀鮫のところから逃げ出した丈二は、その話の最後にマスターと話してたよな
マスター「出て行ってくれ」
丈二「耳にタコだ」
マスター「こっちも口がすっぺえよ」

その後で、「だが俺はまだ出て行かない」って言ったよな


で、次の21話の最初にいきなり「そろそろこの街を出て行こうと思ってる」とか言い出して
なんか変だと思った
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:34:34 ID:0OC5EUrh
昨日、レンタルビデオ店にいったら『ポーラーエクスプレス』なんてタイトルの作品が置いてあった

カジノ列車と鱗を思い出した…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:00:47 ID:vvck0hTl
保守
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:38:35 ID:kyTCuvnR
雪が降る → 丈二気取って線路横をうろつく → 風邪をひきそうになり帰る

学習しないオレが何度となく繰り返す冬の衝動。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:06:41 ID:vG70+afg
>>601
丈二の実兄が所有していたドッグタグの苗字部分はK
最終回、所長が説明していた時の丈二の兄貴の苗字のスペルがMで始まっていた件について・・・。

と、粗は沢山あるんだから一つ一つを気にし出したら色々出てくるがなー
全体の流れが良いから細かいところは目をつぶるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:14:17 ID:S52+5r+i
>>605
あれってミスなのかなぁ。
何か理由があったらスタッフ明かしてくれないかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:44:29 ID:QsSUPaUc
本名って谺だったっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:19:38 ID:lNRwlj0q
谺 丈二
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:31:08 ID:b8+nmOn3
的井だろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:35:32 ID:b8+nmOn3
そういや、何話だったけな
丈二がハイライトをいっぱい手に入れて、佐伯が撃たれた回だと思ったけど

これまでさんざんぶちのめされてきた銀鮫の社員が、丈二を知らなくて、鱶次郎が「この人は顧問の・・・」とか言ってた場面
ありゃなんだ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:23:27 ID:1fBjN3Q3
>>610
抗争が本格化して銀鮫が新たにゴロツキを掻き集めていた。
新入りだから丈二とは顔合わせて無かった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:35:00 ID:YmA0UK4y
保守age
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:50:25 ID:nPGcK0AW
ここにはAAが貼れないので・・・
旋風のエンディングをイメージしたAAです。

二人ゆっくり歩き出す〜♪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134646280/374
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:11:54 ID:nuYtP1kq
>>613
GJ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:25:38 ID:BZowdctr
>>607
谺丈二は偽名じゃなかったか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:31:05 ID:mkYPMrCW
雪で大荒れですな、オレも出張取り止め。
>>604 が馬鹿やって風邪引いてなければ良いがw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:42:37 ID:rO15nqlC
>>613
落ちてる・・・再うp希望。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:22:50 ID:peqvO/mL
旋風チャンス
ポォーーーーー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:34:30 ID:1Y+09dp2
77鱗
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:22:13 ID:3hhstobd
鱗鱗鱗
ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!! 
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:56:08 ID:xqhMSjLW
hoshu
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:14:04 ID:qEG/WSKN
わりぃな・・・
年明けまで付き合ってもらうぜ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:38:51 ID:x2gZ3iiK
ビールラーメンくれ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:17:07 ID:4CtxXcGE
新しくできたレストランに行けばいいじゃない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:27:13 ID:PDBqlQxq
アソコはダメだ。シャゴホッドが居やがる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:16:10 ID:rLnYzF+d
「ま、まかせるよ。お前が押してくれるってのなら、信用するからさ」

「信用?いやあんたは俺を信じちゃいない」

「そ、そんな事ないさ」

「あの時だってそうさ。俺はあいつを助けたんだ。ボーナスを揃えられなくて困っているあいつを。
奴は、CALLボタンを押して"揃えられない!"。だから俺が揃えてやったんだ
真っ当な業務でしょ?ね、そうでしょ?」

「20ゲームくらいかかってたぞ」

「そりゃそうさ。コインを減らすために・・・・何度も!何度も!何度も!何度も!何度も!何度も!何度も!何度も!!」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:41:25 ID:wc+B/y6A
すとっくたーいむ!
628 【だん吉】 【1303円】 :2006/01/01(日) 11:50:25 ID:8VKgSfZY
あけおめ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:09:35 ID:OK6cFFbu
今年も付き合ってもらうぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:07:58 ID:ftOcbRFs
かなり前にアニメ見て良く覚えてないけど、このスレを1から読んでて老酎って人の名前が出てきましたが、何話に出たんですか?

また、どんな場面でしたか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:09:41 ID:OFm5KQJH
>>630
13話で「ベテルギウスはまだ輝いてるか?」と聞いた人

燐に拳銃を売った人
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:22:34 ID:iRz+HpBU
>>630
更に最終回前に鱗を車に乗せていた人。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:33:48 ID:ftOcbRFs
なるほど!
思い出しました!

ありがとうございました。
また最初から見たくなってきました〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:28:44 ID:t1+y5j3u
ここのスレ主の方々は美雪と早苗どっち好きが多いですか?
自分はまた20話くらいしかみてないんですがねぇ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:43:11 ID:AtoalmEZ
このスレちゃんと読めば分かるが
ほとんどの人はアライグマのファンだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:49:25 ID:2nOdl1+I
残念ながら、僕は仲居さんのファンです。
637Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2006/01/07(土) 18:17:12 ID:0Nl6mBoZ
アライグマは銃声が怖い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:19:41 ID:a0JBaHfG
俺はどっちかってーとシマリスかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:42:48 ID:2WloqXVy
東京をカラオケで歌いたいんだが、DAMにはなかったよ。
どこならあるかな・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 04:11:34 ID:s6J2gNc7
中押し→右押しで
中下段リプレイ、右下段リプレイ外れはチャンス目でおk?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:38:37 ID:ToTdkWcP
>>639
俺がよく行く行くJOYの店はあるんだが…DAMにはないのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:05:33 ID:rfP291CK
>>634
早苗さん好きだが、早苗さんは丈二が15年前の事件に関わってるって知って死んだんかな?
田野倉は最後知らされて今までの態度が嘘のように謝っていたが。

>>639
セガには2年くらい前にはあったな。
最近カラオケ行ってないや・・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:29:01 ID:oWznftxG
丈二がさ、「親から貰った名前・・・」っていうから苗字だけじゃなく名前も違うのかと思ってたら
違かったのは苗字だけだったのね・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:05:21 ID:CjDWA98V
>>643
そんな情報はどこにあった?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:56:55 ID:3oB399h6
>>643じゃないけど最終的に
的井丈二だったような
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 06:24:16 ID:3oB399h6
過去ログ読んでたらこんなんあった、なるへそ

572 名前: 風の谷の名無しさん 03/09/16 01:26 ID:42weyMtw
「谺」→元々の名前
「纏(まとい)」→二人を引き取った親戚の名前

コウイチに大学進学を勧める教師→これ以上親戚に迷惑掛けれないと自衛隊へ

入隊するに伴い離れ離れになる兄弟、せめてもの繋がりにと揃いの「認識票」
彫った名前は二人の本当の名前。       
                           こんな感じでは?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:39:05 ID:Vwsdol6P
>>646
両親が死んで親戚に引き取られたってのは公式設定だったっけ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:23:57 ID:dOHICH0K
>>647
それは21話で言ってた

>>646
それだったら、親からもらった名前が「谺丈二」じゃないか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:33:37 ID:G1wCYs4u
東京っていう曲を歌っている人の名前教えてくださいな、CDを買おうと思いまして。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:51:53 ID:2ElhxsIG
エスカーゴ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:52:01 ID:Q/DwmK9C
>>649
エスカーゴ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:04:26 ID:1Q3mk+v2
>>650-651
このスレでケコーンとは珍しいな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:48:50 ID:20zFlqo7
久々に見直したんだが、20話と24話は苦痛だったなw
けど、やっぱり面白いこのアニメは!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:34:21 ID:0d8CYpNc
24話こそ最終話と同じ作画でやって欲しかったな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:59:32 ID:SApxDZMz
>>654
あーそれ思った・・・

