ヘタレ脚本マンセー!シスプリ考察スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
(1)麦わら可憐はどういう存在なのか?
(2)眞深(と眞深に航の監視を指示している人物)の目的は?
(3)燦緒(アキオ)の正体とは?
(4)第14話で可憐が持っていた小瓶は?
(5)そもそも妹達は、実妹か、義妹か、全くの他人か?
(6)「皆井」と「マック大和」にもう出番はないのか?
その他、「じいや」「航の父」「プロミスト・アイランド」
「星見が丘西学園」「第1話の黒服2人組」「山田太郎」etc
これらの伏線は消化されるのだろうか?

萌え、雑談、コテハンネタ本スレへ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=998037488
実況は実況スレへ
http://green.jbbs.net/movie/198/animan.html
2風の谷の名無しさん:2001/08/18(土) 13:10
>>1
っていうか、「皆井」と「マック大和」って誰?
3 :2001/08/18(土) 13:16
実は、山田が本当のお兄ちゃんだった、に900ペリカ。
4風の谷の名無しさん:2001/08/18(土) 13:19
(3)燦緒(アキオ)の正体とは?

航のSexFriendに3000モナー
5 :2001/08/18(土) 13:21
どうでもいいが、あの帽子、
麦藁帽子ではないような気がするんだが…>麦わら可憐
6名無しさん:2001/08/18(土) 13:24
原作プレイした人ならいくつか知ってるんじゃないの?
7 :2001/08/18(土) 13:32
ゲームだと、血縁ルートと非血縁ルートがあるでござるよ。
8風の谷の名無しさん:2001/08/18(土) 15:13
それ以前に、
スタッフはもはやそんな設定忘れている、に4万ペソ。
9しつこいようだが…:2001/08/18(土) 17:46
(1)麦わら可憐はどういう存在なのか?

ゲームの可憐EDと最終話が同じになるかどうかは知らんが
じゃあちょっとだけ、原作のネタバレ

>麦わら可憐とは?
幼い頃の航が、妹(実妹)を失った痛みに耐えられずに
永遠を願った結果生まれた世界。
その願いから生まれたので、「あらゆるものが変化しない」という性質を持つ。
そして航が永遠の世界を作ったときに、
「いつも側にいてくれる人」として一緒に 作り上げた存在。
当時、現実では可憐が側にいてくれたためその外見イメージが
そのまま反映されているが、全くの別人。
10 :2001/08/18(土) 18:02
眞深たんとメールやりとりしている相手って
アキオじゃないの?
11壱だね:2001/08/18(土) 18:17
>>9
葉鍵収容所へ帰ってください。
12しつこいようだが…:2001/08/18(土) 21:04
>>9
おねじゃねーか!
13極楽糖(甘さひかえめ):2001/08/18(土) 21:55
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、       _____________
  |Y  Y        \    /
  | |   |        ▼ | < ただの萌えアニメでしょ・・・
  | \/      _人.|   \  あんたらって一体シスプリの何が・・・
  |       ___ノ      _____________
  \    ./
   | | |   
   (__)_)
14 :2001/08/18(土) 23:35
>>9
浩平=航
麦わら可憐=みずか
アキオ=氷上シュン
というわけですかな?
15怪盗クローバー:2001/08/19(日) 00:17
とりあえず、チェキしとくデス!
16風の谷の名無しさん:2001/08/19(日) 00:30
コテハン禁止ということなんで名無しで書かせてもらうが、

シスプリは、G’s誌上、PS、アニメと
それぞれ設定が異なる(ゲーム中ではルート次第でさらに設定が変わる)
ため、この辺の設定の考察は厳しいと思われ。
ただ、PS版をもとにするなら、幼少の頃の家族構成は
父、母、航、可憐、咲耶(のちに花穂と雛子が加わる)らしい。
で、可憐が「可憐のお父さん達」と「みんなのお父さん達」という表現を
していることから、妹達にもそれぞれ両親がいるらしい。
17:2001/08/19(日) 00:31
★             ⊆/
★             ⊆/
★             ≦Ι  /
★   Ω    ¬¬ ≦@@@√ ==  _ /
★\ ̄ψ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@@@@ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■≡≡≡≡≡≡≡
★⊂≡__________________≡_■■≡≡≡≡≡≡≡
★            ∈⊃         \
18風の谷の名無しさん:2001/08/19(日) 00:32
>>10
多分、そうだろうね。
そうすれば、航の行動が、アキオに筒抜けの理由も分かる。
19そんなことより:2001/08/19(日) 00:40
アニプリ最大の謎は、時々、幕間にカットインされる
プロミストアイランド中央にそびえ立つ

 ∧_∧  
 ( ゚Д゚) 
 (⊃ \⊃
  \  )ρ
   く く

↑のようなポーズをした巨大な像ではないか?と言ってみる。
20 :2001/08/19(日) 00:54
>>19
あの像がアキオなのです。
21名無しさん:2001/08/19(日) 01:07
>>20
せめて、山田にしといてやれyo!
22名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 01:15
>>16
確かに…
千影の非血縁EDは何だよ、魔界の王って(w
23 :2001/08/19(日) 02:13
一応こっちにも貼っておくか…

放送予定

8/22 第21話「アニキにme two\(^O^)/?」(鈴凛)
8/29 第22話「兄チャマに、チェキデス!」(四葉)
       か「怪盗クローバーでチェキよ!」
9/05 第23話「はじめてのお客様」(咲耶)
9/12 第24話「おにいたまとひみつ基地」(雛子)
9/19 第25話「(未定)」(全員)
9/26 第26話「(未定)」(麦わら可憐/最終話)

テレビ東京  毎週水曜日 24:45 〜 25:15
テレビ大阪  毎週水曜日 25:45 〜 26:15
テレビ愛知  毎週木曜日 25:15 〜 25:45
奈良テレビ  毎週土曜日 25:15 〜 25:45
南海放送   毎週月曜日 25:50 〜 26:20 (8/20は26:00〜26:30)
テレビ和歌山 毎週火曜日 25:10 〜 25:40
24風の谷の名無しさん:2001/08/19(日) 02:22
>>2
あれじゃないか?2クール以降やらなくなったけど
ラストで山田の部屋のTVから叫んでる漢の声>マック大和
25じゃあ:2001/08/19(日) 02:27
ミッチーってのは堀江美都子?
26 :2001/08/19(日) 02:46
>>25
ミッチーなんてキャラいたっけ?
27朝日新聞5/15朝刊より:2001/08/19(日) 03:14
シリーズ 心を閉ざす若者 第3回(全4回)

「最近の若者は対面によるカウンセリングでは心の内を
正直に話してはくれないんですよ」と語るのは医師の山
田明夫博士(38).山田博士は電子メールによるカウンセ
リングの効果について研究している.「重度の精神分裂
症の場合,まずいかにして自分の存在を相手に認識させ
るかが障害になってきます.医師と患者という関係では
相手に警戒心を抱かれてしまうので,私の場合,年齢の
似通った友人という関係を築くことを最初のアプローチ
にしています」

山田博士が最近扱った症例では,自分には12人の妹がい
ると思い込んでいる分裂症患者のWさん(24)の例がある.
「普通の分裂症患者の場合は"他人がどう見える"とか"
自分がどうだ"とか,現実に存在する対象物に対して異
常な認識をするものですが,今回のケースのWさんの場
合は全く何も存在していないところから12人の妹を作り
出してしまっているところです.この12人の妹はそれぞ
れ人物像が定義されているのですが,面白いことにアニ
メやマンガからの影響が大きいのが現代的とも言えるで
しょう.中には和服を着て昔の言葉で喋る妹なんていう
荒唐無稽な人物もいるのですが,これも調べてみるとテ
レビゲームにそういうキャラクターが登場するものがあ
るのです.」
28そにょ2:2001/08/19(日) 03:15
そのような重度の分裂症患者はどのような生活をおくっ
ているのだろうか?
「Wさんが入院しているのはいわゆる風光明媚な観光地
の様な雰囲気のある病院です.今までの精神病院の暗い
とか閉鎖的というネガティブなイメージを否定するよう
な場所で,ホスピスのような所を想像してもらえればい
いでしょう.環境を閉鎖的にすると,精神まで閉鎖的に
なってしまいます.患者の自由と安全を約束し,周囲の
住民のためにある程度の隔離も必要なので"約束の島"な
んて呼ばれてますよ.今回は実験的に進められている計
画ですが,よい結果が残せるようならば,今後もこのタ
イプの病院は増えていくでしょう.」
29そにょ3:2001/08/19(日) 03:16
今回の研究には山田博士の研究室に所属する大学院生の
鈴木真美さん(25)も参加している.
「私の仕事はWさんの実際の行動を観察する事です.そ
の観察結果をもとに山田先生がWさんからのメールの内
容と異なる点を調査します.患者さんの行動を観察する
為にはある程度近づかなければならないので,私は看護
婦という立場で近づくことにしたのですが,どうやら13
人目の妹として認識されてしまったようです.Wさんに
悪い影響を与えないために妹として振る舞うようにして
いるのですが,長い時間がたつと知らず知らずのうちに
Wさんに干渉してしまい,観察者としての立場を忘れて
しまいがちになって,先生から注意を受けています.」
30そにょ4:2001/08/19(日) 03:16
最後に今後の治療方針について聞いてみた.
「今回のケースでは,Wさんが高校受験に失敗し,それ
が自分に対する信頼を失わせたのが全ての始まりになっ
ています.彼の場合は何かに対する依存ではなく,自分
が一人の人間として自立し信頼してもらうために12人の
妹という妄想を築いてしまったのです.彼の自信を取り
戻すことが治療のポイントなってくるので,とりあえず
成長が目に見える部分で現れる肉体の鍛錬に焦点を置き,
水泳やマラソンなどを取り入れています.これは良い成
果を上げていて,彼が少しずつ新しい事に挑戦しようと
するきっかけになってきました.半年も治療を続ければ,
彼も一人の人間として自立する意志を持てるでしょう.」
31そにょ5:2001/08/19(日) 03:17
今回,Wさんへの取材許可はおりなかったが,山田博士
の話からその人物像が見えたような気がした.誰しも自
分の生活の欠落した部分を補おうとする心の動きはある.
Wさんの場合はその動きが普通の人よりも大きかっただ
けなのだろう.彼を治療する事と,12人の妹と暮らして
いく事のどちらが彼の幸せになるのか,現時点では判断
できないが,12人の妹っていうのはどうかと思うよ(笑).
(社会部:網屋正治)
32  :2001/08/19(日) 03:27
>>27-31
よく出来ました。100シスプリあげます。
33名無しさん:2001/08/19(日) 07:52
>>27-31
最初、何かのコピペかと思った
なかなか、おもしろいね。
34風の谷の名無しさん:2001/08/19(日) 09:35
>>27-31
同じく。最初コピペ荒らしかと思ったぞ(w
Wとやらが犯罪者だったらテレ東も洒落にならないとこだろうな…
35運慶 :2001/08/19(日) 13:51
        _-"⌒" ̄゛ ̄゛" ̄"⌒ヽ
       ," ”"  "”      ,,"”゛、
      / _‐" ”",,       ” .. ゛、
      (      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: "”ヽ
     (”" :”" :::::,-"⌒゛"⌒゛゛ヽ:::::,"”ヽ
    .(:: "”  ::::ノ         l::::::  )
    ( ::   ::::::)::、__ヽ  /_,, l::::: "”)
    (::::  ::::::::::):::::-━"'  "ー=- i:::::::::: )
     (、::::::::::::::::::l::::    i     l:::::::::::::)
     (:::::::::::::::::;;):::    l|     l:::::::::::::)
      (::::::::::::::::;;):::   /::|    l::::::::::::)
       (;:::;;;;;::::::)_::.   "    /:::::::::::)     このスレ、全て私の脚本通り
      ┌―" ̄ /:::  _-‐ ‐_ /-ー ̄/
       .l     |ヽ:::  :::::::::: l   /
       |    |__ヽ:::     l   l  
      _|    |llllllllヽ___ノ___.ノ   /
―ー--"      lllllllllllllllllllllllllll   ー―-
36 :2001/08/19(日) 18:27
そういや小瓶の伏線はどうなった?
37 :2001/08/19(日) 20:24
>>34
えっ、あれって援助交際をやってたのかと(略
38風の谷の名無しさん:2001/08/19(日) 21:11
そういや、眞深は最近、ドクロベエに報告送ってないな…
監督の交代と同時に、その設定も抹消されたのか?
39風の谷の名無しさん :2001/08/19(日) 22:22
・1作品1スレッド。『過去ログメニュー』・『大先生の検索』で、重複スレッド作成は避ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本スレじゃこういうの考察しにくい雰囲気なのもわかるけど(書いてもすぐ流されるし)、
新しくスレ立てまでしての重複は止めといた方がいいかと・・・
それでもやるならsage進行でいかない?
40 :2001/08/19(日) 22:35
ちなみに公式では、各妹の年齢は公表されてないのか?

イメージ的には、
高校=航、可憐(飛び級)、眞深
中学=咲耶、春歌、千影、鞠絵、鈴凛、衛
小学=白雪、花穂、亞里亞、雛子

くらいだと思うんだが…
41風の谷の名無しさん:2001/08/19(日) 22:39
>>36
スタッフも忘れているに1000シスプリ
>>38
ドクロベエにワラタ
42 :2001/08/19(日) 22:45
>>40
アニプリでは

高校=航、眞深、可憐(飛び級)
中学=咲耶、千影、春歌、鞠絵、鈴凛、四葉、白雪
小学=衛、花穂、亞里亞
園児=雛子

だと思われる・・・

四葉を忘れた40に厳重注意!
43 :2001/08/19(日) 23:01
44 :2001/08/19(日) 23:08
>>43
航って高1じゃなかったっけ?
数人航より年上がいるぞ!?
45コレも忘れてるぞ:2001/08/19(日) 23:10
一話の冒頭から出てきたハートの首飾りはどうなったんだ?
6話の努力賞でもらった奴ね。
第一期のOPで可憐が意味ありげに手から落としてたけど。

ちなみに1話冒頭〜3話OPまではリボンが
それ以降はクサリが付いてるのは設定が変更になっただけで意味は無いと思う。
46 :2001/08/19(日) 23:10
>>40
年齢設定は無いよ

>>43
なんで高校1年の航の妹が17才なんだよ(w
4740:2001/08/19(日) 23:10
>>42-43
サンクス。そういや、四葉の存在を忘れてた。
48 :2001/08/19(日) 23:16
>>43
この年齢設定はゲーム版っぽいな・・・
49名無し:2001/08/19(日) 23:21
>>43
このサイトはどこの国の人向けなんだろう?
日本では幾通りもの兄の呼び方があって
変に思われそうだ。
50 :2001/08/19(日) 23:22
>>42
亞里亞も小学生だったのか…
運動会で雛子と一緒に玉入れ出てたから
てっきり幼稚園児だと思ってたよ
51 :2001/08/19(日) 23:24
>>48
ゲーム版の場合、劇中に咲耶の卒業式があるので咲耶は15才のはず
52風の谷の名無しさん:2001/08/19(日) 23:30
>>46
sisterって姉のことも指すから
あちらの人は疑問に感じなかったんだろうなぁ。
53 :2001/08/19(日) 23:36
>>52
でも>>43のサイトの人、BBSみると日本語判るみたいだけど。
画像のaltに「oni-sama」とか書いてあるし(w
54名無し:2001/08/19(日) 23:39
日本語で書けるBBSもあったよ。
早速カキコしてきたが。(藁
>>43のも関連スレとしてテンプレに載せようか?
「海外でも大人気」とか。
55 :2001/08/19(日) 23:42
>>54
日本語がわかるとしても「萌え」はわかるのだろうか?(w
56 :2001/08/19(日) 23:44
>>50
白雪に貰ったお弁当を衛&花穂と食べていたので消防と思われ
57風の谷の名無しさん:2001/08/19(日) 23:44
これ以上年齢の話考えててもまとまらなさそうなので、本題へ

>>1の(1)や本スレで出てる
麦わら=可憐っていつ明らかになったの?
アニメ雑誌ではそこまでネタバレしないだろうし。
z情報?