リン初登場(バーで喧嘩&ロシアンルーレットの回)でいきなり絵がかっこよく
なってバビッタ。
逆にサナエさんやミユキちゃんがやったら可愛くキュートな回と
おばさんっぽい回やミユキちゃんのスカート辺りがムラムラくる回
があって良かった。
24話の絵は・・・
ありゃねーだろ・・・
ミユキもサナエもかわいくねぇ〜・・・。
リンの顔だっせ〜〜。ていうかなんつーか・・・
キャラが・・・「ヘニョッ」としてる・・・。
4話の絵が個人的には最高なんだがなー。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:05:16 ID:24RAstgI
自分は最終話の絵がよかった〜!
つか鱗かっこよすぎ。
スロから入って最初は丈二が好きだったけど
鱗のかっこよさにほれてしまった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:37:47 ID:dTm6bePY
旋風チャンス
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:32:26 ID:cIElpE0b
77鱗
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:38:17 ID:pF8dhtPD
鱗鱗鱗
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:32:12 ID:Oqth750V
>>659
閉店間際、22:18に引いた時は寂しかったなぁ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:03:33 ID:zM0fBi86
小西の声がナハナハのせんだみつおかと思ってたけど違うんだね
いまさら知ったよorz
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:53:36 ID:S/D/p+gd
>>661
ええええええっ!?
違かったの!?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:52:14 ID:Z8NRktLN
>>662
ナハナハのほうは人形劇三国志の張飛くらいだろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:51:46 ID:mefQXcoc
ageの用心棒
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:02:22 ID:NGmOv2gf
sageってろ!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:22:37 ID:MTvoNFRU
                            ,
                             !          }
               -―-          ゙           '
            '´          ` 、    ヽ      , '
        l ̄ '  //リl ! l i     .    ` ー--‐ '
         く_ '_彡〃/‐リノ ノ!リ |!i l|i| !
        / i l  iイ,ィ'〔「   f,lヽlil|l ノ          / ̄ ̄ ̄ ̄
       く. /l l il l l'.lゝ.!   ,l.j lリi|.          | お姉さんはね、
        んl l i|li !`"´ (フ ~.イ|l li          < >>666ゲットしたかった
           l | li|l |!l.i   r_ ´| l||l l|i  _ 、、     |     だけなんだよ
          l,.´ヽ!ヾ 、__!j ヽ.| l|l l|| '´  ヽ'.〉     \____
           /'´ ,    ̄  ヽ!l il! '  /` '´
         r  //        iヽ!/  ,
         ,' ヽ._/| ヽ     l    /
         /   /!||   .     | .__/
          /   /リil|  .'      _ト、
         ,  /     /    ,. -rゝ
         /     /    /‐'´|
     _ .'  ,     ヽr‐-‐'´_  /!
   i{「r_ァ  /      V´   `ヽ !
   ``´ー '´           、     \
                    \       .
                 `      ヽ
                   i   ヽ     ;
                   ´   /    ,
                     '  ,'    /
                 !  !   /
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:44:17 ID:ZjjysD5Y
sageの用心棒
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:35:41 ID:AMCiry+1
ビールラーメン食いたい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:50:42 ID:GWPIiMDO
自分で作れば。
お湯の代わりに沸騰したビールを
カップヌードルに入れるだけだから簡単だよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:33:21 ID:pmrtRHY6
それじゃいかんだろ。
やっぱり喫茶店でラーメンを注文しないと。
で、ひとすすりした後、おもむろに瓶ビールを注ぎ込む。
顔だけはいいキチガイに入れられたら尚よし。

もちろん注文する時は麺固めで。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:28:11 ID:qIrLkpyK
ビールラーメンウマー
(゚∀゚)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:04:19 ID:0FWzr7OW
>>670
あそこは喫茶店じゃなくてレストラン
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:54:07 ID:IuN+zgdr
旋風の用心棒を制作したスタッフが新作やってくれたら見るのになぁ。。。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:18:22 ID:Te/dWrW5
>>672
あれ? TONBOってレストランだったのか・・・何の店だか分からなかった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:20:07 ID:nDT8H4dS
林檎も切れるナイフを注文した。

コール・モスキーン愛用のククリってやつ。5万もした。
でも37.5cmを携帯出来るかな〜
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:05:23 ID:KQmjn3fQ
>>675
クックリか。曲刀でしょ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:34:37 ID:Byc0kCvF
東京へ来まして〜そして今改札を出まして〜
678675:2006/02/18(土) 16:05:57 ID:nDT8H4dS
>>676
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/170ksgeo.html

これだ。逆刃刀だから戦闘ではみね討ちメインかとも思った。

でも実際、こんな物を携帯してて捕まらない方が可笑しいな。
家でナイフ・トレーニングしてればいいか。
679675:2006/02/18(土) 16:11:22 ID:nDT8H4dS
チンピラ・ククリ装備と丈二だったらどっちがつええかな。

でも結局、大事なのは所持者のスキルのハズ。
拳銃だって十分な修練無しに持ってても逆にアブナイだけだしな。
680675:2006/02/18(土) 16:16:20 ID:nDT8H4dS
アブナイ物を所持、身に付ける事で俺を強くなった気にさせる。
力を持たない俺にはそれが処世術なんだ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:33:14 ID:VHwMH8qd
↑こういう奴が通り魔になるんだな・・・
682675:2006/02/18(土) 17:03:40 ID:nDT8H4dS
>>681
ブラックジョークですよ。
683675:2006/02/18(土) 17:54:59 ID:RHMJoTbr
欲望が満たされた時に、フイに訪れたこの虚脱感は何だろうか。
俺は人間だよな・・・俺は一体・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 05:22:15 ID:2tHNMBxj
「ただいま」って笑って〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:57:09 ID:kc7F6KUb
CR「旋風の用心棒」

>>683
ちょっと寂れた観光地に行ってたそがれてこい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:25:40 ID:0vKX5w4q
いやー、参りましたwいつから、気づいてたんです?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:16:39 ID:okAD90r3
スレが進んでると思ったら、こんな内容か・・・。
元ネタ分からんし。というか、チンピラが武器持ってるの丈二は散々倒してるじゃないか。
拳銃相手にした事もある。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:01:10 ID:BufsAPnX
保守age
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:05:37 ID:W3LYBVdU
 
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:31:34 ID:jIlvB2MN
懐かしいな〜 これ放映してもう5年くらいになるんだよな
ちょうど花田少年史が終わった頃に始まったんだっけ
あの頃は途中まで見てたんだけど新しいバイトが始まって
深夜に起きる事が出来ずに見なくなっちゃったんだよな

どこかレンタルしてるとこ探してこよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:59:21 ID:YQEyxO55
スロが出た当時はかなり辛い方の台だったが、アニメを見てたオレはお構いなし・・・狂ったように打ってたよ
鮫のアニキが出てこないのとアライグマがただの雑魚キャラ扱いに( ゚д゚)ポカーンとしながらも楽しく打ってたよ

関係ないけどアドリブ王子の作者が旋風について書いてる実践漫画?読んで糞ワロタ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:50:30 ID:0njMkZXr
>>691
鱶次郎と鮫吉はBIG中に出てきてるよ。

あかつきの旋風漫画は傑作だよな。
693名無しさん@お腹いっぱい。::2006/02/26(日) 10:20:16 ID:1s8f8NYA
なぜジョージが毎回同じ服を着ているのに、誰もつっこまないのか?
隣に行くと臭いんじゃないか? 着替えもなさそうだし w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:55:32 ID:2jIspOwF
いやぁ旋風チャンス最高だね
5000枚越え4、5回体験できたから良い思い出だよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:11:38 ID:AOzNi/dc
闇に蠢くメガネとリュック
澱んだ二次元が蔓延る街
ここは秋葉原
オタクが巣食う荒れた街

美少女ゲーム、コスプレ、そして等身大フィギュア
誰もが彼らを避けたがる
空を切り裂くテレビCMが、新作アニメの幕を開く

次回、「メイド喫茶の用心棒」第2話
悪ぃな、またご主人様になってもらうぜ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:43:54 ID:engwuV+1
つまんない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:41:35 ID:+j3cZ6w/
>>693
これに限らず
アニメのキャラは大抵臭い服着てるよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:58:59 ID:ve1FIdpF
>>695
OP曲
秋葉原
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:17:15 ID:aXaVxz/D
>>698
秋葉原に来まして、そして今改札を出ました〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:49:48 ID:rvOGAHY+
アキバに来まして そして今 マルチを踏みました

701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:21:20 ID:0LU1USq5
今、最後まで見終わったんだけど。
リアルタイムで見たかったよ・・
非常に面白いじゃないか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:54:51 ID:ljjoi3WJ
この度の温情と御助力・・・
本当にありがとうございました・・・。

これで無事>>695を弔う事ができます・・・。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:59:18 ID:wjZ3c8jJ
久々にDVD見返してるとこなんだけどさ、13話過ぎたあたりで軽く鬱になる。
時々、作画崩れちゃう話があるってのも鬱なんだけど
主要キャラのほとんどが、あんなことになると思うと悲しくなっちゃう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:10:52 ID:U9TcOf2C
17話見返したんだが、田野倉あくどい顔過ぎる。
これが最終話で丈二に「すみません、丈二さん」って泣きながら侘びをいれるとは信じられん。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:26:16 ID:jd+u05pC
実写、パチスロ、アニメか〜父親の遺産切り売りしてかなきゃ喰っていけないのか、アイツは
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:51:21 ID:hVb3We+2
切り売りといえばSAMURAI 7って七人の侍のアニメ版らしいけどどうなんだ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:43:46 ID:UvqTdEwy
7人中4人死ぬけど、3人はいい死にかたしてた、特に菊千代
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:47:38 ID:MzeoJQSD
鈴木博文って人が作画監督の話は神がかってるようだが...
13話もこの人だし...アニメ界では凄い人なの?
ググルとムーンライダーズ関連ばっかり出てくるんだけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:36:55 ID:XYgcbmU4
>>708
凄い部類の人だと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:42:52 ID:PXmj2Wg2 BE:63914292-
鈴木博文 作画
でぐぐってみ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:36:01 ID:8qyyjOnt
>>709>>710
レスありがと。
ぐぐって何となく「コゼットの肖像」ってのを注文しました。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:23:07 ID:7ve7fQlM
>>711
コゼッ・・・
注文する前に一言相談してほしかった・・・。
かなり人を選ぶ作品よ。 高いのに。
好みに合えばいいけど・・・。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:40:11 ID:pN6i4SfO
なんか俺も欲しくなってきたぞ

音楽 梶浦由紀ってのがそそられるな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 05:02:56 ID:ifhnKkEe
丈二がディーラーと夜明けにいい所に行ったと思われる件について
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:13:23 ID:VeBauF8F
>>714
常識じゃん。本来流れ者の風来坊とはそういうもの。
港港に女ありだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:43:57 ID:gJ3gQ1jh
切り札は丈二のチムポ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:14:54 ID:t0lTMMVB
>>713

   ♪  ,(ゝ、    ヤンマーニ
 ー=y; ((ノりヾヽ    ヤンマーニ
     \(゚д゚从      ヤンマーニ
    ノノ| y |\;y=‐    ヤーイヤー
     /  へゝ
      ~く~~~~
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 05:19:56 ID:5tI2v/Jg
>715
目の前であんな事(対黒木連戦)をみせられたら掘られても我慢する。ホモじゃないけど震えそう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:28:00 ID:iL7OoiQF
>>716
見てくれよ、俺のオモチャを
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:04:48 ID:+Qd65rwO
おいおまいら!丈二の声優がFF12で声優やってまつよ!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:37:31 ID:X2YigYGC
>>720
誰?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:38:33 ID:Vg1HHYcf
>>720
バルフレアか。
最近はワンピースで毎週聞けるからな>平田広明
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:41:43 ID:8ze8aSZc
丈二以外で誰か有名な声優さんいたっけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:56:04 ID:KpsdeLIw
銀鱗=こちかめの中川
中の人の名前は知らんが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:28:08 ID:ijagl1sp
>>723
ハァ?

千田光男以外何かしら代表作あんだろよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:44:16 ID:IUjeb6+l
銀鮫は結構色々良い役やってるよね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:54:45 ID:czr9TSFJ
フルハウスのパパ役とかやってるね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:19:30 ID:GRqFVS7U
銀鮫の中の人ってかなり有名だろ
バン記者のナレーションやZガンダムのヤザンとか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:26:59 ID:81SpF2hd
慌てる乞食はもらいが少ない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:27:02 ID:GhJ9yL71
俺の空の赤7揃いの曲は旋風っぽいぞ
しかし、ビジ中の漫画?は最高だな
旋風の用心棒もあんなかんじにしてほしかった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:27:37 ID:r3558+5d
悪いな最後まで付き合ってもらうぜ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:09:44 ID:Mg5vpCc0
こちとら4年も付き合っとるわい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:36:23 ID:+OPR0j04
丈二→バルフレア
鱗→ヴェイン

何気にライバル対決だな。あとは?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:03:13 ID:ZH1UQ/8I
久々に見たくなったからageてみる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:14:37 ID:VGXrjeE2
    ______      
   /          ヽ
   /           |  
  |:::::::    \   / i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <  御紙萌えっすから!
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \  
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ       ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:40:41 ID:k3sb4prj
32日だったらもっかいDVD見直す!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 04:25:15 ID:eXmrYqWn
保守
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:31:26 ID:r0qUuLrZ
なぜ最後、美幸は見送りにこなかったのか?
わからねえ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:53:54 ID:berPs57f
>>738
母ちゃんは自殺しちゃうし
父ちゃんは警察に捕まるわで
精神的にキツくて、それどころじゃなかったとか

俺だったら家で寝込んでるな
…ウ~ンウ~ン
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:01:27 ID:08xLSc9l
家燃えちゃったじゃん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:47:17 ID:h7whKJyG
そういや、田野倉邸全焼?
最終回、美幸は凛としてたけど.....フツー凹みまくるよなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:18:55 ID:FCOwyuTv
>>738
自分の両親の立てた計画で丈二の兄貴死んでるしな。
会い辛かったんじゃないかと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:09:09 ID:kmxyEH8c
旋風のほうが SAMURAI 7 よりパフォーマンスが高いと思うなぁ。
7も面白いけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:34:13 ID:l00ICX6S
旋風はおもしろい!
おk?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:56:24 ID:LozVMln5
鱶兄、いくらいつも通り行動しないと下に示しが付かないったって、狙撃されやすいとこに
あんな堂々と出なくても・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:10:36 ID:pFVJDI5g
久々に旋風を観た。
もうこんな時間か…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:38:59 ID:KO88KSl4
こうやって、目の前で、頭が吹っ飛ぶ光景・・・
脳が砕け飛び、血がシャワーのように撒き散る・・・

見てみたいでしょ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:07:22 ID:CoPJFzFl
漏れた( ・`д・´)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:07:35 ID:GQpmR0+F
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
 このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
 ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
 ほしくないことが起きてしまうでしょう。
 コピペするかしないかはあなた次第...  
 ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:05:52 ID:E+P38QAK
保守age
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:00:21 ID:ZFtblveS
とーきょーへ きましてー
ぼくは いま かーいさーつを でましてーえぇえ〜
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:04:23 ID:imLf70pU
いいんだ・・・
オリオンを見ながら・・・歩く
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:28:18 ID:NX6Qbrbc
そしていまかいさつをでました