後、たわれこ情報によれば25話が「お兄ちゃん〜」から始まってるようなので
これも可憐話かも?
58 :2001/08/19(日) 23:49
>>57
そもそも、麦藁=可憐なのか?
だとしたら、ウニ話で訪れた別荘(?)を可憐も忘れてしまっていたことになるが・・・
59 :2001/08/19(日) 23:51
可憐以外の妹と手を握ったときにも麦藁を回想してなかったっけ?
60 :2001/08/19(日) 23:51
>>57
>麦わら=可憐
明らかになってないってのが正しいのでは?
14話で可憐の手に触れた瞬間、麦わら少女のイメージがフラッシュバックされたから
麦わら=可憐なのでは?という程度の予想だったはず
61 :2001/08/19(日) 23:55
麦藁=アキオ?
アキオってのが航が小さいとき死別(生き別れ?)になった妹?
62名無し:2001/08/19(日) 23:57
以前のスレにfと称するアホが来て麦藁=可憐と書いていったこと
があったけど。
でもまあ妹No1の可憐が麦藁の可能性は高いと思うが。
63 :2001/08/19(日) 23:58
>>61
アキヲは1話に登場したワタルのダチ
但し、ワタルのメール相手が本物のアキヲかは不明
マミがメールを送っている相手のメアドにも[akio]の文字列が含まれていた
64nanasi:2001/08/19(日) 23:58
アキオはopや1話に出てくる髪が青くて色白な予備校の友達だろ
6561:2001/08/20(月) 00:02
サンクスコ、グラサン?かけてた美形の奴だね。
66ななせさん:2001/08/20(月) 00:08
>>57
というか、それ以前にあの帽子、麦藁じゃないしな。

多分、麦わら可憐って呼称使ってるのは、
2ch(つーか、ココ)くらいじゃない?
6763:2001/08/20(月) 00:11
ウプしといた
遭難の直後にマミに来たメール画面で、このあとバッテリー切れになるとこ
cgi31.freeweb.ne.jp/play/shinji_i/cgi-bin/upload/img/476.jpg
68風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 00:14
普通に考えれば、麦わらって幽霊みたいなもんだよね
石像の上に立ってたり、
幽体離脱からこの世へ戻ってくる時の入り口にいたり、
雪の降る中あんな格好で時計の上に座ってたり。

何が目的で出現してるんだろ?
69風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 00:17
>>67
おお、サンクス。
確かにアカウントに「akio#sispri…」ってのが確認できるね。
やっぱ、ドクロベエ?=アキオなのか…
70名無しさん:2001/08/20(月) 00:21
>>68
>麦わら可憐とは?
幼い頃の航が、妹(実妹)を失った痛みに耐えられずに
永遠を願った結果生まれた世界。
その願いから生まれたので、「あらゆるものが変化しない」という性質を持つ。
そして航が永遠の世界を作ったときに、
「いつも側にいてくれる人」として一緒に 作り上げた存在。
当時、現実では可憐が側にいてくれたためその外見イメージが
そのまま反映されているが、全くの別人。
71 :2001/08/20(月) 00:23
>>54
みてきた。
藁とか、海外では通じないような気がするがでもワラタ
72風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 00:24
>>70
そのネタ>>9で既出だよ。
さすがに何度もやられると・・・ねぇ。
7363:2001/08/20(月) 00:27
>>69
そうとも限らない
メアドなんかどうにでもなるから・・・
[akio]の文字列の含まれるメアドの真の所有者がジイヤの可能性もある
ちなみに、[#]ではなく[@]だと思われ(藁
74 :2001/08/20(月) 00:36
soukamone
75風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 01:08
>>70
つーかそれだけじゃ、おねやってない人間には何のことだかわからんだろ。
よって、補足。

(子供時代)両親、航、妹(実妹)、養子(可憐以下3名)たちとの幸せな日々。

病気(事故)で妹を亡くす。

そのトラウマで、現実を拒絶、えいえんの世界へと逃避する。
(このとき航の精神から、妹と可憐を等分した幻影である「麦わら可憐」生まれる)

現実世界では抜け殻の状態のまま、無気力な日々を送る。

航の父、息子を立ち直らせる為、画策
(受験失敗、自分の所有するプロミストアイランド、星見丘西学園)

そして島に、航と12人の妹と称した娼婦(もと養子)たちを招く。

妹(娼婦)たちとの共同生活の末、新たな幸せを見つける。

航、妹(娼婦)たちと毎日セクース三昧。ウマー(゚Д゚)

それを見ていた麦わら可憐、ゴルァ(゚Д゚)!

航をえいえんの世界に連れ去る。ウマー(゚Д゚)
76 :2001/08/20(月) 01:17
ドメインはUKだからイギリスで間違いないだろうな、言語は英語だし。
オープニング動画3つあるけど2話から12話まで同じと思ってるようなのが
ちと甘いかな。スクリプトのページは?だらけなのでまだまだ未完成。
77名無し:2001/08/20(月) 01:30
>>76
当時はOP毎回ちょっとずつ変わってたけど
普通そこまで気がつかないって。
78:2001/08/20(月) 01:47
4話で堀江消失に気がついてないのは大ミス
79 :2001/08/20(月) 01:54
>>75
>それを見ていた麦わら可憐、ゴルァ(゚Д゚)!
ワラタ。
80名無しさん:2001/08/20(月) 02:06
というか、プロミストアイランドの人口、何人くらいなんだ?
1話見た限りかなり閑散とした島だったはずだが…
81オーリーボーン:2001/08/20(月) 02:13
15話ではゴーストタウン
82  :2001/08/20(月) 02:20
        _-"⌒" ̄゛ ̄゛" ̄"⌒ヽ
       ," ”"  "”      ,,"”゛、
      / _‐" ”",,       ” .. ゛、
      (      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: "”ヽ
     (”" :”" :::::,-"⌒゛"⌒゛゛ヽ:::::,"”ヽ
    .(:: "”  ::::ノ         l::::::  )
    ( ::   ::::::)::、__ヽ  /_,, l::::: "”)
    (::::  ::::::::::):::::-━"'  "ー=- i:::::::::: )
     (、::::::::::::::::::l::::    i     l:::::::::::::)
     (:::::::::::::::::;;):::    l|     l:::::::::::::)
      (::::::::::::::::;;):::   /::|    l::::::::::::)
       (;:::;;;;;::::::)_::.   "    /:::::::::::)   この展開まさに脚本通り
      ┌―" ̄ /:::  _-‐ ‐_ /-ー ̄/
       .l     |ヽ:::  :::::::::: l   /
       |    |__ヽ:::     l   l
      _|    |llllllllヽ___ノ___.ノ   /
―ー--"      lllllllllllllllllllllllllll   ー―-
83風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 02:47
>>81
アニメーターにとっては、一番都合がいい展開なんだろうな>ゴーストタウン
84 :2001/08/20(月) 03:21
2話でじいや(船頭)が言っていた、
船はなく、潮は激しく、毎年サメに50人は食われてる、
っていう設定はもはや時効?
85 :2001/08/20(月) 03:25
>>84
潜水艦話で鮫がイルカに過ぎなかったことが判明済み
86風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 03:33
いまさらだが、>>43のサイトはなかなかセンスいいな。
(確かにアニメ的には年齢設定に疑問点があるが…)
87  :2001/08/20(月) 04:02
        _-"⌒" ̄゛ ̄゛" ̄"⌒ヽ
       ," ”"  "”      ,,"”゛、
      / _‐" ”",,       ” .. ゛、
      (      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: "”ヽ
     (”" :”" :::::,-"⌒゛"⌒゛゛ヽ:::::,"”ヽ
    .(:: "”  ::::ノ         l::::::  )
    ( ::   ::::::)::、__ヽ  /_,, l::::: "”)
    (::::  ::::::::::):::::-━"'  "ー=- i:::::::::: )
     (、::::::::::::::::::l::::    i     l:::::::::::::)
     (:::::::::::::::::;;):::    l|     l:::::::::::::)
      (::::::::::::::::;;):::   /::|    l::::::::::::)
       (;:::;;;;;::::::)_::.   "    /:::::::::::)   この展開まさに脚本通り
      ┌―" ̄ /:::  _-‐ ‐_ /-ー ̄/
       .l     |ヽ:::  :::::::::: l   /
       |    |__ヽ:::     l   l
      _|    |llllllllヽ___ノ___.ノ   /
―ー--"      lllllllllllllllllllllllllll   ー―-
88>70:2001/08/20(月) 04:43
ギャルゲ−みたいな設定だな。
89何となく:2001/08/20(月) 05:36
>>43の海外サイトのページの一つを翻訳ソフト使って訳してみた
珍奇な文章だと感じました

もしあなたが日本語を読むことができるなら、最も最近のインフォメーションのために
Mediaworks − 修道女王女 − を、そして修道女王女の次の面白いエピソードで起きていることを訪問しなさい。
おお、そして Mediaworks は少数に同じく他の Anime をする、
それでもしあなたがそれのためにページを見いだすことができないなら、
「 Mediaworks 」の代わりに「姉妹王女」をクリックしなさい。 Arigatou !

何だかなぁ
90風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 05:48
>>89
修道女王女と姉妹王女は同じ単語なんだろうな(ワラ
91 :2001/08/20(月) 08:09
>>89
そりゃ翻訳ソフトが何だかなぁだね。
92名無し:2001/08/20(月) 17:49
また本スレが荒れてきたよ。しばしここに避難しよう。
それにしてもこのスレは不思議だな。
重複っぽいけど荒らしスレって訳でもないし。
マタ−リ話すにはもってこいの場所だ。
93風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 21:09
そゆこと言うと、荒らしに目を付けられるので
表向きは重複の荒らしスレっぽくやろう(w
94 :2001/08/20(月) 21:15
>>1のうち、じいやと山田は別に伏線とかじゃなくギャグのうちだと思う。
あるいはじいやは航を監視してるとか。
95名無し:2001/08/20(月) 22:41
>>94
何人もいるじいやが一人のジサクジエンかどうかは別としても
監視しているというのは間違いないだろう。
実際コテージの管理をしていたのはじいやだったしね。
96名無しさん:2001/08/20(月) 23:32
1話や3話とかでも、店を往復するじいやが息を切らせてたりとか
自作自演を匂わす演出があったから、まずジサクジエンだろうな。
伏線半分、ギャグ半分ってとこか?
97 :2001/08/21(火) 00:25
もしも第2話で、山田がアパートの部屋を航に譲って、
ウェルカムハウスに来ていたら、どうなっていたんだろうか?
98風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 01:00
山田が兄君さま?
そんな馬鹿な!
99 :2001/08/21(火) 01:26
>>97
山田氏ねコールが
100名無し:2001/08/21(火) 02:37
本スレは今夜一晩中(;´Д`)ハァハァ 祭りをやるつもりのようだ。
楽しいけどちょっとついて逝けん。
101名無しさん:2001/08/21(火) 02:42
>>100
まあ、あれも荒らしの一環には違いないが、
麻原AAよりは、(;´Д`)ハァハァ の方が遥かにマシだからOK。
102風の谷の名無し:2001/08/21(火) 02:53
>>97
亞里亞「ヤーマーダー オーヨービージャア ネーンーダーヨー」
103  :2001/08/21(火) 04:05
www.sisterprincess.connectfree.co.ukのストーリーの所、結構よく書けてるな。
でも春歌の「トンボを追い払うために」とか鈴凛の「ヌードルを作るマシン」は
ちょっと惜しい。18話はここ読んで初めて何があったのかを理解した。
104風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 04:09
>>103
くそぅ、インテリめ
ぜんぜん読めん(w
105風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 04:11
たわれこたん情報では
25話は「会いたい おにいちゃん・・・」
だそうだ。
106  :2001/08/21(火) 04:20
>>103
エキサイト翻訳
しかし早くも19話まで作ってる執念はすごい
107 :2001/08/21(火) 05:26
うむ、マジで>>43のサイトはスゴイな…
日本語版ページもあればうれしいのだが…
108風の谷の名無しさん :2001/08/21(火) 05:28
ブリトンイングリッシュだから翻訳自体は難しくないけど、面倒だなぁw
109風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 05:53
世界に広げよう、2Dロリコンの輪。

しかし>>43の春歌と亞里亞のVAの綴り
Kakazu Yami とMizuki Naraになってるな。
他があっているだけに惜しい。
110名無し:2001/08/21(火) 06:07
>>109
Mochizuki Kushiroはいいのか?(w
確かに読めるが…久代。
111風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 06:29
>>110
えっ、違うの?(w
112 :2001/08/21(火) 08:46
>>109
Watani Natsuko が微妙に違ってるような気もするが。
113 :2001/08/21(火) 13:45
ラブデスの歌詞のローマ字が間違ってるのは発音が本当にそう聞こえるせい
114名無し:2001/08/21(火) 22:48
今日、携帯の機種変したんだが
マニュアルに書かれた住所録例
の名前 山田太郎にちょっと萎え。
115風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 23:17
>>114
「山田太郎」であの「山田」が真っ先に浮かぶあたり、
アニプリ中毒ですがな。
116 :2001/08/21(火) 23:56
>>115
dokabennha?
117 :2001/08/22(水) 00:07
>>115
tinnyuukiha?
118 :2001/08/22(水) 00:38
エヴァみたく今までの伏線っぽいの無視してマターリ終わる予感
119 :2001/08/22(水) 01:16
>>118
さすがにここまで引っ張ってそれは許せんぜよ。
120 :2001/08/22(水) 17:20
現在までに解明された謎・伏線をおさらい。

(1)麦わら可憐はどういう存在なのか?
幼い頃、妹を亡くして現実逃避した航の妄想から生まれた少女

(2)眞深(と眞深に航の監視を指示している人物)の目的は?
航の身辺調査(及びサポート)。ロストアイランドでの航の生活を
ドクロベエ(メールアドレス、akio@sispri…の人物)に逐一報告

(3)燦緒(アキオ)の正体とは?
航の幼なじみにしてSF。航のことが心配で眞深を監視役として島に送り込む
が、最終目的は不明。OP見る限り、麦わら可憐と何らかの関係あり?

(4)第14話で可憐が持っていた小瓶は?
スタッフも既に忘れているようだ、もう出ることはないであろ
121名無しさん:2001/08/22(水) 17:22
>>120
なんで麦わら「可憐」なんだ?
122 :2001/08/22(水) 17:31
>>121
死んだ妹と、当時一緒に暮らしていた可憐、
この2人のイメージを等分に投影しているから。

帽子も「麦わら」ではないようだが、まあ語呂がいいので。
123 :2001/08/22(水) 19:08
君たち一度、ここで自己チェキしなさい。
http://www2.plala.or.jp/uyuni/rori_2.html
124 :2001/08/23(木) 01:29
>>123
試験日    Thu Aug 23 01:31:00 UTC+0900 2001
ロリ度    83 ポイント
鬼畜度    48 ポイント
あなたの好みは 10歳 − 13 歳の女の子

   ▼       評価       ▼
スバラシイ!あなたは、かなり重度のロリコンだと思われます!あなたは
幼ければ幼いほど萌えるタイプです。小学生以下にしか興味を示しませんね
あなたの鬼畜度はやや高めです。
かわいい(&幼い)女の子から告白された〜いとか、虫のいいこと考えてませんか?

ですが何か?
125 :2001/08/23(木) 01:31
何か、今日の放送で進展は?
126風の谷の名無しさん:2001/08/23(木) 01:36
(6)「皆井」と「マック大和」にもう出番はないのか?