だな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:16:16 ID:CPFl3QbW
俺もこんな玩具が欲しいな
ttp://up2.upkita.net/up50/src/upkita5595.rar.php
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:17:17 ID:CPFl3QbW
パス忘れてた
ginrin
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:01:21 ID:CPFl3QbW
パスが間違ってたので挙げ直し
ttp://camonohashi.dip.jp/cgi-bin1/upload.cgi?mode=dl&file=3167
パスは>>755
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:09:38 ID:eGUQHzIf
>>756
何か凄く重いな。

どうしたんだ? 珍しく焦ってるじゃないか、鱗ちゃん。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:27:46 ID:aLS7K6dP
金原が十五年前に口封じに呼んだ丈二を殺さなかったのは何故?
それどころじゃなかったからか?
しかしそもそも兄弟を口封じしたらむしろ騒ぎが大きくなるだけだったと思うが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:59:12 ID:CUQ7WgeJ
家が全焼で帰るとこ無くなり、
更に父親が目の前で撃たれ、
更に銀鮫にさらわれ、
犯されそうになり、
殺されそうになり、
やっと生きて帰れたと思ったら母が自殺し、
父が牢獄タイーホ・・・。

不幸な美雪ちゃん萌え〜♪不幸少女大好き!♪
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:18:21 ID:NO87zOCT
キンバラぁぁぁぁああああああ!!ひゃーひゃひゃひゃ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:49:20 ID:QwJJDVUG
ビールラーメンウマー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:23:39 ID:fDLV1590
曲も良いんだよなこのアニメ。
一番好きっていうか、合ってるっていうか良い曲はバトル曲。
「トカゲの尻尾にも、意地ってもんがあんだぜ!」のとこで流れてる曲最高なんですけど!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:49:52 ID:PIrTpn+u
俺はカジノで勝った後丈二が悠然と去って行くシーンのBGMが好きだ。アレンジバージョンなんだけどね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:37:56 ID:m1MPATcg
慣れてるほうが、殺りやすいだろぉ〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:45:12 ID:BT5sFRWk
>>756
すごく重い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:36:10 ID:XNbpioxy
どこもレンタルしてない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:01:29 ID:5vQFzBLF
回想シーンみたいな所の曲いい!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:24:49 ID:ghkJ9D5I
保守age
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:31:29 ID:IAvjf/lt
あばよ

カッコよすぎです
本当にありがとうございます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:52:01 ID:McMVQuI6
スロからハマって、最近やっとレンタルで見つけて全部見ました。すごく面白い。丈二最高にかっこいい!DVD買います。
質問あるんですけど、
@早苗は昔、鬼無宿に住んでたのに何でよそ者?鬼無宿の人達に源造の娘だって知られてるんじゃないの?
A銀鮫は蛇沼に金塊あるってわかってるのに、美雪誘拐して、田野倉から何を聞きたかったの?
Bカジノ列車で、最後に丈二が切り札で勝ったのはバレなかったの?

どなたか教えて下さい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:18:24 ID:uyAsAEW8
>>770
急いで観たのか?
もう一回観ろ、普通に解る
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:15:21 ID:qsQDjYNO
>>770
1 早苗さんは鬼無宿に住んでいたわけじゃない。親父が計画に協力してからの縁。
2 銀鮫は蛇沼に金塊があるとは知らない。分かってたのは田野倉側(丈二は最後の方で気付いた)。
3 バレなかった(勝負が着いた後にバレたかも)。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:06:57 ID:OVlvvUT0
770です。3回見たんですけど、
@タクシーの中で守がマスターに、鬼無宿懐かしいって話してたので、昔家族で住んでたのかと思ったんですけど違うんですね。

A鱗と鮫吉が、水死体計画の話で蛇沼調べさせようって話してたのは丈二が捕まらないからやめて、田野倉から聞きだすって事だけど、金塊の場所を公開させたら銀鮫の手に入らなくなると思ったんですけど。

B黒木は終わってから気づいた感じですよね。

ハマりすぎて、最終回見てると切ないです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:19:34 ID:F3S+Pc0J
>>773
鬼無宿では余所者だという早苗の話は銀鮫とかを騙す方便だろうな。守が、玩具屋がどうしたとかマスターと
話してるし、昔は一家が住んでいたから田野倉達は荒鬼源三に計画を持ちかけたはず。
銀鮫は蛇沼に金塊があるとという確信は無かっただろう。だから田野倉邸を放火して何が起こるかと
揺さぶったんだから。
黒木は動揺していた為、勝負中は気づけなかった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 04:02:02 ID:OHezvqj6
>>773
@荒鬼一家は鬼無宿に住んでいた
A丈二とアライグマの行動で感づいた
B勝負後にばれてる(多分)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:19:10 ID:STimZDeW
    ______      
   /          ヽ
   /           |  
  |:::::::    \   / i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <  小麦ちゃんが一番っすから!
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \  
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ       ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:48:19 ID:xMsd7JKL
>>773です。回答ありがとうございました。
早苗は、13才迄荒鬼一家で鬼無宿在住→仙台スケバン→23才旧姓で荒鬼館に嫁入り。銀鮫は嫁入り後しか知らない。って事ですよね。

何回見ても面白いし切ない。もっと早い時期に見たかった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 06:02:11 ID:+TU7b5cE
誰かyoutubeにうpしてください。
OPとEDだけでも
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:10:34 ID:q1KHt4FU
>>778
クレクレ氏ね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:39:12 ID:L1ZjdbyP
懐かしいな…旋風
昔○○でCD-Rに焼いた奴を見直そうかなあ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:06:14 ID:hmZFGowf
これって本放送当時、2ch内での評価はどんな感じだった?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:31:17 ID:6brr6bru
TV放送当時、作画が酷くて登場人物の顔を覚えられなかった。
DVDは知らんけど、毎回顔が違うんだものな。
でもストーリーの面白さは絶品だった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:15:22 ID:qJXZuXKv
>>782
DVDでも毎回違う顔、というか違う画だったよ。
解説読むと5,6人の作画監督が
ローテーションしてるみたいだけど、みんな好きどす。
唯一24話の作画監督が最......いや、今更やめておこう.....

>>781
昔読んだ「にくちゃん」で過去ログ読むと
しいたけがどーのこーの言って盛り上がってた気がする。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:00:07 ID:yJqWlG3n
>>783
♪こころにしいたけ住んでいる さびしいたけが住んでいる
懐かしい・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:55:57 ID:UE0YrSPJ
保守
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:00:58 ID:6zEhIUQw
サミー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:20:20 ID:rZyktZR/
oooO
(....).... Oooo....
..).(.....(.....)...
..(_)..... )../....
.......... (_/.....


ooO
(....).... Oooo....
..).(......(.....)...
..(_)..... )../....
.......... (_/.....
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:32:42 ID:8O+su7Vw
銀鱗って何て読むの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:52:57 ID:vjyfbm6m
しろがねさんとこのりんちゃん。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:10:50 ID:0rMJBlG4
BAR
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:50:12 ID:GMtKGwBh
大KC引けなかつたよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 04:32:04 ID:QKLm5b6e
ギンリン・オブ・ジョイトイ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:17:28 ID:T0KjYYuF
旋風に登場する列車について教えて
@第1話他で登場
 2両編成の各駅停車の形式は何ですか?
A貨物列車(赤でもなく白でもない列車+蛇沼に沈んだ貨車)
 DD51+ワム90000でOKですよね?
Bカジノ列車
 DD51+後ろの青い3両は何??
 青い列車はシーンによって天井が丸かったりでこぼこがあった(謎