久々にマック大和とミッチーが登場!
監督の交代と共に抹消されたわけではなさそうだ…
127そういえば:2001/08/23(木) 01:39
これだけはいいたい
>>120
小瓶は11話だ!
128 :2001/08/23(木) 01:45
ちなみに眞深(漢字変換できねえ)が受信してたメールは
アキオからの指令メールだったのか?
129120 :2001/08/23(木) 01:58
>>127
そういやそうだな。
だがそれは、>>1に言っってやってくれ。
130 :2001/08/23(木) 02:17
131 :2001/08/23(木) 02:35
このままもう出番がないとすれば
「皆井」は何の為に出てきたんだ?
132 :2001/08/23(木) 03:13
>>131
航との比較のため

どーでもいいけど
みないを変換すると皆井って出ないで南井が出てくる。
133 :2001/08/23(木) 03:28
>>132
眞深たんならともかく、皆井まで単語登録をした漏れハアハア(;´Д`)
134 :2001/08/23(木) 06:52
海外ファンサイトなんてあったんだね。
このスレけっこう面白い。
本スレに比べてペースがゆったりしてるし。
sage進行が基本ですか?
135 :2001/08/23(木) 07:06
>>54
俺もさっそく足跡ペタペタっと。
海外といえどもやっぱファンサイトに2chノリは抵抗があるなー(w
結局、普通のお世辞カキコになっちまった・・・
136 :2001/08/23(木) 08:19
>>43のサイトよりEpisode 12- A Vacation

>He steps on something poisonous and passes out.
彼は有害な何かを踏み意識を失った。


ウニのことを知らんのか・・・(;´Д`)
137 :2001/08/23(木) 10:59
>>136
普段食べないから知らないのでしょうね。
あと、キャラクター一覧は山田とか眞深が全て?となってるのはアニメの情報
全然調べてないからだと思う。年齢の数字はゲーム版の物かな。
138名無し:2001/08/23(木) 11:15
>>132
もっとどうでもいいことだが
「薬袋」と書いて「みない」と読むんだな。
試しに変換してみて初めて知ったよ。

シスプリと全く関係なくてスマソ
139 :2001/08/23(木) 11:23
>>137
過去レスにもあるけど、ゲームでも咲耶は中3っぽいのでやっぱりヘン。
多分勝手に憶測したんだと思う。
140 :2001/08/23(木) 11:54
>>138
笑っていいともに「薬袋」さん出てたよ。
武田信玄のくすりぶくろを誰にも見られないように
持っていた人の末裔なんだって。
関係ないレススマソ
141風の谷の名無しさん:2001/08/23(木) 13:30
本スレは脊髄反射レスが大半を占めているというのに
ここでは脱線を律義に詫びる君らが好きだ。

…のみだと、漏れもスマソになってしまうので、1つ質問を…

麦わら可憐たん、なんでEDで走らされてるんだろう?
142 :2001/08/23(木) 13:40
>>141
ジェット機の飛行機雲を追いかけてるのです(空の部分に注目)
143 :2001/08/23(木) 13:48
>>141
 消える飛行機雲〜 追いかけて追いかけて〜♪
 この丘を越えたあの日から変わらずいつまでも〜♪
 真っ直ぐに僕たちはあるように〜♪
 わたつみのような強さを守れるよ きっと〜♪
144風の谷の名無しさん:2001/08/23(木) 13:50
>>142
え、そうなの?
ちょっとヴィディオで確認してくる。
145名無し:2001/08/23(木) 13:57
>>141
走りモーションとは、5〜6コマ描いて繋いで背景流せば、
走ってるように見えるというお得な…
146名無しさんは二度死ぬ:2001/08/23(木) 22:47
>>122
>死んだ妹と、当時一緒に暮らしていた可憐、
>この2人のイメージを等分に投影しているから。

それは根拠のない葉鍵系の冗談だと思うんだが…漏れも何時からなぜ麦わら少女が
可憐と呼ばれるようになったのか知らないんだよね。
言い出しっぺって誰だっけ?
147 :2001/08/24(金) 10:41
>>146
漏れがシスプリスレに来た時には、既に「麦わら可憐」の呼称が
デフォになってたyo!
本スレを遡ってみるか、#1から参加してる住人に聞いてみたら?
148なーなーしー:2001/08/24(金) 11:02
>>146
いつも放送予定のタイトル教えてくれてる人です。
8月分の予定と共に出てきました。
149風の谷の名無しさん:2001/08/24(金) 11:38
個人的にはかなり気に入ってる名称なんだが>麦わら可憐

他のサイトで、この呼び方してるところはほとんどないし、
2ch(というかアニメ板)住人の標準呼称としてもいいと思われ。
150風の谷の名無しさん :2001/08/24(金) 11:45
>103

さすがイギリス人、どこか皮肉屋だよ。
151風の谷の名無しさん:2001/08/24(金) 12:08
>>146
死んだ妹云々は冗談だと俺も思うが、麦藁=可憐説は以下のような点から導き出された推測だと思う。
1、潜水艦の話で「思い出をいっぱいもらった」という小瓶が出てきたが、それまでそんなエピソードは無かった。
一話以前の段階で可憐と航は面識があり、その時の思い出の品であると推測できる。
2、遭難の話で出てきた別荘にかつて航が来ていたことがあり、
その一室に例の麦藁帽子が置いてあったことから、その時に麦藁との接触があったと推測できる。
3、後半の可憐メイン話で手を繋いだ時の、草原と麦藁のフラッシュバック。

ただ、現実の現在に時々姿を見せる麦藁が一体何者なのか、
麦藁=可憐だとすればなぜ可憐本人とは別に存在しているのか、説明がつかない。
亞里亞の回の木の精じじいのように妖精・精霊の類か、もしくは可憐の生霊・影・分身のような物なのか…
ちなみにzがこういう事を言ったことがあった。

「麦藁って呼び方はやめて、幻影少女って言わない?」
152 :2001/08/24(金) 22:47
>>151
幻影少女も悪くはないんだけど、麦藁可憐の方が
イメージしやすい。
153風の〜(以下略):2001/08/25(土) 06:42
幻影少女って昔ジャンプで連載されてたやつのイメージが大きすぎる…
154 :2001/08/25(土) 09:13
>>43のサイトもう19話まで出てるし。
一体、何処から仕入れてるのだ??
155脚本家:2001/08/25(土) 10:07
       ,
      /;;;::               ヽ
.     r'";;;;;;::                ヽ
     ノ;;;;;:::                  )
.    };;;;;::::        ,、_/ヽ      |
     >;;;;;::: '''" ,-‐ ⌒     `ー-    |
.    );;;;;::    |      ,} {   |    )
.    (;;;;::      |  ==・=='  '=・= |    l   名前が覚えられない!
    (;;;;::    |     :::::::::: |  :::::|    }
.     {;;:;: ''"" ト、      |   | "”  ノ
     {;;     |      -   |    /
     ヽ_ハ___人    r==  | ノ7‐'
         | | |;ヽ   |   | |/ /
        ,.| |_,|;;;;;;\ └―┘ / /_
 ‐''''" ̄ ̄ ̄ | .{;;;;;;;;;;:;;;`--'`'-/    ̄フ ̄ ̄ ̄ヽ
 :::::::::::::::::::::::::::::ヽ \::;;;;;;;;;;;;;;;;‐"   ,.-‐''":::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::,.-'"  ` -‐''     \:::::::::::::::::::::::::::: -
156 :2001/08/25(土) 10:17
>>155
お前本スレにも書きこんでいただろ!!
157 :2001/08/25(土) 11:23
>>156
全シスプリスレに書いてるよ。もう恒例となっているが。
158nanasihei:2001/08/25(土) 12:12
>>151
案外「電童」みたいな状況かも。
アルテア 兄君
ベガ   可憐
フェニックス 麦藁少女
フェニックスとベガは似た姿と声で登場するがベガ本人もフェニックス
の事を知らなかったりする。
最終回でメカ鈴凛と麦藁が合体して絶大なパワーが発現・・・これは無
いと思いたい。
159四葉:2001/08/25(土) 15:25
http://www.sh.rim.or.jp/~pumpkin/choice/
四葉に清き1票を入れて下さいデス!!
160 :2001/08/25(土) 15:28
木のじじい、出てこないかな〜
161 :2001/08/25(土) 16:47
ふと思ったんだけどさ、妹って女性用下の下着の事をなんて言うのかな?
衛:出たよ…あにぃのセクハラ攻撃…
なんだよそのリアクションは…オレは素朴な疑問を挙げてみただけだ
咲耶:の割に目が異様に輝いてるんだけど?
気のせい。それはともかくなんて言うんだろ?パンツか?パンティか?パンテェーか?
鈴凛:最後のは無いんじゃない?
まぁあれは特殊なものだから…男もののはパンツって呼んでたよな?(キャラブック鈴凛のすいーと
でーと日曜)
衛:どこかで言ってるかもしれないから探してみたら?それより…
なに?
咲耶:いや…よくこんな下らないこと思いつくわね…って
…こんな下らないことばっか考えてるからな(爆)
162 :2001/08/25(土) 21:20
万が一2ch閉鎖になったらここな。
したらばシスプリ板
http://www.shitaraba.com/bbs/sispri/index2.html
163 :2001/08/25(土) 21:54
>>161
ショーツだな。
パンツというと長ズボンのことをさすことが多い。
164名無しさん:2001/08/26(日) 01:13
>>162
なんかもう荒廃の極みなんだが…>したらば
全部過去ログ抹消して1からやり直した方がいいのでは?
165 :2001/08/26(日) 02:29
そんなことより重要なのは、
「白雪」の1人称が、何故に「姫」?
166風の谷の名無しさん:2001/08/26(日) 03:38
ホントに考察してやらないといけないネタなのかどうか
判断に苦しむな
167 :2001/08/26(日) 03:54
>>165
PS版やってみ。
168 :2001/08/26(日) 04:49
>>165
キャラコレでも可
169 :2001/08/26(日) 05:31
>>163
公式のコピペにレスをつけるキミは(・∀・) イイ!やつだ。
170 :2001/08/26(日) 10:01
>>163
オフィシャルでレスしてたらもっと(・∀・) イイ!
171 :2001/08/26(日) 10:03
ageるな氏ねクソ厨
172 :2001/08/26(日) 11:34
>>170
荒らしに目をつけられたくないから、sage進行にしてくれ。
上げるんなら、せめて質問時のみで。
そんなどうでもいいレスであげられても…
173風の谷の名無しさん:2001/08/26(日) 11:41
>>161
さすが公式には、人智を越えた人外共が彷徨っているな。
keyOHPもそうだったっけ…
174変態アニメ退散!!:2001/08/26(日) 17:06

    ほれ!妹萌え変態アニメはお祓いじゃ!
    ほれ!妹萌え変態アニメはお祓いじゃ!
 
    どうじゃ?
   \\       //
      ∩_     、/y
      [|__]    /'r r'
     ( | ´∀`)_ /' r
      | ̄|つ ̄|  |つ
      | ノ   | |_ノ
      |ー――|   
     /___|
      (__)_) ナムナムナム
175奈々氏:2001/08/26(日) 18:52
今更だが、

麦藁=燦緒

という可能性は無いのか?
176 :2001/08/26(日) 18:56
既出かもしれないが
23話のお客さんがアキヲなんだよね。

ウザイかもしれないのでsage
177名無し:2001/08/26(日) 21:47
>>176
初耳なり。ありがちで意外性はないが。
178 :2001/08/26(日) 21:49
>>173
ゲーム関連の公式なんてどこもそんなもんさー。
179名無しさん:2001/08/26(日) 21:53
>>176
同じく初耳。最終話にむけて23話で伏線を一気に消化するのか?
>>175
それは、燦緒=女ということ?麦わら=男ということ?
180 :2001/08/26(日) 23:00
今までの萌えアニメってのは主人公とは赤の他人が急に仲良くなったりしていてそれに違和感を覚えたけどシスプリの場合はヒロインたちを妹に置き換えることによってこの違和感をなくすことに成功してるよね。
181風の谷の名無しさん:2001/08/27(月) 00:15
12人の妹と言う時点で違和感(w
182風の谷の名無しさん:01/08/27 07:52 ID:ga39WdiI
ってことで、かなり優秀な種馬である、航の親父について考察してみるか?(藁
183風の谷の兄チャマさん:01/08/27 14:32 ID:2AFZgugI

>>182

>>16 を見てみよう。

もちろん、ゲームとごっちゃに考えて良いというものでも無いだろうが...
( ゲームでの8人は、プレイヤー家に居候している親戚の子〜ただのタカリ...という事か?それとも、血の繋がらない養子? )
184 :01/08/27 19:58 ID:lV6l6GQY
あれだけヒンシュクを買いながらもここにきて
あみやが、ガルバン落ちを復活させたということは、
もしかしてなにか伏線に関係あるのでは?
例えば、ミッチーの「今のあなたは偽者よ!」とか。
185 :01/08/27 20:30 ID:F9uMY7bA
ナデシコのゲキガンガーみたく本編にもでたりしてね。山場で。
186nunusi:01/08/27 20:36 ID:MsWJS7co
>>182
センチ1もしくはセンチ2の主人公説が出ているが。
>>183
実妹ではなく従妹で結婚OK!オチだったら怖いぞ。
187 :01/08/27 20:50 ID:/nCp3rD2
遅レススマソ
>>146あたり
麦わら可憐の元は可憐役が麦わらのセリフを当ててた
からだったような・・・#1からの住人だがよく覚えてないや
>>127
小瓶より先にロストアイランドにツッコんでやれよ!
188 :01/08/27 23:16 ID:7aUce.sE
>>187
麦わら少女の声はたしか野川さくらでは?
189風の谷の名無しさん:01/08/28 01:29 ID:BBfIzFk2
>>184
>「今のあなたは偽者よ!」
このミッチーのセリフは、現在の航の状況を示唆しています。
妹の死をきっかけに、航の精神は現実世界を拒絶し、つらい記憶とともに、
えいえんの世界(変化のない世界)に逃避してしまったため、
かろうじて現実世界に留まっているのは、抜け殻の仮初めの存在でしかない。

>「今はえいえんじゃないんだ、いつか祭りは終わる」
>「そしてそれぞれは歩き出す」
21話で、航に変化の兆しが見られます。これは、
航自身の心の内面世界の投影であるところの『えいえんの世界』、
同様に航の心を投影した擬似的人格とも言える存在『麦わら可憐』と直接対決をし、
幼い日の幻想と価値観(変わることのない世界)に支配されている古い自分を
今の自分の価値観(変わりゆく世界の素晴らしさ)で説得することが出来てはじめて、
大人になるための儀式(試練)を乗り越え、えいえんの世界から解放されるのです。
190 :01/08/28 01:45 ID:lqzLWmCg
>>189
根拠のない葉鍵系の冗談はやめろよ
191風の谷の名無しさん :01/08/28 02:50 ID:BoOGM2VE
>>189
最後はえいえんの世界からの解放=妹たちとの再会によるED、ですかね。
192眞深メインの話が1つ欲しいぞ:01/08/29 02:29 ID:Sct..JAM
個人チェキに知りたい事いっぱい有るんですけど…

1)星見が丘西学園の理事長が、実は航の父って本当ですか?
2)テーマパーク「プロミスト・アイランド」の経営者も航の父って本当ですか?
3)1話で航に通帳が渡されていたようですが、14人の生活費は全てそこから出ている
 のでしょうか?それとも、全員に同じように通帳が有って妹たちは独立採算なので
 しょうか?
 前者の場合、妹達へのお小遣いなども全て航が管理している事になりますが、あの「お兄ちゃん」
 にそんな金銭感覚が有るのでしょうか?
4)ひょっとして亞里亞はフランス語ならペラペラ喋るのでしょうか?
193 :01/08/29 09:52 ID:Zbw6qsIQ
>>192

1)いいえ、まったくのデマです。
2)1に同じ
3)そうです!! よくわかりましたね。  …航に金銭感覚などありません。お金のことはすべて妹たちに任せっきりのダメダメお兄ちゃんです。
4)そのとおり!! 彼女は日本語こそろくにしゃべれませんが、フランス語は航が腰を抜かすほど完璧です。…航はすでに1度病院送りにされております。

…他に質問などありましたらどうぞ言ってください。
194 :01/08/29 13:56 ID:vl3ZTlbE
船で遭難したときあった別荘ってなんだったん?誰が使ってたん?
195 :01/08/29 15:38 ID:KgFWfKpw
くどいようだが、11話の小瓶は?
196 :01/08/29 19:32 ID:yT08yErQ
>>194
ありゃ航んちの土地です。
誰が使ってたって…そりゃあんた、航君の家族が使ってたに決まってるでしょーが!
ただし、航とじいやが何年も前に使ったっきりで、ずっと使われてません。
訪問者はたまにやってくる掃除屋さんくらいです。

>>195
…小瓶? そんなスタッフも忘れてるよーな物には深い意味なんてありませんがな!
ほんとは貝殻でも入れて帰りたかったんでしょうが…。
197名無しさん:01/08/29 19:40 ID:rpMwkd7Y
妹達は実妹なの?
それとも航とは全然関係ない赤の他人?
198 :01/08/29 20:04 ID:tlnP5CvA
>>197
彼女たちは航の妹でも山田のものでもありません。

…そう! みんなあなたのものなのです!!
CMでも『12人の妹たちが(あなたに)おくる、夢のようなストーリー』と
言っているではありませんか!