わかる人はいらっしゃいますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:11:34 ID:aFwotyFA
>>793
この作品のファンに鉄っちゃんなんているかなぁ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:40:11 ID:s8n+5teA
>>793
黄色い電車はベルに対応
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:30:13 ID:gqfmDTJy
>>793
青い電車はボーナスorKC
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:53:33 ID:evVknnJ7
可笑しいのは俺以外の全てだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:04:49 ID:HaJyVaMy
>>795
さらりとした言い退けにバロチwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:42:25 ID:1UztLQLt
何処のシーンの曲か聞きたいんだけど、
うpの仕方わからん・・・。
一応文章で書くとこんな感じなんだけど・・・。
チャーララーララララーラーラーラーラーラーラー
チャーララーララララーラーラーラーラーラーラー
チャララララララララーラーラーラーララー
チャーラーラーラーララー
チャーラーラーラーラーラーラーララララー
テッテレーレレレレーレーレーレーレーレーレー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:26:38 ID:hEgf4BBC
793だけど、自力で@は解決しました
第13話をコマ送りで見るとキハ35でした。
ご回答頂いた方ありがとうございました。まだ、Bが謎です。

801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:19:45 ID:3FjbSVBz
>>800
俺も鉄ちゃんじゃないからなぁ....
?A蛇沼から引き上げられた直後の貨車には「ワム93125」
http://up.alt.st/upbbs/01000k/src/altst1m0444.jpg

?B全然ワカンネからコレで!旋風萌度120%の俺達
http://up.alt.st/upbbs/01000k/src/altst1m0445.jpg

>>799
ムズイ........だんだんとアレンジの変って行くチャルメラとしか....
ピアノ曲?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:24:24 ID:KmOWAOQ7
>>799
どんな音源?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:01:09 ID:bHL/Q+XC
>>799
シーンを知らずに曲を知っているというのは・・・サントラ?
それともスロットかなんかであったの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:52:12 ID:Phkt6Thq
ノーマルビックのJAC音ではないか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:54:10 ID:Phkt6Thq
すまんKCビックだったかもどっちかのJACだと思う!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:03:12 ID:0fr8cukR
>>799
何話も見たけど、それに相当する音楽なし

しかしまあ、「■ 10 2」なんて手札はハッタリしかないだろうに
ハッタリじゃないんなら、「9 10」からヒットして2を引いたことになるしな
普通19じゃヒットせんのを考えればわかりそうなもんだけどな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:45:21 ID:/MZS5syM
第一巻付属のサントラにはねぇぞ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:23:53 ID:JBdWsNsZ
恐れスごめん!
799ですけどDVD全巻正月に東京から来た親戚が勝手にもってって
しまって手元に無く確認のしようが・・・。
どのシーンなのか気になって気になって・・・w
文章で表現はやっぱ厳しいですね・・・w
>>801>>802
ギター・・・かな?
>>803
脳内っすw
>>804
スロットちょっと知らないんです・・・。
>>806
やっぱ文章では厳しいですねw

今度鼻歌を録音してうpしてみますw
やり方勉強指摘ます。
スレ汚しごみんmm
ありがとうでしたノシ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:02:46 ID:KLlNDgmi
>>799
ギターの激しい曲かい?
なら喧嘩のシーンの曲じゃないかと思うんだが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:38:30 ID:ERGys53t
>>808>>809
これかな?サントラ持ってないんで、本編第3話より

http://up.alt.st/upbbs/05000k/src/altst5m0304.mp3
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:10:23 ID:+EvYF4LC
見れないけど3話のアライグマとたたかう時かな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:16:37 ID:UpaqHwjF
>>811
言われてみると正解な気がする
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:57:32 ID:jfU56DtB
サントラあるよ…
うpしようか…?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:58:39 ID:qf8zdm6k
>>813
お願いします
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:35:04 ID:oJ4T1NT2
違法行為はちょっと…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:53:26 ID:mjnPV2+Z
股突きあってもらうぜ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:54:15 ID:UYhQo2C7
>>815
じゃあやめとく
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:37:47 ID:AZhHlqjO
>>817
そこをなんとか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:26:13 ID:Q9Hot+Uc
>>816
アンアンハアハアヤダコレチョット
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:17:07 ID:UqkOAj7K
スロット実機が炉辺で売ってたので用心棒昨日買ってしまったw
初めて打ったけど、旋風チャンスの音楽良いな!
疑問点
・銀鮫3兄弟の残り2人は出ないのかな?
・何で早苗さん一升瓶で酒飲んでるんだw
・美雪はイエーイしか言わないの?
・時々見たこと無いキャラ出るのは何?オリキャラ?
・必殺技って・・・w

アニメとは別物って事でOK?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:24:57 ID:qQaQOiFR
>>820
・美雪はイエーイしか言わないの?

美雪「丈二さん・・・」

丈二「・・・え!?」

美雪「ありがとう・・・」
822p1044-ipbf907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp/tky:2006/06/09(金) 22:16:35 ID:jUC39kFg
uhcustan/guest
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:59:46 ID:EB2jR4kN
どっちかっていうと

丈二さん!アリガトっ!!

じゃね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:04:26 ID:2vvJaM5m
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:56:17 ID:6PZdOoNL
>>824
どうやって保存すればいいんだろう・・・???
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:45:09 ID:II57rsfq
本編無いだろうか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:49:30 ID:iN0WUdni
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:09:11 ID:8NUFB7ue
>>824
このOP最初の背景とか普通のとちょっと違うような…気のせい?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:22:09 ID:N2C3Pn+s
>>828
おそらくTV放映時とDVDでOP絵が少し違う
踏み切り信号夕焼けとモノクロじゃなかったけな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:02:30 ID:UOzxgHd8
>>824
うわぁ!ありがとう♪
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:03:38 ID:UOzxgHd8
失敗w
>>828
うわぁ!ありがとう♪
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:04:55 ID:UOzxgHd8
ぬあ!マジか!!w失敗ごめんw
>>827
うわぁ!ありがとう♪
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:59:13 ID:2q4DaH/X
結局誰に礼を言いたかったのやら
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:29:16 ID:vLELBwPs
>>830-832

……
835825:2006/06/18(日) 00:59:46 ID:UEhUN0lj
(つд∩) ウエーン
>>827さんありがとす
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:34:42 ID:elNuI/Ke
作り直してください
頼むから25話の作画作り直してください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:28:18 ID:WknO6+ov
>>836
最終話は最高の作画だったと思うが・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:21:52 ID:oaIlfXF5
>>836
あの独特の雰囲気を肯定できんとは…
青いな、小僧
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:59:31 ID:elNuI/Ke
あれを認めてしまうくらい腐ってしまうくらいなら小僧で一向に構わんよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:14:14 ID:UEhUN0lj
手元に無いから確認の仕様がないんだけど
25話とリン初登場(酒場でロシアンルーレットの回)は同じ人かな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:58:32 ID:elNuI/Ke
あ、ごめん
俺が言いたいのは24話だったかも
これ2クールないんだっけか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:34:35 ID:ymM4VVRR
こうしてID:elNuI/Keはアンチスレを立てることを決意しましたとさ
めでたしめでたし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:35:25 ID:+6W+qe+8
納得
納豆食ってナットクウ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:27:31 ID:8C3kzaaD
24話そんなひどかったっけ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:06:13 ID:Ivq8fR0I
24話は話が山場なだけにあの作画は残念の一言
特に女性キャラ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:00:39 ID:cCG/ghDq
うおっまぶしっ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:31:46 ID:QRQl0ZQD
弟に貸しっ放しで作画とか確認出来ん!!
848:2006/06/24(土) 23:20:52 ID:A5bR/cIj
悪いがもう返さないぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:42:31 ID:3lNvmk3h
アイスピックで刺したのさ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:48:59 ID:tbA1vm+D
>>848
お前がそういうんだったら、信用するからさぁ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:53:27 ID:g0vPnOlN
これの続編を見たい気がする。ただ、もう丈二の動機付けも無くなったから導入が難しいし、
丈二の素性が最初良く分からなかったのが視聴してる時良い緊張感になってたのがある。
今はもう分かってるから、そんな状態で話を始めても盛り上がるかは疑問だが・・・。