…ただしあくまでも『ストーリー』なので、長居をすると帰ってこられません。

すでに行方不明者はでております。
199 :01/08/29 20:08 ID:vl3ZTlbE
ところでオマエラって初期は白雪が兄のこと「あに兄」(あにあに)って呼んでたのしってっか?
200z:01/08/29 20:08 ID:wjQmxIJ2
>「今のあなたは偽者よ!」
このミッチーのセリフは、現在のzの状況を示唆しています。
シスプリをきっかけに、zの精神は現実世界を拒絶し、つらい記憶とともに、
えいえんの世界(変化のない世界)に逃避してしまったため、
かろうじて現実世界に留まっているのは、抜け殻の仮初めの存在でしかない。
201_:01/08/29 20:09 ID:yAhauuGQ
案外、妹たちって航のお嫁さん候補かもね。

>>198

うーん、なんかどきっとする言い方だな。
帰って来れないやつもいるのか。おそろしい。
確かに、子供の頃は、本気でアニメの(らんまとか)世界に入りたいとは思ったが・・・
いいおっさんが・・・・
202 :01/08/29 20:12 ID:tlnP5CvA
>>199
知ってます。
203 :01/08/29 20:27 ID:snIpEG7k
レオナルドはリーダー
ドナテロはメカに強い
ラファエロはクールでドジ
ミケランジェロは祭り好き

    ↓
可憐はメインの妹
鈴凛はメカに強い
花穂はドジ
千影はオカルト好き
204そういえば:01/08/30 00:43 ID:1ANXhijg
新OPの最後の方で航と麦藁が横断歩道ですれ違うよね。(横からの視点)
で、そのあと正面からの視点に変わったとき、初めは青だった信号が
航が振り返ったときには帽子だけが残って赤信号になっている。
これは何か意味があるんですか?
麦藁は実は事故氏してたとか。


>195
それは折れの専売特許だ!>小瓶
205 :01/08/30 01:10 ID:PAtsWc/6
アキヲが眞深に指令を送っていたということでしょうか
206 :01/08/30 01:16 ID:Y46HwQJ2
麦藁は芯でるほうがスジがとおってるというか・
人間じゃねぇだろうし。
てゆかアキオ≒麦藁なのかぁ
207 :01/08/30 01:39 ID:mR777wjM
>>200
最近、zたん来ないと思ったら、エイエソに逝っちゃったんだね…
208192:01/08/30 18:20 ID:JXEDiY86
わーい!次回は眞深ちゃんメインだよね。
うれしいなぁ〜!
209 :01/08/30 18:43 ID:V6gaFhzs
>>208
勘違いするな、燦緒がメインだ。
210 :01/08/30 19:32 ID:vUSXts0Q
アキオってのは二人いるのか。
211 :01/08/30 22:40 ID:cfYM/iLQ
運動会で千影がでた種目って結局なんだったんでしょうねぇ。
212ピクピク:01/08/30 23:55 ID:2OhDkvhU
>209
ラストに出てたから眞深じゃない?
213 :01/08/31 00:06 ID:WqEbIWig
燦緒が島に来るのに、なんで皆井だけ来ないんだ?
214 :01/08/31 00:09 ID:lOl4Nk16
           \ヽ/,._ヾ:::::/---,._____     _ノノ|;;;;;|\ヾ丶丶
           //∠=-, >:丶----,,..___ヾヽ-'"ノ ノ|ヽ/ミ \\\\
          ノ y/>-,.-\,   "' \ \ \丶,| ||ヾヾヾ ,\\\
        //ノ ノ// トミヾ,.ミ,.-,._ -,. \ \ヾヾメ| ト,ヾヾヾ.'\ヾヾ;:_
       ///ノ /,.l ,/| |ゞヾ"''⌒ヾ丶\\ \ \\ヽノヾ l, ヽヾ iヾヾl\ヽ
     //// //| l/| |"'      \:;=\\ \ 'iVノメゞi, 'l | 'i,ヽ,'iヾ\ ヽ
     / / "/ ,.i /| |i' | l, _,,,..     'i-;:フ'liヽ,.ヽヾ,. トく i\ヾ|i l ' | ||ヾ" ヽ
    l i //|/,l /|| || |i |Y'',==,_    Y|Y◆ヽ> |ヽ)|)),. |ヾ,ヾ| 'i |i | |ヽ
      | /| 人/l | | l |ヽ |v|'i=◆i,     'i;;;;;_ノ ηm」》彡|ヽl |\\V || " ヽ
       V || / |  l\l'i,lメ,_|ム;ヽ;;;;i    妹 i^i/ | ト†i ヾl|i | || ヽヾ,ヾ,
        "' '  " V//Π|'i @ ' _ノ   ノ ルノ / l, | | |l | ' " '
              |l /l lλ~ヽ,._     _ノ ノ iノ'i l il ノ l |ノ
             _λノ| l |, 'i_ 'ヾ=;-t'~   ,ノ;;,lソ| ノ人;_
            「\'i|;;ヽl |i, ~λ  ';|   ,;;;ノ/_ノノi  "'丶.,
            | \ 《;;;;'フゝX__ ̄/~'l ,ノ~ _λ_',_ " l,     \
            ~入\/_>ミ==Y '"ノ ̄彡‡ミ >--"|_,.--'" ̄~/
            丿丶,.'\/:::'i, ̄†'ミ彡~_ノ' ト_ノク _,.-'~;;;;:::_/
            |\--y'";;;;;;;;;;;」 |;;'「-'~" /|;;ノ/_-"~   i-'
            |'-ゝ/;;/   //'i,;ヽ    |/;_,.=二;;;;-,._'>
           i'~-;;;/;;;;;;>  /;;/|;;;;;;;;|    |;;;<_,.==,.__  |
           |   |       / |;;;;;;;;;|     |;;;;;::::'"    i'
215名無しさん:01/08/31 00:19 ID:hBZlM8z.
>>204
航の妹は、航が小さかった時に交通事故で氏んじゃったんだよ
航はショックでそのことを忘れてしまっているんだよ
その時の航の幻想から生まれたのが、麦藁
216 :01/08/31 01:27 ID:jJxd03pI
そんなことより、鞠絵メインの話ってあったか?
影薄くて、全く記憶にないんだが…
217:01/08/31 01:29 ID:pLZiXo/w
千影のメインはもうないのかのう・・・
218  :01/08/31 01:57 ID:zDkdC7tU
>>216
8話
219本音さん:01/08/31 02:04 ID:94PXUYUY
シスプリの脚本、強引すぎ。
220超姉妹幻想シスパレードマーチ:01/08/31 02:34 ID:vz8u14cc
 鞠絵が、雛子に絵本を読んであげている。

鞠絵「ねこかみさまのおはなし。
 むかしむかし、ねこのかみさまにはたくさんのにんげんのおともだちがいました。」
雛子「ねこさんにんげんともともだちなの?」
鞠絵「はい。優しささえあれば、どんなものとも対話してともだちになれますよ?」
ののみ「いいはなしだねぇ。」
ヨーコ「はい。でも、これで終り違いますよ。
 ねこのかみさまは にんげんとともに きょうわこくとてーこくをまもり、
 てーこくがほろびるそのさいごをみとどけたのち、とものベルトをくびわにして、たびにでました。
 かなしいおもいでから はなれるように。
 にんげんにわるさをする ねずみをこらしめながら、ふねにのって ひがしへ ひがしへ。
 なんびゃくねんもたびをつづけて、さいごにたどりついたそのばしょのなまえは 約束の島。
 ねずみにとりついたコロリというびょうきになやまされていたひとびとは、ねこのかみさまを
 いこくのふねからもらいうけます。
 ねこかみさまはおきゃくさまとしてだいじにされました。
 たどりついてより60ねんのあと、黄色い帽子ももらいました。
 ありがとう ねこさん ぼくのともだちよ。
 それはせんねんもむかしにきいて、いちどもわすれたことのないことば。
 ねこのかみさまがききたかったことば。
 ねこのかみさまはひのくにのひとにつたえます。
 ありがとう。この麦わらにかけて、あおぞらがおちるまで、ちがさけうみがぼくをのみこむまで、
 ぼくはこのくにをまもりましょう。
 やくそくは はたされました。
 それからねこのかみさまはむかしもいまも ひのくにのよるをまもるのです。
 おしまい。」
雛子「…今もね、ねこさんはよるを守っているの?」
鞠絵「ええ。友情は、信頼という水で育つ、時を越えて青く広がる永遠の木。雛子さんが信じれば、きっと…。」
雛子「雛子はねぇ、うん、信じるのよ。 ねこさんを信じるの。」
鞠絵「では、きっと、ねこさんも答えるですよ?」
雛子「ふぇぇ、ほんとぅ。うれしいなぁ。ヤマダもやっつけてくれているの。」
鞠絵「…ハイ。」
221 :01/08/31 02:48 ID:eeEg2hng
>220
おもしろすぎ
222ある鞠絵派:01/08/31 02:54 ID:vxGydbLk
うえぇ〜ん >>216がヒドイこと言ってるモナ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
223192:01/08/31 03:07 ID:GOH4zrnE
うーん眞深たんと燦緒の関係って何でしょうね?兄妹という説が有りますが…
でも年齢は 航=燦緒=眞深=高1 って事でしょ?
眞深は燦緒に対して異常に立場が弱いようだし、命令とはいえ、星見が丘西学園に
わざわざ入学させられてるし… 次回には解る事なのかな?

ところで(おそらく)航は眞深を妹と信じているようだけど
(可憐と同じく飛び級だと思ってるのか?)
名字はまさか「海神」ではあるまい?同じクラスなんだからバレないはずは無いし…
224 :01/08/31 03:13 ID:vL5wEKvs
>>222
かわいそうに。同情するよ。第21話…じゃなくて第8話でしたね。
225 :01/08/31 03:19 ID:WqEbIWig
>>223
航の親父が、星見が丘の理事長で、
アキオともグルだからノープロブレム。

ついでに、11話の小瓶ネタと同様の
6話のブローチ(OPで可憐が落としてるやつ)について聞きたい。
226192:01/08/31 03:50 ID:GOH4zrnE
この島、下手したら日本国外の可能性も有る気がしてきた。
島に有る唯一の学校が私立学校(でしょうたぶん)で、中学から高校へ飛び級…
とてもじゃないが日本国憲法が通じる場所とは思えない…
という事は、兄妹でもひょっとすると結婚出来る!?
しかも12人全員と!
227 :01/08/31 09:06 ID:OVJqf2Wo
>>211
ずっとパン食い競争だと思ってた・・・
逝ってきま〜す
228_:01/08/31 11:54 ID:Jg/2Wn92
とりあえずアニメはシスプリ=ヒカ碁までは確定しました。おめでとうございます。
それとG’sマガジンでヒカ碁の絵が全くないのは、下手糞な絵が多いからでしょうかね?(小畑の絵と比べて)
229風の谷の名無しさん:01/08/31 22:14 ID:vtMelLLg
>>226
地球外だったらどうする?
230 :01/08/31 22:30 ID:JhR0saRE
>226
シスプリ島は次元の外にあるのでモーマンタイです。
231 :01/09/01 23:18 ID:6/kB/SL2
>230
ある意味、脳内とも言えます。
232 :01/09/01 23:51 ID:6/kB/SL2
山田に秘められた謎を解明しようや。
233風の谷の名無しさん:01/09/01 23:53 ID:ncfGSekc
前回、クローバーが「四葉をかわいがれ」と連呼していたのは、
無意識にしろ、わたるにかまってもらっていないことを感じて
いるからなのだろうか?

かまってもらってる
雛子,可憐,花穂,亞里亞

かまってもらっていない
四葉,鈴凛,白雪,千影,鞠絵,眞深

どちらとも言えない
衛,咲耶,春歌
234 :01/09/01 23:53 ID:.N6VEPDg
そろそろ リアルバウトハイスクールが始まりますよ。皆さん。
235 :01/09/02 00:01 ID:btlBWtbU
>>233
ただのゲームからの引き写し。
236:01/09/02 01:31 ID:UEhibFC.
千影の場合は、怖くてかまえないんじゃ・・・
237そういえば:01/09/02 01:55 ID:sQYxakvw
ミッチーじゃなくてミッチィらしいYO!
238_:01/09/02 08:19 ID:6zpspJas
>226
鉄拳の三島家みたいだな(w
239  :01/09/02 12:30 ID:Znbq9/K6
>236
千影の場合は千影がかまってやってるんだよ。
240 :01/09/02 23:07 ID:1mn3ARt2
まあ実際、麦わら可憐の伏線は、
消化しきれずに終わる、でファイナルアンサー?
241風の谷の名無しさん:01/09/02 23:49 ID:9E.7htQc
>240
ファイナルアンサー
242 :01/09/03 00:51 ID:iBRKwluc
今月の23日は可憐の誕生日か。
243 :01/09/03 04:04 ID:vX.5HOeo
今回の時点で指令出してるのはアキオで確定したのかな。
244風の谷の名無しさん :01/09/03 18:51 ID:dBNKmlfo
アニメ版だと身長が違うのはなぜですか。
245 :01/09/03 23:17 ID:9otsFez2
>243
akio@sispriの伏線も無駄にならなくてヨカータよ。
246 :01/09/04 00:51 ID:UpDUI6BE
>244
ゲームとアニメ、身長の設定違うの?
つーかアニメの身長の設定てどこで見れるの?
247 :01/09/04 01:49 ID:vILClrFk
>233
航は、ょぅι゛ょ好きですか?
248 :01/09/04 05:25 ID:okNWwWYM
しかし可憐ってあんまいい名前じゃねーなー
「憐れむ」って・・・
249 :01/09/04 05:36 ID:shpfE56c
>>248
infoseekの辞書で検索

>かれん 【可憐】
>いたわりたくなるようすである・こと(さま)。いじらしく、かわいい・こと(さま)。
>「―な花」「少女の―な姿」

上記の意味があるから、
あのキャラの名前としては間違ってないし、いい名前だと思うよ。
ブスで横暴な奴に可憐なんて付いてたら氏ねとも言いたくなるけど。
250 :01/09/04 13:09 ID:kZ.WULd6
可憐タンとオマムコしたい・・・(;´Д`)はぁはぁ
251 :01/09/04 17:25 ID:XcY47hwQ
かってにしろ!
オレは止めん!
252 :01/09/04 19:12 ID:7hwqLnQ2
age
253 :01/09/05 15:31 ID:fAhSN7b2
兄と可憐って同じ髪の色してるね。
やっぱ実妹なのか。
254 :01/09/05 15:50 ID:ImJ4I7Ao
今日は、咲耶様に翻弄されるお話ですか?
255ハァハァな人:01/09/05 17:08 ID:jQKROCAg
知るかよ
256 :01/09/05 17:13 ID:gKTR8rrE
エヴァみたく伏線みたいなの全部無視してマターリ最終回迎えるよ
257アニメの咲耶は好き:01/09/05 17:28 ID:FIBDK2aU
初めて芸夢してみた。
可憐の非血縁ベストエンド。
アニメ以上に設定が良く解らん。まあプレーの仕方で変わるんだろうけど
非血縁の場合
可憐は主人公(お兄ちゃん)の家に拾われた。
だけど、今は更に違う家に貰われた?
という、複雑で救われない運命の子なのでわ?
お泊まりイベント…あの状況で何事も無いで済ますのは無理だよ。絶対襲うよ俺は。
雛子と亞里亞以外なら襲ってしまうな。
18禁なら、後世まで語り継がれるゲームとなったであろう。
某鍵社のゲームよりHシーンの必要性が高いと思うぞ。
あ、しまった児童何とか法に全員ひっかっかる???
でも、年齢設定明らかじゃないし…

アニメもTVシリーズ終わったらOVAの形で一人づつの話が欲しい。全12巻で。
もちろん結末は、妹と結ばれるという事で。
258ななし:01/09/05 17:34 ID:vQiH9NwE
アキオが本当の13人の兄で、航は騙されているとか言ってみる。
259 :01/09/05 20:09 ID:OcdOhX8.
アニメでは妹たちの名字も全部海神でいいのか?
260 :01/09/05 20:58 ID:bUnj16co
女児拉致で「妹が欲しかった」と藤田容疑者

 栃木県黒磯市の女児拉致(らち)事件で、逮捕された同市埼玉(さき
たま)、藤田竜一容疑者(22)が捜査本部の調べに対し、「シスプリの
主人公になりたかった。妹が欲しかった」と拉致の動機を供述していた
ことが4日、わかった。共犯として逮捕された同市上厚崎、田中邦彦
容疑者(21)もシスプリニメの大ファンで、捜査本部では2人がシスプリ
の世界に没頭し、プロミストアイランドの世界を描いて、女児の拉致を
計画したとみて、捜査を進めている。

 女児を対象にしたことについて、藤田容疑者は「大人じゃ妹には
できないが、小さな子なら可憐ちゃん(;´Д`)ハァハァ…」と供述している
という。

 2人の自宅からは、多数のシスプリ同人誌が見つかっている。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20010905ic05.htm
261 :01/09/05 21:01 ID:OVDF4qgY
>>260
2点
262260:01/09/05 21:39 ID:bUnj16co
          ヽ(`Д´)ノ 2テンカヨ!!
            (  )  … ウワァァン!!
            / ヽ
263 :01/09/05 23:42 ID:QSnXJV2Q
さあ、今夜の放送では、いよいよアキオの伏線が明らかに…!
ならなかったらどうすんだろ…?
264ぼか〜ん:01/09/06 00:00 ID:fMqMBOLk
しすぷりに伏線はいりましぇ〜ん。
265 :01/09/06 01:13 ID:DCm2Ujhk
アキオ、嫌な奴じゃん。
266くそ〜〜:01/09/06 01:16 ID:uCOK.3Ds
シスプリの癖に腹立つ・・・
267 :01/09/06 01:18 ID:qE8eWeTM
正直シリアスやるよりギャグの法がよかった。
268  :01/09/06 01:19 ID:uCOK.3Ds
アニヲタへの嫌がらせじゃね〜の。AIRみたいな視点での。
269 :01/09/06 01:21 ID:t.1hcQV2
>267
今回は、山田のシーンですら、
ギャグなのか伏線なのかよくわからんかった。
270マジに考えっと:01/09/06 01:23 ID:QxWuTZc2
妹たちの名字は全部海神で燦緒も海神家のもの。
あきおとわたるは親戚に当たり、プロミストアイランド所有権
を争うことに?
271 :01/09/06 01:24 ID:DCm2Ujhk
まあ、とりあえず、
何故に燦緒が、
航をプロミストアイランドから追い出そうとしているのか?
についてだな。
272 :01/09/06 01:27 ID:QxWuTZc2
12人の妹たちに兄と認められた人が海神家正当の跡継ぎになるとか?
273名無しさん:01/09/06 01:29 ID:ofBBpMEU
航を排除して、ハーレムEDを目論んでいる以外に何があると?
274 :01/09/06 01:30 ID:QxWuTZc2
だったら第一話の時点であきおが何らかの手を打つか・・・
275 :01/09/06 01:31 ID:QxWuTZc2
もうそれでいいか・・・どうせろくな終わり方しないとおもふ
276 :01/09/06 01:38 ID:X9xnL1UQ
らぶひなアニメみたいなのにすればみんながしあわせだったのね
277 :01/09/06 02:04 ID:t.1hcQV2
>麦わら可憐とは?
幼い頃の航が、妹(実妹)を失った痛みに耐えられずに
永遠を願った結果生まれた世界。
その願いから生まれたので、「あらゆるものが変化しない」という性質を持つ。
そして航が永遠の世界を作ったときに、
「いつも側にいてくれる人」として一緒に 作り上げた存在。
当時、現実では可憐が側にいてくれたためその外見イメージが
そのまま反映されているが、全くの別人。

もしそうなら、なんで、アキオが来たら、麦わらは泣いてたんだ?
278 :01/09/06 02:07 ID:QxWuTZc2
麦わらってわたる達の心?

>277
おね入りすぎ
279 :01/09/06 02:07 ID:FuvVJYts
>277
そりゃあ、妹達がアキオにてごめにされる(された)からでしょう。
280名無しさん:01/09/06 02:18 ID:MSuhoWbA
>278
なぜかここでは、最終話のオチは、おね説が有力らしい。

>「今のあなたは偽者よ!」
このミッチーのセリフは、現在の航の状況を示唆しています。
妹の死をきっかけに、航の精神は現実世界を拒絶し、つらい記憶とともに、
えいえんの世界(変化のない世界)に逃避してしまったため、
かろうじて現実世界に留まっているのは、抜け殻の仮初めの存在でしかない。

>「今はえいえんじゃないんだ、いつか祭りは終わる」
>「そしてそれぞれは歩き出す」
21話で、航に変化の兆しが見られます。これは、
航自身の心の内面世界の投影であるところの『えいえんの世界』、
同様に航の心を投影した擬似的人格とも言える存在『麦わら可憐』と直接対決をし、
幼い日の幻想と価値観(変わることのない世界)に支配されている古い自分を
今の自分の価値観(変わりゆく世界の素晴らしさ)で説得することが出来てはじめて、
大人になるための儀式(試練)を乗り越え、えいえんの世界から解放されるのです。
281 :01/09/06 02:40 ID:MSuhoWbA
そんなことより、後ろから見たアキオの後頭部の
髪の結び目が気になってしょうがない。
282そういえば:01/09/06 02:46 ID:6neplCpM
今回のキーワードは眞深のいった
血がつながってるあんたよりも
血のつながってない航の方が優しいよ
です。
283 :01/09/06 02:55 ID:.FL/7LaU
>282
だが、ここにきて急に、そんなシリアスな台詞吐かれても
視聴者は戸惑うばかりです。
284風の谷の名無しさん:01/09/06 02:58 ID:DCm2Ujhk
アキオが航を島から追い出そうとしていた、つー伏線って
今までの23話までの中にあった?
285そういえば:01/09/06 03:09 ID:6neplCpM
>284
「アニキとメール」の回で
眞深がいった
「あいつが島から出ればゲームオーバー」
というのではダメ?
286ゲームといえば:01/09/06 03:19 ID:X9xnL1UQ
デビッドフィンチャー監督の「ゲーム」って映画があったが、
アレと同じオチだったらどうする?
「おめでとう! 全部誕生日のゲームでしたー!」
だとしたら、やっぱアキオは飛びり自殺するのか?
287_:01/09/06 07:31 ID:XDrnQ9Mw
>>285
いいと思うけど・・・よくそんなセリフ覚えてるなぁ。
288風の谷の名無しさん:01/09/06 08:41 ID:a.H/Q6lY
今回明らかになった事(本スレにあった奴)をまとめてみた。
・アキオと眞深は血のつながった実の兄妹(ってことは学年的に二卵性双生児?)
・アキオの指令(眞深の任務)は「あらゆる手を使い、航を島から出すこと」だった。
・今回アキオが来た目的も上に同じ。
・アキオは今の航を堕落したと思っている。
・じいやが「アキオ様」と呼んでいる。
・「プロジェクト」が次の段階に進んだ。
・鈴凛の潜水艦はプロミストパークのと同型。
・高い観覧車があるのに、誰も遊園地の存在に今まで気づかなかった。(結界の力?)
・可憐は結構独占欲が強い。(「”可憐の”お兄ちゃんは〜」って・・・、藁)
289風の谷の名無しさん:01/09/06 08:45 ID:a.H/Q6lY
それから多数の人がこれからの展開を↓のように思ってる(本スレ147)

>予想される展開としては
>東京へ帰る航
>↓
>帰ったものの妹達が気になる
>↓
>結局島に戻る

>(゚д゚)ウマー
290北海道在住。ありがとうMX:01/09/06 21:30
ああ、哀れ眞深。
航にすっかり惹かれてしまった眞深は今度は、あらゆる手を使い(島を去るであろう)
航と妹たちを再会させるように動くに違いない。
晴れて、航は島に戻り妹たちと再会。ハッピーエンド
妹じゃない眞深は「好きだったよ。あんちゃん」呟いて、一人島を去る…

なんて役割も背負える彼女だが、そうなると もう中心人物は眞深になってしまうので、
これもナシだろうな。
可哀想なキャラだ。
そういえば第1話アバンの記念写真に
眞深がいないような気がするのだが……。
292ななし:01/09/06 23:41
ガソバルってそもそも何か元ネタが有るのだろうか?
やっぱりキャスバルなのかな?
対立する兄妹という点で興味深いですが。
293 :01/09/06 23:54
パチモンも出てたしガンダム?
294 :01/09/07 00:14
ジ・アニメージだそうです、どんなのか知らないけど
295名無し:01/09/07 00:18
296 :01/09/07 00:18
>289
大方の予想を裏切って、
最終話は、マック大和とミッチーのガルバンEDですの。
297  :01/09/07 00:31
お前ら、シスプリに入れこみすぎ。
298 :01/09/07 01:46
>289
>290
それでは、麦わら可憐の存在が謎のままEDを迎えてしまうのだが…
299そういえば:01/09/07 02:19
>296
ミッチーじゃなくてミッチィだよ。
300名無しさん:01/09/07 03:49
アキヲと航は実の兄弟(二卵性双生児)。
今回の件は、海神家の家督相続権を決めるためのテスト。
妹達を受け入れて島に居続ける事が出来れば航に、
航が島をでていけばアキヲに相続権が継がれる事になる。

アキヲが今回言った「ほぼ、同じ体型だからな」がシスプリ
らしからぬ伏線。
301中村:01/09/07 21:15 ID:A2CB7yuM
それではみなさんさようならぁ。
302北海道在住:01/09/07 23:04 ID:BZ0IhKjs
>300
でわ、航と眞深も血が繋がっている事になってしまふが?
麦わら可憐=眞深なら
全員で「そんな、ばかな?」
303 :01/09/07 23:19 ID:ONBq8WCs
麦わら=「本当の」13番目の妹、過去あの島に遊びに来ていた時に命を落とした。
航はショックでそのことを忘れている(思い出したくない)。

↓についてた6話のブローチと同じものは麦わらの分
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/saei21/cgi-bin/upload/image/078.jpg

ってのはどうかな?ありきたりだけど。
304 :01/09/08 00:56 ID:zj.7n/TE
アニメの方は今回とか次回は特にブーイングが多そうだ
305 :01/09/08 11:31 ID:tk4Kuoc6
ハッピーレッスンもシスプリスタッフが
まんま移行してTV化らしい。
306 :01/09/08 12:32 ID:DSZ6A9YQ
二卵性では、体型が同じになるのは難しい。
307 :01/09/08 13:46 ID:hk31A2s.
>300
それイイ!(・∀・)
確かに、シスプリらしくない伏線だけに、あり得る話だ(w

でもまあマジな話、カフェでの2人の会話から察するに、
航を海神家の後継者にふさわしい人間にするべく、
極秘に雇われた、航の教育係、という線が妥当かな?

眞「あんちゃんは変わったよ…」
燦「確かに変わった。航は堕落したよ。生温い、島の生活がそうさせた」
眞「あたしは…妹達と出会って、すごくカッコよくなったと思うけど……
  だからもう、無理に変なことしなくてもいいと思うんだ」
燦「これは仕事だ、朱に交われば赤くなる、眞深、おまえも堕落したんだよ」
308kaho:01/09/08 16:12 ID:FAWoENN2
               ,::-::r'',,,,,゙゙''''''iii;:、 ト,-゙,-'゙゙,,,iii!:ー''''!;;,
            ,,;r'll'゙ ;;::::::::::i;;;;'''-,,_;;lll!,,;l|:r!;iii::::::';;;;;,;''i_゙''ill;::,,_
           .;l` r ;lll!'''''';;iiil!:''''''' ̄  ´ ゙゙̄''''''゙i'iiiiii;ii'!|l、 .゙!、.'';,
          ;rl´.r゙ ili''liii!'''゙     _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_   ゙゙'''!lll, ゙l ゙l;i、
         .il' `   ;ll'''゙  :,,,,,::-'''''゙'゙゙       ゙゙'''''''i;:;,_  '!  l .l,.゙
         l゙   ./ _;;r'''゙        .;ト  :l,   .'( ゙゙'ii;l!  .! ト )
        ;il!    l!:''''゙   .;; :|  .   .l!|   l |  'l_  'ト_ .! 'l ト
        .トl! .;l  l゙  /  .iト .ト  l   |)ト  :!ll,レ  .l   ゙l   .| ..ト
        .ト.|il'l  /  .ト  .l'| .l!ト  ト'!  l!l|ト  ;| .'|.l   .!   'l、  .トト.ト
        .ト;l'.; :r   .  :ト:|:l|,,  .;! '|  ;| ト.| l! -:|::l  ,|;i,   リ  l_ト:ト
       ,l!レ / .ト i  .  ト l!゙ .ト il  | .;l  |:r  i|_.i! ;i!ト'!i: ! .   .トl!;ト
      ,il゙ :! i! .! .|  .レ .i! ';;:;illll!l|  |l!   ''゙  ',,,;;illilll!'! リ.ト.|  ト  .ト!'l|l
     .;l` l! | .|). |  |i||l;,|:'|i'''lllllllll         i,__illllllllトi; |i! .l!   ll! '|ll,
     :l` ,!;!   .ト.'!.゙'_ .|;l! ゙.l!.;;;llllllllll         .lllllllllllllト  .||;r''゙    .lト 'l,リ
    ,ト  /,| .!  ト .'';,'ト;,ll  ゙ lllllllllli;''         lllllllll!,;ト  i!  , .   'lト .ト'l
    :l  ,トト :|.| '!  .ト .ll   .''llllll'''´    :      ̄`  :l  ト.|   .||、 'l;ト
    |  /.| ト:!  l  l!i,:,;;|          ゙         i´  '!.ト   .トト !
   .|  ト:l! | |  'l, ト ゙'''''!l_        'lli;'';ll       ;i` 、 .ト.ト   .'!| トト
   lト  .(ト| | '!  .ト .l!   'ト'''i:;,_      ゙´     ,,r'''゙,ト  .ト .ト ト   i! |;l
   |.!  .|トト.トト.ト   'l_.ト l!  ト  :!l|''::i;;,,,_     ,,,:ir'゙:!  ト ,:,.ト  | ト   .;(:!
   | li_ lト:!.ト'| '|   'l;ト .ト .ト  ! :l_.ト |゙'''''':::'''''゙` l!,,,ト ;l'ト.ll!ト:!  | .|'ll_  ,|),!
   ゙ ゙!i;;|'l;)_l_ll, li_   'lト.i_| .ト  :|;r''''!        ト _'''i;|.;ト'|! '|ト :! . .ト ,l!.i゙゙
      'l,ト:'l!l;ト、''lii_,  ト.ト|'( '|llr'´ .レ        'i;ト  ゙'゙il!,,,,i!|,,,i|,,,,|,,,,|l;,,
       .'レ .゙illi゙lliトi'ト;_ .レ''''ll'´    :'i;,,,,,,,,,::::::::::::::,,,,;i`    ゙il!'''''''''''''!;  ト
        ` .ト '( .r''゙゙゙゙'!|  'l      )       .l!    ;r'゙   .i!゙''lilll  !
         | :;l'゙゙'''''':;;,   'i、     .'l_     l!    ;l゙   ,ii   .゙'i;
         .| :l     '''i;,  '(:,,,,,,,,_  ''l,    ;(  ,,,,,,,::ll:::、  ,l!     .ト
         .ト.ト     ''i,,''l_ |゙`  ゙゙゙''''''ll   ;l!r''''゙    ト ;i´      ト
         .|.ト      ''iiト .'l      :''li:r'´      ./       ト
         .|.ト       '| .       .;|;;       .i(        .ト
         .|.ト        .゙l_ト    ,,,rll! ド'lll:;,,_    .;l        .;!
309ねぇ:01/09/08 16:15 ID:FAWoENN2
りんりんとまもるって双子なの?
顔の区別がつかない・・・
310ヘタレマニアおにいたま ◆HinaXHuI :01/09/08 17:24 ID:.xCtiscs
体型がほぼ同じとか言ってたけど、
明らかにアキヲの方が背が高かったシーンがあったぞ(藁
311 :01/09/08 18:11 ID:NnL1sDuM
>309
お金と時間が無いのが悪いんだよ…
そっといておいてあげてくれ…
312あのー:01/09/08 18:16 ID:FAWoENN2
OPソングの冒頭で、妹たちが草にからまっているのですが
なんかあったんですか?
313名無しさん:01/09/08 18:22 ID:M4Np0QOE
髪の毛に葉っぱを付けてるだけ。
 


                                           糸冬





.
314約束の島の名無しさん:01/09/08 18:52 ID:Tvjs1ZgE
>>312
ア・ホ・かゴルァ!!単なる演出に決まってるだろ!!
315風の谷の名無しさん:01/09/08 19:06 ID:/wyMEaYI
ニュータイプのネタバレ読んだ限り
↓大正解!!!のようです。

>予想される展開としては
>東京へ帰る航
>↓
>帰ったものの妹達が気になる
>↓
>結局島に戻る

>(゚д゚)ウマー


「帰ったものの〜」の後に「眞深に説得されて」ってのが入るみたいですが。
316名無し:01/09/08 23:32 ID:w1lF4jpE
>315
それ書いたの俺だけど「っつうか、まんまやん! 」とのツッコミレスを
されたぐらいだから正解もなにもあったもんじゃない(w
期待は裏切り、予想は裏切らないアニプリにふさわしい展開。
やはりベタで読め読めな話なのは安心して見てられるね。
それよりも無人島漂着の予想を的中させた人はスゴイけど。
317風の谷の名無しさん:01/09/09 11:44 ID:oLGe.0UY
ゲーム版やった人に聞きたいんだけど、可憐に
「幼い頃迷子になっていた可憐を助けてくれたお兄ちゃん」
ってエピソードあった?