でも原作では何の因縁も無くフラりと立ち寄った町で大暴れするんだよな・・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:19:57 ID:1KZLhn2q
>>821
ゴルゴネタかと思った
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:33:52 ID:YuLBURJ0
>>851
見たいけど、あそこで終わってるからいいんだよ
「あばよ」で終わってるんだし

小説とか今更出たらいいんだけどなぁ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:08:41 ID:Phv3y7vq
最終話EDラストカット。

ここから 旋風の用心棒 を愛した者、それぞれの第二十六話が幕を開けるんだよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:02:41 ID:Q1JUCox+
「あばよ」ってまさに用心棒ならではのラスト名台詞だな。
「またな」「じゃあな」「ばいなら」「さらば」「グッバイ」・・・・・
どれを取っても「あばよ」には敵わないな。
丈二はグッバイなんて言わないかw
美雪は普通に言いそうだが。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:51:08 ID:2ooZx2BK
DVDに、「鳥海永行による小説一冊分に及ぶシナリオがある」というが、ソレ読みたいなァ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:40:01 ID:UUAobmPK
なんだっけ、ジョージの経歴って
大学出て普通に就職したけど兄貴の消息が気になって旅してるんだっけ

電車に乗って東京に戻ったらフツーのリーマン?想像つかないな…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 06:15:13 ID:flRIHUze
>>854
二十六話? ふっ、甘いな。
俺なんか妄想が暴走して…  第三十七話 「メカ次郎の逆襲!」 ←この辺まで進行中だ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:36:14 ID:SO2GDpPU
鮫吉が実は生きてて、自身のプライドを掛けて丈二に復讐するシナリオを妄想したことならあった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:48:10 ID:QYaW/dUs
列車切り離して早苗さんと別れたあのシーンを夢に見て、
汗ぐっしょりで目を覚ます丈二とかなら妄想してた。


どう転んでも死人に縛られる丈二さんに救済を………
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:23:18 ID:cc1IZOCs
>>857
カタギもカタギだった筈なのになんであんな喧嘩
強いのかは結局明らかにされなかったな
むかし空手でもやってたのかね

頭の切れも度胸も尋常じゃないし、とても
そのへんのリーマンだったとは思えない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:52:25 ID:RL3kJju1
最後の美雪の幻はどういう意味だったんだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:23:35 ID:9Zrcv5My
>>862
ええええええええええ
そこは疑問をもつところか―――――――?

結果的に間接的には丈二のせいで母親が死に、しかも父親も自らの行動を悔いて警察に自首することになり
家庭が崩壊することになってしまって(ついでに言えば自宅も燃えて誘拐もされたw)、それまで慕っていた丈二の
旅立ちを見送るにはどうしてもわだかまりがあり別れに姿を見せられなかったが、美雪の心の中ではやはり丈二が
大部分を占めていたこと、本当ならばすがりついてでも引き止めたいという美雪の想いというものを、あの一瞬、何かを
丈二に語りかけようとする美雪の幻の表情から読み取ったんだが、どうだろうか。

んで、丈二はそういう美雪の想い、自分の過去、いろいろひっくるめて全てに「あばよ」と別れを告げたんだと思う。

そしてエンディングでの髪のリボンを解いて木の枝に巻く行為が、少し大人びた美雪の表情から見て、
丈二への想いと決別したのか、それとも上に挙げた状況を越えてもなお丈二を愛することを決めたのか
どちらなのかは分からないけど、一つ大人になったことを表現しているんじゃないかなって思ってる。

これはあくまで私見だから、自分で素直に感じたままでもいいと思う。
長文スマソ。
久しぶりに見たくなったが、弟に焼いたCD-R貸したまんまだったorz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:22:28 ID:VstwJ0Ao
CD-R???????
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:24:25 ID:VstwJ0Ao
通報してもいいが、面倒くさいからお前自分で死ね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 05:15:26 ID:ccp4XTiG
個人で楽しむ複製=バックうpってだめなんだっけ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:06:05 ID:GR5nUvaC
コピーガード外しをしない限りは桶
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:01:57 ID:vs8hOzfE
みんな感想じゃなくソコに突っ込みを入れるのにワロスw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:17:56 ID:oiA95Fn5
俺もパソコンで気軽に見れるように
aviにエンコして保存してるんだけど・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:19:02 ID:oiA95Fn5
ISOだと何十GBかかることか・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:22:14 ID:dwfeWqaF
悪いな、ageさせてもらうぜ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:32:31 ID:gZAd5Ktv
>>845
嫁姑問題の話にはよく合ってる気がする。
むか〜し、週刊ストーリーランドって番組でよくあった作画。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:29:54 ID:QejVUFaa
悪いな、またageさせてもらうぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:45:18 ID:oJrjee0p
止めてくれよ兄貴〜!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 05:12:47 ID:W9YAAABX
ageてっ!丈二さん!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:30:25 ID:rEd7dOK+
旋風の着メロってどこかありますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:43:26 ID:h4ANb015
>>876
悪いな、どこにも無いぜ...
もしあるとすれば.......それは旋風の中さ.....

あばよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:28:15 ID:+8Su/OWu
>>876
東京だけあったな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:26:05 ID:rAu5x1LX
このスレで終わりか…あばよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:07:17 ID:cNgSzaEI
もう用心棒のような萌え質ゼロの硬派なアニメは作られないのだろうか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:22:43 ID:DZXQzyrV
>>880
えっ?  お、おれはオヤジ萌えナンデスガ…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:14:55 ID:NKP52pe0
旋風の用心棒2

金塊事件の真相が明らかになり男が鬼無宿を離れて3日が経った・・・
東京に戻ってカラオケで「東京」を歌っている男の携帯に1通のメールが届く・・・
その黒く輝く携帯のディスプレイに映し出されたカラオケボックスの天井は
今の男の心情をあざ笑うかのように光り輝いていた・・・
メールの文字の一字一句を眺めながら男が呟く・・・
「股突き合ってもらうぜ・・・!」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:48:43 ID:QdJ4fe9k
この場合の「東京」は当然、やしきたかじんか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:57:13 ID:agXBh6VN
8話は何度見てもおもしろいなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:27:29 ID:/yoaCpXS
ソープ嬢からのメールかw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:39:12 ID:DJdEp3nM
カジノ列車の女ディーラーに萌え
あの後二人はもちろんズッコンバッコンなんでしょうな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:12:34 ID:ylNemu8x
丈二って童貞じゃなかったの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:18:50 ID:KlhwKKzg
そんな、丈二アニキが童貞だなんて…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:20:15 ID:0MoTMx6y
>>880
ギンリン萌えなんですぅ><
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:54:16 ID:EMDBHzBW
さんざんガイシュツかもしれんが、アライグマが小学校時代を思い出す回想シーンの冒頭、
「あれは10年前の話だ・・・俺が小学生だったころ・・・」と言ってるけど、
鬼無宿の貨車強奪は15年前の話だよな?このへん、ちょいと食い違ってね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:50:45 ID:Vy7vD9sh
>>890
アライグマの記憶力なんか信じるのかい?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:38:07 ID:y4csGft9
その前にアライグマはあの容姿で27歳以下というほうがショッキン
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:29:56 ID:aStSdQQe
年齢詐称疑惑浮上
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:27:29 ID:OLvE1iZT
いや、丈二のことをアニキっていうんだし、意外と若い方だと思うぞ
角刈りやロン毛と同じくらいなんじゃね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:24:06 ID:HQnCSBkn
それにしても。今、このスレを1からざーっと見てみたんだが、
ジョージの誕生日である6月6日に誰もカキコがないのはなんだが寂しいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:25:33 ID:vRpUnae0
東京へ来まして〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:33:40 ID:gJJTucy0
>>880
早苗さんとか美雪とか狙ってはいないだろうけどタマランのですが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:27:10 ID:XhpGAm4d
>>894
いやその兄貴ちゃうんじゃないかとw
兄貴分として呼んでいるかもしくはウホッ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:41:02 ID:Z55k/3la
舎弟
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:43:22 ID:Eedvvxn9
  ミミ| ̄| シシ
    トノノ)⌒))〉
   ヽ!|l.゚ ヮ゚ノリ ヾ
    / `i丱´/つ∩ヘェ-ヘェーヘェー
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
  |900へぇーなの〜|
 └──────┘