これ、今月号のニュータイプに書いてあったんだけど
これがアニプリ設定なのか、NTのライターがゲーム版設定と混同してるのかが
いまいちよくわからんのよ。
これがアニプリ設定なら可憐は10年前に航に会っていたって事になるし・・・
318 :01/09/09 12:28 ID:OQacil9Q
>317
というか、ゲームの設定では
可憐、咲耶、以下2人の4人の妹は、幼少の頃、
航と一緒に暮らしているんだが…
319 :01/09/09 13:08 ID:6Y3wKAIg
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
320 :01/09/09 19:27 ID:mHQzR1Hw
>317
アニ版でそれはないはず。
3話で可憐に
「自分に兄がいることを知って〜云々」
というセリフがあったので。
可憐がただの健忘症だったらスマソ。
321ゲーム版の話:01/09/09 20:05 ID:e2TpCc2Q
>317
迷子になるエピソードは咲耶。
可憐は「幼い頃いじめっ子から助けてくれたお兄ちゃん」
というエピソードです。
3221話で:01/09/09 23:34 ID:wZagW3kE
山田はコネで入学したって言っていたな・・・まさか!?
323海神 航:01/09/10 05:54 ID:RGMtiEI6
>322
そんな馬鹿な…
324ark:01/09/10 09:59 ID:YEdPI2x.
今のところ
1.燦緒は海神の関係者で航のパチモン
2.プロミストアイランドは航と妹たちのためにつくられた
3.プロミストアイランドは麦藁少女との約束をはたすためにつくられた
4.かつて一人だった麦藁少女は今は12人(13人?)の妹になっている
5.山田は第三者
といったところでしょうか.

で,問題は「航と麦藁少女の約束とは何か」「なぜ麦藁少女は12人の妹に
なってしまったのか」ですよねえ.
325名無しさんだよもん:01/09/11 00:51 ID:AoR3kgGw
>324
4.の意味がいまいちよく分からないが、

>「航と麦藁少女の約束とは何か」
妹を事故で失い、絶望に打ちひしがれた幼い日の航は、
いつしか現実の世界を拒絶して、えいえんの世界で生きることを望み、
そのえいえんの世界で傍にいてくれる、決して失われることのない存在、
『麦わらの少女』と交わした「ずっと一緒にいてあげる」という盟約のこと。
326風の谷の名無しさん:01/09/11 01:29 ID:dzVyLgkk
>325
おね入りすぎ、ってか名前見ればよくわかるが(藁
327海神 航:01/09/11 01:30 ID:FUpACTWU
>325
ぼくは妹と過ごした実家を離れ、叔母さんのところへとあずけられていた。
4月の陽光に映え、緑がきれいな島だった。
でも、それでも、ぼくの涙は乾くことはなかった。
どれだけ涙というものは流し続けられるのだろう。不思議だった。

「泣いてるの…?」
そしてその町で、最初に泣いているぼくを見つけたのがその子だった。

ぼくは口を開いたことがなかった。
開いたとしても、鳴咽を漏らしただけだ。
もう空っぽの存在。亡骸だった。
それにもかかわらず、彼女はそこに居続けた。
いったい、その子が何を待っているのか、ぼくにはわからなかった。

「…きみは何を待っているの」
初めて、ぼくは話しかけた。
「キミが泣きやむの。いっしょにあそびたいから」
「ぼくは泣きやまない。ずっと泣き続けて、生きるんだ」
「どうして…?」
「悲しいことがあったんだ…」
「…ずっと続くと思ってたんだ。楽しい日々が」

「でも、永遠なんてなかったんだ」

そんな思いが、言葉で伝わるとは思わなかった。
でも、彼女は言った。


「永遠はあるよ」

そしてぼくの両頬は、その女の子の手の中にあった。
「ずっと、わたしがいっしょに居てあげるよ、これからは」

ちょんとぼくの口に、その女の子は口をあてた。


永遠の盟約。

永遠の盟約だ。
328兄や:01/09/11 11:05 ID:b4FF4eps
先週の放送を見て、最初付近(第1〜3話あたり)を見直して思ったんだけど、
マークシート方式の試験で、なおかつマークの回答欄を1つづらして回答していたことをわかっていながら、どうして採点ミスによる追加合格なんてできるの?
そんなにアキオは航を島から追い出したいなら、裏の力を使って1話の最初のところで無理矢理航を合格させたて、島に来させなかったらよかったんじゃないの?
島に行く時点(合格発表から1日もたっていないはず)で眞深に航を監視するように手配していることから、航に島に来させることを認めているもんだし……

やっぱりシリーズ全体をどうするか全く考えていなかった、へたれシリーズ構成あみやまさはるマンセー。
329兄や:01/09/11 11:32 ID:b4FF4eps
過去ログを読んで
・アキオは航と双子でこの島での一件は海神家の家督相続権の試験、というレスがあったが俺はこれっぽい感じがするが、
 これだと航は試験のことを知らされていないので不平等になり試験に不適当だと思う。そもそも最初から兄になついている妹を受け入れることが何のテストになるんだろう……
・麦わら=可憐より、麦わら=可憐と航の子供のほうが可能性は高いと思う。第1話であれがでてきたとき、可憐の声ではなかった気がする。
330 ◆TzSAKUYA :01/09/11 12:23 ID:YG6GTVVA
>329
平等とかでなく、航が正当相続者で燦緒は2番目てことかも?
島での生活も、もともとじいやと燦緒と賭けとか。
(島から逃げてきたら燦緒が相続)
んで、毎回毎回航からのメールや眞深の報告で、妹たちの影響から
人格者になってきたことにあせった燦緒が追い出し作戦を図った。…なんてど?
331風の谷の名無しさん:01/09/11 23:51 ID:/d1XDzIE
>329
確かに、アレのどこがテストなんだか全然分からんな。
(健全?な男子なら誰でも合格しそうな試験ではある)

まあ監督が途中降板するようなドラスティックな作品なんだ、
あみやをあまり責めんでやってくれ…
332風の谷の名無しさん:01/09/12 04:12 ID:ZiYJRKIk
>>329
>麦わら=可憐と航の子供のほうが
仮に「血がつながっていない」って設定にしたとしても
原作ヒロインをキズモノにするのは、MWが絶対に許さないって(藁

・・・眞深ならあるかもしれんが。
333兄や:01/09/12 15:06 ID:wDx.AoXc
>>332
>原作ヒロインをキズモノ
主人公の顔を出したり、つまらんオリキャラのほうが出番が多かったり
作画がよかったりした時点で、原作自体をキズモノにしていると思う。
その結果が序盤戦の実況スレの原作ファンの阿鼻叫喚……
334ark:01/09/12 16:53 ID:ADIGjMLk
>>328
高校不合格自体がプロジェクトの一環でしょう.
だって,そうでないと妹たちと航があえないじゃないですか.
妹たちは航と暮らすためにウェルカムハウスに来たんですから,
最初から航は星見が丘高校に来ることになっていたんですよ.

>>325
妹たちが最初から航にラブラブ状態だったのは妹たち全員に
麦藁少女の心があるからだと判断したんです.
335 :01/09/12 23:50 ID:O5PbzqHo
あと3話で、伏線全部消化できるんかいな?
336 :01/09/12 23:55 ID:QbFNUzsI
>>335
アニメ・ラブひな的終わり方の予感.....
(結局わけわからないまま終わる)
337 :01/09/13 01:13 ID:vzViL3eI
なんか進展あった?
338 :01/09/13 01:21 ID:gRRDx5gY
なんかマジで謎とか伏線無視しておわりそう・・・
339.:01/09/13 01:50 ID:Xdk3fyY6
帽子の少女は母。
340そういえば:01/09/13 02:50 ID:aeV7NMYE
11話で可憐が持っていた小瓶はどうなってしまうんですか?
341 :01/09/13 03:08 ID:zVYo4iuE
もうどうでもいいよ。ここまでつまらなくなるとは。
ヘタレを嗤う気力も失せたよ。
妹アニメの癖に妹そっちのけで話が進んでいくのは滑稽過ぎる。

妹達が無理やり割り当てられた台詞をただ喋るだけの
人形と化しているのがなんとも寂しいねえ。
全く途中で生かされなかった伏線を、最終回が近づいた今頃になって
処理しようとしているため、消化試合を見ているかのような脱力感に襲われる。

後、BGMが雰囲気をぶち壊していることが多いのも気になった。
シリアスな場面でおちゃらけた曲が聞こえてくるのには首を傾げる。
多少話の出来が悪くても音楽で盛り上げればごまかせるのに、
上が悪いと下にまで影響するのか。

……すまん、つい、つらつらと愚痴ばかり書いてしまった。
342 :01/09/13 03:18 ID:a8/wyF4U
>>341
そんなこと今更言わんでも…
1話の頃から酷さはずっと変わってないじゃん(w
343,:01/09/13 03:52 ID:Xdk3fyY6
>340 「ああ、そんなのあったね(笑)」
344兄や:01/09/13 11:46 ID:52yczW1I
今週のシスプリをみて、あんまり伏線らしきものは明らかになっていなかった。
あと二回で(妹萌えアニメというこのアニメの目的を果たしつつ)すべての伏線を明らかにするのはほとんど無理か?

前回の放送を見ていたら、じいやの台詞(うろ覚え)
「あきお様がこられたからには、プロジェクトももう1段回進めねばなりません」
のとき「海神」と書かれた、いかにも先祖代々から受け継がれてきたかのような書物が映し出されていた。
このことから考えるに、これはもはや航とあきおの家督権争いという1代限りのことではないような気がしてきた。
345こんなの見つけた:01/09/13 14:45 ID:KW/yO.nI
誕生花(9月)
http://www.interq.or.jp/green/yyyy/aatanjyo09.html

9/23 麦藁菊(むぎわらぎく)    永遠、真実
346風の谷の名無しさん:01/09/13 16:59 ID:74bKBbg.
>345
誕生日を設定する時に誕生花と花言葉については考えたと思う。
みんなそれっぽいのになっているし。
ただ、あのアニメスタッフがそこまで考えているのだろうか(藁
プロジェクトの真相に期待している皆の衆をガッカリさせるようだが、
ニュータイプのネタバレだと、プロミストアイランドや妹たちは
航の試験や家督相続権云々などという大層なオチではなく、単に
「あの島と妹たちは、勉強漬けの航を心配したじいやが全て用意したもの」
と、東京に戻った航にじいやが打ち明けるらしい。

確かにこれなら、燦緒の「こんな島にいたら堕落する」とか「クソジジイ」とか
のセリフや、なんで航を島から連れ出そうとしていたのかの説明はつくが……
予定調和マンセー(・∀・)アヒャヒャ

こうなったら、残る麦わら可憐の伏線に、最終話にて
誰も予想し得ないスゴイどんでん返しがあることを期待するしかないな
348 :01/09/13 17:39 ID:7grlFDX.
>>343
荒木かよ(w
349アキオ:01/09/13 17:49 ID:OpBsGGBE
堕落した人間が住むにはいい島だ、、、、
350ディモールト吉影:01/09/13 17:53 ID:5UWX0p0c
昨夜の咲耶・・・
351名無しさん:01/09/13 22:01 ID:4H8LC3yA
>>347
>あの島と妹たちは、勉強漬けの航を心配したじいやが全て用意したもの

ということは、あの女の子達はじいやの2号さん?
352 :01/09/13 22:01 ID:T0mpgWoI
>>347
もしかして、期待していたの?
353風の谷の名無しさん:01/09/13 22:52 ID:74bKBbg.
>352
今でも一縷の望みを麦藁少女にかけてるようだし(w
354ark:01/09/14 13:54 ID:ZuumoO8w
>>347
そりゃ,いくらなんでも無いでしょ.それだと>>351が言うみたいに
「妹たちと航は何の関係もない間柄」ということになり,それは
シスタープリンセス自体を否定することになってしまう.いくら
なんでもそこまで苦しまぎれなことはやらないでしょう.

もちろん最初は作り物の家族がやがて本当の家族になるというパターンも
あるけど,だったら,もっと途中で本当は血がつながってない家族という
雰囲気ぐらいは出して,妹たちの心の変化とかも描くはず.というか,
そういうのを描かないと作り物の家族という設定の意味がないでしょ.

というわけで,私はニュータイプのネタで結末がつくことはないと思う.
355 :01/09/14 23:14 ID:gaN8IXNU
だが、シスプリだしその可能性はじゅうぶんにある。
356風の谷の名無しさん:01/09/14 23:41 ID:fdwK0SX6
つーかどっちに転んでも「シスプリだし」で片付けられるだろ(藁
357レイジ:01/09/15 00:41 ID:oYE4k1Go
ま、ある意味それもシスプリだな。
358 :01/09/16 00:13 ID:ie6KMaT.
つーかさ、じいやって、2バリエーションいない?
遊園地の設営やってたじいやと、船乗りじいやは別人?
359シスプリ研究家:01/09/16 00:40 ID:z.HDs/LQ
>358
2つどころか今までに15パターンほど出てますが。
360 :01/09/16 01:06 ID:niHWRLlk
>359
いや、あの明らかなじいやのジサクジエンは別として、という意味で。
361風の谷の名無しさん:01/09/16 01:36 ID:niHWRLlk
俺も二人だと思う。
正統派じいやとジサクジエンじいや。
あれが同一人物だったら尊敬するよ
362   :01/09/16 01:49 ID:d1EKvFLw
麦わら少女=眞深説は?
363(`□´)航様ッ!:01/09/16 01:52 ID:v4Ow.w1Q
>正統派じいやとジサクジエンじいや。

なんかまるでパチもんみたいで、あっちのじいやが可哀相な気が
するが、まあいいか(w

若干の、顔の違いと性格の違いから
遊園地の設営、アンティークショップ、「アキオ」に様付け、
プロジェクトが第2段階云々、とか言ってたのが正統派じいやで
船乗りをはじめ、いろいろ航の周辺でジサクジエンしてたのが、
ジサクジエンじいやだと思うんだが…
364二人のじいや:01/09/16 02:04 ID:iJI5Gips
正統派じいやとジサクジエンじいやは、元は一人のじいやだったところを
千影の術で二体に分離してもらった、

または、

ジサクジエンじいやは、実は鈴凛が作った「メカじいや」だった
365メカ じい×2:01/09/16 05:48 ID:wJq2cUME
>>364
普通なら おいおいマジかよ〜と言いたくなる話しだが
しかし ある意味それもシスプリだなと妙に納得してしまう(藁
366nunusi:01/09/16 18:08 ID:tdxX0MlI
妹達を分類すると

年長組

咲耶、千影、春歌、鞠絵、可燐

中間

衛、鈴凛、四葉、白雪

年少組

花穂 亞里亞 雛子

って考えて良いのかな?