  ワるちゃんが900ゲットなの〜〜〜♪

  あははーーーーー☆

  じゃねーーー!バイバ〜〜〜イ!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:42:38 ID:QGarFvXY
このままでは、Jrの再選も危うい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:30:21 ID:gUdUTmt8
お前らは所詮、とかげの尻尾でしかないんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:29:52 ID:ZCDmcBOw
          ,.-―-- .,_   _
     ,----‐ '´      `´ `ヽ
      !                \
    i                  ヽ
   /        ,.-.、r.、          ',
 r'´       ,. '"    `''‐.、  ,.、  l
 ヽ      /        ノiヾ´ ヽ  ',
  ';      'ri ,.-- 、,,_ ´ ! l'   i   i
  /   r-、  {.    -t;;ェ-"ヽ  ,.-_--、! /
  ヽ   i "i i l          |. 'ー'` .i ノ
   ヽ  ', r' i |          i   l.i  さよならだ、みんな
    ',. ヾーl l          ,ゝ  .l,'  アムロ・・・一足先に行ってるぞ
    ヽ、 `!ヽ !       __     ;'   クワトロ大尉、あなたもお元気で
        `!  ヾ       ,,,,, `  /
    ,.-_、|  '; \         /
     !  `''ー- _!  `' 、       /      鈴置洋孝さんのご冥福をお祈りいたします
     !     | n'i  `ー‐r‐ 'ヽ
.    l       ! !i !     |  !ni
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:46:05 ID:7I02YUVu
>>902
とかげの尻尾にも意地があるんだよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:12:43 ID:vd6gyWPR
ところでこの作品の舞台が栃木なのはガイシュツ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:58:51 ID:fGhyye9h
>>905
足尾銅山がモデルらしいからな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:18:49 ID:lnl7UT8v
>>905
栃木県警のパトカーが出てきたはず。
でも東北だったような気もする。うーん。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:57:08 ID:YJizBlrD
女将の弟は仙台でバーテンやってたよね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:13:40 ID:DKyaJWAX
>>906
名前のモデルは鬼怒川かな?

>>907
24話で青森方面に向かって云々って言ってるからもっと北のほうだと思ってた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:38:39 ID:ymNV/PQ2
むしろ鬼無里(きなさ)じゃないかと >鬼無宿
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:40:29 ID:UNxMhksz
そんな地名があったのか
鬼が多いところだなw

ところで、物語の各所に出てくる(タクシーのラジオ、射殺直前の鱶次郎)あの歌はいったいなんなんだろうな?
フルで聞いてみたい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:26:40 ID:IVx3Yw3n
鱶次郎射殺シーンのせいで、あの歌がトラウマ気味になってる俺がいるw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:11:01 ID:UNxMhksz
でもあの歌が妙に格好いいんだよなw
おとこひとり〜♪
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:29:52 ID:sytWV3gv
初芝の中の人が歌ってるヤツだよな?
サントラに入ってたらよかったのに。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:20:14 ID:tyse+UQG
やっぱサントラにも入っていないのか・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:41:48 ID:lLJ7g4jM
北風荒ぶ 終着駅に
一人で佇む 男一人〜♪
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:28:03 ID:1Lw9vSlv
悪いな また付き合ってもらうぜ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:18:22 ID:TE3WSOtk
ageの用心棒
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:24:58 ID:Hg3WU+ci
これの歌歌ってた人が今のスキマスイッチなんだね
びっくりした
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:24:37 ID:CHRqS5OV
>>903
(´;ω;`)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:56:20 ID:MO3vmYMz
エスカーゴ=スキマスイッチ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:04:31 ID:wl6joZIF
エスカーゴ    山本智幸・野田智洋

スキマスイッチ  大橋卓弥・常田真太郎
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:27:55 ID:W8p/A6iS
確かに名前似てるな・・・って似てるかボケエエエエエエエエエ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:18:29 ID:j0BNx5Ek
全然違うしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:33:45 ID:wafRoWND
名前変えただけ
歌ってるのは同じ人
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:46:12 ID:J1VO2AJI
エスカーゴ   山本智幸(熊本出身)・野田智洋(宮崎出身)

スキマスイッチ 大橋卓弥(愛知県東海市出身・常田真太郎(愛知県名古屋市緑区出身)

どう見ても別人です、本当にありがとうございました。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:55:32 ID:7CAZe3vU
やっと見つけたよ…
スレさん…涙
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:23:08 ID:CZn1OE8i
壁紙が丈二な俺ガイル
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:31:57 ID:8rtWQfk+
携帯の待受けは3年前から丈二
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:19:31 ID:v6NCkA11
放送時半分くらい見て面白い、面白すぎると思ってみていたが、生来のずぼらさから全部見ることが出来なくてだんねんした。
このままじゃいけないと思い仕事をやめ全部見ることにした。
見てよかった。
最高だ。。。
そしてこのスレ。。。

悪いな いまさらながらつきあってもらうぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:50:47 ID:uhYHIA+a
>>930
いや、何も仕事やめなくてもw
あにぎぃぃぃいいいい!!!!また来てくれよなぁぁああああ!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:52:07 ID:pTUMmlfX
一日中暇だ。。。もう一回見直そう・・・

みゆと丈二、最後に会わずに別れてしまったのは残念だけど、そう思うこと自体
この作品にほれ込んでいる証拠だ・・・

腹が減ったからラーメンでも食うか・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:24:51 ID:rTRbWO1O
あそこだよな!ラストで丈治がOPにも出てくる美雪の幻に振り返って「あばよ」っていうところ
泣きはしないけどものすごく心を打たれるシーンだ…

最近SAMURAI7スレで旋風の話がチラッと出てて嬉しかった

934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:41:41 ID:KmudGy0V
俺の壁紙はパンツを穿く瞬間の美雪の尻
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:38:52 ID:3q9Bak1A
>>934
うp
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:11:25 ID:pTUMmlfX
丈二と美雪が再び会うことがあったのだろうか?
会うならどんなパターンが考えられるのだろうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:18:10 ID:9R4etcSr
>>936
多分ないと思う。最後の台詞が「あばよ」だからな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:35:40 ID:8gwBG8Qk
そうか、そうかもしれない・・・
つまらないことを言ってすまなかった
それでも 祈らずにはいられないんだよw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:58:22 ID:9R4etcSr
最後がもどかしい気持ちは分かるw
が、しかし旋風の用心棒はあれで終わりなのさ・・・

あにぎぃぃいい!!また来てくれよなぁぁあああ!!!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:33:00 ID:bB63hmZK
ED曲が欲しい……
でも特典のサントラCDにしか入ってないんだっけ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:19:33 ID:3yWRIAlS
廃物利用
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:18:15 ID:2NsDXFqI
かなり前にMXで落とした俺は勝ち組み
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:37:05 ID:3yWRIAlS
廃品回収だっけ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:31:56 ID:dTTaZwU9
廃仏毀釈だろう by銀鮫吉
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:17:31 ID:yib1HQ9g
じょぉぉおおじぃぃいいいいい!!!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:34:57 ID:TqD9YP6A
丈二、バイクが似合わね〜〜〜
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:20:50 ID:3A1rj4DX
悪いなまた付き合ってもらうぜ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:58:21 ID:qvr7Cb0D
ネガとポジの違いがあっても俺達は同じ風景を歩いている
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:01:16 ID:z3tEyB0c
>>933
多分話振ったの俺だ・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:50:03 ID:XsqLMEdH
>>933
さすがですね。。。
それでついサムライセブン見てしまった・・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:14:50 ID:z3tEyB0c
774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 03:48:55 ID:WH/C/sIo
>>723
黒澤映画だと「用心棒」が「旋風の用心棒」としてアニメ化されてるな。
あれもスタッフが原作に愛着を持ってアレンジした名作。

775 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 09:05:05 ID:2nAUa+li
旋風の用心棒は面白いぞ!