髪の毛の色だと

黒系 茶色系 青系 赤系
に分けられるけど。
367シスプリ研究家:01/09/16 19:59 ID:h81SgLik
>360
あ、なるほど。納得です。
しかし、何が起きても「シスプリだから」で済まされそうで怖い(w
368名無しだよもん:01/09/16 20:15 ID:xqpRH7G.
>>366
アキオは青系、まみたんは赤系、
色だけで考えると母親は4人か?
そういや、あのラディン氏は55人兄弟で、彼自身の子供は15人らしい。
369,:01/09/16 20:49 ID:Bq5L6/X6
計画というのは単純に、兄妹13人で仲良く暮らせるように、みたいなものでは。
帽子の少女(幽霊)は象徴的な表現であってストーリーには関係しないと思います。
帽子の少女のもとの正体は航らの母親ではないでしょうか。
370そういえば:01/09/16 23:48 ID:rrBx6vXg
燦緒って漢字だと女の子っぽい感じがするね。
と仕事中に思った。
371 :01/09/16 23:54 ID:niHWRLlk
仕事中かよッ!
372 :01/09/17 00:46 ID:dVUsfrpc
うるせー、咲耶、犯す!!
373 :01/09/17 01:22 ID:xxrpDbFE
わざわざ犯さなくとも、雌豚は勝手に股開く!!
374:01/09/17 01:28 ID:HRcBTq4Q
(・∀・) イイ!な
375 :01/09/17 23:03 ID:oc4RAd8w
亞里亞のしゃべり方がなんか昔と違ってる。今のは高めで更におそめ。
376:01/09/17 23:38 ID:LmU6Dtys
だがそれがイイ!(・∀・)
377(・∀・):01/09/18 01:04 ID:R2SE/FRs
>>351
>>347ではないが、漏れもニュータイプ読んだ限り、
じいやが用意した、というのは2号を連れてきたということではなく、
世界各地に散らばっている、航の妹たち(血縁か非血縁かは知らんが)
に連絡をとって、かき集めて来た、ということだと思われ。

で、25話は、皆井たち旧友と再会してビクトリー高校へ通い始めるも、
島での生活ですっかり堕落して、ダメがダメダメになった航は
まるで授業についていけなくて、再び、勉強漬けの毎日。

マズー(゚д゚)

「こんなことなら島にいればよかった、うん、帰ろう」

ウマー(゚д゚)

…という流れらしい。
378名無しさん:01/09/18 02:47 ID:q2Xumzsc
>>377
まさしく、ダメからさらにダメダメに(w
379(・∀・) イイ! ◆sKiRIKAc :01/09/18 05:29 ID:2cUDCnjY
メディアワークスのサイトには
「感動の」最終回、と書いてあったぞ。

上のを読むと感動とは程遠いぞ・・・
380ark:01/09/18 10:33 ID:OnIF1RZQ
>>377
おいおい.それでは,「妹なんかにうつつをぬかしているとこんな
ダメダメ人間になってしまいます」というのがアニプリのテーマと
いうことになっちまうぞ(w
381兄や」:01/09/18 10:51 ID:Hw8reKIM
>>377
金持ちのボンボンは勉強なんかしなくても、妹とのんべんだらりやってればいい。
というテーマではないの?

それがじいやの狙いなのか?
382(・∀・) :01/09/18 22:25 ID:R2SE/FRs
>>378-381
いや、ニュータイプにはそう書いてあった、ってだけで
漏れに文句言われても困るんだが…
383風の谷の名無しさん:01/09/19 00:16 ID:0WacyH82
>>382
ニュータイプには
>で、25話は、皆井たち旧友と再会してビクトリー高校へ通い始めるも、
>島での生活ですっかり堕落して、ダメがダメダメになった航は
>まるで授業についていけなくて、再び、勉強漬けの毎日。
こんなこと書いてないよ、書いてあるのは↓

>そして燐緒といっしょに高校の編入手続きに向かう途中、
>航は眞深と出会う。眞深は航の高校編入を止めるために、
>航を追って東京に来ていたのだ。みんなのいる島に戻ろうと説得する眞深と、
>島での思い出なんて必要ないと主張する燐緒の間で航は……。
だから、「編入して授業についていけない」って事じゃなくて
編入もせずにそのまま島に帰るんじゃないの?
384( ・∀・) イイ! ◆sKiRIKAc :01/09/19 02:28 ID:xR7T/BDQ
情報が交錯してるね
385ark:01/09/19 09:21 ID:AnMJden6
読むしかないのか
386兄や:01/09/19 09:57 ID:smw69c/Y
とりあえず、分かることは
「今日の放送ではオリキャラしかでてきません」ということか……鬱
387 :01/09/19 21:45 ID:TbfZJDsg
388(・∀・) :01/09/19 23:30 ID:ojU6kfwQ
まあ、なんにせよ、今日の放送を見れば分かる、っちゅーことで。
389 :01/09/20 01:16 ID:tdi6.jzQ
エロゲ御用達な回想シーンで思い出しただろうし島に帰って今までみたく暮らすのかなぁ。
390 :01/09/20 03:09 ID:vUbnYa7o
結局、航が眞深の説得を拒否したのは
麦わらとの約束を果たすため、
島にまだ帰るわけには行かない、ということ?
391 :01/09/20 03:15 ID:lo7GRBz.
>>390
最後の「行かないよ」は
来週「学校には行かない、島に帰る」って続くんじゃない?
392(・∀・) イイ! ◆sKiRIKAc :01/09/20 03:26 ID:tTUJVr3.
来週はガルバン落ちですのでご了承ください。
393名無しんぼ:01/09/20 07:18 ID:WcIuwy5A
某海外シスプリサイトでサンプルを見たんですが、一体なんですか!?この基地外アニメは!?
394 :01/09/20 13:18 ID:m/zpwJJo
>393
来週で最終回だから君は見なくていいよ
我々は半年間その『基地外』さを楽しんできたのだから(藁
395バレ:01/09/20 16:51 ID:C99pQnJY
>>391
テレ東予告
>航が東京に残ることに自信ありげな燦緒、
>そして島に帰ろう、と訴える眞深。ふたりの間で黙っていた航が口を開く。
>「行かないよ…学校には」その言葉に動揺した燦緒は「今までの努力をムダにする気か!?」と
>熱くなる。でも航は言う。ここにはあの子たちはいないんだ、と。
>航の心は、時々現れる少女の幻影を追っていた。そして、ついに島に帰ってきた航。
>桟橋から、待っていてくれる妹たちのいる家へと急ぐ。ところが、家には誰ひとりいなかった…。

あはは、さすがシスプリ。予想を裏切らない展開だね。
396 :01/09/20 23:15 ID:m/zpwJJo
妹たちは集団自殺していた、と。

そして、ラストはガルバソで終わる。
これが、最後の真実〜
397名無しさん:01/09/21 02:58 ID:AsSRUiDE
どんなラストかは解らないが
最後は航の「そんな馬鹿な〜」で締め
398397:01/09/21 02:58 ID:AsSRUiDE


今だ!咲耶ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
399ark:01/09/21 12:38 ID:6wBBot1Y
>>395
予想って?
400パパンがパン:01/09/21 13:53 ID:nc1y4JlI
独断と偏見の最終回予想

ある日、突然アキオが航の前からいなくなる。
誰もアキオ消失の原因を知らず、得体の知れない不安に陥る航。

そして航はプロミストアイランドに帰ってくる。
しかしプロミストアイランドにもウェルカムハウスにも誰もいず、
廃墟になっていた。
しかし机(あの円卓)の上に一通の手紙が置かれていた。
それは爺やからの手紙だった。
(続く)
401パパンがパン:01/09/21 14:03 ID:nc1y4JlI
独断と偏見の最終回予想2

(爺やからの手紙を要約)

爺やには昔、妹がいた。
彼らの両親は早くに死亡し、親戚の間をたらい回しされる生活だったが
二人はお互いをいたわりあい小さな幸せを感じていた。

しかし学力優秀だった爺やに東京の学校で勉強するチャンスが訪れた
しかしそれは妹を一人親戚の家に残すということだった。
爺やは悩んだ末、「東京で独り立ちできるようになったら必ず迎えに来るから。」
そう言って爺やは妹を残し東京に旅立っていった。

東京の生活に慣れたころ、彼の下宿に一通の電報が届けられた。
「イモウト キトク スグカエレ」

爺やはすぐに帰ったが、すでに妹は亡くなっていた。
(続く)
402パパンがパン:01/09/21 14:33 ID:nc1y4JlI
独断と偏見の最終回予想3

(爺やからの手紙の続き)

妹を亡くした爺やは、その事実を忘れるかのように勉強そして仕事に没頭した。
やがて彼はそれなりの金と名声を得ることができた。
しかし彼の頭の中から妹の事を消し去ることはできなかった。
そして仕事の引退と共に彼はあるプロジェクトを開始する。

彼は一つの島を買い(もちろんプロミストアイランド)開発を始める。
そして孤児を引き取り、自らは執事と名乗って育て始める。
同じように12人の孤児を引き取り、仮の親の元で育てさせていた。
彼女らに兄がいることを刷り込みながら。
(続く)
403パパンがパン:01/09/21 14:48 ID:nc1y4JlI
独断と偏見の最終回予想4

(爺やからの手紙のさらに続き)

そして航の高校受験の失敗(もちろんやらせ)を機に
プロジェクトを開始する。
航と12人の妹をプロミストアイランドに集め
一緒に暮らすように仕向けたのだ。
(航は昔、この島に来た事があるのだが、すっかり忘れているようだ。
また麦わら帽の少女は死んだ爺やの妹で幽霊)

爺やは、航がこの島で永遠に妹たちと幸せに暮らすことを期待していたが、
ある一つの試練も同時に開始していた。
それがアキオの存在である。
落ちていたはずの高校に実は受かっていることを知らせて
さらにアキオの東京への誘惑をも打ち勝って
この島に残ってこそ妹との絆が本物になると考えていたのだ。
(もうちょっと続く)
404 :01/09/21 15:13 ID:b8J4WbjQ
>400-403
面白いぞ!
頑張れ!!!
405パパンがパン:01/09/21 15:32 ID:nc1y4JlI
(爺やの手紙 最後)

しかし航は帰ってこなかった。
失意に陥る妹たち。
そして雛子ちゃんが病気で倒れてしまう。
普通ならすぐ治る病気だが、心の支えを失った雛子ちゃんは死んでしまう。
彼女の死と妹の死をオーバーラップさせて爺やはプロジェクトを失敗と判断する。
プロミストアイランドの開発を中止し、妹たちを催眠術で記憶を消し
仮親の元へ返した。アキオも仕事が終わり、姿を消したのだ。
(爺やからの手紙 終了)

航の脳裏に妹と過ごした日々が走馬灯のように思い出される。
しかし、残された廃墟はまるであの日々が夢だったように感じる。
ウェルカムハウスに残されたオルゴールを除いて・・・

それから数十年後、再び開発が始まったプロミストアイランドに
いやいや一人の少年がやってくる。
そして12人の少女たちも。
それを温かい目で見守る一人の老人の姿があった。
(完)
406404:01/09/21 15:37 ID:b8J4WbjQ
>405
エンドレスにならんか?(藁
407うーむ:01/09/21 16:41 ID:ErvaRR7k
>400-403,405
(´-`).。oO(なんで妹役が12人も必要なのだろう…?)
(´Д`).。oO(孤児達にとっては迷惑千万な話だな……)
408うーむ:01/09/21 19:46 ID:vsb/W5js
(´-`).。oO(じじいがそこまでフィーチャーされることはないな……)
(´Д`).。oO(正直、考えされられるラストは無いな。つか長いな……)
409 :01/09/21 23:59 ID:Tp9IdBf6
そういや、じいやの言ってた
プロジェクトの次の段階がどうとかって
結局、なんだったんだ?
410 :01/09/22 01:58 ID:phPfykGY
さあ?
411ここまでの謎をまとめてみたよ1:01/09/22 02:16 ID:57pYYRKI
>(1)麦わらはどういう存在なのか?
未解決

>(2)眞深(と眞深に航の監視を指示している人物)の目的は?
航を島から追い出すこと。一応解決

>(3)燦緒(アキオ)の正体とは?
未解決

>(4)第14話で可憐が持っていた小瓶は?
未解決

>(5)そもそも妹達は、実妹か、義妹か、全くの他人か?
未解決

>(6)「皆井」と「マック大和」にもう出番はないのか?
一応あった、解決。
412ここまでの謎をまとめてみたよ2:01/09/22 02:18 ID:57pYYRKI
>「じいや」「第1話の黒服2人組」
やはり同一人物だった、と言うことで解決

>「航の父」
未解決

>「プロミスト・アイランド」「星見が丘西学園」
未解決

>「山田太郎」etc
未解決

>6話のブローチ(OP1で可憐が落としてるやつ)
未解決

>じいやの言ってた『プロジェクト』の謎
未解決
413(・∀・) イイ!:01/09/22 03:20 ID:phPfykGY
>411-412
(;´Д`).。oO(全然解決してねえじゃんかYO……)
414ここまでの謎追加:01/09/22 03:29 ID:95gK9PjE
>突然の監督交代劇
効果不明
415 :01/09/22 03:33 ID:phPfykGY
>突然の監督交代劇
伏線?の消化不良
416 :01/09/22 03:47 ID:BnOOATis
>411-412
最悪の脚本ですな…
さすがはシスプリ…(;´Д`)
417雲慶:01/09/22 10:26 ID:MzntSrJE
        _-"⌒" ̄゛ ̄゛" ̄"⌒ヽ
       ," ”"  "”      ,,"”゛、
      / _‐" ”",,       ” .. ゛、
      (      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: "”ヽ
     (”" :”" :::::,-"⌒゛"⌒゛゛ヽ:::::,"”ヽ
    .(:: "”  ::::ノ         l::::::  )
    ( ::   ::::::)::、__ヽ  /_,, l::::: "”)
    (::::  ::::::::::):::::-━"'  "ー=- i:::::::::: )
     (、::::::::::::::::::l::::    i     l:::::::::::::)
     (:::::::::::::::::;;):::    l|     l:::::::::::::)
      (::::::::::::::::;;):::   /::|    l::::::::::::)
       (;:::;;;;;::::::)_::.   "    /:::::::::::)
      ┌―" ̄ /:::  _-‐ ‐_ /-ー ̄/    私のマッド・シスプリクトは完璧なのである!
       .l     |ヽ:::  :::::::::: l   /
       |    |__ヽ:::     l   l
      _|    |llllllllヽ___ノ___.ノ   /
―ー--"      lllllllllllllllllllllllllll   ー―-
418 :01/09/22 17:36 ID:c3jMAF1Q
>417
ワラタ
419 :01/09/23 23:27 ID:Y2NH1AG6
感動の最終回age
420(・∀・) イイ!:01/09/24 04:13 ID:4iT8ZtW.
 (・∀・) イイ!
421ark:01/09/24 13:18 ID:Y/tEt85w
妹たちと航の約束ってやっぱり「ずっと一緒にいようね」なのかなあ.
422 :01/09/24 18:38 ID:IiupDC9Q
「イイ大学に入ってエリートになろうね」だろ>約束
423ark:01/09/24 18:55 ID:G.VkQEgs
それはラブひなじゃねーの?
424 :01/09/25 05:38 ID:KBlsu4ws
ラブだし
425 :01/09/26 01:10 ID:nFrB.F22
>411-412
せめてプロジェクトの謎くらい解明してほしいさね。
426 :01/09/26 01:21 ID:JmyDPpM6
・プロジェクト→多目的テーマパークプロミストアイランドの開園

・航を追い出す目的→ホテル(ウェルカムハウス)に居座ってる妹たちを追い出して
ホテルを開業するため。航がいなくなりゃみんなバラバラになるから。

・プロジェクトの次の段階→遊園地部分が完成したので本格的に開園・世間に公開すること。

実際のとここんなもんだったりして。
427 :01/09/26 01:34 ID:50f7jLB6
ところで、シスプリスレで
今までにプロジェクトXを捩ったスレタイトルってあったかな?
428 :01/09/26 20:51 ID:KMQloEMU
最終話を予想せよ!!
429  :01/09/26 20:58 ID:sZTTi8.2
家宝はねてまて。
あげ
430:01/09/26 21:00 ID:vFrdd14g
全員妹ではなかった
431 :01/09/26 21:37 ID:miinx9zE
全員弟だった
432ババンがバン:01/09/26 21:43 ID:n305ygxU
彼女達はエイリアンと戦うために作られたアンドロイドだった。
しかし彼女達の残り稼働時間が少なくなった時、
彼女達を作った組織の首領(航の父)が
彼女達をプロミストアイランドに送り、
彼女達の兄として航を無理やり島に送りこんだのだ。

航が再びプロミストアイランドに帰ったときすでに妹たちはその命を終えていた・・・
(完)
433関連スレ紹介:01/09/26 21:49 ID:UgLsTRyY
【シスタープリンセスはなぜこんなに大人気なのか?】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/anime/999768983/

ここが900越えたら移転するも良し。
434ark:01/09/27 00:35 ID:l4VUZE42
波にさらわれた航は昔の記憶を完全に取り戻す.
岸へと泳ぎついた航は約束の場所へ行く.
そこには妹たちがいた.
そして,そこで航は妹たちがかつて約束をした女の子だと知る.