来週の「死す!」って誰が死ぬんだァァァァァァァァァァァ!!!



これね。774が俺。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:51:25 ID:7XSP24a/
物語の中で不満が一つ。因縁のある丈二と金原がすれ違うだけで再会しなかった事。
二人には決着を付けて欲しかった。金原は丈二の正体を知らないまま、フリーライターか何かがかぎまわってるくらいにしか思ってなかった。
十一話でチラッと顔を合わせただけなのが悲しい。丈二の方は会ったら不味いんだけどね・・・。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:27:51 ID:xcSxl4u8
>>952
クライマックスで会ったら面白かったね。
でも金原は銀鮫と決着を付けるのに忙しかったからな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:28:47 ID:vRiSuMHw
女子高生に中出し!この動画ヤヴァイ・・(*´Д`*;
http://uploader.erv.jp/src/erv_jp0439.jpg

http://geinou.qte.jp/kawamurayuka/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:58:17 ID:Sas3Ozyf
agr
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:57:05 ID:dRnmo74m
age
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:27:34 ID:2g0hJzng
何気にこのスレに来ると無性に見たくなるんだなこれが
ジョォォォオオオジィィイイイイ!!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:15:23 ID:aeijv0ix
ギンリン・オブ・ジョイトイ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:58:38 ID:70o3FH8U
石を投げれば荒鬼に当たる・・・だ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:25:56 ID:bB82S3ji
あらおに・・・ですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:21:28 ID:Dm2A/d/O
アラキと読むんだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:40:45 ID:qIJ6vs3t
やっと捕まえたよ・・・兄さん・・・!!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:11:12 ID:HSmcHpZh
寒くなるこれからの季節、無性に観たくなる時がある
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:04:44 ID:JMGS4UV7
ものすごくよく分かる。
木枯らしとか、雪とかみると思い出す。

「悪ぃな、また付き合ってもらうぜ」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:07:01 ID:bBvStV3o
>>964
あにぎぃぃいいい!!!あにぎまで人殺しになっちまうよぉぉおおお!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:48:03 ID:P9izvTZA
この街には犬が多いなぁ
キャンキャンうるさくてかなわねえ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:54:55 ID:wqumAXXN
やばい、今見終わったけどこれ面白すぎ!
黒幕なんて想像すらつかなかったよ。
しかし最後の台詞かっこよすぎ!
「あばよ」
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:33:23 ID:EqfovfrN
ラオチュウおじさんとI機関って繋がってるのかなやっぱ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:23:06 ID:TgrYzxFa
>>967
ようこそ旋風スレへ。
原作も見てみると面白いかも。

>>968
何で?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 04:16:34 ID:Ahbb1snG
ここは過疎スレ…
鬼さえ住まぬ、
荒れたスレ…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:14:51 ID:BGHtwQE4
ああ、久々に旋風打ちたいなぁ…
カゼチャンのカジノ列車が走り出す瞬間がたまらん!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:18:02 ID:F8GTXJKy
>>971
あるあるwwww
俺は普通に打ってていきなり燐が登場するシーンがドキっとするw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:56:19 ID:9j23dBXj
>>972
パキューン
パキューン
パキューン

ベベベベ(払い出し音)

orz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:58:57 ID:EYm5bQxi
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:01:19 ID:hHLOENbB
>>974
すげえ、こんな画像あったんだ
これってスロット用に書かれた画像だよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:14:02 ID:nOvB5byH
>>974
スマン、悪気は無かったんだorz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:34:14 ID:xnEZk3iW
>>974
すげえええええ
かっこえええ

この銃はおもちゃのほうじゃないのか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:32:07 ID:EYm5bQxi
俺も思ったw
KC中に拳銃ライターで威嚇するギンリン・オブ・上等
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:22:17 ID:amc6SZUp
スロットにブラックジャックの演出は入れてほしかった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:15:32 ID:4scF9ZPl
復活逆転演出にディーラーと共謀するんですね^^
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:32:44 ID:RGtC1Cn4
わざと負ける丈二
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:44:04 ID:9S7zd0nO
今見直してるんだが、丈二って知っているはずの事を「何故だ」とか言ったりしてるね。
銀鮫のバックの組織とか、鬼無宿にあるお宝の事とか、銀鮫が鉱山を調べてる理由とか
分かってる筈なのに時々視聴者向けに演技してるのかな?
それとも金塊の事やI機関が銀鮫のバックにいた事は最後の方まで知らなかったのか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:50:58 ID:c1bcpMPo
情報を引き出すには、あえて知らないふりをした方が良い時もある、のかも知れない。
もう細かい事は覚えてないけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:15:07 ID:fAehpVTU
独り言なのに知らないそぶりの時があったな。リアルタイムで視聴してる時気になった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:32:31 ID:Es0qcBg9
次スレだ…悪ぃなぁ、また付き合って貰うぜ。
(そろそろ懐かしアニメ板だったっけか。まぁいいや。)

『旋風の用心棒』 第十一夜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159705763/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:57:45 ID:ybwxVYoX
>>985
乙。すげー、俺が初めて立てたスレがここまで来るとは・゜・(ノД`)・゜・
また1話から見直してみるかな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:07:40 ID:vIGnhA1V
>>986
約二年でどれほど2ちゃん内で成長したのか想像すると・・・泣けてくるw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:33:07 ID:JAg3DxfC
いま放送しても見劣りしない良作だと思うんだけど、いまいち知名度低いよね…
あれか、萌えが足りないのが悪かったのか?
やっぱロリで巨乳な萌えマスコットキャラな未来人とかいないとウケないのか。
OPで美雪が脱いでるだけじゃ足りなかったか。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:13:31 ID:vIGnhA1V
>>988
幼女がいないからだろw

その硬派なところもこのアニメが隠れた名作であるゆえんだが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:51:52 ID:IG2qqQq6
美雪に早苗とポテンシャルのあるキャラはいるんだけどなあ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:22:36 ID:ToYZBzzN
総監修の鳥海永行が、そういう萌え系大嫌いの人だから、どう考えても無理。
自身がノベライズしたOVA原作・監督作「LILY-C.A.T.」のあとがきで、自分のスタンスについて述べている。
売れることよりてめぇの好みを優先する、俺にとってはまさに神。

「最近流行の美少女アニメ、わたしはアレが大嫌いである。」
これを書いたのが1987年だから、オタクの好みってのは変わってないもんだよな。


弟子の押井もそのスタンスを受け継いであんなんばっかり作ってるが、俺には好みの点で合わない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:25:37 ID:amVtkGzZ
>>991
ヤッターマンを作ってた人?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:30:38 ID:n8jLXuHz
>>988
なんかで再放送すればまた再評価とかありそうな気もするんだがなぁ。
学園戦記ムリョウなんかが再放送で評価し直されてDVDも出たし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:14:49 ID:VTpZWz/2
悪いな・・・次スレも付き合ってもらうぜ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:39:46 ID:NbHEffky
スロゲーで旋風の用心棒をやって、アニメが見たくなり、レンタルに行きました。

ビデオテープだけありました。うちにはビデオデッキがありません。orz
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:14:47 ID:lBDZevav
>>995
俺のデッキ貸してやるよ
俺もビデオ借りてきて見たが、また見たくなってしょうがないんだなこれが
新品DVD高いし・・・中古売って無いし・・・orz
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:12:41 ID:0AcA0+CO
中古はヤフオク見れば売ってるよ。新品より多少安い程度だが。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:05:50 ID:SAe9+a/s
最後の1レスだ
よ〜く狙えよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:36:54 ID:OKsIIFfo
999だったら何もしない
1000ジーザス:2006/10/03(火) 21:50:50 ID:6XNQvbLp
1000とった俺は神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。