それから数週間後,プロミストアイランドは開園する.
そして,そこには12人の妹と暮らす航の姿があった.

(終わり)

とまあ,あらすじはこんな感じでどうですかね.
435パパンがパン:01/09/27 00:46 ID:.DiOicH.
東京は始まったころなのでとりあえず上げとこう
436 :01/09/27 00:47 ID:sKwRjNu6
最後は妹全員とプレイします
437最終回だから久しぶりに見るよ!:01/09/27 00:48 ID:HFUTiB2Y
実況あるの?
438 :01/09/27 00:48 ID:C9Q/Xiag
今日、シスプリ見たんです。シスプリ。
そしたらなんか葉鍵板でもスレ立てる奴がいるんです。
で、よく見たらなんかただのくだらねぇ書き込みがあって、ウンチク書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、くだらねぇアニメなんざ聞いてるんじゃねーよ、ボケが。
シスプリだよ、シスプリ。
なんか他の関係ねぇ板でもスレが立ってるし。同じロリコン同士の集まりか。おめでてーな。
よーし次はゲームwave見ちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、今日キャプした動画やるからそのスレ違いやめとけよと。
シスプリってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同人エロ本とか、藤田容疑者事件とか、いつ警察に捕まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ヲタどもは、すっこんでろ。
で、やっと静かになったかと思ったら、隣の奴が月姫とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、月姫なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、月姫、だ。
お前は本当に月姫やってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、月姫の評判だけ知ってるだけちゃうんかと。
シスプリ好きのの俺から言わせてもらえば今、シスプリ通の間での最新流行はやっぱり、ヤフオクの転売、これだね。
PS初回版や限定グッズを高くヲタどもに売却。で、これが通のシスプリの楽しみ方。
友人のつてで販売情報ゲット、そん代わりものすごく手間かかる。これ。
それで売却したら、一躍金持ちに。これ最強。
しかしこれをやると次から他のバイヤーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らヲタは、いずれゴミになるグッズに高い金払って散財しろってこった。
439 :01/09/27 00:50 ID:.hCovlJk
>>431
ワラタよ
440みつけ:01/09/27 00:51 ID:HFUTiB2Y
実況ここか
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1001433421
書き込み数凄いな
441 :01/09/27 00:53 ID:sKwRjNu6
きもい走り方
本当にあんな走り方する奴は見たことない
442素飯:01/09/27 01:04 ID:mluqbFxA
今日、初めて見たんだが・・・
正直、耐えられなかったので変なおじさんTV見てる。
443KKK:01/09/27 01:07 ID:DQGGLTRo
シスプリ脚本最高!!
444パパンがパン:01/09/27 01:10 ID:.DiOicH.
もうすでに3000オーバー!
445 :01/09/27 01:11 ID:yZdrsYvY
少女の正体は、じいやだったのか…。
446 :01/09/27 01:13 ID:HFUTiB2Y
でさ

1:あの島は何なの?
2:実の妹なの?両親はどうなっているの?

誰か教えてくれ!
447 :01/09/27 01:13 ID:sKwRjNu6
次週って・・・(W
448 :01/09/27 01:13 ID:PxPnjUhQ
あれ?来週からパトレイバーやるの?
449 :01/09/27 01:14 ID:yZdrsYvY
1:あの島は何なの?
 島です。
2:実の妹なの?
 実の妹です。
450パパンがパン:01/09/27 01:14 ID:.DiOicH.
消えた実況シスプリ板!
まさか本当に飛んだの?
451 :01/09/27 01:15 ID:cBkVG1DI
>>448
たった今知った人が多いようで以外だ。結構前から言われてたことだが…。
452 :01/09/27 01:15 ID:HFUTiB2Y
>>499
お答え有難う(泣
453ハァハァ:01/09/27 01:15 ID:c7y13xz2
つまり妹達は黄色い服の少女のフィリッカーだったと……
454 :01/09/27 01:17 ID:Y.ztYr6o
ついでに、GameWaveのおっくんがディレクターに昇進したのも驚いた!
455 :01/09/27 01:17 ID:tJsjRai6
PCで文化放送って聞けますか?
456 :01/09/27 01:18 ID:Sm0UA0NI
>>455
もせ職人がいるから平気では?
457 :01/09/27 01:21 ID:Y.ztYr6o
更についでに、GameWaveの、みづきたんが卒業するのも驚いた!
458小麦たん:01/09/27 01:26 ID:yf7x1fhg
>>453
ああ、なるほど
459 :01/09/27 01:32 ID:tJsjRai6
ワタル以外の妹が麦藁のこと覚えてないのがかわいそう。。。それともワタルの心の生み出した存在なの?
460 :01/09/27 01:36 ID:Y2gERsdE
>麦わらの正体
結局兄の潜在意識が見せた幻覚だったと。
でも「妹たちと会っていたんだ」とか言いながら回想シーンに出てきたのは一人。
逹じゃねぇだろ。
亞の字や雛子なんか年齢的に無理があるし。

結論。妹たちは航に試練を与えるべくじいやサイドがオリジナル妹から作ったフリッカー。
オリジナル=麦藁は十二の部分にバラバラにされて妹達になったがラストシーン
(麦わら帽子を横から掴んだ手)を見ると復活した?
461SP:01/09/27 01:39 ID:6XB1SGUg
プロジェクト=最後にじいやがもってた本に書いてあった航の人生計画。
ちがうか?すべてはシナリオどおり・・・
462  :01/09/27 01:43 ID:Xwf1m0v.
>461
だとするとくそつまんねー人生だな。俺だったらやだぞ、そんなの。
次回は、そのプロジェクトを知った航が怒り狂って、プロミストアイ
ランドから逃げ出すって言うシナリオがいい。
463 :01/09/27 01:45 ID:ieOjqB4c
>>446
アンサー

1、ひょっこりひょうたん島

2、せいんと星矢は、100人の兄弟が居たからカノーン
464風の谷の名無しさん:01/09/27 02:22 ID:oBMVv1HQ
「彼が戻ってこなかった時は・・・プロミストアイランドもこれまでかも」
先週のこれは何だったんだよ!!
それに>>411-412も何も解決してないし。

麦わらのアレは解決したとは思いたくない・・・マジで妄想オチにするとは。
465くぽっ!:01/09/27 02:27 ID:Y2gERsdE
カントクやスタッフがアニメ誌等でどんな弁解を口にするのか楽しみだ。
…もっとも、みんなにとって忘れたい記憶だろうからどうせ黒歴史に封印されて
誰も何も口にしないんだろうけど。
466 :01/09/27 02:31 ID:00MukjfI
妹たちが東京いくのはダメなの?
467.:01/09/27 03:04 ID:ZP4MHbe6
>464
プロミストアイランドはただの観光施設ではなくて、
彼用に設計された生活環境だからでは。
468.:01/09/27 03:09 ID:ZP4MHbe6
>(1)麦わらはどういう存在なのか?


>(3)燦緒(アキオ)の正体とは?
同級生

>(4)第14話で可憐が持っていた小瓶は?
「ああ、そんなのあったね(笑)」

>(5)そもそも妹達は、実妹か、義妹か、全くの他人か?
不明だが本人たちは実妹とおもいこんでいる模様

>六話のブローチ(OP1で可憐が落としてるやつ)
予定帳の鍵

>じいやの言ってた『プロジェクト』の謎
脚本どおり
469最終版?伏線消化リストその1:01/09/27 04:25 ID:Y2gERsdE
>(1)麦わらはどういう存在なのか?
航の思い出の中から約束を思い出させるために現れた存在。妹みんなの中にいるらしい。一応解決。

>(2)眞深(と眞深に航の監視を指示している人物)の目的は?
首謀者は燦緒。目的は航を島から追い出すこと。一応解決。

>(3)燦緒(アキオ)の正体とは?
同級生。航をエリートの道に呼び戻すために島から追い出そうとした樣だが…一応解決。

>(4)第14話で可憐が持っていた小瓶は?
未解決。最終話に出現したとの報告もあるが、現在未確認。

>(5)そもそも妹達は、実妹か、義妹か、全くの他人か?
未解決。

>(6)「皆井」と「マック大和」にもう出番はないのか?
一応あった、解決。
470兄チャマ!:01/09/27 04:34 ID:VThEbFUs
(1)麦藁はどういう存在なのか?
妹たちのイメージをまとめた存在。12人が別々に同じ姿で現れたため、記憶が混乱。
たった一人のイメージに統合される。勉強付けの毎日により、その一人も記憶の彼方へ。
妹をそれぞれ紹介させなかったのは、「ウェルカムハウスで驚かせる」という脚本のため。

(2)眞深(と眞深に航の監視を指示している人物)の目的は?
航を島から追い出すこと。監視してたのは燦緒。

(3)燦緒(アキオ)の正体とは?
山神家の御曹司。航を島から追い出す目的は不明。
山神家の意向なのか、本人の趣味なのか?

(4)第14話で可憐が持っていた小瓶は?
単なる小物。深い意味はない。

(5)そもそも妹達は、実妹か、義妹か、全くの他人か?
「兄が居る」「自分のほかに11人居る」という認識はあった模様。
また、各自最低1回は航と会っている。彼女達の人生もまた、脚本どおり。
あんな計画を立てる父なのだから、13人の兄妹くらい平気で作るだろう。

(6)「皆井」と「マック大和」にもう出番はないのか?
あった。
471兄チャマ!:01/09/27 04:34 ID:VThEbFUs
(7)「じいや」「第1話の黒服2人組」
じいやはやはり同一人物だった。2人組は海神家に仕えてる人。

(8)「航の父」
大富豪・海神家のボス。航に「素晴らしい人生」をプレゼントする。

(9)「プロミスト・アイランド」「星見が丘西学園」
航父によって書かれた「航の人生予定表」を実現するための舞台。
海神家の人だけでなく、島民達の協力も得た巨大プロジェクト。

(10)「山田太郎」etc
山田は「予定表」における航の友人役。予定外の行動はじいやが管理することによって防ぐ。
街の人や学生達は島民および海神家の関係者。

(11)6話のブローチ(OP1で可憐が落としてるやつ)
「予定書」の鍵。ブローチはそれを元にじいや(海神家)で製作したもの。

(12)じいやの言ってた『プロジェクト』の謎
航父が作り上げた「航の素晴らしい人生」を実行する計画。
迷惑極まりない話だが、おそらく道楽なのだろう。

追加
(13)燦緒と眞深の関係
実の兄弟。もしかしたら双子。
親にちやほやされエリートコースを歩む長男(後継ぎ)と、ほったらかしにされる
長女の図だと思われ。

(14)航たちの親は何をやってるの?
謎。原作でも割と謎なので、ここは永遠に謎のままだろう。
これは「妹たちは実妹?」も同様。

これでどうよ?
472その2:01/09/27 04:34 ID:Y2gERsdE
>「じいや」「第1話の黒服2人組」
やはり同一人物だった、と言うことで解決

>「航の父」
未解決

>「プロミスト・アイランド」「星見が丘西学園」(の存在理由)
じいやのプロジェクトの一環。航の健やかな成長の為に作られた。解決

>「山田太郎」etc(ガルパン関連)
未解決。特に意味はなかった樣だ。

>6話のブローチ(OP1で可憐が落としてるやつ)
じいやの計画書の鍵(そのまんまの意味)妹達の物とは別の樣だ。一応解決

>じいやの言ってた『プロジェクト』の謎
航の成長の為にあらかじめ用意された試練等の総称らしい。約束島、妹軍団等はその一環。解決
473兄チャマ!:01/09/27 04:36 ID:VThEbFUs
間に挟まっちゃったね。ごめん。
474469:01/09/27 04:37 ID:Y2gERsdE
>>470
まざったネ、スマソ。
475469:01/09/27 04:44 ID:Y2gERsdE
結局どう考えても麦わらの存在には疑問符が付くし燦緒の権力(入試結果の再改竄?)や
姿の見えない両親(そもそも実在しているのか…?)妹逹の過去や麦わらとの年齢差
等、謎を通り越して不条理の域に達している気が。
つーか、全部じいやの陰謀でしたってのは、ねえ。潜水艦の沈没も?
476兄チャマ!:01/09/27 04:57 ID:VThEbFUs
>475
パーツを用意したのはじいやだからねぇ。あれも計画のうちでしょ。
477兄チャマ!:01/09/27 05:02 ID:VThEbFUs
じいやが予定書を捨てたのは、「自分の力でここまでできれば、一人立ちできるだろう」
と判断したからでOKかな?旦那様の考えに疑問が沸いたんでしょうな。
478.:01/09/27 05:32 ID:ZP4MHbe6
なぜ航は妹たちのことをすっかり忘れていたのか。

忘れていることを前提としたプロジェクトであることを考えると、
記憶の操作までしていたことになりますね。
479 :01/09/27 09:33 ID:mMPcnozo
結局、麦わらの正体は
「えいえんはあるよ」 「ここにあるよ」で
幼き日の航と永遠の盟約を結んだ、
航の精神が生み出した存在でしゅか?
480以上、自作自演でした。:01/09/27 11:08 ID:rJzUNAMM
最終回は肩透かしくらっちまったぜ。
あれだけ引っ張っておいて、あの終わり方はないよな。
謎とかが、ちゃらすぎる・・・
最後の最後まで、筋のないストーリーだった。
481SP:01/09/27 14:35 ID:twP0wsMk
とりあえず航父は氏んでない?
じいや「墓」とかいってたし・・・
ついでに職業は外交官だったとおもうよ、ゲームでは・・・
482兄チャマ!:01/09/27 16:56 ID:OLrL4Xqo
>481
じいやの墓だと思われ。

ゲームの親父は外交官であってるよ。
483 :01/09/28 02:23 ID:o9I6jXck
>481
一般的な言葉で「墓の中まで持っていく」ってのがあるでしょ?
そのまんま普通に受け止めなよ
484ark:01/09/28 09:37 ID:YnJJmbyg
ようするに謎なんてどうでもよかったのだと思わせてくれるエンドでした.
かわいい妹がいて一緒に暮らせれば,それでええんとちゃうか.
485 :01/09/28 16:04 ID:o9I6jXck
本当にシスプリの謎を明らかにしてほしいのか、と小一時間問い詰めたい?
486 :01/09/30 00:22 ID:OmFMAq9c
  /\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  >             \
 /               \/ ̄ ̄\
/                   < ̄ ̄\
|                      \  \
|      // ∧ 人      )   \
|    / ////  ) /| /|∧| | ̄\|
\   |人=====//=∨/=/   |
 /\ |  |   //  /=|  //| |
 \    |__//_/   \//」
 <\_         σ   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\          /  <  なぞはすべてとけた!
    /\.\    ⌒  /     \____________
  /\  \ \__/|\
     \  .| ̄\  / ̄|\
       \ |  く| ̄|つ |
         |_/ ̄\_|
487 :01/09/30 14:59 ID:V5au.HpE
ヘタレ脚本マンセー
488 :01/09/30 15:15 ID:cGzOUrww

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <アイタイLoveLove
  川川    ∴)д(∴)〜       \LoveLoveのに♪
  川川      〜 /〜 カタカタカタ\アエナイLoveLoveLove今夜は♪
  川川‖    〜 /‖ _____  \_______________
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
489sage
このスレも一気にすたれたね。